【調査】野田内閣支持率62.8%、小沢一郎元代表の党員資格停止処分解除に反対77.3% 共同通信の全国緊急電話世論調査★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★野田内閣支持62%、小沢氏処分解除に反対77% 共同通信世論調査

 共同通信が2、3両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、野田内閣支持率は
62.8%だった。政党支持率も民主党が27.2%で、自民党の23.6%を上回っ
た。挙党一致を掲げた野田政権への国民の期待が表れた。不支持率は18.1%。

 民主党の小沢一郎元代表の党員資格停止処分を「解除しない方がよい」は77.3%
で、「解除した方がよい」の15.9%を大きく上回った。

 東日本大震災復興費用を賄うための増税に「賛成」「どちらかといえば賛成」は5
8.7%、「反対」「どちらかといえば反対」は38.3%だったが、社会保障と税の
一体改革での「2010年代半ばまでに消費税率を段階的に10%に引き上げ」に、
「賛成」「どちらかといえば賛成」は49.7%、「反対」「どちらかといえば反対」
は47.0%だった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110903/plc11090316100018-n1.htm
※前(★1:09/03(土) 16:29:31):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315034971/
2名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:42:22.40 ID:IGFGztka0
          ./⌒\
         / i⌒i \
       / ト、 ∨ .イ \
      ./ .この記事には \
     /ヽ. 韓流ブームの 7\
   ./- ねつ造やごり押しが -\
  /  ∠ 含まれています。 =- \
  (      7 へ 、 , へ \    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:42:41.28 ID:KdMR8koB0
あとは落ちる一方
4名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:43:13.03 ID:EAuBlCMV0
               ,、
             //           _, r '" ⌒ヽ-、
           ///)       / / ⌒`´⌒\ヽ
          /,.=゙''"/       { /   ⌒  ⌒ l )
         i f ,.r='"-‐'つ     レ゙  /・\ /・\!/
         /   _,.-‐'゙~       |    ̄ー'  'ー ̄ヽ
        ,i    ,二ニー;       .|  ::::⌒ (,、_,.) ⌒::`、
        ノ    il゙ ̄ ̄       {     トェェェイ    }   圧倒的じゃないか、我が軍は!
      ,イ「ト、  ,!,!          ゝ     `ー'´    /
     / iトヾヽ_/ィ"___.      `| ‐‐――ー| '' ´
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄     融 i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.和 _ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人

脱原発!長期的に「脱原発依存」の社会を目指す…野田首相(2011/9/3)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110903-OYT1T00080.htm
5名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:43:24.68 ID:z7LB6L7y0
AKB48でナンバー1 の美少女 柏木由紀の写真
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315038510/11
6名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:43:47.06 ID:3VhgfRlx0
>>1
よし解散だ!
7名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:44:00.03 ID:3Z2P6N3W0
春デブリ
埋まってもいないうちからスレ立てるなアホ!!!
8名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:44:02.46 ID:t2M0FTSg0
サヨクだけにメーデー!メーデー!てか
9名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:44:27.48 ID:FG9GfH6a0
さっそく在日からの献金問題で、内閣総辞職フラグがたってるんですが・・・
10名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:44:28.58 ID:KRHN31Ue0


うそをつくなw どこをどうしたらそんな数字にw

sineyo !!



11名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:44:51.82 ID:kZiQLvwY0
>>1

俺ら日本国民、また完敗キタ━━━━<`∀´>━━━━!!
12名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:45:04.29 ID:Ig4lWCfv0
【政治】野田首相も外国人献金受け取り 民団関係者らから約30万円★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315036296/
13名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:45:08.20 ID:t37ylhuY0
思った通り、日本人はバカ。
何回騙されれば気が済むんだよ。
14名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:45:23.18 ID:vEsGX0+z0
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ   総 裁 .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ /
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 原発利権 > 国民の生命`┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                 |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |

自民・大島氏「20年住めない」首相発言に「人の心が分からない」「軽はずみ」「とんちんかん」と批判(2011/4)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110414/stt11041417500008-n1.htm
15名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:45:32.37 ID:0ordyIH50
…また新たなる下り最速伝説が始まる――
16名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:46:20.79 ID:aQeujeCL0
すげーーーーーーーーーwwwww
17名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:46:48.51 ID:QBMXy3Pm0
7日後には20%台ですwww
18名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:47:05.50 ID:S0KmX0Q2O
マジで?
またマスコミの嘘でしょう…
誇張表現でだいぶ下駄を履かせてるでしょう

この支持率とか

いきなり民団からの金を貰ってると出たのにですか

19名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:47:32.41 ID:PsNhahMj0

どんだけバカがいるんだよ!
20名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:47:33.39 ID:SK3dcGkS0
自民・大島氏「20年住めない」首相発言に「人の心が分からない」「軽はずみ」「とんちんかん」と批判(2011/4)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110414/stt11041417500008-n1.htm

住民避難や立入り禁止区域拡大は、2chじゃ爆発当時から言われてた事
20年住めないのなら、さっさと避難させろと野党が追及するのが筋
チェルノブイリという福島よりマシなレベルの見本があるのにな

その野党が事もあろうに原発推進党で、なんと!
住民避難に反対してるんだぞ!これは何の冗談だ?



万年野党の 自 民 党 さんよ



これまで、急性白血病で亡くなられた方
・現地入りした動物愛護の女性
・東電の原発作業員
21名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:47:36.86 ID:7qyFthq60
在日献金発覚で辞任解散総選挙
キムチマスゴミが在日献金を隠蔽
22名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:47:53.05 ID:EFTNsMSd0



>消費税率を段階的に10%に引き上げ」に、「賛成」「どちらかといえば賛成」は49.7%

メディアと財務省と民主党で増税キャンペーンw

23名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:48:14.28 ID:eFUFtzY60
大本営の発表ってこんな感じだったのかな?
24名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:48:24.09 ID:Ib9URzbU0
共同通信の調査なんてあてにならんだろ。
25名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:48:43.20 ID:l5cxXRrD0
森5%から小泉90%まで上げたアホ国民だからむしろ上げ率が低いくらいだろ
基本的に日本人の現状維持意識は変わらんよ
26名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:48:45.24 ID:qhF9jgzI0
投票ちゃんねるじゃどうなるかな
27名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:49:04.71 ID:O5OZQO/40
>>18
だってTVでしてないもんw
みんな知らないんだ
28名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:50:28.21 ID:YQt4oOat0
即時に120%に引き上げだったら10000%は賛成したかもな。
29名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:50:40.48 ID:JvB/smfL0
           _,,..r'''""~~`''ー-.、
          ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
         r"r          ゝ、:;:ヽ    自民信者のみなさま〜見てる?〜
r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  脱原発を表明し、党内融和の野田政権
  !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
  i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ   これが世論の声ですよ〜
  ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T                 イエーイ!
,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
!、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
 ヽ `'"     ノ
30名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:50:41.27 ID:qkGlE2K40
どうせすぐマスゴミが揚げ足取って支持率下げていくんだから。
31名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:50:59.18 ID:BVL9Za/T0
野田は小渕タイプだろう。最初は期待されてなくても着々と成果を挙げるんじゃないかな。
32名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:51:04.25 ID:68jVGqa40
これが世論誘導か
33名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:51:21.20 ID:lAIymD0o0
ミンス政権の支持率ってワロス曲線だな。
34名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:51:37.08 ID:4tnp2qSF0
マスゴミの世論調査の支持率を信じるバカ&情弱wwww

調査自体ロクにしていないのが実態
35名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:51:40.75 ID:Ua/LDnwz0
まぁご祝儀支持率だわな
福田だって麻生だって鳩山だってそうだった
36名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:51:46.90 ID:6NkayN4o0
支持率たけえええ
よし、解散しようぜ
37名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:51:48.13 ID:O8aWKkKl0
内閣発足直後の支持率調査ほどどうでもいい調査はない
あのメンバーに何を期待するというのか
どんどん悪い方向に行きそうじゃないか
38名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:52:18.01 ID:yO0Enk6m0
うそくせー
39名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:52:24.68 ID:xeS1hKQT0
特段批判しない=支持とか適当にやってるんだろう
てかマスコミからこの内閣の政策についてほとんど懸念や予測が聞こえない
というのがもう終わってる
40名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:52:26.82 ID:4+J8Vln+0
右肩が。。。右肩が下がりたがってる ううっ
41名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:52:36.43 ID:+IxXsb100
.









         検索   韓国はなぜ反日か?









.
42名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:52:40.52 ID:V5JdMIfh0
おまえらもそうだけど
マスゴミの小沢嫌い異常だな。関係ない話でも小沢のネガティブキャンペーンを絶対ねじ込んでくる
43名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:52:47.99 ID:+wfaIJs90
マスコミはご祝儀支持率にさらに多めに下駄はかせちゃったのね
44名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:52:49.09 ID:78QPwnenO
嘘つきマスゴミ関係者は苦しみながら今すぐ死ねばいいのに
45名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:52:50.26 ID:vb11YVba0
単発でAA張ってる奴うざいよ
46名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:53:03.60 ID:5nwVCQZH0
最近はニコニコのほうが信用できる俺がいる・・・・
いくらなんでも今の民主の体たらくでこれはない
47名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:53:10.55 ID:80JSDiU00
これで野田内閣の方針が決まりました
何もしないほうがいい内閣
48名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:53:26.84 ID:hIjJ71BM0
ゲスゴミいいかげんにしろ。皆殺しにするぞ
49名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:53:30.43 ID:0U7IPHHb0
法務に犯罪者を擁護しまくる平岡秀夫氏
50名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:53:51.02 ID:J1r8rgs40
まあ調査なんかしてないしな
初めからずっと低いままよりも、最初は高く設定しておいて
だんだん下げていく方が報道的にもネタになるからこんな数字出してるだけ
51名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:54:20.27 ID:9gH89JUk0
よし!解散しようぜw
52名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:54:20.97 ID:1yfsXV3m0
お前10日前までは10%代で、今は62.8%?
悪いけど、そんなにころころ変わる奴は多くないから
馬鹿にするのもいい加減にしろ  マスゴミ
53名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:54:21.99 ID:6e6pt39KO
献金問題で年内に解散する
54名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:54:28.65 ID:IbTdL40JO
固定電話民だけのアンケート
55名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:54:30.99 ID:FoxZnuKV0
最初から高いと維持しようと国民に不人気の政策を通すのに躊躇しそうだな
低いから出来るって事もある
56名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:54:42.49 ID:OC57FG/g0
投票には3割しか行かないくせに。
57名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:54:49.17 ID:v45LJGIj0
ご祝儀にもほどがある
58名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:54:49.09 ID:9WhLGfOj0
9月末には支持率10%か
まぁその前に総辞職になりそうなほどネタが満載じゃねーかw
59名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:54:55.37 ID:mhUNUvQU0
白雉に電話するなよ糞マスゴミ
60名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:55:11.21 ID:dc9WycF3O
解散
やるなら今しかね〜ズラ
61名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:55:24.53 ID:XpH+NfG50
こんなに支持率高いなら今すぐ解散すれば良いじゃん。
野田総理を支持する人はきっと投票してくれるよねw
62名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:55:30.40 ID:6sKWqdwW0
嘘付けw
うちの職場の労組関係の人間ですら、民主党には二度と投票しないって言ってるぞ。
ただの詐欺集団だったって、社民支持で自民大嫌い元看護士の(女)上司ですら見限ってるのにw
63名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:55:43.14 ID:yO0Enk6m0
つ〜か、ウソかwww
64名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:55:44.71 ID:E9D2ep64O
例えば俺の所に電話がかかってきたら、
「政治手腕は全く未知数だからわかりません。少しでもマシになるようにがんばってほしいですね」
とか答えると思うんだ。

そしたら何てカウントされるの?
まさか支持?
65名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:55:53.36 ID:V5JdMIfh0
民主党が27.2%で、野田内閣支持率は62.8%?
66名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:56:02.97 ID:IPGCdY1U0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自民信者の火病がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
67名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:56:15.65 ID:M5ue3uCY0
日本人ってここまで馬鹿なのかw
早く中国様に侵略されちまえwww
日本人女は全員中国人の娼婦なwwwwwwwwww
日本男児(笑)は生まれてすぐ去勢wwwww

68名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:56:24.51 ID:2TWIuHBS0
支持する=20%+分からない=40%
支持しない=40%
・・・・・なるほどな。
69名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:56:27.28 ID:40oifl2L0
まあ菅の後だしこれくらいはいくだろう
前原や海江田だったら40%ぐらいだっただろうけど
70決定的証拠!!!:2011/09/03(土) 17:56:33.92 ID:KbtatnCk0
>>1
名前の漢字に「田真央」が使われ、
さらに、その前に吉凶の「吉」が使われ、
その上、その「吉」が5寸釘で打たれる確率ってどのぐらい?
天文学的確率だよねw
ここまでくると気持ち悪いわ、フジは消えろ(怒)

2分37秒から
http://www.dailymotion.com/video/x9lh79_yyyyyyyy-atashinchi-no-danshi-ep-3_shortfilms
71名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:56:42.52 ID:FoxZnuKV0
>>64
マスコミによるがその答えは支持にカウントされる可能性が高い
72名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:56:52.79 ID:qwTlElZY0
国民ってホントバカ
73名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:56:54.61 ID:PFq72iZC0
>>56
行けない人が大半だろ。
74名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:56:59.07 ID:EwRn1hyh0
この支持率が本当かどうか、それは解散してみればわかるわwww
たしか菅のときも発足後軒並み60%超えたわな
で、その一月後だがその間結局国会はさっさと切り上げたにもかかわらず参院選は惨敗www
今回の下駄は30%ほどはあるかw
75名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:57:11.18 ID:8nue8YmD0

糞ゴミどもが

代表選挙で
前原が圧倒的に有利だと報じていた。


ありゃなんだったんだべ。




76名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:57:20.48 ID:Yxwmbavk0
ソース共同通信って、一番信用できねーじゃねーかw
77名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:57:28.65 ID:oT+9ibgL0
これはひどい
78名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:57:46.99 ID:xi7al7tv0
予想通りだがマスゴミって本当に人を馬鹿にしてると思うよ
79名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:57:53.27 ID:HjO51MfM0
>自民党の23.6%
23パーセントも創価学会を支持してるの?
4人に1人が創価か日本は
80名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:58:03.30 ID:V5JdMIfh0
まだ何もしてないし党が勝手に決めた相手を支持するもなにもない。
猿以下の知能の人以外は支持しないか様子見かどっちかだろ
81名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:58:04.20 ID:HSKWEo3s0
日本国民の脳みそは回転ドア
82名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:58:07.40 ID:1yfsXV3m0
増税に「賛成」ここが一番洗脳したいところだろ
党首選で増税がどれだけ叩かれてたか、みんな見てたじゃん
事実野田はトーンダウンしてたし
83名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:58:10.33 ID:/wO1J1cW0
猿でももう少しは学習能力があります。
84名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:58:10.85 ID:ia/fEvPS0
そもそも支持率という言葉がおかしい
これから頑張ってもらわなければしょうがないし・・・
ってのは支持率と言わないだろ

85名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:58:27.31 ID:QsXz8vLK0
>>29
「脱原発」は後退? 野田新首相、再稼働前向き
2011.9.2 08:10
 新政権で「脱原発」の流れは後退する? 野田佳彦新首相は「脱『原発依存』」を主張しているが、
安全性を確認した原発の再稼働を促す姿勢も見せる。見直しが迫られているエネルギー政策はどうなるのか。

 菅直人首相は5月に中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の全面停止を要請。
7月には「脱原発」の方針を表明した。一方、野田氏は月刊誌への寄稿や記者会見で
「少なくとも2030年までは一定割合は既存の(原子力)発電所を活用」「安全チェックしながら再稼働できるものはしていく」としている。
 飯田哲也環境エネルギー政策研究所長は「脱原発依存の流れは自動的に後退する。
野田さんはエネルギー政策についての哲学や知識を持っていない」と指摘している。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110902/plc11090208120009-n1.htm

「脱原発依存」を継承=安全確保前提に再稼働−野田首相

 野田佳彦首相は2日夕の記者会見で、今後のエネルギー政策について「脱原発依存という基本的な流れの中で、
丁寧にエネルギーの基本計画をつくらないといけない」と述べ、菅直人前首相が掲げた「脱原発依存」を基本的に継承していく考えを示した。
 定期点検中の原発に関しては「安全性をしっかり確保し、地元の理解を前提に再稼働する」と指摘。
新たな原発建設は「現実的には困難だ」とし、「寿命が来たものを更新することはない。廃炉にしていきたい」と語った。(2011/09/02-20:21)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011090200791

まあ流石に再稼動はすんのか
86名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:58:35.32 ID:f9F6Fkv80
鳩山19.1% → 菅  61・5%
菅  17・1% → 野田62.8%

マニフェスト違反に大増税でも上がる不思議
87名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:58:38.82 ID:kY0VrF5p0
最初から期待しないってことはないだろ
いい加減ミンスは全員糞って認識してほしいが
88名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:58:46.11 ID:bevmbP5z0
まあ福田政権の出だしに似てるよね
89名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:59:03.01 ID:izjrRxyn0

野田総理テーマソング決定
http://www.youtube.com/watch?v=QMuLfpRaqDA
90名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:59:06.86 ID:s1RK2vdu0
最初だから支持しないとはいいづらいとこを利用してるんだろう
とはいえ、詐欺が世の中からなくならない理由がよくわかる
91名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:59:13.46 ID:ACztEYV10
>>66
うん、自信満々のコピペ、すごいね
今すぐ、解散総選挙しようよ、勝てるよ、自信満々なんだろ?
92名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:59:26.47 ID:CDb8tzjI0

本当にこんな高い支持率なら解散できるはずなのに

絶対、やらない(爆)

実際の支持率は相当悪いんだろうな、

せいぜい20%くらいか?
93名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:59:32.41 ID:j3eSHpx80
有権者って相変わらずバカなんですねえ
94名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:59:36.83 ID:42FGp0bA0
あほかwww
外国人献金問題がでてきてるから来週は半分くらいになってそう
95名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:59:50.18 ID:ANmTWLlsP
野田 1か月以内に解散しなよw


この支持率を超えることは
二度とないんだからw
96名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:59:58.08 ID:FKEbIn2cO
今ラジオで聴いてびっくりした。
ご祝儀相場も無かったように思ったけど
97名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:00:05.63 ID:EHA4mB8P0
情弱が多すぎる

そのうち在日の下駄まで落ちるだろうが
98名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:00:14.49 ID:8M933irD0
今支持するかどうか聞かれても困ると思うんだが。判断材料はドジョウしかないし。
99名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:00:16.71 ID:V5JdMIfh0
「野田内閣は不支持ですか?」
「(積極的に反対する理由がないから)いいえ」と答えると支持してる票に入れられる。

そもそも調査してるかどうか怪しいけどな
100名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:00:21.11 ID:u0Lm6Eg20
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /    
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./    
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.' CHANGE
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
101名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:00:24.17 ID:UggAqB0J0
NO大臣
102名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:00:29.39 ID:+WEuAeqK0
さっさと解散
103名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:00:36.06 ID:80JSDiU00
党内融和だけで高支持率かよ
野党との融和はどうする
104名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:00:42.59 ID:4s49ZpVW0
未だに支持率なんて見る理由はありえないからこそ見るんだろうが
何度も支持率を見ると都合がよい数字にすがりつく事で洗脳されるんだろうね
占いと同じ
105名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:00:46.83 ID:iiQ/WnKL0
結局国民の見る目なんて育ってないってことなんだよな
あの閣僚の顔ぶれを見て、野田に期待しようなんてどうして思えるのか
106名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:00:58.50 ID:dHdprynQ0
      ,,--―--、
   γ´,-―v-‐、 ゙i
    { 彡 _ _V
   `(リ  ━'  ━'l  NOだ!
     l   ,.、_j、  )        
    ,-ヽ 〈-=- /-----/]
  / ,  ヽ ー イ--――´  
 (  /|  ・  ・ヽ       
  \ `v()、,、,、,、,、,、()       
   >  (ヽヽヽヽヽノ\      
  /   | ◇ ◇ ◇ | ヽ   
107名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:00:58.95 ID:HjO51MfM0
マスゴミの捏造調査すぎる
4人に1人も創価がいるわけないだろ
もしかして有権者は馬鹿なのか
108名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:01:02.68 ID:31OKZuiK0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   ,,-―--、     .|::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ  |、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | | // ・ ー--  ゛ミ、 |::::
   |l    | :|    | | `l ノ   (゚`>  `|  |::::
   |l    | :|    | | | (゚`>  ヽ    l  |:::: いよいよ明日は退任か
   |l    | :|    | | .| (.・ )     |  |:::: 中華丼やビビンバ丼思想に憧れて
   |l    | :|    | |.  | (  _,,ヽ  |  |::::: ぼくが登壇するとミンスが大興奮で気味で
   |l__,,| :|    | |  l ( ̄ ,,,    }  .|:::: 最小不幸社会なんて言うとヤンヤ喝采の渦
   |l ̄`~~| :|    | |  ヽ  ̄"    ノ  |:::: 支持率も60%くらいまで回復して
   |l    | :|    | |   ヽ     /   ,l:::: ウリは安泰だと思って
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: 原発そっちのけで飲食店のハシゴしてたのに
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l:::  あ〜〜何が悪かったんだろう?
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
109名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:01:10.91 ID:jVz6ZN/n0
マスクがすげ変わっただけで支持率上がるとかどんだけ低能なんだよ
いい加減に目を覚ましてくれ
110名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:01:14.91 ID:VqbEgPcw0
ご祝儀下駄もたいがいにしなきゃ信用失くすだけだよん。
無根拠期待票いれてもこのあたりの数字が適宜だと思うわ、こんな母数もサンプル抽出
も曖昧な新聞社の恣意的アンケートより母数も多く然るべきコメントも多数あるだけ余程に
信憑性は高いと思うがな。

あなたは野田新内閣を支持しますか、しませんか? (2011年9月2日〜)
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201109020501/
111名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:01:24.97 ID:PX/Lgwke0
2ヶ月で半分の30パーになるだろう。

最初、小沢の党員資格停止処分が解けたのかと思っちゃったよ。
112名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:01:38.68 ID:hl1VWYTn0
菅でも麻生でも最初は高いもんなんだよw
最初はな
113名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:01:39.55 ID:uL4f07fO0
_| ̄|○
114名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:01:55.04 ID:Iu0zD7v7O
民主党政権にしてから早二年
これから蒔いた種が実る頃
民主党の快進撃はこれから始まるんだよ
115名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:01:54.52 ID:L2SE9Bpg0
世論調査による「支持率」がいかに胡散臭いかを示す数字
大体支持率ってなんだって話だわ
116名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:02:09.23 ID:lWLniCtBO
中国共産党みたいな顔しやがってあの豚野郎
117名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:02:26.41 ID:V5JdMIfh0
国民が選んだわけでもないのにこの急激な支持率の上昇。
捏造じゃなけりゃ日本人の脳みそスカスカすぎる。
118名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:02:36.60 ID:ANmTWLlsP

でも普通の一般人は
内閣の顔ぶれなんか気にしてないよな

総理が「まあ、納得できるか、早くやめてくれ」と思うかくらいでな

森⇒小泉で 顔ぶれに再任多かったのに
8%⇒80%になっちゃう国民やしなw
119名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:02:46.52 ID:c4ZOtRi/0
また支持率、凄い特盛ですね^^;;;;;;
もうお前らメディア、報道機関名乗るな屑ども
ちゃんと朝鮮民主党の広報機関です。って名言してくれ。

素性かくして報道機関名乗ってるとか詐欺ですから
120名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:02:53.50 ID:Jh1ZqUX/0
バカバカって・・・お前ら、鳩山政権時代から国民はずっとそうだったじゃないかorz
121名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:02:54.37 ID:OsY3f+XKO
こんな席替え内閣に新しく何を期待すればいいの?
122名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:03:02.10 ID:htROJNAD0
【農産品】コメ風評被害深刻 : 関西の既婚女性の44.7%、「福島原発に近い産地の新米は放射性物質が不検出でも買わない」 [09/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315034257/
123名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:03:04.16 ID:ACztEYV10
>>79
幼稚な印象操作だねえ
そんなんで民主党工作員って務まるの?
124名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:03:08.74 ID:N0eb+vY6O
小沢を叩けば民主安泰という矛盾
125名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:03:10.12 ID:f9F6Fkv80
頭変えるだけで政党支持率も一気に上がるんだから楽なもんだよw
126名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:03:19.02 ID:eMBGpZma0

 明後日あたり

 「ここまで支持していただけるとは本当にありがたい。この声に応えられるように政権運営していきたい」

 3ヶ月後

 「我々は、いちいち支持率を気にして政権を運営していない(キリ」
127名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:03:20.52 ID:HjO51MfM0
結局マスゴミは創価支持だから創価自民の支持率を高くしてるんだな
いい加減に目を覚ましてくれ
日本人の脳みそがスカスカなのか
128名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:03:26.64 ID:3SfD3wSb0
下駄を履かせたとしても半分以上は支持してるってことだな。
ここまで国民が馬鹿なら、民主党はお似合いの政党だよ。
129名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:03:37.76 ID:irDuoMQg0
総選挙するなら今の内!さぁさぁ選挙選挙!
130名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:03:45.11 ID:Czon2QSK0
最初低くて、だんだん上がっていく
小渕型とかいってたけど

お馴染み右肩下がりのパターンになりそうだなw
131名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:03:53.88 ID:80JSDiU00
低姿勢の野田さん、野党の要求は聞くんだろうなw
つぎは党外融和だよ
132名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:03:58.41 ID:XaKE7DLK0
捏造じゃないんなら、この国の国民に危機管理能力は欠片もないってことになるな
復興できないのも経済低迷も当たり前すぎる
133名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:04:12.68 ID:Q08byxOS0
さあ何日で20%切るかな?
134名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:04:15.34 ID:lKx5nHkd0
この調査が事実なら、国民の半分がすぐに騙される馬鹿ってことだな。
10%ほどが根っから狂ってるキチガイ。
135納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/03(土) 18:04:22.14 ID:nhOtgydf0
真実を伝える報道機関は日本から消えたな。。
136名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:04:37.87 ID:XczIwjNK0
チョクトの辞任の時に色んなメディアが
「チョクトはクズ、ミンス党まで巻き添え」
みたいな論調で下準備していたんだよな・・・

新内閣になるだけて、内閣支持率爆上げ・・・捏造簡単すぎるだろ。
137名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:04:41.59 ID:1yfsXV3m0
最初は高いと思ってるのが、洗脳されてる証拠
低い場合だってあり得るし、民主自体がヤダって人も多い
顔が変わっただけで支持するわけがない
138名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:04:42.25 ID:Cd6Ohh670
>>1
野田も空気読めないっていうか、馬鹿というかw
「被災地のことを考えたら解散してる場合じゃない」とか言っちゃってw

この支持率がピークで、あとは下がりっぱなし。
前言撤回して解散総選挙に打って出たほうがいいんじゃね?
単独過半数を確保したら長期安定政権だよ。

でも「嘘吐き」呼ばわりされて支持率が下がるか。
でも、だらだら下がって底で戦うよりマシか。
うわ〜、難しいなぁ、おいw どうすんだよww
139名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:04:44.17 ID:Iq6xKPyW0
さすがに当面は見守りだろう
まだ何もしてないんだから
140名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:05:03.43 ID:E9xfFHdr0
日本国民がアホだから政治家は悪行三昧
141名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:05:05.97 ID:osikQejV0
外国人から違法政治献金をもらった野田総理は政治家やめろ!

なにが、、、小沢一郎の党員資格停止処分問題だ?

野田よ、おまえが、党員資格停止処分だ。

民主党と韓国人がたくらむ外国人地方参政権付与法案に反対する。

民主党は韓国人に支配された党だ。
142名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:05:06.01 ID:V5JdMIfh0
捏造で支持率上げても下がる一方だから後々印象悪いんだけどなw
143名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:05:14.67 ID:j3eSHpx80
寄り天内閣
144名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:05:33.30 ID:gsZVcxuy0


ホント、マスゴミってクズだよなwwwwwwwwwwwwwwww

145名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:05:36.51 ID:njmx9BQBO
みんなは疑うって事を知らん人間か?
引きこもりか相当な温室育ちなんだな
146名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:05:37.46 ID:Fg5e3g9A0
コロコロ支持対象を変えるゴミ国民に政治批判の資格皆無。
選挙権を与える前に、「どの人がどんな政策をビジョンに持っていて、その実現可能性や指摘される問題点」
等を問う筆記試験をマジで設けろ。この試験をパスした奴のみ投票資格を得るようにすれば良い。
平等選挙を無理に進めても政治の実態を知らない馬鹿が国の足を引っ張るだけ。
147名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:05:39.72 ID:CDb8tzjI0




支持率捏造の口実を作るための内閣交代

支持率捏造の口実を作るための内閣交代

支持率捏造の口実を作るための内閣交代



148名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:05:45.78 ID:+WEuAeqK0
1次ソースを探そうと思って共同のWebサイト見たらひどいもんだぜ
http://www.kyodo.co.jp/corp/
149名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:06:17.96 ID:8avY/vSC0
>>1
また騙されまくり。
バカに付き合わされてウンザリだww
150名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:06:21.74 ID:s1RK2vdu0
調査対象が民主党支持者ならこんなもんかな
151名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:06:26.87 ID:ANmTWLlsP

まあ、こんなもんじゃね?

鳩山なみに下り最速だと思うけど

宇野でも20%の支持はあったんだからw
152名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:06:30.69 ID:kzNbaHEE0
ヤフーだと37%、明らかに盛りすぎ
153名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:06:50.92 ID:PP2T+7wJ0
民主党政権になってから政治の足を引っ張ってるのって反小沢サイドの面々なんだけどね
小沢が表舞台に出てないから粗が出てないだけなんだろうけど
野田新体制は実質第3次菅内閣だから、何も進まないんだろうな
154名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:07:00.97 ID:CiWbpyGbP
前が悪すぎただけだろwww
で、現実に気がつきゃまた下がりだすってw
155名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:07:22.86 ID:V5JdMIfh0
民主党自体支持されてないのにどうして62.8%も内閣支持されるようになんだよw
156名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:07:25.56 ID:etZCCAca0
鳩や菅が無能無責任なのではなく、民主党がそれなのだと
いまだにそれを認めない馬鹿が多いのか、嘘の世論調査なのか
どっちにしても駄目だw
157名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:08:00.40 ID:4Dk6OftL0
慌てるなよおまえら

あくまで金曜と土曜に電話に出られる人にだけ聞いた数字だからな
158名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:08:04.97 ID:+EKM2c9R0
毎回騙されんのな。日本国民って本当にいいカモだ
159名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:08:12.95 ID:T7Q69j8W0
質問って「管と野田、どっちが期待できる?」だろ。
160名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:08:22.52 ID:WbNyZowh0
ねーよ
こんだけ支持されてたら日経爆上げしとるわ
161名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:08:22.92 ID:ia/fEvPS0
例え調査したとしても、もしくは嘘の記事だとしても
こんないい加減な調査が日本の有権者を窺い知る対象として
海外へ発信されることが恥ずかしい。
マスコミの誘導によって、日本人はとことん馬鹿だと思われる。
162名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:08:25.25 ID:WCm+jmdR0
また支持率下がってきたら
解散前に前原内閣誕生させて
支持率V字回復させて
民主党政権存続だな。
163名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:08:33.15 ID:1yfsXV3m0
嘘に決まってるじゃん このやり方が一番もうかるんだろ
164名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:08:39.52 ID:Iu0zD7v7O
よくお前ら国民は選んでないとか言ってるけど
これだけ支持率があれば問題ないよな
国民の過半数は野田首相を支持してるんだしな
165名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:08:40.95 ID:yRsDenlMO
B層アホすぎワロタ
166名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:08:43.54 ID:HjO51MfM0
このスレってカルト臭がするわー
おまえらちょっとお経を唱えてみろ
167名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:08:53.29 ID:3SfD3wSb0
人が変わったら、簡単に不支持から支持に変わる奴って何なの?
ちゃんと政策やイデオロギーを元に判断しろと言いたくなる。
こういう支持・不支持がころころ変わる奴らばかりだから、日本の政治は三流なんだよ。
168名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:08:54.06 ID:ZMnXerpF0
ないない
169名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:09:16.93 ID:4s49ZpVW0
>>266
合掌
170名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:09:17.19 ID:u21QUIiM0
今解散してみ。間違いなく民主負けるからw
171名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:09:23.04 ID:GZwIh+tf0
>>1結果にワロタ
いっぱいお金貰っていそうだな

まあこれなら即解散総選挙できるだろ?
172名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:09:27.63 ID:wbBsKAXp0
ネトウェイ爆死
173名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:09:34.90 ID:V5JdMIfh0
「菅内閣から野田内閣になってよかったですか?」
「はい」→野田内閣支持の票に加わる
174名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:09:37.97 ID:+hsG2tNY0
民主党はネトウヨ ← New!!
175名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:09:43.06 ID:piEWXbu8O
>>84
そうだね。党派性が希薄な国民性だから、頑張れるかな〜?って意味合いが強いね。
共同通信ではそれを支持としてカウントする。
共同通信は非常に強い党派性を持ってる。民主党シンパと言っていい。
176名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:10:04.17 ID:78QPwnenO
>>79
なんだこのバカ
創価信者は公明支持だろ
おまえが生きていても恥かくだけだから消滅したら?
177名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:10:08.93 ID:cl+mFmnu0
今回はとにかくマスコミが必死
「3人目で後がないですから」って何回聞いたことか
178名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:10:16.17 ID:s1RK2vdu0
>>157
いや、それ以前の問題でしょ
看板を架け替えたらそれだけで40%くらいの人間が180度考えを変えたんだぞw

かなり恣意的なやり方でもなきゃ考えられない
おそらく、様子見と答えたやつは全て支持だ
179名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:10:18.55 ID:0TBqXwr00
大幅な議員数削減と議員給与削減しない限りは信用できない、コイツらだけ税金で高給取ってる事がおかしい
180名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:10:25.32 ID:PI6QIty50
これは明らかな捏造報道だろ
マスコミ本当にやばいな
181名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:10:29.09 ID:PFq72iZC0
>>174
日本共産党や福島瑞穂まで認定された今はもう驚かないぞ。
182名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:10:46.33 ID:4Dk6OftL0
まあテレビが納豆でやせる!といえば納豆が品切れになる国だからな…
183名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:10:59.71 ID:8avY/vSC0
>>134
残念ながらそう言うことだ。

こんなんだから民主党の議員や社民党の議員のようなクズ、スパイどもが悠々と当選するんだよ。

俺は衆議院は解散しないで地獄を見た方が良いと思うよ。じゃないとバカな日本人のせいで日本自体が消滅しかねん。
184名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:11:10.36 ID:1yfsXV3m0
マスゴミソースはやめる時期に来てるんじゃないか
185名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:11:16.78 ID:6kfpRxGHO
今選挙したら民主党勝てるじゃん
解散しろよww
186名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:11:23.75 ID:ANmTWLlsP

野田 解散しろ!解散!

解散がいいぞw
187名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:11:28.30 ID:ACztEYV10
>>127
いつから創価自民になったの?
同じ事を繰り返し繰り返し書き込む工作員
茶化され、煽られると、ムキになってまた書き込む工作員
188名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:11:31.23 ID:V/yEe2Ot0
国民は馬鹿のほうが操作しやすいと3S政策なんて進めるからだ
189名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:11:36.88 ID:3kJoWVo10
★法務に平岡秀夫氏決まる 野田内閣 財務は安住、外務は玄葉氏
 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201109020133.html

※平岡氏はこんな人
<概要>:交通事故で障害を持っていた16歳少年を、15・17歳の少年が暴行し死なせた。

母親(遺族):
 「意識不明続が続いていた。亡くなる前の日、『助けられなくてごめん』と何度も声をかけていたら涙を流してくれた」
 「加害者たちは弁護士から『1〜2年で出られる』と聞いていたと知った」「少年院送致というのは保護処分で、罰でも
 なんでない。息子は骨壺になったのに、なぜ加害者は太陽を浴びているんだろうと思った」
 「少年院で講演するとき、(そこにいる彼らには)頑張って生きてほしいとは思うが、自分の(息子を死なせた)
 加害者には死んでほしいぐらいの気持がある。矛盾はしているが…」

民主党・平岡秀夫氏:
 「加害者の人に死の恐怖を味わわせるという気持ちで遺族が本当に幸せになるというか、納得されるとは
 思わない。むしろ、悪いことをした子どもたちはそれなりの事情があって、そういうことになったと思う。」
母親(遺族):「事情って何ですか?」

民主党・平岡秀夫氏:
 「事情と言うのは、彼らがどういう環境の中で育ってきたかとか、どういう風な親とか大人とかとの
 関係であったとか、まあいろんなことが…それは置いておいて…その加害者であった子どもたちに
 どうなってもらいたいのか? その子供たちが反省し、これからの人生を歩んでくれるなど、そういう
 ことはもういいから、とにかく死の恐怖を味わわせてやりたいということですか。」
 ttp://www.youtube.com/watch?v=LswADT-mSs0&feature=player_detailpage
※元ニューススレ
・【政治】 “民主・ネクスト法務大臣”平岡氏、子供を少年に暴行死させられた母親に「加害者にも事情が」発言→批判受け、HPで謝罪★17
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183716561/
190名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:11:37.80 ID:6vA/0kRc0
まだ国民に素性があまり知られていないんだから、お人好しの国民は
二者択一で聞かれれば、とりあえず否定的には答えづらいだろ



「あの菅」でさえ、発足時には大幅アップを記録したんだからなw

今回は、「あの菅」の後という事で、ご祝儀の幅も大きかろうしw

191名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:12:03.35 ID:4s49ZpVW0
>>174
kwsk
192名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:12:08.18 ID:w51xfEsk0
そんな米国発の世論誘導、いい加減ウザい。
193名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:12:17.41 ID:eMBGpZma0

 自民党より マシ だ
 
 ズラすと

 自民党より ミス だ
194名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:12:24.47 ID:A8EAJxeC0
この支持率ならいけるよ!解散はよ!!!
195名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:12:39.63 ID:Cd6Ohh670
>>177
もうちょっとしたら、こう言い出すよ。
「自民党は小泉以降3人、民主党は鳩山以降まだ2人目。 もう一回チャンスがある」
196名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:12:41.87 ID:t+iPRBRq0
自民涙目w
197名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:13:23.09 ID:HjO51MfM0
マジで弄りがいがあるわ
カルト連立野党はwww
198名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:13:33.78 ID:CDb8tzjI0

フジテレビへの大規模デモは無かったことにし

民主党への支持率は上がったことにする


フジテレビへの大規模デモは無かったことにし

民主党への支持率は上がったことにする


フジテレビへの大規模デモは無かったことにし

民主党への支持率は上がったことにする



それがマスコミ^^

199名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:13:34.98 ID:qLWDF/jT0
支持率はご祝儀で、こんなものだろうとは思っていたけど
政党支持率で予想外に自民が堅調だな。

どうせ政党・内閣支持率ともに発足以降は落ちる一方なんだろうから
野田は早めに解散したほうがいい。
200 【関電 76.4 %】 :2011/09/03(土) 18:13:35.50 ID:pMvotS/60
>>74
あれも消費税発言のせいとかマスゴミは言ってたけど
ただ単に参院選との整合性が取れないくらい盛ってたって事だろうな
201名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:13:44.93 ID:6521uRDH0
 自民党の支持率が、23,6パーセントもあるのは、問題だと思います。
 創価学会 生活保護 ツイッターで検索して、上から3段目をご覧くださ
い。
 生活保護者の創価学会員率が、25パーセントとあります。
 公務員にかなりの学会員を送り込んでいるようです。
 公務員 給与削減 MSNニュースで検索してください。
 国家公務員給与削減法案に、自民党が反対しています。
202名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:13:48.14 ID:UggAqB0J0
NO(ノー)大臣!
203名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:13:48.62 ID:PP2T+7wJ0
小沢さんが消費税増税反対派だって知ってる?
嘘だと思うなら調べてみて
204名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:13:48.83 ID:40oifl2L0
民主が支持されているわけじゃなくて
どうせ解散しないんだったらせめて民主党内で足引っ張る奴らをまとめて
自民と協力して復興・財政再建に取り組める奴がマシというだけ
結局政権担当能力に信頼を置かれているのは自民には変わりない
205名無しになって50年:2011/09/03(土) 18:14:00.60 ID:Zr/0zt+B0
日本沈没の幕開けですよ…ククク
206名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:14:01.14 ID:hGg2ZEvm0
アホ韓でも最初はこれくらい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15489277
207名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:14:08.34 ID:xNafY8Ih0
菅の下り最速の記録を破るためのマスコミの粋な計らいだよ。

というかマスコミが
菅おろしに血道をあけていたのは
内閣支持率のV字回復をするための口実が欲しかっただけだよ。

要するにメディアが世論操作しまくっている、ってことだ。
208名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:14:18.19 ID:sXD4PppL0
>>203
小沢支持者は氏ね
209名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:14:19.51 ID:rA4CYfQP0
アテネ ワイマールドイツ 日本の民主党政権

これらは世界史上の三大衆愚政治として歴史に刻まれるであろう
210名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:14:33.38 ID:R/zBbTaV0
野田の外人献金が知れ渡る前に支持率高いからって解散してくれねぇかな
211名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:14:34.19 ID:iSyZ9OzV0
この野田って奴は何を勘違いしてやがんだ?
国民は、政治と金で汚れた偽政者どもに
この国を立て直して貰おうなんぞ、これっぽっちも考えちゃねぇんだよ
そもそも、捻れの原点が何なのかすら民主党のバカどもはまったく解っちゃいないんだな
鳩山の脱税、汚沢のマネロン、前原の売国献金、キャミソールとかもあったな
ゴミどもが!地獄に堕ちろ!
212名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:14:37.13 ID:80JSDiU00
仕事しなくても大丈夫内閣
213名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:14:45.25 ID:ugRrsc6a0
ちなみに、過去民主党政権の支持率等

共同・内閣発足時

鳩山  菅  菅改  菅終  野田
72.0  61.5  64.4  15.8   62.8  内閣支持
13.1  25.2  21.2  70.0   18.1  内閣不支持

47.6  43.8  39.7  19.3   27.2  民主
18.8  20.0  22.4  23.3   23.6  自民
214名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:14:46.11 ID:SF8PpEk10
野田、前原、菅の外交人からの違法献金事件、北朝鮮マネーを真面目に追求しろよ

売国奴政権なんてクソ喰らえ
215名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:14:47.16 ID:WlHqDKYBO
支持ったって
代わったんだからしょうがねぇだろ、素人まる出しで期待はできんがな、つか解散しろよ
が多数じゃないの
216名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:14:49.37 ID:m8A4EqoM0
来週いきなり50%切るんだろうな
217名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:14:50.84 ID:PFq72iZC0
共同・内閣発足時

鳩山  菅  菅改  菅終  野田
72.0  61.5  64.4  15.8   62.8  内閣支持
13.1  25.2  21.2  70.0   18.1  内閣不支持

47.6  43.8  39.7  19.3   27.2  民主
18.8  20.0  22.4  23.3   23.6  自民
218名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:15:22.14 ID:sYJjI9m40
そりゃそうだろ?教育が悪すぎ。
友達数人でいる時に政治の話とかしてたら何こいつみたいな風潮があるんだから情弱ばっかりでもおかしくないよ
219名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:15:22.14 ID:G8Vz7Pfr0
次は支持率捏造デモだなネトウヨ
220名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:15:25.49 ID:N6WN6YXv0
首すげ替えたぐらいで期待するって、どれだけ馬鹿にできてるんだ?
221名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:15:50.10 ID:XhEuUz9m0
その支持率を生かして解散総選挙するべき
222名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:15:52.46 ID:VNVJzBbr0
野田は在日献金突っ込まれて終了だろ
223名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:16:05.99 ID:ua5GSs5K0
たけえwww
0.628%の表記ミスだろこれwwww
224名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:16:12.90 ID:V/yEe2Ot0
野田「すぐには支持率は上がらないと思います、だから解散はしません」

さあ解散しよか
225名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:16:17.99 ID:b5sqqFCo0
ネットって幼稚な意見が多いなあ。

まあ、今に始まったことではないんだろうが。
226名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:16:18.53 ID:JwqqcvWA0
よし 民主党 支持率高いなら、今の内に解散しなさい
クソマスゴミさんが、支持率高いって言うんだから大丈夫だって
227名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:16:25.66 ID:CiWbpyGbP
>>145
いや、「疑う」とか言うより・・・もはや「願い」だろ。
228名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:16:26.61 ID:dJXeQeN+0
小沢復活するとTV利権規制とか始まちゃうしな。
229名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:16:34.22 ID:4s49ZpVW0
>>217
めちゃくちゃ自民党を低く見積もったので少しずつ増やして
行こうとしているかのような増え方だな
あげる必要がなくなったので野田でそれより高く見積もったと思う
230名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:16:34.65 ID:ugRrsc6a0
>>217
これを見ると自民党の基礎票が右肩上がりだな。
それに対して民主党は乱高下してるw
231名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:16:42.39 ID:hVCHjGuU0
これなら解散すればいいのに。

首相を変えたら、政党支持率が3倍になる法則を考えたら、
解散寸前に首相を変えるのがベストだな。

こんな国だから首相がコロコロ変わるのは当然
232名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:16:51.25 ID:JZe3hYyaO
この閣僚の顔ぶれで62%って…
日本人に聞いてないだろこれ
233名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:16:52.40 ID:rVhS56SE0
数字が本当なら国民の50%は相変わらず白痴だってことだな
キチガイミンス政権のやってきたことを見て同じ連中が違う看板を出しただけで信じるとかw
ホント救いがたいバカばかりだ
中国朝鮮人に5000万人ぐらい虐殺される時まで自分たちがどんだけ愚かな選択をしてるのか気づきもしないんだろうな
234名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:17:09.01 ID:V5JdMIfh0
はいはい解散解散
235名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:17:21.07 ID:HjO51MfM0
助けてー公明党えモーン
236名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:17:25.34 ID:a0frfgGs0
>>189
こいつ死刑執行しないかもとか言ってるみたいだけど
これ見てなるほどねと思ったわ
こんな男を法務大臣に任命したらダメだろ
237名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:17:41.26 ID:J8WjaWbp0
ゴミクズ、山丘を許さない
http://www.youtube.com/watch?v=eo_vJ5Wfbqk&feature=related
238名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:17:46.01 ID:+OqP+FjT0

所信表明前に総辞職する、最初で最後の内閣を見られるかってとこだからな。

国民の期待が一気に上がってるんだろw
239名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:17:46.90 ID:u21QUIiM0
こんな極左売国政権なら共産党政権のほうがいい
240名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:17:47.80 ID:+9EaMw8X0
>>225
ぷっ
241名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:18:38.77 ID:Cd6Ohh670
>>213 >>217
自民党の支持率は上がり続けてるんだ。
これはミンス信者&工作員、びびるだろうなw
242名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:18:41.50 ID:lg1TFjWvi
これ、支持率って言うより菅よりマシじゃないかと考えてる人の率だろw
243名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:18:43.96 ID:LpV2FSdi0
ねぇよw

あの顔ぶれで・・・
って、山岡とかのひどさ、しらんやつはしらんわなぁ
244名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:18:46.11 ID:4s49ZpVW0
>>225
単発やめなさい
245名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:18:47.12 ID:CDb8tzjI0

しかし、支持率を捏造するにしても62%はわざとらし杉

せいぜい40%くらいにしとけよ

もう少し、うまくウソつかないと国民を騙せないよ

マスコミさん^^

246名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:18:53.86 ID:PWkq6BfF0
思ってたよりも下駄はかせてるな
247 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/03(土) 18:18:57.73 ID:o42Ykgwh0
意外と高いな
248名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:19:04.27 ID:u+chu3mo0
そんなに支持率高いなら解散して国民に信を問えるね。
249国民は怒っています:2011/09/03(土) 18:19:15.10 ID:KOxEDgug0

残念ながら民主党は自民党の攻撃を受け国会が始まれば
すぐにボロが出るだろう。
あまりにも大臣に黒い政治家が多すぎることだ。もちろん
野田氏を含めてだ。
日本国の主権、国益、国柄を守ろうとする内閣ではない。
250名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:19:23.90 ID:1f3jNGPX0

ま〜た、何人に聞いたのかも、誰が答えたのかもわからない「調査」?
いんちきマスゴミは何無意味なことやってんのよ。
251名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:19:39.27 ID:a0frfgGs0
鳩も管も発足した時は60%以上支持率あったんだよな
それがどんどん下がっていった
252名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:19:42.41 ID:QhBn2/L80
これは選挙で勝てるな
253名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:20:02.66 ID:YnLt4JKc0
ご祝儀というが、今の日本の政治で
一体なにが喜ばしい状況なのだろうか

毎年首相が代わる状況に海外からも苦言が呈されているというのに
254名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:20:11.94 ID:CWN5r48UO
謎のアンケートwww
255名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:20:19.92 ID:d9vGBCpOP
ご祝儀分は何%っすか?
256名無し:2011/09/03(土) 18:20:22.93 ID:oTQ7DoR20
小沢は77%と下がらないな
257名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:20:35.35 ID:UDsezuJM0
この調子だと熊の縫いぐるみが首相になっても最初は支持率60%超えそうだなw
258名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:20:38.42 ID:6521uRDH0
>>204 有事の際、民主党が自民党より対応が遅いのは、公務員給与削減法案
により、公務員が半ストライキを起こしているという指摘もあります。
 また、政権与党の経験の少ないというハンディもあります。
 断っておきますが、僕はみんなの党・共産党支持者です。
259名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:20:41.04 ID:Gx9vBduL0
この野田って人は、支持率が低いほうが力を発揮できるタイプだと思うのだが
こんなに高いと逆にペースを乱されそうだ。
260名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:20:42.21 ID:ZMnXerpF0
ポッポ(と小沢)を支持した馬鹿がポッポ(と小沢)がダメだと分かって菅を支持。
菅もダメだと分かって、ハイ次、野田を支持って?
支持率が事実なら事実で、余計にバカバカしくなる。
261名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:21:03.97 ID:6swMCpAn0
ウケるな、こんな売国素人集団より支持率低いって、どんだけ嫌われてるんだ自民党はw
262名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:21:21.93 ID:eMDLLtod0
まぁ最初はこんなもんだ
小沢でも海江田でも安倍でも麻生でも同じ、誤差程度しか変わらん

良く分からない、良く知らない、だから何となく支持
後はマスコミがどうしたいか
263名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:21:28.93 ID:B38WZCSC0
まぁ、まだ何もやってないし叩くには早い
264名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:21:52.50 ID:CPn4bkF50
ここまできてあやしい数字だしすぎだろwwwwww
265名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:21:54.23 ID:CiWbpyGbP
ぽっぽや空き缶ゴミの時だって最初は6割超えてただろw
266名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:22:47.56 ID:ozd8+bRg0
ぽっぽ内閣
 発足時 70%超
 末期   15%以下
韓内閣
 発足時 50〜60%
 末期   言わずもがな

まああれだ発足時の支持率はご祝儀みたいなもんだ
まともに信じるな
267名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:22:52.61 ID:MeaLPato0
>>3
下り最速の前首相についで退任最速記録を期待したいなw
268名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:22:53.87 ID:1yfsXV3m0
これから少しずつ叩いて銭儲けの種 マスゴミはやくざと変わらんね
269名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:22:55.28 ID:ugRrsc6a0
          , r '" ⌒ヽ- 、
         //⌒`´⌒ \`ヽ
        { / ⌒  ⌒    l )
        レ゙ へ  へ     !/
        /   ー'  'ー      |
       /   (_人__)     |   ふふ、今なら勝てるかもしれない♪
      (    `⌒´    _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
270名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:23:01.78 ID:80JSDiU00
またマスコミの民主党ヨイショが始まるんだろうなw
271名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:23:09.71 ID:sYJjI9m40
>>225
悪いけど、テレビマスコミの方がどう見ても幼稚だろ‥w
272名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:23:22.87 ID:a0frfgGs0
>>263
やる前から総理の献金や
大臣の失言やらで問題多すぎw
でもマスゴミはこういうの問題にしないんだろうな
273名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:23:29.94 ID:YsuqNnnR0
よく日本は首相がころころ変わるって馬鹿にされるけど、
実は国民がそれを望んでるんだよな。
ほんと情けないわ。
274名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:23:37.63 ID:CnmCHOTr0
<動画>
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員(09年秋)
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
275名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:23:38.49 ID:akgjc9bvP
支持率って言い方がおかしいんだろうな。
単に根拠のない期待でしかないんだから。
276名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:23:59.71 ID:CDb8tzjI0

しかし、思った以上にチョン工作員が湧かない

本来なら、お決まりの「ネトウヨ涙目w」をしつこく単発で書きまくるはず

まあ、野田じゃ外国人参政権は望み薄だからか?
277名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:24:04.50 ID:SaiLsSvB0
下り最速のブタと成れるかがキモ
月内4割切る位の勢いは欲しいな
278名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:24:18.55 ID:eMDLLtod0
普通の国は良く分からなかったら疑う

この国は良く分からなかったらとりあえず信じる
279名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:24:32.33 ID:EwRn1hyh0
>>217
これ自民のほうだが実際の数値より少なく見積もっているだろうがそれでもじょじょに積み上がっていることを如実に表しているな
実際のところ相対的にもっとプラスになっているだろうから菅終のころは自民はプラス10%、そして今回の野田のところももうプラス5〜10が妥当なところ
280名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:24:35.28 ID:c0lZ4+TmO
怪しい支持率ヨシヒコさん
281名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:24:45.15 ID:6521uRDH0
>>201 続き 石井一 国税庁で動画検索してください。
 自民党政権時代、民主党の石井議員が政府は創価学会のいいなりだと批判
しています。
 児童ポルノ 現代ビジネスで検索してください。
 自民党と公明党が児童ポルノ禁止法改正案を提出しています。
 単純所持の禁止、2次元コンテンツも調査の対象になるなど厳しい物です。
 冤罪の危険も指摘されています。
282名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:24:46.44 ID:89T/zDHC0

再燃必至!ドジョウ首相の“黒い献金”疑惑
http://gendai.net/articles/view/syakai/132387
より、
 今年1月には組織活動費名目で船橋市内のキャバクラで使われていたことも判明しています
283名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:24:49.12 ID:QZcrhW+G0
284名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:24:51.52 ID:CiWbpyGbP
>>273
麻生でよかったのに・・・
285名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:25:30.58 ID:XkbnD7BO0
 
固定電話の無い人は、調査対象外w 電話は迷惑電話。 
 
286名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:25:37.05 ID:IYnRj2Uh0
とりあえず共同通信(電通)は62パーに支持率を設定したか。
明日のフジの世論調査がこれを踏まえて、どういう数字を設定するかなww

○いわゆるネトウヨ&世論を考慮「もうカンベンしてくださいよ〜」→62パーを超えない

○「俺たちはオマエらなんか怖くないぜ。ネトウヨざまあwww」と完全な宣戦布告→62パーを超える

さあ、どっちだ!
287名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:25:38.32 ID:1yfsXV3m0
小出し小出しで銭儲け いつも手だなマスゴミの
初めから低いと叩きずらいし
288名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:25:43.07 ID:t+iPRBRq0

            / ̄ ̄\
              /   _ノ′,,\    クスクスッ
          |   u. ( 一)(一)
              |     :::*(__人__)
クスクスッ         | u   ` ⌒´ノ      クスクスッ
              |           }
              ヽ   u.     }
            ヽ       ノ     ← 厚 顔 無 恥
             /⌒ヽー-ィ
  クスクスッ      |  |自民 |、_    ____
              | |  党 |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,) ← 創 価 学 会
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |

289名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:25:49.85 ID:a0frfgGs0
これだけ小沢反対の国民が多いと
小沢の党員資格処分解除は無理だな
290名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:25:56.79 ID:saK8U51h0
50%下駄だろ
291名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:26:01.72 ID:vD5boIJ60
挙党一致は賛成だが小沢の党員資格停止を「解除しない方がよい」って・・・
世論は矛盾してるよな
292名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:26:07.04 ID:gX8W0C6sO
>>257
90%行くだろ
293名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:26:21.40 ID:NZTcfn5W0
>>277
国会があるならすぐ下がると思うがな。
いつ臨時国会始めるかで決まる。
294名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:26:25.01 ID:Sx1dntsa0
  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  |,r-r-|  .:::::/…
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ
  ね と ウ ヨ
295名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:26:34.12 ID:qLWDF/jT0
もう少し、民主が自民を引き離しておかないと
次の選挙はかなり民主党にとって厳しいな

前原に代えて総選挙、とかじゃなければ
野田は支持率が低下する前に、早めに解散しておかないと
次は自民党政権に戻る可能性が高いと思う。
296 【関電 76.4 %】 :2011/09/03(土) 18:26:35.24 ID:pMvotS/60
>>258
アロマやエステやボート修理
やることないとおろおろしてる裏で

自民は企業に働きかけて独自流通ルート構築してたわけだが
297名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:26:35.99 ID:piEWXbu8O
>>263
まぁ、まだなにもやっていないし、支持率調査するのは早い。
298名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:26:38.23 ID:akgjc9bvP
汚沢は一般から見てもいらないだろ、流石にw
ミンスチョン涙目だなw
299名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:26:40.63 ID:HjO51MfM0
創価と組んでないから比率的に支持率が高いだけだって分からないおっさん加齢臭♪
300名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:26:44.33 ID:aAcXLK1E0
高すぎバロタ
いやまぁここまでくるともうホントに笑えないんだけどさ・・・
301名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:26:48.40 ID:xHuK0vWx0

1.韓国ゴリ押しが嫌でテレビ見なくなった人

2.ゴリ押しは嫌だが我慢してる人

3.韓流洗脳にハマった人

4.在日朝鮮人

「嫌なら見るな」をやっていると、一般の人間はテレビを見なくなり、
日本のテレビ局はすべて朝鮮人とその信奉者のための番組づくりに特化することになる。
外国の洗脳宣伝の片棒を担ぐメディアの暴走を監視しなくてはならない。
302名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:26:50.95 ID:PFq72iZC0
そらなんだかんだいって小沢が一番力があるからな。
303名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:27:02.43 ID:DZrm1w9r0

朝鮮学校の授業料無償化も反対だろ
アンケート取れよ
304名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:27:12.94 ID:Et8/B9GZ0
最初の支持率は、意味がない。何もやってないんだから、支持率み糞もない。
305名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:27:14.84 ID:Y/8CI/aF0
常識的に考えてありえねーよ
実際にこんな結果が出るならこの国の有権者の脳みそは終わってるわ
306名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:27:24.21 ID:iz6kD8Uk0
何だ。消費税に賛成してる国民多いじゃんw
あれだけ消費税反対のキャンペーン張ったメディアとか
それを支持してる連中は何だったんだ?w
307名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:27:24.17 ID:3SfD3wSb0
政策もイデオロギーも分からず、「頑張ってください」くらいの軽い気持ちで
支持・不支持を決める馬鹿が多すぎ。
菅の何が駄目で、野田の何を支持するのかすら分からん馬鹿ばっかり。
こういう奴らが、マスゴミに踊らされて、半年もすれば不支持にまわるんだよな。
308名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:27:36.13 ID:zFQuIZKEO
答え⇒民主党本部で聞きました
309名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:27:39.76 ID:KjEGuLQrO
どうやったら支持出きるんだよ?

どう考えても
期待を出来ない政府だろ
310名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:27:41.79 ID:Agl4qaQa0
はいはい。

来週は急落した数字だろ。
311名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:27:47.99 ID:VqbEgPcw0
ご祝儀下駄もたいがいにしなきゃ信用失くすだけだよん。
無根拠期待票いれてもこのあたりの数字が適宜だと思うわ、こんな母数もサンプル抽出
も曖昧な新聞社の恣意的アンケートより然るべきコメントも多数あるだけ余程に
信憑性は高いと思うがな。
これでも菅の先月の数字から20ポイントばか上ってんだからこんなもんだろ共同の数字
真に受けるならなんで野田が代表候補筆頭に名前が挙がってなかったか不思議だわ。

あなたは野田新内閣を支持しますか、しませんか? (2011年9月2日〜)
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201109020501/

312名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:28:01.12 ID:MDfgH/M+0
>>1
スゲー!!

この支持率って何か意味あんの?

視聴率ならスポンサー騙すのに使えるけどな。
313名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:28:01.87 ID:gX8W0C6s0
小沢・鳩山・菅の支持率の推移から考えれば内閣発足後即解散が一番の手だ
今解散しないってことは次の総選挙のときの民主のトップは野田ではないんだろうな
314名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:28:06.13 ID:oGnV8v4g0
使い回しと廃棄物再利用の派閥閣僚のどこに何を期待してこんなに上がるんだよw
せめて45ぐらいの現実的な数字にしとけwww
315名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:28:09.81 ID:YnLt4JKc0
まだ何もやっていないから叩くのは早いという人がいる

やはり日本人は内閣が代わればリセットされると思ってる人が
少なからずいるのだろう
だから何度でも騙されるし、永田町もころころ首相を取り替えるのだろう
316名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:28:25.15 ID:MX57DVPi0
>>96
増税で景気さらなる後退を懸念して、むしろ下がったろ。
317名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:28:25.37 ID:6rK+0dIw0
情報操作なんていくらでもできるってことが証明された記事だな。
318名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:28:31.73 ID:ANfIWxXK0
高い所に登るのは、落下時のダメージをより大きくするため。
菅内閣の時は雪崩式でマットに落ちたけど・・・今度は断崖式で場外の固い床に落ちるんだろうな。
319名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:28:40.72 ID:6Kto+9290
>>106
似てることは似てるがなんか地味だなあ
320名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:28:48.26 ID:Sok/Smt1O
立派なタワー建ててデジタル化したんだからさ
生放送で調査しろよ
スタンプラリーなんて出来るんだから簡単だろ
たまにはテレビつけて協力しますけど?
321名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:28:50.05 ID:6521uRDH0
>>270 マスコミとの繋がりは、自民・公明の方が強いと思います。
 P献金で検索してください。
 TVタックルでおなじみの勝谷さんが、創価学会の落ち度をTV放送しないこと
を批判しています。
 電波オークション 2011年で検索してください。
 民主党が電波オークション制度を導入しようとしています。
 電波オークションは、TV局にとって不利な制度です。
322名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:28:59.74 ID:lKx5nHkd0
>>293
鳩も菅もしばらく国会開かなかったな。
323名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:29:03.86 ID:6grfRyuH0
高えwww
324名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:29:08.09 ID:00VdK8+gO
増税なしで、20兆円のバラマキするんじゃなかったか?
325名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:29:08.82 ID:CiWbpyGbP
>>294
いや、そんな顔してねぇってw
別に意外でもなんでもなく、どーせこんなもんだな〜位だからw

326名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:29:13.07 ID:ACztEYV10
>>261
自虐ネタですか
民主党工作員も大変ですねえ
民主党を、売国素人集団と貶してまで、自民党を叩かねばならないとは
これぞ、究極のジミンモー
327名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:29:15.10 ID:fzIT3mln0
本当に捏造なのかなぁ
これが日本人のレベルなのでは。
震災以降の日本人の平和ボケ見てるとそう感じる
328名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:29:15.37 ID:zgXsRpFBO
>>276
?民主の誰になっても売国政策変わらないでしょ?

国家公務員には日本人(帰化人)しかなれないけれど地方公務員は自治体によって外国籍のままでも管理職以外にはなる事が出来ます
反日の人が帰化しないままでも上層部以外の地方公務員にはなっているという事です

地方公務員は教師や警察官等々職務範囲が広いし(警視正以上は国家公務員)名前や見た目は日本人に紛れて様々な分野で沢山の反日の人達が生活している危機感をもっと皆が持たないと日本は取り返しのつかない事になってしまうと思います

民主が解散せず人権侵害救済法案や外国人参政権が可決されてしまったら愛国心を持つ日本人だけが各職務から外され外国人や売国奴日本人に完全に支配されてしまう可能性が高いです
329名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:29:17.62 ID:FoxZnuKV0
>>217
自民支持者はそう悲観する数字でもないな
自民は王道でいけ。変に揚げ足取らないで政策で押していけば結果は自ずとついてくる

野田の発足支持率は橋龍や海部の最初と似たり寄ったりの数字だしこんなもんだろ
330名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:29:25.73 ID:sXD4PppL0
>>291
挙党一致にしとかないとまた馬鹿が党を割るとか言い出して、
政治が安定しない。でも小沢は信用できないと考えると矛盾しない。
331名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:29:26.17 ID:ILyjYHrb0
♪固定電話にRDD、
  ♪固定電話にRDD〜


こんな歌ありそうw
332名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:29:45.11 ID:iz6kD8Uk0
ネトウヨw

自民の支持率が高い時→さすが自民!国民も冷静な判断が出来てるな!
民主の支持率が高い時→また捏造かよ!国民もどこまで馬鹿なんだ!
333名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:29:53.13 ID:NIJpbxfy0
こんなに支持率高いなんてw
週明け解散しろ!
334名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:30:03.81 ID:uIAMvI/h0
あんな地味な内閣で支持率上がるもんだな
335名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:30:10.35 ID:c4ZOtRi/0
そして当たり前のように三人目のそうりの在日献金を報道しないわけだが…
本当にマスゴミどうにかならんのかねえ…
自民が政権とったら
問答無用で放送権剥奪シてほしいところだな
とりあえずNHK教育だけ残しておけば
公共放送、緊急時の広報とか可能だろうしさ
336名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:30:16.13 ID:Ue0JnB//0
今日一切報道無かったな
献金
337名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:30:22.23 ID:6vA/0kRc0

「仏の顔も三度まで」って言うしな。



テレビの言う事を真に受けるのも三回目までだろ。

今度国民を騙したら急転直下、ミンスの支持率は底をつく。

その時はついでに、日本のテレビマスゴミも終了するだろう。

そう考えれば、今回のマスゴミの必死さも「健気で笑える」というものだw

338名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:30:37.39 ID:98dgMsio0
ニッポンの夜明けぜよ!
339名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:30:48.01 ID:DyOaEChW0
さすが民主に政権をくれてやった知障国民www 表紙を代えたらすぐ騙されるwww
340 【東北電 91.5 %】 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/09/03(土) 18:30:47.93 ID:aM3YBQpO0
階段駆け上がって
高い靴底の靴履いて
分厚い靴下履いて
背伸びして
髪の毛逆立てて身長測った
くらいの支持率ってことですね
341名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:30:55.77 ID:6hWg76aZ0
まあ妥当だな・・・
どれくらいの速さで落ちてくのかは注目すべきだが
342名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:31:04.81 ID:HJB0UKm/0
マスゴミの捏造でないなら帰化人限定か?
まあでも馬鹿レンホーに入れる馬鹿が170万人もいるんだからな。
でも自分は日本に絶望したくない。日本人だから。
343名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:31:22.38 ID:jfOTE32P0
党員資格停止は野田のためにも小沢のためにも解除しない方が良い
郵政造反組復党問題と同じで、定められた解除条件を満たさないのに決定事項を捻じ曲げた場合に限り、
規則を重視する日本人という民族は彼の国並みの火病を起こすんだよ
菅のせいで今回の解除条件が無罪なんだから、無念だろうが裁判の判決によって正々堂々と
解除しないと、安倍の時のような逆恨みによって政権は一発で危険な状態に陥る
344名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:31:31.28 ID:ozd8+bRg0
つーか固定電話限定とか
若者が入る隙がない
もう時代遅れなんだよ
ネットアンケートも重視しろよ
345名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:31:33.61 ID:xL14CeWfO
日本人(笑)世界一愚かな主権者集団(笑) こりゃ行くところまで逝かないとダメだな。(笑)終わっとる(笑)
346名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:31:43.31 ID:YFv/it0n0
野田の在日献金をテレビでまったく報道しないのも下駄と同じくご祝儀なのか?
ご祝儀で済むレベルじゃない訳だが
347名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:31:47.00 ID:jCSYzapJO
俺も役員人事と閣僚人事見るまでは、ちょこっとだけ期待はしたよ。
なんせ管の後だかな。
でも、やっぱり解散解党ですわ…
348名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:31:47.52 ID:kcUIwL9+0
プロレスが好きなんだって?垂直落下式バックドロップにならないようにね^^^^
349名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:32:06.77 ID:iz6kD8Uk0
メディアの世論調査が正しいのは、09年の総選挙で証明されたはずだが。
350名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:32:37.47 ID:bapkTCU+0
何度騙されりゃ気がすむんだよ、日本国民
351名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:32:37.91 ID:eL1Zawjo0
何だこの支持率w
あんな人事でなんで支持しようと思うんだか
352名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:32:38.28 ID:PWEkBgjD0
こういうのアンケートを緊急であつめるのっておかしくないか
全国ってあるがアンケート自体知らないんだが
353名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:32:43.21 ID:NekTbZd+O
何にもしなくても支持率上がるんだから、コロコロ総理が代わるわな。
民度にあった政治だと思うよ。
354名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:32:58.72 ID:6521uRDH0
>>288 この絵はうまいです。
 自民党が創価学会にまたがっていますが、冷や汗から創価学会を怖がって
いるのがわかります。
 自民党は創価学会には逆らえないと思います。
355名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:33:04.60 ID:HjO51MfM0
>>337
仏さんっすか
愛国心があるなら神道で例えてくださいねw
356名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:33:04.96 ID:lf6ZNLZN0
今解散するほど野田も阿呆じゃない
357名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:33:14.70 ID:cTKrAhUM0
看板変えただけなのに、よくこんな数字出るなw
358名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:33:23.42 ID:PP2T+7wJ0
そもそも小沢さんが何をしたか知ってるの?
選挙の時にちょっとポスターを多く貼ろうとしただけじゃん
それだけなのに余りにも叩かれ過ぎだよ
359名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:33:25.71 ID:+wESeevm0
あれだけイヤイヤ言ってたのになw
内閣変わるだけでこんなに支持率変わるものなのか
もう毎日内閣改造するといいよ
360名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:33:26.63 ID:hp8MQPAA0
62%ってなにそれ?
嘘ってバレ過ぎだろ
361名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:33:33.56 ID:TruW+F/H0



共同通信て有楽町線のドアTV広告でひつこく韓国のアイドルグループ流してるとこだよね










362名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:33:34.41 ID:MDoLYmfr0
支持率を分解すると積極的に支持する層と
なんとなく期待を持ってる層になるだろう
それなら60%強でも妥当かもしれない
菅内閣がひどすぎたことへの反発もあるだろうしな

ただ、これまでみたいに注視する(キリッとか
ジミンガーとかやってたら
一気に10%強に戻るだろうよ
363名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:33:34.45 ID:9s02ZSgD0
復興のための増税容認とか、何処までも愚か者だよな
364名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:33:36.14 ID:m3pL4our0
まあ、今がピークだなw
これ以上上がる事は無いんだから、臨時国会でネチネチ問題点を追及すればよい。

早速失言や献金問題が浮上した。
365名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:33:41.11 ID:Sok/Smt1O
今解散したら勝てるぞ野田
366名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:33:50.23 ID:qLWDF/jT0
新政権発足直後なんだから、本来ならば、民主党は自民党に
10ポイント程度は差をつけておくべきところだろうに。

数ヶ月もあれば民主支持率は自民支持率に抜かれてしまうはず。
内閣支持率は予想通りとしても、政党支持率に関しては
民主党にとっては予想外に厳しい結果だと思う。
367名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:34:13.31 ID:PWEkBgjD0
>>337
仏ですら三度までなのに人間相手に仏のような寛容さを求めるなよって思います
368名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:34:16.18 ID:jDZHcAv10
また瞬間風速的なマスコミ大勝利か
369名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:34:19.30 ID:yGBY/rba0
>>349
去年の参議院ではデタラメ
って証明されたけどな
370名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:34:45.62 ID:aKLsMBhK0
こんな捏造調査データ出されても困りますわ
371名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:35:20.41 ID:ACztEYV10
>>332
>国民も冷静な判断が出来てるな!

まことにお気の毒ですが、いまだかつてそのような書き込みは、見たことが
ございません
もう少しリアルな煽りをしないと・・・工作員さん、首がとびますよ
372名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:35:50.70 ID:V5JdMIfh0
ターゲットは馬鹿な主婦層だろうな。平日の昼間に調査で狙い撃ちだろう
373名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:35:53.25 ID:MDfgH/M+0

野田内閣を支持するような低脳が、小沢の党員資格停止処分とか難しい話を理解している訳ないじゃんw。
374名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:36:06.02 ID:HjO51MfM0
自民カス支持者の皆さん残念でしたね
聖教新聞なら大勝利だと思いますよwwww
375名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:36:44.89 ID:MDfgH/M+0
>>372

平日の昼間は75歳以上の年寄りだろ。昼寝で意識が朦朧としているw。
376名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:36:55.67 ID:cl+mFmnu0
>>335
1000円散髪に行ったのがニュース
でも毎回行ってんのにニュースか
377名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:37:04.77 ID:Xq1BhGNh0
ほんと、馬鹿ばっかり
この現状でトップ変わったってだけで何を期待できるんだ?
そりゃ、ミンスが大量議席で政権取れるわけだ
378名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:37:18.13 ID:ANmTWLlsP
データ的には正しいよ
まあ、盛ってる所もあるかもしれんが
だいたいあってる。


なぜなら 支持率とは
@ものすごい支持する
A支持する
B消極的だけどまあ支持かな

の3つを合わせた数字であり
Bが8割占めていてもその結果はでないのだからw
379名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:37:23.74 ID:OOQ41lnt0
落ちれば落ちるほどマスコミは儲かるから初めは高い方が都合がいいんだよ
380名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:37:24.53 ID:ANfIWxXK0
>>362
まぁ、閣僚が既にケツに火が付いてる奴ばっかで、しかもいきなり野田本人の
在日献金問題まで発覚してんだから・・・
野党が「三次補正のために早く国会を開かないか!」と叫ぶ中を逃げまわる
事になるんじゃないかな?
支持率は場外の固い奈落の底へ、断崖式に落下w
381名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:37:25.03 ID:Sok/Smt1O
献金問題や不都合なニュースは殆ど報道しない
韓流が大人気とかやってるマスコミを誰が信じる
382名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:37:26.68 ID:E+jIY+jw0
1000円床屋で支持率上がったんだろう。そんなもんだ
383名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:37:28.25 ID:6521uRDH0
>>335 在日問題を熱心に報道しないのは、創価学会にとって都合が悪いから
という意味もあります。
 在日 宗教で検索してください。
 創価学会と在日外国人とのつながりは強そうです。
384名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:37:33.11 ID:Bdjdvv740
明日の蛆テレビの支持率が楽しみ

マンセー調査なら70%強もありうるゾ!
385名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:37:43.57 ID:PFq72iZC0
>>375
羽田さんかよ(w
386名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:37:58.80 ID:kAXUVT2V0
既存マスメディアの世論工作調査。 

全部が大衆誘導を目的にしている。

何故なら、マスコミの信用率が10%以下ですから。
387名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:38:00.96 ID:WYlvQVBb0
主要閣僚の小物感がはんぱない。
中には賞味期限切れの人もいるみたいで

スカスカおせち内閣と名付けたい。

388名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:38:12.84 ID:sXD4PppL0
>>358
自民党の幹事長時代にアメリカに約束して430兆円を
無駄な公共事業に使ったのは忘れない。全て国民の税金で。
389名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:38:17.44 ID:FYVNdFif0
政党支持率で地味に自民党は安定している。そーゆうことだね。目が覚めた人も多いと思う。
390名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:38:29.72 ID:sEUaJ9xD0
おいらも支持に一票
391名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:38:33.26 ID:nbqDBDBy0
国民は馬鹿だと思ったけど
民主支持率は大して変化していないんだな

共同・内閣発足時

鳩山  菅  菅改  菅終  野田
72.0  61.5  64.4  15.8   62.8  内閣支持
13.1  25.2  21.2  70.0   18.1  内閣不支持

47.6  43.8  39.7  19.3   27.2  民主
18.8  20.0  22.4  23.3   23.6  自民

民主には期待できないけど、野田には期待してるってことか
392名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:38:36.31 ID:FOo0KA6b0
日本人、人が良すぎ。
しかし、その人が良い日本人にすら未だに許されない小沢w
393名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:38:46.31 ID:s1RK2vdu0
なぜか急に叩きが層化ネタなんだなw
急に一斉に変わるところが興味深い
394名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:39:02.90 ID:ACztEYV10
>>374
これ何度目ですか?
創価自民を連呼するのが今日のお仕事で・・・
さては公明党を取り込む算段が、失敗しましたかね、民主党
395名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:39:15.11 ID:M30N3Bix0
                 , - , -─ - 、
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
             ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
              i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
             l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
              ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ読んで下さいっ!
              l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
              l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
            , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
        , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
        /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
     , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
   /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
 /            ヽ / ー '       /  /,.イ
∠ __                   /  / /
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------/-‐'´ /
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  
     /      _____ 毎日、不眠不休で /
     /   /          \  民主党叩いて /
     / /  /・\  /・\\ 苦労様です。 /
    / /    ̄ ̄    ̄ ̄  /          /
    ゝ-+ - -(_ノi__)- - - / - - - - -/
   / /     \   /   /少しは世間の /
   /  \     \_/  /空気を吸ってね/
  /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (はーと) /
 /  ご冥福をお祈りします。        /
/                          /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
396名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:39:22.71 ID:XBJV5KMo0
マスコミには騙されない
真実を報道しないからだろ
急加速で崩れ去るだけだな
397名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:39:43.22 ID:kv4nc8ta0
予言すれば
1ヶ月後には支持率40%台
3ヶ月後には支持率30%台
6ヶ月後には25〜32%あたりを行ったり来たり

いつものこと
398名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:39:51.19 ID:gQzW2KWMO
国会が始まってどうなるかだな
399名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:40:05.08 ID:xHuK0vWx0

『日本は良い国だ』と言った航空幕僚長→クビ
日本の潔白を証明する『尖閣ビデオ』を公開した海上保安官→クビ
『日本なのに韓国ドラマばかりのフジテレビは変だ』と言った俳優→クビ

原発は批判できるけど、
韓流は批判できない

なぜこんな国になったんだ?
日本のマスメディアっておかしくないか?

50000人の仲間が待ってます。
気づいたら、
「my日本」で検索

400名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:40:05.37 ID:OC57FG/g0
>>79
> 4人に1人が創価か日本は

創価の割合は2,3%だが、この2,3%は確実に選挙に行く。
一方普通の有権者の投票率は30%だけ。
よって30%のうちの2,3%を創価が占めることになり選挙では10%程度のシェアを占めることになる。
さらにはこの2,3%は公明に必ずいれるので公明支持は4人に1人くらいになる。恐ろしいことだ。
5割でいいからみんな投票に行ってくれれば、かわるのに。
401名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:40:06.52 ID:v2aehjUR0
どうみても下駄
402名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:40:34.76 ID:n5oqbAAj0
支持率グラフ取ると面白い


・・・のは他国の場合だけだよな
鳩も菅も下駄履かせてなお放物曲線で落ちてったから

もうちょっとメディアも「信憑性」のある情報を出さんと
403名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:40:35.54 ID:gTNIZuuzO
多分三ヶ月もすれば支持率の絶壁ができてるな
404名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:40:49.08 ID:ZpPThb+i0
自民党は東電とズブズブで原発利権ジャブジャブだから絶対に不支持
405名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:41:01.69 ID:ugRrsc6a0
     ,,,,,,,-―、_
    /r‐-v―-、ヽ
    V_ _ ミ }
    l ━  ━ リ)'_____,....../彡)______  ___
   (  ,し、  ),--,;・;・;・;・;・;・;・;・;・;・;・;_二 三)
    ヽ -=-〉 ノ'ヾノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ) ̄ ̄ヾミノ ̄    ̄
     `ー '

http://livedoor.blogimg.jp/besan2005/imgs/5/0/503e9e03.jpg
406名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:41:22.48 ID:ng5c1y4L0
確かにまだマスゴミに騙されてるお花畑脳が多いけど
騙されてる時間が長い程目覚めの反動も大きい。

数年内に全国民レベルで
民主党狩りが始まる予感がする。
407名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:41:23.05 ID:GNdzYL7I0
野田首相は鳩山、菅のようにアクティブに発言しない。
首相は地蔵のように大人しくしておいて裏で売国しまくるという国民の目を欺く民主党の戦略。
408名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:41:35.28 ID:ANmTWLlsP
>>397


まあ、そんな感じだろうな

日本人はやさしいから
まだ、何もしてない段階では批判したりせんわな

でも、すぐに化けの皮がはがれて
大気圏に突入するスピードで落ちていくんだが
409名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:41:36.09 ID:qLWDF/jT0
政党支持率じゃなく、投票先政党の質問ならば
民主と自民が並んでるんじゃないのか、と思う。
民主離れが進みつつあることを感じさせる調査結果だな。
410名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:41:54.57 ID:6mNjxDGi0

未だにバカが62%もいるかとおもうと嫌になるな。
まあ、最初にキ印(Loopy/Loony)を見せられ、
次に最高のバカを見せられれば、
その後は大概はましに見える。
問題は、民主である限り、どいつもこいつも同じ。
反日国家である中国や韓国に加担し、内なる悪魔在日に協力し、
テロ組織を支援し、日本解体を試みる売国奴だということ。
汚沢と民主が目論む、外国人に地方参政権が付与され、
沖縄に250万人、日本全国に1000万人移民計画実行に移された段階で、日本は壊滅。






411名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:41:58.63 ID:/laZwhT30
野田内閣まとめ

総理 野田佳彦    人権擁護法案から人権を守る会 外国人参政権反対 韓国民団の選挙協力に感謝 外国人献金
官房 藤村修      在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(以下在日連盟) 外国人参政権賛成
財務 安住淳      ガソリンプール発言 人権擁護法案推進
外務 玄葉光一郎  タンクローリー事件 マニフェストは生き物発言
総務 川端達夫    在日連盟 人権擁護法案推進 外国人参政権賛成 政治資金でキャバクラ
法務 平岡秀夫    在日連盟 外国人参政権賛成 加害者擁護発言
農水 鹿野道彦    パチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザー(以下パチンコ)
文科 中川正春    在日連盟 外国人参政権賛成 パチンコ
経産 鉢呂吉雄    在日連盟 人権擁護法案推進 外国人参政権賛成 国旗・国歌法反対
厚労 小宮山洋子   在日連盟 人権擁護法案推進 外国人参政権賛成 国旗・国歌法反対
国交 前田武志    在日連盟 パチンコ
防衛 一川保夫    在日連盟
環境・原発 細野豪志 モナ 日和見主義
公安 山岡賢次    不祥事・問題発言大杉 マルチ 外国人参政権賛成 パチンコ 改名し過ぎ
郵政・金融 自見庄三郎 外国人参政権反対一万大会出席 ポケモンショック当時の郵政大臣
復興 平野達男    青山を逮捕しろ発言
行政刷新・公務員制度改革 蓮舫  893献金 基地外パフォーマー
国家戦略・経済財政担当相 古川元久 外国人参政権賛成 パチンコ

幹事長 輿石東     外国人参政権賛成 国旗・国歌法反対 農地法違反
政調会長 前原誠司  在日連盟 国旗・国歌法反対 外国人献金
412名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:41:59.25 ID:kv4nc8ta0
>>399
『同盟は口だけではだめ』と言った連隊長→左遷

もよろしく
413名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:42:00.06 ID:awrZAUlk0
>>148
寒流エンタメって、何だよ?
414名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:42:07.38 ID:6ibQqr9d0
野田さん、解散するなら今しかないよ!

おそらく、民主は惨敗すると思うけど。
415名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:42:19.04 ID:zaxlxQVZ0
腐れ汚沢が来年の代表選に出る??!! 馬鹿も休み休み言え!

日本の恥をこれ以上晒すな!
416名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:42:21.54 ID:PP2T+7wJ0
小沢さんより凄い政治家はいないよ
今まで消費税を上げなかったのも裏で小沢さんが反対してたからだし
何でこんな叩かれるの??
絶対おかしいよ
417名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:42:28.19 ID:MDfgH/M+0
>>385
意識混濁

意識混濁とは : 正常な意識とは「目を開けて目覚めており、自分が誰でどこにいて何をしているのか自覚している」状態で、
これを「清明」といいます。この状態が障害されたものが意識混濁次の5段階に分類されています。
(1)無欲状(意識はあっても周囲にほとんど関心を示さず、ぼんやりとした状態)(2)傾眠(うとうとしているが刺激に反応して目覚め、
質問にも答えられる状態)(3)昏迷(中程度の刺激に少し反応する状態)(4)半昏睡(強い刺激なら少し反応する状態)
(5)昏睡(どんな刺激にも反応しない状態)

羽田の場合は(1)だな。
418名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:42:38.88 ID:/vl1pzPqO
なむなむぅ
419名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:42:50.03 ID:kZiQLvwY0
>>1

この支持率なら間違いなく、
民主党、ここから選挙で連勝クル━━━━<`∀´>━━━━!!

420名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:42:58.79 ID:/laZwhT30
>>1 日本国民10人に6人が財務省職員と自民党支持者ってことか????
421名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:43:00.63 ID:OC57FG/g0

日本の内閣支持率を商品取引できねえかなあ。
発足した瞬間から全力で空売りすれば必ず儲かる。
422名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:43:02.65 ID:Uuozzyl/0
捏造
総選挙になりそうなので必死
423名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:43:12.74 ID:Qj6Jg7yD0
どこへ行ったって国民の民主党離れは相当深刻なはずなのに・・・
おなじ共同の7月23、24日の調査でブロック別東北地方の菅内閣支持率は
たったの6.3%だよ?今回野田に変わってどのくらい上がったっていうのさ
マスゴミたちの世論誘導的援護射撃のはじまりはじまりだな
424名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:43:18.81 ID:s1RK2vdu0
もう一つ気になるのは民主党支持ではなく自民不支持を訴えるところだな
政権与党が自民と勘違いしてるのかなw
425名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:43:28.64 ID:ACztEYV10
>>395
趣味、道楽でやっておりますから・・・
ご心配、感謝いたします
426名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:43:36.35 ID:sXD4PppL0
>>416
ゲンダイにでも洗脳されてるのか?目を覚ませ。
427名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:43:42.41 ID:GmKc/hD40
いい加減日本人の減点主義にもうんざり。

なんの根拠もなく支持するアホばっかり。
428名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:43:48.82 ID:52qmUJBn0
これ外国人献金が発覚する前だろ
どこまで落ちるか楽しみだな
いつものようにニコニコの支持率まで落ちるんだろ
429名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:44:05.18 ID:MMbgFVN+P
支持率50%超で参院選大敗したんだよな…直人君はw

明日の捏造報道2001は内閣支持率70%前後でお送りすると予想!
430名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:44:05.28 ID:WU0dl4xr0
二人に一人って、誰が支持してるん?
どこの誰が支持してるん?
二人に一人以上でしょ?
431名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:44:14.04 ID:/CcPtfkU0
まだ何もしてないのになんだこれ?
いつもいつも思うんだけど、日本人はバカですか?
432名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:44:15.35 ID:udJ+hPLf0
野田さん解散したほうがいいよ
433名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:44:18.34 ID:MDfgH/M+0
>>405

ば、化け物。
434名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:44:32.54 ID:/laZwhT30
>>430 自民党支持者が野田を支持している。
435名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:44:34.23 ID:8avY/vSC0
>>416
珍しく小沢が超汚染人であることは日本人共通の知識なんだよ♪

諦めろ、朝鮮人ww
436名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:44:35.67 ID:bKwv8aJH0
高すぎるな
まあ、あの顔ぶれじゃ時間の問題だろうけど
が、さすがに下り最速の称号は手に入れられないだろうな
437名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:44:37.82 ID:ITlfve6N0
下り最速を更新するかが見物だわ
438名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:44:40.45 ID:MIxiWcxu0
ということで、いますぐ解散よろしく。
解散のタイミングは今しかないよ。数字がウソじゃなかったらの話だが(笑)
439名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:44:43.68 ID:uiLW/g6wO
国民の6割が白痴化

日教組教育やマスゴミ洗脳の賜物だな
440名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:44:57.82 ID:w+Nt7s1n0
思ったより低いな
ご祝儀なんだから65は行くと思ったが
441名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:45:11.89 ID:DQAL7eLqI
捏造ならそれでいいが、本当だとしたらいよいよマスゴミの罪は重い。
442名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:45:12.79 ID:aWAguSJS0
小沢は天皇陛下を政治利用したのが不味かったな
チョンですら天皇陛下を攻撃したらヤバイと分かってんのに
シナに媚びるために陛下を売り渡したのが致命傷になった
443名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:45:15.86 ID:+IyaBeNA0
後は落ちるだけ
444名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:45:19.29 ID:TEWM790R0
馬鹿有権者w
首相かわったらとりあえず支持すんのは辞めろ。
こんな奴らが民主に入れたんやろ。
445名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:45:19.67 ID:Cilw0Jwg0



うわ〜今選挙したら民主圧勝じゃね〜か、選挙はしちゃいかんな。


446名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:45:25.36 ID:N01moAQS0
つうか、内閣は一応変わったことになってるから支持率上がる事もあるかもしれんが
なんで政党支持率まで上がるんだ? 政党は全く変わっておらんだろうに……
447 【関電 77.5 %】 :2011/09/03(土) 18:45:40.56 ID:pMvotS/60
>>433
/      `丶.   …見なかったことにしよう    
: . : . -、:  0   ヽ 
.    Y  :o    !                    
--、_          }                      ,,,,,,,-―、_
___  ゝ==_____::r=、 .〉                    /r‐-v―-、ヽ
  `ゝ     //ノ  }                    V_ _ ミ }
       ::{ { l  ノ               .     l ━  ━ リ)' ・・・・・・・・・
 ̄\    :::ゝ) /                    (  ,し、  )
\  \  .:::  ノ                     @--==-- ノ 
  \  \:::::__/                       |    /  
   \ |´               ______        /   / 
     \       ______    /   \     /   /
      \    /   \  /  /\  \  /  /
        \ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
448名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:45:41.20 ID:PFq72iZC0
>>434
そりゃいきなり増税とか出てくればな。
449名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:45:44.40 ID:PdnJFAx20
もう首がすげ替わるだけで
支持率爆上げのパターン飽きたわ

どこの地域ってか国で
調査してるんだ?
450名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:45:47.17 ID:HCMPvRrI0
いや共同、増税確定して民主党のまんまでこの数字があり得ると思ってんのか?
451名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:45:49.05 ID:cKPwwWff0
野田!ふざけるな
外国人献金、知らなかった? 眠たい弁解するな!
控訴時効であっても公人には同義的責任がある。即、総理大臣
国会議員を辞職しろ。
452名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:45:53.91 ID:GHOZPa5C0
>>429
そこまで上げると次の週にちょっと困るから
65%くらいに抑えるだろ
453名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:46:03.68 ID:n7yBdcHW0
まだ何もやってないのに支持できちゃう有権者ってすごいな
454名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:46:09.30 ID:qlSp/usr0
日本人はアホすぎる・・・・・ 滅んでもしかたないのかもしれんね、 (´・ω・`)
455名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:46:13.39 ID:6521uRDH0
>>393 その言い方だと、創価学会を叩いている人が工作員であるかのような
印象を与えます。
 しかし、普段は創価学会を叩きにくい空気を工作員が作っているなかで、
ある程度誰かが叩き始めたらこれまで押さえつけられていたストレスで叩き
始めるのは当然です。
 むしろ、叩き具合が少なくて不自然なぐらいです。
 まだまだ、みんな創価学会を怖がっているようです。
456名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:46:13.98 ID:WU0dl4xr0
日本人の特性としてありえない数字。
変わったら支持とかありえん。
捏造もたいがいにしろ。
457名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:46:19.60 ID:1ZCSTw8f0
あほらしw
458名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:46:25.34 ID:awrZAUlk0
>>449
韓国・ソウル
459名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:46:27.31 ID:Z43nAw120
この支持率がホントなら、解散して信を問うた方がいいんでない?
460名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:46:36.50 ID:80JSDiU00
またマスコミ芸者のはしゃぎようが見られるかもw
461名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:46:38.40 ID:PP2T+7wJ0
>>388に敢えて返答するけどさ
それがあったからアメリカと友好関係も深まったわけじゃん
何が悪いの?
462名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:46:39.18 ID:WQhN/QRd0
売国奴ですから・・・

名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 05:37:00.54 ID:aBl3LMMR0
仙石→拉致担当相就任→ブルーリボンつける→終わったら外す
鳩山→拉致会合がある→ブルーリボンつける→終わったら外す
菅 →拉致会合がある→ブルーリボンつける→終わったら外す
山岡→拉致担当相就任→ブルーリボンつける


なにか日直の腕章かなにかと勘違いしてねえか
463名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:46:39.27 ID:fcl64et40
何をどう操作すればこんなに高い支持率が出るんだろう?
マスゴミ操作を考慮しても
日本国民は過去から何も学ばないな
民主党政権が続く限り日本は絶対に良くならないのに・・・
464名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:46:44.85 ID:kv4nc8ta0
>>453
基本大衆は無責任ですから
465名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:46:48.46 ID:JmraQI6o0
野田の外国人献金をマスゴミが揉み消して報道しない事に一票
このタイミングじゃテレビで報道できないし
またマスゴミの偏向報道の歴史に新たな一ページが
466名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:46:49.97 ID:h4N3LbXN0
だったらさっさと解散しろ
今なら勝てるだろww
467名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:46:51.64 ID:c3EI0AZk0
全体数も絶対数も出さず割合だけで発表とか・・・
468名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:47:00.85 ID:Nj9HewK/0
政治家過去どういう発言をし、何を行ったかを整理する能力がないんだよ。
民主政党支持率を見る限り、本気で期待しているわけではないと思うよ。軽いリップサービスじゃない?
俺も野田には閣僚人事発表前には一瞬期待したが、閣僚決まった瞬間に一気に絶望したよ。
これ菅内閣よりやばいんじゃない?
469名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:47:22.90 ID:x/BwxtKA0
>>453
だからご祝儀って言うのさ
470名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:47:34.13 ID:8avY/vSC0
>>434
ただの電話調査だからご祝儀もかなりあるハズだが、それにしても高すぎる。


しかし、期待が高いとその反動もデカイから下り最速になる可能性もかなりある(笑)
471名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:47:44.52 ID:kyzGwkBC0
発足したばかりの内閣に対して「支持しますか」という質問も何か変だけどな。「期待しますか」なら
わかるけども。

新内閣への期待率ならすぐに調査してもいいが、支持率調査は一ヶ月くらいあとでいいだろ。
472名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:47:56.83 ID:OlnMM39B0
TVの韓国ドラマの視聴率もこれくらい捏造すればいいのに
473名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:48:00.60 ID:+qDVkmq70
御祝儀支持率や
前の北朝鮮スパイも同じぐらいだったな
474名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:48:11.84 ID:1Syjd8zQ0
じゃあ解散総選挙しようぜ!
475名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:48:27.48 ID:N9028W6i0
まあとりあえず支持と言うだけの支持だろう。
まさかいきなり支持しませんと言うのも夢がないしな。
あとは落ちる一方だ。
476名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:48:34.95 ID:awrZAUlk0
>>468
輿石幹事長の時点で絶望しないとダメだろ
477名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:48:37.42 ID:FYVNdFif0
>>462
ほんと腹立つヤツらだ。バカにするなっちゅーの。
478名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:48:39.90 ID:+GK+tIHWO
おいおい落ち着けよ
政治空白狙って尖閣周辺の既成事実作りが益々激しくなってんのに
今日本が頻繁に政権交代して一番得する国はどこだ?
アメリカ?ロシア?韓国?
いやいや中国でしょうよ

国政に相応しい党がどこかで争ってる場合じゃないっつの
日本の少し前から台湾でも政権争い激化してたけど、仕組んでるのは誰か?
都心部で生活してみなよ、大地震あっても中国がGDPで日本抜いても相変わらず中国人は減らない
びっくりするくらい沢山いるぞ
仮に今自民党政権になったとこで外国人献金問題は絶対出て来る
479名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:48:43.36 ID:GNdzYL7I0
外国人献金発覚の日が台風でよかったなマスゴミw
480名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:48:50.79 ID:Iji29hIZ0
首変えただけでこの上がりようwwwほんと国民て馬鹿だな
これでまたダメダメ内閣でも
民主を批判する資格はないわアホすぎる
481名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:49:18.32 ID:M7Zg9Im40
ネトウヨ涙目
482名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:49:18.03 ID:GxObcIWT0
マスゴミの世論調査を信じる方が馬鹿だろw
483名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:49:27.10 ID:6521uRDH0
>>420 野田首相は、6月、増税と公務員給与削減はセットだと言っていました。
 まだ、財務省の犬ではない可能性が残されています。
484名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:49:28.82 ID:9er9fUvK0
またマスゴミの小沢叩きか
どう見ても小沢より有害なのはマスゴミの方だろ
485名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:49:43.50 ID:MAR+sqqcO
日本を諦めた。
http://pita.st/n/bglmnoy2
486名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:49:47.70 ID:xfRd+Tft0
オレ、普通の日本国民だが、今まで選挙では消去法で、自民か共産に投票してきた

まあ、この支持率は妥当なところだな
そうでなければ、そもそも民主党政権が誕生する訳がない

マスコミの誘導に乗せられ易い愚民どもに絶望しそうだが、
もし絶望すれば、極左マスコミの思う壺というのが悔しいところ

民主主義が機能する必要条件はマスコミが公正中立の立場から報道すること
なんとかならんかなあ
487名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:50:06.11 ID:jfOTE32P0
小沢はもしかしたら朝鮮人かもしれないけど、
だとしても小澤と書くことからわかるように戦前から日本に根付いていた人々の類だ
戦後流入してきた人々のような余計な恨みはないだろうし
たぶん日本の心を持っている、と思う
488名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:50:15.68 ID:77SGTc1E0
よし、解散しようぜ
489名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:50:16.51 ID:8avY/vSC0
>>436
取り敢えずバ菅よりましだから、というご祝儀だから、内容を知って下り最速となる可能性は十分にある。
490名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:50:34.67 ID:7H1UOIHG0
こんなに支持率あるならさっそく解散総選挙しろよ
491名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:50:36.57 ID:CFDQUjih0
えっと。
小沢の処分解除に反対が77%なら
支持率は23%以下じゃないとおかしいだろ。

アホな国民は氏ね
492名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:50:37.91 ID:iz6kD8Uk0
>>482
だって09年の総選挙は、ねらーは「世論調査なんてデッチ上げだ」と
言ってたのに、やってみたら調査通りの結果になったんだから。
493名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:50:38.78 ID:s1RK2vdu0
>>455
いや、層化はガンガン叩いていいと思うよカルトだしw
この世から消えた方がいいと思う

ただ、内閣支持率のところで突如この話が不自然に出てくるのがヘンw
みんなが嫌いな層化を前面に出してその流れで自民を叩くのが目的かな?と思ってさ
貴方以外の民主党支持と思われる書き込みも急に層化ネタなのよ
494名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:50:40.29 ID:gLaApLs+0


副大臣・政務官人事のことだけ
災害対応ゼロ


首相動静(9月3日)時事通信 9月3日(土)8時12分配信

 午前8時現在、宿泊先の東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。朝の来客なし。
 午前11時22分、ホテルニューオータニ発。同30分、東京・虎ノ門のヘアカット専門店「QBハウス虎ノ門店」着。散髪。同41分、同所発。同50分、民主党本部着。
 午前11時52分から午後0時1分まで、藤村修官房長官。同2分、輿石東民主党幹事長が入った。
 同6分、樽床伸二同党幹事長代行が加わった。同30分、平野博文同党国対委員長が加わった。
 午後0時59分、藤村官房長官、前原誠司民主党政調会長が加わった。
 午後5時45分、藤村氏が出た。(了)
495名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:50:48.95 ID:GEaw5nML0
懲りない馬鹿大杉だろ
496名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:51:03.51 ID:N9028W6i0
これからの選挙は連戦連勝だな。楽しみだ。
497名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:51:37.93 ID:ozd8+bRg0
こういう支持率は

1.何十代
2.性別
3.アンケートをとった時間帯

これが分からないと何の参考にもならない
498名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:51:44.38 ID:PP2T+7wJ0
小沢さんは本音をズバズバ、そして何より実行力があるから
マスコミは怖いんだろうね
今の体制を崩されそうで
499名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:52:00.98 ID:JDCynsdo0
共同通信・政権発足時の自民・民主の政党支持率差

安倍政権・33.1%差 自民↑
福田政権・10.2%差 自民↑
麻生政権・*8.7%差 自民↑

鳩山政権・28.8%差 民主↑
※菅政権・23.8%差 民主↑
野田政権・*3.6%差 民主↑
500名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:52:03.00 ID:80JSDiU00
>>481
別に涙目じゃないよ〜 あきれてるだけです
べつにウヨとは思ってないけど
501名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:52:11.18 ID:piEWXbu8O
1000円床屋以外の床屋の不支持率は100%だな。
502名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:52:14.50 ID:sXD4PppL0
>>484
マスゴミも有害だが小沢の有害さのほうが上。
503名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:52:21.68 ID:fcl64et40
>>468
閣僚人事はひどいものばかりだが
特に玄葉外相と安住財務相はないと思ったわw

この2つの大臣ポストは最重要なのに
なんであんな軽い奴らを登用するんだよw
504名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:52:25.14 ID:88QxnZx60
>>13
俺もそう思った
505名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:52:24.43 ID:8avY/vSC0
>>487
な、わけない(笑)

小沢一郎 韓国講演

でググれカス
506名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:52:42.98 ID:xlakr55S0
電話世論調査でなんて聞いたのかな

Q 野田なのだはどうですか?

A 面白い=指示する
507名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:53:08.62 ID:CnmCHOTr0
<動画>
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員(09年秋)
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
508名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:53:09.93 ID:60lFkbl60
ま、国民はそれだけアホだってことだな。
509名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:53:44.32 ID:lKx5nHkd0
小沢に関してはどうでもいいが、処分続けるなら菅も処分しろ。
510名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:54:09.43 ID:0DGhT5BG0
山岡賢次国家公安委員長は3日のテレビ東京番組で、来年の民主党代表選に小沢一郎
元代表が出馬する可能性に言及した
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315036829/l50

おいおい、どこまで好き放題しやがるんだ?
こんな内閣の支持率が、62.8%とはね
ネトウヨwとしちゃ、泣きたいよw
511名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:54:13.04 ID:3hHWJ7Rs0
まこれでいいようにやられるなら、日本人はその程度だったということだ。
もちろん帰化人ばっかりの民主党を支持する事は永遠にない。
512名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:54:16.80 ID:jfOTE32P0
>>505
動画で全部見たけど特に問題は無い、許容範囲
513名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:54:33.88 ID:/Omwm+xm0
これは外国人献金の問題を知っての回答なの?
514名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:54:39.58 ID:MDfgH/M+0
>>447
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
515名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:54:43.35 ID:rXYKF81v0
支持率なんて、最初だけだろ。
期待値が高いほど、あとの没落ぶりったら・・・。
516名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:54:52.55 ID:8avY/vSC0
>>498
何が本音だ(笑)
本音は韓国講演でしてるぞ!

小沢一郎 韓国講演

でググれカスww
517名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:54:58.42 ID:cskqefKE0
トップも閣僚も前と同じかそれ以下だというのに、どこを支持すんだよw
518名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:55:04.06 ID:5Kexg48h0
まあ共和党、民主党はっきりしているアメリカでも
大統領就任直後とかは支持率が高めに出るからな
やるからには一度は支持してみるってのも分からなくはない
謎なのは未だにミンス支持が上がるところ
低能ばかりなのには変化はないだろww
代表変わっただけで政党支持率まで上がるか意味不明
519名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:55:08.23 ID:6521uRDH0
>>461 アメリカのために、430兆円の公共事業は高すぎます。
 例えば、100兆円という選択肢もあったはずです。
 全体的に自民党政権は、公共事業が高すぎます。
 土建屋と癒着しているやくざの勢力が強まるマイナスも見逃せません。
 憚りながらで検索してください。
 後藤組元組長と創価学会が繋がっていたという告発です。
 
 
520名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:55:32.93 ID:GNdzYL7I0
小沢潰したい。野田首相と仲良くいろいろおいしい汁を吸いたい。
そういう勢力が行った偏向アンケートであると見た。
どこの勢力だろう?ソース産経か。自民にも注意な。
521名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:55:39.93 ID:htROJNAD0

【世論調査】 野田首相の支持率13.9% 政党支持率、自民33.5%、民主8.2%、みんな4.7%・・・ニコ動 8万516人
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1314837030/
522名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:55:45.18 ID:zISArhPk0
ば〜〜〜〜〜〜っかじゃねえの!?
523名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:55:50.21 ID:fGnjlH7R0
共同通信でこれかぁ

ただ飯食って遊んで寝るだけの生活じゃ内閣面子の中身なんか知らんわなぁ
仕方ないけど全く後手後手すぎる。こんだけ不況なのに関心がないのかよwww
524 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【32.2m】 :2011/09/03(土) 18:56:03.69 ID:0WIdefhS0
高すぎるwww
525名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:56:08.04 ID:HJB0UKm/0
解散総選挙になったらマスゴミは総力を挙げて自民党を叩くだろうから、
それにどれだけの日本人が騙されないかが肝だな。
526名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:56:32.06 ID:Z0tjcVu5O
>>508
しかも騙す側は生粋の嘘吐きだから、なお悪い。
527名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:56:44.66 ID:pdD4uFNc0
すっげw
ネット補正で40%ぐらいかと思ったらこれかよw

お前ら次もまた民主に入れるんだろ市ね
528名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:56:46.49 ID:CbG05wPc0
2011年09月01日(木)
『ゲーテの警告 日本を滅ぼす「B層」の正体』著者:適菜収
「B層」をキーワードに、ゲーテが予言した大衆社会の末路を読み解く!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/17799

 「B層」とは?---マスコミ報道に流されやすい「比較的」IQの低い人たち
小泉郵政改革に熱狂し、民主党マニフェスト詐欺に騙され、
流行のラーメン屋に並ぶ層。彼らの「選択」が国家を崩壊に導く!
529名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:56:58.38 ID:M7Zg9Im40
巫女生世論調査って偏向しすぎだろ。
530名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:57:12.84 ID:KFpgbx7C0
これが自虐史観66年の成果だ!!
下手に解散なんかしないでよかったろw
まだまだお灸が足らないんだよ愚民には。
ま、今までお灸でわかんないんならあとは、、、
531名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:57:14.01 ID:K0Tz2uyo0
短命内閣誕生
532名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:57:25.64 ID:Zw3tJARy0
>政党支持率も民主党が27.2%で、自民党の23.6%を上回った。
バカばっか。バカは死ななきゃ治らない。有権者全体がバカなら、国が
滅びないと治らんということだな。
533名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:57:26.69 ID:GxObcIWT0
福島はもちろん民主支持だよな?
534名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:57:27.56 ID:EWkwRHo+0
ねえ、仮に解散総選挙しても
支持したい党も代議士もいないんだけど
どうすればいいのかなぁ・・・?
535名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:57:36.82 ID:jSW4xpRcO
けど総理変える度に支持率が60%70%いくんだからやっぱ民主党人気ってすげえわ
まあ民主党は4年ぎりぎりまでやって選挙前に総理交代で高支持率圧勝の作戦でいけるな

だってヘマやってもやっても民主党人気がすぐ回復するんだもんな
笑いが止まらんよ
536名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:57:43.05 ID:L9S+K/p20
日本がよくならないのは国民がいけないんだな やっぱ
537名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:58:18.21 ID:DyOaEChW0
数日前に16%とか出てなかったっけ?
538名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:58:58.74 ID:5Kexg48h0
>>532
福沢諭吉も愚民の上に苛き政府ありと説いてるからな
アホな政治家ばかりが出てくるのは国民がバカだからに他ならない
残念なことだ
539名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:59:04.64 ID:2asNqaSyO
ここからジェットコースター支持率をお楽しみ下さい
540名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:59:23.77 ID:ozd8+bRg0
小泉くらいだよな
最後まで円満で辞めたのって
541名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:59:40.08 ID:irDuoMQg0
毎度お馴染み、お約束の60%台w
542名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:59:48.45 ID:WVbOq7w60
まめしぼり内閣順調なスタート
543名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:00:01.10 ID:LMbM/TVe0
何も書いてないから、10人くらいにしか聞いてないんじゃねえの?
544名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:00:02.14 ID:YnLt4JKc0
野田は前内閣の主要ポストである財務大臣
つまり、今回の内閣は看板のまともな掛け替えにすらなっていない

それでも前政権の20%程度から62%に上昇する
これは何なのだろうか?
545名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:00:06.97 ID:kyzGwkBC0
おそらく、総選挙で民主党に投票した自分の選択が誤っていなかったと思いたいバカが結構いるんだな。

菅内閣のやることなすこと見た段階じゃ「さすがにもう支持できない」となったのが、野田が出てきて
「もしかしたらあと2年で汚名返上あるかも」とすけべ根性を出してみた、と。

546名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:00:07.51 ID:9sNfqMeo0
エッタ在日議員なんぞ処刑すべき
547名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:00:29.72 ID:trosFYjV0
ポドールイ千の夜
548名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:00:33.01 ID:cskqefKE0
「ああ、新内閣(怒)?がんばってほしいですね。キタイハシテマセンケドw」
支持に一票プラス。

こんな感じかw
549名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:00:48.04 ID:Iji29hIZ0
三宅久之 「政治は国民の鏡」
550名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:00:52.57 ID:TqsoJ+FfO
下駄60くらいだね
551名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:01:17.16 ID:GxObcIWT0
支持率調査発表なんてマスゴミの株価上げ操作みたいなもんだしな
552名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:01:39.85 ID:PP2T+7wJ0
とにかく冷静に分析して欲しいよね
野田や鳩山みたいに献金…鳩山は5億だったっけ?
そういう人間と、選挙の時にちょっとポスター多く貼ろうとした小沢さん
どっちがクズかよく考えて
553名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:01:39.89 ID:/i3LZbz30
早く記者クラブメディア潰せよ
554名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:02:07.54 ID:W1A7BB+JO
愚民とはこう言うことでキリがないもの
民主党に投票したという大きな過ちを犯した自覚が無い愚か者ばかりかよ
マスコミの煽動を何とかしなきゃ日本は潰れる
555名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:02:08.26 ID:EPSWlC260
内閣発足当初は高くて当たり前だろ
何もしてないのに批判できるわけないんだから
ただのご祝儀支持率にお前ら何右往左往してんの
まじで愚民丸出しだな
556名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:02:11.25 ID:CnmCHOTr0
<動画>
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員(09年秋)
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
557名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:02:37.22 ID:fcl64et40
>>540
あとは中曽根くらいか

佐藤栄作は長期政権を築いたけど
円満に辞めたとは言い難い
558名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:02:46.48 ID:HpwuaGnE0
ねーよw
白痴の集会所で調査したのか?w
559名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:02:50.30 ID:A6t6lU/H0
早く解散しろ。
560名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:02:57.66 ID:oEkZeu1Y0
>>1
御祝儀も含めてだとしても
ずいぶんと高い数字だね。
頭が変わっただけだし
ねじれ、震災、福一、多数の外交問題と
おかれてる状況は最悪なのに
いったい何が素晴らしくてこれだけ支持してるんだか・・・。

そうそう、さっそくボロ出しましたよw献金でw
で、彼は質問に何ら答えられなかったんだけどw
民主信者は何回騙されれば気が済むの?wwww
【政治】野田佳彦首相、都内のホテルで記者団からの質問に答えず無言 政治資金規正法で禁じられた外国人からの献金の報道に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315019205/
561名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:03:08.59 ID:N9028W6i0
ゲタだのなんだの以前の問題だわ。
自分達のいい加減さをさらしてる事に気がつかない
こんなだからマスゴミと言われるんだ。信用する必要なしだ。
562名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:03:11.91 ID:ANfIWxXK0
>>521
ニコ動の支持率調査ですら少し上向いてるんだし、こりゃマスゴミは相当盛ってくるぞ・・・
思ったら、案の定だよ。
563名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:03:12.97 ID:r+qNTwz+0
下駄履かせ過ぎ
564名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:03:34.22 ID:TrApiNBF0
こうやって、組閣しただけで支持率あげるから、この人達は成長しなくなる。
次、支持率下がったら、また組閣する。それ以外の成功体験を持たないんだから。
565名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:03:51.21 ID:F/tBcAId0
これは、下り最速内閣を期待していいのか?w
566名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:03:59.04 ID:KFpgbx7C0
マスコミ「山田うどんと千円床屋で洗脳したし、この数字でいける!!」

62.8%
567名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:04:03.84 ID:xu/Cy+eR0
またマスゴミが捏造しちゃったか
568名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:04:09.54 ID:sXD4PppL0
>>552
アメリカとの関係のために430兆円を無駄にした
小沢一郎のほうがよっぽどクズ。
569名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:04:10.71 ID:KjEGuLQr0
日本人はアホすぎる
570名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:04:14.35 ID:7EwC9USI0
・陛下を政治利用して開き直る真の愛国者小沢さん
・人民解放軍野戦軍司令官を自認する真の愛国者小沢さん
・日本国民より先に韓国の議員に参政権付与を約束してくる真の愛国者小沢さん
・輿石、山岡、テニアンが熱烈に支持する真の愛国者小沢さん
571名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:04:15.29 ID:QVFF5KkG0
オレは先週の時点で報道2001では内閣支持率38%と出してくるなと予想したんだけど
こりゃ70%ぐらいいくのかもなあ
572名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:04:21.09 ID:NcLCT9gcO
ネトウヨ発狂wwwww
573名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:04:26.05 ID:/ZmTUGeL0
>>1
6割越えなら解散条件だな。
はよやれ。
574名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:04:35.44 ID:UA15bcP/0
月1で最寄りのポストに入れるだけで支持率測れるようにしろボケ
575名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:04:42.34 ID:Az0xfnu9O
菅の10%代の後でこんなに手のひらを返して支持率が高いわけあるか!
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ
今はネットで国民が10年前と比べても著しく賢くなってきているのにな
576名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:05:01.51 ID:yAkzueyu0
これはすごい、本人は支持率上がらないから解散しないとか言ってたのに
これで明日にでも解散できるね、さあ国民に信を問おう
577名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:05:02.70 ID:JjNApsBu0
メディアは完全に国民に対して背任行為をしているな。
そしてせっせと外観誘致をしている。

”報道する自由” がなんと薄っぺらな言葉になってしまったことか。

”大切な事を報道しなかった罪” によって裁かれる時が必ずやってくるだろう。

協力したり、恐れてただ従っている日本人も同罪だ。
578名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:05:08.19 ID:fGnjlH7R0
本質は頭じゃなくその胴体そのものが腐ってやがるってそんなんこの2年で明らかだったのに
これ操作された数字じゃないなら本当に脅威。ここまでされてもその程度の認識なのかねえ
普段働いてる人達と接してる限り誰もが一定の思考能力はもってんだけどな・・・なんでだ、本当に不思議だわ

やっぱメディアの影響力か。TVみすぎなんだよほんと・・・
579名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:05:12.30 ID:GxObcIWT0
>>553
あいつらこそマスゴミの中でも一番の癌
580名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:05:23.04 ID:oz5vfe2+0
チャンネル桜 討論!
9月3日(土)20:00 - 23:00
「どうなる!?民主党と日本の政治」

・潮匡人(評論家)
・宇都隆史(参議員議員)
・衛藤晟一(参議院議員)
・小池百合子(衆議院議員)
・新藤義孝(衆議院議員)
・長尾敬(衆議院議員)
・山村明義(作家・ジャーナリスト)
581名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:05:28.74 ID:9VkMIqGD0
支持率復活したな

自民は白目むいて失禁
582名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:05:29.64 ID:N9028W6i0
官の感想を聞いてみろ。
歯ぎしりして悔しがってるぞ。
583名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:05:31.88 ID:wgxDYz0p0
ニコ動調査とぜんぜん違うけどどっちが正しいの?
584名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:05:39.80 ID:jcEaOiH10
まだ何もしていないのにwwwww

管が終わった事に対する支持率と考えるべきだな。
585名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:05:47.75 ID:12iKcpsR0
・内閣支持率はたぶん30%前後。
・首相が外国人献金で早くも焦げ気味。
・参院の輿石を衆院の幹事長に起用した事による二院制の矛盾。
・小沢派の人間を幹事長に起用した事による国民の不信感増大。
・拉致担当相の変更による、被害者の会の不信感増大。
・反小沢派である前原元外相を政調会長に抜擢した事による時限爆弾の可能性。
・また首相が変わった事によるアメリカ全体での不信感増大。
・一時的に収まったかに見える円高の再加速への懸念。
・ドサクサに紛れて朝鮮学校無償化が通りそうな事への懸念。
・経済成長の裏づけ無しに増税ありきの方向へ向いてる事への懸念。


考えたらきりが無いが、この内閣にも期待できそうにない。
586名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:05:50.01 ID:80JSDiU00
2年間何もできない政権があとどれ位続くんだろうねw
まあそこそこ銭入って生活できるからどうでもいいんだけど
587名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:05:56.35 ID:1/Gm1UuZ0
いっそのこと、縦割り官僚組織を上手く協力、融和させる組織だけを立ち上げ、
好きなように日本を改革できるように一切の口出しをしないほうがいいかもよ。

多少の天下りがあろうと、日本全体が良くなるなら許す。
588名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:05:58.77 ID:HSnvOkNgO
前の支持率10%台の内閣の閣僚を首相にしたら支持率60%

呆れて物も言えん
589名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:06:03.00 ID:gabKLUtB0
    

     ∧_∧      
    (´∀`    あ〜あ 泥どろどじょう内閣 が
    (つ⊂ )     また、1年見せられ続くのか ・・・    
    | | |   
    (_(__)   
590名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:06:04.19 ID:IMgkZGU80
なんで除名じゃないのん?
591名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:06:20.82 ID:fcl64et40
思い起こせば
鳩山政権は首班指名以後
1か月間も国会を開かずに遊びまわっていたな

何もしないから支持率も下がらなかったw
592名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:06:27.47 ID:w55XeCZf0
電通と共同通信に司直の手を入れろ。
スパイ防止法を急げよ。

…ったく、クソどもが……!
593名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:06:36.19 ID:KFpgbx7C0
多分一般国民は朝鮮人が選挙に関与してたのがわかってたとしても
「多くの国の力を借りて頑張るのは日本にとっていい事。」
ぐらいに思うのかもなww
594名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:06:50.51 ID:EPSWlC260
最初の支持率はみんなこんなもんだろ
森というヒールと庶民から選ばれたって演出で勝った小泉と
小泉効果の阿部だけはやたらたかかったけど
他はだいたい60%くらいだろ
歴代の発足当初の支持率調べてみろよ
595名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:07:21.74 ID:0gmUQ8OL0
小沢は辞めてくれー
きもい KY きもい KY

俺様気分で大物政治家はなえーだろ?

辞めてくれんと 次は民主党にはいれない!

数の論理でも 反小沢が 6割5分いるんだろ!
小沢を引退させろ!
596名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:07:55.01 ID:M7Zg9Im40
>>583
そこはネトウヨのスクツだから。メディアリテラシよろしく。
597名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:08:01.16 ID:oEkZeu1Y0
>>564
「短期間に何度も首相が変わるくらいなら
解散して信を問え」
野党時代の民主の言動を国民は忘れていません。
2年後の総選挙では壊滅的な打撃を食らうでしょうねw
598名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:08:18.84 ID:J3h+3cGmO
在日や韓国が早く野田つぶそうと必死になってるよ
野田の父親は自衛官だし
大人しそうに見えて
野田は強烈に日本大好きだからな
599名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:08:21.94 ID:6521uRDH0
>>493  スレ主は、政党支持率のソースも出しています。
 自民党支持率が、23,6パーセントもあることに懸念を抱いたとしても
不思議ではありません。
 
600名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:08:30.61 ID:uA/FspgaO BE:2694712267-2BP(234)
>>588
ネットウヨちん、くやしいのう、くやしいのうw
601名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:08:53.92 ID:JjNApsBu0
>>577
×外観
○外患
602名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:08:56.70 ID:v1CKLyEi0
おい、野田。
支持率上がったぞ、さっそく解散しろw
603名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:08:58.75 ID:KFpgbx7C0
いつものようにニコ動と平均すると36、7%だ。
これぐらいじゃない。
604名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:09:05.59 ID:ozd8+bRg0
いい加減、ネット調査を主軸とした支持率調査でいいんじゃないか?
厳格な仕組み作ってさ
まあそんなの作ったら彼ら(マイゴミ)は困るんだろうな
605名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:09:19.52 ID:fcl64et40
>>594
福田と麻生はとても60%はなかったように思える
606名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:09:27.94 ID:Q3n5g6DH0
こんなに簡単に騙されると面白いなw
607名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:09:43.90 ID:N5nwpD1D0
今がチャンス  
解散だあ
608名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:09:49.66 ID:VP71hdZyO
おまえらあんだけ菅が辞めさえすれば物事進むつってきたのに、もうダメダメ言ってんのなw
609名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:09:53.24 ID:6cA83/FJ0
ずいぶん盛ったなw
610名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:10:16.39 ID:EPSWlC260
あと前任者は関係ないだろ
おまえらは民主とうがって考えてるけど
多くの国民は野田個人で考えているんだよ
おまえらは党がどうので縛られすぎ
そりゃ、こいつだって民主だから朝鮮とつながってるだろうし期待できるわけじゃないけどさ
少なくとも鳩山や管よりはましな感じはしたぞ
あいつらは政治家どころか全うな大人としてすら失格だったから
611名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:10:26.36 ID:+IZt8xu10
>>1

こりゃあ、週明けには解散総選挙で民主党圧勝決定だな。
どうしようー(棒)
612名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:10:27.97 ID:dhI7TdwbP
これ程情弱が多いか。マスゴミが捏造してるかのどちらかだな
613名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:10:33.61 ID:oEkZeu1Y0
>>596
ネトウヨが少数派なら
何で君の大好きな民主党は
選挙で全く勝てないんだろうなあw
有権者は全員ネトウヨかい?ww
614名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:10:35.84 ID:3ZnDDrhU0
>・長尾敬(衆議院議員)

チャンネル桜絡みの集まりで登壇したとき、民主党だけって言うだけで
罵詈雑言浴びせられた人ですね。
615名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:10:39.14 ID:66qMHInu0
野田の支持率じゃなくて、菅が辞めたことの支持率だろw
616名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:10:50.36 ID:6ibQqr9d0
野田内閣発足わずか二日で・・・。
支持率62.8%・・・・。





信じるか信じないかはあなた次第。
617名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:10:59.67 ID:yXyDK/hj0
みんな増税が大好きなんだね。
618名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:11:28.22 ID:GxObcIWT0
さすがに3度目は失敗しないだろ
いくらミンスでも
619名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:11:41.66 ID:fcl64et40
>>610
民主党だって有能な順に首相にしているに決まっているだろw
620名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:11:52.97 ID:905goNL90
管の支持率がいかにキチガイだったか分かるな
621名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:11:57.91 ID:M7Zg9Im40
>>613
誰が民主支持だよ。アホは帰れ。
622名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:12:10.29 ID:L1UCNtjR0
非難してる人は誰なら総理にふさわしいと思ってるの?
今さら麻生とかなのかな?麻生はかわいそうではあったし、俺も好きだが、現実的には、まず野田に期待したい。
623名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:12:11.11 ID:AUaZnWmk0
>>605
麻生は48%くらいだったかな
支持率50%逝かなかったので解散に踏み切れないでいるうちに
りーマンショックが襲って結局一年グダグダやるハメになって
政権交代www
624名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:12:22.27 ID:Q3n5g6DH0
2度あることは3度ある
まあ国民が絶望しきるまで延々と繰り返されるよw
625名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:12:22.22 ID:/ZsxRpiw0
>>1
いいぞ野田豚、ドジョウのわりに支持率上がったじゃねーか、良かったな、さっさと解散しろよw
626名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:12:28.93 ID:N3tkrMwB0
さすがに将来の下げしろを考えると、このくらいでスタートさせないと辻褄が合わないからなw
627名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:12:49.00 ID:80JSDiU00
団塊世代が消えていかないと、どうにもならないんだろうな
前の世代が消えて行って日本がサヨ色になっていったのと同じように
628名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:12:49.84 ID:cskqefKE0
どうせ無能or売国だと分かっていても、証明されるのにまた数カ月かかる。

時間の無駄なんだよ。震災前に解散に追い込んでいられたらなあ。
普通は中国漁船で解散だろうに…。民主が図太いのか、自民が温いのか。
629名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:13:00.03 ID:EAuBlCMV0
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  こ、こんなの・・・絶対に認めん!ぅぅぅぅぅ
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
       自民信者
630名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:13:00.17 ID:fGnjlH7R0
>>604
まぁそんでも現実はじーさんばーさんの世代が一番多いわけだし
ネット調査はやっぱ偏るは、ことの正しさはともかく。彼らの政治の判断材料は大半がTVでそれに次いで新聞だろうさ
新聞読んでるだけで賢いらしいしな。加えてネットまで手出してる人は少ないだろうな
631名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:13:07.68 ID:EPSWlC260
おまえらもせめて野田が何かやってから批判しろよ
何もやってないうちから文句ばっかりじゃ何もすすまんだろ
632名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:13:24.02 ID:yXyDK/hj0
>>618
2度あることは3度ある。
633名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:13:25.31 ID:NA0DCIId0
野田内閣の支持率が高いのは野田が漢字読めるから
634名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:13:43.79 ID:ofG7vJ9+0
菅よりも高い?
635名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:13:43.97 ID:6521uRDH0
>>281 続き 第11回課税デモで動画検索してください。
 創価学会に対するデモ行進です。11回目です。
 これだけ警察に許可が出るということは、あちこちのホームページで警察
の8割以上が学会員であるという情報が、なりすましのはったりであること
が予想されます。
 高速道路事故の処理などの危険な仕事もあるので、8割はないはずです。
 はったりによる恐怖支配の多い創価学会員らしい手口です。
 学会員の方は、怖がらずにどんどん退会しましょう。
636名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:13:48.30 ID:xRFoybID0
>>605
発足当初の内閣支持率(共同通信)
 福田内閣支持率 57・8%
 麻生内閣支持率 48・6%
637名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:13:51.97 ID:rIp3Zb8r0
前二人が史上最悪だったからこの高支持率も納得できる
638時雨@感情移入が一番 ◆wCzwkCxPUw :2011/09/03(土) 19:14:08.40 ID:tvtXP8vm0
なんか大人気やで(・ω・)
639名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:14:14.64 ID:oEkZeu1Y0
>>621
この数字に信憑性を感じ支持するのなら
お前は民主信者だろwwww
アホかお前wwww
素直に信者って言う方がまだかわいげがあるわwww
640名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:14:34.67 ID:12iKcpsR0
>>608
俺らも含めて国民が望んでたのは、管が伝家の宝刀抜いて解散総選挙
する事であって、民主の首相が交代する事ではなかったからな。
自民党が駄目なのはみんな知ってるが、民主が更に輪をかけて酷い事は
この二年で国民全員が認識したはずだし。
641名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:15:15.26 ID:r7cfihw30
ノダメ総理は支持率低いほうが、よかったのに、高くして後から下がるパターン
ですよね、さきが見えます残念!
642名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:15:36.51 ID:PUvvnh9uO
民主は希望と絶望の相転移でエネルギーを得てるのか
643名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:15:37.66 ID:EPSWlC260
>>637
それはあるな
森のあとの小泉は反動で90%近くのありえない数字出してたし
むしろ森とどうレベルの支持率の管のあとで60%は低い
644名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:15:48.66 ID:GxObcIWT0
>>637
オバマもそうだったなwww
645名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:15:53.81 ID:M7Zg9Im40
>>639
無党派層って知らんのかよボケチン
646名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:15:57.42 ID:KFpgbx7C0
なんかワクワクしてきた
647名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:16:06.59 ID:XSg2OZW70
民主党支持はネトウヨ ←New!!
648名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:16:12.74 ID:1alkA0Sa0
民主党と自民党の大きな違い。
公務員改革、行政改革、天下り、年金改革、農業問題、借金問題などの問題に対して
民主党はこれらに手をつけようとしたが、力不足で何も出来なかった。
でも、自民党は長い与党時代にこれらの問題に逃げて手をつける事さえしなかった。

民主党に政権が変わる時に天下りが駆け込みで増えたのは周知の事実。
結局、その後民主党の力不足で天下りはなくならなかったけどさ。

自民党はなぜ上記の問題を自分の与党時代に解決出来なかったのかを
ちゃんと総括しないと国民は誰も期待しないと思うよ。
649名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:16:23.07 ID:qLWDF/jT0
普通に信憑性のある数字だと思うよ。。
ただ、こんな御祝儀支持率は長続きしない。
数ヶ月もすれば、支持率30%台だろうな。
650名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:16:29.09 ID:VP71hdZyO
解散解散っておまえらどんだけ選挙が好きなんだよw
自民も民主も政権とったら4年やればいいじゃん。
たらい回しとかの結果は選挙やればいずれ出るんだし、早期に自民が与党になったって劇的には変わらないわ。
651名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:16:31.82 ID:bShpqxMX0
小沢先生はそれでも民主党にへばりつく
652名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:16:32.14 ID:ozd8+bRg0
しかしアレだけ自分たちが作ったマニフェスト違反はするわ
国民が望んでいない事は実現させようとしている政党に
一時的とはいえ政党支持率が上がるなんてな
どんだけ不勉強なんだよ
653名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:16:35.18 ID:+at7emXS0
麻生内閣発足時より高いとは。

解散しても勝てるね、これ。
654名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:16:35.38 ID:Tyd2lqyZ0
しかし西日本で危機が進行中なのに、何のコメントも無しかよw

身内で寄り合って大酒飲んでんのか?
655名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:16:44.36 ID:0Mty4Z6l0
910 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2011/09/03(土) 18:53:06.97 ID:wcf4YXDR0
21 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:39:04.78 ID:dIAoOWbY0
ダメだこの内閣・・・

総相 川端達夫 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 在日韓国人法的地位向上議員連盟
外相 玄葉光一郎 まぁ普通
財相 安住淳  人権擁護法案推進派
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 在日韓国人法的地位向上議員連盟
農水省 鹿野道彦 外国人参政権について「どちらかと言えば賛成」
経産相 鉢呂吉雄 在日韓国人法的地位向上議員連盟
国交相 前田武志 在日韓国人法的地位向上議員連盟(後に反対表明)
防衛相 一川保夫 在日韓国人法的地位向上議員連盟
官房長 藤村修 在日韓国人法的地位向上議員連盟
公安委員長 山岡賢次 「参政権付与は選挙が終わったらやる」
金融相 自見庄三郎 国民新だし、まぁ普通
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー
行政刷新相 蓮舫 2位じゃダメ
復興相 平野達男 まぁ普通

ちなみに「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」は
民主党の414人の衆参議員のうちでも65人しかいない超推進派。
それがこの比率で入閣って・・・明らかに「外国人参政権内閣」だ。


断固たる決意にて挑むおつもりの様子_____
656名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:17:07.09 ID:/i3LZbz30
財務省は、自民党政権時代から外国経由で大金を政治家に与え、政治家をコントロールしてきた。
そして今の民主党の中で、財務省に金で買収された政治家が、いわゆる反小沢と言われる連中。
自民党政権時代から数えて、金に釣られなかった政治家は、田中角栄と小沢一郎だけ。
田中角栄時代に日本が繁栄したのは、金にも釣られず、数字力でも官僚に勝って、財務省を抑え込んだから。
角栄と同様に、数字力で官僚に勝る小沢一郎が総理大臣になれば、間違いなく日本は繁栄する。
だがそれはアメリカの不利益を意味し、それゆえに米国の威を借りる官僚メディアは全力で小沢を叩くのだ。
657名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:17:08.97 ID:Sw/DTvlE0

第3次貝割れ内閣の癖に支持率高すぎだろ
658名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:17:12.02 ID:oEkZeu1Y0
>>631
はじめる前からこれなのに
何を期待しろと?wwww
同じ失態を管や前原が犯したのを
横目で見ていてこのザマだぞwww
【政治】野田佳彦首相、都内のホテルで記者団からの質問に答えず無言 政治資金規正法で禁じられた外国人からの献金の報道に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315019205/

それとな、俺らの文句云々以前に
ねじれ状態は相変わらずだ。どう切り抜ける?
まさか「これだけ数字が高いなら野党も協力せざるを得ない」
とか言い出すんじゃないだろうな?w
659名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:17:20.44 ID:yXyDK/hj0
>>622
>現実的には、まず野田に期待したい。

何を?
震災便乗増税?
消費税10%で国民貧乏、福祉のばらまき?

俺は塩崎元官房長官に期待だな。増税なき財政再建、だ。
(日本を根っこから変える保守の会会長)
660名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:17:22.16 ID:fcl64et40
>>630
そうなんだよな
年寄りなんてテレビはNHK総合ときどきNHK教育しか見ねえw
BSも見られる環境にあってもほかはなにも見ねえ

そして「そんなことはテレビでも新聞でも報道していない」w
661名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:17:24.15 ID:NUACAx/g0
落ちるだけだけどな

さーて、一体何%まで落ちる事やら
662名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:17:27.34 ID:sLRVd3Ae0
人間は何時だって幻想と現実の見極めもつけないまま身勝手な期待をするもの
野田はこれといって際立ったイメージがないだけに幻想が入りやすかっただけだろ
色のついてるスクリーンより白無地のスクリーンのがきれいに写るって道理
それだけ
663名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:17:49.92 ID:A/E9JE+I0
また共同通信の捏造かよ。
捏造通信社に名前変えろよ。
664名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:17:59.56 ID:N9028W6i0
まあこれでマスゴミの姿勢がわかるわな。
司会者やコメンテーターの品質もよく分かる。
明日から品定めよろしくWW
明日はまずTBSの岸井あたりマンセーコメント出してくるぞ。
665名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:18:14.89 ID:PQj6BA5G0
今の状況で支持率どうのこうのなんてもうどうでもいいだろ。
誰も支持とかそんな呑気な事考えてないよ、それどころじゃないんだよ。
民主じゃ駄目、それだけなんだよ。
もういつものようにいい加減な数字で誤魔化すな、マスゴミ。
国民をいい加減なめるのはやめたまえ。
666名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:18:21.82 ID:6521uRDH0
 支持政党なしの方へ
 みんなの党か共産党をお勧めします。
 みんなの党は、公務員給与削減法案に積極的です。
 共産党は、法人税の引き上げを目指しています。
667名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:18:21.89 ID:+Qbi7Rk50
野田の次は岡田や前原で同じこと繰り返すんだろうな。
まぁ日本はダメかもしらんね。
668名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:18:35.92 ID:5R6f96yI0
>>648
自民党のような原発推進党なんて論外
次回も大負けするだろう

こちとら命がかかってんだ!
669名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:18:56.99 ID:uikR1Z6e0
>>1
反汚沢の流れだけはブレないな…
まあ自業自得なんだけど
670名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:18:59.29 ID:905goNL90
橋本と同じ支持率はねえよ
反動含めても
671名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:19:00.22 ID:3ZnDDrhU0
共同
>6月上旬の菅内閣発足直後の61.5%
672名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:19:33.17 ID:A3gwAfim0
>>653
そうだね、早く解散総選挙するのがいいよ!
673名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:19:34.16 ID:M7Zg9Im40
既存政党に何を期待しろというんだ。
674名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:19:37.05 ID:yXyDK/hj0
>民主党と自民党の大きな違い。
公務員改革、行政改革、天下り、年金改革、農業問題、借金問題などの問題に対して
民主党はこれらに手をつけようとしたが、力不足で何も出来なかった。

大嘘だね。公務員労組に支持されているから最初からやる気がなかった。
むしろ郵政改革後退、派遣規制強化をみればわかるように、役所の権限を強化することしか頭にない。

>でも、自民党は長い与党時代にこれらの問題に逃げて手をつける事さえしなかった。

郵政民営化を断行し、厚生省と労働省を合併して行政を効率化したのは自民党だよ。
橋本行革、小泉改革をもう忘れたの?
675名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:19:39.44 ID:+at7emXS0
財務大臣時代の野田の馬鹿、無能さをマスゴミは全然放送してないからだろう。
全国でも言って委員会で宮崎が野田を叩いてたぐらいで、ほとんど放送されていない。
676名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:19:40.54 ID:DL2+Ps9FO
本格的に動き出したら下がるだけなんだから、むしろ低めに出してみたらどうだ?

まあ上がる要素が何一つなくじり貧のまま終わるのが目に見えてるがw
677名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:19:44.44 ID:80JSDiU00
>>648
逃げてはなかったろ。新聞w読んでた?
民主党には期待してるよww
678名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:19:56.30 ID:kv4nc8ta0
>>668
今まで命なんて掛けたことないのによく言うよw
679名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:20:03.39 ID:oEkZeu1Y0
>>645
だから素直になれってw

じゃあその無党派君に聞くが
早速発覚した献金問題についての
見解を述べてくれよ^^
680名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:20:05.50 ID:KFpgbx7C0
解散よりも面白くなってきたとは言えまいか
681名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:20:07.51 ID:5IE3cvhg0
野田には期待したけど、あの組閣名簿見た時点で期待は霧消した。
682名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:20:10.95 ID:GZXvsqZE0
昨日調査したって事は、岡田が財務大臣になるとかって噂があったのにこの数字かw
683名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:20:33.09 ID:6521uRDH0
>>648 そのとおりだと思います。
684名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:20:33.45 ID:fcl64et40
>>637
菅内閣の発足時の支持率が高かったのも
別に菅が期待されていたわけじゃない
鳩山と小沢が辞めてせいせいしたからだよw

これは当時からそう分析していた人もいる
685名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:20:46.87 ID:RsqF2Zg60
おまえら誰よ?内閣
686名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:20:55.09 ID:hzg5m12E0
竹馬並の高下駄履かせたら転倒した時大怪我するぞ
687名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:21:09.13 ID:Et8/B9GZ0
野田は、小沢に足を引っ張られる。輿石を幹事長においたのは失敗だ。
こいつは、いつ辞任するからわからないぞ。
688名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:21:28.27 ID:r+qNTwz+0
つーかさー
二代続けてのカス総理の影響
もろもろの不祥事の影響
こいつ自身の見守るプレイ
大臣みりゃウンコばっか
ここらへん引きずってそんな数値にゃならねーっての
なるとしたら国民が相当の馬鹿ってことじゃねーか
あれか?菅より期待できますか?とか質問したのか?
689名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:21:32.27 ID:Kv+baRdI0
>>1
あんだけ汚沢さんに媚びまくった布陣なのに、「野田支持だ、でも汚沢の党員資格停止解除反対」とか、
ボケてるんじゃねーよw
690名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:21:41.78 ID:jaae0lQD0
鳩山の時は良かったよな・・・・



AA職人が生き生きしてたのに・・・
691名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:22:08.95 ID:X+IebYMV0
鮮人から金を恵んでもらっていたことが浮上したけれど、個人的には
現在のところ仕方なく支持ってところかな。もう少し右曲がり根性に
賭けたいと思う。
692名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:23:08.60 ID:ozd8+bRg0
>>690
多分ぽっぽは永遠に記憶に残されるよ
AAの歴史に
693名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:23:09.44 ID:L1UCNtjR0
ネットの世論が本当の世論とか言ってるのは情弱だろ。
高齢化で人口構成的にネットやる比較的若い層の方が少ないんだから、高齢者の支持率が反映されやすいのは当たり前。

さらに若い層は選挙にも行かないからな。
それが民主主義なのだから、ここで吠えていても負け犬の遠吠え。

若い人が選挙に投票し、若い人の声が届くようにするためにする事は、2ちゃんでマスコミを捏造だと、でっち上げて叩く事なんかじゃない事はすぐに分かるだろうに。
694名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:23:12.60 ID:3oAthjQt0
ネット上じゃすでに葬式会場状態なんだけどね
695名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:23:14.58 ID:8avY/vSC0
>>513
報道してないんだから知るわけない(笑)
696名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:23:24.74 ID:M7Zg9Im40
ま海江田や前原よりましか。
697名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:23:25.43 ID:EPSWlC260
>>658
それいいだしたら民主は誰もなれないだろ
在日集団が支持母体で民主党の議員ってだけで在日の世話になってるわけだし
民主党全員が黒だよ
698名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:23:29.49 ID:12iKcpsR0
そもそも>>1にある
>>共同通信が2、3両日に実施した全国緊急電話世論調査によると

が、韓国や朝鮮人などの世帯に対して行われたんじゃないかと思う。
699名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:23:30.91 ID:RsqF2Zg60
近頃じゃあ、日本の内閣は知らないおじさんが大臣になれる。
いやそこら辺にいそうなおじさんたちの内閣wまるでAKBだなwこりゃまたAKBファンさん失礼しやした。
700名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:23:58.45 ID:qLWDF/jT0
今回の世論調査の意外な点というか注目点は、
自民の支持率が民主新政権発足後も
全く下がらず堅調に推移し、民主支持率の上昇が弱いこと。
自民の底堅さと世間の民主離れを感じる。

まあ、民主離れといっても政権支持率が60%越でスタートしていることから
自民政権末期のようなウンザリ感や嫌悪感までは至っていない様子。
701名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:23:59.82 ID:JQOSaS+Y0
誰に電話調査したのか名前をハッキリ公表してほしいな。
やましいことあるのならともかく、別に公表されて困る問題じゃないだろ。
702名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:24:13.76 ID:YtgiZSKu0
とにかく支持率あげとかないと、支持率下がったーーって記事書けないからな。
703名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:24:44.45 ID:VHz3Yzd10
この支持率なら言える。
ボロが出る前に解散、解散。
って、感じ?
マジで生き残る民主党議員は一番多いよ。
3ヶ月たったらダメだ。
たぶん居直りが相当むずかしい事態になる。

わずかな希望は小沢が離党する?
いや、金と共に残る、
に一票。
704名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:24:45.14 ID:+yR4uc5j0
薄々思ってたことなんだけど、日本人はもうダメなんじゃね?
705名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:24:46.65 ID:SpaWIGqF0
マスコミの捏造世論調査ですか。
相変わらず、小沢潰しがやりたい屑マスコミ。
屑マスコミが考えている程、国民は小沢に関心持っていないけどな。
706名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:25:12.52 ID:xRFoybID0
発足当初の内閣支持率(共同通信)
 小泉内閣 86・3%
 安倍内閣 65・0%
 福田内閣 57・8%
 麻生内閣 48・6%
 鳩山内閣 72・0%
 菅 内閣 61・5%
 野田内閣 62.8%

小泉>鳩山>安倍>野田>菅>福田>麻生
707名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:25:23.33 ID:dc9WycF3O
何もする前に無駄に高い。
解散が打てない時に高い。

俺には、嫌がらせにも見えるんだが。

708名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:25:34.58 ID:Ol4tfmjK0
テレビの論調に流されるのが
テレジジ、テレババ

総理がクルクルかわるのよくない
今度こそ三度目の正直に
国民は政争に疲れた
腰をすえて応援しよう
709名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:25:42.57 ID:RsqF2Zg60
この内閣の大臣ってさAAにしても誰だかわかんねーおじさんばっかりだなw
710名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:25:42.71 ID:WyHKLyBcI
>>629
いや、普通に認めるよ。
自民時代も首相変わればこんなもんだったし。
そして、小泉ぐらいじゃなけりゃすぐに下がるのも同じだしな。
むしろ、この程度しか上がってない時点で終わってる。
民主信者は菅の時も支持率上がってネトウヨ叩いて大笑いしてたのに
結局醜態晒すことになったことも忘れてんだね
711名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:25:43.86 ID:YnLt4JKc0
野田本人も支持率は上がらないと言っていた
国民の脳天気ぶりには本人も吃驚だろう
712名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:25:50.45 ID:5ILoAJY10
電話調査は数あれど電話が来たよって奴がいない事実
713名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:25:52.28 ID:ExjYDFUDO
こんな既に叩かれる前に撫でられただけでホコリがバンバン出てる人に支持率65越えちゃうんだもんな
日本オワテタ
714名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:26:19.14 ID:e3uNwmbu0

あやしい数字 共同通信さん
715名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:26:22.38 ID:fcl64et40
>>700
大震災に遭っていい加減どころが悪意あふれる震災対応をされて
ウンザリ感や嫌悪感がないなんて

よっぽどおめでたい人たちなんだねw
716名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:26:22.81 ID:iTyMk4HHO
マスゴミは組閣については異論はなかろう、むしろ理想的とさえ思ってる。
そこで最も邪魔になるのが、野田首相なのだよ。
いきなり不自然で大々的な野田降ろしが始まると予言する。
その為にも支持率を滑落させるためにわざとメチャクチャ高い値に設定したのだ。
野田に残された道はただひとつ、解散権の行使だけである。
717名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:26:31.02 ID:6521uRDH0
>>674 公務員 給与削減 MSNニュースで検索してください。
 民主党が提出した国家公務員給与削減法案に、自民党が反対しています。
 サラリーマンの平均年収は400万台で、国家公務員の平均年収は650万
以上です。

 小泉元首相は、今はいません。
718名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:26:56.46 ID:/l0o9nVi0
マズゴミ自ら世論調査の信憑性をなくしてどうするwwwwwwwwwwwwww

せめて30%からはじめとけやwwwwwwwwwwwwww
719名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:27:03.69 ID:N9028W6i0
これで来週の岩手県知事選挙圧勝だな。
もともと負けるわけはないがトリプル圧勝だよ。
720名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:27:19.22 ID:VP71hdZyO
>>701
世論調査ごときで名前公表されたくねーよw
721名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:27:31.02 ID:1alkA0Sa0
>>677
自民党の末期にどういう事が起きて政権が変わったか忘れた?

公務員改革や行政改革は天下りなどの税金の無駄使い
無駄な公共事業をやりまくり、無駄な道路や空港を各地にたくさんつくり、
ほとんど族議員に反対されて何も改革できなかっただろ。

年金改革も100年安心だっけ?公明党の馬鹿な方針に異議も唱えず。
その結果、どれだけ自民党の時に借金が増えたんだか・・・

自民党時代にやった改革って何があるのかあげてほしいんだけど。
722名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:27:33.36 ID:JRSKMb/50
世論調査てなんなの 発足したばかりの内閣を支持で
50%越えて なんか誘導してるの?
723名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:27:52.84 ID:nIjuZgjy0
マスゴミ工作員表現集「妥当だな」、「御祝儀相場」、「愚衆政治」、「バカな国民」
こんなところかw誰がこんな数字信じるかよww
724名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:28:01.29 ID:RsqF2Zg60
まっくろくろすけでておいで〜♪
725名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:28:01.91 ID:03Q2wKo70


さっそく、外国人献金問題出たって?

全員あわせて追求だなwwww
726名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:28:25.50 ID:8wFfAOzB0
これは共同通信が悪いんじゃなくて国民が悪いんだと思うよ多分。
727名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:28:31.01 ID:dzdNX0Ue0
ご祝儀してる場合じゃ無いダロ
民主党政権であらゆる経済指標が下がってるのにあほすぎ
728名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:28:40.55 ID:luwSiENy0
とにかく、参政権や人権法を出した時点でデモな

その時は昔のキチ害安保闘争より
激しく徹底的にいこう!!!!!!
729名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:28:43.81 ID:6xNe7SnI0
amazonの期待をこめて☆5つと同じにおいがする
730名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:28:57.62 ID:gmeC9xNZ0
>>1

おい 笑わせるなよw
731名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:29:04.43 ID:iz6kD8Uk0
>>701
だったらお前も匿名じゃなく実名でレスしろよw
別に実名でレスしても困らないだろ?
やましいことないんだろうし。
732名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:29:14.07 ID:N9028W6i0
>>700
マジに考えるなよ。
全部デタラメなんだから分析などするな。
733名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:29:22.73 ID:WoDojEv50
734名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:29:23.95 ID:XS+iYBJK0
>>722
これが自民政権時なら解散させようと、みたいな考えもできるんだがw

ってか民主にとって解散して「民意が選んだ総理」になる最後のチャンスだと思うんだがねえ。
この機を逃したら次の衆院選では壊滅的になるだろうな。
735名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:29:24.83 ID:PQj6BA5G0
>>722
そうなんだよな
何もしてないのに「支持」とはこれいかに?
おまけに内閣の顔ぶれはあれだしw
736名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:29:32.27 ID:T4C4vaKm0
小沢を恐れる人々は朝鮮人だ。
737名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:29:45.52 ID:CBoiyCAmP
ほんとチョロい国民だよなw
とりあえず指導者替えれば支持率維持
いい加減学べよw
738名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:29:45.63 ID:afGhRBT50
おまwwwwwwけんきnwwwwwwww
おまえもかwwwwwwwwww
739名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:29:49.92 ID:VHz3Yzd10
こんなに高いとこから逝くんですか?
ヌシも悪ョのう・・・

期待してるのは
『下り最速!』 の予感www
でしょ?
740名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:29:58.19 ID:pUT8zxvr0
日本国民本当に洗脳されきってて駄目だな…
741名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:30:02.56 ID:TEbcFFLeO
おいおい...
これが本当なら日本はガチで末期やぞ...


フジテレビにデモをする前に民主党本部にやっとくべきだったな...
742名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:30:02.90 ID:nIjuZgjy0
>>726
じゃ選挙だな。結果が出てるじゃんw
743名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:30:10.96 ID:PpoCiKyx0
就任直後の、恒例のご祝儀相場でしょ。
小泉以後の内閣がどう推移していったか考えれば、この後の惨状は予想がつきます。
744名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:30:36.99 ID:RsqF2Zg60
新内閣が発足したらこのぐらいの支持率だろうってもう文脈ができあがっててそのまましか報道できないんだよw

日本にジャーナリズムなんてないし。
745名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:31:09.45 ID:1CDqbCzp0
上島竜兵はまだ動かないのか
746名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:32:12.56 ID:HIgghxB00
犯罪者内閣をマスコミは隠蔽工作で懸命だ。捏造に隠蔽工作、まるでシナ人だ。
747名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:32:26.30 ID:qLWDF/jT0
>>732
基本的に、大手メディアの世論調査は信じてるよ
まあ、胡散臭い前置きを述べたうえでの誘導系質問があることは認めるけどw
ネット投票とかよりは遥かに信憑性が高いだろう
748名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:32:31.68 ID:nIjuZgjy0
>>740
この数字信じるバカ発見w
749名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:32:43.47 ID:+vyNN6P00


ネトウヨはまた1から出なおして戦わなければならないのね。

今までの努力は水泡に帰したわけね。

ネトウヨの努力ってなんだったのかね?

750名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:32:52.69 ID:6521uRDH0
>>635 続き 集団ストーカー大阪7月で動画検索してください。
 創価学会に対するデモ行進です。
 常勝関西の本丸大阪で、公明党が第1党を失いました。
 大阪の学会員が激減しました。
 今の創価学会に退会者の嫌がらせに人員を割く余裕はないはずです。
 学会員の方は、怖がらずにどんどん退会しましょう。
751名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:32:55.78 ID:eZH2BG4zO
新内閣としてはかなり低いな。福田や麻生といい勝負だろ
752名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:32:57.53 ID:JUAukO6l0
>>1まあ、妥当な数字じゃねえの?
俺はテレビだけの情報しか今の所知らない。
つうか、記者会見の受け答えだけ見た。
言ってる事はまあ、普通でおかしな香りはしなかった。
韓よりはましだろうって言う安堵感からのご祝儀だろ。

まあ、所詮民主、そのうちメッキがはがれて暴落するだろうが。
753名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:33:11.21 ID:N9028W6i0
>>735
期待するか?なら分かるがな。
とりあえず期待であって支持じゃないだろう。
期待するかも何もかも支持にしてしまうカスゴミ。
754名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:33:55.59 ID:+at7emXS0
>>735
なんだよ、その馬鹿みたいなツッコミは? 小学生かよ?w

発足時の支持率は、ふつうに期待度のこと。まだ政権運営してないんだから。
そんなことも知らないとかどんだけ低学歴なんだよ。
755名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:34:16.69 ID:gdnEhHKn0
どこのパラレルワールドの話だ?ってレベルの支持率
もっともっともらしい数字出せよ
756名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:34:26.95 ID:RsqF2Zg60
どうしてだろ〜?
通信方法が多様化している現代で〜
どうして平日昼間に電話帳に載ってる固定電話の人に聞取りで世論調査〜

どうしてだろ〜w
757名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:34:40.76 ID:eb9iPvTL0
増税なんて、それこそ鼻血も出ないほど無駄を削った末の最終手段とすべきだろ。
公約に掲げた努力もしないで簡単に増税とかぬかすな。
758名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:34:40.71 ID:nIjuZgjy0
>>747
じゃ信じとけよゴミ工作員w最近の選挙結果見てみろよw
759名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:34:47.92 ID:i/LsDThA0
おいおいおいおいおいおいおいおいおい、野田も外国人献金発覚で1日アウトの内閣だぞw

もしおまえらの近くに野田内閣を支持しているっていうのがいたなら、
そいつの脳はキムチの寄生虫に食われて穴だらけだって言ってやれwww
760名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:34:48.25 ID:peC1ZU9GO
一年前なら顔真っ赤にして「捏造すんなマスゴミ!」と怒り狂っただろうけど
ほっといても三ヶ月もすれば20%台まで下がるだろうから気にしない
761名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:34:55.29 ID:80JSDiU00
>>721
はいはいマスコミがよく言ってましたね〜
民主党に期待してますよ
また無駄削減ショーを見せてくれるんだろ
762名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:35:28.72 ID:tb2vDl570
犬HKは献金をスルーしたな
763名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:36:28.12 ID:fcl64et40
前原や海江田よりはましだろうけど
マイナス100メートルがマイナス500メートルよりも海抜が高い
みたいな感じなんだよなw
しょせん民主党政権誰がなっても海面下w
764名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:36:31.94 ID:KzXER9Lh0
全国緊急電話世論調査 = インチキ
765名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:36:36.70 ID:+at7emXS0
>>758
ネトウヨは一体誰と戦っているんだ?
最近の選挙結果って、菅はもう首相を辞めたぞ?w

ネトウヨが一押しの自衛官の息子が首相になったのにw
766名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:36:45.40 ID:tcu2u0sA0
どうゆう質問だったかが問題だが、組閣して初めての調査なら、前内閣についての前振りがついていそう。

菅直人首相の退陣を受け、新たに野田内閣が組閣されました。
野田内閣を支持しますか?
・支持する
・支持しない

こう聞かれたら「支持する」って答えるだろうな。

「支持しない」って答えると菅直人を支持してるみたいだし。
767名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:36:45.80 ID:rkVP1Ran0
何この支持率、なんで日本国民は毎回バカなんだ、騙されてるのも解らないのか
何処が菅さんより良いんだ、どこが
768名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:36:49.13 ID:nIjuZgjy0
>>754
おらおら、そんな工作じゃマスゴミ信じてもらえんぞwちゃんと工作しろw
769名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:36:56.69 ID:GXOBK1bY0
>>722
要するに、遅行指数。

鳩山政権時代2008年に、埋蔵金発掘失敗(20兆円→5000億位)、景気策無し(TOPIX900割れ)
沖縄米軍基地県外移転失敗(オカラ外相ギブアップ)という鳩山政権崩壊の原因がすでに発生している。
しかし、国民の多くがそれを知るというタイムラグがあるから、2008年の鳩山支持率は相当に高かった。
770 【東電 77.9 %】 :2011/09/03(土) 19:37:05.94 ID:ZUJEGryl0
それだけ菅内閣に絶望していたってことだろ。

じきに下がる
771名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:37:18.60 ID:AS3j7fpc0
高値づかみ
急落して大損
772名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:37:26.05 ID:WyHKLyBc0
政権交代前だって、民主の支持率が自民を上回ったのは結構選挙が
近づいた時点だったのに、すでにこの政党支持率の拮抗具合では
もう悲惨なことになるだろうな。民主は選挙が怖くて解散できなくなるし、
解散しないからますます支持率が下がるだろうな。
773名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:37:29.10 ID:CnmCHOTr0
<動画>
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員(09年秋)
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
774名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:37:40.78 ID:iz6kD8Uk0
>>768
09年の総選挙が、選挙前まで行われた世論調査通りの結果に
なったんだから信じるしかないじゃんw
775名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:37:42.31 ID:RcWXFdBl0
いつもこのあたりからスタート
電話調査なんかするわけないじゃん
776名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:38:00.84 ID:6521uRDH0
>>721 その通りだと思います。
 自民党の支持率23,6パーセントは、高すぎます。
 ストレスは記憶力を低下させるといいます。
 ストレス社会が、国民の記憶力を低下させているのかもしれません。
 自民党政権時代をみんな思い出してほしいです。
777名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:38:01.39 ID:WM0Mt03R0
>>15
同じ事オモッタ。
778名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:38:43.15 ID:cskqefKE0
>>739
発足直後に中国漁船問題で、ご祝儀相場から一転転落していった管内閣の下り速度は
正確に数字が測れれば、あの程度じゃなかったはずw
779名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:38:49.09 ID:e3uNwmbu0
で、野田総理の「何」がそんなに支持されてんの?
人柄?
実績?
庶民派なところ?
ノーサイド?
どじょう?
奥さん?
増税?

組閣してから散髪しかしてねーだろ
アホか
780名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:38:49.24 ID:PQj6BA5G0
つーかもうマスコミの言うことはもうどうでもいいんだけどね
フジの問題や管の献金問題だけでも分かるように、もうマスコミ滅茶苦茶。
781名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:38:54.11 ID:+at7emXS0
>>768
現実を売け入れられない馬鹿ネトウヨw

世論調査を信じられなくなったら、精神病の疑いあり。
782名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:38:58.83 ID:nIjuZgjy0
>>765
はい、自白ww大変だな数字信じてもらうのもw
783名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:39:00.41 ID:1alkA0Sa0
たぶん、次の選挙では民主も自民も支持しないって人が多く溢れると思う。
この流れって実は危険なんだよね。独裁者が出るには良い機会。
でも、そんなに日本人は馬鹿じゃないか・・・

結果的に利権に縛られた老人政治家達に愛想をつかした
自民党と民主党の若手連中が新党を作りそうだけどねぇ。

そこまでは、何も出来ないんじゃないかと予想。

784名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:39:36.83 ID:EvK/4QAp0
>>776
お前は今の世の中がいいとでも本気で思っているのか?
ストレス溜まってるせいでボケたか?
785名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:39:59.90 ID:iz6kD8Uk0
ネトウヨって、何で09年の総選挙が世論調査通りになったことを
スルーしてるの?w
786名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:40:10.49 ID:v/vm10OnO
>>1
この朝鮮媚び内閣の支持率が高いとかうんざりだ。
787名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:40:19.80 ID:VRIc9Bl80
何でこんな内閣に62パーもだよ盛りすぎだろ
788名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:40:34.24 ID:L1UCNtjR0
>>659
増税の前に公務員の人件費削減を含む徹底的な改革は必要だが、高齢化がこれだけ進んでいる現状では、社会保障費が自動的に増大する訳だから、増税は避けられる訳がない。

景気が浮揚したら、税収が増えるという考え方も当然あるが、バブル崩壊後に自民が講じて来た未曾有の財政出動、景気対策を散々して実行して来た結果が現在なんだよ。

中国のような急成長を今の日本に見込むような愚策は取れない。

財政規律と成長政策の実行を両立させるのは小泉以外は誰にもできなかった難しい課題だが、野田は世論に迎合する事なく首相になったのだから、まさにどじょうの様に泥臭く汗をかいて仕事をしてくれる事を期待したい。
789名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:40:35.58 ID:PsBQvvbbO
菅の時に解散させられなかった野党の負けだよ
790名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:40:42.79 ID:iKFtnqrwO
自民党支持ネトウヨ君達よ泣くなよwwwwww
自民党も頑張らなきゃ影がどんどん薄くなるぜwwwwwwwwww
791名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:40:59.02 ID:fcl64et40
>>783
若手が台頭するのは賛成だが
松下政経塾出身者は除外してもらえないだろうか
792名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:41:08.78 ID:nIjuZgjy0
>>774
マスゴミに騙された結果、その次からの選挙結果見てみろよww
793名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:41:16.47 ID:ZXeW3JZe0
日本人は学習能力ゼロだな
バカばっかりw
794名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:41:17.29 ID:PQj6BA5G0
>>781
世論調査
ああ、韓流がブームってやつですねw
795名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:41:20.98 ID:YKdSZE1R0
おだてられて高いところまで登らされて
はしごを外されるのは上島竜兵の最も得意とする展開
796名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:41:50.03 ID:N9028W6i0
>>760
俺もそう思うわ。
年末、長くてもサクラの咲くころには間違いなく20%台だろう。
カスゴミもマンセーしきれなくなるのがみえみえだよ。
今のはマンセー支持率だからな。
まあ其の頃には日本も地獄の1丁目だろうがな。
797名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:42:18.69 ID:nLVxJmFj0
増税に賛成が50%以上の時点で胡散臭い調査だということがわかる。
798名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:42:23.54 ID:iz6kD8Uk0
>>794
09年の総選挙は?世論調査通りの結果だったけどw
799名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:42:37.98 ID:ZgRaKtksO
特亜人に電話したのか?共同さん
800名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:42:46.35 ID:S5Jy9Mk40
まだ何もしてないのに高い支持って、前任の管がよっぽど酷かったって証明にしかならんがw
801名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:42:48.61 ID:80JSDiU00
>>776
民主党が2年間に何が出来たかもも思い出して欲しいですね
年金、沖縄、財政改革、公務員改革、景気、非正規労働者…
802名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:42:53.66 ID:WyHKLyBc0
>>785
俺もネトウヨなんだけど、俺はスルーなわけね。
そりゃ、アホなこと言ってる奴だけをピックアップして「ネトウヨは馬鹿だ!」って
思い込めば楽なんだろうけど。
803名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:43:17.11 ID:+xydwpuG0
ゲタを履かせてたとしても、ニコニコやネットの調査が統計学的に正しいわけがないので
過半数は支持してるのは間違いない。
804名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:43:18.53 ID:nIjuZgjy0
マスメディアに対する不信感を意思表明しよう。2ch、blog、twitterだけでなく居酒屋トークで
職場で、会議で、打ち合わせで、買い物先で、井戸端会議で、喫茶店で、ファミレスで
ゴルフ場で、銀座で、新地で、新橋で、ミナミで、スナックで、キャバクラで、クラブで、
食事中、タクシーで、電車の中で、部活で、教室で、仲間から仲間、親から子、子から親、
孫から祖父祖母、祖父祖母から孫へ、先生から生徒へ、生徒から先生へ、客から店へ
店から客へ・・
あらゆる手段、あらゆる場所で、

『マスメディアはおかしい、信用してはいけない』と。貴方が種となり核となり不信を表明していこう。

そのうち、テレビCMはACだらけになり、新聞は薄くなる。
メディアは、潰れ、淘汰され、再編され、まともになる。
805名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:43:18.78 ID:Q7vhZ1fTO
カンの方が良かったから不支持だな
806名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:43:27.14 ID:VRIc9Bl80
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8

チョンに頭を下げる総理はいらねえし
807名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:43:28.03 ID:WM0Mt03R0
何かやらかす前に早めにAA作っておくに限る
808名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:43:31.70 ID:WZIjCRw30
御祝儀支持率は各社6割位で揃えるのかな
しかし、代表選まで無名の野田に何を期待したんだか
下馬評は前原だったのに
809名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:43:31.85 ID:6521uRDH0
>>666 みんなの党で検索して、ホームページのホームのお知らせ8月5日を
ご覧ください。
 みんなの党が、国家公務員給与削減法案を提出しました。
 公務員給与削減は、癒着している創価学会の勢力を弱めるプラスもかなり
大きいです。
 積極的に官僚に切りこんでいるみんなの党をよろしくお願いします。
810名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:43:46.93 ID:Npk3HoT50
バカボン内閣

これでいいノダ
811名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:44:10.59 ID:1alkA0Sa0
>>761
そう今の民主党はポーズだけで無駄な削減ショーなんだよね。
本当に改革すべき所に手すらつけていない。

でもね。それは自民党も同じだったって事を忘れちゃいけないと思うよ。
なおかつ自民党は長い与党時代に手をつけらなかったって事もね。
812名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:44:23.10 ID:8s7SgczvO
勘違いしてはいけない
世論調査が民意を反映してるのではなく
民意が世論調査に煽動されている
マスコミ様の気分一つでコロコロ変わる世論調査を
どうして信用できようか
まして些細な事を叩いたかと思えば
叩くべき所を叩かないマスコミを信用するなんてナンセンス極まりない
813名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:44:23.69 ID:TRHftarW0
馬鹿ばっかw
814名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:44:50.80 ID:Zw3tJARy0
有権者は本当にバカなのか、マスコミが下駄を履かせてるのか
ハッキリさせるためにここは解散して欲しいな。

これで民主が勝ったら日本の民主主義なんて信じない。民主が
下野することになれば、下駄説の証明ないしマスコミの世論調査は
意味の無いものってことが判明する。
815名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:45:17.66 ID:+at7emXS0
>>794
選挙で、開票率1%でも当確でる場合あるだろ?
世論調査ってのは数学の塊なんだよ。それを信じないってのは科学の否定

よほどの馬鹿しか、捏造とか信用できないとか言わないよ。
816名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:45:26.44 ID:Ifp1eFg10
ネトウヨ「ね・・・捏造だ〜〜!」



・・・・もちつけ
817名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:45:27.98 ID:nIjuZgjy0
世論調査は成果ではありません。視聴率と同じで、経済合理性を追求したマスメディアの
出す数字です。成果はあくまでも「選挙」です。下手なマスゴミ工作には騙されないように
しましょうw
818名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:45:35.40 ID:M7Zg9Im40
ネトウヨ発狂寸前だな。
819名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:45:58.84 ID:u6D3020e0
民主、政調代行に仙谷氏 城島氏は幹事長代理
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110903/stt11090319190002-n1.htm

民主党は3日、前原誠司政調会長の右腕となる新設の「政調会長代行」に
仙谷由人元官房長官を充てる方針を固めた。
当初、起用が検討された城島光力前政調会長代理は、幹事長代理とする方針。

野田佳彦首相と藤村修官房長官、民主党の輿石東幹事長らが党本部で協議し、確認した。

城島氏の後任の政調会長代理には、三井辨雄国土交通副大臣を起用する方向で調整している。
820名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:45:59.67 ID:fcl64et40
>>812
ただネットも見て比較的正確な情報を得られてる人間が主流になるには
あと何十年かかるんだろうかsigh
821名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:46:11.65 ID:CNqIodLT0
また体力削りから始めるのかよ。
いい加減秋田。
822名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:46:15.64 ID:oEkZeu1Y0
ID:M7Zg9Im40

いつになったら>>679の質問に答えてくれるの?
それとも他のIDに変更しちゃった?w

やはり無党派を装う民主信者だったね、君はw
823 【関電 79.1 %】 :2011/09/03(土) 19:46:27.59 ID:pMvotS/60
>>648
選挙勝って速攻
郵政の社長をノーパンしゃぶしゃぶで辞めて
天下りして渡り7回の小沢の友達にしたのは民主ですが?

借金も年金も何もかも
やるやる詐欺の上に更に悪化させて何言ってんだよ
824名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:46:39.92 ID:GXOBK1bY0
>>785
 世論の期待通りになったことって、何がある?民主党が政権与党になるのは
手段だから、これ自体は意味なんか無いからね?
825名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:46:47.77 ID:cl+mFmnu0
本人が「支持率上がらないと思います」って言ってるのになんて事するんだろうね
これじゃ先見の明がないってことになる
826名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:46:55.45 ID:N9028W6i0
ねえねえ菅さん今どんな気持ち?ねえどんな気持ち?
ってうざいやつが時どき居るな。
827名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:47:10.35 ID:iNpU5xBK0
今の内に解散しろ。
828名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:47:36.20 ID:nLVxJmFj0
AAはダチョウ倶楽部上島のAA流用でOK
829名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:47:49.95 ID:kwJMtYIc0
たぶん、次の選挙は民主も自民も支持しないって、?仮に支持したら。
ただの馬鹿か、遠回りな自殺方法か。
この流れって危険?もうすでに、誕生したころからの持病。。
独裁者が誕生?!そんな馬鹿じゃないって、馬鹿より酷い呆けてる状態、
ガンジー気取ってどうするのかって話で。。
若手連中が新党?!古参資本がのさばっていてその洗脳世代に何ができるのか。!?
共産、や公明が出てくるな、、こっちの方がヤバイ
日本の、将来の岐路はハナッカラ二つ、周辺国に貪られるか、次世代が今世代全滅させて
新しい国を立ち上げるかどっちかだ。
830名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:47:51.16 ID:iLsp9UUg0
どこをどうやったら、こんな爆上げできるんだ・・・

前政権と比べてどうですかとでも質問したのか?
831名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:47:55.53 ID:WgSnPjie0
次は、「外国人からの違法な献金を受け取った
野田首相の政権を支持しますか?」と聞いてくれませんか?
832名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:48:08.51 ID:hqLMR/DuO
閣僚もクズなら国民もクズ
833名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:48:08.94 ID:nIjuZgjy0
>>815
民主政権になってからの選挙で結果が出てるじゃんw
それとも何か?開票率1%では、民主が勝ってたんかw
834名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:48:19.70 ID:fcl64et40
>>825
まあ野田よりも国民がバカだったということで・・・
835名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:48:37.81 ID:1alkA0Sa0
>>801
その通り、民主党も何も出来ていない。だから批判してしかるべき。
本来は政権交代すべきだと思うよ。2年間何も出来ていないんだから。

でも自民党に対しても、過去なぜ、今問題となっている各問題に手を
つけられなかったのか?それを総括しろと批判するべきなんだよね。

それをせずにまた自民党にまかせても、何も問題はかわらない。
自民党が野党になった意味がないんだよね。
836名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:48:38.44 ID:RcWXFdBl0
所信表明もやってねーのに、こんな支持率なんかあるわけがない
電話調査してねーよ。
837名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:48:44.81 ID:3A2qvFIv0
>>814
テレビを、外国の反日勢力の影響から
放ったらかしにしていた、保守政治の責任だろう。

正しい情報から隔離された国民は、むしろ
その保守政治の怠慢から生まれた被害者だよ。
838名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:48:53.05 ID:yAkzueyu0
支持率が高いから解散は今ですぞ、さあ早く
我々は野田総理の解散宣言を心より応援する者達です
839名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:49:01.22 ID:iKFtnqrwO
震災復旧をキチンとやれば、さらに支持率が爆上げになるだろうな野田内閣は!
やることが分かりやすいと言うことはいいことだな!
840名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:49:19.07 ID:M7Zg9Im40
>>822
安価ちゃんと読めカス
841名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:49:34.57 ID:VRIc9Bl80
>>832
一緒にするなや、こんな奴らと国民を
議院内閣制に国民の意思は負託してるだけなので関係ない。
ただたんに政界の事情だ
842名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:49:36.40 ID:N9028W6i0
上島と安来市は景気がよくなるんだろう?
843名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:49:44.32 ID:80JSDiU00
>>811
どうかな小泉まではそれなりの政策目標を掲げやってきた内閣も多かったんじゃないの
安倍以降は死体だったけど
844名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:49:58.62 ID:ZXeW3JZe0
>>836
日本人がどれだけバカか知らんのかね
845名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:50:24.68 ID:kXuNoCeV0
朝鮮学校無償化を白紙にして支持率を底上げか
846名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:50:28.84 ID:aZsSMGgF0
まさに愚民共乙!
847名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:50:35.27 ID:ANfIWxXK0
>>760
20%まで下がるのに一月もはいらんでしょ。
国会を開けば在日献金問題で叩かれる。それが嫌で逃げればどうなるかは、
もう言うまでもない。
>>815
その統計学的な知見に照らしてもおかしいと言うほかない事がゴロゴロ起こって
いるから、マスコミの支持率調査なんて信用ならんのですよ。
848名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:50:40.40 ID:5+kBalxc0

ご祝儀+高下駄
849名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:50:56.11 ID:Jx6+fR5m0
来月は40切るか切らないかくらいかwww
下り最速菅を超える逸材だな。
850名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:50:56.87 ID:6521uRDH0
>>750 続き 苦情が多すぎるで検索してください。
 創価学会の生活保護の受給率が高いことが、問題になっている地域があり
ます。
 創価学会が増長できているのは、みんなが怖がって話題にしないからです。
 話題に出されると創価学会は、かなりもろいことがわかります。
 学会員の方は、怖がらずにどんどん退会しましょう。
851名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:51:01.47 ID:iTyMk4HHO
解散総選挙やれば反日ネットワークが泣きながら逃亡するのが目に見えてるのにな
野田は博打うてよ、身を捨てる覚悟でさ。少しでも日本人を思う気持ちがあるならな
852名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:51:12.88 ID:oEkZeu1Y0
>>840
早く質問に答えてくださいよーw
早速発覚した献金問題について
あんたはどう思ってんの?w
853名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:51:50.97 ID:N9028W6i0
共同もここまで盛ってあとどう取り繕うつもりなんかな?
急落するのは目に見えてるし。
例によってしらんぷりか?
854名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:51:51.24 ID:ek8s5YAaP
国民バカにしすぎだろ
まだ何もしてねーっての
855名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:52:09.50 ID:M7Zg9Im40
馬鹿だね輿石で選挙するわけないでしょ
856名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:52:27.88 ID:VRIc9Bl80
>>834
そういうロジックって新聞の論説でもよくやる手だけどさ
自民党政権の時代も選挙があったので、そういうずるいこと言わなくていいから
政治家と国民の乖離はもはやニヒリズムレベルを超え、いずれ沸騰して
臨界を超え、政治家は一掃されるかもしれない。
857名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:52:32.15 ID:bevmbP5z0
これは別にいい
小沢への反対が未だに強いことが重要
野田もよく理解してるはず
858名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:53:06.41 ID:yXlTUyzP0
国民は支持というのを、好き嫌いで言ってる所がある。
そういうのは、直ぐに変わるよ。
最初は生暖かく見守ってあげようという大人の態度なだけ。
この数字で調子に乗ると、内閣は直ぐに終わり。
859名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:53:26.71 ID:Fti5aLkW0
中身もしらず支持する方も対外だが、

ここから急落って言われる方もかわいそうだなw
860名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:53:44.45 ID:+at7emXS0
>>833
まじ小学生か。反論になってない。
選挙結果ってどの選挙だよ? ここ最近の選挙で民主が負けたときは、
民主支持率は低く、不支持率は半端なく高かったろうが。

世論調査どおりの結果だ。

で、今回は菅よりは期待できるであろうと上がった。ただそれだけだ。
ほんとネトウヨは現実を受け入れられないよな。まさにダダをこねる幼稚園児。
861名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:53:50.19 ID:lFwmyJV40
まだ上場したばかりだしw
862名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:54:10.16 ID:WyHKLyBc0
最近の世論調査と実際の地方選や参院選などの選挙結果を見ると、
多少民主が上の状態でも、実際の選挙では自民系が勝つ傾向が続いてるな。
実際の選挙戦では組織票などもあるから、ある程度世論調査通りの結果になっても、
全く予想通りとはいかなくなってる傾向があるな。
そういう点で考えれば、現時点での政党支持率の差がこの程度では実際の選挙でも
民主が勝つとしても大して勝てないだろうな。だから、解散は当分無だろう。
総選挙で勝ってもねじれは変わらない上に、参院がダメなのは変わらないからな。
863名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:54:16.27 ID:lf6ZNLZNO
この支持率なら解散総選挙やれば大勝すると思うんだが
864名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:54:19.45 ID:9HhgZsO70
組閣を見た段階でもう野田内閣には期待しないってか潰れて欲しいって思ったよ
865名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:54:39.60 ID:evrB4z/70
>>13
毎月交代すればつねに6割オーバーの支持率じゃね!?
866名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:54:48.83 ID:1alkA0Sa0
>>843
そうかねぇ。昔は問題が問題として認識されなかっただけ。
行政改革、公務員改革、農業改革、年金改革の声を上げなくても、
それこそ、道路や空港などの土建政治や郵政票などのばらまきで
選挙で勝てたし、それで国民も問題としていなかった。

でも、それらが問題となってからは、何も出来なかったのが自民党では?
変えようとしたが、その昔の族議員に反対され何も出来なかったのが
小泉以降だよね。小泉の時だってまともに出来たのは郵政民営化だけでしょ。
867名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:54:48.50 ID:VRIc9Bl80
>>858
そう、ご祝儀相場的な盛り具合だろうね。
国会もしまってるし、まだ
三十万献金や民団やらお楽しみはこれからだ
868名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:54:50.84 ID:kwJMtYIc0
豪富連中のあたまの中身
献金、小沢処分>支持率>米基地移転>年金>原発>国民の命。。。
日本オワッタ
869名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:54:52.98 ID:Chov7h3FO
初回の支持率だけ上げてる奴とか、支持率を下げて楽しんでるマズゴミとか
毎回なんで懲りもせずに繰り返すのか
870名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:55:00.31 ID:lgDzS4wt0
マスゴミの黒さを分かってるネットユーザー

98 :名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:35:03.03 ID:7ffE4J770
ニコで民主支持率1割超えって事は
新報道なら支持率過半数超えだろうね
871名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:55:11.43 ID:6521uRDH0
>>811 公務員 給与削減 MSNニュースで検索してください。
 民主党が提出した国家公務員給与削減法案に自民党が反対しています。
 サラリーマンの平均年収は400万台で、国家公務員の平均年収は650万
以上です。
 
872名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:55:16.55 ID:N9028W6i0
しかし驚異的な支持率だな。オバマもかなわんぞ。
こんなだから日本のカスゴミは外国からバカにされるんだよ
ま、国民もバカにされてるわけだが。
873名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:55:19.73 ID:kDk4XKrW0
単発率が凄いのなw
全て自民批判の単発ときたもんだw
874名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:55:19.74 ID:VjX4fSXx0
ドジョウネタと野田にいい感じの報道多かったからこんなもんでしょ
自民は谷垣と大島じゃ難しいんじゃないか
875名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:55:19.97 ID:RcWXFdBl0
コレがコイツの最高値だったんだろうな
朝鮮人献金が新聞にぎわせる前に、電話調査したと捏造して高支持率の記事。
876名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:55:48.88 ID:gabKLUtB0

     
     ∧_∧    
    (´∀` )   ま、突然まったく知らぬところから
    (つ⊂ )      電話してきて なんにもしていないのに 
    | | |     新内閣どう思いますか ?と聞かれたら・・  
    (_(_)    メンドクサイから  肯定的な意見を言うだろうな 。

877名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:55:51.15 ID:kDk4XKrW0
どうでもいい政権
どちらにしても短命じゃないの?
878名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:56:20.56 ID:XYP5r28MO
し、鎮まれ…っ!俺の右肩…ッ!
879名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:56:30.25 ID:+at7emXS0
>>847
ほう。どこに統計学的におかしいのか言ってくれ。

馬鹿ネトウヨはいつもサンプルが少ない〜とか
統計学無視のアホ丸だしの突っ込みしか聞いたことないよ。
880名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:56:47.31 ID:NXARIDG10
マスゴミの世論調査の捏造が始まった。
先週までの菅内閣支持率15%、今週の野田内閣支持率62%だっ­て=共同通信。
日本人をバカにするのもいい加減にしろ!
881名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:57:25.05 ID:qLWDF/jT0
高支持率は3ヶ月程度だろう。
3ヶ月以内に解散すれば野田民主党は勝てる。
それ以降となれば、自民党の勝利だろうな。

あと解散できるタイミングとしては
次の代表選で小沢(か小沢傀儡候補)に勝てば
その直後だな。
882名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:57:54.69 ID:lgDzS4wt0

97 :名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:33:28.65 ID:qPXrylqQ0
ニコで13.9%なら
新報道では、、、、、40%超えあたり?


98 :名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:35:03.03 ID:7ffE4J770
ニコで民主支持率1割超えって事は
新報道なら支持率過半数超えだろうね


99 :名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:35:59.83 ID:wwNgCiP50
>>97
50%は軽くいく。森から小泉の時と同じように。
反動で最初だけ上げる。鳩山からアホ管になった時だって
めっちゃ高かったじゃん。60%くらいだったかな。
883名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:58:00.29 ID:rOq8J383O
「あのとき解散していれば、、、」である。
884名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:58:09.02 ID:z51NifH90
これだけの支持率があれば外国人献金なんか問題にはならない
885名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:58:09.47 ID:u6D3020e0
偏差値25からの東大受験的な政権交代だから最初は支持率も上がる
この先は知らん
886名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:58:23.00 ID:tX0nfR3m0
民主党って野田が新内閣を作っても棺時代とほぼ変化して無いよね。
人員、考え方、犯罪暦・・・

変化していないものの評価(政党支持率の方)がこんなに変わるのが理解できない。
887名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:58:32.03 ID:VRIc9Bl80
>>862
岡田幹事長で勝てた選挙を教えてほしいくらい
参議院選挙で負けたおいて総括もしないでいすわった菅総理のツケは大きいね
>>866
おいおい、かんせいけんで、犯罪的な原発事故対応の後始末もまだだってのに
居直るなよ?

どの面下げてそんなえらそうにいえるんだ?
888名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:58:35.95 ID:iLgoz0vEO
ドシロウト財務相や防衛相、どこのオヤジだかわからん国交相や官房長官、挙げ句の果てには自らが犯罪者のくせに国家公安委員長になっちまった偽日本人ゴキブリ野郎!

こんなにゴミだらけなのに支持する奴って白痴か!?

889名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:58:36.23 ID:ek8s5YAaP
>>881
野田の献金問題が最初からクライマックスなんだぜ?
890名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:58:38.02 ID:kwJMtYIc0
なんかでみた、
ドジョウなべみたいな状況。
ぐつぐつにて豆腐に逃げ込むやつ。
891名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:58:40.36 ID:VqbEgPcw0
ご祝儀下駄もたいがいにしなきゃ信用失くすだけだよ。
無根拠期待票いれてもこのあたりの数字が適宜だと思うわ、こんな母数もサンプル抽出
も曖昧な新聞社の恣意的アンケートより然るべきコメントも多数あるだけ余程に
信憑性は高いと思うがな。
これでも菅の先月の数字から20ポイントばか上ってんだからこんなもんだろ共同の数字
真に受けるならなんで野田が代表候補筆頭に名前が挙がってなかったか不思議だわ。

あなたは野田新内閣を支持しますか、しませんか? (2011年9月2日〜)
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201109020501/


892名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:59:05.05 ID:O1TcjN990
当然の支持率だな
893名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:59:14.26 ID:N9028W6i0
もう外国では次は誰って思ってるから相手にされないだろう。
始まった時点でおわっとる我がニッポン。
ニッポン村でザコが騒いでるだけだ.
894名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:59:26.61 ID:e3uNwmbu0

マスコミ「野田総理、支持率62%ですが」
野田総理「そんな訳あるわけねーだろ!」
マスコミ「私達の数字が信じれないんですか?」
野田総理「じゃあ今解散総選挙したら勝てるのか?」
マスコミ「・・・・・・・・・」
895名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:59:32.07 ID:us69kMT70
支持率というより早く何とかしてほしいという期待値みたいなもんだな
896名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:59:47.34 ID:oEkZeu1Y0
>>884
国会での追及が始まるのはこれからですけどね^^

まあ、マスゴミがすべてスルーすれば
そうなるかもしれませんけど。
897名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:00:10.28 ID:1/SLAu5U0
しかしいつから内閣発足時の支持率60%超えが簡単になったんだろうな。
たしか昭和の頃は一番高くて田中内閣が50%台だったはず。
平成に入り初めて非自民の細川連立内閣がそれをチョット上回って歴代最高。
後に小泉内閣が化け物のような数字をたたき出したが60%超えって凄く高い支持率だぞ。
それが民主党政権では3回全て60%超えって。。。
これだけ情報を簡単に得られる世の中で
60%以上の支持率をゲットする民主党政権てスゲーな。

898名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:00:11.79 ID:ZXeW3JZe0
日本人はバカばっかりw
899名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:00:32.25 ID:QPneGSat0
>>832
こういう事いうのはどうせ在日とか指定暴力団構成員とかなんだろう
って国民の意見は一致してるしな
900名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:00:33.37 ID:aXCd4f+C0
マスゴミの異様な持ち上げ
チョンのゴリ押しを思い出させる
裏で何かが動いていませんかー?
901名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:00:37.01 ID:RcWXFdBl0
所信表明していないのに
電話してきて、支持しますかなんて聞かれて応えようないじゃん。
本当に電話調査しているなら
どういうとこ支持してますかまで聞かなきゃ。
902名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:00:44.62 ID:XS+iYBJK0
>>865
お前天才だなw
903名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:00:49.39 ID:kwJMtYIc0
野田の献金問題が最初からクライマックスどころか、
日本が3月のアノ時点で「おまえは、もう○んでいる状態」の現実
904名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:00:54.43 ID:CnmCHOTr0

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
905名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:01:06.72 ID:VRIc9Bl80
あいだみつおのどじょう演説で多少うけた程度だな
これからボコボコだから
やくざとのつきあいもでそうな雰囲気
906名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:01:10.22 ID:M7Zg9Im40
Yahooもニコも共同も本質は変わらんよ。
907名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:01:46.28 ID:la+vOip40
最悪のチョクト政権から新しい政権に変わることへの単なる一時的な期待値にすぎない。喜ぶのはまだ早い。
このあと早期に日本社会に改善傾向が見られなければ、支持率が急降下することは確実。
908名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:02:09.88 ID:6521uRDH0
>>666 共産党は、1年の残業時間を120時間以内にする法案を作っています
 採用枠が増え、生活保護者が減ります。
 また、過労のストレスで胃潰瘍になり人が減り、国の医療費が削減されます
 かなり、有力な法案です。 ✐
 
909名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:02:10.11 ID:s4oPVMLT0
今総選挙やったら民主圧勝で
ネトウヨ号泣WWWWWW
910名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:02:22.43 ID:f1vh7i/a0
>>1
ネトウヨざまあねえわっっっw
民主党政権は安泰です!!!
911名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:02:22.58 ID:VBqQy6BSO
どこに電話調査したのやら。
912名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:02:47.39 ID:Z0Ys/p690
高学歴層ほど小沢支持、原発推進。
これは妥当な数字なんじゃない?
913名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:03:04.45 ID:XS+iYBJK0
「野田内閣を支持するか?」って質問だから問題がぼやけるんだよ。

「民主党政権を支持しますか?」って聞いたらどうなるやら。
914名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:03:18.35 ID:c3EI0AZk0
いくら局の装飾とはいえ、毎回毎回交代する度にお決まりのような数字にはまいるなぁ
915名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:03:20.77 ID:Smnu1Bwh0
先の総選挙で日本人には完全に見切りつけてる
よって全く驚かないね
人を見たら愚民と思え、マトモなのは3割ぐらいかな
916名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:03:26.69 ID:aVdtXdKG0
>>903
マスゴミが展開してる小沢叩きって
かつての自民たたきと同じ感じがするわ

外国人献金問題の方がよっぽど問題が大きいのに
そっちは取り上げようともしないとか腐ってるにも程がある
917名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:03:36.69 ID:LR6nOvB+0
40〜50くらいだと思ってたんだが、60超えたかー
時事が一番低いからそこ見てからかな
あと一応鳩の流れから約10落ちてってますな
918 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/03(土) 20:03:40.17 ID:/Cx1RMze0
今度の法務大臣はちゃんと仕事するかな?
919名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:03:57.12 ID:QPneGSat0
>>897
単純に興味を持った人が増えたってことじゃないかな
で、「どちらかといえば支持」も含ませて数字作ってるんでしょう、マスゴミが
920名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:04:16.32 ID:fIv+8fdOO
毎回政権末期には「この首相はダメ」キャンペーン
→首相が辞めて新しくなるとそれだけで「よかったー」となり支持率アップ
→以下繰り返し
921名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:04:19.96 ID:nIjuZgjy0
>>909
そんな稚拙な工作じゃお前らの作るプラットホームに誰も乗ってくれないぜ?ww
922名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:04:49.57 ID:TFOg+4Za0
ニダ総理なんて支持しないわ
923名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:04:53.81 ID:81G52mwE0

>小沢一郎元代表の党員資格停止処分を「解除しない方がよい」は77.3%

↑の数字、「菅内閣は退陣したほうが良い」に酷似していないか?
菅内閣退陣で特徴的なのは、「なぜ退陣すべきなのか?」に
「合理的な理由説明が出来ない」ということ。

で、小沢氏の党員資格停止。
第5検察審査会のメンバー抽選のコンピューターくじは、誰が見ても「イカサマ」である。
検察は徹底的に違法性を探したが、何も出てこなかった。
そんな党員資格停止にどんな合理的根拠があろうか。

これらから思うことは、戦争になる直前、この7割のアホが洗脳されるのだろうと思う。
924名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:05:02.01 ID:+c4NfyZK0
下り最速がまた見れるのかw
925名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:05:31.83 ID:fD1otprt0
後は落ちるだけ
926名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:05:37.87 ID:xG7Hl1HW0
もう世論調査止めろよ
927名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:05:42.85 ID:f1vh7i/a0
ネトウヨくやしい?
くやしい?
くやしいの?
もしかして泣いてる?
涙流してる?
それともイライラして壁殴ってる?
どうなの?
ねえねえどうなの?
ん?ん?どうなのかな〜?
928名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:06:04.41 ID:hVfhmHDW0
自分にも、自分の周りにも、一度も調査が来たことがない。
1000万人ぐらい聞いて支持率だしてください。
929名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:06:06.17 ID:+at7emXS0
>>901
ネトウヨってどこまで馬鹿なんだよ。
930名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:06:07.07 ID:B6RXje7W0
>>1
やはりこういう結果になってしまったか。残念
自民党は3党合意で政策を簡単に妥協してしまうなど民主党の子分?かよ
931名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:06:10.27 ID:lJAfgjsW0
一体民主党の何がいいのか?
民主党がどんな良い事をしたのか?

不思議なことにネット工作員ですら、それは説明できない。
工作員の擁護の仕方は民主党の長所を熱弁することではなく、
ひたすら自民党の足を引っ張るのみである。

民主党に良いところなんか無いのだ。
932名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:06:13.22 ID:6521uRDH0
>>850 政党支持率 朝日新聞で検索して、上から4段目をご覧ください。
 朝日新聞の民主党支持率も自民党支持率を逆転しました。
 創価学会の勢力が弱まりました。
 怖くて退会できない人は、退会のチャンスです。
933名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:06:18.25 ID:iKFtnqrwO
ネトウヨ君発狂するなよwwwwwwwwww
934名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:06:29.15 ID:80JSDiU00
さっそく原発再稼働、増税の方針をごまかし出したな
こんな内閣で本当になにができるのかと思うよ
935名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:06:29.58 ID:nIjuZgjy0
>>925
落ちても上がっても「マスゴミの作りだした数字」は信じないほうがいいよ。
936名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:07:12.42 ID:1ywbcCJHO
売国政権に税金払うのを拒否する。
937名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:07:50.95 ID:qLWDF/jT0
外国人献金問題は、マスコミも控え気味の報道で行くだろうし
それほど世論には影響を与えないと思う。
あと、外国人献金とかよく調べたら
自民党側にもあるんじゃないのか?という気がする。
献金者の国籍なんて調査してないだろうし、できないだろうからな。
938名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:08:03.21 ID:RcWXFdBl0
60%越えかどうか判断できるのは
小泉の時、駅前で演説したら、すごい人が集まった。
あれが60%越えの人気だよ。
939名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:08:04.10 ID:WZIjCRw30
週明けのご祝儀相場があるのか楽しみなんだがw
940名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:08:13.76 ID:NtXUgrzIO
どうせ落ちるんだから上げ底しなきゃいいのに。
941名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:08:23.14 ID:StdviRIO0
野田って総理になるまで何してたんだ?
942名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:08:23.15 ID:UqZHrgQw0
バカが62.8%
943名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:08:33.62 ID:+at7emXS0
安倍と麻生が先週、言って委員会に出たせいだな。
あれで、民主支持者が増えた。

原発事故についてまず謝罪したらどうかと言われて
謝罪拒否してんだから。
944名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:08:54.81 ID:XS+iYBJK0
>>941
円高ドル安を見守っていましたw
945名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:09:01.92 ID:ZXeW3JZe0
>>933
震災復旧じゃなくて震災復興じゃない?
946名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:09:05.44 ID:eg1WBoca0
>>1
よかったね!解散できるじゃん!
947名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:09:15.45 ID:CnmCHOTr0


韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員(09年秋)
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
948名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:09:31.85 ID:rpPXUGruO
管は初回何%だっけ
949名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:09:45.17 ID:QPneGSat0
>>927
そんな自虐的にならんでも^^;
普通に法律守って生きていく分には、この国の誰も文句はないんだから頑張って下さい
950名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:09:49.88 ID:N9028W6i0
>>927
おれが言っただろう
おまえのようなウザイ奴が出てくるって。
官に言ってやれよ。
菅さんね〜どうなの?ねえねえ〜  バーカ。
951名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:09:50.78 ID:dc9WycF3O
今、解散したら勝てるのにのぅ
悔しいのぅ
悔しいのぅ

952名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:09:51.55 ID:SmYqCDBB0
民団と共同通信が仲間割れしたと聞いて
953名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:09:55.67 ID:Ig4lWCfv0
>>923
>第5検察審査会のメンバー抽選のコンピューターくじは、誰が見ても「イカサマ」である。

証拠は?
954名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:10:03.92 ID:6pXtTFh60
マスゴミの出す数字=都合よく模造
955名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:10:27.44 ID:tX0nfR3m0
韓国の「野田は極右」で20%は上がったかな? さすがに献金しただけのことは有る。
956名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:10:48.18 ID:M7Zg9Im40
言って委員会にアホ二匹出るかよ。
957名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:10:54.91 ID:f1vh7i/a0
>>926
涙が駄々漏れだぞwww
早く拭けよwwwww
958名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:11:09.08 ID:e3NXfZAs0
ネトウヨではない。
韓国嫌いの暇人だ
959名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:11:52.84 ID:NzxFB8mX0
不思議だな
在チョンにとって菅よりも野田のほうが見込みがあるってことか?
960名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:11:53.68 ID:+at7emXS0
>>944
野田の無能さを関東マスゴミが全然報道してない。
それどころか、円高はどうしようもないという風潮を流したマスゴミ。

海外中央銀行同様に金融緩和すればいいだけなんだが、
野田が大反対して潰したことは全然報道されない。
961名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:12:02.62 ID:XRB7rz9Q0
前に何度もあった話し出し>>99が真実だろうな
962名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:12:42.65 ID:53aElFSM0
マスメディアに擁護されながらも下り最速という光景がまた見れるのか
963名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:12:45.48 ID:PQj6BA5G0
とにかくマスコミは政治も国民もオモチャにしてる、日本をオモチャ扱い。
国民がマスコミに見切りをつけることだな。
まずはそれからだ。
964名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:12:47.90 ID:6521uRDH0
>>931 公務員給与削減を目指していることです。
 みんなの党みたいにホームページでも積極的に載せればいいと思うのですが
 創価学会 公務員で検索して、上から2段目以降をご覧ください。
 公務員に学会員は、かなり多いようです。
 公務員給与削減は、創価学会の勢力を弱めるプラスも大きいです。
965名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:12:56.18 ID:StdviRIO0
野田も韓国に弱味でも握られてんのか?
966名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:12:58.85 ID:HaGMbMXY0
民主に騙された、とか言ってた連中は次の総選挙でも絶対民主に入れるだろうな
2ヶ月くらいマスコミで煽れば軽い軽いw見ろよこの馬鹿さ加減
967名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:13:05.51 ID:QPneGSat0
マスゴミの奴らって中途半端な奴ばっかりだし
聞きかじった黄金比率とかフィボナッチとか使って数字作ってるだけでしょ
968名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:13:15.75 ID:kwJMtYIc0
>>951
お家騒動、回転木馬で遊んでる内にいつの間にか八方楚歌、自滅兵糧状態。
悔しいのーとか言ってる場合ではなくですね。。
969万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2011/09/03(土) 20:13:48.42 ID:NbvjeNjkO BE:4410931788-2BP(3)
  ∧_∧
 (=・ω・)最初はこんなもんか
.c(,_uuノ
970名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:14:00.72 ID:RcWXFdBl0
野田も新宿あたりで演説して見ろよ、62%あるならなw
小泉の時のような人集められないだろ。
あっちこっちからタマゴ投げられるだけ。
971名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:14:11.17 ID:YGxb53d/0
日本国民が不幸になるのは仕方ないわ。
ほんと自業自得。
972名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:14:22.91 ID:Y7LePHlr0
鳩山、菅、野田と就任直後の支持率高いなw
たぶん国民に学習能力がないんだろうけど
973名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:14:35.10 ID:byUCQxMe0
学会票を取り込めば長期政権
974名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:15:13.92 ID:2Ce2XZa60
反小沢で菅の支持率が急上昇したのと同じ仕掛けだろ
さすがに二番煎じすぎる
975名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:15:23.52 ID:N9028W6i0
カスゴミは官内閣を検証されるのが嫌なんだよ。
だから民主政権なら誰でもいい。
野田は絶対官内閣を検証しない。
検証するのは自民になってからだ。
だから支持率も盛ってくる。
976名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:15:48.45 ID:tX0nfR3m0
Q 「野田内閣は韓国から極右と言わ好感されていなようです。ところで話題は全く変わりますが内閣不支持ですか?」
A. 「いいえ。。。。。。。」 

Q 「ありがとうございます」ガチャ
A あれ?。。あれ? うーーん
977名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:16:08.24 ID:HyfNaayY0
汚沢総理に期待してたのに

支持率マイナスでギネス狙えたのに
978名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:16:24.54 ID:nIjuZgjy0
経済合理性追求のためのマスゴミの作りだした数字w
979名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:16:41.16 ID:QPneGSat0
フジデモの件で指定暴力団の犯罪者が自分達に都合が悪いと
情報撹乱の為に日本人になりすますのが白日のもとにさらされたからな
980名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:17:40.76 ID:N9028W6i0
共同の支持率より
ここで支持率とって見たほうがいいよ。
多分3%ぐらいだろう。
981名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:17:50.51 ID:jUzwJUrz0
>>1
62%て。。。
まだ懲りないのか
首挿げ替えたてミンスんまんまだぜ
これだから愚民ていわれんだよ
おまえらいい加減にしろ
それともまたぞろ増すゴミのでっちあげか?
982名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:18:35.18 ID:+c4NfyZK0
3次補正が成立したら即解散だな
983名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:18:35.43 ID:tX0nfR3m0
結局フジデモが正解。この方向で!
984名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:19:13.53 ID:XbfqMxXJ0
どういった政策を遂行するか何もわからんのにいくら期待数といってもね。

これからマスコミの本領を発揮してどんどん数字をさげますよ。

日本の世論調査は政策、実績など無関係にただ好き嫌いで支持率を決めさせる。

世論調査は大衆がマスコミに興味をもってくれる格好の素材!

マスコミはこれでメシを食っている。

985名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:19:20.65 ID:Pvu5dL4q0
菅の後だから期待せざるを得ない雰囲気を見事に打ち砕いたエンターテイナー野田
986名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:19:51.52 ID:tDEzstwP0
落下速度は高度が高いほど増すからな
987名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:20:02.82 ID:nIjuZgjy0
>>981
民主党政権下での選挙結果みれば一目瞭然じゃねーかwゴミどものでっち上げだよw
988名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:20:04.44 ID:80JSDiU00
>>943
どうまず謝罪したらいいの?
民主も事故までは原発推進だったよね。
野田先生も原発維持するといってたんだろ。
989名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:20:27.46 ID:M7Zg9Im40
言って委員会の安倍はダメだったな。
990名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:21:07.66 ID:aXCd4f+C0
口が上手くて低姿勢でも中身は売国だろ
懲りない日本人が多いな・・・
991名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:22:12.51 ID:nIjuZgjy0
>>990
数字を信じちゃいけねーよw
992名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:23:04.83 ID:N9028W6i0
バカ国民をバカに誘導してるカスゴミの罪は重いと知れ!!ゴミども!!
993名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:23:14.64 ID:FygsLoNY0
御祝儀おおいな
994名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:23:15.11 ID:Oug6qQB40
菅政権より期待できますか?
って質問だったりして。
995名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:23:16.50 ID:Ig4lWCfv0
【野田総理大臣終了のお知らせ】 在日韓国人と分かっていながら15万8千円の献金を受けたことが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315043985/
996名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:23:30.75 ID:sXD4PppL0
小沢の実質不支持率77.3%か。支持率は5%くらいだろうな。
997名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:24:28.24 ID:GyW51H7k0
野田が泥鰌を売り物にしている。
しかし世界は食肉魚の世界だ。魚だけではない。ワニもいるし、水鳥もいる。
へりくだっていてばかりでは、なめられて食い殺される。
わが国は泥鰌民族でも泥鰌国家でもない。アジアの解放者だ。
泥鰌志向は戦後日本の倒錯した内向き価値観の行き着いた先である。
政治家は、国際社会に通用することが第一である。
内部の事情で政治家を選ぶ余裕はない。日本人は冷厳な恐ろしい世界が見えない。
危機感がない。阿呆である。
駿河山人
http://pub.ne.jp/surugasankei/
998名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:25:20.23 ID:nIjuZgjy0
数字に踊れば相手の思うがままww
999名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:25:54.79 ID:KILwZeoM0
馬鹿しかいないな
てか、民主党支持してるのが30%も無いのに
68%って思考能力無い馬鹿が多すぎ
1000名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:27:03.85 ID:HQQMvLca0
>>997
泥鰌の怖さを知らない無知の言う話。泥鰌はすさまじいぞ。傷口があるとなんにでも群がって傷口から入り込み
内臓を食い荒らす。アジアのピラニアだぞ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。