【原発問題】細野大臣、がれきや土壌の最終処分場は福島県外でとの考え示す[9/4]★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
671名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:54:33.06 ID:FkyDG1I30
国主導で汚染地域拡大するってか?
福島の一部を諦めて、そこに集約するのが普通だろ!
672名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:57:45.26 ID:WqbMU1rT0
最終処分場はまだ保留でいいと思う。
とりあえず、瓦礫とかは福島原発に持っていくしかないが。
まずは原発を収束させるのが先。
収束させたら自衛隊とかで原発周辺を交代(テロ防止)で守るしかないが。
ロボットも投入すれば、人の負担も減るから。

そして、日本中の原発で使う予定だった核燃料を売りさばくなりして、核燃料を減らす。
原発を止め、使用済み核燃料の問題に移る。

使用済み核燃料は水で冷やさなくても良い状態にする。

核兵器廃絶ということで原発も一緒に組み込み、核燃料を無くすをスローガンとかにして、世界世論を巻き込み核燃料を捨てるようにする。
できれば、人類のいない南極とかに、他国の核燃料・日本の核燃料を一緒に放棄。
ここまでいくのに何年かかるかわからんが、これしかないと思う。

人類と核は共存できないから。
673名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:13:04.31 ID:MGmoXZkrO
自主的に受け入れる方が痛みを分かち合う為にって言うのはわかる。
押し付ける方が言うのはおかしい。
人に迷惑をかけておきながら「お互い様だよね」と一緒。
迷惑をかける方に言われたくない。
674名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:50:52.29 ID:BbESyT7W0
>福島の痛みを日本全体で分かち合う

=汚染拡散とか、何バカなこと考えてんだコイツ。マジ疫病神。
675名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 03:06:49.42 ID:AQC32VCc0
Twitterやってる奴って馬鹿だよねw
676名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 03:08:15.54 ID:amD3RVS/0
前総理の管さん事故後に提唱したフクイチをテントで蔽う案も、
いつまでも事故処理が進まず世界中に放射性物質をまき散らしてる状態から考える、
あながち間違った計画ではなかったな。
世界中に多大な被害を与えようとしてるのは誰だかよく解るな。
バカな国民だ。
677名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 03:21:23.27 ID:Lvbjl1DiO
バカボン大臣
678名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 03:23:38.65 ID:OzFIEIj/0
東日本がやられたんだから
安全な場所を確保する意味で拡散するなよ
集団疎開も考えなきゃならない時が来るんだぞ
全世界史上初の全台メルトアウトだ
679名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 03:26:57.69 ID:SLhJQRPF0
最低でも福一30km圏内!!
680名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 03:33:39.34 ID:IHruNOMiO
さすが細野w
こいつ赤の犬だろ?
おまけに移民推進派に名を連ねてるクズ野郎w
681名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 03:40:46.30 ID:w+ljRU5+0
















682名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 03:41:52.23 ID:3dou72PU0
アホだろ、いったいどこがそんなもの引き受けるんだよ、あるわけがないだろ
683名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 03:42:22.62 ID:/BF0Tkyb0
まず細野の家へ運ぼうぜ
684名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 03:44:28.41 ID:jFoiUfov0
多分福島の人も福島ででたものは福島でやるしかないと思っているのでは?
685名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 03:44:37.54 ID:38hdzLck0
細野がまず瓦礫の中で家族と支持者ともに暮らして安全かどうか確認すべきだ
686名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 03:46:13.28 ID:hbfkl6r90
最低でも県外
東電管内か
687名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 04:09:39.91 ID:+IlHVkL30
こいつの在任中は解決しないのが確定じゃないか
解散しろ
688名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 04:11:54.70 ID:rdkzQGKu0
>>676
いやあれは作業員の被曝量を増やすから間違いだよ。
菅がテントと言ってたときはホントにすべきは住民避難で、また現実から逃げてたんだよ。
というかその放射能漏れという現実を受け入れない考えが大間違いで、ベントと避難指示を後手後手にした原因。
本来17時前〜21時に予測を基にかなりの放射能漏れ確実と腹くくってすべき対処を確実な事象が表れるまで先送りにした。
689名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 06:43:05.17 ID:sgg53ZFz0
>福島の痛みを日本全体で分かち合うことが国としての配慮ではないかと思っている。

最も合理的な手法を用いるのが国の仕事だ。
なんで細野の精神オナニーを見せつけられなきゃならんのだ。オナニーしたいなら自宅でこっそりやってくれないかなぁ。
690名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 06:50:31.58 ID:a4Fyn3EvO
これが環境大臣の言うことなのか
汚染物質を日本全国に撒き散らすつもりなのか
最悪だ
691名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 06:53:13.93 ID:IM/swkPH0
>>690
環境破壊をしようとする環境大臣って、ホント洒落にならんな。
692 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 57.0 %】 【19.3m】 :2011/09/10(土) 06:58:54.11 ID:aROC9r3l0
民主はどいつもこいつも寄って集って日本を壊そうとしている
こいつらに投票したバカども
おまえらも同罪だ

忘れるな
693名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 06:59:13.91 ID:Q+T3kESu0
第一候補は静岡
694名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:04:51.88 ID:7ztp2d4i0
なんでいきなり日本全国なんだ
常識的に考えればまずは関東に分散させるべきだろ
安い電力ほしさに原発OKって言ったのは東電利用者=関東なんだから
普通に考えたらまずは東電管内=関東で処分してそれでも足りなければ全国、だろ
それが順番ってもんだろ
まずは東電直接利用者の関東内でやれよ
695名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:06:48.68 ID:lw0iCbXDO
竹島に山盛り!
696名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:08:11.22 ID:aOzvTZ4l0
なんか、理由がものすごいな。w
痛みを分かち合うか。
関東圏は、ずいぶんとやられたから
こりゃ、東海以西にもってくんだな。
697名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:09:37.82 ID:zZXCC+bWO
モナ男は相変わらずだな。何も考えないで物事を決める。その場の雰囲気でな。
698名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:10:54.20 ID:YsVSCKX70
ばかじゃねーの?
汚染拡大して喜ぶのは誰なんだ
福島県人だってそう教えてやりゃ喜ばないだろ
699名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:11:05.11 ID:0VNX83d7O
まじアホだ
能力まるでないな

民主党は
アジア共同体とか
日本は日本人だけのものではない
二番じゃだめなんですか
もあったし…

驚くほどバカだ
700名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:11:15.62 ID:sgg53ZFz0
別にまともな理由があるならいいんだけどね。
敷地が足りないとか作業が出来ないとか。
なんでわざわざ拡散させないといけないのか。それが「分かち合う」という細野や内閣のお目目キラキラの自己満足だけなら、話にならない。
701名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:15:57.27 ID:9RzTuumR0
福一の事故後にハーバードのえらい人が 言ってたよね

「残念なことですが、日本は貧しい国になります」

着実にすすんでるよね
702名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:16:15.93 ID:wKxf/0b10
ほぅ・・・で、どこに?
703名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:17:01.31 ID:ZzJ+I9yg0
モナ男はどこまで馬鹿なんだ?
普通なら福一周辺だろ?
何で態々九州や四国まで汚染されないといけないんだ?
最悪東電管内でやれ
全国に汚染物をばら撒くな!
704名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:17:26.95 ID:QcjG5/PT0
とりあえずご自身の選挙区である静岡県東部で処分してみろよ!
まぁ持ち込んだら落選運動するけどな@静岡県民
705名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:17:53.47 ID:aOzvTZ4l0
低レベル放射性廃棄物カプセルというのを作って
それを必携にしておくというぐらいのことをやってみたら良い。
合理性のかけらもないが、それだけのリスクを共有するのだと。w
706名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:18:00.83 ID:hKPiOj+t0
なぜ民主党は汚染を拡大したがるんだ
707名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:19:55.35 ID:ciC3yYx10
沖縄県外と一緒で無理に決まってるのによく言うよ
708名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:30:34.36 ID:NCcn/BxS0
こういうエセヒューマニズムに酔っちゃう政党を選んじゃった訳だしもうしゃあないな
709名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:50:06.25 ID:vo6VFKCy0
福島人はきっちり責任取れよ。推進派知事と首長を選んだのはお前らだろ。
良い所ばかり取って逃げなんて許さない。
710名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 08:07:44.17 ID:Umn02Icm0
>>10
日本人ヅラするなよ
ペッチョンゴキブリが。。。
711名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 08:40:49.16 ID:v67MEjGk0
具体的な腹案も無いくせに、耳障りのいい妄言ばかりいうところ、
ハトヤマと同レベルの議員。未だ懲りていないということは、たぶんアレ以下だろう。

最終処分先の調整で紛糾するころには、無責任でお気楽な野党議員か、
それとも、テレビタレントか、
712名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 08:48:38.59 ID:C7FPfC3K0
ざーけんな、この路チュー野郎
713名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 08:51:34.10 ID:599rTDFNO
死の町に捨てればいいだろ
714名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 08:52:30.76 ID:Rwyxh+8zP
拡散を防がないといけないのにわざわざ
外に持っていく意味がまったくわからない。
715名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 08:54:52.56 ID:nBgibio00
山形と秋田で決定w
716名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:00:25.02 ID:6Roz8N5f0
逆に他県の核廃棄物も福島県内に運び込むべきだろ
717名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:01:17.36 ID:5uz7zdO20
福島の人には気の毒だが、爆心地の近くでやるのが一番被害が少ないだろ。
むしろそこに土壌の除染施設とかも一緒に作ればいいのに。
718名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:02:15.54 ID:962Lfp3z0
すげえな
拡散してどうする
719 【東電 58.0 %】 :2011/09/10(土) 09:28:07.14 ID:fX/ErAv90
放射能を拡散させないのが政府の勤めじゃないのかね
720名無しさん@12周年
検索:晴臣 7件(これ含まず)