【政治】 官房長官「タバコ1箱700円?あれは小宮山大臣の個人的思い」、財務相「700円なんて念頭に無い。たばこ税の所管は私だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:35:43.86 ID:asf86tAI0

今、喫急の課題はマトモな神経の大人なら福島の子供達を被爆から守る事だろ。

なのにそれには手をつけずに、議員定数是正もせず、公務員人件費も削らず

増税の話だけはするのか? 増税廚ババア。まさに政界の姥捨山(笑)

953名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:35:50.33 ID:oi3mK7H80
そうだなあ。どうせドヤニヤ顔であんな事いうなら

「パチンコって課税しても皆さんやめられませんよね?」
「相続税があがっても財産を溜め込むのもやめませんよね?」
「法人税が上がっても「出て行く」とは言いますけど出て行きませんよね?」
「宗教法人に課税しても勧誘やめませんよね?」
「大体、こんなチョロい国民は世界のどこ探しもいないですからwwwww」

と言えば「ババア核心突きすぎワロタw」と皮肉絶賛されてたのになw
954名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:36:09.84 ID:uogj+ypq0
内閣不一致って言葉は何処に消えたんだろう。
955名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:37:11.20 ID:ZZWNG+a90
>>937
禁煙するなら早めの方が良いぞ?
956名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:37:14.77 ID:3+NqMEz/0
増税しても、身の回りでタバコをやめた人思ったほど多くないんだよな。
みんな、ちょっとぜいたくした気分になって以前と同じ本数吸ってる。
税収確保の面では良いんだろうけれど、もっと大切なタバコの本数を減らして
国民の健康を守るってところは達成できてないな。
957名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:37:25.99 ID:dfCOEG2l0
嫌煙の俺でも700円、毎年値上げ発言はビックリだわ
ところで、酒税って何故上げないんだ?

殺人飲料を手軽に飲める現状は変だろ
958名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:38:12.06 ID:r/W6A+VnO
>>912
お前の頭の悪さは格別だなw
煙草大幅増税って言葉に騙されてるお前みたいな馬鹿が哀れすぎるから指摘したんだよ。
賛成なんて書いてもいないのにな。
959名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:38:24.20 ID:uhBP7dgJ0
評論家・運動家気分なんだろう。
政治の世界にいながら、何の責任を負うこともなく
そうやって生きてきたから。
960名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:38:28.29 ID:fLLFeJ5d0

(・∀・)ニヤニヤ



961名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:38:58.30 ID:JkschgSV0
タバコ増税とか言うよりこのババアのヘラヘラした会見が腹立つわ
962名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:39:30.48 ID:ZZWNG+a90
>>957
すでに税金を取っているから、酒税の方が高いらしい。
963名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:39:45.22 ID:gEYgpXyR0
財務省「たばこ税は俺達のシノギだ。トーシロが手を出すなボケェ」
964名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:39:46.66 ID:+a1vj6wH0
これだから女子アナは馬鹿にされるんだよ。
965名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:40:15.36 ID:JdndnF7RO
ボルト並のフライング発言になったな糞ババアw新政権発足したばかりで増税発言すりゃあ反発くらうぐらい想像できないのかよ
966名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:41:27.38 ID:kjV3MNMh0
藤村の阿呆は自らスモーカーだと言いよったな。
安住の馬鹿は知らんけど、財務省に押されて、無理やり小宮山さんと
ケンカしてるみたいだ。
967名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:41:30.84 ID:LmlQbrdg0
閣内不一致って突っ込んでやれよマスゴミは
968名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:41:35.75 ID:t3EEBqDY0
民主と嫌煙には馬鹿しかいねえのか
969名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:41:37.52 ID:asf86tAI0
>>958
悔しいのう、増税工作員(笑)
970名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:41:43.69 ID:yi1Ex0+d0
>>943
ハタチの誕生日かた吸い始めましたが何か?(´・ω・`)y─┛~~
971名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:42:09.07 ID:uhBP7dgJ0
各大臣が好き勝手な事を言って学級崩壊状態になって
そのまま解散して欲しい
972名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:43:36.14 ID:fLLFeJ5d0

この婆さんニヤニヤするなっての
今は国難だっての
厚労省は被爆者の対応で
人生終わるかもしれんっつーのに

973名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:43:52.15 ID:CKzl8nWO0
くーでたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:44:19.25 ID:WrQ1GWUp0
嫌煙厨の特徴は理は我にありと思い込んでて大義名分を振りかざせば
横暴と批判されることはないととタカを括ってることだな。
そのような考えでは人から見透かされるんだけどな。人の上には立てないよ。
オレは会社である程度の人事権も持ってるけど、タバコ値上げ以降は嫌煙ファッショ
がらみで左遷、昇進見送りなどの事例が増加してるんだよ。これは事実だから。
今年の微妙組は特に禁煙がらみで問題が報告された輩が多かった。
975名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:44:35.90 ID:uhBP7dgJ0
>>966
いきなり「個人的思い」を記者会見で公にご披露して
それに賛成しろなんてメチャクチャな言いぐさだな。
まずは閣内で披露すれば?
976名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:44:39.66 ID:r0biJUUf0
>>963
外務省「条約に従ってタバコ値上げしてださいね」
977名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:44:46.95 ID:dfCOEG2l0
>>962
そーなのかー
無知ですまん
978名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:45:11.56 ID:O/aKGZnf0
官房長官が、内閣統一方針から個人の思いまで毎日何時間も全部窓口になって
個別の大臣会見などしなければいい。大臣それぞれ講演やテレビで失言しても
非公式発言にする。誰も失言しないと思うが
979名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:45:33.63 ID:r/W6A+VnO
>>921
そういう面もあるってこと。

前回の値上がり分が全部税金だと思い込んでいる喫煙者が多過ぎるからな。
実際は税率変動は殆どなく価格が動いたんだよ。
だから100円値上げ分の内、今までと同じで65円くらいが税金で残りは煙草会社。

それを隠蔽して否定したい>>912みたいな奴がああやって話をすり替えてごまかしに掛かるわけ。
この話はJTにとっては都合が悪いからw
980名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:45:55.28 ID:MqvR/V8j0
小宮山洋子

生年月日 1948年9月18日(62歳)
出生地 東京都
出身校 成城大学文芸学部 ←w


婆さん、とりあえずマーチ辺りでいいから政経学部行って勉強しなおして来いや
981名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:46:16.71 ID:HCh2cJu7O
新興宗教も身体に悪いから税金70%取れよ
982名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:46:24.70 ID:VQD1qJgD0
ディスられてますな、安住さんw
983名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:46:45.32 ID:gT4PYMnb0
>>971
民主政権始まってからずっとそう言われ続けて今日に至る訳だ
984名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:47:22.83 ID:rF4MDfT10
ご高説、って完全に喧嘩売ってんじゃんw
985名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:48:06.86 ID:asf86tAI0

なんで一言、私は厚労相として福島の子らを全力で被曝から守る気構えだと言えん。

増税廚ババアはとっとと辞めろ。
986名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:48:11.82 ID:uhBP7dgJ0
>>980
生年月日 1948年9月18日(62歳) ← それよりもここが問題だな
団塊の世代ってマジで馬鹿しか居ない
987名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:48:12.90 ID:yTCpVIHH0
バカじゃなかろか
988名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:48:18.77 ID:pi/oj1dA0
煙草税を上げるのは健康のためなんですね〜
でも700円までなら税収も下がらないんですよぉ〜

こういう事言う奴が一番最悪
健康のためなら発売中止にしろ、税収ほしいなら税収ほしいですって言え
989名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:48:34.50 ID:uF1jRcGp0
なんでその結論になんのか意味不明。
立派な大人に憧れて勉強し出した奴も幼稚な馬鹿ってことか?
990名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:49:01.89 ID:mqwbHkzC0
フライドポテト150円とか税金取ったほうがいいと思う
991名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:49:02.44 ID:QhjkO5Cb0
この小宮山てババア次、口滑らせたら更迭されんだろうなw
992名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:49:16.42 ID:vpIKXNon0
どうでもいいけど
外国人献金問題片付けてから増税しようなー
やる事やってからだよ
993名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:50:05.83 ID:oeTHcA7N0
増税論議 あすにも再開 政府税調、「復興」口実に

>たばこだけを抜き出して議論するのはバランスを欠く

ほらね、馬鹿安住ゲロっちゃてるもの
994名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:50:18.89 ID:r/W6A+VnO
>>969
ああ、ちなみに俺小宮山嫌いだし増税は反対だからw
キチガイには理解出来ないか。

煙草は罰則強化派な。
995名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:50:47.00 ID:aJYY4Yfi0
個人的思いを勝手に会見で喋るなんて


   どこまで無能なの? だから女性枠のオ○○コ枠は黙ってろってんだよ!

996名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:51:09.36 ID:uF1jRcGp0
>>989>>943へ。
997名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:51:19.20 ID:EeEMa4v40
既に纏まりが無くなってきてるwww
998名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:52:45.67 ID:m4D3/7Pp0
どこの国だったか忘れたけど、肥満が多いからスナック菓子に増税されたとTV
でやっていた。
999名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:53:00.37 ID:eoQIeo7HO
ババアは家でテレビに向かってぶつぶつ言ってなさい
1000名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:53:35.16 ID:zSo/P93i0
忍者を見破るポイント

■3:嫌煙者である
『2:きれい好き』と同様の理由で、忍者は煙草を吸いません。
煙草のにおいが体については困るので、自分が吸わないだけでなく、周囲の人間が吸うのも嫌がります。
そのため、正体を知らない人からは、“嫌煙厨”などと噂されることもしばしばです。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。