【政治】 「タバコ1箱700円は、小宮山大臣の個人的思い」官房長官、「700円なんて念頭に無い。たばこ税の所管は私だ」財務相★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・藤村修官房長官は6日、閣議後の会見で、小宮山洋子厚労相によるたばこ増税に
 関しての発言について「個人的な思いで述べたもの」との見解を示した。
 その上で、たばこ増税については「しかるべき場で議論され、検討すべきもの。
 私としては政府全体で議論し、各閣僚の意見を聞いて調整すべきものだと考えている」と、
 幅広い立場での検討を踏まえる必要性を強調した。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110906-00000358-reu-bus_all

・安住財務相は6日の閣議後の記者会見で、小宮山厚生労働相がたばこ税の増税を
 求める考えを示したことについて「健康にいい、悪いということでおっしゃったと思うが、
 税の点から言うと、たばこだけを抜き出して議論するのはバランスを欠く」と述べ、
 増税に慎重な見方を示した。

 小宮山氏は1箱あたり700円への値上げを示したが、安住氏は「700円なんて念頭には
 なかったが、ご高説は承っておく。(たばこ税の)所管は私だ」とけん制した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110906-00000444-yom-bus_all

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315277640/
2名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:30:30.52 ID:6J87sPCu0
7月 韓国の豪雨で止まった韓国の下水施設 現在も停止中
8月 民主のやったうんkまみれキムチ3年検疫免除政策
これから大量のうんkまみれキムチが日本に流通するから  朝鮮人の生活が第一 民主党
 せきり
3名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:30:39.66 ID:2uK5khM40
1000円でいいよ
4名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:31:23.57 ID:VBF503y9P
左翼の仲間割れwww
5名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:31:41.25 ID:oib9LWBt0
タバコ吸ってる奴はパチンコもセットだから、実際値段なんて関係ねーんだよ。換金するときに貰うんだから。だから嫌煙者が心配する程あいつ等は気にしてない。まず止めないから千円のボーダーまでどんどん上げればいい。
6名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:32:27.11 ID:j6wnBPZh0
管内閣の下を逝く日も近いなw
7名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:32:31.11 ID:2qz847iAO
大臣の肩書きに浮かれてよけいなこと早速言ったよな
これからの小宮山大臣には期待せざるをえない
8名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:32:42.55 ID:wbuyBvIlP
芸風が菅と同じ。個人的なポエムを口にして後でトラブルになる。
9名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:35:19.49 ID:66J1zOQC0
マスコミさん閣内不一致とか見出しにしないの?
10名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:35:49.98 ID:4RObsANN0
AKB48で★ナンバー1 の美少女★ 柏木由紀の写真
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315286309/11
11名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:36:54.27 ID:8556B5KW0
たった一週間で次から次へと色々出てくるもんだよな
12名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:37:11.13 ID:iUTbo5p20
ミンスでは流行してるの?「個人的思い」
13名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:37:53.75 ID:0VDCSaEY0
もうちょっと話し合ってからなんか言えよ
14名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:38:03.97 ID:xCgh8htx0
結局700円にするのが民主クオリティーだしw
15名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:38:16.70 ID:52BPKu8d0
国際比較で見て日本のたばこ価格は甘やかされている。
千円でいい。
それと男女共同予算もバッサリ切れ。

それと政権の通信簿は日本国内で「適正な」雇用が増え、格差解消を含め
所得環境が向上しているかどうか。
この20年の政治に合格点は付けられるはずも無い。
16名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:38:37.18 ID:y1CRXj4w0
>>9
民主の不一致は良い不一致です^^

民主政権になってから多様な意見で素晴らしいってマジで褒めてたからな

ちなみに民主のグループは奇麗な派閥とも言ってたし
17名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:39:40.99 ID:ksJgUOpu0
食料品などの生活必需品まで消費税率が同じというのもバランスを欠いて居ると思いますが
18名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:39:53.20 ID:hXCv20ch0
キチガイしかいないな
19名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:40:22.97 ID:/9Ooihxr0
民主党って本当に馬鹿しかいねーな
20名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:41:20.43 ID:PAGXab920
女性の大臣って発言危険
21名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:41:32.01 ID:BwvMDzId0
まーた各大臣が好き勝手に発言してるのか
そもそも議論すらされてないのだから不一致とか言う以前の問題だ
22名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:42:05.81 ID:+pWuboF/0
こういうのって総理の意向を
聞いてから発言するもんじゃないのか?

官房長官には全く耳に入ってないし

小宮山ババアは「厚労省の意見だそうだ」とか
どこか政治主導だか意味不明なこといってるしw
23名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:43:14.05 ID:e+zFJjQo0
タバコ1箱で内閣不一致露呈www
24名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:43:15.13 ID:wXw5ZWqlO
一週間と経たずに内閣不一致w
小宮山厚労相、挙動不審過ぎww
藤村官房長官、冷静過ぎwww
25喫煙者 m9(^Д^) :2011/09/06(火) 14:43:37.45 ID:kjV3MNMh0



            ______       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \        \    < 1本吸ったら、
             |,.\ ニコチン  \   .\ 抜け出せなくなりました
           /   \  依存症 \    
          /    ,. i \_______\
          |    /.| |\||_______||~
          | .|   | | |  ||          ||
    , -───' | |  | | .||          ||
   '-‐/ 二二ニニ ノ  U ||          ||
26名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:46:26.11 ID:7+JT8TrFO
所管外の事にババアが口出すなよ
27名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:47:35.27 ID:dfCOEG2l0
国際比較で見て日本の消費税は甘やかされている。
20%でいい。
28名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:47:35.67 ID:yWhUJNxw0
結局、値上げしてタバコの税収って上がったの?
29名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:47:44.01 ID:RrYDkDPm0
また個人的な思いか・・・

自民党時代には閣僚が失言したら「失言問題」とかになってトップニュースで報道しまくってたのに・・・

なんだこりゃ
30名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:48:51.39 ID:RBqjOeGIP
>>27
飲食料品と水道電気光熱通信のインフラが除外されるならそれくらいでも良いよw
31名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:48:54.94 ID:l8PK3fur0
個人的な思いをマスコミに語るというのは平の議員のすることだ。大臣職についている認識がないのか。
32名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:49:39.75 ID:a33emQh6O
記者連中も発言の都度どの立場での発言か確認してくれ。
あと出しで言い逃れさせるな!
33名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:50:29.38 ID:0m76o9S/0
私、大臣になって、何か目立つ事がしたくてたまらないのょ〜

さすが民主党!
34名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:50:36.68 ID:9+FlDrkM0
煙草の税金は煙草で害を受ける人の為だけに使ってくれるならば、
700円どころか、1000円にしても良い。

海外の税率を真似するだけでなく、海外の使い方も真似してくれるなら問題は無い。
35名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:50:38.36 ID:+pWuboF/0

増税の前に

年金の問題は解決してるのか?

インチキ ミスター年金が消えてから
「もう、しらね」で放置状態じゃねーか?

ちっとは増税前に 仕事しろ!ババア!
36名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:51:08.19 ID:lbCWBySMO
個人の見解ならブログでやれ
無駄に税金つかうな
37名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:51:27.25 ID:EKExRlsG0

どじょう政権、終わりの始まりwwwwww
38名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:51:36.50 ID:cKFd6Emd0
こんなバラバラでは政党ではないな。
民主族とか、誰かいいネーミング与えてやってくれ。
39名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:51:41.15 ID:84OPkU/Y0
>>31
個人的な考えを口にした総理大臣が、かつていてだな…
40名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:51:47.51 ID:2mAtHVwC0
税金掛けるのにニコニコしてるもんな
ニコニコして税金掛けていいのはパチンコ税
41名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:52:11.42 ID:264q2j7TO
だから女はつまらん

この婆はまずタバコ吸わないんだろ、それに増して先走る感情的な発言

簡単にタバコ増税を口にするな、その前にヤル事死ぬ程あるだろうがよ

この婆が喫煙者なら話しも変わってくる
42名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:52:38.91 ID:dMuMNVJd0
将来ターゲットとして、どうせなら1,000円とか1,500円と言えばいいのに。
ただ、財務相に指摘されるまでもなく、厚労相の立場としてでも、タバコだけを取り出す
のは公正ではない。じつに視野が狭いというか、個人的嫌悪感だけの様子だね。
43名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:53:01.58 ID:50gm/Agq0
閣内不一致ていう言葉が懐かしいなぁ... 民主の内閣は自由闊達な議論が活発で頼もしいねw
44名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:53:11.01 ID:1tPcLWRj0
嫌煙アイドルこみたん
45名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:54:03.00 ID:PAuesUMJ0
>タバコ1箱700円
小宮山大臣。
発言する前に閣内で話し合いしてからにしろよ。
勝手な発言次々とされたら国民は迷惑だろ。
46名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:54:31.14 ID:ykTZ2qX30
今度の政権は税金盗る事ばっかり言う奴の集まりだ
47名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:54:53.60 ID:uX69ULky0
段階的にあげていかないとタバコを止める人が多くなりすぎる
ニコ中どもはこれまで散々周囲に不快な思いをさせてきたんだから
生かさず殺さずで、搾り取れるだけ税金を搾り取ってやらなければ
48名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:54:59.85 ID:0m76o9S/0
小宮山さんとこのキャバクラ出身の秘書は元気か?
もう止めたか?
49名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:55:00.81 ID:EKExRlsG0
とりあえず、取りやすいところからむしろうぜっていうヤクザの発想。
反社会的でも抵抗の強そうなところには手を出さない。
50アニ‐:2011/09/06(火) 14:55:02.46 ID:hJXPQRj10
小宮山って朝鮮人なんだって?

コリアたいへん
51名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:55:06.47 ID:S+Kc1Arc0
小宮山なんてクソ左翼ババアを大臣にした時点で
こうなる事はわかりきっていたよ。
52名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:55:35.52 ID:JdndnF7RO
しかし民主党の女性議員はろくなのいないな。こいつといいレンホーといい、あたり屋で翌日杖つくババアやら。ほとんど元テレビタレントみたいなのばっかだから仕方ないのかね。
53名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:55:40.60 ID:HLZmkXibO
民主党は党員が口を開く事を禁止しては如何か
54名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:55:48.83 ID:HehhOAxB0
「個人的思い」前内閣でも毎日のように聞いた言葉だな
55名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:55:56.26 ID:siTuMg2g0
民主ってみんなが思いつきで行動、発言するんだなぁ。
自由でいいなぁ。いっそのこと「自由」を党名につけて
自由民主党にしてみたらいいよ。
56名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:56:05.11 ID:MHfsjwi+0
違法賭博パチンコとやたらと安いTV局の電波使用料から改めよう
57名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:56:10.63 ID:fLLFeJ5d0

彼女は明らかに勉強不足だろう





58名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:56:22.59 ID:MI2FuWOJ0
タバコは煙草は確かに不健康だけど
非喫煙者の偏見で個人的意見を堂々と
更に薄ら笑いうかべ発言はおかしい

社会を支配できるというおごりで
あんな態度や発言になるんだろう
59名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:56:25.70 ID:EedPk2HxP
>>32
日本に報道なんてないし、マスゴミ=民主党と韓国の広報機関でしょ。w
60名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:56:27.35 ID:cKFd6Emd0
>>50

それはガセだろ。
元東大の総長の娘だぜ。
61名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:56:36.54 ID:mOAOssIZ0
>>53
緘口令ならぬ沈黙令か
62名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:56:39.90 ID:+pWuboF/0

増税なら選挙すべきだろう?

あれだけ財源はある
増税は必要ない と選挙で連呼していたんだから
63名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:56:46.04 ID:RBqjOeGIP

 「埋蔵金があるから無駄を省けば増税しなくても大丈夫」

ってのが国民を騙す大嘘だったわけだが
なんで責任も取らずに平然と増税議論してるんだろ?
64名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:57:22.68 ID:DBPGFDD40
この内閣の陣容をみればパチンコ税とか出てくる可能性は無いな。
パチンコ税と宗教課税を取るのが先だろうに。
65名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:57:25.14 ID:2sGRNEA70
いつまでもアマチュア政府w

民主党っていう政党は、一度解体して主義主張で再構成すべきだわな。
リベラルだの、極左だの、おもちゃ箱ひっくり返したような中身だし。
66名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:58:03.57 ID:LGCft0Dv0
>>1
まぁ、近年の喫煙者叩きの異常さにはさすがに引くわ。

副流煙も誇大に煽ってるし、健康の大義名分で安易に取りやすいところから増税で国民に媚び売るし
本気で増税が必要なら、国民に嫌われても他にも対象にするものがあるだろうに。
迷惑というなら、ところかまわず音漏れさせて音楽聞いてる馬鹿やチャリ乗ってる馬鹿をどうにかしろ。
電車内などで横で音漏れさせながらとか迷惑だし、車に気付かず傍若無人に振舞って迷惑だ。

ま、ネット税とかしないうちは国は本気の増税じゃない。
ネットなんざ薬やタバコや酒より依存度が高いから、面白いほど税金稼げるぞ。
67名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:58:10.77 ID:96NFTVcf0
内閣ができた途端にゴタゴタが始まる日本の政治
68名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:58:24.77 ID:wXw5ZWqlO
もしも、これが原因で厚労相を辞める事になったらCMに出れば良いよ。
禁煙パイポのに。
タバコを持って一言、「私はこれで大臣辞めました」って。
69名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:58:29.02 ID:TObMtC/IO
大臣のおばさん顔プルプル震えてるけど大丈夫?
70名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:58:33.40 ID:msbWiJmg0
個人的思いまたキター
71名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:58:34.12 ID:thDl0lp+0
ま〜た始まった。
余計なこと言った言わないの繰り返し・・・。
内容はともかく、それ自体が末期症状。
72名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:59:23.99 ID:0m76o9S/0
本当、民主党はこうしてやりたいゎ

ttp://www.youtube.com/watch?v=P47iJ157RL8
73名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:59:25.40 ID:tMa3Ba9c0
タバコ辞めれたから増税とかガンガンやっていいけど
この大臣の態度と喋り方が無性にムカツク
74名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:59:48.71 ID:EOWAc5GR0
相変わらず個人の見解を思い付きでペチャクチャ喋るんだな
しかも大臣として公式で
二年間で何も学んでない
75名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:00:32.61 ID:9cp+YTHr0
映像見たけど、民主党は健康のためにも
小宮山大臣を更迭すべきだ

すでに頭がピクピク動いとる、明らかにアルツハイマーの
前兆症状だ。
76名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:00:33.02 ID:dfCOEG2l0
税収の為ではなく健康の為と言いながら、700円なら税収は減らないんですよと言ってしまう小宮山w

健康云々は放射線被害の対策をしてから言ってください
77名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:00:38.76 ID:7qCenPqp0
税収が減らなきゃ
JTはどうでもいいんだな
700円になったらJTも100円乗せてやれ
78名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:00:54.24 ID:wGomZ9n80
健康のためというなら砂糖を過度に使ったスイーツ税や
油脂成分が多いポテチ税も導入しろよ
79名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:01:08.48 ID:Y871hgDj0
小宮山「増税はあなたのためだから。


        あなたの健康のためだから。

          増税はあなたのためだから」



マジキチ
80名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:01:20.37 ID:LRLKgG/o0
小宮山洋子さんは話す時に顔がプルプル震えます
小宮山洋子さんは話す時に顔がプルプル震えます
小宮山洋子さんは話す時に顔がプルプル震えます
81名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:01:29.99 ID:0u9auKl70
俺も煙草は吸わないし、値上げで税収増やすのはいいことだと
思うが、このやり口は弱いもの苛めのようで、承服出来ないな。
これ許してたら、おなじような形でどんどん増税するようになるだろ。
小宮山はこんな打ち出す前に、テメェの市民の会・市民の党への
献金問題について釈明してみろや。
82名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:01:55.61 ID:EKExRlsG0
小泉が真紀子を切ったように、早めに切っておかないと
のちのち足かせになるぞ。こういうのは見せしめにしておかないと
何度でもやらかす。
83名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:02:42.73 ID:cKFd6Emd0
小宮山はシブトく辞めないぞ、よほどのことが無い限り。
小沢に正面から、『辞めれ』って言ったのこの人が最初だ。
それにしてもNHKで教育されたのかどうか知らないが、ニヤ
ニヤしながら話すの止めて欲しいな。
84名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:02:44.59 ID:+PUxlZZB0
タバコより乳首吸いたい
85名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:02:46.74 ID:L/JTT2pYO
貧乏オヤジの楽しみを奪うつもりか
自分に実害ない方法を考える自己チュー腐尾萬子ババァφ
86名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:02:51.50 ID:hvXZR7vQ0
こういうのって、ただ混乱させるだけだから止めて欲しいんだけど
87名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:03:16.30 ID:meUbBStUI

×たばこ税の所管は私だ

◯たばこ利権の所管は私だ
88名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:03:19.83 ID:UQw0Wnig0
煙草で健康云々を理由にするのなら、やるべきは増税じゃなく規制だしねぇ
89名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:03:33.65 ID:4k0R4nrw0
タバコ増税に文句は無いが

大臣になってから個人的な意見なんて公の場でいってんじゃねーよ馬鹿が
90名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:03:49.40 ID:PXAA972C0
>>1
ニュース報道見る限りでは、完と違ってあからさまに個人見解だったから
また余計なことを言ってるってすぐにわかったな。
91名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:04:02.40 ID:FGwgLMNX0
>>80
どうせ小宮山のあの濃い口紅の口で
くわえられたらすぐに出すんだろ?
92名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:04:06.20 ID:JdndnF7RO
そういや細木数子もプルプルしてたなw
この年代はプルプルするの流行ってんのか?
93名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:04:10.73 ID:0m76o9S/0
彼女自身のホームページでもお花を飾っているし、
すでに頭の中身も「お花畑」と化しているだろう

ttp://www.komiyama-yoko.gr.jp/
94名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:04:13.52 ID:CKzl8nWO0
>>84
ハイちくび税導入!!
95名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:04:20.25 ID:5Yab41e4O
これは煙草だけじゃ留まらん話
煙草の次は自分の好きな趣味や嗜好品が
課税されるくらいの意識持った方がいいかもね
96名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:04:46.02 ID:r0biJUUf0
まあ何とも平和な争いだねwwwww
薬物依存症者の精神状態がおかしいだけだな。
それ以外には特には何もないw
97名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:04:49.98 ID:dSK4IZm10
このババアの顔に思いっきり煙を吹きかけてやりたい
98名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:04:56.62 ID:kN/SZqr60
だからそういう個人的な思いをぺらぺら口にするなって
みんなそれでしっちゃかめっちゃかにしてるんだろうが
99名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:05:01.25 ID:PVJm/IpE0
たばこ700円のご高説をテレビで見たが、小宮山がウフフって、いい気になってるようにしか見えなかった
100名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:05:14.15 ID:E1wBrWhs0
>>69
あ、それ、自分もすっごく気になってる。
眼が据わって首から上が左右に短周期でプルプル揺れて、脳性マヒっぽく
痙攣している感じ。
会見のテレビを2回みたけど、2回とも同じようにプルプルしてた。

何かの病気なんじゃ? 脳、大丈夫なの?
医学の知識のある方、or お医者さんのご意見、プリーズ。 
101名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:05:41.75 ID:MI2FuWOJ0
>>68
面白いネタだけど
そんな古いCMみんな知らんだろ
20年くらい前じゃないか?
102名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:05:51.52 ID:wUQ4pjoD0
値段云々じゃなくて税金を上げるってのに
サヨクか宗教の信者独特のニヤニヤって態度が気にくわん。
健康のためとか大嘘付いてるしな。
103名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:06:30.98 ID:CKzl8nWO0
ぷるぷるは緊張な。
注目が集まる事が実は苦手なんだろw
104名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:06:44.18 ID:cfOz3QNA0
なんだよやらんのか

駅近辺で平気な顔してポイ捨て親父ども見るとダメ国だなと思う
105名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:06:51.86 ID:r0biJUUf0
現在国内全体の放射能濃度が上がっている。
喫煙者の皆さんは放射能によって癌のリスクが上がっていますよ。
喫煙の粒子が放射能を誘引しますから。
原発作業従事者は喫煙が非常に危険だということはよく知られているところ。
ちょっと気をつけたほうがいいですね。
喫煙などにより、強い放射線を出すラジウムが濃縮され、肺に蓄積する。
http://ameblo.jp/kunotakayoshi/entry-10309271348.html
106名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:07:01.93 ID:BNdod2qD0
あ〜諦めないでタバコ1箱1000にしろよ
新鮮な空気汚すオヤジどもに迷惑料払わせろ
107名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:07:24.63 ID:3JxL/x+S0
ガソリンあずにゃんも管並の基地だし小宮山ババアは売国奴
まともな奴は居ないのか
108名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:07:40.14 ID:aYrZWR1F0
こいつはアホです。
この論理でいくと、私は年金生活者でタバコはやめていますので、
所得税は2倍タバコは1000円にしましょう。
子供手当ては10年遡って支給。
109名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:07:55.16 ID:bxdghART0
何でも言いたい放題内閣だな。
マニフェストって、どこ行ったんだ。
まず、マニフェストしてから増税しろよ。
順序が逆だぞ。
110名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:08:31.35 ID:pnrUmQD10
はやくも内ゲバですか。
111名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:09:00.78 ID:Mz83U4nj0
よく、たばこの注意書きに厚生労働省からのお知らせのようなのがあるよな。
脳卒中や心筋梗塞になる確率が2倍とか
健康面でのこと、税金のことを含めて健康面での震災復興のための福祉のための値上げのことをいうのは
厚労相のあんたがいうのは勝手だが
先進国と比べて安いとかいうのは財務省の財務相がいうことであって、厚労相の厚労相でありあんたがとやかく言うこと   
とやかく言う筋合いのことではない。 
112名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:09:03.20 ID:d4fAbW840
相変わらず下っ端が好き勝手思いのたけを述べる内閣か
上が下を統制できない組織って何なんだろうなw
113名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:09:16.22 ID:asf86tAI0

去年上げたばかりなのに何なの?このへらへらババア。
案の定、野田も官房長官も安住も否定してるじゃん。
評論家気取りのアホの子?姥捨山みたいな政党だな。


114名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:09:27.06 ID:FJXSHQb90
タバコ税増税は賛成

だが厚労相はまず自分の頭の揺れを直してから国民の健康を気にしろ
115名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:09:31.42 ID:aP/HQqde0
個人的な思いwww便利な言葉だな
116名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:09:39.31 ID:QDFopJMy0
小宮山は夫婦別姓推進論者。
でも、小宮山の姓は一度目の離婚の夫の姓。
言っている事とやっている事が出鱈目の苦労知らずの馬鹿女。
117名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:09:47.64 ID:Jt4K8jlU0
ミンスは基地外ばっかだな
118名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:10:08.91 ID:3IT1ylFI0

小宮山独善独裁大臣
119名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:10:17.13 ID:jY/tk47cO
酒とパチンコも大増税しろよ
飲酒運転と子供蒸しを阻止するために

120名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:10:42.72 ID:K8LXdYZg0
>>109
野党議員に意見すればいい
121名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:11:02.18 ID:UqtgYtsA0
1箱1万円にしてくれ。そうすればやめられる
122名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:11:17.83 ID:Ak/t1x8f0
そら始まった。
民主ドタバタ新喜劇。
123名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:11:26.18 ID:4r69aqn50
俺もタバコは吸わないけど
理不尽な値上げは
何れしっぺ返しを喰うのでは?
回りでタバコ吸う奴いなくなったよ
十分じゃねえの?
喫煙者が申し訳なさそうに
こっそり隠れて吸っている分には
興味ないね
124名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:11:27.07 ID:c0OWR3Qk0
大体「国民の健康増進のため」って冒頭で切り出しておいて
「700円までは税収落ちない」って言い出すようなおつむ
に大臣任せること自体間違ってるだろ

建前なら建前、本音なら本音でせめて論理をあわせろや
しかも公式会見で個人的思いって・・・・

発現の内容も馬鹿、発現の経緯も馬鹿
偏差値まさかの20台かよ
125名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:11:29.02 ID:PVJm/IpE0
>>107
もう民主党支持者とは国を分けたいね。
なんでこんな奴らのママゴト政治に巻きこまれにゃいかんのか。国を分けた後でどうでも好きにやってくれって感じ
126名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:11:33.32 ID:7bFSmFzP0
プルプル病です、辞職して入院してください。
127名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:11:35.59 ID:t3EEBqDY0
市民、あなたは健康ですか
128名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:11:36.86 ID:fLLFeJ5d0

正直、がんばってるリーマン庶民のささやかな楽しみを
根こそぎにする笑顔の悪魔に思えて仕様がない。

増税で発泡酒とか第三のビールとかその他の雑種とか
企業は頑張って開発した。それもこれも我が国を支える
リーマン(OLも含めて)たちに贈る感謝もあるわけ。

タバコは独占だ。そしていきなり莫大な連続値上げって。。。。
俺はバランス&フェアにもとることをやればお天道様に怒られると思うが、
左翼は無神論だから怖かねえか・・・・拉致被害者家族会に対しての言動
見ればわかるけど、酷い偽善だと思うよ。

こういったフェミの極端な行き方は国を滅ぼしかねん。恐ろしく勉強不足だと
129名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:11:43.18 ID:EKExRlsG0
ゲームとケータイ料金も大増税しろよ。
あんなものは国民を堕落させるだけだ。
130名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:11:50.01 ID:L/JTT2pYO
>>84
栗ちゃんも、吸ってあげてコロコロしてからね
それから本番λ

えーっと、つまりセクスのあとの一服はうまいが
35円かかることになりますな
131名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:12:01.68 ID:c5vkBWBsO
厚労省が着服した年金を返してから言えよ
132名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:12:23.46 ID:XLIk1Qjw0
タバコなんていくら上げてくれても構わないけど

各自がてんでんバラバラに好きな言葉垂れ流して
誰一人責任を取らないのはお家芸なのね
133名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:12:39.28 ID:FBacQ3E00
タバコは議論抜きで一箱1000円で良いぞ。
取れるところから取るでいいではないか。
今時タパコ止めないで済む人はお金持ち。
134名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:12:41.36 ID:E1wBrWhs0
>>103 おー、そうなんだ。

緊張すると変なプルプル信号が脳から出るのか!
プルプルを見てると、止めてやりたくなってイラっとする。
135名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:12:51.32 ID:0m76o9S/0
>>113
社民の福島、民主の千葉に女性として
大臣の席を超されてあせっておりました。
136名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:12:53.67 ID:uyCjXQs+0
タバコの煙がガレージ一杯になっても、人は死なないが
車の排気ガスが一杯になると人は死ぬ!

飲酒運転で事故は起きるが
喫煙運転で事故は起きない!

増税反対!!ババアはタヒね!
137名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:13:12.69 ID:t7FolpSX0
本当、関係ない、自分が責任をとらなくてイイ事にだけは
熱心に首を突っ込んでドヤ顔するヤツっているんだよ、習性だな
138名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:13:16.41 ID:c98cBnek0
閣内不一致なので ただちに民主党政府の人間を
全員縛り首にしてください。
139名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:13:22.28 ID:h4RlDcD7O
おいオバタリアン小宮山、ニヤニヤしながらとんでもない事言ってんじゃねえぞ!
お前の価値観を押しつけるな。体も満足に動かないのに延々と寿命ばかり延びたって何になるんだ?生き地獄なんだよそんなものは

人生細く長くより人生太く短くでいいから煙草を吸ってんだ!健康に悪いのは百も承知で愛煙家は煙草吸ってんだ!いきなり¥300の値上げなんて絶対許さんからな
140名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:13:25.14 ID:UqtgYtsA0
酒も上げていいよ。ガンガン上げてください
141名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:13:50.75 ID:Sk+2Davr0
個人的思いなら
車は交通事故の元、全部なくせでも、
男は性犯罪者予備軍、全員のパイプカットをでも、
なんでもいいじゃん
何?個人的思いって???
個人的思いだから、なんなのさ?
あんた、タバコのなんなのさ?
142名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:15:04.16 ID:caMdKbeE0
国民の健康を願うのであればたばこ・酒は法律で禁止にしろ
その分の税収減は消費税3%引き上げで賄えばよかろう
143名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:15:11.15 ID:oFCHP64Z0
たばこを700円に値上げする
     ↓
禁煙者は若干増える程度だが新たに吸い始める人は激減する
     ↓
たばこ税の税収が年々減少
     ↓
消費税アップ
144名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:15:20.50 ID:hWYnssi5O
とりあえず国会議員の給料下げと議員年金廃止にしてから吠えてね
145 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/06(火) 15:15:32.06 ID:eZChVWTF0
民主になってどんどん生活が苦しくなっていく
国民の生活が一番とか軽々しく口にするな
146名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:15:32.98 ID:L/JTT2pYO
>>97
そうやなぁ
精子は、ぶちかけれんからな

147名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:15:37.71 ID:CGB/c0yR0
イギリスじゃ1箱1300円
タイじゃパッケージ 灰がん患者の肺とかグロ写真付き

まだまだ日本あめーよ。
喫煙者「これからが本当の地獄だ」(AA略
148名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:15:44.22 ID:WzPTstbO0
みんな好き勝手いうのはいつもだろ?バカ民主
厚労省がタバコ税管理するとまで言われるのは、お前がなめられてるから
149名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:15:50.42 ID:3JxL/x+S0
民主と民主支持者は全員半島へ行ってもらいましょう
150名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:16:29.76 ID:BNdod2qD0
>>147
この国の政治家と役人は利権大好きだから何も改革進まないんだ
151名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:16:44.24 ID:eXQJqFdb0
それじゃ1本700円て事で
152名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:16:45.46 ID:pJ5cKknJ0
小宮山厚労相 「たばこ増税は、個人的な思いではない。厚労省代表として申し述べた」

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315285956/l50
153名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:16:47.20 ID:Iy9nkuXD0

売るのヤメロ

麻薬扱いでOK
154名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:17:39.63 ID:oFCHP64Z0
民主党は消費税20%を目指しているのだろう
155名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:17:44.54 ID:wVGkwiss0
タバコ1000円にするか自宅以外での喫煙禁止にするかどちらかにしてくれ
156名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:17:57.33 ID:fLLFeJ5d0
>>147

イギリスやアイルランド、メキシコ、オーストラリア等の国々では、
食料品の消費税はゼロ(無税)に設定しています。
贅沢品と生活必需品の税率をきっちり分けている国のほうが、世界的には
はるかに多いのです。

157名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:18:12.02 ID:wfqUyUfA0
大臣が公の場で個人的思いを語るのも
普通なことになってきたな昨今
158名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:18:31.38 ID:k2wXnIt50
ぶれまくりwww
159名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:18:34.71 ID:oCsFYKaCP
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/348.html


みよ
この小宮山というババアの 売国度をw
最強クラスの 売国SSS+


外国人参政権推進、人権擁護法案推進
人権侵害救済法PT副座長、二重国籍推進
恒久平和議連(自虐隷属史観)、国旗・国歌法に反対

完全に 日本人じゃありません
本当にありがとうございました
160名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:19:07.44 ID:9NCn9Xy00
大臣って好き勝手何でも言っていいと思ってるとしか思えん。

この小宮山ってのも考えの浅い極左に過ぎないだろ。
161名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:19:10.36 ID:asf86tAI0

コイツ、大臣になって権力握ったと浮かれまくってるとしか思えんな。
自分の管轄くらい把握しとけ。何でお前が増税出来るんだよ。

国難というのにこんな他人事でへらへらしてる脳天気な馬鹿ババアしか
日本には人材が居らんのか。文学部卒???まさに民主党は政界の姥捨山だな(笑)
162名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:19:27.20 ID:JdndnF7RO
>>116
そういやそうだったね。在日外国人の参政権推進流だし、頭かたいババアだからいろいろと問題起こしてくれそうだわ。
163名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:19:29.45 ID:E1wBrWhs0
「個人的思い」って、流行語にエントリーされそうだ。
便利でいい言葉だなぁ。
164名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:19:40.05 ID:UqtgYtsA0
つーか健康を害することが証明されてるなら売っちゃいけねえもんなんじゃねえの?
国民病気にしてどうすんの?肺ガンは地獄の苦しみらしいぞ
165名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:20:08.55 ID:RZhqAkAd0
1週間もたたないうちに閣僚がボロ出しまくり
166エンマ大王:2011/09/06(火) 15:20:13.74 ID:ev7EoYFd0
こら安住、馬鹿なこと言い合ってるんじゃない、タバコは7,000円にしろ。
167名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:20:31.98 ID:4GG0oGBqO
民主党ってマジで国会を生徒会レベルで考えてるようで怖い
168名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:20:37.38 ID:Ak/t1x8f0
肺が真っ黒な人々から税をしぼり取るのか。
169名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:20:48.44 ID:I2KCw0c20
>>156
チーズでも種類によって
税金が違うって感じ?
170名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:21:13.73 ID:xHnOfsBw0
小宮山とかいうオバハンの家だかマンションだかに
吸いがら投げ込んでやりたくなったわ
171名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:21:17.05 ID:7bFSmFzP0
更迭だよな
厚生省代表としての思い伝えたって?
閣内にいるものが自分の口で言ったら
閣内での意見だよ、何いってんのこのババア
172名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:21:41.61 ID:1ScWDj8R0
まーた、思いつき言っちゃたんだwww



   TVで内閣不一致とか言われなくなって、随分たつなぁ・・・・・・・・・・・・  オイ・・・・・・・・・・・・・・・

174地獄の使いより:2011/09/06(火) 15:22:33.42 ID:ev7EoYFd0
>>161
お前の頭のほうがよっぽどンーテンキだと思うぞ。
175名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:22:47.98 ID:QYe10Nw30

※ 個人の感想です
176名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:23:23.73 ID:fLLFeJ5d0
>>152
これはヤヴァイね



177名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:23:25.06 ID:4NM/6B5S0
すっぱり1000円に上げるのが正解
マリファナ以上の中毒性と毒性がある麻薬だしな
178名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:23:31.20 ID:OLV9Oo6x0
>個人的な思い

ま・た・ソ・レ・か・・・新たな言い訳の定番になったな
179名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:24:02.46 ID:y9DLoH+I0
タバコ税だからもっと上げろ
反対してるのは喫煙者
なんていってる馬鹿がいるだろうが
前回の増税で税収が減る現象がおきてる
減った分は別のところを増税して調整するとか考えないんだろうか
180名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:24:22.81 ID:xG1Gr1vA0
「個人の思い」だったら何言ってもいいのかw
アホ菅の残した遺産だなwww
181名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:24:23.07 ID:KR/I5VFDO

タバコ上げたばかりだろ。気の毒だよ。
つーか おまえらの給料減らせよカス!

ババアに大臣なんかさすなよ!
182名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:24:28.28 ID:YHr4Btoc0
また軽い思いか
183名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:24:41.11 ID:PSy9J+HQP
大臣になったからこういう稚拙な発言をするのか
元々こういう発言をしていたけど大臣になったので注目されただけなのか
184名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:24:44.04 ID:wXw5ZWqlO
>>101
5-6年位前まで地方局で流れていた気がしたけど、思い違いだったか・・・。
確かにそれ位昔だね( ¨)
185名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:24:44.51 ID:lKsK1ZZs0
初っ端からこんなんか。
さすが、ミンスクオリティw
186名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:24:46.78 ID:PVJm/IpE0
>>160
その極左が、大臣になれた事が嬉しくてたまらないんだと思うよ。
それでつい口も滑らかになるw
昔の学校なら、「てめえ調子こいてんじゃねえ!」って先生にハタかれてるレベル
187名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:25:39.54 ID:WR+NlqcP0
ババアざまーーーーーーーーーーーwwwww
188名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:25:43.71 ID:3edBSQyL0
じゃあ去年さんざん国会議論した410円て金額はなんだったんだよ?
189名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:25:45.80 ID:tkZK5nog0
タバコ値上げしたらクーデーターを起こす!!
190名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:25:54.44 ID:4NM/6B5S0
健保や国保の拠出が大幅に減るから、煙草は全廃しても国庫は+になる
191名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:26:14.15 ID:O211hmHa0
大臣になれて浮かれて舞い上がっちゃったんだな。
「個人的な思い」みたいないいわけが通用する立場じゃないんだけどね。

でもいいのかな、アホ揃いの厚労省のトップがさらにアホなんて
人の命に直結する役所としては致命的だと思うけど。
192名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:26:18.82 ID:lhcaX6JD0
(・∀・)さあ、今から禁煙しよう!(・∀・)


禁煙、その他に関するリンク集
ttp://www.no-smoking365.net/link.shtml

ウィキペディア 喫煙
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%AB%E7%85%99
193名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:26:47.67 ID:iGzsCpxL0
外務省「条約に従ってタバコ値上げでお願いします」
194名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:27:05.20 ID:1pM9byA70
個人的な思いなら記者会見席上で言うアホがいるか。
小宮山なんてニュースの原稿を読んでいただけで、政治は素人。
落選させろよ。税金で無駄飯食わせるこたあない。
195名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:27:09.31 ID:cfOz3QNA0
たばこ革命ですね

世界の笑いものだな
196名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:27:41.11 ID:t3EEBqDY0
>>167
生徒会ならまだいい
小学生の帰りの会レベル
しかも先生不在
197名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:28:01.37 ID:Cdg/E6Ck0
まあ、課税に関する話は、厚労省の管轄じゃないけれど、
喫煙率引き下げのための具体的施策を行う必要はある。
198名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:28:06.58 ID:YMRScadF0
バンバン煙草吸ってもらった方が沢山年金払わなくて済むからいいよ
199名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:28:13.39 ID:4r69aqn50
おまえらさ、自分と関係ないから
「幾らでもあげろ」
はバカの発想だよ
理不尽なやり方は
何れ自分にも災いが降りかかるよ
どこかで見た光景だよ
危険だと思うね
200名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:28:21.06 ID:1ScWDj8R0
厚労省って、バカの指定席みたいだな
猫にでも座らせとけwww
201名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:28:30.46 ID:PSy9J+HQP
だいたい
国民の健康のためなんてすり替えが論外
小学生が、宿題やったけど家に忘れましたっていうのと同じくらい信憑性が無い

堂々と本音を言えないのなら言い訳もちょっとは考えろよ
202名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:28:39.91 ID:7mufZixS0
早くも閣内不一致とかw
さすがミンス早く更迭汁
203名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:28:43.16 ID:4NM/6B5S0
喫煙猿はさっさと病院行って治療しろ

喫煙習慣は数年前に正式に病気と認定されて、
今は保険が利くから安く済むぞ

>>198
それはあるww
204名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:28:59.98 ID:oi3mK7H80
個人的な思いなら「ニヤニヤすんな、死ねババア」なんですけど
こいつの所管は誰だよ?ノダイコ
205名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:29:00.96 ID:AVPBuRpR0

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀` ) <タバコ増税はやるべきです
 (    )  │
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 < ;`Д´>  < あっ!お面が…
 (    )ポロ \______
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ  =(´∀`)
206名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:29:12.84 ID:RZhqAkAd0
ニタニタ顔のババアが増税だって
207名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:29:33.85 ID:UTnll/gv0
消費税アップ予定なら煙草まであげちゃだめだろ
ついでに電気料金まであがるんだから 本当ふびんだわー
208名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:29:35.19 ID:JdndnF7RO
>>194
大丈夫、次は絶対落選するよw
209名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:29:40.23 ID:eSgOMKgF0
だから、個人的思いで政治と経済をかく乱するのは止めろって。

ほんと、大臣つーか与党の自覚がない奴が多いね。
210名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:30:03.07 ID:teRkwjr20
この小宮山とゆうババアはオタクの敵でもあるんだよな
211名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:30:05.28 ID:cJYjLsdt0
閣僚になったら、自分の好き勝手に法律改正していいと思ってるのか?!
たばこ、家族もうるさいし、めんどくさいからやめたけど、たばこを否定する奴らの
得意げなうすら笑いに腹が立つ

byパーフリ
212名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:30:44.48 ID:nIWQrsue0
財務官僚はどこまでも縄張りひろげて天下り機関をいっぱい作る気満々
厚労省と談合してまで天下り先確保の布石
213名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:30:53.10 ID:VHsZEJrl0
綱領ないから党の正義が無い。
基準が無いこと、二重基準であることの弊害が見事に現れてる。
214名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:31:02.45 ID:4NM/6B5S0
喫煙猿はさっさと病院行って治療しろ

喫煙習慣は数年前に正式に病気と認定されて、
今は保険が利くから安く済むぞ
215名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:31:16.50 ID:fLLFeJ5d0

厚労省の大臣だろ?
真っ先に言うべきことは
フクシマの問題だろ?

それがタバコ増税ってか?
てめえらの給料と公務員の給料を見直すべきじゃねえのか?
ヘラヘラ・ニヤニヤしながら血税増税を国民にお願いする大臣なんか
はじめて見たよ。

しかも個人的な意見ではなく厚労省代表って・・・・財務省と内紛か?
付き合いきれねえ…

216名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:31:22.29 ID:OLV9Oo6x0
>>183
小宮山の頭の悪さは元々だよ
以前、報道番組に出演したときも
常にニヤニヤしていたし
217名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:31:59.73 ID:SW26dvPUO
やるなら1000円ぐらいでいいよ
218名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:32:01.77 ID:+6u16IIz0
菅とそっくり
219名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:32:20.31 ID:ZTJsBJAV0
増税の話しするのに何をへらへら笑ってるんだ?

国民馬鹿にしてるのか?
220名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:32:36.81 ID:Pr7YGdnv0

クズ官房長官、財務相 なんで話をそらすんだよ!!

このクズババァと お前らアホ大臣の 低能ぶりを もっともっと広めろよ。
お前ら クズ政治家の歳費は 大幅カットする必要あるな。
221名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:32:41.18 ID:asf86tAI0

7月に酒やタバコ増税しないと言い切った野田の任命を受けるのなら
わざわざ後から閣内で否定されるような余計な事を言う必要はない筈だ。
それが嫌なら最初から断るか条件をつければば良かった。
このババアは大臣の肩書が欲しかっただけだろ。政権の足を引っ張ってるクズ。

222名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:33:17.33 ID:KlTjrje90
入れ替わるたびにすぐタバコ増税言い出すよね。それしかないのかね
223名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:33:21.64 ID:4NM/6B5S0
喫煙習慣

じゃなく


薬物中毒

って表記して


サルどもに現実を知らしめるべきなんだよな
224名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:33:29.22 ID:Pe0LWLZG0
小宮山って、自殺した松岡農相に一番ネチネチと絡んでた最低人間。
大事な国会審議をほっぽり出して、どーでもいい話を延々とネチネチ。
心底、人間のクズだと思ったよ。
元NHKのアナウンサーだか知らんが、最低な人間だな。
225名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:33:32.29 ID:coiLdbMg0
厚労省ってかなり忙しいはずなんだが、他はほったらかしか?
226名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:33:51.49 ID:EjKjSwsn0
民主党の連中は常に
マスコミの情報流布を先にして
それから後に政策のスリ合わせに回すんだよな。

普通の政党や、ビジネスの世界と進め方が逆。
ヤクザのやり方とそっくり。
227名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:33:54.61 ID:vnDUIvZv0


タバコより、

さっさと円高対策しろや馬鹿民主党。


228名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:34:03.51 ID:XP+Xpv3a0
そ〜いやこの人、昨日報捨てで、
「タバコ一箱700円に増税♪」と、うれしそうに語っていたな〜w
229名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:34:21.47 ID:4GG0oGBqO
自分が善人だと思ってる悪人ほどタチの悪いやつはいない。
つかミンス自体がこんなやつばかりか、、
230名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:34:32.93 ID:7mufZixS0
厚生大臣なら真っ先に福島の事が先だろw
ヘラヘラしながら増税ってクズだな
231名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:34:38.11 ID:hWYnssi5O
とりあえず国会議員の給料下げて議員年金廃止から始めろ
232名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:34:49.59 ID:OLV9Oo6x0
そもそもたばこ税は厚生労働相の管轄ではない。
財務相の管轄なので完全に越権発言。

安住も「俺を差し置いて余計な事をほざいてんじゃねーよ痴呆ババァ」
と思ってるだろうな。
233名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:34:51.64 ID:xQY1daln0
まだまだタバコ税は安すぎる。
だいたい愛煙家が勝手にガンや動脈硬化になって税金で面倒見るとかないわ。
この財政難、どれだけ他の有意義なことに使えるのか?


それでは以下、ヘビースモーカーとJT利権関係者による小宮山叩きをご覧ください。
234名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:35:01.65 ID:PSy9J+HQP
>>216
元からなのか…
選挙民も悪いってことだな

しかし笑顔とニヤケ顔の違いをわかってなさそうな人だよな
235名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:35:07.92 ID:gVvItguZ0
この内閣も長くはないな
どの大臣も目立とうとして
個人的な考えを喋りまくる
ってか、それで失敗してるのに
何で学習できないかな
バカなのかよw
236名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:35:12.36 ID:9bTENY+S0
ワナビーw
237名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:35:12.94 ID:+1+ev9e40
>>216
ニヤニヤというか、あの会見の話し方は宗教の勧誘する人のような顔に見えた
238名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:35:21.35 ID:O211hmHa0
>>183
ttp://www.komiyama-yoko.gr.jp/masukomi.01.10.21.htm

> ――日本政府は米国への全面支持を表明。早速、国連平和維持活動(PKO)協力法に基づいて、
> アフガニスタン難民へ救援物資を輸送するため、自衛隊機をパキスタンに派遣した。
>
>「『ショー・ザ・フラッグ』をキーワードに、自衛隊が旗を掲げなくてはならないということだろう。
> 民間機の方が効率的なのに、C130輸送機で三日もかけて行ったのは、日の丸を見せることにこだわりがあったからではないか」

公式サイトにこんな素っ頓狂なインタビュー記事を堂々と載せるくらいの大バカではある。
239名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:35:26.41 ID:MqvR/V8j0
>>222
無能な政党のやる事と言えばタバコ値上げが定番
240名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:35:43.50 ID:oCsFYKaCP

こいつの笑い顔の キモさは
赤松広隆と似てるわな。

仕事が出来ない 売国といいそっくり。

厚労大臣なら今は
まっさきに 国民の放射能汚染の度合いの把握に
全力を挙げるべきだと思うが
そんな事は頭にないというキチガイだ
241名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:35:44.80 ID:t0N6V+8x0
てか、まだ煙草吸ってるクズとかいるの?、このスレ


ネトウヨの喫煙率って俺の想像以上なんかな?

242名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:35:47.54 ID:CXfWl2mV0
ゲバ
243名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:36:06.48 ID:vU3yqpui0
自分の立場が全く分かってないバカだな
こんなバカが次から次へとよく居るもんだな
244名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:36:51.02 ID:Pe0LWLZG0
女版菅直人だな。
耳障りのいいことをポーンと言って、あとは知らんぷり。
「調整」とか「議論」とか面倒くさいことはしたくない。
で、夜は美食ざんまい。
245名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:36:53.86 ID:EjKjSwsn0
>>234
小宮山って奴は
震災直後のTV出演で
「民主党がキチっと統率出来てない、十分に動けてない」ってTVのほかの出演者に指摘された時に

「なにぶん初めてのことなんで」って言ってた馬鹿。
246名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:36:57.67 ID:OLV9Oo6x0
>>237
そうそう、まさにそれだ!

247名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:36:57.68 ID:VVXu1Cgp0
管の持ちネタパクるなよw
248名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:37:18.44 ID:WuxDbIXw0
厚労省が新たに税を掛けるって話じゃないのかよ?
249名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:37:22.80 ID:t3EEBqDY0
>>219
あの顔は完全に馬鹿にしてるだろうな…


嫌煙の皆さんも煙草増税だけで済むと思うなよ
本当の地獄はこれからだ
250名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:37:34.83 ID:AVS+ErDIO
キチガイババア大臣モドキ
251名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:37:56.78 ID:BWavu1ezO
700円?


まだまだ足りんわ

迷惑料込みで1000円や
252「!ninjya」:2011/09/06(火) 15:38:03.13 ID:NB+vL4nD0
それよりも、パチンコ屋に税金を掛けろよ
脱税は一切認めず海外送金も認めずに増税しろ!それからだ
253名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:38:11.82 ID:4NM/6B5S0
日本人の喫煙率・・・20%前後

チョンの喫煙率・・・50%以上

ネトウヨの喫煙率・・・99%以上


ネトウヨは世界の恥です。
254名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:38:16.45 ID:cajoImXdP
肉を焼く時に発生する焦げや煙にもたばこの発がん物質であるベンツピレンが大量に含まれる。
その量は500gの肉で煙草600本分に相当する。
255名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:38:34.98 ID:2XtByiKs0
民主の政治屋さんたちは、息を吐く様に嘘をつき
国民よりも私腹優先という意味で、自民よりたちがわるいなw
256名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:38:38.69 ID:AjZbqR6j0
まあぶっちゃけ700円はかわいそうだと思うわ
1年30円値上げで10年経って700円ならともかく急に上げすぎると
何かと良くないと思うんだよな
257名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:38:53.73 ID:0rMWi6jCO
タバコのまえに、パチンコ税や、テレビの電波利用料金値上げ(CM税でもいい)
宗教とかいろいろとるべきだろ。
特に復興のためとなら、宗教は率先するべきだろ。
258名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:38:56.97 ID:8tReS+oQ0
小宮山大臣の個人的

思い上がり
259名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:39:02.26 ID:mb1dh1ef0
ドン・キの電子タバコ(\100)に小学生が群がってた。買ったのかはわからん
タバコも電子もガキが買えない値段にしろ
260名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:39:12.95 ID:Ik9Kd8eA0
顔のプルプル直しなさい あなた。
261名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:39:21.42 ID:HmZNivnG0
何がノーサイドだよ(w  最早始まったじゃね〜かよ!  内ゲバ!

 まとまりのないのは、、ミンスの特徴だから仕方ないけど、早すぎるっての!!
262名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:40:12.52 ID:6rS5vbqb0
もうろくな人材が居ないのは露呈してるから総理大臣がどうこうの問題でもないな。
263名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:40:22.25 ID:dLq6LHwZ0
昨日のババアの会見
「たばこ吸ってらっしゃる方の8、9割はたばこを止めたいと思ってるんです(笑)」
これはどこから取ったアンケート何だよ?

「700円でも税収は減りません(笑)」
これは本当か?根拠あるの?

ちゃんと説明しろババア
そして辞めろ
264名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:40:27.83 ID:MqvR/V8j0
小宮山洋子

生年月日 1948年9月18日(62歳)
出生地 東京都
出身校 成城大学文芸学部 ←←←w


婆さんよ
とりあえずマーチ辺りでいいから政経学部行って政治経済の基本勉強しなおして来いや
話はそれからだ
265名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:40:43.83 ID:1ScWDj8R0
みんなのためとかなんとかの代表とか
責任のないやつだな
まさか、政治家じゃないだろうなwww
266名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:41:10.72 ID:J82gLgzV0
>>245
野党時代にネクストキャビネット作ってたじゃ無いか。
やっぱり肩書きだけ欲しかったごっこ遊びだったんだな〜。
267名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:41:10.75 ID:uhBP7dgJ0
>>247
菅は首相だから特に注目されたが、民主党なんて
自分の立場をわきまえずにこの手の聞こえの良いポエムを詠んで
その責任は一切取らないような屑の集まり。
268名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:41:20.12 ID:4r69aqn50
>>257
犬作がどれだけの収入があるか
分かるかもナ
269名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:41:23.94 ID:xOrHSR9K0
この国の大臣は個人的な感想を言うために仕事してるのか?
270名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:41:28.71 ID:qKRTj0Ti0
ふぅ…
いよいよ私も大臣ね(ぷるぷる)
私の実力を国民に知らしめなくては…(ぷるぷる)
よくワカンナイけどタバコならなんとか攻められるわね(ぷるぷる)
271名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:41:29.30 ID:kaYk4I8/0
ゴミ山の疑惑を炙り出せ!

まぁ、その内明らかになるがなwww
272名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:41:56.71 ID:PeAVzL+r0
なんで民主党の人は会見で個人的な思いを述べるんだ?
後援会の会合で調子に乗ってつい言っちゃったというんなら分かるけど、
公的な場での大臣の発言の重みってのを考えろよw
273名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:42:14.80 ID:OLV9Oo6x0
平岡法相といい、小宮山厚相といい
初っぱなからこんなバカどもの問題発言が出て来るようじゃ
野田政権はもう終わったも同然だな

来年の春には解散総選挙か・・・・
274名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:42:32.45 ID:Mz83U4nj0
出来ればたばこ1箱10000円とかな。
275名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:42:52.07 ID:4NM/6B5S0
部屋に引きこもって煙草吸ってたら、部屋全体がヤニに覆われるだろ?
ネトウヨ諸氏はヤニ対策どうしてんの?


てゆーか、煙草キックの反対者ってまともな反論できねーのなw
まあ酸素欠乏で頭ボッケボケなんだろうけどさ
276名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:42:56.48 ID:AYVDHKc80
小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや
小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 
小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 
小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 
小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 
小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 
小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 
小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 
小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 
小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 
小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや 小宮山氏ねや  
277名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:43:04.84 ID:ZTJsBJAV0
>>263
> 「たばこ吸ってらっしゃる方の8、9割はたばこを止めたいと思ってるんです(笑)」
> 「700円でも税収は減りません(笑)」

止めらせる気無いね。
5割辞めても税収は確実に減るし。
278 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/06(火) 15:43:12.88 ID:eZChVWTF0
大臣になって権力握ったからってニヤニヤしてんじゃねーよ
増税する前に議員数や議員報酬減らせや
健康の為と言うならタバコ税で禁煙外来や禁煙補助剤を無料にしろ
279名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:44:35.65 ID:PSy9J+HQP
国民の健康を思うなら
なぜ税収が減る減らないという基準を持ち出すのか?

税収ありきの値上げなのは間違いないのに嘘つくのはダメですよ
民主は総理から閣僚までみーんな平気で底の浅いバレる嘘をつく

こんな人たちに子供とか未来語ってほしくないわあ
280名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:45:02.92 ID:7mufZixS0
ソースがどこか忘れたけど
タバコ1箱における税金は日本が一番低い。
しかし、税率は世界一高い。

議員・公務員の給料削減はまだか?w
281名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:45:03.02 ID:coiLdbMg0
こんなバカが厚労大臣とか・・・
282名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:45:04.28 ID:gYwQb9560
とりあえず安住の方がいくらかまともだというのは分かった
小宮山とか話にならねぇ
283名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:45:15.95 ID:/N5bfj9s0
こんなのしかいないのかよ。
どうみても一国の大臣の器じゃないだろ。
284名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:45:28.50 ID:Ik9Kd8eA0
1日1〜3本の俺には大した影響はないが、あのオバハンにはムカつく。
285名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:45:49.30 ID:Y2cOFn/E0
小宮山発言「今吸ってらっしゃる方の8割から9割が本当は禁煙したいと言っている」
おい!小宮山に質問だ!!!
日本国民で今、タバコ吸ってる人は、何千万人いるのか?
そのタバコ人口の人・全員に、いつ、禁煙したいかどうか調査したのか?
で、その調査した結果、8割から9割が禁煙したいと言った証拠を、国民の前に提示せよ!!!
大臣は、喫煙者国民調査をいつしたのか???
本当に日本人の喫煙者のうち8割から9割が禁煙したいと言ったのか???
小宮山発言の根拠となる証拠結果を国民・喫煙者に公表せよ!!!
 
ねつ造・妄想で世論を歪めることは、許されない!!! 
もし、万が一、小宮山発言がウソだった場合、大臣辞任は当然だが、即刻、議員辞職すべきである!!!
国民を騙し、世論を扇動する詐欺師として実刑を受けるべきである!!!
286名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:46:35.81 ID:mb1dh1ef0
国民の代表として議員になった奴に「個人」があると思うな
287名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:46:47.68 ID:GDhJ16IF0
能無しが何をほざいとんねん。どうせ財務官僚が持ってきた案は盲目的に認める能無しが。パペット安住は早く永遠におねんねしろ。
288名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:46:53.67 ID:4NM/6B5S0
部屋に引きこもって煙草吸ってたら、部屋全体がヤニに覆われるだろ?
ネトウヨ諸氏はヤニ対策どうしてんの?


てゆーか、煙草キックの反対者ってまともな反論できねーのなw
まあ酸素欠乏で頭ボッケボケなんだろうけどさ
289名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:47:22.03 ID:MqvR/V8j0
小宮山洋子

生年月日 1948年9月18日(62歳)
出生地 東京都
出身校 成城大学文芸学部 ←←←w


婆さんよ
なんでお前がそこにいるのか意味不明なんだが
290名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:47:35.10 ID:TLyRUyKB0
民主党の連中は平気で「個人的思い」を口にする
そしてそれを国民は真に受ける
党としてやりたい事は必死に隠してるけどな
291名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:47:48.01 ID:Kpeef8RL0
小宮山死ね ただじゃおかないぞ!
292名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:47:48.42 ID:sqM7nC5C0
タバコ買ってこよ
293名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:47:55.75 ID:EjKjSwsn0
>>275
小宮山に反対意見言ってるのは
お前が言ってるネトウヨとか言うのじゃなくて
財務相なんだけど?

もしかして財務相がネトウヨって話でしたか。
そうですか。
294名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:48:13.66 ID:HBlKc6Kr0
なんでこうも口が軽いのかしら
295名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:48:27.01 ID:mo5OYEWd0
ガンガン個人的な思いで改革していくわよ!
296名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:49:01.45 ID:uhBP7dgJ0
民主党の中でも団塊の世代あたりの幼稚さ無責任さは異常なレベルだな。
このお花畑連中が何もかもをグチャグチャにして、若い連中が後始末をするというのが
恒例のパターン。
297名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:49:15.68 ID:gyUsQzNA0
小宮山は所管外のことを偉そうにヘラヘラ笑いながら口にするな。
こんな不愉快な勘違い婆はさっさと罷免しちゃえ。
298名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:49:32.58 ID:PSy9J+HQP
>>286
少なくとも公的な場では勘弁してほしいよね
だいたい政治家って国民の意見をまとめる職業だろ?

個人的な意見は選挙の時にきっちり言えよ
それで当選してきたならいいが嘘マニフェストで当選したくせに個人的意見ってなあ…
299名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:49:35.38 ID:OLV9Oo6x0
全く根拠が無い小宮山発言には
そもそも反論なんて必要無い

その発言の根拠は?

この一言で秒殺だし
300名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:49:38.83 ID:1ScWDj8R0
この人、難しいこと考えられるのかしらwww
301名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:49:53.86 ID:uTN6krL9P
議員年金一元化とか言ってた事はなかったことにするのか?
議員の人数減らしたほうが喫煙者減らすことより早いし
そっちの方がいいと思うけど?小宮山さん
302名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:49:57.69 ID:rzEKeLdd0
>>159
ん〜、強烈ぅ〜!
303名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:50:00.44 ID:2/rsNzykO
思いつきで喋ると墓穴を掘るってなぜわからない?
本当に無能の集まりだな
304名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:50:02.87 ID:Mz83U4nj0
神足裕司も森永卓郎もヘビースモーカー
305名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:50:46.24 ID:RvrOZ876O
「あなたの体を心配して言ってるのよ」
と言いながら、ちゃっかりソロバン勘定

団地のオバハン感覚で政治やるな、クソ婆あ
306名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:50:50.86 ID:e6j/CVre0
嫌煙厨
「外国ではタバコ1000円とか当たり前!2000円でもいいよ!グローバルスタンダード最高!」
政府
「んじゃ児童ポルノと二次規制も外国並みにするわ。グローバルスタンダード最高なんだろ?」
嫌煙厨
「ぐむむ・・・・」
307名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:50:54.76 ID:XP+Xpv3a0
しかしまぁ、ただでさえ増税イメージの野田さんなのにね〜
これじゃ、ますます増税イメージが強くなんじゃね?w
308名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:51:16.34 ID:9Oqgj9/gO
三年前に禁煙した俺も今では毎日後悔している!

吸いたい
309名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:51:27.07 ID:4NM/6B5S0
ニコ中になると、こんなにバカになっちゃうんだな・・・


バカにならないうちに医者にかかって薬物中毒治そうぜ!




310名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:51:50.41 ID:K8gVIsI40
おいおい、お前らふざけんな!
タバコ増税の前に、公務員減らせよ。それからじゃ!
700円にしたら、俺は買えねーじゃねーか!!
311名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:52:28.73 ID:qT+ixfho0
まだ一週間程度しか経ってないのに、大臣になってのぼせ上がってる奴ばかりw
312名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:52:42.55 ID:I0ue+BCr0
新大臣に変わった後は必ず浮き足立った者が
軽口叩いて問題になるね
313名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:52:47.84 ID:2mAtHVwC0
また東大ブランド関係者か
314名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:52:49.91 ID:uhBP7dgJ0
タバコ増税が持論でも良いが、まずは閣内・民主党内で議論してから
大臣が発表しろっての。 皆「はあ?」状態じゃないか。
315名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:53:07.67 ID:/VFzTfZm0
ババアの言う事は支離滅裂でよう分からん
316名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:53:20.41 ID:YFrfKWcv0
この内閣の顔ぶれ見てあの支持率はありえない
国民が馬鹿かマスコミの誘導操作なのか?
317名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:53:51.23 ID:BReRru/M0
バカのお守りは大変だな
318名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:53:53.87 ID:1ScWDj8R0
どじょう内閣w
319名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:54:01.06 ID:Gx7Eknlb0
小宮山ババァーみたいな思いつきで発言する奴が
多いな、民主の大臣は。

まあ歴代の女大臣なんぞ感情的なバカで、エエかっこしーの
代表作品みたいで、結局自分発言でアナル掘ってどっか逝ってしまう
無責任ばっかだからなw

女は駄目だ。民主党は駄目だ。
結論:小宮山ババァーはまったく駄目だ。
320名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:54:17.01 ID:kEH0dUUG0
民主党は学級崩壊。
321名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:54:25.20 ID:8V9NJw9m0
精神分裂政権
糞政府はすぐに崩壊しろ
322名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:54:30.72 ID:EjKjSwsn0
>>303
思いつきでいってんじゃなくて、
メディアに先に情報を乗せることによって
後の交渉を優位に進める術策だよ。

対自民党の時はメディアが完全に味方になってくれるから
このヤクザ手法が上手く通用したが、
民主同士の内ゲバでやると悲惨のことになるってのが解らんらしい。
「あいつが勝手に言ってるだけ」って言われて梯子外されて孤立化か
発言の撤回しかないという。
323名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:54:45.30 ID:13JAb8EOO
また見慣れた展開だな
324名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:54:49.24 ID:9Oqgj9/gO
>>300難しいことは無理です!
昔はNHKだし今は民主党だからほとんど脳みそは未使用です!
325名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:54:51.69 ID:RvrOZ876O
このド腐れババア、まだ何もしてないうちから天狗になりやがって
NHKの出身だって?ああ、やっぱりな…
326名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:55:02.86 ID:RZhqAkAd0
フェミババアが飛ばしすぎ
327名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:55:04.76 ID:mvtbSsIE0
小宮山の父親の加藤一郎からしてガチのバカサヨだしまあどうしようもねえな
328名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:55:11.99 ID:PSy9J+HQP
>>316
中身うんぬんより前があまりにバカだった反動でしょう
プロ野球の監督交代と同じレベルなんじゃないかね
329名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:55:21.20 ID:I0ue+BCr0
支持率も捏造だろうね

330名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:55:38.41 ID:UboiqeZBO
また大臣が個人的な思いですか。
なんなんだこの政党は。
331名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:55:43.63 ID:4NM/6B5S0
>>310
後先じゃねーよ、全部一緒にやらないと日本は沈没

天下りは法律整備して抑止しないとダメ、あいつらはゴキブリ以上にしぶとい

公務員の給与水準は、本来の民間スライド制に即刻戻すべき

せめてこれぐらいやれよ、もう未来のない与党なんだからさ>ミンス
332名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:55:43.83 ID:quMNojVUO
党内でこれでは大連立なんて無理だ。
333名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:56:36.59 ID:icl1YHNK0
ここで煙草をターゲットにすればドジョウどころか人気もウナギ昇りだわ・・・とか思っちゃったんかなw?
334名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:56:40.84 ID:RFM31STW0
タバコばかり叩かれるようになって
へんなクスリやってるのは増えてるわな
ここもグローバルすたんだあどめざすんだろね
335名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:57:00.06 ID:4at1SWSB0
自民党政権時代、何をやっても全力で叩いてたマスコミは
何故、こんな体たらくの民主党政権を擁護するんでしょうか、ねぇ〜〜〜???
336名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:57:09.93 ID:ZptBNSpQ0

嫌煙廚も、ぬか喜びだったな。
しかし租税の発想がこんな滅茶苦茶な素人が大臣かよ・・・。
337名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:57:16.04 ID:fE95bVhq0
1箱あたり700円への値上げをして・・・


それでも、日本たばこを買う。


喫煙者がいるだろうか???
338名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:57:38.41 ID:MqvR/V8j0
小宮山洋子

生年月日 1948年9月18日(62歳)
出生地 東京都
出身校 成城大学文芸学部 ←←←w


婆さんよ
親父が東大総長とか恵まれた教育環境で育った癖になんで成城大学なんだよ
お前もしかしてヴァカ?w
339名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:58:09.89 ID:uhBP7dgJ0
>>322
自民党政権時代だったら、閣内不一致だ!とテレビは24時間
首相&内閣叩きでお祭り騒ぎ
340名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:58:12.07 ID:9nGXW3TEO
安住イキイキしてんなw
341名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:58:14.06 ID:4NM/6B5S0
個人的には喫煙猿抹殺には大賛成(^^)

>>337
薬物中毒の恐ろしさをおまえは知らない
342名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:58:23.41 ID:JdndnF7RO
小宮山
「メイプルメイプルぷ〜るぷる」
343名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:58:28.67 ID:15r8UNed0
>>316
新内閣にはもれなくマスコミお試しキャンペーンがつくのだわ。
具合が良ければ継続して料金をお支払い下さい。
344名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:58:46.12 ID:icl1YHNK0
煙草って東北の方に工場とか多いんじゃないの・・・?

被災地の方の数少ない貴重な産業を潰すなよw
345名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:58:48.31 ID:HXgbk3sT0
大臣になって嬉しくて舞い上がった左巻きババア
子供手当て、高速無料化等々の詐欺マニフェストに騙されて票をいれた
馬鹿共々、頼むから日本から消えてくれ。
346名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:59:25.30 ID:G7q9un8WO
電波つかって個人的思いなんて流すな、ばぁか。ふざけんな!
347 【東北電 83.9 %】 :2011/09/06(火) 15:59:31.59 ID:eI8xrKa/0
1箱1000円!1000円!1000円!1000円!1000円!
1000円!1000円!1000円!1000円!1000円!1000円!
1000円!1000円!1000円!1000円!1000円!1000円!
1000円!1000円!1000円!1000円!1000円!1000円!
1000円!1000円!1000円!1000円!1000円!1000円!
1000円!1000円!1000円!1000円!1000円!1000円!
1000円!1000円!1000円!1000円!1000円!1000円!
1000円!1000円!1000円!1000円!1000円!1000円!
1000円!1000円!1000円!1000円!1000円!1000円!
348名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:59:31.91 ID:9Oqgj9/gO
このババアは大臣の認証式のひな壇で、クワエたばこじゃなかった?
349名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:59:33.55 ID:eEq6IeF+0
タバコは迷惑料として最低1000円にしましょう

1000円→喫煙所でドゾー
2000円→携帯灰皿でどこでもドゾー
3000円→ポイ捨てもドゾー
4000円→タバコのパッケージの警告文を失くしてあげよう
5000円→タバコは成功者の証。「いつかはタバコ」っていうキャッチコピー流行らせる


もう貧乏人が吸える時代じゃないんだよ
350名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:59:41.11 ID:Mz83U4nj0
JTのトップや役人の給与
公開してくれ。

こういう公共性の高いところは絶対給与、高いはず。
日本郵政もJR各社もNTTグループ各社も東電も中日本高速道路も。

たばこの値段、700円だと、そんなに上げたきゃ上げればいいさ。
子ども手当の失敗といい、高速道路無料化の失敗といい、事業仕分けといい、レンホーといい
どこまでも民主党よ、落ちるとこまで落ちていけ。 
351名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:00:03.49 ID:nlna9E1sO
同じマッチポンプやったら

ポンプ応援するわ
352名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:00:34.44 ID:g2ZOW9dg0

ご祝儀どころか、日経平均が3日続落で合わせて500円くらい下がってんだけど。
ちょっとやばいんじゃね、野田内閣?

こんなことやってる場合じゃないでしょうが。
353名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:00:36.01 ID:mvtbSsIE0
>>338
安倍や麻生の学歴を叩く奴らはこういうのダンマリだしなあw

安倍とか麻生は別に学歴なんかなくても困らないんだよ。
ただの学者の娘が低学歴は普通なら困るだろうってこと。
354名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:00:36.25 ID:4NM/6B5S0
しねよ^^>喫煙猿
355名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:00:57.16 ID:e6j/CVre0
タバコは健康に悪いから一箱1000円でもいい
と言っても許されるが
アルコールは健康に悪いから税率50%でもいい
と言うと社会的に抹殺される

それが日本という国
金を出すスポンサーの力で、論理でもなんでも捻じ曲げられるのさ
356名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:01:44.45 ID:SQG6cZK80
MCコミヤが ↓
357名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:01:45.76 ID:OyWoEych0
っていうかこの人更年期障害でちょっと調子がおかしくなってるんだと思う
358名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:03:45.78 ID:t0N6V+8x0
ピックル hired by JT


大活躍してます
359名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:03:52.23 ID:9Oqgj9/gO
昔は場末の映画館でタバコ吸いながら観てたのが懐かしい!

昭和は遠くなりにけり

360名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:04:19.51 ID:icl1YHNK0
欧米だと1箱700円とか当たり前なんですよ・・・とかテレビで言ってるバカ久しぶりに見たなww
361名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:05:48.86 ID:lbtZQErP0
逆に税収が減りそうで賛成できない
それに健康がどうとかいうけど、長生きしてもちゃんと年金払らえるんだろうな
健康思考もやりすぎると自分の首を絞めることになると思うんだが…
362 【東北電 83.9 %】 :2011/09/06(火) 16:06:28.48 ID:eI8xrKa/0
煙草吸ってる奴は病気になっても保険適用外にしよう
363名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:07:03.30 ID:8Beox8TG0
>>341
薬物中毒なのは否定しないけど禁煙でキツイのは一ヶ月ぐらいだよ。
三ヶ月もすれば隣で吸われても煙いだけで平気だぞ。一本だけとかやってたら知らんがw
364名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:07:35.61 ID:Y2cOFn/E0
小宮山婆は昨日の会見で「喫煙家の方の8割から9割が禁煙したい!と言っている!」とハッキリ言いました。
いつ、『喫煙者の8割から9割が、禁煙したい』と言ったのか明確な証拠を出せ!!!
国民の権利として、 証拠データ提示を求める!!!

自民党は、このことについて、国会で追及せよ!!!重要問題だ!!
大臣が「ウソコキ」の場合、大臣不適任として、即刻、不信任、問責を出すべきだ!!!
喫煙者全員に「いつ」禁煙したいかどうか調査したのか、大臣発言の証拠を「国民」に明確に提示せよ!!

発言がデータねつ造の場合、即刻の大臣辞任・議員辞職を求めるものである!!!
国民・喫煙者データ偽造の場合、この内閣は即刻不信任に値すべきものである!
大臣の立場で記者会見し、個人的思いを発言するな!!
365名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:07:44.64 ID:1YWUj7Bg0
のっけから「個人的思い」かよw
366名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:07:48.65 ID:3IT1ylFI0

他国の税率引き合いにだすなら
世界各国の税率調べてこい
何が「先進国の中で」だよ
市ね
367名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:08:29.37 ID:UKKVH85D0
さすがキチガイ増税内閣w
368名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:09:06.48 ID:UqtgYtsA0
1本一億円まで許す
369名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:09:08.22 ID:7mufZixS0
wikiより
>価格に占める租税の割合は、消費税を含めて64.5%となる[2]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93%E7%A8%8E

これで税収を上げるだと?
ふざけんな!
370名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:09:40.63 ID:t2bcxUR50
前の総理大臣は個人的な思いを言うだけのために
会見開いたぐらいなんだから、それから比べたら...
371 【東北電 83.9 %】 :2011/09/06(火) 16:09:53.23 ID:eI8xrKa/0
上げろ、上げろ。
タバコはがんがん上げて良い
1本1000円でも安いくらいだ
上げろ、上げろ。
天井無しにどんどん、上げろ、上げろ。
372名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:11:11.75 ID:ZptBNSpQ0

大体700円にしても、税収が変わらない根拠も示してないし。
373名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:11:30.32 ID:naGs+oQc0
グダグダの閣僚だな
誰だよこんなの選んだの
374名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:12:25.01 ID:4NM/6B5S0
2chのDQNニート比率が極端に多いのは知ってたけど、
珍煙猿比率も世間と比べて異常に高そうだな
375名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:12:50.85 ID:JllHGoHt0
どんどんあげろ。
構わん。吸わないから。
376名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:13:50.11 ID:4MaHEW6qO

煙草1箱700円とかアホかと。1箱1000円でも不十分だろ!

もっと真剣に仕事しろや! この税金泥棒めが!!!!!


377名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:13:59.51 ID:tqbi/Hqo0
喫煙厨安堵
378名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:14:00.35 ID:1ObN+cDJ0
この人念願の大臣になれて舞い上がっていたという事なのか
なんだかな・・・
379名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:14:05.36 ID:YLJJkLF/0
タバコ増税分をすべて教育給付に充当すればいい。
すると喫煙者も紳士になれるぞ。
2500円/箱 くらいでいいだろう。
380名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:14:22.83 ID:siThMV7+0
やっぱり内ゲバはサヨクの華だなw
もう閣内で分裂抗争かよ。
381名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:14:24.53 ID:Ik9Kd8eA0
前総理の「個人的思い」は政権末期症状だったが、
のっけからコレですか。
382名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:14:50.36 ID:ZptBNSpQ0

ミンス支持のルーピーズが嫌煙廚というのが分からない。
ま、馬鹿だからミンス支持したり盲目的な嫌煙運動してるのだろうが、
朝鮮土人って、喫煙者少ないのか?
383名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:14:58.50 ID:l+gk6hs+0
ヤニ議員が小宮山大臣に一言↓
384名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:15:32.53 ID:xMcupg+b0
前回の値上げ以降北朝鮮産の闇煙草がでまわってますね。
この大臣はどういう繋がりがあるでしょうかね。
闇勢力の資金源ってなんでしょうかね。
385名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:15:38.98 ID:pcaxrBpq0
>>357

>っていうかこの人更年期障害でちょっと調子がおかしくなってるんだと思う

小宮山さんは更年期障害はとっくに終わってるはず。
386名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:15:59.22 ID:lPR4cJ/H0
トーンダウン早っwww
387名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:16:28.71 ID:YLJJkLF/0
>>380
内ゲバって、内部ゲバルトのことですか?
内戦って言ってくださいよ。
388名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:16:37.60 ID:w+5r0QsH0
ずっと親の七光りで世渡りしてきたお嬢だからね。
文芸学部の小宮山<法学部のもえちゃん
389名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:16:52.19 ID:wW3SuB+v0
【政治】臨時国会の日程4日間だけ…「職責放棄に等しい」とみんなの党から批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315292954/
390名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:17:14.24 ID:4NM/6B5S0
マイドル7一箱1200円ぐらいが妥当かな。

千円札一枚で買えちゃうと、健康保険の財政健全化がいまいち進まないような気がする。

391名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:19:27.90 ID:4NM/6B5S0
まあ、野田が管やポッポ以上に無能なことを証明したことで、
このオバハンは評価されるべき
392名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:20:16.22 ID:YLJJkLF/0
厚相の発言としては立派。
タバコが健康に与える影響を認識している。
393名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:20:48.49 ID:1KkviEsR0
これを機に、吸う本人だけでなく受動喫煙も減って
国民が健康になるんだから結構な話じゃないか

ただ、煙草農家へのケアはキッチリやらにゃ
394 【東北電 83.9 %】 :2011/09/06(火) 16:21:19.13 ID:eI8xrKa/0
一箱、1000円、今やれ、直ぐやれ
喫煙による病気の患者も減って無駄に治療もせずに済むんだから
国に掛かる医療負担も減って大分楽になるだろ
だから上げろ。今すぐ上げろ
何なら1本1万でも良いぞ
395名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:21:29.63 ID:lobK1DkK0
「1000円にします」と言って脅して
800円にすれば、バカどもが
「よかった」と騙されて買うんだよ
800円で決定
396名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:21:34.03 ID:+FuDObsr0
個人的見解かどうかイチイチ確かめる必要があるな。
397名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:23:14.91 ID:lbtZQErP0
たばこ吸わないから無関係だと思ってる人がいるみたいだが、
税収が減れば、影響はみんな受けるんだぞ
398名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:23:49.97 ID:PSdZuekk0
タバコに税をかけるのは良いが、個人的思い付きで
それに携わる何万人もの人に迷惑を掛けることに気づくべき
自分の一言で路頭に迷う人もいるんだぞ
399名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:24:21.67 ID:4MaHEW6qO
>>379
大賛成!


煙草税をバンバン上げまくって、子供手当や教育、福祉や、
不妊治療無料化などにも回すべき!


それと同時に…
生保不正受給者を無くせ! 特に在日チョンにだ!
税金の横領や無駄遣いを無くせ!
有害な在日チョンを強制送還しろ!
原発無くせ! 東電関係者全ての全財産没収し、無償で働かせろ!

400名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:25:21.17 ID:UqtgYtsA0
1本一万円にすると異性にもてそう
401名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:25:26.31 ID:AjuSP4Qm0

小宮山 シネヨ
402名無しさん@十一周年:2011/09/06(火) 16:25:39.73 ID:1JpdRnBV0
小宮山さんて国旗国歌尊重に否定的で夫婦別姓推進派なんだよな?
403名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:25:49.01 ID:kvXYvTfN0
俺も吸わないし近くで吸われたら迷惑だから嫌いだが
自分が吸わないからどんどん値上げしろって言ってる連中はなんかむかつくわ
404名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:27:13.39 ID:J7rz+6nCO
いいかげん大臣は大臣として発言しろ。個人的思いやめろ。本当にクズだな民主党政権
405名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:27:17.62 ID:yfdBspoKP
それより健康食品詐欺社会をなんとかしろや
女は自分の立場でしかもの考えないから大臣なんて無理だろ
406名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:27:22.76 ID:4MaHEW6qO
>>397
× 影響
○ 恩恵
407名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:27:55.26 ID:AjuSP4Qm0

民主 死ね

小宮山 4ね

法相 4ね
408名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:28:16.53 ID:dLq6LHwZ0
昨日のババアの会見ヒドかったな
良くわからんけど官房長官とかは記者からの質問とか受け付てるけど
厚労大臣は一方的に思ってる事言って終わって良いものなの?

「喫煙者の8、9割がたばこ止めたがってるとおっしゃいましたが、それはどこから取ったアンケートなんですか?」
「たばこ止めれる様に肩を押すような政策して欲しいと言われてるとおっしゃいましたけど、どこの誰に言われてるんですか?」
「大臣のおっしゃる通り本当に8、9割の方がたばこ止めたら税収減りませんか?」

ここらへんの質問したらババアちゃんと答えられるの?
409名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:28:21.09 ID:xuyA2BJn0
自分は吸わないから値上げとか言ってるのは最近禁煙した元喫煙者が多い
410名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:28:32.61 ID:rLfGoBY80
放射能被害や年金問題はほったらかしでタバコ増税と児童ポルノ法改正のみに必死な厚生大臣小宮山洋子w

従軍慰安婦への賠償
外国人参政権の超推進派
在日朝鮮人の地位向上議員
国旗国歌法反対


反日左翼の見本みたいなキチガイだなw
411 【東北電 83.9 %】 :2011/09/06(火) 16:28:57.70 ID:eI8xrKa/0
>>397
タバコの税収より喫煙のせいで掛かる医療負担の方がウエイトが大きいんだよ
喫煙厨はそんなんだから馬鹿だっていわれんだよ
412名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:29:02.87 ID:CyrZTX210
>>71
民主の中の人間も、長くないと思ってるから、自分が大臣になったら
もうなんでもかんでもやってやろうって感じなんだろうね。
413名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:29:07.77 ID:K5Hyq4g60
>>403
でもたばこは体に悪い って小学生でも知ってるのに吸ってるのって信じられないじゃん!
414名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:29:33.80 ID:Ar1rFMbL0
念頭で思い出したけど、昔和田アキ子と久本雅美の深夜番組で高田純次が出た時
冒頭で高田が和田の質問に対して「〜〜なことを念頭において考えてるんですよ」というような発言をしたら
久本と和田が完全に念頭を年頭と勘違いした発言してたな、ギャグやボケなんかじゃなく
ああ、こいつら馬鹿とか以前に日本語わからないんだろうなって思った
あの時の高田の取り繕ったような微妙な顔は忘れられない
415名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:30:26.96 ID:JqAWKrpXI
JTの工場の半分は東北にあるんだぞ
一体何人の人が路頭に迷うと思ってんだ
タバコ農家も東北だぞ
むしろ、今やるべきはタバコ税の減税
なんだよ
416名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:30:39.37 ID:lbtZQErP0
日本人はただでさえ長生きするのに、これ以上長生きさせてどうするつもりなんだ
財政圧迫するだけだろ。せめて老後安心して暮らせるシステム作ってからにし
ろよ
417名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:30:49.25 ID:1bkWb9/20
「ババア、たばこ買ってこい。」
418名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:30:56.65 ID:ONa/w6uE0
国旗掲揚に反対する反日ばばあ支ネ
在日支援に熱を上げる非国民
だから亭主に逃げられた訳か
419名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:31:13.60 ID:rLfGoBY80
男女共同参画に必死な小宮山洋子w

岡崎トミ子とも大の仲良し

嫌煙の皆様の希望の星↓

http://homepage2.nifty.com/ninomiya445-amima2/10photo.jpg
420名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:31:34.09 ID:kF0ZtCsj0
たばこ吸わないから増税でも何でもやってもらいたいが
小宮山が「タバコを吸ってる人の70%はやめたいと思ってるし、健康にもいいから、年に100円ずつ
増税します」って言ってたのはアホだとおもた
やめたいと思ってるのが70%も居るわけないだろが
421名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:31:37.87 ID:/VFzTfZm0
売国クソ菅の朝鮮学校無償化に比べればカワイイもんだけどな
あのクソ野郎金もらって無理やり法案通しやがって
422名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:31:46.83 ID:MVqNAyt00
食生活を見直した方がよっぽど医療負担が下がると思うんだが
食料も増税しましょうね^^
423名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:32:05.57 ID:AjuSP4Qm0
被災地で喜ばれたのがタバコ
庶民の楽しみなんだよ。値上げしたら金持ちしか吸えないだろうが
考えろよ糞小宮山

民主死ね マジで死ね
424名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:32:28.70 ID:1bmiinfJ0
このオバサンといい、蓮舫といい、原口といい
口から生まれてきた奴ばっかミンスって
425名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:32:36.48 ID:4MaHEW6qO
>>398
いや、煙草税を上げない方が国民の大半に多大な迷惑がかかってる訳で。

426名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:33:48.49 ID:3dIzbrFw0
煙に巻かれたのは有権者だった・・・の巻
427名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:34:01.48 ID:lPR4cJ/H0
あんまり高くし過ぎると税収減っちゃうよ?
今回禁煙に成功した友達を一人知ってるけど、円高だから浮いたお金で海外旅行行くって
日本に取って一円の得にもなってないけどいいのかな、これで
428名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:34:21.39 ID:vh3QYug80
タバコを違法にしてくれ
429名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:34:35.12 ID:eEq6IeF+0
タバコは酒やパチンコに負けた。それだけだ

時は来た。それだけだ
430名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:34:40.77 ID:AOcC/Ycw0
ゴ ミ ヤ マ シ ネ
431名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:34:56.37 ID:BeTatpwk0
個人的思いと言えば

麻生太郎が首相の時北方4島の分割返還をぶちあげて 大問題になったなwww

それに比べたらタバコの値上げなんてどうでもいい話
432パパラス♂:2011/09/06(火) 16:35:09.94 ID:S1iRiVkf0

この調子でまた内ゲバでも始めろよ(*^ー^)ノ~~☆
433名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:35:20.49 ID:MwrZu7VtO
>>1
何が値上げで税収増は考えてない。だって禁煙は健康の為にやるんでしょ?だwアホかw
じゃあなんで毎年100円ずつで暫時700円まで上げる必要が有るんだよw即『大麻など禁止薬物扱いして闇煙草販売者と購入者に刑法上の罰則設ければいい』

『止めたくても止めれない人どうなる?』平行して医療措置取れば良いじゃねーかw
長期的に見れば無煙国になるのが経済的にも得だというなら『禁煙する意思有る人』助けて
手段用意したにも関わらず法を犯す者は檻にブチ込みで構わんだろw取り敢えず建前論で庶民の財布狙う姿勢は改めようや…辟易w
434名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:35:30.66 ID:4NM/6B5S0
煙草安・・・健康保険、国民健康保険に多大な負担

煙草高・・・絶賛崩壊中の国民年金に多大な負担



どっちがいいんだろうな、マジで
435 【東北電 83.9 %】 :2011/09/06(火) 16:35:54.00 ID:eI8xrKa/0
上、 げ、 ろ、 上、 げ、 ろ、
1000円、1000円、1000円
値、 上、 げ 
436名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:36:01.19 ID:Uc+EbXcx0
まったく・・・お前らときたらwww







お前らがタバコ増税反対とかアホなことやってる間にも東電社員は40万以上ボーナス貰ってるんだぜ?
437名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:36:19.64 ID:JqAWKrpXI
>>425
それは思い込み
実際は失業者が増えて消費が落ち込み
世界中に迷惑がかかる
438名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:36:29.05 ID:rLfGoBY80

反日左翼小宮山洋子を応援する嫌煙家の集まりw↓
http://www.mudaijp.com/wp/wp-content/uploads/2009/10_1/030.jpg
 
439名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:37:04.40 ID:lbtZQErP0
>>406
税収が減って何の恩恵があるんだ?
>>411
お前みたいな目先のことだけしか見てないバカが多いよな
長生きすればするだけ、どんだけ金がかかると思ってんだ
440名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:37:33.67 ID:MPQMGVcg0
政治にとって、最もセンシティブな事項の一つである「税」についてにしては
発言が軽すぎる。
民主党の先生方には「発言の手順」という手引書を配布すべきだ。
441名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:37:38.74 ID:BeTatpwk0
郵政民営化は個人的な思いは反対っだったwwww

麻生がなんと国会で首相のとき発言した言葉wwww

442名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:37:54.66 ID:4NM/6B5S0
>>439
よお、目先しか見えない君
443名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:38:13.92 ID:2LWJ6oZt0
タバコの善し悪しは別として馬鹿が大臣になると、いつも大風呂敷な発言するから
権力大好きなババァは特に多いね
444名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:38:16.18 ID:RvrOZ876O
ババアがしたり顔で

「喫煙者の9割の方が真剣にタバコをやめたいと思っているんですから」

今から調べろよ、マジでw
445名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:38:29.57 ID:lwW3gVk9O
タバコって嗜好品だろう?
ルール守って吸っていれば、いいだろう。
446名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:39:13.97 ID:5Yab41e4O
ただの嫌煙は増税ではなく、
分煙化の法整備を訴えるべきでは?
447名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:39:21.53 ID:Uc+EbXcx0
ほんとニコチン脳はJTに飼い慣らされた豚だなwwww




悔しいなら泣いてもいいんだぜ?
448名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:39:31.89 ID:WR+NlqcP0
自分が言えばそうなると勘違いしてるんじゃないのか?

このニヤニヤばあさんは
449名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:39:46.11 ID:t3EEBqDY0
もういいよ
煙草やめて税収減らしてやろうぜ
どうなるか見ものじゃないか
450名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:39:51.63 ID:ih0Galud0
辞任させろ笑って言うことかよ
451喫煙者 m9(^Д^) :2011/09/06(火) 16:40:03.21 ID:kjV3MNMh0
あの馬鹿どもは、何があっても止めないし
止められないよw
452名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:40:08.53 ID:4NM/6B5S0
>>445

※ 喫煙習慣は病気として認められており、健康保険を使って治療することが可能です
453名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:40:14.97 ID:GbDvBEoY0
今日、東京メトロが動いていてホッとしたわ
454名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:40:24.95 ID:4MaHEW6qO

・煙草は明らかに非常に身体に悪い。
・一度吸い始めたら最後、なかなか止められない。
・周囲に健康被害や街汚しで多大な迷惑をかける。


こんなの子供でも判るのに、煙草吸う馬鹿って一体何なんだよ?!
ねぇ、馬鹿なの? チョンなの??
もう迷惑だから ̄タヒねばいいのに。

455名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:40:58.75 ID:dkIZFvvU0
(´・ω・`) 底辺高校の生徒会とどこが違うん
456 【東北電 82.8 %】 :2011/09/06(火) 16:41:04.57 ID:eI8xrKa/0
>>439
喫煙中はこれだから馬鹿って言われんだよ
目先の事しか考えられない馬鹿は喫煙中だろwwww
いや、目先のタバコか?wwww
457名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:41:55.12 ID:Uc+EbXcx0
子供の頃に親がタバコ吸ってると子供が暴力的になるらしいよ?




あーだからドキュンの子はドキュンなんだなwwwww
458名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:42:28.53 ID:QudbJqL80
この二年間、閣僚の根回し無しの思いつき発言連発で
他でもない民主党政権自体にどれだけのダメージを与え続けてきたのか
それさえ全く全然ひとカケラさえも学習出来なかったわけか

さすが民主党の人材の豊富さがうかがえるな
459名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:42:29.46 ID:4NM/6B5S0
でもさ、病原体売る一方で保険治療認めるって、すごすぎる矛盾だよなwwwwww
460名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:42:33.71 ID:EQ3j2RFk0
責任有る人間なんだから、どっちにするんだかはっきり決めてから発言しろよ。

決めた後なら個人的にはどんな思いだとか言っても良いからさぁ。
461名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:42:38.97 ID:JqAWKrpXI
>>454
タバコの楽しみも知らない
坊やには分からないよ
462名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:42:43.31 ID:4MaHEW6qO
>>423
被災地でも迷惑なんだよ、吸う馬鹿のおかげで全く。
463名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:42:57.24 ID:RvrOZ876O

保坂を区長にしたり
小宮山を当選させたり
古くはおちみちおを当選させていた
世田谷区の俺が通りますwww いや、マジですまんm(__)m
464名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:43:02.73 ID:sGKE2EH40
個人的な思いで発言すんな ヴォケ!
465名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:43:11.36 ID:ZZatogHg0
民主党には犯罪者とバカしかいないのか


466名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:43:24.54 ID:Lq93cx+r0
「婆あ税」を設定して 徴税しろ。
蓮舫も婆あカテゴリーに仕分け。
467名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:43:25.61 ID:bhoyOkj10
プロ市民は受けの良さそうな事を、無責任に垂れ流してりゃいいからな
閣僚になってもその癖が抜けきらないんだろう
468名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:43:47.66 ID:FPCVzcYs0
パートのおばちゃん同士の会話じゃねーんだからさ
少なくとも党内で見解を統一してから発言しろよカス
469名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:43:51.10 ID:OU1oS7jr0
医療費なんて健康で長生きする人間に支払う年金と、若者の就業機会の損失に比べれば
微々たるもの。そもそもタバコ吸わなければ医療費が相当減るなんて保証は全く無いけど
健康で長生きなんてされたら年金負担は増える、長生きするだけ病院行く機会も増える
長生きする分年寄りの就業期間が長くなる、シルバーマーク付けたアホが法定速度で走って邪魔になる
公共の施設で年寄りがいると変な匂いがしてくる、耳と頭がおかしくなってるから携帯で話す声がうるさい。
人の長生きなんて何一つろくな事がないじゃん。
今日本が抱えてる問題は全て人が60位で死ねば綺麗に片付くんだよ。人なんて60位で死ぬのが一番いい。
470 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/06(火) 16:44:08.98 ID:s+g1GJp80
(・∀・)ニヤニヤ
471名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:44:26.93 ID:rbm53rPJP
タバコやめなきゃ

タバコ値上がりしてから、まったく貯金できてないぞ俺
一日二箱はヤバイわ

外食も風俗もやめる

貯金できてないと働く気力とか生きる気力が無くなるわ

自殺が多いのって民主党の増税のせいちゃうか?
472名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:44:30.11 ID:1WQ9iVAS0
内閣変わっても発表会政治ですね
473名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:44:48.01 ID:9mQBnqVE0
小宮山厚生労働相

かるい人やな。
474名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:44:52.55 ID:PuyiXrRJ0
たばこ税廃止して
昔のように電車やバスでも自由に吸えるようにしろや
475名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:45:05.38 ID:MwrZu7VtO
仮に税収増えたとしても未だに煙草吸ってるビョーキは食費とか削ったりするだろうからな…
パイの移動で経済上向くのか?って話

データだけ見てこの項目はいくらまで上げても税収増えるな♪程度の判断なら経済素人が大臣なっても出来ることw

頼むから総括的に税収増やせる策考えてくれw『消費される銭の総量が増えて総税収が増えなければ仕事したと評価されないよ』
476名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:45:15.61 ID:mRwaxkuX0
吸わない関係ないからたばこ増税賛成って考えは危険だと思うわ
政治家の思うつぼ
477名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:45:18.20 ID:14DcG8v90
小宮山は
「なにぶん初めてのことなんで一箱700円と言ってみました」って感じだろ
478名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:45:18.58 ID:lPR4cJ/H0
ちなみに自分は前回の値上げで消費量が一日当たり約一箱減った。
値上げ前が一箱300円で、値上げは110円だから毎日190円もうけ。
ザマーみろ
479名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:45:21.34 ID:lbtZQErP0
<<456
言い返せないww本当にバカだな。
素直に認めろよ
480名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:45:27.42 ID:sYGJPdC60
おもいつきで 言うなと 管が一言
481名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:45:42.61 ID:xuyA2BJn0
>>423
もともと金持ちの嗜好品でした
482名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:45:57.90 ID:A6txT5sF0
何だコイツラ?もう内輪もめかよw
483 【東北電 82.8 %】 :2011/09/06(火) 16:46:03.38 ID:eI8xrKa/0
増税!増税! タ バ コ !
1000円! 1000円! タ バ コ !
484名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:46:06.37 ID:8Beox8TG0
上げるにしても一気にあげると税収が減るような気がする
1〜2年で50円程度の値上げだと、また値上げかよと言いつつ吸い続けて増える気がする
485名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:46:20.62 ID:Uc+EbXcx0
愛煙家は怒りの矛先をどこに持っていけばいいのかわからないようだなwwww





税金納めるために頑張ってくださいw
486名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:46:35.01 ID:YR2I0K4Y0
火種の数が凄くないか?
シビリアンコントロール
タバコ700円は独り言
法律厳しすぎ
外国人献金
米軍不要
487名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:46:40.89 ID:ExD0Cpw4O
>>476
次はアルコールだな。
488名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:46:41.93 ID:MLa9mTdG0
つくづく哀れなババアだなwww
489名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:47:15.88 ID:iWbLZu5e0
日本製のタバコを壊滅させて韓国製や中国製のタバコを東南アジアに売り込む作戦ですね?
民主らしい考え方です
490名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:47:32.65 ID:4MaHEW6qO
>>437
いや、最終的には地球上から煙草は消える方向になるだろ。
長年の悪文化にピリオドだ。で、転職は国が支援すればよいだけ。

ばーか。
491 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/06(火) 16:47:39.31 ID:tM6E+L6C0
こいつらにありがちな、いつもの目眩まし。厚生労働大臣なら国民の被曝対策とか被災地の雇用とか仕事山盛りなんだが、お手上げなんだろ
492名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:47:44.42 ID:gSGJ6Y260
公式発言と偽装した観測気球ですか
493名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:47:48.10 ID:4NM/6B5S0
> でもさ、病原体売る一方で保険治療認めるって、すごすぎる矛盾だよなwwwwww


誰もからんでくれねぇ・・・
そろそろバイトいくか
494名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:47:58.41 ID:Yk/OWGgW0
セクト争いには本気です。民主党。
495名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:48:12.62 ID:ZfxZ81EJ0
お大臣様が個人的思いを語り世間を騒がした・・問責ですか?
496名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:48:14.04 ID:LUlennEf0
広島の市民活動家のババァでこいつみたいなしたり笑顔でわけわからんことをのたまうババァがいるけど、共通してるのは糞だということだなw
ああいうニヤニヤ顔で意見を言う婆にろくなやついねーわ
497名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:48:16.32 ID:RFM31STW0
日本はタバコは金持ちの嗜好品でもないぞ歴史的には
江戸時代の喫煙率は覚えてないけど嫌煙厨が卒倒しそうなくらいあったはず
498名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:48:17.96 ID:6kDJ9fxf0
大臣になったとたんに、個人の思想・考え方だけで発言する人は迷惑だ。
政権ダッチロールの原因だよ。
野田は大臣の勝手な発言を許すな!
499名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:48:38.48 ID:tdrPrmox0
パチンコに課税しようものなら民潭の献金停止して組織票もなくなるからね
500名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:48:45.31 ID:OwPCSHoIO
日米安保にかかわることで格好いい事言ってたのに
個人の考えだと言ってgdgdにした総理がいたよな
501名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:48:59.93 ID:2BsYtshx0
しかし増税するってことを
ニタニタ笑いながら話してんだ。小宮山のバーさんはよ。
民主は増税マニアか。
502名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:49:01.87 ID:rbm53rPJP
ゴミ山のババアは庶民感覚ないみたいだな

タバコ増税で喜んでる2ちゃんねらーと同レベルってのはカスだわ
503名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:49:03.60 ID:/DhuQdmg0
大臣全員女だったらカオスだろうな
504名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:49:04.16 ID:L/JTT2pYO
>>116
ニコチン経験しとるやないか
505名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:49:07.24 ID:G2nGMopj0
タバカ死ね
506名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:49:31.74 ID:A2HKU7bV0
俺の家は炭酸飲料だれも飲まないから
コーラの類は一本2000円位でいいよw
507名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:49:32.91 ID:ichptBFy0
700円なんて念頭に無い。1000円だ。
508名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:49:42.81 ID:rLfGoBY80
たばこ税の税収より喫煙が原因の医療負担の損失の方が大きいとか言ってる奴はアホ丸出しだな
この医療負担なんて禁煙運動家がどこぞの医療関係者を抱え込んで、
心筋梗塞や肺がん患者への国保からの負担分を丸々転嫁させた数字で、
全くもって根拠がなく無責任極まりないヨタ公の言いがかりみたいなもん。
これを何が何でも結び付けたいのであれば、心筋梗塞や肺がんとの因果関係を医学的に立証しなければいけないでしょう。
統計学的に・・・なんて曖昧なものではなくね。
509名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:49:45.05 ID:6HamaVRY0
1000円でいいなもう
510名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:49:46.12 ID:Ik9Kd8eA0
嫌煙厨よりは安住がマトモなことは分かった。
511 【東北電 82.8 %】 :2011/09/06(火) 16:49:56.91 ID:eI8xrKa/0
増税!増税! タ バ コ !
1000円! 1000円! タ バ コ !

512名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:50:17.72 ID:QudbJqL80
>>486
綺羅星の如くならび輝く民主党の閣僚

それはそれは選び抜かれたクズの集大成政党だからな
513名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:50:27.45 ID:JqAWKrpXI
>>490
その支援する予算は何処から出るの?
そして誰が雇ってくれるの?
514名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:50:31.83 ID:DSMYBj6z0
全員ミッドフィルダー内閣だ!
515名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:50:46.21 ID:zWlAbAoEO
ニヤニヤしながら言うような話しじゃないだろこのババアは
516名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:51:08.85 ID:LVva+VDO0
立場ある人間が個人的思い・意見を話すのは民主のお家芸
517名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:51:12.96 ID:wuy60Dnv0
放射能よりタバコのほうが問題です。キリッ  (洋子
518名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:51:17.72 ID:4MaHEW6qO
>>439
ごねるな傍迷惑極まりない喫煙厨めが。必死過ぎなんだよ。
屁理屈ウザイ。
なんなら1箱3000円でいいよ。
良い事は実践あるのみ。

519名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:51:48.93 ID:tdrPrmox0
増税の内容なんて経済の専門家で委員会作って決めろよ
520名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:52:04.61 ID:qgBkJ7tT0
ミンスのババアと意見があったな
嫌煙中は全力で応援しろよ
自民は散々タバコ値上げ理解が得られないとして渋ってきたからな
521名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:52:06.12 ID:rLfGoBY80
欧米並みの煙草税にしたいとかさすが死刑制度廃止議員だな
欧米で死刑廃止は当たり前だもんな
欧米にならって死刑も廃止にしたいんだろ民主党議員と嫌煙キチガイは
522名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:52:30.30 ID:qxf/+Ylg0
記者会見開いて個人的な思いw
523名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:53:17.25 ID:CoeWKHmw0
値上げして一時期、税収減ったんだろ?
まぁ、700円までいったら辞めるわ。
700までいかなかったら辞めないしいったら辞めるしどちらでもかまわんが中途半端に値上げするのだけはやめてくれ。
524名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:53:18.39 ID:BOeMPWVR0
大株主は財務大臣だからな
525名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:53:20.11 ID:A/BRxDRo0
タバコごときでこんだけバラバラでこの先まとまるわけねーだろw

話し合いとか摺り合わせとかって日本語知らないの?
526名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:53:29.27 ID:fQHIojNx0
700円で税収が変わらない上限って言ってたけど
700円になったら税収減らしたくないから増税対象が他のものに移るんでしょ
700円になったとたんCO2削減の為、灯油やらガソリンの増税とかいいだすんじゃね?
電気いっぱい使ってねって
527名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:53:39.46 ID:6kDJ9fxf0
たかが大臣なでしかないはずだが、こういう人は自分が大統領にでもなった気分なんだろ。
なんでもできると勘違いしている。
528名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:53:42.19 ID:RFM31STW0
欧米欧米いうなら
たばこの価格自由化もみとめろな
しかも製造一社独占やめてね
529名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:54:01.45 ID:tdrPrmox0
「あ、あれは個人的な意見であって政府の見解じゃないんだからね!」
530名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:54:01.77 ID:A1vo4W4F0
野田の歌舞伎、不景気面とかコイツのニヤニヤ、ガクブル面とか、越石のミイラ面
大丈夫か?コイツらに任せて・・・
531名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:54:15.63 ID:xAZ96DuU0
今回ばかりは藤村よく言った
しかしニヤケ顔で増税を語る大臣は罷免しろよ
532名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:54:20.05 ID:4MaHEW6qO

ま、煙草止める気ない奴が大半だ〜!と言うのなら
なおの事上げるべきだな。

大幅税収アップが見込めるからなぁ。
めでたしめでたし。

533名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:54:57.88 ID:1bkWb9/20
政治も経済も団塊世代の左巻き連中がいる内は
一向に日本は良くならんな。
534名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:55:24.57 ID:2vZjM5pSO
タバコ吸わないからどっちでもいい
535名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:55:57.20 ID:6kDJ9fxf0
こういう大臣の勝手な発言は政権全体が迷走する原因になる。
野田は党内融和に走りすぎている。
引き締めないと大変なことになるぞw
536名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:56:11.27 ID:san4ev+R0
ニコ厨必死すぎwwwwwwww
537 【東北電 82.8 %】 :2011/09/06(火) 16:56:11.63 ID:eI8xrKa/0
医療負担を抑えられるからな。どんどん上げろ!
上げて、上げて、上げまくれ〜
538名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:56:16.04 ID:2t9XlCr90
>>532
やれば。どうぞ。
支持率調査が楽しみになるな。
539名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:57:06.88 ID:Uc+EbXcx0
ニコチン脳がタバコ止める→良かったね
ニコチン脳がタバコを続ける→税収UP!




何だいいこと尽くめじゃんwwwwwwwwwっw
540名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:57:27.96 ID:8Beox8TG0
>>526
減るかどうかはわからんけど足りなければ次はお酒あたりじゃないか?
パチンコから搾り取ったほうがいいと思うけど、やらないだろうなw
541名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:57:40.66 ID:idYgMmcw0
厳しく申し入れしないとダメだよ
管轄外の発言をうかつにするなと
542名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:57:48.26 ID:Mz83U4nj0
たばこ税の使い道を情報公開するか
マスゴミの誰かが小宮山のババアにそういったことを質問してくれ。
小宮山もそれに具体的に答えてくれ、応じてくれ。  
 
543名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:58:14.83 ID:4MaHEW6qO
>>449
おお、ならばやはり正しかったな。煙草増税案w
禁煙者が増えるなら、やはりババアは正しいってこったw

まぁ頑張って禁煙しなされや^^
全て丸く納まるな、良かった良かった。

544名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:58:21.31 ID:RFM31STW0
キモチワルいユートピア志向と
権力闘争後は相手方をパージしそうな雰囲気
左巻きは本性がやっぱ見えるよなあ
嫌煙厨も、時代が時代ならこいつらといっしょに火炎瓶投げてたの多そうだな
545名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:58:27.46 ID:uavG8gYR0
民主党は一回韓国に活動拠点を移して韓国国会で揉まれて来いよw
546名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:58:33.40 ID:bKWnar7a0
内容はさておき
国民に負担を強いる話題を
ニヤニヤしながら語るなよ
547名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:58:57.84 ID:rLfGoBY80

たばこを700円にしようとしてる素晴らしい嫌煙議員小宮山洋子様の思想

・従軍慰安婦への賠償
・外国人参政権の超推進派
・在日朝鮮人の地位向上議員
・国旗国歌法反対
・死刑制度廃止

パーフェクトですね(笑)
 
548名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:59:17.59 ID:Gm0R8lRs0
「バランスを欠く」は正論だが、このきっかけをうまく利用して
タバコ税を増税しておけば、他の増税もしやくなるのに。

「オヤジ狩り」なんて言うと、「庶民狩り」とか「老人狩り」とか、
次々に出てきて、ますます増税しにくくなりそうだ。
549名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:59:17.25 ID:san4ev+R0
ヨーロッパは一箱1500円ぐらいだっけ

セーケンがミンスだろうがヂミンだろうが、近々そのぐらいにはなるだろうね

ニコ厨は早めに病院行って治療したほうがいいよ(マジ
550名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:59:42.18 ID:VZJU8QwmO
馬鹿なババアだな
軽はずみに発言しやがって
551名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:59:48.92 ID:A1vo4W4F0
ワシは吸わんので、どうでも良いが、取りやすい所から取る、弱い者から取るのが気にくわん!!
552 【東北電 82.8 %】 :2011/09/06(火) 16:59:54.62 ID:eI8xrKa/0
なんでタバコ吸ってる奴って頭おかしい奴ばっかりなんだろうな
スレ読んでても喫煙厨って一発で分かるしwwwwwwwwwwwww
そっか、タバコ吸ってるから頭おかしいのかwwwwwwwwwwwwww
1000円増税確定だなw頭おかしい奴は減らしたほうが良いwwwwwwww
553名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:00:31.31 ID:IEO2od+v0
というか、そこまで喫煙が社会悪だというんならタバコを禁止すればいいじゃん
554名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:00:41.23 ID:4MaHEW6qO

煙草を吸えば病気になると判ってて吸奴は、医療費泥棒だろ。

勝手に ̄タヒねよ疫病神が。

555名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:00:59.37 ID:Uc+EbXcx0
タバコ税は在日やニートの生活保護費に使われます




良かったなお前らwwwww頑張って働け
556名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:01:09.71 ID:kQdDh2L3O
ヤニ厨から小銭巻き上げて→チョンの授業料、ナマポ代

ん?
思ったより正しいな

557名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:01:27.09 ID:san4ev+R0
558名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:01:41.01 ID:lbtZQErP0
>>518
良いこと?
長生きすればするほど、医療費とかかかるんだぞ

ちなみに俺はたばこは吸わない、残念でした
559名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:01:49.37 ID:6qz3+W3x0
財務省からきついお叱りを受けて慌てて撤回ですかね
たばこ税は厚生労働省には渡しませんw
560名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:01:57.27 ID:A1vo4W4F0
コイツ、拉致問題無視やろ?
561名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:02:11.67 ID:t3EEBqDY0
もちろん酒や菓子類も増税するよな
みんなで健康になろうよ
562名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:02:22.57 ID:PEu4Cxbq0
タバコより年金問題に取り組めよ
厚生大臣がこんなポンスケで先が思いやられるわ
563名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:02:24.83 ID:Acn5z/Jx0
>>1
>ご高説は承っておく。

あはは、安住はいいな。
民主は嫌いだが、安住はスジが一本通ってて割と好きだぞ。
少し阿呆っぽいが。
564名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:02:29.98 ID:OKDNCxOm0
バカは死ななきゃ治らないんだよね
565名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:02:36.47 ID:QeuPUxSU0
嗜好品みたいになくても困らず、
取りやすいところから取って何が悪いのかわからん。

ついでに、スマホや携帯、パソコンのオンラインゲームにもガチャ規制&税金をかけろ。
あんなものがはやっても、百害あって一利なし。
厚労省として、ゲームギャンブル依存症にもメスを入れるべき。
566名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:02:43.51 ID:br8j5gz40
まさか管の時以下の流れになるとは思わなかった
567「ライタイハン」で検索@金明秀 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2011/09/06(火) 17:02:58.54 ID:mjsRwYKz0













http://www.han.org/a/vita.html
「顔を見ていただくと、あきらかに日本人じゃないなという感じがしますよね」と、田中大貴アナ。
司会の小倉智昭が「そうだよね」と何気なしに相槌を打つ。

http://www.youtube.com/watch?v=iTp1uToWHi0&feature=related






568名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:03:03.56 ID:LVva+VDO0
煙草を止めさせるのを促進する目的で値上げなら解るけど
ただ税収アップのために値上げは止める奴続出で逆効果だと思う
医療費が抑えられるけど即効性がないから復興資金に回せないだろうし
569名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:03:04.20 ID:9SHbWSaw0
まぁ健康的な話で規制方向でいいよな。
財源とかは酷い言い訳、実際税収なんて増えてねぇんだから潔くねぇな
570名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:03:11.72 ID:Mz83U4nj0
今のうちカートン買いしておこうぜ。  
571名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:03:23.65 ID:Jf6AGZrrO
タバコも吸わない根性ナシは書き込むな
572名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:03:38.94 ID:2XtByiKs0
民主議員の存在が、税金の無駄使いだと何故気が付かない?
573名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:03:39.05 ID:Uc+EbXcx0
>>565
モバゲーグリーは即効税金掛けたほうがいいな

ありゃ害悪以外の何物でもない
574名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:03:44.07 ID:DXtiecKb0
>>552
おれ別にタバコ吸わないけど、お前のレスのほうがバカっぽいぞ
575名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:03:59.73 ID:vW5js4WL0
国民は馬鹿だから私たちが値上げして健康を管理してあげますっていう発想が気に入らない。
576名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:04:47.74 ID:rwl5V0d+0
タバコ=肺がん

これ立証されてないんだぜ?
577名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:04:49.00 ID:hqQsv+sg0
酒税上げまくれ
発泡酒やビールモドキ等の逃げ道も全部潰して全部上げろ

たばこはそれが無いからダメージが直撃する


酒あげまくれしね

578名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:05:02.59 ID:CoeWKHmw0
タバコは吸わない方がいい。目覚めもよくなるし日によっては脱力感ハンパないし
なにより金払って寿命を削る。
暇があったら吸ってしまう。生活の間を埋めるのには必要だがそもそも吸わなければ依存しない。
579名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:05:24.70 ID:Vf0jqd+t0
今日、すれ違った若い女6〜7人ほどが全員歩き煙草だったのには驚いた
Fラン女子大のスクールバス発着所の近くだからそこの女かな
700円にしたらあいつら援交でもするかもな
580 【東北電 82.8 %】 :2011/09/06(火) 17:05:29.71 ID:eI8xrKa/0
>>553
いずれ必ずそうなる。でも、今はそれは不可能
だから今出来る事。それが増税
禁止になるのは、何年、何十年先になるかねえ・・・
581名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:05:33.93 ID:KzTKb1vAO
厚労省に所管移せば解決
582名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:05:51.93 ID:EGuqI1uE0
大臣になってよほど嬉しかった?
震災あっで原発事故あって大水害あって
震災復興のための増税が決まりつつある時期にさ
所管違いの大臣がニコニコ笑いながら、実質の増税を言うなんて・・
すばらしい!!さすがは人材豊富な民主党!!
ママからプレゼントで政治やってるハトやら
賄賂疑惑の元代表小沢やら
朝鮮へテロ資金を送ってた元総理スッカラカンやら
朝鮮から金貰ってた現総理野田豚や鉄っちゃん前原やら・・・
583名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:05:52.30 ID:lobK1DkK0
ヤニ厨ザマーミロ
ヤニ厨ザマーミロ
ヤニ厨ザマーミロ
ヤニ厨ザマーミロ
ヤニ厨ザマーミロ
ヤニ厨ザマーミロ
ヤニ厨ザマーミロ
ヤニ厨ザマーミロ
ヤニ厨ザマーミロ
ヤニ厨ザマーミロ
ヤニ厨ザマーミロ
584名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:05:53.15 ID:Pw70x4lJ0
在日帰化人小宮山に税を云々する資格なんざねぇよ。

なに自分の職責外のことに口出ししてんだよ。

ちゃんと自分の仕事やれや!!
585名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:06:01.53 ID:tdrPrmox0
値上げして規制されないと止めないのか。健康気にするなら黙ってても止めるだろ。
586名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:06:09.20 ID:o0GAXy/40
何だかレベルの低い言い争いが始まりそうだな。
民主だけで町内会作ってそこの総会でやってなよ。
政治バラエティーも最近飽きた。
587名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:06:48.19 ID:qUyzsAko0
500円までだな。
俺はタバコが大嫌いだが、さすがに700円は
可愛そうだろ。

ニコ中は、これしか楽しみが無いんだから。
後、500円までなら喜んで買うし、スパスパ吸うだろ。

家畜はギリギリの所で飼いならさないと!w
588名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:06:58.26 ID:TfLG3KKs0
顔ブルブル可愛いでしょ
今、アヒル口の練習中
そのうちやるから待っててね?
589名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:07:02.87 ID:ppXKOFpc0
>私だ
おまえだったのか
590名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:07:08.89 ID:VBc7DRV00

値上げ分だけ ニコチン・タールの含有量を増やしてよ! お願い!
591名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:07:10.08 ID:4MaHEW6qO
>>461
煙草吸うのが大人だと勘違いしてるアルツは外出歩くんじゃないよボケ。

48歳を坊や呼ばわりとは…お前は90歳か()笑゛

社会の迷惑も考慮出来ない非常識ジジイは、せめて高〜い税金でも払ってろ^^
そしてバンバン吸って ̄タヒね。

592名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:07:20.92 ID:QTSDXaOU0
このババアの表情が気持ち悪い
593名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:07:32.41 ID:HZTFFICIO
タバコによる癌は自費診療にすればいい
どうせ助からない
金の無駄遣いだし
594名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:07:39.64 ID:FJkP32B80
タバコが良いとか悪いとかの話じゃないだろ?

てかあのおばさん、まさに管直人の女版だな。思いつきで話す。膣で考える
典型的な例。しかも財務大臣でもないのに、なぜにあの場で軽々しく話すんだよ。
あったま悪すぎ。
595名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:07:42.57 ID:9SHbWSaw0
>>578
嗜好品ってのは全般的にそういうもんだ。
何で支えるかなんてのは人それぞれ。
596名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:07:42.36 ID:w6D3WWu40
それよりそんな高額な物を20年以上前は
たった200円で不当廉売してた国は訴えられるべきレベルだろ。
597名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:07:50.86 ID:xrrDuUrX0
年金問題はどうしたんだよ?
タバコなんて単なる誤魔化しだ!

こんなどうでも良い話に乗るなよマスゴミ!
年金問題を追及しろ!
598名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:07:58.20 ID:niPeQZwq0
あげたらいいじゃん
タバコなんて吸ってない人には大迷惑でしかないし
病気まき散らしてるわ、健康保険料無駄遣いされてるわ
1500円でもいいじゃん
599名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:08:14.04 ID:FiYZhrXy0
いきなり内閣不一致連発
600名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:08:32.30 ID:xF0IclDm0
 食品衛生協会の講習に行ってきたんだけど、肉の生食はやめようというパンフレット
もらったんだけど、帰りがけにユッケなどの生肉を販売したい人はいませんか、数がまとまれば
講習会をしたいんですがと声をかけられた、どーなってるんだ・・・保険所・・・厚労省。
601名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:08:42.03 ID:xFzJoUU60
小宮山ド腐れ朝鮮デブ・ババアも強制捜査しろよ!!

北朝鮮と繋がりのある市民の会に07年から09年にかけて960万円の献金をしていた。
602名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:08:50.16 ID:BgFDXv+s0
不要不快な臭いをまき散らすのだから、
それなりの税金払えよ。
ミンスも小宮山も嫌いだけど、これは賛成。
ってか千円でいい。
603名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:08:56.54 ID:HN3uk29i0
朝日、毎日、東京、産経、共同、NHK
みーんな前日にたばこ税の財務省所管に対する小宮山の批判を載せたのに

読売と時事だけその部分を丸々カット

時事は同日に小宮山の別インタビューを載せてたので
会見の方はそれ自体が小さい扱いだったからまだわかる
そもそも通信社だから他社が普通に報じるようなことを意図的に切る意味もないしね

だが読売は紙面に雁首イラストまで用意して囲み罫で大きく扱ったのに
なぜか重要発言部分だけ丁寧に削除。なので>>1の安住のコメントとつじつまが合わない
読売読者だけが、恣意的な情報隠蔽によって知る権利を奪われ、おいてけぼり

財務省におもねった自主検閲もほどほどにしてくださいね
604名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:08:58.40 ID:ckmQiTJRO
こないだのたばこ値上げで禁煙できた俺。

しかも禁煙グッズを何一つ使わなかった。

勝ち組の俺としては是非値上げしてほしい。
605名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:09:04.15 ID:/Y5vsdV10
たばこだけじゃなく、税金上げたら上げっぱなしなのがムカつく
下げるとか無くすとかしろや
606名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:09:05.61 ID:Cvu/O7950
もっと値上げしろよ
607名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:09:08.18 ID:w17JvoIX0

もう、はじまった。
608 【東北電 82.8 %】 :2011/09/06(火) 17:09:08.62 ID:eI8xrKa/0
>>574
はいはいw単発ID喫煙厨の私吸ってません宣言wwwwwwww
息を吐くようにウソをつくんだねwwwwwwwww
609名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:09:31.00 ID:QTSDXaOU0
税収で言ったんだから税収が下がったらこの婆の責任
610名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:09:32.40 ID:bdAZEXdy0
デジャブかな
鳩山以来民主党政権が誕生してから
首相含む各大臣の個人的な思いが何度ちぐはぐになった
個人的な思いを脊髄反射で口にするのはtwitterまでにしろ
国政の場で言うな
本当に民主党政権はバカ発見器だな
611名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:09:37.22 ID:FJkP32B80
タバコ税を上げるにしても、財務も厚生も何の知識もない婆が、何を突然言ってるんだよ。
こんなだから官僚に馬鹿にされるんだよ。
612名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:09:45.92 ID:wJ1w08gp0
ババアの個人的な思いは壁に向かって喋ってろ
613名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:10:14.67 ID:san4ev+R0
まあニコ中は底辺DQNだし、理屈や道理は理解できないよ

俺は普通に暮らしてて煙草の煙吸わせられなければ、それでおk
614名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:10:17.49 ID:ksVuWhVG0
左右に小刻みに揺れてるけど
大丈夫ですかwwwwwwwww
615名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:10:20.36 ID:KyzjgTty0
タバコうんぬんよりも、生理的に吐き気がする典型的エコババアだ

見るのもムカツク
616名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:10:20.96 ID:bQeDZ5pk0
値上がりしたら、みんな根元まで吸うから、よけいに身体害してコロコロしぬよ!!

617名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:10:36.58 ID:w63cInJpO
小宮山逮捕されろ
618名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:10:41.14 ID:IEO2od+v0
つうかさっさと解散しろよ
619名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:10:49.21 ID:/Xcja4r7O
まずタバコ屋に別の仕事を政府が与えて、販売はコンビニや自販機のみにし
廃止になっても被害はJT関係だけになるように、誘導するとかやることを着実にやれよ
620名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:10:56.33 ID:65vcJ95O0
総理や閣僚の発言に個人的思いなんてあるかボケ!
どんだけ混乱させれば気が済むんだよ?
621名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:11:13.42 ID:9AQFzMtxO
中途半端な値段にしないで1000円とか2000円にしたらいいよ
622名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:11:31.04 ID:TZYHK8ZPO
今、ニュースでこのババア発言見たけど大臣として意見と言ったが、どうみても個人意見だろ
623名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:11:31.90 ID:PQ82H27J0
あの気持ち悪いニヤニヤ面はなんなの?
人としてやばそうな臭いがする
624名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:11:34.94 ID:c4r9dN3w0
結局キチガイの暴走か
625名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:11:39.30 ID:dLq6LHwZ0
安住財務相「小宮山先生、たばこ嫌いなんですよね。」(呆れ顔で)

やっぱりな
ただ単にたばこ嫌いなババアじゃねーか
626名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:11:54.93 ID:Pw70x4lJ0
だから、税の話は厚労省の管轄じゃねぇよ。こいつは自分の管轄外のことに口出ししている。

タバコ規制したいなら、厚労相として、自分の職責の中で規制しろよ。

自分の職責がなんなのか、ろくに理解もしてない馬鹿を大臣にするじゃねぇ!!
627名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:11:58.14 ID:xFzJoUU60
小宮山ド腐れ歯糞ババア
2011年東北地方太平洋沖地震に対する不健全な政府の対応について
>>>>>>>>>「初めてのことであったから」←←←厚労相副大臣としての発言!!
違法朝鮮献金・前原の推薦者(代表選)
628 【東北電 82.8 %】 :2011/09/06(火) 17:12:01.63 ID:eI8xrKa/0
>>461
煙草吸う俺、大人な俺

バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その考えがガキなんだよwwwwwwwww
気づけよ喫煙厨wwwwwwwwwwwww
629名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:12:09.89 ID:Uc+EbXcx0
中毒者ってタバコのせいで脳がスッカスカのスポンジになるわけだから

日本の国際競争力のためには毒物を垂れ流すタバコは社会悪以外の何物でもないよ
子供も馬鹿になるし
630名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:12:10.63 ID:mf8h4mtgO
>>1あーあ、これじゃ素人丸出しだわ
631名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:12:13.26 ID:6kDJ9fxf0
小宮山「社会保証問題はどうしたらよいかさっぱり分かりません。
でもタバコは値上げすべきです!!!!!!」

無能そのもの
632名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:12:19.12 ID:VVrrYV2i0
ただ単にこのオバハンが煙草が嫌いなだけだろ
仮に減収なら私財を投げ打っても補えって言われたら、言わないたろこのオバハン
633名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:12:26.72 ID:xrrDuUrX0
こんな話題に乗るなよみんな!
マスコミがやらないならこっちから
年金問題追及して行こうよ!

民主だけでなくマスコミも年金問題放置する
事に対して抗議してデモしよう!

フジデモにもこの件入れようよ!
634名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:12:35.69 ID:8Beox8TG0
>>587
もうちょっと上げても一箱10本入で350円の商品を出したら
もしかして売れるんじゃないかなとたまに思う
635名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:12:46.94 ID:Q35otfTa0
税金とタバコはもう切り離した方がいいと思う。
大体、タバコ税は一般会計のはずだから、何に使われているか不明。
税金税金って税金に何でも頼り過ぎ!!
国民の血税を何だと思ってるんだ。
ホント、迷惑なBBAだ!
636名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:13:55.42 ID:FJkP32B80
この婆の失態、今後も続くぞ。この手の人って、何度こういう発言の失敗しても
絶対また繰り返す。そして辞任・・・そしてパッとしない奴が就任・・・・・・いつものパターンw
637名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:13:57.21 ID:c98cBnek0
大臣が政府の政策にかかわる発言を一日で撤回って

その重さの意味わかってるの?民主党さん
638名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:14:13.44 ID:KEicHxME0
一箱のタバコの葉は同じ量で細く巻いて30本入りとかにして売ってほしい
639名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:14:21.96 ID:Uc+EbXcx0
タバコがそんなに好きなら税金払って吸えばいいだけじゃんwww


なんの問題があるのか理解に苦しむ
640名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:14:34.95 ID:Pw70x4lJ0
喫煙の問題と税制の問題は全く別のものだ。ごっちゃにして話したって喫煙問題は解決しないよ。

なんでそんなことも理解出来ないんだよ。
641名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:14:39.22 ID:8cxMT1jD0
早く1万円にしろよ。
642名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:14:43.60 ID:NppAAqxZ0
>>66
喫煙厨の頭の悪さが明快に分かる書き込みだねぇ

ネット税w 面白いほど稼げるw
お前の頭の悪さがうすら寒いわw
643名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:14:46.95 ID:TZYHK8ZPO
年金問題と老人福祉の歳出だけ考えろババア
644名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:14:49.48 ID:VUAqYln30
そんなこと後回しでいい

法相は死刑囚を早く始末しろ
645名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:15:14.12 ID:4MaHEW6qO

今や喫煙は時代遅れ。

新しい嗜好品を見出だしなさいな、バカ共よ。

646名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:15:15.65 ID:FVO2pdRD0
まーたかるーい個人の思いで発言ですか?
647名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:15:23.41 ID:l+gk6hs+0
JTも東電みたいに政治献金とかしてるんですかね?
648名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:15:23.85 ID:EGuqI1uE0
田舎者安住ちゃんの地元ではもともと喫煙率高いし、
震災やら原発事故やらでみんなの心がトゲトゲしてるのに、
「せめて一服して心落ち着かせて・・」のタバコを上げたりしたら
マジでこいつは地元に帰れなくなるだろうし。
649名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:15:25.72 ID:9SHbWSaw0
>>598
いつも疑問に思うんだけど、
喫煙厨の健康保険料を貪ってる根拠っていったいどこからでてきてるんだ?
癌発症リスクが高く統計的な話から?
一体何をもってそんな自信満々にいってるんだろう
650名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:15:26.78 ID:FJkP32B80
てか年金問題はどうなったんだよwww
651名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:15:49.04 ID:zXeJ2GA00
一家そろって煙草嫌いだからいくら値上げされても問題ない
だが、このエラそうな物言いが不愉快
朝鮮人にはへこへこするくせにねw

だから反対
652名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:15:50.97 ID:a70Agjhe0
小宮山はクビを揺らしながらしゃべるなよ
653名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:15:58.21 ID:/m37ajLf0
健康とか言うなら酒もタバコも売るな
654名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:16:20.64 ID:HTdk7AiM0
夢語り内閣
655名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:16:27.29 ID:338rC30iO
俺は去年の10月の値上げをキッカケにスッパリ止めたんだが吸ってる奴は今回こそ禁煙したほうがいいぞw
しかし値上げを去年したばかりなのにまた値上げwww俺はもう関係ないがミンス党ってつくづく糞だなwww
656名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:16:44.94 ID:hnw5jBsv0
ババアのあのニヤケっぷりは挑発みたいに見えたな
「税率が上がることは構わないがお前は好かん」的な意見を引き出そうとしているように思えた
657名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:17:26.37 ID:NsiuOoom0
恐ろしいことに鳩山と菅が民主ではマシな部類で、
それよりレベルの低い連中による内閣です。
658名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:17:39.86 ID:Pw70x4lJ0
俺もタバコを吸わないけど、税額の問題と喫煙の問題は別の話だろうが。

なんでこんな幼稚な頭の人間を大臣になんかしてるんだよ。
659 【東北電 82.8 %】 :2011/09/06(火) 17:18:12.58 ID:eI8xrKa/0
    ∧_,,∧
/\. (`・ω・´) /ヽ  増 税! 増 税! 
| ● ⊂   ⊃ ● |  た ば こ !
ヽ/@/   く \ /  増 税! 増 税! 
   (ノ⌒ヽ)     た ば こ !
660名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:18:51.47 ID:tdrPrmox0
関係ないけど民主のせいで高校卒がほぼ100%になって義務教育レベルの学歴になったな。
それで増税か。借金も国債と地方債の合計1000兆円を超えているからな!
661名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:19:09.87 ID:3jINde+70
あんなハバアが大臣なんて。民主党はカスばかり。
もう、日本はお終いだね。!
662名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:19:20.34 ID:RdSGJuWV0

嘘つき民主党の小宮山厚生大臣が重大な発表をした。
嘘つき民主党の安住財務大臣の談話「故人的なご高説ですから」。
嘘つき民主党の藤井房長官の談話「700円は年等にない」。
さすが詐欺マニフェストの民主党

663名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:19:33.66 ID:JqAWKrpXI
>>591
48歳かよ、、、、
悪い事は言わん
モデムを再起動するか、携帯再起動して
違うIDにした方がいいですよ
その年で2chとか論外だから、、、
664名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:19:58.75 ID:UTtMJpdkO
煙草の増税している連中は、散々安くスパスパ吸っていたんだぜ
665名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:20:13.37 ID:FpV0G/fZ0
>>1
プールにガソリン溜めた後に一服だけはするなよw
絶対だぞ
666名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:20:36.58 ID:Uc+EbXcx0
諦らめろ、ミンスを選んじまった時点でもうパンドラの箱は開かれていたんだ





希望すら残ってないがなwwwwwwwww
667名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:20:36.33 ID:SEPJNqx60
ホント糞しか居ないのかい?民主には
668名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:20:37.13 ID:nWNz8rO/0
クソ民主を応援した左翼記者どもざまぁwww
お前らの大好きなタバコだろwww
669名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:20:50.71 ID:65vcJ95O0
>>663
52歳の愛煙家で2ch歴11年だが呼んだ?
670名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:21:02.08 ID:WPIy3Rw80
小宮山、早く会見してくれwww
671名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:21:04.72 ID:KEicHxME0
もう喫煙室には「高額納税者専用ラウンジ」として豪華なソファーを用意してもらわねば
あとレストランの喫煙席は一番見晴らしのいい席を用意してくれ
そうじゃなきゃタバコやめる
672名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:21:13.59 ID:7eZr/JRG0
タバコ吸うのは勝手だが副流煙で迷惑かけるな
673名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:21:23.58 ID:/HNjMyAd0

税収増の為1000円位までならいいよ。生活必需品じゃない嗜好品だし

副流煙で周囲に迷惑かけたりもする。
674名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:21:44.84 ID:64jxs1360
何いってんの?JT
さっさと退場しろ。これ以上下品な女増やすな
675名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:21:54.79 ID:9SHbWSaw0
>>671
どうぞおやめください
676名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:21:56.14 ID:DUfXKt6t0
大好物の閣内不一致だぞー
ほらほら自民時代みたく叩けよマスコミ様ー
677名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:21:58.37 ID:HTdk7AiM0
ルーピーの米軍撤退も個人的思いだったな。そういや
678名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:22:00.04 ID:5s3cPCHs0
だいたい会見の席で、たばこ増税を微笑みながら話す自体おかしな事だろ。
支持者は明るくて、よく話すだけで票を入れてるのか?。年々日本の政治家とか
関連施設などetc衰退してるのが現実に実感するよ。何かあれば諸外国はたばこは
いくらとか・・・国によって値段は違うだろと言いたい。経済的にも違うのに
何を手本にしてるんだ?小学生や中学生じゃあるまいし。
679名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:22:14.24 ID:yc6QBhl8O

 な ん ど め だ
680名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:22:36.65 ID:4MaHEW6qO

不細工だろうがババアだろうが一向に構わん、別に庶民の味方なら。
その調子で煙草税をバンッバン!上げてくれよ!任せたぞ!
期待してるからなーッ!


確実に、税収アップか禁煙者増のどちらかは見込めるんだからな!
いい案だわ全く^^

681名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:22:35.82 ID:cJt5Wdry0
もっと上げていいよ
682名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:23:33.36 ID:60wbhvJg0
スレ全体みると煙草がキライだから値上げしろって人多いけど、
おまえらがもし政治家だったら本当に日本崩壊するな
683名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:23:37.41 ID:RIJ6HIDn0
小宮山怖い。笑顔でとんでもない事を言い続けそうだ。
684天誅倶楽部:2011/09/06(火) 17:23:46.64 ID:zjOoX8K50
拙者は、酒も好きなら煙草も好きヨッ!個人的思いで言わせてもらえば、煙草も酒も身体に良くない。というのは知ってる。厚生大臣が言ってるんだったら、さっさと
全面、禁酒禁煙とせよッ。値上げはオオクラ大臣の領域や。‥‥‥値上げした音頭取りには、キット、屹度、天誅が加えられるであろう。!薄ら笑いのババアの首が、
コロンと落ちる。それでも笑っとるやろかな?
685名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:24:06.28 ID:5NBjDhte0
民主が政権取ったら16兆の財源を叩き出すって話は、結局、増税するって事か。
それなら誰でも出来ることじゃん。
686国家公務員 ◆cTTQlI8IX9qi :2011/09/06(火) 17:24:20.09 ID:br2ptV1F0
俺は喫煙者。
海外には仕事でよく行くが、諸外国では、だいたい日本円で700円/箱が相場だな。
そもそも、先進国で、、、これほどタバコが野放しになってた国は日本以外ありません。
JTは気の毒だがw



687名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:24:34.87 ID:CoeWKHmw0
タバコ辞めたらエコー吸い始めそう
688名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:24:43.98 ID:JiQWPoOv0
民主党の会見はダイアリーと呼ぼう
689名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:24:51.79 ID:KWHa5gUm0


  嫌ならフジテレビ見るな
  嫌なら東電の電気使うな
  嫌ならタバコ吸うな


690 【東北電 82.8 %】 :2011/09/06(火) 17:25:18.12 ID:eI8xrKa/0
つい最近、 喫  煙  厨  が 
引き起こしたエレベータでの爆発事故なんてのもあったな
691名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:25:21.21 ID:z1isvSIpO
値段が高くなるとアメリカみたいに密造タバコの密売が心配
地元893に無断でカラードギャングやキッズギャングが
資金源にして地元893に追い回されたり治安が悪化しそう
692名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:25:38.92 ID:/HNjMyAd0
693名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:26:00.08 ID:jdXjpyTe0
いいぞっー安住!
694名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:26:19.21 ID:SvmRvJSp0
いきなり閣内不一致かよ

バカゴミどもは大々的に報道しろよ
695名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:26:21.35 ID:JqAWKrpXI
>>669
吹いたwww
わかったよ好きにしていいよw
696名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:26:31.65 ID:yi1Ex0+d0
党内不一致ww

さて、親が旧国鉄だった俺は
旧国鉄の借金の穴埋めの為に
タバコを吸い続けるか(´・ω・`)y─┛~~
697名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:26:34.74 ID:rRG16JuC0
麻薬がダメなら
たばこも禁止すればいいのに
698名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:26:44.10 ID:qFtCib0a0
しねババア
699名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:26:44.57 ID:op/lx5xN0
何かとタバコや酒にとりあえず増税は国民の少しの楽しみさえ奪う!
世界ではもっと高いとか関係ない各国それぞれ物の物価は違うし為替もある!
ワインとか円高で安くなってもタバコは関係なく特殊!
本当に健康の為なら禁煙外来をもっと増やして、禁煙に対しての医療費免除とかするべき!
もともとタバコを規制なく売っているのに。。。
喫煙者は中毒になってる人がほとんど高くして嫌ならやめたらと言うやり方は矛盾してる。
700名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:26:47.12 ID:OKDNCxOm0
>>686
確かに先進国の中では日本はタバコにも酒にも寛容だよね

701名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:27:01.74 ID:Gw/n1EWT0
>>690じゃ、エレベーター値上げか?
702産業廃棄物:2011/09/06(火) 17:27:06.59 ID:UEk0Y4eI0

お前らが一斉に止めれば、焦って緩和するかもしれんぞ(´・ω・`)
703名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:27:36.04 ID:uvMRYM1S0
どんどん値上げしろよ!
それに、たばこを吸う様なカスが首相かよ
日本は駄目だな
704 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/06(火) 17:28:04.99 ID:6n2TnYRJ0
相変わらず閣内で擦り合わせとか無いんだな。
705名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:28:31.64 ID:4MaHEW6qO
>>546
× 国民に負担を強いる
○ 国民を救う

706国家公務員 ◆cTTQlI8IX9qi :2011/09/06(火) 17:28:41.08 ID:br2ptV1F0
知ってる? 酒飲んで歩いてると、、アメリカでは捕まるよw
707名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:28:48.66 ID:RdSGJuWV0

嘘つき民主党の小宮山厚生大臣が重大な発表をした。
嘘つき民主党の安住財務大臣の談話「故人的なご高説ですから」。
嘘つき民主党の藤井房長官の談話「700円は年等にない」。
左翼テレビ局の棒番組が小宮山大臣を絶賛しています。
マスコミの報道がお笑い番組になっています。

708名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:28:50.41 ID:yi1Ex0+d0
>>702
紙巻たばこは、とっくの昔に止めたよ(´・ω・`)y─┛~~
709名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:28:54.23 ID:TWacWVp/0
たばこ増税なら、サルでも出来るぞ
フェミ婆さん
710名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:28:57.36 ID:KsHzxCgB0
大臣=神様
左翼ババアだからこの程度。
で、騒がれたら「個人的見解」。

簡単な仕事で高給だもんなあ。羨ましい。この程度の仕事なら月給30万もやれば充分だろう。
711名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:29:10.04 ID:aL2M6BmC0
うちの実家は飲み屋街にある小さなコンビニだけど
タバコの売上が利益のほとんどを占めてるんで値上げされ続けると潰れるだろうなあ
712名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:29:38.54 ID:y35HstST0
個人的な思いを大臣に喋らすな!
脱原発言ってみただけの菅直人とか、素人だからシビリアンコントロールのバカ防衛大臣とか…
ミンス政権は、与党の自覚の無いバカが多すぎるw
713名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:30:04.15 ID:Ak/t1x8f0
700円の次はすぐ1000円にされるな。でその次は1200円。
せっかく日頃から真っ黒にしてまで肺を鍛えているのに。
たばこ吸う人間にとってはキツい仕打ちだな。
714 【東北電 82.8 %】 :2011/09/06(火) 17:30:04.77 ID:eI8xrKa/0
>>701
は???
715 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/06(火) 17:30:23.64 ID:6n2TnYRJ0
日本は煙草に対して寛容
ってこのところの円高でどんどん差が縮まってるけどな。
1000円にしたら多分世界で一番高くなるよ。
716名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:30:40.19 ID:nlna9E1sO
毎年タバコ吸える年齢をあげていけばいい

来年は21歳から
再来年は22歳から

要はいま吸ってる人以外には売らなければいいんだよ
717名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:30:47.92 ID:O76Zln1H0
内閣がバラバラじゃねーか
718国家公務員 ◆cTTQlI8IX9qi :2011/09/06(火) 17:30:57.91 ID:br2ptV1F0
>>711

タバコは「麻薬」だから・・・・・・・・・

値上げぐらいでは、止めないよ。

10,000円/箱でも吸うよ。



719名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:31:12.70 ID:J3RtjdVN0
タバコが本当に好きな人っている?
止められないから文句言ってるだけじゃね?
720名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:31:13.19 ID:xuyA2BJn0
禁煙したところでガンリスクは減らない(増えない)から増税して歯止めをかけたって無駄
721名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:31:17.21 ID:Mv4cYF2g0
安住wwwwwwwwwwwww
722名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:31:25.01 ID:j615fjyj0
別にタバコ税増税はかまわんが、大臣ともあろうものが
一度公に出した発言を「個人的思い」で済ますんじゃねーよ!

鳩山といい菅といい、民主党の連中は政治家ですらない「素人集団」ばっかり。
723名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:31:36.74 ID:olq0IYxd0
サクッと700円にしてちょうだい!
724名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:31:38.13 ID:uvMRYM1S0
知恵袋でも話題になってるぞ
即刻、値上げした方がいいな
725名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:31:51.64 ID:yi1Ex0+d0
>>705
>社会の迷惑も考慮出来ない非常識ジジイは、せめて高〜い税金でも払ってろ^^
>そしてバンバン吸って ̄タヒね。


超高齢化社会や年金問題対策になるジャマイカ(´・ω・`)y─┛~~
リタイアしたジジババが長生きして何かいい事あるのん?


法務大臣の死刑廃止も個人的な見解(´・ω・`)y─┛~~
726 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/06(火) 17:31:52.62 ID:qw0EfZXs0
たばこ1箱1000円くらいにすればいいよ
それでも喫煙厨は脳味噌とろけてるから買うだろうし
727名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:32:03.61 ID:338rC30iO
スレチだけどタバコよりパケット定額制廃止案の方が切実だよ(^-^;
728名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:32:10.05 ID:tJZqVfHu0
酒税あげるのが先だろ
729名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:32:23.07 ID:ND4oQ2Jq0
いいかげん、「体はおとな、頭脳はこども」な人たちの
「僕のかんがえたすばらしい政策」発表会は止めてくんない?
730 【東北電 82.8 %】 :2011/09/06(火) 17:32:27.96 ID:eI8xrKa/0
>>715
禿同
妥当な金額よりも 世 界 一 高 い タ バ コ 
これが日本の総意だな
731名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:32:27.86 ID:idYgMmcw0
>>726
海外ではそれくらいするとこもあるね
732名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:32:33.55 ID:JqAWKrpXI
>>716
いい事言うねえ
これくらいの機転を効かさないとな
民主党は
733名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:32:36.13 ID:65vcJ95O0
>>695
ありがとう感謝するよw

タバコが社会的に抹殺されようとしている流れは非常に残念だが、
JTもバカじゃないから、ずいぶん昔から食品飲料事業を研究して
今ではかなりシフトしてるね。

むしろ生産農家の手当てを考えないと。
734名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:32:44.74 ID:4MaHEW6qO
>>558
おいおい、馬鹿チョンは生保でぬくぬく何言ってんだ?

日本語くらいまとめに勉強しろよな。

735名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:33:14.97 ID:qFtCib0a0
この政権はタバコ増税以外になんかやったか
見守るだけの政権って前代未聞
736名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:34:15.39 ID:gi04utwZ0
銭もらったな
737名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:34:28.69 ID:65vcJ95O0
>>718
タバコをめぐっての傷害事件や殺人事件が起きる。
738名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:34:49.02 ID:TA/K6VzQO
タバコを上げてガソリン下げろ!
739名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:34:55.06 ID:j615fjyj0
>>720

いや、小宮山は「ニコチン中毒患者は700円までは禁煙しない人が多い」
という試算を前提に増税論を言ってるわけで、禁煙するしないは別問題だよ。

歯止めかけるんじゃなく、そこまでならニコ中が金を払うってこと。

歯止めかけて税収減ったら意味無いからな。
740名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:34:58.70 ID:Yk/OWGgW0
コミヤマ「…と、好き勝手な放言してみるテスツwww」
741名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:35:03.27 ID:BOeMPWVR0
この人自体いわゆる嫌煙議連みたいなのに入ってるようだし
絶対個人的意見から出た発言だろ
742名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:35:08.66 ID:ulhSjZ/gO
>>700
酒や喫煙率が先進国トップなのに平均寿命もトップだね
743名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:35:12.30 ID:yi1Ex0+d0
>>733
小粋を作ってる農家だけは絶滅させないで欲しいなぁ(´・ω・`)y─┛~~

在来種が無くなっちまう。
阿波葉とかも種とかDNAを保存しといてくれればいいんだけどね。
744名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:35:16.73 ID:mY22mArjO
早速ミンス政治が爆発中でつね
745名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:35:26.47 ID:vyAlcgTw0
婆さん、軽口だね〜
野田政権終わってるよ。
こんな軽口じゃ、ますます萎む。
746名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:35:30.70 ID:4MaHEW6qO

消費税は上げるな。とにかくさっさと煙草増税しろ。

747名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:35:42.83 ID:NmOwqKre0
ところで国産煙草というのは煙草の葉も国内で栽培してるんだよな?
てゆーことは煙草の葉もセシウムまみれってことになる
タバコ吸う度に被曝するってこと?
748名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:35:51.32 ID:uvMRYM1S0
749名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:36:12.03 ID:qP+4Z65o0
また室内犬がほえてるのか
750名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:36:22.38 ID:PSdZuekk0
何で政治家が思いつきで発言するのかな?てか大臣でしょ?自覚ないのか?
総理がコロコロ変わって、大臣も変わって外国から舐められてるから
韓国や中国に好き勝手にされるんだよ、
頭の悪い政治家は消えてくれ
751名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:36:39.02 ID:7edV8QrIO
まずなんで700円?つーか個人の思いかよ。
献金、素人発言、閣内不一致‥まだ組閣から何日目だ?あ?
民主はこんなのばっか。
752名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:37:02.82 ID:qF0KCScy0
タバコの毒を先進国で認めてないの日本ぐらいだろ。
少なくともタバコの値段は同じでもいいが、医療費負担は
吸う奴は5割負担にすべきだろ。
753名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:37:08.27 ID:Tr/HLgOOO
>>669
やあ34年生まれで東芝クレーマーの頃からいる僕と握手
754名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:37:15.17 ID:ruTYPbGf0
個人的な好き嫌いで税法改正なんて怖い話しだぞ。
「あたしはアニメが嫌いだからアニメは成人してからで裸のマンガは一切禁止よ。違反したら罰金刑で前科だからね。」とか言ってるのと同じなんだぞ。
お前らタバコという煙幕で本質を見誤るなよ。

夫婦別姓、戸籍廃止、外国人参政権これを推進される為の隠れ蓑に過ぎないんだぞ。
755名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:37:20.51 ID:2t9XlCr90
>>747
初回は問題なし JTの国産葉たばこ放射性物質検査
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110906/biz11090617160013-n1.htm

タバコの場合はJTの独占管理だから、一応ちゃんと検査しているようだ。
農家が勝手に出荷しちゃうって事が出来ないからな。
756名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:37:25.21 ID:yi1Ex0+d0
>>739
「税収は関係無い。健康の為でしょ」とかニコニコ言うてるやん。このオバっちゃん(´・ω・`)y─┛~~
757名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:37:29.82 ID:NcSlDNfc0
タバコやめたほうがいいというのは解るけど

もう、健康が〜、癌が〜とかの嘘はやめたほうがいい。
罹患率が喫煙者減ってるのに爆上げなのに

本当に身体に悪い物をキチンと国民に知らせれるような行政を作れよ
健康問題でタバコを敵視するのは無理なレベルまで来てるのに

ヨーロッパで、タバコ云々にいたってるのは、その他の発がん性物質を使った商品の方をほぼ駆逐できていて
タバコが残ってるから、集中攻撃されてるだけなのに
758 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/06(火) 17:37:40.04 ID:6n2TnYRJ0
>>747
そうだよ。
原発事故の時にJTがそう明言してる。
759名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:37:49.43 ID:4MaHEW6qO
>>571
煙草にすがるお前の方が根性なしだろ?w
煙草が無くては生きていけないとか、もうね(笑)

760名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:37:53.02 ID:Iyw+TR6+0
切がいいし100円ずつ上げていって1000円だな。
なんの問題もなし

あとタバコのポイ捨てに20万円くらい罰金。
761名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:38:07.32 ID:dOpiJWyd0
>>741
国が実質禁煙すれば米国の禁酒法時代のようにヤミ煙草ビジネスが潤うってのも狙ってるんじゃね?
そういうの扱いそうな人達って民主党のお仲間さろう?
762名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:38:52.89 ID:I5DMEYHT0
嫌煙サヨキモババァの妄言にマジレスwww
763名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:39:03.15 ID:7edV8QrIO
>>747
それ米・野菜を始めとする食い物全般に置き換えても同じだろ。
764名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:39:10.94 ID:san4ev+R0
マリファナを10本500円ぐらいで売ったらどうかな。

世界保健機構的には、煙草より安全で中毒性も低いんだから、
問題ないと思うんだが。
765名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:39:29.77 ID:Ak/t1x8f0
マジで突然タバコやめると病気になるっていうから
高価でも喫煙者は一生吸い続けなきゃダメだろ。
766名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:39:42.25 ID:RdSGJuWV0

石原知事! 劣化して腐っていく日本を救ってください。
危険な作業をしている原発作業者、消防、自衛官を褒めてください。
産業の米と言われる安定した電源の確保をお願いします。
そして、雇用を守るため日本の空洞化を防止してください。
都内ゼロメーター地帯をスーパー堤防で守ってください。
日本のため、口だけ達者で無能なエリマキトカゲを退治してください。
政令に基づきパチンコが廃止されますようにお願いします。

最後に、嘘つき民主党とアカヒ新聞の反日報道を叱ってください。
追加します。日本のため、お笑いカワセミを檻の中に入れてください。
767名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:39:49.08 ID:yi1Ex0+d0
>>747
福島のタバコ農家、今年は作付してない。
出た芽をむしって捨ててた。
768名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:40:02.05 ID:gPE8Jqcb0
「個人の思い」
またかよ
769名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:40:03.03 ID:65vcJ95O0
>>753
なつかしいねw  つ

違反の潰し方板で遊んでたら、ネオ麦事件が起きた。
11年前の5月が2chデビューだよ。
770名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:40:14.34 ID:2t9XlCr90
税収じゃなく、健康の為なら禁止にすれば良いのに。
どうして増税なの?

こういうのは婆の思いつきではなく、税収と医療費を天秤にかけて
シミュレーションしなきゃいけないんだよ。何の為にスパコンがあるんだよ。
771名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:40:20.02 ID:TZYHK8ZPO
タバコ辞めた人間の寿命が延びたら困るのは政府と国民だろ
酒と同じでタバコは必要悪
772名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:40:25.20 ID:dLq6LHwZ0
そもそも野田が財務大臣の時たばこ増税反対だったからな
酒税も反対だっけ?

内紛じゃなく
完全にババアの暴走
773名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:40:25.05 ID:338rC30iO
このスレは禁煙スレに変わりました
774名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:40:41.39 ID:VmhX9wJx0
これは小宮山応援するわ
野田がヘビースモーカーだから、そんなこと言ってるだけだろ
775名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:40:46.95 ID:Iyw+TR6+0
シガー吸えよ。タバコなんか咥えてセコイのお。
776 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/06(火) 17:41:20.81 ID:6n2TnYRJ0
1000円にしてもいいけど、禁煙外来の規制緩和して欲しいな。
チャンピックス高い
777名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:41:21.20 ID:A1vo4W4F0
今ニュースで
官房長官=小宮山の個人的見解
小宮山=功労賞を代表して
最初から不統一で大丈夫か?
778名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:41:40.55 ID:2TKy4r+bO
浮かれて言っちゃったんだろうなー
こんなのばかりだw
普通は重責に感じ自分を引き締めたりするもんだが
そういうところがまったくない
次は誰よw
779名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:41:41.88 ID:ttXPz62h0
よかろう、不買してやる。
780名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:41:57.55 ID:BNdod2qD0
いやいや1000円で良いよ
タバコ吸うとか迷惑行為にはちゃんと代償払わせよう
781名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:42:06.72 ID:san4ev+R0
煙草の毒性おもっくそ高めて年金問題すっぱり解決!

目指す地はここか
782名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:42:19.47 ID:6aiUfaAh0
タバコは値下げしろよ
783名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:42:25.86 ID:yi1Ex0+d0
>>775
パイプも煙管も美味しいよ(´・ω・`)y─┛~~

つか紙巻じゃなくても皆「タバコ」なんだけどねw
784名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:42:26.27 ID:4XZVZM6N0
小宮山<700円にしても、税収は減らないお^^
って胸を張って言ってたのにいきなりゴタゴタの火種でワロタ
785名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:42:34.25 ID:foIjdOeX0
もう党や派閥関係なく、何でもありえるな。

悪政や戦争に関しての発言について「個人的な思いで述べたもの」
786名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:42:35.69 ID:gdyju71d0
>>764
桁間違えてるだろw
最低でも1本5000円はとらないとww
787名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:42:55.55 ID:rNyvdS4Ii
副流煙で被害受けた人とかに税金使うなら1000円でも文句は言わないけど
それと健康の為と言うなら値段上げるんじゃなくタバコは違法にすればいい
ようは税金だけ欲しいんだろ?
788名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:42:57.18 ID:MPQ6A7uU0
>>741
アホ!去年の税制改正の政府税調で厚労省代表して発言している話だ。
もともと厚労省が要望していたもの。
789名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:43:10.65 ID:Rn4pUB9u0
官房長官もうちょっとお肌のケアをした方が良い
地デジ画質で大画面とかさすがにちときつい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1990399.jpg
790名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:43:52.92 ID:NmOwqKre0
>>755
しかし、煙草が汚染されてたら吸う度に内部被曝および
外部に放射性物質をまき散らすことになる。
喫煙+放射能ではどんだけ発がん率が上がるか分からない
お茶の葉や大文字焼きどころじゃない影響があるの
この問題にあまり関心が払われていないような気がする
今後もこの問題には注視してきたい

791名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:44:08.75 ID:65vcJ95O0
>>785
言葉尻捕まえられて辞めた閣僚はゴマンといるのにな。
792名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:44:35.53 ID:yi1Ex0+d0
>>789
古舘みたく、男が化粧厚塗りになったら
ピエロみたいでキモチワルイ(´・ω・`)y─┛~~
793名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:45:00.38 ID:2t9XlCr90
こんなの通るわけないが、キチガイ婆は暴れまくって
野田内閣の寿命を縮めて欲しい。
ちなみに「禁煙推進議員連盟」は自民・公明の議員がほとんど。
民主党から唯一入っているのが、この小宮山。
794名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:45:25.20 ID:TZYHK8ZPO
免許証更新を5年制を辞めて3年に戻せば税収増えるよ
795名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:45:26.16 ID:Iyw+TR6+0
よく背のちっこい福建省の百姓とかが浅黒い貧相な平面顔して
めちゃくちゃな歯並びのヤニの歯でタバコ咥えてるだろ。
あれ見てカッコイイとか思うか?

本人はカッコイイと思ってるんだろうけど‥
796名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:45:28.69 ID:qBzcE74D0
小宮山ババアと村木ババアは消えろ
797名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:45:31.43 ID:ruTYPbGf0
個人的な好き嫌いで法改正なんて怖い話しだぞ。 
お前らタバコという煙幕で本質を見誤るなよ。 
夫婦別姓、戸籍廃止、外国人参政権これを推進される為の隠れ蓑に過ぎないんだぞ。 

健康を言うなら、酒←肝臓(肝硬変、肝臓ガン)、腎臓(腎臓ガン、腎不全)への負担、高血圧(血圧昇降剤費用)からくる脳(卒中、くも膜下出血)、血管の病気(動脈硬化による動脈瘤)、
肥満からくる糖尿、そこからくる人工透析(現在月額100%国が負担で月額平均80〜125万程度)、肥満からくる心筋梗塞、など糖質からくる病気の方が圧倒してる。
タバコではなく、スナック菓子などジャンクフード、高カロリー食品の摂取の方が遥かに財政を圧迫してる。
全ファーストフードや食品会社相手に言えないから一番狙いやすいだけを狙ってるんだ。
健康言うなら食品だ!タバコも高カロリー食品摂取も同じく自己責任だろ。
798名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:45:46.53 ID:giv55MST0
国政って分かってるんかな?
799名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:46:07.97 ID:ulhSjZ/gO
>>790
喫煙率と出生率減ってるのに肺癌患者は毎年増えてるね
800名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:46:44.10 ID:TWacWVp/0
そうか、この婆さん
自民のスパイだったのか
東電株も一杯持ってるみたいだし。
801名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:46:55.80 ID:U6ALgw0w0
ふざけんなばばあ
802名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:47:02.47 ID:JEwLwRIJ0
ありゃりゃりゃ。民主党政権って閣僚の個人的見解開陳が多いね。
ちゃんと閣議やろうね。
また国会答弁で総理が夫々の大臣に聞いてくれなんて言わないでね(はあと)
803名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:47:08.16 ID:338rC30iO
医者うるさいんだよ喫煙歴30年の人はあと10年でPSDにかかるとかさ(^-^;
804名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:47:13.28 ID:yOcRa49I0
>>776
健康のため、というならそういう方向に税使うべきだよなな
車関係の税と一緒で、使うなら主に税負担者の為の使い方をするのがスジだ
そして、もちろんタバコが及ぼす影響や迷惑のためにも投ずるべきだ
805名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:47:43.43 ID:sKD2vA7y0
健康のためならパチンコ禁止しろよ!糞左翼
健康のためならパチンコ禁止しろよ!糞左翼
健康のためならパチンコ禁止しろよ!糞左翼
健康のためならパチンコ禁止しろよ!糞左翼
健康のためならパチンコ禁止しろよ!糞左翼
806 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/06(火) 17:47:55.92 ID:6n2TnYRJ0
>>803
俺の知ってる小児科医は「コーヒーは命の水、煙草は命の煙」
が座右の銘だぞw
807名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:47:56.67 ID:RFle87ot0
いきなり内閣不一致かw
こりゃ期待が持てるな
808名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:48:07.14 ID:EjKjSwsn0
野田内閣の小宮山以外はネトウヨ。
809名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:48:27.91 ID:Iyw+TR6+0
>>783
パイプは歯にすげー悪いぞ、やはり、シガー。
欧米はシガーバー流行ってるけど、タバコはなくなる一方。
810名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:48:44.35 ID:1p6L5IdP0
携帯電話に新税付けろ メールはダメだが
電話ならいいだろ 1通話1円から・・いずれ100円だわ
811名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:48:51.07 ID:2t9XlCr90
>>789
お肌のケアどころか完全に病気持ち状態だな。
外国の首脳と会うような役職だから思いっきり警戒されるだろうな。
伝染病患者じゃないかと。
812名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:48:53.93 ID:w63cInJpO
小宮山を徹底的に調べろ
北朝鮮との繋がりも含めて
813名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:48:56.93 ID:EtP9TBrp0
個人的思いつきでも皆の前で言ってる時点で大臣及び民主の発言だし、しかも言い訳が菅の時と同じじゃねーか
とりあえず何か言うならちゃんと皆で決めてから発表してくれ
814名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:49:18.79 ID:Yj6Tc+QB0
こういう安易な増税を容認すると、後で酷い目に遭うのは結局国民。
815名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:49:35.85 ID:LOZrUp6B0
>>808

リベラルの会の法務大臣は?
816名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:49:36.40 ID:MR2exyLO0
驚いた、個人の意見じゃないんか
厚労省全体の意見とは、恐ろしい政権だな
817名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:49:40.63 ID:g6m4ydSj0
>>1の記事だと、自分の立場をよく掌握してませんでしたと言ってるもんじゃねーか

民主党が今デリケートな立場なのを忘れてんじゃね?
818名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:50:16.27 ID:9GSC+CIa0
喫煙者は健保適用外にすればいいんだ。
819名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:50:51.43 ID:ruTYPbGf0
人工透析患者数が2010年で全国で30万人。
最低ラインの費用(透析のみ」、入院省く)で月額40万国の負担。
つまり30万X40万円=毎月の国の負担。
820名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:50:54.09 ID:zvwGnjsW0
民主党の連中って、すぐに「個人的な思い」を口に出して混乱を引き起こすよな
さっさとこの世から消えてほしい
821名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:51:15.42 ID:Iyw+TR6+0

喫煙者とかデブとかなんでそんな意思の弱い人間が、就職できてるの?
822名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:51:37.07 ID:7edV8QrIO
好き嫌いで税の話ができるなら人頭税。
在日一匹頭年間200マソくらいでどうかね。
823名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:51:44.28 ID:oi3mK7H80
>>809
コロナサイズは歯に悪いぞw
シガリロにしておけ
824名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:51:53.93 ID:PozZtvXh0
>>818
そりゃいいや。
副流煙や車の排気ガス吸ったヤツも健保適用外にすればいいよ。

いっそ内部被曝した連中も外してやったらどうだい?
825名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:52:24.36 ID:MR2exyLO0
今日もニヤニヤしてたね
826名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:53:06.10 ID:yi1Ex0+d0
>>806
ウチの職場の先生もコーヒー&タバコ&酒大好きだわw
ヤニだらけの診療所w 


>>809
シガーとパイプ、両方吸うけど、歯で支えない限り
歯への影響なんか変わらないと思うけどねw

いつも行く地元煙草屋に2階にシガーバーあるけど
その店のオバちゃん嫌いだから行った事無いがw
827 【東北電 83.2 %】 :2011/09/06(火) 17:53:40.35 ID:eI8xrKa/0
喫煙厨は自分だけじゃなく身近な人間を巻き込むという事を良く覚えとくんだな
病気になるのは喫煙厨一人じゃない

もし、おまえに妻や子供、孫が居るなら今すぐ吸うのを辞めろ

受動喫煙は身近なものほど影響を受け、肺気腫、肺がんを引き起こす
生きながらえても肺胞を潰し呼吸器無しでは生きられない状態になったりする

自分の身近にいる人をこんな状態にさせたいのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

自分が何をしているのか事の重みを良く考えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

自分の事しか考えられない、自分が良ければそれで良いと思ってる自己厨野郎があ!!!!!!!!!!!!!!!!
828名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:54:06.33 ID:ruTYPbGf0
財政と健康というなら第一は高カロリー食品の摂取だぞ。
酒は刑事事件の原因にも多い。
タバコなんて微々たるもの。
829名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:54:13.69 ID:/ob1egWYP
震災地の重要産業の一つなのに
今の時期に追い討ちかけるようなことしてどうするって
話も出てるようだね。
830名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:54:33.29 ID:3IT1ylFI0
テレ朝キター
831名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:55:07.28 ID:QWLu8ftD0
欧米よりもアジアのほうが酒で癌になりやすい
ただでさえWHOが健康のために酒の値上げをするように言ってるんだから
癌になりやすいアジアの日本はタバコの1.5倍に値上げするべき
832名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:55:11.04 ID:bAygzCseO
いやぁ…
民主党政権になってから閣僚は変わったね。
党や政府とズレてるかどうか確認すらしないようになった。
それぞれが好きなこと言ってすごく自由そうだ。
それでも選挙が近づけばマニフェスト出すんだよね。
マニフェストって守るんだっけ?

833名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:55:40.30 ID:yi1Ex0+d0
>>827
妻も子供も孫もいねーから吸っていい?(´・ω・`)y─┛~~
834名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:55:52.84 ID:2t9XlCr90
好き嫌いじゃなく、喫煙によって増す公的な医療費とたばこ税から得られる税収を
天秤にかけてシミュレーションしなきゃいけないの。
タバコ吸うのは勝手だが、それによって国の医療費が増して財政を圧迫するから
その分はたばこ税で負担して貰うぞという話だろう。

小宮山のような「感情論」ではなく、純粋にコストの問題として計算して税率を設定しなきゃ駄目。
835名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:56:27.73 ID:xwMn7dUz0
はいはい、内ゲバ内ゲバ
836名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:56:31.88 ID:hJtVliEV0
タバコは吸わないが
こいつの会見中の顔はムカつく
837名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:56:59.50 ID:nTKsbhQk0
値上げのおかげで辞めることができた
子供のためにも健康のためにも1000円でいいよ
838名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:57:13.70 ID:Iyw+TR6+0
>>826
シガーバーにおばちゃん?なんかイメージ違うなww
男とたまにわたしできます的なキャリアウーマンしか見たことない
839名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:57:58.51 ID:DCb/NiZ20
こんな「馬鹿」をする為に、前原 誠司衆議院議員を利用したのか!?
840名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:58:38.36 ID:C3iUpwY80
増税をうれしそうに語る!

ミンスの女性議員ってこんなのばかりか・・・
どうせ政権変わるしどうでもええ
841名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:59:01.20 ID:DnE3y+ZV0
たばこ税の税額なんぞ納めるジャンキーが居れば幾らでも払わせて置けば良いが、奢侈税である筈のたばこ税を厚労省が勝手にヘルスケア税に摩り替えて横取りするのは立派な横領であり行政による刑事犯罪。
それに移管するなら、印紙こそ目に付かなくなったが事実上の鎖国専売状態を国が続けている現状を鑑みれば、まず一旦現行税を全て廃止した上で製造販売を完全自由化しないとおかしい。
842名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:59:11.32 ID:0XHjgErfO
タバコ絡みの天下り先が財務省向け・厚労省向けとあったりしてな

だったらそこ潰してから物を言えよ?
843名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:59:19.00 ID:TWacWVp/0
フェミばばぁ、海外での話する前に
その意味不明のニヤ顔は、海外で嫌われるぜw
844名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:59:21.99 ID:0nOQf1pe0
安住の方もなんかムカつく
845名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:59:33.26 ID:JEwLwRIJ0
>>832
>マニフェストって守るんだっけ?

実は民主党のマニフェストには「このマニフェストを必ず実行する」とは書いていない。単なる民主党の個人的思いを書いたまでです。
846名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:59:44.94 ID:yi1Ex0+d0
>>838
都会じゃないんでねw

「俺デキル男」「私いい女」アピールしてる人間なんか
その近所に歩いてないよw

近郊の住宅街のスーパーの前。
全然オサレな感じは無いなw
847名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:59:47.29 ID:A1vo4W4F0
小宮山、森ゆう子、村木と日本三大ババァ!
848名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:59:55.89 ID:mTDgMQci0
煙草も吸えない奴が偉そうにw
849名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:59:57.72 ID:MPQ6A7uU0
>>834
感情論ではなく、厚労省代表し、計算して
去年の政府税調で要望している。
850名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:00:12.01 ID:+QSk7H1l0









馬鹿のひとつ覚え





851名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:00:18.00 ID:psCqFmn6O
ごめん、老け専の俺は小宮山さんストライクだ。
かわいい!洋子ぉおおお!
852名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:00:32.78 ID:oi3mK7H80
>>834
だから、注意書きが書いてあるだろ?
その病気になった場合、健康保険はききませんよ、死んだ場合も生命保険は
減額および、払いませんよという制度にすればいいだろ?
あとは安くタバコを販売すれば需要増大でメシウマ。
注意書きが読めない奴が吸うんだし、分かっていて吸うんだから
853名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:00:41.14 ID:t3EEBqDY0
民主に二度目はねぇなこりゃ
854 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/06(火) 18:01:12.81 ID:6n2TnYRJ0
>>841
そんなの民主党政権が出来るはず無い
855名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:01:12.86 ID:Q3hHCqDF0
早速、内閣不一致
856 【東北電 83.2 %】 :2011/09/06(火) 18:01:18.55 ID:eI8xrKa/0
>>833
俺に聞くというのは何でなのか良く分からんが
自分で判断出来ないぐらいワケワカラン状態になってるなら
吸うな
857名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:01:24.79 ID:LZ1B84mE0
マスゴミはこのくだらない話題で終始外国人献金問題を誤魔化し続ける算段らしいな
858名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:01:39.24 ID:6llV3NKA0
頼むからタバコより酒の税金上げてくれ
発泡酒一缶1000円くらいでいい
俺が禁酒できないのは酒が水より安く売ってるせいだ
859名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:01:42.33 ID:gkQYJFkm0
「個人的な思い」

てのは民主党内閣の決まり文句になっているけど
国の組織がいいのか?これで
860名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:01:45.80 ID:VmhX9wJx0
どんどん値上げしていいよw
ニコ厨必死すぎwww
861名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:01:54.94 ID:7mufZixS0
862名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:02:56.20 ID:TPDqWrojO

大臣の発言が個人的な思いですむか!
発言に責任持たないから政治を誰も信用しないんだ
閣議で閣内の意見調整しておけよ!
863棺桶まっしぐら!:2011/09/06(火) 18:03:04.45 ID:32pQ10fR0
所管は私だぁ?

ずいぶん鼻がたけぇじゃねぇかよ!

てめぇ誰のお陰で議員になってると思ってるんだよ

次どうせ落ちるさ!

'`,、 '`,、 ('∀`) '`,、'`,、

落ちたら笑ってやんよ!
864名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:03:10.25 ID:yi1Ex0+d0
>>844
民主党だからしょうがない


>>847
おっと、チバーバを忘れてくれるな


>>856
おまいが「もし、おまえに妻や子供、孫が居るなら今すぐ吸うのを辞めろ」とか言うからだろw


妻も子も孫もいなけりゃいいんだろ(´・ω・`)y─┛~~
865名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:03:56.46 ID:WvTE+UJN0
クソババアぬっ転がすぞ!
866 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/06(火) 18:04:20.89 ID:6n2TnYRJ0
まぁ小宮山の発言は置いといて、「あれは個人的な思い」とか
言っちゃう閣僚も如何かなぁと思うけどな。
867名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:04:28.10 ID:msOycVca0
また「個人的思い」か

これで失言がチャラになると思ってるんだから、
どうしようもないヤツらだな

閣僚が政策を公言したからには、
それなりの責任が伴う事も理解できないアホども

こんなのが閣僚で高支持率とか、失笑もんだね
868名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:06:01.62 ID:Iyw+TR6+0
喫煙者⇒ゆっくりとした自殺志願者

新小岩⇒インスタント衝動自殺者

時間軸の違いしかないな‥
869棺桶まっしぐら!:2011/09/06(火) 18:06:02.12 ID:32pQ10fR0
そのうち暴言言って

やめることを…

せつに!願うよ

((´∀`))ケラケラ

無能は消えろ!
870 【東北電 83.2 %】 :2011/09/06(火) 18:06:23.45 ID:eI8xrKa/0
>>864
だから俺に聞くなよ
自分で判断しろって
お前の家族構成だの生活状況なんて俺が知るわけないんだからw
871名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:06:48.66 ID:JEwLwRIJ0
>>865
小宮山洋子がニヤニヤしてきゃっきゃしてるところを想像してしまった。なんか可愛いぞ。熟女物AVありです。
872名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:07:18.75 ID:vfVFgqIS0
たばこは迷惑。
ただし、唐突に口にするのは管の消費税10%をぶちあげて崩壊するのと同じ。
官僚にハメられたのやろう。
873名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:07:20.68 ID:3tHRffy40
化粧品にも税金かければいいのに
874名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:07:23.15 ID:I3lTU7U80
喫煙って石投げて頃していいれべるの迷惑ものだろ?
臭いにおいは根元から断つべきじゃないかな
875名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:07:33.08 ID:U4ZSsVsa0
>>「データからすると700円台まで(値上げしても)税収は減らない」

小宮山は誰に入れ知恵されたんだ。したり顔で語っていたがそんなデーターは無い。
876名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:08:17.49 ID:FCGDdbhW0
JTからのお知らせだぞ

2011年 国産葉たばこに関する放射性物質の検査について
ttp://www.jti.co.jp/news/radiological_inspection/pdf/20110906_02.pdf
877名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:08:32.00 ID:DnE3y+ZV0
意思薄弱者の健康管理指導の一環として増税だとさwジャンキー共無い貸し作られそうだなーww税金余計に取られた上に感謝しろだと〜www
878名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:08:59.18 ID:KGBBUOpR0
前々からこのババアだけは大臣にしちゃダメだっていってたのにw
879名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:09:03.39 ID:yi1Ex0+d0
>>870
「もし、おまえに妻や子供、孫が居るなら今すぐ吸うのを辞めろ」

よろしい。
「妻も子も孫もいない人間は吸っても良い」って事だね(´・ω・`)y─┛~~
880名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:09:09.21 ID:uQ3LQlTX0
個人の感情で増税語るって、
思い上がりも甚だしいだろ。
神にでもなったつもりか。
881名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:09:10.23 ID:0F8JRuS20
一箱1万円にしろよ。それなら誰も吸わなくなるだろ、特に未成年。
882名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:09:38.94 ID:5ECOygDbP
ZEROSTYLEをところ構わず吸いまくってやる! ザマミロクソババア
883名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:09:38.69 ID:I3lTU7U80
とにかく、喫煙は臭いから近くにくんな!って感じ
884名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:10:17.40 ID:o4T2sdp80
きちんと根回ししてから発言しろよ……。たばこの値段を上げること自体は賛成なんだが、これだとなあ。

単に大臣になったから、これ幸いと「私、タバコ嫌いだから」って私怨にも近い感情的な思いで軽く発言するのはいただけない。
885名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:10:18.87 ID:JLE6sczw0
一体いつになったら閣内一致して発言すんの?
886名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:10:36.17 ID:Cls/yBOL0
非喫煙者だけど、最近の制限や値上げは、ヒステリックだし、やりすぎだと思う
887名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:11:03.36 ID:6lyhYIeQ0
小宮山ってドアホだよなw
税制にチャチャを入れる立場でも無いのに
ペラペラと軽口。
他にやることあるだろ、医療や年金に労働問題。
888名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:11:37.35 ID:yi1Ex0+d0
>>882
嫌煙廚は喫煙OKの場所でゼロスタイル吸ってても文句言ってくるよ。

2回イチャモンつけられたな〜(´・ω・`)y─┛~~
889名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:11:48.26 ID:QNiDyZsNO
ヘラヘラニタニタ気持ち悪いババアだな。
カルト宗教にハマってるキチガイと同じ顔なのはなぜ?
890名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:11:56.24 ID:MR2exyLO0
大会社作った人も、大物政治家はみんなタバコ吸ってるんだよ
もう日本には大物は現れないかもしれない
891名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:12:10.66 ID:IS2eRheM0
税収減ったら非喫煙者への増税になるんだけどな・・・・
892名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:12:18.21 ID:GWISyPXr0
何が愛煙家だ糞野郎!毒撒き散らしやがってよ
前を歩いてる奴がタバコ吸ってて煙がくるとぶっ殺したくなるわ
てか俺の場合、バトル上等で必ずお声掛けさせていただいてるけど

覚悟しとけよ糞喫煙家ども
893 【東北電 83.2 %】 :2011/09/06(火) 18:12:23.39 ID:eI8xrKa/0
>>879
何だ?何か付け加えて欲しいのか?
同居してる親、兄弟とか付け加えろって事か?

ていうか、自分で判断出来ないぐらい末期なら
ほんと吸わないほうが良いと思うんだ・・・
894名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:12:27.34 ID:Iyw+TR6+0
で、マイルドセシウムはいつ発売になるの?
895名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:12:40.33 ID:QjPNTF350
民主党の連中は、憲法の人権論は大好きだが、統治論はよく理解していないフシがある
896名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:13:37.59 ID:vbK5+SoN0
非喫煙者だけど喫煙者の友人と会食するときは、外で吸えとか言わない
高速バスの中でマニキュアぬったり、化粧するバカは非喫煙者だったわ
こういうバカババアがいるからナチズムなんて言われるの
897名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:13:47.63 ID:1YjQfaVW0
どじょうのおっさん大丈夫かな
898名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:13:51.17 ID:JEwLwRIJ0
>>885
内閣総辞職時。
今のところ、鳩山由紀夫政権も菅直人政権も総辞職時の拒否者はいない。見事な閣内一致。
899名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:14:01.06 ID:K5VA5nQE0
900名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:14:09.21 ID:yi1Ex0+d0
>>884
根回ししないで「個人的見解」を思いつきで話しちゃうのは民主党のデフォ

米軍基地然り、死刑廃止然り

>>893
自分で「もし、おまえに妻や子供、孫が居るなら今すぐ吸うのを辞めろ」
って言ったクセに〜(´・ω・`)y─┛~~
901名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:14:20.22 ID:KGBBUOpR0
嫌味なババアの作り笑顔ほどキモイものはない

902名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:14:47.19 ID:OehpLIh9O
健康の為にとか言いながら、タバコ税を厚生労働省によこせ!!って言ってるだけなんだよなこのババァ
903名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:15:08.73 ID:Uh3dX0G4O
>>889
これが典型的な嫌煙厨の表情だよ。
904名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:15:25.78 ID:aI/ZPZId0
ほんと民主って人がいないんだな。
こんな根回しも出来ないぽっと出が厚生労働大臣か。
あとは官僚の手の上を転がるばかりだな。
905名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:15:51.87 ID:5ECOygDbP
>>888
やっぱり相当ヤバイのかな嗅ぎタバコって。昔厚生省が許可しなかったとか聞いたけど。
906名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:15:56.26 ID:pmDouEow0
ともかくこれはいい仲間割れw
907名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:16:02.63 ID:ooFIvcPVO
>>892
絵に描いたようなネット弁慶w
908名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:16:20.43 ID:U+M3PdH/0
700円でも1本35円でしょ!
子供のおやつでも100円はするは!
大人の嗜好品なんだから
1箱2000円でオッケーだね。
909名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:16:25.15 ID:TWacWVp/0
首ゆすって会見してたけど
どっか悪いのか?
910名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:16:58.70 ID:yi1Ex0+d0
>>905
スヌースとかスナッフよりはマシだと思う@ゼロスタイル
911名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:17:03.22 ID:IS2eRheM0
馬鹿が急に権力持つとこうなる
912名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:17:14.27 ID:mHmLUFT+0
小宮山婆もパチンコ業界と繋がってるヤツだよね
913名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:17:20.42 ID:qBzcE74D0
ニタニタ顔の増税ババア
914名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:17:25.39 ID:iJMaLK4k0
>>909
ジジババが、緊張して力が入るとそうなる
915名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:17:31.91 ID:ms4x81/VO
タバコの話題で話しそらして放射能汚染問題をあやふやにするなよクソ政府。
916名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:18:21.25 ID:OKBvQjdm0
酒税あげて、交通事故死者をなくそう!とかいえねえのか
糞婆
917名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:18:31.07 ID:Uh3dX0G4O
>>908
鏡見てみ。リアル小宮山の顔が見えるぜw
918名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:18:38.27 ID:/6wCMSWW0
このおばさんの笑顔の話し方。
どっかで見た事有ると思ったら、
ハリーポッターに出てたよね?
http://blog-imgs-29.fc2.com/j/e/w/jewelflower/h068.jpg

ミス アンブリッチ
919名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:18:47.15 ID:lzAJpeoq0
嫌煙厨もこんなのに乗せられてると分かれば考えなおすのいくらか居るだろ
920名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:18:53.27 ID:e2Qf16hj0
小宮山VS安住か もうちょっと誰かからんでくれよ
921名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:18:57.13 ID:TpYMzJgjO
復興税は自動車税に年2万くらい国税を上乗せすれば解決するじゃないか
2万高くなったからって車止めるやついないんだしさ
922名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:19:08.68 ID:IWT82Ojx0
タバコの嫌われ方すごいな
事故中杉
923名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:19:09.62 ID:Iyw+TR6+0
喫煙は甘え
924名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:19:09.84 ID:yi1Ex0+d0
>>918
こんなに上品じゃねぇぇぇwww
925名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:19:13.63 ID:JEwLwRIJ0
>>896
いくらなんでも食事中に喫煙はしないでしょ。それに喫煙できる飲食店って殆どなくなったぞ。
926名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:19:24.24 ID:3IT1ylFI0

記者は「何が楽しいんですか?」って質問しろ
927名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:19:24.53 ID:TWacWVp/0
>>914
チビりそうな位、嬉くて仕方なかったんだぁw
928名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:19:33.45 ID:IS2eRheM0
嫌煙 愛煙の問題じゃない本質に気づけよwww
929名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:20:32.65 ID:MwrZu7VtO
『どの税を上げて税収増えても国は富みません』

ここに少しは考え張り巡らせてねw消費される金が増えなければ『税収が只の官僚の握ってる利権の移動にしかならない』

下手に付き合わされる民間企業はたまったもんじゃないw

喜ぶ産業が伸びるよりも煽り受けた企業の倒産で連鎖的に影響が波及してくことになれば損失が莫大なものともなる(つづく
930名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:21:20.58 ID:NbnFX6Na0
>>1
厚労省の大臣が
「死刑はやめた方が良い、健康に悪いから」
とか言っているレベルw
931名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:21:43.57 ID:yi1Ex0+d0
>>927
「私が大臣になったらぁ〜〜」ってヤツ
夢叶う瞬間ワクワクドキドキw
932名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:21:53.83 ID:OKBvQjdm0
>>880
やった!大臣になった!私の自由だ!
屁理屈もまかりとおせるんだ!
私の嫌いな事は一切聞かないわよ!

ってのが婆
933名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:22:02.08 ID:DnE3y+ZV0
じゃああんきぃぃ        じゃぁぁぁああああああああああんんきいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
934名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:22:06.23 ID:TESnw5Qi0
税収減らなくてもJTの売り上げ減るんだろ?
別にいいけどwww
935名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:22:07.86 ID:7ubcCLRX0
インタビュー受けてたジジイに言いたい。

他人に体の心配されるいわれはない
大人が選択して吸ってんだからほっとけ


だったら
生涯タバコが原因の病気になっても保険料で治療すんなよ!!!!!!!
そのままのたれ時ね!!!!!!!!
嫌なら値上げに文句言うな糞ジジイ!!!!!!!!!!





936名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:22:16.44 ID:8lr3ZYUL0
>>889
全く同感 キチガイの目だよな 半島由来のイカれた思想にシンパシー
感じてるのだろう 人間は止めたくないもんだ
937名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:22:29.71 ID:Hb3UcwdN0
もうちょっと棘のない言い方を出来ないもんかね、安住。
何も分からないド素人なんだから。
938名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:22:32.96 ID:5ECOygDbP
>>910
そうなんだ。ゼロスタイルもいまのとこ緊急避難的にしか使ってないけど、
ババアの前で死ぬほど吸ってやりてえ。
939名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:22:35.83 ID:w9Ei1VVr0
喫煙キチガイが必死だな
100害あって1利なしで他人に迷惑かけるからタバコなんて規制されて当然なんだよ
940名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:22:48.33 ID:7yha7QHXO
増税とかどうでもいいが、顔がムカつくなw
あの半笑い顔はぶん殴りたい
941名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:23:02.38 ID:kwsOEs7pO
クソババアアワレwwww
942名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:23:16.26 ID:C3iUpwY80
公務員が納税者に向かって言うせりふかよ。
誰のおかげで飯食えてるんだ?
















943名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:23:54.48 ID:g+d0E+og0
小宮山辞めて欲しい
あの発言、あの言い方は無いわ


  早速内閣不一致です  もうこのパターン飽きたぜ

945名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:24:06.69 ID:yi1Ex0+d0
>>932
まさにチバーバのよう・・・。

>>938
マトモな非喫煙者はゼロスタイルから煙草の臭いも何も感じないと言ってた。

嫌煙廚はニコチンが入っているというだけで噛み付いてくるんだよw
946名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:24:08.40 ID:MwrZu7VtO
つづき)『どこかで税収増やす必要が有るなら増税は仕方ないが予測変動をしっかり見極めた上で増税持ち出せw』

元々、先細りの上震災ダメージ上乗せだからな!朝三暮四の猿じゃあるまいし景気上げ無策で取り易い方の税金上げにシフトで喜ぶ馬鹿しか居ないと思うなよ!

いつまでも働き以上の給料貰ってることが許される世が続くと思うな!税収欲しいなら国を富ませろ!
策浮かばないなら政治家も官僚も能力に応じて自ら年収を減ずるべきだ
947名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:24:11.19 ID:ziFUF0340
>>937
安住もすぐに切れる、火病持ちだから。
自分の縄張りに土足で入ってこられると即ぶち切れ。
948名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:24:24.15 ID:RdSGJuWV0

嘘つき民主党の小宮山厚生大臣が重大な発表をした。
嘘つき民主党の安住財務大臣の談話「故人的なご高説ですから」。
嘘つき民主党の藤井房長官の談話「700円は年等にない」。
左翼テレビ局の棒番組が小宮山大臣を絶賛しています。
ニュース報道がお笑い番組になっています。

949名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:24:35.07 ID:OKBvQjdm0

タバコだけ>>939
飲酒ひきにげ、ある中、DVは
どう説明するよ?
950名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:24:48.37 ID:JEwLwRIJ0
>>930
死刑は健康にいいよ。死んだら病気にはならないから。
老人税導入して払えない老人は死刑にすれば年金問題も医療費問題も解決するぞ。
951名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:25:35.04 ID:NbnFX6Na0
>>944
いまや「閣内不一致」は死語。

自民党政権だったら、
民主党とマズゴミが大騒ぎしてたろうけど。
952名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:25:56.83 ID:3fq6JTJE0
民主になってから公式の会見で個人的異見を述べるのが当たり前になったよね
953名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:26:20.92 ID:7da//XVY0
ブサヨって権力欲が強いから大臣とかになるとはしゃいじゃうんだろうな
死ねよ
954名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:26:25.35 ID:yi1Ex0+d0
>>947
安住って以前からよくTVで見てたけど
質問の回答を誤魔化すだけで
マトモな発言してないよな
955名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:26:48.69 ID:OKBvQjdm0
>>951
だって、マスゴミはチョン華ばかりで
純粋日本人いないだろ?
956名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:26:50.31 ID:Ynb43fEP0
厚労省の意見だとかくそババアが言ってたけど
厚労省ってどれに課税するとか税についてあれこれ意見を言うところなのか?
もし本当に厚労省の意見だというのなら管轄外の仕事をやっていいのかね?


957名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:27:15.47 ID:1wm+vxz40
2000円でもいいよ
やめるからさ
958名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:27:42.39 ID:jGgOOkxx0
>タバコ1箱700円は、小宮山大臣の個人的思い」

ならそんな思いつきでものを言う基地外を
全力で排除すべきだろ?
そうでもしないとお前らの存在自体を疑われるぞ。
959名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:28:14.07 ID:ImWMipnb0
何でも税金あげればいいだろうって日本はバカな国になってしまったな
これも全て自民党政権が長続きしてきたせいだろ
960名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:28:14.47 ID:c3sAzvrY0
非合法にすれば良し
961名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:28:21.38 ID:XQaluuVa0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',  このペテン師め!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
962名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:28:22.65 ID:Iyw+TR6+0
喫煙者と貧困層は重なる
963名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:28:54.42 ID:IS2eRheM0
政権交代したら景気よくなります!!

煙草700円にしても税収下がりません」!!


えらく小さくなったなwww
964名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:28:55.16 ID:ID8pNtK4O
なんつうか言いたいことばかり言って
何にも出来ない政権だと思った、さっさと解散したほうがいい

あとタバコ値上げするよりギャンブル税の方が先だろJK
965名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:28:57.28 ID:peAWTigP0
大臣なって浮かれたオバハンが、勝手に自前の論理展開して喜んでるだけだな。
ミンスはこんな奴ばっかだなwww
966名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:28:58.60 ID:WvTE+UJN0
喫煙者だけどいっそのことタバコ禁止にしろよ
967名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:28:58.68 ID:OKBvQjdm0
>>956
税金に直は関係ないでしょ
自分が嫌いだから行った事がマスゴミに聞かれて
取りつくろったら、独裁性格が露呈した感じ
968名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:29:26.79 ID:MR2exyLO0
喫煙者を馬鹿にしたような顔しては大臣として駄目だな
969名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:29:39.01 ID:fsNaVmcp0
さっそくいがみ合いしとるな
970名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:29:55.92 ID:fUspn1Mu0
>>961
鳩山お前が言うなww
971名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:30:07.42 ID:nlna9E1sO
酒あげろ
あれは犯罪の背中おす悪いのみものだぞ

盗撮とかしちゃうし
警官なぐるし
なぜかヤクザは殴らないけど…
972名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:30:17.86 ID:VmhX9wJx0
ま、とりあえず700円にしてみようかwww
973名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:30:21.26 ID:I3lTU7U80
喫煙率ガタ減りなのに、2chの喫煙猿が異様に元気なのはなんでですか?
974名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:30:32.01 ID:KGBBUOpR0
役職を与えると気が大きくなって放言
民主議員のお家芸w
975名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:30:39.04 ID:yi1Ex0+d0
>>962
パイプや煙管やシガーの愛好家は?(´・ω・`)y─┛~~
976名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:31:11.86 ID:JEwLwRIJ0
>>969
早く閣議中に○し合い始めないかなあ。
977名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:31:31.49 ID:pnrUmQD10
民主党になってから「内閣の思い」を聞いた事がない。
978名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:31:38.53 ID:OKBvQjdm0
タバコ農家火の車!
979名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:31:56.88 ID:/qwrl8EvO
小宮山ちね!
980名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:32:12.98 ID:MUIUnn+30
閣内不一致以前の問題

民主党議員の発言の軽さ・ズレにはもうウンザリだよ
981名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:32:23.92 ID:k9cHcMEn0
血液からニコチンが検出されたやつはすべて健康保険適用外にすれば解決する話。

自分で毒を服用して健康害してるやつまで保険で面倒みることねえよな
982名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:32:28.86 ID:pPzHEBYP0
税金高過ぎ、江戸時代以上。。
物々交換って課税対象?
983名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:32:46.72 ID:VmhX9wJx0
ニコ厨ビビりすぎw
984名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:32:47.39 ID:I3lTU7U80
ヂミンで何かいいことあったのか?

おまえらを糞ニートにしたのはコイジメなのに
985名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:33:03.70 ID:VhLW8nPW0
”100害あって1利なし”
などと平気で断言す頭脳は
無邪気ではあろうが、知性が硬直しており、発展性は望めない。
986名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:33:42.39 ID:JEwLwRIJ0
>>981
ニコチンが含まれている飲食物もあるんだが。
987名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:33:59.69 ID:nlna9E1sO
フェラも禁止の方向で
988名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:34:04.60 ID:1ObN+cDJ0
馬鹿だよな長生きしたって保険料無駄遣いされるだけなのに・・・
989名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:34:06.26 ID:IS2eRheM0
>>981
健康保険の問題はこれよりはるかに深い問題があるんだけどね
990名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:34:25.08 ID:oi3mK7H80
>>986
初耳だが?まさかナイアシンじゃないだろうな?
991名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:34:58.58 ID:I3lTU7U80
タバコは100害あって1利なし


断言してあげよう
992名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:35:35.47 ID:3IT1ylFI0

何が楽しくていつも笑っていられるのかね?
真剣に仕事に取り組んだこと無いか責任感が無いか
993名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:35:45.41 ID:VmhX9wJx0
タバコは百害あって一利なし
994名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:35:45.62 ID:hgZ3iNnI0
小宮山洋子の顔が震えるのは、
脳内の情報伝達物質の不足だろう。
パーキンソン病か?
995名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:35:56.24 ID:Iyw+TR6+0
喉頭ガンまっしぐら
996名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:36:03.70 ID:OKBvQjdm0
>>981
ならば、アルコール検出されたら
保護観察つけるか、要注意人物の鑑札
つけるほうがいいな
997名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:36:26.68 ID:nlna9E1sO
>>992
マック赤坂さんに言ってんか?
998名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:36:30.52 ID:FF2XYBSW0
内ゲバ
999名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:36:40.73 ID:Anj7mY3l0

またしても思いつきかよww

ミンスって何回同じことを繰り返すんだろう。。。
1000名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:36:48.79 ID:+9sZh+pMO
増税民主党
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。