【政治】 平岡法相 「外国人献金…日本は厳しすぎ」…本人は摘発美容外科からの献金や、大臣規範に抵触疑いのパーティー開催など続々★3
>>950 まずは、民団新聞に「同胞の犯罪率が高い。犯罪はやめましょう。」って記事を載せてみろ。
>>946 ほとんどの国が、旧植民地出身者は重国籍にしたし、一番厳しいドイツでも、国籍
選択させたんだよ。
今からその選択させるのは、ネットウヨが大反対だと思うぞ。
永住者の献金禁止してるの世界で日本だけなんだってな。
驚いたよ。
955 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 18:54:09.98 ID:Q9/KHhAD0
民主党は自民党以上にカネにきたない
956 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 18:55:20.66 ID:yqIoByViO
>>951 私は日本で生まれ日本で育ったので日本こそが祖国ですよ
国籍は違えども在日日本人という意識をもって生活しています
957 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 18:55:22.08 ID:Q9/KHhAD0
>>954 外国人だからな
アメリカ永住権もっててもロビー活動できないぜ
>>954 今の欧州の惨状を見ると日本が正解だったとよくわかる
>>957 シュワちゃん 大統領選に立候補できなかったよな。
政治家が金を必要としているのは政治活動のためじゃなくて
主に選挙活動のためということであってますか?
961 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:01:20.28 ID:yqIoByViO
>>960 いいえ
大体の人は、9割方が政治活動に消えています。
だから、とても大切です
世界の常識からも外れてるんじゃない?
井の中の蛙な民主党。どこからも相手にされないね。
それで満足なんだろうけど。
963 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:05:20.43 ID:uVaGoPH90
>>1 民主党の出す法案は日本国憲法に違反している
これを裁く機関はどこだ?
仕事しろよ
こんなのが通れば日本は乗っ取られ放題
これを後押しした者は家族が逮捕されレイプされても何も言えないんだぞ
964 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:06:00.85 ID:KPssq9dJ0
菅グループが何としても欲しかった、ポジションの法務大臣
しかし、これ又、献金問題が出てくる、マスコミもダンマリの
説明責任、誠司と金、外国人献金、893問題、蓮舫や生方も
静かなモンだ。小沢の時、あれほど騒いでいた奴等どうしたの?
>>956 申し訳ないけど日本国籍を持たない以上貴方はどこまで行っても外国人ですよ
そういう立場の人が日本の政治家に対して献金を行うのは
日本を良くしたいのではなく日本における自分の立場を良くしたいとしか我々日本人には映りませんね
>>956 国籍でどこの国民が決まります。どこの国に行こうとも、一緒です。
そして、日本では外国人から献金をもらう事は違法なのです。
どこかの法相が死刑が決まった人の執行をしていませんがあれはただ単なるサボタージュです。法律は必要ならば国会で変えるものです。
平岡違法大臣
968 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:23:45.31 ID:K0DJsNjA0
マスコミも頑張れよ!
969 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:24:40.13 ID:OY4RrNDI0
>>1 日本国民の為に政治しないならさっさと消え去れ
970 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:25:38.48 ID:gocI0IKZ0
またも法治国家の法務大臣が法律軽視の発言と聞いて
971 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:26:14.93 ID:yqIoByViO
>>965、
>>966 悔しいけど、諦めるしかなさそうですね
早く、民主党が外国人献金を合法化してくれることを祈るばかりです
>>956 どうしても献金したかったら帰化すればいいだけのことです
973 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:26:52.74 ID:BZ9zC+V00
厳しくしたのは、かつて自民が与党だった時の民主党だったんじゃないの?
974 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:27:28.65 ID:OLwV/Yhb0
>>971 日本人として生きていくなら帰化するべき。
>>971 そんなに献金したいなら
母国に払えよウジ虫
>>971 日本を祖国と思うなら国籍を日本にしたらいいじゃない
それをしない時点で信用なんかされないね
977 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:35:04.82 ID:uVaGoPH90
>>968 民主党を叩かないということはマスコミも外国人が実権を握っているということ
やることがわかりやすい
978 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:39:14.11 ID:SZZR0aZCO
>>1 法相なのに遵法精神薄すぎないか?w不満が有るなら法律変えれば?
公職選挙法だったり『全然守られない法律が存在してるの良くない』とか現実に即してないから改正議論したいというなら法相らしいw
『悪法も法は法』少なくとも放置国家の法務トップの人間としては貫かなければならん立場だと思うんだがな〜w
通名の使用は文書偽造罪です。
公文書は懲役10年、私文書は5年です
さっさとぶち込んでくだちい
980 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:55:28.80 ID:lxhB6xea0
>>1 元外国人じゃ日本の法律は厳しく感じるだろうなW
こんなインチキくさい与党は日本始まって以来だろうな
982 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:56:34.82 ID:Bqjr+rOe0
厳しすぎ 素人 不完全内閣 うんこちんちん
つごうの言い部分だけ外国がいいとか言うな馬鹿
外国がいいというなら、まず9条を破棄しろ
政治家が外国から金もらうという意味もわからないのか
この売国奴
これからは、万引きして見つかっても、取ったもの返せば、警察沙汰にならないんだ。
988 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:51:22.73 ID:Log1t0ZB0
献金者は実名での献金を義務付け
違反した場合は献金した方に罰則をつける
献金は全て銀行振り込みを持って行う(振込手数料は無料)
献金を含む全ての財務内容は企業監査同様会計士に監査してもらう(監査コストは国費)
その上で監査パスしてるのなら無問題、パスしなけりゃ登院禁止
監査を誤魔化したなら実刑レベルの犯罪として逮捕
989 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:53:52.97 ID:GNvUF+4e0
ウリ同胞が堂々と先生方に献金できる日がやってくるマヂウレ━━(*´∀`*b)━━シィ!!!!
990 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:59:51.10 ID:t29xyVsmO
くっさいくっさいネトウヨ連呼厨のバカサヨがまたまた大敗北か
新政権おわったなw
気に入らない政治家に献金すればよかったニカ?・・・
アイゴー!!
>そういう懸念をどこまで制度化していくかが問題の基本ではないか
といいつつ、どこまで制度化していくことが望ましいのかは語りません。
自分では何も考えない政治家は、政治を執らない方が良い。
>>971 もしも、外国人献金や選挙権の事をいうならば、どの国の国籍だろうが関係なく認めるべきだと思うね。そして、税金なども国籍関係なく徴収すべき。税金を全て消費税で賄うなど大胆な施策をすべき。
考えて見たらどれだけ途方もないことか分からない?
996 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:38:41.40 ID:hsCYQZNN0
法相が法律が厳しいとか笑わせるわ
法相自ら法律を軽視します宣言とかすごいな。
日本は厳しいwwww
知らなかったでセーフになるの日本ぐらいだろwwwwwwww
遵法精神のない人間にはさぞ厳しく感じるのだろうな
ましてやコイツはリンチ殺人被害者の母親に面と向かって
「加害者にも事情がある」と言ってのけた冷血漢だ
1000 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:48:12.73 ID:UXtJl0s70
しね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。