【政治】民主党って「自分だけは特別だ」と思っている人ばかり 大臣候補で断トツで嫌われているのは長妻昭
1 :
春デブリφ ★:
★【ブチ切れツイート】民主の“素人大臣”カモ〜ン!
組閣が近づくと、霞が関では「この大臣がいい」「あいつはイヤだ」といった会話が
多い。
財務省は、理解者である野田佳彦新首相の誕生で万々歳。後任についても“増税路線
”を確信して安心しているようだ。
厚労省は、細川律夫厚労相が部屋の片付けを始めて、意気消沈ぎみ。温厚で仕事がし
やすく、労働部門以外は素人なので役所に丸投げしてくれ、「残ってほしい」という声
が大多数らしい。
大畠章宏国交相は敬遠されているね。この間、国交省の役人が「あの人は、資料を束
ねる穴の位置にまで『左上のここだ』と細かく指示をする」とボヤいていたよ。
大臣候補で断トツで嫌われているのが長妻昭氏。厚労相時代の所業は有名だけど、
退任してからも、深夜に「資料を明日までに出せ」と言ってきた。民主党政権は、野党
に「役所の負担軽減のため、質問通告は48時間前までに」と強く求めていたはず。
ご都合主義万歳だ。
馬淵澄夫前国交相も同じことをする。民主党って「自分だけは特別だ」と思っている
人ばかり。ストレスたまるよなあ。
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110902/plt1109020625001-n1.htm
2 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:19:21.59 ID:mxZeWUwy0
人材豊富な民主党!
誰が大臣になっても売国内閣になりますw
4 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:20:31.07 ID:TLRPthkS0
残りカス内閣w
そのうちこう言われるよ。「菅のがマシだった」
5 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:21:00.84 ID:9nNcC2eB0
自民も民主も人材がいなくなったな
>>3 民主党政権で首相になろうとするくらい狂ってる
7 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:21:27.55 ID:yRuHEWyYi
ま、人間誰だってそうさ
8 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:21:36.59 ID:OSKTaY8Y0
そういえばそういう名前の口だけ無能力者がいたなぁw
9 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:22:05.06 ID:abgUJY0v0
人に嫌われることも必要。。
やっぱり、フジサンケイグループw
官僚や自民党の犬
11 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:24:02.48 ID:GtKzzm0RO
夕刊フジは官僚ひいき
12 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:24:20.70 ID:abgUJY0v0
たとえば原子力保安員の官僚に好かれる大臣って信用できるか?
13 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:24:28.45 ID:mF9yP0XFO
民主党に投票した連中もだろ。
「俺は人より優れている」
「俺の生活が苦しいのは自民のせい」
「俺が政治を変えてやる」
結果は言わずもがな。
14 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:24:56.87 ID:83Ntw/E80
今度の組閣って、「適材適所」なの?
どう見てもお約束の人たちを割り振ってるだけだよね。
政治家なんて、みんな自分が特別と思ってるでしょ
16 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:25:28.34 ID:/3wXsH4zO
これでいいニカ?
これでいいノダ!
17 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:25:52.96 ID:CRmlztJq0
自分だけは特別だ。特別で当然だって思ってて
周りもそのように扱わないと国会議員なんか務まらんだろ
日本一のヤクザが集まる職場だぞ。
こればっかりは何とも言えん
役人にとってういい大臣は、操りやすい人だから
長妻って自分達はこんなにサボってましたと
役人から情報を得るぐらい仲が良かったから
逆に大臣になって何もできずに終わっただろw
20 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:27:45.61 ID:eEFBNd9EO
民主終焉前に本丸の外国人参政権を本気で盗りに来てるような組閣だなwww
馬淵や長妻は民間なら普通だろ
むしろ官僚の方が自分たちは特別と思ってる寄生虫だろ
22 :
:2011/09/02(金) 10:28:36.88 ID:CL9l2BPz0
それでいて学歴的には残念な人も多いんだよね・・・
>>14 そもそも、民主党内に適材が存在するのか?
25 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:30:14.71 ID:cTUxR+c20
あかりをつけましょ ぼんぼりに
中二病ってこと?
27 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:31:58.56 ID:oMAOTCVc0
>>1 まー官僚の意見だから割り引くとしても
>「あの人は、資料を束ねる穴の位置にまで『左上のここだ』と細かく指示をする」
>退任してからも、深夜に「資料を明日までに出せ」と言ってきた
これは酷いw
28 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:32:08.68 ID:tItHk5Ge0
「コンクリートから朝鮮人≠ヨ!」それが民主党≠ナす。
口だけ民主党≠象徴する議員 長妻昭。長妻みたいな口だけ議員≠フ寄せ集めが民主党≠ナす。
※「朝鮮人による日本乗っ取り計画」である人権侵害救済法案≠竍在日外国人参政権≠断固阻止しましょう!!!
29 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:32:14.64 ID:l3kKBfM90
>>21 大臣時代の長妻の馬鹿さ加減を知らない人?
退任してからも…って、ソースにも書いてあるけど
読めよw
>>22 鳩山は東大で、菅は東工大じゃん
まったく意味がない
芸術家やミュージシャンが中二病なのはわかるが、政治家が中二病なのはヤバいな。
32 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:32:45.52 ID:ixBuy4jj0
ミスター無能だっけ?
33 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:33:15.78 ID:803XToR90
長妻って正直生きてるの?
いつのまにか粛清されてるよね。
34 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:34:04.62 ID:D1GhLfXv0
そんな顔してるww
35 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:34:12.52 ID:FUtmRgKB0
官僚こそ自分らが特別だと思ってるw
36 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:34:21.83 ID:EpibgLHo0
夕刊フジwww
マスコミ業界の負け組の吹きだまりで、異常にコンプレックスが強いww
ホントこいつら見てると相当のクズレベル記者ばかりで笑えるよなあww
37 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:34:52.62 ID:m5gN4Cg/O
長妻ほどの無能はなかなかいないと思ったら民主皆さん長妻レベルw
あまりに無能が多くて長妻が埋没するし
38 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:35:00.07 ID:G7ocKqqH0
長妻って結局何もして無いよな。
39 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:36:26.95 ID:kH1ohlXO0
>>35 同意。
雅子妃をみれば一目瞭然だよな。
長妻より中井ハマグリのほうが不潔っぽいし嫌いだけどな。
>>15 > 政治家なんて、みんな自分が特別と思ってるでしょ
そういうことじゃなくて、
野党時代、自民に「役所の負担減らせ」と言っておきながら
自分は役所に徹夜仕事を強いることを言ってるじゃないか
41 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:38:31.57 ID:d9bdHKYA0
みんな同じよーーーーーーーーーーーーー!!
名誉で大臣職が欲しくなってるだけーーーーーーーーー!!
官僚に勝てるわけねーーだろーーが
官僚にとって1年で大臣が替わるーーーーーーーーーーーーー!
有りがたいことよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
初めて、民主党と2chの共通点が見つかった
>大畠章宏国交相は敬遠されているね。この間、国交省の役人が「あの人は、資料を束
>ねる穴の位置にまで『左上のここだ』と細かく指示をする」とボヤいていたよ。
日立のやり方だ我慢しろ
44 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:41:51.70 ID:Dzt9gMCr0
自民けっこう活動してるのに、報道しないって
やっぱ日本のマスコミってゴミクズだな
45 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:41:55.38 ID:nysv6w/pO
次はないから必死だな
46 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:42:09.75 ID:Ah8xAk4R0
長妻って何か落っことして官僚に拾わせたってヤツだろ
それによって上下関係を知らしめたとかwww
オレンジ色のニクい奴。
48 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:43:54.38 ID:VIq3nHR20
新大臣
この中で2,3人成りすましがいそうだ
50 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:48:17.29 ID:pk4VVRrq0
長妻はマジで口だけだったな
テレビで偉そうな指摘バンバンしてたのに
民主政権後はとんでもない無能を晒してたな
51 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:49:23.81 ID:oPbNmFQ80
長妻?
あいつまだ自殺してなかったの?
52 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:49:51.47 ID:d/quYUPT0
>>3 あれ生で見ていたけど、俺まで固まった発言だった。
マジで法務大臣なら千葉も越えるな
53 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:50:00.00 ID:H8b2R7iX0
数多い糞民主党議員のなかでもダントツにこいつ嫌い。
子ども手当て法案をごり押ししたときの映像見てから生理的に無理。
超不人気でザマアwww
長妻があまりに無能だったのが衝撃だった
55 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:51:18.84 ID:moQKS/SV0
ところで、浜田前政務官は(・∀・)?
56 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:52:48.57 ID:Ag07SBRd0
民主党を日本から追い出せ。
58 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:56:17.23 ID:MuWOmgGe0
59 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:57:27.76 ID:oiOAAgNzO
長妻は自分の気に入らない事があったらすぐ癇癪おこすらしいし口だけ大臣。
こりゃ人望もないぞ
60 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:57:35.54 ID:w++BWd9AO
ダントツは鳩山だろ。
あいつの批判発言て『自分だけは例外』のオンパレだぞ。
61 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:58:58.66 ID:xVFihZ8F0
トップが自己中の大企業や中小企業だっていっしょ
マスゴミもみんなおなじでしょ
62 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:58:58.80 ID:ihUXn0I50
モナ夫なんかどういう評価なんだろう?
63 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:00:44.67 ID:+y3Pi8GiO
わざわざ記事にしなくても知ってるよw
2chでも必死に蓮舫叩いてる公務員とかが居るしな。
>>3 そりゃ犯罪者になる事情もあるし
死刑になった事件を起こす事情もあるよ
ただ、その事情を鑑みても死刑判決なのだから
確定後に「事情が〜」とか意味ないんだよ
何か問題あるのなら再審でもやりゃいいだろ
65 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:02:56.29 ID:ZfSNrFZD0
.
姫井由美子当選直後↓
76 名前:無党派さん 投稿日:2007/07/29(日) 21:54:03 cJ1VB/DB
岡山県民(*^ー゚)b グッジョブ!!
77 名前:無党派さん 投稿日:2007/07/29(日) 21:55:16 Nj0CfooZ
漏れは岡山県民ですが
全国の皆からGJコメント、うれしいでつ
85 名前:無党派さん 投稿日:2007/07/29(日) 22:00:21 55Js2yjZ
岡山賢人。
86 名前:無党派さん 投稿日:2007/07/29(日) 22:01:12 Wpn2BmCq
神奈川から『おめでとう!』
岡山県民の良識を示したね!
神奈川も残る1議席、民主取るぜぃ!
88 名前:無党派さん 投稿日:2007/07/29(日) 22:02:05 q7Dn3rPo
東京からおめでとう!!!
岡山の良識を讚えます
・・・この浮かれポンチどもは 今どうしているのやら・・・
それよりガソリンプールが財務大臣だってよ
民主党ってホントに頭数だけだな
67 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:03:08.10 ID:eoRtL2byO
特別バカってことか
68 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:03:42.69 ID:cnYVy94I0
大臣の発言から…本当に民主党は糞だね。
69 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:05:47.00 ID:By9wrElk0
たけのタックルに出てる連中はみんなとんでもない屑だったという事
ツイッター並みの判別番組
70 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:06:12.73 ID:JzulQ8IX0
年金は完全放置状態だな。
安倍が1年でなんとかするって言ってから何年経ってんだよ。
もうどうにもならないんだから、年金廃止してベーシックインカムにしろよ。
71 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:06:38.11 ID:iuvtL2YoP
自民党の子供手当て現物支給案を無視して、子供手当て全額現金支給を強制ゴリ押しで速効通した民主党長妻大臣は忘れない。
お前のせいで日本国民の税金が韓国中国に垂れ流し状態だわ。
マニフェストのコピーを常にポケットにいれとけって話でしたよね。
>>30 福島瑞穂もヨコクメも東大法学部卒の弁護士だ。
学歴と人格と政治家としての能力は
殆ど関係ない。
公務員さんはお疲れさま。
きた政治家を受け入れるしかないから
「誰それが『マシ』」という表現をしてるのだろうけど
それに気を良くする「現実知らずの政治家」は最低だな。
国民としては「民主党はウンコ味のウンコ」と判ってる。
国民は「ウンコ以外」望んでる。
さっさと解散総選挙してくれ。
>>60 「友愛」って口にした数秒後に自民党への露骨な当て擦り口にしてたしな。
アイツはほんとうに頭がおかしかったw
75 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:07:58.74 ID:qdnYTM9y0
って記事が出てくるところを見ると、
長妻、馬渕は優秀だったって事だな。見直したぞ。
76 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:08:41.85 ID:YlQqm2CX0
>>66 日本終わったな
大臣のイスを断わってでも中学校へ入学すべきだった。
馬鹿って無理な作業量でも明日までにとか平気で言うよな。
そいつが明日までにできるならまだしも、誰もできない無理をいうのは作業工程を計れない無能か、無理を言える立場を楽しんでるパワハラのクズ。
>>27 でも確かに、右手に筆記具持って左手でページめくりたいとき、右で綴じてあるとイラッとするw
民主党の誰かが・・・ってレベルじゃないと思うんだけど。
壱刻もはやく解散総選挙すべきだろ
80 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:13:04.06 ID:0aDQpyNr0
>>54 長妻のみならず、このセリフは鳩・菅を筆頭に
大半の民主党議員、大臣予定ではR4や前原にも言える。
81 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:15:50.72 ID:JzulQ8IX0
>>77 公務員が無能なだけだろ。
一日キータッチ5000タッチ以内とか、45分働いたら、15分休憩とか。
無理な作業量どころか、どんだけ仕事しないんだって話だ。
ほんと公務員は仕事しいなゴミみたない存在。
82 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:20:10.60 ID:U4D9VWk70
>>16 これでいいニカ?
これでいいノダ!
ニとノを交換↓
これでいいノカ?
これでいいニダ!
これでもしっくりくるね・・・・・。
>>81 そうやって効率化を阻むために国民総背番号制を潰したのが自治労
それで年金がこうなった
あの時やっていれば消えた年金なんてあの時点で対処できたし、
脱税も大幅に防ぐことができたのにね
ミスター無能と菅直人は手法が被るね。
長妻って今何してんの?
さっぱり聞かなくなったけど。
86 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:23:02.62 ID:hs+D+Y7a0
長妻は大臣としてというより、組織で働く人間として最低だから。
逃げる
責任取らない
逃げたのは人のせいだと言い出す
不要かつ無益な仕事を勝手に作り出す
先天性パワハラだね
88 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:23:37.76 ID:/QagRx6n0
>>81 社会保険庁の地元採用よりは、本庁勤務はもう少し仕事できるだろ。
89 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:25:36.76 ID:jCIFY0VyO
与謝野さん どうなるの
>>78 どう考えても「左上、もしくは左縦二カ所で綴じているのに、穴の位置の細かい点にまで
上すぎるだのもっと内側にしろだのあれこれ言い出す」だと思う。
>>15 政治家の中でも自分等はさらに特別だって思ってるってことじゃね?
92 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:27:54.45 ID:NLnhZkjEO
厨二病のチョンだからwwww
93 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:31:34.70 ID:9n1T11NT0
前厚相と官僚らが探し続けていた薬害エイズ関連の重要資料
なんと発見時の新厚相が「俺が指示したらすぐ出てきた」と会見
まるで前任者は無能、官僚は隠してたと言わんばかり
この良いトコ取りの卑怯者の名は菅直人前内閣総理大臣
> 大畠章宏国交相は敬遠されているね。この間、国交省の役人が「あの人は、資料を束
> ねる穴の位置にまで『左上のここだ』と細かく指示をする」とボヤいていたよ。
左上でないとファイルするときに困るでしょう。
国交省のお役人さんて言われないと解らないの?
97 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:35:48.51 ID:dVg34s4h0
>>1 当たり前だろ。
タダの文屋崩れに何が出来るw
99 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:38:32.68 ID:mqnHisw30
>>94 「左上の、上辺から10mm、左辺から10mm」などという細かい指示を出していたんだと
思われ。
100 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:38:56.45 ID:oLKJG5AB0
天下りすると死後は地獄に堕ちるからな
101 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:39:06.02 ID:4oVZlu1u0
「自分がやれば何もかも解決」って自慢げに主張していた癖に、自公政権
の政策を引き継いだだけで終わった詐欺師が居たな
まだ生きてるのか?
>民主党って「自分だけは特別だ」と思っている人ばかり
当たり前だろ、政治家だけじゃねぇーよ。
誰だって自分は特別だって思ってる事を知らないの?
オレもそうだよ。望むと望まざるにかかわらずね。
長妻は前原内閣で復活するよ
長妻は真面目だよな。
今日も夜から国政報告会やるから来てください、って事務所の人間が駅前で告知してたよ。
官僚には嫌われるかもしれんが、口だけじゃなく実行するからいいのではないだろうか。
105 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:42:27.96 ID:VttuXbeV0
ミンス=朝鮮=自己愛性人格障害
>>1 >大畠章宏国交相は敬遠されているね。この間、国交省の役人が「あの人は、資料を束
>ねる穴の位置にまで『左上のここだ』と細かく指示をする」とボヤいていたよ。
労組系サラリーマン議員はこれだから困る。そこは大事なとこじゃねーってのw
107 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:48:04.43 ID:yN/RINiB0
長妻が優秀なら、売国民主党などにいないだろ。
腐ったりんご箱の中に平気でいられるということは
長妻自身が腐ったりんごなんだよ。
朝鮮+自己中+中二病=民主党
110 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:49:54.18 ID:oLKJG5AB0
夕刊フジといえばうんこ総理
長に消えた年金追求されたことを根に持ってんだろ
国民のことや年金のことに興味ないんだよ
長のせいでげりになったと思い込んでんじゃねえのか
で、この記事だろ
夕刊フジっていいな
取材ゼロで妄想書いてるだけで商売になるんだから
長妻は厚労省のノンキャリとして働かせろ
勿論給料は全て国庫へ返納
113 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:54:07.02 ID:gzZEjz2u0
長妻が大臣候補って時点で救いようがないな・・・・。
カサ ____゛
/ / /| カサ
| ̄ ̄ ̄ ̄| |_
/|_長妻_|//
 ̄  ̄
長妻とか懐かしいな
選挙前は持て囃されてたのにwあれだけ恥を晒してまだ生きてるんだねw
116 :
エラ通信:2011/09/02(金) 11:57:13.14 ID:eZrix9fA0
____
/ ./ /| こちら長妻
_|  ̄ ̄ ̄ ̄.| |___ 暗くて何も見えない
/ |_____.|/ /
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄
し⌒ J
年金3号は長妻の責任だろう
地震が無かったら国会に参考人招致されたかもしれなかった
詳しいこと知らないんだけど
左翼思想の人って今の中国政府みたいなのが理想なん?
あれって特権階級以外はゴミ扱いなんだから
特権階級になれそうな連中以外がなんで支持してんのかがわかんない
>>4 あまり笑えないなそれ
民主党は常人の想定を軽く飛び越えるからな
120 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:17:36.56 ID:z05eksky0
みすたぁねんきん(笑)
箱妻さんならさっき大通りを選挙カーに乗って通り過ぎて行ったよ
一時期は段ボールの魔術師とまで呼ばれたのに没落したな
昨日のTVで
「年金問題にあれだけデカい口叩いて、出すと言った代案を全く出さず、出てきたのは昔の年金システムの改良案だけだった」
って言われてたな。
>厚労省は、細川律夫厚労相が部屋の片付けを始めて、意気消沈ぎみ。温厚で仕事がし
>やすく、労働部門以外は素人なので役所に丸投げしてくれ、「残ってほしい」という声
>が大多数らしい。
民主党政権においては、丸投げしてくれるド素人が最良の大臣だからな。
そりゃ、間違った要求をしてくる素人よりは、一応プロの官僚に任せてくれる素人の方がマシだろう。
農政における中川(酒)のような人は、民主にはいないんだから仕方ない。
長妻は落ちた資料を拾うのにも
「上に立つ大臣は取っちゃいけない。君たちが拾わなきゃいけないんだよ」
「本当は私とあなた方はそういう関係です」
大臣とか関係なく、ダメ上司。
それでも、慰安婦賠償とか言ってる奴が厚労大臣やるよりはマシかもしれない。
ミスター無能なら、厚労省が機能しないだけで済むんだから。
野田内閣は、菅内閣を超える最低内閣かもしれない。
ミスター無能リベンジ!
126 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:10:17.68 ID:lJ9Vxnnw0
>>124 > 野田内閣は、菅内閣を超える最低内閣かもしれない。
そりゃ、入れ替えなしで使えそうなやつから使ってきたんだから、
3人目ともなれば酷いもんだろう。
127 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:13:41.48 ID:rxaZxR0F0
128 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:19:21.09 ID:9n1T11NT0
自民を政権から引き摺り下ろす為の年金爆弾
追求の急先鋒として祭り上げられたのがミスター年金こと長妻
政権交代以降年金のねの字も長妻の活躍も次第に聞かれなくなった
自民引き摺り下ろしに成功したからもういいんだ
つまり用済み
129 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:21:59.71 ID:d5f1sygN0
>「あの人は、資料を束
>ねる穴の位置にまで『左上のここだ』と細かく指示をする」
これ普通じゃね?横書きの文章だろ?
役人はホチキスの閉じる位置を変えるような、そんな細かい嫌がらせをしてるのかい?
130 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/02(金) 13:23:26.66 ID:SyQwbyYW0
国立がんセンターの表札を小泉純一郎が書いたと聞いて
即座に撤去させたヤツだな→長妻
菅といい勝負の人格破綻者らしい
131 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:37:52.86 ID:SU/DUWEs0
>民主党って「自分だけは特別だ」と思っている人ばかり。ストレスたまるよなあ。
典型的なサヨク脳だからな
132 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:40:45.22 ID:wdatv6u+0
長妻っていたなぁw
133 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:43:49.35 ID:SU/DUWEs0
>>57 少なくても民主党に投票した屑よりはましなんじゃねwww
>>128 実際に自治労の操り人形ですからwww
ずさんな作業してた奴自身がそれを報告して
長妻が自民を攻撃すると言うマッチポンプw
134 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:47:51.43 ID:9OPzMlKLO
>>129 いい釣りだな!
状況を勝手に思い描くところなんざ、釣られざるを得ないぜ!
無能なだけでもトホホなのに、人格や人間性にまで欠陥があるからな。
>>3 左翼って犯罪者に近いメンタリティを持った人が多いんだよ。
137 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:51:54.11 ID:xGySxxWX0
素人っていうか馬鹿で無能
売国朝鮮政党だからなぁ
反日で日本人嫌いが政権与党とは面白いジョークだ
138 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:55:35.99 ID:DB7fibGSO
長妻氏は昔警察がパチンコ業界に天下りするの指摘してたけど
民主党が政権とったら
なんでだんまり?
>>102 おまえにも分かりやすい表現で言ってやるとすれば自己中ってこと。
民主党のやつらは特に。
140 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:00:04.42 ID:VgPQ9PGt0
拾え
141 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:03:38.50 ID:iOUv2riii
これって官僚サイドの記事だよね。これ書いた記者完全に
官僚の手先になっている。
こうやって、官僚は自分たちに都合の悪い勢力をつぶして
いく。それに加担する情けない記者達。
142 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:03:40.20 ID:ur8NwpEk0
>>128 > 自民を政権から引き摺り下ろす為の年金爆弾
> 追求の急先鋒として祭り上げられたのがミスター年金こと長妻
> 政権交代以降年金のねの字も長妻の活躍も次第に聞かれなくなった
> 自民引き摺り下ろしに成功したからもういいんだ
> つまり用済み
年金問題だけじゃない。後期高齢者医療制度も、八ッ場ダムも、全然続報がない。
自民党を引き摺り下ろし民主党に下駄を履かせるための方便だったってことがよくわかる。
一番ひどいのは普天間基地問題。
マスコミのやつら、鳥越俊太郎も古館一郎も関口宏も与良正男も渡辺乗り継ぐも
民主党が辺野古移転に回帰して以降、みんな沖縄をシカトしている。
ニンゲンとしておかしい。沖縄を踏みつけにして知らん顔の糞マスコミ
143 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:04:16.05 ID:eOReEAvZ0
長妻って嫌な上司の典型例みたいなもんだしな。
そりゃあ現場の人間に嫌われるわ。ミスターダンボールw
144 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:05:11.41 ID:gZCuumbcO
すっかり影が薄くなって、オワコンw
長妻って典型的な眼してるよな。
146 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:07:38.02 ID:+y3Pi8GiO
ここまで自分達は特別だと思い込んでる公務員達の有り難い御意見でしたw
147 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:10:42.00 ID:yj1WKY/OO
自己愛性人格障害って奴か?
ミスター年金とか笑っちゃうよね
>>118 民主党支持者に「〜みたいにしたい」「こうなりたい」という前向きな希望は一切ない。
「××を引きずり降ろしたい」「××が憎い」という衝動で行動しているから、
その後どうなろうと文化大革命みたいなのがやりたいだけ。
アカとはそういう生き物
親米官僚が本当に恐れているのは原口や長妻。
マイナーな割には小沢並みにメディアバッシングされてるからな。
152 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:18:12.06 ID:FUtmRgKB0
官僚から嫌われる大臣、、
公務員は国民から嫌われてるけどなW
あの大臣は俺たちの利権を切る。
と嫌われるなら評価するが穴の位置とか。
154 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:30:08.27 ID:7rzbuhIV0
>>147 民主党は人格的に破綻したやつが多い。
自衛隊入間基地で車を一方通行破って逆送させろと要求して
自衛官が断ると胸倉つかんで「おれを誰だと思ってるんだ!」
民主党の松崎とかいう野郎のエピソード
>>149 お前ら自民党支持も同じかそれ以下だろ。
資産もないのに自民党支持して公共事業ヲーとか馬鹿の一つ覚え。
お前らみたいな馬鹿が多いせいでこのありさま。
156 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:37:40.83 ID:HrOaB0+z0
野田新内閣&執行部、それにしても民主党ってのはロクな人材居ないんだなー
ルーピー〜ペテン師〜ドジョウ政権と学生サークル以下の政治屋集団。一体あ
の政権交代てのは何だったんだろ?見事国民有権者は騙された。これじゃ国政
などとてもじゃないけど担えない。長引く程国民は不幸。国民有権者は早く目
覚めるべき!
157 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:37:53.94 ID:lJ9Vxnnw0
158 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:37:57.12 ID:9RqtSACcO
池沼ばっかりだからね
>>157 と自民党信者はのたまうと
お前1400兆も国債発行できれば誰でもこの程度できるわ
それと原発の金に目がくらんで設置しまくり、国土を汚す政党が愛国ね〜
ぱちんこ、やくざを野放し、宗教とべったりが愛国ね〜
やっぱり信者ってのはどこもいかれてんね
160 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:40:25.79 ID:NqCv7mrt0
増税で公務員給与も大丈夫
161 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:42:18.52 ID:/Xw7iw4o0
不信任じゃないが、国民からの一定の署名があつまれば解散総選挙やれ
金がかかるっつっても、ゴミ議員を任期いっぱいまでやしなう無駄と
売国三昧で失われる損失とは比較にならんだろ
国民が政治に興味がないように仕向てるし、少々興味をもっても結局
政治に参加できないようにしているとしか思えない
前原だって、在日が100万で買収しようが、それは前原に投票した何万
何十万という日本人をたった100万で買収したのと一緒。
これは絶対おかしい!
162 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:43:36.71 ID:HrOaB0+z0
長妻ってのマスターベーションのオーソリティーなのか?
163 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:44:08.99 ID:+y3Pi8GiO
ゴミ政党の売国三昧w
・在日に生活保護費を支給してくれた自民党
・パチンカスを日本全国へ普及させた自民党
・在日系銀行に血税投入し救ってくれた自民党
・河野談話に村山談話に小泉談話を作ってくれた自民党
・韓国からビザ無し渡航を認めてくれた自民党
・関税をゼロにしてくれた自民党
・技術を韓国へ沢山プレゼントしてくれた自民党
・日韓大陸棚協定で日本の資源を韓国へプレゼントした自民党
・朝鮮カルト創価と一心同体となって日本をカルトで滅ぼそうとしてくれた自民党
・韓国通貨を日本が保証してくれた自民党
・北とトップ会談をし日韓基本条約に完全に違反し対日資金請求権を復活させた自民党
・2回目の総理大臣の北朝鮮訪問で、金豚のお見送りパフォーマンスを披露し北に忠誠を誓った総理が居るのが自民党
・北朝鮮で唯一、記念切手が発売された総理が居るのが自民党
・スワップ拡大して韓国を救ってくれた自民党
・誕生する内閣閣僚の9割が「日韓議員連盟所属」と超キムチ内閣になるのが自民党
・韓国では軍官民が一体化し、竹島支配の既成事実化を見て見ぬふりを決め込んだのが自民党
・日本固有の領土と言いながら尖閣のガス田を共同開発しようとか言い出した自民党。
・日本固有の領土と言いながら二島返還論?何それ?
・アメリカに行って慰安婦に謝罪した自民党。
・中国人や韓国人を留学生の名目で大量に呼び込み日本人の雇用を崩壊させた自民党。
・移民政策と解雇規制の緩和で日本人労働者と移民者を入れ替えようとしてる自民党。
こいつらはもう国民の皆様ってフレーズ使わないの?
165 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:46:23.43 ID:rz6KWor1O
>159
その自民党の汚いとこと社会党の危ないとこが今の民主党だろうに。
166 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:49:12.99 ID:u1PfNWmeO
民主に対しては官僚がクーデターおこしても許す
長妻の選挙ポスターの写真が、ポーズ付けてナルシズム全開でキモい!
なんて、ことあるごとに2ちゃんに書き込んでいたら…
最近は、顔アップしたモノに変えられてました。
影響あったんでしょうかw
>>165 と自民信者がのたまうと
お前らいつもいってる事が一緒だな
今回の原発で自民の暗部見えちゃったしな
民主が駄目で自民にいくと思って時点でお前らうけるけど
せいぜいがんばって盲信しとけ。低年収なのにそこまで熱狂的に支持する理由が全く不明だが
>>155 お?認めちゃうんだ?
しまいには得意のジミンガー(笑)
自分達は無能ですって言ってるようなもんだな
江田や千葉やトミ子を思うと長妻がかわいく思えるわw
172 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:57:15.11 ID:rz6KWor1O
>168
何度も同じこと指摘されて、反論できずに人格批判に走って逃亡するから、何度も同じこと言われるんだよ。
原発でも初動で米軍支援断らなけりゃここまで汚染も進まなかったろうに。
173 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:03:36.27 ID:Jd5h9MdTO
何を根拠に民主党に期待しているのか解らない
マトモな思想の議員なら自民党からスカウトされます
長妻って誰?
貨物用エレベーターで逃げた人?
胸ポケットからマニフェストを出して厚労省の職員に「読みましたか?」と言った人?
学生時代にニキビ山盛りのコンプレックスで陰湿な根暗になった人?
カルタが好きな人?
>>4 いくら何でも前の総理より酷くはならんだろ
と管が総理に就任した時思ってたんだよな
176 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:15:53.23 ID:lJDOxyYOO
ぽっぽと管どっちが酷いと思う?
177 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:18:00.56 ID:7+vXeE3a0
>>164 むしろコクミンガーって言い出してるからな
民意が間違ってるとか言って国民に牙向くのも時間の問題かもしれん
179 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:21:23.98 ID:BTihfr9U0
>>46 そんなのにだまされちゃうんだねー
官僚のリーク、サボタージュだよ。
経緯は古賀茂明さんの本に書いてある
2014年、日本再生へのエピローグ酷すぎwww
上から下まで無能揃い
182 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:23:40.65 ID:jZyMIkw80
めくそはなくそ
183 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:32:08.68 ID:xGySxxWX0
ID:MzLj4DJn0
なにこの馬鹿
民主信者か
民主なんて売国サヨチョンおバカペテン政党なのに
民主擁護ご苦労様
もうジミンガー言ってても支持率はあがりませんよプゲラ
長妻は官僚から嫌われてたからなw
みんな政治主導とか、アッサリ諦めちゃったのに、
空気読まず、頑張っちゃったかわいそうな奴w
まるで2ちゃんねらーじゃねえかww
掛けゴルフどうなったん?
もう、スルーに決定するのん
187 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:37:51.31 ID:xGySxxWX0
ミスター馬鹿か
マニフェスト持って役人にインチキマニフェスト読めと偉そうに言ってたな
あんなの馬鹿らしくて誰も見るわけねえだろw
188 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:40:47.08 ID:eOReEAvZ0
>>187 日本国民には2種類いたよ。
マニフェストを馬鹿正直に読んで民主党を避けた奴と
マニフェストを読まずに民主党に入れた奴
189 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:42:41.50 ID:IVDhdGWt0
同じ党の藤井爺さんからMr.無能って呼ばれた人だっけ?
190 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:43:24.72 ID:DjY1WT3lO
長妻は雑誌記者、缶は市民運動蚊、攻める、責める、のは強くても、統治や護るのは下手なんだよ。
官僚の手先にならない男という点で
俺は今も長妻を応援している。
>>141 確かにその通り
今の保身しか頭に無い官僚が日本の大きな問題
だからこそ、官僚から嫌われたり馬鹿にされる大臣は駄目なんだよね
同じ厳しく疎まれても、官僚内に協力者を作れるくらいの能力はないと
193 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:45:38.52 ID:Feb7btkD0
菅内閣の方がマシじゃないか? これ
総理としての売国力は、菅直人や鳩山由紀夫には遠く及ばない野田だが
内閣全ての売国力をあわせると、前内閣を上回る驚異的な売国力に
それくらい、今回の内閣人事は酷い
>>12 いやー、大臣が官僚に好かれるのも嫌われるのもどちらも良くない。
一番良いのは官僚に、「仕事はやりやすいけどごまかしがきかない」 と思われる大臣。
196 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:50:22.74 ID:h69w3SJT0
長妻なんて殆どの人がもう名前すら忘れてしまった人なのに、いまさらここまで叩かれるという事は
実は対公務員砲として超優秀ってことじゃね?野田の次は長妻総理の可能性、高まってきた・・
197 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:53:10.87 ID:xGySxxWX0
>>21 民間だとワンマン会社の親族かせいぜい課長止まり。
199 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:55:08.43 ID:P+YJ5Byu0
長妻は完全に空気になったな
無能揃いの民主党議員の中でも別格の無能なんだろう
あまりに酷すぎて名前を挙げることすら憚られるレベル
>>196 口ばっかりで、仕事はしない。というか仕事の邪魔ばかりしてた長妻
今更というか、あれだけバカで無能で態度だけ大きい嫌な奴は、漫画の悪役でもそうそう居ないぞ
201 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:56:33.40 ID:HeWbZNxjO
そういえばミスった年金はいま何してんの?
202 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:57:21.91 ID:5tr3SIZD0
長妻は自身もいくらか問題あるとは思うが
彼に限らず官僚に逆らう人間は、みんなこうやって評判落とされていく
残るのは野田のような官僚べったりの人間
203 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:57:25.63 ID:eOReEAvZ0
>>198 やめてくれ、あんなのが上司についたらと思うとゾッとする
役人からよく思われる政治家って、ようするに無能なんだろ。
逆に役人と利害が対立する政治家は嫌われる。
別に民主を擁護するわけじゃないが。
何この記事・・・
政治家なんて全員ナルシストで、多かれ少なかれ「自分は特別な存在だ」と思っている人達の集まりでしょ
長妻と菅って同族なのかしら?
二人ともすぐ癇癪を起すよね。
207 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:03:54.58 ID:XHUXkvkT0
松下政経塾講師でもある福岡にも言われてたな。
松下出身者は政治家になると勘違いするって。
208 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:10:35.13 ID:+qC+NVdX0
官僚が悪いんじゃなくてそれを使いこなせない政治家が無能なだけなんだけどね。
官僚はあくまで職務と法のなかでしか動けないわけでそれにいいようにされるってのは
単純に無能なだけ。
民主議員は自身の無能さを棚に上げて実務の専門家たる官僚批判を繰り返し
無視したあげく国政を停滞させた。
そして結局「官僚が悪い」と責任転嫁。
どこまでいってもゴミ集団民主党。
>>54 長妻のページを見れば無能というのは嫌でもわかる。
あいつは膨大な調査と集計が必要な質問をたった一文で要求し(要は「××について、全部の世代別・地域別に過去数十年の年間データを全部示せ」みたいなのばっか)、それを連発して自分の成果と自慢してるような馬鹿。
もちろん官僚はそんなことに日常業務も圧迫され日を跨いでの残業も当たり前の状態。しかもほとんどの質問はまるで意味がなかった。(年金問題はまぐれあたりで、毎回ただの思いつきばかりだったということ)
で、大臣になってももともと無能で無知なうえ、野党時代そのままの横暴ぶりに反発した官僚たちから総スカン。
恥を曝しただけでなにもできずに退場。
ある意味民主を代表する男だよ>長妻
>>195 その意味で、亡くなった中川(酒)はすごい大臣だった。
省内でも酔ってると陰口も叩かれたが、ものすごい勉強家で、くせ者揃いの財務官僚ですら「素面のときの中川(酒)は一切のごまかしが効かない」と恐れられたキレ者だった。
くそ、あの世から戻って来てくれよ、中川(酒)…
211 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:21:12.57 ID:oSZtkfzo0
民主党の奴らは評価できないよ。
だって、ちゃんと自分らの役目の仕事をしているの人が皆無だから。
無能、無策、嘘、隠蔽、不正、売国など評価に値しない奴らばかり。
212 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:26:29.34 ID:oSZtkfzo0
民主党への評価を言い渡す!
「お〜前〜はア〜評〜価〜(ホ〜か)」
213 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:26:52.63 ID:WmCS9jt30
なんだかな・・・
一度民主に政権任せてみたらダメだった・・・
自民党政権はもっとダメだった・・・
未来真っ暗w
214 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:27:41.73 ID:T3gFTAp70
いいか、おまえたちに国会議員の見分け方を教えてやる。
犯罪や暴言で不祥事を起こした議員が民主党議員だ。
不祥事を起こしてないのは隠蔽が上手い民主党議員だ。
215 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:29:55.72 ID:ZPPEtbh/0
>>1 >民主党って「自分だけは特別だ」と思っている人ばかり。
それを厨二病と言う
頭ン中がお花畑のヤツは、みんなそうだろw
216 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:29:58.69 ID:utybQ4RsO
217 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:30:33.93 ID:jxmjDgnA0
>>213 自民党がどうダメだったか具体的に述べよ
218 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:31:05.85 ID:NLnhZkjEO
>>213 自民時代より良くなった事あんのかよ、バカジャネーノww
219 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:31:55.91 ID:FJM/um3v0
民主党の人間は特別だよ
菅なんて、スピーディが避難民のいる方向に放射性物質が飛ぶと予測した時間に、ベントを行わせたんだぜ
他にも数え上げたら、民主党の悪行は数限りない
それなのに、一人も責任を取ろうとしない
まともな人間ではなく、特別な人間なのは明らか
220 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:31:56.89 ID:iOKkpLKG0
ミスター無能ってここんとこ一切話を聞かなかったから
まだ生きてるとは思わなかったよ
長妻は勿論のこと民主党はペテン師ばっか。
自民党の爪の垢を煎じて飲んで勉強しろ。
223 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:34:05.93 ID:uxf+GYf50
資料の穴の位置についてだけは、情報が少なすぎてなんとも言えんなw
それまでの経緯がわからないことには
224 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:34:06.53 ID:Lvo5lwEy0
長妻は公務員板で野党時代から散々文句言われてたな。
言う事が無茶で滅茶苦茶って。
225 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:34:07.65 ID:2GOt14Gk0
>>1 ストレスがたまるのは、サボりなれた官僚だろw
それは国民にとって良いこと。
官僚は、働け!
226 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:36:30.27 ID:kzZmjP8g0
長妻さんて、仕事理解してて指示するから、
官僚から嫌われてるんじゃなかったっけ?
志のある政治家は官僚に嫌われてキャンペーン張られるってことですね
228 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:37:14.65 ID:jxmjDgnA0
>>225 中央官僚はメチャクチャ働いてるぞ
地方公務員と一緒にするなよ
229 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:39:06.53 ID:xGySxxWX0
対官僚とかに話をもっていくのはサヨチョンの常套手段
その上にいる政治家が無能だから官僚がのさばる
だから結局は無能を選んだ国民のせいなんだよw
230 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:39:38.03 ID:0qC127Tl0
「俺 を 誰 だ と 思 っ て い る ッ !!」
多くの日本人が思っている疑問。
それは『なぜ民主党は売国奴ばかりなのか、親韓ばかりなのか』
ということ。
親韓で何か日本にメリットあるのか?w
232 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:41:44.88 ID:WmCS9jt30
まあ、酔っ払って会見行う大臣がいないだけ自民より増しか・・・
で、このスレの大半はアサツー ディ・ケイの工作員ですか?
234 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:42:19.60 ID:Lvo5lwEy0
>>226 違うよ。
答弁に使う資料請求やらを前日の夜中に「全部用意しろ!」とか
滅茶苦茶な要求をして官僚が当時から辟易してたらしい。
しかも予算や委員会といったクソ忙しい時期に。
んで、いざ大臣になったら自分の事務能力が低くて仕事を捌ききれず
裏口の業務用エレベーターから夕方逃げたり。w
235 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:43:01.79 ID:ak3JsNnv0
長妻は一致してるが、理由がかけ離れてる
マスゴミは、自分たちだけは特別 と思ってる証拠だな
236 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:43:06.60 ID:6pWqeLh40
もうどうにもならんのは分かった
国会中継で質問の意図がわからず右往左往するR4がまた見れるなw
取り敢えず、なんかでかいことやらかして解散総選挙して民主が崩壊するところが見たい
237 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:43:36.54 ID:F6ukVLb+0
そろそろ衆議院の解散関係の法律をいじってきそう
もしくは、衆議院の任期を4年→8年に延長とか
238 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:44:29.01 ID:oSZtkfzo0
親方日の丸の精神が骨の髄まで染み込んでいるので危機感がまったくなく、
自分らの生活が安定していれば他はどうでもいいんだろうよ。
もし日本に『スパイ防止法』みたいな法案があったら、すぐに逮捕されちゃう
ようなやつが、民主党政権だと、必ず公安委員長になったり平気でしちゃう。
日本の治安データをすべて見ることができる法務省にも必ずそういうやつが紛れ込むし。
市民の党のやつもわざわざ法務省にもぐりこんでたし。
鳩山のときもわざわざ韓国で、日本大使館へ反日デモをやったやつを、わざわざ
公安委員長にしたり、民主党は頭がおかしいか、官邸の中のそういう勢力に
乗っ取られてるんだろう。
官僚に嫌われたらなんも法案なんてできっこないな
長妻は官僚に嫌われたから なんにもできないようには見えるが
民間なら当たり前の事をやってただけだ
243 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:47:54.69 ID:yLjVJCzu0
民主に入れた奴も自分だけは特別だって思ってそうだな
244 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:48:13.99 ID:quLUi50D0
いやだからさ
役人に好かれる大臣てのは省益を守ってくれる人で
逆に嫌われるのは天下り認めなかったり予算減らす人
つまり政治主導やる人は嫌われる
だから嫌われていいんだよどんどんw
じゃないと政権交代した意味ないんで
245 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:48:56.54 ID:0aDQpyNr0
>>192 官僚はすべて悪にて憎くべきは、高給取りのマスコミの過剰煽り。
知人の官僚曰く
民主の大臣他関係議員は、専門の知識や経験なく、不勉強の素人だが、
小さい事柄や頓珍漢な事を強いる。
お蔭で国民の為の重要救済、案件は常に後回し。パホーマンスのみ。
民主党政権は国民、国の将来を考え仕事をしているのか疑問と。
246 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:49:18.97 ID:dhXTxl91O
>>232 ぶら下がり会見やめたりして会見自体開かなかったりするからな
それより民主党の国会答弁がグダグダなのはいいのか?
247 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:51:03.21 ID:xGySxxWX0
>>244 おまえみたいな馬鹿が民主に入れたんだな
民主議員はどいつもこいつも無能でうそ吐き
官僚からじゃなくても嫌われる
>>232 中川(酒)の有能さをしらんこういう馬鹿には、まさしく因果応報だな
問題は日本中がとばっちり食ってることだが
249 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:52:58.03 ID:AT0qE+uJ0
北京オリンピックを応援する民主の議員とかいるしね。
250 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:53:13.81 ID:ak3JsNnv0
立法府が法案作れないとか、その時点で狂ってる
何のために秘書とか雇えるようになってるのよ
251 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:54:16.28 ID:bI3DyjjI0
フジが嫌う議員って事は良いって事だな。
今回の政権交代で良かった点が一つだけ有る
「長妻と、バ管、ルピ鳩」などの連中のバカさ加減が露呈した事w
>>244 嫌われるのがそれしかないと思ってるから馬鹿にされるんだよ、おまえ。
自分の職場を考えてみな。
確かに厳しい予算やリストをするボスは嫌われるだろう。
だがそれ以上に無能で何もできないのに検討違いな口出しで足を引っ張ったり、自分が偉くて社員。部下は奴隷と思ってる奴が一番嫌われる。
社会に出てから出直してきな、馬鹿。
254 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 17:10:14.67 ID:kzZmjP8g0
>>234 裏を返せば
翌日答弁があるのに前日までに資料準備してないとか
忙しくなる事は事前にわかってるのに、同時に即対応できる予備のキャパ用意できないとか
官僚側が無能なだけじゃ?
(国家存亡の緊急事態になった時「予定の仕事で忙しいんで、できません」で済ますのか?)
255 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 17:10:37.98 ID:Lvo5lwEy0
小泉が官僚やスタッフの受けが良かったのは
・一々瑣末な指示をしないで任せる
・任せる時に「頑張ってやってくれ、責任は全部俺が取る」と言って実際そうした
・下の手柄を自分の手柄にしないでちゃんと評価した
からだよ。
だから当時のスタッフ連中は未だに小泉を悪く言うどころか、小泉のスタッフだった事を
どのメディアに露出しても売りにする。
256 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 17:13:14.81 ID:Lvo5lwEy0
>>254 議員個人の「私的な」要求を行政日程より優先してねじ込むってどういう事か考えてみ?
>>254 長妻の質問主意書くらい読んでから言え。馬鹿。
258 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 17:14:44.18 ID:xGySxxWX0
いずれにしても
2年やらせてクソみたいな仕事しかできてない無能政治家が
官僚がー自民がーなんて言い訳してる見苦しい姿に
ほとんどの国民が呆れてるし怒ってるということだよ
出来ないやつの言い訳ほど見苦しいものはない
>>254 答弁ってのは議員が行うわけで、どこまで議員自身が用意するのか、官僚が
用意するのかなんてのは本人にしかわからないんだから
260 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 17:17:15.52 ID:xGySxxWX0
>>254 たしか答弁書は官僚に任せるんじゃなくて自分たちで用意すると言ってたな
あれはどうなったのだろうか
そもそも官僚が悪だと言えるのか、という根本的な疑問があるぞ。
まぁもちろん官僚は何でもかんでも善だとは言わないが、善か悪かという
二元論に傾きすぎ。
バランスを取るとか根回しをするというのが不得意なんだよね民主って、馬鹿だから。
262 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 17:19:33.21 ID:rjPYUuhq0
役人には大臣を選ぶ権利なんてないから
下らない記事載せるなら、フジテレビの偏向でも取材してろ便所紙
ミスター年金と持ちあげられたのはなんだったんだろうなw
264 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 17:21:21.30 ID:5tr3SIZD0
善か悪かなんてくだらない話だが
財務省中心とした官僚が思う方向性でやってきて
この20年、どんどん日本がダメになってるから
無能というか、任せたままじゃダメだろうとは思う
265 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 17:22:35.61 ID:dr7rVSJ1O
>>1 その特別感は
まったく真逆の勘違いなわけだが
関わる選挙区民は
多くが感化されて勘違いしてしまう
そして民主党によって痛い目に遭わされても
自民党よりマシであると言う
どの辺がマシなのかは永遠の謎
266 :
◆LOCusT1546 :2011/09/02(金) 17:27:33.07 ID:UV30TQIj0
ヽ /
()_() ・・・。
> 民主党って「自分だけは特別だ」と
ミンスというか、それが日本の馬鹿左翼の真髄なんだってのw
凡人には気付かない、新しいシステムを考え付いた!!
と思ってるから、なんでもかんでも革新(笑)しようとする。
しかし、自分以外が馬鹿に見えてる訳だから、仲間ですら互いに馬鹿に見える。
だから、結局は必ず内ゲバを起す。
こんな奴らであれ、存在は認めなきゃだけど、政権を担わせちゃ駄目だ。
267 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 17:28:53.26 ID:rYlIRs38O
貧乏人に権力持たせてはいけないというよい例だ
民主って極端が好きなんだよな、一般人に分かりやすくて人気取れるし、
馬鹿集団で一方向にしか動けないからw
政治のプロにしか出来ない微妙な人事バランス、配置転換などをしてみろっての。
269 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 17:29:43.71 ID:VNle2x+BO
>>226 意味がなく徒労になる仕事ばかり要求するからだよ
271 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 17:32:23.94 ID:JStomLVI0
最近出てこないな、干されてんのか
>>3 頼む野田も野田だが受ける平岡も自分の過去発言で揉めた経緯があるのに
よく法務大臣なんか引き受ける気になったよなぁ
本来は前原だって少し前の状況を考えたら
党首選なんかに出てこれない身だろうに
274 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 17:33:58.05 ID:mM39aaCA0
>>254 国家存亡の危機は内閣や政府が対応する、担当官僚もいる。
国会でゆっくり答弁してる議員は立法が仕事。
なんか勘違いしてるんじゃないの?
官僚の問題も要はコストの問題ってことになると思うが、
コストをかけないで最大の効率をあげるのに最高の手段は
愛国心を使う事だ。
保守政党が政権にいたならば、『官僚がいないと日本が駄目になるから
頑張ってくれ』と持ち上げつつ、その代わり政治家も責任取るから
天下りも制限させてくれ、というコントロールが可能なんだけどね。
売国政党だと愛国心がなく求心力がないもんだから、官僚を動かすのに余計コストがかかるわけ。
276 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 17:35:12.99 ID:O4uLmqUuO
重箱の隅突くしか能の無い奴が持ち上げられて勘違いしたんだろ
277 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 17:35:27.15 ID:u2r8giKG0
> 大臣候補で断トツで嫌われているのが長妻昭氏。
わかるわあw
278 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 17:40:58.31 ID:Cmaaz157O
まあ日本の左翼の基本は社会主義、共産主義ではなく
一部の支配層だけが富と権力を独占する専制主義が根本にあるからな
こういう勘違い連中が出て来ても不思議に思わない
長妻は大臣の器ではないのにやらされちゃった。
年金だけやらせてくれと言ってたのに。
自滅だな。自分のキャパ以上の仕事抱えりゃそーなる。
280 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 17:53:45.61 ID:9RMik13U0
国会議員は国民が選んでいる。
国民の代表。
従わない官僚は国民に従わないのと同じ。
281 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 17:54:05.29 ID:Lvo5lwEy0
しかし馬淵が長妻と同じタイプだったとは意外だった。
大雑把そうな印象だったが、「俺が俺が」な勘違い男だったか。
282 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 17:54:38.67 ID:lJ9Vxnnw0
>>266 > 凡人には気付かない、新しいシステムを考え付いた!!
なんでそのシステムが実施されていないのか考えないんだろうな。
ミンスのバカどもは。
283 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 17:59:42.16 ID:eN/CL+jlO
もう国なんか無くして
ヒャッハー!しようぜ
俺はムカつくオンナをレイプして犯しまくるからさ
284 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:17:41.47 ID:T7Ik4y1d0
>あの人は、資料を束ねる穴の位置にまで
>『左上のここだと細かく指示をする」とボヤいていたよ
国家公務員のくせにまともな資料作りもできないのか。
税金泥棒公務員はこれだから。
>>276 その重箱の隅突きですら自分で資料を用意せず官僚にやってもらってたw
>>284 中身より穴の位置の方が大切なんだな
見ただけで分かるし
本当に民主党ってバカとかアホとかクズとかゴミとかカスとかクソとか
マヌケとか嘘つきとか詐欺師とか反日とか売国奴とか、産業廃棄物みたいなのしかいないんだな、と再認識させられる。
海渡雄一 妻は弁護士で参議院議員の福島瑞穂。
夫婦別姓を実行するため、婚姻届を提出しない事実婚である。
貯金は夫婦で3億円
海渡雄一 最高裁までは持って行かない
海渡雄一 超反日変態毎日放送 VOICE ぼいす/ボイスに大八木友之と言うシンパがいる
http://www.mbs.jp/news_pgm/ 超反日変態毎日放送 VOICE ぼいす/ボイスに大八木友之は在特会えの偏向的インタビュー
海渡雄一 中核派の支援者
海渡雄一 『グリーンピース』元理事長。
中田カウスの嫁の一言
前田五郎の筆跡に似ている 吉本解雇
中田カウス 大阪南署の癒着
朝鮮ヤクザ山口組系極心連合会(橋本弘文会長=姜弘文)と 大阪南署の癒着
289 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:02:51.73 ID:hIpOPoit0
厨二病
民間が省庁に提出する書類って、書式はもちろん綴じ位置まできっちり決まってるじゃん。
少なくとも自分の会社の監督官庁=厚生労働省はそうだったぞ。
291 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:12:54.61 ID:Lvo5lwEy0
>>290 マスコミ時代の綴じ位置を官公庁に適用しようとしたって事だよ。w
292 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:14:13.36 ID:erWMSXxI0
>>21 あんなの民間にも居らんわw
民間で結果の無い口だけ野郎が長生きできるかよ。
後発があせって結果出そうと汗もかかないうちに
管理者のごとく口出しはじめ、現場サイドからも嫌われ、
いつの間にか居なくなるタイプだわ。
294 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:24:41.00 ID:IQQ11gVX0
小宮山、うれしくてしょうがなくて の準備。
295 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:34:18.01 ID:P9DGwK900
今の内閣を見ると小泉内閣が神に見える
296 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:36:02.18 ID:Yyh55UC20
マスゴミ様と合い通じるものがあるね
297 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:45:28.40 ID:gyCStZdd0
298 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:51:05.43 ID:kgPBu9NR0
日本○気の営業にこの手のタイプ多いね。
無理難題でバックオフィス泣かしといて
結局コンペは落ちる。
で、内向けの言い訳は一流。
299 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:55:50.37 ID:pbPNzk5e0
>>3 自民党は発言についていいかと言うほど真意を問いただしてほしいね。
官僚に好かれる大臣って無能だと言われてるようなもんじゃないか
>>188 マニフェストを読むまでもなく足し算引き算した結果民主党は信用ならんと思った奴もいた
だろうよ。
余りと繰り越しの概念(小学校で習う)が理解できてれば。
曰く
「長妻は頭の出来が歴代大臣の中でも最低。前任者が一度で理解できてた内容を、30回説明しても
まだ理解できない。しかし後任者は数回で理解できる」
ちなみに右綴じするような奴がいたら、大畠以外他の民主の大臣や議員からも指摘されてるだろうと
思うけどね。
304 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:23:55.59 ID:E9u/NFsW0
長妻はもう、重要な役職には声かからんでしょ。
まぁ次の選挙で落選する可能性もあるし。
305 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:26:52.44 ID:WQ0O7MbJ0
とにかくこの件については、自民党と官僚が悪い。
すべての責任は自民党と官僚にある。
今直ぐ自民党と官僚の責任を追及糾弾し、謝罪と賠償を求めよ!
国民の殆んどがそう思っていると菅元総理大臣様がおっしゃっている。
民主党万歳!
いわゆる一つの菅元総理大臣様は永遠です。
306 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:31:25.07 ID:UN0OiJsI0
これは逆だな!国民のためになるような案を作りたい
長妻さんなどは、その書類を役人に命令するが、役人
は、自分にとって都合の悪いことはやらないってこと
だろう。
嫌な質問を自民に伝授するとか?完全なマッチポンプでは。
307 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:32:13.93 ID:I3l2ZhbdO
>>300 民主党は好かれようが、嫌われようが無能だよ。
308 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:30.27 ID:XW6Miaq20
322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/09/02(金) 21:53:28.10 ID:4vBs3Wh9
自民党にお灸って怒り狂った
人達に、「ざまーみろ」って言葉を
熨斗紙を付けて謹呈したい
309 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:35:56.33 ID:BhQH2MVq0
長妻は選挙区の渋谷でも嫌われてるよ
311 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:38:41.09 ID:iTDm1ADp0
小泉も郵政大臣の頃は無能扱いされてた。
しかし首相になった途端に豹変。
312 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:39:14.78 ID:olaysRdx0
役人の意見で無ければ大いに賛同したのだがこれでは・・・・
一人も適材が居ない事が明らかなので、どんな布陣になっても優劣がつかないという意味において適材適所だ。
古賀さんの本だと長妻頑張ってたけど、ここ見ても
官僚のリークに乗せられて長妻叩きする馬鹿バッカだな
316 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:43:13.43 ID:eiJ04MMLO
そりゃあ民主党員といえば往来のど真ん中を肩で風を切って歩く893そのものですから…
民主党の基本スタンスは「俺を誰だと思ってるんだ?」に尽きるからのう。
年金ダイヤルで仕事を少しした程度だけど長妻より国年の知識はある
318 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:43:39.33 ID:6w5ECMBIO
甘えてんじゃね糞官僚ども!!
少しキツい仕事をさせられたら嫌になるなんて糞だ!
319 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:44:38.13 ID:LsRgxjvh0
ゲンダイのくせにきちんと的を射ているw
馬鹿妻最悪だぞ。
>>316 松ジャキとか、松本ドラゴンとかだな。
320 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:46:23.06 ID:Sr3FIt0a0
何でも官僚のせいにするなよw
国会で自分が目立ちたいがために思いつきで事前に何の相談もなくいきなり電話してきて明日までに
膨大な資料と答弁用の答え作れって指示するんだろ。
しかし長妻のHPって国会活動暦が野党時代のものばっかり・・・
大臣のとき何も出来なかったのまるだし。自叙伝的マンガまでのせてるし・・・
321 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:44.55 ID:UN0OiJsI0
>>320会社では上司に従うのが普通。しかもその上司(長妻さん)
を選んだのが国民。国民からの指示に従わないお前はさっさと辞めて、
自由の効く会社社長にでもなれよ(笑)。
322 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:59:44.67 ID:WQ0O7MbJ0
とにかくこの件については、自民党と官僚が悪い。
すべての責任は自民党と官僚にある。
今直ぐ自民党と官僚の責任を追及糾弾し、謝罪と賠償を求めよ!
国民の殆んどがそう思っていると菅元総理大臣様がおっしゃっている。
民主党万歳!
いわゆる一つの菅元総理大臣様は永遠です。
323 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:02:44.78 ID:xmcFU/EZ0
公僕 公務員働け。 イヤなら公務員辞めろ。 替わりはいくらでもいる。
>民主党って「自分だけは特別だ」と思っている人ばかり。
官僚も同じだけどなw
325 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:06:12.57 ID:xRH1uM8uO
326 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:06:58.79 ID:nIWYG7/F0
____
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ こんなバカな政治をやめたいんです!
| (__人__) | 政権交代こそが一番の景気対策!!
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 民主党 |
役所に嫌われる大臣がダメな大臣か?
こたえはNOだ
じゃあ長妻が良い大臣かって?
答えはおまえらに任せるよ
328 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:07:54.80 ID:fO+CAIvO0
@utumikeiko 内海桂子
日本に維新を起そうとする400人集団でも天皇陛下の前での失礼は
御免蒙りたいと願っていたが男性陣はネクタイを締めていたのでホッと
した。だが相変わらず襟を立てたままの女大臣には違和感を感じる。
まさか相手より自分の方が偉いと思っている現れではないだろうけど
民衆の礼儀では有得ないと思う。
329 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:09:27.91 ID:yKX2SbOF0
夕刊フジwwwwwww
6流低脳新聞→フジサンケイグループ提供
笑わすんじゃねえよwwwwwwww
330 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:11:13.15 ID:vUbDDQzvP
「いいですか!いいですか!よく聞いてください。
わたくしどものマニフェスト、公約で ”実現する” とは言っていません。
あくまでも ”実現を 『めざす』” と言ってるんですよ。
子ども手当て26,000円支給を 『めざす』
高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を 『めざす』
実現したとしても それが永久的に続くとは言っていません。
維持できる保障はないんですよ。」 (TBS『朝ズバッ!』にて)
今までは民主党も結束してないように見えたけど
野田がバカな民主を結束させて今までを超える最低な結果を出すよ
332 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:11:51.22 ID:Sr3FIt0a0
公僕ってのは国民全体の奉仕者ってわけで国会議員個人が目立つために膨大な
質問して本来業務に支障をきたされたら国民に迷惑だろ。
大臣時代ならわからんでもないが、普通の国会議員は上司でもなんでもないだろ。
野党議員全員上司として扱えってか?官僚何人いてもたりんなw
333 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:12:25.81 ID:yKX2SbOF0
@utumikeiko 内海桂子
wwwwwwww
層化ばばあが何言ってる
信じられない糞ばばあだ
334 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:14:23.02 ID:9RG/kjrp0
____
/ ./ /|
_|  ̄長妻 ̄.| |___ ……。
/ |_____.|/ /
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄
し⌒ J
335 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:17:44.30 ID:VNle2x+BO
>>327 部下にきらわれる上司がいい上司だって言われてもなあ
部下にはきらわれるけど有能な上司なんてパターンあるんかな?
特に長妻みたいな威張りたいだけで大臣になったやつで
>>306 そうそう。
「国民のためになる案を作りたい。お前ら作れ」
以上終わり。
337 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:19:41.49 ID:Zivcev0e0
明日出せとか碌でもないな、長妻は。
338 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:23:34.28 ID:c+ngiPhD0
長妻ってテレビでもスッカリ見なくなったな…
自分は特別
と言うより
他人に厳しく自分に優しい
これを貫いてる感はある
長妻はばかんと同じだろ。
権力を手に入れた途端、おもちゃと勘違いして乱用始める。
じっと我慢だ。我慢しかない。この恨み政権交代したら必ず晴らしてやる。
342 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:27:13.14 ID:UN0OiJsI0
普通の会社では今日中にだせとか当たり前なんだが。
まあ、もし能力が足りず出来ませんと言える度胸もないとか?
左巻きの普通なメンタルじゃないのかね。
端から見れば池沼にしかみえないが
344 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:33:01.64 ID:UVb674vSO
明日出せ→相変わらずルール無用の糞民主党
議員なら何をやってもいいと思っている無能の民主党議員
ミスター無能氏ね
346 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:43:30.22 ID:H9immP7gO
長妻ほど馬脚を現した奴はいない。
347 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:52:54.97 ID:G5AyBa7I0
348 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:54:54.21 ID:E8HW4zF20
>>298 俺は富○通になかされたぞ。宣伝文句はあれもできます、これも対応します。
実際に導入したら日報書くのに数時間、
休日出勤で日報書かなければならなくなった。
349 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:57:35.99 ID:dEZH4Ggd0
モナの人が気もち悪い
351 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 00:00:36.30 ID:WuuEMzQc0
創設者の鳩山由紀夫しかり。働いたら負けとばかりに、売名欲だけで生きてきた。
松本龍しかり。銀のスプーンを咥えて生まれた部落のボンボン。
怒鳴ってりゃにんげんはひれ伏すと仕込まれた穢多。
>>1 民主党の仕事っぷりを見ていると、まさにそんな感じ。
テレビではほとんど放送されないけれど。
とりあえず売国奴センゴクだけは許さないからね。
355 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 00:08:22.36 ID:jWs9m3Sx0
まぁ残業しちゃいかんっていってまわっている労基署の元締めが厚労省。
その官僚に残業ばっかりさせていたんだろ?そりゃ嫌われるさw
さすが、このスレも人気ないねw
ドン・キホーテ並に思いこみが激しいよね。
358 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 01:41:54.59 ID:7TbuuA6Y0
またチャンコロ女起用か
よほど人材がいないようだな
あとはみんな売国
長妻wザマー
お前のせいで、どんだけ残されたか。
くだらん質問してくるな。
360 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 02:26:25.27 ID:MnMq7hi30
a
長妻が騒がなかったら消えた年金問題は放置されていたけどな
長妻は雑誌記者時代に菅直人を取材して「親が政治家でなくても政治家になれるのか!」と
思って政治家になったんだぞ。有能すぎるだろ。
数ある長妻の質問の中でもトップクラスの酷い質問。
平成十五年四月八日提出 質問第五〇号
キャリア官僚のエリート度に関する質問主意書
提出者 長妻 昭
我が国の官僚のエリート度についてお尋ねする。お尋ねの中で、部下の人数とある場合、
その部下の人数は、非常勤職員数と常勤職員数を分けてお示し願いたい。
一 すべての二〇才代の国家公務員のうち(地方等出向中も含む)、最も部下の多い国家
公務員ベスト一〇人をお示し願いたい。その際には、その国家公務員の所属部署名(出向の
場合は出向元と出向先)、役職名、業務内容、年齢、部下の数、部下の平均年齢、当該
人物を若くしてその職に就けた理由、をお教え願いたい。
二 すべての三〇才代の国家公務員のうち(地方等出向中も含む)、最も部下の多い国家
公務員ベスト一〇人をお示し願いたい。その際には、その国家公務員の所属部署名(出向の
場合は出向元と出向先)、役職名、業務内容、年齢、部下の数、部下の平均年齢、当該
人物を若くしてその職に就けた理由、をお教え願いたい。
三 若くして多くの部下を持つ職務に就けることに関して、弊害はないのか、政府の見解を
問う。また、今後、見直しをする計画はあるのか否か。省庁ごとにお示し願いたい。
四 いわゆるキャリア官僚の職員に占める割合を省庁別にお示し願いたい。
五 先進国の官僚制度と比べて、日本の官僚のエリート度合いは強すぎるとお考えか。
先進国の事例も交えてお示し願いたい。
六 いわゆるキャリア官僚の全国家公務員に占める割合を、日本、英国、米国、フランス、
ドイツに関して、それぞれパーセントでお示し願いたい。
右質問する。
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a156050.htm
平成15年05月13日提出 質問第73号
交通事故多発場所に関する質問主意書
交通事故多発場所についてお尋ねする。
岐阜県警察本部は、交通事故多発場所ワースト一〇をホームページで発表し、事故防止に
役立てている。
同様の考え方で、日本全国で交通事故多発場所ワースト一〇〇をお示し願いたい。
その際には、岐阜県警の統計と同様に、交通事故多発場所(住所と交差点の場合は
交差点名等)、管轄警察署名、路線名、総交通事故件数、人身事故件数、物損事故件数、
死亡者数、負傷者数を、それぞれお示し願いたい。
また、それぞれの場所ごとに前年に比べて事故総数の増減数もお示し願いたい。
右質問する。
ttp://seiji-db.com/syuugiin/situmon/156-73
>>361 消えた年金と言うより放置された年金
裁定時に統合すればいいだけ
大騒ぎして大金つっこんだ挙句、
救済と称して自称年金弱者に大盤振る舞い
最低限の自己責任は必要だとおもう
367 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:03:23.80 ID:9zSyRo+F0
>>350 お前公務員だな!
会社では従わない奴は辞めるだけ。
税収が減ってリストラ対象なんだから早く辞めて世間を知れ。
368 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 10:14:39.67 ID:rr2Uh6LNO
官僚だって人間だ。
そりゃ、合う奴や嫌いな奴くらいいるだろう。
こんなの記事にする意味すらない。
この人テレビでてもろくなコメントできないから
民主党のマイナスイメージにつながって大変喜ばしいわ
>>35 お前の付き合いのある官僚を言ってみ?
てかさ、民間が許認可権を持つ官僚に対し顔色を伺ってばかりいるから、小物な官僚ほど勘違いするだけ。
こんな時代でも官僚になろうとする若手は、控えめな配慮型の人が結構いる。潰れないでねと応援しちゃいたくなるくらいだ。
>自分だけは特別だ
本来政治家は特別な存在であるべき
国民が選んだ国民の代表なんだから
>>21 民間なら、無能なくせに偉そうに経営批判をする寄生虫のような万年平社員まっしぐらだろな。
373 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:49:09.96 ID:aUzzd3+I0
いたねー、ミスター粘菌
374 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:52:21.98 ID:Kkbh51tiO
長妻がスゲー嫌な奴無能なのは一般にも知られてるけど、原口って実務的にはどうなの?
コイツも落ちた書類拾わせてた勘違い野郎だけどさ
375 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:56:39.22 ID:FvuwLy5PO
長妻大迷惑。
国民はもっと怒っていい。
376 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:57:15.24 ID:xcxHDb980
うむ
民主党ってウリナラマンセーの国民と似てるよね
378 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 20:59:13.18 ID:HWvsvvrF0
長妻の罪はでかいよな。
俺がごく、たまに見た朝の情報番組で「私にやらせてください」と年金問題を言ってた。
どんだけ、こいつは言ってたんだよ。
結果は、改正しても50年後とか。
ミスター無能か
>>1 これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★
381 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:58:40.68 ID:Kkbh51tiO
>>309 長妻は中野だろ
いまだにポスターが一杯あるぞww
382 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:02:03.25 ID:ypbOSDz90
ヴェルタース・長妻・オリジナル
長妻と言えば名刺。くらいしか覚えてないなぁ。退任の瞬間廃れたがw
384 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:05:25.70 ID:XxrTjT2C0
長妻さんって顔つき変わっちゃったよね
生気がなくなっちゃった
385 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:07:26.13 ID:4XOuh8Wz0
>>1 もうダントツとかつける必要はまったくありません。
誰かがとか候補とか関係なく民主党全員が嫌われています。
386 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:08:04.11 ID:w99uPqyq0
長妻擁護してる奴ってあれだろう
社会に出て働いたことないタイプか
働いてもトラブル起こして何回も転職するタイプだろう
こういうと同じところで働くとほんとむかつくぞ
387 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:08:27.15 ID:gobFQV8w0
ようするに幼稚なのか
欲があるだけに始末におえない
388 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:09:57.79 ID:4uRfLszO0
とにかくこの件については、自民党と官僚が悪い。
すべての責任は自民党と官僚にある。
今直ぐ自民党と官僚の責任を追及糾弾し、謝罪と賠償を求めよ!
国民の殆んどがそう思っていると菅元総理大臣様がおっしゃっている。
民主党万歳!
いわゆる一つの菅元総理大臣様は永遠です。
389 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:18:33.42 ID:I7sb/2nz0
新内閣になって、一先ず謙虚な顔つきをするようになったが、
どこまで続くか。
未熟で実力不足の議員ばかりだから、謙虚な姿勢を見せるのは
当然だが、根性がコンプレックスの固まりみたいな議員ばかり
だから、内部抗争再発で、またまた国民から嫌われるのは間違いない。
390 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:22:49.51 ID:jgLtuPoa0
長妻w
今なら良く解るが、松本龍と同じ事をやらかしてたんだろうなあ
学生運動の吊るし上げや総括のような事業仕分けの蓮舫とかも
左翼は東大卒や弁護士、DQNの類、難関試験や資格を取得すると
やたら豹変して宦官のようにふんぞり返るわなww
391 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:26:35.45 ID:XxrTjT2C0
>>390 この人がそうだとはいわないが民主党は人と人とも思わない奴が多いよね
国民の生活が第一とはいいながら
ミスッタ年金、ミスター無能、ミスター口だけ、ミスター言い訳、ミスターダンボール、
395 :
名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 23:20:53.89 ID:2m1VsR9yI
食べ物に関してだけは 日 本 人 は うるさい。
日本は神代の昔から相手がどんなに極悪人であろうと衣食住のうちの「食」だけは奪おうとしなかった。
その極悪人の命を奪うような結果になったとしても、それまでの「食」だけは奪い取ろうとはしなかった。
カーチャンに『晩ごはん抜き!』などと言われるような事をしても、自分が悪いのだと言う事に気付きさえ
すれば、あまり形の良くないおにぎりなんかを最悪でも次の日には食べる事が出来た。
それがいまや、真っ先に「食」から奪われているような形だ。
そもそも反省を促すために「食」を奪うと言う悪習は教育界が始めてしまったものだとされる。
いわゆる寺子屋と呼ばれた私塾にまで遡る必要もあるが、反省を促すためとは言え当事者である子ども
だけではなく先生も一緒になって、かつては空腹感を味わったようだ。
いまはどうか?
教師が給食を食べている隣で生徒を立たせていまいか?
これ余ったから食べていいよと他の生徒に勧めてはいまいか?
もったいないと言いつつ立たせている生徒の目前で捨ててはいまいか?
学校だけではない。
会議や会合で無駄を省きたいからと、自分が楽しんできたはずの飲食に関する予算や時間を削ってまで
後輩たちに申し送りなどしてはいまいか?
真っ先に「食」を奪っておいて、更にじわりじわりと衣や住を取り上げていくような事を間接的にでもしては
いまいか?
いまの 日 本 人 の 「食」に対する感情の背景はここにもある。
396 :
名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 23:28:04.91 ID:hj6UZrYB0
官僚に好かれる=懐柔されていると言うことだからなw
官僚に懐柔されないのは結構だが、結局、何も出来ないまま大臣の座を逐われたのでは意味ないわなw
398 :
名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 23:52:54.98 ID:U6OLoZNC0
なんだ!?
真性の官僚至上主義者か!?
政治家を嘱託職員だと思ってるのか!?
399 :
名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 00:02:56.95 ID:CEhP02UN0
旗色が悪くなると
急に民主党批判
カップラーメンの値段にこだわって
馬鹿に政権を任せた
夕刊フジ
生涯買わない
やっぱり憎まれ役は自分でやらずに専任で用意しないとな
401 :
名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 00:08:21.05 ID:2iInFICxO
そら官僚ってのは大臣より下の役職なんだから
各省庁の最高権力者が部下を親の仇の様に憎んでたら
反発も起きるだろ、当たり前の事じゃないか
公務員は私心を捨てて、お国の為に尽くせと言うなら
反日教師から次々処罰していって確たる国家観を築けよ
日の丸君が代は強制したくない、外国人にも選挙権あげたいとほざいてる奴らに
何されてもお前らは下撲お国の為に尽くせ公務員だろと言ったところで聞きゃしないだろ
402 :
名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 00:10:51.82 ID:nc3LOZiy0
確かに民主党は、特別におめでたい奴らばかりですねw
スレタイに「官僚に」って入れないのは姑息だわな。春デブリφ ★とやら
404 :
名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 00:12:49.48 ID:+Ms8mIk60
なんか官僚に嫌われたらまともな政治家だみたいな出鱈目言ってるけど
田中真紀子ほど官僚に嫌われた政治家は居ないって事も頭に置いておかなきゃダメ
長妻は自分の無能さを官僚に当たり散らしてただけだろ
ただの気違いが嫌われるのは当然じゃないか馬鹿いっちゃいかんよ君達
まぁ、真の「自分だけが全てを解決する神のような存在」と思っている
今のFラン大学生よりも劣る連中が民主党のトップだしな。
長妻は官僚が菅直人を懐柔したから自分はクビを切られたと言っているんだぞ?
だったらまずは菅直人に文句言えよ、それか菅直人を懐柔しろよ
だから無能だって言ってんの、身内に文句ひとつ言えない男が
改革なんか出来るかっての
408 :
名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 00:44:30.75 ID:6gC5Ngn20
>民主党って「自分だけは特別だ」と思っている人ばかり
国民の7割は騙されるクズ、とか言って自分は騙されないとのたまうネトウヨと同じじゃんw
リベラルって、そういうもんだろ?
中二病のまま、大人になったようなもの
410 :
名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 01:32:01.63 ID:iMtOHQ8j0
民主党の印象
当選したらおれは議員先生、大臣になったら誰でも俺様の言う通り、と思ってる奴らばかり。ゴミ。
>>408 おいおい、煽り方が苦しくなってきてるぞ?
412 :
名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:20:41.56 ID:OZmbI9mF0
他の大臣も長妻と同レベルだろ
413 :
名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:22:37.68 ID:5ocZ5Zaf0
まともな感性なら民主党には居られまい
お通夜みたいな顔してテレビでてるけど笑える
415 :
名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:27:49.87 ID:TRI2BqyxO
お前ら必死になってマジレスしてるけど、世間一般なら「はいはいzakzakw」で済ますところだぞ?
釣られてることさえ気づかずにファビョっちゃうのかよ
だせーな
416 :
名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:32:02.75 ID:MsjmJojE0
大臣候補で断トツで嫌われているのが長妻昭氏。厚労相時代の所業は有名だけど、
退任してからも、深夜に「資料を明日までに出せ」と言ってきた。民主党政権は、野党
に「役所の負担軽減のため、質問通告は48時間前までに」と強く求めていたはず。
ご都合主義万歳だ。
最悪やんけ
民主党は「明日までに資料出せ 細かい資料も全部探して出せ」
自民党は「明日までに資料出せ レポート用紙2枚に纏めて出せ」
ある意味特別だから間違っちゃいない(笑)
419 :
名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:33:11.02 ID:ZBiSQtQXO
どいつもこいつも日本人の為に働かないしな
テロ管をかばいだてするテロリス党は、選挙で消滅しろ!!!!
421 :
名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 20:38:36.33 ID:SOC2pMV70
役人は大変だな、ノダの支持率高いみたいだぞ。
でもいろいろと自民とかに取り入って裏工作し
てるんだろうなクズ(国家公務員)ども!
リストラ対象なんだから早く転職しろ。
422 :
名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:26:56.75 ID:LVYEaLLTO
細かいだけで結果出してないもんね。
そりゃ嫌われるよ。
423 :
名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:40:33.98 ID:UPuN0iTBO
Mr.年金でチヤホヤされてた頃が懐かしいな
長妻は誰が見てもだめな上司のトップテンいりだからなあ
ダンボール長妻とか逸話には事欠かないよなw
425 :
名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:43:38.33 ID:BKLHJxi20
>>421 いい加減、長妻含め民主の大臣の大半が口先だけの愚物だったという現実と戦おうぜ
427 :
名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:46:57.81 ID:VmOezPn/O
所詮中野駅前の辻立ちで鳥肌実に負ける程度のやつだからな
428 :
名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 21:47:29.75 ID:BKLHJxi20
>>424 馬渕、空き缶、長妻、バカ松、松ジャギ、R4、松本、安住、山田、海江田、仙谷etc・・・。
トップテン全員が民主の議員から出そうなんだが。
>>425 大半というと、まるでそうじゃない大臣がいたみたいだけど
>>428 その中から「上司」としてだめそうな奴を3人選んでくれ
ほとんどの人が長妻を入れるだろw
自分なら菅、長妻ともう一人は誰にしようかって感じだな
・・・ところで、その中にサイエントロジスト鳩山が入っていないのは
「上司」は人類に限定しているからなのか?
長妻って大臣やめてしばらく経つのに
未だにこうしてネタにされるのは余程評判悪かったんだろうなあ。
432 :
名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:11:01.28 ID:BKLHJxi20
>>430 ルーピーを書かなかったのは空き缶をはじめ単にもっとひどい奴が上に20人ほどいるからであって、
上司としてはネガティブな価値しか持たないのは紛れもなかろう
433 :
うじTV:2011/09/06(火) 05:56:52.17 ID:Z9JjMKMF0
「中国網日本語版(チャイナネット)」2011年8月22日
特別な身分でありながらも、蓮舫氏は歴史問題に言及。
「日本は歴史上において中国を侵略した歴史がある。これは非常に
痛ましい事実。しかし一部の日本人はこれを認めていない。
日本の内閣メンバーはたまに中国の人たちを傷つける発言をしている。
学校にしても家庭にしても、日本の若者への歴史に関する教育が足りないと思う。
日中戦争のころの歴史に関して、多くの学校は自習という形をとっている」と述べた。
まさしくシナの犬 バッタ蓮舫
434 :
名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 19:35:39.96 ID:qrXcheWx0
狙われています、日本は
BY松居一代
435 :
名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:44:49.66 ID:3QiJ5rvl0
民主もムダ使いを失くすと言っときながら
公務員の考えた予算計上をうのみにしてる
んだから信じられない。
党内に公務員の犬がいるんだろうな。
436 :
名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:47:52.05 ID:IltK1SDfO
嫌じゃありませんか官僚は〜
金のお椀に竹の箸
仏さまでもあるまいに
一膳飯とは情なや
437 :
名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:57:10.40 ID:FpV0G/fZ0
438 :
名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:59:33.73 ID:QhsfJkjvO
民主にマシな奴って居るんだろうか
何人か位は居る。。よね?
ベルクスの98円の玉子に長蛇を作る人たちを見てて、
「俺様は特別だからお前らの列とは関係なく98円の玉子をいつでも買えるんだぜフフン」
ってなカンジですか?
440 :
名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:07:14.38 ID:ttrepbzS0
>>179 そうやって民主党の本を宣伝ですか。おつかれさま。経緯をここに書けばいいのにね。
441 :
名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:32:34.46 ID:fBCty6Oy0
仕事ができるんなら嫌われ者でもいいよ。つーか、大臣が官僚に阿る必要はない。
まぁ、あえて嫌われる事もないんだが。
442 :
名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:36:54.61 ID:GxBumN700
とりあえず菅逮捕濃厚でバンザイ
443 :
名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:51:10.66 ID:ReL4p1U70
Mr.燃金
人件費ばかり燃焼させて結局年金は何処?
444 :
名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:53:01.61 ID:/LpmA6yG0
>>441 まぁ成果を出せば嫌われ者でもいいんだけど
肝心の成果がなかったからね。
民主党の売国オールスター第三弾か・・・
もう勘弁してくれ
446 :
名無しさん@12周年:
口だけのヤツはどこの社会にも会社にも多いが
そいつらに一度任せてみようなんて間違っても思わない
民主党に投票した人達は間接的な殺人者に等しい。