【政治】小宮山洋子厚労相の「たばこ、最低でも700円」 野田佳彦首相は財務相在任中に「『オヤジ狩り』みたい」と慎重な考え示す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「たばこ、最低でも700円」 小宮山厚労相

 小宮山洋子厚生労働相は5日の記者会見で、たばこの増税について、「(1箱当たり
の価格を)最低でも700円ぐらいまで引き上げるべきだ」と述べた。

 たばこ増税をめぐっては東日本大震災復興財源として政府与党内で検討されている
が、野田佳彦首相は財務相在任中の今年7月、「たばこも酒も税制を通じた『オヤジ狩
り』みたいなところがある」と慎重な考えを示している。

■ソース(産経新聞)9.5 16:28
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110905/plc11090516280014-n1.htm
■元ニューススレ
【政治】 「タバコ、1箱700円ぐらいまでは値上げしても税収減らない」…小宮山厚労相、大幅値上げに意欲
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315203557/
2名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:09:15.01 ID:ElI5/0WT0
オヤジ狩りワロス
3名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:09:19.58 ID:bF945ILG0
そろそろ支持率20%台突入の予感w
4名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:09:51.72 ID:PcApV9OfP
まあ若くてタバコ吸う連中はオヤジ狩りでタバコ代稼ぐよね
5名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:10:36.11 ID:2TS4Hkk00
さっさと引き上げろ
6名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:11:35.86 ID:WkR2Kci40
中毒は1000円でも買う。メシ代を削っても買う。
7名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:11:55.11 ID:ftyXyaQD0
禁酒法並に規制されるまであと何年かかるの?
8名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:12:16.06 ID:yjugSkxC0
良い政策
9名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:12:23.26 ID:d/n9HC8o0
国民の生活が第一より、増税を選んだ方が多かったということでしょう
10名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:13:09.37 ID:1kMq68AI0
防衛産業を解禁しろ。
11名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:13:38.14 ID:WO9tbSz40
>>2 おやじ狩りワロタww
12名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:13:50.16 ID:EyjqF03OP
ま〜〜た素人思いつき政治が始まったな
13名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:14:52.50 ID:ZMpBpsgx0
タバコをひったくられる時代が来そうだな
14名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:16:01.19 ID:B4gFTm5Q0
またこのババァかw

近所に住んでる層化のババァにそっくりなんだよな
15名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:16:14.25 ID:db4BETdW0
だからパチンコ税だと
16名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:17:35.96 ID:Pp9nq7Dz0
17名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:18:18.59 ID:peG56OOV0
レディー・ガガ
http://p.tl/rcjb
煙草スパスパ。アメリカは寛大(笑)
18名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:18:23.83 ID:U2mM7Dvt0
内閣不一致!
もしくは、野田がブレた!
19名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:18:28.04 ID:TIZvW+Ac0
ペット税の検討もよろしく!
20名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:18:31.10 ID:FkWcG+vo0
国民「閣内不一致!」
民主「首相に対しても自由に意見が言える。風通しが良い証拠だ」
21名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:19:43.92 ID:GgnE6fBB0
自分喫煙者だけど払えるのは五百円までだな・・・
22名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:20:08.41 ID:dnHxPT7H0
つうか 健康に悪いから原発税を導入しろ 「あなたの健康を著しく害する可能性があります」
23名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:20:11.52 ID:q/oT4a390
最近学生がタバコを吸わなく成ったのは
いい事だよ。
24名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:20:56.49 ID:Erftg+Ev0
このババァの首の動きがキモい。誰か止めてやれ。
25名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:21:15.44 ID:l8bXJfmt0
タバコでもいんだけど、もっと根本的なことやってかないと
26名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:21:37.41 ID:ozfDSNyG0
ばばあ
27名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:21:44.16 ID:kxFwo3uN0
パチンコ廃止しろよ。
28名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:21:49.14 ID:U4CWe2HX0
災害復興の為であればオヤジ狩りもアリではないかと・・・
29名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:21:58.55 ID:ATZlxR6c0
俺が吸ってた頃から3倍近くアップかよ。
もっと取れるとこあるだろうに。
30名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:22:06.90 ID:H8vUL6R40
>>1
無駄遣いしかしないクセに、何が増税だ?
馬鹿政府に金をくれてやるな 禁止しろ
31名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:23:48.81 ID:YuGd0ehCP
税収が増えないならあんまり意味ないんじゃないの。
長い目でみれば医療費削減の意味はあるかもしれんが。
32名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:23:51.78 ID:GGnPYL1fO
不公平極まりない
消えろ気違い嫌煙ババア
33名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:24:08.79 ID:9/WpNSElO
役人税が先
入れば入っただけ使っちゃうんだから
34名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:24:18.74 ID:Z70R2a/HO
このババアも、シン・ガンスの恩赦に署名してなかったか?
35名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:24:20.27 ID:XUp333XO0
女の喫煙率の高さからして
ばばあ狩り が正解だと思うぞ
36名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:26:16.54 ID:MtglRFk0O
たばこ吸わないけどさすがにやりすぎだろ…
70過ぎの親父が一日10本のたばこ、2合の酒を楽しんでるんだよ

頼むから親父の楽しみ奪わないでくれ
37名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:27:19.35 ID:9wYXq0j/0
どうせ珍煙バカって民主党に入れたんだろw


支持政党の政策に文句言うなよwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:27:21.09 ID:oOLNrY//0
700円と言っておいて、結局は500円前後で一段落させる。
2年後くらいに、800円と言っておいて、600円前後に値上げする。
大幅増税を匂わせておいて、小幅増税で安心させる。
そうやって、喫煙者をばるべく減らさないようにしつつ、徐々に増税していく。
なかなか、賢いやり方だな。
39名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:27:21.26 ID:egWoX7Fg0
>>1
オマエは、他の税金を語る前に
子供手当てを満額支給しろ!

扶養控除が廃止されてるのに、満額支給もされずに所得税増税なんてされたら、
控除から手当てににもなってない、単なる増税じゃねえか
40名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:27:55.53 ID:cmhCtkqRO
で、埋蔵金とやらはどこ行ったんですかね?
それがあれば煙草税も消費税も上げる必要ないだろう
今まで全く手を付けずに国債でやってきたんだから当然残ってなければおかしいんですがね
41名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:28:03.25 ID:bYkbhZJB0
密造の予感
42名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:28:24.02 ID:wapgu6gS0
タバコなんて百害あって一利なしの超嗜好品なんだから
クソ高くすりゃいいんだよ

日本でランボルギーニ乗ってるくらいの扱いにすれば
下らない批判も羨望と諦めに変わるから愛煙家も納得だろ
43名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:28:38.47 ID:GAFqDYOn0
千円でいいよ。ついでにパチンコ税も導入して。
44名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:28:49.30 ID:odad5OdQO
コンビニで弁当と飲み物とタバコかって1000円

タバコが700円になると飲み物とむすびしか買えんなあ…

こいつらホント、国を滅ぼす気だろ?
45名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:28:53.30 ID:gLz9iMy30
またか
46名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:28:55.42 ID:MdsOufKr0
パチンコ、タバコ、酒、車を全部、まとめてやればいいじゃん。
別になくても困らない。
47名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:30:06.42 ID:3pNkoK4r0
物事には程度というものがあるのに、民主党はそれがないんだな
48名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:30:09.67 ID:BhRoVsvl0
タバコ狩りどんどんしてくれ
49名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:30:14.64 ID:uOeZU2LMO
小宮山厚労相は、調子に乗ってタバコに関する権限をよこせといって、財務省の虎の尾を踏んだな。

近いうちにハシゴ外されて、自身の変な話がでると思う。叩けばホコリの出ない民主党議員なんていないだろうし。
50名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:31:07.72 ID:JVmnkpjx0
なんだかこう、野田内閣なのに閣僚になった奴が勝手に自分勝手な意見を
メディアの前でべらべらしゃべるっていうのはおかしいんじゃないか?

どいつもこいつも自分だけ目立とうとして滅茶苦茶なこと言ってるぞ
政府は全方位同じ考えで進めていかないといけないんじゃないかと高校生でも思うぞ
51名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:31:54.01 ID:bjLregeSO
ニコ珍中毒ざまぁw
700円なんて中途半端じゃなく
1000円にしろw
52名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:31:56.38 ID:TbYbW7RO0
スイーツ税、美容院税、エステ税、美容整形税
53名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:31:56.70 ID:D1Nax6fB0
タバコ税を上げる前に、議員削減を進めろ!
タバコ税を上げる前に、議員報酬を減額しろ!
タバコ税を上げる前に、宗教法人から税金を取れ!
54名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:32:52.74 ID:J2YcRYHc0
ただでさえ原発事故でがんの危険が増してるからな。副流煙による影響も
軽視できないね。消費税増税は大反対だけど、たばこなら1000円でも
いいわ。
55名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:32:53.75 ID:sdLAWqNt0
アメリカはタバコが安いよな。
1箱70円くらいだった。
56名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:34:04.52 ID:iNq9cR9U0
野田さんはヘビースモーカー
官房長官は大酒飲み
57名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:34:12.88 ID:ztwRJ8kC0
こういう気の強い可愛げのない婆さんは近いうちに逮捕監禁して凌辱してビデオに撮って曝し者にしてやるからまってなwwwwwwwww
58名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:34:38.22 ID:1PO2Eq050

ふざけるな

国会議員の議員年金を廃止すればいい
59名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:35:09.55 ID:mzeBlskg0
たばこは10,000円で良いんじゃね
60名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:37:14.94 ID:1fjFH0QoO
>>1
国鉄に回してる分を廃止しろ
何でもタバコを頼りにするな
61名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:37:16.04 ID:8ebrD3qW0
一箱1000円まで上げるべき。吸ってるのは屑ばかりだから大丈夫
62名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:37:41.31 ID:ALURIMaF0
>>1
>野田佳彦首相は財務相在任中に「『オヤジ狩り』みたい」と
>慎重な考え示す

・・・・・女子高校生が「オヤジ狩りみたい」って言ってたら
慎重な考え方だと思うか? マスコミなにいってるの???
麻生が同じこと言ったらバッシングだろうな。
野田は注視しますくらいしか言えないんですよ。
63名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:38:24.81 ID:K3otAWuF0
>>36
それはお前が支えてあげろよ
なんで父親負担が前提なんだ
64名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:38:26.62 ID:JVw+BoYq0
たばこと酒は上げてもかまわんだろう。
どっちも嗜好品なんだからさ。

税金払いたくなければ買わない自由あるし
(食べ物などの必需品とくらべれば)買わなくても死にやしないし。
65名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:38:38.63 ID:4U0XykSS0
小宮山洋子の【老人性振戦】は、みっともない

ヨボヨボの婆さんに仕事などできるわけがない

辞任しろ
66名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:39:31.76 ID:SelpCGLx0
700円って絶妙だな
ヤニ厨は買うのをやめられずにズルズル買うだろ
67名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:39:51.80 ID:QISEOe080
ある程度金貯まったらタイに移住するわ。
すまんなおまえらw
68名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:39:53.21 ID:jkc6asrl0
このババアまだ子供手当て26000円支給あきらめてねーのかよ
69名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:40:17.37 ID:TGUl1Fv50
>>64
おまえはニートだから
世の中の仕組みがまったくわかってない。
70名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:40:33.87 ID:HTW3HYQj0
>>42
酒も百害あって一利なし

缶ビール1本5000円にすべき
71名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:41:28.84 ID:XV5wgorh0
へらへらした会見を見て「ただのババア」にしか見えなかった。
「国民の健康の為」って、SPEEDIのデーターを公表しなかった件はどうなるのさ。
72名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:41:51.36 ID:WVZZLt6B0
まぁタバコヤメたしw
好きなだけ上げろやw
禁煙者が増えたら今度は酒税になるだけw
そうなったら、ここの嫌煙が喚くんだろうなw

ちなみに俺は酒も飲まないんで両方関係ないw
ビール(発泡も全て含む)を350mlで1000円にすれば?w
マッコリは無税にしそうだよな、この政権w
73名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:42:09.55 ID:Thv/pE9/O
酒って高くなったら料理の価格にも関わってくるよな
74名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:42:40.03 ID:P/g3cqvi0
禁止薬物に指定すべき
75しか:2011/09/05(月) 17:42:44.98 ID:slu4ktL20




   役人天国・増税内閣な野田。



76名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:43:24.32 ID:SelpCGLx0
>>72
酒もタバコもやらないと値上げを笑って見てられるし体にいいしで一石二鳥だよな
第三だか第四だかのビールへの課税に文句つけてたりするのも面白い
77名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:44:17.52 ID:SohNVbT30

そんなクズババァを大臣にしちゃったカバが言うな!!
78名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:44:52.93 ID:srv3B2iP0
喫煙者だがむしろ一気に1000円くらいにしろ!そうすれば止めれる。
ついでにパチンコにも税金かけろ
79名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:44:58.32 ID:F7fl+3Vr0
けっこう女が吸っているんだけれどな。
たばこ売り上げの税収よりも、吸う奴さらに減って
関連会社、農家等が失業してそっちの税収減、
手当てなんかに使う金増えるんじゃないか。
労働大臣の立場忘れていないか、NHK馬鹿。
80名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:45:27.16 ID:Ae6R7yBY0
人権市民税(人権を掲げる団体として活動する場合は、拉致被害者への寄付をその活動許可要件とする)
81名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:45:59.75 ID:qoQ+h09z0
>>49
俺もそう思う
82名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:46:08.16 ID:IW3+Wki20
お前ら小宮山の嫌煙発言に惑わされるなよ!
小宮山は夫婦別姓、戸籍廃止推進者だ。
戸籍が廃止されたら、ニューハーフや在日中韓朝の判別も出来なくなるんだぞ。
結婚した後に「私、性転換したんです。」や「私、朝鮮人なんです。」なんて告白されない限りは知りようがないんだぞ。
83名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:47:20.44 ID:Ra2q+1hjO
>>74
賛成。俺は喫煙者だが、売らなきゃ買わないし、覚醒剤並みに取り締まれば恐くて吸えない。
84名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:47:43.58 ID:8/56V1NpO
下戸自慢するやついるよね、恥ずかしくないのかね
85名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:47:49.75 ID:InFzqgX7P
煙草税も良いけど、パチンコ税の方が先じゃないか?
博打の類なんだから
86名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:48:04.70 ID:HTW3HYQj0
酒とタバコは単純所持で刑事罰にしようず
87名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:48:15.36 ID:qoQ+h09z0
>>82
>在日中韓朝の判別も出来なくなる

それはゆるせんな。

ニューハーフはまあ可愛ければいいかな。
88名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:48:15.64 ID:SelpCGLx0
>>82
厚労相としてそれを推進できるわけじゃないだろうし
少なくともタバコの値上げについてだけは支持するわ
89名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:48:21.87 ID:xBRL3F1n0
酒とタバコももっと増税しろ。それとペット税も導入してくれ。糞犬飼いが多すぎる
90名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:48:39.46 ID:pq8pOEFx0
パチンコ税取れ
91名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:48:44.13 ID:f+vtmxeQ0
>>57
マジで通報しました
92名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:48:51.13 ID:N5k9H4DQ0
関係各所への根回しも具体的な議論もしないで
どうして思いつきを喋っちゃうのかねえ・・・。

本当にやりたい事があったら政治家は敵対勢力
にそれがバレないように水面下でまず動くもの。
93名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:49:13.63 ID:hfAhlK27O
俺はタバコは吸わないが、小宮山という女は、個人的感情で政治をするキチガイババアだ!

94名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:49:39.84 ID:r23+oV3i0
安くばら撒いて平均寿命下げるほうが長い目ではプラスな気もする
95名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:50:30.09 ID:qoQ+h09z0
>>94
医療費がなあ・・・
96名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:50:58.00 ID:YKz/4CLk0
>>76
>>72
>文句つけてたりするのも面白い

暗いなあ。ほんと暗いよ。

本当に体をボロボロにし、自分だけではなく他人にも迷惑をかけるのなら、増税ではなく販売禁止だよ。適当に販売し利益を上げておきながら、肩身のせまい思いをさせて増税するなんてのはやり方がずるいよ。

昔はテニスラケットやゴルフクラブなども税金が高かった。贅沢品と政府が考えてたからね。でも、地味に暮らしているけどテニスだけが楽しみだって人もいるんだよ。

俺は酒だけ少々だから特に影響はないけど、政府に趣味の時間まで生き方を押しつけられるのはごめんだよ。
97名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:51:04.03 ID:gcdAeO/Y0
たばこを値上げすれば特ア製インチキタバコが出回る、暴力団の格好の餌食。
98名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:51:51.71 ID:KcYkA31MO
日本をダメにしたオヤジを刈ることに何の躊躇があるの?
99名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:51:58.14 ID:WPni5En0O
一箱5000〜10000円にして、肺ガンになったら、手当出せばいい
100名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:52:16.82 ID:NJY52JUG0
民主党の国会議員の正体を知れば知るほど怖くなって来た。。。
101名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:52:51.55 ID:7mG/2RMyO
ニコチンカスなんて普段散々周りに迷惑掛けてんだから税金で少しは世の中の役に立てよ
102名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:53:16.94 ID:s1os244K0
タバコに税金取るならどうしてパチンコに税金取らないの
おしえて先生
103名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:53:52.33 ID:M/8ozFez0
喫煙者若しくは一人が吸う本数が減るかから税収は変わらない、という理屈なら
むしろ上げればいいじゃない。臭い煙や吸殻のポイ捨てに迷惑してる人から見れば朗報だよ
104名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:54:08.66 ID:3UcF0XQI0
http://www.komiyama-yoko.gr.jp/osirase03.3.14.htm

お前らここに抗議しろ

ちなみにこいつは

エロ規制もしようとしてるからな











105名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:54:12.61 ID:IW3+Wki20
>>87
相続でももめるよ。
106名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:54:20.78 ID:qoQ+h09z0
>>96
ホントにね。

昔は一人2500円超えると飲食税1割(だったと思う)とられた。
いつ何を喰ったか、どれくらいの料を喰ったか、一日に何食喰ったか関係なくだ。
これに至っては何を持って贅沢品というのか意味が分らんw
107名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:54:24.18 ID:lBxctRDLO
安住財務相「生活保護、最高でも、月30,000円」とか言い出さないかなぁ。
108名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:55:01.24 ID:8ebrD3qW0
>>94
福島原発爆発させたからもう意味ないと思う
109名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:55:39.76 ID:D/dmsrFP0
1000円でいいじゃん
害を振りまく薬物なんて
110名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:55:53.93 ID:9UiwJ0ax0
パチンコも玉1個4円のうち1円位を税金に回してほしい。

莫大な税収UPになると思うぜ
111名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:55:59.23 ID:tJjNR3iA0
俺は1箱10000円でも関係なく吸い続けられる財力があるから気にしないが、
大多数の愛煙家は相当困ると思いますよ。
趣向品を狙い撃ちする増税は、どうかと思いますよ!

民主党に投票した売国奴に年間1000万円の税金を課す政党が現れないかと熱望シル。

しかしあれだな。
愛煙家で民主党に投票した人は自分の投票行動が間違っていたと後悔しているんだろうな。


売国奴の小宮山大臣。

112名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:56:09.21 ID:zaCJelSNO
小宮山は実はかなり危険
国民のこと全く考えてない
113名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:56:29.77 ID:qoQ+h09z0
>>112
しってた
114名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:57:07.06 ID:QY+C6Mfj0
パチンコ税導入しろ
115名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:57:20.56 ID:5DV4OhHY0

 学級崩壊内閣ですか?
116名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:58:05.65 ID:IW3+Wki20
子供手当てで釣って民主党政権になった。
小宮山は嫌煙で釣って外国人参政権、夫婦別姓、戸籍廃止なんてお前ら過去から学べよ。
騙されるなよ。
117名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:58:30.74 ID:5KCllVJO0
>>111
被災者でお金を失った人たちとか、困るだろうな
118名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:59:19.21 ID:B5n2X0EZ0
どこが絶妙だよw
リーマンの平均小遣いからすると一日一箱吸うと他に何も買えなくなる
119 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/09/05(月) 17:59:37.73 ID:Q2P/mefj0
      ノ´⌒ヽ,,
   γ⌒´      ヽ,
  // ""⌒⌒\  )
  i /   \  / ヽ )
  !   (・ )` ´( ・) i/ という強い想いを頂いた!キリッ
  |    (__人_)  |
  \    `ー'  /
  /        \
120名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:59:48.83 ID:KTEv35zF0
政権政党はPTAの会合じゃねえぞ!
売国ババア!!!
121名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:00:34.00 ID:vl+MA4Ij0
>>98
君のお父さんはどうするの?
122名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:01:04.75 ID:3JDjTAnL0
パチンコ税とセットなら我慢する(チラッ
123名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:01:48.63 ID:IgOgN0Du0
無神経な喫煙者が公共の場から排除できればいいのであって
特定商品の急激な値上げ政策は企業イジメだろう
国がやることじゃない
124名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:01:58.31 ID:xS9cGtss0
キチガイ嫌煙ババア小宮山死ね!!!!!!!!!!!!!!
打倒民主!!!!!!!!!!!!
次の総選挙で大惨敗させてやる!!!!!!!!!!!!!!!!
125名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:02:19.57 ID:26yWrgix0
もうベランダにタバコ植えるしかないな
126名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:02:32.16 ID:1pabag0oO
排気ガスや放射能だらけの日本で、何がタバコの煙だよ
127名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:02:37.12 ID:MbfI2wOZ0
Aは友人500円、友人Bは1000円超えたらやめるって言ってた
まだいけるぞ!
128名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:02:41.60 ID:6EKrxbQj0
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
129名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:04:15.69 ID:I4uK4NUKO
バカも休み休み言え!!
130名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:04:28.11 ID:dPoeFmhV0
たばこはまだいいけど
酒を大増税するなら命掛けで反対する
131名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:04:45.96 ID:xS9cGtss0
貧乏人イジメの小宮山は日本の金正日だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
政界から抹殺しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
132名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:05:22.46 ID:uHTo7sWl0
たばこは嫌いだが、これはちょっとやりすぎ

なんでパチンコを大増税しないんだ?

たばこばっかりおかしいだろ
133名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:06:05.83 ID:lfU4Dnaa0
>>125
タバコって周囲までベタベタするぞ
134名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:06:19.57 ID:JVw+BoYq0
>>69
ちがうよ。

酒もたばこもやらないだけだよw
135名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:06:23.18 ID:YKz/4CLk0
>>125
そうだね。専売でがっちりかためておきながら税率を動かすってのは卑怯だよね。他商品とはわけて独自の税率を適用するならたばこ栽培、酒醸造を自由にするべきだよ。
136名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:06:29.64 ID:+yQzH/oL0
値上げ賛成だけどどうせ思いつきで発言したんだろ
素人政党だし
137名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:06:36.29 ID:Wesy/kED0
タバコ吸わないから関係ないが、とりあえず取りやすいところから
増税ってのはなあ、、、

無駄や利権を減らしたり、パチンコなんかのグレーゾーンを
法の下にキチンとおいた上での話しなんじゃなかとうか。
138名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:06:57.90 ID:hIW9HYjxO
自分は嫌煙者だが、小宮山のやり口にはヘドがでる
これが民主党スタイルの政治主導なんだろうけど
宗教法人にも公平に課税しろや
139名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:07:07.50 ID:h2KvBQTX0
さすが『こども手当てビラ詐欺』も平然と黙認する奴は、一般人と考える事が違うな。
正直、酒とタバコは現在でも十二分に課税されている。
宗教団体とか違法賭博とか、もっとメスを入れる部分はたくさんあるのに、
利権とか黒い関係があるから出来ないんだろうね。
140名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:07:06.87 ID:xS9cGtss0
>>130
こういう嫌煙ババアは酒は飲むんだよwwwww
だから酒は値上げしない
コイツはただ喫煙者が憎いだけのキチガイ
141名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:07:09.00 ID:YCR0JQZb0
たばこ税で閣内不一致とかフラフラした様を晒すより、
お前の話をする時の首のフラフラを何とかしろよ、小宮山。
142名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:07:36.58 ID:H8URcHlo0
遊技場税だな
ボーリング場や麻雀屋の経営者もあっちの人間が多いし
143名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:07:42.48 ID:6Upb6Eue0
野田は一日3箱吸う愛煙家だから増税はない
144名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:07:52.75 ID:mnQDcjCl0
民主狩りとかはないの?
145 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/05(月) 18:08:15.33 ID:KksfXijt0
専業主婦に税金かけたら?
146名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:08:36.52 ID:YKz/4CLk0
>>134
自分はやらないからどうでもいい、なんてことを恥ずかしげもなく大声で言えるなんてうらやましいよ。
147名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:08:52.89 ID:H1YzdUgb0
パチンコに高い税金をかけるべき

パチンコのめり込みすぎて没落していく日本人を減らすべき
148名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:09:00.04 ID:ILyNhZk8O
タバコ吸わないけど、これは酷いなwww

タバコ増税の前に、朝鮮学校無償化や在日手当を廃止すべき。

あと生活保護不正受給者は支給即カットで。
149名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:09:16.20 ID:IOKvGj0X0
こいつを厚生大臣にしたら在日のナマポが増えるだけ。
>在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の
法的地位向上を推進する議員連盟

入管法改正でもかみついてたね。
150名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:09:23.69 ID:vu11AG5R0
議員数減らしてから言え
151名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:09:37.91 ID:P9cyf6aa0
タバコの増税って旧国鉄の借金返済に当てられてるって昔聞いたが今でもそうなの?
152名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:09:51.14 ID:dx7+g7Oh0
小宮山タバコ嫌いらしいからな
ここはオマエラと一緒だな
153名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:09:52.07 ID:Yn8AgG2M0
小宮山罷免だな
154名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:09:53.00 ID:xS9cGtss0
打倒民主!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
打倒民主!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
打倒民主!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
打倒民主!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
打倒小宮山!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
155名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:10:26.11 ID:TiqT3Ow60
あのばばあもっすごいむかついたわ
国民の生活を鼻で笑って平気で変えるやつだわ、
156名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:11:01.30 ID:8bovSpsEO
出たよ小宮山
お前が1番真っ赤なんだって
157名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:11:07.71 ID:/2isANRf0
>>1
上げるのは構わないが、なんで大臣になる政治家(特にババア)はボスの意向に従わないんだ?
総理大臣は、自分の意向に従わないヤツは更迭しまくらないと、誤解されるぞ。
158名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:11:17.88 ID:3jg7LEOB0
民主党バンザーイ!

これでいいんだろ?

たかだかタバコごときで国を売るやつを見てたら萎えたわ
159名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:11:37.01 ID:EtjP5iQG0
ん!? 野田首相は愛煙家?
160名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:11:40.82 ID:+yQzH/oL0
一方、パチンコ産業には補助金ってことはないだろうな


いや、ありえる。。。民主なら
161名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:11:44.06 ID:VVosHel10
だからよ〜厚労相の癖に、税収語るんじゃね〜よ
どうせなら1箱2000円くらいに一気に上げろよ
162名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:12:07.08 ID:YBJkAwziO
こうすることで政治無関心な連中、意思もないのに民主党に投票した連中が、
現実を知ってくれればある意味民主党の功績だ
163名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:12:22.65 ID:f+bHdjOb0
ホラホラ、糞ばばぁの妄言が始まったわ〜〜!!

誰よ、こんなしょーもない議員を選んだ有権者は!!

たばこは値上げしたばかり。いずれ再度値上げしなきゃいけなくなるでしょうけど、
今それを言及する必要は、これっぽっちもないの。頭おかしいんじゃないかしら、この女。
164名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:13:03.02 ID:0GatISCd0
宗教に課税しろよ
165名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:13:23.30 ID:aIr4IYkd0
700円まだまだ生ぬるいどんどん上げればいい。
166名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:13:34.57 ID:P1e+lXhKO
どうせなら1本1万円くらいにしてくれ

したら辞める

700円とか中途半端すぎ
167名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:13:44.82 ID:DzCodRMZ0
いつものジジイ共が同世代の女性に対して
自分の年齢棚上げでババアババアと罵るスレ
168名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:13:58.98 ID:H1YzdUgb0
>>150議員の給料は減らしてもいいが議員の数は減らすべきではない
169名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:14:13.56 ID:AI4wYULqO
タバコもだがパチンコ税賭けろ
170名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:14:35.42 ID:ocApk+P4O
ぼったくりだろ。健康目的なら廃止しろよ
パチンコも廃止、在日の政治干渉も廃止、通り名も廃止で良いじゃん
171名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:14:53.85 ID:CmMut9Zj0
なんでもいいけど 日本の政策って犯罪者ばかりが増えてくよな
172名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:15:15.00 ID:y1LqAzrx0
たばこ増税反対。

かわりに、全飲食店の
全面禁煙化と

「喫煙許可税」を導入する。
つまり、特別に税金を払う店は
喫煙可にする。
ひとりあたり1000円程度かな

そうなれば、職場の飲み会も
非喫煙者に1000円余分に出せとは言えないから
忘年会やら歓送迎会でもタバコに悩まされずにすむ。
173名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:15:16.60 ID:FTEJKFKi0
いよっお家芸だね閣内不一致
174名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:15:39.67 ID:jkc6asrl0
産業潰すことばっかやって、景気良くすること何もしないなーこいつら
175名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:15:54.95 ID:lAsYVxgw0
罪を犯して「酔っていて憶えていない」と言う奴はいても、「タバコを吸っていて
憶えていない」と言う奴はいない。値上げるんだったら酒を上げろよ。酒は
殺傷事件まで起こしてるんだから。
176名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:16:06.17 ID:cHzISoc80
健康保険の医療費の一番の負担が喫煙による肺癌
こいつらのアホ喫煙厨の為に保険料払わされるなんてばかばかしいにも程がある
一箱10000円でいいだろ
もしくは喫煙者は保険適用外にしろ
177名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:16:23.79 ID:gAJ2trbK0
700円とかアホか?
1000円で2箱買えないと辞める奴が続出すんぞwww
 
結果税収減で消費税アップ
宗教を課税しろよ
あんなインチキ集団無くなって当然だ
178名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:16:24.58 ID:uHTo7sWl0
たばこはもう十分増税しただろ

次は、パチンコや競馬の大増税をするべき
179名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:16:38.84 ID:gc7adDm+0
消費税含め基本的に増税は致し方ないとは思うがあまりに順序が滅茶苦茶過ぎ
バカ政府の無駄使い、糞官僚の不正横領もきっちり追求せず
とりあえず取り易いところから搾取しとくとかもはや政府としては完全に失格

まあどのみち民主は次の選挙で確実に落とされるわな
180名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:16:50.71 ID:TGgp5AKN0
ばばあ狩り
181名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:16:57.48 ID:6eTjETkD0
タバコを吸わなくても誰も困らないけど、吸えば周りが不幸になる

いい加減他の嗜好品模索しろよ。>税収
182名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:17:21.21 ID:QISEOe080
取りやすいところを増税するっていうことは
財布のひもを固くするんだぜ?

こりゃ景気回復なんて無理だなw
183名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:17:28.20 ID:fQ28/hrS0
潰せパチンコ
184名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:17:53.12 ID:H4lnEQrX0
大臣が好き勝手にコンセンサスのない意見を放言するのはミンスクォリティーなのねw
185名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:18:02.11 ID:FrwfsjToO
オヤジ狩りだろうとなんだろうと、増税は嬉しくない。
嬉しくないが、これで復興が早まるなら致し方ない。

しかし、これがチョンやチャンコロに流れるのなら、一円も払いたくなーい。
186名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:18:25.29 ID:MwDzrzWAO
タバコは健康被害
お酒は犯罪の後押し

どっちもあげろ

みんなコーヒーのめ
187名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:18:34.24 ID:z7H5OLwsO
例えばニコ中が10人中5、6人くらい減っても、税収が増えるような設定すれば良い

高くてもやめない奴は止めないだろ
188名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:18:48.96 ID:KpH7Z0OM0
700円か・・・

一日2箱なんだが困っちゃうな
189名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:18:54.46 ID:eQEs74KcO
そーなんだよなー
このババァが
タバコ嫌いってだけで日本巻き込むなよ
完全に私情だろ

だいたいタバコ税は
国鉄の赤字フォロー
タバコ農家失業させたらナマポが増える!

朝鮮学校無償化をやめろ、
寒ドラ寒POP税を導入しろ!
そのほうが一石二鳥
190名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:19:03.05 ID:l49zZX0+O
とっくに喫煙を辞めた人間の俺からしたら別に構わないが

国の貴重な収入源を減らしてる馬鹿げた行為だなとも思うんだが

いずれなんやかんや理屈こねて
違う物に飛び火して
そこからまた取ろうとすんのは目に見えてるのになぁと…

おそらく次はお酒かな
飲酒運転減らすとかなんか屁理屈つけて
191名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:19:05.19 ID:TGgp5AKN0
酒税獲れよばばあ
192名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:19:37.04 ID:H1YzdUgb0
パチンコで経済的に没落する無気力パチンカスを減らすためにもパチンコに税金をかけるべき
193名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:19:47.04 ID:IMFNARXZ0
タバコ嫌いだけどさ、コイツの言ってることは矛盾している
増税のためじゃなく健康のためと言ってるけど
健康のためなら禁止にするべきだし、明らかに増税のためにやってるだろう
194名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:20:32.19 ID:+81a3OGHO
増税の前に
議員の数は、いつ減らすの?
195名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:20:47.07 ID:15gqCgiM0
なんで、さっさと贅沢税を作らないのか疑問
たとえば1000万円以上もする車を買うような層は
消費税が30%でも買う
カバンでも100万円以上もするようなものも同様
マンションも1億円以上もするようなものも同様
こういう層から税金を取ればいい
貧乏人からも均等に巻きあげようとするからオカシクなる
196名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:20:50.88 ID:ZaH+tSoE0
てか、扶養控除は復活させなくていいのかと・・・
197名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:20:51.95 ID:xMHueoA50
たばこ嫌いだからたばこ増税自体はどうでも良いが
会見にて、笑顔で増税します。と言う神経が信じられない
国民をバカにしているのだろうか
搾取する議員にとって増税は非常に軽い話題らしいな
198名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:21:33.47 ID:QISEOe080
「タバコ増税は毎年100円ずつ、最低でも700円に」小宮山厚労相
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315214410/


毎年値上げかよw
199名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:21:52.38 ID:LPjWxlJ/O
パチンコ犬
パチンコ犬
パチンコ犬
パチンコ犬
パチンコ犬
パチンコ犬
パチンコ猫
パチンコ犬
パチンコ犬
パチンコ犬
パチンコ豚
パチンコ犬
パチンコ犬
200名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:21:47.61 ID:cLkbOW4r0
増税するなら海外みたいに生活必需品と贅沢品で税率を変えればいい
海外に行ってみると生活必需品の安さに驚く
201名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:22:30.08 ID:bxpKTvouO
もはや喫煙者は有料納税者、タバコはステータスシンボルだな。

非喫煙者は肩身狭く生きてほしい。
202名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:22:38.87 ID:gyB23GPh0
別に金を払えば買えるんだから、勤労意欲が湧くだろ
203名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:22:43.77 ID:Iy2L1OVT0
増税はいいけど公務員の給与2割カットしろよ
出来ないんならきちんと謝れ
204名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:22:47.07 ID:rN72DF0g0
「オヤジ狩り」って?
女性や未成年者が少なからず購入していることを
野田ドジョウは知らんのか?

釣銭が不要になるから1000円にすれば良い。
自販機もコストカット出来る。
205 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/05(月) 18:22:50.94 ID:8sEzvkv90
パチンコ、タバコ、貴金属、高級ブランド品などにはもっと税金かけろ
206名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:23:00.35 ID:gAJ2trbK0
タバコ吸わないがが安易な増税は殴りたくなるな
健康健康言うなら禁止にすべき
それが出来ないなら何言っても詭弁だろ
207名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:23:42.29 ID:H1YzdUgb0
議員の数減らした方がいいって行ってる奴は具体的に何人がいいと思ってんの?

少なければ少ないほど民主政治から遠くなっていくんだからな?
208名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:23:55.91 ID:eQEs74KcO
>>195
その通り。
なんでも平等にすればいいってもんじゃない。
平等と公平は違う。
209名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:24:13.22 ID:aIr4IYkd0
>>201
医療費がかさむから世界のお荷物なんだよ。
だから世界各国で増税や販売禁止、喫煙場所が狭まってんだよ。
いい加減自覚しろって。
210名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:24:20.28 ID:hX6wd5St0
タバコの次は酒税、そして消費税ですね
211名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:25:19.69 ID:/2isANRf0
>>167
ババア乙
212名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:25:56.04 ID:zWZv6A1h0
タバコは精神安定剤の役割もあるからな。
増税で吸いたい人が吸えなくなると暴力的な犯罪が増えるよ。
213名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:26:03.69 ID:gc7adDm+0
政府の無駄遣い徹底的に見直せ
官僚の給与と退職金削減しろ
年金横領したクズどもには全財産差し押さえてでもきっちり責任取らせろ
話はそれからだ
214名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:26:12.38 ID:unbLziHlO
世代間不幸平だよ
ジジババ世代は安い金で散々吸いまくって
てめえらが健康を害して、医者に止められる世代になったら値段を上げる
借金散々作りまくって税金を上げるのも一緒

どうしようも無いこの国の老害どもは
215名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:26:13.65 ID:l3U26pr40
増税はかまわんけどさ。「健康のために」とか詭弁を使わずに正直にいこう
や。「医療費が高騰しているので」とか「復興財源が必要なので」とかなら
わかる。それから喫煙者は高額納税者になるわけだから、分煙施設も税金で
作れよ。タバコはとうに辞めてるけど、あまりにも喫煙者への待遇がひどす
ぎると思った。
216名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:27:19.84 ID:vniaah4D0
オヤジ狩って発想は良いなwww
217名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:28:01.19 ID:F6b7Sb4B0
これが自民党政権だったら「内閣不一致だ!」と
批判されるわけですが。
218名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:28:03.54 ID:FTEJKFKi0
さっきの民放ニュースで藤川官房長官が「ホントに言ったんですか」にはワロタ
219名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:28:05.73 ID:XV5wgorh0
次は「非喫煙税」が来ると思うの。
220名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:28:17.76 ID:H1YzdUgb0
>>212最初から喫煙習慣をつけなければイライラすることもないんだがな
221名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:28:21.34 ID:SNlFC9mgO
>>207
今の1/10でも足りるらしいからな
国会中継とか見てみろ
寝てる奴とかかなりいるし
222名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:28:29.14 ID:aIr4IYkd0
>>215
あんたが無知なだけで日本など世界の先進国に比べればゆるゆるだから。
223名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:28:56.70 ID:xH7OznqB0
たばこ増税して税収ちゃんと増えてるのか?
医療費削減のためとかもあるけど爺婆が長生きしたばかりに
より多くの医療費必要とかになったら何のための増税なのかわからなくなるぞ
224名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:29:22.08 ID:N3XDTBvq0
消費税きついと感じたら迷わず海外移住(´・ω・`)
225名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:29:33.85 ID:qGuPRxAU0
放射能にこれだけ敏感なひとが副流煙を許すわけない。
226名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:29:41.49 ID:w6ev4Sv10
>>214
でも値上げする事で安いままなら今の若いのが散々吸いまくって健康を害して
医療費がかさむという連鎖を断ち切れるだろ
227名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:29:41.80 ID:YoMB8oJn0
>>201
有料納税者wwwさすが喫煙者様
228名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:30:03.16 ID:KCwCPAEl0
タバコ税が一番反感が少ないので増税します
229名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:30:37.27 ID:fow2+kVL0
さっきニュースで小宮山が言ってたけど

「禁煙したいから値上げしてくれという声も少なくないので」

とか言ってたけど、マジですか?マジだとしてもそれを大臣が言うかねw?
230名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:30:54.38 ID:YKz/4CLk0
>>208
そうだよ、だからチャンスは公平になければならない。でも、みんな平等なんてことはない。すべて平等なんてのがいいなら社会主義にすればいい。

俺はそんなの嫌だけどね。いい時もあれば悪い時もある。そしてその大部分は自分に原因があり、自分でなんとかできるし、自分でなんとかしなければならない。それがおもしろいんだよ。
231名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:31:03.63 ID:pYTYRqM80
タバコは1000円が妥当。
1本千円、一箱20000円、な。
232名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:31:27.72 ID:f8jH9iGo0

パチンコに課税しろよ
233名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:31:33.27 ID:hm6Gx5n70
これは普通に良い政策。
234名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:31:58.66 ID:PF7/9Jax0
700円とかラッパ吹いとけば最終的には500円の少し上くらいに決着しそう。
これをなんの法則というんだっけ?
235名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:32:00.37 ID:+iXVPM5O0
厨房がそう簡単に手を出せない金額までは上げるべきだな
236名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:32:34.13 ID:kipEBEDZ0
>>56
州にもよるだろ
ハワイではマルボロ1箱で7ドルだったぞ
237名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:32:34.79 ID:k7p5KIQ80

これはよい政策ですね。民主にしては珍しい。ぜひ実現してもらいたい。
これで日本も、晴れて「真の先進国」の仲間入りです。
238生半可理解者:2011/09/05(月) 18:32:35.58 ID:8w389xT30
野田首相!!無責任財務大臣時代と違って、
本気で財政改革してかなくちゃならないんだぞ!!
239名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:32:53.84 ID:JQoopSQN0
>>229 それが通るなら「物を安く買いたいから消費税撤廃してくれ」
も通じなきゃおかしいな
240名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:33:18.12 ID:VBLk0TVa0
神経に触るから「民主党税」導入!
民主党員は竹島と尖閣、北方領土の警備に就け!
241名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:33:19.03 ID:H1YzdUgb0
>>221議員を減らすよりは給与ゼロの名誉職にすればいい

そうすれば真に日本をよくしようという人だけがな議員になるだろ
242名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:33:19.24 ID:HVCR3BhA0
これはいいね
パチンコもなんとかしてくれないかな
243名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:33:22.74 ID:0Nyn+2ow0
化粧品に課税しろ
アレは絶対、健康に悪い
244名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:33:36.35 ID:xJuZJDnd0
これだけは小宮山を支持せざるをえん
245名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:33:40.59 ID:E20JuI6LO
いま安住がもっと効率的な増収案を血眼になって探してるから
ヘビースモーカーの野田はタバコには興味を示さないだろう。
野田の喫煙ペースはは確か一日二箱だっけか、
まず嫌がるだろう自称庶民派らしいしよ
246名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:33:42.16 ID:jVD7S6W+0
増税大好きの野田が喫煙者と飲酒者だけは守ろうとするってのも矛盾だわな。
247名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:33:45.86 ID:2424ckkc0
◆タバコと放射能の関係

タバコには放射性元素(ポロニウム210: 肺癌に関係)が微量ではあるが入っている。
また、喫煙者は放射性物質、特にプルトニウムなどの吸収が10倍以上にあがることが分かっている。
であるから、原子力発電所に勤務している人や放射性物質を扱かったり、
放射線を受ける仕事をしている人にとっては「タバコを吸わない」と言う事は「常識」
となっているのである。もし、知らずにタバコを吸って上記の仕事に就いている人はガン
が早く発症する可能性があるため、今すぐ禁煙し、精密検査を受ける必要があろう。
248名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:33:50.96 ID:N3XDTBvq0
キャピタルフライト加速して取り残された貧乏人がこの国を支えて下さい
249名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:33:55.94 ID:gc7adDm+0
就任早々のタバコ値上げ宣言
= 「私は無能なのでまともな政策などとても考えられません」と告白してるようなもの
250名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:34:06.53 ID:hm6Gx5n70
>>229
値上げの度に、どうせなら一箱1000円にしてくれたらタバコ止められるのにとか言ってる喫煙者は大勢いる。
要するに止めない為の口実。
251名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:34:13.05 ID:3V6Fi5dS0
洋子最高!!これを待っていたんだよ。
タバコ吸っている奴なんか早くこの国から
追い出してくれ。
女性支持率アップで民主党支持率10パーセントアップだな。
喫煙者は早く肺がんになって死ね。
252名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:34:27.63 ID:Id4bdcEX0
毎年100円ずつ上げて将来的に1000円が妥当
タバコはくさい!煙たい!のどが痛い!服が臭う!髪の毛も臭う!
253名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:34:54.12 ID:QISEOe080
とりあえず禁煙治療うけて医療費使ってくる(´・ω・`)
254名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:35:26.11 ID:SelpCGLx0
>>118
>>166とか見てるとまだ止められないみたいだしやっぱりいい価格設定なんじゃね
まあ1000円超にするのも喫煙者が減っていいと思うけど
255名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:35:33.58 ID:TFmsK6KL0
>>16
ちゃんとマイ灰皿持ってるとこが偉い。
つーか、ここ禁煙じゃないのか。
256名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:35:41.74 ID:H1YzdUgb0
歯がヤニで黄色くなっているババアには消滅していただきたい
257名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:35:46.55 ID:5bOLa7sw0
7000円でいいよ

生ぬるいことしてんなよ
258名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:36:09.31 ID:0Nyn+2ow0
花王商品に課税せよ
259名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:36:25.12 ID:w6ev4Sv10
>>250
でも実際2000円くらいにすれば
禁煙まではいかなくても一月一箱くらいにはなるかもね
260名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:36:40.51 ID:3V6Fi5dS0
>>249
ファビョルな。喫煙豚。
間違いなく、値上がりするから。
凌雲会を仕切っているのは実は小宮山さんなんだから。
前原なんか頭が上がらないんだぜ。
野田も言うこと聞きますよ。
自分で増税路線って言っているんだから。
261名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:36:46.62 ID:oLLenn5B0
酒もたばこも1g=金と同じ値段にしようぜ
そうすれば税金がっぽり入るだろ
262名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:36:54.80 ID:rzfj6UTK0
厚労省の仕事ってタバコが第一なの?
年金・失業・保険・自殺・生活保護・少子化・高齢化
といった問題は小宮山にとってはタバコより優先度が低いの?
263名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:36:59.90 ID:0NgLNA2cO
解散したらみんなの党と自民党に負けてただのババアになるから
264名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:37:04.12 ID:CmMut9Zj0
正直な話 税収なんか関係ない
非喫煙者が多くなった日本でタバコ廃絶を掲げているだけで自分の支持率があがる

国がどうなろうと国民がどうなろうと自分の生活は安泰
それが日本の議員のやり方

それに気づかず テレビでやってた情報を知識としてひけらかして
未だに"他国に比べたら全然安いんだから〜" とか博識ぶってる奴らは早く本質に気付くべき

265名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:37:15.69 ID:vPtsPWHx0
タバコ狩りは歓迎だ。700円になったら若年DQNは吸うのをやめるか自滅するかだろう。
266名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:37:41.22 ID:3jg7LEOB0
お前ら全員チョンの犬になれ
267名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:37:52.15 ID:ckftfmhA0
喫煙者じゃないから値上なんかドウでもいいけど…

小宮山ってオバさんの言動は、ヒステリックで怖いな…
268名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:38:04.10 ID:bf0RkXzA0
税を増加するにはデフレ解消が一番って事は基本だな。
復興財源の一部としてたばこ税を上げるのはお馬鹿まる出しで屁の突っ張りにもならん。
ひょっとしたら野田ドスンパンチと組んだ本格的な増税論議の釣りかね!

269名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:38:04.45 ID:OWscfTljO
小宮山=反日クズキチガイ
小宮山=反喫煙
という事は

反喫煙=反日クズキチガイ
って事か?
270名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:38:41.30 ID:DVB7OWUP0
閣内不一致ですね
271名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:38:47.98 ID:H1YzdUgb0
とりあえずババアが気に食わない奴挙手
272名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:39:18.02 ID:tS5fi94m0
煙草1箱1万円になったらさ
女は煙草吸ってるお金持ちが好きとか言い出すんだよね
273名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:39:35.06 ID:Z2XPyDR1O
スレを読まずに言ってみる
タバコ増税賛成とか言ってる奴は漏れなくバカか民主支持者
タバコ増税の後には酒増税が必ず来る
その時に喫煙厨はざまあと笑って賛成する
そしてまたタバコ増税のエンドレスループ
そんなこともわからんバカばっかなんだろ

そういう俺は酒もタバコも飲まない
274名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:39:44.18 ID:E20JuI6LO
タバコにだけはグローバルスタンダードを適用したがる嫌煙派
他の事柄は基本的にグローバル化反対のスタンスが多いだろうに
275名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:39:53.74 ID:E7wwYdKm0
去年の10月の値上げで禁煙決意

最初の3日間はきつかったけど意外とあっさり止めれた
276名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:40:18.84 ID:W4R/bLwg0
今テレビ局から金とればいいのに
277名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:40:39.56 ID:jqwSCIhU0
俺も吸わないから、\700でも\7000でもいいけど
増税するなら、議員報酬や公務員の給与削減はセットでないと
理解は得られないだろ
278名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:40:53.49 ID:4fV9yOS0O
この際、医薬品として処方箋なきゃ買えないようにしちまえよ。

健康が、ケンコウガーて叫んでるなら思い切ったことやれや
279生半可理解者:2011/09/05(月) 18:41:11.99 ID:8w389xT30
たばこは健康被害に、悪い影響を与えません。wwww

放射能は、飲んでも別段健康被害はありません。www

           by 長崎大学  山下教授www
280名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:41:33.13 ID:c6P3JjDH0
おまいら、潰せ
281名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:41:44.06 ID:51t7cSOK0
>>273
俺もだ
負け組の悲鳴は気持ちいいなw
282名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:42:16.27 ID:bGVTLmDc0
>>276
同じく有害な
テレビ局とパチンコを締め上げるだけでも
相当な金が出てくるんだけどな
283名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:42:38.91 ID:L0fY9KhJO
酒も煙草もやらないから酔っぱらいが死ぬほど嫌い
煙草の煙ぐらいなら我慢できるけど酔っぱらいはぶん殴りたい
なので次は煙草じゃなく酒でお願いします
284名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:42:43.31 ID:puqauxbg0
未成年が吸えなくなるからいいとかいう話が出てるが、
そもそもタスポ導入やコンビニの年齢確認とか厳しくなってるから、
中高生のガキがタバコ持ってるの絶対おかしいんだよな。
アレ絶対ドキュン親が買い与えてるだろ。
そういうドキュン親に鉄槌与える意味では1000円はアリだな。
285名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:43:03.78 ID:jZbjiaTBi
医療費減って言ってるやつバカなの?
タバコやめても結局人は死ぬんだし、延命されたら医療費はむしろ増え、年金も払う必要が出てくるんだぞ
286名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:43:31.58 ID:phnZWm7s0
ニコチン中毒者は納税してるだの偉そうだからタバコ税と言う名前を環境税に変えろ
歩きタバコやポイ捨てで環境を汚してるという意識を植え付けるべき
287名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:43:31.68 ID:tS5fi94m0
煙草もやめ酒もやめ今日から健康のためにウォーキング始めると言って家を出て
途中車に跳ねられて死んだっていう笑い話があったよな
288名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:43:38.69 ID:7CxxAxVQ0
値段が高くなるとガキ共も気安く買えなくなる
289名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:43:51.50 ID:JBSXtOKe0
国民の健康を守るための増税なら、セシウム税も導入しないとね。
290名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:43:49.80 ID:RmCH00A40
>>16
議事堂は全面禁煙じゃなかったのか
291名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:43:54.08 ID:DPNphSSV0
増税を真っ先に考える前にやることがあんだろ。
タダでさえ、不祥事だらけの厚労省なんだし。
原発対応、年金とかどうすんだ?無能大臣。
大臣の興味のある順番で仕事するんじゃねえよ。
優先度を全然考えてねえのがよく分かるな。。
292名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:44:02.87 ID:pblo80xF0

国会議員税
293名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:44:18.84 ID:NOyNaKhP0
学歴の低さに応じたDQN税でいいじゃん。
博士号持ってる奴は免税。
294名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:44:45.45 ID:Z2XPyDR1O
>>281
タバコは臭くて嫌だし、酔っ払いはうざくて嫌
だけどこの増税を認めると生活必需品増税への道筋を作ることになるからな
個人の好き嫌いで税制を語る奴ってなんなの?
295名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:44:52.06 ID:eQEs74KcO
在日の不正ナマポや
無駄な奨学金をやめろよ
東電の夏ボーナスも
そこそこいい額だったらしいじゃん?

金無いって言ううちは地下金庫は安泰な証拠

在日韓中から税取れよ
ブランド税も上げろ
でなきゃ復興にならない
健康を言い訳に使うなら薬物取り締まりに結果出してから〜
296名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:45:26.77 ID:CzKEsdW40
タバコの健康被害なんてすでにカルト教の域だろ
まだやっているのか
297名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:45:42.11 ID:csw3VmazO
タバコと酒は好きなだけ増税してください
パチンコにも課税しろ
298名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:45:43.25 ID:zduOQ+Ko0
1995年と比べて2009年のたばこ税は国税ベースで1976億円下がってる
増税で余り減っていないと言うのは
前年度ベースと比べたときであって、税収はじりじり下がってるのが現実
でも、なぜか「増税しても変わってない」とか「増税すれば税収が増えるだろ」と謎主張する奴が居る不思議
299パパラス♂:2011/09/05(月) 18:45:47.63 ID:kTUd/9HZ0

酒もタバコもやらない俺からすると、タバコの価格を大幅に上げるなら、ビールや酒類も
いまの倍くらいに上げて欲しいと思う。
端から見ててどっちか一方を狙い撃ちってのは不公平だ。
どちらも関係ない人間に対して迷惑かけてることには変わりないんだから(*^ー^)ノ~~☆
300名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:46:10.40 ID:pimgG3x/0
はやくケータイとネット接続税を作れ 
自分に関係ない分野の増税はドンドンやれ 
俺は払う必要ないから関係ないというバカをこれ以上増殖させるな
301名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:46:11.39 ID:T+c7jEUQ0
ニート税 無職税 もしくは 強制労働法作れや

国民の義務の労働をしてないクズを先にまずなんとかしろよ
302名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:46:19.19 ID:gc7adDm+0
就任早々のたばこ値上げ発言
= 「私は無能なのでまともな政策は考えられません」と宣言してるようなもの
303名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:46:19.80 ID:c6P3JjDH0
化粧品不買運動でもさせるか嫁に
304名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:46:20.54 ID:HTW3HYQj0
酒早く規制しよ〜ぜ

DQN・軽犯罪・痴漢・飲酒運転ありとあらゆるマイナスは酒に絡んでる
305名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:46:27.27 ID:SMtpsDPs0
色々と削ってからにしろ
まずは国会議員減らせよ

306名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:46:39.98 ID:iAmKB7VW0

たばこ税賛成してる奴は消費税上がっても文句言うなよ
307名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:47:04.40 ID:h2KvBQTX0
いっそ麻薬を国営で取り扱って、それに莫大な税かけりゃ良いじゃん。
ギャンブルと一緒で、他人を中毒にして金を毟り取るんだからこれで良いだろ。
「中毒症が」とか「健康が」って言うなら、全てのギャンブルと健康を害す酒・たばこは禁止しろ。
308名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:47:21.58 ID:SelpCGLx0
>>281
悪趣味な奴め

まあ俺も関係ないし面白いけど
みりんの値上げだけは絶対許さん
309名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:47:22.96 ID:aIr4IYkd0
>>294
増税が嫌ならお前海外でもいけよ。
海外の方が消費税高いけどな。
310名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:47:50.59 ID:3jg7LEOB0
タバコが嫌いならチョンのアナルを舐めればいいと思う
まあプライオリティの問題だな
311名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:47:53.46 ID:8/KUH0d50
くっそ!
スゲー笑顔で語りやがって!
このババァ○してぇ!
312名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:48:08.92 ID:DPNphSSV0
民主の議員って、何で自分の興味のあることだけしか
やらねえんだ?
しかも、最優先することがいっぱいあるのに優先しなくて
良い事ばかり最優先でやる。
313名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:48:10.65 ID:TU/HmuPf0
>>36
別に奪ってないだろ。
700円で買って吸えばいい。
314名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:48:15.89 ID:0dptZObL0
この税収が下がってる時にたばこ増税だと?

馬鹿は何やらせても駄目だと言うことだなw
315名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:48:29.58 ID:xNBPY+svO
税金を上げるより、健康に悪い物なら販売禁止にしろ。イギリスが阿片を中国に売っていたのと同じだ。
316名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:48:41.10 ID:b7YSRHe+0
国民生活が第一ちゃうの?たばこも同じやろ。
復興に紛れて税金上げるつもりやで。騙されるなよ。
これを許したら他からも増税しよるからな。
やっぱり民主はクズクズクズです
317名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:48:54.63 ID:zduOQ+Ko0
>>309
お前こそタバコが高い国に移住しろよって言われちゃうぞ、そんな程度の低い話だと
318名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:48:59.34 ID:KEyCguk20
>小宮山洋子
 
「政権を取れば財源が出てくる。」
  ttp://loda.jp/0tm/?id=1116 
 
319名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:49:24.08 ID:lKGcsr1w0
>>301
それより先に、在日を本国へ送り返すのがスジだろ?
320名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:49:26.21 ID:E20JuI6LO
>>284
そういえばタスポ利権ってどこの誰が得してんだ?
321名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:49:52.07 ID:qGuPRxAU0
たばこがこんなに嫌われている理由を喫煙者が気づいていないってのが痛いよな。
酒は飲めないやつに必ずしも嫌われていない。
322名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:49:56.87 ID:aVmHIHQm0
これ民主の人気取りでしょ?
最低賃金引き上げと同じ
323名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:50:19.07 ID:kStm7n7s0
健康増進のためなら販売禁止にすればいいだけ
素直に税収が足りないと言うべき
324名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:50:22.83 ID:SelpCGLx0
>>285
肺がん治療にどんだけかかると思ってんの
治療せず放置しておけるなら早死にして結構だけど先進国ではそんな事できん
325名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:50:40.10 ID:5LtG6YxV0
公営麻薬みたいになってきたな。そこまでするなら販売禁止にしろ
326名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:50:57.54 ID:hj+cCPPw0
反民主で愛煙家の人は、せっかくだから禁煙すればいいと思うんだが。
馬鹿の考えた安易な増税に協力してやるもんか
っつーノリで。
327名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:50:58.50 ID:LlfzDNNo0
とりあえずは日韓スワップ協定廃止
クロス円で円高が進むのを抑制するために為替の円買いに0.1%で良いので課税
100兆円分買ったら1000億取る位でいいよ

1%だと観光に影響が出てしまう
328名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:51:02.37 ID:smfebd6C0
パチンコって公的機関に守られてるよね
もはや日本の国風文化だよね
329名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:51:05.55 ID:qoQ+h09z0
>>294
俺もタバコは吸わないし、酒も家でビール少量飲む程度だが同感。
吸い取られた金が何処へ行くのかも理解しようとしないで、
自分の興味のない事、嫌いなものへの増税容認するバカがいる限り、この悪政は続く。
330名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:51:07.28 ID:g3QCGki0O
軽自動車の税金があまりにも安すぎる、倍にしてもいい
331名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:51:17.31 ID:mxkc17td0
パチンコに死ぬほど課税しろ
入店税に遊戯税、景品交換税に退店税
332名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:51:20.79 ID:8JF/8xjuO
世のオッサン達は完全に養分と化したな
酒、煙草を奪われて…

そりゃ若者が先の事を考えたら結婚したいと思わんし、沢山子供をつくろうなんて思わんよなぁ
333名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:51:23.30 ID:phnZWm7s0
ニコチン中毒者は歩きタバコやポイ捨て、副流煙、悪臭で社会に害を与えていることを認識しろ
てめえが癌になろうが死のうが知ったこっちゃねえ
歩きタバコやポイ捨てがいつになってもなくならない責任を自覚しろ
334名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:51:24.87 ID:tjB7r5jZ0
>>42
タバコ一箱50000円くらいにすれば愛煙家はモテモテになるかもな
335名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:51:35.69 ID:ctfgEjwP0
犬税取れ
336名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:51:57.65 ID:yZACQ4Ih0
2ch税を至急に
337名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:52:16.47 ID:tS5fi94m0
いいじめられっ子は煙草嫌いだよね
338名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:52:27.10 ID:iAmKB7VW0

もう堂々とたばこ吸ってやる
339名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:52:29.37 ID:3jg7LEOB0
ホントこの話題になると正常な議論が出来なくなるな
簡単に国を売る勢いになる
340名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:52:33.13 ID:JBSXtOKe0
>>298
そんなことも分からんの?
341名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:52:45.73 ID:LMBsCrdm0
>>309
税金の高い国は
食品とか、衣料品、子供用品とかは無税だったりするw

煙草や酒は嗜好品だから文句言えないけど
だったら、生活必需品の税は下げないとな
342名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:52:52.13 ID:9FEVnbRk0
馬鹿に金を持たせておくとろくな使い方をしない

馬鹿から金を巻き上げるのが一番

反ミンスなら禁煙しろよw
343名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:52:57.53 ID:VRfHTZC60
>>47
鮮人の特徴だよ。何でもやりすぎて自爆自滅する。
344名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:52:59.22 ID:nZzezS5Y0
財源にはしない、健康推進の為に増税するって言ったのは結局嘘だったの? 民主党さん。
345名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:53:21.42 ID:rA/cdCoM0
小宮山って元犬HK出身の左翼ババァだろ
346名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:53:22.02 ID:gc7adDm+0
せっかく首相交代して支持率も若干持ち直してこれから挽回という時に
この婆さんのおバカ発言で民主は自ら与党生命に終止符打ってやんの

民主は次の選挙で確実に終わりだなw
347名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:53:23.87 ID:E20JuI6LO
>>321
大半がマスゴミの誘導に従順ですと自白してるようなもんだわな
何事も、盲目になったら終わりだよ
348名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:53:28.85 ID:TkW+ldd1O
700円って、ひど過ぎだろ。
中高校生の身になって考えてみろや!
中高校生にとって700円は大金だぞ!鬼
349名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:53:30.86 ID:qoQ+h09z0
>>309
レベルの低い話だな。
タバコを嫌み嫌う事を増税をもって解決しようとするな。
幼稚園児か。
350名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:53:32.65 ID:9BY2iy9q0
タバコと酒よりも優先順位的にはまずパチンコ
351名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:53:46.55 ID:qHSKsk5u0
いいんじゃねーの?
酒税もガンガン上げろよ
喫煙者も飲酒者もいなくなればいい
352名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:53:58.28 ID:w+F23rxkO
大臣が勝手な発言をして支持率を落とす。
またか
353名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:53:58.91 ID:qGuPRxAU0
パチンコ税とタバコ税は是非やってもらいたい。
354名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:53:58.87 ID:6TQ/gP83O
嫌煙家の方はどうぞ民主党に投票してください。
355名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:54:03.74 ID:L0fY9KhJ0
>>345民主に右がいちゃだめだろ
356名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:54:09.19 ID:Wc5Y36RgO
>>273
分かる、小宮山はいかにも「鬼女!」ってタイプだから
嗜好品からがっつり搾取される
357名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:54:24.42 ID:zS5SmE1w0
独善小宮山は、自分に甘く他人に厳しい
まるで民主党そのものみたいなババァだな
358名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:54:33.58 ID:wjNRhCg3O
まあ蓮舫の抱き合わせみたいなもんだから
何なりといっとかにゃ注目されんわな(笑)

あータバコが美味い
359名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:54:37.41 ID:T+c7jEUQ0
>>309
こいつゆとりだろw 頭がパー過ぎてワロタw
360名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:54:54.68 ID:LMBsCrdm0
>>348
未成年タバコいくない(´・ω・`)y─┛~~
361名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:55:09.85 ID:gJjciCn+0
野田は一日2箱吸ってるって今日の昼の番組でいってたぞ
そりゃ反対だわ

おれは非喫煙だからOK
362名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:55:17.66 ID:WXq48aUU0
パチンコに増税したらどーなんだ?
363名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:55:26.44 ID:L+0AaHTK0
ここまで酷い政党があっただろうか
平家すら霞んでみえる
364名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:55:33.43 ID:93Ul4RGEO
ホントに増税が大好きだなw
365名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:55:52.81 ID:DPNphSSV0
ハンガリーみたいにホテチにも課税されたりするかもね。
課税理由が健康のためにって言ってるし。
366名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:55:54.50 ID:f8QPGzkH0
>>273
ま、タバコから税を搾り取れなくなれば
今度は酒が体に有害だとか大掛かりなネガティブキャンペーンを
展開して値上げの雰囲気を作り出すんだろうね
367名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:55:59.49 ID:90IDX04k0
断言しよう

将来必ず「煙草を出せ!」と言ってタバコ屋のおばあちゃんに包丁突きつける強盗が出る
368名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:56:03.05 ID:E88heth20
税金が取り始めた頃は金持ちから取ってたらしい
一般層がそれを喜んでたのだが、いつの間にか
その一般層まで取られるようになったと本に書いてあったような気がする

タバコの税金上がって喜んでる奴は結局痛い目見ると思うぞ
政治家はあらゆる物を増税したくてうずうずしてるからな
369名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:56:25.08 ID:rpE8of340
たけぇwwwwwwwwwwwwwww
370名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:56:28.36 ID:E20JuI6LO
いずれアニメコンテンツ税なんてのも登場するだろう
依存性のあるものは少々痛め付けても大丈夫らしいし
371名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:56:54.73 ID:T+c7jEUQ0
 創価学会 エホバ 幸福の科学 その他の宗教法人からまず先に取れや 
372名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:56:55.62 ID:EKO8mUdF0
こいつってなんでいつもニヤニヤしながらしゃべるの?
気持ち悪いんだけど・・・
373名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:56:59.41 ID:nZzezS5Y0
たばこ増税と罰金を混同してるやつには選挙権を与えちゃいけないと思う。 思考の質が低すぎ。
374名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:57:05.50 ID:InFzqgX7P
たばこの次は酒?その次は?
消費冷え込んじゃうよ
375名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:57:06.66 ID:WG/dXUas0
小宮山

偉そうに何言ってんだ
欧米のマネマネか
376名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:57:06.74 ID:hC9cB5z90
>>309
なんだこのレベルの低いバカ
おまえ1人で禁煙共和国でも作ってろ
377名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:57:09.09 ID:C0lESTA90
パチンコの税金を30%上乗せして、それを生活保障に回せばみんなから感謝されると思うんだ。
378名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:57:15.07 ID:phnZWm7s0
ニコチン中毒者は歩きタバコやポイ捨て、副流煙、悪臭で社会に害を与えていることを認識しろ
てめえが癌になろうが死のうが知ったこっちゃねえ
歩きタバコやポイ捨てがいつになってもなくならない責任を自覚しろ

タバコ税と言う名前も環境税に変えろ
歩きタバコやポイ捨てで環境を汚してるという意識を植え付けろ
379名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:57:14.99 ID:LMBsCrdm0
>>366
そんな票にならん事せんだろw

>>365
だったらヘルシア税があってもいいw
380:2011/09/05(月) 18:57:17.53 ID:I569PdtNO
喫煙厨がどんな能書きをたれようが、タバコ税はさらに上がるだろう。まさに無駄な能書き。
うん、結論。喫煙厨ざまあ!!
381名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:57:19.90 ID:0dptZObL0
>>349
そんな事言ってもダメダメ
嫌煙厨の発想なんて
鯨・イルカ保護の連中と同程度の発想だから

要するに好き嫌いでしか判断できない馬鹿なんだよ
382名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:57:41.33 ID:qoQ+h09z0
>>368
政治家じゃない。
その後ろで糸を引いているの影の支配者、官僚様だよ。
383名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:57:47.26 ID:LlfzDNNo0
これ、もしかして煙草容認と煙草反対で
容認がピックルで工作、反対が別の組織で工作

立法を利用した権力争いじゃないか
国民の生活が第一ですね
384名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:57:47.73 ID:3jg7LEOB0
たばこネタがある限り民主は安泰だな
385名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:58:09.33 ID:aIr4IYkd0
>>317
あんま馬鹿丸出しのレスすんなって。
歳出と歳入程度も理解できないんだろ。

>>341
生活必需品が無税の先進国はイギリス程度な。
世界じゃ少数派って事ぐらい理解してからそういう事書けよ。
もっといえばその生活必需品ですら日本の消費税より高く設定されている。
386名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:58:21.04 ID:zduOQ+Ko0
小宮山洋子の支持母体は日本キリスト教婦人矯風会
こいつのやろうとしてることは酒・タバコ・ポルノの規制で
まさしく支持母体の反日キリスト教原理主義団体と同一

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1383.html
387名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:58:23.88 ID:ldMkRM3E0
桁を間違えるから馬鹿にされるんだよ
388名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:58:29.85 ID:L+0AaHTK0
ねーねー
これに対してはデモしないのん?
389名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:58:45.97 ID:gJjciCn+0
タバコは臭いし、部屋が汚れる
健康を害する 金、時間を消費する

何が良いんだ?
390名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:58:57.74 ID:bf0RkXzA0
>>176
> 健康保険の医療費の一番の負担が喫煙による肺癌
>

根拠を列記せよ!
391名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:59:00.26 ID:f8QPGzkH0
>>372
コイツに限らずサヨク全般に言えるんだよな
いかにも人を見下したようで、かつ卑屈なニヤニヤ笑いってさ
ま、彼等の心理状態がいかなるものなのか想像はできないけど
392名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:59:11.95 ID:VRfHTZC60
>>366
WHOは既にアルコールも標的に入れて活動開始してたような。

数年前に、「煙草の次は酒、酒が終わったらカフェインか脂質あるいは糖、
とにかく体に少しでも害があるものをターゲットにするんだろうな」
と冗談を言っていたが、どうなることやら。
393名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:59:24.07 ID:LMBsCrdm0
>>378
紙巻タバコ吸ってないし(´・ω・`)y─┛~~
394名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:59:25.60 ID:cZIVeoCc0
実際肺がんになったらタバコすえないどころか死ぬけどな
癌になるといわゆる水が溜まるが肺に水が溜まると
もう治療の効果はない。
肺ガンが癌の中でも怖いのはそのせい
395名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:59:32.59 ID:fi98VYlN0
この子みたいにポロっとやりたいこと先走って言っちゃうの大歓迎だな
396 【東電 79.6 %】 :2011/09/05(月) 18:59:37.50 ID:6bn85gLn0
>>1
小宮山は自論を披露する為だけに記者会見したのか?
成り行きが見えないんだが何故会見したの?バカなの?誰かおしえて
397名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:59:40.68 ID:xf9j0kGu0
だからどっちが目的なの。タバコをやめさせたいの。税金がほしいの。
398名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:59:56.49 ID:+2gbK7jh0
民主になったら4年間は増税しないと言ってたのに増税の話ばっかだな
399名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:00:04.22 ID:Wc5Y36RgO
>>361
初めて野田を支持する気持ちになった
400名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:00:16.41 ID:smfebd6C0
たばこって課税なしだといくらかな。150円くらい?
401名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:00:19.78 ID:9FEVnbRk0
ニコチン中毒オヤジどもの奇声が心地ええwww

中毒オヤジとヒスラーの戦いがこれから見れるのが楽しみすぎるwwwwwwwww
402名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:00:24.88 ID:Iz/fWJf70
* よど号ハイジャック事件・北朝鮮拉致事件実行犯の親族が幹部で、
北朝鮮と繋がりのある政権交代をめざす市民の会(事実上一体の市民の党)に
07年から09年にかけて960万円の献金をしていた。また05年12月にも2500万円の献金をし、
それに伴い市民の党系の市議会議員17人からから個人献金の上限150万円の寄付を受け2500万円が還元された。
403名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:00:50.61 ID:L+0AaHTK0
>>399
お兄さんとは収入が違います
404名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:01:06.55 ID:gc7adDm+0
どうでもいいが喫煙者叩いてる奴
削るべきとこも碌に削らず
当たり前のツラして搾取することしか考えない政府にもっと危機感持てよ・・・
405名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:01:10.12 ID:iLsXvcza0
原発停止を目的化したり、たばこ増税を目的化しても幸せにはなれないよ(笑)
406名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:01:13.61 ID:DPNphSSV0
健康のためなら、最優先で放射能汚染対策とか
やるべきなのに、それはやらずにタバコ増税だけはやる。
健康のためなら両方やれ。
407名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:01:15.11 ID:jkc6asrl0
>>395
ババアだよ65歳だったかな
408名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:01:22.07 ID:/2isANRf0
>>2
エアマックス狩りみたいにタバコ持ってたら、襲われそうだ
409名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:01:33.97 ID:LMBsCrdm0
>>389
自分はコーヒーも酒も飲まんが、何が良いのかワカラン
嗜好品ってそんなモンだろ
ゲームや漫画と同じさ(´・ω・`)y─┛~~
410名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:01:51.58 ID:iAmKB7VW0

自民党議員さん
国会で否決してくれよ
小宮山の独裁を許しちゃいかん
たのんだぞ
411名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:01:57.16 ID:3jg7LEOB0
野田は民団がタバコ代出してくれるからいいねw
タバコ吸いまくりだw
412名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:02:03.86 ID:+Qr0YeGKO
パチンカス涙目ざまああああああああwwwww
413名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:02:30.74 ID:3mO5c4fs0
>>322
それもあるけど
「タバコは止めてセシウムを吸って下さい。タバコは増税ですがセシウムなら無税です。」

俺にはこうとしか聞こえないし
タバコの健康被害を強調する事でセシウムから目を反らそうとしてるとしか思えない
414名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:02:37.09 ID:wnOrssxi0
とっととペット税やろうぜ。ペット購入のときに1頭5万ぐらいかけてちょうどいい。犬多すぎて邪魔だわ
415名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:02:40.80 ID:ctfgEjwP0
増税民主党と改名しろよ
416名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:02:43.92 ID:0S0WmpkrO
700円?!
甘い!
7000円にしろ!
( ^ω^ )
417名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:02:59.47 ID:cQhgSOxS0
民主党の閣僚ってなんでこう口が軽いんだろ
418名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:03:04.42 ID:pblo80xF0
煙草による肺がんとプルトニウムによる肺がんは見分けがつくのかな?
419名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:03:09.44 ID:9/0JPpth0
ブランド品に税金掛けれ。
420名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:03:27.95 ID:y872Z5ZsP
>>1
断固応援する!
タバコは一箱3000円増税!
酒一杯3000円増税!

社会から酒とタバコを無くせ!
421名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:03:43.86 ID:fr3w46bW0

税収が目的なら 

小宮山の野郎も 

1日10箱吸えよ 

厚生労働大臣としての義務だ 

422名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:03:52.53 ID:aIr4IYkd0
>>349
好き嫌いでいっていると思ってる時点で馬鹿すぎる。
世界の潮流ぐらい理解してから何か言えよ。
喫煙によるリスク、それにより発生する医療費を各国賄えない。
だからどんどん課税したり、喫煙者を減らす事で収支のバランスを保とうとしてんだよ。
税収が下がる事覚悟で各国は喫煙者を減らそうとしてんの。
423名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:04:01.19 ID:LMBsCrdm0
>>407
一般人なら定年退職してる歳だなw
424名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:04:09.82 ID:aM78ToCk0
最低でもってことはゴールデンバットが700円?
425名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:04:19.91 ID:cYxyWUqt0
フジの夕方のワイドーショーでは、仰天発言と報道したが、
閣内不一致とは解説しなかった。

いつか「閣内不一致」と報道するときのために、録画を保存しておく。
426名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:04:20.83 ID:Wc5Y36RgO
>>403
女子ですが…収入も割とあります…デザイン会社やってるんで…
427名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:04:21.10 ID:g9mcieH50
たばこより先に酒税あげろ!
ビール大瓶2000円くらいでもかまわん
酒に溺れて病気になる奴の方が多いし飲酒運転も無くなる
428名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:04:39.98 ID:LlfzDNNo0
>>416
通貨単位が違うよ!
円じゃなくて元に変わるよ!
いやWonか?
429名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:04:41.37 ID:Mn82QExL0
たばこは煙いし副流煙吸いたくないが
これは可哀想だ小宮山かイタイイタイ
430名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:04:42.55 ID:InFzqgX7P
やるなら賭博税も導入しろって
酒や煙草並に依存性高いし
431名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:04:49.28 ID:E20JuI6LO
異臭が嫌いな連中は外出する時はガスマスクでも着用すんの?
それとも一切の外出をしないのかな?
432名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:04:59.16 ID:6SZ1LKNJ0
タバコって今いくらくらいなの?500円くらい?
433名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:05:02.10 ID:GybcYTCf0
俺は去年のタバコ増税で禁煙に踏み切ってなんとか禁煙成功したけど、
これ以上愛煙家を追い詰めるような事はしてほしくない。

不景気で会社や家でもストレス貯まるのに、せめて一服ぐらいは
自由にさせてくれてもいいだろう。コーヒー、酒を飲みながらの
タバコの美味さを知らないのか!

せめて公務員給料数%カットや議員給与もカットしてからにしたほうがいい。
434名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:05:07.06 ID:jkc6asrl0
このババアの更迭近いな
435名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:05:45.09 ID:DPNphSSV0
闇タバコが増えて893の資金源になったりしてw
893へ偽タバコを供給するのはキムチや支那とか。
東南アジアとか偽タバコが多いし。
436名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:05:48.34 ID:hC9cB5z90
>>420
そして地下に潜り暴力団の資金源になると
歴史が語ってるんだが?
437名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:06:02.10 ID:rk2beuPKO
増税するならもうタバコ自体禁止にしてくれ
ジワジワ追い詰められるのは苦痛だ
438 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/05(月) 19:06:03.57 ID:iHWhV0iq0
政治的には進歩的・左派的な傾向が強く、1999年8月、参院本会議の国旗・国歌法に反対し、また、民法改正による選択的夫婦別姓導入に積極的な立場である。
1999年、日本の戦争責任資料センター代表の荒井信一が主催する「恒久平和調査局設置を求める院内集会」に参加[2]。
禁煙行政に力を注いでおり、超党派による禁煙推進議員連盟の事務局長を務めた。「たばこ増税」にも積極的な立場
439名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:06:20.16 ID:iLsXvcza0
禁煙補助薬:飲む禁煙薬で意識障害 ファイザー製、3年で6件
http://mainichi.jp/life/health/medical/news/20110831ddm012040021000c.html

 厚生労働省は30日、国内初の飲む禁煙補助薬「チャンピックス錠」(一般名・バレニクリン)を使用した人が
意識障害に陥り、車を運転中に事故を起こすなどの事例が販売開始の08年5月〜11年4月の間に6件報告されたと発表した。
440名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:06:21.49 ID:9FEVnbRk0
とりあえずニコチン中毒おやじも核格納容器に入れとけよwww

頭がメルトスルーしてると思うけどwwwwwwwwwwwwwww
441名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:07:04.10 ID:eW17Q2NJ0
>>434

な、総理の合意を得ずに突っ走ったんだからな

サラリーマンならいらないわ
442名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:07:09.45 ID:OQ0pMw9T0
へー、復興財源はタバコからかい!
タバコと復興財源は関係ないやろ?
税の基本原則は広く薄く徴収して、みんなで賄うだろ。
小宮山のババアは、死んでくれて良い。
443名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:07:11.73 ID:bvkl1ar2O
意思統一されてると仮定するなら、
誰かがムチャなことをいい、違う人が諫め、議論が始まり出す。その議論の始まりを期待してのことだと、うがった見方をしてみる。

こういうのをマッチポンプと言うのだろう。良い政策を作り出す前に、間違っていた政策をやめたり、改めたりして財源引っ張りだしてみろ。仕分け程度ではラーメンの上の油膜しか掬えないレンゲだ。
444名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:07:13.79 ID:VRfHTZC60
>>435
いっとき北朝鮮産の偽タバコの質が良すぎる、なんて話題になってたね
445名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:07:17.82 ID:YIEYnacL0
税金は喫煙者に対する罰ではない
自分が吸わないからといって喫煙者に押し付けていいのか
446名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:07:31.25 ID:wnOrssxi0
健康気遣ってたばこ増税するなら禁煙グッズに補助金出せよな
447名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:07:42.47 ID:1pabag0oO
取りやすいとこからなら、次は酒の大増税は当たり前で
何年か先には、ペット税に自転車税とかかな
民主党じゃあ、パチンコ税や広告税は、絶対ないだろな
448名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:07:58.08 ID:LMBsCrdm0
>>441
とっても民主党らしいw
449名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:08:22.55 ID:KlYkslKJ0
口紅に課税したら
あんな贅沢品、必要ないだろ。
450名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:08:28.67 ID:3jg7LEOB0
値上げしても税収は落ち込むし医療費の変化も大してないぞ

外でのタバコを禁止にすればいいだけじゃないのか
あと店内も

自宅と禁煙ルームだけで十分だろ
451名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:08:30.06 ID:cQhgSOxS0
煙草の料金の参考

日本
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93%E7%A8%8E
総額:410
税抜き価格:145.60
煙草税:244.88
付加価値税:19.52
煙草税の税抜き価格比:168.1%
※現在の価格

イギリス
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/keizai_prism/backnumber/h21pdf/20096623.pdf
総額:1186.50
税抜き価格:278.06
煙草税:731.72
付加価値税:176.72
煙草税の税抜き価格比:263.1%
※H20年の価格、1ポンド=210円で換算

ドイツ
総額:644.00
税抜き価格:156.03
煙草税:385.16
付加価値税:102.81
煙草税の税抜き価格比:246.8%

※H20年の価格、1ユーロ=161円で換算

仮に煙草税の税抜き価格比をイギリスの水準にすると、煙草税が383.1円
大体550円くらいが適正だな
452名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:08:56.16 ID:T+c7jEUQ0
このばばーって成城大かよwwwwいかにもって感じwwwwwwwwwwwwwww
こういうばばーまじでうざそうだわw
453名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:08:56.42 ID:L+0AaHTK0
もう消費税上げていいよ
その代わりたばこ200円台に戻してね
454名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:08:59.75 ID:DPNphSSV0
>>444
何が入ってるか、マジでわからんから恐ろしい。
455名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:10:10.20 ID:I6X+gmfQ0
タバコ吸ってる層なんかは頭悪い貧困層ばかりだろ。

もっと東電社員とか医者とかエリートの金持ちから税金をもっと取れよと思う。
456名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:10:10.74 ID:LMBsCrdm0
>>449
つけまつげには課税してもいいと思う。
457名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:10:16.50 ID:wnOrssxi0
>>451
じゃあ電気代も世界基準()にして安くしてれるんだよね?
458名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:10:40.01 ID:LlfzDNNo0
どちらかというとNPOに強引に補助金を出させたから、
賛成反対の工作をする双方の組織に仕事(税金)を流すためにやっているように見える

税収に関してはどうでもいいと思う、民主党ですから
459名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:11:05.20 ID:eQEs74KcO
この案を支持したら
ババァの価値観で増税されてくぞ!

グラビア写真集も税金払って見る事になるか廃止される
女性は旦那が浮気しても離婚できなくなる
(キリスト教のババァなら調子に乗りかねん)

何にせよ、
被災地や台風被害地域は復興税に賛成したのか?

>>230
確かにw
その均等をどうとるか

極端な話、デスノートw
460名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:11:10.76 ID:VNM8vK100
喫煙は支配民族にとって不適切であり、タバコの消費は「民族の堕落」に等しい
461名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:11:13.21 ID:zS5SmE1w0
タバコ千円になったら、押入れで大麻でも栽培するわ
理不尽な仕打ちには、違法行為も辞さない
462名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:11:50.28 ID:TU/HmuPf0
>>283
俺は酒飲むけど酔っぱらいが嫌いなので大賛成。

外で酔ってる姿晒してるなんて、迷惑の一言。
463名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:12:00.67 ID:yMQqaly+0
小宮山といい、安住といい
カスと池沼ばかり。
さっさと解散しろや。
464名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:12:00.80 ID:Wc5Y36RgO
煙草農家に生まれた嫌煙厨は平気で家族で首吊りでもするのか
ってぐらい嫌煙家は発言が異様だな…とおもいました
465名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:12:09.01 ID:T+c7jEUQ0
小宮山 洋子 62歳 おとめ座

成城大学 文芸学部国文学科 卒業

【超党派議員連盟】
禁煙推進議員連盟 ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開発と女性議員連盟 
チャイルドライン支援議員連盟 
フリースクール環境整備推進議員連盟 会長
466名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:12:25.01 ID:VB7Ex3wl0
タバコ吸いながら2ちゃんやってるそこのオマエ!
たとえ女でもオヤジだからな!m9っ`Д´) ビシッ!!
467名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:12:48.40 ID:iAmKB7VW0

税金払わないですむ脱法行為を2chで知った
2chありがとう
468名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:12:58.66 ID:DPNphSSV0
しっかしながら、年金問題ってどうなんってんだろうな。
全然、進捗状況が報道されないけど。
厚労大臣なら原発と年金は最優先課題のはずなんだが。。
469名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:13:01.10 ID:Z2TVeenu0
ヤニ吸わんからどっちでもいいが、
増税するまえに仕事してない屑議員や公務員とかの給与減らして
税金の無駄なくしてから議論シてほしいね
無駄を放置して必要な部分を削った事業仕分け(笑みたいな事するまえにさぁ
470名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:13:11.20 ID:SUlogcJH0
よく欧米諸国と煙草の値段を比較するけどさ
社会保障とか全体で比較しないと分からないんぢゃね?
471名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:13:28.47 ID:iLsXvcza0
嫌煙厨の手の甲には決まって根性焼きの陥没痕がある弱者
472名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:13:35.65 ID:xFk61wvf0
パチンコ税
酒税
高カロリー税
ペット税
貯蓄税
473名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:13:56.47 ID:5P18bdmuO
電子タバコとニコチンリキッド個人輸入すれば簡単に禁煙できるし
ランニングコストは月に2千円〜3千円
474名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:14:11.99 ID:L+0AaHTK0
タバコ作成キットが発売されるな
自分でマイルドセブンを作ろう〜税金かからないよセット〜
475名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:14:19.52 ID:JlC4lB+A0
パチンコから税金とればそっちのがずっと金になるんじゃねーかな
476名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:14:29.87 ID:eW17Q2NJ0
>>457

食品価格も下げよう!
JA解体して、減反辞めてって感じね。
477名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:14:31.88 ID:hC9cB5z90
>>453
ねーよwww
俺はタバコも吸わないし、酒も飲まないが他の増税の布石になるから反対してる
はっきり言って喫煙厨と飲酒厨は大嫌いだがな
だからそうなると本末転倒

そして上のほうで偉そうに草生やしてるバカがいるが、
メキシコやオーストラリアが食料品無税って知らないのかね
478名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:14:52.73 ID:MTwydJb00
二倍になったら輸入闇タバコがふえるだけだと思う
今でも個人輸入した方が安いのに
479名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:14:55.85 ID:0Eb+u9lvO
パチンコ一玉T円、ジンロ、鏡月、マッコリに二百%課税するなら煙草一本二円の増税は認めよう。
480名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:15:13.38 ID:LlfzDNNo0
>>472
年齢税
人頭税
民族税
革命税
民主活動税(選挙・投票活動に課税)
481名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:15:25.61 ID:aIr4IYkd0
>>470
日本の医療費に対する税金は非常に安いからな。
こんな舐めた制度続けてればそりゃ財政難になる。
まーニコ中やある中の末路、上手く早死にできれば大成功で、
それ以外の人間、肥満も含め自己管理できなかった人間の末路を知らないからなめた生活遅れるんだろうが。
482名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:15:55.41 ID:KlYkslKJ0
小宮山大臣って、歳不相応のパステルカラーの服ばかり着てるけど、顔がドブネズミの人だよね。

483名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:16:04.86 ID:0dptZObL0
>>479
キムチに500%の課税もよろしく
484名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:16:14.98 ID:SFm5OZ300
早速、スタンドプレイで内閣不一致か
485名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:16:20.18 ID:0x/bwkP10
たばこ、1000円でよし、いやなら やめれ!
486名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:16:38.99 ID:y872Z5ZsP
>>436
酒とタバコは本来違法にすべきだ
487名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:16:57.48 ID:J7RMwNKf0
700円でも安いだろ。
1本700円で良いんじゃね?
488名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:17:03.21 ID:KPs3eIda0
ニュースでタバコは財務省から厚労省に移すべきだと言ってた。
厚生労働省でタバコ売るなんてギャグですか?
489名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:17:10.38 ID:3QPPcFQP0
>>1
関東以西、北海道の農産物に税金掛けたらどうだ?ww
490名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:17:19.25 ID:g9mcieH50
>>486
キチガイ乙
491名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:17:24.69 ID:MItOFxwc0
野田は散々、増税、増税言ってたくせに、自分がヘビースモーカーだから
タバコの増税に反対とか、どんだけ人間のクズなんだな。
492 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/05(月) 19:17:33.58 ID:iHWhV0iq0
このNHKのバカ女労働者なめてるな
税金納めたことないヤツは税金とることしか考えない

政治的には進歩的・左派的な傾向が強く、1999年8月、参院本会議の国旗・国歌法に反対し、また、民法改正による選択的夫婦別姓導入に積極的な立場である。
1999年、日本の戦争責任資料センター代表の荒井信一が主催する「恒久平和調査局設置を求める院内集会」に参加[2]。
禁煙行政に力を注いでおり、超党派による禁煙推進議員連盟の事務局長を務めた。「たばこ増税」にも積極的な立場
493名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:17:34.19 ID:zduOQ+Ko0
>>451
専売制度で日本だとタバコ価格は固定だけど
海外なら値引き&おまけ出来ることについては考慮しないの?

ドイツだと1本クソ長い3本分のタバコとか
イギリスなら闇タバコ流通が1/3になってるとかはいいの?
494名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:17:40.27 ID:94hSCFDp0
>>251
心配ない。
お前も副流煙で道連れだから。
495名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:18:00.33 ID:vu60zw6x0
なんつーか上げるのはいいが短絡的な感が否めない
496名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:18:14.24 ID:MTwydJb00
>>486
少子化なんだし避妊も堕胎も禁止するべきだな
497名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:18:18.51 ID:3jg7LEOB0
>>486
財源を無視していいなら大賛成なんだけどね
498名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:18:19.59 ID:hC9cB5z90
>>486
禁酒法でググってみたら?
おまえの目の前にある箱の中身が空っぽじゃなけりゃなw
499名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:18:36.17 ID:gKnJJGFJ0
>>486
(中略)
エリオット・ネス「帰って一杯やるさ」
500名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:19:03.45 ID:RZ/39PC90
まともな喫煙者は早くニコチン中毒から早く卒業しろよ。
501名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:19:05.94 ID:9lykrtnH0
パチンコに踏み込めよ
ギャンブルやる余裕があるんだから
502名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:19:06.83 ID:KD+XIalSO
日本で大人気(笑)のマッコリだけ増税しろや
503名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:19:12.61 ID:wnOrssxi0
>>485
2ch1カキコミ5円課税、いやならやめれ!
でも納得できるか?
504名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:19:15.50 ID:FrwfsjToO
>>252
お前、なんか臭いぞ?
ワキガは治るんだから早く治療してこいよ。
505名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:19:23.38 ID:BtcNpYta0
なんで経済立て直して税収アップって考えないのだろう
小泉はそれで結構いいとこまで来たってのにさ
506名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:19:28.73 ID:g9mcieH50
嫌煙キチガイを箱に閉じ込めてタバコの煙を送り込みたいわ
507名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:19:48.24 ID:zduOQ+Ko0
>>451
付け加えると1ポンド123円、1ユーロは108円だけど?
その計算だと50-80円位現状差あるよね?
508名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:19:54.50 ID:sWnwtWS20
タバコは全く吸わないがこれは酷いと感じる
そもそも、タバコ増税って税収増を狙っての事だろ?
今までの値上げでタバコの税収は減って言ってるってデータ見たことあるな
だから700円にした所で、タバコ辞める人が増えるだけで復興税にはならないぞ
509名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:20:03.76 ID:Ybe0KNol0
たばこ税は1000円にしてもいいよ。欧米でも1000円以上だし。また、タバコの害による医療費の削減にもなるし、一石二鳥だ。
ついでに、パチンコも家庭崩壊や自殺に大きく結びついているので、パチンコ税も30%くらいに導入すれば良い。今日も生活保護費でパチンコしてた女が逮捕されていたけど、本当にパチンコは害悪でしかないから。(´・_・`)
510名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:20:03.89 ID:aIr4IYkd0
早く上げて禁煙者増やして哀れな末路から救うしかない。
アル中、ニコ中、肥満は最後どうなるか全く分かっていない。
一番最悪なのはこの3つのコンボ。
511名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:20:04.39 ID:61b8sfUy0
タバコは健康の源。
ストレスは病の元。
ストレス発散にタバコは効果的。
512名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:20:31.79 ID:94hSCFDp0
>>256
歯磨きしない奴に言われる筋はない。
513名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:21:10.37 ID:lv05L8tO0
まあ酒も煙草も値上げしてくれて構わんよどうせやらんし
514名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:21:32.56 ID:MTwydJb00
そもそも復興税を喫煙者だけから取る発想がいかれてる
515名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:21:44.33 ID:gKnJJGFJ0
>>505
長い目で見た日本の行方よりも、
てめえがくたばるまでの銭と評判の方が大事なんだろ。
橋龍のザマはみなかったことにしてんのかねえ。
516名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:21:51.78 ID:UtVzvCm+0
一日40本オーバーだったが、400円に上がると決まった時に止めたわ。

税金に負けないくらいの付加価値を付けたら? 高級な葉を使った、一箱5本入りで300円とか。
517名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:21:56.12 ID:iLsXvcza0
これだけたばこ増税してくれるとヤーさんの新たな資金源になりそうだな
518名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:22:12.45 ID:3jg7LEOB0
もういっか
どうせこの国は終わりそうだし
税収なんか気にせずタバコを禁止にしよう
519名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:22:21.15 ID:iAmKB7VW0

小宮山の目の前でたばこをふかしてやりたい
520名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:22:41.45 ID:y872Z5ZsP
http://www.geocities.jp/yuji8737/Komiyama_Yoko/img/komiyama.jpg
頑張れ小宮山洋子議員!

酒タバコに重課税を!!!
酒タバコ撲滅!!!
521名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:23:24.92 ID:sWnwtWS20
>>>510
ちょい肥満の方が平均寿命長いの知ってるか?
522名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:23:44.51 ID:FrwfsjToO
>>287
せつねえ…
523名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:24:49.63 ID:Xh90CgGY0
つかこんなもんに賛成とか言ってるバカはどうしようもないよな。
次は酒が狙われるのは自明だし、その後も嗜好品が次々と狙われていく。
「俺は飲まないし」がいつまでも他人事だと思ってるのはおめでたすぎ。
524名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:25:20.44 ID:0dptZObL0
酒もタバコもやらん
健康のために皇居の周りをマラソンしとる
そんな爺が哀れで哀れで
525名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:25:27.29 ID:mvwP1dwf0
楽しそうにはなしてたな
526名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:25:36.93 ID:DPNphSSV0
そもそも、本気で健康のためにやるなら
本来は、輸入禁止とか帰国時免税枠ゼロとか
やってもいいはずなんだか、そういうことは
やらない。
都合のいい理由づけだよなあ、健康のためって。
527名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:25:43.33 ID:39NdbyJ60
1箱で5年前の英国で1500円
香港で1200円くらいだった
香港のパーケージは死体みたいな壊死した組織がプリントされていて
超グロテスク。マイルドセブンでさえね
海外の発展地域はしっかりしている。
528名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:25:46.88 ID:+Qd3DIjc0
ふざけるなよババア
どんだけ世知辛い世の中にすりゃ気が済むんだよ
529名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:26:09.85 ID:aIr4IYkd0
>>521
馬鹿だろお前。
ちょい肥満と肥満を一緒にすんな。
それとな高齢になったら自分一人で自分の事が全てできなくなる、
介護してもらう事になった時、一番嫌われんのが肥満なんだよ。重いから。
タバコ吸ってたら認知帳も早まる可能性があるから、知識があればどうなるか想像つくんだが。
530名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:27:13.63 ID:3bQvSiR70
>>486
キチガイ乙
531名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:27:17.11 ID:LMBsCrdm0
>>516
紙巻じゃなきゃ
そんなんいくらでもあるw
4000円台とかね。
532名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:27:27.65 ID:eQEs74KcO
元国鉄がタバコ税を背負うんなら筋は通る

パチンコや在日から
きっちり割高税金徴収しないで
しょーもない増税会見するからアチラさんが図にのる

民も自も献金貰ってない奴探すほうが大変な癖にw
高級品税作れババァ!

だから
竹島議論も平和を言い訳にやられっぱなしなんだよ日本は。
甘やかしちゃいけないのは喫煙者じゃねーだろ!!犯罪者だ。
533名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:27:33.93 ID:1pabag0oO
>>524
マラソン税も取ろう
534名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:27:47.67 ID:T+c7jEUQ0
>>529
バカはお前だよw認知帳じゃなくて認知症な まあそこまで必死になんなよ・・・w
535名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:27:47.86 ID:WHFZ1TJZ0
スイーツ税、美容院税、エステ税、美容整形税
536名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:27:56.66 ID:zduOQ+Ko0
>>510
救世すべき人間と自分勝手に定義づけて、自分の定める救いを押しつけたいと
537名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:28:17.79 ID:yMQqaly+0
土壌のセシウム汚染を棚上げにするなよ。
タバコは嗜好品だから、吸う吸わないの選択肢があるが、
セシウムは誰も望んでいない。
国民の健康を考えるならさっさと土壌汚染問題を考えろや!!
538名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:29:02.35 ID:hC9cB5z90
>>527
なにこのうそつき
香港は400円くらいだ、何を言ってんだか
そしてグロい写真が出てるのはタイなど東南アジア
知ったか乙
539名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:29:19.42 ID:FTEJKFKi0
サヨクババアを入閣させたのは誰だい
540名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:29:27.54 ID:SUlogcJH0
思ったんだけど
煙草値上げ>喫煙やめる>健康になり100歳まで生きる>年金負担増
煙草値下げ>喫煙止めない>不健康になり定年前に死ぬ>年金負担減
にはならんのかな?
541名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:29:49.83 ID:KklRvrqf0
健康の為だぁ?
財源確保しか考えてないでしょ?
眠たい事言いなさんなよ
542名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:30:01.13 ID:phnZWm7s0
ニコチン中毒オヤジの恐ろしい書き込みが続いていますね
543名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:30:08.60 ID:T+c7jEUQ0
>>527
お前嘘つくなやwwwwwwwwww香港はそんなに高くねーわwwwしったか乙wwwwww
544名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:30:09.21 ID:laTVzp6t0
野ブ田って増税内閣丸出しだな

選挙直前には歳出削減とかぬかして、ペテン師だな
違法献金も隠してたし、辞任させないとダメだ
545名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:30:13.11 ID:0dptZObL0
>>536
シー・シェパードと同じ発想だよな
カルトというかテロリストの論理だ罠
546名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:30:29.55 ID:driFKh130
あーこいつ次の衆院選で落としてぇ。世田谷なんだよなー。
自民二世がんばれよー。
547名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:30:49.15 ID:gT3rCv9s0
早速閣内不一致ですか
548名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:31:20.91 ID:h4I/BW8CO

民主党は糞以外の何物でもないが、タバコだけは幾ら課税しても許す。
549名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:31:21.07 ID:DPNphSSV0
健康のためなら、何で原発対応はちゃんとやらないんですか?
って突っ込む記者は、皆無なんだろうな。。
本当に情けないマスコミ。。
550名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:31:53.13 ID:1GJS7+QH0
狂犬を野に放つからだよw

カルトの狂犬小宮山ww

ただ小宮山は野田の増税の理論を逆に使っているから、
野田の反対=野田の増税の否定、の自己矛盾に陥る
551名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:32:02.73 ID:J3Mv2CbC0
552名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:32:07.18 ID:wSdxunB80
ほんとに身体に悪いんだったら全面禁止にしたほうがいいんじゃないの。
553名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:32:26.13 ID:ayD/ndaa0
前歩いてるやつが吸ってると蹴り倒したくなるわ。
DQNが据えなくなるくらい、最低でも1200円くらいにしる!!
554名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:32:29.77 ID:DhoEtd8v0
><。
煙草をやめられない俺は絶対あなたの党は指示しない!
555名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:32:46.26 ID:39NdbyJ60
>>538
今の為替レートと5年前は違うぞ知ったか野郎w
しっかり読め低脳クン
香港ももうグロ写真になりましたwww残念

556名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:33:16.68 ID:SelpCGLx0
>>542
ニコチン中毒って怖いね
557名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:33:20.29 ID:bvkl1ar2O
値段上げて税収減らないなら、何故やるのかがわからない。

お金の循環的なことだと言ってるのか?

タバコ吸う人に優しい政治が、こういう事に帰結するのなら悲しくないか。依存症治療方面の充実に舵切ったらどうだ?
558名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:33:34.91 ID:KsfiKDIs0
大臣になった途端そんな事しか頭に浮かばないのかい。もう少しましな事
やる人だと思って居たんだがな、ま、そんなもんかい。
559名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:34:30.45 ID:/xHil0Gm0
この女で勃つ男は犬猫畜生と同じだよな?
穴なら何でもいい、みたいな?
560名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:34:38.95 ID:yccemp0d0
>>508

税収が減れば結果的に健康被害を減らす事に成功したと豪語する予定。
どっちに転んでもいいように言い分は考えてある。
561名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:34:52.40 ID:gRcMYzN60
>ほんとに身体に悪いんだったら全面禁止に
したほうがいいんじゃないの

酒もやれよ 化粧品もやれよ
携帯電話もやれよ・・なぜしない?

あ・俺は禁煙成功者だ 上の増税は別にかまわん
562名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:35:16.83 ID:FM0Ipw1K0
タバコ税というなら、在日からの違法献金を
国庫に入れろ、そう言う事を隠してタバコ税を上げると抜かすほうが
キチガイだ 
563名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:35:18.31 ID:FrwfsjToO
>>506
手伝うわ
564名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:35:28.20 ID:lo/X9ueq0
3年間で700円まで上げるって、ちょっと甘過ぎない?即刻700円に上げて、そのあと3年かけて1000円まで上げるのが妥当だと思う。国民の健康を守るのにそんなに時間かけててどうするのか。政治はスピードが命だ。
565名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:35:51.59 ID:1GJS7+QH0
こども手当てのためなら手段を選ばない、民主党の狂犬小宮山

小宮山、岡崎に手を出すのはバカw

こども手当てのためなら、内閣の一つや二つ潰すのは当然www
民主党の無双小宮山。

なぜこども手当ての撤回がここまで遅れたかというと、
小宮山を初めとするこども手当て至上主義のカルト宗教を内包していたから。

野田は、封印をといてしまった。
566名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:36:02.94 ID:JI2vgA+m0
兄貴が詐欺で逮捕された小宮山議員か
567名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:36:30.94 ID:4oZZKLDr0
50年間のタバコ価格の推移
http://www.garbagenews.net/archives/1074277.html
568名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:36:42.81 ID:hC9cB5z90
喫煙厨なんて隔離しとけばいいんだよ
公共の場では一切禁止
コミュニティの1ヶ所にポツンと喫煙所置いてそこで気分悪そうに煙にまみれさせりゃいいんだよ
そしてさっさと死ねば本人たちも本望だろうよw

それを増税でコントロールとかあまりに人を馬鹿にした話だわ
綺麗事言ってるだけの詐欺師
569名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:37:55.50 ID:94hSCFDp0
>>566
なにそれ笑うwww
570名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:38:56.15 ID:uwA9A+oF0

(´・ω・)またタバコ値上げかお・・

(´・ω・)そもそも売ってるくせに「やめるべき」とか矛盾してんだお

(´・ω・)本当に悪いモノなら覚醒剤と同じで売るなお

(´・ω・)売ってるくせにお
571名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:39:22.40 ID:PNyMA+1Y0
タバコや増税より虐待におびえる子供を救う手立てを
優先させるべき
572名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:39:25.15 ID:KWwZzZAJ0
ペット税も導入だな。ネコ好きは10万でも払う
573名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:40:01.14 ID:+cSe6uOZ0
健康に悪いなら、タバコは法律で禁止するべきだよ
国は麻薬の売人と一緒
574名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:40:29.27 ID:9yfQDKPd0
外国人からの献金逸らし第一弾ってわけだな。
575名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:40:47.95 ID:hC9cB5z90
>>555
はいはい、8月に香港行ってきたばかりなんだけどね
それでなんだって?
あれでグロならオーストラリアなんてどうなんだろうなw
為替が5年前と違う?
そりゃ円高だからな、当たり前のことを言ってて恥ずかしくないの?
576名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:41:32.29 ID:E20JuI6LO
嫌煙ファシストだけが異常に大暴れするこの手のスレに書いても意味ないのだが、
対象はどうあれ、大義なき増税は全てにおいて反対する。
盲目的な感情論に依存せず、まず道理を示せよハゲ
どの税制でもそうだ、消費税だって最初は福祉目的にしか使わないと明言してたはずだ。
577名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:42:22.16 ID:aIr4IYkd0
>>534
打ち間違え如きで何をいってんだお前は。
しったかじゃないから終末期になった時どうなるか知ってるから言ってんだろ。
578名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:42:35.99 ID:y872Z5ZsP
>>565
子ども手当は公約で1人につき2万6000円と決まってるんだよ
バーか
独身売れ残りかババアか童貞だろオマエ
哀れざまあ
579名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:43:15.20 ID:KWwZzZAJ0
>>576
なんでそこまで嫌いなくせに「廃止しろ」じゃなくて「値上げしろ」なのか、
本当に謎だよな。
「嫌いなやつからはいくらでも金ぶんどってやれ」って正常な思考じゃないぜ。
580名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:43:59.02 ID:YjK3Tsxm0
もうじき、タバコ吸ってる人は、キャァー、お金持ちぃ!
って、女子にモテモテになる。はず
581名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:44:17.88 ID:Udv0SgDc0
すぐ700円になれるよw
582名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:44:35.95 ID:aIr4IYkd0
http://amet.livedoor.biz/archives/51141520.html
香港のタバコパッケージ。
EUももうグロ化決定しているし、こんなにきれいなパッケージは日本ぐらいだな。
583名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:45:22.46 ID:t76o92We0
タバコは嫌いだけど、安易に取れるとこから取り過ぎ
電波利用料とかテレビ局の増税はやれないのに
ヘラヘラ下品な感じで笑っててムカついたわ
584名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:46:22.93 ID:zduOQ+Ko0
>>582
アメリカはFDAがごり押しかましたから
表現の自由をもとに訴訟沙汰になってるぜ?
日本”だけ”ってミスリードは良くないな
585名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:47:29.28 ID:39NdbyJ60
>>575
自己紹介乙
タバコ吸う前に「会社と家庭で居場所を見つけろ」www
一生ここに粘着しててもいいぜ、バイバーーイ♪
アハハハハハ
586名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:47:46.70 ID:+y9MP1l80

2000円でもバカどもはやめないって

喫煙者は保険料高くしろ


587名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:48:20.12 ID:+NR1XlnD0
どんどんとっちまえ!
煙がうぜぇわ!!!
1000円にして、しかも吸う所規制しろ!!!
普通に一般道とかで吸ったら逮捕でいいわ!!!
588名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:49:08.19 ID:WgnBESYN0
早く一箱1000円にしろ
臭い臭い喫煙者の存在意義なんて
税金払う事くらいだ
589名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:49:33.74 ID:G7X7t5vX0
オヤジがりも糞も、日本沈みそうなんだから、
取れるとこから取って何が悪いんじゃ。
肺がんや胃がん馬鹿が少なくなって、無駄な医療費も減るだろ。

あと、電波利用料、取りたいなら取れや。
サケタバコとは関係無い。
590名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:49:45.85 ID:LlfzDNNo0
>>523
ドイツの牧師か
591名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:49:53.20 ID:dVgl5Had0
もう放射能吸いまくりなのに健康とかどうでもいいわ
592名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:50:28.69 ID:Uu0Dbd4r0
厚労相はもっと他にやるべきことが有るだろう
593名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:51:02.59 ID:3jg7LEOB0
アホや
594名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:51:35.68 ID:wIr6L4uQ0
呼吸器系が弱いので、タバコは嫌いだし
歩きながら吸ってる人がいたら、道を変えたり追い越したりするけど
700円はな〜
そんなに目の敵にしなくても、と思っちゃうよ
もう先も短いお爺さんや、ストレス多いだろうサラリーマン見るとな
595名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:51:50.73 ID:41bY+T4M0
小宮山厚労相>GJ!!!もう少し強気に出てもいいくらいだ
それに比べて野田豚にはがっかりだな。こいつ喫煙豚だったのか・・・
596名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:52:15.31 ID:G7X7t5vX0
>>578
タバコ厨だけじゃなく、子供手当て乞食もおったわw

子供手当て乞食まじキモイ。
並べると煙草厨のがはるかにマシだったw
597名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:52:37.42 ID:Id4bdcEX0
次の選挙は覚悟せいや!
まず小宮山を落選させれや!
598名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:52:38.35 ID:zduOQ+Ko0
>>592
過労死と自殺は放置だもんな
599名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:52:48.38 ID:CIEpoFemi
たばこは個人の自由の象徴に
ドンドンとレベルアップしてきた
600名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:52:59.46 ID:pdXHQaYm0
>>408
タバコ1カートンでJCとやって逮捕されたって話があったな。
601名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:53:08.00 ID:aIr4IYkd0
>>584
http://tabakoyamerukinen.seesaa.net/article/169250855.html
んで?2012年から導入な。
世界の潮流に勝てると思ってんのか?
表現の自由wwwwwwwwww
602名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:53:34.35 ID:TaSSPSRh0
あげてもいいんだがその考え方の安直さには反吐がでるわ

一回やったから二回目もとか 官僚でもさすがにあほくさくてやらんわ
根本問題に取り組めよ

まずは年金のカット 次に地方公務員給与のカット 次に法人税所得税上げ
次に消費税 次に国家公務員給与のカット 次とというかその前に国会議員の
カット  生活保護の厳正化  まだまだあるぞ
603334:2011/09/05(月) 19:54:01.81 ID:qvuHTvrB0
これ以上値上げしたら
安い国に移住するよ
604名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:54:09.81 ID:AThY+MtZ0
あると言い張った埋蔵金がまだ見つからないんですね
こりゃあ喫煙者に頭上がらないねw
605名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:54:38.21 ID:2Z+ajPPc0
そんなに値上げしてどうすんだよ
606名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:55:54.69 ID:ulWhIt420
タバコ禁止にすれば、喫煙者も非喫煙者も納得すると思います。
中途半端にするから批判が出ます。
増税目的を、健康のためなどと言うから批判が出ます。
その前に、大臣が国会答弁や記者会見でヘラヘラ、ヘラヘラするな。全て嘘臭くなる。
607名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:56:00.75 ID:aZj6aqjX0
小宮山がんばれ 財務省のポチである野田があんな発言したのはなぜか


財務省の有力天下り先がJTである。
噓だと思うならJTの歴代社長を調べろ
608名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:56:53.13 ID:G7X7t5vX0
パチンコ税や風俗税はどうした!!!
609名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:57:56.42 ID:E20JuI6LO
あんまり締め付けると家庭菜園の主力品種と化すかもな
まぁ違法なんだろうが、それなりに流行るだろう
610名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:58:02.89 ID:0NQh9bpa0
いきなり閣内不一致か
一体何時になったら民主の大臣達は話し合ってから公で発言するという基本的なことができるのか?
TPPの問題も野田は推進といわれてて経産大臣の鉢呂も推進みたいなことテレビで言いながらその後のインタビューではそうでもないみたいなこと言うし
いい加減にしろよ
611名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:58:29.37 ID:CIEpoFemi
ついでにねらー税はどーした
612名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:58:31.52 ID:zduOQ+Ko0
>>601
で?ここ日本なんだけど?

海外がこうしてるから、日本もこうあるべきだって言いたいらしいけど
それって”都合の良いことだけ”こうあるべきだって言う腐れ政治家と変わらないぞ?
613名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:59:34.04 ID:29nrIY4i0
とりあえずタスポの発行は税務署にして
住民税非課税世帯は発行停止にしろ

ついでに酒の購入と
パチンコ屋、公営ギャンブル場、風俗店、居酒屋への出入りに
必要な専用身分証明書を作って一定以下の収入の奴の出入りを禁止しろ
614名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:59:43.18 ID:vOceGstp0
厚生労働大臣だったら、他に発言すべきことがあるんだろ。

厚労省管轄なら、自殺問題、労働問題、育児放棄、日本の税収に直結する改善するべき問題は、
たくさんあるのに、なぜ、財務省管轄のタバコ増税を一発目に出してくるんだ?

あと、少子化問題、これらを20年以上放置して、男女共同参画に10兆円
いい加減、成果をだせないなら、厚生労働省を廃止しろ。
615名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:00:30.44 ID:m3UPek8/P
児ポも含めて小宮山は規制中毒だからなぁ
なんとか隔離できないものか
616名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:00:45.72 ID:0UMI3nUl0
85歳以上の高齢者の高度医療費は80%負担くらいにすればいいんじゃない?
617名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:01:08.68 ID:/1vqQi2Ai
自分は払いたくないから
他人から取れという素晴らしき日本人の民度を
ご覧ください

>>2-1000
618名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:01:20.32 ID:Zx2wDQ8V0
ん?
ゴミ山洋子?
名は体をあらわすってやつかw
619名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:02:39.19 ID:G7X7t5vX0
>>615
ロリコンキモ豚発見www
620名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:03:00.50 ID:VNfiinxe0
>>614
タバコ増税は税収増が目的じゃなくて、喫煙者を減らすのが目的だから、
厚労相として正しいでしょ。
621名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:03:11.42 ID:zBK7fENrO
増税はいいけどみんな辞めたら税金ないよ

次は違うとこから税金引っ張るしかないんだけど

消費税10%になるんだろうな
税金集めるのは国民全体から満遍なくが基本だから次は生活に直に影響するよ
大丈夫かよ
622 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 !ninja:2011/09/05(月) 20:03:20.10 ID:NA+6v1Bx0
野田はヘビースモーカー
一日に2箱吸うってテレビで言ってた。
623名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:03:21.48 ID:mw9JyrX60
税収が増えるかどうかが基準じゃないんだな…
やっぱりこの人の増税路線は、国の借金を考えてとかじゃないってことだよな…
624名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:04:14.83 ID:aIr4IYkd0
>>612
>日本”だけ”ってミスリードは良くないな

俺はあんたのこの一文に反論しただけな
真似とかじゃなくて世界の潮流って何度言えば分かるんだよ
各国ともに金がない、しかし医療費は増加するで解決策として病気リスクを高めるものへの課税な
だからそれ相応の税金払って周りに迷惑かけなきゃ吸えばいい
実際金かかってんだから仕方ないだろ喫煙者から病気人間に
625名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:04:19.03 ID:t76o92We0
>>617
こんな時代に高額所得者で貢献してるんですね〜
凄いなあ
626名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:05:09.88 ID:ZpR247MkO
>>38
それだ!
627名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:05:24.00 ID:G7X7t5vX0
よく考えたら、まだむしれる所いっぱいあるな。

ソフバンとかの電話会社や、TV局から電波利用料、
風俗、パチンコ、酒タバコ、公務員・・・・・
628名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:06:00.55 ID:WBDUNJRt0
過去10年のたばこ税収(国税分・決算)
http://www.mof.go.jp/tax_policy/reference/account/data.htm

H13   8614億円
H14   8441億円
H15   9032億円←7月に増税
H16   9097億円
H17   8867億円
H18   9272億円←7月に増税
H19   9253億円
H20   8509億円
H21   8224億円
H22   9077億円←10月に増税

税収が変化していない→喫煙人口・販売本数が減っている→関連事業が縮小している→従事者からの税収は減収している
629名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:06:43.26 ID:+TDB3Wgo0

野田は大酒のみ、タバコのみ、大食で、夫婦そろって脂性で臭い。
一家そろって肥満体。 欧米だと出世コ-ス脱落組だね。

月一回千円カットとかw 軽蔑の対象でしょw
630名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:07:04.55 ID:MItOFxwc0
野田はヘビースモーカー。私的理由で政策を決める最低ニコチン脳男。
631名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:07:33.28 ID:G7X7t5vX0
前から思ってたけど、ケータイでネット使うだけで、月一人5000円とか異常すぎ。
電話会社からもっとむしれ!
632名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:07:40.92 ID:VNfiinxe0
>>621
タバコの税収は約2兆円だから、消費税だと1%ぐらい。
仮にタバコ税収がなくなったとしても、医療費や失火による損失を考えれば、
国民の理解を得られる範囲だと思うがね。
633名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:07:49.51 ID:9ykPjWps0
1000円でもいいぐらい
どんどんやれ
634名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:08:10.99 ID:E6zeSxqm0
700円ってのがまた中途半端で民主とこの女の人間性が出てるな。
635名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:08:53.16 ID:Uer4DuHQO
>>631
え?
636名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:09:03.90 ID:zduOQ+Ko0
>>624
世界の潮流って言えば自分の主張が認められると思ってる、まで読んだ
637名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:10:09.29 ID:uma6yaEHP
喫煙者って肌がくすむし唇に沈着するからすぐわかるよ
野田なんか典型的
638名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:10:11.98 ID:G7X7t5vX0
>>635
なにがえ?だ。ウゼー

まず狙いはソフトバンク。
639名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:10:58.75 ID:aZj6aqjX0
被災地の感情を無視して 東京電力を守った管

国民の健康を無視して JTを守ろうとする野田 

どっちも最低
640名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:12:00.10 ID:WBDUNJRt0
閣内不一致(笑い)
641名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:12:27.58 ID:stuh6dMC0
洋子チャン
愛煙オヤジをいじめるなよ
642名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:12:54.39 ID:lO3kEEfi0
タバコからの税収は減らないだろうけど、タバコ売って入る俺の収入は更に減るけどね。
そこんとこ絶対に考えていて当然だと思ってますんでヨロシク。
643名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:13:01.66 ID:+TDB3Wgo0

ヨイヨイ、洋子。
644名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:13:12.61 ID:mNAoaNUG0
「たばこ、最低でも700円」  小宮山厚労相
『オヤジ狩り』みたいなところがある 野田佳彦首相

はいはい内閣の不一致で総辞職しなさい
645名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:13:42.52 ID:KssF/Gk/0
国民が健康になると今度は年金支給額が増えて財源が不足する罠
646名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:14:08.66 ID:toIGQrDU0

小宮山の歯糞ババア!何年前から同じ画像を使用しているんだよ、

ttp://i.yimg.jp/images/democracy/giin_photo/000413.jpg
647名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:14:49.28 ID:Udv0SgDc0
たばこ止めて良かった
648名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:15:22.07 ID:aZj6aqjX0
>>603 先進国では日本より安い国ないぞ

アフリカか北朝鮮か中国へ亡命するならどうぞ
649名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:15:22.62 ID:unYbmDVU0
ヤクザの資金源を確保したいみたいだな。
650名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:15:33.15 ID:aIr4IYkd0
>>636
いや単に世界の現状をいってるだけだけどな
先進国でグロなしは日本ぐらいは事実だろ
日米欧で日本だけ
あんたが願望で語ってると思うんだが
651名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:15:39.94 ID:lO3kEEfi0
>>645
年金出し渋りの言い訳が増えるね
652名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:15:49.67 ID:f6T1UvFr0
>>645
生かさず殺さず搾り取ろうとしたら逆に搾り取られたでござる、ってことか
653名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:15:52.84 ID:G7X7t5vX0
疲れてタクシーに乗った時、煙草くさいと、印象が低下する。

>>644あ、それが一番嬉しい。
654名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:16:02.87 ID:/RxcHO+/0
>>1 
消えろ糞ババア
何でもかんでも喫煙者狙い撃ちにすれば世論の支持を得られると思いやがって
放射能撒き散らした東電は税金で救済して、
喫煙者に増税かフザケンナ

薬害エイズの厚労省と一緒に福島原発突っ込めよ
クズ共が
655名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:16:17.30 ID:+Qd3DIjc0
喫煙者は国鉄の借金返済に貢献してきたんだぞ
感謝をこめてもうそろそろ値下げせんかい
656名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:16:41.37 ID:3UcF0XQI0
http://www.komiyama-yoko.gr.jp/osirase03.3.14.htm

お前らここに抗議しろ

ちなみにこいつは

エロ規制もしようとしてるからな













657名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:17:22.94 ID:dRAGAd+e0
カナダに出生してた頃はタバコが一箱1000円で
週末にアメリカまで一箱500円を買いに行ってた。
現在はどうかしらんが、日本は安すぎだろ。
658名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:17:24.13 ID:4uLScgGqi
金銭的な問題で止められる奴はとっくに止めてる
今の時点で吸ってる奴は一生吸い続けるよ
659名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:17:57.18 ID:jzdKjAA80
外国の女性政治家は女性として実力を持っているが
日本の女政治家は男に負けたくない為に男になろうとする。
だからダメなんだよ。
660名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:18:19.99 ID:CO2DpBUu0
在日外国人への参政権付与の推進者であり、大韓民国民団中央本部アンケートによると、
日本で外国人参政権が実現しない理由については 
「日本人は日本国の国民とは日本人のことという意識が強いため」と主張している。
2008年1月には、在日韓国人等に参政権を付与することを目的とする在日韓国人をはじめとする
永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟に参加した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%AE%AE%E5%B1%B1%E6%B4%8B%E5%AD%90
661名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:18:20.06 ID:Vn9ItmAU0
煙草の値段そのものより
罰金の金額を思い切り上げようぜ。

未成年の喫煙は親から罰金ふんだくるとかさ。
662名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:18:31.35 ID:ZpR247MkO
ヒキニートのゴミ共が仕事して税金払ってくれればこんな狙い撃ち増税しなくてもいいのに。

いっその事、ニートや引きこもりの親達に課税すれば良いんだよ。
「子育て失敗税」
とかの名目で。
663名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:18:37.89 ID:G7X7t5vX0
>>656
喫煙スレで必死で活動する児ポのキモ豚 その2w
664名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:19:06.35 ID:sVKuVj1K0
タバコ 1箱1000円
酒 1つに100円増税
パチンコ1玉につき1円増税
携帯月額500円の税
家賃月額1000円の税
消費税10%
ネット使用税月額500円の税

これでいいよ 俺は月1500円ですむ
665名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:19:16.72 ID:JI2vgA+m0
煙草は値上げしてくれてかまわんけど、酒税はダメだ。

ただでさえ、火の消えそうな飲み屋や飲食店が厳しくなって、バタバタ潰れて、景気悪くなるぞ。
666名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:19:36.74 ID:iARzfGwB0
公務員の煙草だけ一箱20本10万円にしろ。公務員は増税賛成だから必ず通る
667名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:20:24.75 ID:zduOQ+Ko0
>>664
消費しないのかよ・・・
668名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:20:40.94 ID:WbuG0C+q0
こいつ、北朝鮮テロ支援団体に献金してたぞ、管と一緒に。

よど号犯人とつながってる北朝鮮のスパイだぞ
669名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:21:00.78 ID:FTqM1os+0
何をしたいのかわからんな

復興財源にタバコを使いたいなら、ほんの少しだけ値下げして、マスコミにお得アピールさせて、
今いるニコ中に今まで以上に吸わせて税金を取った方がいい。

国民の健康()を考えてタバコ廃絶したいなら、気軽に買えないくらい値上げをするか、禁止にすればいい。
同時並行で違法タバコの取り締まりも大幅に強化。
でも、この場合はたばこの税収入は大幅に減る。
670名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:21:19.40 ID:lO3kEEfi0
>>664
さーてと
671名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:21:21.08 ID:FQ5lh1vs0
わかばとピースを廃止
一ミリグラムの超軽い奴のみを二千円で売る
絶対儲かるね
ハーモニカ吸いとかするからww
672名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:21:30.50 ID:/RxcHO+/0
>>1
そんなに財源無いなら
東電清算して
厚労省の役人の給与3割カットして
お前を含む国会議員を半減しろ

何でもかんでも喫煙者狙いふざけんなよ
分煙すれば良いだけだろうが
673ホイホイ:2011/09/05(月) 20:21:54.30 ID:P56T5mkW0
小宮山女史は財務大臣の領域を侵してはいけない。厚生労働大臣の立場で健康志向から喫煙者に制裁を課そうとするならば喫煙者は保険料を高くするとか医療費を高くするとか発言すべき。だから浅はかな○○は困るのだ!

674名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:22:01.89 ID:lgYkqter0
JT 再国有化するのか?
675名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:22:04.33 ID:G7X7t5vX0

パチンコ1玉につき1円増税

これいいなあ
676名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:22:18.78 ID:npZqnXosO
700円だと大麻とか覚醒剤とかが流行って犯罪が増えそう。煙草が買えないからコンビニ強盗も増える
677名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:22:30.66 ID:zMuJY3Tz0
糞ババアめ。
他人の嗜好品の税金を上げる前に、
テメーの嗜好品であるワイン(酒類)の税金上げろや。

タバコだけでなく、統計的に見れば、酒も健康に害があるんだぞ。
そのうえ、酒は、アル中、飲酒運転による交通事故、酒乱による家庭崩壊など
タバコよりも社会的コストははるかに大きい。

偏狭な私見で 世の中を仕切ろうとすなや、バカ糞女が。
678名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:23:00.60 ID:iAmKB7VW0

お嬢様だから庶民の暮らしぶりを知らんのだろう
市ね
679名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:23:15.91 ID:ntxB5ryj0
タバコなんて贅沢品だし、不良中高生対策にもなるからいんでないの?
というか子供はすでに買えないようになってたんだっけ?
どちらにしても生命維持に必要な食品とかでないならOK
680名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:23:20.81 ID:iLsXvcza0
嫌煙してるひとは果たしてしあわせなのだろうか?(笑)
681名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:23:27.81 ID:zcjuJ89O0
ただでさえ辛い思いしてるのに
ばかにすんなよ!
これじゃあもう無理!絶対無理!
すう奴の気持ちなんか全然考えてない!!
うんこ投げつけるぞ!
やな思いするのはいつも自分ら
ついてないんじゃなくてタダの苛め
はんぱなく上げやがって!煙臭い思いするのいつも自分ら!
しょっぱいんだよやり方が!中途半端なんだよ!
ねちねちやらねーで一気に1箱2000円くらいにしろ!!
682名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:24:04.46 ID:c0JyCinn0
政治家と公務員のバカ高い給料を
下げたら許す
683名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:24:06.68 ID:lO3kEEfi0
化粧品を増税してみろよババア
684名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:24:21.39 ID:iARzfGwB0
自衛隊隊員以外の公務員に限り所得税掛け率200%消費税1000%でも絶対に通る。公務員は増税賛成だ
685名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:24:30.54 ID:b7PQqw2I0
>>665
他に消費が回っていいかもよ
686名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:25:02.76 ID:WHFZ1TJZ0
平均寿命抑制のため、タバコは100円にすべき
687名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:25:29.44 ID:VcM3b/YT0
早速、閣内不一致。
大体、厚生大臣が何で財務省に手を突っ込むんだ?
688名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:25:31.71 ID:5YGRGu4C0
>>172
喫煙者だけど賛成するわ
食事中に煙草吸うなら外で携帯灰皿持って吸えよと思う
689名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:26:06.77 ID:iVEQhSfV0
野田ブーはだぁーっとれ!

毒草なんざどんどん値上げでおk!
690名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:26:17.08 ID:J6rq9btKO
一箱五百円にして増税分は復興へ、だったら喝采うけてたかもな
無能をさらしただけ
691名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:26:19.42 ID:c0JyCinn0
欧米なみにタバコをすんなら
議員と公務員の給料を欧米なみにしてから言え

692名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:26:53.11 ID:+MeWVXYN0

パチンコは聖域です  byミンス
693名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:26:58.27 ID:29nrIY4i0
自分で働いて稼いで700円のタバコを買うのは本人の勝手だが
生活保護で700円のタバコとか犯罪に近いよな。

増税は認めるが福祉世帯の喫煙は禁止したほうがいい。
694名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:27:21.76 ID:G7X7t5vX0
北朝鮮だの、児ポだの、女性だの、関係ないところで暴れるから、
喫煙厨は底抜けのヴァカに見えるんだなw
あと公務員とかから、取ってからにしろ!というのが特徴。

公務員と喫煙カスと両方取ればいいじゃないか。
695名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:27:22.94 ID:lO3kEEfi0
シガレットチョコをもう少しどこでも買えるようにしてくれたらそれでええ
シガレットチョコを増税したらブチキレるけど
696名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:27:32.87 ID:GAFqDYOn0
>>681



697名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:27:36.05 ID:+Qd3DIjc0
甘い食い物にも課税しろや
糖尿病患者が減るかもしれんぞ
698名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:27:47.35 ID:aZj6aqjX0
>>673 どうやって喫煙者と非喫煙者の健康保険料の値段の違いがですのか
教えてくれ

お前は小宮山にはるかに劣る猿だ
699名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:27:55.82 ID:7dxZn6Lj0
中国へのODAを止めたり、政党助成金を廃止したり、公約の公務員の給料を下げたりなど
他にいくらでも削減できるのに何故しない?
700名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:28:00.59 ID:f8QPGzkH0
ここ10年ほどデフレが続くってのにたばこはドンドン値上げしていったよなあ
当初たばこは240円くらいじゃなかったっけ?
701名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:28:10.85 ID:aK6HXsfo0
ネトウヨとニートと鬼女と爺婆に課税しようww
702名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:28:21.43 ID:m3UPek8/P
法律どころか条例でも禁煙化は防いでるからなぁ
規制でいい事なんてなんもないぜ
全面禁煙とかしたらアヘン窟みたいな非合法の有料喫煙所とかできそうだな
703名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:28:47.63 ID:0jnBldgs0
日本人狩みたいな政党が何をいまさら
704名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:30:25.16 ID:XwLCGTPb0
見かけは品のいいオバさんだが
中身は極左のフェミニスト
705名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:30:27.79 ID:sJd49+Vr0
セットで酒も倍ぐらいあがるぞ
706名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:30:28.81 ID:JO4glkqB0
この前の増税で税収ってどう変化したのよ?
707名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:30:49.64 ID:b2bKHA+F0
メタボ税を是非導入してくれ
デブも万病の元だろ
708名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:31:21.51 ID:7KgXTyOo0
酒と宗教法人は?
709名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:31:36.50 ID:29nrIY4i0
タバコもそうなんだがそれ以上にブラックボックス化している
産業を表に出すために
P(パチンコ)
S(宗教団体)
P(ポルノ・性産業)
に25パーセントの加算消費税を掛ける
PSP税を導入すればいい。
710名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:31:43.40 ID:U2Jb+5l70
女性専用車税。
シュガーは身体に悪いのでスイーツ税。
肥満税。
老人は病院代が高いので後期高齢者税。
年金暮しはGDPへの貢献ゼロなので年金税。
ムダに預金してるバカには貯蓄税。
土地成金には成金税。

全て特定の階層を狙った税金です!
キチガイ左翼の小宮山は死ね!
711名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:31:48.30 ID:ntxB5ryj0
坊主丸儲け!
712名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:31:49.65 ID:G7X7t5vX0
まあ、ここで何いっても上がるものは上がるだろうな。
今迄だってそうだったろうし。
つうか欧米で1000なのに、日本は700円に「値上げ」って、今いくらなんだ。
713名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:31:59.66 ID:f8QPGzkH0
>>697
アメリカだかでポテチに課税はあったような・・・
714名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:32:09.78 ID:Uer4DuHQO
タバコだけ増税するからだめなんだ。
酒、パチンコ、風俗、通信、広告すべて増税しろよ。
715名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:32:30.96 ID:lO3kEEfi0
偉い人 「遊ぶ金が足りません!」
716名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:32:31.71 ID:YY08h6RcO
高校無償止めてから言えよ
717名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:32:55.37 ID:DazEv1Jw0
野田の足を引っ張る 小宮山
718名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:33:43.30 ID:5ELIrZ730
結局、不一致じゃんw
719名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:33:56.93 ID:9qBvpstJ0
とりあえず、周りが不快を感じるものにはどんどん課税して欲しいわ

タバコ、自動車、バイク、自転車、携帯
スマフォ、酒、ペット、にんにく、2ちゃんねる
720名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:34:00.23 ID:G7X7t5vX0
>>710
ただの負け組の嫉妬じゃねーかw

>>709
おお、これはいい!
721名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:34:25.00 ID:aU+kmNMP0
公務員税頼むわ
赤字解消するまでで許してやるから
722名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:34:55.20 ID:+Qd3DIjc0
そうだよ、宗教法人がなんで非課税なんだよ
おれにとっては、宗教よりタバコの方が遥かに精神の安定をもたらしてくれるぞ
723名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:34:59.86 ID:lO3kEEfi0
>>709
ふぅ… ニンテンドーDSで助かった
724名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:35:34.04 ID:D+exwIFr0
喫煙者減って寿命が延びた結果医療費が増えたら意味ないから、
喫煙由来の病気の保険負担割合を下げるかゼロにしたらよい
725名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:35:55.37 ID:wDCNPA2P0
「正義」だと思ってはりきってんだよなババアw
国民の一部に負担を強いるならアメとムチでやれや
大麻解禁とセットで
726名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:36:13.05 ID:67VMeiYJ0
小宮山みたいに限度を知らない馬鹿増えたよね
727名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:36:14.06 ID:G7X7t5vX0
宗教は目のつけどころだ。
なんか奴らは、物凄い土地買って、物凄い豪華な建物を建ててるから。
728名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:36:16.55 ID:ExI5Xx0P0
小宮山は市民の会市民の党に献金やら何やらででズブズブのヤツだぞ。
たばこ増税って北朝鮮の企み、利権が絡んでるのか?
729名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:36:42.31 ID:aZj6aqjX0
>>713 ハンガリーの間違いじゃない?
730名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:36:48.06 ID:VIaAoII+0
どんどんやれーーー
731名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:37:09.75 ID:yOEF0HrbP
あら
732名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:37:46.64 ID:wlfKgsyg0
吸わないんで関心なかったんだが
タバコっていま400円以上になっているのか・・・
733名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:38:36.29 ID:G7X7t5vX0
>>728
アホかw煙草税は言う度に「次はパチンコ税」の話が出て、北は恐れるところだろうに。

煙草厨うぜー。
734名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:38:36.96 ID:xmF8lorz0
値上げしても税収増えないというけれど、人々の満足度の総和はあがるのでは?
735名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:38:38.27 ID:yFisx93+0
この人、絶対に予算委員会で能力を超えた質問受けまくって泣き出すよwww
736名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:39:29.22 ID:m9qTUkV20
放射能被害や年金問題はほったらかしでタバコ増税と児童ポルノ法改正のみに必死な厚生大臣小宮山洋子w

従軍慰安婦への賠償
外国人参政権の超推進派
在日朝鮮人の地位向上議員
国旗国歌法反対


反日左翼の見本みたいなキチガイだなw
737名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:39:34.76 ID:7+PVLt6bP
コンビニ強盗が10倍に増える悪寒
738名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:39:48.66 ID:toMxW82J0
もっと高くしろ
739名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:39:52.21 ID:aZj6aqjX0
>>677 酒とタバコの最大の違いは タバコは他人の健康も害する
740名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:39:58.74 ID:196vUKko0
喫煙者も大変だな


俺はとっくにやめたからどうでもええわ
741名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:40:11.58 ID:8GR8tTOc0
喫煙者にタバコがいくらになったら止めるかと言うアンケートを
行った結果、2000円になるのがもっとも税収が多くなる額だったらしい。
なので、2000円にしたら良い。
742名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:40:29.63 ID:f8QPGzkH0
>>729
うん、見事にうる覚えで書き込んでました、スマン・・・orz
743名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:40:36.04 ID:+Qd3DIjc0
>>740
吸おうよ
744名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:40:51.46 ID:GjTWcB0F0
喫煙のリスクを放射線量に換算

http://trustrad.sixcore.jp/risk_comparison.html
喫煙1−9本/日 で3.4Sv相当
10−19本/日で 6.1Sv相当

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/672
補足 老化、口臭、スモーカーズフェイス、がんになる過程、心筋梗塞、テロメア、免疫、まとめ
745名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:40:51.77 ID:VGls7TCy0
がんばれ小宮山
俺はお前が嫌いだが、この件だけお前を全力で応援する
1本1000円でよろしい
746名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:40:52.73 ID:LlfzDNNo0
>>734
満足度→支持率に置き換えればより理解し易い
747名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:41:35.98 ID:xQo4FZgA0
>>1
野田おまえ良い事を言うなぁ!
ますます気に入った!!
748名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:41:50.91 ID:G7X7t5vX0
そうだな、1000円から2000円にしよう。
欧米は1000円なのに、今が圧倒的に安すぎる。
749名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:41:52.69 ID:7Rp+OENx0
>>739
飲酒運転で他人を殺すなよ
750名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:42:00.91 ID:29nrIY4i0
>>723
日本の病巣になってる
N(ニート)
D(DQN)
S(生活保護)
を改正するNDS政策もPSP増税と同時にやるべきだよね
751名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:42:02.52 ID:7+PVLt6bP
>>736
政局には直接影響出るような位置じゃないから良いやん、勝手に外野が吠えとけって感じの位置だし財務省なんて、それをわかった人事だと思うよ野田内閣は。
752名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:42:03.64 ID:lO3kEEfi0
>>733
なんで喫煙者よりキチガイチックなの? ナンデナンデ?
753名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:43:24.86 ID:Ng+rzPnU0
大臣視野が狭すぎて失笑レベル
754名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:43:58.42 ID:zziLG/cl0
未だにタバコ吸ってるの廃人か薬中廃人予備軍だけだから1000円でいいよ。
まともな人間はもうやめてるし
755名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:44:06.28 ID:ExI5Xx0P0
>>733 厨房は氏んでろよマヌケ
756名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:44:22.15 ID:lO3kEEfi0
>>750
ふぅ… タッチの差でワンダースワンカラーに乗り換えた
757名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:44:42.92 ID:G7X7t5vX0
さっさと値上げすれば解決。
誰も反対しなーい。
758名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:45:25.36 ID:+Qd3DIjc0
>>739
今くらい分煙が進んで、実際にどれほど副流煙の影響があるってんだよ
数字出して説明しろや、カス
759名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:45:38.33 ID:xQo4FZgA0
>>739
酔っ払って人を殴るなよw
760名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:46:19.03 ID:EtjP5iQG0
おまいら速過ぎ!w
@ベランダ蛍族なう
761名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:46:39.03 ID:5KyeL4tRO
>>739
酒は他人を殺す
762名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:46:52.33 ID:+V0wRx/CO
>>754
麻薬と同じで違法薬物扱いでいいじゃない。
763名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:46:56.49 ID:TzqbOrom0
たばこ値上げする前に各企業が海外で工場を立て日本を空洞化するのを阻止する
案を政府は考えろ。理由はわかってるはず。後海外に各国より必要以上に援助してるのも
考えろ。外でいい顔したいが為だけだろ。その分国内に回せってーの。
たばこの値上げ見たいなケチ臭い事する前にいろんな事を見直せっての。
たばこは害ではあるがセシウムの方がダントツ害なんですけどねー
基準値を超えるセシウムが30何箇所見つかったらしいが。
764名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:47:15.52 ID:G7X7t5vX0
>>752・755
釣れる必死の喫煙豚wwwwwwwwwwwwwww

ああおかしい
765名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:47:23.60 ID:D+exwIFr0
>>744
エコ商法によくあるCO2排出量換算みたいだなw
766名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:47:26.65 ID:ntxB5ryj0
>>750
この奇跡見て神の存在を確信したw
うまくいきすぎw
767名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:47:35.84 ID:RD7QwH/CO
野田先生は愛煙家なので、任期中は上がらないと思う。
むしろ、被災地の喫煙率見たら、上げられないでしょう。
768名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:47:38.23 ID:m9qTUkV20
嫌煙=1日中ネトウヨ連呼 韓国大好き日本が大嫌い

http://hissi.org/read.php/news/20110530/a1VhbUY2bVFQ.html

嫌煙が反日左翼小宮山洋子を支持するのも分かるなw
769名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:47:50.46 ID:lO3kEEfi0
>>764
ナンデナンデ?
770名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:49:30.47 ID:29nrIY4i0
>>756
WSCか・・・・。
771名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:51:43.09 ID:8GR8tTOc0
車でタバコをポイ捨て、しかもこっちが踏みそうになるような位置に
する奴や、子供の多い公園(一応禁煙になっている)で平気でタバコ吸う奴とか
見ると、殺意すら覚える。

他人の酒で殺意を覚えることはない。

1箱2000円なら、たっぷり税金納めてご苦労さんってことで
殺意はわかなくなるかも。
772名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:51:48.25 ID:G7X7t5vX0
>>768
吹いたwwwwwww

★押し付けの流れ★
児ポ→北朝鮮癒着→女性→ネトウヨ連呼厨www
773名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:51:52.96 ID:nlraeNSj0
パチンコ税まだあ?
774名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:51:53.73 ID:aZj6aqjX0
>>728 それ 小宮山泰子
775名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:52:58.09 ID:tqRy0SUd0
タバコやめたからどうでもいいんだけど、この骨の髄まで搾り取る感じは反吐が出る
これをタバコ吸ってる奴だけの問題だと考えてると、お前らも痛い目に遭うと思うよ
そう、ネット税、ネットショッピング税、携帯電話通信税、これらに波及した時にお前らが何て言うか


それより酒を大増税しろ
社会的に見て迷惑極まりない
それこそタバコなんかより圧倒的に迷惑だ
776名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:53:08.89 ID:hi6+hHM50
まず議員の給料下げろよ
777名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:53:30.46 ID:F0gdVgbF0
1箱2万円くらいにしないと、ヤニ中にもかっこつけたいだけの子供にも効果無い
778名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:53:35.11 ID:+Qd3DIjc0
博打や宗教にのめり込むことによる生活の破たんや在日による多くの犯罪の方が、タバコより余程害悪なのは間違いない
779名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:54:05.37 ID:Xqf2gSJo0
        ,;-‐'''::::::::::::- 、
        ,;'::::::::::::::::::::::::::::::、
       ;'::::::::::::::::::::::;; ::::::::;
       ;::;' `゙゙'''''""´. ;::::::::;
       .゙;''     _,,, ゙゙''';;ヘ
       ;i ''ニ=;ハ;'-‐   ;;_,!
     プッ  |   ,; ;、     ;iリ   今時煙草とか吸ってるヤツいないって
       Y"` ゙̄\ゞ   ;入__
      /くヶ;    ゙:、 ,/     ゙̄''''ー-、
    ,;-‐''7´i. ゙ヽ、_   /゙ヽ、
  /´  ,/  |   ゙:、゙>、/    ゙''ー-、__
/  ;' ./  |   .V ゙i          ̄`゙゙゙゙゙゙

780名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:55:02.71 ID:npZqnXosO
小宮山の献金暴露まだ?
781名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:55:19.29 ID:Vb9E/Pht0
タバコは存在自体が悪
未だにチャリこぎながらタバコ吸うカスとかいるし
782名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:55:42.24 ID:ZgnPb8qH0
良いことだよ
俺は喫煙者だけど復興支援に使われるなら本望

ここでぐたぐた言ってるやつは尻の穴の小さい喫煙家
こんな奴らには絶対にりたくない

だから俺は1000円超えてもいいと思ってる
日本の事をかんがえればな
783名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:56:12.43 ID:iAmKB7VW0

そもそも厚労相が増税を口にするのがおかしいやろ
市ね
784名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:56:54.08 ID:w6ev4Sv10
そもそも税金ってもはや何のために徴収してるのかわからん
住民税は対価がわかるけど所得税とか印紙税とかなんのためにあるんだか

785名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:57:33.05 ID:TysUuMCt0
>>782
残念ながら税収は増えない(´・ω・`)
786名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:58:07.10 ID:KiOspaFF0
自分は別に喫煙者じゃないけど
長い目で見れば絶対減収になると思うのだが・・・
酒もそうだけど誰も買わなくなったら逆効果
ってか議員を減らせよ公務員を減らせよ給料下げろよ
そっちの方が遥かに大金ドブに捨ててるだろ
787名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:58:26.22 ID:ZgnPb8qH0
>>783
同じ喫煙者としておまえのような奴がいて恥ずかしいよ

吸うならどうどうと高い金払って吸う!
そのくらいの度胸持て
788名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:58:45.64 ID:ItiEf/KC0
>>783
あはは、確かにww

既に財務省に取り込まれとるな。
789名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:59:06.56 ID:gHlBYixZ0
そろそろリスクしょって自生の麻薬に手を染める人間が出てきそうだ。
790名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:59:59.33 ID:6HhzFJXc0
クズ政権になって 個人的に有益だったのはタバコ増税したこいつらに怒りにまかせて20数年来吸ってたタバコをやめたことかな
どうもありがとう さっさとくたばってくれミンス党
791名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:00:18.60 ID:+Qd3DIjc0
なんでタバコの税金だけどんどん高くしなきゃならねえんだよ
お前はコンビニで買い物する度に一万ずつくらい寄付してろ
792名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:00:33.81 ID:6mFZksSJ0
所得税10%消費税10%になっらタバコどころじゃねーわ
ガチで節約しないと生活できない
793名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:01:06.32 ID:KpHJzsEO0
小宮山調子に乗るなよ! まずお前らの定数と歳費下げろや!
794名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:02:18.07 ID:qGbD8QEc0
韓流もパチンコつぶせばなくなる
795名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:02:48.20 ID:+Qd3DIjc0
>>791>>787のクズ野郎へのレスね
796名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:02:51.23 ID:qmFh+Zb90
欧米が1000円とか
誰がそんな嘘付いているんだ?
797名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:02:52.47 ID:xQo4FZgA0
そもそも総理大臣がつい最近こういう発言をしてるのに何を堂々とこんなことを言ってやがるんだ?
798名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:03:52.30 ID:gHlBYixZ0
フェミと嫌煙層が被るな。
自身は権利拡大を善意でやってるってのを知ってか知らずかどんどん前に出てくる。
799名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:05:22.92 ID:/c/3gzmH0
俺は5年前に禁煙したが、
これはムカツク
このオバハン完全にタバコ嫌いだけでやっとるな
昔タバコ吸ってて病気でもなったか?
見てると小刻みに顔が震えながら喋ってるな
タバコのせいかな?
その恨みでも?
800名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:06:05.98 ID:xQo4FZgA0
就任してすぐの会見で総理大臣に喧嘩を売るなんてさすが民主党議員だなw
801名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:07:22.74 ID:jzdKjAA80
ただでさえ金無いのにヤニキが破産するぞ
802名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:07:57.17 ID:IdMAC4me0
タバコ税を先進国並みに引き上げるなら
消費税も先進国並みの20%くらいにしろ
803名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:10:53.33 ID:cRLAfVh10
在 日 特 権 なくして
ちゃんと税金とれば財源はかなりあがるのだが
804名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:13:15.24 ID:giFDi/DT0
ネットの方が害悪だな欝や精神病やニートやぼけなすの最たる原因と言っていい。
ネット税導入だな
805名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:15:46.48 ID:c0JyCinn0
東電社員様のボーナスになるんだろ


クソが
806名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:15:49.83 ID:29nrIY4i0
まぁ酒タバコに関しては好き嫌いの感情論になっちゃうからな。
807名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:18:04.55 ID:ZgnPb8qH0
俺は一日に3箱は吸っている
値上げされたら6箱は吸うつもりだ

震災復興バンザイ!!
808名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:18:31.45 ID:39rpdNww0
>>706

タバコ値上げは禁煙効果が薄かった? やめたくてもやめられない人多数
http://news.searchina.ne.jp/disp_iphone.cgi?y=2011&d=0517&f=business_0517_151.shtml
809名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:19:05.18 ID:Nd/6CN1C0
これからも、色々騒がせてくれそうだな
このオバハンw
810名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:23:21.09 ID:0j1k4CVN0
>>775
携帯税は必要というか財務省は狙ってると思う。
税金かけやすいしね。特にダンピングしてるソフバンには
重税かけて欲しい。
811名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:23:31.13 ID:+uC7jbUD0
あれダメこれダメが全てを萎縮させ後退に向かわせる
逆にあれもいい、これもいいとすればどれだけみんなが前向きになれるか想像してみ
812名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:23:53.02 ID:+tKGruVn0
値上げしても税収変わらんなら値上げする意味がないなぁ
ホールケーキのワンピース分を寄付する運動みたく
一箱の本数減らして値段据え置きの実質値上げみたいな手もあるのに
分かりやすく駄目な大臣だねぇ
813名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:25:37.67 ID:m3UPek8/P
法規制を行う事自体についても課税すべき
814名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:27:23.86 ID:5bLKUj1s0
吸わないからよく知らないんだけど煙草って今いくらくらいなの?
815名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:27:26.95 ID:gHlBYixZ0
>>812
タバコ税上げて税収変わらないなら、売り上げが縮小するわけで、
小売から関連企業農家に亘るまでの所得税収は減るんだけどね。
816名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:27:51.23 ID:bIcsnz3dO
公務員は時給制にして時給700円でやってくれ。
817名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:28:46.23 ID:b3HC4/br0
>>808

禁煙効果が薄いわけじゃないと思う。
実際、去年の増税の時は禁煙外来が大繁盛で。
薬の製造が追い付かなかった。

数字に反映されないのは、治療中に禁煙に成功してそのまま外来に来なくなる人が多いから。
外来受診したら、治療費が掛かるし、そのままの人も結構いる。

当然、そう言った人達は禁煙成功の数字には反映されてない。

そのあたりを把握せず、効果無しと言う政治家の無能さと言ったら…。
情けなくて涙が出るね。
818名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:29:42.40 ID:SJeqQbhc0
タバコ吸う奴らは早く死ねばいいからほっとけばいいのに。
民主党って自民と違って愛があるな。
819名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:30:00.60 ID:NIWcZw3/0
>>804
ネットを国営にすれば儲かるんでしょうけど
儲かる仕事は国でやれないんだわ〜
820名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:31:00.72 ID:xvSgNPhVO
失政した国会議員も罰金払うべし
821名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:31:25.27 ID:0/Yj8LLY0
パチンコや宗教からも取れや
822名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:32:20.34 ID:+/zt9P+z0
300円に値上げしたときに禁煙に成功した俺勝ち組
823名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:33:56.42 ID:lo/X9ueq0
タバコが安すぎて禁煙できない人が周りにたくさんいる。思い切って値上げしてくれないと彼らが早死にしてしまう。助けてあげて。
824名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:35:21.41 ID:FOXzgFzd0
ビール350ml一缶とタバコ一箱は同じ値段にすべき
825名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:37:28.29 ID:9+iikeK40
グロ写真のパッケージへのプリントなんか全く効果ないから
止めた方がよい。
そんなもの一週間もみてたら慣れてしまうよ。
826名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:37:51.67 ID:lTNaHn5+0
>>823
一箱70万円にしたら、本当に一服できるやつはいなくなるぜ^^
827名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:39:00.57 ID:/c/3gzmH0
タバコで早死にしたなんて聞いたことないな
828名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:39:48.86 ID:FOXzgFzd0
じゃあ、タバコの代わりに大麻にするから
解禁してくれ!!おばさんよう
829名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:42:54.99 ID:is/PTEnW0
橋龍生きてりゃなあ。
830名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:43:08.06 ID:Q8alf3hB0
>>814
200円だよ。日本で一番歴史のある煙草だけど。
831名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:44:07.63 ID:VW/qpN5iO
何でタバコばっかなんだよ。
専売だからロビー団体がないと思って好き勝手やりやがって。
酒飲んで人を殴ったり殺したり事故起こす馬鹿の方が10倍多いだろ。
酒税を10倍にしろ。あんなもんいらん。
832名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:44:07.41 ID:bh64lv4z0
つーことはタバコ増税の方が正しいって事だな
833名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:49:28.14 ID:BK/NulcX0
復興増税・・・税収ではトントンか減るので意味なし、付け替えするのに税額いじる必要あるの?
健康維持・・・早くも復興関係なし、医療費削減効果が出るのは早くて30年後
財源を厚労省に・・・お前あと1年も厚労省におらんくせに。

禁煙推進議員連盟に製薬会社(FとかG)が金突っ込んでるので必死なだけ。
禁煙外来やニコチンパッチにも課税強化してみろよ。
元々吸わない人間にはそれでも全く関係ない。
834名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:49:42.66 ID:01U8tVpM0
煙草代値上げしないとやっていけない日本。終わってる。
835名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:50:01.64 ID:is/PTEnW0
>>816
アイツら休憩ばっかして仕事してないから年収100万いかないんじゃね?
836名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:50:04.50 ID:VjGpZRZj0
>>818
震災後、禁煙した、・・・・・でも太った。
どちらが健康に良いのか・・・・・未だわからん。
837名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:50:17.72 ID:AFRrfrUk0
小宮山ヘラヘラ笑いながら

「1本700円になっても税収は減らないんです」

って言ってたけどそれはテメーの事だけで
生産農家・タバコ屋・喫煙者は包丁
振り回したい気分だったろうな(笑
838名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:50:24.21 ID:vfxBmtQz0
何でたばこばっか上げるんだよ
復興財源なら消費税上げて良いよ
839名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:52:39.51 ID:p4+VRzui0
ニコチン脳はキチガイだからな
歩きタバコがいかに迷惑か考えたことないんだろうか
840名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:55:36.32 ID:DYNRIA2P0
オヤジ狩りでよいね
ついでにタバコ吸う奴は健康保険3倍掛けにしろよ
841名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:56:10.24 ID:GHCLCFkzO
わかばって異常に安いけど、実際味はどうなのよ?
842名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:57:49.01 ID:rEsJiAna0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※ 日本初の韓国エンタメ専門週刊新聞「韓Fun」第19号は9月7日発売で〜す♪

※                           発行元 産経新聞社

※   ttp://www.sanspo-eshop.com/pitem/158350451 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
843名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:58:01.22 ID:by/8hKe10
>>841
味はその人の好みによるけど・・・
エコーとかに近い感じかな
844名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:59:48.48 ID:/MdtQEXu0
小宮山洋子(元NHK解説委員)

NHK朝のニュース(5/16)

●100mSV :通常の1.08倍 野菜不足・受動喫煙とほぼ同じ
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/a/i/t/aitsuk1/192031903.jpg

●200〜500mSV:通常の1.2倍 運動不足・塩分取りすぎとほぼ同じ
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/a/i/t/aitsuk1/192031904.jpg

●2000mSV :通常の1.6倍 喫煙・毎日3合以上飲酒と同じ程度
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/a/i/t/aitsuk1/192031905.jpg
845名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:01:31.32 ID:n9MEQk600
あ〜あw
底辺労働者イジメばっかしてると後が怖いでぇ〜
846名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:01:35.50 ID:GHCLCFkzO
>>843
Thanks!
いま赤マル吸ってるけど、とりあえず1箱だけ買ってみるか。
847名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:03:20.83 ID:dYg8feJ60
このスレッドは アニキモオタが全力でスルーしているスレですwwwwwww


     アニメ課税  アニメ税の早急な実現を

これで引きこもり問題は解消し、少子化問題も解消します  アニメは社会に有害なもの
タバコ課税と同じように、ぜひ政治主導でアニメ課税を実現しようwww

俺、アニメ嫌いだから  オタは死ねと思ってるから
848名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:04:56.31 ID:n9MEQk600
若葉は畳の味だよ

849名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:05:43.21 ID:Nl32pjofO
これだけはGJ
もっともっと上げろ
タバコ吸いたきゃ他人に迷惑かけずにカネ稼げや!
850名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:05:43.72 ID:dYg8feJ60
馬鹿な嫌煙厨はミンスの支持者  短絡思考の馬鹿wwそいつらのせいで今の政権がある

やがてはブーメラン、アニメ税となって自分に返ってくる
ポピュリズム同様、自分のポジトークしかできないなら人間やめておけ
851名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:06:21.32 ID:aZj6aqjX0
>>833 ファイザーとグラスコか どっちも外資系だな

本来日本の大手4社がやってほしいよ
852名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:07:58.20 ID:uyY1/gXe0
タバコ一箱1万円にして消費税廃止汁!
853名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:08:02.39 ID:dYg8feJ60
アニメ税 オタク税 自転車税 ペット税
ポジショントークしてりゃ自分が助かるだなんてどんな馬鹿が妄想するのかね
本質に目をつぶっていまだにクソ侍ジャパンを応援するクソども
「なでしこにLOTOから援助金を増額」じゃねーーーよww
「ジェイリーグとなでしこリーグへの資金配分は逆転させる」だろwwwwwww

馬鹿どもはww
854名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:09:40.61 ID:WdXFNMhv0
死刑が確定してる囚人を
いつまでも生かしておくだけで税金の無駄
ここら辺も考えて欲しい
855名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:10:51.41 ID:wDCNPA2P0
喫煙者の皆さん、今日からわ・か・ばにしましょう
まだ250円!
やすいよやすいよ〜w
856名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:11:40.32 ID:aHT7Ikvm0
ババア、長生きしてどうすんだ。

医療費は抑えられても
健康な老人増えて、年金に必要な金増えたら意味無いだろ。
857名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:13:02.07 ID:aZj6aqjX0
>>824 その論理なら ビール12本で350円と言う事になるが





お主 頭大丈夫か?
858名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:15:02.56 ID:g2PaNNKy0
パチンコからサクッと取れよ
なんで躊躇すんだよ
859名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:16:09.56 ID:BK/NulcX0
>>851
国内製薬は抗がん剤の方に全力投球だったからな。
その間にパテントと欧州を押さえられちゃった。
860名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:18:24.57 ID:nFuXnScr0
ババア、死んだらいいのにw
861名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:18:58.06 ID:aZj6aqjX0
>>859 国内製薬会社って創る薬はどこも似たようなものだからだめなのね
(小林製薬を除く)
862名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:18:59.62 ID:q+svy8KO0
年金制度の為にも酒と煙草を非課税にして平均寿命を短くした方がいいじゃないか?
863名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:19:10.59 ID:n1wmy8pp0
このおばさんもチョンから献金とかチョンに寄付とか
してたよね。
管も野田も前原もみんなだね
パチンコ議員もたくさんいるよね
864名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:20:08.19 ID:f9Y3+ERH0
韓国・朝鮮の投資家が事前に情報を入手して空売りして儲けていなかったか調査するべきだ。
865483:2011/09/05(月) 22:23:06.60 ID:BOHA06bM0
黄色い糞ババァが何言ってんだか
866名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:23:22.86 ID:j6R1d3B70
誰かが言ってたけど、日本のタバコの値段が上がれば、
北の密輸タバコの利益が上がるらしい。
867名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:23:55.33 ID:tEbTWHkN0
ニタニタしながら「健康のためです」

とりあえず絞め殺したくなった
868名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:24:48.03 ID:xTJ5oFFX0
俺タバコ辞めたから1000円でいいよ
もう二度と手を出さない為にももっと値段あげろw
869名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:25:00.59 ID:sZZfaA5a0
宗教の勧誘と健康の押売りはどこか似ているな
870名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:25:02.42 ID:E88heth20
>>382
まあ、どちらでも良いけど
とにかく金持ちから税金取って喜んでる市民が
結局市民も同じ苦しみを味わうのが今の状況と全く同じに感じる

俺は嫌煙でタバコの増税で喫煙者が減ったのは本当に嬉しい
だが、それを同じように酒、食べ物まで大増税するぐらいだったらまだタバコの増税はやめて欲しい
というか早く削れるもの削れ
871名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:26:58.09 ID:xTJ5oFFX0
それとあとパチンコ税も導入しろよ
872名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:29:26.75 ID:vfxBmtQz0
700円ならさすがにたばこ止めるわ
このババア何なんだよ!
たばこ止めるヤツ続出して税収上がるわけねーじゃん
ただ単にたばこ嫌いなババアなんじゃ
873名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:31:18.24 ID:dTNy1sES0
健康の為だろ?一万円にしろよ
874名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:32:12.10 ID:BK/NulcX0
>>861
薬価が桁違い+国策+医者が吸いながら診療の三暗刻だったから。
でも、Fの禁煙薬は世界中で自殺発狂が万単位発生ってのが現状だし、塞翁が馬かもよ。
875名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:33:54.45 ID:y32SdMCJ0
なんでたばこばっか叩くんだろうね?
24時間以内にたばこが原因で死ぬ人と酒が原因で死ぬ人じゃどっちが多いか考えろ
酒も500mlの缶ビール¥1000とかにしちゃえよw
876名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:34:06.04 ID:EZILItOzP
国民一丸となってタバコをたくさん買って国を助けよう。
年金問題もこれで解決。
877名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:34:43.24 ID:aHT7Ikvm0
「たばこを吸っている人の8割から9割は禁煙したいと思っており、
禁煙しようという人の背中を押すような値上げをしてほしいという声は大変多い」

「(1箱の価格が)700円台ぐらいまでは(値上がりしても)税収も減らない。」

JTのHPでは、現状ですら
「H22年度の販売数量の減少により、税収は減少の見込。」となっとるやんけ

ババア、喫煙者が8割〜9割減っても、700円代に上げりゃ税収が減らない理論を示せよ
878名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:35:39.12 ID:sVKuVj1K0
出典はWHOだと分かるが、どの年のものか分からないので比較は難しいが
ttp://www.worldcareer.jp/ranking/detail/
↑ここの世界のタバコの価格と消費量から各国のタバコの税収が分からないだろうか・・・
タバコ価格が9位のフランスが消費量19位にランクイン
タバコ価格が高い1位から8位まで国が消費量で20位以内に入ってない

フランスと日本の税収を単純に比較すると
549.5億/20本=27.47億箱 税率80.4%で5.8ドル 円相場85円だとすると一箱の税収493円
2585.0億/20本=129.25億箱 税率60.0%で1.7ドル 円相場85円だとすると一箱の税収144.5円

フランス 27.47億箱*493円=13542.71億円
日本 129.25億箱*144.5円=18676.62億円

ただいつのデータかわからん・・・
2.82ドルに円相場が85円だったとすると一箱230円の頃データになってしまう
今の日本のタバコ税収って2兆円だよね?
税収増えてのかなこれ?
誰か2010年前後の世界のタバコ実績持ってない?
879名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:36:19.72 ID:7rEKKmcX0
そうなんだよ、去年の値上げで税収は減らなかったんだよ
喫煙者の支出は増えて生産者の収入は減ったけど
880名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:38:32.46 ID:vubWCVyw0
本数を80本くらいにしてくれれば許す
881名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:38:35.61 ID:7rEKKmcX0
アメリカ国内ならメールオーダーでマルボロ1カートン25ドル前後
ドル80円換算でも1箱200円w
882名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:39:18.20 ID:x5nmCXY00
一番の目的は医療費の削減ですしおすし
883名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:39:26.93 ID:29nrIY4i0
健康問題なら化粧品税と美容整形税を導入するべきだな
必要以上な化粧は健康にも悪影響だし。

まぁ女性差別って批判するなら風俗税を作ればいいんだし。
884名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:40:19.25 ID:xWACTHJk0
ニコチン中毒は犯罪を起こしてでも買うだろうなww
885名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:41:34.20 ID:R5XSSaA30
前、何かのアンケートで500円を超えたら
煙草止める人が半数以上って結果を見たような覚えがある。
税収の観点から言えば思いっきり減収になると思うけどな・・・
886名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:42:20.62 ID:0F09ozEf0
俺は喫煙するけどタバコは1000円でもいいよ。
むしろ喫煙者として値上げの署名活動したいくらい
887名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:42:49.81 ID:EZILItOzP
一箱10000にしたら韓国への弾丸ツアーが流行るだろうな。
888名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:43:48.35 ID:D5wchP9G0
何が700円だ?ばかやろ!
死にぞこないの店舗関係者から子供たちに煙草を売らせるゴミババァか?
浅学低脳ババァなど死ねよ。日本にはいらない。
税金額は1本当たり50,000円以上でいい。

700円とかほざくダニどもは国賊だろ?
煙草の小額値上げをして教育を揺らすような破壊主義者など、黙って死ね!
889名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:43:50.38 ID:gHlBYixZ0
>>886
その代わり、今の分煙体制を完全に撤廃してくれるなら考えてもいいな。
吸える所が本当に少なくなった。
890名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:44:11.16 ID:rFgIbba00
あの嬉しそうな会見はなに?
庶民に負担を課す話なのに、真剣味が全く感じられない。
大臣になれたのが嬉しくて仕方ないのかね。
あんな婆に税金をとやかく言って欲しくないわ。
891名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:45:02.13 ID:pBFSsSUt0
脱税者は追徴金プラス10時間のボランティア活動を強制命令しましょう

税収が上がるはず
892名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:45:12.64 ID:OV6NH5bZ0
タバコって言えば、嫌煙坊が味方してくれる。って浅はかな考えをしてる小宮山。
893名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:47:11.66 ID:J6rq9btKO
>>888
こんな奴しかいねえのか
恥ずかしい
894名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:47:18.99 ID:HZQZbIYIP
女が使う口紅とかマニキュアとかも嗜好品なんだから課税対象として増税してもいいよな?
895名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:47:26.00 ID:BxQ8PWQJ0
小宮山なんて
オヤジいじめるの好きそうじゃん
こいつがオヤジの味方するわけがないw
896名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:47:34.42 ID:bBqQYUkoP
税金増やしたいならJTで大麻も販売を許可したらいいじゃないか。
タバコより健康に害がないらしいし合法ならおれも乗り換えるてか吸ってみたいわな。
897名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:47:50.72 ID:4pwVGDnL0
小宮山は表情に知性が感じられない。
898名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:48:22.44 ID:vubWCVyw0
密輸たばこが増えるんだな こりゃ儲かるなwww
899名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:48:30.96 ID:ajWG47PX0
クソハバァが表に出てきた
900名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:49:43.67 ID:gHlBYixZ0
>>896
大麻草は田舎の方に行ったら自生してたりするらしいんで、
税収見込めないんじゃない?

少し前のテレビでご丁寧に自生大麻草に関して色々と情報流してたけど。
901名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:50:33.88 ID:F0dMIowL0
>>1
体に悪いならお茶にもセシウム税掛けろよババアwww
902名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:51:10.12 ID:PEJ+MP1JO
この人の弟って何かやったよな?
903名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:52:31.78 ID:RuINBpyw0
>>902
宝くじの利権がどうたらってこの人の弟だっけ?
904名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:53:07.88 ID:3bQvSiR70
>>1
増税ばかりやりたがるキチガイババァ ホントお前ら死んでくれ
905名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:53:40.94 ID:yiQERJrg0
いきなり支持率下がりかねない発言w
要するに頭が悪いんだろうな
906名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:53:48.39 ID:5TzLw/Py0
大臣の給料を成果主義にしよう
907名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:53:49.32 ID:kfOlInrLO
消費税とか煙草とか、逆進性が強い税金は止めて欲しい。
まず所得税と法人税と相続税からでしょ。
つか公務員給与2割削減はどうなったの?
自治労が支持団体だから出来ないの?
908名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:53:51.52 ID:i3qaNQAY0
まぁどちらも他人に迷惑かけるんだから、増税は当然。

世間に対する迷惑料だ。

ただ、酒とタバコ好き=オヤジという概念は同意してやってもいいwww
909名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:53:55.83 ID:50fnT0hH0
ばばあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー( ゚Д゚)<氏ね!
910名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:54:20.13 ID:uEOhjmig0
増税したばかりでまたですか
特定の人達に負担を押し付ける増税って、公平平等でない

某国みたいに肥満対策にポテト税とか、いろんな方向あるだろ〜
911名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:54:39.62 ID:9X8YGtZh0
スレなくなったからって ここに移動してくんなw
912名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:54:56.01 ID:awLpd1pjO
健康の為に値上げだなんて大きなお世話
なにが「国民の生活が第一」だ
913名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:55:04.08 ID:OLwY+WF10
たばこは旨いので、年に50万ぐらいは払ってやる。
計算してみよう。
500000/365=1370
一箱1000円、余裕じゃん。

しけもく拾いがホームレスのお仕事になる日も近いね。
あと喜ぶのは暴力団&北朝鮮。
914名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:55:05.57 ID:vubWCVyw0
女に税金かけよう
女性一人当たり年間10万円の税金をかければ復興税源になる
915名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:55:20.60 ID:itrd6pQl0
んなら洋子タンの握手券もいれてよ!!
916名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:55:20.90 ID:lbJCUXui0
害があるの知ってて厚労相は売るわけ?肝炎問題と同じだな
917名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:55:24.83 ID:01U8tVpM0
いきなりタバコ値上げとかほんと頭使ってねえよ。
そんなのいつでもあげられるだろ、もっと頑張れよほんと。
918名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:55:38.40 ID:8/SqEC6K0
パチンコ屋にいるやつの喫煙率は異常
あいつら貧乏なくせになんでタバコとか買ってんの?
919名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:55:59.58 ID:gc7adDm+0
就任後最初の仕事が増税発言とか
これ大臣として末代までの恥に値するってこと
このババア分かってねえだろ
920 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/05(月) 22:55:59.83 ID:y2qchYEN0
健康の為にと言うならいっその事禁止にすりゃいいのに
文句いう人が少ない所を狙ってるのがなんともなぁ

にしてもこの会見してる時のこのおばちゃんの顔には
正直ヘドが出そうになった
921名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:56:01.40 ID:ctfgEjwP0
税金が欲しいと言えよ
922名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:56:13.05 ID:jEPaY20d0
700円如きで騒いでる奴はネットなんかしてる暇あったら
まず自分の収入を上げることを最優先に考えろよ。
どうせ自分が低収入なのも国のせいとか言い出すんだろうけど。

喫煙者全員がこんな乞食集団だと思われるのが一番迷惑なんだよ。
923名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:56:15.56 ID:K+YQjbk10
東京バカップル★くだらねえ

「ノダ政権もダメっぽいなw」
「最初からズコーかも。無駄なスレ多いし♪
「工作も方向性がみられねえ。混乱してるんだろw」
「つまらないから寝る♪」

バカップル「9月乗り切れるのかな?♪無理じゃね?」
924名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:56:34.54 ID:FHyPM79B0
ババァのケツの穴にピーカン一缶分突っ込んだろか
925名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:56:41.01 ID:FmLc/jGX0
さっさと上げろカス
926名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:56:45.85 ID:8Fn17hoQO
財政難なら本来なら消費税を上げる議論をするべきだろ
欧米並みに煙草規制するなら欧米並みに煙草消費税もとるべき←嫌煙厨これに反論してみろ
とりあえず取りやすい煙草からなんて浅はか過ぎ
927名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:56:55.52 ID:DxhZRu3E0
そもそも現状の値上げしたらなぜか値下げできない制度(?)の方がおかしい。

値上げしたければするだけすればいい。
それで税収が減ったら、バランスとれるまで段階的に値下げすればいいじゃん。

928名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:56:59.20 ID:vrICxr1i0
2000円まで上げた方がいい。
929名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:57:17.86 ID:aHT7Ikvm0
なんでタバコの増税だけは、こんな暴挙や暴論が許されるんだ?

朝鮮玉入れ税でも作れよ、ババア。
あ、こいつはダメか。なんつったて「在日外国人への参政権付与の推進者」だもんな
朝鮮玉入れ屋さんとも繋がってるんだろうな、どっかで。
930名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:57:22.57 ID:gHlBYixZ0
金はある程度譲ってもいいけど、どこででも吸える権利を寄越せ。
余分に金払う分、口を出す権利も増すはずだが。
931名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:57:27.57 ID:bBqQYUkoP
>>900
こんなんあった
科学者の中には「アメリカで最も利益を得る作物はマリファナである」と主張している
人もおり、経済学者ミルトン・フリードマンを含む3人の科学者は「マリファナを合法化
することによって毎年77億ドル(約7200億円)節約することができ、少なくとも24億ド
ル(約2200億円)の税収を得ることができる」と主張しているとのこと。また、マリフ
ァナがアルコール・タバコと同じように課税された場合、毎年62億ドル(約5800億円)
の税収を得られると予想されているとのこと。

932名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:57:33.82 ID:w2B0oG2h0
一箱1,000元位で
933名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:57:44.09 ID:vuSBQTIY0
このばあちゃん、脇の甘い頭の悪い発言するな、と思って経歴見たら、やっぱり
934名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:57:44.63 ID:ZOBJhKcd0
酒、タバコなんて百害あって一利なしなんだからガンガン値上げすればいい
ただアニメだけはアニメだけは勘弁してくらさい
935名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:57:46.65 ID:9X8YGtZh0
1箱1,000円で年間20万増  余裕余裕www
クズ貧乏人と一緒にすんなよww

こんな負担程度で、メシウマ根性丸出しとか
貧乏人は氏ね って感じだwwwwwwwww
936名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:57:52.86 ID:lbJCUXui0
自分の収入増やすなら分かるが、税収増やすだと
お里が知れたな、工作員が居るぞ
937名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:58:09.42 ID:awLpd1pjO
酒あげろよ
缶ビール1本1000円にしろ

ちなみに俺は酒飲めない
938名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:58:38.15 ID:5TzLw/Py0
これは、だめな大臣の証明。
すなわち、民意をでっちあげて
増税する内閣だね。

円高対策何もできず、厚生労働省の問題も
何も解決できず。

能力ないんだから断れよ
939名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:58:41.77 ID:d8DWBBd2O
煙草で癌で死ぬって嘘だったんでしょ?
大体貴殿方の為にもーとか言ってるの全部嘘じゃん。
940名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:58:41.92 ID:OKYv5Ewc0
なんや。あの小宮山とかいうババアの勝ち誇ったような顔は。
私は、日本のためにいいこと言ってますよー。って満ち溢れてるやないか。
嫌煙者の気持ちはわかるが、あの顔は、まさに偽善者やな。
941名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:58:48.19 ID:k30MVS720
民主政権の無能どもは国民から金を取ることしか考えつかないんだな
942名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:59:02.34 ID:NoSk34EpO
これは賛成。
煙草が減ったらパチンコ厨も減るはずだ。
943名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:59:05.18 ID:MuFKoFOl0
全然所得は上がらないのに負担だけは増え続ける日本

そりゃ希望もなくなるわな
944名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:59:17.26 ID:2Vb3cG/d0
タバコならいいか

なんて思っちゃうけどこれは良くないよ。
世論誘導でいくらでも増税対象増やせるから。
945名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:59:37.70 ID:UU5/dH7O0
>>385
>生活必需品が無税の先進国はイギリス程度な。

プリッツは非課税だけどポッキーは17.5%みたいな感じ?
946名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:59:50.09 ID:F0dMIowL0
日本本土が健康に害を及ぼす基準値を超えるセシウムが検出されてるのに今更なに言ってるんだババア?
947名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:59:57.79 ID:9X8YGtZh0
早く貧乏人が飲む 第3のビール
増税しろよwwww
948名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:00:16.57 ID:yiQERJrg0
>>944
まあ、一つの物の価格が上がると、他の物の物価も必ず上がるんだけどねw
949名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:00:26.76 ID:fFCMKjXH0
タバコ吸えなくなったら日本の作業効率が落ちるぞ
たばこが日本経済を支えていたと言っても過言ではない
950名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:00:33.40 ID:CGb0nmmN0
>>929
パチンコ税はやったほうがいいが、煙草以外は大抵増税じゃなくて一律規制なんだけどね。
ダガーナイフとか事件一個で所持規制、増税ですらない。
合法薬物なんかも増税じゃなくて一気に禁止になって終了だよね。

煙草は相当恵まれている。
951名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:00:52.94 ID:FmLc/jGX0
獲れるところから獲るって

盗っ人たけだけしいこと甚だしい
952名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:00:55.82 ID:vuSBQTIY0
腹の底と、頭の中味が見え見えで、いい会見でしたW
953名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:01:00.88 ID:BK/NulcX0
>>878
そのページの一番下に2009年と書いてある言わせんな恥ずかしい
954名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:01:21.29 ID:iAmKB7VW0

日本は、喫煙大国なのに最長寿国
たばこが健康に害があるなんて嘘
統計が健康に影響はないと証明している
955名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:01:22.64 ID:uEOhjmig0
>>896

海外では、タバコの値段がドラッグの値段と逆転してしまい
廃人続出してるって話。

合法ドラッグとタバコの値段の関係で、日本も犯罪者続出するかもw
956名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:01:30.15 ID:vubWCVyw0
酒のアルコール分0.1%毎に100円とれば良い 話はその後だ
957名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:01:33.69 ID:lbJCUXui0
禁止にしろよ、何増税とか言ってるの?
958名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:01:40.03 ID:G8vTBYJK0
値段上げる>偽造して密輸されるタバコ増える>調べる>小宮山の祖国からのもの>祖国に対する貢献

害人参政権あげて、在日政権後も自身の身は安泰な流れじゃないのか

プルプル震えながら喋ってるのと、喋り方がもうNG
959名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:01:53.57 ID:B1CIVLFX0
酒税上げろよ
そっちの方が余程、税収上がる
960名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:01:56.77 ID:ctfgEjwP0
大臣になったから嬉しくて
おばちゃんの独り言をつい口に出しちゃったんだよ
961名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:02:00.34 ID:R2UD+zG90
このババー会見の時のヘラヘラニヤニヤしながらタバコ増税とかぬかしたのが、気にいらねー!
形はどうあれ国民への負担のお願いなのに、ヘラヘラにやにやって、何だあれ?
なめとるんか?
バカにしてんだろ!国民を!
タバコだから、いいじゃね〜か!みたいな!
てめーが吸わないからって、なめとるんか?
962名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:02:06.56 ID:5TzLw/Py0
何の策もない証拠だな。
バカは、やめろ
963名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:02:24.97 ID:ZOBJhKcd0
タバコ、パチンコ、酒全部増税で良いよ
964名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:02:30.94 ID:BxgbqMwU0
>上げても税収が減らない 
ってのが意味分からん。
965名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:02:35.66 ID:F0dMIowL0
>>950
医薬品税上げて金持ち年寄りから取ったほうがいいだろ
年寄りなんて貯めるだけ貯めて死んでいくだけなんだし
966名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:02:51.63 ID:CGb0nmmN0
>>913
ホームレスは自治体に煙草をタカる。
967名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:03:05.55 ID:vtO/5CFXO
どうせ次は
アニメ税とゲーム税だろ
968名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:03:24.92 ID:BreltKi/0
増税する前に、公務員リストラ、天下り法人削減
まずこっちだろ
969名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:03:41.45 ID:9X8YGtZh0
これが消費税増税の布石と分からない奴は、単なるバカ
増税で脅された喫煙者は、たばこ税増税取り消しと引き換えに
平等負担の消費税増税を容認するからな  政治家はさすが策士やで
970名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:03:49.04 ID:HcO31OhC0
真綿で首絞めるような事しないで一揆に2000円ぐらい値上げしろよw
国民がみんな非喫煙者になれば困るんだろ!ww
971名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:03:54.21 ID:xLDgdG8N0
厚労大臣としての最初の発言がこれだから呆れた女だな。
復興関連でももっとやるべき仕事があるだろ。
故石井氏の後継者面して立候補したのに全然そうではないし、
とにかく問題おおありの不愉快な女だ。
972名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:04:01.69 ID:ZMZeYObQO
きめえ顔してんじゃねーよババア!
他にするべきもっと大事なことがあんだろ? おめえみたいな政治家が一番害なんだよ 死ね
973名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:04:05.38 ID:B1CIVLFX0
タバコで他人を殺したってニュースはあまり聞かないが
飲酒で他人は殺しまくりの世の中なのに
974名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:04:33.42 ID:lbJCUXui0
全部増税だそうです 法人税も増税だから就職ないし、今いる社員はリストラ
それでいいんでしょ
975名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:04:41.37 ID:5TzLw/Py0
すべて値上げ、増税でかたずける余震。
976名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:04:45.72 ID:+81a3OGH0
ネトウヨ「これはいい案だ!俺は次もミンスに投票するぜ!」



おまえらブレ過ぎwwwポッポと同レベルwwwwww
977名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:04:47.71 ID:Q6FPYgVa0
マジレスすれば闇タバコが北朝鮮から入ってくる
実際に欧米では大問題になっている
978名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:04:51.34 ID:FmLc/jGX0
オレこの一箱終わったらタバコ止めるんだ・・・
979名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:04:52.79 ID:uEOhjmig0
>>968

正論過ぎ。
それ出来ないから、逃げてるんだろ
980名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:05:08.55 ID:2Vb3cG/d0
>>948
例えば二酸化炭素を徹底的に悪者にして環境税導入とか。

意図的に悪者や嫌いなものを作り出してそいつに課税する。
981名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:05:12.24 ID:CGb0nmmN0
>>965
「○○の方がいい」なんて賛成も反対もしてない事に対して言い放ったところで
なんの反論にもならないことは理解できるかな?

なら両方やればで終了する話。
982名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:05:14.27 ID:QKTztc4d0
たばこ増税は当然。さっさと1箱1000円まで値上げしろ。
983名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:05:29.23 ID:ZTBFu1vb0
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up159715.jpg

小宮山洋子じゃなくて福島瑞穂だけど
984名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:05:29.93 ID:+llBGBVj0
やるやるといってた事は一つも出来ないくせに増税だけは風の如し
諸外国のタバコの値段を引き合いに出すなら公務員給与もやってみろ
マジ死ね
985名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:05:31.84 ID:gc7adDm+0
せっかく出直したばかりだというのに
このボケた婆さんのせいで民主完全に終わったな
986名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:05:32.13 ID:itrd6pQl0
日本ってそのへんのおばちゃんが大臣になれんだな
987名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:05:50.87 ID:qEjNY9C80
タバコ止めません。よって民主党の支持止めます。
988名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:05:52.38 ID:M5luiRLt0

早速 墓穴掘ったクズバカババァ

もう、更迭するしかないよな!!
989名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:06:06.23 ID:GJH6rQmP0
>>1
 チマチマと値上げされるぐらいなら、一気に1000円にでもしてくれた方が
清々しいわ!!

  それで、ワシもタバコとおさらば・・・  ( ´ー`)y-~~
990名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:06:09.46 ID:zS5SmE1w0
コーラもポテチも増税だ
991名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:06:09.63 ID:+VfoNJnnO
浮かれきってるんだろうな
思いつき感がパネェ
992憂国烈士:2011/09/05(月) 23:06:11.57 ID:/ED2dAn40
小宮山クソ婆死ね!!苦しみながら死ね!
売国奴が!!!
993名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:06:11.68 ID:egRkB7Sa0
1000円にしていいよ
もう吸うのやめたし
994名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:06:21.01 ID:vbcDg6yV0
さっきテレビ見たけどムカツク言い方のババアだった
995名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:07:00.95 ID:Nc5zA+YK0
>>856
つーか俺朝病院行ったんだが本当に老人ばっかりなのな・・・
いや、爺さん婆さん殺せとは言わんが。あれを見せられて増税云々言われても釈然とせんぜ。
996名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:07:12.23 ID:sVKuVj1K0
タバコを一気に10000円にして
「もう税を取りやすいのは酒類しかありません!1缶に500円増税でお願いします!
医療費削減です!震災復興です!未来の子供の為です!」
でいいと思う
で、その次は何を増税しようか
997名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:07:12.44 ID:4SqGbgcd0
厚労大臣になって最初の一発目がタバコとか…

何考えているんだこの婆は。
福島の青少年を一刻も早く避難させようとは思っていないのか?

998名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:07:15.57 ID:ADqaC2UV0
たばこは環境を汚すので2000円くらいでいいんでね?

くさい息を吐くのはそれぐらいにしておけ

ドコッ 「べげ!!」
999名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:07:22.51 ID:aHT7Ikvm0
税収が減らない根拠を示せよ
1000名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:07:36.46 ID:lVhQhTP4O
黙れ野田
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。