【携帯】 スマートフォン普及で、携帯各社が「定額制」廃止検討も…携帯回線パンクする恐れ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 08:08:09.44 ID:Zrr2vHgr0
無線LANの出力を1kwくらいにすればおk
953名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 08:08:36.02 ID:rrOobHz9O
2ちゃん人口がまた減るな
954名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 08:10:18.64 ID:D55j1D850
いんちきテザリングの取り締まりしろよwww
955名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 08:14:31.96 ID:/oOAaBYgO
昨日ニュースのインタビューに答えてた夫婦いたけど旦那は486万だって すげーキモイ♂だったw
956名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 08:16:20.24 ID:1Fn/L6PE0
帯域制限して終了だね
957名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 08:17:05.07 ID:BFGrcMna0
スマホなんて捨ててしまえ
958名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 08:17:54.21 ID:gplg7gIUP
3GSから5に買い換え、様子見やな
定額見直しならdocomoのガラケーで
安いプランに変えるわ
959名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 08:19:05.04 ID:R6ydkGN90
>>934
俺なんて
wimaxでPC,スマホ、ipad,PS3,Wii,DS,PSP、ブラビア繋いでる。
WiiやPS3の高画質動画はバッファしまくるけどね。
ライトユーザーならwimaxあれば固定回線と携帯回線が必要無くなる。
960名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 08:23:10.52 ID:FgYIiagf0
新規契約者に対しては月3GBまで4480円、以降超過1GB毎に980円、って感じにすればバランスとれるんじゃない?
961名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 08:26:17.23 ID:S9FWLTDe0
基地局設置よりもお金がかからないWi-Fi(無線LAN)ルーターを店舗やオフィスにばらまき、
ちゃっかりと基地局数にカウントしているソフトバンク。
962名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 08:29:19.15 ID:a0E9JetP0
ソフトパンク
963名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 08:37:11.84 ID:sYTpgWTQO
>>934>>959
俺もWiMAXにしたいんだけど、PCに特に不便無い?
964名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 08:37:41.35 ID:tQcP+TguO
スパムフィルタをまともにしてくれれば通信量はかなり減るけど。
965名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 08:42:50.45 ID:SLDGMhZL0
使わないのに毎月6000円払うのが不満。

2ちゃんねるしか使わない人なら、2000円とか3000円に減るなら賛成
966名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 08:54:29.09 ID:MJs5s5F30
ガラケも同じシステムになるならスマホに変えたいんだが
今の携帯壊れてるからはやく今後について発表してほしい
967名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 08:54:59.12 ID:BrYBZlv80
>>963
ド田舎と地下街以外は不便はない
あとバッテリぐらい
968名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 09:08:06.34 ID:Y9ddnrMzO
制限とか勝手にサービスの質を下げてアメリカなら訴えられるレベル
969名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 09:10:49.93 ID:UvcSsdVP0
>>965
従量制になるとそんな感じになるだろうね。
ただ携帯電話会社はそうなると減収になっちゃうから
「回線がパンクしそう。定額制廃止しないといけないかも」って脅しをかけて
ユーザー側から定額を望む声を出させて、定額継続の口実が欲しいんだよ。
電話会社からすれば回線の品質が悪かろうが直接収益には関係ない。
それほど回線に負荷をかけない人を値下げして、基地外を値上げするより
全員から6000円取れるほうがいいしね。

個人的には従量制に移行して欲しい立場なので
従量制で値上げとかパケ死とか言ってる情弱の声が大きいのは正直言って迷惑
970名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 09:12:55.73 ID:WSkJ/blYP
もし定額でなくなったら、常に通信しているようなアプリとかはダメだな。
これではせっかくのスマホも面白くなくなるね。
今の若者の楽しみはスマホくらいなのに・・
971名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 09:15:32.91 ID:j6srDwF30
コンテンツ産業潰す気かよ。
高速通信だけ規制すりゃいいだけじゃないのか?
動画ビジネスだけちょっと影響でかいか。
972名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 09:17:16.80 ID:2ggvbJlJ0
「次の買い替えでスマホ」と思っていたが、こりゃ様子見た方が良さげだな…
スマホで従量制とかヤバすぎる。
勝手に通信してる機能を、探してOFFにしてくのも大変そうだ。
973名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 09:18:52.72 ID:jUwCjELGO

なら、スマホ売るの止めれば、いいんじゃね?
974名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 09:20:22.16 ID:+LcYkiT20
アホ見たいに四六時中
食事中も歩行中もスマホ弄ってる奴が
必要に応じて弄るようになるだけ
だから、寧ろ良い事なんじゃね?
975名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 09:25:23.99 ID:go3ZPdX9O
せっかくの高性能機種を持っても
こんなんじゃ意味ないだろ。回線容量を増やす対策はないのか?
976名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 10:06:24.40 ID:SLDGMhZL0
スマホは通信しなくても、アプリで遊べるんだよ。
たとえ圏外でもGPSで位置がわかるんだよ。

パケットが無いと何もできないのはガラケー
977名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 11:04:18.90 ID:2ggvbJlJ0
>>976
ガラケーなめんなw
圏外時に、アプリで遊ぶ・GPSで位置把握くらいガラケーでも余裕。
978名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 11:04:44.65 ID:Q5qcLl0c0
GREEやモバゲーも大打撃喰らいそうだな
それが見たいからこの案賛成w
979名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 11:05:09.65 ID:EK28coK50
あと少し待って。解約して他に移る予定だからさ!
980名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 11:09:33.37 ID:0yOD9jyM0
>>1
>「このままでは13年には通信量が携帯回線の容量を超す

じゃあ容量増やせやカス
機種変やなんやらぼったくり値段で売りつけてるくせに整備けちってんじゃねーぞ
981名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 11:10:08.88 ID:4dIscZJx0
みんながウィルコムにくれば通話料無料が生きてくる!
ウィルコム間通話無料+パケ放題で5000円くらいだから
2chだけの人はおいでよー
982名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 11:10:14.51 ID:olv9rIhxO
ガラケーなので気楽に動向を見守ろう
機種変でどうなるかわからんけど
983名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 11:11:15.59 ID:roDmvf/E0
先月1億3000万パケット使った俺としては非常に困る。
984名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 11:14:21.40 ID:olv9rIhxO
桁が違うなあw
こっちは100万くらいなのに
985名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 11:15:05.79 ID:31YtQ9Gu0
動画を見れないようにするだけで、解決できるだろ
986名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 11:18:58.61 ID:GTFtBslF0
俺は使っても300万行かんわ。
しかし、億超えるほど使うならWi-Fiの方がいいんじゃないか?
987名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 11:21:08.52 ID:h+bOlVkB0
SBMとアップル終了だな
988名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 11:21:48.33 ID:tt4zL3om0
じゃぁ、スマホ自体のちょいちょい勝手に繋ぐ仕様をどうになすればいいのに
989名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 11:24:53.04 ID:tt4zL3om0
>>981
みんながそこへ行ったら、きっと無料じゃなくなる
990名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 11:28:14.73 ID:bJeDBcJ00
定額制だから使わないと損みたいな奴を依存症にできたから廃止なんだろ
騒ぎすぎ
991名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 11:46:12.46 ID:bRT2Y/Sx0
同じ時間で大容量を転送できれば回線の負荷は減るでしょ。
早く色々と高速転送の技術を開発してください。
992名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 12:24:25.93 ID:kgkPEPuv0
>>963
ようつべ再生も特に問題ない。
あとはトライWiMAXで試してみるべき。

光ファイバー約7000円
パケホフラット5500円
Spモード315円
これがwimaxだと
毎月4000円くらいで済む。
価格ドットコムのキャンペーンでキャッシュバック入れると
実質3000円くらいの維持費になる。
993名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 12:25:55.89 ID:7TXVAsUu0
テレビ局潰して電波あけろよ
994名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 12:27:48.58 ID:R54M65MLO
地震がおきたとき必須アイテムになりそうだなスマフォ。
995名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 12:30:11.37 ID:BUqsAjw+0
>>981
三年縛りは嫌です。
996名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 12:48:54.77 ID:PedNaTG50
海外の定額制廃止の場合、定額制のプランが無くなり
定額制プランの受付を終了させたって事なんだよ
新規の加入ができなくなっただけなので
既存の定額制ユーザーはそのまま定額制を使っている

日本の場合もこれと同じようになるんじゃないかな
通信速度は現行よりかなり遅くなるかも?
新しい次世代規格が始まるまではこれでしのぐはず
解約したい人はどうぞ
997名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 12:50:52.36 ID:4upA4GJd0
Xiの新プランひでー
9MB4000円とかなめとんのか。
998名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 12:58:45.91 ID:sYTpgWTQO
>>967>>992
さんきゅはぁと
トライね。さっき調べて知った。先週説明聞いた時はそんなこと言ってくれなかったのに
あとは兄にプロバイダメアド無くす説得か…
999名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 13:31:10.10 ID:aYtJRTu20
諸悪の根源はオンラインゲームだろ

ゲーム規制すればおk
1000名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 13:32:13.06 ID:SLDGMhZL0
1000なら全員青天井
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。