【政治】自分は本当に入閣しているのか―― 平岡法相、待ちぼうけ 官邸から連絡なし 名簿読み上げで入閣確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
自分は本当に入閣しているのか――。首相官邸から閣僚予定者への連絡が行われていた2日午前、
平岡秀夫法相にはまったく連絡が来ず、閣僚名簿の読み上げがテレビで放送されて初めて法相就任を
確認した。

平岡氏によると、1日の夜、野田佳彦首相から電話があり、「法相をお願いしたい。まだ一切口外は
しないで下さい」と言われた。平岡氏は「変更の可能性もある」と思い、正式な就任要請を待った。

2日午前、一部報道で「平岡法相」が伝えられ、報道各社が平岡氏の事務所に押しかける中、
正式な要請を待ったが、連絡は一向になし。途中、藤村修官房長官にも確認の電話を入れたが、
「打ち合わせ中です」と切られてしまった。

他の閣僚が次々と官邸に入る姿がテレビに映し出され、事務所に待機する法務省幹部が「まだ大臣なのか
分かりませんが、この秘書官でよろしいでしょうか」と平岡氏に相談する場面も。

その後テレビで藤村氏が閣僚名簿を読み始めて、平岡氏は法相就任を再確認。あわただしくネクタイを締め、
官邸に向かった。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/politics/update/0903/TKY201109030007.html
2名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 06:43:51.03 ID:DUQVyvQc0
ほんとはいらない子
3名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 06:44:51.45 ID:hT5aPP2s0
今の法相は名誉職同然だな
4名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 06:44:56.06 ID:dB4Ic91B0
民主党は駄目だな
5名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 06:45:07.12 ID:vBTRKqtC0
死刑許可しないこいつはいらない子
6名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 06:45:24.31 ID:Znrui1r90
>>2
ww

連絡が遅れた側にも遅れた理由があるだろうからなw
7名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 06:45:44.33 ID:MLZGL2aA0
法務大臣はアホでも務まるみたいだから
アホばっかり任命される。
8名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 06:46:21.41 ID:mkHLWYAq0
この大臣ですね、青山繁春氏が福島第一に取材にいったら、電話口で
怒鳴って恫喝まがいの事を言ったのは。
9名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 06:46:48.02 ID:YQt4oOat0
本気?
10名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 06:47:52.78 ID:O2Oy8jGC0
どうでもいい職w


  無能枠。
11名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 06:48:32.29 ID:mkHLWYAq0
怒鳴ったのは、この大臣じゃなくて復興担当大臣の方でした。
連投失礼しました。
12名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 06:49:42.90 ID:zNyarC2dO
法務省は伝統ある官庁なのに大臣はいつも小物があてがわれるね。
13名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 06:51:30.72 ID:EFTNsMSd0



厳罰を求める犯罪被害者に「加害者にも事情がある」「加害者に死の恐怖与えたいのか」と言ってのけた男



         平岡秀夫


14名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 06:52:51.06 ID:CWG89se10
ざまぁ
そのままフェードアウトしやがれ
15名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 06:53:08.61 ID:6QGxvjx10
前のキチガイ左翼が貯めた120人さっさと地獄おくれや
16名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 06:53:37.71 ID:TMEOWjo70
死刑執行のサインをバンバン発行すれば注目して貰えるよ
17名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 06:53:49.71 ID:Ay6moE0a0
台風内閣
18名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 06:54:02.47 ID:atb3bYb40
>>8
それは、平野達男だろ。
19名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 06:58:03.12 ID:mwdHQRR40
>>15
120人のうち、自民党政権が貯めに貯めたのは何人でしょう?
20名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:00:47.89 ID:AJ6F1QQB0
>>15
無理コテコテの人権屋、死刑の廃止を唱える僕ってとっても純粋、理知的でしかも暖かい
「被害者になる方も悪いんですよ」と本気で思っていそう
21名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:00:55.57 ID:jkqxsXVD0
>>5
おまいらにとって法相の価値って死刑執行のサインをすることだけなの?
22名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:06:16.87 ID:5IUTG7YV0
>>21
当たり前じゃん。
23名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:06:52.90 ID:sH6im/osO
>>19
民主党支持者って、マジでイカレてんな。
何でそんなにバカなの?
乞食みたいに、民主党が小銭を投げてくれる事をありがたいと思ってんの?
その小銭以上に税金取られてるって、気づかないの?
24名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:07:22.59 ID:Q/eqM+In0
粛々とサインしてください
25名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:07:39.67 ID:V9phhl+Z0
>>16
支持率アップにつながる
26名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:07:41.98 ID:3oAthjQt0
>>21
それ以外は答弁のフレーズ二つ覚えとけば務まるんだぞ?
27名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:07:53.41 ID:6usLWdXt0
>>21
ミンスにとって死刑執行のサインをしない事とミンスの議員を庇う事と野党の攻撃を上手く交わす事が最重要項目

死刑執行のサインは当たり前だろ。誰でも出来る。それすら出来ないのがミンス
28名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:08:19.57 ID:Or8K8clSO
>>21
他に何かあるんですか?
29名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:09:39.18 ID:6dTZVuBw0
他に何がある 書いてみろ!
30名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:11:31.83 ID:wDjyMBIg0
>>28、29
不法滞在外国人に在留特別許可をすること、とか?
31名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:11:54.04 ID:+1dQEJz00
国会の答弁は“個別事案はお答えを差し控える” 
“法と証拠に基づいて適切にやっている”だけでもいいから、
死刑執行はきちんとやってくれ。
32名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:12:39.24 ID:AvVsYm/UO
基本的に刑事事件で容疑者を裁判にかけるかどうか決定できるのは、検察官だけなんだ。
そのトップが法務大臣なわけで…
33名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:14:49.99 ID:owR7D0oq0
てか、死刑の執行をサボってはいるが、すんばらしい業績をあげてるってんだったら
それはそれで評価しようじゃないか。

たとえば不法入国者、不法滞在者を全員たたき出して母国に引き取らせるとかな。

で、なにかあるのか?
34名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:18:01.00 ID:Dy06kSKI0
単なる名誉職人事です(´・ω・`)
35名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:20:23.83 ID:9Vqpg1uA0
死刑しないってことで一部業務放棄とみなす。

給料返せ!

死刑やめるなら法律で決まってからにしろ!
36名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:23:16.58 ID:9T/hPDuF0
>>21
そう。あと、不法滞在を強制送還すること。
37名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:25:52.29 ID:MhdLhgu20
www
かわいそすぎw
38名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:25:56.36 ID:r6Fwzcj/O
死刑執行とかやらないんだし、民主党の中では
法相はイラナイコ。

どじょうもいらない。
39名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:28:19.32 ID:6CP1zu2Q0
>>1
超軽量級法務大臣wwwwwwwwwwww
40名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:32:10.87 ID:0xZPhHnV0
それにしても台風大丈夫か?
あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが
41名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:33:21.93 ID:N13aN8nC0
民主党政権において法務大臣は閑職です。
42名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:36:02.20 ID:bU+Xo/K20
菅派だからだろ。菅派は冷や飯食らわすのは当然だろ。
43名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:36:05.31 ID:HN8u5hiV0
>>11
恥ずかしいやつ
44名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:42:06.28 ID:nlxl8P8b0
>>40
もうすぐあのじいさん死ぬだろ。
あのじいさんの息子がさらに上を行く盆暗だから危ういけどな。
嫁が病気療養中だから、外出禁止な。
45名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:44:21.86 ID:kcn4tFwM0
>途中、藤村修官房長官にも確認の電話を入れたが、「打ち合わせ中です」と切られてしまった。
おとなしく2つの言葉考えて待ってろwwwwww
46名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:56:54.14 ID:jv72hy3Y0
法務大臣いないと、各種免許状とか許可証発行する時困るだろう
47名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:57:21.30 ID:irDuoMQg0
ディズニーウォッチ覗く 瞳はくもりがちで
48名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:58:25.55 ID:L5et9XXI0
>>13

再犯率とか外国人の犯罪率とか知ってて発言してるのかな、糞食い野郎だ
49名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:59:56.01 ID:OaCCDyB20
なぁなぁ。

平岡が「だが断る」って言うことは想定してないの?
なんてか、管の「余計なこと思い付いたから喋っちゃおう」
を、継承してるようにしか見えない。
50名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 08:02:20.23 ID:DPMC2/xWO
さすが日本語が解らない外国人だなあ。

>「お願いします」

と言われたら正式要請に決まってる。
「お願いしたときには、、、」と言われたら正式要請ではないが。
51名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 08:06:22.66 ID:ZOld3Bkw0
この総理年内持つとも思えないから
思い出作り内閣でいいよ
52名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 08:10:10.48 ID:LxD12NHE0
入閣してないですよ?
53名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 08:11:34.95 ID:nHnH8LiE0
>>51
月内すら厳しいかもよw
54名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 08:13:05.24 ID:FlSvYg+s0
>>51
【政治】野田首相も外国人献金受け取り 民団関係者らから30万円★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315002679/

まずこれで攻められる。公訴時効は過ぎているとはいえ
就任直後にこれは印象悪すぎる。前原外相辞任の結果となった問題だからな。
55名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 08:14:27.99 ID:d5AOwoAa0
この人元大蔵官僚かつ司法試験合格の最強コンボ持ちだが
56名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 08:21:52.25 ID:evKInpIDO
レイプは無罪で頼む。
女が調子乗りすぎてる社会は良くない。
57名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 08:26:17.12 ID:bz4nRuBEP
・・・民主の爺ども、纏めて老人ホームに叩き込めや
どいつもこいつも脳溶けてやがる
58名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 09:03:21.33 ID:7lBXyVgy0
自民党の頃には産婆が法務大臣やってたからな
59名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 09:13:22.56 ID:roJn1K4i0

>【芸能】片山さつき議員が韓流偏重について広瀬民放連会長を追及するよう要請…自民党本部における総務部会で

次の選挙で消え去る運命のさつきババア 鬼のような顔で売名に必死こいてるな www
60名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 09:14:16.58 ID:C/8SCfsM0

官僚の言いなりになる、良い大臣を指名できて
良かったね。
61名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 09:14:20.10 ID:48S1eWO90
法務省の権限は、無茶苦茶大きいのに…。

まず、外国人の入国を阻止できる。
日本の領土を不法占拠しているチョンは、すべて、入国禁止にすべき。

さらに、シナチョンの帰化を禁止できる。

外国人犯罪者の送還も。
犯罪を犯した在日をすべて、強制送還するのが正しい。
交通違反でも。
62名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 09:16:18.05 ID:nUdUbl9Q0
こんなヤツちゃんと死刑執行するんだろうな
後でゴチャゴチャ言うのは許さんぞ
63名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 09:16:43.97 ID:YkEfFuVr0
自分は仕事する気無いと宣言してるのに気になるのか
64名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 09:16:44.21 ID:t6SBiYnF0
稀代の無法者ばかりが無法務大臣になる政党。
65名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 09:18:51.02 ID:YvFGNJa30
>>44
チョン乙
なにが病気療養だよ、仮病の不妊で自閉症の母がw
66名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 09:20:12.17 ID:4PuG/idX0
人権を無視した結果の死刑囚にいくら税金を使っているのか・・・
67名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 09:21:32.84 ID:K7VgVJoP0
傷ついた遺族には冷酷な言葉を浴びせるけど殺人鬼には優しく接する。
って奴なんだから、連絡がこない事なんて笑って許すのかね。
68名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 09:29:06.87 ID:CgpW9Veq0
死刑執行はビンゴみたいなので決めればいいんだよね。

大臣によって寿命が決まってしまうような今の状態は、逆に人権無視
69名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 09:32:28.88 ID:qrDN+IQ30
まあ、法相はギリギリまで色々な駆け引きがあっただろうな
70名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 09:35:57.99 ID:jr+oFstf0
待たせた側にも事情がある
71名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 09:42:06.67 ID:79JG2j9W0
 法相どころか平岡呆症だな
72名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 09:47:32.20 ID:GXov2vY80



土壌汚染
73名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 09:48:48.25 ID:EmFAOLtS0
そもそも大臣って名前がおかしーんだよ!
臣ってだれの家臣なんだよ!
旧帝国憲法下ならわかるけど、
今は政治家も誰も家臣じゃねーんだから
そろそろ変な肩火器やめよーぜ。
74名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 09:54:17.08 ID:sLJElbSP0
大臣よりも検事総長の方が権力あるから
75名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 09:54:59.10 ID:eXxV6RGV0
千葉でも死刑やったぐらいだからこいつもできるだやさ
76名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 09:56:17.83 ID:ou6sKZV00
簡単に死刑執行のサインなんてしないで。
現場の執行官は刑とはいえ人一人殺すとしばらくは重度の鬱になる。
だから一度執行に立ち会ったら原則次からは外される。
つぎからは執行未経験者に順番が回ってくるんだが、皆やりたがらない。中には指名されて嫌で辞職する人もいるくらい。
裁判員制度みたいに民間から執行官が次々に選択されればいいんだけど、お前らいざとなったらそんなの嫌だろ?
77名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 09:57:08.85 ID:nqlOmZGXO
>70
ワロス
78名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 09:57:33.58 ID:hyycu9cO0
>>40 天皇かえればいいじゃん
79名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 09:58:29.65 ID:zyzoxK6+O
平岡わろす
どうせ民主としては死刑やりたくないから
それ相応のハンコつくのサボりそうなやつを選任して放置したんだろ
80名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:00:49.42 ID:eXxV6RGV0
>>76
鬱どころか毎晩幽霊が出て発狂、廃人になる事もあるよ。
ただの殺人じゃない、嫌がってのたうちまわる人間を無理やり殺すわけだからな。
81名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:05:02.19 ID:rihWzXZiO
>>76
嫌じゃないよ。
毎日でもやってやるから俺雇えよ。

ていうか逆に1日にまとめて何十人かやりゃいんじゃねーの?
82名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:05:58.74 ID:JzUkGE9u0
まずは勉強終わらせてからこいってこった
83名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:08:29.46 ID:WuTOiava0
のたうちまわるねえ
84名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:12:11.76 ID:snnUApQAO
>>76
死刑執行は被害者の遺族がすればいい。
好きなスタイルで。
遺族が放棄等したら、独房に閉じ込める。水食料与えなければ勝手に死ぬよ。
死刑判決になるだけの事をしたんだから仕方ない。
85名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:13:18.54 ID:2BCa0iJP0
ダメだ!野党からの閣僚突っ込み祭りが始まって、
震災復興と原発対策が遅れてそうだ!
そして最後に外国人参政権を通したらヤメるって
言いそうな気配・・・
86名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:14:50.21 ID:jdnX0DZ30
出だしからこれw
87名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:15:36.19 ID:/a9hm6Bq0
菅より手際の悪い政権になりそうだなw
88名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:17:21.48 ID:85fcU6MF0
ダメそうな政権だな。
というか、もう民主党には期待しないので、さっさと衆議院を解散して欲しい。
89名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:17:48.80 ID:0UnThwEM0
どうせ職務をなにもしない大臣なのに、何あせってんだろうwwwwwww
90名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:18:29.60 ID:0xZPhHnV0
マスゴミが一斉に手堅い組閣と報じる気味悪さ
91名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:18:34.51 ID:9uDeSby6O
アタシ幽霊も怨念も信じてないし死刑になって当然の極悪人なんだから躊躇なくサインするわ
公開処刑したいくらいだわ
化けてでるなら被害者が死刑囚にでるはずだし被害者が枕元でアタシに泣いてありがとうと言うだろう
92名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:20:16.59 ID:KoJ8613bO
こいつだけ
ハンドル名で読み上げたったらよかったのに
93名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:22:00.48 ID:Q3dj476KO
73
国家元首は天皇だから大臣でいいんだよ
94名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:24:39.28 ID:snXMFM75O
左翼系がいなくなって、本当の素人(ちょっと三役経験)が残ったか。

95名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:24:55.74 ID:XhFQqVBVO
>>80
やらせてくれるなら電気椅子でも絞首刑でも引き受けるわ
北九州の一家皆殺しみたいなやつならスイッチ連打したる
子供まで拷問死させるようなやつに情けは無用
サクサク殺ればいい
96名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:25:08.35 ID:2yAjeQ7x0
★過去10年の法相と死刑執行数
森山眞弓   6人
野沢太三   2人
南野知惠子  1人
杉浦正健   0人  ※信教により署名拒否
長勢甚遠   10人
鳩山邦夫   13人
保岡興治    3人
森英介     9人
---政権交代---
千葉景子   2人  
柳田稔     0人
仙谷由人   0人
江田五月   0人
★政権交代前 5.4人/年
★政権交代後 0.9人/年
◆結論: 民主党は職務怠慢!   死刑囚在庫120名
97名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:26:10.94 ID:L5vupfWn0
刑務所パンパン 刑務所パンパーン
刑務所死刑囚でいっぱいになーったぁ〜
あーあーおーれーはー法務相♪
98名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:27:45.00 ID:iuu4QGHI0
平岡
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
日韓議員連盟所属。
朝鮮半島問題研究会
北京オリンピックを支援する議員の会
民主党娯楽産業健全育成研究会の常任幹事。
99名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:28:36.48 ID:XhFQqVBVO
>>94
この平岡と小宮山洋子はガチ左翼だろ
100名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:28:38.59 ID:kA8VJIJC0
死刑執行しないピュアで知的なボクを見て職だもんな
今日からは葛藤する自分に泥酔の毎日だろ。メンヘラから僻まれるぞ
101名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:28:54.45 ID:0UnThwEM0
大化改新までは、臣(おみ)の姓(かばね)を持つ氏族の代表を大臣(おおおみ)といい、大連(おおむらじ)と連立して、大王(おおきみ=天皇の古称)を補佐する制度であった。
その日本的な大臣・大連制から中国的な大臣(だいじん)呼称になったのは、645年の政変で皇位についた孝徳天皇の時代で、阿倍倉橋麻呂が左大臣、蘇我石川麻呂が右大臣になったのが初例である。
その後、律令制の太政官の筆頭官職名が1000年以上も貴族社会で生残り、明治政府でよみがえって数が増え、今日まで続いているということになる。
だから、誰もがこの由緒ある職名にこだわって大臣になりたがり、大臣を経験した人は、叙勲の時、特別待遇を受けて相当高いものがもらえる仕組みになっている。
102名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:29:51.19 ID:KoJ8613bO
>>95
ここは伸介さん見習って
右手をあげたらとかにしましょうよ

すぐ殺したら
恐怖が少ないし

死刑台にたってから
どれだけ待たせるかが
執行官の腕の見せ所でしょう
103名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:29:57.36 ID:7HZrZL6J0
死刑執行しないで何の仕事すんの?
104名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:30:11.29 ID:ni/Rt33S0
発表は発送をもってかえさせて頂きます
105名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:36:36.71 ID:xXjZ4cjy0
>>98
そのうちの2つは谷垣も入っている素晴らしい団体ですよ。
106名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:45:58.75 ID:8DPGGqxW0
ウイグル獄長みたいな人を法務大臣にしてくれ
107名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 11:33:36.66 ID:5Fgz8lpe0
死刑なんて欧米では時代遅れなのに何故かこれは欧米を見習えとは言わないんだよなw
108名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 11:37:39.56 ID:OyUxgPo+0
今朝の新聞をみたら、また勉強中なので死刑執行はしない宣言しているんだな。
江田もそうだけど、勉強中なら法相を受けるなよ。
109名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 11:45:32.95 ID:l3l9ItwN0
死刑執行しない場合は死刑囚を東電の瓦礫処理に回せ。
110名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 12:11:11.67 ID:8qFkECJc0
ワロスwwwwww
111名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 12:23:31.56 ID:Ftxtdp/I0
”勉強中”は民主党の合言葉
なにも用意してないのに棚からぼた餅で衆議院で多数を取り政権取っちゃったんだものね
112名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 12:55:25.79 ID:9hMTBMWg0
【政治】法相に平岡秀夫氏が内定[11/09/02]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314926954
113名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:56:35.22 ID:y5CTx93S0
【バナナ】今日は本当に遠足あるのか―― 平岡法相、待ちぼうけ 学校から連絡なし 現地の点呼で不在確認

114名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 13:57:12.13 ID:M68gTASC0
連絡がなかったほうにも責任がある
115名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 15:53:29.71 ID:K7VgVJoP0
>>102
伸介って誰やねん!紳助
116名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:37:22.91 ID:xeZPP5rF0
なんかしょっぱなから、こういう連絡不足の不手際多すぎ
先行きが不安な内閣だな
117名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 16:51:40.12 ID:x++rsmyD0
そりゃ息子殺された母親に「殺した方にも事情があんだよ、何だお前腹いせに相手殺したいと思うわけ?犯人の未来を奪うわけ?」
とかカマした鬼畜が法務大臣とかありえん、って自分でも思うよなぁ。まさか俺が、って。
118 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/03(土) 17:23:00.55 ID:GeNKvTLl0
党内の根回しでこれだと、普通に先行き不安なんだが。
たまには「民主党にしてはマシだな」と言わせてくれないかな?
119名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:32:23.27 ID:YFtHteuI0
>>65
自閉症て脳の病気でしょ
精神的な病ではないよ
恥ずかしいな
120名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:32:49.73 ID:++BhP8jc0
>>115
三波伸介
121名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:37:14.56 ID:q1BQfPxlO
会社の会議でもやっちまったら干されるレベルの失態だろw。

組織として大学のサークル以下の意思決定だこれは。
オープンでクリーンなのと、話聞いていない奴が多いだけなのは
別物なのに。
122名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:45:32.42 ID:wJ7+viBnO
>>117
同感。これは酷い
よりによって法務大臣とは
123名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:51:08.26 ID:8Cg/KkRl0
法務大臣って、他の大臣に比べて、格が小さいのか。
法律は重要なので、格が高いと思っていたよ。
124名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:00:14.45 ID:qlLujZhQ0
平岡の法相は今からでも撤回したほうがいい

どじょう内閣には不釣合いな人材だ
125名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 18:02:56.58 ID:fip/nL6W0
>>21
ほぼ公正の見込みがない奴を税金で食わすとかアフォか。

左翼のイデオロギー優先で、現行の法律で死刑執行をしないとか、
職務怠慢も甚だしい。
126名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 23:23:38.05 ID:JJ3/WDd1O
野田は平岡を指名したことにより支持率がどんどん下がるのにバカなの?
同じ思想なのかしら?
127名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 23:57:38.60 ID:hGuxnWe80
ロシアに、北方領土返還要求しようとすると、
「ロシアに恐怖を与えるつもりか?」
と言ったりして。
128名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:30:04.14 ID:ZBAVlY1+O
遺族に塩をぬりこむような、まるで、セカンドレイプするような心ない頭弱の人間だから
さすがに自分が法相になるなんてと思ったのかな?
ならまだ救いはあるけど、生粋の人格破綻の頭弱なら、
『私を誰だと思ってるんだ!平岡だぞっ岩国出身の平岡だぞっ!
一番最初に連絡くれや!』といじけたってことかもね
129名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:17:15.83 ID:OZmbI9mF0
ボッチ
130名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:19:05.09 ID:JeJfS43F0
>>21
最近の法相はそれすらやっていないから給料泥棒の代名詞になりつつある
131名無しさん@12周年
>>2
×ほんとはいらない子

○ほんとにいらない子