【グルメ】「なぜ東京に来ない!?」 関西に行ったら必ず食べたい「551 蓬莱」の肉まん★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
地方グルメでも有名なもののそのほとんどは、東京で食べられる……というのが現実だろう。しかし、時には
「なぜこんなにも絶大な人気があるにもかかわらず、頑なに地元を離れないのか!?」という食べ物も存在する。
その代表格の一つは、「551 蓬莱」の肉まんだ。

蓬莱の肉まんは限りなくジューシーでボリューム満点。店舗に行けばいつでも蒸したてホカホカが食べられるため、
小腹が空いた時の選択肢としては最上のものである。なんでもこの肉まん、一日に12万個ほど売れるらしく、
しかしこの味わいを知っている者ならば「それも納得」というところだろう。

そんな蓬莱のこだわりといえば、「手作り」と「作りたて」に他ならないだろう。店舗では常に手作り作業と蒸す
様子がオープンにされていて、我々の食欲に訴えかけてくる。また、たとえ長距離持ち帰り用のチルド商品で
あっても「蒸してから急速チルド」というこだわりようで、蒸す前の冷凍品などが商品として売られていない
(つまり完成品以外は売らない)ところに会社のこだわりを感じてしまう。店舗は大阪、兵庫、奈良、和歌山、滋賀と、
ほんとうに関西ローカルにしか存在せず、これ以外の地で蓬莱にありつくには公式サイトで行われている「通信販売」を
利用するしかないようだ。

ちなみに私は5年前にこの肉まんの存在を知って以来、大阪や京都へ訪れた際には必ず蓬莱を食べ、その上で買って
帰るようになってしまった。もし未食の方で今後関西に行く機会があるなら、ぜひこの肉まんを味わってみて欲しい。
なお、そこそこのボリュームがあるので、十分におなかが空いている時を狙ってチャレンジしてみてほしい。

◎551 蓬莱
http://www.551horai.co.jp/

▼ガジェット通信 [2011.09.02 20:00:20]
http://getnews.jp/archives/139438
※前スレ (★1が立った日時:2011/09/02(金) 20:24:46.58)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315000241/
2名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:09:01.79 ID:M+R8Iam90
でもなぁ、
いま東京でもっとも人気ある食べ物って、
キムチ鍋とプルコギピザと冷やし韓国なんでしょ?

で、それを日に何時間にも渡る、
韓国ドラマのお供にして食べるのが大流行なんでしょ?

いやぁ、関西人の僕は、
たかじんとか関テレのアンカー見ながら、
蓬莱の豚まん食べる方がよろしわぁw


いま、もっともキムチ臭い街、東京。
プッw
3名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:09:07.29 ID:8WEdhpX90
いらね
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:09:54.77 ID:x/BwxtKA0
2はさすがにいらないでしょ。
6名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:10:08.51 ID:UAxP+9+y0
言うほど旨いもんでもないけどな 関西じゃあちこちに店舗あるけど
7名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:10:19.27 ID:Iu8T9uAj0
とにかく豚くさい。二度と買わない
8名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:11:07.61 ID:01WaX7JOO
>>551
豚饅野郎。
9名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:13:21.19 ID:rBcTQjvW0
うまいと思う奴はそこに行って食べる価値があるからだろ?
10名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:13:44.31 ID:pFWlR+Vm0
>1
551に肉まんはない
豚まんだ
11名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:15:14.38 ID:C6iSMvl10
★5もいらん。関西にもんじゃはいらんのと同様。
ろうしょうきも勘違いすんなよ。
12名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:15:20.75 ID:H7DTzRcO0
551は肉まんとちゃうわ、豚まんや
13名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:16:00.32 ID:55m6JhWt0
冷蔵庫に551の豚まんがある事を思い出したよ
後でチンして、麦茶と一緒に食べるとしよう

で、ここでは何に付けて食べる派が多いんだい?
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 13:16:49.99 ID:n9FuFPtr0
横浜中華街があれば551に用はない
15名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:17:17.89 ID:EX6GHjxl0
肉まんじゃねーよ。
なんでも東京スタンダードに合わそうとすんな。
16名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:17:33.22 ID:QeVAvnia0
肉まんなんかコンビニで買えるだろ
17名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:17:45.71 ID:VYVNHTR50
関西w
18名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:18:45.28 ID:o+CtW5TM0
思い出したら唾液が溢れて来た
19名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:19:40.26 ID:tRCPhjjT0
東京の味音痴にはわからんだろうなー
20名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:20:01.83 ID:a226DZjV0
551スレぱねぇッス

焼売>>アイス>>豚饅>>>餃子=肉団子

俺はこう。
ちまきも好きだけど、価格帯が違いすぎるから番外。
21名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:20:01.75 ID:Oe530oRO0
トンキンw
22名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:20:30.62 ID:fcdsvmS7O
単に、東京人の腐った舌に合わせて不味いもんを食わせて金儲けするのが嫌なだけだろう。
そんなのはプライドが許さんのだろうよ。
23名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:20:56.85 ID:VBcrYl550
子供の頃は苦手で、コンビニの肉まんとかのほうが好きだったけど、大人になってからすごい好きだ。

ビールによく合う
24名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:21:52.24 ID:UJtkfDmC0
去年久し振りに食ったら
思い出補正掛かってたことを知った
25名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:22:04.59 ID:4NU5zt8G0
豚マンコ
26名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:22:15.46 ID:fbk+tu760
大阪人も551の豚まんを土産で冷凍を郵送する
安いのに美味しいから喜ばれる
27名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:25:03.29 ID:uxSTitbn0

551大して旨くなかったよ。大阪クオリティ?

維新號の方がうまい。
28名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:26:58.39 ID:cA02JOuf0
理想は551蓬莱の店内で食べるのが一番だけど、
家に持って帰ったら、冷凍する前にまずは1個は食べることを勧める。
一度冷凍してしまうと、あとでチンしても皮の食感とかが違ってくる。
29名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:26:58.96 ID:+jnuA/Ug0
そこまで美味いか?
30名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:28:53.32 ID:GuPrrhni0
551は高級とか上質とか本物・・・
こんな嘘くさい宣伝文句を謳ってないのに
なんで、よその高いだけの肉まんと比較するのかな?
比較しても意味ないのに
31名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:28:54.66 ID:Xm8mqxNz0
いらんよ
32名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:29:44.11 ID:cA5fjN/E0
関西では

ぶたじる
ぶたまん

とんじるとは言っても、とんまん とは言わない。
にくまん、とも言うけど、551のは、ぶたまん
33名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:29:45.78 ID:iQKDQJ8Y0
>>28
チンするときは軽く絞った濡れふきんをかぶせる。
そうすればかなり冷凍前に近づく。
34名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:31:35.48 ID:55m6JhWt0
>>30
誰がそんな事を言い出したんだ?

旨いのは旨い、でも1個160円位の物に高級も上質も無いだろうさ
35名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:33:42.10 ID:GuPrrhni0
>>34
横浜や神戸の、バカ高い肉マンと比べてるスットコドッコイだよ
36名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:33:45.99 ID:FLZBR7zl0
>>32
正直、ご飯食べに行ってメニューに
「豚汁」ってあったら、
「ぶたじる」っていうか「とんじる」っていうか、
たまに逡巡してしまう俺がいるw

どっちもいうからなぁ、関西じゃ。
37名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:34:22.47 ID:DXNWGlZG0

危険物と同じ、車内機内持ち込み禁止にしろ。

臭くてしかたがない。
38名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:34:39.51 ID:XoYbvtG/0
>>13
辛子までは許す

が、本来は「何も付けない」一択だ
39名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:36:19.36 ID:c0R2xuK80
割りと旨いが、551は安くない。
むしろ高い。
40名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:36:38.30 ID:lVDNv9aS0
ジャンボ焼売がうまい。
豚まんは普通だよな。
41名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:36:41.20 ID:JDcfmHEKP
戎64-551(創業当時の番号)
大阪641-0551(昭和37年から平成10年まで)
06-6641-0551(平成11年から現在)
42名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:36:53.01 ID:bn0NdjYb0
たかが豚まんスレがどうして★5まで伸びるのかw
43名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:38:19.27 ID:lVDNv9aS0
くさいんだよな。
電車の中で匂うと必ずオッサンが袋さげてんだよw
南海でよくあったな。
44名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:39:03.40 ID:cP1BtV3B0
>>1

おまえ、関西人馬鹿にしてるだろ

なんだ肉まんって?
45名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:39:37.98 ID:dMyrtuKO0
551は豚マンよりちまきが旨い
46名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:40:22.72 ID:QfkEckJX0
臭いは宣伝なんだよね
完全密封容器にしないところがミソ
47名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:41:00.54 ID:NIGuoBw10
大阪は、これといったお土産が少ないから残しておけばいいじゃないか。
絶品と推すほどのモノでもないしw、うまいはうまいけどハードルをあげるなよ。
48名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:41:39.67 ID:u6cAZNHa0
この豚まんはしらないけど
こんなような記事に
何度もだまされました 
49名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:42:26.07 ID:GuPrrhni0
>>43
南海なら、普通の光景だろ・・・
南海電車の香水だから
50名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:43:10.29 ID:xFVpUUwC0
油っこくてくさくてマズかった
なんというか、下品な味なんだよな
日本の食べ物ではないなって感じ
なんていうか、アジアって感じ
純日本人の繊細な味覚にはあわないよ
51名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:43:26.60 ID:EXXneSPJ0
ぶたじるに対比させるならとんじゅうだろ
重箱読みしてんじゃねぇ!
52名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:43:36.03 ID:sZNpRD+v0
トンキンがまたなんかしよったんか
53名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:43:59.13 ID:FLZBR7zl0
>>47
これといった土産がないっていうのは、
東京もまたしかりじゃね?
鳩サブレ・・・は神奈川だし、
東京バナナぐらい?
あとあれか、歴代首相をもした、
なんか饅頭みたいのか。

身内が東京にいるから、
そこに遊びに行った後、
帰りにお土産買うのにいつも困る。
54名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:44:52.03 ID:GhvRm+Ah0
アイスキャンデーのことも思いだしてあげてください・・・・・
55名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:44:54.69 ID:yCPGoKSL0
「ようだ」と「だろう」が多い駄文だなw
56名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:44:58.19 ID:j4+sviNz0
確かに、大阪の地下鉄とか環状線に乗ってると、
551の豚まんパックをぶら下げてるオバチャンをよう見掛けるなあ。

いまでも、「551のぶーたまん♪」とかラジオで宣伝やってるんかなあ。
最近、ラジオを聴かんから分からんが。
57名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:45:33.33 ID:Js7Y+WdKO
肉まんじゃない
豚まんだ
58名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:46:05.82 ID:Dk7GJSX70
新大阪駅で美々卯のうどんすきを食べて
蓬莱の豚まん買って行く東京のサラリーマンは多いな
あとは、りくろーおじさんのチーズケーキもオススメ
59名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:46:08.75 ID:FLZBR7zl0
>>50
だから関東ではキムチブームなんですね?
わかります。
60名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:46:32.02 ID:Ub3hbBqy0
たしかに旨くてよく食うが、おやつみたいなもんでただのファストフードだよ
61名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:47:24.57 ID:uSaGomHP0
「豚まん」って呼ぶのは関西だけなのか?
ちなみに俺の住んでる広島では「肉まん」がデフォ。
62名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:48:10.38 ID:RGeAP5Ha0
関西在住だけど阪急三宮駅の蓬莱はいつも並んでる
阪急塚口駅は2店舗あるからかいつも空いてる

で、少し前に塚口駅で肉まん勝って10分後に会社の事務所で食べた
ニオイは気にならないし味は絶賛するほど美味い、とは思わなかった。
もちろんマズくもない
63名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:48:21.05 ID:j4+sviNz0
>>61

肉まんは牛肉、豚まんは豚肉でしょう。
64名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:48:44.12 ID:Ub3hbBqy0
>>61
俺の感覚じゃ豚まん=蓬莱って感じかな。肉まんって言ったらコンビにで売ってるのや
スーパーで売ってるのを連想する
65名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:48:46.79 ID:55m6JhWt0
>>38
ですよねー

うちの親父はウスターソースに辛子派ですが、僕は何も付けないです
66名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:49:39.44 ID:MiwM1ONe0
まじな話、水質が違いすぎ
うどんや、水炊き、薄味系は不可能な土地
67名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:49:51.53 ID:kpz5sNJ80
東京は一生ないときでいいのだ
68名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:50:04.13 ID:fV0rb/DC0
蓬莱は豚まんより焼売の方が好きだ
69名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:50:10.24 ID:Ej3Dg3at0
高級なものと比べるなとかいう癖に
160円程度の高めのコンビニ肉まんと味のチープさは
大差ないって言うと親の敵みたいに否定するのは何なの?
70名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:50:15.37 ID:HyowwXd/O
>>36俺ずっと豚丼注文するとき「とんどん」って注文してたんだが
前に店員に「ぶたどんですね〜」って言われて今までの自分が恥ずかしくなったわ
71名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:51:00.16 ID:FLZBR7zl0
ていうか素朴な疑問なんだけど、
まあ東京は日本の首都だから、
「なんでもある」んだろうけど、
逆に「東京にしかない」もんてなによ?

じっさい、東京土産で買って帰るもんって、
思い浮かばんのだが。
72名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:51:29.47 ID:ALWOnm+i0
>>71
R4とか
73名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:52:04.66 ID:N02NUfbV0
蓬莱の豚マンも美味しいが「一芳亭」のシュウマイも美味いぞ
74名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:52:29.96 ID:SNX2f2XW0
関東では老いぼれしか使わない単語<ブタマン&南京街
75名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:52:35.52 ID:spmbGIaM0
>>71
舟和の芋羊羹
76名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:52:36.97 ID:IXo/zyN90


541 :名刺は切らしておりまして:2011/06/09(木) 00:58:06.47 ID:nycoxqph
簡単。
派遣やら人の幸せとかに全く 企業も社会も 関心持たないから。

大多数が自分は幸せとも思わない社会の経済が発達はシネーよ。

24時間 コンビニやレストランが開いていることが幸せか?
誰かが夜働くことが常態化する社会が幸せか?
人間は夜行性の生き物じゃねーよ。
77名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:52:44.75 ID:Af1H8eKN0
>>53
文明堂のカステラ、鮒佐の佃煮、舟和の芋羊羮、とらやの羊羮、有名などらやき
探さないでもどこでも売ってるじゃん
78名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:53:07.62 ID:7JHzrOKeO
>>70
俺は豚汁注文する時「ぶたじる」って言うけど「とんじるですね」って言われるとなんでやねんって思う。
79名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:53:09.00 ID:RGeAP5Ha0
ところで>>4はなんて書いてあったの?
80名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:53:23.13 ID:FLZBR7zl0
>>72
なにそれ?大臣?
最速でトップ当選とかいう?
81名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:53:26.14 ID:7/Ig5sAt0
牛なら牛饅、豚なら豚饅、スジコンならスジ饅
牛饅は流石に高いから専らスジ饅ばかり
82名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:53:30.71 ID:S8vOKBse0
×肉まん
○豚まん
83名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:55:15.05 ID:a8rVB4XCI
なんで東京へ行かないといけないの。
東京人よ、そういう傲慢な発言は反省せいよ。
それより直下型の大地震が間違いなく近いうち
に起きると言われているのに心配しなくて
いいのか。
84名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:55:23.29 ID:t74lOtqSO
トンキンの雑魚は有名という響きに弱いんだよなwwww
85名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:55:33.82 ID:FLZBR7zl0
>>77
その辺は別に地方のデパ地下でいつでも買えるやん?
芋羊羹と佃煮ぐらいかなんかなぁ?
86名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:56:18.17 ID:DvzwVd+u0
地方に行かないと食えないもんだって山ほどあるだろ
東京に引きこもってないで、たまには外に出ろよ
87名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:57:39.09 ID:7jC69zWwO
>>77
因みにとらやは京都からです。

東京はかすやの練だよ。
88名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:57:53.03 ID:uSaGomHP0
>>63
豚肉でも基本的には皆「肉まん」と呼んでるよ、広島では。
89名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:58:05.08 ID:6oDCH2c20
もんじゃ焼きを是非とも関西へお願いします(^_^;)
90名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:58:31.23 ID:6TGW7rPM0
あんまんは食べたこと無いが美味いのだろうか
91名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:59:01.91 ID:YRhcSz450
一度これ食うとコンビニのは高いの含めて
カスカスで食えた物じゃないのが分かるんだよなー
92名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:59:14.53 ID:50bn3AiRO
2月14日にたまたま行くとハート型あんまんしか売ってなくてガッカリ満載な心をダメ押ししてくれる
93名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:59:30.62 ID:8QlDRwJjO
通販あるんじゃん
94名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:59:45.77 ID:O57PiEYzO
「一芳亭」久々に食べたら、あれ?って感じ

経営者代わったのかなぁ、駅とかにも売ってるね。 話しは違うがあの「一口餃子」百均の餃子とどう違うんだ?あれはひどいぞ。
95名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:00:00.56 ID:U2/bwpQWO
俺は京都からの新幹線の帰りにいつも京都駅改札近くの
551で買って帰るよ。
東京に出店しないからいいんだよ。
96名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:00:12.06 ID:yGBY/rba0
もう広げたら完全な企業の規模だからな
今でギリギリ
551は送料で儲けてるから
下手に投資して進出するより
東京に送る送料で儲けた方か効率いいんだろ
97名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:00:17.46 ID:FZYTfsQV0
関西圏という狭い範疇内なら。出張で東京からきて食うからうまいんだろ。
だからたとえ品川駅や新宿駅の構内にあっても買わない。
98名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:00:19.63 ID:FLZBR7zl0
>>87
そういやそうだw
とらやは京都発祥やん。
99名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:00:34.75 ID:JP+75jVP0
たしかに関西言ったら必ず買ってる気がするw
臭いがあるから電車に持ち込もうとは思わないけど
100名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:00:59.22 ID:Tg69ST4gO
大阪行ったら必ず買うけど

辛子つけるのが馴染めない福岡人

個人的には餃子のタレを必ず貰う

この前買った時は何も言わないで何かタレ付いてた
101名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:01:11.15 ID:JBAW24Qs0
>>91
叩かれそうだが私は逆だ。
コンビニのほうが美味いと感じる。551のは皮が厚すぎて好きじゃない。
102名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:01:20.36 ID:/HAKQ+jMO
>>82
そういや関西は豚まんって言うんだっけ
103名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:01:43.91 ID:GhvRm+Ah0
>>91
子供の時から551で
大きくなったらコンビニ&井村屋のチープさが好きな俺
104名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:02:37.22 ID:7HrGi5dF0
そもそも東京(関東人)は粗食だからなw

寿司と丼物だけは東京の方が美味いかな?という感じ。
105名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:03:04.32 ID:FLZBR7zl0
>>87
ん?文明堂も長崎よな??
106名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:03:09.44 ID:mneXo4YS0
551の豚まんはいいが、美々卯のうどんすきはないわwwww
うどんすきの末端価格加減は異常 薬物並みwww
107名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:03:28.11 ID:TEnSqvXh0
なんでこんなに伸びてんだよ

いや、俺も好きだけどさ。
通勤のおみやげに買って帰ると母ちゃんが喜ぶんだ
108 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 14:03:33.19 ID:PpjaaN3j0
一度買ってみたけどミニストップの方が好みだった
109名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:03:42.73 ID:cA5fjN/E0
天王寺動物園のシロクマ「ゴーゴ君」の名前の由来は、551蓬莱の55。
551蓬莱がスポンサーとなりロシアのペルミ動物園から寄贈された。
110名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:04:33.00 ID:0NVusYXO0
>>37
マックフライポテトの事ですね
111名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:04:40.44 ID:jFJZ1Zgm0
カラシとソース必須
食後はあぶらで顔がテカテカになる
112名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:04:44.87 ID:KaOnNQe10
コンビニの肉まんの方がうまかったぞ
113名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:05:13.63 ID:7HrGi5dF0
肉まんは、御座候の方が好き
114名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:05:41.48 ID:ZgJBoEpQ0
>>77
文明堂は長崎だろって誰も突っ込まないけど、まったく別の会社?
似て非なるもの?
115名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:07:50.12 ID:JP+75jVP0
なんでこんなにスレが進行してるのかと思ったらまた東西で喧嘩してんのかよw
おまえらほんと暇だなぁw

関西が持ち上げられた記事が出る
→関東人がケチをつける
→関西人が反論する
→他県民の煽りと在日の分断工作も加わって収拾つかなくなる

いつものパターンだな
116名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:08:02.31 ID:FLZBR7zl0
>>114
ヒント・東京では韓流大ブーム。

○○の起源は韓国ニダ!
117名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:08:23.27 ID:7HrGi5dF0
そういや肉まんは神戸に美味しい店あったな兵庫区辺り
118名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:08:53.30 ID:JBAW24Qs0
>>114
ぐぐったら銀座文明堂ってのが有名みたいだしそれのことかね。
本家門元は長崎っぽいけど
119名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:09:23.78 ID:55m6JhWt0
>>113
御座候の肉まん?
阪神百貨店のフードコートでもそんなん見たこと無いけど

まぁ真っ先に姫路の駅そばをすすりに行ってるせいもあるけどさ…
120名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:09:46.53 ID:Kh9rBglkP
>>111
自分もソース派です。
よかった、同じ嗜好の人がいてて・・・

このあいだ会社で"豚まんにはカラシソース"と言ったら、
集中攻撃されたんで凹んでたんだw
121名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:10:12.74 ID:cxFaDy770
関西で売っていないシュウマイが近くにあるのではないか?
122名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:10:25.09 ID:FLZBR7zl0
>>115

日本が持ち上げられた記事が出る
→半島人がケチをつける
→日本人が反論する
→ブサヨの煽りと在日の分断工作も加わって収拾つかなくなる

いつものパターンだな 。

これと同じようなもんか。
123名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:10:35.97 ID:tmxonbK60
551が
あるとき↑
ないとき↓
124名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:10:36.31 ID:JP+75jVP0
>>114
文明堂のカステラって言ったら普通は長崎の文明堂だよ
125名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:10:51.31 ID:eHZ55Inv0
肉まんなら正華だな・・・
まあ昔に比べ質量共にかなり劣化してしまったのだが
126名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:10:56.33 ID:ZgJBoEpQ0
>>113
肉まんなんてやってたっけ?
回転焼はよく買うけど。

>>118
なんか枝分かれして各地に文明堂があるみたいね。
知らんかった。
127名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:10:58.88 ID:Zrhqy60d0
飲食できる店構えて、肉まん3個+スープ+ドリンクで551円で売ればいいんじゃね?
卓上には漬物、調味料(酢、醤油、ソース、からし、ラー油)も置いて。
128名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:11:36.66 ID:bDwjzKuJ0
なんでこんな伸びるんこのスレw
129名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:11:36.87 ID:u24L7Ocs0
京都駅の蓬莱はいつも行列ができてるイメージ
やっぱり土産に買って帰る人多いのかな
130名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:11:49.17 ID:GuPrrhni0
>>118高島屋のGINSOが定番だったな。カステラ
131名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:11:52.65 ID:CPOFNAQK0
>>49
新今宮駅だと臭うよね
132名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:12:45.74 ID:YZc9oYTS0
別に、東京にはおいしいものが沢山あるから
何でもかんでも持ってこなくていいよ。

つーか、これ、ニュースなのか?
只の宣伝じゃねえの?
133名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:13:27.35 ID:Zmclo9ly0
井村屋の肉まんが最強と思っているからどうでもいい
134名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:14:53.01 ID:kDRKzYWc0
汚染地帯の東京に進出なんて今後ありえないでしょwww
東京でおいしい物なんかないしw
高いばっかりで意味もなく並んでばかみたいなとこ
135名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:15:08.84 ID:UyuTf6dt0
食い物、ご当地、絡めば伸びるのか?ww
136名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:15:38.31 ID:Kh9rBglkP
>>127
蓬莱はもともと中華料理屋だよ。
137名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:15:48.68 ID:Hw1LEI50O
>>101
皮を剥いて食べちゃう。
138名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:15:51.51 ID:07lMMw2N0
ほんまもんは東京へは行きまへん!!
139名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:15:53.36 ID:q5GsSTyC0
>>132
東京においしいものがあると思っている時点で終わっているぞw
140名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:16:23.61 ID:7HrGi5dF0
>>119>阪神百貨店のフードコート


出張店舗は置いてない所もあるのでは?
ttp://www.gozasoro.co.jp/products/niku.html



141名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:16:30.20 ID:2sGNwzEw0
>なぜ東京に来ない!?
新幹線に持ち込むとにおうからだろ
142名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:16:32.32 ID:fV0rb/DC0
マクドのポテトと蓬莱の豚まんは
電車やバスの中ではちょっとしたテロ兵器になる。
143名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:16:45.11 ID:h/To/mgD0
なんで551の豚まんのスレがこんなに伸びてるのか意味不明w

好きだけど、そんなに騒ぐほどのものでもないでしょ
大阪には、もっと美味しいものはいくらでもあるし

別に粉もんが大阪料理の主流というわけでもないし
144名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:17:17.90 ID:Z37RH+lk0
まずくはないけど、においが強いのと油っこいのでちょっと苦手。
145名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:17:57.69 ID:8QlDRwJjO
何でpart5とか伸びてんだ
146名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:18:03.16 ID:jFJZ1Zgm0
>120
冷めた肉まんはレンジじゃなく蒸して、
蒸しあがったら二つに割って、具の部分にソースたっぷり注入
そして断面部部にからしをぬって食べる。
これが自分にとって一番うまい食い方。
147名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:18:47.81 ID:Hw1LEI50O
>>134
東京でも美味しいものあるけど、安くて美味しいものはあんまりないよね。
148名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:18:57.72 ID:FLZBR7zl0
>>142
ところでマックのポテト以外なら、
あんまりにおわないってことなんかね?
モスとかバーガーキングとか。
149名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:19:24.37 ID:7HrGi5dF0
>>126
寧ろ御座候は肉まんの方が昔から地元では有名なんだが。
姫路逝けば土産物で買う、今はチーカマドックだって。
150名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:19:53.61 ID:6dJstMs50
>>114
今の今まで神戸だと思い込んでたわ
151名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:20:23.14 ID:GuPrrhni0
>>145
このスレの半分は関東人のジェラシーと
そのた地域の半信半疑の眼差しで進んでます
152名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:20:37.21 ID:IY2Rc6nY0
なんという宣伝記事。
153名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:20:53.82 ID:ZgJBoEpQ0
>>140
ほんまや・・・
姫路市民なのに知らんかった。
イオンか工場か山陽か。
今度買ってみよう。
154名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:21:10.85 ID:spmbGIaM0
>>148
いや、ケンタッキーでもすぐわかるしファストフード系はだいたい臭いきついw
155名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:21:16.34 ID:gyZsSIO10
何でこんなあからさまな宣伝スレがpart5まで伸びてんだ?
書き込みバイトでも雇ってんの?
156名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:21:24.28 ID:fV0rb/DC0
>>148
ポテトは揚げる時の油が悪いのかなと思う。
豚まんは油とニンニクかな?
157名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:21:24.48 ID:v0y5UcliO
老祥記の勝ち
子供には551の蓬莱より、甘い味の一貫楼が人気ある
158名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:21:32.14 ID:GuYBAXqP0
博多天神は大阪に来て欲しいけどな
あっさり豚骨で替え玉付き500円はありがたすぎる
159名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:21:38.46 ID:55m6JhWt0
>>140
失礼した、姫路かまたは隣接した岡山位にしか無いと思ってたら結構有ったのですね
一度は食べてみたいものですな

余談だけど、うちの母は回転焼き全てを御座候と呼んでます
160名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:22:09.29 ID:JBAW24Qs0
>>156
タマネギに一票
161名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:22:36.84 ID:jizblRDf0
ぶっちゃけ、西友でたまに売ってる鶏の竜田揚げとポテトセット298円がうまくてしょうがない
162名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:22:57.33 ID:cA5fjN/E0
まあ だまされたとおもて いっぺんくうてみ
163名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:23:02.36 ID:l5Zi8xaW0
大阪の外食で上品なもの

フグ料理 串カツ 浪速懐石 
  ※上漁場の和歌山、瀬戸内、日本海、淡水の琵琶湖並びに琵琶湖源流にも近し

全国放送で流されるのは

たこ焼き お好み焼き など粉物 
  美味しいけどな〜〜

お酒どころ(日本酒)の兵庫、ウイスキーの山崎 にも近い
164名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:23:16.48 ID:a8rVB4XCI
東京人よ、こんなこと気にしている場合か。
放射能に地震に心配することイッパイあるだろうに。
165名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:23:32.65 ID:ZgJBoEpQ0
>>149
>寧ろ御座候は肉まんの方が昔から地元では有名なんだが。
軽くショックだわ。
絶対食ってやるかんね。
166名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:23:35.23 ID:Vv3u3o/c0



日本中、どこでも食べられると
ファミレスみたいに国土が画一化してつまらないよ。

大阪でしか食べられないってのは、
良い決断だと思うね。

 
167名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:23:46.34 ID:fV0rb/DC0
豚まんで思い出したけど
東京でカレーに豚肉入っててびっくりした。
168名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:24:42.81 ID:m1yUjNl10
>>1
これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★
169名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:24:53.93 ID:yempGBKS0
「肉」とだけ言えば、大方関東じゃ「豚肉」、関西じゃ「牛肉」の事を指すってほんと?
170名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:25:17.41 ID:FLZBR7zl0
>>154
だよねw

そもそもファーストフード各種は、
自宅から徒歩圏内にほとんどあるので、
電車に乗ってまで持ち帰りしてる人って、
あんまり見かけたことない俺がいる。
171名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:25:48.06 ID:GuPrrhni0
>>163
串カツが上品なの?
ジェネレーション・ギャップだわ。
 まぁ、外食なら何でも食べられるし
美味しい割りに、価格はそこそこ。それが大阪。
172名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:25:53.71 ID:Js7Y+WdKO
>>77
文明堂のカステラは工場が埼玉だよ
173名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:26:04.61 ID:JP+75jVP0
>>139
東京においしいものはたくさんあるよ
間違いなく日本一揃ってる街だよ
にもかかわらずこの手の話題になると必ず地方の名物を上から目線で批判する
その心の狭さ、排他性、プライドの高さが問題なんだよ
174名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:26:36.01 ID:uuRVpKXy0
起きたんだが……   おいおいおいおいおいおい…… 5スレ目って

お前らどんだけ政治経済バカテレビネタに飽きてるんだよ。
自分は飽きてるがヽ( ゚д゚)ノ


おぉーぃ、のり弁君やうんたら君、元気かー(゚Д゚)v
175名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:27:05.99 ID:0K3/5jBNO
>>163
箱寿司、すき焼き(関西風)も加えて〜
176名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:27:12.75 ID:GhvRm+Ah0
>>167
カレーには豚・鳥のほうがあうと思う。
牛は存在価値無し。
177名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:27:28.46 ID:GuYBAXqP0
>>165
俺もあのコイン型した回転焼きがすべてだと思ってた
178名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:27:31.65 ID:fV0rb/DC0
ついでに東京にはミックスジュースがないのって本当ですか?
179名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:28:07.47 ID:v0y5UcliO
>>167
ビーフカレー
チキンカレー
マトンカレー

東京→豚カレー
180名無しさん@十一周年:2011/09/03(土) 14:28:43.91 ID:37iuiNBE0
これ、大阪で食べた事あるけど、言う程美味いかなあ??
中華街で売ってるヤツの方が美味しいよ(ま、店にもよるけど)
181名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:28:50.93 ID:iq5Uq9g+P
>>173
大阪生まれで東京に暮らしたことあるけど、
東京は安くて美味しい物なんていくらでもある
人口考えたらあたりまえだけどな
182名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:28:56.35 ID:9y/KCXTv0
大阪好きで東京に仕事で仕方なく行ってる俺みたいなのもいるんだ。
東京に来てくれええええええええええええええええええええ
183名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:29:28.55 ID:6BNySv5D0
頭狂に物を集める意味がわからん
それでさえ原発の猛威受けているところなのにw
情報操作でどうにかできる問題でもない時期に来ているのに
あきれるわな
184名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:29:31.77 ID:B75zIh4J0
井村屋やコンビニのが良いって言ってる奴は舌が腐ってる
185名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:29:40.00 ID:l5Zi8xaW0
>>171
串カツにも色々あるのよね。
立ち飲み屋で食べる焼き鳥屋感覚の串カツ屋から
なべ料理をする感じで自分で揚げながら食べる串カツまで
書いたのは、後者

確かに 美味しいものが安価 が強みなのかもね
186名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:30:30.72 ID:0K3/5jBNO
>>178
あっても、頼むと別のなにかが出てくるって聞くな
187名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:30:39.53 ID:HjKwG7CS0
このスレを見て、なぜかセンタンの肉まん・あんまんのCMを思い出した。
188名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:31:09.34 ID:BBWlz/Cu0
拾ろたのシュークリームは関東関西どっちにもあるな。
189名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:31:10.99 ID:ssekFAyk0
たかが憎まんで★5とかアホすぎだな・・・・
190名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:31:13.71 ID:eaTxew/o0
>157
神戸なら太平閣の肉まんじゃね?
191名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:31:17.11 ID:GuYBAXqP0
東京は魚が美味しい印象だったな
しめ鯖なんて関西では食べた事ないレベルが場末の居酒屋であったからな
192名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:31:31.21 ID:v0y5UcliO
井村屋(笑)
193名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:31:51.26 ID:55m6JhWt0
中華街だと肉まんより中華ちまきに走る俺はレアなの?
194名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:32:08.81 ID:uuRVpKXy0
松前寿司の話題もふっとくか。

あれに金をケチったらだめだ。
2000円以上しても、美味いんだよ。まじで!
無論、ハズレの店もある。
今までで一番美味かったのは、京都の駅前の大丸だったか。
10年以上前、あそこで作ってもらったやつだったな。3千円くらいしたかもしれん。
だが、それだけの脂の乗った鯖だった。

焼き鯖寿司もうまいが、やはり厚めの昆布に巻かれた松前寿司を忘れちゃダメだぜ。
195名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:32:21.26 ID:JP+75jVP0
>>180
そういうこと言い出したらキリがないと思うがw
あらゆるジャンルの食べ物も頂点に君臨する一品しか認めないってことになる
196名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:33:16.02 ID:GhvRm+Ah0
>>184
うん。
食感と風味が時々うざいんだ。551。
197名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:33:17.24 ID:FLZBR7zl0
>>77には結局つられたんかな・・・orz

で、けっきょく東京土産って、
東京バナナくらいなのかな?
ひよこ饅頭とか草加せんべいも?
198名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:33:39.63 ID:GuPrrhni0
東京に、安くて美味しい物が無いと智恵子は言った

あれがボッタクリ。
あの光るのが偽者
こうやって言葉少なに座っていると
東京の飲食店は怖くなる
199名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:33:42.34 ID:O4sqgu5aO
>>181
東京で「安くて美味いモノ」って蕎麦くらいしか思いつかない。

まぁ、味の好みもあるんだろうが。
200名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:33:43.52 ID:wjOeVeSU0
肉まん・・・?
551は豚まんだろ?
201名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:34:07.92 ID:jbGu6eWv0
ずっと大阪だけど551はあまり食べないな。

小腹がすいて買ってすぐ食べたい時、郊外の551があったらって感じ。

冬場に外でハフハフしながら食べる豚マンは確かに魅力的だけど、
わざわざ買って帰ってから食べる気にはならない。
202名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:34:15.12 ID:XkX60aQY0
ねえ大阪って粉モノ以外の食べ物あるの?
203名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:34:15.75 ID:ZgJBoEpQ0
>>190
老祥紀かも。
204名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:34:54.29 ID:sZNpRD+v0
牛鍋は関東
すき焼きは関西

よって世界基準の関西の勝ち!
205名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:35:05.73 ID:dMyrtuKO0
関西じゃ肉=牛肉だから
肉まんじゃなくて豚まんと言う
206名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:35:23.31 ID:JP+75jVP0
>>197
ひよこは福岡・・・
207名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:36:00.44 ID:xyc8Wptm0
いまさら蓬莱の豚まんをここまで褒めちぎるって
すごい違和感なんですけど
208名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:36:16.88 ID:55m6JhWt0
>>197
木村屋のあんぱん

て言いたいとこだけど、あれは出来立て出ないと味が格段に落ちるね
だからお土産に出来ないorz

そこそこ安くて美味しい、東京が自慢して良いものじゃないかな?
209名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:36:27.67 ID:JP+aMua00
俺は東京もんだけど、東京にはこないでほしい。

大阪に行った時、これ食った、かなり関心した。ビックリするぐらいうまかったから。
どこに関心したかっていうと、これがレギュラー商品で、
いつでも気軽に手に入り、いつも同じ品質で食えるという部分、ここに関心した。

当然、まずいわけではなく、かといってうますぎるわけでもない、ここがすごい。
「ちょうどいいうまさの最高ランク」なのよ、このぶたまん。
中華街いけばこれと似たようなクラスの物はいくらでも売ってる、でもそういう問題じゃない。

東京にはこないで欲しいと思ったのは、
うまい物って全国展開したりして規模を広げると、「必ずマズくなる」から。
品質落とすぐらいならやらなくていい。

鴨居にららぽーとあるじゃん?そこに入ってるのよ、大阪ご当地ショップみたいなのが。
そこに売ってたの、冷凍で。
買ったよ、食ったね、マズかったぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
ぜんぜん別物。なんていうかもうまず鮮度が著しく悪い、そこか一番の問題な感じだった。
210名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:36:32.69 ID:8Y0F2a0s0
>>197
ひよ子は元々福岡・飯塚の食い物だぜ
211名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:36:32.96 ID:Js7Y+WdKO
>>143
大阪にうまい物がないとは言わないが
大阪人が思ってる程たくさんあるわけではない

東京のうどんを馬鹿にするが、うどんだったら讃岐うどんの方がうまいし
東京は蕎麦の文化で逆に大阪にはうまい蕎麦屋なんてない

多分そう思ってる奴は多いんだけど、気を使って言わないだけだ
212名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:36:39.58 ID:h/To/mgD0
>>183
東京に官僚と東京キー局を筆頭としたマスゴミの利権が集中

東京に人とモノがたくさん集まる

官僚とマスゴミのウマーが増える

これだけの話
213名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:36:55.63 ID:xIzXwkqi0
なんか豚マン食いたくなってきた
蓬莱の陰謀だ
214名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:37:17.13 ID:4Axu+HRh0
あーーーー551の豚まん食べたい
215名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:38:11.71 ID:O4sqgu5aO
>>197
ひよこまんじゅうは福岡発祥。
216名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:39:00.32 ID:cOBMKU5C0
>>197
草加せんべいって埼玉の草加市のじゃないの?

東京駅で見たことだけあるんだが
あんこか何かを丸めて回りに葛でくるんであってツルンとした見た目のの美味そうなんだがあれなんだろ
217名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:39:17.48 ID:3ozYHpoV0
ヒレカツやなくヘレカツ、雰囲気はフインキでんがな。
218名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:39:20.01 ID:cj1PuYHg0
肉まん=井村屋

豚まん=蓬莱



   異論は認める
219名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:39:23.30 ID:GuYBAXqP0
>>211
大阪人だけど
全くそのとおりだな
220名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:39:31.98 ID:F7Cudl9m0
関西行ったときにはいつも食べてる
東京で食べれるようになるとお土産にならないから
こなくていいよ
221名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:39:53.30 ID:l5Zi8xaW0
北海道 白い恋人   美味しい 行けば買う
岩手  くさや    行けば必ず食べる
山形  さくらんぼ  高価なので少しだけお土産で買う
栃木  餃子     とりあえず食べる
埼玉  草加せんべい 他に無いのでこれを買う
神奈川 中華街(高いので入らない、シューマイ、ゲッペイをお土産に)
静岡  お茶
長野  野沢菜
新潟  せんべい
富山・石川 甘エビ
愛知 ウイロウ
滋賀 フナずし
福井 カニ
京都 オタベ
兵庫 お酒
岡山 桃
広島 紅葉まんじゅう  しんどくなった止め
222名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:39:54.63 ID:uuRVpKXy0
>>>>>住民のみなさまへ<<<<<<

 ・個人が何を食おうと個人の勝手です。
 ・好き嫌いがあってもしかたないです(ただし、栄養のバランスには気をつけましょう)。

 ・食べたことが無い方が、イキナリ551蓬莱豚まんをおみやげにするのはハードルが高いかもしれません。
 ・しかし、それでもチャレンジャーはいるでしょう。それを止める権利は誰にもないよ。

 ・数多くのご意見→551の豚まんは においがすごいので 電車内に長時間持ち込みすると困惑の元になる可能性大
  例)孤独のグルメのジェット焼売の巻
223名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:40:03.60 ID:sZNpRD+v0
>>202
しゃぶしゃぶやてっちりは大阪やろ

まあ、焼き肉も鶴橋のホルモン焼きが始まりと言われているがなw
224名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:40:28.37 ID:188z+yQEO
>>212
ようは、原発汚染で関東オワタと広まったから逃げ出した人多数
だから人をまた集めたいってことだろうな

このままじゃ首都圏の企業が地方にバラバラに逃げていく
225名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:41:41.08 ID:8Y0F2a0s0
>>197はとりあえずこれでも食っとけ
ttp://www.hiyoko.co.jp/tuhan-f/shouhin/shohin_f19.html
226名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:41:54.00 ID:emSAN/WC0
下品な大阪人が湧いてるなー。
227名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:42:07.60 ID:GuYBAXqP0
>>221
神戸って知られてないけど、魚が美味しいよな
228名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:42:25.71 ID:fbk+tu760
すげえ
たかが551の豚まん如きで5スレ目か
いかに大阪人に愛されてるのか・・・・
229名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:42:34.26 ID:ZgJBoEpQ0
>>211
大阪は極上ではなく上がいっぱいって感じ。
何食ってもそれなりに美味い。
230名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:43:02.22 ID:4Sfqm1r/0
>>73
関西の同僚に同じこと言われて行ったよ。
ふわふわだった。旨かったわ。
231名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:43:18.99 ID:ahorcn2b0
池乃めだかがひとこと↓
232名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:43:19.22 ID:jynZEcuOO
>>216
舟和の『あんこ玉』だと思う
233名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:44:06.95 ID:B75zIh4J0
東京は高いでしょ。旨い店は。
大阪は安くても、そこそこうまい。
234名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:44:08.03 ID:FLZBR7zl0
>>221
福井は冬場に食べる水羊羹も美味いな。
235名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:44:25.45 ID:O4sqgu5aO
>>211
今は麺類、なんでもコシが有る方が良いとされるけど
柔らかくてスルんと出汁で食べさせる大阪うどんも旨いんだぜ。
236名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:44:40.69 ID:uuRVpKXy0
蕎麦は東京だけの文化じゃねえぇ!


            ∩
     ∧_∧ ( )
     ( ・∀・)ノノ  <十割蕎麦をナメンナァアアアアァ!
     (    ノ
     | | |
     (__)_)








237名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:44:49.34 ID:CyzWG7l2O
中華街の肉まんの方が美味かった
238名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:44:59.55 ID:GuPrrhni0
豚まん哀歌
そんなにも貴方は豚まんを待っていた
哀しく白く明るい氏の床で
わたしの手から取った一つの豚まんを
あなたの綺麗な歯がガブリと噛んだ
トパーズ色の香気が立つ
その数滴の天の物なる豚まんの肉汁は
パッと貴方の意識を正常にした

涼しく光る豚まんを今日も置こう  高村光太郎 昭和14年二月
239名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:45:05.39 ID:SAR6nToY0
大阪を離れて幾年か。
551食いたくなった。

ついでに北極のアイスキャンデーと、ヒロタのシュークリームも。
240名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:45:15.43 ID:J8a7ZeSAO
ブタマンって響きからして下品

関西らしいけどな!
241名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:45:54.48 ID:GuYBAXqP0
>>235
コシのない柔らかいうどんが大阪独特で美味しいよな
温麺が変にコシがあってはかえって美味しくない
242名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:46:35.35 ID:GhvRm+Ah0
>>221
滋賀 フナずし、近江牛、姥が餅、近江米、鮎家


微妙なもんしかねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
243名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:47:15.88 ID:gvImkR0C0
551は豚まんも美味いが、個数限定で売ってる叉焼まんがコレまた絶品
244名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:47:19.37 ID:B75zIh4J0
コシ偏重の讃岐うどんがうまいなんて、ありえへん
245名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:47:48.05 ID:55m6JhWt0
>>241
讃岐うどんは飲み物だからね、難波うどんや京うどんとは前提が違うんだよ
246名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:48:00.41 ID:u3h2LmbA0
確かに551はうまいな。
というか、やっぱり大阪は飯がうまいよ。
地震と原発で東京から逃げてきたけど、大阪来てよかった
247名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:48:01.03 ID:0K3/5jBNO
>>211
大阪にも東京なみに美味い蕎麦屋はあるよ。
新梅田食堂街にある香雅(だっけ?)のおろし蕎麦は美味い。

饂飩に関して言えば、大阪饂飩は出汁を食べる。
讃岐うどんは麺を食べる。

大阪饂飩の老舗の名店、通天閣下の更科本店に行けばよくわかる。

麺を食べる蕎麦文化の関東人には讃岐うどんの方が
受け入れられやすいんだと思うよ。

248名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:48:31.02 ID:cOBMKU5C0
>>232
ありがとう検索したらビンゴです。
これ何時見ても美味しそうだなっと見てました。
今度東京行ったらかってみます
249名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:48:44.94 ID:ypvb4PvA0
安い割に皮も本格的なんだよね
豚の脂身と玉葱が旨味と臭みの元なんでそれが苦手な人には薦めない
他の人も散々言ってる様に今の規模で地元中心で売るのが正解
昔より小さいと思う人は蒸すと良いよ
安売りで買った小さい蒸籠で蒸してるけどレンジと違ってちょっと膨らむ
底の皮も良い具合にペロンと剥けて快感だよ
あー昨夜も食べたのにこのスレ見たらまた食べたくなったわ
250名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:48:50.10 ID:lLrw1Yju0
つーか 東京ならではの旨いものってのもなあw

「アタシは柴又の名もない爺が焼いている手焼きせんべいが好き♪」
「草団子もいいねw 雑でボリュームがある」
「551もそうなんでしょ♪タコヤキも♪」
「結局下町の味になるわけだ」

「大阪で本当に旨いものなら北新地とw」
「おでんが旨かった♪」
251名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:49:25.10 ID:GuYBAXqP0
>>247
大阪でそばを食べるなら新世界の更科なんだけどな
東京ならゆで太郎西五反田店で十分
252名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:49:57.20 ID:fp+SAd9O0
そこまで言うほどのもんとは思わないけど
大阪行くと食うな
253名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:50:37.13 ID:kg0GHpvs0
蓬莱ってふたつあるよね?
なんか胡散臭いなw

そもそも豚まん・肉まんは、東京ではおやつ替わりだからな。
お好み焼きと白米を一緒に食べるだけあるな大阪はw
254名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:50:39.63 ID:11+tiM690
>>197
重盛の人形焼、っていうかカステラ焼きと碇焼きは絶対に買う。
あとは友人の家の近くのおこしが美味かった。
それから鶯谷の煎餅。
羽二重団子はすぐ硬くなっちゃうからダメだしなぁ。
255名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:51:13.31 ID:O4sqgu5aO
>>216
>あんこか何かを丸めて回りに葛でくるんであってツルンとした見た目のの美味そうなんだがあれなんだろ

大阪だと葛餅、東京だと水饅頭。

東京は葛を使ってない紛い物にくず餅の名前を使っちゃったので、葛餅の名を使えないのだ。
256名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:51:31.78 ID:55m6JhWt0
>>221
奈良は柿の葉鮨で安定だね、奈良漬けとか送った相手を困らせる物を土産にしちゃいけないよw
後、鹿のふんもなw
257名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:52:26.59 ID:GuYBAXqP0
大阪名物ゴーフルですって持っていった事ある
258名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:53:15.56 ID:GhvRm+Ah0
>>256
サーモンとエビは抜いてね。
259名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:53:39.99 ID:188z+yQEO
東京やその近県に来たら放射能汚染した食べものばかり流通してるから体内被爆して死にまくりますよ
そして移民を入れる計画ですよ
関東にきちゃいけませ

@関東の人より
260名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:53:56.45 ID:V7xmeyLgO
まぁ韓西なんて行かないけどな
韓西人が里帰りした際に買うってだけでしょw
261名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:54:15.55 ID:GuPrrhni0
>>257
トラのマーク入りの缶ならバレないだろう
262名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:54:25.66 ID:UQ6CdWiR0
これって関西だけやったんや
263名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:54:28.95 ID:kg0GHpvs0
>>254

羽二重団子はダメか?
硬くなるのはモチだから仕方ないだろ。
逆にいつまでも柔らかいような団子は、俺は食いたくないけどなw
所詮、菓子なんだから。
にしても一本250円くらいするよなw 調子乗りすぎでもある。
264名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:54:53.60 ID:0K3/5jBNO
>>251
新世界の更科て通天閣下の更科本店のことだよね。

あそこで蕎麦なんてもったいない。
天ぷら饂飩だよ〜
265名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:55:00.26 ID:vav5FaR50
既出だろうけど,肉まんじゃなくて豚まんだww

関西人は牛肉しか肉と認めんからな
266名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:55:09.00 ID:jsUdcpB+O
大阪発信の食い物はもうお腹一杯
むしろ大阪や関西圏でしか食えないご当地グルメとして付加価値を付けて下さい
267名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:55:54.23 ID:u3h2LmbA0
>>262
東京にはないねえ。
初めて食って、「これが一番好きな肉まんだ」と思った。
福臨門とか、高い店の飲茶の肉まんじゃなく、
こっちの方が「好き」だなw
268名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:56:09.40 ID:JDSvEvUT0
ローカルなソウルフードってことだろう

夏冬と三毛の為に出かける時に、関東へ嫁いだ妹への土産は551だ
269名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:57:04.82 ID:EXXneSPJ0
>>209
そういうところで冷凍で売ってるのはそもそも551じゃないので
別物なのは当たり前だよ
270名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:58:05.04 ID:11+tiM690
>>263
店の人に翌日になるならダメって言われたよ。
その日のうちならいいけどっ、て。
しょうがないから自分だけ食べて帰るw
271名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:58:05.42 ID:sZNpRD+v0
>>221に嫉妬WW


まあ、そのパターンだと大阪は名物"あわおこし"ってのがあるが、
あんまり大阪人も食ってるわけじゃないw

272名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:58:08.54 ID:uuRVpKXy0

         ∧_∧  豚まんも食ってみたまえ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 /
            /  /
           /   /
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     / ...Ω    /
   /    ̄   ./

273名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:58:59.12 ID:+qu1+lL30
関西って土地には合ってるけど
日本中から愛されるってモノではない
274名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:59:44.32 ID:S3TFmQy/0
551は大阪ローカルのままの方がいい。
下手に全国展開などする必要はなし。
275名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:59:56.19 ID:55m6JhWt0
>>258
鯖だけですか(;´д`)、まぁ美味しいですけどね
276名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:59:58.92 ID:GhvRm+Ah0
>>271
イカ焼き(大阪風)
ひやしあめ
100円お好み焼き
このへんも混ぜてあげて。
277名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:59:59.84 ID:ZO4bDNsE0
大阪にグルメ旅行にいって、〆がこの肉まんだった。
新幹線の中で、スーパードライとこいつをくったうまさは
今も忘れられない。
278名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:00:06.85 ID:l5Zi8xaW0
北海道 白い恋人   美味しい 行けば買う
岩手  くさや    行けば必ず食べる
山形  さくらんぼ  高価なので少しだけお土産で買う
栃木  餃子     とりあえず食べる
埼玉  草加せんべい 他に無いのでこれを買う
神奈川 中華街(高いので入らない、シューマイ、ゲッペイをお土産に)
静岡  お茶
長野  野沢菜
新潟  せんべい
富山・石川 甘エビ
愛知 ウイロウ
滋賀 フナずし
福井 カニ 水羊羹 (毎年、冬場には蟹を買い出しへ行く)
京都 オタベ  (定番 宇治茶も有名だが
奈良 柿の葉すし(名阪国道のSPで買うこと多し)
兵庫 お酒 タイ タコ 明石焼き (明石の市場には、正月前に出向いて海産物と明石焼き 黒門市場のライバル)
岡山 桃
広島 紅葉まんじゅう
山口 ふぐ
福岡 ひよこ饅頭
鹿児島 焼酎
沖縄 ちんすこう サータアンダーギ
279名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:00:13.80 ID:Gq/aDbM10
まだスレ進んでるのか・・・出店計画でもあるんかね?!
特段目新しいものはないし
味も格段のものはないですから
ネームバリューでそこそこ東京人は飛びつくでしょう
以上
280名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:00:15.91 ID:dntARTr50
持って帰る時はニオイ気をつけないとすごい匂いすんぞw
281名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:00:19.20 ID:ZgJBoEpQ0
>>254
店は知らないが、人形焼は美味かった。
欠点は顔になってる事だw
なんとなく食いにくいだろ。
もみじまんじゅうみたいにシンプルなデザインにしてほしかった。
282名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:00:43.47 ID:fl/Uuxbc0
>>266
本当にそんなもんでいいと思う。
大阪にもそんなに物を集めなくて良いと思う。
全国の駅弁を売ってる店を見てそう思った。

おれはかに寿司を食いたいのではなく、
鳥取でかに寿司を食いたいんだよ!
283名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:02:11.21 ID:CMSco/NfO
>>240
あら、さぞかしお上品な方なんでしょうね
自分以外の物事にそう言い放つことの方が、品性を疑われますわよ?
284名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:02:19.97 ID:ZO4bDNsE0
埼玉は10万石まんじゅうだろうJK
くらづくり最中「福蔵」も美味いがな
285名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:02:25.47 ID:FLZBR7zl0
>>278
すまん、水羊羹は「でっち(丁稚)羊羹」のことな。
冬にコタツに入って食べる、
冷たい水羊羹の美味さときたら・・。
286名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:02:37.30 ID:ypvb4PvA0
筍とか椎茸とか入ったヤマザキの肉まんも好きだ
コンビニの肉まんもピザまんも冬の好物
その辺りは季節物だけど551の豚まんは一年中あるのも魅力だなー

デパ地下の物産展で買った芋羊羹がおいしかったから東京のも好きだよ
>>265
え、豚玉は?
287名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:03:08.37 ID:GhvRm+Ah0
>>285
酒粕につけたサバはなんていうんだっけ・・?
288名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:03:08.85 ID:uuRVpKXy0
コレを貼れと言われた気がした。




ひよ子まんじゅうができるまで ‐ ニコニコ動画(原宿) :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2803893




 
289名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:04:09.45 ID:u3h2LmbA0
>>279
いや、東京から地震の後に来たばかりだけど、うまいよ。
びっくりした。
間違いなくオレの一番好きな肉まんだわ。
またこれがコンビニ並の値段ってところで二度びっくり。
290名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:04:34.72 ID:ZO4bDNsE0
>>288
みられねぇじゃねえか・・・
291名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:04:39.27 ID:FLZBR7zl0
>>287
酒粕?
糠と唐辛子でつけたやつなら
「へしこ」だけど。

あれも独特のにおいあるけど、
酒飲みにはたまらんなw
292名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:05:19.61 ID:lkSNvh5p0
羽田空港のおみやげ品店をみて、また店員さんに聞いて思ったこと。

抹茶のお菓子が少ない。関西は京都の影響で抹茶系の菓子
がいっぱいある。

甘ったるいお菓子が多い。もう少し、砂糖控えてくれたなら
いいのに。
293名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:05:29.36 ID:5Y1DzETS0
551豚まんと御座候だな
海外在住者てあずきとか食べれる?
294名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:05:30.95 ID:GuPrrhni0
ハイヒールがCMしてる頃のモモコねぇさんは好きだったな
今は、熟女っぷりが好きだけど
295名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:05:34.85 ID:0Gwwwlri0
>>280
お土産で買ったのに新幹線で我慢出来ずに喰ってしまったこと2回
296名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:05:35.49 ID:FJVqjeEWO
蓬来に限らずシュウマイは何であんなに高いんや
297 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 15:05:43.05 ID:qsv9bMsM0
え、東京にないの?
コンビニの豚まんとか不味くて食えない。
298名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:05:49.82 ID:kg0GHpvs0
東京だと、崎陽軒のしゅうまいか。横浜だけど。
もっと美味しいシュウマイはあるけど、あの値段とあのチープさが
とてもいいんだよな。
買い物帰りに、デパ地下でとりあえず買っちゃうNO1。
299名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:06:02.96 ID:C7e9bdBS0
別に西にしかないものあってもいいと思うんだが、何故煽るのか。
300名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:06:52.11 ID:0Sjttjen0
北京飯店の天津まんがうまいから
301名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:07:03.20 ID:oRgL5SE0O
>>271
差し歯が折れる粟おこし
302名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:07:23.24 ID:GhvRm+Ah0
>>291
糠か^^;

あれは興味持ちつつ買わずにいたなぁ・・・
あと「味噌汁に入れて食うといいよ^^」っていう一盛1000円くらいのカニ。

303名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:07:44.95 ID:Js7Y+WdKO
>>247
そりゃうまい蕎麦を食った事がないからだ
大阪でうまいと言われる蕎麦屋に行っても、東京の立ち食いそば屋と変わんない
なんて事ばっかりだ
問題は文化の違いであるのに、そこを無視して東京のうどんはまずい→東京にはうまいものがない
と声高に主張する大阪人の視野の狭さなんだけどな
仕事の都合で大阪に5年いたが、その間に300回は東京のうどんを批判された
もう挨拶みたいなもんだな
304名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:07:57.30 ID:WU0dl4xr0
北海道の 白い恋人の雰囲気そのままで 大阪に
「面白い恋人」ってのが売ってたぞ。
こういうの文句言うと、シャレやがな。って逆ギレしそうなのが大阪。
305名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:08:03.98 ID:jsUdcpB+O
>>197
神楽坂にある不二家のペコちゃん焼きだな
全国に不二家は腐るほど有るがペコちゃん焼きは此処でしか買えない
6個入りを買うと運が良ければポコちゃんがいるかもしれん
ただ日持ちが良くないし冷めるとイマイチなんでチンして食え
あと両目の生地をくりぬいて中の餡やクリームをムニュッと押し出して食うとホラーで美味いぞw
306名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:08:13.06 ID:huoElVX5O
昔地方のコンビニで売っていた、ジャムまんが懐かしい。
イチゴジャムが美味かった。
307名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:08:54.83 ID:SUO5C4fC0
これ、粉っぽくて嫌いだけど
蒸したては美味いのだろか?
308名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:08:57.18 ID:fl/Uuxbc0
>>304
それって文句言うところか?w
むしろ酷すぎてワロタ。
309名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:09:02.18 ID:ZO4bDNsE0
>>304
あれもう一ひねり欲しいよなぁ
310名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:09:03.30 ID:7FhhlFAJO
東京は日本の中心(笑)だから何でも身近に手に入らないと気に食わないんだよね
来ないやつは田舎のまずい食べ物とかいらないし。とか言い出す
311名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:09:05.54 ID:6f3w4Ao80
何これゴゴイチって読むの?
312名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:09:07.73 ID:GuPrrhni0
>>303黒い出汁のうどんは関西には合わない
それだけだ
313名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:09:12.41 ID:kg0GHpvs0
>>303
東京の蕎麦屋で、うどん食わないだろw
314名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:10:27.16 ID:F1KmJGBD0
まだやってるのか。何でここまで伸びたw
315名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:10:47.21 ID:234JNhEj0
551の豚まんは、豚肉が臭くてよう買わんわ。
この記事は551とのタイアップに違いない。
316名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:11:24.07 ID:uuRVpKXy0
>>278

宮城 萩の月(王道)
滋賀 フナずし 近江牛(値段の割に美味いぞ)
福井 カニ(Aコープで買うセイコでも十分うまいぞ)、塩雲丹(地元民は魚屋で頼むらしい)、焼き鯖、イカ、甘エビ(タマゴが青いぞ)
石川 金沢の女の子 片町の飲み屋が安くて良かった あの娘細くて良かったな
富山 鰤! 富山ブラック(苦手な人は苦手) 銀盤(日本酒) 源以外のます寿司

追加でよろしく
317名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:12:14.58 ID:kg0GHpvs0
>>310
バカ発見w
東京になぜ全国の旨いものが集まるのか。
東京の築地に、全国の一番旨い魚が集まるのか?
そんなのもしらないの?w
勝手に集まってくるんだよwww
318名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:12:21.31 ID:GhvRm+Ah0
>>316
石川だけおかしなことになってんぞw
319名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:12:34.90 ID:fl/Uuxbc0
>>310
いや、三都に入ってたら人も食文化も勝手に集まるだろ。
320名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:12:36.02 ID:U0y0zCuy0
>>279
バリューの意味を知らないの?
321名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:12:45.04 ID:iwGXglHL0
げっぷがいつまでも臭い肉まんの代表格
322名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:13:58.88 ID:HREJbjD70
てか、コンビニの安いので充分
323名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:14:11.46 ID:GuPrrhni0
>>321
ゲップが出るのは、クチャクチャと汚く食べるから
324名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:14:19.30 ID:lLrw1Yju0
ていうか551くせえとかいってる奴多いけどさw

「食べた事ないんだよ♪」
325名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:14:23.34 ID:kg0GHpvs0
本当に旨いかを判断するには
冷めた状態でも食えるかどうかで判断すると
素人は選別しやすいよ。
326名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:14:51.43 ID:234JNhEj0
>>142
マクドのポテト食べた後の屁ときたら、
それはもうポテト臭くて仕方が無い。
327名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:14:51.27 ID:uuRVpKXy0
>>290 その他の皆さん


もうしわけありませんでしたあぁあああああ




銘菓ひよこができるまで ‐ ニコニコ動画(原宿) :

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13473386




 ヾヽ
 _( ・l> <動画確認してから書き込むことにスルメ
 ミ_ノ
328名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:15:07.36 ID:QMlXyK860
成城石井で3個入りの売ってるだろ
329名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:16:09.92 ID:kUcS3KoE0
>>315

かもね。ずーっと読んでたら口の中がツバだらけになって豚まん食いたくなってきた。
330名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:16:43.70 ID:GuPrrhni0
>>324
いや、取引先に持っていっても
十人居れば一人は逃げるよ
妊婦なんか、箱を開けたら吐きやがった
 ポテトと肉団子は好評だけど
331名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:16:50.86 ID:kg0GHpvs0
関係ないけど、横浜中華街のいかがわしさは半端ねーな。
332あとは任した:2011/09/03(土) 15:16:50.67 ID:l5Zi8xaW0
北海道 白い恋人   美味しい 行けば買う
岩手  くさや    行けば必ず食べる
宮城 萩の月(王道)
山形  さくらんぼ  高価なので少しだけお土産で買う
栃木  餃子     とりあえず食べる
埼玉  草加せんべい 他に無いのでこれを買う
神奈川 中華街(高いので入らない、シューマイ、ゲッペイをお土産に)
静岡  お茶
長野  野沢菜
新潟  せんべい
富山 甘エビ 鰤! 富山ブラック(苦手な人は苦手) 銀盤(日本酒) 源以外のます寿司
石川 甘エビ 金沢の女の子ww
愛知 ウイロウ
滋賀 フナずし 近江牛(値段の割に美味いぞ)
福井 カニ(Aコープで買うセイコでも十分うまいぞ)、塩雲丹(地元民は魚屋で頼むらしい)、焼き鯖、イカ、甘エビ(タマゴが青いぞ)
京都 オタベ  (定番 宇治茶も有名だが
奈良 柿の葉すし(名阪国道のSPで買うこと多し)
兵庫 お酒 タイ タコ 明石焼き (明石の市場には、正月前に出向いて海産物と明石焼き 黒門市場のライバル)
岡山 桃
広島 紅葉まんじゅう
山口 ふぐ
福岡 ひよこ饅頭
鹿児島 焼酎
沖縄 ちんすこう サータアンダーギ
333名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:17:03.58 ID:uuRVpKXy0
>>295
分かる。大いに分かる。
店頭で蒸し器からでたばかりの、箱詰めされたばかりのを食ってみたい

蓬莱のイートインいったことねーんだな。
難波の店もお持ち帰りだけで上にあがったことがない。

>>311
ゴーゴーイチと少し伸ばす。
334名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:17:11.79 ID:fl/Uuxbc0
>>327
ひよこの行列に癒された。

あと入力と出力の見た目が精肉場と逆だなw
335名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:17:21.81 ID:FLZBR7zl0
>>317
食料自給率が1%なうえに、
バカだから法外な値段吹っかけても買ってくれるしじゃね?
336名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:18:15.25 ID:O4sqgu5aO
>>317
>勝手に集まってくるんだよwww

違う、高値で買ってくれるからだよ。
337名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:18:15.19 ID:9y/KCXTv0
>>278
三重は糸印煎餅がお勧め。
適当に伊勢えび入りせんべえを買った方が喜ばれるけどねw
338名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:18:29.76 ID:O57PiEYzO
関東って「ふぐ」が高いらしいね、大阪ならてっちり二千円位なのにね。

ただあれは美味しいのか?味ないと思うが…。
339名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:18:30.34 ID:gAcQHzkr0
個人的に神戸餃子が東京に来てほしい。
あの味噌につけて食べる餃子たまらん。
元町で食ったあかまん、ひょうたんの味が忘れられない。
340 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 15:19:02.16 ID:qsv9bMsM0
>>330
それつわりだろ…
341名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:19:24.46 ID:GuYBAXqP0
>>333
ゴゴイチならカレーみたいだからな
342名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:19:35.56 ID:FLZBR7zl0
>>278
えびせんの「ゆかり」ってどこだっけ?

大したことない味なのに、
なぜか次々と手が伸びてしまい、
バリバリ食べてしまうというけしからんさw
343名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:19:36.27 ID:IDlU7eSTO
肉まんより焼売のクオリティの方が高い。
めちゃくちゃ旨いぞ。
344名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:19:58.28 ID:Q8nQ+AV+0
>>338
卵巣が旨いんだよ。
食ったら死ぬぐらいの旨さw
345名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:20:12.48 ID:UPGfVRKqO
親父が会社帰りに土産で買ってくる程度のもんだろ
346名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:20:15.93 ID:ZO4bDNsE0
>>327
すげえな!!
良い社会科見学だった!乙w
347名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:20:23.50 ID:uuRVpKXy0
>>320
マックスバリューを知ってしまうと、
何がバリューか分からなくなるぞ。
24時間あれだけの規模のスーパーが営業してるのは便利でいいんだが。

今住んでる近所に100円ローソンがないのでフンガー
348名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:20:42.36 ID:11+tiM690
>>342
愛知だよ。
349名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:20:46.74 ID:/UHfHmpJ0
>>338
えっまじで?
東京でふぐ楽しもうと思ったら大一枚コースだぞ。

この冬が楽しみだ〜!
350名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:20:52.00 ID:xM4oZIGOO
井村屋で満足しちゃうし
351名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:20:58.81 ID:Js7Y+WdKO
仕事で大阪にいた時は難波に会社があったから
残業の時とかに上司が千日前にある551で豚まん買って来てたりしたが
個人的には正己屋の鳥そぼろ弁当の方が嬉しかった
352名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:21:00.99 ID:234JNhEj0
>>327
プレミアム登録が必要だと?
353名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:21:07.69 ID:hpDzRARg0
>>221
茨城 吉原殿中 を入れてくれ。

水戸城のお女中が考案したんだぜ。
354名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:21:45.25 ID:GuYBAXqP0
>>337
伊勢うどんは死ぬほど美味しくないよな
355名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:22:02.61 ID:gZl8HePoO
蓬莱の方、もしここ見てたら樟葉モール店の具をちゃんと入れるように指導してください。
皮ばっかで美味しくないんで。
356名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:22:34.44 ID:A4varn5nO
>>311
そのまま「ゴーゴーイチ」です。
買って帰る時電車に乗るとかなり顰蹙買います。いわゆるお持ち帰りケンタッキー状態ですか。
馴れると改札口到着までにビニールの口をきっちり結ぶというささやかなノウハウが生まれます。
357名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:23:28.07 ID:IDlU7eSTO
>>317
おい、築地で福島のカツオの競りが始まったらしいぞ。
358名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:24:06.32 ID:kg0GHpvs0
>>338
ふぐは高いね。
あと、すき焼きも高い。
東京で高いと感じるのは、昔からこの2つ。
子供の時から、この二軒は気軽には行かなかった。
359 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/03(土) 15:24:40.23 ID:4XiPBdxL0
551はそれほどでもなかった、コンビニの肉まんが美味すぎる
360 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 15:25:01.73 ID:qsv9bMsM0
俺「てっちり2980円」の店にどうしても入れんなぁ
ちょっと気持ち悪い。
361名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:25:18.61 ID:uuRVpKXy0
>>342
「ゆかり」は名古屋圏だな。
だがJR高島屋(JR名古屋駅と同じ建物)の、地下にある「ゆかり」の店のトイメンの海鮮せんべいが好評だった。
エビとかをセンベイの上にのっけてそのままプレスしたやつだったな。

「ゆかり」は価格を知って驚いた。コスパ悪い…… 贈答品だな。あれは。

三重、伊勢うどんは自分には合わなかった。店が悪かったのだろうとも思う。
おかげ横町の豚捨のコロッケはうまかったな。
362名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:26:08.23 ID:lVDaZpm30
>>341
  ゴーゴーカレー
363名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:26:29.87 ID:5JBK1B2b0
東京大学農学部図書館所蔵資料から見る「農学教育の流れ」
http://www.lib.a.u-tokyo.ac.jp/tenji/125/04.html
国牛十図
藤原貞幹序 安永七(1778)年 写本

 この国牛十図は鎌倉末期に成った国産の牛の図説である。
筆名・河東牧童寧直麿によって書かれ、後年、江戸時代中期の考古学者・藤貞幹の蔵書(左京藤原貞幹蔵書の印)となった。
この書は国学者・塙保己一が編集した群書類従の28輯(巻)に所収されていることから、その底本になっていると考えられる。
藤貞幹の蔵書ではあるが、「遊戯三味院」の印も見られることから、他者の蔵書であったか、または藤貞幹から他者に手渡った書である。
 藤貞幹の序文に牛図は十図あるべし、しかし今所存しているものは9つで、1つを逸してしまった可能性もあるが、他日全本を得ようとする意志が伺える。
 牛の説明の前に、鎌倉末期の筆者の序文があり、大意は以下の通りである。
 馬は関東、牛は西国というのは陰陽の精霊の働き方による。
馬の賢さにくらべ牛は若干劣るところがあるが、貴族から庶民まで役に立つもので、五畿七道(全国)から京洛(都)へ集められる。
その牛の肉付や骨格からわかる産出の国はわずかに10カ国であるので、見分けるためにその形躰を記して十図と名付ける。

http://www.lib.a.u-tokyo.ac.jp/tenji/125/img/t0005.JPG
http://www.lib.a.u-tokyo.ac.jp/tenji/125/img/t0006.JPG
364名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:27:18.86 ID:kg0GHpvs0
>>360
鍋料理は自宅でも旨いから、あえて外食する必要がないな。
365名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:27:54.72 ID:uuRVpKXy0
>>352
自分は無料会員だがバッツリ見えるんだが……

>>344
自分は見たことがないし喰う気もないんだが、
石川の能登だったか、味噌かなにかにフグの卵巣漬け込んで
毒抜きしたのが酒の肴であるらしいぞ。

フグは淡泊過ぎてだめだな。ヒラメ、鯛あたり位だ。
ハマチとか鰤がすきなもんでなー。

how match!
366名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:29:01.86 ID:ugRrsc6a0




CDSも急上昇だが、朝鮮の食料品価格も大暴騰だよ!
8月は前月比9%以上も上げている。
発展途上国なみのインフレ率だ
サラリーは上がらないのに前月比9%上昇だから、クレジットカード破産者が
更に増えて行くだろうね!

既に死に体です
367名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:29:30.25 ID:Js7Y+WdKO
>>349
2000円のフグなんてどんなもんかわかるだろ?
そんなんでフグ語っちゃうのが大阪クオリティなんだよ
368名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:30:27.04 ID:kg0GHpvs0
グルメ比較サイトで、いい年したオヤジが
味や接客などを得意げに批判しているのは
観ていて気の毒に思うなw
店の記録は10代までにしとけw


369名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:31:45.51 ID:kDRKzYWc0
>>354
伊勢うどんおいしいやん!レンジでチンする人が多いけど、あれダメ
ちゃんとふっくらするまで鍋で茹でてる?
すき焼き風の甘いたれにネギ入れて食べると、もちもちでおいしい。
一度食べると、暫くは食べたくないけど。
370名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:31:46.95 ID:lVDaZpm30
東京へ行くと、安くてうまいもんがなくて、困るのは
私だけ??
ついでに帰りのみやげもない。
371名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:31:48.82 ID:uuRVpKXy0
北海道 白い恋人   美味しい 行けば買う
岩手  くさや    行けば必ず食べる
宮城 萩の月(王道)
山形  さくらんぼ  高価なので少しだけお土産で買う
栃木  餃子     とりあえず食べる
茨城 吉原殿中
埼玉  草加せんべい 他に無いのでこれを買う
神奈川 中華街(高いので入らない、シューマイ、ゲッペイをお土産に)
静岡  お茶 干しエビ 静岡おでん
長野  野沢菜 き○がいざる
新潟  せんべい
富山 甘エビ 鰤! 富山ブラック(苦手な人は苦手) 銀盤(日本酒) 源以外のます寿司
石川 甘エビ 金沢の女の子ww
愛知 ウイロウ ゆかり 
三重 おかげ横町「豚捨」コロッケ 
滋賀 フナずし 近江牛
福井 カニ(Aコープで買うセイコでも十分うまいぞ)、塩雲丹(地元民は魚屋で頼むらしい)、焼き鯖、イカ、甘エビ(タマゴが青いぞ)
京都 オタベ  (定番 宇治茶も有名だが
奈良 柿の葉すし(名阪国道のSPで買うこと多し)
兵庫 お酒 タイ タコ 明石焼き (明石の市場には、正月前に出向いて海産物と明石焼き 黒門市場のライバル)
岡山 桃
広島 紅葉まんじゅう
山口 ふぐ
福岡 ひよこ饅頭
鹿児島 焼酎 しろくま
沖縄 ちんすこう サータアンダーギ ソーキ蕎麦
372名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:31:53.69 ID:QRWjT8Et0
551は肉団子と小エビのてんぷらだけやで!
豚マン油多すぎ
373名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:31:59.85 ID:A4varn5nO
>>367
そりゃ悪うござんした。
お金持ちはどうぞ高級店でお召し上がり下さいませ。
374名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:32:33.75 ID:GuYBAXqP0
>>358
裏DVDも高いよな
1枚2000円くらいする
大阪なら300円くらいなのに
375名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:32:36.07 ID:WU0dl4xr0
>>368
高級料理屋で失敗したくないから結構役に立つんだけどな。
そういう店は社会人じゃないと行けないし。
376名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:32:59.37 ID:kg0GHpvs0
>>367
東京でも、とらふぐ亭とか言うチェーン店の店があるよ。
ポン酢の味しか覚えてないけどw
喉が乾いてしかたなかったわ。
377名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:32:59.95 ID:GuPrrhni0
>>367
週に三回でも通えるフグ
ほとんど居酒屋だけど

高くなければ美味しい訳が無い・・・
これが関東人の先入観
378 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 15:33:08.15 ID:qsv9bMsM0
滋賀なら琵琶湖周辺のあなご丼かな俺は。
あれは美味い。
379名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:33:12.43 ID:2Nsptz0l0
大阪の豚肉料理はまずい
なんか臭い
380名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:34:32.81 ID:GhvRm+Ah0
>>378
ほ〜・・・。
オススメのお店とかは?

381名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:34:50.50 ID:GuYBAXqP0
>>377
ふぐってふぐ雑炊だけでいいんだけどな
382名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:34:52.94 ID:lVDaZpm30
「天むす」は三重発祥だけど、三重と名古屋のどちらの名物?
383名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:35:06.03 ID:1tqlF7mu0
東京には浅草のセキネがありまんがな〜。
384名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:35:39.15 ID:GtZ9xChA0
551のぶたまんはサイズが小さい。
JR鶴橋駅構内にビッグサイズのぶたまんが十年前販売されていたが
今は存在するかどうか。大きいし美味しい。
メーカー名は不明。
385名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:35:53.82 ID:P3TTV0pHO
551の味はあまり好きではないなぁ。
豚まんなら神戸の老祥記の方が好きだ。
冷えても美味いし。
386名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:36:02.38 ID:kg0GHpvs0
>>377
>>高くなければ美味しい訳が無い・・・
これが関東人の先入観

それは田舎からでてきた東京住まいの先入観
387名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:36:02.80 ID:l5Zi8xaW0
>>367
下関のフグ業者が泣く発言だな。
フルコースで一度食べりゃ美味さもわかる。
フグ嫌いは、松茸も嫌う傾向にあると思ってる。
それにギンナンも嫌う傾向にあるな。

話は、変わるが、食パンの厚みも東京と大阪で好みが違う。
東京は薄い 8枚切り  大阪は厚い 4〜6枚切り
388名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:36:30.65 ID:uuRVpKXy0
ああ、石川ならチャンカレとホワイト餃子があったな。
富山はきときと寿司か。気が付いたら後で追加しとこう。

いやね、北陸三県みたんだが、
金沢の女の子はかわいいんだよ。残り二県がダメなのかもしれんが。
名古屋圏のブスは性格ブスも多いような希ガス。
389名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:36:45.98 ID:7JHH98St0
東京でわざわざ蓬莱なんか食っても仕方がない。
390名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:37:29.78 ID:cmiQHhn3O
>>1
蓬莱は肉まん売ってない
でたらめ書くな
391名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:37:38.04 ID:bCCpUWNC0
>>4
何書いてあったの?

>>1-5までそんなに時間内のないのだが・・・
392名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:38:05.52 ID:/iFLJDO+0
>>370
東京は品揃えは豊富だが突出したモノが少ない印象。人も物も
田舎で普通に食してた物も東京で食えば「美味しくない」なんてよくある話
393名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:38:18.38 ID:xeCiPqqy0
南海電車の車内に充満する豚まん臭
394名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:39:11.98 ID:Js7Y+WdKO
>>370
あなただけです
395名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:39:18.20 ID:ZJHWwZglO
551のは胃がもたれる
特に焼売
396名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:39:28.62 ID:ESv0PIF6O
大坂民国の食い物を関東に持ち込まないでください
ホント勘弁して下さい
397名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:39:40.65 ID:Hw1LEI50O
>>378
滋賀で穴子なんだ。
穴子好きだから食べてみたい!
398名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:40:06.38 ID:lfHNXrrb0
551はブタマンいがいはおいしくないw
ギョウザとか特にw
399名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:40:37.82 ID:liy9RSgZ0
>>387
東京って8枚切りが標準なの?
その薄さってサンドウィッチ用じゃん
400名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:41:33.53 ID:GhvRm+Ah0
>>399
それが分岐した答えだったはず。
401名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:41:33.89 ID:FTngBo2a0
在日ワールドの大阪民国にまともな食い物屋なんかないだろ
我ら2chユーザーが住むが住む神聖なる東京>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大阪(笑)
402名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:41:36.89 ID:+6QeA9w40
関西限定か。だからなるみ使ってるんだな。
403名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:41:57.05 ID:uuRVpKXy0
>>382
名古屋圏だとチェーン店があったな。
名古屋圏地元民にマジ顔で聞いたことがある。
「なあ、祝い事の席に海老がないと、名古屋圏では大変なことがおきるのか」
「 本 当 だ 」

おおそうだ、わさび稲荷もうまいぞ。豊川稲荷の豊川にある店がうまくて
JR高島屋の地下に店がきてる。
わさび稲荷は早めに売り切れるぞ。

回転寿司屋だと天むすも美味しいが、
アナゴ一匹丸ごとの握りもうまかったな。
シャリひとつに、でろ〜んと焼き穴子か煮穴子が載る。

名古屋圏も良く探せばそれなりにそれほど有名ではないが美味いものがあったよ。
404名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:42:05.56 ID:GuPrrhni0
>>399
サンドウィッチは六枚切りだろ
405名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:42:06.59 ID:bBJd6tu40
東京人にとっては、たまに食うからうまいんじゃね?
406名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:42:20.30 ID:11+tiM690
>>387
8枚切り?
それ昔の話じゃないか?
今は6枚切りだろ。

関西では5枚切りがよく出るとか聞いたような・・・
407名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:42:24.31 ID:huoElVX5O
四興楼>太平閣>一貫楼>551>ケンミン>…老祥記

何故か東京人は老祥記ばかり大量に買って土産に持ち帰る不思議。
408名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:42:25.67 ID:lVDaZpm30
>>392
 そうかもしれないです。
 ただ東京のみやげで、感謝されるものがないです。
 雷おこし、**バナナ、サブレ、崎陽軒・・・・・ は〜ダメだ。。。
409名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:42:28.90 ID:bCCpUWNC0
551蓬莱・・・っていうと
ミヤネ屋の気象予報士蓬莱さんを思い出すw

BY実況民
410名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:43:09.32 ID:NOtucgouQ
横浜いけばもっと旨いのがあるからいらん。
411名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:43:53.73 ID:Js7Y+WdKO
>>387
俺はその下関で食ってきたんだっての
天然の地のものを食おうとすると下関だってコースで一万かかるのに
大阪で2000円のフグがあるからって東京はフグがたかいとか
ちゃんちゃらおかしいわ
安いフグなら東京にだってチェーン店があるっての
412名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:45:19.38 ID:lyg+qPYi0
普段は辛子がついてるけど
この前買ったら夏季限定だかでポン酢ダレもついてきた
さっぱりしてウマー
413名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:45:43.05 ID:0yeR2kMY0
551は肉まんだけじゃなく、シュウマイも美味いぞ
414名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:45:46.43 ID:WU0dl4xr0
>>408
そんなの東京の人間食わないから 土産扱いされても困るわな。
どら焼きの うさぎや、にでも行きなよ。
それか おかのえいせん(岡埜栄泉)の 塩大福
上野にあるから。
415名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:45:49.94 ID:ZavtacOV0
小さいころは551の豚まんが苦手だったけど
最近ハマってついつい買ってしまう。

ボリュームがあって、肉汁が多いので1つしか食べられないけど。
416名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:46:05.17 ID:kg0GHpvs0
>>403
丸々一匹のアナゴですか・・・
それ本当にアナゴ?
417名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:46:34.22 ID:FLZBR7zl0
>>367
高い方が喜ぶからな、東京の人は。
平気で三倍ぐらいの値段でも買うし。
プレミア商法っていうのかね?
大したことないもんに「能書き」つけりゃ、
喜んで食べるというw

鮭児なんかその最たるもんだw
418名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:46:39.44 ID:GhvRm+Ah0
豚まんより煮穴子が食いたくなった・・・
419名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:47:43.68 ID:l5Zi8xaW0
>>441
下関で安い店なら1000円出せば食えるけど
店の選び方次第。
大阪のフグ料理屋が一律2000円でないのと同じ
420名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:47:44.76 ID:ZgJBoEpQ0
>>411
素材の良し悪しよりも店の造りや雰囲気で値段が変わる。
ふぐってそういう食べ物なんだと思う。
下関にも3000円くらいのお店あるよ。
421名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:48:20.94 ID:11+tiM690
>>416
丸々一匹のアナゴ寿司って名古屋じゃなくてもよくあるよ。
丸々一匹のアナゴ天丼もあるし。
422名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:48:36.31 ID:234JNhEj0
あの肉汁が本当に肉汁だと思っているのか?
423名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:48:39.65 ID:kg0GHpvs0
>>414
うさぎやで気取るなよwww
424名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:48:44.59 ID:FLZBR7zl0
>>401
まあ単発の工作員にマジレスするのもなんだけどさ・・。。

>>2がすべてだと思う。
425名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:50:03.21 ID:wVhuQvEm0
>>371
京都の「おたべ」は後発の商品名、
老舗の「西尾」とか「聖護院」のつぶ餡入り生八つ橋のほうがおいしい。

福井は「くるみ羽二重」「へしこ」「ソースカツ丼」「おろし蕎麦」
426名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:50:04.17 ID:kDRKzYWc0
>>378
あなご丼?名物じゃないね。たまたま行った店のメニューにあっただけだろうね
自分滋賀だけど、あなご丼は聞いたことない
427名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:50:17.15 ID:uuRVpKXy0
>>416
そりゃ、頭とか落としてあるから……
多分小振りのものだとおもうが、30cm近い皿にしっかり載ってた希ガス。

この画像は高級店のだが、500円皿とかがある回転寿司屋でも同じ。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110406/10/break9kaz/d9/de/j/o0480036111148939585.jpg

自分の行きつけはちょっと勘弁。
プライバスィなのでヽ(゚∀。)ノ
428名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:50:58.22 ID:FTngBo2a0
>>424
失せろ在日
大阪が全滅したら日本の経済は急上昇する
コレは紛れも無い事実
429名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:51:13.54 ID:hk+yTbeh0
たべたいよー
めっちゃ好きだこの豚まん。
430名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:51:26.06 ID:GhvRm+Ah0
>>426
滋賀のおみやげって何がある?

いつも悩むんだが・・・。
431名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:51:31.89 ID:PGh61GWl0
高松市のライオン通りで食べた肉まんが旨かったな。
酢醤油で食べるやつ。
432名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:51:51.37 ID:4Jr6CUtu0
 
すげえ宣伝WWWWWWWWWWWWW

利権絡んでるんすか?乙wwww
 
 
マスコミに踊らされて馬鹿じゃねエの?

433名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:51:57.40 ID:uL0negIq0

東京に進出して売り上げを上げるのも戦略。
敢えて進出せず価値を高めたり、敵を増やさず地域No.1を狙うのも戦略。

マスコミは宣伝だけしてくれればいい。
それが企業がマスコミに期待している唯一の価値だから。
434名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:52:01.06 ID:kg0GHpvs0
>>427
俺もアナゴは好きだよ。
小さい小ぶりなのがね。
感覚的な違いは理解されないな。
435名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:52:36.60 ID:etWB8XjGO
穴子の天ぷら食べに行ってくるか
436名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:53:07.55 ID:FLZBR7zl0
>>428
まあ東京名物「冷やし韓国」でも頭からかぶって落着けw
437名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:53:12.20 ID:ZgJBoEpQ0
>>426
あなごはどっちかっていうと瀬戸内だろうね。
あなご重もあるよ。
438名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:53:23.42 ID:bCCpUWNC0
>>414
あそこはよく利用するね東京地元民なら (´・ω・`)
439名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:53:32.59 ID:GuPrrhni0
>>421
泉州では、70センチくらいのウツボみたいなハモが上がるな
>>434
ワカサギのフライは、小さいほど美味しいんだよ
440名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:53:47.67 ID:4Z4gzPaa0
>>430
近江牛とか買えばいいんじゃね?
441名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:53:58.86 ID:O57PiEYzO
ふぐの消費量は大阪が1番だったはず、割と庶民的な食べ物って感覚。

1980円のてっちり普通だよ、雑炊は美味いな。
442名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:54:21.87 ID:uuRVpKXy0
北陸系の住人が数人集まってる感?
昔を思い出すなぁああぁあああああぁ 何て言う名前だったか忘れたが金沢ァアアァ!

>>425
おろし蕎麦は、チェーン店以外の所じゃないとなあ。
チェーン店いった後で、夫婦でのんびりやってる所とか行くとガツーンと来る。
鬼おろしとか、ねずみ大根とか色々食べた。

ソースカツ丼は、ヨーロッパ軒以外だな。あそこのは甘ったるくてかなわん。
普通の蕎麦屋のソースカツ丼の方がずっと美味い。
443名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:54:35.74 ID:GhvRm+Ah0
>>440
千成亭あたりでか?
444名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:55:09.77 ID:BpgruBrUO
>>428

大阪というより治安以外の公務員全滅だろw
445名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:55:49.60 ID:D+pIIrRU0

552の蓬莱は肉まんでも豚まんでもなく、「猫まん」だよ!
446名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:56:04.73 ID:Js7Y+WdKO
>>417
安く買ってるつもりで実はそんなでもないのが大阪人
業者も値切られるのがわかってるから最初は高く値札つけてるのにそれがわかんないのも大阪人

大阪に転勤して日本橋に家電品買いに行き
赤札の商品指差して「すいません、これ」と店員を呼んだら こっちが何も言わないのに
「はいはい。これですねえ。勉強さして貰います」とか言いながらいきなり電卓叩き出したのには笑ったわ
気になって東京と大阪の赤札の値段調べてみたら明らかに大阪の方が高い

実際のとここうなんですよ大阪人さん
447名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:56:19.45 ID:kDRKzYWc0
>>430
ごめんないw フナ寿司とか、信楽たぬきとか、川魚のつくだに、しか浮かばないなぁ
448名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:56:31.62 ID:kg0GHpvs0
大きいすし種の店が今はもてはやされるのかw
東京のすし屋では、昔から店の屋号で
すし種の大きさがわかるんだよ。
基本的に、デカイ寿司は俺は避けるけどな。
449名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:56:43.80 ID:lVDaZpm30
>>443
  近江ちゃんぽんラーメン
  
450名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:56:55.39 ID:bCCpUWNC0
月の世界って何処の銘菓?
ビミョーな戴き物だったw
451名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:57:15.38 ID:GhvRm+Ah0
>>447
よなぁ・・・w
452名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:57:39.78 ID:MtudM7V4O
蓬莱の焼き売りしてる餃子は安っぽい味。
豚まんは脂身のミンチが入っていて、好みが分かれる所。

個人的に肉まんはへいちんろうが一番好き。
453名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:58:07.20 ID:GuPrrhni0
>>442
あの甘いのが、パリ丼やミックス丼に合うんだが
北陸の帰りは、敦賀ICで降りて、岡山店で買って帰る
大阪に帰るまでに、菩提寺あたりで食べてしまうな
454名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:58:18.88 ID:+JGlJa9w0
             \  __  /
               _ (m) _ピコーン
                 |ミ|
              /  .`´  \
                  (゚д゚ )  あるときー!
                ノヽノ |       
                  < <

                 ('A`)   ないとき・・・ 
                ノ( )ヽ
                  くく

             \  __  /
               _ (m) _ピコーン
                 |ミ|
              /  .`´  \
                  (゚д゚ )  あるときー!
                ノヽノ |       
                  < <
551のほぉ〜らい♪
455名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:58:24.03 ID:ulG2994r0
取り寄せて見た事あるがスゲー旨いって訳でも無い。
456名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:58:34.08 ID:FLZBR7zl0
>>447
でもまあモロコの飴煮とかは好きだよ?
最近あんまり取れないらしいね、モロコ
457名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:59:29.61 ID:BShUnnlB0
豚マンなんて食いたくない。
長岡フレンドのイタリアン焼きそばの再上京をぜひ頼む!!
シマダヤの茹で麺と缶入ミートソースで試したら
全く違う料理になってしまったし。
458名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:59:36.76 ID:cBHoR4Hv0
↑551の豚まんがある時

↓551の豚まんが無い時
459名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:59:37.09 ID:kg0GHpvs0
>>452
聘珍樓と豚まんを比べるのは論外。
460名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:59:42.39 ID:uuRVpKXy0
>>430
近江牛はコストパフォーマンスいいぞ。

あとは、米原のステーキ弁当が好きだな。松阪の方が美味いという人もいるが、新幹線ホームで買える便利さで。
2chの鉄オフが昔あったんだが、その弁当創ってる井筒屋さんの弁当になったね。
あのオフは面白かった。

ウテシ「出発進行」
残り「 イ   ッ   テ   ヨ   シ」

樽見鉄道の皆さんあの時は有り難うございました。
社長さん元気ですか。
461名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:00:03.52 ID:zaMc3cxP0
551って、何の番号なんですか?
462名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:00:27.76 ID:11+tiM690
>>450
富山。

富山の人に「薬とマス寿司以外に何かないの?」
って聞くと「月の世界」と答える。
463名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:01:29.40 ID:BpgruBrUO
>>430

サバ寿司の美味しい店が滋賀に有ったはずw
一本千円だったかな?
少し高め…

そんなん買うよりか、JR天満駅近くの天五のうなぎを
買って帰った方が旨いし喜びますw
464名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:01:37.91 ID:lVDaZpm30
石川の
  第7ギョーザ
  8番ラーメン
ってなんの番号ですか??
465名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:02:43.63 ID:kg0GHpvs0
すし屋で、さばある?とか得意げに聞いちゃう奴www
466名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:04:47.65 ID:bCCpUWNC0
>>462
 (´・ω・`) ありがd

有名なお菓子なのね・・・
467名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:05:03.98 ID:uuRVpKXy0
>>453
自分は雷鳥erだったからなぁ。さよなら雷鳥(´;ω;`)
サンダバになってからは殆どいってねーな。

職場だとAランチとか頼んでたなぁ。パリ丼喰ったことねえなあ。
ステンの皿に載ったおかずが郷愁をさそうぜ。

>>459
聘珍樓って、昔何かトラブルなかったか。
まあ、店舗に行ったことがあるが高級店というイメージで気圧されてしまったよ。
468名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:05:06.38 ID:FafYdP3a0
>>459
クワイが入った肉まん食いたくなったら
聘珍樓だな。
一個400円以下だし。

551蓬莱の肉まんなんて別にありがたがって食うもんじゃない。
冬場の空腹時に食うならコンビニ(セブン)の110円肉まんで十分。
469名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:05:08.71 ID:GuPrrhni0
>>464
国道8号線
7番ギョーザなんて知らんな
もう何年も行って無いからな・・・
小松は毎年行くけど
470名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:06:22.28 ID:A4varn5nO
>>463
焼き鯖寿司もな。
471名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:06:27.66 ID:QcexF6Hm0
大阪にずっと住んでるけど食べたことない…
472名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:07:03.89 ID:lVDaZpm30
>>469
  ありがとう。
  第7ギョーザは、ホワイト餃子で、金沢では有名らしいよ。
  一度しか行ったことないけど。
473名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:07:07.42 ID:yReQ2l590
名物社長みたいな感じでお調子者素人がでしゃばってる会社は嫌い
551は専務だっけか、たまに番組で見かけるけど寒い
474名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:07:13.52 ID:4Z4gzPaa0
崎陽軒のシウマイが一言↓
475名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:07:49.96 ID:idAbRJiZ0
476名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:09:11.59 ID:zaMc3cxP0
>>471
私もずっと大阪だけど、特別おいしいとは思わない>551
そもそも「551」って番号は何なんだろう・・・・
477名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:09:38.29 ID:FTngBo2a0
滅びろ大阪
日本には商都はいらない
全てを東京に集中させるべき

あぁ気持ち悪い町工場はいらないから
478名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:09:57.63 ID:uuRVpKXy0
>>464
わかんなかったらぐぐれよう。 ぐぐったら出てきたぞ。
ホワイト餃子とか第一餃子のうんたらかんたらだ。うんたらー!

>>469
あの人混みじゃなきゃ行きたい所だ<小松
陸自はけっこうノホホンだが、航空祭は戦闘なのがなぁ。
479名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:10:08.67 ID:V6AodDwT0


インディアンカレーは、東京に進出してるな


480名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:10:37.36 ID:0Ql5dtgtO
481名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:10:51.87 ID:lSdeiv3A0
おいしいよな
買ってこようかな
何気に肉団子が安くて多くて美味しいんだよな
482名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:11:10.33 ID:DVLb54lT0
>>430
クラブハリエのバウムクーヘンとか焼き菓子は女受けする
店によってはパンやケーキもおいてある
元々の店である、たねやの和菓子も美味いけど
日牟禮ヴィレッジってとこの雰囲気自体いいよ
483名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:11:45.57 ID:ZJHWwZglO
>>413
あの油の塊みたいな焼売が美味しいわけない
吐いた
484名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:11:49.25 ID:bCCpUWNC0
なんか千葉県野田のホワイト餃子が食べたくなったw
485名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:11:57.73 ID:JOD6HHsVO
大阪の東〜南部、河内エリアの人間は
豚まんにはウスターソースをつけて食べる
これ豆な
486名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:12:58.72 ID:VVVVC3+z0
大阪から来るものにロクなものないよな
たこ焼きだのお好み焼きだの、あんなのソースとマヨネーズでぐちゃぐちゃ
と味付けして味覚破壊以外の何者でもない
それに吉本の芸人
あいつらが日本のテレビのクオリティを下げまくった挙句、韓流とかw
このうえ551の豚まんなんて文化破壊以外の何者でもない
やめてくれ
487名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:13:14.94 ID:O/JQaBIw0



         キムチ鍋とプルコギピザと冷やし韓国が、



                     ブームなんだろ? トインキンwwwww



  
488名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:13:53.03 ID:J00xmzpe0
>>485そんなこと別に知りたくない
489名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:14:15.48 ID:uSaGomHP0
>>486
IDに草いっぱい生えてんなww
490名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:14:20.33 ID:FafYdP3a0
ガジェット通信がこういう宣伝記事書いてる理由って
結局なんだ?

>>484
ホワイト餃子は店舗によって微妙に味が違うからなw
うまい店のはうまい。
491名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:14:37.40 ID:uuRVpKXy0
ホワイト餃子系食べたことがあるが
どうもなあ。油で揚げた感がすごくて。
給食の揚げ餃子とも違う何かなんだが。

チャンカレにしても、ヨーロッパ軒のカツ丼にしても
551の豚まんと同じで
特に美味いとかすごいというのではなく、ジャンク&ソウルなんだよな。
ああ、地元の味だよなぁみたいな。

きときと寿司はコスパ悪くないと思うね。

名古屋圏ならここがオススメだな。ただし営業時間に注意。
ワロタ

焼き肉一升びん宮町店:回転席へご案内
http://www.issyoubin.com/home/kaiten/kaiten.html
492m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/09/03(土) 16:14:46.40 ID:m56DwsjG0
そんなに美味いか?
493名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:14:48.05 ID:kg0GHpvs0
>>486

韓流ブームと千原兄弟の人気は
同じくらい怪しいよな。
周りの誰も好きな人がいない。
494名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:15:02.27 ID:JPkWSy0y0
> 「なぜこんなにも絶大な人気があるにもかかわらず、頑なに地元を離れないのか!?」

その理由を探るのがジャーナリズムだろ馬鹿。

食える方法なんていう安直な答並べてモノ書いた気になるなクズ。
495名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:15:05.13 ID:zaMc3cxP0
>>486
たこ焼き、私はポン酢味が好きですけどね。
「ソースとマヨネーズでぐちゃぐちゃ」なものばかりではないですけど。
496名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:16:11.31 ID:3y1Jd3Ok0
むしろ大阪に行かないと食べられないままでいいだろう
497名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:16:14.25 ID:FLZBR7zl0
>>495
そこは「もんじゃの立場は?」って突っ込んであげないと。
498名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:16:35.71 ID:a9kDrcKm0
>あんなのソースとマヨネーズでぐちゃぐちゃ

ぐちゃぐちゃの代名詞はもんじゃ焼き
499名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:17:43.92 ID:zaMc3cxP0
>>497
もんじゃ焼きか・・・・どこが美味しいんでしょうねぇ。
500名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:17:58.66 ID:A4varn5nO
>>486
よう、雇われ工作員。
地域分断工作ならもう少し練り上げてこい。
501名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:18:24.24 ID:FafYdP3a0
イカ焼きとかも
観光とかでなきゃ、わざわざ食うもんでもなし。

ジャンクフードはジャンクフードでいいんじゃないかな。
502名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:19:32.32 ID:O4sqgu5aO
>>446
そんな事は誰でも知ってる、店側が値引きする楽しみを残してくれてるのだよ。
503名無しさん@12倍満:2011/09/03(土) 16:19:39.55 ID:ppZtAsuq0

お前ら、よっぽど豚まんが好きなんだな。

パート5とか、スレ伸びすぎだろう。
504名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:19:51.97 ID:FTngBo2a0
たこ焼きなんか見るだけで眩暈がする
神聖なるもんじゃ焼きとは全く別ものである
大阪なんかに行ったらそのまま死ねる

これは梅田の写真な
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/50/Airin-District_Osaka_Japan01.jpg
505名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:20:42.50 ID:0Ql5dtgtO
良スレ発見
かんとん人だけど関西全般の食べ物大好きだ
なんつってもCPの良さ
ジューシーでタコが大きくて10コ300円のタコ焼き
やや甘いが出汁がたっぷり利いた素うどん
新世界というより昼間から別世界の串かつ
とろけるようなねぎ焼き
神座は都内にもあるけど大阪のが一番
551は豚まんもうまいが海鮮焼売がサイコー
押し寿司なんかもあったね
奈良は柿の葉寿司が旨いな
鶴橋はまだ行った事がない
味は好みだけどCPだけみたら文句なしに関西には敵わんだろな
506名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:20:43.44 ID:Q8nQ+AV+0
>>503
大阪出張時には必ず買って返るくらい。
507名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:20:57.04 ID:Kh9rBglkP
>>486
昔はお好み焼きにも、たこ焼きにもマヨネーズなんてかけなかったんだけどなァ・・・
いつの間にか当たり前みたいにかけるようになってしまった。

ちなみに名古屋圏では、冷やし中華にもマヨネーズを投入する。
これが結構ウマイw
508名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:21:07.50 ID:FafYdP3a0
>>502
時間の無駄。
女みたいな買い物の楽しみ方だなw
509名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:21:55.68 ID:8Q72Y8su0
>>464
8番らーめんの8は
もともと石川県を通ってる国道8号線沿いに店構えたことに由来するらしい。

第7はよくわからないけど、
金沢の学生とかがよく自慢するんだけど、金沢だけじゃなくて、
ホワイト餃子っていろんなとこあるよね
510名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:21:57.47 ID:rpj2KoOa0
>>2
だな。都民は人気の韓国料理でも食っとけ。
511名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:21:59.88 ID:kg0GHpvs0
>>504
東京の人間でも、もんじゃなんて食わないよw
もんじゃ屋なんてテキ屋みたいなもんだろ。
どこかの店の奴が、客がもんじゃの液で、
鉄板の掃除をしてくれるって言ってたなw
512名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:22:14.42 ID:Ej3Dg3at0
もんじゃは何がいいのか良く分からない。
一回ネタで食べてみて「ああ、こんなものか」と
いう感想を抱くためだけに存在するようなもの。
513名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:22:22.74 ID:bCCpUWNC0
>>499
もんじゃの月島に行けばおいしい店ある|ω・)チラッ

しかし、グンマーのイチゴシロップもんじゃは食べ物ではない(キリッ
514名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:22:25.83 ID:A4varn5nO
>>504まぁ
  dでちけ
 飲 ス  も
も  ル つ
 で
515名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:22:53.11 ID:D7eEDuIa0
確かに食うとウマいが、土産には向かない。新幹線の車内ににおいが充満するから遠慮してほしい。
516名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:23:53.21 ID:FLZBR7zl0
東京の食いもんかぁ・・。

二郎(笑)
517名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:23:54.90 ID:h2Ia+Cz/0
給料前で一日の食費が少ない時は
夜ご飯替わりに2個食べてる
貧乏リーマンにとってお財布に優しい存在
518名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:24:08.14 ID:T/LeZC2U0
一貫楼のが一番好きだけど神戸の他の豚まんも比較の意味で食べた事がある
四興楼は肉好きにはたまらんだろうな
春陽軒は辛口で濃いね、ビールと合いますに納得
老祥記は行列待ちが嫌で今だに未食
太平閣、大阪の二見も一度は食べてみたい
519名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:24:14.24 ID:FafYdP3a0
>>513
もんじゃって浅草寺で無難に食うもんでしょ。高いけど。
520名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:25:09.24 ID:rpj2KoOa0
>>75
舟和の芋羊羹って、野暮ったくて全然美味くないじゃん。
521名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:25:30.08 ID:ZgJBoEpQ0
>>508
会話を楽しむ文化だからな。
522名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:25:49.18 ID:b+acweWE0
>1
551に肉まんなんか無いわ
豚まん やで
523名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:25:53.77 ID:O4sqgu5aO
>>508は寂しい人生送ってんだな…

524名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:27:55.19 ID:eZmLUyjPO
トンキンの連中の常食ってラーメン(笑)だからな

食の話題といえばそればかり
525名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:28:28.36 ID:FTngBo2a0
>>521
大阪なんかに住んでいる奴が日本語を話せるとは到底思えない
まず東京以外の言葉は普通の日本人なら理解できない
526名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:28:29.08 ID:FafYdP3a0
>>71
東京駅のごま玉子。

>>521>>523
店員との「会話をしてるふり」を楽しむより
家族や友人との会話を楽しんだ方がいいわw

お前ら日頃はよっぽど誰とも会話してもらえない、寂しい人生送ってるんだなw
527名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:28:48.14 ID:iUiqoftzO
東京をバカにする奴がよく言うのが
もんじゃ焼きと黒いつゆのうどん。
しかし東京の人間はそこにプライド無いから全く気にならない
文句あるなら来なくていいんだよ。と思うだけ
528名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:29:03.54 ID:lSdeiv3A0
ホワイト餃子は滋賀の長浜が最初でしょ
あんまり美味しいもんでもないよね
ふつーの餃子でいいかなぁ、って感じ
名前も白さんから教わったから、ってだけでホワイトだし
529名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:29:20.05 ID:BUvyE37x0
>>486
東京にある高級和食の味付けは京都大阪が源流
そもそも懐石の発祥は大阪だしな
530名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:29:34.51 ID:92YzrcI40
あれは土産にするものじゃないしな…
なんなら一度ホテルの冷蔵庫入れてから持って帰った方がいいと思う
531名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:31:16.74 ID:lSdeiv3A0
>>526
ごまたまご、な
細かいけど

あれ美味しいよね
すっきゃわー

ちうか、大阪の話題になるとすぐ東京に移住した偽東京人がケチつけてくるなぁ
532名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:31:24.62 ID:uuRVpKXy0
たこ焼きもお好み焼きもマヨネーズは邪道だと思っている。
どろっとしてない、さらっとしたソースが好きだな。
削り粉と青のりはがっつり載せるが。
533名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:31:31.09 ID:tLY9U1VD0
関西の食い物ははっきり言って旨くない。
蓬莱然り神座然り。
534名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:32:45.08 ID:O4sqgu5aO
>>525
標準語の語彙って、関西発のが以外と多いんだよ。
535名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:33:30.10 ID:0TbHcDamO
崎陽軒あるからな
536名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:34:15.86 ID:ZgJBoEpQ0
>>525
確かに梅田と偽ってあいりん地区の写真を貼るような奴とは会話できないわ。
537名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:34:34.49 ID:4Z4gzPaa0
>>535
横浜って
崎陽軒のシウマイが強すぎて
他にお土産が思い浮かばないんだが
538名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:34:43.16 ID:GuPrrhni0
>>534
バカに関ると、思い上がるだけだよ
生暖かくチラッとみて素通りするのが吉

ホームレスを見るいたいに
539名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:34:47.68 ID:PZwkutBKO
兵庫の神戸に20年以上いるけど
未だに蓬莱も北極も食ったことない
540名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:34:49.28 ID:Kh9rBglkP
>>533
確かに神座は旨く無いな。
蓬莱の豚まんは大好きだが・・・
541名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:35:03.79 ID:VVVVC3+z0
昔大阪に一時もんじゃブームがあったよな
でも大抵2980円で食い放題、みたいな店で、わかってないんだよ
まずもんじゃに2980円って言う値段はナメてんのか?
次に食い放題って形式は何だ?あんなもん、食い放題で食うもんか?

もんじゃなんてもんは、そもそも駄菓子屋で鉄板引いて焼いて食ったもんだ
ちゃんとした店で食うもんじゃないんだよ
だから具も駄菓子屋で売ってるベビースターラーメンとかそんなもんで、
チーズだの野菜だの、そんなもんは入ってないし、元々ほとんど具が
入ってないから土手だって作ったりしないっての

それをわけのわからない解釈しやがって
542名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:35:07.02 ID:O4sqgu5aO
>>526

…君って店員と会話するフリしか出来ないのか?
ホントに寂しい人生だったのか…
ゴメンな。
543名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:35:20.22 ID:Q8nQ+AV+0
>>537
ありあけのハーバー
544名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:35:46.81 ID:uuRVpKXy0
二郎……
あのロットとかいう、注文とか並ぶ時のシステムらしいものがどうにも。
無論、脂ギトギトも苦手だ。多分無理。無理無理。

「二郎を喰った」という、マウンテンで抹茶スパを喰ったような感がいいのだろうか。

マウンテンは結局行かずに済んでほっとしている。
マウンテン連行オフに捕まらないよう逃げて逃げて逃げまくったからな。

551の豚まんだってしょっちゅう喰ってるわけじゃない。
大阪戻ってきてから数回ぐらいだろうな。
545名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:35:51.96 ID:dATOQpJc0
トンキンじゃ何でもかんでもキムチ味にするから551は美味しくないと思うよ
546名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:35:55.66 ID:KUDjT5Nd0
別にいらない、王将もいらない
満州があるもの
547名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:36:01.29 ID:zuQQ+xdX0
これ一個で成人男性が一日にとるカロリーに相当するからな

548名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:36:44.78 ID:l+U5Fizc0
別に肉まんに限らず地方のうまいモンはたくさんある
何でもかんでも東京で〜ってのは東京人の傲慢だろ
549名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:36:52.55 ID:FafYdP3a0
>>531
全部ひらがなだったかw スマンw

>大阪の話題になるとすぐ東京に移住した偽東京人
本当にこれは思うわ。
東京でもなく首都圏移住組だと思うが。

生まれも育ちも東京人は、わざわざ他地域を批判する必要ないし
そもそも他地域のことをあまりよく知らない人が多いからね。
550名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:37:46.17 ID:Q/x1jz780
買って帰るのなら、完全密封出来る容器が必須。
あれを新幹線で…とか考えたくない。

中華街で食うどの肉まんより旨いけど。
551名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:37:52.34 ID:GuPrrhni0
さぁ、台風だし
とんかつ道場に、コロッケと唐揚げを買いに行くか
552名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:38:14.65 ID:ZgJBoEpQ0
>>526
店で飯食ったら金払って出るときに「ごちそうさま。」とかいうだろ。
ちょっとした会話でみんな気持ちよく生活できればいい事じゃないか。

値引き交渉はメンドイ時もあるけど。
553名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:38:35.02 ID:D3SpOoR+0
>>551
もっとマシなレスしろよ551
554名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:39:39.11 ID:4Z4gzPaa0
神戸の中華街の小籠包も捨てがたいのだが
555名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:40:38.46 ID:FTngBo2a0
>>536
最近は学校でこのように教えているのも知らないのか
556名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:40:46.67 ID:tLY9U1VD0
>>540
言葉足らずだった
「言うほど」旨くないってことで。
でもうどんなんかは最低だな。
柔らかすぎるわ、だしの味はしないわだし。
557名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:41:03.22 ID:Kh9rBglkP
>>550
京都出張の度に買って、平気で新幹線乗ってるワ
558名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:41:32.59 ID:FafYdP3a0
>>552
10秒20秒のちょっとした会話ならね。

大阪の「まず交渉」ってのは時間の無駄だと心底思う。
時間に余裕ないなら買い物するなって言ってるようなもんだ。
転勤直後にそれやられて以来、大阪での買い物はネット限定にしたわ。馬鹿らしい。
559名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:41:36.29 ID:bATVG4/P0
東京人はチョンドラマみてキムチ鍋やプルコギでも食ってろよ
560名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:41:57.11 ID:VVVVC3+z0
>>529
>東京にある高級和食の味付けは京都大阪が源流
>そもそも懐石の発祥は大阪だしな
でたw
これだから韓西人とか大阪民国とか言われるんだよw
561名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:42:36.47 ID:wVhuQvEm0
>>551
このスレで、その番号の重要性をわかっているのか?
562名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:42:45.04 ID:ptuDQJ7N0
グルメブームっておかしくないですか?

自分がおいしいと思うものを食えばいいのでは?
563名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:43:42.84 ID:FLZBR7zl0
>>555
確かに東京ではこういう教育方針みたいだねw

【教育】東京の小学校の女性教諭「新幹線は日本がもう一度朝鮮半島を侵略するための軍人輸送兵器」 戦後教育は「中立」だったか★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315024694/l50


さすが韓流大ブームの街だw
564名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:43:54.76 ID:T/LeZC2U0
以前2ちゃんで551ネタで盛り上がった時
「餃子は寿屋がウマイ」というなじみのない店の書き込みがあって
調べたら名古屋の会社だと判明して、所要のついでに買いに行ったことがあった
蒸し餃子も独特だけどタレも独特だった
見知らぬ地方の味は興味深い
浅草のセキネとかいう店の豚まんも一度食べたいなあ〜
565名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:44:03.93 ID:bATVG4/P0
>>560

日本文化のほとんどが京都、堺、大阪発祥なんだよ、トンキン
566名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:44:09.17 ID:Kh9rBglkP
>>556
うどんの麵に関しては、大阪は最悪。
出汁の味は店による。
567名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:44:13.42 ID:NJW1eHhm0
ところで豚まんはうまいけど

ラーメンでもパスタでも「まん」でも
豚は合うけれど
牛はもう1つ合うのが少ないのはなぜなんだぜ
568名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:44:15.28 ID:FafYdP3a0
>>560
いや。間違ってはいない。堺発祥というのは。

ただ大阪民が「懐石の発祥は大阪」って言うのは
<丶`∀´>「日本に文化をもたらしたのは韓国(建国60年)ニダ」
と同じぐらい滑稽なことだと思うw
569名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:45:30.63 ID:VVVVC3+z0
>>549
新宿生まれで板橋育ち、現在も東京の都心に在住だが・・・
因みに社会人になってからは、転勤で大阪に5年、横浜に2年、
台北に2年、赴任してたが、その上で言っている
570名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:45:32.52 ID:uuRVpKXy0
>>551
ねらえそうで狙えないからな。こういうとき。

だがもう次スレはいらんぞ。疲れた(笑)
571551:2011/09/03(土) 16:45:36.20 ID:GuPrrhni0
レス番見てなかった・・・
NHKの台風情報の小郷アナの居乳を見てたら下手打ったな
じゃ、今からとんかつ道場に行くから
572名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:45:56.96 ID:Ej3Dg3at0
懐石って日本料理の1ジャンルだろ。
CP考えるならこれこそ最悪レベルの日本料理
573名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:46:27.18 ID:wPaYyKIy0
>>71
東京の佃煮は関西人には独特で結構喜ばれる
他には厚焼き玉子 甘いのがまた変わってていい
東京大丸で日本橋やら人形町やらの料理屋の煮しめの折を持って帰った時も喜ばれた
あとは・雷おこし・長命寺の桜餅かな
くず餅は評判悪かった

東京ばな奈やらごまたまごやら市場ありきで作った商品は特に受けないね
574名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:46:31.82 ID:ZgJBoEpQ0
>>558
急いでるって言えばいいのに。
どうせ下限の値段なんてほとんど決まってて、交渉つったってオマケつけさせたりする程度だぞ。

昔こち亀で両さんが「値切るの得意」とかやってたから、
交渉は東西問わずデフォだと思ってたんだがな。
575名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:47:20.03 ID:lSdeiv3A0
>>540
神座あんましうまくねぇなー・・・と思ったら、
「当店は1度だけではわかりません、二度、三度と来る度にハマる味」
みたいなPOPだったかな?があって二度と来るかと思ったわ

>>541
そんなブームなかった
576名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:47:44.84 ID:bATVG4/P0
>>568

言ってる意味がわからないw
大阪発祥のものを大阪発祥といってなんでチョンwお前がチョンだろw
577名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:48:01.70 ID:lZziPnyM0
>>571
返しまでツマンネ。10年くらいしゃべんな死ね
578名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:48:18.42 ID:FafYdP3a0
>>569
おお、お仲間w

御茶ノ水生まれで文京区育ち、現在は下町の方に住んでて
社会人になって東北3年、北海道3年、大阪2年、名古屋1年に赴任してたから言ってるわw

ちなみに最悪だったのは東北、一番よかったのは北海道だったな。
579551:2011/09/03(土) 16:48:53.11 ID:GuPrrhni0
>>573
佃煮は大阪発祥ですよ。
と、茶々を入れてみる
家は小倉屋山本ばかりだな、歳暮で来るから
580名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:49:03.38 ID:uuRVpKXy0
名古屋圏も大阪も買い物は似たようなもんだがね。

「見てるだけですから」といえば大抵引き下がるし
家電とかはもう梅ヨドとか難波ビッカメとかある
ジョーシンに久々にいったが特にしつこくなかった。

デパートの接客は同じようなモンだ。
デパ地下はにぎやかだしな。

Rf/1のサラダ久々にくいてぇ〜〜〜〜〜
びんぼうのあほぅ〜〜〜〜
581名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:49:33.35 ID:D3SpOoR+0
>>572
1ジャンルというより系統だてた食のスタイルの源流であり和食の基本形
582名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:50:47.53 ID:bATVG4/P0
ていうか、大阪叩いてる奴東京人か?w
東京人ならまだ許せるが、しょうもない田舎者が叩いてたら笑うw
国道沿いの大型ショッピングモールがせいぜいの田舎とかw
583名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:51:09.05 ID:gdsA71hc0
>>578
東北と北海道ってすごくおおざっぱだなw
仙台と札幌でいいのか
584名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:51:19.12 ID:ZgJBoEpQ0
>>573
くず餅ってあのちょっと黒みがかった平べったいのを三角に切ってくろみつときな粉で食べるヤツ?
オレはおいしかったよ。

そういえば関東人には「わらびもち」が不評だったなあ。
585名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:51:57.96 ID:uuRVpKXy0
コスパと道楽と同一線上に持ってくるなアホウ!

スーパーの398円の弁当とかで日々しのぎつつ
コツコツ貯めた金でドーンと1万円位の食事(酒抜きで)楽しむのが好きなんだ。

こここことしは35k円×2の買い物のために貯金しなきゃならんのだがな。
分かる奴には分かる。
谷明造形好きなんだよ。
586名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:52:43.78 ID:NJW1eHhm0
>>569
なんか捻れてる
くだらん芸人出したり地方の流行りものを消費し尽くすのは
東京キー局だし

もんじゃブームなんてそもそも殆ど起きてないし
2980円なんてキワモノの例外的な店の話だろうし

東京は首都として各地方の食文化が移入してるのは自明だし
お前も<丶`∀´>「韓国マンセー 日本はクソニダ」みたいな滑稽さを感じる
587名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:52:59.05 ID:kg0GHpvs0
>>569
場所より、環境じゃね。
公務員のケチな家庭に育ってたら、外食の習慣もないだろうし。
板橋じゃ、池袋か?w
588ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/03(土) 16:53:03.29 ID:/zIkL3820
これニュースじゃないだろw

ニュー速プラスは「551 蓬莱」と提携したのかw
それとも新手のCMかwww

関西に行ったら食ってみたいね
589名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:54:04.39 ID:KUDjT5Nd0
>>560
懐石というのも禅からきてるんだよね
その流れが茶の湯で出す料理に来てるから
一応、大阪発祥と言おうと思えば
言えない事もないだけなんだが

この事を大阪人が2ちゃんで言い出すようになったのは
東京の俺が言ってからだと思うんだw
それまで誰も言わなかったからな、本当に最近になってから
他にも、大阪の方が江戸時代は経済的に上だった!とか
大阪が当時、経済を担っていたのは確かなんだけど
そういう風に捉えるのもねw
それも俺が言ってから、言い出したなww
歴史の長さを誇るけど、本当に何も知らないよ、大阪人は
590名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:54:21.13 ID:kIIzMJmx0
蓬莱、御座候
安くて美味い関西の味
天一は東京進出したしなぁ
蓬莱はアイスキャンデーも美味いよ。
591名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:54:54.25 ID:wPaYyKIy0
>>579
東京の佃煮は醤油が勝ってて甘みが少ないんだよ
あれはあれでうまい
逆に神宗とかのを向こうに送ると感動される
馴染みのないけどおいしいって味が土産には向いてるって言いたかった
592名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:54:56.21 ID:lSdeiv3A0
大阪でも家電の値引き文化はだいぶ廃れたけどな
ヨドバシのポイント制襲来あたりからだっけねぇ、じわじわと

実際、「ネットではこんなに安く・・・」と、ネット価格を期待する客が増えてるので大変、
裏方で良かったわー、って某家電屋の仕入れ担当が言ってた

スーパーもシステムが出来てるし、商店街も減った
そもそも値引き交渉できる場が、東京人が想像するほどはないんだよね
値引き文化がどうこう言ってるのを見ると、特殊な人に見えるほど
593名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:55:17.02 ID:FafYdP3a0
>>576
レッテル貼りの聖戦士様乙w
自分自身が作り上げたものでもないのに、それを自慢しないとプライドが保てないぐらい
「自分」が無いのですねw pgr

>>574
うん。丁度その「こち亀」の辺りに現在住んでるが…
江戸っ子なら「粋じゃない」の一言でばっさり終わりだ。「釣りはいらね」とやるのがむしろ基本。
うじうじ値引き交渉する奴は気色悪がられる。
594名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:56:39.33 ID:kg0GHpvs0
>>573
くず餅は関西には評判悪そうだな。
安くて味に癖がないから、定番中の定番なんだけどな。
関西には、わらび餅ってのがあるからかな。
車で売りにくるらしいな。
595名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:56:54.50 ID:bATVG4/P0
>>589

江戸時代は経済も文化も京、大阪中心w
ていうか、経済は戦前まで大阪中心w

チョン思考はお前らw日本文化を剽窃するチョンそっくりw
596名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:57:10.43 ID:b+acweWE0
1-590>>
「肉まん」って言うな「豚まん」と言え
597名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:57:26.65 ID:FafYdP3a0
>>583
いや。東北や北海道の中を色々回っていたから。
青森・秋田・岩手・福島は新幹線で。
北海道は函館・苫小牧・札幌・旭川を一通り。
598名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:58:41.44 ID:uuRVpKXy0
三角は安倍川餅かね?

きなこ+米粉系餅の組み合わせは色々あるだろうが
ニッキの有無とか、黒糖白糖とか色々組み合わせで変わるのだろうか。

>>584
関東出身の母はわらびもちが好きだったな。
親父の影響だろうか。

>>589
大阪だって東京とかわらん。名古屋もな。
地方人が入れ替わり立ち替わり、住んだり引っ越したりだろ?

金沢はそういう意味では、程よく地元が残ってて
とはいうものの、まるっぽ田舎っていう訳じゃないのが良かった。
まあ、金沢の地元人というのをチョイと鼻にかけてるところがあるが。
小松や加賀温泉のあたりはのんびりしてると思う。
能登は超田舎だった。

片町の(ry
599名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:58:56.08 ID:wPaYyKIy0
>>584
ほう
友人に食わせたが不評だったわ
甘くしても駄目だわ 鍋に入れるしかないんじゃね?ってことで寄せ鍋の具になったわ

わらび餅も向こうで受けることが多いけどなあ
まあうどんもそうだけど「歯ごたえ」に対する価値観が少し東西で異なるからな
600名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:59:03.57 ID:bATVG4/P0
>>593

懐石がいつから東京中心になったのw
京都いったことある?w
601名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:59:16.05 ID:FTngBo2a0
大阪なんか滅びちまえ
日本は東京だけあればいいんだよ

東京には不法滞在外国人なんかいないしなw
602名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:59:21.82 ID:b+acweWE0
>>1-600
「肉まん」って言うな「豚まん」と言え
603名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:00:12.57 ID:AjeQkthe0
いつも2個買ってくるわ。晩メシにw
1つはカラシで
1つはとんかつソース
604名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:00:14.18 ID:FafYdP3a0
>>600
>>568読んでから書こうね? それとも「堺」という地名すら知らないの? 本当に日本人?
605名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:00:56.29 ID:NaK8FgCl0
>>595
よく関西(大阪)人はチョンっぽいっていうけど、
ガメつく地方から富を搾取する
決して、自虐しない無駄なプライドの高さ
自分の出身を隠す
嘘を発し続ければ本当になると思っている
等々、東京(人で括らない)の方が朝鮮人の特徴多い
606名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:01:03.32 ID:uuRVpKXy0
>>597
お ち つ け

ちゃんと豚まんいうてるぞ。自分は。
607名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:01:16.01 ID:bATVG4/P0
東京人(かどうかはわからないが)はチョンドラマ見すぎて
思考も精神もチョンに似てきたなw
608名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:01:17.96 ID:kg0GHpvs0
今の浅草には何一つ旨いものが残ってないけど
浅草の良き時代を経験してない奴は、東京の食を語るなよ。
609名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:02:06.84 ID:Q8nQ+AV+0
>>585
もう、モーターヘッドはお腹いっぱい。永野がやる気無いもんw
610名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:02:41.01 ID:LQ5LIAhi0
井村屋はたいしたこと無いかもしれないが
551よりは余裕で食える
611名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:02:43.76 ID:l5Zi8xaW0
懐石料理の発祥が大阪と言う節は、間違いでは無いけどな。
612名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:02:46.69 ID:ZgJBoEpQ0
>>599
東京出身のおばさんなんだが、
わらび餅をくず餅のようなものと思って食ったから違和感があったそうだ。

ちなみにオレが食ったくず餅は東京じゃなく鎌倉(だったと思う)で買ったとか。
613名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:02:54.21 ID:VVVVC3+z0
>>578
大阪も悪くないんだけどね
住んでる時は楽しかったんだが、ただ食い物に関しては東京から来た、
と言うとボロ糞に言われたね
「東京のうどんは何や、あれ。」とか、本当によく言われたから
>>575
十数年前にあったんだよ
関西ウォーカーの特集とかにもしょっちゅうもんじゃ特集があって、
会社の女子社員(地元)が行きたいと言うから、違和感感じながらも
一緒に行ったことが何回もある
614名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:03:57.61 ID:lSdeiv3A0
>>594
車で売ってるって、もうそんなにないんじゃない?
ずーっと、もう見てないわ
関西の情報がずいぶん遅れてるんじゃないかな?
615名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:04:43.97 ID:wPaYyKIy0
>>594
車で売りにくるわらび餅は安物でまともな家では食わせない
てかもう絶滅したんじゃないの?
わらび粉をくず餅風にきなこと黒蜜で作って食べるのは東京から輸入した製法で、
もともとわらび餅は葛桜のように餡玉を蕨粉生地で包んできなこをふりかける、という製法だった
今でも作ってるところはあるけどね
ここ数十年でくず餅風が取って変わった
技術がいらないからね

>>598
くず餅の材料は小麦粉 米粉を使うのはういろうとか水無月、八つ橋だな
616名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:04:55.90 ID:gdsA71hc0
>>605
見た目でしょ
人種として一番朝鮮人に近いというデータがあるよ
千原兄弟だの島田紳助だのほんこんだのトミーズだの
他の地域にはありえん顔がいるじゃん
617名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:05:10.10 ID:KUDjT5Nd0
>>600
まあ、なんでもいいけど
大阪人のいつもの論法からすれば
懐石は大阪発祥ではなくなるけどね
源流は禅なんだからw
618名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:05:13.12 ID:ZgJBoEpQ0
>>613
>「東京のうどんは何や、あれ。」
それ定番のネタだからw
あまり深く考えちゃダメ。
関西のノリで関東人とも接しちゃうと、アンチ関西を生みだしちゃうことがある。
すまんね。
619名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:05:38.39 ID:4Z4gzPaa0
>>614
わらび餅とアイスクリームが一緒に売ってたのでアイスばっかり買ってたわw
620名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:05:45.90 ID:iz6kD8Uk0
ある時!(・∀・)

ない時・・・(´・ω・`)
621名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:06:49.28 ID:uuRVpKXy0
ああもう、東京と大阪の争いはキリがねーんだよ!
クソテレビと同じことしてるんじゃねえ。

にぎやかな所と寂れた所どっちかなんだよ。
政令指定都市、県庁所在地、田舎、僻地、未開の地、群馬、そんなもんだよ。

>>603
2つで十分だな。
昔と比べて豚まんは小さくなったのは本当らしいのだが、
自分が歳をとったので丁度良い。
622名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:07:23.93 ID:FafYdP3a0
>>613
>「東京のうどんは何や、あれ。」
ああ、言われたw
挨拶みたいなもんだと思ってたわ。
「大阪のうどんの方が旨いなー」と言えばすぐ落ち着くから、どうでもよかったw

それよりもちょっとしたことで標準語使うとすぐ「きもわるー」って言われるのだけは困った。
東北回ってる最中も標準語使ってると「気取ってる」って言われたし。
標準語を普通に使えたのは北海道でだけだった。
623名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:07:54.60 ID:7d37iC+RO
ユウチュウ焼売はおいしい ビールに合う
624名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:08:15.57 ID:AjeQkthe0
東京のダシも、何度か食ってるウチに慣れてくるし美味い店も探せばみつかる
食い物の違いなんて慣れの問題や
625名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:09:26.24 ID:MRhM5al70
シューマイもうまいよー
626名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:09:31.44 ID:VVVVC3+z0
>>595
>江戸時代は経済も文化も京、大阪中心w
始まったw
京都人に大阪と京都を一緒にすることについてどう思うか、
一度聞いてみろよw
627名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:09:58.56 ID:T/LeZC2U0
551蓬莱=
×肉まん
○豚まん

御座候=
×今川焼
○回転焼
628名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:10:06.91 ID:lSdeiv3A0
>>613
十数年前か
思ったより昔の話だなw

情報誌はけっこう読んでたけど、それでも記憶にないな
それなりに遊んでたつもりなんだけどなぁ
十数年前で思いつくのは、屋台村ブームの末期あたりかなぁー・・・?くらい

もんじゃは月島でも食べたけど、そんなに美味しいもんでもないね
庶民の味としてそっとしといてあげたらよかったのにw
メディアの犠牲だなーって思った

629名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:10:13.45 ID:NaK8FgCl0
>>616
データは知らないけど顔なんてどこにでもいるよw
有名人では他ではあんなの出てこないけどね
630名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:11:17.33 ID:AjeQkthe0
>>621
2個で腹一杯になって¥320だから、下手すると海苔弁よりも満足するのな
ボンビーな頃には随分お世話になったもんだ
631名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:11:20.14 ID:uuRVpKXy0
>>609
来春アニメ終わって、まあ、来年中に連載再開したら御の字だと思ってる。

>>615
ふむむ。 くず餅はよくしらんなぁ。
母は関東出だが、疎開組だからなぁ。
関東はあまり行ったことがないんだよ。

都庁見たときはびっくりしたけどな。
京都タワーがロケット発射なら
都庁はロボットに変身だなと。
まーくろーす♪
632名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:11:50.42 ID:l5Zi8xaW0
俺が東京で見かけた衝撃の食べ物

No.1 東京名物 ひよこ饅頭  ・・ 「これは福岡やろ?!」
No.2 コロッケそば・・・・・・・・ 「温かいそばのトッピングにコロッケかい! コロッケのサクサク感は?!」
No.3 もんじゃ焼 ・・・・・・・・ 「見た目・・・ 手が出ない」
633名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:11:58.71 ID:ZgJBoEpQ0
>>616
千原とシンスケは京都だって知ってて言ってる?
634名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:12:38.47 ID:lSdeiv3A0
>>619
アイスクリームより、アイスクリンがね、あれ売ってたら気になってw
つい買っちゃう
夏の緑地公園なんかによく来てたなぁ
635名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:12:59.68 ID:sWly5bnr0
そんなに美味くないけどね
636名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:13:45.37 ID:T/LeZC2U0
俺が東京で見かけた衝撃の食べ物

「ちくわぶ」だわ
637名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:15:41.25 ID:AjeQkthe0
×歌舞伎揚げ
○ぼんち揚げ
638名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:16:57.73 ID:VUHwcFDm0
これを持って電車に乗ると車両中が臭う
持った奴が降りてからも臭う
639名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:17:08.12 ID:l5Zi8xaW0
>>636
おでんの話だと

その「ちくわぶ」に加えて「はんぺん」
あの「おふ」とも違う触感
汚い話だけど、一度口へ含んで吐き出してしまったよ
640名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:17:11.14 ID:uSaGomHP0
「豚まん」ってなんだよwww
普通に肉まんだろ
641名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:17:26.05 ID:uuRVpKXy0
>>636

 そ  れ  だ

学生時代、東京に戻った母の親友ン所で数日お世話になったことがあるんだが
おでんに妙な物体が入っていて「なななんすかこれわ」

お友達は母に電話した
「ちょっと、ちくわぶ知らないって……」

帰宅後、母に話したら笑い転げていた。
20年近く隠し球持ち続けていたのか。
642名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:18:07.09 ID:wPaYyKIy0
>>617
ごめん、最初に懐石の発祥言い出したけど、会席の誤字だったわ

>>633
千原は福知山 あれは中国地方
紳助は九条御前 あんなとこは京都やない

>>626
京都人から見ても食文化的には大阪は京都に一番近いよ
643名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:18:26.41 ID:UJtkfDmC0
>>428
冷やし韓国
プルコギピザ
キムチ鍋(笑)

チョンの植民地東京民国はICBM落ちて滅べばいいよ
大阪が首都になって日本を復興させるから
644名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:19:02.53 ID:L/RYD9xL0
>>622
あと、「君らのしゃべってるのは標準語じゃなくて関東弁」とかは?
言われなかった?

「標準語きもちわるー」と言われたときに返す、持ちネタというか、
機転の利いた返し、みたいなのはありますか?関西人そこを見ますよ。
645名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:19:53.21 ID:VVVVC3+z0
>>624
>食い物の違いなんて慣れの問題や
いや
確かにうどんは東京と大阪どっちがうまいか聞かれたら、
俺も大阪、と答える
東京ではそもそも外食の選択肢としてうどん、と言う選択肢が最初から
なかったりするから、実は東京のうどん事情がよくわからないから比較
できないけど、大阪のうどんはうまいから、多分大阪の方がうまいん
でしょうね、ってのがその答えがでる背景

646名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:20:19.47 ID:uuRVpKXy0
>>639
生麩は小さいが、自分が食べたちくわぶは
けっこうでっかく切ってあった。
味が染みてないときついかもなー。

はんぺんは、子供の頃は食べた記憶がない。
いつ頃から自分でうどん鍋するとき入れ始めたか記憶にない。

だが、今は紀文の「魚河岸あげ」入れてる。
ふわふわのはんぺんだと、煮上がったらすぐ食べないと妙になるからな。
647名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:20:27.83 ID:fbk+tu760
>>278
香川の讃岐うどんは?
648名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:20:51.88 ID:PuhsKGbw0
>>4ってなんてかいたんだ?
649名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:21:06.88 ID:wPaYyKIy0
>>645
武蔵野うどんって食ったことないんよなー
今度三条河原町にうどんミュージアムみたいなんができて食えるみたいやし楽しみ
650名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:21:11.76 ID:ZgJBoEpQ0
>>642
福知山が中国地方とか、兵庫県ディスってんのか。
651名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:21:56.34 ID:uIF9kSvj0
大阪人やが、こんな不味い物は食べないよ。

大阪人は二見の豚まん。
652名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:23:19.34 ID:wPaYyKIy0
>>650
残念ながら播磨・丹波・丹後・但馬は中国地方と言っていい
畿内の人間とは気質が違いすぎる
653名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:23:32.27 ID:uuRVpKXy0
あのなー。

北陸にも在日はいたし(今も居るんだろう)、在日オモニの焼き肉屋はうまいんだよ。
安かった。都会で悲しいのは、安くて美味い焼き肉屋がさくっと見つからない事だ。

どっこにでもいるんだよ! 大陸系含めて外国人は!

だが「冷やし韓国」というか、バカフード一覧お前らはゆるさねえ。

654名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:23:43.02 ID:PuhsKGbw0
>>650
福知山が兵庫県って京都府ディスってんのか。
655名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:24:07.80 ID:ajRMJGI80
大阪行った時に食べたけど中身の具がめっちゃ美味かった。
ちょっと周りの皮が硬かったかなという印象。コンビニの肉まんを食い慣れてる
からか?
656名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:24:32.80 ID:iqOLmcsVP
>>643
チョンと最前線で戦い日本らしい場所を取り戻そうとしている大阪 vs チョンチュンに洗脳支配され在日工作員だらけで完全に戦意喪失し地域分断で東京一極集中を目論む東京

の戦いだな2chは
657名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:25:05.83 ID:ZgJBoEpQ0
>>652
播磨はまだしも丹波は近畿、もっといえば京都の文化圏だろ。
京都中心の一部だけが特異なんだよ。
658名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:25:49.46 ID:8FbTh5ot0
つーか 次回は「うどんすき」いってみようw

「巨大豚まんはハンブンコにして食べました♪」
「旧AirMacみたいだったなw」
659名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:26:06.61 ID:5gLLrW6k0
>>642
福知山は京都ですがな。
660名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:26:08.22 ID:PuhsKGbw0
上方から下る必要なし
くだらない
661名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:26:21.55 ID:uuRVpKXy0
>>652
石川も、加賀、金沢近辺、能登、みーんなちがうしな。
それぞれ楽しみがあるからいいんだけど。

いいとこだよ石川ッ!

>>648
気になるよなぁ。
662名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:26:30.35 ID:NJW1eHhm0
ちくわぶ。長命寺。くず餅。

関東の食い物で受け付けないのって、
小麦粉を使った繊細さのない食い物。
663名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:28:02.98 ID:r7jAVRGu0
スレ見てて食べたくなったから、豚まん買ってきた。
いつも思うけど、無駄にカラシが多いよね。
664名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:28:17.08 ID:ZgJBoEpQ0
>>654
いや福知山が中国地方なら兵庫県はどうなるんだよっていう意味なんだけどね・・・。
665名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:28:44.00 ID:O4sqgu5aO
なんかイタリアの北部南部の会話みたいになってきたな。
666名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:30:08.91 ID:VVVVC3+z0
>>628
だから言ってるじゃねえかよ
もんじゃなんてものは持ち上げるような食い物じゃないし、ちゃんとした
店で食うような食い物じゃないんだよ、元々は
駄菓子だ、あれは

十数年前には、宗右衛門町とか三っ寺とか、心斎橋界隈にもんじゃの店が
ぼこぼこできて、判で押したように食い放題だったんだよ
取引先のOLとかにも「もんじゃ焼きの焼き方知ってますよね?」とか
誘われて、心の中では「べつに大した食いもんじゃないですよ?」
と思ってたけど、盛り下げるのも何なので黙って一緒にいったりしたよ
でも大抵食った後は微妙な反応なので、あんまり行きたくなかった
667名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:30:09.59 ID:fbk+tu760
>>653
冷やし韓国って聞いた事がない韓国冷麺だろ
細い麺は食えるが太い麺は食えないぞ
なんだ、あのゴムみたいな麺は
668名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:30:28.44 ID:PuhsKGbw0
関西圏から出て行かないものってほかにあったっけ?
669名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:30:43.78 ID:uuRVpKXy0
難波まで地下鉄でいきゃ遠くないんだが
豚まんのためだけに難波っつのもなぁ。

4人ぐらいのこじんまりとしたオフで551蓬莱の店とかありゃいいが。
年寄り組でね。
670名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:32:10.02 ID:NJW1eHhm0
北海道うまし 北陸うまし
近畿うまし 九州うましの四国うまし 中国地方もまあうまし

東北関東中部東海はうまいものが少ない
671名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:32:12.43 ID:526ye0/j0


適当な値段で腹が膨れるからよく買ってたわ
でもあんまんは地雷
あと蒸した奴(非冷凍)を飛行機に持ち込むのはやめろよ
672名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:32:23.76 ID:kO3cbGivO
551があるときー
673名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:32:34.62 ID:+0q9UOkPO
土産でもらったことあるけど、なんかちょっと塩気が強い感じだった。
不味くはなかったけど。
674名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:32:41.37 ID:FafYdP3a0
>>662
お前さん、山梨のほうとう食ってみ?w
下には下があるってつくづく思うからw

>>644
疲れきった時にチャカされて切れて関東弁(と言うか東京方言)使うと言われたけど
その前に東北のズーズー弁やら北海道浜言葉(特殊語彙込みw)でボケてた。
675名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:32:53.36 ID:PuhsKGbw0
しかし、なんでもかんでも東京ないといけないようなほうが問題なんだが
何でもストローのようにチューチュー吸っているわりには衰退の一途をたどっているよな
676名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:33:17.21 ID:fbk+tu760
>>668
北極のアイスキャンディー
677名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:33:21.54 ID:O+ok2nQAO
下の竹の皮がうまく取れない
678名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:33:23.94 ID:wPaYyKIy0
>>655
ベーキングパウダー(重曹)とイーストの違い
コンビニは重曹で生地を膨らませただけ
551は小籠包とかと同じでイーストで発酵させる

>>657
いや、丹波の人間の我慢強さと勤労意欲は異常
京都人はもっと裏表とエエ加減さがある

>>659
京都人は福知山と言われてもピンとこない マジで
五畿七道では亀岡から向こうは山陰道で異文化圏なんだよ
679名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:34:01.90 ID:O4sqgu5aO
数年前、東京で大阪焼き見たときには殺意が湧いたな。

680名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:34:09.03 ID:uuRVpKXy0
>>665
日本もイタリアもそういう意味じゃ変わらんよ。
山一つ越えれば他国さ。

>>667
韓国風冷麺じゃなくて、「冷やし中華」のレパートリーらしいぞ。
バカテレビのイベントでやったそうだ。

バカな冷やし中華画像
ttp://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/3/4/3427f2cc.jpg

名古屋圏で納得できなかった事の一つが
冷やし中華にマヨネーズだったな。
皿の横に絞り出すから、横にのけておけばいいだけだが。
681名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:34:22.14 ID:FBHcEi2V0
通販して欲しいぞー
682名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:34:23.41 ID:526ye0/j0
>>668
五感

>>674
伊勢うどん・・・
683名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:34:27.96 ID:Fr95oQxg0
夕方に、横浜中華街の裏通り行ってみ、
小汚ないランニングの中国人不法滞在の少年が、屋外の台の上でかいボールに汗落としながら
餃子や点心の具、素手でかき回してるから、末端に大量発注してる店は当たり前だから。
684名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:36:47.22 ID:uuRVpKXy0
>>670
静岡はうまいものあるぞいぃ。

桜エビの練り物とか、かきあげは絶品らしい。
あとは、アルファロメオが名物だな。


 ……蛇乗りのオーナーか。

>>674
冷たいほうとう、うまかったス。FISCO行く途中だったが。F1じゃないよ。
ほうとうというのは温かいだけかと思ってたからね。

地ワインを買い損ねたのがくやしかったな。

685名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:36:54.62 ID:PuhsKGbw0
がっちりマンデーでやればいいんじゃね?
なんで関西圏から出て行かないのか?って加藤が社長に聞けば
一発でわかるだろ
686名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:37:30.63 ID:43iJYEzr0
特に大阪人が好きなイメージ
大阪の地方でも催事で臨時店が出ると行列できる

コンビニとかに売っているのと比べてこれが本物の豚まんやというイメージを持ってるのかな
687名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:37:43.00 ID:lydXtqdT0

 皮が分厚く、甘すぎる!
 皮の中で肉が泳いでる!(馴染んでない)
 食べた後、ゲップしたすると胸が悪くなる。
(飲みすぎてゲロした次の日の朝って感じ)


               以上!

688名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:38:44.48 ID:8FbTh5ot0
つーかね ご当地はご当地でいいと思うんだよw

「移植名物に旨いモノなし♪」

「ルミナリエが有名になったんで有楽町でも同じのやったの見たけどさw」
「なんだっけ♪」
「東京ミレナリオw」
「名前が変♪」
「はっきりいってハズレだったw」
689名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:38:45.02 ID:NJW1eHhm0
>>674
ありがとう。ほうとう食ったことあるよw
「なんか知らねえけど練って固めて切りゃあいいんだろ」
っていうセンスの無さが溢れ出してた

信州そばや稲庭うどんも美味いっていうけど個人的には疑問符
しかし一方山形のそばなんかは本気で美味い。

山形そば、讃岐うどん、兵庫の素麺、北海道ラーメンあたりは
正直リスペクトする。
京阪は小麦はもう1つだが米・くず・わらびなどを扱った一流が多い。
690名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:38:57.16 ID:ZgJBoEpQ0
>678
近畿とかの区分は住民の性格で分けてるわけじゃないだろw
そんなことで異文化とか言い出したら、兵庫は4-5個が入り混じったカオス県だぞ。
691名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:40:15.54 ID:lsuRYRgr0
こんな物が大阪名物だと言われるのは心外。

692名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:40:28.17 ID:lr3lgcti0
551はシュウマイが大好きだなあ〜

豚まんよりもシュウマイ、餃子よりもシュウマイ!

ちなみにえびシュウマイは食べません。
693名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:41:51.26 ID:r7jAVRGu0
>>679
大阪焼きって、あの屋台で売ってる回転焼きみたいなお好み焼き?
694名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:42:14.19 ID:Ppul0n6L0
ご当地に行って食べられるからこそ価値がある。
赤福は大阪のターミナル駅で購入できるので、飽きてしまって
買わなくなってしまった。
豚まんも店舗数が限られているからこそ長く熱心に愛される。
食べたい東京人は大阪に遊びに来れば良い。
695名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:42:42.40 ID:xqZTzRR40
蕎麦は滋賀県な。

696名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:43:27.07 ID:lSdeiv3A0
>>682
伊勢うどんにもう一票
なんなんだあれは・・・

>>689
稲庭は秋田で現地人おすすめ店行ったらめっちゃ旨かったー
忘れられずに大阪で稲庭やってる店行ったらあまり旨くなかった
そこらの稲庭は駄目だけど、秋田のあの店の稲庭はオススメ!
店名がわからないのが困りもの
697名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:44:03.49 ID:205UsxTb0
出張行ったとき、むしろアイスキャンデーが気になったんだが
どこに売ってるかわからずゲットできなかった。
698名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:44:58.22 ID:HlFufVx00
551は皮が旨い
もちもちパンって感じで中身はおかず
699名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:45:02.75 ID:xqZTzRR40
乾麺は饂飩に入らないよ
700名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:46:02.33 ID:0Sjttjen0
701名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:46:14.31 ID:A8DYvG4L0
>なぜ東京に来ない!?」 
お土産に喜ばれるから、東京に無い方が良いのだが…
多分それが狙い(東京出店より利益出るはず)で東京進出しないんじゃないか?
702名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:46:39.21 ID:PuhsKGbw0
>>700
なにこれ?
703名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:46:48.30 ID:6Ob+ahRP0
落花生と梨と、あと工業製品の醤油……果たして土産になるのか。
南のほうに行くと菜の花が有名です。

さて何県でしょう??
忘れないであげてください…。
704名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:46:55.01 ID:8FbTh5ot0
ご当地ネタで旨いねーと思ったのは太宰府の「梅ヶ枝餅」だなw

「甘いもの食べないのにソレはよかったんだ♪」
「多めに買って来て冷凍保存して食ったりするw」
「固くなるんじゃないの?♪」
「そりゃそうだが、1年ものでよければどぞw」

「うひょー♪」
705名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:47:14.34 ID:YDcyluQ80
そこまでして551かぁ。。
神戸にはもっとウマいのあるのに
706名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:48:27.98 ID:NJW1eHhm0
人口比的に最もマジで何もないのが埼玉県
707名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:48:52.51 ID:11+tiM690
>>703
千葉だろ。
千葉の友人達は 「これしかなくてゴメンね」 が決まり文句で
必ず落花生製品持って来る。
708名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:48:57.95 ID:PuhsKGbw0
>>706
埼玉スタジアムとか埼玉レッズとかロッテの工場があるじゃないか
709名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:49:00.96 ID:bCCpUWNC0
>>688
当時丸の内が勤務地だったが、
変に人が湧いてきて異様な感じだったw
交通の邪魔だった・・・移植文化いらない
710名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:49:06.18 ID:SyMsEZym0
>>705
値段を考えような
711名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:49:10.80 ID:A8DYvG4L0
まあ、皇蘭の方が旨いと思うけど…
712名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:49:40.42 ID:uuRVpKXy0
>>703
銚子電鉄が一番有名じゃないですかヽ( ゚д゚)ノ ガムバレ

だが、ぬれせんべいはダメなんだ…… 一役かえなかったよ。
今は落ち着いてるのだろうか。
713名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:51:15.10 ID:SyMsEZym0
>>709
文化の地域性、特に食文化の地域性が急速に失われ始めたのが
ここ20年くらいかな、東京が薄味文化で大阪や関西が味が濃いとか
堂々と主張するものしらずがいっぱい居て辟易する。
714名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:51:27.25 ID:11+tiM690
>>696
稲庭うどんの本当に美味しい店は看板出してない。
量産出来ないからね。
食べさせる店もすごく不便な場所にあるよ。

街の中のはまぁ普通の店だ。
ただ茹で方は上手だね。
715名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:51:34.52 ID:ZgJBoEpQ0
>>707
オレ落花生大好きだからそれうれしい。
千葉産は高いんだよね。

土産と言えば播州赤穂の塩味饅頭は必ず不評だなw
特に子供に。
716名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:51:47.98 ID:VVVVC3+z0
大阪発祥で全国展開やめりゃいいのに、って思うものは自由軒だな
ドライカレーに生卵を乗せて、ソースをかけて食うってのは
関東じゃ流行らないよ
大阪時代はよくいってたから埼玉県で発見した時に懐かしくて
入ったけど、食ってみてがっかり
あれは大阪で食わないとダメだな
717名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:53:41.08 ID:SdPnxCOX0
>>687
おまえそれ噴門部ガンの初期だぞ。すぐ胃カメラ呑め。
718名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:54:53.35 ID:rc5kgRrb0


  アズマ下り???????????????????
  お断りしますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

719名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:55:14.75 ID:8FbTh5ot0
東京バカップル☆グルメウォーカー

「東京で旨いものをいっちまえw」
「アタシ的には次のとおり♪」

1)上野の洋食屋のビーフシチュー
2)神田のテンプラ
3)江東の名もない居酒屋のマグロのカマ焼き
4)お隣の千葉の浦安だっかか市川のチッコイ寿司屋
5)町田のラーメン屋

バカップル「全部オレサマが教えた奴だろがw アタシはハマなので♪」
720名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:55:28.98 ID:Tg69ST4gO
食べ物は福岡が一番美味いよ

大阪は朝鮮人の食べ物ばっかりやし

東京は値段が高すぎる
721名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:55:38.77 ID:lSdeiv3A0
>>714
そうなんだー
それじゃこっちで普通にメニューにある稲庭なんて言わずもがなだね

あの店どうだったのかなぁ
接待で連れってってもらって、タクシー横付けで入って、食べて、出て、タクシー
そんな感じだったもんなぁ
とにかく、うまい稲庭はマジでうまい
それだけはずっと残ってるなぁ
722名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:55:53.56 ID:VVVVC3+z0
>>713
食文化だけじゃないよね
大阪に赴任したときに、テレビの番組には大抵芸人がずっと出てて、
大阪のテレビには吉本の芸人出すぎ、って思ったけど、今は東京も
同じ状況だもんな・・・
723名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:55:54.22 ID:bCCpUWNC0
>>706
東京民だが思い浮かぶのは・・・
・草加せんべい
・五家宝
・十万石まんじゅう

そんなものしかないw
724名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:57:08.10 ID:K+vOaEzU0
>>720
福岡で成功したら本物と言われるね。
725名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:57:44.62 ID:WuVjb30P0
電車に持ち込むな。凄まじく臭う
726名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:58:50.93 ID:lf6ZNLZN0
他所に行くわけ無いだろ
大阪名物なんだし
727名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:58:52.29 ID:ZgJBoEpQ0
>>710
安くてうまいとこもあるよ。
728名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:59:35.40 ID:O57PiEYzO
そうそう「わらび餅」車で売りに来るね、わらび〜餅とか言いながら、関西の夏の風物詩だね
イカ焼きもたまに車で売ってるね。
729名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:59:40.98 ID:oQLRYOO/O
大阪の人が「インデアンカレー」を散々自慢するからどんなに美味いのか興味あったけど
東京駅の近くにインデアンカレーの店ができたから行ってみた。
さすが大阪人が自慢するだけのことはあるなと思った。美味かった。
730名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:01:52.63 ID:XUTdBEV50
もうな、★5まできたぜぇwww的なスレいらんから
731名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:02:06.03 ID:fbk+tu760
>>680
うわあ、これじゃあ韓国嫌いな俺でも引くな
韓国人でも怒るわ

このレパートリーだと俺も冷やし韓国を注文するわ
732名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:04:15.63 ID:fbk+tu760
>>716
ソース派なのか俺は醤油をかける
733名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:05:27.01 ID:+JGlJa9w0
そういえばポン酢
大阪は何十種類あるのに
東京は2,3種類しかないんだよね。
うどんも醤油だし
東京のご飯まずそうね
734名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:05:44.90 ID:8FbTh5ot0
東京バカップル☆グルメウォーカー

「都内カレーの激戦区は神田w」
「なんで??♪」
「古本をみながらスプーンで食うという位置づけw」
「アンタの行きつけバーでもカレー出た!♪」

バカップル「なんでそんなこと知ってんだよ♪内緒だw」
735名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:06:11.67 ID:PuhsKGbw0
「食べたかったら新幹線なり高速でも使って買いに来い」で終わりなんだけどな
736名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:06:26.05 ID:bCCpUWNC0
なんでもすぐ手に入りすぎなんだ・・・
その土地・その土地に旨い物があり、そこにいかないと食べれないっていう
のが醍醐味だよね(・∀・)

・・・ちなみに今回ので大阪に行ったら蓬莱の豚まん食べてみたくなった(o^∀^o)
737名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:06:41.44 ID:VVVVC3+z0
>>732
あれはソース派だの醤油派だのの介在の余地を許さないぐらい、
ソースをかけるのがデフォだと俺は思ってたんだが・・・
738名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:08:57.52 ID:lSdeiv3A0
>>736
是非どうぞ
しょせんは小銭で買えるジャンクフードだけどね
それだけに、気取らない大阪の味と言えるかもしれない
気に入ってくれたら、俺はうれしいな
739名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:09:21.53 ID:fbk+tu760
>>724
聞いた事がないな
大阪で成功すると東京等でも成功する
これは大阪人が良い意味でケチなのと家賃も高い
比較するなら大阪で成功できたら関東でもペイ出来るんだろ
福岡じゃあ市場が狭すぎる
740名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:09:43.26 ID:d6+FrajY0
具が少な過ぎ
741名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:10:28.14 ID:rccOG3SfO
>>737
おれはからしだけ。

ソースも醤油も邪道。
カレーにソースかけるヤツみたいだ。
742名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:10:42.71 ID:8Y0F2a0s0
>>688>>709
ルミナリエは和歌山で1度テスト→丸の内で開催の予定だったものが
阪神淡路大震災で、初回を神戸でやることになり、そのまま神戸が奪い取ったというもんだぞ?
743名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:10:42.28 ID:gdsA71hc0
タモリとか博多はなまるがいってたが
福岡はラーメンのイメージがあるがうどんのほうがよっぽど食べてるってのが意外だったなあ
確かにうどんのイメージなんて全然ないし
744名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:12:57.03 ID:6Ob+ahRP0
>>715
ばあちゃんちが神戸の舞子なんだが、年に四回行くな。
昔は瓦煎餅を土産に持って帰ってた。瓦饅頭も中の餡がおいしくて好きだったなあ。
なぜか最近は、塩見饅頭。なんかちっこいから運びやすいんだよな。
割れたりつぶれたりしないし。味は…うーん、好き嫌い分かれるなあ。

オイラは好きなほうだ。
745名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:14:26.26 ID:fbk+tu760
>>738
まあ、551の豚まんが気に入らなければたこ焼、お好み焼き、
100円で食える野菜焼きとか、いろいろあるからね
だるまの串カツも安くて旨い
旅行に繰るならいろいろ試して欲しい、今の通天閣付近も安全地帯になってるし
746名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:15:39.94 ID:SdPnxCOX0
551は有名だけれども名物という意識はない。
地元で有名な総菜orおやつの一種。
名物とは、ご当地のネームバリューに相乗りして碌でもないカスエサを初対面の人に高額で売るもの。
不満もたれても、店側は
「いくらでも売れてるんだから、別にオマエさんにこっちから頭下げてまで買ってもらうつもりはないんだバーカ、あち逝けシッシ」
というスタンス。
747名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:17:42.31 ID:VVVVC3+z0
>>741
おい
話の流れをもう一度よく辿ってみた方がいいぞ
748名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:18:30.25 ID:fbk+tu760
>>741
お前カレーに辛子かけるのか・・・
唐辛子ならわかるが、変わってんなあ
749名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:20:25.39 ID:uuRVpKXy0
>>748
待て……

よく考えてみよう。
カツカレーのカツが、ご飯の上に乗ってる奴じゃなく、
後載せの場合、
カツと練りからし+ちょっとカレーを楽しむことも出来、
カレーと混ぜてカオス味にすることもできるはずだ。

そう考えれば面白いと思うが、自分はカレーが苦手だ。
750名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:22:02.43 ID:saK8U51h0
セキネの肉まん、昔よりちっちゃくなった気がする。
751名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:22:11.86 ID:8FbTh5ot0
東京バカップル☆グルメウォーカー

「大阪のカレーなら『自由軒』だろな」
「たまごがのっかってる奴だね。いま調べた♪」

バカップル「オレは食ったことがないがw なんじゃそれ♪」
752名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:23:28.01 ID:NJW1eHhm0
>>745
そういや、大阪で100円のいか焼きには感心したなあ。
あれ普通に美味しいし。
753名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:24:18.30 ID:O57PiEYzO
通天閣の辺り完全に観光地になったもんな、 ガイドブック片手に串かつ屋は常に行列。

確かに串かつもどて焼きも美味いが一抹の寂しさはある、不思議なもんだ。
754名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:25:08.14 ID:fbk+tu760
>>749
カツにソースと辛子で食べるのは普通
でも自由権のカレーは混ぜたカレーに卵の黄身
ご飯に生卵に醤油は美味しいけど、ご飯に醤油は抵抗あるなあ
755名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:26:27.94 ID:P4YORXtB0
日本では高級な食べ物よりB級な食べ物の方が話題になる
756名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:27:26.86 ID:fbk+tu760
>>752
あ、旅行行く人は阪神百貨店の地下でいか焼きくってください
右手にビールも良いよ
757名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:28:31.65 ID:GhvRm+Ah0
規制かかっちゃった・・・・・(∀`*ゞ)テヘッ

レスいただいた方Thanks!
758名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:28:47.87 ID:8FbTh5ot0
東京バカップル☆グルメウォーカー

「つーか アキバのヨドバシに『丸福コーヒー』があるらしいから行ってみようw」
「なにがでてくるのやら!♪」

バカップル「普通だよ。どうだかね♪」
759名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:29:08.55 ID:+JGlJa9w0
>>747
wwwwww
元はカレーなんだねw
カレーにからしってwww
760名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:33:24.32 ID:uuRVpKXy0
大分新聞の死体と流木スレをみていた。

>>754
おお、そうだった、自由軒の話だったな。
あそこの混ぜカレーか。
たしか、普通のメニューもあったような気がするが覚えてない。

あの混ぜカレーが生まれた理由が
カレーを混ぜて食べる派の客が、
「急いでいるので、最初から混ぜた状態で出してくれ」
っていう話だったな。

自由軒のあの状態のカレーを
「ぐっちゃり混ぜない派」はカレーと認めないのかも知れない。
ゆえに、普通のカレーと、自由軒のカレーは別物だという認識が>>741にはあった

……とムリヤリ考えてみた。


761名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:33:28.62 ID:jFJZ1Zgm0
>>533
かむくらは旨くないじゃなくまずいが正解。
762名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:34:53.68 ID:lSdeiv3A0
晩ご飯前でお腹すいて食べ物スレが伸びて、
晩ご飯の時間なのでスレが過疎ってきた

と言う印象www
763名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:37:07.23 ID:UJtkfDmC0
>>260
お前の臭い息で関西が汚れるから来なくて結構
764名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:37:46.95 ID:KPPFjOWo0
奈良の近鉄沿線に越してきて数年だが、551の紙袋を日常的にバッグに使うのを毎日見るのだが、何でなん???
765名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:38:20.00 ID:yCiF2doxO
東京はスウィーツがおいしいんじゃないかな。

あとは値段に比例しているから今一感があり。

大阪はここ数年で水が劇的においしくなったからおいしい店も増えた。
766名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:38:51.85 ID:qmT6ZvfA0
パルナス、パルナス、モスクワ〜のあじ〜
767名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:39:07.10 ID:O57PiEYzO
自由軒はカレーよりハイシ(ハヤシ)の方が美味いと思う。

あれは洋食に近い和食だろ、出汁を使ってる気がする味だ。
768名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:39:40.93 ID:8FbTh5ot0
東京バカップル☆グルメウォーカー

「京都の小川コーヒーに豆を買いによく行った」
「スーパーでも売ってるね小川♪」
「しかしコーヒー飲むのはその近所のスタバw」
「ゆるぎねえ奴♪」

バカップル「今日の夕飯はなに?大阪風野菜炒めだw」
769名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:40:09.24 ID:3TnBZNq60
東京なんかに進出したら確実に味が落ちるだろ
関東地方好みにアレンジなんかしたらそれこそ看板を下ろさなきゃいけなくなる
770名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:40:09.75 ID:uuRVpKXy0
>>764
豚まんは結構重いが
あの紙袋はそれなりに丈夫だから平気。

デパートとかもそうだが
紙袋としては丈夫だからじゃないかな。
771名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:40:46.77 ID:NJW1eHhm0
>>765
洋菓子なら神戸だな。
772名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:43:07.82 ID:uuRVpKXy0
誰か貼るだろうとおもっていたが
貼らないからはっておく。
確かに、日曜の朝にこのCMはきっついなぁ。

パルナス - YouTube :
http://www.youtube.com/watch?v=YKw4T_10sfQ
773名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:44:54.86 ID:Kh9rBglkP
>>753
>通天閣の辺り完全に観光地になったもんな

TVで観たときにゃ俺にはカルチャーショックだったな。
昔、親父には「アノ辺はヤバイから、絶対近寄るな」と言われたものだ。
774名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:45:15.05 ID:UJtkfDmC0
なんで民国人っていつもここまで大阪敵視するんだろ
ゲロ食う文化があるからか?
775名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:46:03.11 ID:O57PiEYzO
確かにあの紙袋しっかりしてるね、持ち帰るお客さんの事を考えてる、その変にも人気の理由があるんだろな。

だてに長年愛されてないわな。
776名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:49:20.11 ID:zQ9/grnr0
おおさかで美味いのは一部のうどんだけ。
777名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:50:02.73 ID:eZmLUyjPO
トンキンはハフハフいいながらラーメンでもすすってればよろし
778名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:50:09.43 ID:SyMsEZym0
>>757
滋賀のお土産なら、「たねや」のお菓子
779名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:51:35.62 ID:NPbuQ/8R0
近畿のはじっこ住民なんで高速でないと大阪にいけない
自分の車のときは買って帰れるけど、高速バスではやっぱり遠慮するわw
喜八州の酒まんじゅうも好きだけど、なんばにあった小さい店も無くなったんだね
780名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:51:41.62 ID:ToPOsHkQ0
>>778
得意先の滋賀人がことあるごとに「滋賀って言ったら赤こん君ですよ!」って言ってるんだがあんま有名じゃない?
781名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:52:25.50 ID:SyMsEZym0
>>771
洋菓子のグリン
782名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:53:11.85 ID:uuRVpKXy0
>>778
ぐぐった。HPこってるなぁ。
最中が有名なんだね。

あんこが苦手だから1個しかくえないだろうが、
ふくみ天平という、中に餅がはいってるやつは抹茶と一緒に頂いてみたいね。
783名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:53:29.97 ID:e2aP+wBP0
大坂人にドヤ顔ですすめられたが

美味しくありませんでした。


784名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:53:35.13 ID:SNaYakWx0
小山ロールうまいよ
785名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:54:49.07 ID:SyMsEZym0
>>780
赤こんにゃくはたしかに、滋賀名物ですね
あと、鮒寿司とめずしがおすすめ。


一度、滋賀県に行ってその足で東京の友達の処に遊びに行くことがあって
ブラックバスの鮒寿司?とブルーギルの鮒寿司?を買っていって
嫌がらせかゴルァと言われた件について。
786名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:58:25.32 ID:SyMsEZym0
>>782
滋賀県では一番名の通ったお菓子屋だと思うよ、
味も京・大阪の老舗に負けない味だし。

鶴八とか鶴吉のお菓子だとありきたりすぎると思う先様の場合は、
ここのをよく買うよ

お菓子が好きで解ってる人だと、かんぶくろのくるみ餅とか
梅花堂の村雨とかを持っていくことがあるけど。
787名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:58:29.25 ID:GhvRm+Ah0
自分からは売り込まないが
盛り上がってくると止まらなくなる

そんな滋賀人が可愛いですw
788名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:58:54.39 ID:uuRVpKXy0
>>785
「なれずし」系は、あの発酵したかおりがダメな人がいると思う。
自分は、ダメだ…… かぶら寿司とかもダメだった。

酒盗系が好きな人はいいんだろうなぁ。

滋賀生まれの知人は「あれは……あれは俺はだめだあああ!」と叫んで
どこかへいってしまったが、元気にしてるか○君!
789名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:59:33.06 ID:O57PiEYzO
ケンミンショースレになってきた(笑)

ま、それも面白い。晩飯食ったらまた伸びるなこのスレ見てみんな何食べたんだろ?

食欲の湧くスレだわ。
790名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:00:19.76 ID:vWFHmT6y0
脂っこいんだよなあ
二個は食えない
791名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:00:25.87 ID:l5Zi8xaW0
http://www.youtube.com/watch?v=EkXxxtgI57M&feature=related

近畿在住なら誰でも知ってるローカルテレビCM
792名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:00:31.34 ID:U8M1MCByi
>>772
尼専横にあるモンパルナスのピロシキは美味かった。
793名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:01:29.87 ID:SyMsEZym0
>>788
さすがにバスとギルはネタで買っていったんだが
鮒寿司は本当に美味しいんだけどな、チーズ系が好きな人は
きっと好物になると思う・・・・・ただ、値段がそれこそ「アホほど」高いのがなぁ
794名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:02:12.52 ID:NJW1eHhm0
>>787
京都人大阪人に
「お前は黙ってろ」的な理不尽な扱いも受けて
大人しくなっちゃってる滋賀県人
でも滋賀いいよ滋賀って言ったらはしゃぐ可愛い滋賀県人
奈良県民は完全ふてくされてるし
和歌山県民はひざこぞう抱えちゃってるけど
でも兵庫県民は各地方元気勝手に超元気

>>786
クラブハリエもやってるよな


795名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:02:55.60 ID:3ad3aNFdO
なまじ戦略が成功して名前は売れたかしらんが、関西では美味いなんて言う奴少ないって。
もっと美味しい豚まん沢山あるし
796名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:03:39.00 ID:O57PiEYzO
滋賀県は夏の甲子園帝京戦は感動した、
鮒寿司はめちゃくちゃ高い印象があるわ。
797名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:03:51.72 ID:zz976jya0
>>793
鮒寿司は県民でも嫌いなやつ多いからなあ
…ちなみに俺も好きではない(´・ω・`)
798名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:04:05.84 ID:l5Zi8xaW0
799名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:04:53.06 ID:SyMsEZym0
>>791
かんさいのローカルCMとしては
西村の衛生ボーロと京都先斗町のいずもやと
キャバレーサンとカジノド三宮のCMが入ってないw
800名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:04:57.63 ID:S2RFLyBVi
551 は確かにうまい
コンビニの肉まんとは次元が違うし
それも食通みたいな奴らじゃなく誰が食っても差がわかるレベル
801名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:07:23.23 ID:SyMsEZym0
>>794
近江八幡やね、あそこもなかなか

>>797
特に最近の人はなじみ無いらしいしな
本当に食文化の地方色って急速になくなってきて、みんな同じ味
に成りつつある気がするなぁ
家の本家なんか爺さんの代には自分の家で作ってたらしいけど
最近は鮒が高いから作ってないとか言ってたし。
802名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:08:03.78 ID:uuRVpKXy0
豚まんの陰で、
そっと絆を確かめ合う滋賀県人ズのヌクモリティ

ところで台風が近い所、みんな大丈夫かー?
大丈夫じゃない所は2ch見てるヒマねえとおもうが。

自分は天災には遭ったことがない。それだけが幸いだと思っている。
天災はほんとうに辛いだろうから。
803名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:08:18.68 ID:I7RjuHVP0
結局、パルナススレに成るのね
804名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:09:52.38 ID:SyMsEZym0
>>798
蓬莱って台湾の人が始めたらしいけど、やっぱり
日本=蓬莱の国、と言うイメージで日本でやるから
蓬莱って言う名前つけたんだろうか。

>>802
なんか、続々凄い被害のニュースが入ってるのに
大阪は気味が悪いくらい静かだわ、ちょっと風が強い雨の日程度で。
805名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:11:04.68 ID:t+nDg6Oi0
>>794
俺のしってる滋賀県人のイメージ違うな。
関西の企業とつきあいあるんだがそこの滋賀県人はその企業で重要なポストにいるせいか横柄だ
ことある毎に京都や大坂の人に琵琶湖の水を飲ませてやってる感謝しろ。
近江牛が全国の高級牛の元だからお前ら感謝しろ
近江商人がどうたこうたら
酒の席とかで聞いてるこっちが嫌な気分になる。まぁ人それそぞれなんだろうが
806名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:11:26.57 ID:lSdeiv3A0
>>794
自分は、にぎやかなと上から目線の京都に対し、
次元が違うと超越した高みにあるのが奈良だと思ってる
それも偉ぶることなく
807名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:12:01.94 ID:SyMsEZym0
>>803
パルナスの創業者は、実はロシア(ソ連)に行ったことは一度もない

これ豆知識な
808名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:12:29.10 ID:GhvRm+Ah0
「やまじょうのさくら漬け」の本社あたりは突風がちょっと落ち着いた感じ。
809名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:15:47.79 ID:zz976jya0
>>801
最近までうちのばーちゃん家でも漬けてたわ
なれずしとかもたまにやってるんじゃねーかな。


あ、そうそう
ごはん何杯もいけるタクアンの贅沢煮はガチ
神戸出身の嫁さんにも好評であるw
810名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:16:01.13 ID:uuRVpKXy0
岡山の人〜〜〜災害情報でとるぞー。
川が氾濫とかラジル★でいうてる。

>>805
近江商人っつと、アクティブなイメージがあるな。
酒はいっちゃうとオーバーブローするのかw
811名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:16:21.37 ID:SyMsEZym0
>>806
いぜん、奈良、京都、大阪(俺)、神戸が出身地と言うメンバーで飲んでたとき
旅行で行った金沢の話になって、都が置かれたこともないのに
古都とか片腹痛い、と言う話になったんだけど
同調する神戸の人に対して、京都の人がが、お前の処もないだろ
みたいな事を言っていたんだが・・・・・

どうやら、京都の人中には福原遷都を認めていない人がいることがわかったw
812名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:18:25.55 ID:tfobjteaO
>>711
そう思う
813名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:18:29.97 ID:SyMsEZym0
>>809
そうか、それでも好きじゃないんだな、あの卵の処とか
酒の肴として最高なんだけどな。


家らの辺でオコーコノタイタンと言う奴だな、あれは美味い。
814名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:18:33.46 ID:O57PiEYzO
大阪だが京都のメーカーは常に上から目線、
気分悪いから取り引きは出来るだけ避けてる。

滋賀県の人もそうなのかなぁ。
815名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:18:54.16 ID:74Mr4Suy0
551不味すぎ
816名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:20:36.93 ID:Kq1xI7eZ0
昔、バーバー・ハーバーってマンガで出てたな
一度食べてみたい。静岡で買えないだろうか?
817名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:21:14.60 ID:SdPnxCOX0
言っとくけど鮒寿司はスライスしたものをそのままパクッといくのは上級者だけ。それでいきなり嫌いになる人多すぎ。初心者にはそれなりの食い方がある。
クラクラに涌かした熱湯をお鉢に入れ、そこに一切れしゃぶしゃぶして、余分な酸味と臭みと脂味を落として、卵に若干熱を通してまろやかにしてから頂く。
通人は熟れ飯まで食うがオレはそこまではムリ。
頭の部分は骨々しくて食えないが、これも熱湯にくぐらせて頬肉なんかをチュパチュパ啜ると美味。残ったお湯に醤油を数滴垂らしてお澄ましにするとちょうど良いシメになる。
フランスのチーズ職人もうなった、チェダーチーズとかの領域だもんで、下戸&おこちゃま舌の持ち主には到底ムリな食材。
ブラックバスやブルーギルの繁殖が素材のニゴロブナを絶滅寸前に追いやり、今や上物では一切れ3万円クラスにまで高騰してしまった幻の肴。
818名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:21:15.52 ID:uuRVpKXy0
>>811
いや、ただ単に源平合戦の頃について知らないか
歴史そのものに興味がないだけだよ。

>>809
たくあんたいた奴かー。
薄くて、よく干したたくあんのやつを炊いたやつなら好きだなぁ。
819名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:25:14.18 ID:SyMsEZym0
>>818
なるほど、まあそんな所かもしれませんねー。
820名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:26:25.16 ID:6oDCH2c20
豚まんvsもんじゃ焼き(^_^;)
821名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:26:30.14 ID:I7RjuHVP0
関西が薄味って事は無いと思う。
見た目が薄い色ってのと、出汁のレシピが凝ってるから複雑な味って事。
関東は一色ベタ塗りな気がした。だから濃く感じる。
関西で薄味なのは鹿煎餅くらい
822名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:26:57.64 ID:zz976jya0
>>813
食えないわけじゃないんだが匂いが苦手でね
味はいいと思う(´・ω・`)
823名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:27:47.74 ID:Z2aUP84/0
ゴマ油きっついねん。
824名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:29:23.39 ID:SyMsEZym0
>>822
たしかに、それは好き嫌いがあるかも
口の悪い人の中には●の臭いという人もいるし。
825名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:29:36.02 ID:qUPGlFKBO
大阪の串カツ屋さんにまた行きたいなー
826名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:32:20.61 ID:lVDaZpm30
調べてみたら、滋賀県にも、551蓬莱 1店あったよ〜♪

JR「草津駅」下車 草津近鉄百貨店1階
827名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:34:52.08 ID:KHdMEBAm0
東京に進出なんかしたら、すぐ爆死だからな。
現状の客はおそらく、地元民と観光客等他地域の人間だろ。
東京でコケたら、もう地元民以外は見向きもしない。進出しないほうが身のためだな。
828名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:34:55.14 ID:LKcv7sQq0
>>787
絶賛するレベルじゃないんだけど、米原駅での立ち食いうどんが好き。
電車で関西に出かけて最初に関西を感じられるのが、あそこのうどん。
ここ3年くらい行けてないせいか、無性に食いたくなる。
829名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:37:01.81 ID:lS+8KjPn0
会社帰りの電車の中でこの臭いを嗅ぐと、とたんにお腹が減ってきたなぁ。
差し入れでアイスキャンデーをもらうと、うれしかったぁ。
小さな幸せ。
830名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:37:48.70 ID:SyMsEZym0
>>828
以前テレビ番組で、うどんの東西の味は何処が境か
みたいなのやっていたな、確か関ヶ原ICの上りと下りで味がちがうんだったっけ?
831名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:38:39.09 ID:uuRVpKXy0
探偵ナイトスクープだったかな。

「いなり寿司、四角と三角、どこが境目か?」っつので
米原あたりじゃないか、っていうのをやってたが
寿司屋ハシゴって大変だったなと思う。

>>827
たまにデパートの物産展でやって、売り切れゴメンでいいんじゃね?

いかてっぽうとかイカめしと同じで
551の豚まんは、関西以外に住んでいるなら
たまに食べるから懐かしかったり楽しかったりするものだと思う。
832名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:40:03.93 ID:KUDjT5Nd0
>>821
基本的に、出汁を含めた調味料全般が多く
複雑で、調理も手間隙をかけるって事は
いい食材がない、使わないって事なんだよね
よい食材のない昔のやり方を、そのまま疑問を持たずにやってる
また、日本だけの理由だが、権力者であり文化の担い手であるはずの
天皇が質素な生活を送ってきたのも大きい
要するに、なんとかして旨い物を食おうってやり方
しかし東は、新しい技術で作った調味料と縛りのない発想で
良い材料をシンプルにっていうやり方だよね
この違いに良し悪しが出てくるワケだが
残念な関西の方々は、自分達の方が全てにおいて上だ!!!って
言い張るんですよw
833名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:40:26.42 ID:SyMsEZym0
>>831
だな、東京に進出したら進出したで
大して人気も出ず、他のご当地グルメと一緒で
すぐに埋もれていくと思う。
834名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:42:11.37 ID:lVDaZpm30
>>830
  関東の黒い出汁のうどんを、最初に見たとき、ビビって
  しまったことがある。
835名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:42:31.02 ID:DkLDjg1EO
蓬莱なんかはどうでもいいから
ラッキーピエロの支店を出してくれ
836名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:44:07.12 ID:ysy+ifF60
東京バカップル☆酒飲み中

「なにげにシガスレになっててクソワラタw」
「京姉さんの嫌いな滋賀♪」
「オレッチのご先祖様の一人は比叡の出なんだけどねw」
「滋賀といえば甲賀♪アタシのご先祖様w」
「信楽に行った事あるよ」
「そーそー!キンタマのおっきなタヌキの焼き物で有名!♪」
「自重しろw」

バカップル「関東女は恥じらいというものがないw ガサツですいませんねっ!♪」
837名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:44:33.01 ID:/IscNu530
大して美味いもんでもなかろ。
不味くも無いけどな。
838名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:44:36.10 ID:SyMsEZym0
>>832
こういう、にわかグルメがくると、とたんにこの手のすれはつまんなくなるな。
839名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:44:42.07 ID:4uRfLszO0
とにかくこの件については、自民党と官僚が悪い。
すべての責任は自民党と官僚にある。
今直ぐ自民党と官僚の責任を追及糾弾し、謝罪と賠償を求めよ!
国民の殆んどがそう思っていると菅元総理大臣様がおっしゃっている。
民主党万歳!
いわゆる一つの菅元総理大臣様は永遠です。
840名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:45:17.13 ID:SdPnxCOX0
>>832
その理論をフランス、中華に当てはめてみたら?
そりゃいい素材をそのままストレートに味わうのもいいだろうし、複雑なレシピもいい。
音楽でいえばソロ、アカペラとフルオーケストラの違いであって、どちらがどうとか優劣付けんなよカス。
841名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:45:30.72 ID:l5Zi8xaW0
>>832
勘違いしてるようなので一言
俺の知る限り、関東が一番不味い
北海道は、食の宝庫
東北も美味しい
越前越後の日本海側も美味しい
信州は、微妙・・・関東と競うか・・
東海も美味い 俺は、味噌が苦手だが
中国・四国も九州も美味い
沖縄は独特だが美味しいものが多い
842名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:46:24.34 ID:hF2rcrw80

このような論点の場合、
よりマイナーな方が価値が高いという見解で収束する。
つまり、横浜の中華街のものより、551の方が美味しい、ということで落ち着く。
当然、実際の味と結果は別問題である。
上記を踏まえたうえで、レスを続けていただくと、より、議論は深まるでしょう。
では、よろぴくね!





843名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:47:41.22 ID:aX4g9+LnP
口先だけの無能糞大臣を連想させる屋号がダメ。
844名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:48:50.57 ID:SyMsEZym0
>>834
濃い口醤油だからなあ、でも伊勢うどんよりは・・・

>>837
B級グルメなんてみんなそんな感じだろ。
845名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:49:09.33 ID:ESv0PIF6O
大阪民国の料理は大抵下品
846名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:49:48.65 ID:NJW1eHhm0
>>832
東は、って東京の人は東京大阪にしたがるけど
他地域から見て関東ってメシマズ地域でしょ、フツーに。

正直痛々しい。
847名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:50:08.39 ID:uuRVpKXy0
>>832
凝るから美味いか? シンプルだから美味いか?
素材がいいから美味いか? 調理/調味料がいいから美味いか?

長年論議になってるとはおもうが、
結局


「美味いから人は喰う」


それに尽きる。

そう思わないか?
下記のような悲しい事が起きない、そういう日々があればそれで良いと思うんだ。


「嫁のメシがまずい」まとめ(旧) :ttp://sabacurry.blog104.fc2.com/
848名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:50:40.21 ID:tNxqZpEE0
>>811
何も残って無さ過ぎるからなー>福原
しかも、神戸人に、開港以前の歴史をアピールする気が全く無い。
(これは秀吉以前についての大阪も同様だが)
大阪も、難波宮発掘までは、実は文献上だけの「伝説の首都」でしかなかったわけで。
孝徳天皇の都は発掘されたが、今でも仁徳天皇の皇居は見つかっていない。


ただ、金沢の言う「古都」というのは、「諸侯の『都』」ということで、
まあそれはそれ、定義次第だと言う気もする。
幕末までの江戸だって、徳川氏という「全国諸侯の筆頭」の都でしかなかった。

俺の感覚だと、「古都鎌倉」のほうが、片腹痛すぎる。
「古都金沢」を非難する人が、「古都鎌倉」は何故か賛同したりするんだよな…
849名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:52:34.78 ID:N88Xg8ea0
850名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:53:53.85 ID:SdPnxCOX0
>>849
嵐乙
851名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:54:22.27 ID:KUDjT5Nd0
>>840
だから優劣はつけてないってw
>>846
そうかね?よく、東北は味が濃すぎるw
最低の料理って、関西人はよく言うじゃない
852名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:54:27.49 ID:uuRVpKXy0
>>849はアフィだな。シッシッ
853名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:54:38.87 ID:/XHGI0d1P
トンキソの飯は不味い。
残飯かとオモタ。
854名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:54:54.38 ID:N0L0FMFm0
東京バカップル☆酒飲み中

「甲賀と伊賀は江戸と無縁ではない」
「忍びの世界♪」
「名張にはもう一人ご先祖様がいるw」

バカップル「家康が連れて来たんだよね♪佃島の漁師もだがなw」
855名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:55:47.05 ID:xP3wR4t60
551よりローソンの肉まんのほうが美味しいで。じゃんじゃん
856名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:55:51.63 ID:vm0O1C6n0
評判よく聞くから大阪行った時食ったな
維新號とか神楽坂五十番の方が美味いとしか思わなかった
857名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:56:48.25 ID:HHj6/3/p0
京都で捨て子だった魯山人が東下りした途端、味覚のヒーローだもんな。w

京都を中心とした都文化の近畿と、江戸を中心とした田舎文化の関東とでは
未だ、味覚の差も歴然とあるよ。^^

賊軍の子孫でしかない関東人は本当に図々しいな。w
858名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:56:52.95 ID:SyMsEZym0
>>848
まぁ、清盛が無理矢理遷都して
すぐに平安京に戻ったというのが有るから、
それほどクローズアップもされないしなぁ

難波の宮も日本初の本格的な首都機能を持った都だった
とか言われてるけど、当の大阪にそれを観光資源にする腹がないしな
それに、たしかに古都鎌倉もおかしな言い方で、あそこも都じゃあないよな、
早い話が関西からすれば東の代官の街と言う位置づけになってしまうし、
それは江戸も一緒と言えてしまうけど(苦笑)、

あと、京都にとって京都は「古都」じゃないよね。
859名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:57:12.31 ID:65C1zmk00
こういうのは大事だよな
地方で有名な食い物屋が安易に東京進出するとブランド価値下がること多々ある
860名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:57:45.98 ID:9RHJKHTbO
関東は醤油濃いすぎ
被曝地だし
上方がわざわざ進出するかよw

これからは西の時代だ
861名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:58:15.20 ID:NJW1eHhm0
>>851
何が言いたいのかさっぱり
己のしょうもなさがそれで変わるのか
862名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:58:20.16 ID:lVDaZpm30
>>834
  伊勢うどんって、よく煮込んだうどん麺に濃い口しょうゆかけて
  食べたことある。
  インパクトあるね。

  ほかに、名古屋で、味噌煮込みうどん食べたことあります。
  1000円以上したのに、麺の芯が煮込んでなかった。
  でもそういうもんらしい。ポリポリ食べる感じかな?
  これはこしがあるのとは、ちょっとちがうと思う。
  これもインパクトあったけど、関西には合わないだろうな。
  
863名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:58:28.25 ID:rJOUFOX00
>>1
一つの都市に引きこもらないで
ご当地グルメは、食いに行った方がうまい

ガッカリするのも楽しみの一つさ
864名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:00:18.38 ID:SdPnxCOX0
>>851
オマエ完全にオレにケンカ売ったな。
〜〜〜〜〜〜〜〜
基本的に、出汁を含めた調味料全般が多く
複雑で、調理も手間隙をかけるって事は
いい食材がない、使わないって事なんだよね
よい食材のない昔のやり方を、そのまま疑問を持たずにやってる
また、日本だけの理由だが、権力者であり文化の担い手であるはずの
天皇が質素な生活を送ってきたのも大きい
要するに、なんとかして旨い物を食おうってやり方
しかし東は、新しい技術で作った調味料と縛りのない発想で
良い材料をシンプルにっていうやり方だよね
この違いに良し悪しが出てくるワケだが
残念な関西の方々は、自分達の方が全てにおいて上だ!!!って
言い張るんですよw
〜〜〜〜〜〜〜〜
KUDjT5Nd0
>>840
だから優劣はつけてないってw
〜〜〜〜〜〜〜〜
なんだよこの言い草。

>この違いに良し悪しが出てくるワケだが

付けてるだろ上から目線で。
865名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:01:01.36 ID:SyMsEZym0
>>862
なんか、伊勢うどんの評価が低い木がする
あれはありえん、と言う人が東西関係なく一定数いるし

味噌煮込みは好きですよ、近鉄で名古屋に行くとよく食べます。
866名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:02:49.39 ID:yNzDB9990
>>799
京橋はえーとこだっせ
グランシャトーがおまっせ
も、おまへんな
867名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:03:21.36 ID:SyMsEZym0
>>864
それくらいにしておけけ、食べログなんかに良くいる
知識と舌の貧弱な、自称美食家なんだろ。
868名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:03:36.51 ID:r4ttZIsG0
そもそも、人間がコテコテギトギトな大阪人が薄味嗜好な訳ないやん。
ウチの爺と婆は入院中の病院食が「水臭い(薄味過ぎる)」と言って
醤油や味の素や出汁まで差し入れしろ!と言って食べてたから。
869名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:05:15.18 ID:tNxqZpEE0
>>832
残念だが、今の関東の味付けは、
実は「上方(関西)式の、流入して数十年程度の劣化版」に過ぎないんだよ。
江戸時代以来の江戸料理は、関東大震災で完全に壊滅した。
その証拠に、手前味噌というが、東京に「地元の味噌」が無いことでも分かる。
(実は本当に細々と作っているところがあるんだが、知る人はほとんどいない)

関東大震災後の「料理の焼け野原」に、
高級料理分野では、京料理(本当は浪速料理)が、謎の「京都ブランド」で完全に席捲し、
庶民の料理においては、上方風の料理を、関東在郷の醤油で簡易に作ったものが席捲した。
そういう意味では、関東地方の「唯一の個性」は、
あの塩辛い、野田や銚子のこいくち醤油だというのも、確かに正しいとも言える。

こういう事情があるので、
関東地方の料理がいちばん「つまらない(個性が無い)」というのは、
分からないことも無い。
870名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:05:58.23 ID:SyMsEZym0
>>866
だな、あれもはずせない、あと味園とはぎや整形

>>868
この前も、そう言う議論があったが
コテコテなんて言うのは戦後にヨシモトが作り上げた
かなり新しい概念だよ、なりすましもそれくらいにしたら?
871名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:08:06.64 ID:SyMsEZym0
>>869
以前テレビでやっていた情報ですまぬが、

たしか湯浅醤油が江戸に進出したときに、塩分が足りなくて苦戦したらしいな
江戸の味覚からすれば、あの湯浅のたまり醤油ですら塩分が少なかったらしい。

と再現VYRを混ぜながらやっていた。
872名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:09:56.35 ID:6hrZyZF50
>>865
伊勢うどん麺が柔らかすぎない?
のびた麺を濃いだし汁につけた感じだった
自分の行ったとこがハズレだったんかな
873名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:10:05.00 ID:O57PiEYzO
何か凄いスレになってきたな、東西対決より

このスレ見てみんな晩飯何食べたのか気になる次スレも楽しみだわ。
874名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:11:21.55 ID:KUDjT5Nd0
>>864
ケンカねww
まあ、いろいろな人が必死になって貶めようとしてくるのだから
痛い所を相当突いたのだろうな
そういう方々の反応が、こちらの正当性を証明してるよ
875名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:12:17.97 ID:GuPrrhni0
真の大阪人はモーヤンだな
山下猛造だな
設定では福井出身だが、
能天気・浪花節・そろばん弾きのバランスが取れてる
876名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:12:42.48 ID:SyMsEZym0
>>872
いや、何処の店でもそんな感じw

ちなみに俺の知り合いで一番のアンチ伊勢うどん派は
伊勢の学校に行っていた神職さん、あり得ない、あれだけは無理
とけちょんけちょんに言う、ちなみにその人の伊勢の一押しグルメは
美鈴というお店の餃子だった。
877名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:12:51.06 ID:GhvRm+Ah0
醤油で底まで味付けするか

砂糖やみりん等の甘みで底まで味付けするかの違い。
878名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:14:09.42 ID:uuRVpKXy0
>>872
いや、伊勢うどんとはそういうものだと思っている。
あれもソウルフードなんだろうなぁ。
てこね寿司も食べたが、魚がよけりゃうまかったんだが
団体さん向けの所だから美味とは言えなくて残念だったね。

>>873
スーパーのプライベートブランドのうどんと
野菜と厚揚げを、コーティングの深めフライパンに入れて蒸し上げ
出汁をちょいちょいと足してカツオぶしかけたやつ。

油つかわないのでヘルシー。
本当なら厚揚げを湯通しするのがいいんだがめどいんでな。
かわりに肉くわねーから。

安上がり
879名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:14:18.95 ID:11+tiM690
>>873
明日でお終いになるカフェに行って野菜たっぷりチキン・カレー食べてきたよ。
水出しアイス・コーヒーも頼んで1,100円。

公園に屋台がいっぱい出てたけど、肉屋がコロッケ売ってた。
でも売り切れてた!
880名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:15:31.24 ID:4OBw6kKX0
>>872
今流行りに讃岐うどんに比べたら柔らか過ぎだと思うけど俺は美味しく食べられる。
ま、好み分かれるだろうね。

名古屋の味噌煮込みは硬すぎってか粉食ってるみたいだった
名古屋駅のそばのデパートかなんかに入ってる勇名店だったが
881名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:15:39.26 ID:lVDaZpm30
>>876
  伊勢うどんの麺がびろんびろんにのびてるのを食べる
  もんだと思ってます。

  三重の人は美鈴を、王将の餃子よりおいしい!という。
  おいしいけど高いよ。
882名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:16:02.40 ID:SdPnxCOX0
>>874
その『痛いところ』って何?
内容に一切触れてないのはフジテレビ手法かよ。
883名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:16:31.09 ID:GuYBAXqP0
伊勢うどんって美味しいと思う人がいるのか
好き嫌い通り越してると思ってたが
884名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:16:37.76 ID:ZZXPq+4/0
ヒガシマル薄口醤油に練からし
885名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:17:17.27 ID:+at7emXS0
肉まんじゃないよ。豚まんだよ。
886名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:18:03.31 ID:O57PiEYzO
伊勢うどん、合歓の郷の帰り、たまたま入った店が良かったのか美味しかったよ。

さぬきとは両極だよね、もちもちして独特の出汁と言うか、たれだね、美味しいと思う。
887名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:18:18.92 ID:ZOBxr0Yk0
東京にも美味い肉まんある。
ただ、それだけの理由。
888名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:18:36.72 ID:f1hG/xh+0
551ってココイチと読むんだと思ってた
889名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:18:44.09 ID:1kAY6jKR0
>>884
ヒガシマルと言われればクロードチアリが浮かぶけどCMやってたっけ?
「壁に耳有り、クロードチアリ」と習った記憶
890名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:18:45.33 ID:zz976jya0
>>873
まだ職場だから食べてないが
今夜はナスと鳥肉のスパゲッティー
891名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:18:54.10 ID:DkLDjg1EO
京都でうどん食べたら
ほぼ透明なのに結構しょっぱくてビックリした
892名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:19:16.51 ID:FafYdP3a0
>>873
ちくわぶという文字が目に入ったのでオデン食ったw

ちくわぶはあの溶けた感じが好かんから
普通にチクワと大根と玉子と餅巾着とゴボウ巻き。
893名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:19:16.81 ID:SyMsEZym0
>>873
晩ご飯は、豚ロースのポアレ、ラタトィユ添えとサラダとアスパラのポタージュ
と、白ご飯におこうこww、バランスが悪いとは思うが

料理は自分で作ったんだが、実はパン買うの忘れてたんだw
894名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:19:29.62 ID:QfHp+itC0
某ヲタなんで関内・天吉の天丼を食ったけど醤油っぽくてダメだった
大阪の味の濃いはただ塩辛いってわけじゃないよな
895名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:19:30.21 ID:SdPnxCOX0
>>881
三重には茶漬け専用のおかきがあるフニャフニャフェチ県だよ。
おかきは普通、カリッて咬んでお茶ズーなんだけど、おかきで茶漬けにしてしまう。
896名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:21:33.93 ID:SyMsEZym0
>>881
たしかにそんな感じがwww

たしかに高いね、王将より美味しいというのは同意です。
897名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:22:00.27 ID:Xl8pIiAY0
この豚まん、同僚に紹介して喰わせたのにリアクション悪かった時は、マジ死ねと思ったね。
東京人は旨くなかった時の逃げかたが下手すぎる。
(変な空気になる)
898名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:24:33.87 ID:KUDjT5Nd0
>>882
しょうがないなw
内容と言うのは「良し悪しが出る」の事かな?
違いがあるのだから、良し悪しが出るでしょ?
物によって、やり方がハマる事もあれば丸っきり外れてしまう事もある
ここまでいちいち書けば納得する?
君、たぶん何度か相手した事あるねw
見当はずれの突っ込みをいつもしてくる
精神年齢が低い、よくて二十歳そこそこかな
899名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:26:02.42 ID:NJW1eHhm0
>>873
まぐろのづけ丼とお吸い物。それから茄子の揚げびたし。

明日の昼用の弁当でステーキと添えつけ野菜焼いて
ご飯炊けるの待ってるとこ。
900名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:26:14.58 ID:CPOFNAQK0
東京人って味音痴な奴が多い。有名店の名前だけ飛びつくし。
あんな真っ黒な汁で麺類を食べる感覚も理解できないし。
901名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:26:26.10 ID:KHdMEBAm0
>>897
俺はそういう時、「失敗した」と自分の選択ミスだと思うがな。
関西人はそうなのか。
902名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:27:26.14 ID:uuRVpKXy0
四日市のトンテキも、ありゃー店によって違ったな。
超有名店に行こうかとか思ってたが
機会が無かった。

味噌煮込みも、山本屋総本家に行かなかった。
ふつーの蕎麦/うどん屋で喰ってた。
だが、それが正解だったと知人と話して思うね。

ひつまぶしも喰った。あれはうまい。
鰻を茶漬け? とおもったが、出汁なんだよな。
案外さっくり喰えて、美味かった。

ひまつぶし、じゃねーぞ。ひつ まぶし だ。
903名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:28:05.58 ID:KoglzaHd0
東京バカップル☆酒飲み中

「遊びにいったとき瀬戸内をクルッと車で回ったよね♪」
「無理矢理の長距離ドライブ。瀬戸内は波がないのが不満だった時代」
「土瓶に入ったお酒がアンタのお土産♪」

バカップル「海辺の古い町で食べた手まり寿司♪赤穂かな?それはw」
904名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:28:21.39 ID:OwBVxgpSO
東京のデパートで出張販売するときあるけど、
大阪で買うものの方が美味しい。
905名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:30:22.74 ID:NJW1eHhm0
>>900
汁の真っ黒さは料理的に異なることを理解しろ

西はうどん派で「だし」は麺と飲むながら食べる「だし」。つまりスープ。
東はそば派で「つゆ」は麺につけて食べる「つゆ」。つまりつけだれ。
温かいものでもそういう傾向がある。

東西というが基本首都圏-京阪ね。
東はうどん食頻度が低く、西はそば食頻度が低い。

だから食べ方も異なる。
それがわかると東西の美味しいものを双方楽しめるよ。
906名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:31:13.60 ID:7M3saf320
シュウマイのほうが圧倒的に旨いと思ってるのは俺だけではないだろう
907名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:31:35.42 ID:phqLxAc00
>>869
> そういう意味では、関東地方の「唯一の個性」は、
> あの塩辛い、野田や銚子のこいくち醤油だというのも、確かに正しいとも言える。

塩分量において薄口醤油は濃い口より多いんだけどね
延々と自画自賛と間違いだらけの能書き垂れてる割には基本的な知識すら間違ってるw
908名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:31:54.52 ID:O57PiEYzO
みんな美味しそうな晩飯だなぁ。

普通にレトルト松茸ご飯炊いて、お吸い物、 昨日のほうれん草あるから、お浸しにするかな
みんなグルメだなぁ。
909名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:33:41.97 ID:SdPnxCOX0
基本的に、出汁を含めた調味料全般が多く
複雑で、調理も手間隙をかけるって事は
いい食材がない、使わないって事なんだよね
よい食材のない昔のやり方を、そのまま疑問を持たずにやってる
また、日本だけの理由だが、権力者であり文化の担い手であるはずの
天皇が質素な生活を送ってきたのも大きい
要するに、なんとかして旨い物を食おうってやり方
しかし東は、新しい技術で作った調味料と縛りのない発想で
良い材料をシンプルにっていうやり方だよね
この違いに良し悪しが出てくるワケだが
残念な関西の方々は、自分達の方が全てにおいて上だ!!!って
言い張るんですよw
〜〜〜〜〜〜〜〜
だから優劣はつけてないってw
〜〜〜〜〜〜〜〜
>この違いに良し悪しが出てくるワケだが
〜〜〜〜〜〜〜〜
>>882
しょうがないなw
内容と言うのは「良し悪しが出る」の事かな?
違いがあるのだから、良し悪しが出るでしょ?
物によって、やり方がハマる事もあれば丸っきり外れてしまう事もある
ここまでいちいち書けば納得する?
君、たぶん何度か相手した事あるねw
見当はずれの突っ込みをいつもしてくる
精神年齢が低い、よくて二十歳そこそこかな
〜〜〜〜〜〜〜〜

読み返してみ?
910名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:34:06.33 ID:uuRVpKXy0
醤油の色、塩辛さは東西で安易に分けることは出来ないだろう。
味噌だってそうだし。

くそう。ひつまぶし画像を見たら
久々に食べたくなってしまった。
くぅ。
911名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:34:23.59 ID:rccOG3SfO
このスレの結論は、
>>2がすべてってことだな。
912名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:37:44.27 ID:lVDaZpm30
  名古屋の方
  ひつまぶし「あつた蓬莱軒」
  って
  ひつまぶしで一番ですか?

  行ったことないです。
  
913名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:39:33.62 ID:SdPnxCOX0
>>891
京都は濃いよ。
大阪のお雑煮はお澄ましに三つ葉と焼き餅、京都は白みそ仕立てでコイモ、人参、大根、餅の具沢山。王将も天下一品も京都。

きつねうどんが塩分4g超。東京ざるそばなら3gちょい。
つなぎのため麺に練り込む食塩の量も無視出来ない。
麺つゆに浸す部分を少なく出来るざるそばがヘルシーだと思う。
914名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:40:04.59 ID:KoglzaHd0
東京バカップル☆酒飲み中

「ウチの雑煮は丸餅で赤みそだったんだがねw ダシが効いてるから。名古屋とは関係ないw」
「ウチは丸餅で醤油♪つるつるしてるからw」

京女「アンタら基本まちがっとるで★」

バカップル「はいはいオマイは白みそに固執しろw 花簪愛用してます!ありがとう京姉さん!♪」
京女「ボブでどやってつかうねん★」
915名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:41:57.64 ID:phqLxAc00
>>2
で、大阪ではキムチラー油うどんの「キムラ君」が流行ってるんだよねw
916名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:42:05.62 ID:O57PiEYzO
うちの親は東京なんだが「出汁は飲むもんじゃないよ」って考え方。

でも大阪在住だから「出汁は美味しいから飲み干す」って考え方。

いい悪いじゃない、両者の長短がめちゃ面白いんだよ。
917名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:43:02.85 ID:zz976jya0
NGIDに突っ込んどこう
ウザいったらありゃしない(´・ω・`)
918名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:44:07.17 ID:SyMsEZym0
>>913
大阪も白みそ雑煮なんだが、というか大阪ですまし雑煮とか聞いたこともない。

家の母方は、代々大阪の商家だったが
白みそ仕立てで、こいも、金時人参、雑煮大根、のみそ汁に
湯がいた丸小餅を2つ入れるのが定番、京都に行くと頭芋ってのが入ってる
919名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:45:22.65 ID:1kAY6jKR0
関西で雑煮が澄まし汁なのは天理教くらい
920名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:45:31.49 ID:KHdMEBAm0
もともと醤油の濃口、薄口は色の話で
塩分濃度は薄口のほうが高いだろ。
921名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:46:26.58 ID:SyMsEZym0
>>915
そんなの、見たこともないんだが。
922名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:47:15.98 ID:EXXneSPJ0
大阪中心部ですましとかは外部から入ってきた人だろうな
西か南か

ちなみにウチも白味噌だが嫁の実家(瀬戸内)のすましの雑煮のほうが美味いと思うw
甘いのは苦手なんだ
923名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:48:16.60 ID:HxK2c2VXO
>>912
そのとおりです
924名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:48:17.21 ID:zz976jya0
925名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:48:38.32 ID:tNxqZpEE0
>>907
味覚の「塩辛い」と、化学的に塩分が多い(ナトリウムイオン濃度が高い)は違うんだがねえ。
味覚としての塩辛さは、他の味覚との相関関係で決まるというのが、
料理の上でも、味覚の生理学の上からも常識だ。
だから、減塩料理の工夫として、うま味、酸味、香辛料の刺激などがフルに活用される。
そういうことを言うから、味音痴と馬鹿にされるのだ。

>>905
だったら、首都圏の駅や駅前商店街の蕎麦屋が出す、
「かけそば」「かけうどん」を、関東由来の味覚でもって、この世から絶滅させてくれ。
あれを、堂々と存在させていることに対する皮肉が、>>869なんだよ。
あれこそが、上方料理の最悪の劣化コピーなんだ。
あれさえ無ければ、ここまで首都圏の蕎麦屋が馬鹿にされることも無いと思う。
上方の人も、出石蕎麦などは知っているわけだからね。

上方で、大阪風きつねうどんに付けるような薄い「つけつゆ」で
「ざる蕎麦」を出す店は、存在しないぞw
926名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:48:46.01 ID:8ne8DZDm0
この前大阪行ってこの店の前通ったけど
さすがに夏に豚まんなんて食べる気しなかったわ
927名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:48:59.81 ID:SdPnxCOX0
>>918
もしかして、「なにわ」圏の方?ウチは「大阪」。
オレは京都下京(商)の父と大阪北摂(医)の母の間の子だす。
928名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:51:36.60 ID:SyMsEZym0
>>927
いや、大阪圏ですが

家の親は滋賀と大阪ですね
929名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:51:48.71 ID:KoglzaHd0
東京バカップル☆酒飲み中

「アレンジアレンジ!」
「わっしょいわっしょい!♪」

京女「死ぬまでやっとれボケナス☆」
バカップル「花椿@資生堂旨そうにくうてたやんかオマイw そうなんですか!!♪」
京女「ウチは伝統がすきやから、、泣いてへんで(キリッ)」
930情弱:2011/09/03(土) 20:53:39.60 ID:PuBB0qST0
次はスレタイ直せよ
「肉まん」じゃなくて「ぶたまん」だ

それとも何か?
「ビーフステーキ饅頭」「カブビ饅頭」はありえないというのか?

米沢牛肉まんじゅうは実在するが...
http://www.yamagata-bussan.co.jp/SHOP/M035.html
931名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:53:54.42 ID:SdPnxCOX0
>>928
じゃぁオレはウリだったんだね。
アイゴー!
932名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:54:17.56 ID:lFP7ZPfD0
放射能汚染が怖いからです
933名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:54:58.72 ID:VlNgjwfJ0
あー、これめっちゃ美味いよなぁ
よくある肉々しい有名店の肉まんと違って
野菜の甘味がよく出てるっていうか、すごく食べやすい肉まんだった
934名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:56:57.53 ID:SyMsEZym0
>>931
なんのこっちゃ?、

ただ歴史的に京都の方が味が濃いというのは同意
もともと、内陸部の方が海に近い地域よりは味が濃いというのは
共通した特徴なんだけどな、汗をかかない公家さんは薄味だったかも知れないが
すくなくとも、京都のおばんざいみたいなのは、大阪の料理よりは
味が濃かったらしい。
935名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:57:43.62 ID:O57PiEYzO
東京人のうちの親はやはり、おすまし雑煮。

関西の白味噌仕立て、赤いにんじん、白い大根とのバランスと味は縁起物も伴って好きだな。
餅は焼くと黒くなるから白味噌とはあわないんだよ、ホントに面白い、どっちが美味しい、
どっちが正しいのか?

その地方に与えられた環境でみんなそれぞれ美味しい物作ろうと努力したんだろな。 日本人は世界一グルメだな。
936名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:58:28.41 ID:q02+6xLH0
大阪風野菜炒めって何?
937名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:58:59.97 ID:uuRVpKXy0
>>930
スレタイ=記事本来のタイトル派の自分としては
例え、本来は豚まんと呼ばれていても
スレタイを改変するのは好かない。

好きじゃない記者みたいに、気分で変えるのはイヤだな。
938名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:00:10.85 ID:NJW1eHhm0
雑煮は各地のを食べたが、うどん県のだけはないと思った
白味噌仕立て、あんこの入った丸餅。

>>925
わけわからなくなってるぞ、あんた
939名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:00:26.28 ID:SyMsEZym0
>>935
関西が丸餅なのは、角を立てずに丸く暮らす、と言う意味があるとか聞いた
反対に、関東は焼くと角が取れると言うらしいから縁起物としては
同じような意味なんだろうな。
940名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:02:12.82 ID:uuRVpKXy0
B級グルメのイベはあるのに
雑煮イベがないのはなんでだろうと思う。

芋煮対決とかもそうだが
食べ比べてみたいもんだな。
941名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:03:17.76 ID:EXXneSPJ0
焼いたもちの入った雑煮は食ったことないなー
どんな感じだろ
942名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:03:34.88 ID:CPOFNAQK0
>>905
香川行くことあるなら、善通寺の釜揚げうどんの長田に行ってつけ汁を味わってみな
いりこ(にぼし)出汁のつけ汁は薄める飲めるくらいこだわって作ってるから
943名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:04:12.32 ID:KUDjT5Nd0
>>909
君のいつものパターンだよなw
突っ込みが間違ってるのに、しつこく食い下がる
他の奴は黙るのが一番だと分かってる
そこで引いておけば、次には勝ち目がある
それが分かってるからな、少なくとも今回も完全な負けにはならない
本当に成長しないな・・・・ニートだろ、お前
944名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:04:39.82 ID:SdPnxCOX0
>>934
それは両地域で漬け物でも買えば一目瞭然だわね。
しかしなぜか大阪は自虐的にわざとコテコテを装うような希ガス。
実は京都のコテコテぶりが全く表に出ない件。
945名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:04:47.89 ID:PUAA4Tfn0
東京バカップル☆酒飲み中

「京都なんか漬け物しかないだろw」
「でもお菓子が美味しいよ、、」
「おんもさんとかぼったくりちゃうんかい!」

京女「うわーん!!(涙)」

バカップル「女の子泣かしたな!!!♪やっちまった!」
京女「ゆるさへん(涙)」
バカップル♂「ビスケット送るから許せ」
京女「ほんとのこというとあいたいんやけどな(涙)」
946名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:05:50.04 ID:mBWLl/po0
551は確かに美味いけど
食べた後、数時間は口の中がブタマンの臭いで占領されるからなぁ
ゲップしようもんなら・・・
947名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:05:56.23 ID:NJW1eHhm0
>>942
おお これは美味そうな情報 サンクス
948名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:06:13.24 ID:SyMsEZym0
>>940
こわごわだけど、餡餅の入った雑煮というのを
一度は食べてみたい。
949名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:06:23.58 ID:GhvRm+Ah0
>>940
福岡のほうで使う「かつお菜」ってのは旨いぞ
950名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:08:22.52 ID:SyMsEZym0
>>944
大阪のコテコテとか、大阪の濃いと言うイメージは
すべて戦後に、某興業会社が中心になって捏造したイメージらしいよ。
951名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:08:32.08 ID:Qqgxjub40
お前らが熱く語る東西の汁の違いなんて
今ホットなJpopとKpop位の違いでしかないんだぜ
まぁ国粋主義者的には京を優先する形で納得するのがいいと思うよ
952名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:09:26.58 ID:uuRVpKXy0
こっちにもgo!

【生活】「第5回全国やきとリンピック」開催 全国の人気店が自慢の味−福岡
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315041048/

953名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:10:18.60 ID:zz976jya0
あんこ入り雑煮はぜんざいみたいな感じなんやろうか?
954名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:12:34.22 ID:SyMsEZym0
>>953
何処だったっけ、白みそ仕立てで餡餅入りというのが有ったと思う
955名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:15:54.22 ID:tNxqZpEE0
>>938
現に、あの濃いつゆを暖めて、そこに麺をドボンを沈めてしまう「首都圏式かけそば」こそ、
上方料理の劣化コピーと言ってもいいということ。
しかも、つゆをずっと暖めておくから、だんだん味が変質して酸っぱくなる。
その酸っぱいような鰹ダシが傷んだような異臭が、蕎麦屋の外にまで溢れてくる。
俺が一番苦手なのはこれなんだw


東京近郊の蕎麦屋やうどん屋は、きちんと「つけつゆ」の伝統に回帰して、
あの変な基地害料理「かけそば」を、何としてでも廃止して欲しい。
蕎麦に限らず、武蔵野うどんなんて、魅惑的な伝統料理だってあるじゃないか。
956名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:16:35.40 ID:KHdMEBAm0
>>950
人間の好みなんて数十年で変えられるもんじゃないぞ。
食べ物じゃないが、関西の落語家は昔からやたら笑わせようとする。
関東の落語家はさらっと流すのに対して。
957名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:17:07.95 ID:55m6JhWt0
>>954
香川県の雑煮かい?
あれは普通の白味噌で無くて、讃岐白味噌仕立てなんだそうで

賛否両論あるけど、僕は好きかな
958名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:18:04.68 ID:H1HX5pQ30
ぶたまんってやつか
油こくてダメだ
959名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:18:15.03 ID:9Ir1EaGB0
関西人だけど、崎陽軒のシューマイのほうがうまいと思う。
960名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:18:18.58 ID:uuRVpKXy0
雑煮組は>>924にケツレイ

>>948
そうそうそうそれなんだよ。
既にレスがあるが、奇妙だというと……一口、一口だけ欲しくなるんだ。
まず、香り、それから、どんな見た目、そして一口だ。
小鉢未満くらいで良い。 

ギブアップするかもしれない。いやたぶんすると思うけど。

>>941
実家の雑煮は焼き丸餅だが、元旦はすまし、2日目は白寄りの合わせ味噌だった。
味噌で焼き餅のコゲは? という人もいるようだが、
自分にとっては子供の頃からの味だしなぁ。特に違和感はない。

多分、餡餅雑煮で育った人は、他県の雑煮で「!!!!」となるだろう。

地域差っていうのは、だからこそあってほしい。均一されるのは寂しい。
961名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:18:24.30 ID:BxDqN7f/0
>>32
豚丼って発売からしばらく経つまで「とんどん」だと思ってたわw
962名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:18:28.86 ID:SdPnxCOX0
>>943
単純に、これを説明しろっていうお話しです。

基本的に、出汁を含めた調味料全般が多く
複雑で、調理も手間隙をかけるって事は
いい食材がない、使わないって事なんだよね
よい食材のない昔のやり方を、そのまま疑問を持たずにやってる
また、日本だけの理由だが、権力者であり文化の担い手であるはずの
天皇が質素な生活を送ってきたのも大きい
要するに、なんとかして旨い物を食おうってやり方
しかし東は、新しい技術で作った調味料と縛りのない発想で
良い材料をシンプルにっていうやり方だよね
この違いに良し悪しが出てくるワケだが
残念な関西の方々は、自分達の方が全てにおいて上だ!!!って
言い張るんですよw

水の悪い中、この冒頭数行は世界の認める中華、フランスにどう説明付けるのか?と。というお話。解説ヨロ。
963名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:19:02.49 ID:aGvG7MEN0
そんなに旨いの?
964名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:19:22.17 ID:SyMsEZym0
>>956
元々関西のお笑いというのは、下芸だったらしいからな
あと、変えられるよ特に都市圏で人の流入が多いところはすぐに変わる

>>957
そう、それそれ、
一度食べてみたいんだよ。
965名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:20:19.72 ID:EXXneSPJ0
人の好みはすぐに変わらないけど、人は移動するから地域の好みは変わるよ
大阪の文化の中心を作り上げてきた船場の人間で現地に残ってる人たちが
どれだけいることか?
阪神間や北摂などに移動した人のほうが多いし、元の土地辺りはオフィス街に
なったのもあるけど残ってるのは少数派

死んだ祖母とかは船場で生まれ育った人だったけど、吉本もソース文化も大嫌い
だったよ
一緒に縁日とか行ってもテキヤの店のは不潔だといって何も食わせてくれなくて
腹が立ったものだw
966名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:20:38.32 ID:uuRVpKXy0
>>963
脂っぽいね。生地はぶあつい。
脂が生地にまでしみるからかなり「重たい」食べ物。

あくまでジャンクフード。食べないで他人へのおみやげはおすすめしない。
967名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:20:39.75 ID:Ppomf2wy0
>>963
餃子とシュウマイはでかくて安くていいよ。
旨さは好み次第だから、肉が好きならいけるんじゃね??
968名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:20:56.85 ID:Ek6T9TDO0
>>956
お前は関西の落語家をどれだけみてきた?


関西と関東の落語の質の違いあるよね
でも、その発祥を知ってればそんなお間抜けな事をいうヤツはいない

そんなもん基本的な事も知らないのに
関西と関東の落語家を比較するくらいの事を書くんだw
969名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:22:10.28 ID:SyMsEZym0
>>960
文化のグローバリズムには絶対的に反対だな

>>965
わかる、あと家は駄菓子屋も禁止だった。
だから、中学に入って小遣いで買い食いが出来るようになると
駄菓子屋に真っ先に入ったww、有る意味憧れだったんだ。
970名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:22:55.08 ID:mBWLl/po0

桂枝雀さんは面白い
落語に興味が無かった幼い頃でも枝雀落語は「おもしろいオッサンやなぁ」と笑った
971名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:23:21.14 ID:SdPnxCOX0
四角い仁鶴が、まぁるく納めまっせ^^
972名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:24:03.29 ID:GuPrrhni0
>>968
上方落語の上品さを知らない素人さんだろ
広く演芸会に拡げても、下ネタだらけの小屋は東京にもあるしな
973名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:24:21.00 ID:SyMsEZym0
>>968
関西の落語は下町なんかの寄席や辻で大衆を相手にする芸で
彦七だっけ、神社のちかくか境内だかで辻噺をしてたのが始まりとか何とか
で、関東の落語は、幇間なんかがやるお座敷芸だったという話は聞いたことがある。
974名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:24:34.22 ID:zz976jya0
>>954.957
味が想像出来ないので一度食べてみたいなーw
975名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:26:35.00 ID:SyMsEZym0
>>972
米朝とかは上品だよな、米朝と先代松鶴が双璧だったと思う
下町的な味では松鶴の右に出る物はないと思う。
976名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:27:25.42 ID:mBWLl/po0
確かに落語は東西のどちらが面白いかを「決める」もんじゃないな。
江戸落語は、俺には「間」や「言葉」や「言い回し」がさっぱり合わない。
なので逆もまた然り。
977名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:27:34.64 ID:SdPnxCOX0
醤油飲み大会とか、赤ちゃん目線の「季節としては秋かな、時々松茸が生えてくる」とかいうやつ。
978名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:28:14.38 ID:JK3TBUsf0
だから関西の食い物なんて旨くない
ただ不味くないってだけだろ
九州とか北陸とかそっちの地域の
食い物の方が安くてうまい
979名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:29:33.93 ID:mBWLl/po0
>>973
彦八です
980暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/09/03(土) 21:30:03.47 ID:WbUgyKrG0
 そういえば551のサイト、いつのまにか掲示板なくなったな。
あれは我が悪友が担当していたのだが・・・。
981名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:30:29.20 ID:GuPrrhni0
>>979
今年は中止やがな
982名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:30:48.52 ID:NJW1eHhm0
>>955
なるほどねー。わかったわ。

> しかも、つゆをずっと暖めておくから、だんだん味が変質して酸っぱくなる。
> その酸っぱいような鰹ダシが傷んだような異臭が、蕎麦屋の外にまで溢れてくる。
> 俺が一番苦手なのはこれなんだw

東京の朝ってこの臭いが充満してたりするよね。
983名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:30:50.16 ID:Ek6T9TDO0
>>976
そうだよね>>973さんが説明してくれた通り
「お座敷芸」と「大道芸」のちがいああるものをどっちが面白いって比較しても仕方が無いんだよね
984名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:32:05.18 ID:GhvRm+Ah0
>>956
前料金と後料金の違いだっけ?
985名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:32:06.52 ID:SyMsEZym0
>>979
そうそう、その彦
986名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:34:19.94 ID:SyMsEZym0
>>984
江戸落語の芸としての格は認めるけど、立川某みたいな
俺様の芸を聞かせてやるからありがたく聞け、気にくわねぇ奴は帰れ
みたいな態度は凄く嫌。
987名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:34:21.47 ID:1kAY6jKR0
アホと言われるかも知れないけど
ツッコンで欲しくてボケる事は多い(汗
サラッと流されると寂しい。
ヤングオー!オー!

関西人に「バカ」は禁句だからね。関東は「アホ」が禁句
988名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:34:30.93 ID:uuRVpKXy0
>>971
TV見ない人なんだが、スマホでたまたま見たとき元気そうでなによりだった。
あの番組は鉄板だよなぁ。

流れが水戸黄門の如く決まっているんだが、安心感がある。
989名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:34:53.55 ID:fYLI285B0
落語は詳しくないけど立川談志とか林家正蔵(こぶへい)とかみてると関東の落語家ってなんか怖いイメージある
990名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:36:40.57 ID:uuRVpKXy0
>>986
面白けりゃいいんだが。
談志師匠はまあ面白いと思うけど、弟子はしらん。

あと、立川一門の弟子制度はちょっとえげつないと思う。
991名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:37:03.45 ID:SyMsEZym0
>>989
いまの人でおすすめは居ないけど、
志ん生というひとの落語のテープ聴いてみると良いよ
あれは本当に名人。
992名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:37:33.76 ID:O57PiEYzO
東京の人は、関西の落語家である鶴光が好きなんでしょ?

あの独特の関西人でも引く笑いが?
不思議なもんだわ、いい悪いじゃないよ。
993名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:38:30.47 ID:GhvRm+Ah0
>>986
昔読んだ本に

関東 前料金制
関西 後料金のためなんとか笑わさないとお金を払ってくれない。

とか書いてたなぁっと。

で、なんで俺にそのレスが・・・・w
994名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:39:13.40 ID:lSdeiv3A0
そろそろお開きですかね?
荒れたりせずに進んだね
995名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:39:20.14 ID:SyMsEZym0
>>990
だな、かなりえげつないという話は聞く、
それと、談志師匠が大阪嫌いになった原因の話というのを
以前、本かで読んだけどあれは、なんて言えばいいんだろうな
答えに困るというか、駄目駄目だろと思った。

あと、立川流と言うと、真言立川流を思い出してしまう
996名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:39:40.42 ID:GuPrrhni0
俺も江戸落語なんて、片手も名前が出て来ない
だから、生半可な比較はしない
997名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:40:35.76 ID:71QvD6nH0
できたては旨い。インデアンが東京にできたので、次にこれを求める気持ちはわかる。
998名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:41:32.14 ID:SyMsEZym0
>>993
すまん、的はずれだった

前金後金の話は納得できるね。
999名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:41:50.64 ID:Cds5uPyR0
あーおいしいよね目黒五十番の肉まん
とか思った直後に別物だと知った夏の終わり
1000名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:41:52.68 ID:GuPrrhni0
>>995
邪教 乙!

入りたいが・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。