【社会】『良縁親の会』代表(78)「今の若者は出会いがあっても収入低く結婚踏み切れずにかわいそう」★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
晩婚化が止まらない。2010年の国勢調査(速報)によると、未婚率は各年代で上昇し、結婚していない
30代後半は男性で34.6%、女性で22.4%に。いずれも5年前より7%程度上昇し、過去最高を記録した。
40代前半では、男性の4人に1人、女性は6人に1人が未婚となる。

そんな状況の中、注目を集めているのが親同士の代理見合い会だ。札幌市の結婚相談所が10年ほど
前に開催したのが始まりで、報道をきっかけに全国に広がるようになった。関西を拠点に全国各地で
代理見合い会を開催している『良縁親の会』代表の脇坂章司さん(78)がいう。

「いまの若者はかわいそうですよ。20代は出会いがあっても、収入が低くて結婚に踏み切れません。
貯金もできてきた30代を過ぎると、仕事が忙しくなり、出会いそのものが極端に減ってしまいます。
私はもともと結婚コンサルタントをしていたんですが、そのような子供たちの親から“なんとか相手を
見つけてあげたい”という要望があり、会を開くようになりました」

脇坂さんは同会を2009年に発足させ、これまで計66回開催。延べ6000人が参加している。1万円程度の
参加費で出会いの場だけを提供し、事後の進展は親同士に任せる。何組成婚したかは正確に把握して
いないが、「おかげさまで…」とお礼の手紙が来ることはよくあるという。

※女性セブン2011年9月15日号


▼NEWSポストセブン [2011.09.02 16:00]
http://www.news-postseven.com/archives/20110902_30001.html

※前スレ (★1が立った日時:2011/09/02(金) 22:00:21.55)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315133215/
2名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 01:37:35.69 ID:AQLeEznr0
43歳で月収8万円の俺はある意味勝ち組
3名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 01:40:57.57 ID:vnbP1BXeO
可愛そうか…。勝手に言ってればいいよks
4名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 01:43:14.03 ID:puTv4JdVP

        派遣業の売上  外資や株主に配当  従業員の給与
平成12年度    +2112億      +6110億      +6000.4億
平成13年度    +4857億      -2750億     -7兆4584億 ← 小泉就任
平成14年度    +7867億    +2兆2888億     -9兆9090億
平成15年度    +9009億    +3兆 129億    -12兆7125億
平成16年度  +1兆4010億    +4兆3643億     -6兆3276億
平成17年度  +2兆5746億    +8兆3080億       +1805億
平成18年度  +3兆9584億    +11兆9968億     +3兆1406億 ← 安倍就任
平成19年度  +5兆  40億     +9兆8184億    -20兆7593億 ← 福田就任

  合 計   +15兆3225億    +40兆6755億    -53兆2457億 ← wwwwwwwwww


     ―――――――――――――――――――――――――

       少 子 晩 婚 化 の 原 因 は 小 泉 改 革 で す

     ―――――――――――――――――――――――――
5名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 01:47:24.34 ID:rwq9226a0
みんなの家に固定電話があるけけじゃない、クラスの連絡網に呼び出しの家がある。
クーラーのある家の方が珍しかった。
親が自動車の運転免許持ってない。母親は持ってない方がずっと多かった。

そんな時代でもみんな結婚してたのにな。結婚はするものだと思ってたし。
6名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 01:49:45.51 ID:Vh/xNBeE0
>>5
昔は「貧乏なら結婚しておくもの」。
一人で生活できなくても、二人なら何とか生活できるから。

いつの間にやら片方がもう片方を養うシステムに成ったけどね。
7名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 01:51:13.99 ID:VsRLjHxa0
江戸時代の農民でも結婚してたというのに。
8名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 01:56:07.82 ID:1vkxYcPJ0
>>4
小泉さんなんであんなことやったのかな
9名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 01:57:41.02 ID:vG6NRmFw0
高度成長からバブル前までは個人に限らず社会の空気も
「自分たちには将来設計がある程度見えてる」っていう気持ちがあったから
幸せがそこに描けたんだろうな
今は「そんなのあるわけねえだろ」が前提で始まっちゃうからな
10名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 01:58:43.99 ID:3igNoLkZ0
>延べ6000人が参加している。1万円程度の参加費で出会いの場だけを提供

6000人 × 1万円
ボロい商売すなぁこのジジイ
結婚しない人生のどこがかわいそうなの?w
11名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 01:59:52.91 ID:YvnedHY50
昔は日本人が皆貧乏だったから
貧乏なの当たり前、貧乏が非婚の理由にならなかった
12名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 02:00:10.74 ID:rwq9226a0
>>6
> 昔は「貧乏なら結婚しておくもの」。

ひとり口だと食えないけどふたり口なら食えるとか言ったなw
13名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 02:12:56.67 ID:4XldXB3cP
前スレの「金稼ぐ方だけが偉いわけじゃない」と言ったらファビョってた人へw

私は夫に専業主夫させてた事あるよ。
でもマジで洗濯くらいしかやってくれなかった…。
料理も覚える気ないから私が仕事後に作ってたし、
子供は週4で腰の悪い近所の親戚のおばに丸投げして遊びに行ってやがったw

当然主夫解雇だろ、こんなやつ。独り暮らし経験のない男はダメすぎる。

金稼ぐしか脳のない奴は金稼いでりゃいいんだよ。適材適所。
14名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 02:14:35.55 ID:ydRQ/V4f0
俺一人息子だから結婚して仕事続けなきゃっておもうけどどう考えても縮小していく市場の業種だし明るい将来描けないしで女の子だまして嫁にするのは忍びなくて結婚に踏み切れないんだよね
15名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 02:15:57.95 ID:L3z/bimKO
今の現役世代は移民入れるまでの繋ぎなんだろ
政府の政策を総合すると働きアリは子孫も遺さず働いていれば良しといったところだろう

判断する軸は異性でも誰でもなく常に自分に置いておくべきだ
16名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 02:17:12.84 ID:tlMzty8o0
深刻なのは、日本にも輸出されてる韓国海苔だな
韓国じゃ海苔の養殖場に肥料として人糞をまくからな
韓国海苔に白い破片が混じってたから
よく見たらトイレットペーパーの残骸だったってのはよくある話

非加熱キムチには線虫がウジャウジャいます
ええ、卵と言わず成虫と言わずにね・・・・
胃袋から血中に入り込むことも稀ではなく、
内臓や時には脳にも寄生してしまいます
キムチは寄生虫入りだけど駆虫薬というものがあるのでそれ飲めばいいだけ
少女時代だって飲んでる
17名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 02:20:07.40 ID:oZA7h7dH0
>>16
それ、やめた方がいいと思うよ?
俺も韓国嫌いだけどそのコピペはインチキ臭い
18名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 02:20:14.13 ID:lJxLGhNUO
自分は結婚したくてもできない派です。自分は結婚したい、子供も欲しいと思っていました。自分もできると思っていました。でも現実は厳しいです。
父、母には申し訳ない気持ちですが、結婚は諦めています。孫を心待ちにしている両親、祖父にも申し訳なく思うと涙が出てきます。まず交際相手もいません…。
しかし現実は現実です。自分一人の生活で精一杯。家族を養う力は自分にはありません。
どうかぜひとも有能な人々は家庭を持ち幸せになってください。
19名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 02:21:56.03 ID:4XldXB3cP
寄生虫寄生虫連呼してる人はよほど女運ないのかな。

年収1000万とか働きたくないとか言ってるのバブルの残骸だけじゃね?
20名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 02:26:38.91 ID:TefowlEj0
>>5
団塊が社会に出るようになる前の日本って
サラリーマンより自営業の方が多かったんだぜ
嫁さんってのは食わせる存在じゃなく
大事な相棒・仕事仲間だったわけだ
職住が近かったから子育ても働きながら出来たしな
21名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 02:28:56.45 ID:1uiWEaM50
>>19
寄生虫以前にババアは無理なw
22名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 02:32:03.29 ID:TefowlEj0
>>19
まあ現実問題として子ども2人目が出来ると
大半の女が無職かパートのなってるからね
これは統計でもはっきりしていたと思う

というか育児休業後にそのまま退職する女は死んでくれ
23名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 02:32:26.09 ID:e+JepWbFO
>>16
マジか…
キムチってきむち悪いんだな(´ω`;)
24名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 02:34:58.46 ID:g5bGtNVc0
>>19
むしろ年収1000万でもないとこっちがしんどそう。
年収数百万で結婚したらお小遣制じゃん。
送別会だといって頭下げないと飲みにもいけないなんて嫌すぐる。
25名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 02:41:02.48 ID:vG6NRmFw0
>>24
世の中はもっとずっと広いんだぞ
26名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 02:44:14.54 ID:g5bGtNVc0
>>25
そりゃ世の中探せば例外事例だってあるだろうけど
そういう稀な幸運を掴むのは自分であるとみなしていいのはエロゲだけ
27名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 02:45:46.83 ID:MwDzrzWAO
>>1
んで入会金はなんぼとってんだ?
28名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 02:46:44.89 ID:nscPTcEv0
社会上位層と弱者様とジジババに搾取されたら残るものなど無い
富の9割独占されてる
29名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 02:46:45.28 ID:SzQ890hD0
ガチで結婚できない奴は、無収入のひきこもりニートぐらいなもんだが。

年収が低くても、みんな結婚してるぞ。
30名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 02:47:13.26 ID:vG6NRmFw0
>>26
社会階層も時代の変遷も含めての考えての一般論から始めないとだからね
例外事情ってのもあまり個人的な事情が入りすぎないようにしないと
31名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 02:50:57.90 ID:TefowlEj0
>>29
はあ?
31歳会計士年収850万円でも結婚できない俺に謝れ

仕事してる時間以外は
本を読んだりネットしたり
ジョギングしたりジムで泳いだり
犬の世話をしたり・・・

まあ完全に引きこもりだなw
32名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 02:51:03.39 ID:1eRzPum10
>>19
おばさん顔真っ赤www
33名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 02:52:50.07 ID:ClvkYjjI0
時代の振れ幅が個人の力で何とかできるのが少数派になってきてるからな。

日本だけでなくグローバリゼージョンで
先進国共通の課題だからな。

スペインとかも酷いぞ。
34名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 02:54:56.64 ID:g5bGtNVc0
>>33
グローバライゼーションがどう絡むの?
金持ち美男美女は外国人とくっついちゃって、我々ブサイクだけが日本に取り残されているとか。
35名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 02:56:33.72 ID:vG6NRmFw0
>>33
>時代の振れ幅が個人の力で何とかできるのが少数派になってきてるからな。
確かにその振り子の腕で社会通念もある意味で吹き飛ばしちゃったらね
36名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:01:37.25 ID:imkzqXOL0
ホントに収入のせいなのか?

女性サイドの理想が高すぎるからじゃないのかな?
37名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:03:03.29 ID:X8S5uZJ50
しかし未だに古い価値観に縛られた連中って多いんだなぁ
結婚して当たり前とかさw

無駄にリスクを増やすのが趣味とか、すげーわwww
38名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:03:38.34 ID:g5bGtNVc0
>>36
男にとって面倒だからだろ。
たとえば所帯持っててこんな時間に2chにかまけていられるとも思えんし。
39名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:05:06.44 ID:vTWcSUvo0
なに言いたい放題言うとんじゃ糞ジジイ
40名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:05:21.14 ID:um7hyT4WO
みんながみんな結婚したいかというと そうでもない
41名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:05:48.53 ID:X8S5uZJ50
理想云々もあるが、現実に何で女の生活保護をしてやらなくちゃならんのかとw

普通に稼いでる男なら、一人で何の問題もないだろうに
わざわざ足手まといの寄生虫を飼うとか、すげーマゾだわ

2馬力なんて、とてもとてもw
せいぜい1.25〜1.5程度だな
この程度の癖に、でかい面されちゃあたまらんわ
42名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:06:45.35 ID:AZ3UF5pu0
どうなん
独身生活、楽しんでるん
ならいい
43名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:07:24.91 ID:vTWcSUvo0
>>37
じゃ一生一人で生きてくれ
あんたが歳取ってどうなっても、誰もなんもしてやれんからな
44名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:07:35.56 ID:/nsZGeMP0
結婚は、覚悟がいる。捨てないといけないものがあるし・・・・。
45名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:07:59.23 ID:vG6NRmFw0
結婚しない自由を言う層と
結婚したら…って思ってる層の間の揺らぎの問題にしていいもんかなとは思う
46名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:09:01.52 ID:9Fca7VE20
共働きでも子供育てるのが厳しくなってきたよな。
47名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:10:04.57 ID:X8S5uZJ50
>>43
おう、そのつもりだわw

まー500程度の稼ぎはあるし、30で1200程度の資産も蓄えた
適当に面白おかしく生きていくさw

ぶっちゃけ子供以外で、女と関わる意味ってあるのか?
俺は子供も要らんし、寄生虫を飼う趣味もないw

つか既婚の連中に補助してやってんだから、感謝されてもいいくらいだわw
48名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:10:27.38 ID:vTWcSUvo0
>>41
了解した
何十年経っても一言一句変えるなよw
49名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:12:08.14 ID:g5bGtNVc0
赤の他人が結婚しないと怒る人ってなんなのか
50名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:12:15.04 ID:TYDQ/ylNO
>>43
老後の為に子育てだと、子供が可哀相だと思わないのかねえ。
老後なんて今の日本にあると思うのが不思議だ。
51名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:12:43.77 ID:yNMCFYxcO
家にかえるとまたストレス面の女がいるのは拷問…
ワンコ飼えば彼女なんかいらないと気付くはず…
韓国と同じで表向き持上げてスルーが一番だよな。
52名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:13:13.61 ID:vTWcSUvo0
>>47>>50
そりゃ良かったな
一言一句覚えとけな
53名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:13:57.89 ID:X8S5uZJ50
ほぼ皆婚時代の未婚者と、未婚が4割超えてる時代の層を一緒にされてもねwww

大学から一人暮らしだから、身の回りのことで困ったことなぞ何もないしな
ま、人生身軽なのが一番さ

精神的・肉体的・経済的自由、これに尽きるよw
私的空間を他人と共有するとか耐えられん
54名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:15:39.78 ID:tXdJbWV20
時代と共に価値観が変わってるんだよ
結婚してこどもを育てるのが幸せだとも限らない
55名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:16:53.06 ID:vG6NRmFw0
>>53
だろうね
だけどそういう人間ばかりだと社会が成り立たなくなるんだよな
移民政策もデンジャーだしな…
56名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:17:18.13 ID:X8S5uZJ50
>>52
ずいぶん必死だなw
売れ残りの底辺マンコかwww

この先、今の世界や国の環境が維持できるとはとても思えんし、
いざというときに備えないとね
子に厳しい時代を生きさせて、寄生しようとかすげー毒親だなwww

ま、アカの他人がどうなろうとしったこっちゃないけどさ
共同体のお荷物になるなよw
57名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:18:01.94 ID:vTWcSUvo0
いや、一言一句、自分が言ったことを記録しといてくれ


あんたらが歳取ったときの手間が省けるからwww
58名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:18:05.50 ID:g5bGtNVc0
電気釜・洗濯機・冷蔵庫の三種の神器以前の時代なら、たしかに結婚しないとやっていけなかったろうね。
たぶん今くらいの時間から朝飯の準備する人が必要だったはず。
59名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:18:55.60 ID:yNMCFYxcO
んだんだ。
独りが気楽でいい。
余計な荷物や厄介事になる可能性をはらむものを増やしたくない。

シンプルが一番…
人生身軽が一番

60名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:20:13.58 ID:X8S5uZJ50
>>55
つってもそれは国の政策の問題であって、個人がボランティアしてやる義理はないよ
お国の為に結婚して、餓鬼産めってさwww

個人は個人の幸福を追求してりゃあいいのよ
政府は、国家と個人の幸福のすりあわせをやるのが仕事なんだからさ

少なくとも今の民法や判例・世情を見ると、とても嫁を養い子を成す気にはならないね
お荷物はいらないし、こんな時代に生まれたくもないだろう
61名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:20:30.38 ID:vTWcSUvo0
>>56
がんばって生きろな
人様に絶対頭下げずになwww
62名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:22:40.85 ID:vG6NRmFw0
>>58
三種の神器時代以前に戻りそうな気がする
しかも社会階層がもっと複雑になって
そういう時に勝者でいられるか仙人になれるかだよ
63名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:23:18.99 ID:vTWcSUvo0
>>60
あんたなら出来るわ
出来んかったら勝手に氏ねや
自分で言うたんやろが
こっちは知らんで
64名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:23:50.34 ID:X8S5uZJ50
ID:vTWcSUvo0
結婚しないと生きていけないんだろ?はっきり言えよw
女の6割は非正規だし、大半は200以下のワープアじゃねーかw

男からの所得移転がなけりゃ、年金生活の親に寄生してどん詰まりだろwww
しらねーよ、だってアカの他人だモンw
65名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:24:19.58 ID:g5bGtNVc0
>>62
女性に反原発が多いのは電気とめるためかー!
なんちて
66名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:24:39.43 ID:yNMCFYxcO
女の要求高過ぎ…金だけでなく、人格とか、もちものとか、趣味とか…
色々経験して非婚主義になった。

ワンコは無条件で愛情くれる。
この差は埋められまい…
67名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:24:51.68 ID:vG6NRmFw0
>>60
>政府は、国家と個人の幸福のすりあわせをやるのが仕事なんだからさ
政府がそんなに高性能だったことがあるの?
68名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:26:10.28 ID:z91YNAL8O
さっき、コンカツの写真ありのサイトみたら不細工ばかりで驚いたわ。
不細工でもいいから、マジメに写真とれや。なぜか、自信過剰なポーズの奴が多過ぎる。
69名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:27:18.66 ID:vTWcSUvo0
>>64
所得移転www
働いてこいやクソガキ
誰に甘えとんじゃコイツは???
70名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:27:31.83 ID:Uqt6Nw++0
>>68
自信過剰なポーズって何だよ。ジョジョ立ちでもしてんのかよw
お見合い写真なんだからポーズも何もねえんじゃねえのか?
71名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:28:07.44 ID:Q9Mn4lPh0
金髪白人で

美人で

ウエストが細くて

巨乳で

優しくて

動物好きの女性と

結婚がしたいです!!!!


日本人はカネに汚くて、ブスが多いからマジ勘弁
72名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:28:07.47 ID:yNMCFYxcO
年食って、韓流とかジャニーズに走るかもしれん女て恐ろしいわ。
宗教に騙されたりTV漬けになったり…
なんか合わないんだよ。
別の宇宙の生き物
73名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:28:14.16 ID:X8S5uZJ50
>>61
おう、そのつもりやでw
自分の人生は自分で責任を取る、自分の足で歩く、当たり前のことやなwww

底辺女は、さっさと寄生先見つけろよ、まー無理かwww
年金暮らしの親が死ぬまで寄生してればいいやんw

んで、おや死んだら一緒に死ねよwww

>>67
それが政策でしょ?
今は真逆のことしかしてねーし

底辺や女票欲しさに、こいつら向きの政策を切れないんだろ
まーこうなったら国も終わりだね
屑に併せて政策してりゃあ、終わるわw
74名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:30:06.21 ID:4OMhLDfmO
75名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:30:08.58 ID:vTWcSUvo0
>>73
額に本籍本名張っとけ
お前みたいな人間、誰も信用せんわ
76名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:30:55.29 ID:X8S5uZJ50
>>69
俺は昨日休出してたから、月火と連休なんだわwww
77名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:31:05.54 ID:M+Ag1Btk0
ここ見てる婚活中の女子諸君。

会場に「いいところにお勤めの男性」がいても
その人は普通に超高学歴なのでたぶん話が噛み合わないぞw
78名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:31:05.79 ID:vG6NRmFw0
>>70
そんなに怒らなくても見る方が「なんだかな」ってのが多いのは現実だよ
写真や冊子は気にしない方が相手の為だなっていうレベル
>>73
女に恨み持ちすぎだろ。。。落ち着け
79名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:31:32.06 ID:yNMCFYxcO
韓流ブームにのせて売れ残りは半島や支那に輸出すればいいと思うな。
きちがいの血も少しは薄まり、日本外交にいいだろ。
80名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:31:42.55 ID:J+gI4Et50
同性婚って奴をできるようにしてくれたら、ダチと結婚してやるよw
81名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:33:20.66 ID:vTWcSUvo0
>>76
ええから人様に迷惑かけるな、クズ
職人に成れんかったんか?
弱い人間やな
82名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:35:16.73 ID:g5bGtNVc0
非婚派をしばき回っている人みたいなのが家に鎮座していると思うと恐ろしい
83名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:35:42.14 ID:vTWcSUvo0
勉強が嫌やったらせめて職人になれや
それも出来んのか?クズが
84名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:36:28.50 ID:X8S5uZJ50
>>78
ちょっと飲んでてヒートアップしたw

女の高望み云々もあるけどさ、ぶっちゃけお前ら本当に結婚したいの?
したい、ってんなら個人の自由だから好きにしてもいいと思うけどさ

描いてる家庭像とか、結婚像ってもんと現実をごっちゃにするのもドリーマーだと思うのよね
まー男にとっちゃあ人生最大のリスクだから、よく考えてなノシ
85名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:37:07.88 ID:aQ61SP/10
年取って醜くなっていく金食い虫女と一緒になろうとは思わんだろw
結婚した40過ぎの汚いババァが不細工韓国人にキャーキャー言ってるのを見てみろw
いらんわw
しかも旦那が働いた金でw小金がありゃ若くてソコソコなのが簡単に抱けるんだよw
86名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:38:10.91 ID:JXSEIduk0
低収入な人は企業に搾取されているのかもしれないが、高収入の人間は
国家に搾取されることになるぞ。つまり、どっちも大差なしってのが
俺の結論。低収入でも楽で安定的であることが勝者の条件。
87名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:38:44.94 ID:X8S5uZJ50
>>83
頭おかしいやつだなぁw
結婚で一発逆転・寄生したいのは分かるけど、それに男が付き合う理由なんてないのさw

まああと5年10年先がほんま楽しみやわ
どんなすげー環境になってることやらw
88名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:38:53.73 ID:vTWcSUvo0
職もないのに結婚出来るわけないやろ、アホが
ええ歳こいて情けないオナニーしとけやクズ
89名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:39:54.40 ID:vG6NRmFw0
国家が承認した男だけの一夫多妻制ってのは駄目なのかな
左翼や婦人団体の激情に触れるだろうけど
90名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:41:31.40 ID:vTWcSUvo0
>>87
あんたの年齢で家族が無い異常さに気付け
脳味噌おかしいんか?
91名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:41:57.51 ID:X8S5uZJ50
>>86
ある程度資産が出来ると、可能性や選択肢は増えるけどな

まー普通、人生における無駄なリスクは極力抑えたいよな
つーわけで非婚が一番無駄なリスクを抑えられるよw
92名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:42:20.56 ID:yNMCFYxcO
日本女はAVの影響もあって特アの男にはブランドだよ…
輸出がいいよ。
女も大事にしてもらえるかも…
どんどん海外目指せよ。
国内は需要ないんだよ。
93名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:42:21.92 ID:vV6DYICK0
結婚しなければいいじゃんな

94名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:42:39.94 ID:K3otAWuF0
結婚しない、出来ないのが増えたのは、収入減のせいじゃない。
ちなみに俺は他人の人生に責任を負うのが怖くて踏み切れなかった
当時は「俺、結婚に興味ないから」とか言ってたが、単に逃げてただけ
今考えればくだらない心配してたんだなって思う
95名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:44:08.93 ID:vTWcSUvo0
結婚して子供を育てる
なんでこんな当たり前のことすらできんの?
なんで???
アホでも子供育てとんやで
頭おかしいんはどっちやねん
96名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:45:17.44 ID:X8S5uZJ50
結婚できないからって僻むなよ

逆に考えるんだw
一人なら楽に生きられるってな、まあ自分の食い扶持&将来への備えもできない無能なら、吊れよ!としかwww


今の30の未婚率って、5割近くないか?別に普通だぞ
上場だけど、周りもほとんど未婚だしなw

まあ理想の女の子が空から降ってきたら考えるわwww
間違っても、寄生虫を飼う趣味はねーからw
97名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:45:17.52 ID:vG6NRmFw0
>>91
>>94
そうなんだよな
昔と根本的に違うのはそこで
人設計的にもメンタル的にもリスクを最小限に考えるのに慣れちゃってるんだよな
98名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:47:09.53 ID:yNMCFYxcO
新卒で仕事ない社会に子供送り出すなんて拷問だよ…
歪な社会に我が子をやりたくは無いよ。
少子化でいい。
99名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:47:39.22 ID:X8S5uZJ50
責任だけは無限大、法の下の平等すら守られないからなw
女の大半は2馬力どころか、お荷物にしかならないし

まーそも他人を完全に信頼してないってのもあるかね
リスクコントロールはマネジメントの基本だし、リスク管理に敏感なやつほど、結婚はしないな


100名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:49:14.49 ID:vG6NRmFw0
ID:>>97
>人設計的にもメンタル的にも...
>人生設計的にもメンタル的にも...
に訂正な
101名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:49:20.01 ID:KyYR8dIf0
家庭を築く幸せをあまり実感できないからでは?
今の若者はかわいそうというのは
ちょっと違う気がする
102名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:50:14.81 ID:yNMCFYxcO

簡単にいえば、女と関わるの、めんどくさい…

ただこれだけ。
103名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:50:50.29 ID:vTWcSUvo0
本能
セックス
子育て

簡単やろ
104名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:51:06.38 ID:PErjOJHv0
なんかチョンが沸きまくってるな。
本物の寄生虫ってのは、
生保で暮らしてる在日チョンみたいな奴をいう。

女性の家事の仕事は大変だよ。
それに、結婚なんて金で繋がった夫婦は、
離婚するだけ。
最終的には、金の問題じゃない。
本来、一緒に居てくれるだけで、
有り難いことなんだよ。
震災で引き裂かれた夫婦も居るんだ。
金とか言ってる人は、
結婚なんてしない方が良い。
産まれてくる子供の為にならない。
105名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:52:04.51 ID:vG6NRmFw0
>>100
なんだよIDって…
もう死ぬまで飲むぞ
106名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:52:23.71 ID:JXSEIduk0
>>91 俺は経験から無理して必要以上稼ぐのは無意味だと思った。
老人が大金持ってても意味ないだろ。大切なのは今だよ。
107名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:53:19.02 ID:vTWcSUvo0
かわいい
苛める
満足する
育てる

何故出来ん?
108名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:54:43.45 ID:AZ3UF5pu0
35歳過ぎたら結婚しないほうがいいよ
その辺りがクライマックス
加トちゃんペッ
109名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:55:14.07 ID:TYDQ/ylNO
>>95
それは育った環境で変わる。
ネグレクトや虐待された子だとあんまり家庭や子供を欲しがらない。
当たり前というが基地外が子育てした結果が今の状態になったんだよ。
110名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:55:27.34 ID:X8S5uZJ50
一番金にこだわるのが女様だろw
相変わらず息を吸うように嘘を吐くな、どっちがチョンやねんwww

家事wwwんなもん大した価値はないよ
自分の血を分けた子ですら、女にとっちゃあ生存の手段に過ぎんだろ


もうどーでもいいからさ、婆は結婚しなくていいし子供も産まなくていいよ
(羊水腐ってるだろうけどw)
せめて共同体のお荷物にならないように、自分の人生くらい自分で賄えよ

非婚男性として、負け犬女に主張したいのはコレだけだわ
マジ迷惑だからさ
111名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:55:28.16 ID:NfLyckBB0
おまえらワンコとかに服着せてるおばはん達かWW
動物に代わりを求めんなよ。
俺は結婚したいな。寂しいぜ。まあ今更無理だが。
112名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:55:32.66 ID:vTWcSUvo0
>>105
あんたの弱い肝臓やともう飲んだらあかん
113名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:58:05.86 ID:hqAeTydVO
たしかに結婚はリスクだよな。でも連れ合いだけだとリスク、いい連れ合いに巡り会えば安定感とかのメリットを感じるが、子供ができると別の次元の淡い希望みたいなものを見いだせるような気がするよ。
114名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 03:59:01.86 ID:X8S5uZJ50
>>106
まあねー
俺ももう一寸休み欲しいわw

>>109
家は別にまともな家庭だったけどねw
それなりに裕福に生きてこれたし、それなりの教育は受けれた

でも、どんな家庭で育ったかと本人の生き方はまた別だわw

>>111
真の寂しさ・孤独ってのは、周囲に人が居るのに通じ合えないってことだぜw
家庭がそんな風になったら、どこにも逃げ場がなくなるぞwww
115名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:00:00.22 ID:K3otAWuF0
なんか痛いのが湧いてるなw
116名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:00:29.06 ID:PErjOJHv0
>>110
そうやって日本人の男女の結婚、
子孫繁栄を妨害する工作、止めたら?

ああ、そうしないとチョンと結婚なんて、
しないもんね。

あと、家事を馬鹿にすんなよ。
あれ、簡単そうで実は大変だぞ。
特に子供が小さいときにはな。
117名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:02:23.34 ID:vTWcSUvo0
>>111
ペットショップみたいに選択出来るもんとちゃうで!子供
それとな
寂しいから言うて子供育てれる環境なんか?
こんな環境でよくも産みやがったな!とか逆恨みされるで
118名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:04:07.78 ID:X8S5uZJ50
はいはい、相変わらずチョン認定好きだなーwww
労害が死んで、適正な数になれば問題ねーよ

問題はそれまでこの国がもたねーつーことだがw

だから、そんなに家事・育児が大変だ!って主張するなら産まなくていいよw
働けば?っていってるんだがねw
まあ寄生虫には無理かな、でも両親しんだらマジどうすんのwwwね?
119名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:06:46.55 ID:iUdCsZNA0

金持ちの一人娘で、外で稼いでくる働き者のスタイルいい美人と、
ばったり出会って恋におち結婚したいんだけど、
どこにでかければ出会いあるかな?
120名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:06:49.52 ID:vTWcSUvo0
両親が24時間子供と向かい合うことが出来る
これだけで何人でも子供を育てることが出来る
121名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:07:43.73 ID:PErjOJHv0
>>118
日本の女性は、
お前みたいな在日寄生虫に言われたくないだろう。
122名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:08:09.13 ID:X8S5uZJ50
>>120
ナマポ前提か、さすがチョンと同じメンタリティの寄生虫だわwww

そも今更餓鬼こさえたところで、もう間に合わない
労働力に換算できるのは、20年は先だからな

それまでに団塊はほぼ死滅してる

ま、権利を主張するなら義務を履行しろよ

男女平等だから、ちゃんと一生働いてねw
派遣とかパート程度で共働きとか、なめてんじゃねーぞカスが
123名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:09:07.48 ID:NfLyckBB0
>>114
最初からそんな事考えるなよ。ほんと寂しい考え方だな。
趣味があればいきていけるさ!
>>117
なんでそんな風に考えるかなww
自信持ちましょ。
124名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:10:14.10 ID:vTWcSUvo0
>>122
なんの話し?
フツーに働いてフツーに結婚出来ん人間なんか???
125名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:10:44.98 ID:X8S5uZJ50
>>121
女性?よくいうぜ、大半はただのメスだろwww
性別は似てるかもねwwwwwwwww

いまや日本雌=朝鮮人ってのはデフォだなwww
126名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:11:49.03 ID:Q0FvLNmE0
>>8
あの人弱者には冷たいよ
自立支援法とかも
127名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:14:01.49 ID:vTWcSUvo0
いやいや
フツーに交際してフツーにセックスしてフツーに家庭を持つだけの話しとちゃうん?
それがフツーの人生やろ
128名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:14:29.39 ID:PErjOJHv0
チョンの結婚妨害工作酷すぎだろwww
気持ちは分かるよ?
工作しなきゃ、
日本人女性はチョンなんかと結婚しないもんなw
俺が女なら嫌だもんww
顔も醜い、中身も醜い、日本の寄生虫なんかww
129名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:15:10.43 ID:X8S5uZJ50
>>123
いや、それなりに楽しんで生きてるよw
結婚しない、ってだけで

>>124
ふつーに働いてから物言えよwww
カジテツヒメ様www

ぶっちゃけ親からも煙たがられてるんだろ?
どうすんの、実際?

寄生前提の人生で、寄生できなかったら終わりでしょ?
あ、まあつらい現実を見せちゃったかなwゴメンネ♪

>>126
池沼とかいらないでしょ?
ぶっちゃけ社会のお荷物だし、何のリターンもないし

ナマポと一緒で、存在そのものが迷惑
130名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:15:20.14 ID:e5s3Hy4HO
たまに見る、きちがいみたいな女叩きはほんとにどこぞの工作員かと思うよなw
131名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:16:23.59 ID:7f96g5yB0
20代が結婚しないって女のわがままだろ
132名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:17:25.30 ID:vTWcSUvo0
お互い楽しかったんやろ
ほんならええやん
結婚しても

何が問題なん?
133名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:17:56.29 ID:Q0FvLNmE0
おまいら女に仕事とられすぎてニートだと気づけ
あいつら男ほどきつく叱られることもなく
しかられたら涙攻撃で夜は独身貴族生活満喫だよ
134名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:18:21.72 ID:X8S5uZJ50
うっわーマジ必死だなw
非婚はチョン認定しないと耐えられないのかw

生まれも育ちも讃岐っ子だけどな


現実見ろよ、男に相手にされないし派遣やパートのあても厳しいだろ?
そろそろ人生終わらすこと考えとけよw
135名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:18:32.54 ID:mXfZ1E340
てめーらがたんまり蓄えてるそれをすこしわけてやれよ!
136名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:19:44.28 ID:vTWcSUvo0
ええやん結婚して子供作ったら
結婚の何がそんなにあかんの???
137名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:19:45.13 ID:5+r+8vL50
いつ果てるとも知れぬブサメンキモヲタヒキニートの女叩き宴会場はここですか
138名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:20:14.62 ID:7f96g5yB0
少子化の原因は、育児で自分の遊ぶ時間と遊ぶ金が無くなるのを女が嫌がってるから

だから40歳を超えると必死になって婚活を始める
139名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:20:32.81 ID:V36lrGymI
>>135
今後が不安だからって貯め込んでる若者が言っても説得力が無いのじゃ!
140名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:22:16.93 ID:aABCFQqC0
理屈が通じる男とは友人になれるんだが
要所要所で理屈が通じない女とは・・・

とか何とかしてるうちに、興味は自分に向いて
異性への興味が無くなった
今は人生が楽しいw
141名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:22:22.11 ID:vTWcSUvo0
>>138
母親が嫌がるもんかな?
あんたみたいな未熟な父親に問題があるんとちゃうか
142名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:23:19.67 ID:PErjOJHv0
チョンは日本人のふりすんの止めろ。
寄生虫は生保で暮らしてるお前らチョンだろが。

結婚増えて子供が増える。
それが日本の国益になる。
143名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:23:34.91 ID:osnowain0
>>137
ええ、ここがブサキモムショクコウレイマンコの発狂会場です
144名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:23:57.55 ID:X8S5uZJ50
>>136
子供作るだけなら結婚する必要ないやん
子供を出汁にして、寄生したいだけだろw

>>137
お前の中ではそうなんだろうなw
こちとらまったく属性が違うから、何の意味もないけど

>>138
今は30前から必死だぞw
女の6割はワープアだから、結婚できないと大半が人生詰む
145名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:25:08.96 ID:vG6NRmFw0
>>138
結局遊びって何してるんだろうな
依存症の患いなのか
自分というものの社会的な確認作業なのか
それとも自分を高めるなにかなのか
どこに走ってるのかがわからん
146名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:26:12.04 ID:vTWcSUvo0
>>144
月曜の午前4時によう言うわw
147名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:26:34.70 ID:X8S5uZJ50
>>142
マンコらしいレッテル張りだけかw

>それが日本の国益になる
ならねーよw
質が重要であって、量ばかり増やしても意味がない

ナマポボッシー増やしてどうすんだ、余計に社会のお荷物が増えるだけ
つか労働力に換算できるまで20年かかるのに、今更手遅れなんだよw
148名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:35:32.64 ID:X8S5uZJ50
>>146
昨日休出してたから、これから2連休なんだがなw
技術職だから、土日はシステム止めて作業で忙しいんだよ

家事鉄ニートと一緒にされてもなw
適当に仮眠とって、東証始まったら起きて中値終わったら夕方まで寝るよ
149名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:35:58.21 ID:vG6NRmFw0
>>147
>>それが日本の国益になる
>ならねーよw
>質が重要であって、量ばかり増やしても意味がない
これには一理見えるな
家庭と学校が完全に分離してるだろ
教育は学校がやって家庭は飢えないように食わしてるからいいじゃないって
字面のままやっちゃうバカが出てるからな
150名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:37:51.71 ID:vTWcSUvo0
あかん
あんたらのかぁちゃんお受験でパンツおかしいぞ
なに言うとんか分からん
ええ?聞こえんがなwww
うわっ
151名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:38:49.36 ID:RlWiDh2s0
>>1
なんかおかしくないか?

>20代は出会いがあっても、収入が低くて結婚に踏み切れません。
>貯金もできてきた30代を過ぎると、仕事が忙しくなり、
>出会いそのものが極端に減ってしまいます。

20代の裕福な男または女と結婚しようってのはありえんだろ。
そもそも数いねえじゃん。何考えてんの?
20代のうちはリアル神田川でいいんだよ。
ちゃんと現実教えろよ。とにかく結婚しとけと。
152名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:40:00.08 ID:I+fjOkQe0
いや昔なら給料15万でもしただろ将来上がっていくという希望があったからな
今は30万でも40万でも来年どうなってるかわからない
下手したら会社ごと無くなったり業界ごと壊滅してることもある
153名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:40:54.70 ID:9KvNe3lrI
毎年3兆も血税からの不労所得で遊んで暮らす生活保護200万人が生残り、
働く貧困層が納税して生活苦で自殺し、Wワークや長時間労働で過労死する。
大企業 大資産家 優遇税制で企業内部留保400兆、個人金融資産1400兆。
その資産の97%を50代以上が溜込む一方で、貧困率は世界最悪の16%。
「世界一高い生活費の東京なのに世界一低い最低賃金」を放置する事で
働いても生活できない貧困層を作り、そんな層からも高い税と保険料を取る。
北欧は働かなくても生活できる国として世界中から驚かれ、
日本は働いても生活できない国として世界中から驚かれる。
公務員人件費2割削減や証券優遇税制廃止の公約すら守らず、
最低賃金1000円の公約すらも守らず、派遣も禁止せずに庶民増税する野田は、
本当に自殺や過労死を減らしたいならコレに毒を混ぜて飲んでほしいね。
http://onair-blog.jp/pepsicoara/upload/4d4e025eddc4e.jpeg

世界の生活費の高い都市(ニューヨークを100として)
1位 東京 161 2位 オスロ 156 3位 大阪・神戸 153 4位 パリ 150 5位 チューリッヒ 148
154名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:41:30.27 ID:X8S5uZJ50
>>149
結局、結婚や出産も免許制にしなくちゃ駄目だね
屑ばかりが増えるから、どんどん価値が下がり劣化していく
いまじゃ寄生虫の生活保護の色合いが強すぎる

とりあえず婚外子への差別撤廃や、共同親権の導入、ハーグ条約の加盟等やるべきことはたくさんある
155名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:43:05.97 ID:vTWcSUvo0
靴で踏む
かかとで押す
つま先で蹴る
あ!またぴゅーぴゅー出た
156名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:43:31.34 ID:9KvNe3lrI
婚外子とか児童虐待だな
157名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:44:32.94 ID:X8S5uZJ50
>>152
昔は今ほど、生活関連サービスが無かった&高価だったからね
嫁を養うのは、アウトソースするより安かったし、社会的制約も強かった

今じゃ完全に逆転してるし、自分でこなせる男性がほとんどだから
単純に需要が無いのよね
だからマンコは出産にこだわる、もうこれが最後の命綱だからねw
158名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:45:02.00 ID:o/id4B3O0
>>154
女性を差別してるお前が、
差別撤廃とかほざくなww屑ww
159名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:46:41.01 ID:9KvNe3lrI
@少子化という問題は社会の持続性保持、生産消費の担い手再生産の為喫緊の課題である。
A30歳〜34歳男性の未婚率は1975年は14・3%、2005年には47・1%へ上昇し、 これに伴う形で女性の未婚率は7・7%から32・0%へ上昇した。
今や35歳男性の半分以上が結婚経験が無い晩婚化と、30歳女性の半分以上が出産経験が無い晩産化が進んでいて、
このままでは生涯独身は3人に1人になり、すでに離婚は3組に1組がしているので、結婚できて離婚しないのは全体の半分以下になる。
B一方で夫婦がつくる子の数の平均は1977年は2・19人、2005年は2・09人と 実はほとんど変わっていない。
C男性の有配偶率は雇用形態や年収の多寡にほぼ正比例する。女性のそれに偏った数値は見られない。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2451.html
D統計上この10年間で35歳時点での平均年収が、500万円台から300万円台へと、実に200万円以上も下がっている。
Eこの国の年齢階級別の完全失業者数は長きに亘り、25歳〜34歳の男性がトップであり 次が35歳〜44歳である。(総務省統計局労働力調査)
F非正規雇用者の割合は34・3%に達し、35歳以下の子育て世代では実に半分以上が非正規。
しかし、この国では非正規の処遇では家族を養うどころか自分の人生設計も出来ない。
一般職業紹介状況(平成23年4月分)正社員有効求人倍率は0・34倍に過ぎない。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001czhw.html
G25〜39歳の非正規雇用者が正社員になれないことで婚姻数は年間5.8万〜11.6万組減り、毎年生まれる子供の数は13万〜26万人も減少する。
(2005年:旧UFJ総合研究所の調査による)

こうした問題に有効な打開策を早急に取り組むしかない。
具体的には派遣を原則禁止とする派遣法改正と、最低賃金千円の公約を早急に守るべきである。

比例する年収と既婚率
http://www.garbagenews.net/lite/archives/685965.html
年収300万以下でも3割も結婚できてる事にも驚くが、
年収700万以上でも2割も結婚できない事にも驚くな。
160名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:46:44.49 ID:oqJCM9l90
収入も気にするべきだろうけれど、
今は支出が気になるな。
子供育てるのにいくら掛かるようになったんだろ。
例えば出産。
最近まで貧乏人でも産婆さんに手伝ってもらえたろ。
161名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:47:48.18 ID:vG6NRmFw0
>>154
だけどそれなら「免許もらって俺はここにいるのに」ってガキが出てきて
妙な暴れかたするのが目に見えてるだろ
それと後半の話をそのまま通すとそれまで不法入国で商売やってたフィリピンパブの
オッサンしか喜ばないことになりそうだぞ
162名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:49:29.52 ID:X8S5uZJ50
>>ID:vTWcSUvo0
あーあ、とうとう現実に耐え切れずに精神崩壊しちゃったかw


>>158
どこが差別してんだよw
俺は女を子供と同じカテゴリーで括ったり保護対象として扱わない、だって平等だものw

同じ権利を有するなら、義務を果たせと、ただそれけのことでしょ?
子供が仕事に差し支えるなら、産まなきゃいい
産まずに一生働いて、自分の足で歩けばいい

結局甘えてるだけだろ、現実に大半の女は一人じゃ生きてすらいけない無能が多いしw
163名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:54:31.64 ID:NjWU0Ou7O
結婚出来なかったんじゃねーしなかっただけだ
これからも、おれたち高齢独身男が結婚否定し盛り上げていこうな
164名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:57:08.87 ID:NjWU0Ou7O
まずスレタイがおかしい
収入低く結婚出来ないってのはおかしい
結婚出来ないじゃなくしたくないんだよ
165名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:57:20.12 ID:WZQcfO+OO
独身貴族最高wwww

女は性欲処理機だろwwww
166名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:57:54.34 ID:9KvNe3lrI
成人女は若さを無くしたせいか、相手に高い収入や貯金も求めるなんざとんだ不純だな。
そんな純粋さのカケラも愛のカケラも無い所が余計に嫌われていると解らないのか?
お前らが初体験や結婚相手に求める最低条件は? オレならこうだ。
15才以下にして生まれてから死ぬまでオレにだけ心も体も許す「高い美的感覚」と「男を観る目」を持ち、
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/b/4/b4697c85.gif
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51jItwJZPSL.jpg
この15才時の篠崎愛のようなロリ顔でHカップの美爆乳には、ピンク色で500円玉サイズの乳輪があり、
吸えば哺乳瓶の先っちょみたいな吸いやすい形に敏感に勃つ乳首が性感帯で、
北村ひとみのような身長150cmにしてバスト95cmウエスト70cmヒップ100cmのマイクログラマーで、
網目状で無傷の処女膜と、堅い貞操観念を持った浮気嫌いな天然パイパン純潔処女から、
オレの誕生日にお互いの初体験で、長いディープキスでお互いの初キスをして彼女の長い舌を絡ませ続け、
勃起しまくった乳首をちゅぱちゅぱ吸いまくってるときには、よしよしって頭をなでて甘えさせてくれて、
マンぐり返しで処女特有の恥らう全力抵抗と臭い恥垢を味わい、電マで大量初潮を噴かせて口で受止め飲干し、
大きなお目めぱっちり上目づかいフェラでは愛情込めてしゃぶりついてる所に喉奥までイマラチオして大量嘔吐させ、
生で処女膜を突き破って大量出血させ、イキナリ全力ピストンで各体位で突き回して大絶叫・大号泣させ、
フィニッシュは正常位からの大量顔射→血塗れのチンポをお掃除バキュームフェラ→大量精飲させるという
「納得の初カノ+初キス+初エッチ」による「納得の生誕■0歳記念プレゼント」をもらいたい。
肉体開発後はミミズ千匹+カズノコ天井+三段締めを併せ持つ、汁沢の小さい美名器による快感と同時に、
美少女特有の甘い匂いと吐息が乱れ、苦悶の表情を浮かべながら幼い喘ぎ声をあげ、
視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚…その全てで、死ぬほどの快楽を堪能するまでは死にきれない。
167名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:58:33.41 ID:X8S5uZJ50
別に結婚そのものを否定しているわけじゃないよw
したい奴はすればいい、祝福するよ?
少ないが、良い結婚であれば幸せになれる男もいるだろうし

俺は結婚にまつわる数多のリスクを回避するために、手段として非婚やってるだけだし
個人の幸福の追求に過ぎない
168名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:01:08.18 ID:YdGPyYP7O
結婚しない(出来ない)理由を収入って言って逃げてるだけ

お互いに愛しあってれば厳しい生活でも幸せと感じられるはず


高収入=良縁と思ってるなら結婚などしない方が良い。
169名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:01:38.29 ID:mutFQQM1O
自分が結婚できる相手なんて自分に見合ったレベルの相手だけ
底辺のルックスの俺の相手は同じく底辺しかありえない

だったらお互いに結婚なんてしたくもないだろ
170名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:01:58.38 ID:yNMCFYxcO
おれは20代のころは結婚願望あった。
顔も学歴もよしで、もてた。
モデルみたいな美人より、やや童顔ブサがタイプで、高望みもしてなかったが…
付き合う度に、女嫌いになっていった…
やっぱワンコやの!
171名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:03:24.10 ID:NjWU0Ou7O
俺は働いてる奴らは結婚してる奴らにコンプレックスあったが
仕事しててもリストラされたらアウト、結婚してても離婚でアウト、つまり幸せそうにみえても奴らは負け組
俺は負け組じゃないと言い聞かせたら良く眠れるようになった
172名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:03:26.78 ID:X8S5uZJ50
>>168
女の愛www腹イテェよwww

>結婚などしない方が良い
ですね、臭マンコさんたちも一人で頑張ってくださいねw
173名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:05:46.63 ID:WZQcfO+OO
世の中、金が全て。
ソースは>>1
174名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:07:17.87 ID:NjWU0Ou7O
このまま失業率と生涯未婚率が増えつづけたら、仲間が増えて頼もしい
175名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:07:53.76 ID:yNMCFYxcO
女はタネだけもらってシングルマザーで共同生活すればいいよ。
結婚なんかもう崩壊してる。
176名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:08:16.82 ID:oqJCM9l90
>>168
愛で維持できるのは恋愛関係までだろ。
金だけ考える夫婦生活もつまらんだろうが、
生活の事を考えないで成り立つ事ではないよ。
最低限の収入はあらかじめ支出の予定なんかから計算しとくべき。
177名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:08:19.24 ID:MKdSGpEbO
>>168
男の高収入=女の幸せ だよ。
昔と違って頑張りさえすれば高収入を得られるという仕事が激減した現在では
結婚しないほうが男は幸せである。
178名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:11:07.77 ID:iO2WhDxW0
チョン沸きまくりwワロタw
>>162
お前はその義務とやらを果たしてるのか?w
179名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:11:09.44 ID:6JYN3mAf0
何がメシウマって、ゴミカスねらーが低収入で出会いも無く、2ちゃんで
毒吐きするしかない、って状況wwww

ってか、非正規ってどんだけ底辺なんだよwwwwwwwwwww




180名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:12:50.80 ID:yNMCFYxcO
好きな女がいたら、坊主頭にして想像してみよう!
あら不思議…なんだか奇妙な生き物に…
恋愛なんざ所詮、性欲なんだよな。一生貢ぐとか、テラワロス。
181名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:14:20.34 ID:NjWU0Ou7O
>>179
お前寝ぼけてるの?
レス見ても結婚したくない派が主流だぞ 2ちゃんでは
182名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:14:21.67 ID:gG2vT0Kz0
極論するけどさ。

収入が低かろうが、子供を育てることが前提じゃなければなんとかやっていけるんだけどな。
そろそろ結婚→跡取り っていう前近代的な考え方を打破しなきゃいけないんだろ。
大多数の夫婦がちゃんと子孫をスパイラルしてるけど、そうじゃない夫婦も村八分みたいな扱いをするなってこと。
183名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:14:29.27 ID:X8S5uZJ50
あーあ、結局論理的に反論できないのね
お約束の非婚成りすまし&汚い本音を隠す綺麗事か

ほんまマンコはぶっ細工な面だけでなく、精神まで装うのがすきだねぇw


>>177
一番働いている毒女時ですら、大半が非正規でワープアだからね
寄生しなきゃ生きていけんから必死だよね
男はそんなお荷物抱えると、人生が重たくなる

>>178
普通に国民の義務は果たしてるな
独身だから、既婚より多目の税金も払ってやってるしw

自立してるし、己の人生を己の足で歩いていきますよノシ


んじゃそろそろ限界だから落ちる
東証始まったら戻ってくるかも
184名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:15:56.98 ID:MKdSGpEbO
>>182
子供作らんなら結婚せずにずっと恋人関係でいいじゃん。
185名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:17:02.02 ID:nsl6KfwF0
みなさんメディアに印象操作されてませんか?
年収だけで男を選ぶような女の人なんて実際はそんなにいませんよ

冷静にまわりを見てくださいよ
みんな愛のある結婚をしてます
186名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:17:18.31 ID:G8M0Edym0
少なくとも、俺の周りには収入低いという理由で結婚しない奴なんて居ない。
政権がどうとか経済がどうとか、そんなもんのせいにする前に
とにかく結婚してみろよ。世の中上手にできてるぞ。低収入でも生きていける。
俺、年収300万程度。子ども2人居るけど、そんな辛い生活では無い。
187名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:17:18.78 ID:oqJCM9l90
>>182
そこまで開き直るなら婚姻制度なしに、
ずっと恋人同士でいればいいんじゃないか?w
188名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:19:26.32 ID:yNMCFYxcO
セックスにしても男がしんどすぎる。
女は股開くだけ。
しかも何回もイク。
ダルいわ…
オナニーのがらくちん!
189名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:19:56.21 ID:gG2vT0Kz0
>>184
例えば、

今は別に子供が欲しくないとは思わないし、将来そういう立場にもなりたい。
だけど現状の収入状況で子供を育てようと思ったら厳しいから、今は我慢する。
しかしながら、日本のシステム的に扶養家族になった方が税法上も有利。

って状況は容易にありえる。この家族には子供は絶対じゃないけど、夫婦にはなるっていう話は十分両立する。
190名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:20:33.50 ID:MKdSGpEbO
>>186
キミまだ若いだろ?将来は年収一千万は必要だよ。
別に嫁が差額を稼げるなら構わないけど。
191名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:23:41.68 ID:MKdSGpEbO
>>189
彼女と妻では女の態度が全然違うよ。
彼女のままにしておいたほうが全然いい。
192名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:24:45.27 ID:oqJCM9l90
恋愛というプロセス抜きに夫婦が出来ないのも異常だな。
恋愛結婚が異常という話でなく、ほぼそれしかない事。

>>189
なるほど。それもいいな。
ただ、古い考え(?)は打破されてるだろ。
あなたの中では。それで十分じゃないかな。
193名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:24:51.15 ID:9zi1CqqA0
>>186
家は賃貸?実家?
194名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:26:12.04 ID:yNMCFYxcO
既に政府もマスゴミも、チョンやら支那の支配なのに、新卒に仕事がないのに…
よく生むよな?
奴隷になるだけの人生だぞ?勝ち組と、在日チョンの。
バカじゃねwww
無理心中とかすんなよ
195名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:27:34.88 ID:+e9JAvVP0
年収は平均以上だが、リストラの恐怖がある以上敬遠している。
そもそも相手も居ないんだがな。
196名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:29:19.17 ID:nsl6KfwF0
僕も結婚したいんですけど
結婚してくれる人がいません・・・

というか女の人と付き合ったことすらないので
一体何がどうなったら結婚なんてことになるのか・・・って感じです
197名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:31:05.36 ID:Bb7XQUJq0
昔は若い男が低収入なのは当たり前の事とされてたし、むしろそういう男に
こそ「一人口より二人口」と、嫁を貰うのを勧める者も多かった。
今のような、低収入が結婚する事が罪悪であるかのように言う風潮は、適齢
期の男女を萎縮させ必要以上に結婚を遅らせたり諦めさせたりするだけで、
碌なもんじゃない。

年収200万の一人暮らしより、共働き年収400万の夫婦暮らしの方が実際の
生活レベルはかなり上がる。
無理して子供を持たなければ、結婚はそんなに悪い話じゃない。
198名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:32:38.50 ID:K3otAWuF0
>>186
俺もそう思うよ
後悔とまでは行かないが、たまに
「あの時結婚しておけばよかったな」って思う事もある
年取ってくると、自分のためだけに生きるって
なんか退屈だよな
でも、若い頃は責任背負わされるのが
怖いっていうか、めんどくさいっていうか、そんなんだった
199名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:33:40.42 ID:MKdSGpEbO
>>197
体に異常が無い限り、男女が一緒に暮らしてりゃ子供が出来て当たり前なの。
共働きすればなんとか楽しくやっていけるって考えは甘い。
200名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:36:24.36 ID:hPDiCQGR0
>『良縁親の会』代表(78)

78歳のジジイに若い世代がかわいそう‥とかおもわれている時点で
狂っとるわ、この社会‥
201名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:36:24.75 ID:xTy9I+00P
女は必ず楽をしたがるからね。
男から見ればずっと共働きしてくれるのかな、と思っていたら
なんだかんだ言って理屈つけて仕事辞めて男のカネを奪って生活したがるのが多い。
202名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:37:55.47 ID:iO2WhDxW0
>>183
ど深夜の3時から書き込みしてるが、
本当に仕事してるんですか?チョンさんw

>>153
年間3兆のうち、在日チョンだけで、
1兆超えの生活保護。
これを在日チョンの全てカットして、
日本人の子供の為に使った方が良いね。
勿論、反対する人、居ないっすよね?
散々、日本人女性を寄生虫呼ばわりしてるんだし。
203名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:38:10.36 ID:gG2vT0Kz0
>>191>>182

例えばのこの考え方って、制度的な問題よりも結構日本人の家族観への挑戦なんだよね。
自分の周りもそうだけど、いろいろと結婚が子供と直結する「何か」にすごく違和感があるっていう意味で。
子供があるなし別にして人生を共にするって考えれば、2人の間では結婚は自然の流れなのに、なぜか直結で子供が期待されるのが不自然っていう。
気持ちはすごく分かるけど、それはやっぱり違うんじゃ?と思う。
恋人のままっていうのも確かにありだけど、自分らの間では同姓にするのが自然って思うんだが。
204名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:40:14.39 ID:Bj75efSX0
若いんだから思い切って結婚すればいいのに
ああ、結婚式関連に金がかかるのか
205名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:42:03.37 ID:MKdSGpEbO
>>203
人生を共にする気持ちがあるなら恋人同士のままでいいんだよ。
愛が無い状態のまま結婚という契約守る為に一緒に暮らし続けるのは拷問に等しい。
206名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:42:25.58 ID:Bj75efSX0
30歳越えたら思い切りも出来なくなるから、相手が居るなら20代の内に結婚するべき
207名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:43:49.39 ID:hPDiCQGR0
日本の結婚は親族の扶養も含まれちゃってるからな‥
あと子孫や後継ぎの作成とか‥

誰もがそんな王家なのかってーのw

ミエと他の家に対するテイサイだよな、結局‥
208197:2011/09/05(月) 05:44:22.16 ID:Bb7XQUJq0
>>199
普通は結婚する時、夫婦で家族計画について色々決めるもんだよ。
子供作らないつもりなら安定した避妊方法も選べるし、子無しで
やってくのはそんなに難しくはない。
209名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:46:16.68 ID:xTy9I+00P
今の時代は子供は金持ちと公務員に任せるっていうのは徹底したほうがいいとは思う。
210名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:54:52.74 ID:xTy9I+00P
>208
さっきも書いたが女は男のカネを奪ってそれで生活したいと考える人が多い。
しっかり働いてくれる出来た嫁ならいいが、上記の嫁だと重荷になる。
今の男はそういった面を見透かしているのでなかなか結婚に踏み切らないんじゃないかな。
これは実は白川wさんの本にも書いてあっていわゆる昭和型の結婚を望む女が多いそうだ。
ところが養ってくれる男が足りないので売れ残るんだとw
211名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:55:21.09 ID:Hac/Xv0u0
年収はわかりやすい数値だけど
容姿を数値化できたら未婚率との相関関係は
年収と未婚率の相関関係より関係の度合いが高いんじゃないかと思う
212名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 05:56:26.21 ID:td+UF2Bo0
>>209
会社員の平や課長なんて丁稚や手代と同じだからな
そんな身分で結婚すること自体、分不相応なんだよ
213名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:01:18.18 ID:eun7Duir0
ワープアだけど結婚したい
家庭を持てば自分を犠牲にして子供に貢ぐくらいは構わない、子供のためにも今以上に仕事に励む

そう考えてる男は大勢いるが、女の方がそれを許さない
そりゃ、実際の生活考えたら貧乏じゃ辛いから、金を求めるのは当然だけど、そろそろ現実を見ろよ
女は何かを犠牲にしてまで家庭を持とうとか思っていない
214名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:02:10.68 ID:MKdSGpEbO
例えば専業主婦(ジムや習い事したい)と子供2人くらいを養うとなると
旦那は1千万円くらいの年収がないとな。
215名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:02:37.84 ID:NsqdqNmFP
この前、ラジオで70前のばあさんが子供に家の資金出してやって、預金が2000万切ってしまって、将来が不安ですって
ラジオ相談室で相談してたの思い出した。
216名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:05:30.25 ID:MKdSGpEbO
>>213
仕事に励む=家事育児手伝ってもらえない
それでいて旦那は大した稼ぎにもなってない=私はなんて大変で可哀想な女
こんな女ばかり。
217名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:05:41.06 ID:K3otAWuF0
>>213
そうだな、だから若いうちに結婚しておいた方がいいよ
若いうちは気持ちを優先してくれるからな
218名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:06:46.94 ID:4yDOx6580
もう俺には結婚は無理だなと思ってる。
今、無職だし、たとえ、
就職して金あっても、
女と付き合ったとして、
結婚とかしたくねーよ。
もう、めんどくさいのは、敬遠したいね。
219名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:07:11.19 ID:L+iCxlNV0
前にタンス貯金でお札引っかかって開かなかったw
220名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:07:36.85 ID:91/9UolS0
女がハードル上げすぎてるのも原因だろ。
221名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:07:55.54 ID:wQtF0uAO0
>>213
お前さんはもう少し、子供の苦労を考えた方がいい
222名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:08:00.12 ID:NbxBYRrU0
結婚してまで残すべき家柄や財産を持ってるの?
分不相応なやつが高望みしてるだけに過ぎないような気がする
結婚って言うのは単に子作りや税制優遇のシステムじゃない
223名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:08:39.65 ID:oqJCM9l90
>>218
おれは逆で結婚はしてみたいが、
恋愛とやらが面倒でそこに辿りつけないw
まあ、俺も失業者の立場を脱しないとな…。
224名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:10:57.11 ID:LD9q2dlj0
>>213
子供は結婚をしなくなるだろうな。
金がないってすげーキツイぞ。
金の問題で家族が崩壊したりするしな。
225名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:11:30.64 ID:L+iCxlNV0
結婚は人生の墓場「実感」
226名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:12:43.34 ID:eF0vEqCx0
もはや結婚は自己満足でしかない‥
結婚して周囲に誉められても、
うれしくともなんともないという時代にきている。
227名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:15:26.10 ID:dT59WmfoO
ここで女を見下げてる奴らは女に虐げられた奴ばかりなのか?ww
それとも女とろくに話した事も無い奴なのかニートなのかヒッキーなのか?
女や結婚論を語る前にまず親元離れて仕事しろや

恋人止まりでいいって言ってる奴夢みたいな事言ってないで将来一人寂しく独居死してくださいw
228名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:20:03.06 ID:RQmzZM4f0
結婚も育児も楽しくなかった家庭から生まれた子が多いんだろうね。
229名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:21:33.36 ID:NbxBYRrU0
楽しいからする
楽しくないからしない
ガキと一緒
ガキがガキを生み育てる社会
230名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:22:40.80 ID:MiEPIxTy0
>>228
20代30代は保育園に預けられて育てられた世代だから
231名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:24:28.91 ID:FsMFUaKQ0
78歳の一歩の先もないジジイになんだかんだ言われる時点で
かわいそ過ぎる‥
232名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:24:34.46 ID:yNMCFYxcO

例えば韓流をおっかけるおばさんをTVでみる。
あれだけでゲンナリ…
きしょいんだよ。
日本の女…

精神も顔面も奇形だろー
233名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:24:57.95 ID:W425wfo50
現在の収入じゃなく、未来の収入見込みの問題。
現時点での収入が低めでも結婚はできる。

親世代はやはり若いころの低収入時代に結婚し子供を生んでいるが、
それは将来収入が上がる見込みがあったからできたこと。
234名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:25:28.24 ID:MKdSGpEbO
>>229
昔は必要だったから結婚したんだろ
現在は結婚しなくても生きていけるんだから
意味を見いだすとすれば楽しいか楽しくないかの2択になってしまうのも仕方ない
235名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:25:47.67 ID:b+if2JKn0
昔の方が遥かに金なかったんだけどな、
若い男女が3畳一間に同棲して居るのが普通だったんだが・・・
236名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:26:44.61 ID:xTy9I+00P
昔がどうこう言ってもそんなことは時代が違う、で終わってしまう話だ。
237名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:27:36.67 ID:D6gWqv9W0
女は小学生に限る。あるいは2次元。3次元のマンコなんか臭くてグロくて嫌。
238名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:27:38.71 ID:oqJCM9l90
>>231
死んだ後のことを気にする爺さんは嫌いじゃない。
239名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:27:55.27 ID:t9UQE0RM0
貧富の差を生む
グローバル化が悪い
自民が悪い
240名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:31:09.07 ID:yNMCFYxcO
日本は役目を終えた老人の国。
ゆっくり滅ぶのもいいじゃん。
途中支那やチョンに攻め込まれたりで殺されろだろうけど。
地球市民なんてろくなのいないし。
世界はアメや支那にやればいい。
241名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:31:13.62 ID:dT59WmfoO
>>237
あ〜キモイw

242名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:31:21.93 ID:NsqdqNmFP
経済や産業や社会はめまぐるしいスピードで変化しているのに、まったく進まない政治
この世に生まれてきた意味を昭和脳の価値観で右往左往すると、あっという間に人生が終わる
243名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:36:17.23 ID:Ygm9UaipO
親世代ももっと大事な事を変えてから心配しないと

国家公務員には日本人(反日帰化人含)しかなれないけれど地方公務員は自治体によって外国籍のままでも管理職以外にはなる事が出来ます
反日の人が帰化しないままでも上層部以外の地方公務員にはなっているという事です

地方公務員は教師や警察官等々職務範囲が広いし(警視正以上は国家公務員)名前や見た目は日本人に紛れて様々な分野で沢山の反日の人達が身近に生活している危機感をもっと皆が持たないと日本は取り返しのつかない事になってしまうと思います

民主が解散せず人権侵害救済法案や外国人参政権が可決されてしまったら愛国心を持つ日本人だけが各職務から外され外国人や売国奴日本人に完全に支配されてしまう可能性が高いです
244名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:38:00.99 ID:JgMA4ExN0
>>218
俺も無職だし面倒なの嫌いだけど、
めんどくない女と結婚したい。
245名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:38:18.94 ID:VtQqcEE10
ID:vTWcSUvo0
246名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:42:51.15 ID:uBFdDdkFO
子供はかわいいけど産んで育てるのが苦痛に思える
結婚式とか彼女に言われても周りに迷惑がられそう
相手の家族と関係を持ちたくない

これ以上働きたくない
247名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:44:54.14 ID:oqJCM9l90
結婚式か…無理だな。
そもそも旧友と疎遠になりすぎて連絡も取れんw
248名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:46:42.05 ID:FsMFUaKQ0
形式主義の弊害。なんでも形だけ整えりゃあとは野となれ山となれ。
ぞれじゃーこうなるのはあたりまえ。
249名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:52:07.12 ID:ipf/XOH40


そう言えば、女性の喫煙人口の増加と共に、少子化に拍車がかかってるし、女性の母性本能も低下してるよね!

女性の喫煙人口の増加=女性のパチンカスの増加=車の中に子供を置き去り→子供死亡








250名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:12:37.49 ID:AC19Yk2F0
昔は22才の別れという曲もあるように
女は大学を卒業したら田舎へ帰り
親が決めた相手と結婚するってあった
これは裕福な家庭の話しだが
251名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:16:20.92 ID:8KldxjrK0



女の価値は「若さ」だと思う本当に

たとえば、20歳の嫁がいるとするだろ

で、そっから10年間は楽しい思い出ばかりになる

嫁が一番ピチピチの時期だからな

だから、30になった嫁が劣化しても「あー、でもあの10年間はかわいかったからいいか」と愛着がもてる

でも、30の嫁と結婚したら、一番ピチピチの時期を他の男に取られてて

出がらしのような女との思い出しか残らない

これは悲しすぎる

ましてほとんど遊んでこなかったような男が30の嫁と結婚したら

女や恋愛に関する楽しい思い出は何もないまま人生終わるわけだ

価値観は人それぞれといえど、そんな結婚しない方がマシじゃないのか







252名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:16:25.90 ID:I3YhsLf10
>>250
あぁ2年くらい前から親同士が立ち会うお見合いがあるけどね
大抵、お坊っちゃんと自分磨き女の組み合わせになるらしいけどね
253名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:27:30.21 ID:v8D3HGlr0
>>252
自分磨き女の最悪なところは、結婚しても自分磨きが続くところだ。
自分磨きと名前が付いてはいるが、つまるところ浪費だ。
254名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:31:58.38 ID:VtgCqQZT0
40過ぎて、年収600じゃ嫁の来てがない。
255名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:47:03.57 ID:+W+H1YNb0
>>218
俺もフリーたーだけどwwww
甘いわ、まず家でろよ
親に金いれてる??何が女はだよwwwww
自分の事何もできないガキのくせにwwwwwww
256名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:48:45.28 ID:dgvFruVm0
今の雇用情勢で公務員以外で子供作るとか虐待レベル
子供作らないなら結婚する意味ない
257名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:49:47.74 ID:/BoPOfmo0
>>1
>る『良縁親の会』代表の脇坂章司さん(78)が

若者の肩の荷となってる奴に言われてもw
258名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:51:11.90 ID:OiDREcDN0
全くどいつもこいつも非婚ばっか。
少しはグーグル先生で「旦那 スペース」で検索して少しは妻の愛とやらを感じてみるがよい。
259名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:52:54.67 ID:QT4nmEYYP
>>4
コレ意味わからん
売り上げ以上の配当や給与を払ってるの?

260名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:57:26.16 ID:3mO5c4fs0
でも結局決めるのは自分だ。
結婚するか、しないか。決めたことの結果は自分しか負えない。
金が無いから結婚しないか、金が無くても結婚するか。
俺は結婚を選んだよ。
結婚すれば何が起こるか分からない。大いに不幸になるかもしれない。
でも、このまま結婚しない人生は、ありありと想像できた。
平穏だが何も無い人生。既に一人でできる大抵の楽しみは味わい尽くした。
これ以上、これをずっとあと30年間続ける気にはなれない。
たとえ地獄が待ってるとしても、「何も無い」よりは面白愉快千万だ。

ニート上がりだからそう思うのかもしれん。
仕事で青息吐息で時々怒られるのが、すごい楽しい。「ある」っていいわ。
「何も無い」を知ってしまうと、今の日常のなんでもないことが楽しくなる。
地獄が楽しみだ。
261名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 08:01:53.11 ID:WZQcfO+OO
>>255
外資系大企業に勤めている独身貴族の俺は年収1200ちょっとあるが、実家に仕送りしてないな
逆に食糧品送ってもらっているわwww
住居のマンションも親に買ってもらったしなww


ワープアどもは将来奴隷になる子供をどんどん生んで国に貢献してくれや
262名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 08:05:08.51 ID:bXSUQXrW0
今の若者は出会いも無い。職場は男女は完全分離。男子は営業、女子は事務。
263名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 08:17:01.43 ID:aTUb4M7c0


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

息子や孫に ローンを押し付け 優雅な暮らし

出てくる言葉は 「努力が足りん」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
264名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 08:25:53.65 ID:qnoczx2IO
>>254
そんだけあれば余裕じゃねーか。
俺なんて30なのにボーナス含んでも350届かねーよ。
265名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 08:26:15.57 ID:iUR5pM170
>>138
40代で婚活しようが手遅れだし無理
出産も厳しいしな
266名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 08:33:03.26 ID:UTLBqi3r0
結局は金目当て女しかやって来ない奴らばっかりだな、このスレ。
267名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 08:39:55.24 ID:05RJfCyx0
結婚してない男性の大半は、学生時代に恋愛経験が乏しいか、ないと思う。
そして周りの女性はもてはやされて調子付いてきた時代。
まずは、女性に対する不信感から取り除かないとダメだわ。
268名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 08:47:57.76 ID:+Y8RRi8p0
俺、人生終わっている。。

34歳にもなって、未だに彼女いない歴=年齢。。
しかも、風俗も全く経験が無い童貞。。

一番楽しいはずの20代も、全て棒にふってきた。。
30代になって経験していなくてはいけない沢山のことすら、まったく経験していない。。
幼いまま30代に突入した。。
もうこのまま、苦しみながら生きていかなければならないと思うと、辛い。
この世に生かされているだけで、拷問と同じだ。

生涯童貞、生涯未恋愛、生涯未婚、確定的。。

もう死にたい。
269名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 08:51:40.42 ID:aiWxcx350
>>268
風俗は今日にでも経験できるだろ。
中年童貞なんか風俗嬢は扱い慣れてるから気にするな。
270名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 08:53:59.36 ID:rB+BnYCB0
日曜から月曜という特殊な時間に伸びたんだな、このスレは。
271名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 08:58:10.79 ID:T65MHpC70
人の価値観ってのはどんなに他人に言われても自分が実感しないことには
変わらないからなあ
結婚したくない人は自由にすればいいと思うよ、無理することない
ただ病気したときや老後など甥姪ら親族の迷惑にならないよう
色々と手配しておくことは必要だけどね
272名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 08:59:07.03 ID:6/85MLgQ0
参加費一万は高すぎる。
年収500万以上の男と25歳以下の女は無料にしろ
273名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:06:05.16 ID:l7mY8S+v0
昔はあり得ないスペックでも無理やり結婚させてたろ
無職遊び人とかでも嫁もらったら落ち着くかもとかで嫁がきた
274名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:09:27.17 ID:A8qkq+Qu0
>>260
おおむねその通りだ
何もないことが一番つまらない
何も築いてこなかった人生が一番つまらん
表面的な損得勘定で損とされる負の経験でも、何もないよりはマシ
少なくとも負の経験は人を育てるからな

が、>>271のとおり人の価値観は変えられない
「若い内の苦労は買ってでもしろ」と言われても
今の時代は結婚に強制力が働かないからこの手の輩を動かしようがないジレンマ
275名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:18:03.19 ID:zJat8r+20
>>20
> サラリーマンより自営業の方が多かった

今や組織や団体に所属してその庇護が受けられないと悲惨だからな。
自営業、フリーランスにみえる芸能人ですら事務所の力が重要。
おいしそうな仕事ほど世襲が増えた。
276名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:21:20.84 ID:As+1XeU50
>>260
さすが元ニートだな。いちいち言うことが厨二秒臭いww
277名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:32:53.18 ID:yfqOgcdiO
40女の結婚って楽そうだよなw出産も育児もしなくていいんだろ?
うちの嫁さんが共働きで育児してるが、大変なんてモンじゃねーぞ?
278名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:35:47.83 ID:l7mY8S+v0
>>277
介護連発だろ
279スマホ板住民:2011/09/05(月) 09:37:30.66 ID:k/+o8XVZ0
>>151
三次元女にくれてやる金も時間もない。
280名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:43:21.54 ID:JHeyUOlM0
>>269
コピペだよw
 グーグルで旦那 スペースにすると、大嫌い、死ね!wwwって
でるのに、
彼氏 スペースにすると、プレゼント。

これから得られる結論は、恋愛までにしとけってことだ!!w
281名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:43:30.86 ID:EtXP2p/yO
若者を新自由主義で貧しくしたのは自民党。


●新自由主義で派遣法緩和。今や全労働者の3割以上が非正規の貧困層に転落。

●自民党の新自由主義で従業員平均給与9年連続減。
非正規雇用激増と労働者低賃金化で消費不況になりデフレ。

●新自由主義の経団連は労働者の給与を下げて、自分達経営者の報酬を上げた。
実際に小泉以降の9年間で役員平均報酬は倍増している。

●さらに労働者の給与を下げた金で企業の内部留保も過去最大に積み上げられた。

●リーマンショックは自民党と共和党の新自由主義金融緩和の破綻。
世界不況はブッシュ共和党とメジャー労働党と自民党の責任!


●厚労省の調べで、派遣などの非正規労働者は、正社員の3割以下しか結婚できないことが判明した。

●また、出産できたのは、結婚できた非正規労働者のさらに3割以下。


若者を非正規の貧困層に転落させて、結婚も出産も出来なくしたのは自民党の責任。
自民党はさらに解雇規制緩和=違法解雇合法化まで企んでいる。
これは実質的正社員制度廃止。

自民党が復権したら日本人は公務員と極一部の富裕層しか結婚も出産も出来なくなり、日本人は100年で絶滅危惧種に転落する。

282名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:43:33.45 ID:64x+VCUN0
>>271
童貞らしい発想だな。離婚率や仮面夫婦率を考えると
当てにならない老後の介護のために数千万かけて結婚するなんて正気の沙汰とは思えんよ。

283名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:52:33.07 ID:A8qkq+Qu0
なあに、結婚のメリットを制度改革によってつくりだしちまえばいいのさ( ´ー`)y─┛~~
284名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:54:50.50 ID:keEYbIrj0
>>281
●新自由主義で派遣法緩和。今や全労働者の3割以上が非正規の貧困層に転落。

●自民党の新自由主義で従業員平均給与9年連続減。
非正規雇用激増と労働者低賃金化で消費不況になりデフレ。

●新自由主義の経団連は労働者の給与を下げて、自分達経営者の報酬を上げた。
実際に小泉以降の9年間で役員平均報酬は倍増している。

●さらに労働者の給与を下げた金で企業の内部留保も過去最大に積み上げられた。

●リーマンショックは自民党と共和党の新自由主義金融緩和の破綻。
世界不況はブッシュ共和党とメジャー労働党と自民党の責任!


●厚労省の調べで、派遣などの非正規労働者は、正社員の3割以下しか結婚できないことが判明した。

●また、出産できたのは、結婚できた非正規労働者のさらに3割以下。

当たり前の事して何が悪いんだ?w
285名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:58:13.23 ID:keEYbIrj0
>>281
追伸、内部留保が無くなると従業員解雇になっちゃうよw
内部留保は現金だけじゃ無いからw

その他突っ込みどころ満載だけどなw
286名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:01:20.60 ID:X8S5uZJ50
おはよノシ
寝過ごしたわ、中値おhるし…

まーしたい奴はすればいいんじゃね?
しない奴へのレッテル張りに終始する姿は、マンコの焦りを感じるがw
287名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:02:38.75 ID:jgXQWIu70
女はバカでアホでゴミで寄生虫だ
何でそんなもんの相手しなきゃならないんだよ
報酬貰うくらいでなきゃイヤだね
288名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:05:20.09 ID:X8S5uZJ50
結婚のメリットってのが、結婚そのものではなく伴侶と居る事に終始してるのが
面白いなw
289名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:07:48.83 ID:T65MHpC70
>>282
誰が童貞だw
介護以外にも歳取るとあれこれ人の手煩わすことがあるんだって
だからそういうとき金で何とかしてもらえる人間に事前に頼んどけって言ってるの
結婚しろとは一言も言ってないだろうが

家族が当てにならないって不信感を持つにいたった生育歴には同情するけど
協力し合って生きてる人たちもたくさんいるから
290名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:10:02.06 ID:GwwR+YIx0
いい年して独身って
ちょっと恥ずかしいよね
291名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:11:53.86 ID:8QYzVQxc0
既婚率、出産率上げるのは本気になれば簡単なんだが、

インターネッツ、漫画アニメ等2次エロ描写禁止、AV、ソープ…に限らず風俗全禁止、違反者は即死刑又は終身刑

コレだけで超重度の欠陥者以外はホボ全て結婚&子作りするだろうw
292名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:12:26.43 ID:keEYbIrj0
>>290
レッテル貼り、乙w

それならSMAPのキムタク以外はどうなるんだ?w
293名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:12:37.90 ID:X8S5uZJ50
マンコ臭いなぁ
20年以上先の為に、今から寄生虫を飼いませう!ってw

素直に養ってください、お願いしますorzっていやあ可愛げもあるのにw


>ちょっと恥ずかしいよね
あらさーとか大変だよね、何しろ男は結婚できないらしいのにねw
294名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:12:47.15 ID:Tkz57NRs0
かわいそうって言われちまうとなんかなぁ…
ああそうですかとしか
295名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:13:38.05 ID:/wbHyoD60
暴力団がいっぱい生活保護だってよ
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20110904-567-OYT1T00199.html
これ、現世代の税金じゃなく、国債でまかなうからこれからの子供は大変だなぁ
こんなの聞くたびに結婚・子供が不安になってくる。

あっ、国債は国の資産っていってる人いっぱい居たから大丈夫なのネwww
296名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:16:26.88 ID:X8S5uZJ50
>>291
今から子作りしても遅いし、そんなに出生率上げたいなら
まず年間30万人も間引きされてるのを止めさせろよw

生まれてくるのが120に満たないのに、間引かれてるのが30万ってwww
297名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:17:10.09 ID:T65MHpC70
>>293
いやあんたは結婚しないで正解だよ
妻子が間違いなく不幸になる
楽しく一人で人生終えてね
298名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:19:01.60 ID:X8S5uZJ50
うん、好きにするよw
マンコも、頑張れよノシ
299名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:20:20.79 ID:vUceCUd70
低収入、収入不安定、非正規、将来が不安、社会が悪い、女が悪い、出自が悪い・・・
結婚できない理由を並べている人は結婚なんて無理だわ
最悪なのは自分の身の回り狭い範囲を例にあげて「結婚していない人が多い」とか
言っている人は救いようがないね
全体の見渡せば同じ土俵で生活しているのに6割以上は結婚しているよね
結局、結婚できないのは本人に原因があるんじゃないか?
300名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:23:28.41 ID:X8S5uZJ50
まーたいつものお約束ですなw
結婚しなければならない、つー既成概念から離れられないようだし

連れ合いをもつこと=結婚することにに置き換えてる時点で胡散臭いわ

まあね、わかるよ
自分の稼ぎじゃ生きていけないから、結婚に逃げたいってのはw
301名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:23:56.00 ID:4XldXB3cP
ここの連中の女への恨みを見てると
10代20代共働き派女とそんなに出会えないかと可哀想になってきた…。
余程「デート代は男が出して当たり前♪」とか言う
オバハンばかり相手にしてきたんだろうな。
オサーンだから年相応の相手としか出会いがないのか?
302名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:25:20.97 ID:HCCPxRCO0
まぁたぶん今の24歳彼女いないし、来年から働くからたぶん結婚とは無縁だろうな。
自分から動かないと彼女なんてできないの重々承知で何もしてこなかったから、たぶん一生独身だろうな。

悲惨なん?結婚できないと。
303名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:25:36.17 ID:dlzdwKj+0
このじいさん、何か大きなお世話だな
引退した方がいいんじゃないのか?
304名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:25:37.67 ID:T65MHpC70
不細工なんだよ
察してやれ
305名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:25:53.79 ID:A8qkq+Qu0
>>299
んなこと分かってんだよ
論点はそこじゃない
多数のネガティブ言い訳組が開き直って結婚せずに人生を終えようとしてることが問題なんだ
結婚しないことであらゆる縛りを受けずに済むからな
国がどんどん衰退する大問題なのに、有効な政策が施されないから本当に困ってんだ
306名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:26:30.82 ID:X8S5uZJ50
低収入同士なら共働きにもメリットがあるかもねw
ただ俺と同水準の女って1割も居ないし、そも関わる気も無いし

単純にお荷物はいらないってことだよ
人生が重くなるから
307名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:27:54.09 ID:hfXiGa0f0
昔はお互いにハードル低かっただけだろ
ガキもほったらかしで中卒で働いてたし
今と比べてもしゃあないよ、生活も便利になったし性処理も楽。
308名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:31:24.05 ID:X8S5uZJ50
>>302
一人じゃ食っていけないようなら、さすがに悲惨かも知れんけど
そもそんな稼ぎで結婚したらもっと悲惨だろう

普通に稼いでる男なら、確実に安定する
マンコは結婚しないと大半が詰むから必死なだけw

>>305
いえいえ自分は結婚できない男ですから、ふひひ、さーせんwww

>国がどんどん衰退する大問題
人口減少型のシステムに改編すると、労害やマンコにとって不都合だから変わらんのだよ

非婚であれば無意味な労役から解放されるし、自由も得られる
まあ男女ともニーズがかけ離れてるんだし、いいんじゃね?
309名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:31:57.65 ID:HsmBhjh+0
今の50歳↑と50歳↓で平均収入が倍違うからな・・・
310名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:32:24.51 ID:T65MHpC70
>>306
そうだよね
あとは俺達が老後は何とか自分で全てやるようにきちんとしなきゃ
親族の余計なお節介って後々の厄介を恐れてるんだよ
その心配がないってわかれば何も言われないよ
311名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:34:49.64 ID:X8S5uZJ50
まあ俺はまだ30だし、将来へのの準備も進めてるが
ぶっちゃけこの国や今の環境が維持されるなんてとても思えないからな

老後をこの国ですごすとか無理だと思ってる
312名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:36:15.24 ID:LdA6MTYq0
被災者の若い娘を
都心の金持ち独身と結婚させれば
問題ないんじゃね?
313名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:39:56.67 ID:L+5ueH6W0
収入低いが結婚した(笑)
金はないが、楽しくやってるぜ。
相互協力する気持ちと行動をすれば、何とかなるもんよ。
314名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:40:38.70 ID:A8qkq+Qu0
>>311
なかなか頭がいいな
おまえのその高収入によって得られる生活の安定は
労働人口の減少に伴う国力の衰退によって近い将来崩壊する可能性がある
今、貯蓄しておいて日本破たん次第、海外に逃亡できればおまえの勝ちだ

まぁ本当の勝利者は中国人な気がしないでもないが
なんだかんだで数は力だ。外国に移民して爆発的に増えてるあいつらがいずれ世界を掌握しちまうだろう
315名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:41:05.38 ID:ZBiWaaWj0
死ねくずども
316名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:41:19.91 ID:pGDXcWZrO
結婚したが、収入を自分で管理してるから不自由はない
お小遣い制とか理解できん

結婚した理由は、一人が寂しいから
お前らみたいに強くはなれなかった
317名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:44:26.23 ID:ZBiWaaWj0
男10割のこのスレで結婚は損ってwww
彼女位いるだろう普通。
俺は、20歳の女と結婚していま34で
投資で食ってるよ。
金あれば、若い子いけるよ
318名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:44:35.47 ID:dwhD4yzt0
結婚前
1、男から告白・求愛しなければいけない。
2、男が食事を奢り続けなければいけない。
3、男がプレゼントを一方的、また3倍額で贈り続けなければいけない。
4、男から電話をかけ続けなければいけない。
5、男がデートという接待プランを考え続けなければいけない。
6、実際のデート現場では、女の意見を優先しなければいけない。
7、男の金やルックスや地位で落とされる。
8、男は1〜6までの投資が無駄になるリスクを負わなければいけない。
9、男の方から先に両親に挨拶にいかなければいけない。
10、男だけお嬢さんをくださいと土下座し、彼女の父親から殴られなければならない。
11、男側が結納金を払わなければならない。
12、男持ちで結婚式を開かなければならない。
13、男持ちで結婚指輪を贈らなければならない。

結婚後
14、男持ちで新婚旅行をしなければいけない。
15、男持ちで新居を購入し、死ぬまで払い続けなければならない。
16、男からセックスを拒むと離婚事由になる。女が拒む場合は男側のDVとなる。
17、男からの愛撫は義務だが、男からフェラや顔射を求めるのはAVのマネで心を破壊する行為でこれもDV扱い。
18、女は仕事をしてもしなくてもいいけど、家事育児は分担しないと女性差別らしい。
19、18を守らないと、離婚時に親権・養育権を総取りされる。
20、18を守っても、離婚時に養育権はほぼ取られ、養育費を払わなければならない。
21、男が養育権をとっても、女からは養育費は9割が未納である。
22、嫡出否認は出訴期間は、夫が子供の存在を知った時から一年なので、1年騙せば女は他人の男を夫に育てさせることができる。
23、老後は男の方が早く死ぬので妻(老人)の介護を受ける。妻は夫の保険料と子供(若い)による充実した介護を受ける。
24、夫が死んだ後、妻は「夫と一緒の墓には入りたくない」とか言い出す場合がある。
25、熟年離婚ブームとか、流行で離婚を切り出されることがある。
26、定年後家にいるといつのまにか家がローンを払ったはず亭主のものではなく妻のものとという扱いになり、テリトリーを侵す存在として扱われる。在宅ストレス症候群とか病気の原因にされる。
319名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:44:48.69 ID:X8S5uZJ50
>>313
おめでとう!

>>316
当たりであれば問題ないさ
320名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:46:52.77 ID:DJq2ftLoO
>>314
マジか…地球離れるしかねーじゃん…
321名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:48:35.36 ID:X8S5uZJ50
中国も高齢化は大問題だし、どうなるか分からん
まー今後の5年10年は更なる変化の年になるだろうし、各々が最善と思える行動をとるしかないさ

お荷物抱えるとか冗談じゃないしね
322名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:50:20.59 ID:T65MHpC70
孤独が好きな人は絶対に結婚しないほうがいい
子供関係の縁はできないし今いる親戚縁者もどんどん減っていくから
従兄弟などは親が死ねば付き合いなくなるしな
うぜえ親も死に兄弟家族からは距離を置かれ
最後はほぼ天涯孤独ですっきりできるんだ
冠婚葬祭もなくなり金使わずすむんだよ
理想的な人生だ
323名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:53:37.35 ID:+j710LU+i
結婚に意欲のある20代の間は式やら新居費用の捻出が出来ず、親の補助に頼れなければ結婚できない。
収入も貯金も安定する30代だと恋愛感情や性欲が薄れ趣味に走り結婚したがらない。
40代で後悔しても全てが遅い。
安定した職に就けてもこんな感じかな。
底辺で嫁と苦労したほうがいいとも思えるが相手次第だわな。
324名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:57:42.18 ID:4A/fNZGmO
漏れはおまいらが居ればいいよ//
325名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:57:57.04 ID:X8S5uZJ50
ID:T65MHpC70が可哀想な奴だなw

昔の時代の設定がそのまま続くと思ってる
そう思い込まなきゃ、自分の選択を正当化できないもんなw

まあ売れ残りマンコだと思うけど、今時そんな煽りじゃ誰も乗らないぜ?
底辺の自分を救え!という傲慢さしか感じないから
326名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:58:44.72 ID:t6W6EZWo0
団塊世代以上は、結婚の無い人生なんて廃人も同然、気の毒、と本気で思ってるんだよ...
母親と親戚のオバチャン共が、おれにお見合いしろと何回も電話で迫ってくる。
男に生まれて女の1人も養わないでどうする、とか 子供はかわいいよーとか
年取ったら無縁死するよ!とか脅してくるんだけど、マジで全部興味ない...
実家に帰るとまた脅迫されるから、この夏は帰省しなかったよ。
327名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:00:17.82 ID:Q7mFvkVLP
>>1
金が無いから結婚出来ないなんて言い訳でしかないのに
わからないものかねぇ
彼氏から「仕事が落ち着いたら」とか「金もうちょっと貯まってから」
言われたら別れなよ、する気ないよ?w
328名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:01:40.04 ID:X8S5uZJ50
結婚しなければ手に入らないもの、ってのが既婚の肩書きしかないものなw
他はすべて結婚に関係なく可能だし
329名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:02:46.91 ID:SkAmAbCK0
親にお前が結婚するとウチらが食っていけないから一生独身で居ろと言われてますが何か?
330名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:04:23.38 ID:+EseTPWKO
出会いも無いんだが…
331名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:05:36.52 ID:kF+IibQX0
俺も一人でいるのが好きなんだよな

1ヶ月間誰とも話しなくても全然平気だし
何となく人の気配を感じるだけで十分って感じ
332名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:05:43.85 ID:T65MHpC70
>>325
またマンコ呼ばわりか馬鹿言うな
煽りじゃないってこのくらいの覚悟もなく独身やろうってのか
てか俺はそっちがいいんだけど
人に合わせるの嫌いだしな
くだらない付き合いもやだしメンドイ
友達くらいいりゃいいじゃん
それを貫くために他人に文句言われたくないんだよ
だから自分の尻は自分で拭くと公言している
333名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:10:22.31 ID:A8qkq+Qu0
>>326
昔そんなような経験したことがあるわ
思えば俺は、生まれ落ちた瞬間から失敗確定人生だったからな
20になったときもう勝ち組には乗れないと悟ったので、俺自身が浮上するのは諦めた

だが、ふとしたことで結婚して子どもができたときに考えが変わってな、
子どもに俺のダメ人生やり直してもらおうと思ったんだわ
俺になかった生活の安定、それなりの環境、それなりに高い教育、人並みの容姿等を与えて、
後は夫婦健在であれば子どもの人生をまともに進捗できるはずだ
今、9才だから残り9年が正念場だな。このミッションが終わったら俺の人生終了でいいわ
334名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:13:00.29 ID:Q7mFvkVLP
>>332
まったくだな
独身が増えると自分の子ども世代が苦労する
とか思ってる奴らが結婚しない奴を人間扱いしないが、見当違いもいいとこだ
独身高齢者が年金貰える歳まで生きると思ってるのが間違いなんだよね
最後まで国に搾り取られて60前にはもう終わりなんだよ、俺等はね
そうするのが国の為でもあるんだよ
今は子どもに金がかかりすぎる、国の補助だって半端ないんだ
かといってマトモに納税者になるのも期待出来やしない
子ども増やすだけ国の負担となると理解すべきだろう
335名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:13:07.90 ID:X8S5uZJ50
>>332
あなたメンヘラさん?
最初の発言と正反対のこと書き込んでるぜw
336名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:16:44.82 ID:E3hewuXn0
昔は結婚をさせるために、仲人が嘘などで騙して強引に結婚させた。

     昔は、結納金の一部を仲人に現金を渡していたんだ。

    金がもらえるから、仲人もあの手この手で男女を結婚させた。
337名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:19:53.41 ID:Ve06u2SF0
結婚するってのはてめえの人生好き勝手にできず
他人のために犠牲になるってこと!
と思う奴はしないほうがいいだろ。
案外アホが結婚できるのは、結婚してもてめえの人生好き勝手にして
相手に迷惑かけようがスルーできるからなんだよね。
338名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:21:34.69 ID:T65MHpC70
>>335
メンヘラじゃないとは言い切れんがw
主張は一貫してるだろ
結婚したくなけりゃしないで結構
将来孤独になるのがわかりきってるが自分はそれでかまわん
人にあれこれ言われないように自分のことは自分でやるって決意してる
親族に迷惑はかけないってことしか言ってないが
339名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:26:42.02 ID:owoludjsO
>>333
教育、家庭環境、容姿、全部揃ってても残念な人生は多い。
最後は知恵と哲学か。
340名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:28:11.43 ID:NaS2xvTk0
>>202
システム屋ならそのぐらいの時間に起きてても珍しくもなんともないわw
お前がチョンなんじゃねーの?
341名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:30:00.71 ID:Q7mFvkVLP
>>337
>結婚するってのはてめえの人生好き勝手にできず
>他人のために犠牲になるってこと!
>と思う奴はしないほうがいいだろ。

そう思わない奴も、逆だと思う奴もしない方がいいだろ
そもそも犠牲でもなんでもないだろう、マンこやら子持ちになる事の誘惑に
勝てなかっただけだ
子どもは今や国のお荷物になってる事くらいわかるでしょうに
子持ち優遇して増税ってのは独身締め付けと変わらない事なんだからな
独身のどこが好き勝手出来てるんだよ
342名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:30:20.89 ID:t6W6EZWo0
>>333
子供はきっと可愛いんだろうが、子供にはもれなく女が付いてくるんだろ...
343名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:30:47.07 ID:xVaQlZ/CO
ブラック企業を全てなくせばおk。
目の付け所が惜しい(笑)
344名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:39:31.71 ID:HCCPxRCO0
たまーに寂しくなるから風俗に行ってみたい。
特定の人を好きになったことないし、いろいろな人と遊んでみたいという欲はある。
345名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:49:47.41 ID:t6W6EZWo0
母親と親戚のオバチャンは、おれが結婚せず子孫も残さないのが、
まるで自分の人生の失敗であるかのように許せないらしい
ほぼ発狂に近い状態で、おれに対して怒ってる。
女にとって「結婚しない人生」って想像できないもんなのかね
父親は黙ってるよ。まあ好きにしろってさ。
346名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:51:58.60 ID:4uuTwS6B0
自分も小さい時は、主婦よりも役に立たない寄生虫だったんじゃないの?

まあ、結婚せずにハウスキーパーやヘルパーを雇う社会になったほうが
不幸な人が減りそうで良いと思うけどね。
347名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:05:59.48 ID:t6W6EZWo0
>>346
小さい子供と寄生虫主婦を同列に並べるとか、
やっぱり女の脳は狂ってるな...
348名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:27:51.95 ID:A8qkq+Qu0
>>339
大丈夫だ
思想・哲学は俺が直々に教えてる
娘だが、性格、嗜好が俺に酷似してるからだいぶ教えやすい
糞体験を反面教師に効果抜群だ
349名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:32:42.88 ID:t6W6EZWo0
何で母親とか女の親族って、早く結婚して孫を作れとうるさいのか...
みんな孫の話をしてるのに、私だけ孫の話ができないじゃないの!と発狂してるw
女は老人になってまでも、自分の幸福度は他の女との比較で決まるんだなあと思った。
「なんで私だけ○○が無いの?許せない!」が一生続くんだろうな
実の母親といえど、おれが実の息子といえど、そんな話にはもう付き合いきれんわ...
350名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 13:15:41.71 ID:jgXQWIu70
かけがえのない母親であっても
所詮は愚かな女と言う生物であるのは認めたくないものなのだが
現実なのだ
351名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 13:16:44.98 ID:EtXP2p/yO
>>285
内部留保が過剰だということの問題もわからない経済オンチくん、発見w

352名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 13:33:50.10 ID:jgXQWIu70
まあアメリカでも内部留保で金が回らないと言ってるからなあ
日本では共産党が得意とする説だからすぐネトウヨが条件反射するが
異論があるならウォールストリートジャーナルを納得させる理屈を言ってくれやと
353名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 13:37:32.58 ID:tK56GemE0
>>350
女の側でも、男ほど愚かな生き物はいないと思ってるから
この点では、どっちもどっち。
354名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 14:38:55.41 ID:n+I2Upys0
大学三年の男子大学生って、自分が大学生の頃は「怖い先輩」とか「遠い存在の先輩」
とか思ってたけど
自分が社会人になってから、年下の男子大学生を見ると「かわい〜い」
いろんな事教えてあげたり、お弁当作ってあげて、ペットにしちゃいたくなるよねっ
355名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 14:55:11.59 ID:vc2LZKEn0
>>353 男と女の敵は

不況と男女共同参画のせいだろう 後者はフェミとかいう名で美味しい思いしてる女と関係者

女の敵は女 だよ 
356名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 15:08:22.94 ID:GRVVYbsd0
しかし、こんな年寄りに同情されてもなぁ・・・
357名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 15:34:11.51 ID:S2xs+Cyi0
>>7
江戸時代は子供が売れたからね
今じゃ人身売買で袋叩きだ
逆に人身売買認めたら幼児虐待は無くなるかもよ
出荷前の商品をキズモノにする生産者はいないからね
358名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 15:40:09.75 ID:AeD9xhDzO
小泉進次郎は、結婚式で祝儀と言う名の政治献金をかき集めるのだろうか?
359名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 16:09:03.80 ID:Nde78RRF0
>>354
そんなの当たり前だろ。自分が老けて、相手が年下になったんだから。
360名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 16:23:15.57 ID:IU0U0dVxO
ウチは、旦那と私の収入合わせて500万ちょいだけどお金より旦那が好きだから結婚した。

お金は無いよりあったほうが良いけど、無いなら無いなりの生活すれば良いししてる。

毎日楽しいし、幸せだよ。

まだ二人とも若いからちょっとずつ貯金して子どもが出来た時の教育費にしたい。

結婚するしないは、その人の自由だけど愛する人と人生を共に過ごすのは凄く幸せだよ。

ケンカしたり嫌なこともあるけど、楽しいこともそれ以上にある。

皆が思ってるほど、結婚て悪いものじゃないよ。
361名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 16:43:16.10 ID:HC7oI0XkO
パート仲間との雑談で夫の仕事聞かれ公務員ですって答えると
「え、じゃあ何でアナタ働いてるの!?」
てよく言われる
バブル世代からは特に驚かれる
自分の雑費くらいは自分で稼ぎたいからというと「偉いね〜若いのに!私なんて若い頃は(ry」

夫に寄生するのが当たり前みたいな考えのおばさんていまだに多いよね
362名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 16:55:34.94 ID:pfS6CYV30
国債が破綻して恐慌後に、職を失って0からの再スタートになったとき
男女仲良く協力しあって乗り越えて
いけるんだろうか?

できるならもうリセットされても
いいとさえ思ってしまうな。
363名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:06:13.14 ID:xznesHlF0
>>360
よかったね幸せで。自分が幸せならそれでいいんじゃないの?
364名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:08:06.17 ID:S2xs+Cyi0
>>362
サービス業が壊滅するから力仕事しか残らんよ
協力しないと生活出来なくなる
365名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:11:13.94 ID:NjWU0Ou7O
俺は四十代後半だからいまさら仕事も結婚もする気ない
親が死んだら自殺する
366名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:12:05.82 ID:+34nX1OL0
>>365 松永久秀みたく 爆死をたのむ
367名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:12:54.48 ID:6iwdroh20
旦那の給料に不満。
宝くじにも当たんない。やっぱ、世の中は金だよね・・・・
368名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:16:52.07 ID:yDn10BJu0
結婚する時くらい収入が少なくても二人で頑張っていける
という強い気持ちがないような結婚なんて、絆が弱くて諸々の
難題を乗り越えられずに駄目になりそう
369名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:20:29.80 ID:NjWU0Ou7O
俺の唯一の生き甲斐は2ちゃんで結婚を否定しつづけること
俺は不幸じゃない と言い聞かせてる
370名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:28:19.01 ID:ONOg9fFF0
去年の国勢調査の速報出たのか
予想通り順調に未婚化してますねw
ほんと日本オワコンだなー
371名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:29:36.49 ID:NjWU0Ou7O
国は子供手当てより中高年男性の仕事をどうにかすべきだ
ハロワ行って履歴書かいて送っても返事すらないナメた企業ばかりだ
372名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:33:23.59 ID:nFo6Q3Ani
結婚を申し込めばすぐOKしてくれそうな相手はいるが、実際に結婚が具体的になって
収入や貯金額がバレると逃げられそうで言い出せない。
373名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:35:24.58 ID:NjWU0Ou7O
履歴書作り送るのだって金かかるんだぞ バカヤロー
374名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:40:55.90 ID:MeCqx/tyO
>>368
今時、そんな昔気質のカップルなんかおらんわw
375名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 17:56:35.21 ID:1jDZLMVGO
>>368
若い奴ならそれでも夢見られるよ。

30過ぎると現実が見え過ぎてね。
376名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:04:27.31 ID:n+I2Upys0
大半の夫婦は、貧乏な旦那で、嫁がフルタイムかパートで稼いで
かつ嫁が家事育児と旦那の親の介護をしている

そういう事に甘んじれる嫁がゲトできないお前らッて、
よっぽどアッチのテクがダメとか短小とかデブとか無職ブサメンとかそういうことなの?

イケメンならホストでハーレム状態で女に貢がせまくってるというのに
377名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:07:56.32 ID:ONOg9fFF0
自分のスペックと、結婚のリスクとリターンを考えると、
少なくとも婚活にリソースを投入するのはムダという結論にならざるを得ない
空から美人で性格良くて金稼ぐ嫁が降ってきたら考えるわw
378名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:09:03.78 ID:n+I2Upys0
>>377
虫が良すぎなんだろうね、高望みしすぎな男女だけ売れ残ってると思われ
自分の分をわきまえていたら、とっくにそれ相応の相手と結婚できてる
379名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:12:14.61 ID:mwXsPTPT0
人恋しくなったらSkypeとかカカオトークでJCJKとチャットした方が楽しい。
ちょっとしたネタでも楽しくしてくれる。
380名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:13:10.76 ID:n+I2Upys0
>>379
自分の娘とチャットするのを性欲の対象と混同するなんて恐ろしい
父性本能ゼロの鬼畜だな
381名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:13:58.60 ID:ONOg9fFF0
別に独身で困ることないからな
世の中便利になりすぎた
382名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:14:51.82 ID:pGDXcWZrO
お見合いは良くできたシステムだよな
ある程度釣り合う人を紹介されるから成婚率高いし

自分で相手を選ぶお見合いサイトじゃなくて、お節介おばさんが選んでくれるような所な
383名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:16:30.70 ID:n+I2Upys0
2ちょんで「女死ね」「ババア死ね」言ってる人達は

1. 日本を少子化にして乗っ取ろうとする北朝鮮の工作員
2. 性的魅力ゼロのキモメン(イケメンや性的魅力があれば、ヒモやホストになって
 女にいくらでも貢がせれるこの世の中で)
3. めんへら
384名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:18:22.75 ID:X8S5uZJ50
>>376
500程度の稼ぎはあるし、別に一人で生きる分には困ってないよ
子供もいらんし、お荷物女はいらないってだけ

女の大半はワープア&非正規だから、一人じゃ生きていけないのは分かるけどねw

>>377
同意w

>>378
ろくに稼ぎもせず、特に美人でもなく、若くも無い女とくっついて何の意味があるの?
一生生活保護してやるの?ごめんだわwww

法的なリスクや不利な判例が覆らない限り、結婚にまつわる数多のデメリット以上のメリットを
提供してくれる女以外とは関わる必要が無いのよw
まあ売れ残り負け犬は、年金生活の親に寄生してろってことだ
385名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:19:16.65 ID:kAHt9DLE0
男にアドバイス結婚だけはやめとけ。マジで自由がなくなるし仕事から帰ってきたら更にストレス満開になる。
はじめのうちは新鮮でいいかもしれんがどんどんきつくなってくるw
これからは付き合って飽きたら次んで付き合ってまた飽きたら次ってシステムが流行ってくるんじゃねぇかな。
結婚は子供がどうしてもほしい男だけ結婚しとけ。特に子供にも興味なしって男は付き合うだけにしとけ。結婚はマジで人生の墓場と言われてるがそのとおりだったわ・・・w
386名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:20:50.06 ID:n+I2Upys0
>>382
おせっかいおばさんが選ぶのは、礼金や謝礼目当てだから、とんでもない不釣り合いな人を
紹介するよ

東大早慶卒のかわいい女性に東海大学や日大卒の無職ブサメンを紹介したり
387名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:21:13.01 ID:C7/4oKO30
>>372
早く言った方が良いよ。
結婚するにしても、別れて再出発するにしても、お高い若い方が良い。
388名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:24:13.80 ID:htjRlhd00
お気持ちはありがたいが
出会いそのものが無いのである
389名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:24:57.95 ID:n+I2Upys0
>>385
ぽまえの父ちょん、乙!
390名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:28:51.34 ID:n+I2Upys0
お見合いにイケメンはゼロだよ、サクラ以外。
お見合いにいく男性は、顔面崩壊型か、メンヘラ型か、デブ禿げちびの競演
391バクゥ:2011/09/05(月) 18:33:24.32 ID:KIStrU5NO
お見合いの時、相手の親御さんは乗り気だけど見合い相手本人がさっぱりやる気なし、という状況に何度も遭遇したな。
こういう状況に限っていつも親御さんがゴネてしまい、こちらからお断りしてもすぐには破談にならないからマジで人間不信になる。
392名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:33:34.08 ID:n+I2Upys0
それより謎なんだけど、恋愛とか交際ってそうとう筆まめでないとダメなんじゃない?
日頃、毎日誰かとメールする癖がついてないと、
知りった人から毎日メール来ると、返信が苦痛なんだよね
で、数日放置して返信すると、向こうのトーンが急に冷めた感じというか不信感丸出しみたいになる

このパターン多すぎ!

何で知り合ったばかりの良く知らない人と、そんなに毎日メールしなきゃならないの?
393名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:34:37.99 ID:nKuOpkNlO
女=チョンはガチ!
394名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:36:16.26 ID:X8S5uZJ50
何故か非婚を唱えたり、男女平等で一生働くことを求めるとチョン認定してくるんだよなw
売れ残りマンコっての分かり易過ぎるwww
395名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:36:17.73 ID:n+I2Upys0
>>391
うちの母なんて、「医者弁護士マスゴミ、金持ちはモテるから絶対禁止!貧乏なブサメンでないとダメ!」
ってうるさい。
イケメンとつきあおうものなら、鬼の形相で叩き潰しにかかってくるし破壊工作や嫌がらせが凄まじい
貧乏ブサイクでないと絶対に許さないし、そういう相手がみつかると必死で結婚させようとする

>>393
チョン工作員乙
396名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:39:03.23 ID:n+I2Upys0
>>394
>男女平等で一生働くことを求めると

でもおまえは男女平等に一生家事育児や親の介護をしないんだろ?
ならチョン工作員じゃん
397名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:39:24.50 ID:nOfGTZZM0
【おしらせ】1.昨年6月から始めたツイッター。多くのみなさんと出会い、
様々な意見や考えに触れることができたこと、とても感謝しています。
そこで、僕のツイートやみなさんとのやりとりをもとに、
こんど新しい本を作ることになりました。

2.ついては、僕への意見や質問など、みなさんのツイートも一部掲載させていただこうと
思っています。ということで、今回は、出版社の方が@ototake_book というアカウントを
作り、掲載させていただきたいツイート主の方をフォローさせていただいた上で、
今月中にお願いを差し上げ...

3.僕の教育における信念や子どもたちに対する思い、僕がみずからの障害を
どうとらえているのかなど、これまでTwitter上で発信してきたメッセージをわかりやすく
一冊にまとめられたらと思っています。ご協力、よろしくお願いします!
398名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:39:31.34 ID:4XldXB3cP
>>384
容姿中の上〜で若くて月収30近く稼げる女レベルなら
いくらでもいるよ。その女と同世代の時にキープorさっさと
結婚しとけばよかったんじゃないの?

若い美女だったら、ろくに稼げなくても
結婚したがる男いくらでもいるから、ジジィになってから若い美女所望しても
余程の高スペックじゃないと難しいよ。

男も女ももっと遊びたいからとかほざいて
ジジィババァになってから高望みとかアホ過ぎる。
加藤茶でも夢見てろw
399名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:41:40.18 ID:n+I2Upys0
>>398
激しく同意!
400名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:44:08.68 ID:X8S5uZJ50
>>396
そも非婚だから、家事は自分でやるし育児は発生しない
親はシラネ
只単に寄生虫女は、寄生できないと詰むんだから、頑張れよノシつーエールだw

>>398
いくらでもwww割合でみると、スゲー希少だな

>その女と同世代の時にキープorさっさと結婚しとけばよかったんじゃないの?
先に述べたのは最低限の前提だからな
今まで、デメリットを覆すほどのメリットを有した女は見たことが無いな

そも結婚する気が無いのに、動くわけも無くw

>ジジィババァになってから高望みとかアホ過ぎる
高望み?別にしなくて何も困らないから問題ないよw
寄生できないと終るからって、必死だな
401名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:44:57.18 ID:n+I2Upys0
>>400みたいなのが母親が要介護になったら首を絞めて殺すんだよな
402バクゥ:2011/09/05(月) 18:45:06.73 ID:KIStrU5NO
>>395
レスd。しかも最後は『親が勝手にやったことなのに見抜けないあんたが悪い!』と相手にキレられたこともあったよ。こっちは何度も親御さんにお断りする度に『娘は迷ってるだけだ!我慢してくれ!』と泣きつかれたのに。
見合い相手一家のワガママに振り回されたあげくに悪者扱いされるんじゃやってられん。
403名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:47:49.72 ID:iqE+iCh20
うちの親は親同士の代理見合いなんて恥ずかしいことは絶対にしないだろうな
404名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:47:52.73 ID:n+I2Upys0
>>402
見合いッて、だいたいそうだよね。ヤクザ並みに絡んでくるし、いいがかりつけてくるし
言いたい放題されるよね。紹介者もゴリ押ししてくるし、本当に見合いってのは無責任な
世界だし、精神的に不快な思いばかりさせられるよね
405名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:48:12.17 ID:X8S5uZJ50
>>401
またまたーw
実家に寄生してるマンコとは違うから、関わることもほぼないよ

まあ一人で生きていく予定だし、何の問題も無いから非婚でおk
もし幻想種と出会えれば、つがいになるのはやぶさかではない(結婚はしないが)
406名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:50:24.19 ID:n+I2Upys0
>>405
おまえ介護知らないだろ、遠方だろうと役所がおいかけてきますよw
親の介護しないというのは、カアチャンに虐待されたんだな、おまえ
407名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:51:02.59 ID:ONOg9fFF0
>>402
分かるw
俺も一度だけ義理で見合いしたことあるけど、
本人同士はぜんぜんやる気なくて苦笑モードだったのに
相手の親がなかなか納得しなくて面倒だったわ
408名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:52:45.09 ID:n+I2Upys0
だいたい見合いってのは、双方の親が我が子を商品として取り扱う行為なんだよ
ていのいい人身売買、human traffickingな
409名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:53:18.99 ID:X8S5uZJ50
別に虐待はされてないけど、親の面倒とか見る気ないだけ
田舎に帰る気も無いし、仕事ねーじゃんw

親の介護のコンボで、おにぎりくいたいとかご免だわ
410名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:53:23.94 ID:0o8YjHp40
>>361
ダンナの給料から生活費差し引いて貯金

ただのガメツイだけだろw

公務員の嫁は働くな!
きっとパート先でも陰口言われてるぞwww
411名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:54:19.15 ID:9nLJYyFLO
祖父母・両親・兄弟姉妹全員死亡
兄弟姉妹に子供なし
俺52歳童貞

俺の独身力マジパネエっす
412名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:55:14.16 ID:n+I2Upys0
>>409
親不孝ものめ
虐待ってのはネグレクとも入るんだぜ
日本男性の多くは母親からネグレクトか、溺愛か、どっちかを受けている
溺愛された奴は「カアチャンに親孝行したいから、介護してくれる嫁をもらいたい」だし
ネグレクトされた奴は「親元に帰る気は無いし、勝手にやってくれ、介護はせん」だ
413バクゥ:2011/09/05(月) 18:56:14.61 ID:KIStrU5NO
>>404
あと相手には好かれたが自分から速攻でお断りしたパターン
糖質(しかも発作が出て大暴れ)
糖尿病ピザ(二十代でこれじゃ早死にするだろ)
カルト信者
ピザ+不潔+重病持ちで妊娠不可(自分からうっかりバラしてしまい、親御さんが真っ青になっていた)
産業廃棄物とはこういうもんだぜ。
414名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:57:08.41 ID:X8S5uZJ50
ま、結局結婚を勧める奴って、介護とか老後とかしかネタが無いのなw
今後20年先どうなるかわからんのに、わざわざお荷物抱え込む気は無いよ

一人だから何やるのも自由で気楽だし、全て自己責任で住む
あんま金も使わないから、年間200程度は貯蓄も増えるし

リスクコントロールは、マネジメントの基本ですからな
流動性が低く、保有した時点で-のポジションをとる気はないよ
415名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:58:46.75 ID:n+I2Upys0
>>413
見合いに来る人ッてすごいのが揃うよね

顔面崩壊、メンヘラ、カルト、無職、病気持ち、介護親持ち、デブ、ハゲ、チビ、聞いた事のない大学卒etc

リアル生活では絶対に関わることのない人ばかりだわ。二度と見合いはせん
416名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 18:59:21.16 ID:hjplwB4E0
小泉・竹中のせい
417名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:00:25.52 ID:uubjNcNY0
これ女のほうが男より言われない不思議
結婚してない男が増えてるんだから結婚してない女も同じくらい増えてるだろ。
なんで男が全部悪いみたいなこと言うやつがいるんだ?そこまで男のせいにしたいのかよ。
418名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:01:04.87 ID:n+I2Upys0
>>414
そんなお前自身がリスクファクターに成り、家族が迷惑を被る件w
産まれて来なけりゃよかったのにね
おまえがオギャーと生まれ落ちた瞬間、カアチャンが便器の中でキュッとお前の首をひねっていたら...

>>416
だな!
419名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:01:48.98 ID:9nLJYyFLO
>>415
後ろの6つは普通の生活していれば関わるだろw
お前の回りには痩せたやつしかいないのかw
420名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:03:45.07 ID:X8S5uZJ50
結婚できない男 結婚しない女とk煽ってたのになwww

リアルに団塊jr世代が終わってるし、将来的なお荷物である高齢毒女が
増えると国が困るんだろ

まあマスゴミは、いつもマンコの味方だからな(お客様www)
何言われようと、できないだけ・草食なのででおk

マンコが困ろうと知ったことじゃない
個人は、個人の幸福を追求してればいい
421名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:04:28.27 ID:n+I2Upys0
>>419
聞いた事の無い大学の人とは関わる事は無い(ファミレスで食事オーダーした店員さんとかなら、
あるかもだけど、交際対象として知り合う理由が無い)
デブ、ハゲや要介護親持ちは、中高年の特徴だから、自分の対象と成らない
チビは存在するけど、男性のチビは奇形の一種だし...でもちび男性って長身女性を好むよね、
ま、いいけど
422名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:04:32.30 ID:o+sSwRq1O
>>414
年齢的に将来性のある若者になら奨めるだろうけど、中年キモオタ男女に結婚なんて誰も奨めないんじゃない?
423名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:06:05.15 ID:nKuOpkNlO
日本の女は世界最低のビッチ。
イギリス女より家事が出来なくて、アメリカ女より我儘で、フランス女より高慢で
支那・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知っている。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
424名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:06:05.93 ID:X8S5uZJ50
>>418
現時点で重大なリスク要因である、お前は何なんだw
ちゃんと仕事してるか?技術や経験は?貯蓄は?
年金生活の親に寄生してんだろ?

一人じゃ生きていけないマンコが発狂しても、ざまぁwwwとしか思わんのよね
だってアカの他人だもの
425名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:06:13.82 ID:5DV4OhHY0
結婚いらないとか
時代がどうとか
脳の機能がイカレている。
生命の基本は子孫を残す事
その効率のよい方法として結婚がある。
生命のはしくれなら
子孫残せ
これは義務だ、使命だ
資本主義はクズを育てるとは良く言ったもんだ
好きだ嫌いだの問題じゃない
社会の構成員である人間が居なくなったら
経済も愛国もへったくりもない。
426名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:07:38.27 ID:n+I2Upys0
>>424
すまんね、一生困らないほどの財産を作ったんでwwwww

>>423
チョン工作員乙

>>425
だね、いまの日本人はバッタ以下
427名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:09:03.91 ID:X8S5uZJ50
言うだけならタダだよね、ここニュー即だしwww
まあリアルは底辺毒女なのはバレバなんだけど、マンコ脳だと分からんのかね

>>425
層化さんですか?
きんもー☆

層化って、売れ残りのメンヘラ婆が多いらしいよねw
428名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:09:29.66 ID:nKuOpkNlO
日本の女は自己保身とチヤホヤされる事しか考えていない。
自己犠牲の精神なんか鼻で笑って馬鹿にしているくせして、男性にはそれを当たり前のように強要する。
日本の女には何億年経とうがジャンヌダルクもマザーテレサもサッチャーも現れない。
429名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:09:35.71 ID:+RwOk/2A0
野原ひろし 足が臭い安月給と侮辱される毎日
マスオ   家でも学校でもペコペコ
のびた父  ドラにまで運動オンチと馬鹿にされる
まる子父  子供に屁をするだけの生物と侮辱される


        ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o     庶民アニメすらこのザマだお     
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \        まだ、星一徹の方がマシだったお
  |     |r┬-|     |    (⌒)     
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´
430名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:09:57.88 ID:n+I2Upys0
>>428
底辺と思わないと悔しくて発狂するんだね、かわいそうに
431名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:10:16.67 ID:9nLJYyFLO
>>421
「リアルで絶対に関わらない」というのは「リアルで絶対に(結婚を前提として)付き合わない」程度の意味か。
まあそれなら好みの問題だし理解できなくはない。
432名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:11:04.24 ID:o+sSwRq1O
まあ男女関係なく自分の遺伝子を残せてない連中は、その連中が死んだら断絶するわけで、未来の日本とはもう無縁の人間だよね。
433名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:11:35.82 ID:yTXWbptO0
フェミニスト団体のおかげで安い労働力が増えて経団連も大笑い
434名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:13:00.00 ID:9nLJYyFLO
>>432
そうだな
だからどうした?
435名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:13:09.83 ID:X8S5uZJ50
ぶっちゃけ売れ残り婆は救われないので、
せめて自分の人生の責任くらいとってもらいたいものですなぁ

ずっと親に寄生→男に寄生できないから社会に寄生って、マジ屑どすなあwww

>>432
遺伝子の多様性って、プールとしての意味は歩けど、60億超えてる現状で
個人レベルで残す意味あるのか?同じ日本人でそこまで大した差異は無いと思うぞ

まあ兄貴は結婚してるから頑張って欲しいw
436名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:14:40.67 ID:n+I2Upys0
誤爆したので訂正

>>427
底辺と思わないと悔しくて発狂するんだね、かわいそうに


>>428
日本を少子化にするための男女分断チョン工作員乙

>>432
同意。非婚主義の人は、種として負け犬なので、その種が断絶しても、困らないと思うけどね
種としての勝ち犬は、種馬としてだけでも重宝され、あちこちに子種をばらまいてるし
稼ぐ能力がない男女でさえ、ボコボコ道端で子供を産んでは赤ポスに捨ててるしね
まずセックス能力や性的魅力のない人が、ここで「結婚なんて」って遠吠えしてるんだよね
437名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:14:50.91 ID:nKuOpkNlO
世界中で男性を禁治産者扱いして「全財産管理させろ!」とほざくキチガイは日本の女だけ。
438名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:15:17.55 ID:o+sSwRq1O
>>434
自分が死んだら後は無縁だから、どうでもいいって人間が日本の癌細胞。
439名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:17:31.74 ID:n+I2Upys0
>>438
同意。一人で孤独腐乱死体になる人は、大家から遺族に多大な賠償命令がいくしね
それって親不孝者のきわみだよね、育ててもらった恩を仇で返すというか
440名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:17:33.71 ID:9nLJYyFLO
>>438
癌細胞でもいいよ
人生楽しんだもん勝ち
441名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:18:07.47 ID:X8S5uZJ50
>>436
いやあ、実に面白いわwww
結婚できないし、羊水腐ってる底辺婆が主張するほど面白いことは無いぜ

もう終わってるんだよ、そろそろ現実見ろよ

>>438
労害がまさにそうだろw
今の若者は、リスクコントロールに勤しんでいるに過ぎない
442名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:20:13.13 ID:n+I2Upys0
>>441
かわいそうだなぁ、若いお金持ちを羊水腐ってる底辺と呼ぶのがおもしろいとか
よっぽどかわいそうな人生終ってる構ってちょんだね
ただの負け犬の遠吠えじゃん、あんた
443名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:20:15.75 ID:X8S5uZJ50
しかし層化臭いスレだなぁw
結婚は義務!種を残さないなんて云々とか、マジキチwww

ま、出産が最後の命綱なんだよね
結婚したがる女にとってはw

でもいりません、劣化した卵子とかwww
444名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:20:42.95 ID:oGDPEplZO
おっさんっていくつになっても自分が20代の女に相手にされると勘違いしてて鬱陶しい。
金持ってるかよほどのイケメンだけだっつーの身の程を知れ。
445名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:21:11.72 ID:5DV4OhHY0
>>440
楽しむて
単なる快楽の事か
それって資本家に乗らされているだけ
欲望を突き詰めても達成感は無い。
446名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:22:24.42 ID:n+I2Upys0
>>444
激しく同意。そんな終ってる睾丸腐った貧乏高齢爺ID:X8S5uZJ50が2ちゃんに貼り付いて
「羊水腐った婆死ね」って発狂してるんだよね
447名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:22:48.37 ID:9nLJYyFLO
>>439
俺の両親は既に他界している
親不孝したくてもできないぜ
448名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:22:49.47 ID:o+sSwRq1O
>>439
それはちょっと言い過ぎかも知れないけど今が未来に綱がってるわけだから、未来に責任のない人間は今を無責任に生きていく。
あまり胸を張って自慢げに他人に言う事じゃない事は確かだよね。
449名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:24:00.23 ID:X8S5uZJ50
>>442
ほほう、では俺は資産1000兆円ですぞw
自称に何の意味があるのか分からんけど

まあ書き込みの内容見てると、腐ったマンコ臭しかしてこないのよねw
結婚は女の生活保護だもんな

>>446
きゃー☆こわーいミ
売れ残りって大抵精神病むよね、定番だわwww
450名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:25:29.79 ID:9nLJYyFLO
>>445
家庭や子供を持つこと以外にも達成感を感じることは山ほどあるぜ
451名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:25:41.31 ID:n+I2Upys0
>>448
うん。そだね。

髪の毛振り乱して昼夜子育てしてる人達を見ると、「確実に次の世代へのバトンタッチを
始める能力のある人なんだな」って尊敬する。自己犠牲という尊い能力が無いとできない行為
だからね。自分の都合とか自分の楽とかぜいたくとかしか考えられない自己中な人は、社会の中
で生きて行く資格も能力も無い欠陥品と思うよ。そういう欠陥品を育てたのや親と社会の責任
だけどね。
452名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:30:07.31 ID:cmREWC0S0
年収低くて結婚してる奴も多いけど、そういうのは
中高時代から女遊びばっかりしてきたチャラい男
若くしてデキ婚とかそういった類だからな

30過ぎた普通の男で年収低かったらかなり難しい
453名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:30:27.48 ID:n+I2Upys0
>>449
資産1000兆円って、ただのバカの構ってチャン露呈したね
454名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:32:37.60 ID:9nLJYyFLO
>>451
そもそも家庭を築くことを自己犠牲ととらえる人間は家庭を築くのに向いてない
俺みたいな人生歩んだほうがマシな人生になると思うけどな
家庭って、築きたいから築くもんじゃないのかい?
未来に対する義務感で無理矢理家庭築いても幸せになれるとは思えんがな
455名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:35:00.19 ID:n+I2Upys0
>>454
自己犠牲とは思わないけど、客観的には自己中の対比としての呼称になるよ
非婚主義者の主張が「子供を作るなんて自分を犠牲にするから、まっぴら」だから
456名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:36:34.57 ID:X8S5uZJ50
ID:n+I2Upys0

お前完全マンコだろwww
髪振り乱してとか、家事育児を其処まで称揚する無能って、女しかいねーし

まあどうせ結婚できないから、そんな主張しても無意味だぞ、ばあさんw
457名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:38:22.24 ID:4XldXB3cP
まぁ、結婚も出産も強制じゃないから、したくない人はしなくていいと思う。
日本\(^o^)/オワタになるかもしれないし、
どっかの国に吸収合併されちゃうかもしれないけどw
私は子供産んだけど、これからの日本は茨の道かもなぁ…。
458名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:38:24.55 ID:n+I2Upys0
>>456
どんなに必死に釣ろうとしても、ここの全員があんたをバカな睾丸腐った負け犬の
構ってチャンの淋しいスレ荒らしジジイということだけはわかった
459名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:38:27.93 ID:o+sSwRq1O
>>451
生き方は自由だから資産があって老後の心配もなく、本人が天涯孤独の人生を選択して、ひっそりと孤独死してくのは、それでいいんだろうけど
そんな生き方を将来のある若者に話すのは国も社会も未来とつながって今を生きる日本人にとっても迷惑行為以外のなにものでもないですからね。
460名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:40:18.36 ID:X8S5uZJ50
>>458
売れ残り負け犬発狂www
きんもー☆

>子供を作るなんて自分を犠牲にするから、まっぴら
捏造は止めてくださいねw
今のご時勢に生まれてくるのが可哀想だから、あえて作りませんキリっ!

餓鬼こさえないと寄生できないし、ナマポも降りないもんな
ざまぁwww
461名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:40:25.86 ID:oGDPEplZO
若い女に相手されないからって、歳とってから外国人の女に走るのには注意した方がいいよ
めちゃめちゃ年金狙われてるから
462名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:40:38.31 ID:n+I2Upys0
>>459
ですね、虚無主義者だしね
463名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:41:16.93 ID:+1O6Dq9C0
>>259
データが本物かどうかは別として、
派遣業の売り上げ≒奴隷商人の利益
464名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:42:19.58 ID:BqNh5p720
日本は人口多いんだから全員がバトンタッチすることもないだろ。
465名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:44:26.12 ID:9nLJYyFLO
>>455
そこだけ見れば自己中ととられても仕方ないが、仕事やら慈善事業に熱心な人も多いんじゃないか?
そういうものの反動が、プライベートくらいは他人の目を気にせず好き勝手過ごしたいという欲求に繋がるわけで。
ちなみに俺の同僚に、仕事熱心で生徒にも職員にも好かれている教師がいるが、オフの時間帯は凌辱エロゲでヒャッハーしているぜ。
それでも立派な先生だ。
466名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:45:45.21 ID:NUA2hYzaO
天災や戦争を生き延びて遺伝子を繋いでくれた御先祖に申し訳ないな。
467名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:46:16.96 ID:n+I2Upys0
>>465
「慈善事業に熱心だけど子供いらん」っていう人はあまり聞かないけどな
だいたいが「遊びたいから、家庭はいらん」って言ってて、死にそうな爺になったら
「シモの世話をしてくれる嫁が欲しい、男は90歳でも子が作れる」って言い出すし
それで要介護の脳障害児を作るんだけど
468名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:48:03.74 ID:o+sSwRq1O
>>462
そう、そういう生き方を選ぶ事は否定しないけど、もう後戻り出来ない年齢まで来た人達は、自分で選択した運命を噛み締めて、それを他人に肯定してくれと意見するなって感じですよね。
そういう人達が、ひっそり孤独死していったとこで、誰もそんなのに興味も感心もないんだから。
469名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:49:03.12 ID:9nLJYyFLO
>>467
下の世話はともかく子供いらん人間が子供つくろうとするのはおかしくないか?
470名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:49:13.32 ID:n+I2Upys0
>>466
そうなんだよ、靖国参拝してるバカウヨはちゃんとご先祖様に申し訳がたつように子づくりしてるのかなぁ
非婚主義の人ってよく「二次元嫁に勝てる女なんて存在しないから、結婚なんてばかばかしい」とか
「自分の好きに使える金が減るから結婚なんてまっぴらゴメン」とか、そんなのばっかり。
471名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:50:25.80 ID:E2K/q3WT0
>>151
結婚した当初は自分もお金なくてワンルームに夫婦で住んでた。
玄関の横にミニキッチンと洗濯機、風呂は付いてた。
でもそれは20代で若かったからだな。30越えるとなんか違ってくると思う。
472名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:51:44.03 ID:+5M3pLzU0
>>465
個人の領域が大きすぎる人は恋愛や結婚にむいていない
473名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:52:02.15 ID:X8S5uZJ50
>>470
相手が居ないのは自分の所為
男に責任転嫁しても何も変わらん

未来が不安なら、寄生を止めて自分から動けよ
文句だけは人一倍、でも自分は動かないwww
474名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:52:15.84 ID:n+I2Upys0
>>468

>>469
だから身勝手だと思うんだよね、爺さんになるまで「子供なんて」だの「結婚は損」だの言って
いざ身体が弱ってきたら「家庭が欲しい」だの「家にかえったら明かりが付いていて暖かい飯
が待っていて欲しい」だの「それそろ俺も今までさんざん好きにさせてもらったから、親孝行
したいので子供が欲しくなった」とか、それ50歳になって言う台詞か、とかね。

自分中心の都合、自分にだけ都合の良い欲求なんだよね...周囲がまったく見えてないというか
475名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:52:34.57 ID:9nLJYyFLO
>>468
肯定してくれとは言わんがあんまり否定されると文句のひとつも言いたくなるだろw
まあそれは結婚した人を叩くやつがいるからその反動だろうけどさ
俺は子作りしている人を「頑張っているねえ」と肯定的に見ているぞ
476名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:54:42.66 ID:BqNh5p720
宮沢賢治
宮本武蔵

共に独身だった。宮沢賢治は若くして死んでしまったけど。
477名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:55:26.95 ID:n+I2Upys0
>>468
まったく同意

>>473
気違いは1000年ロムッてろ
478名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:56:25.34 ID:9nLJYyFLO
>>472
それは確かにそう思う
個人的にやりたいことが多過ぎて、仮に俺が家庭築いたとしても多分ロクなことにならない。
479名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:56:54.94 ID:X8S5uZJ50
>>477
リアル基地外は婆だろw
宗教&ファシストじみた押し付けと、非婚者への文句ばかり

きんもー☆
480名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:57:32.33 ID:o+sSwRq1O
>>475
そりゃ孤独死スレとか天涯孤独を選んだ人のスレとかなら否定はされないと思うよ。
481名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:57:33.58 ID:IU0U0dVxO
ある程度の年齢の男性が未婚(バツイチ除く)て聞くと、この人何か性格に問題でもあるのか、それともホモ?
と思ってしまう。

自由だから、気楽だから?

ちゃんと恋愛してから言えって。

未婚で良いとか言ってる人って結局、異性に相手にされないモテない人でしょ。
482名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:00:16.75 ID:voxy9+69O
>>474
いる!50間近で子供云々ほざくジジイ大杉
参観日とか運動会で子供が可哀想とか全く想像もできないみたいで
ちょっと指摘すると「今時は大丈夫」って意味不明の自信持ってる
483名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:00:27.56 ID:X8S5uZJ50
ただのリスクコントロールでしょw
何で寄生虫飼わなきゃいかんのよ

養われたくて必死ですな、まあ女は大半が非正規&ワープアだからな
484名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:02:03.22 ID:n+I2Upys0
>>481
かなりの年齢でお見合いしてる男性の話きいてると、身勝手な事言いまくってたよ
ちょっとおかしい人が多いし、自身に持病があったり親御さんも要介護ってのが多い
おまけに経済的にもリストラされて無職なので「稼いでくれる嫁が欲しい。
家事育児は嫁に任せたい」とかw
485名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:02:49.43 ID:OoDFZdKR0
>>475
基本ここの人は叩くことに情熱を注いで暗に自己肯定したい人ばかりだもの。
世の中の半分いる女性、昔からの習慣、クリスマスなどを
勝手に敵を作り上げて叩くだけ叩く。

叩く対象間違ってない時はかっこいいかもしれんが
ただの自虐の裏返しだと短絡的で結構かっこ悪い。
486名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:03:33.49 ID:OeVbfuH40
いい男はさっさといい女にとられます。
逆も然り。
487名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:04:22.18 ID:o+sSwRq1O
>>474
結局はそういう身勝手な人が、他人と家庭を築く事自体が無理なんですよね。自分自身が今まで選んで生きてきた人生を受け入れる事くらい最低限はして欲しいですよね。
488名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:05:44.48 ID:n+I2Upys0
>>482
多いね!50間近で「早く結婚したい。子供が欲しいので30歳以下のかわいくて気だてよしで
かしこい働き者の子限定!」とか
腐った睾丸で脳障害児つくるご隠居じじいが、何様っていうw

>>487
まったくその通りと思う
489名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:05:50.37 ID:9nLJYyFLO
>>481
だからなんで恋愛しなきゃいけないんだよ。
異性を射止めるためには努力してその方面の能力を鍛えなくてはならない。
だが異性とくっつくという結果を善しとしない人間にとってそっち方面の能力を磨く理由がない。
努力する理由がないのだよ。
だから異性に対する魅力が磨かれない。
異性は見向きもしない。
その状態をキープすることで長い人生、心安らかに生きていけるのだ。
490名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:06:08.33 ID:Fk3uevyA0
二人で稼げばいいだけの話だろ。
低所得層でも、旦那300万、嫁200万あれば世帯収入で500万。
491名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:07:39.87 ID:oGDPEplZO
>>484
女性はある程度歳を取ると結婚相手の条件を妥協するけど、男性は逆に理想がデカくなるよね
492名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:08:04.02 ID:X8S5uZJ50
やっぱり結婚ネタのスレは寄生虫ばかりになるなw
オトコダッテー、ジジイガーwww

マジ面白いわ

>>490
無駄だよ、馬鹿マンコは出産前後のリスクを声高に叫んで
男に金を要求する生き物だからw

底辺は産まなくていいんだよ、産むこと=生活保護につながるから必死こいて産みたがるけどな
493名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:08:24.26 ID:GRVVYbsd0
>>490
その300万/200万が難関でして・・・
494名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:08:53.82 ID:E2K/q3WT0
>>491
収入が増えるからじゃない?どっちも自然なこと。
495名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:09:25.98 ID:n+I2Upys0
>>486
良い男が早く取られるというのは納得だな
イケメンは、ふつめんだけどすごくウマのあう子をさっさと見つけて結婚するし
性格が良くて顔も悪くなくて稼いでる男性は、女性に事欠かないから、そこそこで結婚するし
ワガママか、特殊な事情を抱えてるとか、仕事しか考えてなかったとか、そういう男性が残ってるかな

女は必ずしも残り物に見えない条件の人が残っていたりするけどね

他方、DQNの人達は結婚が早い、10代とかで出来婚、1〜2以内に子連れスピード離婚がデフォ
496名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:09:30.72 ID:t//858xMO
生涯未婚の方が今後も増える事確実。

諦めた俺だけど、同士が増えて嬉しいぜ。
497名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:09:39.83 ID:4WcN2seJ0
代表「おう貧乏男ども、お前らに似合いの高齢ブスは山ほどいるからありがたく受け取れやw
結婚したら盆暮れの届け物忘れんじゃねーぞww」
498名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:10:23.52 ID:X8S5uZJ50
>>491
そりゃ高齢毒女は、生活が厳しいから必死で妥協してでも寄生したいだろうよw
男は逆に妥協する理由が無いからねw

お互いが求めているものが違うからマッチングしないだけ
499名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:11:14.08 ID:OeVbfuH40
結婚する必要がないって考えてる人が多い気がする。
500名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:11:47.86 ID:n+I2Upys0
>>491
だね、男性は意味不明な言い訳する人が結構いるね
「今まで一人で我慢してきたんだから、その長年の一人暮らしを埋め合わせてくれるぐら
完璧な子でないとだめ。容姿も年齢も性格も年収も。。。」とか
「おまえがそれに見合うのか」と問いただしたいが、ばかばかしくて「はあ、そうですね」
と流す
501名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:12:33.49 ID:X8S5uZJ50
20代のアンケートだと、更に加速してるっぽいけどな
異性と関わらない比率

まあ生まれたときから平等教育受けてきて、今更寄生虫が喚いても、しらんがな♪
502名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:13:38.21 ID:t//858xMO
>>500
それは女性にも言える事じゃないかな?
503名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:14:47.73 ID:n+I2Upys0
>>501
そうなの?男子大学生なんて「今年は絶対彼女作るぞー」とか息巻いてるけどな
大学生同士ッて恋活すごいみたいだよ
SNSで異性の知り合い数百人作ってる男女とか、普通にいるし
夏休みの週末っていったらみんなで集まって遊びまくってるし
504名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:15:01.47 ID:OeVbfuH40
女性だって一生懸命働けば年収300万は行く。
ソースは自分。
貯金ゼロ、年収300万の男と20代で何にも考えずに結婚した。
少なくても15年前はこんなのがごろごろいたんだけど。
505名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:15:51.69 ID:SFgXIPMOO
何を言ったところで、四十代男性の四人に一人が未婚という現実があるわけだ。
これには離婚した独身者は入ってないし、今の三十代はもっと結婚してない。
五年後には四十代男性の三人に一人が「独身」だよ。
東京なんかじゃ半分は独身になるかもなw
もはやマイノリティでも何でもない。
いやー、楽しみだわw

506名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:15:58.97 ID:ONcMMsjxO
>>444
>>446
ドストレートにどの世代の男性にも求められる若い女への僻みっすか?
それを覆い隠すように婆さんを相手する義務もない男性に罵詈雑言まで吐いて。

オバちゃん達にも若い時期はあったろうに恥ずかしいっすね、オバサン(笑)
507名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:16:56.14 ID:X8S5uZJ50
>>501
学生と社会人は別だろ、新人見ててもそうだがな
まあまともに仕事してないと、分からんものかなw
508名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:17:08.07 ID:OoDFZdKR0
>>492
あえてマジレスすると、
出産前後は旦那だけの収入を想定して子育てしないといけない。

嫁さんの収入アテにしてプランたてるのは愚の骨頂。
旦那の年収が頼りないなら、
嫁さんが仕事できない期間を想定して子供生む前に稼いで貯金して出産、
出産費用、養育費、万が一旦那が倒れてとき等を
考えるとこの期間は低所得層ほど長い。
昔と違って昇給が保障されていないし
509名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:18:05.76 ID:n+I2Upys0
>>500
おまえは気違いか」って言いたくなるような女性がチラホラいるんだよね
28歳の頃は「結婚願望なんてな〜い、遊んでいたいし〜、毎日楽しいし〜」って言ってて
32歳になった途端「そろそろリッチな旦那様が欲しいかな。こんな仕事さっさとやめて
優雅な専業奥様になって習い事いっぱいさせてもらって、子供も私立にいかせてあげて...」
ってちょいブスの貧乳の性悪なのに、とか。

39歳で「男性にはスマートにエスコートしてもらって、全額奢りにしてもらうのが最低条件。
年下がいいな」って息巻いてるトドみたいな妊娠8ヶ月みたいなおばちゃんとか

35歳で「いますぐ子供を産みたいので、いますぐ結婚してくれる男性が条件。情熱的に
口説いて欲しいし、デートはむこうから誘って向こうでアレンジしてエスコートしてもらいたい」
っていってるかわいい系とか
510名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:19:25.09 ID:IU0U0dVxO
本気で人を愛したことない人って可哀想。

そして、愛されたことがない人も。

愛したことも愛されたことも無い人は、結婚に否定的になって当然だよね。

一生、孤独で誰にも迷惑かけずに生きてください。

年取ってから結婚しておけば良かったなんて言っても時既に遅し。
哀れ。
511名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:20:19.38 ID:X8S5uZJ50
>>508
その主張よく聞くけどさ、じゃあなんで産むこと前提なの?
産まずに2人で働き続ければいいじゃん

社会環境云々ももちろんあるけど、FPとかが旦那の給料をメインに据えて
嫁の稼ぎは全て貯蓄とかってのを見ると吐き気がするわ

復帰できないブラックや、技術が無い奴は産まなくていいよ
結局、共同体の足かせになるだけだから
はっきりいうと、出産は免許制にすべきなのよ
質を確保せずに、量だけそろえても何の意味も無い
512名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:20:57.32 ID:t//858xMO
>>505
俺もその一人だ。
諦めた身だし、身の程知らずの事はしないよ。

お一人様ライフを満喫しつつ、たまに同士と連絡や情報交換したりして過ごしたい。
513名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:21:07.58 ID:n+I2Upys0
>>510
だね〜、みんな手遅れになってから後悔してるらしいしねw
514名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:22:49.20 ID:E2K/q3WT0
>>511
かといって底辺労働者が移民なんてだめだと思う。
515名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:23:20.66 ID:4XldXB3cP
結婚できない女は哀れとか言ってるけど

http://www.nli-research.co.jp/report/report/2009/08/repo0908-4.pdf
単身世帯だと男の方がナマポ受給者多くね?
516名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:23:41.16 ID:wY7Z4Cbd0
>>439

遺族もいそうにない俺に隙はなかった
517名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:24:03.95 ID:SFgXIPMOO
>>510
残念ながら結婚しない勢力がこんだけ多数になってしまった以上、結婚したグループと無関係に生活していくなど、社会的に不可能
むしろどんどん独身でも生きていきやすい社会になるのが必然
まあ日本の未来は暗いよw
子供は覚悟して作ってくれ
518名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:24:55.81 ID:9nLJYyFLO
よく家庭を築かない人は孤立無援みたいなカキコがあるが、地域住民とそれなりの関係を築いておくことも独身者の嗜みなんだぜ。
別に人間関係を粗末にしているわけではない。
519名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:25:23.00 ID:X8S5uZJ50
>>514
期間労働者として雇用すればいい
移民はリスクでかいからね

結局、寄生の為に子供を生み、一生働き続ける気概のある女が少なすぎるんだよ
産まなくていいから、自分の人生は自分で賄えって
520名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:25:24.84 ID:Fk3uevyA0
>>508
それは貯金次第だと思う。
要は出産前のしっかりした準備の有無の部分が大きい。
521名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:25:33.28 ID:OeVbfuH40
独身でも金さえ持ってれば、
最後にオムツ変えてくれる老人施設も沢山あるから。
面倒見てくれる家族もいなくてもなんとかなるのかもしれないですね。
522名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:25:43.13 ID:n+I2Upys0
>>515
日本の女性には売春という仕事があるからね
自殺率や他殺率や病死率の高いとても危険な仕事だけどw
200万人ほどが従事していると
「俺の嫁は風俗嬢出身」と自慢してる男性達もw
523名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:26:52.20 ID:t//858xMO
>>510
諦めた俺はそうするよ。

何度か好きになったけど、俺ではダメだった。
身の程知らずは行けないと悟りました。
524名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:27:26.74 ID:9nLJYyFLO
>>516
俺も。
自分は遺族になりまくったが自分自身に遺族はいない。
525名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:27:57.98 ID:4rYIjjwXO
>>511
それって何の解決策なの?
現状でいいなら議論に参加する必要ないじゃん
526名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:28:05.81 ID:X8S5uZJ50
本気で出産したい女は、ちゃんとした会社に勤めるか資格職についておくこと
何も備えず、たいして貯蓄も無いまま男にぶら下がろうとする、その姿勢が駄目なんだよ

本気でパートナーとして背中を合わせて戦っていく気概があるなら、
その程度の人生プランくらい策定して、男性にプレゼンしろよ
527名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:28:34.60 ID:BqNh5p720
いろんな意味でみんな覚悟を決めろ!
528名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:28:53.07 ID:ZpLO1f/eO
稼ぎ以前に相手がいなきゃ結婚出来んわな
529名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:30:13.49 ID:hSs/vCL70
>>526
と、女に貢がせる天才ホストの鼻にもかけられない負け犬が一言
530名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:30:16.41 ID:NjWU0Ou7O
>>515
だから何?
就活も婚活も無意味だった腹いせに生活保護申請する独身男性は多いに決まってるだろ
531名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:30:42.42 ID:qnMH7ZDR0
AV女優が俺の嫁なんだよ()キリッ
言わせんなよwww
532名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:30:43.74 ID:qcOdQJRv0
厚労省はこう言えばいいよ
「子供は4,5人産んでおかないと孫の顔が見られないかもしれませんよ」って。
533名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:31:55.04 ID:X8S5uZJ50
>>525
団塊が死に絶える30年先を見据えて、社会構造や制度を変えなくちゃ駄目なんだよ
常に右肩上がりの人口なんて、維持できるわけ無いんだから

問題は人口バランスだろうに
534名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:32:36.12 ID:oGDPEplZO
>>526
一方的に何かして欲しいってのはズルいよねぇ
535名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:32:55.06 ID:wIp/UjIvO
子供を持てない人、孫を持てないジジババ増加中か
暗い社会だな
高齢でムリに子供うんでも野田聖子みたいじゃ
536名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:33:23.75 ID:hSs/vCL70
>>526
いや、男性は育児する気なんてさらさらないですから
537名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:33:41.91 ID:wY7Z4Cbd0
>>527

覚悟を決めた覚えもないが
いつのまにか孤独氏確定なんだぜ どうしてこうなった♪
538名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:33:47.31 ID:OeVbfuH40
病院に勤めてるけど50歳独身のナマポの男性患者さんの愚痴なんて聞いてられないよ。
俺がこうなったのは社会のせいだとか、福祉がなってないとかすべては親(故人)が悪いとか
自分にまったく非がないかのように、話してるんだ。
上手く行かないのはなんでも自分以外の周りのせいだって理論。
これじゃ結婚出来るわけがないと思いました。
539名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:34:11.96 ID:SFgXIPMOO
まあ、遅かれ早かれ日本も移民国家になるのは避けられないだろうな
日本人が子供作らないんだからしょうがないw
貧富の差も拡大して、日本人でも能力の無い奴はアメリカのプアホワイトみたいになって、中国人とかに顎で使われると思われ
540名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:34:57.40 ID:+5M3pLzU0
>>518
町内会やマンション組合のことを積極的に行い、地域住民と
良好な関係を築いている人が独身のままだろうか。離婚して
結婚はこりごりとかそういうのならわかるが。
541名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:35:55.80 ID:OoDFZdKR0
>>511
だから結婚しても生まない若い層は沢山いるって話だよ。
働かない女ばっかみてきたやつってつくづく女運悪いね。
542名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:36:06.95 ID:4XldXB3cP
>>530
よく見るのが「結婚できなかった女はナマポになるから迷惑」という意見だけど
現実では、結婚できなかったババァ(笑)は真面目に働いていて
結婚できなかったジジィ(笑)の方がナマポになってるじゃん、って話。
543名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:36:30.02 ID:X8S5uZJ50
>>536
現実にろくに稼がない底辺女が、家事・育児の主体になるのは当然だろ?
544名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:36:36.93 ID:t//858xMO
>>527
だよね。
俺もいずれは孤独死だろうけど。

おそらく近い将来沢山の事例が出ると思う。
545名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:36:53.36 ID:4rYIjjwXO
>>533
それだと今の引退世代を殺さない限り、今の現役世代に負担を強いるだけの話でしょ
その現状に今の現役世代が反対するのは当たり前じゃないの?
それとも、現役世代の負担を押し付けない形での解決策がそのなかにあるの?
546名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:37:22.31 ID:hSs/vCL70
>>543
無職同棲彼氏は連れ子を虐待死させてますが何か?
547名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:37:48.49 ID:WA0dsg1eO
ID:X8S5uZJ50 71レス
ID:vTWcSUvo0 27レス
って凄いな。
他にも10レス越えがごろごろいる。
548名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:39:09.07 ID:9nLJYyFLO
>>540
むしろうちの町内会を牛耳っているのは高齢独身者だったりする。
家庭持ちに比べて動きやすいのよ。
549名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:40:58.36 ID:b66R5ECg0
男も女も24才までは色んな相手とヤリまくりたいだけなのを
勘違いされても困る。
550名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:41:00.79 ID:59p2fsD90
20代で結婚願望結構あったおれがいう。
女は我侭、要求が多すぎ。
金とかいうまえに、あれこれ、細かい条件多すぎ。
これは真実。いまは男もドライだから、めんどうな人間とは関わらない。
551名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:41:05.55 ID:WA0dsg1eO
>>543
多少は育児に関わらないと、子供が3、4才頃から距離が開いて、小学生になったら孤立しちゃうと思うよ。
552名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:41:07.53 ID:t//858xMO
>>542
罪悪感や悲願的に感じる方は自殺に走るし、死にきれ無い場合はホームレスになるかもね。
553名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:41:24.16 ID:X8S5uZJ50
>>534
だから寄生虫と申しております

>>541
だったら何の問題も無いね
え、何が不満だったの?図星だった?

>>545
年金世代の選挙権剥奪&年金の同世代扶養の導入
食っていけない奴は、農作業&共同生活させてコストを削減する

社会のお荷物は軽くしないと
でも絶対できねーだろwだから個人レベルで備えるしかないのさ、よって非婚w
554名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:41:26.87 ID:lYmtw3+20
>>465
ふいたw
555名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:42:38.53 ID:hSs/vCL70
・人によってはグラッときてしまうプロフィール、持ち物などがあるようです。
 『オトメスゴレン』女性読者アンケートを参考に「女性がグラッとくる男性のスペック」をご紹介します。

【1】誰でも聞いたことがある有名な企業に勤めている。
 「合コンなんかで会うと『おっ』と思うのは確か(笑)」(20代女性)など、有名企業の男性に
 対してテンションが上がる女性もいるようです。
【2】カッコいい高級車に乗っている。
 「この人と付き合ったら…とか想像しちゃいます」(20代女性)など、ちょっとゴージャスな
 ドライブデートへの期待が膨らむ女性もいるようです。
【3】甲子園に出場したことがある。
 「甲子園ってすごく大きな舞台。一度でもそんな大舞台に上がったことがある人なんだと
 思うと尊敬」(20代女性)など、ちょっとしたヒーローとして羨望のまなざしが送られるようです。
【4】医師、弁護士など知的な国家資格を持っている。
 「お金もありそうだし、すごいステイタス。結婚のことを考えると…」(20代女性)など、将来の
 自分の人生を考えて、ときめいてしまう女性もいるようです。
【5】一等地にマンションを持っている。
 「持ち家がある安定感はすごい! しかも場所がいいとセレブへの夢が膨らみます(笑)」
 (20代女性)など、女性は将来一緒に住むことまで考えて、グラッときてしまうようです。
【6】数種類の外国語をマスターしている。
 「そんな人と一緒に旅行できたら楽しいだろうな」(20代女性)など、語学力が生きる瞬間を
 想像して、魅力を感じる女性もいるようです。
【7】一流大学を卒業している。
 「ベタだけど、一度は東大生と付き合ってみたい」(20代女性)というように、ネームブランドに
 クラクラしてしまう女性も。将来性のある知的な男性に魅力を感じるのは、もはや本能かもしれません。
【8】モデル、芸能人、タレントなど有名人である。
 「優越感! そんな人に好かれたら、自分に自信が持てそう」(20代女性)。
【9】1000万円級の貯金がある。
 「お金とかで選ぶのはよくないけど…でもやっぱり(苦笑)」(20代女性)。(抜粋)
 http://www.sugoren.com/report/entry_1492.php
556名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:43:09.03 ID:+5M3pLzU0
>>548
その独身者って今独身なのか、それともずーっと独身なのか
それが問題だ
557名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:43:46.39 ID:X8S5uZJ50
>>546
彼氏と一緒になって、母親は虐待するのがデフォだぜw
んで虐待死→マンコ発情コンボ

マンコの本質は獣ですからw
558名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:45:04.30 ID:hSs/vCL70
>>557
おいおい、父親で養育権要求するケースはほとんどないですからw
しかも父親の82.5%が養育費踏み倒して遁走という統計
559名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:46:07.83 ID:NjWU0Ou7O
>>542
そのコピペ張るなよ
カス
高齢独身男のイメージ上げるため皆で頑張ってるんだからな
年収と既婚の表貼るやつもウザすぎ
統計とか関係ねーよ
高齢独身男は金持ちなんだよ わかったか
560名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:46:29.73 ID:X8S5uZJ50
じゃあ非婚でいいんじゃね?
そんな傾向の男性と結婚するなんてリスキーだろw

お互い自立して、自分の人生を自分の足で生きる
いやあ、すばらしい
ようやくここにたどり着いたw
561名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:46:33.77 ID:oGDPEplZO
ちょっとID:X8S5uZJ50が心配になってきたYO
562名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:47:54.81 ID:4rYIjjwXO
>>553
そりゃできるわけないな、引退世代に負担を強いたら殺すのが一番はやいからな
結局のところ今の現役世代に負担を求めるしかないわな
だからできる範囲での現役世代への支援をさっき話してた人達はもとめてたわけだろ
お前の結論はすべてを諦めるってだけで、それなら議論に参加する必要ないだろ
563名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:48:07.84 ID:hSs/vCL70
>>559
高齢独身男性ってリストラ対象になりやすいよ
「守る家族がいないから身軽だよねって」理由で
あと昇進にもリミットがつくよ「守る家庭を持てない人は
部下を守る能力もなさそう」って理由で
とくに課長、部長の昇進の査定の時に
564名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:48:51.21 ID:WA0dsg1eO
>>550
後学の為に聞きたいんだけど、どんな要求が多いの?
565名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:49:42.88 ID:t3EHZ2C80
人口転入超過数(4月〜7月間)
http://uproda.2ch-library.com/424369qDw/lib424369.png

やはり震災で東北〜北関東は全滅だ。特に福島は厳しい。

さて大阪って震災後移転が叫ばれる中でも東京・神奈川に人吸いとられているんだな。
差引はたまたまプラスに転じているけど、既にカスのような畿内や中国地方から2流
を集めているだけだからなぁ。先が思いやられるよ。

それにしても福岡は九州から人を吸いとり過ぎだろう。
九州は福岡以外オワッタ感がある。

そしてゴミゴミした街並みから逃げたい関東人は沖縄へ引っ越す、という感じか。

566名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:50:29.41 ID:89UZVSPGO
可哀想でも何でもない。

じゃあ、収入が安定した時に本人が50歳だったらどうすんだ?
 
日本よかずっと貧しい国の若者の方が早婚多産なのは、いったいどう説明する?
 
途上国の女性なんか、学校教育もそこそこに行商へ出されたりして社会進出させられてるが。

日本の若いのは、こと結婚になると途端に夢ばかりで現状認識が働かなくなるんだよな。
567名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:50:56.14 ID:aABCFQqC0
>>563
いつの時代からタイムスリップしてきたんだ?
そんな基準でリストラやら昇進候補絞ってたら会社傾くって
今は皆考えてるぞ

・・・東京だけかもしれんが・・・。地方はちょっとわかんないな
568名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:51:27.75 ID:hSs/vCL70
>>564
20代の子はワガママが多いよ
「アタシなんて、全世代の男性達が乞い願ってくるのよ!そんなモッテもて20代を
ゲトしたければ、ナンバーワンになりなさい!そうすればつきあってあげるわよ、
まずはメッシーアッシーみつぐクンになりなさい!浮気も我慢しなさい。
みんなが私とつきあいたいんだから仕方ないでしょ、20代の女は男をとっかえ引っ替えなのよ」
だよ
569名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:51:41.90 ID:X8S5uZJ50
>>561
心配させちゃったかね、ベイベー☆
俺はなんともないぜ!

>>562
だから、その原資も現役世代からの持ち出しでしょw

結局、出来る限り独身者から搾り取って、既婚&子有りに貢ごうぜ!って話にしかならんやん
そんなんご免やわ
570名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:52:27.54 ID:ZpLO1f/eO
>>566
子供を産むのが老後の保障って所と比べてもなぁ。

571名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:52:49.47 ID:KYru3Jic0

仕事もないし、出会いもない・・・生きたい!!
572名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:53:25.58 ID:wY7Z4Cbd0
>>566

現状を認識して結婚しない可能性もあるな

あと数十年後の日本、失業率は悲惨なことになってるかもしれん
誰だってニートを抱えたくはあるまい
573名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:53:41.28 ID:QDUZaMdFO
結婚しなくてもいいから彼女くらい作れよ
35歳過ぎて彼女もいない奴はホモだと思われるのはマジだぞ
見合いの話もこなくなるし合コンにも誘われなくなる
574名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:53:59.11 ID:E2K/q3WT0
何かを選ぶというのは何かを捨てることと同じ。
結婚や子育てを選べば必ず何かを失う。
なにを選ぶのかは自分で決めればいい。

ただ、結婚や子供を持つことが不幸になるような
国なんてクソだと思う。
575名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:55:23.29 ID:X8S5uZJ50
>>573
今じゃ4割が未婚なのにかw

>見合いの話もこなくなるし合コンにも誘われなくなる
そもいらんがなw結婚しないのに
576名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:57:05.41 ID:hSs/vCL70
20代の女がワガママでゲトしにくい存在であるのは仕方ないよ
おまえら全員(10代〜50代)がみんな20代女だけに殺到するんだから
おまえらの5人に4人は負け犬になる
おまえらの5人に4人は30歳以上の女を相手にするか、それを屈辱と思うなら一生独身でいろ
577名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:57:13.25 ID:aABCFQqC0
>>573
彼女くらいはいてもいいかもしれないが
彼女が不要なら、見合いも合コンも不要だろう

てか、女と関わらなければ安いよ、色々と
578名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:57:14.73 ID:9nLJYyFLO
>>556
あくまで本人らから聞いた話だから本当かどうかは知らんが、5割ずっと独身、3割離(死)別、2割既婚かな。
579名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:57:19.65 ID:4rYIjjwXO
>>569
原資は今の借金駄目ですの糞馬鹿党が次の選挙で大敗すれば
今まで通り借金で賄って未来に先送りできる
可能性としては結構高い
580名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:58:22.40 ID:4q3Q/SOB0
なんという余計なお世話w
俺はケコンして、まあ…そこそこマシな方だと思うけど
周囲にもっと悲惨な既婚者が多いからな…
もし時間を戻せたら結婚するか?ときかれればビミョー
更に嫁は時間を戻せたら絶対に俺と結婚しないだろうという自信があるw
581名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:58:29.16 ID:mE6bjKU+O
38歳 去年の年収258万 ちなみにハゲ
こんな俺でも嫁さん来るかなぁ
582名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:59:07.81 ID:t//858xMO
>>563
一昔前だったらそうだったかもね。

でも今はやる気と実力がモノを言う時代になって来たし、独身の連中が社会に増えてきたからこれからもっと変わるかもよ。
583名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:59:15.51 ID:8YaNw4Us0
>>573
見合いも合コンも彼女がいないから誘いが来るものなんじゃないの?
584名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:59:32.76 ID:X8S5uZJ50
>>574
まーしょうがない
衆愚制の行き着く先さ…

しかし、それでも、人は、生き続けなければならない!
変化する環境に適応していくしかないな、進化の袋小路臭いけど

環境に過適応した種は滅びるってな、まあ60億以上いるんだから一寸減るぐらいでちょうどいい
585名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:00:00.91 ID:hSs/vCL70
いやもう男子大学生なんて、「今年こそは年内にぜったい彼女を作るぞー」って息巻いてますから
中には知り合って何週間かでゲトした奴も
586名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:00:35.05 ID:4q3Q/SOB0
>>581
ハゲは子供に遺伝するぞ
それ考えると躊躇わないか?
587名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:00:48.81 ID:wY7Z4Cbd0
>>579

問題はこれからも借金ができるかどうかだな
いつまでも あると思うな 国内金融機関の預貯金
588名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:00:58.91 ID:yset52Fy0
とにかく結婚するならまず数年同棲した方がいい。
同棲でやっていけるなら結婚してもまあ大丈夫だろう。
589名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:01:17.79 ID:oqJCM9l90
>>481
なんで結婚のために恋愛なんていう飯事儀式をこなすのが義務化されてるんだ?w
590名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:01:46.32 ID:WA0dsg1eO
>>568
ありがとう。
浮気は我慢しなさい以外は言わないと思うけど気をつける。
みつぐクンって初めて聞いた。
経済力もないのに若い子のブランド好きは気味悪いよね。
591名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:02:11.96 ID:X8S5uZJ50
彼女≠嫁ですがな
そりゃ彼女くらいならアリでしょ、性衝動に突き動かさせる時期ですし

でも結婚となると、ねw
592名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:02:30.02 ID:LnrAEGrMP
結婚したらノイローゼになって自殺しそう

家のローン、子供の教育費とか

まず自分一人で生活できる金がない w
593名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:02:38.33 ID:E2K/q3WT0
>>584
おう。10年くらい前までは国もマスコミも少子化を煽ってるようなところが
あったからな。
594名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:03:10.93 ID:oGDPEplZO
>>581
友達の姉(20代)が同じ条件の人と結婚してたよ
595名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:03:21.63 ID:hSs/vCL70
>>590
30歳以上とつきあった方がいいと思うよ
浮気もしないし、売れ残りの分を自覚してるから謙虚だし
596名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:04:45.56 ID:NjWU0Ou7O
>>548
嘘つくなよ
うちの町内会は生涯未婚男ってだけで省かれる偏見がある
597名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:04:45.82 ID:yset52Fy0
うちの嫁は浮気したら殺すとか真顔で言ってくるけど
貢ぎなさいとかは全然言わないな。
598名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:05:08.28 ID:X8S5uZJ50
>>593
現実に対策する気ねーだろw
つかマジこの国終わってるし

俺はまだそれなりに安定してるけど、この先20年持つかは微妙だわ
先に国がデフォルトしそうだし、今の内に資産を新興国に投資して、外国で余生を生きるような時代が来るんじゃね?
599名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:05:22.35 ID:8YaNw4Us0
>>591
>彼女≠嫁
一端彼女になってしばらく付き合ってから嫁になるっているのが自然の流れじゃないのか?
600名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:05:30.83 ID:hSs/vCL70
>>583
合コンはなぁ...既婚者が独身のフリして、独身をだまして不倫相手を漁る場になってるしな

>>597
貢ぎなさいはいわなくても、こっそりおまえの給料からへそくり作ってるんだよ
601名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:05:33.93 ID:wIp/UjIvO
終身雇用制度が崩壊したのが原因。数年後すら仕事についているかどうかでは育児しにくいだろう。
うちはまだ終身雇用の公務員だから、専業主婦、幼い子供二人の昭和型でやっていける。
贅沢はできないながらも幸福そのもの。
602名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:06:41.66 ID:AkW2k0Wh0
>>1
>いまの若者はかわいそうですよ。20代は出会いがあっても、収入が低くて結婚に踏み切れません。

若者の金を奪っているのは一体誰だと思ってるんだ?
20代だけじゃない。30代も40代も、ここ20年来の働き盛りは奪われるばかりで何も報われない
603名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:06:56.82 ID:QvKMDeyP0
どうやったら女の子と「付き合える出会い」あるか教えてくれ

ナンパなんかとてもじゃないけどできない・・・

それと結婚資金もないわ・・・
604名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:07:35.80 ID:X8S5uZJ50
>>599
彼女と嫁のハードルはぜんぜん違うぜ?
何せ一生家計を同じくして生きていく戦友なんだから

一時の麻疹でくっつくDQNとか見てみろよ

>>601
痴呆だと、いつ破綻するかわからんぜw
大半の自治体が借金まみれだもん
605名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:07:45.46 ID:E2K/q3WT0
>>598
国の少子化対策はクソだもんな。自民はホシュなんだから
本腰いれなきゃダメだったのに、なんでマスコミはdinksとか
30までは独身とか煽ってたんだろ?
606名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:07:49.93 ID:hSs/vCL70
>>603
ナンパできないんじゃ無理じゃね?
欧米ではナンパは男性のたしなみとして常識だよ
小学校の頃から普通にナンパするし
607名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:08:13.24 ID:OxGlrMWp0
>>602
だよなー奪っておいてこの発言はどうなんだよ
現役負担の増税は大賛成だな。未来にツケを回すな
608名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:08:47.29 ID:yset52Fy0
>>600
生活費しか渡してないから問題無し!
609名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:08:55.33 ID:OoDFZdKR0
>>567
>>563ではないが都内で結構昔からある大きい企業に転職したが・・
割と査定の話きくと、以外にひびいてるよ。男性の話だけど。
本人にいってるかどうかは知らん
あとベンチャーとかは知らん。


610名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:09:44.08 ID:WA0dsg1eO
>>595
歳の差があると老後が心配だし、3人は子供が欲しいから20代前半で結婚が目標だから暫くはパスかなw
611名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:10:21.71 ID:GRVVYbsd0
>>602
だよね

>>1
【景況】老人「お前が借金返して、俺の面倒を見て、敬え。ところで、お前元気ないな」★2 [11/08/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1313712028/
612名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:10:29.61 ID:9nLJYyFLO
>>596
君の地域がそうだからと言ってうちがそうとも限らないだろう
うちも昔はそういうこともあったらしいがパワーバランスが徐々に変わってきた
613名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:11:11.59 ID:E2K/q3WT0
>>609
嫁と子供は人質みたいな感じだよな。
住宅ローン組んだ時点で海外転勤や単身赴任を命じるって
話も聞いたことがあるよ。
2chでだけど。

多少無茶振りしても文句いわなくなるかららしいw
614名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:11:15.53 ID:hSs/vCL70
>>604
既婚者の大半は、そんな難しい事なんて考えなかったよ
売れ残ってる高齢者の大半は、難しく考えすぎて机上の空論になってるか、何か問題かかえてるんだよ

>>609
>>567
だね、財閥系など古い大手の「日本企業」は、妻帯者かどうかは出世や昇級の判断材料の一つにするよ
独身だとハニトラにかかって使い込みとか汚職をしやすいというリスクファクターもあるしね
それに海外栄転のある部署では、妻帯であることは重要な栄転条件
栄転がきまったら「早く見合いして嫁をxxヶ月以内にゲトしてきなさい」って上司から良い渡されたり
615名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:11:38.15 ID:8YaNw4Us0
彼女≠嫁 ではあるが。
彼女=嫁候補 といったところか?
彼女でもなんでもない人が突然「嫁」になるってことも考えられなくもないが
可能性は低いと思う。
616名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:12:37.29 ID:t//858xMO
>>603
出会い系サイト経由で色々やり取りしているうちに出来た事は有ったよ。


何またマタ掛けられてる可能性有るけどね。
617名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:12:51.92 ID:9nLJYyFLO
>>596
参考までに聞きたいが、生涯未婚女の扱いはどうだろう
618名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:14:19.50 ID:aABCFQqC0
>>609
そうなんだ
大学の友人なんか、財閥系の企業に行ったりしてるんだが
何も問題なく出世していってるから
そういう古い習慣は廃れたのかと思った
俺自身、先輩後輩差し置いて管理職になったし
残ってるところにはあるし、無いところには無いんじゃね?
619名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:14:38.72 ID:64KbPV2f0
>>10
そんな的外れの計算しかできないから結婚できないんだろうw
620名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:15:38.32 ID:hSs/vCL70
>>618
運良く独身者にリストラが無いかどうかギャンブルしたいならねw
621名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:15:49.67 ID:8YaNw4Us0
>>606
>欧米ではナンパは男性のたしなみとして常識だよ
そうなのか。
でもここ日本では、ナンパは、あまり好ましい行為とは捕らえられいないはず。
最近は違うのかな?
622名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:18:43.16 ID:4rYIjjwXO
>>611
しかもその借金返さない老人が一番資産を持ってるっていうね(笑)
老人殺すか、マゾにはたまらないが負担だけを受け入れるか
未来に丸投げするかこの三つしか選択肢ないもんな
623名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:19:03.16 ID:aABCFQqC0
>>620
ちょっと気になるんだが、なぜそんなに卑屈なんだ?
業績悪いなら、リストラなんていう実質クビ宣告受けずに
自分の力生かせる所に転職すりゃいいじゃん?
624名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:19:55.38 ID:wIp/UjIvO
>>614
海外留学、赴任が決まってからすぐ結婚する人は多いね。
英語が出来る明るい人がいいとか言って。
海外生活一人は孤独だから家族帯同で妻に肉ジャガとか作ってほしいからね。
625名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:20:45.34 ID:NjWU0Ou7O
>>617
近所に高齢独女二人しかいないが小学生の登下校パトロールしてるよ
うちのオヤジも若い頃してたが俺が高齢独身で省かれたらしい 俺には誘いも来ないだろなぁ
626名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:20:48.43 ID:fXB3by+V0
給料安いのもあるけど、贅沢を憶えちゃったのも一因

これだけ物が溢れてる時代で、
お父さんのお小遣い月3万以下、下手すりゃゼロの生活なんてとても無理w
627名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:20:58.03 ID:hSs/vCL70
まとめ 出世や昇級の査定の参考資料

独身だと

1. すぐ会社をやめるかもしれない、忠誠心があやしい
2. ハニトラにかかって使い込みなど汚職するかもしれない
3. 家庭を守った経験がないから部下を守る能力も欠けるかも
4. 家庭という自己犠牲の場を経験したがらないから、自己中で
 上司としての資質に欠けるかも

と看做され易い。

独身だと

1. 出世コースの海外栄転させてもらえない場合が少なくない
2. 昇進、昇級の対象になりにくい
3. 「身軽だね」と思われてリストラされやすい

>>621
ナンパがダメなんてのは、おっさん世代だけだよ
いまなんてJKがオールナイトで渋谷で遊びまわっていて、親は放置してる時代だよ
628名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:21:01.23 ID:OoDFZdKR0
>>613
まあその分金はいいけどね。
査定をする人自身はうちは既婚者しかいないからか、
結果だしてる人のほとんどが既婚者だからなのか
(何せ元々男女ともに既婚率が高い)、
まあ理由は様々だけど家族餅前提の待遇は悪くない

でも最近傘下になった会社が何故か
ほとんど独身ってとこもあった。
まあ元ブラックだからだと思うけど

629名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:21:06.73 ID:yset52Fy0
会社は一従業員を守ってはくれないでえ。
630名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:23:03.59 ID:X8S5uZJ50
>>627
実利で釣ろうにも、それ以上のデメリットがある相手とは難しいでせうなぁ
631名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:23:53.70 ID:o+sSwRq1O
>>624
家族帯同とかいいね。20代半ばの後輩は海外赴任(単身)が決まって、それがきっかけで結婚したよ。
632名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:24:00.57 ID:8YaNw4Us0
>>627
>ナンパがダメなんてのは、おっさん世代だけだよ
>いまなんてJKがオールナイトで渋谷で遊びまわっていて、親は放置してる時代だよ
そうなのか。
自分は、いままで受けてきた教育により、ナンパというものにかなりの抵抗がある。
633名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:24:55.42 ID:9VCx5qmZ0
40とか80レスしてる人って…
634名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:25:15.26 ID:oGDPEplZO
>>627
ハニトラ対策はガチらしいね
自衛官とか中国人にひっかかりやすいから日本人と見合いさせて結婚させる
未婚とか中国人嫁を持った奴は出世できないって自衛官の友達が言ってたよ
635名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:25:27.97 ID:X8S5uZJ50
そも子供の教育も出来ぬ親の子(夜遊び大好き☆)とか、そりゃ結婚しない男性も増えますわ
636名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:26:43.25 ID:bkWaCzbr0
>>563
今は未婚が多いから仕事ができれば対象にはならないw
既婚で再就職先を探してるのも大量にいるしな
637名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:26:45.78 ID:9nLJYyFLO
>>625
ありがとう
女の場合はいいのか
よくわからんシステムだな
638名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:26:47.71 ID:mE6bjKU+O
リーマンショック以降求職した経験ある人なら分かると
思うけどびっくりするぐらい仕事ないよね
履歴書送っても返送されるのがオチで面接にすら進めない
いま正規職の人はよほど能力ある人以外は仕事大事にした方がいいよ
639名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:27:23.74 ID:hSs/vCL70
イージス艦機密漏洩も中国ハニトラ嫁にやられたってことだしね
640名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:27:34.09 ID:RMV1yj8CP
親が自分らの負債背負わせ状態だから自分は結婚はしないですわ。
子供の頃から金と自由の制約続いてるし、更に相手と子供にまで金と自由吸い上げられたら…ぞっとする
親は結婚して子供に背負わせたらいいじゃないといけしゃあしゃあというけどな
こういう昔は親の面倒を一切背負うのが子供だかねだして当然面倒見て当然
ド貧乏なのに産んでやったんだ育ててやったんだ有り難いと思え!てな思想の両親は厄介だよ
641名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:28:18.28 ID:wY7Z4Cbd0
>>634

独身だからハニトラにひっかかりやすいってのはどうだろう?
家庭持ちのほうが、脅迫されるネタがあるだけ危険とも思えるが

「奥さんにバラすよ?どうする?」といわれたらお終い
奥さんに財布握られてたら、会社の金に手をつけるしかないしね
642名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:29:45.84 ID:hSs/vCL70
>>637
男の独身はロリペドのリスクを恐れられるんだよ
じっさいに40代でも60代でも帰宅途中の女子小学生を襲って強姦する事件があるからな
変態ロリペドの場合、同年代の女を「ババア死ね」ととおざけ
孫みたいな子にだけ関心を持つから、地域社会は高齢独身男性を危険視している
643名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:31:20.10 ID:X8S5uZJ50
必死だなぁw
最近はキティ女の犯行も増えてきておりますぞ?

このまま寄生できなかった高齢毒女が増えると、同様の犯行は増えるでせうなぁ
644名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:32:20.69 ID:hSs/vCL70
>>641
一般的な確率の問題だが

既婚者はセックス相手を最低限確保できていると看做される(嫁に飽きたかどうかは別として)
また、嫁の素性がわかっている
独身者は、毎日のセックス相手が定まっていないと看做される(結婚していないので、いつでも
相手をとっかえひっかえする可能性、相手が誰かわかっていないというブラックな状態)
相手が確保されていない場合、セックスに事欠いてどんな相手にひかっかるかわからない、という
事例が過去に多かったからだ
645名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:33:09.80 ID:9nLJYyFLO
ハニトラって、少なからず「異性と一緒に居たい」という気持ちがないと通用しないと思うんだが。
俺なんか引っ掛からなさすぎて一時期ホモ疑惑かけられたし。
上司「よく誘惑に乗らなかったな」
俺「誘惑って何のことですか?」
646名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:33:19.25 ID:t//858xMO
>>638
だよね。
仕事を大事にしつつ、 趣味や健康にも気配りたいね。
647名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:33:28.64 ID:aABCFQqC0
>>641
仕事で見てると、海外で女遊びしてるのは「おっさん」か「既婚者」だな・・・
若手の未婚は、そっち方面に全く興味を示さない

ハニトラかかりやすさで言えば、おっさんや既婚だと思う
若手の未婚は脇が甘い可能性も秘めてるがw
648名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:34:52.32 ID:J+DdbxukO
>>642
確かに近所で性犯罪とか下着ドロボーとかあったら
40過ぎの高齢独身男疑うよね
649名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:35:35.37 ID:hSs/vCL70
>>647
>仕事で見てると、海外で女遊びしてるのは「おっさん」か「既婚者」だな・・・
>若手の未婚は、そっち方面に全く興味を示さない

おっさんは遊びで終る、帰る場所があるから遊びで終る
独身者は本気になってしまい、結婚詐欺だの機密漏洩に巻き込まれる
650名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:35:38.17 ID:vLwgmNwNO
>>627ハニトラ以外女性が昇進出来ない理由に変えても通じる。
651名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:36:15.27 ID:oGDPEplZO
実際にひっかかりやすいかどうかはともかく、独身だと「ひっかかりそうだから危険だ」って上層部に思われてるのが問題なんだと思うけどな
652名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:37:54.22 ID:hSs/vCL70
知り合いの独男が結婚を考えていたキャバ嬢に結婚資金の200万円を持ち逃げされ、
「女性不信になってウツになった」と....
653名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:38:08.92 ID:wY7Z4Cbd0
>>644

とっかえひっかえする相手もいない俺はどうすれば><
右手と左手をとっかえひっかえしてはいるが

嫁の左手セフレの右手
654名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:38:12.37 ID:TefowlEj0
というか
独身はすぐ仕事辞めちゃうから・・
って、この不況時に何をいってんだ?

むしろ今時は既婚者の方が嫁さんも働いていたりして
きついと辞める可能性が高いし
家庭があるからと出張や転勤を避けてもらえるんだぞ
655名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:38:19.47 ID:o+sSwRq1O
>>647
やっぱそのオッサンがヤバイんじゃないの?命が関わる結婚詐欺みたいな事件にあったりしてるのもオッサンだし。
656名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:38:27.27 ID:aABCFQqC0
>>649
独身の脇が甘い可能性があるのは同意だよ
ただし、現地妻数人抱えてる連中に、
「遊びで終わる」なんていわれても説得力なんてねーよwwww
657名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:40:48.85 ID:hSs/vCL70
>>656
何人の現地妻抱えていようと、最後は「妻がいるので」の一言で逃げ切れます
日本が一夫一婦制の都合が良い点がそこにあり
658名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:41:52.95 ID:X8S5uZJ50
>>653
オリエントで嫁貰えwww
いろいろ捲るぞ

金が無いならオナホ買えwww
659名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:42:01.51 ID:NjWU0Ou7O
>>642>>648
栃木の冤罪で捕まった菅谷さんだかも独身だから疑われた部分あるだろが
高齢独身男性を見下す偏見だけは許さない
660名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:42:31.39 ID:wY7Z4Cbd0
>>657

現地妻が集団で日本に押しかけてくるとか
結構おもしろそう
661名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:43:11.97 ID:aABCFQqC0
>>657
え、既婚者ってそんなウルトラC級の権限持ってるの?
機密漏えいしても「妻がいるので」一言で逃げ切れるんだ・・・

さすが既婚者だな・・・結婚してるだけの事はある
662名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:43:33.25 ID:hSs/vCL70
若手の未婚男は、既婚女にいてこまされて殺したりしてるけどな

>>659
まー、でも男性で特にどこか悪い持病でもないのに高齢独身だと「そうとうワガママで
自分の都合しか考えれない思いやりのない人なんだろうな」とか「ホモかロリペドだから
成人女性に興味ないんだろうな」としか思われないわな。だいたい、実際そのどれかだし
663名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:43:48.40 ID:Jf4GOr+E0
すげえな
まだ総レス640程度なのに書き込みが80超えてる猛者がいる
必死になるほど憐れまれるだけなのになぜか自分が優者だと思ってるところが濡れる
664名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:44:17.67 ID:9nLJYyFLO
>>660
血の海になるなorz
665名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:44:54.64 ID:WA0dsg1eO
>>642
幼稚園児小学生の頃の記憶だと、性的な接触をしてくるのは20代っぽかったけどね。
昼間だったからかな?
>変態ロリペドの場合、同年代の女を「ババア死ね」ととおざけ
>孫みたいな子にだけ関心を持つから、地域社会は高齢独身男性を危険視している
確かにそう見えてしまうw
666名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:45:22.14 ID:t+OEFPBu0
金の問題じゃないだろ。
昔の人は貧乏だろうが結婚して子供も何人も作ってたぞ?
結局は家事の簡易化、婚前交渉が当たり前になったから結婚の価値が下落しただけ。
加えて色々と女有利な制度になったからな。情弱じゃなければ結婚に躊躇するのが自然。
667名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:45:22.99 ID:J+DdbxukO
>>659
偏見ってか近所つき合いも一切ないような
地域で孤立しちゃってるパターンの人が多いからね
668名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:45:53.53 ID:vLwgmNwNO
>>660押しかけて国籍法が変えられた訳だが。
原因の個人は扶養義務を負わず、現地妻に日本国籍を与えるという最悪の結果に。
669名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:46:08.66 ID:C5+6o79MO
>>652結婚資金を相手に預けられるなんて、凄いな

俺も挙式を半年後に控えているが、口座は別だぜ


結婚しても、全ての金を共通にするなんてありえない
670名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:48:01.43 ID:hSs/vCL70
>>666
風俗が充実しすぎたというのもあるとおもうぞ

二次、エロゲ、エロ雑誌、AV、風俗、キャバクラ、

これらをすべて禁止したら、ホモとロリペド以外は全員結婚するから
結婚率が飛躍的に伸びて、少子化は一気に解消する!!!
671名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:48:25.62 ID:TefowlEj0
>>667
そりゃ都会でそれなりの職についてる独身男性は
地域のつながりなんてまずないだろうよ

というか近所に高齢独男が住んでることさえ認識されないw
672名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:48:27.98 ID:SFgXIPMOO
>>627
完全には否定せんけど、30代の半分以上(都内)が未婚なのに、そんなこと言ってたら、現実問題、使える社員いなくなっちゃうよ

まあ商社とか銀行なんかは、既婚者多そうだし、信用性や、赴任先でのコミュニティとの付き合いなんかも大事だから、影響ありそうだけど
673名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:48:42.07 ID:WA0dsg1eO
>>660
森鴎外の舞姫を執筆するきっかけになった話思い出した。
お金渡したら笑顔で帰っちゃったんだっけ。
エリスみたいであって欲しいよね
674名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:48:57.32 ID:9nLJYyFLO
>>662
まあそういう偏見は高齢独身男が増えてくることで改善されていくんじゃないかな。
彼らがそれなりの数になればその声も無視できなくなるし、下手な扱いができなくなる。
675名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:48:58.61 ID:cmREWC0S0
ド田舎だからか、結婚してるのは、低学歴のデキ婚と公務員が多いな
どっちの親の下に生まれるかで、子供も二極化

まぁ公務員と言っても、ほとんどが縁故で町役場や消防とかで
エリートでもなんでもないけど
同じ高卒でも縁故がある奴は公務員になれるってだけ
676名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:49:00.95 ID:jiKhhS/G0
昔の人は貧乏でも結婚してた、今も貧しい途上国でも人口は増えてる。

豊かになった日本では日本人が増えない。
ぶっちゃけ若者が低収入だから、、、だけじゃ全く説明できないんじゃね?
手当てをあげたら子供が増えるってもない気がする。
677名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:49:02.16 ID:wY7Z4Cbd0
>>668

mjsk!
精子と日本国籍ばらまいてくるのか ひでーな現地妻持ちの男は
裏山椎
678名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:50:11.38 ID:oqJCM9l90
金銭の問題もあるだろうし、
主に当人の采配に任せた結果に過ぎんだろ。
結婚はさせられるものでなきゃ減るんだよ。
679名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:50:26.82 ID:JqWAh8TG0
歳食ってからさんざ遊んだ使い古しの女なんかと結婚しても
何のメリットもないだろ?
680名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:50:56.94 ID:hSs/vCL70
>>668
たしか日本国民の血税で現地妻の子達をDNA検査無しで、無条件にナマポや子供手当で
養うことになったんだよな
681名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:51:38.56 ID:4nQANyzIO
>>670男が急にガツガツしても、
女は妥協しないと思う
溢れる男は居なくならないよ。
682名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:52:35.16 ID:Vh/xNBeEO

さけとタバコとTVを、やめました

683名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:53:03.59 ID:wY7Z4Cbd0
>>658

ドールを買うカネはある
ただ、ごくたまにオカンが来襲するので、隠す場所がない
「俺の嫁です」と紹介する度胸もないが
684名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:53:28.00 ID:gBH6bHai0
>522
昼間バイト、夜はデリ・ホテヘルといったケースや
昼間にバイトと偽り、出会い系サイトでお仕事というケースが多そうだ。
親は娘が年収に不相応なブランド物や海外旅行をしていたら要注意。
685名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:54:01.96 ID:hSs/vCL70
>>679
マザーテレサに謝れ!紀宮に謝れ!

>>681
38歳過ぎの女は妥協どころか諦めムードが漂ってるぞ
686名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:54:07.24 ID:J+DdbxukO
>>671
それなりの職についてるなら
職場ってコミュニティーに参加してるんだからいいだろうけどね
687名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:55:33.35 ID:ZprWkOVZ0
>>671
どうせそういう男からしても住んでる場所なんか寝床と物置くらいの意味合いで地域に愛着なんか欠片もないから無問題。
688名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:55:33.98 ID:SFgXIPMOO
>>676
男女平等教育で育てられたのに、相変わらず女は上方婚思考だからだと思う
あといろいろ便利になりしすぎて独身で別に困らない
689名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:55:36.54 ID:TkQssb200
>>676
昔は、父親の権威があったからな。家計を妻が握ってても、亭主として立ててもらえたし。

戦争に負けて、日本人男の権威はなくなって、父親も馬鹿扱い。

子供が出来たら、妻+子供と、家の中で敵が増えるばかりで、居心地悪いし。

男が結婚するメリットないし。
690名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:59:26.66 ID:X8S5uZJ50
>>676
だって生活に困らないんだもんw
変化の激しい時代に、お荷物抱えたくないしさ

>>683
それは厳しいなw
俺は実家が香川、今神奈川だから、襲来はほぼ無い

2人抱えてるが、さすがに3人目はスペース的に厳しいwww
691名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:00:09.26 ID:hSs/vCL70
>>688
いやいや男の方が下方婚思考だよ
まず東大早慶国立卒の女を求める男性はほとんど存在しないから、ゴロゴロ高齢独身になってる
中、高卒女で売れ残りなんてまず一人もいないよ

>>689
欧米はフェミ本場で女が威張ってるが、男は普通に結婚してる
692名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:00:47.92 ID:WA0dsg1eO
>>689
仕事が休みの日だけでも子供の相手をすれば孤立することはないと思うんだけど。
家族で夕飯の買い物とかホームセンターとかでも喜ぶよ。
693名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:01:30.90 ID:J+DdbxukO
40以上で未婚の高齢男が冤罪の性犯罪で捕まりたくなかったら
都会でも田舎でも監視カメラたくさん設置してもらうようにしたほうがいいよ
そういう人たちの無罪の証言をしてくれるのは監視カメラくらいだぞ
694名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:02:33.39 ID:X8S5uZJ50
推定無罪というのが有りましてな
まあどうあっても非婚男性を貶めたい!って感情は伝わってくるよw
695名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:02:36.89 ID:hSs/vCL70
いまの適齢期世代で何が変わったか?

女性が高学歴、高キャリアになった
男性は自分より格上の女を嫌うし、萎えるから、短大卒女に東大早慶男性が殺到する
東大早慶卒国立卒女は売れ残る

こういう図式

男性は儒教の時代から相変わらず「嫁は下からもらえ。男を立ててくれる格下女をもらえ」だからな
ぜんぜん男女平等じゃない

いまだに男性は男尊女卑を希望している
696名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:03:24.70 ID:14++FCEP0
>>627
俺の事か?
面倒見の良い上司に可愛がられてた時、素直に結婚しとくんだったわ・・・・
697名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:03:38.93 ID:SFgXIPMOO
>>693
いやだからそういうのは40代の三人に一人が独身な社会では心配する必要なくなるからw
698名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:04:20.80 ID:K27Zl/2vO
結婚したいけど家柄でアウトだしな
年齢も羊水腐る年齢だし、今更子育てなんて自信ない

定職なんて今は無きに等しい
老後を考えると死にたい気持ちになる
699名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:05:13.12 ID:hSs/vCL70
>>698
家柄って何だよ、部落とか朝鮮系ってやつか??
700名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:05:51.00 ID:9nLJYyFLO
>>693
そんなことするやつが一番怪しいだろうがw
701名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:06:05.63 ID:X8S5uZJ50
>>695
意味不明だがやw
今の男性の大半は共働き前提だし、寄生したい自分の正当化ですな

現実に平均以上稼いでる未婚女って、1割くらいじゃね?
大半は非正規・パートのワープアでそ?
技術職だけど、女性ってすげー少ないし
702名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:06:58.16 ID:J+DdbxukO
>>697
自分の身を守る術としてアドバイスしてんだけど
監視カメラが邪魔に思うならそういうカテゴリーの人たちなんだろね
703名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:08:03.89 ID:ZprWkOVZ0
>>685
マザーテレサは遊ばないまま枯れてそう。
紀宮さんは知らんけど。
704名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:08:20.25 ID:hSs/vCL70
>>701
男性は共働き前提だが、だからといって女医や女性弁護士と結婚したいわけではない
あくまでパートで家計を助けてくれそうな公務員や保母、医療事務とかの、
ようするに大卒資格のいらない職の女を理想としている
つまり稼いでくれるけど、格下の存在でないとちんこが勃起しないんだ
705名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:09:09.14 ID:14++FCEP0
>>702
犯罪抑止よりも自己防衛の為に監視カメラが必要って世も末だね
706名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:10:09.98 ID:TkQssb200
>>692
子供がもっと大きくなってからだよ
707名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:10:12.09 ID:SFgXIPMOO
>>701
女は受験にしろ就職にしろ舐めてるの多すぎだわな
結局最後は稼ぎのいい旦那に寄生できると思ってるのが少なくない
まあ美人なら実際寄生できるんだけどw
708名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:10:34.57 ID:SnMnbUmdO
非婚少子化の原因はおまえらのせいだろwwwwwwwwwwww
709名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:10:54.52 ID:hSs/vCL70
男性の矛盾

1. 女は働けよ!!結婚しても家計を助けろよ!
2. 実際に稼いでいる高学歴女性(東大早慶卒国立卒)の高キャリア女性を避けて、
 何段階も給料的に格下の、短大卒と結婚したがる
710名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:12:39.35 ID:X8S5uZJ50
>>704
そんなに結婚したいなら、主夫養えばよくね?
非婚諸氏と一緒で、経済的に独り立ちしてる女性は結婚する意志が少ないだけだよ

だってメリットが無いからw

>>707
結局、寄生するのなら努力なんてしなくていい、若いうちは遊んどけって
のがほとんどだからなぁ
将来への備えとか、ライフプランが昭和のままの女が多いよな
711名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:12:43.97 ID:mE6bjKU+O
>>704
女医でも女性弁護士でも喜んで結婚したいけどなぁ
おれアホだから嫁さんに似たら賢い子供できるかもしれん
712名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:13:12.66 ID:wY7Z4Cbd0
>>704

フリチントンがモニカにしゃぶらせた理由がわかった
ヒラリーは稼ぐけど、旦那より格上っぽいもんな
713名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:14:04.53 ID:IWV5QwrlO
出会いの場も無ければ、そんな時間もない、
姉や従姉でも良い気がしてきた今日この頃
714名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:15:11.68 ID:X8S5uZJ50
>>709
女性は基本的に上方婚を望みます
勝ち組さんは、嫁に若さと綺麗さを求めます

単にお互いのニーズが交わらないだけですお
715名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:15:52.64 ID:lYmtw3+20
>>713
!!
716名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:15:59.67 ID:hSs/vCL70
女医でも女弁護士でもいいとかいう男性は、誠意がない

女の場合は「どうしても弁護士か医者でないとダメなの」と会費1万円を払って
医者弁護士の見合いパーティーに通いまくってる

なのに女医がそのパーティーに参加するなら1万円、男医が参加する場合は3000円だ
これは男尊女卑の男性優遇だ

何が「女も稼げよ」だ、本当はあまり稼いで欲しくないくせに
717名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:16:09.65 ID:14++FCEP0
>>707
逆にキャリア重視で大量に資格持ってるぞ
真面目にコツコツ勉強するから昇進試験も上位は女性だよ
勉強出来るのと人を使えるのは別問題だから社内や部署は混乱するが
718名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:17:08.78 ID:59p2fsD90
>>564
おれは容姿はいいほうです。技術系で面接して入っても、
ぜひ営業にこない?という人間。大手系列メーカー。
そこそこの大学も出てる。
特に性格とか、育った環境もあるから、性格違うのは当たり前なのに、
細かなことを・・・
あの人は〜芸能人の誰々は〜と比較してくる。TVドラマの人物とか、
架空の人物とか。
メール、一日しなかっただけで、ヒステリー。
お互い仕事もあるしで、おれはあれこれと束縛はしないんだけど、
しなきゃしないで、少しは束縛しろ・・・
 とにかく、最初の付き合い始めから要求がどんどん増えてく。
めんどくさくなって、半年で別れた。
そんなのが3人続いて、もう女と付き合いのやめた。最初はいいんだけどね。
おれが柔らかい性格だからか、どんどん我侭になっていく。
おれに女の操縦は無理。才能無いんで、30すぎて完全に女と縁は切った。
俺以外は頑張れ。
719名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:17:29.65 ID:oqJCM9l90
>>704
そういうの嫌いじゃないけれどな。
大人しい男に声かけたら簡単に釣り上げられるんじゃないか?
720名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:18:07.48 ID:Q4g/+8AxO
>>709女性弁護士や女性医師が選ぶ男性が自分と同等以上ってのもあるよ。
公務員で無職の男と結婚したのひとりだけ知ってるけど(その男は主夫やってる)、
あとは公務員同士か会社員(年収が公務員並かそれ以上)が多い。
721名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:19:18.97 ID:AYvi/hnS0
>>709
>実際に稼いでいる高学歴女性(東大早慶卒国立卒)の高キャリア女性を避けて
避けているのはそういう女の方だろ。
結婚しなくても、食っていけるだろうし。
722名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:19:29.66 ID:mE6bjKU+O
>>716
誠意はあるよ
浮気しないしさ
でも女性の勝ち組の人からしたら俺みたいなのはそもそも視界の外って気もするな
723名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:20:47.65 ID:hSs/vCL70
男性の矛盾

1. 女は働けよ!!結婚しても家計を助けろよ!
2. 実際に稼いでいる高学歴(東大早慶卒国立卒)の高キャリア女性を避けて、
 「女はちょっとバカが愛嬌がある」と何段階も給料的に格下の、短大卒と結婚したがる
3. クラスメイトとの結婚を望む東大早慶卒女たちは、クラスメイトに相手にされず売れ残る
724名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:21:08.02 ID:WA0dsg1eO
>>706
幼稚園頃から距離が出来始めて、小学生の頃には他人に見えてた。
中高生ならただの反抗期なんじゃないの?
今まであまり接触しなかった人に窘められるようになってイライラしてるとか。
母+男子はマザコンしか想像出来ないけど、母+女子なら生理的に嫌悪されてても二十歳過ぎれば適度な距離感になるんじゃないかな。
725名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:21:50.61 ID:SlXO4+elO
>>703よ、お前は無知なのか自称天才なのかここまで傲岸不遜な人間見たことないや。
726名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:21:53.52 ID:4rYIjjwXO
>>718
キモッ
727名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:22:18.39 ID:vlJsiovU0
>>716
それはないよw

夫を養ってもいいと本気で思えば、相手は見つかるはず。
学歴とか収入とか拘るなよ。
728名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:23:28.16 ID:hSs/vCL70
>>720
>>721
合コンでもりあがって、そのあと女の学歴や職業がわかった途端に、
知らない人みたいな顔して逃げて行く男が多いんだよ
729名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:24:11.89 ID:t//858xMO
>>695
その位の高学歴を持つ同年代の女性と付き合いたいとアタックした事ありましたが、俺が格下の学歴と分かると厳しい条件突き付けられてフェードアウトされました。
イケメンでも金持ちでも無ければこうなんでしょう。

その女性はあんな奴(俺)から声掛けられて屈辱だとか仲間ウチで喋ってました、あくまでも自分より上で無ければイヤだとか。
仲間もそれに同調。



そういう経験踏んだ俺からすれば、あり得ない話だ。
730名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:24:22.57 ID:X8S5uZJ50
>ID:hSs/vCL70
ちょっと落ち着けよ
その属性だと仮定するなら、主夫養えばいいやんw

そも何でそんなに結婚したがるん?
女性にしては珍しく、一人でも困らないでしょ
731名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:24:48.32 ID:oqJCM9l90
>>728
相手もエリートさんなんじゃないの?
やり手の人は配偶者にそういうのを嫌がるかもね。

大人しい男から真面目そうなのを選んで
声かけたら半年で入籍できるんじゃないか?
732名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:25:36.80 ID:7Hg10+h60
結婚しちゃうとお前ら親が重荷になるんだよ。
733名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:26:07.56 ID:hSs/vCL70
>>729
それはお前の妄想
例えば東大早慶卒の女が法政や学習院の男と合コンして、
女の学歴や職業がバレると、途端に男の態度が冷たくなり
女が合コンの後で礼状をメールして「またよろしければご一緒
くださいませんか?」とメールしても返事も来ないのが一般
734名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:26:23.31 ID:4XldXB3cP
女「働くわよ!」
男「男のパイ奪うなよ、社会に出てくんな」
女「じゃ家の中の事やる」
男「やーい寄生虫」
女「…」

こうですかわかりません
735名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:26:52.90 ID:1iJ8omz90
>>723
その女はブサイクなんだろw
736名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:27:29.35 ID:oqJCM9l90
>>733
高学歴って連中はこういう物なのか?
偏見だと思うがね。
737名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:28:29.79 ID:hSs/vCL70
>>735
かわいくて巨乳なので「なぜ、俺に!何か裏があるか、性悪に違いない」と男性が被害妄想に
738名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:28:31.56 ID:4rYIjjwXO
>>731
大人しい男って女と違ってマイナスポイントでしかないだろ
739名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:29:08.93 ID:X8S5uZJ50
よほど容姿に問題があるのか、性格に問題があるのか…
まあどうしても結婚したいってんなら妥協すればいい

同〜上レベルには相手にされないようだし

>>734
腰掛前提は嫌われるでしょ、そりゃw
産休とって復帰しないようなら最悪だし

子供産まなくていいよ
男性と同じように一生働いて生きるなら、誰も文句言わないよ?
740名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:29:33.13 ID:Q4g/+8AxO
>>728あなた(かわからないけど)みたいな高学歴高収入女性は外国人はどう?
外資系に勤めてるような外国人がベターだと思うけど、
英語教師とかでもいいと思う。
外国人は日本人みたいな高学歴を避けるとかはないし、
子供も国際的に働いたり出来そうだし。
741名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:30:29.63 ID:4XldXB3cP
男の高ステータスは自分より格下狙うからいくらでも選べるけど
女の高ステータスは自分よりさらに格上しか望まないから
結婚できないと聞いた事あるよ
742名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:31:21.52 ID:X8S5uZJ50
んでフェミ化して、発狂すると

どうしても結婚したいなら妥協すればいいのにw
743名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:31:22.40 ID:hSs/vCL70
>>739
かわいくて巨乳で性格良しなので、「なぜ俺に!何か裏があるに違いない」と男性が被害妄想に

>>740
大半の外人男性は親の介護が必要な頃に、母国に帰国する
わざわざ結婚するために、好きでもない国に一緒にいって知らない言語(英語でない言語多し)
の慣れない環境についていって友達や実家の家族みんなを失いたい人はいないよ
日本人の高学歴女性は日本の同じクラスメイトと結婚したいとみんな思っている
744名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:31:58.04 ID:oqJCM9l90
>>768
しかしアグレッシブな人間二人が一緒に
暮らしても殴り合いしか始まらないだろw
エリートがエリートを追いかけるって、
配偶者探しよりもライバル探しになる気がする。
745名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:32:38.93 ID:Y6vFDCdi0
>>739
子供がほしいから結婚するのがほとんど
女は容姿なんかより若さなw
746名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:33:58.33 ID:qjmMeBOa0
結婚する奴がバカを見る時代
747名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:34:05.07 ID:hSs/vCL70
東大女性の希望: 同じ東大のクラスメイトと結婚したい
東大男性の希望: 女子大か短大の子と結婚したい、でも高卒キャバ嬢と結婚する人も少なからず

早慶女性の希望: 同じ早慶のクラスメイトと結婚したい
早慶男性の希望: 慶応男性は女子大か慶応の後輩と結婚、早稲田男性は短大か女子大の子と結婚
748名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:35:02.77 ID:X8S5uZJ50
なんかすげーコンプレックスの塊のような人だなぁ
田島某みたいなw
749名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:35:42.29 ID:t//858xMO
>>733
そんならそういう女性を紹介頂きたいモノだな。

ちなみに俺がフェードアウトされた相手 は慶應みたいだ。
750名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:35:56.23 ID:GRVVYbsd0
クラスメイトって単語を久しぶりに見た気がするw
751名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:36:15.49 ID:hSs/vCL70
>>748
男性は同格の女性にコンプレックスが強い、田島みたいな男性が多いんだ
752名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:37:19.31 ID:14++FCEP0
>>716
大学全入時代にそんなに拘るのかな?
医者や弁護士が逆に食えなくなって来てるのに
プライド高すぎてコンビニでバイトなんか出来ないだろ?
司法試験受かってニートって意外と多いよ
753名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:38:37.42 ID:hSs/vCL70
>>752
「どうしても医者弁護士とでないとダメなの」っていう婚活女は多いよ
754名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:38:43.02 ID:X8S5uZJ50
で、結局どうしたいん?
どうしても結婚したいなら妥協するなり、主夫養えばよくね

だって相手にされてないんだから、どうしようもないでしょ?
755名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:39:24.95 ID:4XldXB3cP
>>739
前提かどうかは知らないけど、全員が育休取れる正社員になれる座席数はない。

欧米では社会全体で出産歓迎する風潮と育児環境があるから
出産後も仕事続けられるが、日本だと下手すると圧力かけられてクビだよ。
そりゃあ、子供の病気でいちいち休まれたり(保育園は病気の子を預り拒否する)、
育休中も給料払わなければならなかったり(これは会社によるが)
負担になるのは分かるけど、こういう風潮なくさないと腰掛けは減らないよ。

子供産むな、ってそりゃないでしょ。
756名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:39:47.81 ID:Q4g/+8AxO
>>743そこは英語圏の男性を選ぶんだよ。
外国が好きじゃないなら仕方ないけどさ。
親や友達は今の時代ネットでコンタクトとれるじゃん。
日本人がいいなら仕方ないけど。

女医さん最近増えてるけど結婚指輪してる人ばっかりだったよ。
757名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:39:53.71 ID:SlXO4+elO
>>741
男も女もステータスの上下に拘るからプライドが邪魔して結婚できないんじゃね?
気の合う同士で良いんだよ。
758名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:41:45.57 ID:hSs/vCL70
>>754
だから高学歴の美人で気だて良しが大量に余ってる
低学歴女性は「とにかく高学歴高年収の男性なら、何でもいいし、セックスしないことを
前提に、ブサメンデブちびハゲでもOK!ぜいたくな暮らしさえさせてもらえるなら」って
必死だから、あの手この手で高学歴高年収ブサメンを陥落させる

低学歴キャバ嬢はホストを養ったり無職同棲彼氏を養うのに慣れてるから
高学歴なリッチブサメンを落とすのなんてお手の物

高学歴女性は育ちが良いから、親が娘の結婚相手の条件に過大な期待をするので
よけい縁遠くなる
759名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:42:36.06 ID:X8S5uZJ50
>>755
もう誰でも子供生んで育てられる時代じゃないでしょ?
底辺が作っても、社会に寄生するの目にみえてるしさ

ちゃんとした企業(うちは産休からの復帰多いよ)とか技術職でもないなら、
産まないほうが皆の為
760名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:43:05.22 ID:1iJ8omz90
>>747

東大女性の希望: 同じ東大クラと結婚したい
東大男性の希望: 若くて美人と結婚したい

早慶女性の希望: 早慶東大クラスと結婚したい
早慶男性の希望: 若くて美人と結婚したい

だろ
761名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:44:38.36 ID:hSs/vCL70
>>756
でもさ、高学歴女性を敬遠する日本の風潮は本当にガンだよ
息子の学歴は母親の学歴で決まることが研究でわかってるのに、格下のバカ嫁ばかり
好んでいたら、ゆとりバカ息子ばかりの国になってしって国家的損失だよ

日本の優秀な高学歴女性をみんな外国に追いやって島流しにするって、どんだけひどいペナルティーだよ
762名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:44:39.89 ID:K27Zl/2vO
>>699
いや、うち一家離散してる、私以外父、母、姉が自己破産者
父、母はそれぞれ生活保護者
父は働かないアル中、母もメンヘラ
子供は自分を食わしていくための道具扱いだった
今は絶縁したから生存すら分からないけど、こんなんじゃ結婚なんてね…
763名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:45:00.92 ID:cmREWC0S0
東大早慶卒国立卒って差がありすぎ
国立っていってもピンキリだけど、そんな変な子はいないと思う
地元の国立の子は真面目な良妻賢母になりそうでいいと思うけど
764名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:46:04.37 ID:Q4g/+8AxO
>>759でも生活保護家庭は産めば産むほどお金もらえるよね。
出産費もただだしね。
765名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:46:41.70 ID:X8S5uZJ50
>>758
何か可哀想だわ、努力すればなんでも手に入るって思って生きてきたのに
人生の伴侶は手に入らなくて絶望してんのね

まあどうしようもないね
何度も指摘してるが男女でニーズが違うだけなのに、認められないんじゃ苦しむだけだよ?

「非婚」うぇるかむ☆
766名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:47:07.21 ID:hSs/vCL70
>>760
>東大女性の希望: 同じ東大クラと結婚したい
>東大男性の希望: 若くて美人と結婚したい

>早慶女性の希望: 早慶東大クラスと結婚したい
>早慶男性の希望: 若くて美人と結婚したい

違う

東大卒の若い美人と、女子大卒の若い美人がいたら、東大男性はだいたい女子大卒を選ぶよ
条件として両者の性格が同じとしてね

早慶も同じく

どうみても同学の女を避けているとしか思えない、むしろ東大女の方が美人がいるのに
特に性格も見た目も優れていない女子大の子を選ぶ東大男性も少なくない
767名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:47:27.74 ID:14++FCEP0
>>754
それって「結婚はしたくないけど相手は囲っときたい」って事?
男はいっそキャリアウーマンで家政婦も雇える位の女性と結婚すべきだな
768名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:47:29.87 ID:OxGlrMWp0
>>761
そうなんだよねー>子供の学歴
だから息子には格上の相手つれて来て欲しいんだけど、男の本能が
ここ見てると拒否するみたいだな
キャバ嬢なんてつれて来たら遺産が渡らないように遺言状に残すしかなくなる
769名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:50:19.45 ID:bZ2G/8w70
年寄りに上から目線で哀れまれる今の若者カワイソス

そんなに気の毒に思うなら
今すぐ年寄りが全員まとめて氏ねば
社会負担が減って過剰に貯めこまれた預貯金も放出されて
若者の負担が軽くなり、金利も上がり、世の中が明るくなるんじゃないかねえ
770名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:50:30.69 ID:X8S5uZJ50
>>767
ここで発狂してるID:hSs/vCL70へのレス
結局、妥協したくないでござる!高スペの男がわるいでござる!

では何も解決しないでしょ

>男はいっそキャリアウーマンで家政婦も雇える位の女性と結婚すべきだな
そんな男性は少数だし、そういう女性は結婚できない!って非病ってるでそw
771名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:50:50.68 ID:hSs/vCL70
>>765
男性のニーズが違うんじゃなくて、先進国で日本男性だけが男尊女卑なニーズなんだよ
イスラム諸国とよく同一視されてるね
772名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:52:13.24 ID:lUXuGXFC0
まず自分に合う女探すための時間くれ
金じゃなく、時間
773名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:52:50.08 ID:4XldXB3cP
>>761
そんなに高学歴女性ってだけで嫌煙されてる?
美人で頭がよくて性格も良かったら、引く手数多だと思うよ。
売れ残るって事は、条件で括って狭い範囲の男性しか見てないだけの気がするよ。

なんならダメ男引き取って教育しなおしちゃる、
くらいの気概でもいいんじゃね?
774名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:52:56.62 ID:SlXO4+elO
>>768
自然の摂理だよ、立派な家柄でも大体は三代で潰れるらしいし
775名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:53:22.71 ID:Q4g/+8AxO
>>761逆にある程度語学能力なきゃ優秀な外国人男性は選んでくれないから
普通の女性が結婚できない人と結婚できるってポジティブ思考でいけばいいんじゃないかな。
子供ハーバード入れたりとか国際弁護士にしたりとか夢が広がるとオモ
776名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:53:34.37 ID:X8S5uZJ50
世代が進めば解消されるんじゃね?
ごくあたりませに男女とも働いて生きていく時代になればさ

今はまだこの手の名残が残ってるかもね
まー捨石となってくださいな

>男尊女卑なニーズ
意味不明ですわ、誰が誰を選ぼうと本人の自由でそ?
結婚は両性の合意に基づくものですし

なんかすげー階級意識むき出しで、そりゃ男引くわ〜
777名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:53:40.48 ID:90xyS1h20
数年前までは
「結婚したくない女、結婚したくても出来ない男」って
マスコミが書きたててたのを忘れたのか
クロワッサン症候群でも読めばマスコミにだまされず、身の程にあった
結婚ができたかもしれあいのに
まさに「歴史は繰り返す」って奴だな
778名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:53:57.35 ID:hSs/vCL70
>>768
そうなんだよ、深刻な問題だよ
日本男性のちんこ事情が日本を沈下させている、
格下のバカ嫁でないと勃起しないため、未来の息子をゆとりバカ息子にしているとしか思えない

>>773
出会う機会が違うんだよ
東大の場合は、東大女を出入り禁止にしてるインカレサークルがほとんどで、
東大女の入会を許しているのは3つだけ
779名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:56:28.73 ID:hSs/vCL70
>>773
>美人で頭がよくて性格も良かったら、引く手数多だと思うよ。

高学歴とわかった途端、ひくてあまただったのがすーっと波が引くように引いていくんだよ

>>775
地元は男性あまりなのに、わざわざ売国奴の汚名をきてまで海外に嫁入りしたいバカがいる訳が無い
780名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:57:18.23 ID:SlXO4+elO
>>778
大丈夫だよ、円高で日本の中小企業もアジアに流れてくんだから男も大量に流れていくよ。
女も流れてくしかないよ。
781名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:57:19.77 ID:X8S5uZJ50
完全に田島某と似たような精神状態だね
どこかで折り合いをつけないと、誰からも引かれるぜ?
782名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:57:33.42 ID:oqJCM9l90
できる側が釣り糸を垂らせば入れ食いってとこだろ。
男→女だろうが、女→男だろうが。
エリート女は迎えを待つだけのお姫様みたいな生き
方は捨てたんだろ。じゃあ、網を投げてみようぜw
783名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:59:23.52 ID:90xyS1h20
>>780
うちの嫁かなりの高学歴だけど、競争率高かったぞ
784名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:59:26.87 ID:hSs/vCL70
>>780
だからさ、頑張って成果を出した優秀な人が罰を受けて遠い外国に島流しにあうのはおかしいだろ
遊んでた人が島流しならわかるけどさ

>>782
そこが難しいんだよ、いまだに男の多くは「男は自分から狩りたい生き物。女からやってくると
萎えて、興味を失ってしまう」っていう奴が多い。本当に。
785名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:00:20.81 ID:mE6bjKU+O
>>781
確かに
世間が間違ってる!っていくら声高に叫んでも世間の方が合わして
くれるはずもないし自分なりにうまく方法見つけて合わせていくしかないよね
786名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:01:40.34 ID:X8S5uZJ50
と、愚痴を吐き続けても現実は何も改善しないぞw

結婚したいなら妥協するなり、下方婚すれば?
妥協できないなら、そのままフェミってれば?

相手にされないのも道理だわ、結局マンコはマンコでしかないってテンプレだもんなw
787名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:02:52.98 ID:oqJCM9l90
>>784
ナンパも狩りも知らんが、釣りの基本は知ってる。
ある程度は対象を選べるんだけど、
基本は釣れるやつを釣る、だよw
決まったターゲットにロックオンしても取れん。
788名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:02:54.85 ID:hSs/vCL70
>>785
それ、まんま2ちょんの高齢毒男じゃん

>>786
おまえ読んでないだろ、男性は下方婚以外は受け付けないんだよ。つまり自分より格上女だと
なえるから、ダメなの。偉そうにしたいし女に立ててもらいたいんだよ。高学歴女が
低学歴男を立てて内助の功をすると思うか?
789名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:04:55.86 ID:TefowlEj0
>>788
さっきから"私がが出会ったダメ男"紹介ばかりして楽しいの?
790名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:05:08.31 ID:wY7Z4Cbd0
>>777

白河桃子大先生の著書を並べると時代を感じるな

結婚したくてもできない男 結婚できてもしない女(2002年)
「婚活」時代(2008年)
「キャリモテ」の時代(2008年)
結婚氷河期をのりきる本!(2008年)
幸せになる!女の「婚活」バイブル(2009年)
セレブ妻になれる人なれない人(2010年)

上から目線→他力本願w 次は責任転嫁あたりか?
791名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:05:50.16 ID:90xyS1h20
すまん>>783>>779宛てだった
「高学歴」程度で引かれるのは何か他にも理由があるんだよ
「私高学歴なのよ、フフン!」みたいな性格の悪さが相手に伝わってると思うよ
男の方から狩りたくなるように仕向けるのが利口な女だろ
学歴を得意がったり、ストレートに結婚願望口にするようじゃ、そら萎えるわ
792名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:05:53.92 ID:hSs/vCL70
>>789
まーダメ男は多いだろ
793名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:06:34.04 ID:cmREWC0S0
俺は女が東大卒だろうが高卒だろうが素直で可愛けりゃそれでいいけどね
ほとんどの男はそうだと思うよ
初対面で学歴の話なんてしないし、後から分かることが多い
可愛い子が後から東大卒と分かったからって、嫌になるわけがない
東大の女の方は、こっちの学歴で嫌になるかも知れないけどね
794名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:07:26.25 ID:X8S5uZJ50
>>788
ほら、その階級意識に男はドン引くんだよ

普通の男性のように下方婚を受け入れるわけでもなく、ずっと男性への文句に
終始してるじゃない?
低学歴でもいいやん、穏やかで家事の得意な男性を養って
上手くコントロールすればいい
高学歴の貴女ならそれくらいできるでそ?

どうしても結婚したいなら、妥協しなくちゃ
妥協したくないなら、そのまま一人で生きていけばいいよ、それだけの話しだし

なんつーか結局、女は上方婚しか受け入れないって証左じゃん
795名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:07:40.00 ID:mE6bjKU+O
下方婚が日本の風潮かどうかしらんけどもしそうなら
自分の生き方変えるか日本出ていくしかないと思うけど間違ってるかな?
こんな掲示板で日本の男は間違ってる!って書いてても何も変わらんと思う
796名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:08:38.62 ID:hSs/vCL70
>>791
これこら学歴はむしろ隠して、聞かれてもそれとなく女子大卒や短大卒っぽいフリをするんだよ
するとおもしろいぐらいにモテる
だが、しゃべっていて具体的にキャンパスの内部の様子とか聞かれてしまうと
男性の方が女子大キャンパス内部は詳しいんだ
自分は女子大キャンパス内部はいったことがないから知らない
すると追求がはじまって、最後は本当の学歴がバレてしまうんだ

そもそも東大早慶国立卒の女性が自分で学歴を拾うすることはありえない
むしろみんな硬く口をとざして隠している
バレるとモテなくなるから
797名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:09:05.18 ID:/PZy+X3S0
>>795
そう言うとこも含めて田島チックだよな
798名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:09:40.95 ID:90xyS1h20
>>788
俺は大卒、嫁は院卒なので学歴は嫁の方が上だけど
それでそんなに大威張りされたこと一度もないぞ。
はあ、なんか男を萎えさせるのが上手い女だな…
だからモテないんだよ
799名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:09:47.25 ID:AYvi/hnS0
人に上も下もありません。
800名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:10:19.32 ID:SlXO4+elO
>>784
考えが受け身過ぎるよ、海外に出て日本の男をあごで使い喰らうぐらいしなよ。
801名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:11:36.18 ID:TefowlEj0
>>796
おまえ馬鹿だろ・・・

高学歴だろうが低学歴だろうが
自分の母校を隠そうとするような女に惹かれるわけないだろうに
802名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:11:55.99 ID:hSs/vCL70
>>793, >>794, >>795
おまえらが「いい女がいない」ってのはダメなおめらを立ててくれる気だての良い
若くてかわいい子がいないからだろ
その意識をかえないうちはフィリピン中国のハニトラや結婚詐欺ブタにひっかかるばかりだよ
下方婚にこだわって「女は男を立てて素直に気だてよしにつくせよ」っていってるから
高齢毒男になるんだよ

もっと謙虚に高学歴のかわいい女性達を立ててつくせば、東大早慶卒の女性との上方婚も夢でないし
何より優秀な息子が育つんだぞ

バカ女でないとちんこが立たないなんて底辺なおまえらだから少子化なんだよ
803名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:12:10.57 ID:oqJCM9l90
>>796
気になった事がある。学歴を隠す必要がない。
変に探りをいれてくる人は、そういうの気にする人しかいない。
あなたは自分から碌でも無い、というか相性の悪い人に近づいて
いくような考え方や習慣が身についてしまってると思うよ。
804名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:13:58.33 ID:/PZy+X3S0
>>802
学歴だけで人見下す地が出るからもてねえんだろ
高学歴の普通の女性に失礼だからもうしゃべるな
805名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:14:23.51 ID:OxGlrMWp0
日本の将来を憂う国史系の人なら少しは考えてほしいけどな
子供のできには母親の学歴が関係する、という研究結果は出ている
ネトゲ散財に勤しむ母親と知的探求が趣味の母親と、育てられた結果に
差が出るのは当然だよね。
806名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:14:31.25 ID:X8S5uZJ50
結局、学歴云々より単純に痛い女だから、相手も見つからないんだろうな
なんか多いよね、こういう痛い高学歴女

アテクシに尽くせ!とかさwww
完全に昔の痛い男のメンタリティと変わらんし

最高学府で学んでも、人間性は養えなかったようだね
807名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:15:21.34 ID:90xyS1h20
うん、年齢にしろ学歴にしろ、変に隠すような女は
それだけで嫌だよな。信用できない女と一生を共にしたがる男はいない。
808名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:16:08.84 ID:hSs/vCL70
>>805
その通りだよ
「女は男を立てて、気だてよく云々」に拘るバカ男が下方婚をのぞむ
だから東大早慶女が売れ残り、欧米に島流しに合う
そして日本はバカ女から生まれたバカ息子ばかりの三流国家に
809名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:17:47.93 ID:90xyS1h20
>>805
分かるよ、母親にも学歴は必要だ。
・・・と思ってる男は多いと思うけどなー
802がモテないのは学歴のせいじゃなく、「学歴に伴う特権意識」のためだよ
810名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:18:08.72 ID:cmREWC0S0
田舎に引っ越せばいい
キャンパスを言っただけでどこの大学か分かるような男なんてほとんどいないから
大学は東大と早稲田ともう一つ何かあったなとか言ってる
811名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:18:29.54 ID:hSs/vCL70
>>809
モテモテなんだよ、学歴がバレるまではね
812名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:18:42.88 ID:rmGJkOw/0
恋愛市場が迷走してんなw
813名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:19:50.84 ID:mE6bjKU+O
格闘技やって強くなってもそれで人殴ったり脅したりしたら周りはその人を
避けるだろうし学歴も人を見下すようになるんだったら
無い方がいいのかなって思う
814名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:19:51.92 ID:X8S5uZJ50
あーもう病気だわこの人
高学歴もこじらせると、こうなっちゃうのね…
815名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:20:28.42 ID:90xyS1h20
>>811
よかったね、だが本当にイイ女は学歴がバレてもモテモテだよ
816名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:20:43.64 ID:TefowlEj0
そもそも男は社会に出て5年も経てば
学歴の上下なんて気にしなくなるものなんだがな

自分より稼ぐ女に気後れするってのはあるかも試練が
学歴でどうこうなんてことはまずないな
ID:hSs/vCL70からは大人になっても出身中学で人間を区分するDQNと同じにおいがする
817名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:21:14.08 ID:hSs/vCL70
ひとつだけ言っておく

ここの男どもはプライドが邪魔して、自分の汚い嫉妬心を隠したがるが
同じ顔、年齢、性格の子で東大卒と短大卒がいたら、ほとんどが短大卒に流れるのが現状だぞ

>>815
おまえ女だろ、男は「いい女」なんて言葉使わねーんだよ
818名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:22:48.46 ID:rmGJkOw/0
こんなネタで1スレに53回もレスせんでも・・・
819名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:22:54.94 ID:DUmy8gFI0
ID:hSs/vCL70
こいつ、イタいわ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハライテw
820名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:23:08.53 ID:X8S5uZJ50
いいサンプルだなw
女の言う高学歴のイイ女なのに売れ残る!ってのはこういう病気なんだよ

学歴とかどっちでもいいよ、普通に食っていけて性格に問題がなければさ
モルダーあなた病気なのよ、休まないと
821名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:23:32.41 ID:oqJCM9l90
>>813
上手い例えだw

>>817
使うぞ?w
822名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:23:38.45 ID:90xyS1h20
はぁ?俺は男だけど。
てか、お前の方こそ男だろw
まともな女がそんな言葉づかいするかよ、挙句にお前らのチンコが
どうこうってw
823名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:24:06.78 ID:bfQ/RccC0
>>814
挫折を知らない人が壁にぶち当たった時と同じ反応してるような>件の人
824名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:24:48.00 ID:hSs/vCL70
おまえら本当に読解力ないだろ
単に自分が高齢独男として売れ残っている現実から目を逸らして逃げるために
目の前にぶらさがっているツリ餌にぱくっとくいつているにしかすぎn

モテない高齢ブサメン毒男ホイホイすれだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:25:13.37 ID:TefowlEj0
>>817
しつこいな
学生結婚や就職後すぐに結婚するならともかく
20後半30代になってまで相手の学歴に固執なんかしね-よ

そんなもんより大学出てから何をしてきたのか
今どんな仕事をしてるのかッテ方がよっぽど気になるわ
826名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:25:27.42 ID:IdMAC4me0
>>1
お客さん増やしたいからそう書くしかない罠
827名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:26:01.62 ID:SlXO4+elO
>>805
確かに今の日本では男の帰りが遅いから母親が背中見せて子供に学ばせなきゃいけないけどねー。
でも逆らえない流れだよ日本は後進国になって然るべき状況だ、これは我々の責任として沈んでいきましょう。
828名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:26:20.74 ID:X8S5uZJ50
はい、いつでも全力でつられるクマーーーーーーーーーーwww
829名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:26:57.25 ID:hSs/vCL70
>>825
女性実業家とか女性社長、女性経営者ってのは人気ねーんだよ
年収すごいけどな
キャバクラでいえば、ママより同じ年齢のペイペイの子の方が人気
性格と容姿と年齢が一緒ならな
830名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:27:17.35 ID:cmREWC0S0
>>817
まったくその他が同じなら、稼いでくれそうな東大卒の方を普通は選ぶんじゃないかな
831名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:27:21.81 ID:wOnHuEFO0
早慶程度で高学歴って…
832名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:27:24.97 ID:56mGIy990
>>824
今時、話しかけるだけでも逮捕されかねないし、独身でいいよ。

ところで、
20:30:13.49 ID:hSs/vCL70 [1/54]

2ちゃん中毒?
833名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:28:00.81 ID:Y6vFDCdi0
>>824
ババアのお前が必死なだけなw
834名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:28:10.70 ID:DUmy8gFI0
釣りでした、キリッ!

ハライテーwwwwwwwwwwwwwwwww
835名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:28:50.10 ID:WA0dsg1eO
>>827
昨今の資格ブームは良いことなのかな?
小学生くらいなら母親が勉強していたら横でやりたがるかもね。
836名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:28:56.49 ID:59p2fsD90
関東や東北は結婚したところで、放射能で妊娠できるのか?

やめたほうがいいだろ。
837名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:29:14.70 ID:hSs/vCL70
漏れない高齢売れ残り毒男ホイホイスレだな、大漁すぎて気持ち悪いわ


>>831
じゃあおまえの高学歴は何だよw
早計は私立の最難関だ
少なくとも阪大、名古屋大学、九州大学、神戸大学、東北大学、北海道大学よりは難易度が上だ
838名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:29:22.80 ID:SKL1eCbEO
同レベの相手を選ばないと後々しんどい
839名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:30:54.78 ID:X8S5uZJ50
学歴と賢さ・人間性は必ずしも一致しないよ

話題や興味・教養や価値観が似てれば十分だよ
840名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:31:37.19 ID:hSs/vCL70
>>839
大学総入学時代に大学に入らない人は、かなりのワケアリ家庭か
頭の弱い人だよ
学歴ばかにするなかれ
841名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:32:02.59 ID:v3xYDA1q0
>>837
阪大より上だって?
面白い冗談を言うね君w
842名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:32:16.75 ID:90xyS1h20
え、早慶でそんなに威張るもんなの?
うちは親戚中、東大やら早慶やらゴロゴロいるけど、それがデフォだから
そんなに大したことと思えない
落ちこぼれ家系だと、早慶でここまで舞い上がるのか
843名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:32:19.88 ID:lYmtw3+20
>>837
またまたw
844名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:32:23.16 ID:TefowlEj0
>>829
そりゃそうだろ?
男の会社経営者だって嫁さんを専業にして助けてもらわんとやっていけん

やり手の女社長と結婚するってことは男が家庭に入ると言うことに近いわけで
そりゃそういう結婚生活を希望する男は少ない罠
845名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:33:07.41 ID:SnMnbUmdO
>>839
フランスに渡米しなさいってこった
846名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:33:37.83 ID:wOnHuEFO0
>>837
高学歴と言っていいのは東大の学部→修士→博士出たやつくらいだろ
847名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:34:09.08 ID:hSs/vCL70
>>841
お茶の水が「アタイは早稲田より難易度が上よ」って嘘付いてたよ、
面白い事言うなと思ったね

>>844
だからな、高学歴高年収の女性を希望する良妻賢母になる質の高い男性が増えないと
だめなんだよ、負け犬の寄生虫ダメ男じゃなくて、立派な嫁を立てて内助の功をする
花婿大学卒の若いぴちぴちの賢いイケメンだな
848名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:34:20.35 ID:8i7jko7/0
>>829
女性経営者なんかより、
女子高生のがいいわ。
どう考えても。
849名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:34:42.89 ID:8YaNw4Us0
hSs/vCL70の書き込みを見ていたら、hSs/vCL70が結婚できないのが分かる気がする。
850名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:34:52.66 ID:X8S5uZJ50
>>840
別に馬鹿にしてないよ?
実際に仕事の成果に役立てられればさ

ところでおばちゃん、設定はどうするね?
東大卒美女設定でいくのかな
851名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:36:14.01 ID:SlXO4+elO
>>835
継続できれば好循環だけどね。
流行りものは飽きたら終わりだし、母親が挫折する姿を間近で見るのは幼心になかなかなものだね。
852名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:36:36.61 ID:hSs/vCL70
早慶は間違いなく高学歴だ
早慶の卒業者数を人口比すれば簡単にわかることだ
中学歴ではない。
よくお茶の水卒や短大卒女が「アタイは高学歴よ」って言ってるけどな
853名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:36:50.03 ID:HGCLcIcy0
「愛」とか言ったって、寂しさを紛らわすため、自分の存在価値を感じるため、
世間体を取り繕うため、お互い利用しあってるというだけの事だからな〜
854名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:37:38.44 ID:oqJCM9l90
>>847
多分、出遅れたあなたにはそういう人はもう捕まえられないよ。
855名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:37:54.14 ID:DUmy8gFI0
>>837
ホイホイの中にいるのは、お前の方だと思うのwww
856名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:37:58.28 ID:j/QSQEw80
結局氷河期世代だろ
無理だよ
すべての事に希望を持てないんだから
当時はセーフティーナットやら無かった或いは有名じゃなかった
親元にいればパラサイト呼ばわり
数年前に景気が上向いて売り手市場とか言われてたときも
結局新卒採用ののみ
むしろ30代まで何やってたのとか
悲惨な世代だからな
857名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:38:14.11 ID:8i7jko7/0
>>847
結婚するなら
アイドルのようなかわいい、美少女だろう。
10代半ばで、処女で美少女ならいうことなしだが。

学歴があろうが、稼ごうが、チンコが立たない相手は意味が無い。
858名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:38:58.01 ID:hSs/vCL70
高学歴高年収の女性を希望する良妻賢母になる質の高い男性が増えないと
だめなんだよ、負け犬の寄生虫ダメ男じゃなくて、立派な嫁を立てて内助の功をする
花婿大学卒の若いぴちぴちの賢いイケメンだな

これからは男性は東大早慶卒の高学歴高年収女性を狙う上方婚をめざそう!!

わかりましたね?
859名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:40:03.41 ID:gnLsCDGT0
赤IDばっかだな
860名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:40:15.04 ID:X8S5uZJ50
>>856
しょうがねーでヤンス
生きる時・場所・環境は選べないでござんす

俺は普通に上場企業に入れたし、一人で生きていく分には困ってないからどうでもいいけど
861名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:40:35.80 ID:oqJCM9l90
>>858
選ばれる努力が嫌なら、自力で捕まえろよ。
自分を好きになるのを人に義務化するの?
韓流みたいな人だなw
862名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:40:42.16 ID:AwAgdGJa0
昔も今もあんま変わんないんじゃないかな。
共働きで頑張れば、何とかやってけるだろうし。
863名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:41:42.71 ID:TefowlEj0
>>858
いい加減学歴から離れろよw
お前は高学歴の無職か?

まともに働いてる大人が結婚するときに考える
上方婚とか下方婚ってのは学歴なんかじゃないんだよ
864名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:42:40.93 ID:hSs/vCL70
>>857
おまえのまずしいちんこのバカライフなんて日本の国家の未来にはどうでもいいんだ
バカ女でないとちんこが立たない奴は遠い北方の国に島送りで良い!

優秀な息子を産み育てれるのは高学歴女性なんだから、高学歴女性と結婚したい、
高学歴女性を立てて内助の功をしたいとう若い優秀なイケメンが日本の将来を救うんだよ

865名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:42:42.93 ID:X8S5uZJ50
>>858
じゃあね、おばちゃんノシ
中々楽しめたよ

現実逃避もほどほどにな
866名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:42:46.93 ID:8i7jko7/0
>>858
なるほど、
スマイレージの前田ちゃんみたいな
女子高生か中学生と付き合って、
20歳になるの待って結婚するのが勝ち組だろう。

と、30後半の俺でも思うのに。
ないない。
867名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:43:14.15 ID:SlXO4+elO
>>858は面白いね、政治家になって日本を変えてやってくれ。
多分力があれば付いてく男も出てくるでしょ、頑張れ。
868名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:43:42.62 ID:cmREWC0S0
今の35前後が受験だった頃に早慶に一般受験した人と
最近の早慶ではもはや別大学というぐらいに難易度が違う
半分以上が何ら学力の担保のない推薦で入ってくるし
869名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:43:44.63 ID:JWJcKw8/0
でも子供手当てには反対。
870名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:43:46.30 ID:p8hz1W700
>>852
お茶の水と慶応合格して、お茶の水に行った俺の姉は
お前に言わせると低学歴なんだな。
871名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:43:54.71 ID:bNle92gI0
金!金!うるさいよ、まったく
872名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:43:56.41 ID:oqJCM9l90
>>864
まあそれも良い意見の一つだと思う。
そのためにも尊敬される人格を身につけようぜ。
873名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:44:44.04 ID:Y6vFDCdi0
>>864
出産には若さが一番重要w
874名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:45:39.23 ID:TD6BnGxV0
>>357
DQNって古本とか中古ゲーム売りに行ったりしないんかな?
後で売るって思ってたとして、丁寧に扱ったりするんかな?
適当に扱い続けた挙句に買い取り価格安いのにブチ切れたりしてないんかな?
875名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:46:04.78 ID:hSs/vCL70
>>874
若くして出産すると1年以内に子連れスピード離婚して
無職同棲彼氏に、連れ子を虐待死されるのがデフォですが
876名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:46:42.84 ID:+5M3pLzU0
ついに学歴語り出しましたか。自分が高偏差値の学校に行こうと低偏差値の学校に
行こうとまわりは同じ学校の人じゃないですか。会社は多少は多少幅があるけど似た
ような人たちの集まりでしょ。ようはどこに行こうとネガティブな開きなおりなんてモテません。
877名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:47:27.15 ID:mE6bjKU+O
なんか日本の未来とかいってるけど半分ぐらい自分の
恨みつらみをぶつけてるだけのような気がする
878名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:47:56.15 ID:DUmy8gFI0
>>858
学歴云々以前に、お前を求める男は現世には存在しない。

 
879名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:48:18.39 ID:hSs/vCL70
高学歴高年収の女性を希望する良妻賢母になる質の高い男性が増えないと
だめなんだよ、負け犬の寄生虫ダメ男じゃなくて、立派な嫁を立てて内助の功をする
花婿大学卒の若いぴちぴちの賢いイケメンだな

優秀な息子を産み育てれるのは高学歴女性なんだから、高学歴女性と結婚したい、
高学歴女性を立てて内助の功をしたいとう若い優秀なイケメンが日本の将来を救うんだよ

これからは男性は東大早慶卒の高学歴高年収女性を狙う上方婚をめざそう!!

わかりましたね?
880名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:48:44.21 ID:Y6vFDCdi0
>>875
安価ミスするぐらい必死になるなよwww
高齢になればリスクは上がるし増える
881名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:49:28.36 ID:8YaNw4Us0
hSs/vCL70高学歴の割には感情的な発言が多いな。
882名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:50:56.85 ID:TefowlEj0
>>881
実際高学歴のニートって多いからね
高学歴だと親が高収入だったりするし
883名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:51:05.49 ID:hSs/vCL70
>>880
種馬としての男性の価値は35歳まで
精子ドナークリニックでも男性の精子ドナーに年齢制限があるんですよ
884名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:51:30.11 ID:8i7jko7/0
>>875
マジレスすると年齢は関係ないな。
親も若いので、支援が受けられて、裕福な暮らししていると思うが。

派手な結婚式やった奴は何人か知っているけど、やはり20前半の嫁は
ウェデングドレス姿が、ぐっと来るな。
885名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:52:10.00 ID:SlXO4+elO
>>877
正直このスレどころか今の日本には大量の怨念が渦巻いてる、結婚できない人達は流し雛のように日本の怨みを引き受けて死んでいく存在なんだよ。
886名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:52:37.68 ID:DUmy8gFI0
高学歴ってやっぱり「紙一重」の世界なんだねww
つくづく、バカでよかったわwww
887名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:52:48.12 ID:Y6vFDCdi0
>>883
女にも年齢制限はあるけどなwww
35以上は高齢出産だし女は30代前半ぐらいまでwww
888名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:54:14.45 ID:hSs/vCL70
>>884
親が若いと金がないので貧乏婚です
だいたい高齢婚組は金はあるけど、目立ちたくないのでジミ婚
なぜ高齢出産が多いかといえば裕福に育てたいから、というのがある
統計的にも若い親は、子を低学歴にしがち
大学にいかせる金がないから

じぶんが見てぐっと来たのは高齢結婚した女性39歳だったのでびっくりしたが
旦那が32歳で博士課程。「よく2人とも頑張ったな」と感動した。
女性は40歳で初産、かわいい子が2人できた。最近そういのが増えてるな。
889名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:54:26.55 ID:X8S5uZJ50
とうとうコピペに走り出したかw
リアル無職じゃないのかな

就職も結婚にも失敗した元高学歴女の成れの果てwww
しらんがな
890名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:54:31.21 ID:mE6bjKU+O
もうスレタイ
「hSs/vCL70は学歴あっても人気低く結婚できずにかわいそう」に変えてあげて!
891名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:55:53.90 ID:cmREWC0S0
女は35歳を超えると明らかにダウン症などの出生率が上がるのに対して
男の精子はそんなに劣化しませんよ
892名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:56:36.50 ID:DUmy8gFI0
こうして、高学歴女全体の印象が非常に悪くなっていくのであった・・・
893名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:56:41.65 ID:Po25ySCN0
なんで学歴の話になってるんだ?
894名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:56:41.74 ID:TefowlEj0
>>888
小学校の授業参観は50代か・・・
胸が熱くなるな
895名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:56:56.01 ID:fvpfh5HO0
>>891
男は40歳からだっけ?
自閉症の子が生まれる確率が急激に上がるんだよな。
896名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:57:13.50 ID:hSs/vCL70
>>891
またまたツリだな
ダウン症は羊水検査をするのでまず産む事は無い
ダウン症を実際に産んでるのは30歳以下の若い母親ばかり
男性の精子はトムクルーズやジョントラボルタを見ればわかるように
自閉症や統合失調症、高齢父親性ダウン症を作っていることが最近の欧米の研究でわかった
897名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:57:34.34 ID:Y6vFDCdi0
>>894
40代の初産は稀だしリスクの問題が先だろwww
898名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:58:32.06 ID:o+sSwRq1O
>>890
逆にいえば自分のセールスポイントになる魅力が学歴しかないってのも哀れな人だよね。
899名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:58:36.62 ID:VmziqvWI0
ID:hSs/vCL70が出てきてからというもの、
あんだけ飛ばしてたID:X8S5uZJ50のトーンがすっかり変わったなw

案外この両者みたいなのがくっついたらいいんでない?
900名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:59:00.10 ID:aUFdKbEi0
今の日本では少子化はどうがんばっても解決せんよ
日本には夢が無い
夢がないなら子を産まない
901名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:59:06.34 ID:fvpfh5HO0
そうすぐ12時だからID変わるよ〜
902名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:59:37.09 ID:hSs/vCL70
>>894
おまえらが夢見る加藤茶よりはマシだな

>>894
増えてんだよ、アメリカでも
昔は40代だともう子育てを終えてたから中絶してたけど
いまは40代で初産ってのが増えてる

>>898
セールスポイントが東大しかない男性の場合、ヤンキー高卒キャバ嬢と結婚してるわけだが
903名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 23:59:59.73 ID:DUmy8gFI0
>>890
人気はかなり高いぞwww
904名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:00:23.03 ID:TiZYjZMw0
>>898
言動が知性的なら「さすが東大!」ともなる可能性があった。
彼女はむしろ、他のインテリさんに迷惑な人だ。
905名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:00:23.90 ID:wnhJjOaDO
トンキンはトンキン同士で…
放射能マンコチンコなんて需要ないよ。
金とか学歴で騒いでるようだが…
906名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:01:30.18 ID:tbh5yvH10
>>902
あほか
親父が加藤茶なんてクラスの人気者になれるわw
907名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:01:32.16 ID:18/Z9oMy0
25歳過ぎたババアを養いたくありません

趣味の乗馬とクレー射撃大好きです

以上
908名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:02:04.27 ID:Bzren8nx0
しかし、毎回この手のスレは伸びる
909名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:02:11.76 ID:mxdyR4YY0
結婚に踏み切った人生の先輩たちのうち8割くらいが自分を押し殺して
家族の為に頑張ってるんだが、あれ見てなお結婚しようってやつはマゾだと思う

いまの20代って個が大事、自分を大切にしましょうみたいな風潮の中生きてるのに
昨今の結婚事情ってのはそれは全く相反するものだったりするから男が寄り付かないんだろ
散々国じゃなくて個人の時代だって扇動して煽ってきたくせにここだけ問題視するのはダブルスタンダートじゃないのか?
910名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:02:14.83 ID:W6+ZEOaM0
DQNは金なんかなくても二十歳そこそこで子供作って結婚してんだよなぁ。
しかも、維持費結構かかるのにアルファードとかのミニバンをガンガン乗り回して。
お前らDQNでも出来てる事ができないってミジメだなぁ。
911名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:02:17.02 ID:mEhzkNep0
>>896
>ダウン症を実際に産んでるのは30歳以下の若い母親ばかり

はぁ?あほですかw

精子についてもそういう説もあるというだけで、卵子の劣化説の方が遥かに多いだろ
912名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:02:17.94 ID:95uvTKQk0
>>906
さすがにヒューヘフナー並みの痛い変態、って冷めた扱いだろ
913名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:02:34.27 ID:nMk4wdhH0
hSs/vCL70が言いたいことはは、自分が結婚できないのは、
高学歴を相手にしない男が悪いってことでしょ。
914名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:02:41.59 ID:LPcvZOD00
>>906
からかわれそう
915名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:02:49.17 ID:uRvbCTjKO
>>902
それはそれでいいんじゃない。人間、相手のどこに惹かれるかは人それぞれだろうしね。
916名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:03:18.76 ID:CYo24+gf0
>>899
嫌ですぅ〜
ぼくちんにも、選択の自由があるのですぅ〜

層化婆にはひたすら突っ込むけど、基本はこんな感じです
普段は非婚スレの住人ですし
917名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:04:26.54 ID:TBMjVj1I0
>>913
高学歴の「年増」な。
918名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:05:34.76 ID:2s0MldTE0
>>896
アメリカの研究データな
高齢出産だと自閉症のリスクが高まる
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2692416/5294030
919名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:05:43.35 ID:95uvTKQk0
基本、日本の男性は、低学歴の女になら安心してかぶりつくからな
だが女が東大早慶卒だとわかると、用心して一歩引くし誘わなくなる
920名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:06:04.96 ID:nMk4wdhH0
しかし、実際の所は男は、そんなに学歴なんか気にしないとおもうけどな。
921名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:06:15.04 ID:K7GPB1qW0
高学歴女とかいったいどこの誰が求めてるんだよ
同じ顔と性格の女がいたら、若い方が選ばれるのにw
女の社会進出ってほんと誰得なんだ。
922名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:08:37.04 ID:CYo24+gf0
学歴だけじゃなー
それが仕事や成果に結びついて、初めて意味を持つしw

司法試験浪人とか、失敗したらただのニートだしな

まあここで非病ってる婆は、病気だから引かれるのも道理
923名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:08:40.07 ID:95uvTKQk0
>>921
おまえの息子がバカ息子になってもいいんだから、おまえのレベルもその程度ってこと

>>920
男性の「学歴なんか気にしない」というのは「学歴のある子はイヤ」という意味です
短大卒の子がよく「どうしても東大男性と結婚したい。自慢できるから」と言うが
東大男性が「短大はさすがにちょっと」というと「学歴で人を見るなんてひどい!」って
言うが、自分が「どうしても東大でないとイヤ」と学歴で人を見たことは構わないんですか、
そうですか、って話。
924名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:11:36.93 ID:s4/hTzTt0
学歴絶対の人は見合いをセッティングしてもらえw
925名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:11:44.18 ID:TBMjVj1I0
自分が避けられている本当の理由は「学歴」ではなかった、
ということに一生気づかず、手当たりしだい男に毒づきながら
老いさらばえていくのも、また人生哉。。。
926名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:12:18.31 ID:95uvTKQk0
男性の「学歴なんか気にしない」というのは「学歴なんてなくていいよ、
むしろへたに学歴のある子はイヤ」という意味です

男性が「学歴なんてなくても知的で教養のある子ならOK」というのは、
「俺とエロゲや漫画の好みが合う子。本なんて読まなくていいから
短大卒や高卒で漢字の読み書きに不自由しても無問題」ということです
927名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:14:53.32 ID:6DTokh4j0
セーラー服やブルマ姿の女子大生と遊べる
キャバクラや、
かわいい女子高生が一対一で一日観光案内してくれる店があるのに、
アラフォー女性と、わざわざ結婚する気なんて、
塾女好きか何がなんでも結婚したい奴だけだと思う。

さて、ねる。

928名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:15:48.06 ID:nMk4wdhH0
自分が高学歴のために男がよってこないと思っているのなら、
学歴を隠しておけばいいじゃないかな。
聞かれても適当にはぐらかせておけばいい。
そんで、結婚してから公表したっていいんじゃないかな。
929名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:15:56.38 ID:95uvTKQk0
熟女好きは確実に増えてる
930名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:17:15.86 ID:TiZYjZMw0
>>926
傲慢なのか卑屈なのかよく分からない人だな・・・w
931名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:18:01.60 ID:uRvbCTjKO
>>920
実際、男は相手がどこの大学出たより可愛いいかどうかが判断基準でしょ。
932名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:18:10.37 ID:95uvTKQk0
>>928
まーでも女の学歴をきいて引くような男性は、しょせんその程度の器もちんこも
小さい人だよ
933名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:18:29.35 ID:csxrC5lv0
一千万の移民がきて 新日本人が誕生した。

独男の体は夜空をどこまでも飛んで燃え上がって星になった。
934名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:18:35.00 ID:SbA9YMus0
資産保有の親としては息子が変な女に捕まってデキ婚→離婚→親権取られて
養育費遺産がっぽり取られるってのが一番痛い。
こうなったら息子ごと切るしかなくなってくる。
本当に息子の子供かどうかもわからんし。
非婚化推奨の男児持ち親が増えてるのもわかる気がする昨今。
935名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:19:25.91 ID:TBMjVj1I0
熟女好きは確実に増えてる
熟女好きは確実に増えてる
熟女好きは確実に増えてる
熟女好きは確実に増えてる
熟女好きは確実に増えてる
熟女好きは確実に増えてる
熟女好きは確実に増えてる
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今日はいいものを見させてもらったwww
おやすみ。
936名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:19:55.98 ID:TiZYjZMw0
>>928
逆だと思う。
学歴を気にする人だと後から引いたりするし。
聞かれてもいないのにひけらかす必要もなければ、
隠すことでもないんじゃないかな。
937名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:20:20.36 ID:Bzren8nx0
お前ら、性格に難ありすぎだから
938名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:20:28.47 ID:CYo24+gf0
まあこれだけ非婚諸氏が増えると、結婚できない負け犬女が発狂するのも
仕方の無いこと
939名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:20:32.09 ID:95uvTKQk0
>>931
だから「顔と年齢と性格が同じ」子が2人いて、片方が東大卒で片方が短大卒なら
大半の男性は短大卒を選ぶ、短大卒に人気が集中しますよ、つまり短大卒の子は
東大女性に比べて男性をとっかえひっかえ選び放題ですよ、ということ
940名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:20:45.33 ID:18/Z9oMy0
高学歴女は結婚なんて考えてないんじゃないの?
男から避けられるのは分かってるだろうし
941名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:23:14.98 ID:TiZYjZMw0
>>939
どっちも選ばれるよw
というか少しずつ見えてきた。
あなたには人を見る目が壊滅的にないんだよ。
942名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:23:31.86 ID:TwYKcTfE0
>>909
時代も社会も人も、常に変わり行くもの。
いちいち扇動なんぞにのせられるのは愚か。
943名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:24:36.13 ID:pX2tFhJ10
>>939

当たり前じゃん。
高学歴の女は可愛げがないからね。

おまえ男のちんぽしゃぶれるか?
しゃぶれないだろう。
だからモテないのさ。www
944名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:24:45.36 ID:yCyd7K9g0
お前らが団塊の教育に失敗したからだろう


945名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:25:36.96 ID:95uvTKQk0
>>936>>941
大抵の男性は「女性ってのは学歴がないものだ」と勝手に決めつけているので
会話の途中でどうも学歴が高いらしいことを察すると、「あっおー」という感じに
テンションが下がり始める、顔がひきつる人もいる

>>940
婚活中の男性の中にそういう偏見があるんだよ、だからよけい高学歴女が避けられる
946名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:26:13.42 ID:uRvbCTjKO
>>939
だから顔と性格が同じ人間なんていないから。高学歴だから男取られたんじゃなく、その低学歴よりあんたがブスだったから取られたんじゃん。
947怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/09/06(火) 00:26:13.74 ID:bhVnSJ3o0
>>4
日本は、第1次ベビーブーム以降はひたすらに少子化してってんですよ。
昔ほどに子どもが必要とされない社会になったから減ってるだけです。

小泉改革で少子化とか。アホですか。(´ω`)
948名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:27:11.39 ID:mEhzkNep0
>>939
東大卒の女なんて俺の地元で会ったことないけど
地元の大卒と程度の悪い高校卒業した女だと
大卒の方がしっかりしてて話も合いそう
高校時代から遊んでばかりのDQN校卒の女は嫌だな
949名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:27:24.38 ID:CYo24+gf0
しかし何だ、結婚したいと願って生きてきて、これまでの人生で関係を築けず
発狂するマンコってのは面白いな

950名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:28:08.83 ID:95uvTKQk0
>>943
「高学歴女はちんぽをしゃぶれないだろう」
「高学歴女は結婚の意思がないだろう」

こういう偏見があるから、男は高学歴女を避けるんですよ

だがチンポをしゃぶるのは学歴は関係ない。にしても結婚するかどうかを
ちんぽをしゃぶりそうかどうかで決めるような猿は、ろくな子育てはしないから
北方に島流しがよかろう
951名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:28:31.78 ID:ReWjVoD10
ID:hSs/vCL70→ID:95uvTKQk0
(高学歴のせいで選ばれない?自称女)

ID:X8S5uZJ50→ID:CYo24+gf0
(非婚マンセー自己中男)
952名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:30:07.64 ID:Bq2ZpNF60
またあなたたちは小学生の利用している掲示板で
セックスセックスちんこまんこって
恥ずかしくないんですか?
953名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:30:18.44 ID:95uvTKQk0
>>946
あれ、ブスは持てるぞ
ブスで売れ残りって存在しないだろ
みんな10代のうちに40代のエロじじいに身売りしてるからブスの売れ残りはゼロ
954名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:31:01.94 ID:TiZYjZMw0
>>945
あなたの言う大抵の男性というのは、
正確にはあなたの身の回りにいる男性でしょ?
どういう人達なのか知らんし、別に知りたいとも
思わないが「女の学歴を気にする集団」なんだよ。
じゃあ、そういう所に飛び込んでも意味が無いことは
わかるよな? 狩場を変えればいいんだよ。

>>948
凄いのになると、クイズやなぞなぞを
出しても「わかんな〜い☆」てのがいたw
955名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:32:00.78 ID:CYo24+gf0
どこが自己中だよ
他人の人生に介在せず、独立独歩でいこうぜ!って主張だが

そもオリエントの娘2人も養っていますぞ
空から女神が振ってきたら、結婚するかもしねぬしw
956名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:32:15.05 ID:ES/AGbr/0
ヤリマンばかりになった今日、結婚なんて男にメリットないよ。
遊びまくった女を一生飼うために奴隷生活なんて、何の意味がある?
おまけに言いたいことだけは一人前でも、結局は面倒なことは男に押しつけ
寄生する気まんまん家のことだってまともになんかやるわけがない。

小遣いも月数万で我慢して家庭のために全てを犠牲にするなんて、
そもそも昔の男女関係じゃなきゃわりにあわないって

こういうご時世では女とのつき合いは遊びまででたくさん。
あとは自立していることだし、一生一人で自立して生きてくれ。
957名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:32:45.31 ID:95uvTKQk0
>>954
東大早慶以外にも、
オックスフォード卒とかハーバード卒とかスタンフォード卒だと女は嫁の貰い手が無いんだよ
別に外人と結婚したくて海外の大学を卒業しているわけではないのに
海外の大学卒とバレると「じゃあ外人と結婚すれば」とみんなコピペのように短絡反応
958名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:32:46.40 ID:uRvbCTjKO
>>953
ブスの売れ残り

>>953
959名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:33:34.24 ID:4/QdQ6Ku0
>>44
エロ動画とかな
960名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:33:51.69 ID:pX2tFhJ10
hSs/vCL70=95uvTKQk0よ

おまえが結婚できないのは高学歴だからじゃない。
ブスだからだ。wwwww
961名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:34:25.78 ID:DX5UquMHO
>952
www
962名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:34:55.40 ID:TiZYjZMw0
>>957
女側の話はすでに聞いた。
じゃなくて男側の話を尋ねている。
どういう素性の男と飲み会してきたん?
その集団には脈がないってだけの話でしょ。
963名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:34:55.72 ID:95uvTKQk0
>>960, >>958
ブサイクのおまえが偉そうに言うな、>>957はすごくかわいいんだぞ
964名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:35:35.93 ID:CYo24+gf0
女のメンタリティってすごいよな
養わない非婚男は「ずるい・自己中」とかさ

女は寄生虫だから、距離を置いて私的には関わらないってだけでこれだぜw
いい年こいた大人がニートしたいとか、マジ狂っとる
965名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:35:45.33 ID:mo5OYEWd0
>>963
これは…ちょっとほんわかした
966名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:37:31.46 ID:95uvTKQk0
>>962
法政とか早稲田の夜学(社学)とか、いわゆる学歴的にはMARCH層ぐらいな感じ
男性で高学歴女性でもびっくりしないのは東大の一部、慶応、海外の大学卒
そのへん
あとはダメだね、早稲田もビビリが多いとか早稲田男性は高学歴女が苦手が多いだろう
逆にMARCH層あたりでも喜ぶ男性も少しながらいるんだけどね
967名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:39:26.16 ID:uRvbCTjKO
>>963
ごめん
ボキャブラリーのあるブスに言い換えるわw
968名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:41:25.03 ID:nMk4wdhH0
しかしこの少子高齢化の中で、ややひねくれた発言が目立つが、
結婚を渇望している姿がちょっと微笑ましいね。
969名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:42:19.20 ID:sAg1Yr4J0
高学歴だから引かれるんじゃなく性格ブスだからもてないだけだよ
970名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:43:12.11 ID:95uvTKQk0
>>969
ここは高齢毒男問題をどうするか、がネックだろ
話題をそらすなよ
971名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:44:11.56 ID:DX5UquMHO
>963
そんなヒスるなよブスブス
ブスにブスって言ったって本当に
ブスなんだからしょうがないだろ
972名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:44:40.59 ID:sAg1Yr4J0
>>970
放置でOKですよ性格ブスさん
973名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:46:28.61 ID:95uvTKQk0
>>971>>972
モテないブサイク構ってちゃん
974名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:46:56.28 ID:sA7KRtDW0
>>1
かわいそうどまりw
そんな下らない口だけの同情なんていらないから
若者の収入上げれるような算段の一つでもしろやゴミが
975名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:47:24.93 ID:pX2tFhJ10
>>970

いや、男はいいんだよ。
男は基本一人で生きていく種族だからな。

悲惨なのはおまえのような結婚できない女。
女の幸せはよき夫に愛されてかわいい子供を産み楽しい家庭を持つことだ。
家庭を持つことのできず一人で生きていかざるを得ない女の40歳以降は悲惨の極致やぞ。www
976名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:47:38.58 ID:sAg1Yr4J0
>>973
こういう性格じやどんな学歴でも相手にされるわけないよなw
977名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:47:45.92 ID:TiZYjZMw0
>>966
確かあなたは自分はしっかり活躍して、旧来の嫁が担ってた役割を夫に求める、
そんな結婚生活を望んでいたよね。なんでマーチを狙うんだ?w
ある程度以上の知名度がある学校出てる人なら張り合う傾向はそりゃあるだろう。
勝つために頑張るという考え方と相性が良いから良い学校を出れたんだよ。
あなたは恋人や配偶者を探す場所を完全に間違っているよ。
内助の功を求めるなら専門士か準学士でも当たることだね。
978名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:47:47.23 ID:liars+VC0
>>962
「ん?」じゃなく「の?」で訊けよ。気持ち悪いから。ちゃんとした言葉にしてくれ。
979名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:48:03.16 ID:DX5UquMHO
>970
そんなんどこにも書いてないやん
>1だって両性の経済の問題やて書いてるやろ
980名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:48:49.29 ID:mXbnuTpYO
焦ったり義務感のある結婚って愛はあるのか疑問だな。
学生時代に何年も付き合って社会人で結婚した方が思い出も一杯あるから歳とってから別れにくいだろうな。
981名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:49:00.33 ID:95uvTKQk0
>>975
え、男は一人で生きて行く種族って...それは人によるのでは?
一生一人で生きて行きたい女もいれば、このスレで女を攻撃することで
結婚できない淋しさの憂さ晴らしをする毒男どももいる
982名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:51:01.21 ID:CYo24+gf0
キモイ婆を叩くのは当然だろw
調子こいてた奴が、現実に打ちのめされるのは実に楽しいwww
983名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:51:41.37 ID:uRvbCTjKO
>>966
でも海外の大学出て日本の大卒が引くってオックスフォードとかエール大クラスだと思うけど
やっぱり海外留学中からモテなかったの?
984名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:52:01.20 ID:sA7KRtDW0
学歴が高いから、男に引かれるって
それは思い上がりだ
そんな発想では男どころか友達や知人レベルの関係の同姓すらいないだろ
985名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:52:02.71 ID:DX5UquMHO
>973

>971だが、25で結婚した27既婚女なんでwwwwサーセンwwww
986名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:52:08.21 ID:95uvTKQk0
>>977
多くの男は東大早慶卒女を避けて専門卒や短大卒女を狙うのは
「ちんぽをしゃぶってくれそう」「男を立てて内助の功をしてくれそう」だからだろ?
だから産まれて来る男の子がバカ嫁に育てられてゆとりバカ息子になり日本が沈殿していってるだろ

>>982
調子こいてるのは勉強もせずにセンター街をうろつくバカJKだろ、どうせ大学にも入れない
987名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:52:10.29 ID:l2Cu52i50
金持ちは金持ちと結婚し、公務員は公務員と結婚し、貧乏人は貧乏人と結婚・・・したくても出来ませんw
まぁ結婚しても即離婚が見えてる。悪知恵働かす奴もいるしなぁw
マジメだけが取り柄って、今じゃ馬鹿の代名詞みたいな感じだなぁ
988名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:52:49.77 ID:pX2tFhJ10
>>981

おまえは一生どの男からも愛されず抱かれず必要とされずに
子供も産まず女としての生涯を終えるんだ。

よかったなあ。
989名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:53:16.09 ID:5lvCLnow0
「男も家事をしろ」・・・この時点で稼ぐ男は結婚への
              興味を失った。
990名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:53:55.96 ID:TiZYjZMw0
>>986
おれは男の話をあなたにふったか?w
内助の功がほしいのだろう?
どういう生き方をしてきた人がそれをくれると思う?
質問を多段に重ねて申し訳ないが、考えてみて欲しい。
991名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:55:48.16 ID:95uvTKQk0
>>983
そのクラスを言ってるんだが
日本男性はほとんどいないよ

>>985
ネットでなら何とでも言えるわな

>>984
は?東大男性はモテませんが?w

>>980
内助のコウってはバカにはできないよ、高学歴の人は会話の通じる人をのぞむ
欧米では高学歴は高学歴同士、低学歴は低学歴同士で結婚してる
分かち合う階層文化ってものが存在するからな、付随してくる家族の交流てのもあるし
992名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:57:42.43 ID:sA7KRtDW0
まぁいずれにせよ
周りの人間が引くのが悪い
私は悪くないのスタンスでは
男女問わず人間関係なんて築けるわけないよ
993名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:58:22.98 ID:95uvTKQk0
>>990
内助のコウってはバカにはできないよ、高学歴の人は会話の通じる人をのぞむ
欧米では高学歴は高学歴同士、低学歴は低学歴同士で結婚してる
分かち合う階層文化ってものが存在するからな、付随してくる家族の交流てのもあるし

欧米型の場合、結婚で長続きしているのは

1. 学歴レベルが同等
2. 年収レベルが同等
3. 外見的魅力レベルが同等

の夫婦
994名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 00:59:46.39 ID:uRvbCTjKO
>>991
じゃすごい学歴だね。素直にすごいって思う。そして自分はブスに産まれなくて良かったって心から思ったよw
995名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 01:00:11.71 ID:DX5UquMHO
>991
だったら、自分だってモテて既婚で子供がいるって言えばいいの?
幸せだって言えばいいのに
996名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 01:01:41.44 ID:95uvTKQk0
>>994
あんたと違って、残念ながら顔すごく可愛いよw
997名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 01:02:08.35 ID:TiZYjZMw0
>>993
ここは日本国です
998名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 01:03:30.75 ID:DX5UquMHO
>995だがごめ、一行目最後「いいのに」だから
うちの周りの高学歴も皆未婚彼氏いない歴年齢
しゃべってるといかに自分に価値があるかしか言わないからうぜーんだよ
もっと普通のこと話せばいいのに
999名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 01:03:37.00 ID:2LzeizSL0
いつも夫婦で喧嘩している姿を見てりゃ、子供だって結婚したくなくなるよ

しかも、離婚しても母親は「父はガンで死んだ」って嘘付いてたし、
おじいちゃんの葬式の時も家族全員誰も泣かずに親たちは花札に明け
暮れてたし・・

っていうか、確かに結婚するのも離婚するのも自由だけど、子供が見
たいのは「親が仲良くしている姿」なんだってことだけは忘れないで
欲しい
1000名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 01:04:33.66 ID:csxrC5lv0
『良縁親の会』ありがとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。