【政治】2日に任期を終える江田法相、在任8カ月で死刑執行はゼロ 民主党政権発足から2年で執行は1回[11/09/01]
1 :
かじてつ!ρ ★:
○江田法相:在任8カ月、死刑執行はゼロ
野田佳彦新首相による組閣に伴い2日に任期を終える江田五月法相の下では、約8カ月間の任期中、
死刑執行がなかった。93年の執行再開以降、半年以上任期があり執行ゼロだった法相は杉浦正健氏
(05年10月〜06年9月)以来2人目。「死刑廃止を推進する議員連盟」メンバーだった江田氏は就任
以来たびたび死刑廃止への思いをにじませたが、制度の存廃論議が広がりを見せることはなかった。
「私自身の生き様の中で悩み考えていきたいと思う」。8月30日の記者会見で、江田氏は制度存廃に
ついてこう述べた。
1月の就任会見では「死刑という刑罰はいろんな欠陥を抱えた刑罰だと思う」と発言。その後撤回したが、
「(死刑は)取り返しが付かず、悩ましい。世界には廃止した国もあり、(廃止が)一つの流れだろうとも
思っている」と話した。
千葉景子元法相が省内に設置した死刑制度の勉強会は継続し、賛否両派の意見も聞いたが、議論に
発展する場にはならなかった。7月29日には千葉元法相による執行から1年余がたったことを問われ、
「悩みながら勉強している最中で、悩んでいる時に、はい執行、とはならない。私の心に強く響くところ
まで勉強できたという感じは持っていない」とも述べた。
法相人事では09年9月の民主党政権発足後、千葉、江田両氏ら死刑廃止議連メンバーの就任が続き、
約2年で執行は1回。一方この間、死刑判決の確定は相次ぎ、死刑囚は戦後最多とみられる120人
(1日現在)に。裁判員裁判でも8件の死刑判決が出ている。
□ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110902k0000m040081000c.html
2 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:23:35.08 ID:mjAVyXV90
(VY´/
ゝ`r⌒)ゝ
∠,..ゝノ,,ゞ
//
| | /´|/ ̄`ヽ
ミ 彡 / /ゝ `ヽ
三 処 ジ 三 / (` .|
三 ャ 三 | i_ ) _i | . , /
三 刑 チ 三 ヽt `|\、` /|´ .7//´ /
三 メ 三 `ミ `─ゝ .´─´ // ./
三 の ン 三 ヾ 、_ { /| ./ ___,/
三 ト 三 `ヘ\YYYY´/ //´
三 時 ・ 三 ,_、--\ i∧∧./ /\ /
三 タ 三 /´ ./ ヽ, ̄ ̄/ / /
三 間 イ 三 / ヽ, .` ─´ / \ t/´
三 ム 三 | ゝ、 | |/´ヽ /
三 だ で 三 | .| ,,,,ノ´/,,斗ゝ K|
彡 す 三 | `´ `ヽ´彡) |
/ !! ミ .| |__ソ |
| | |i __--= .|
` ̄| . |
| |
4 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:23:48.14 ID:8pKyjEiRP
次の法相は・・・誰?邦夫??
給料返せよ糞虫野郎
後藤田さんが草葉の陰で泣いてるぜ
まずこいつを死刑にしろ
8 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:24:52.94 ID:CI38Sfl80
犯罪者の命を守る 民主党
9 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:24:57.83 ID:2aRHlA9l0
短命内閣なんだからここで在庫一掃してゼロにしようよ
埋蔵金掘る前に埋めちまおうぜ
10 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:25:30.56 ID:13pp+Qzr0
袴田死刑囚はどうして死刑が執行されないのかな
11 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:26:04.23 ID:oICcwZNG0
犯罪者支援党=民主党
12 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:26:07.80 ID:snYe6Mxw0
つかところてんスタック方式にして、自動的に一人決まれば一人殺せばいんじゃね?
そうすりゃ大抵の死刑囚は死刑になるような罪を憎むだろw?
13 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:26:27.67 ID:DXRphwxM0
コイツは人権法しか興味ないんだろ
14 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:26:32.50 ID:UeYneNWv0
私は仮免許も取れない未成年ですので・・・
15 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:27:08.68 ID:qSPt1hsV0
人を殺すのに抵抗があるのは人として当然だからな
執行したらしたで五月→殺鬼 呼ばわりされそうだな
17 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:27:37.47 ID:4uC59LYy0
18 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:27:47.91 ID:xifMHede0
今じゃ死刑廃止国の間でも死刑復活がトレンドになりつつあるのにね
19 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:27:48.35 ID:YHkDb9i3O
責任逃れて任期切れか。最低内閣の最低閣僚江田。
20 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:28:34.26 ID:2Ut1Mca80
馬鹿だろ
いつ執行されるかわからずに怯えてくらす死刑囚の皆さんの気持ちを慮る度に、
死刑を執行しない法相が彼らの人権を糞味噌に踏みにじっている事態に憤りを禁じえない
一度も仕事せずに多額の歳費だけ頂きってか
ふざけんな。こいつをこそ死刑にしろ
23 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:29:46.53 ID:1PPCiO/00
犯罪者の味方、民主党です
24 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:29:53.94 ID:KwkLP74M0
死刑反対なら法律変える努力をしたらいい。何もせずに反対だから職務を放棄する。
左翼政権は本当にうんざりだ。
25 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:30:00.50 ID:rBX46Iy80
>勉強できたという感じは持っていない
勉強してから大臣なれや!
税金もらっときながら仕事もせんで、勉強だ?
ふざけるな!
26 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:30:07.11 ID:ZBpybio3O
>>15 それが法務大臣の職務なんですが…。
これじゃただの給料泥棒では…
27 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:31:01.20 ID:C0M2zKkz0
セクハラキャバじじい
28 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:31:03.27 ID:hTTP7m9f0
「悩みながら勉強している最中」
じゃ給料要らないだろ この泥棒
29 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:31:11.71 ID:P0UP5WVdO
震災後に逃がした囚人どうしたんだよ、極左ジジイ!
人権侵害救済法案託すなよな
邦夫が
↓
こんなエセ人権屋が8ヶ月も法のトップに居たのだな。
確かにトコロテン方式はいいかもしれない。
これなら死刑囚も毎朝びくびくせずに済むし、刑務所の費用も固定でいける。
>>15 そうだね
だから、その抵抗なく人を殺しちゃうような殺人犯には、死を以て償ってもらわなきゃいけないよね
34 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:32:36.78 ID:Of3hEBEu0
職務怠慢だろ
給料返納させろよ
35 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:32:38.23 ID:4uC59LYy0
36 :
名無しさん@12周年::2011/09/02(金) 00:32:51.64 ID:dqaJb2K+0
自民党これを責めたてろ そして人権擁護法案を体張って通させるな
後は何とかなる
37 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:32:58.92 ID:ca5RDodY0
民主党のお金で死刑囚養えよ。血税を無駄に使うな。
38 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:33:11.50 ID:2pLGYRV2P
後援会の人権団体にゴマすってるだけ。本当に救いようがない。
民主党員は全員今すぐ死ねばいいんだ
40 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:33:25.54 ID:3r2V4fLg0
海江田
江田
枝野
糞エダ三兄弟
41 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:33:45.38 ID:wXmdYDTu0
「民主党に一度やらせてみるべき!!」
三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん
「民主党に投票した国民は馬鹿!!」
辛坊治郎
職務怠慢
死刑執行ができないなら法務大臣になるなよ
43 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:34:28.65 ID:bN/MSkr10
給料返せ
いい加減にしろ
44 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:34:35.90 ID:6FULnZ3U0
法務大臣が誰かで左右されるっておかしいだろ
45 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:34:49.92 ID:89xnJuUr0
勉強してる最中なら 大臣を受けるな!
46 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:35:03.26 ID:O+pQmj/A0
ただサボってただけじゃねーか仕事しろよks
給料誰が払ってると思ってんだ?
死刑囚養うのにいくら金かかってんだ?
ぶっちゃけ執行した後に身内に報復があったりするのが怖いんだろ?
48 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:37:02.90 ID:DJ5FSX9y0
ぶっちゃけなぜ廃止にして無いのか疑問
49 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:38:34.54 ID:3r2V4fLg0
民主党のせいにしてるあんぽんたんがたくさんいるけど
在任中、死刑執行に一度もサインしなかった
自民党の法務大臣がいるんだが。
50 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:38:37.09 ID:TFaYGy1m0
凶悪犯罪者の命も
シッカリと守ってまいります。
滅私奉公できないなら役職に着くなよ
52 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:39:21.22 ID:CI38Sfl80
犯罪者の命が一番 民主党
53 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:39:35.82 ID:oD7beJ/bO
お仲間だから守りたいんだろ
54 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:39:40.85 ID:djTTrHs/P
クソサヨの楽園ではサボタージュは死刑だぞ
55 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:40:04.24 ID:wXmdYDTu0
そのたった1回も、千葉が自身の立場の保身のためにやったものだからな
>49
元A級戦犯の人だっけ?
ミンスの票田は犯罪者(´・ω・`)
60 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:42:43.71 ID:pqiVrvOn0
サヨは犯罪者と友達多いし
身内を庇いたくなるよね
62 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:43:07.73 ID:GVLjWWtw0
ちゃんと仕事しろよ〜〜〜
63 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:45:10.31 ID:VJ4EXktS0
千葉が逆ギレしなかったら、来年には韓国と同じ「実質的死刑廃止国」になってたな
親子二代に渡り反日思想一筋で人生を終える江田五月。
贈る言葉:消滅しろ、江田!!!!!!!!!!!!!!!!!
おまけ)朝鮮学校無償化筆頭支援者:高木文科相(影の黒幕)
65 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:46:18.56 ID:J1YbwaFf0
生まれてきたことを悩めよw
馬鹿エタw
66 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:48:17.36 ID:t9ztnidz0
法治国家として確定判決に基づいて短期間にたくさんの処刑をしなけれ
ばならなくなる刑務官がかわいそうだ。
67 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:49:10.06 ID:w9Y8S53Q0
何も仕事してねーんだから歳費返納しろよ。
68 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:50:06.75 ID:mMakV0R5O
法務大臣でありながら「勉強中」というゴキブリでも言わないような理由で死刑を執行しなかったカス。
それが、江田五月。
学べば学ぶほど
あれチバーバって、やけくそで二つ判子つかなかったっけ?1個だっけ?
71 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:53:29.58 ID:r7+XMWQe0
一人の法務大臣の考えだけで死刑執行をしたり、しなかったり、この制度
どう考えても納得出来ない。
江田こそ外患罪で死刑になるべき
73 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:54:41.31 ID:PoEJG5my0
死刑廃止とかぜんっぜん流れ変わって無いじゃん
6ヶ月規定とかあるんだろ?実効性は無いらしいが
諦めろとまでは言わないが現行の制度は守れよ
給料しっかり返納しろよクズが!
75 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:55:56.34 ID:yOe++aOZ0
同胞が一杯居るから、執行できないんですね。よーーーーーーーく分かる判断でした。
仕事しない税金泥棒だな。議員犯らせている選挙民、責任取れよ。
>>1 信念に基づいてやったんだから、
給 与 全 部 返 却 し ろ !
77 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:57:01.11 ID:WpnDjlYr0
こいつは死刑でいい
一人で背負いきれないならこの職務は数人でやるべき
もちろん廃止はなしで
78 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:57:09.59 ID:S4WUNJ1g0
民間人のおばさんでさえ死刑執行できるのにエタと来たら…
79 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:57:31.18 ID:hTTP7m9f0
結局自分のため
80 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:59:07.55 ID:BATNkq8U0
勉強が進んでないので法律は無視します
81 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:00:24.43 ID:lhIDT7JP0
江田五月とかいうゴミクズを死刑にしろ。
ついでに江田五月とかいうゴミクズに投票した岡山の白痴どもも皆殺しにしろ。
どっちも日本には不要だ。
82 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:01:05.47 ID:KtqRt7//0
だって死刑囚に朝鮮人が多いいんだもん
殺しゃしないよ
83 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:01:06.08 ID:jNFJQX/J0
>>71 それが無かったら
病人でも冤罪の可能性がある人間でも
問答無用に死刑執行になるぞ
帝銀事件も名張ぶどうも三鷹事件もこれが
あったから冤罪での死刑が行われずにすんだ
84 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:01:41.67 ID:lD9RTPri0
職務放棄
85 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:01:52.43 ID:S4WUNJ1g0
>>56 >そのたった1回も、千葉が自身の立場の保身のためにやったものだからな
たった1回でも、しっかり2人殺してるよ。
無理矢理なら1人でよかったのにわざわざ2人w
1人余計に殺してるのは好奇心の表れか、それとも落選の腹いせかw >2人殺しの千葉景子
86 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:03:27.42 ID:jNFJQX/J0
個人的には死刑廃止するには
冤罪の人間をあえて死刑執行して
世論を死刑に対して疑義を持たせるほうに持って行った方がいいと思うけどなぁ
日本の裁判所が簡単に死刑判決だしてる訳じゃなかろう。わいろ、
野蛮で欧州の監視が厳しい韓国はともかく、日本は審議にこれくらいというくらい
程時間をかける。
給料泥棒
89 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:05:22.44 ID:o1xhEr310
シナチョンに便宜をはかるだけの簡単なお仕事です
1回って、千葉が落選した腹いせに吊ったやつ?
92 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:06:04.04 ID:qKWiL/Ip0
野田は鳩山弟を法務大臣に任命しろ
こいつら生かしとくだけで、年間5億は飛ぶんだろ?
埋蔵金?
>>71 だから邦夫のベルトコンベア発言は理にかなってるんだよな
95 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:07:58.23 ID:EcmdlG320
自分の身内が殺されたら、すぐ執行命令出しますよ、枝。
96 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:08:36.92 ID:qalDzDo/O
てめえの家族皆殺しにされて同じ台詞がはけるのなら認めてやる
1回って落選の腹いせに執行したやつだろ
98 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:09:24.91 ID:+vgnjEtt0
民主党員(在日外国人可)
民主党サポータ(在日外国人可)
↑この人たちが菅直人を総理大臣に選びました。
民主党って通名廃止されたらやばいんじゃないの???
99 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:10:26.27 ID:6hZwNEn00
俺は死刑廃止論者だけど、
法制度として死刑がある以上、法務大臣が自己の判断で死刑を停止することはおかしいと思う。
死刑執行を許可したくないなら法務大臣になるなよ。
100 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:11:14.74 ID:9RLR5pDA0
まるで判を押さないために法相になったかのようなw
ニート大臣め。
102 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:12:52.99 ID:QRckW2Gs0
こいつらは(民主党)日本が滅びて欲しいだけだから どちらかというと死刑囚を巷に
放したいと思っているんですよ こいつ等が好きな支那とか朝鮮にばら撒くのなら
いいんだが 野田は選挙に当選した時に真っ先に応援してくれた朝鮮総連にご挨拶
に行き これからは皆様の時代ですと嬉しそうに持ち上げたんだよ 民主全員朝鮮人
103 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:13:20.67 ID:PoEJG5my0
不起立教師に似たものを感じる
私の行動によってみんなに問題意識を持って欲しいみたいな奴
104 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:13:36.45 ID:xAWTMWIB0
仮免中の総理と、勉強中の法務大臣
情けないなあ
民意に反する政権だ
むしろその一回の執行の仕方が問題。
107 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:16:08.38 ID:TcWUnEDu0
左翼思想では、犯罪者は連帯すべき同志。
しかし、今時こんな空想的社会主義を実施してる国はどこにもない。
実行してるのは日本の左翼だけだ。
108 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:16:34.74 ID:zypVbnjz0
自分で大臣引き受けて確信犯で仕事しなかったくせに給料だけはしっかり受け取る江田さん。
109 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:18:34.73 ID:pbvxoOi20
千葉みたいに、去り際にどさくさに紛れて執行とかないよな?
今日の午前中は危険だな・・・そもそも、信念がある人物なら
野合集団の民主党になんて入党しないだろうし、いきなり
「考えた結果、最後に執行します」とか言って、今日やる可能性もありうる
110 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:18:47.19 ID:YiNviOcR0
極悪犯罪者の命が第一 民主党
111 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:20:38.22 ID:bTy8A6e80
死刑執行に署名をするのが職務。それを放棄して給与を貰うなぞ泥棒だ。
署名する気がないのなら、大臣職を受けなければいいだけ。
112 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:20:42.26 ID:r7+XMWQe0
なに、もしかして無罪かも知れないから執行しないと言うのか?それは裁判
制度の否定だ。又、宗教的な考えだとすれば、これも違法になる。職務を遂行
したくない人は法務大臣の資格がない。職責を良く考えて受けてほしい。
113 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:20:58.75 ID:QOQMJNHT0
114 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:24:49.70 ID:TcWUnEDu0
民主には、反体制活動家上がりが多い。
政権党になっても「反体制」の癖・姿勢が抜けない。
大人になりきれない子供と同じ。
自分が権力の頂点にいても、気分は「反体制」。
最早、この世の人間とは思えない。
バーチャルの世界に生きている異常な人間集団。
115 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:24:52.78 ID:o4Jly3fCO
「執行してほしいなら私を納得させることだ」ってか?w
死刑が現行制度なんだろがw
>>9 チョン学校援助とか余計なことはしても
大事なことは一切やらんのがミンスクオリティ
江田、菅、仙谷、赤松、鉢呂、トミ子
反日極左ってあと誰がいたかくわしい人おしえて
絶対投票しないから。てか、民主党次の選挙で消滅するだろうけたど、
役立たず
119 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:31:19.69 ID:P0UP5WVdO
そういえばこいつも市民の党に献金してたし、シンガンス釈放嘆願書に署名してたな。
ゲリラ上がりのアカはやめろ
120 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:31:49.93 ID:gcLo7sLEP
千葉が叩かれる理由がわからん
死刑許可する法務大臣は、判子付くたびイチイチ死刑囚のことを思いながら判子突かなきゃだめなのか?
やってられないでしょそんなこと
121 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:35:20.33 ID:TcWUnEDu0
仙谷の「自衛隊は暴力装置」発言も根底の思想は江田と同じ。
自分が最高権力の座にあり、自衛隊の指揮権があることを忘れている。
だから、左翼が最高権力の座にあると。災害時に自衛隊の指揮命令が出来ない。
これは村山も同じだった。
122 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:36:54.32 ID:tNk2aDIJ0
一回でも二人
123 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:40:43.14 ID:ZDvH6Ya70
馬鹿管の任命責任が問われる。
江田は古い自虐、極左思想を引きずった現実離れした人間。
残虐に、罪も無い子供達等を幾人殺しても其の殺人鬼に同情する偏向した
思想を押し通した。なんでこんなのが法務大臣になったのか全く被害者と被害者の親族が
気の毒でならない。
それに江田は外国人参政権、人権擁護法案を強烈に推進、東北の災害で日本中が
悲壮感にくれている時、記者会見して人権擁護法案を国会に提出したいとかトンチンカンにも
ほどがあるわ。 野田政権では法相は適切な人を選んで下さいよ。
124 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:46:35.26 ID:3NLF9zoHO
光市の福田を早く執行してネ
125 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:46:54.01 ID:+MIzbLsR0
江田のズルイところは死刑反対なら法制審に諮ればいいものを
法制審に諮ると死刑容認の答申が帰ってくるものだから
あくまで千葉のクソババァが残した勉強会での研究中ってことにして
逃げ回ったこと。
126 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:47:39.66 ID:TFaYGy1m0
(凶悪犯罪者の)
『命を守りたい』 江田五月 法務大臣
127 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:51:35.95 ID:ZDvH6Ya70
残虐な殺人鬼は朝鮮人が多いからそれで死刑執行しないだろう。
何しろ朝鮮団体から多大な支持と援助してもらって政権取れた民主党ですから。
責任果たさないのに
給料貰えるのは正直羨ましいと思う
129 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:54:34.49 ID:j1de5wBx0
一年も経たない内にころころ変わるからハンコ捺す時間も無いんだろ
法相の仕事ってそれしか無いんだけどな
130 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:56:10.80 ID:VK9FWJY10
執行しなかった大臣は死刑にしよう
131 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:56:24.17 ID:PoEJG5my0
死刑囚120人ってどういう順番で執行されるんだろう
仮に痺れを切らした熱心な死刑賛成論者が江田さんの身内殺しでもしたときは121番目の執行になるのかなー
132 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:57:14.19 ID:ezamQTQp0
>>128 俺は社畜でもないし、サボリーマンだけど
どこぞのBとか南北朝鮮人でもない限り、
仕事しないで給料だけもらうなんて
普通に恥ずかしくていられないよ
会社全員が同じBとか南北朝鮮人ならしらんけど。
133 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:59:07.91 ID:tItHk5Ge0
国賊の江田自身をまず死刑にするべきだろう。
134 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:59:09.43 ID:x5keNPqmO
法を守らせる大臣が法を犯して大きな顔ておかしくないか?
泣かすぞ
135 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:59:51.68 ID:lfAUNhvB0
こういうのを「穀潰し」「無駄飯食らい」と言う
自民党時代もそんな法務大臣はいた。最後まで信念を貫いた。
江田も貫いたから見逃してやる。が千葉は許さん。
137 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:02:38.98 ID:bNIyjVVN0
法務大臣としての職務を果たしていないのだから
その分給料引けよ
江田のせいで死刑囚のエサ代も余計にかかってる
139 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:05:57.65 ID:exXS1qw80
エタは法務大臣の仕事、何かしたのか?
菅と同じく口ばっかりで何も出来てない
こんな馬鹿に何故血税を納めないといけないんだ?
アホらしくなる
140 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:06:37.77 ID:IWQ7KxO30
じじい、仕事しろよ
問題提起して世間が反応しない時点で
自 分 が 間 違 っ て い た
と気づけよ。死刑囚を刑務所に増やしてどうすんだ
税金を浪費するなボケ!
142 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:08:32.99 ID:cf098RQL0
民主党は中国・韓国・北朝鮮の人間でつくられた第二の社会党です。これからも日本人の為の政治はしません。マスコミと韓国と民主党
この三つはぐるなのです。共通点は「反日」です。今、韓国人は盛んに対馬の土地を買い占めています。今、在日韓国人が各市町村を
『自治基本条例』『住民投票条例(事実上の外国人参政権)』で乗っ取ろうとしています。島根県は大丈夫?(竹島)
★★村田春樹震災【検索】 ★★外国人参政権日本占領【古いけど動画検索】 ★★日本を愛する人をたたく【検索】
大半の死刑囚は早く執行してくれと思ってるだろうな
死ぬ前にたっぷり念仏となえとけってことか
酷なことをしやがるじじいだ
120人+民主議員全員をはやく楽に逝かせてやらないと
たみこが懐かしい
これって司法の判断を行政が無視しているってことだよね。
三権分立っていうけど司法より行政の方が上なの?
あなたたちの判断が軽視されてますよっていえば、裁判して勝てるんじゃないか。
146 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:13:08.49 ID:/dJfzuUc0
死刑の是非とかそんなこと聞いてないって
お前がその職に就いてるんだから仕事しろよ
嫌ならやめろ
アホか
147 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:15:39.04 ID:WOKHvfn+P
148 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:16:26.77 ID:r7+XMWQe0
死刑反対とか賛成とか人道的にどうとか、理屈を言う人間、特に弁護士とかに
居るようだが、それには先ず、憲法を改変してからそれに沿って言ってほしいな。
自分の意見は自由だが、職責を遂行するしないは別問題だ。
149 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:16:32.47 ID:qiJDlfFP0
自分の理念と違ったら大臣断りゃいいのに
自分が棺桶に片足入れてるようなジジィのくせに名誉がまだ欲しいかねぇ〜
150 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:17:07.42 ID:7xAo2xPU0
この江田って奴を公私混同で職務放棄した罪で告訴するべきだろ
コイツの悪政のせいで司法は地に堕ちた
この件は単純に数量で表されるけど、他の件にしてもどんどん、ツケが貯まる一方なんだよ。
無法状態の民主政権。「一回やらせたら」がどんなに恐ろしい行為だったか。
死刑執行したら執行手当てとして金貰えるとかなら
喜んで死刑にしまくるだろうなw
法務大臣からの干渉を受けずに職務を遂行する執行局・執行局長というポストを新たに設けるべし
154 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:19:18.21 ID:DXD8WhU40
この連中は人権派(笑)である(と思ってる)自分に酔ってるんだろうね
155 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:21:24.44 ID:WOKHvfn+P
156 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:21:26.31 ID:hyRQ64QJ0
執行ゼロって、死刑囚はみんな在日なの?
民主党政権がやった1回の死刑って、千葉が選挙で落選した直後に
死刑を問題提起するために突然実行したんだよね・・・
政治的に死刑を利用したんだよ。
北朝鮮や中国が公開処刑するのと一緒。
もうね・・ 最悪すぎてゲロ吐きそう
158 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:22:53.37 ID:znkdAd3KO
税金泥棒
遵法意識のねぇ法務大臣ばっか。一度に23人署名した田中伊佐治を見習えよ。
160 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:23:16.87 ID:7xAo2xPU0
個人や党の思想や感情で最高裁の決定を後からねじ曲げられたんじゃ司法は死んだも同然だ
何で野党は突っ込まないんだ?!
税金泥棒、数年かけて出た最高裁判決無視、職務放棄。江田は責任取って政治家辞めろ!民主党政権下では死刑執行されないから死刑囚は高笑いしてるよ。外国みたいに100人ころすやつが出てもおかしくない。
死刑囚という名のタダ飯特権階級
毎日100人も自殺に追い込まれる国においては、随分と幸福なポジションだ
完全な職務不履行。任期中の給与全額を国庫に返還して欲しい。
>>157 そう。反対という考えを人の命を使って表現したんだよね。
こんなやつらが人権擁護とか笑わせる。
税金泥棒江田の職務放棄の責任追求をする機関はないのかよ。給料全額返納すべきだろう。
166 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:31:28.60 ID:901A+JcmO
ミンスにまともな人材がないなら
鳩山邦夫でもよべ
自動的に死刑確定一週間後に執行されるように
法律を改正しろ
168 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:34:13.09 ID:1Wt9BOz7P
民主党を死刑にしろ
8ヶ月も仕事サボったら懲戒免職になりそうだけども
170 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:36:14.60 ID:TfoIL4530
民主党政権になってから日本は法治国家という看板を無くしてしまった
171 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:36:50.14 ID:BaEuC+bR0
大臣に勉強させる為に高い給料払ってるわけじゃない
勉強し終えてから大臣になれよ
みんなの税金なんだぞ
全額返納して復興の為に使え
この人たちの死刑の基準は自分たち(民主党)にたてついたかどうかだからな。
>>156 在日の犯罪率の高さを考慮すると
その可能性は大いにあるな
174 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:39:49.10 ID:MWWSF/ss0
死刑反対派ってなんでみんな感情論しか言わないの?
コイツにスウェーデンの銃乱射事件について聞いてくれ。
税金泥棒
177 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:42:28.56 ID:kvJzpqNV0
仕事しないで給料もらってんじゃねーよ
179 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:43:03.73 ID:FMFkQDBpO
ぶっちゃけ法律違反。
イヤなら法務大臣のオファーを蹴るなり、淡々とハンコ押し
つつ、法改正に汗を流すべきだった。
どちらも選ばず、更に制度問題の勉強会もろくすっぽ開かず。
日本の左翼の正体がただのサボだと嘲られたくなければ、国内
左翼こそ『法務大臣は自分の職務を全うした上で、死刑制度を
議論すべし』と声を上げるべきだったが、そんな声は皆無。
だから日本の左翼は無責任な『ごっこ馬鹿』と言われる。
法律なんざどうでも良いと思ってる本音は行動にあらわれている。
180 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:44:10.28 ID:7cW77S2w0
なんだ、人殺しても別に死刑にならないんだ
死刑なんか廃止すべき
死刑囚を殺せば被害者が生き返る訳じゃないよ
結局死ななきゃならん人間を囲っておいても無駄に金かかるだけだし、執行しまくればいいじゃん
183 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:47:16.41 ID:AVZIgws10
だって社会党じゃん
日本に危害を及ぼした人間は英雄だろ
184 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:47:17.06 ID:FMFkQDBpO
何が問題と言って、裁判所が確定した判決を、法律が定める
期間内に執行しないこと。江田は三権分立破壊主義者。
あ、菅もか。さすがは左翼『ごっこ馬鹿』どもだな。
185 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:48:20.70 ID:TWiau0eU0
死刑執行をしない理由が人権なら、殺人を犯し他人の人権を蹂躙した時点でその人間の人権を尊重する必要は無い。
えん罪の可能性が理由でも、現行犯で捕まったりして明らかにえん罪ではないヤツがいるだろ。
21世紀になっても死刑やってんのは後進国だけ
日本人として恥ずかしいよ
187 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:52:53.53 ID:kvJzpqNV0
>>181 死刑に対する考え方は色々あっても構わんよ
こいつの卑怯なところは、その議論からも己の職務からも逃げた事だ
金だけはしっかりいただいてな
188 :
しょうこう:2011/09/02(金) 02:53:05.50 ID:cb9uXcnJO
>>1 死刑賛成論者へのガス抜きとして、そろそろ麻原の死刑執行してもいいんじゃないかな。
という時期にはきている。
189 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:53:31.07 ID:FMFkQDBpO
>>186 なら、法律改正しなさいよってことだ。
その努力を怠りながら、明らかな法律違反を、よりによって
法務大臣が犯していることに怒っている。
191 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:55:56.72 ID:7ZUG8Rlc0
>私の心に強く響くところまで勉強できたという感じは持っていない
要は元々法律に関して何の知識も意識もなかったって話じゃねぇか
なんで法相就任を打診されたときに断らなかったんだよ
お前のせいで税金からムダ飯食わせてる重罪人がのうのうとしてるんだぞ
こいつこそ、死刑だ
193 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:56:35.52 ID:IDRenfa80
仕事放棄してもちゃんとお給金がもらえるなんて素晴らしいですね!
194 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:57:13.95 ID:PiFUYs030
さすが、犯罪者・暴力団・・・のための民主党
全員死ねよ
一回の執行もチバーバのアピールのためだったな…
総理が誰になろうと、こういう人材を法相に指名する民主党は腐敗している
自分らが人命軽視していると理解しているのだろうか
いつから法相の仕事は死刑のハンコ押すだけになったんだ
>>186 馬鹿に合わせる必要はない。死刑のないお花畑バカ国が、テロに合った途端にテロリストを死刑にしろと言い出したろ?死刑はキチガイを排除するには最適。
198 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:59:52.32 ID:DXD8WhU40
>>181 別に蘇生の儀式で死刑にしてるわけじゃないんで
江田先生には、法務大臣を続けてほしいね
国際的に、死刑は停止の方向だし、やっぱり日本もそうした方がいいんじゃないか?
人権擁護機関の設置に至っては、国際的な義務だろう
こんなもの放置していたら、日本は中国並みの野蛮国と思われてしまうぜ
問題は、濫用されない形で運用されるようきちんと法整備することだな
江田先生は、裁判官まで経験された弁護士だし、信念も持っておられ、適任だ
ぜひ信念を貫いていただきたい
200 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:01:26.04 ID:6D5JoyI80
とりあえず 後がつかえてるんだから
ガチで重要犯罪者はとっとと執行しろよ。
大学卒業して犯罪おかしてないのにニートやってる無職が多いのに
厚生とかいって ポンポンだしてこられても そいつらだって
職がないからまた 犯罪犯すわけだ。
三食昼寝付きだもんだ シャバより天国だろ 実際
201 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:01:27.23 ID:PiFUYs030
死刑を廃止しろと言ってる奴、推進しようとしている政治家
すべてヤクザとズブズブの奴
バーニングのケツ持ち亀井静香なんて、その最たるものだ
まじで死ねと言いたい
202 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:01:33.57 ID:l+RTRhUw0
法務大臣が法律を守れないのなら、
始めから役職を辞退して、
一議員の立場で、死刑廃止を訴えればいい、
死刑囚をねたにした自己満足法務大臣。
人間として最低だね。
押すべきはんこを押さなかったことを持って、自分の業績だとか、考えているのかな?
203 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:02:15.22 ID:SXOAMjlZ0
死刑って憲法になかったっけ?
>>196 いつから法相の仕事は個人の思想信条で投げ出していいことになったんですかね?
205 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:04:23.90 ID:KZHJPTek0
死刑執行も法務大臣の大事な仕事
仕事のできない人は最初から断るべき
206 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:04:39.54 ID:db/QQnof0
207 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:06:18.15 ID:eMzvQqdG0
歳費返上するべし。
法務大臣は仕事をしなくてもいい簡単過ぎるお仕事です。但し、年収2400万円也。
209 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:08:15.41 ID:bF/M4ufG0
被害者の人権を蔑ろにする江田!
死人に石を投げつける江田!
人間じゃない!
210 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:08:54.95 ID:OSARSziY0
】【マスコミ】 「フジテレビ抗議デモ批判…デモ批判の前に、自分らが偏向してないか自問を。日本嫌いの人たちでは」
…ニュースサイト編集者
211 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:11:06.65 ID:8w2u3A4L0
何もしないのなら誰でもできるわ。
給料返せ、えだごがつ
212 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:12:51.99 ID:yzv/q0BGO
なんでこんな反日民主党が死刑執行するかしないか決めてるわけ?
判決出て6ヶ月以内に死刑にしなきゃだめなんでしょ?
何様なの?
213 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:16:46.93 ID:Fsak7GESO
民主党は犯罪者(特ア)のお友達だから死刑執行しないのか死ね
214 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:19:09.23 ID:aFwkPG4b0
せっかく千葉を落としたというのに。
職務怠慢ですな
千葉の場合も最後ッ屁だろ
最後に日本人を殺すという道連れ
色々思う所はあるが、死刑という制度はやはり「逃げ」なんだと思う
死刑が必要ない社会とそれを支える技術革新が1日でも早く行われる事を願うよ
>115
早く私を吊れって意味だろ、多分
219 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:31:35.66 ID:VKJ/FeC5O
確定後6ヶ月たった死刑囚は、毎日執行台の前に連れて行って、待たせよ。
懲役がないのだから、毎日執行される恐怖に怯えさせろ。
在日チョンは執行されないの?
公私混同するな!
私的な信条より法的な義務を全うしろ!
千葉のあれは、厳正な法の執行ではなく、手前勝手な理屈の元に行われた『私刑(リンチ)』だろ。
>181
被害者だって殺されたかったわけじゃないと思うが
死んでお詫びしとけ
決裁待ちの書類を慎重に注視するだけの簡単なお仕事です
刑法による罰則が軽いとモラル低い人間が罪を犯しやすい
日本の義務教育では 犯罪を「唾棄すべき行為」と教えるけど
犯罪以上に日本を唾棄するように教えてる教育機関もある
日本の法制度で死刑ってよっぽどの凶悪犯だから
控訴中とか除いて即座に執行しちゃっていいよ
善良な被害者全員の人権が犯罪者1人の人権で贖えるわけがないのに
226 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:20:56.97 ID:jYMvj4Hm0
ミンスのやつらは,どいつもこいつも仕事せんな,歳費返せよこの税金泥棒w
227 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:26:24.92 ID:Lgz+hQWBO
千葉を叩いてる奴ら苦しすぎ
執行してもしなくても民主党なら叩く卑怯者
228 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:29:31.36 ID:dYni4W2NO
>>222 命で償うより、生きてこそ出来る償いもあるのではないでしょうか?
229 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:31:26.28 ID:jYMvj4Hm0
>>227 何でミンスなら叩くのか,ちっとは考えてみろや,お前らチョンには理由は
十分分かるだろw
生きて塀の中で出来る償い+放免されて再犯の可能性<<<即座に死んで刑務所の維持費と食料の消費をなくす事実
なんで国会で問題にされないの?
他国が攻めてきている時に防衛大臣が
「日本が戦争をすべきかどうか悩ましく勉強中」と
抜かしているのと変わりないぞ。
民主党になにも期待するなよ
俺たちはまんまと騙されたんだよ
233 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:35:22.36 ID:QObWD1uX0
のうのうと税金で飯食ってる奴には辛く悲しい思いの
被害者達の気持ちが解る事など永遠にないだろう
234 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:38:16.09 ID:jYMvj4Hm0
>>232 オレはミンスに投票した事一度も無いが。
>>228 生きてたら社会に貢献できるはずだよね
死刑囚 に殺された被害者たちは
全てにチェックマーク→削除
ってダメなの?
237 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:40:50.61 ID:338qn+SGO
日本を乗っ取る計画の創価と連立してた自民党を
どう評価しろと。
239 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:44:08.66 ID:QObWD1uX0
まぁ〜チョット待てよ今度のドジョウはバカ菅よりは
少しはましな人物みたいだし100日位は様子をみようぜ
240 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:44:48.92 ID:M3McMZ/JO
親父だか小僧だか、ワカラン顔しやがって。
(・ω・)
241 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:47:53.46 ID:l3kKBfM90
>>1 死刑が廃止されてるなら当然のことだけど
されてないんだから、仕事していないだけ
そして、道ばたで警官が容疑者を問答無用で射殺できて
間違いが有ってもあまり問題にしない、という
欧米の文化も、同時に輸入しなければ方手落ちになる
もちろん、そんな混沌とした社会は勘弁願いたいが
242 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:48:43.14 ID:jYMvj4Hm0
しかし,あまりに政治家が馬鹿ばっかりやってると,しまいに国民に支持
されたクーが起こるぞ。
243 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:51:24.55 ID:dy9MHFDc0
政権政党を間違えるとこうなる
とりあえず4年間は好き勝手出来るわけだ
244 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:51:43.34 ID:jgIixq9l0
江田五月ってたとえば親族がひどい形で殺されて
犯人逮捕されても全然反省の色を見せないのに
それでも死刑執行しないのかな?
で、次の法務大臣はどうすんの?
246 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:53:35.78 ID:jYMvj4Hm0
>>244 おおぴらには死刑にせんだろうな,陰でやる。
>>244 こういう連中は、親族に対する愛情が薄い
248 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:03:46.29 ID:NVynWlRmO
外患誘致・菅直人の死刑はまだですか?
249 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:06:02.44 ID:5ZLyssqy0
どうせ野田も約束守らないんだろ、3党合意の流れで早晩明らかになるだろ。
管みたいに嘘吐かないとも限らんし、余計な期待は禁物!
鳩ぽっぽよりマシと期待された管で懲りてないのかお前ら?w
大体、この手のスレはキリが無いだろ。
パフォだけ必死で何もやってないのが現実だから。
250 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:19:41.74 ID:pUPp9NHMO
いっその事みんな仮釈放しろよ、そして法相を消せれば無罪とかにすればいい、そうしたら法相も我が身大事にならざるをえんだろ
251 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:21:02.80 ID:RgCzHT2M0
江田に給料の返還を求めるデモをやろうぜ!
252 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:26:18.11 ID:G8E1Gnd40
てめえ給料返せ!裁判員は日当で死刑という苦渋の決断出してノイローゼになりそうになってのに
法務大臣が執行しなかったら意味ねえぜ。この馬鹿野郎が
どこの選挙区だ、有権者任せたぞ!
死刑囚全部まとめて死刑執行すればいい
冤罪とか気にしなくていいよ
冤罪だとしても疑われるような奴なんだし
仮に死刑執行後に冤罪でしたとなったら
すみませんでした、これどうぞって金渡せばok
死刑を廃止して、後悔している国もあるのに。
廃止した国もある。廃止してない国もある。廃止して後悔している国もある。って言えよ。
無駄な勉強会をしてないで。
255 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:29:02.44 ID:cA2sorxF0
>「私自身の生き様の中で悩み考えていきたいと思う」
世襲、シンガンス、キャバクラ、挙句の果てに人権侵害救済法
お前の生き様なんて糞みたいなもんじゃん
256 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:32:15.03 ID:2WeWnmTg0
生き延びてる死刑囚の食費諸々は江田が出したれよ。
これもムダにバラ撒いてるみたいなもんだ。
257 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:32:16.44 ID:ZCVB/mNv0
>>1 ああ、自分がやって見たかった。経験したかった。って理由で死刑を実施した民主党の人か、凄いよね。
258 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:34:33.00 ID:3ctc69vm0
死刑執行確定してるやつは福島の原発格納容器内で従事させるべき!
日本の将来の為の人柱となりて。
259 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:36:44.98 ID:vMqtnCL+0
自分の主義主張で法律曲げるのは犯罪だよ
警察官が勝手に犯人に減刑して逃がすのと同じ
法律はみんなが厳格に守るから意味があるわけで、反対なら大臣断れ
反対することは認めるから、議論する場所でちゃんと意見言えよ
お前が死ね
民主党にとって法律とは、遵守すべきものではなくて、パフォーマンスの土台になる材料でしかないから
262 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:39:34.10 ID:vMqtnCL+0
警察官になった人間が、個人的な主義主張で犯人を捌いてたら、法律の意味がなくなるぞ
大臣も法の下に定めだれたことはちゃんと遂行しろ
できないなら、大臣になるな
263 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:41:51.74 ID:tUahz6vEO
法務大臣を打診された時点で断れよヘタレ
264 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:42:41.71 ID:vMqtnCL+0
司法が決めたことを行政が個人的な主義主張で変えたら、もうこれは三権分立にも楯突く重大なことだ
訴えて処分すべき
265 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:42:58.78 ID:f2/Eo8veP
冷静に考えて法相が仕事しないってスゲー国だなw
仕事しろよw
266 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:44:02.11 ID:uvq3iokd0
正当な理由があって今は死刑にすべきではないと法相が判断したのなら、
内閣提出で「死刑執行停止特例法」などを国会に出して通すべき話だね。
その審議においてその必要性及び要するコストなどを説明することになる。
法に定められた手続きを勝手に放棄していい話じゃないよ。
267 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:55:23.52 ID:jYMvj4Hm0
給料返しやがれ馬鹿野郎
一回って千葉だよね
自身の話題そらしにしたんだよね
さすがに今度は死刑にサインする人間を選ばないと
民主党の人気もさらに落ちるだろうな。
普通は六ヶ月以内の執行と定められているわけだし、
最低でも冤罪の可能性がないような事例の場合は普通に執り行われるべきではないか。
半年とは言わないが、せめて二年程度で。
272 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/02(金) 07:13:04.33 ID:lfRCrJVz0
命を守りたいといっていたのは犯罪者の命だったんだな
まあルーピーも管も犯罪者だから同類は殺せなかったんだろうが
273 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:16:46.02 ID:u++Px4VK0
ほんと、正気とは思えない。菅の仲間にロクなのはいないんだよ。
274 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:20:40.82 ID:rkQm9Bq50
てめえの給料で死刑囚を養えや
275 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:22:26.63 ID:uqGbyaV40
民主党にはキチガイと白痴と朝鮮人しかいませんから^^;
276 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:22:47.35 ID:Lf4heuxr0
死刑なんて野蛮だろ、文明国ではやるべきでない、韓国、中国にお似合いの制度だ
277 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:24:51.29 ID:uvq3iokd0
>>271 冤罪可能性については問題の法においてはこう定められてる。
刑事訴訟法第四百七十五条 死刑の執行は、法務大臣の命令による。
第二項 前項の命令は、判決確定の日から六箇月以内にこれをしなければならない。
但し、上訴権回復若しくは再審の請求、非常上告又は恩赦の出願若しくは申出がされ
その手続が終了するまでの期間及び共同被告人であつた者に対する判決が確定するまでの期間は、
これをその期間に算入しない。
つまり「冤罪可能性があるという主張でそれに関わる手続きがなされてる」からという理由で執行しないなら
これは法的にまったく問題ない。
しかし
>>1のはあくまでも個人の信条に基づき職務放棄してる話だから無関係だよ。
死刑執行しないせいで、どれだけ無駄に税金が使われているんだよ
金返せ
279 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:27:56.23 ID:vRwt15gFO
邦夫「呼んだ?」
280 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:29:39.44 ID:u/k5B1bBO
いろんな意味で税金泥棒
281 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:29:57.16 ID:lbyFZsqT0
>>1 死刑反対政党だからなw
日本で在日韓国・朝鮮人がどんなテロしようが死刑にはしないというお墨付きを与えるもの。
いざって時には連中が一斉に蜂起するだろう。
一般市民の命は守らないのに、犯罪者の命は守る訳かw
さすがブサヨ政権
283 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:30:37.64 ID:ylGH9vguO
死刑が嫌で自首する犯罪者も居るんだから、死刑は廃止しちゃダメだろ。
284 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:30:52.87 ID:bOhzI9hO0
法務大臣が法律無視している国ですから国民も法律無視しても大丈夫ですよ
家族がむごたらしく惨殺されたら、死刑!死刑!言うんだろ?
被害者の気持ちがわかりました、とかその時やっと言う。
馬鹿左翼は他人の身になって考えることが全くできない人格障害ばかりだからな。
286 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:35:14.37 ID:TYqodAJR0
勉強中のヤツが大臣やんなカス
287 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:36:27.33 ID:S3oJYJw9O
死刑になる奴はそれ相当の非人道的な事をした奴。
快楽殺人犯を死刑にするより、恐怖や生きるすべとして人を襲ったクマを殺害する方が非情だわ。
288 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:37:11.89 ID:QbIueQofO
死刑を行わない理由が自分が納得出来ないからってのがな
勝手過ぎる
289 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:38:39.54 ID:ojeB2cWN0
震災被害者を利権のために見殺しにした民主党
殺人政党だった事実は変わらない
死刑が決まったまま執行しないのは人権侵害だろ
291 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:41:48.21 ID:u6wcF3O50
叩っ殺せこんな野郎は
292 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:41:48.51 ID:lpotmDCzO
まあ、自民党にも左藤とか杉浦とか居たけどな
293 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:41:56.81 ID:Ep4rKh38O
犯罪者集団だからはには寛容
死刑云々以前に国会内をラフな服装で歩き廻る屑
その時点でお里がねぇ
295 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:42:56.20 ID:Qrcn9Z6N0
反日カルト連中ってのは 自分の信仰の為なら法律も平然と無視できる
しかも法務大臣になってまで
なので、人権抑圧言論弾圧、はては虐殺でも平然とできる。
カルトだから。
反日カルトキチガイは平和の敵です。
296 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:43:14.96 ID:wYk50J/NO
閣僚には極左議員など配置せずにせめてニュートラルにしてくれ。
人材不足の民主党には酷な意見かも知れんがw野田政権は少しは中道寄りになるかのぉ。
297 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:43:41.60 ID:S4FUVewA0
給料返納しろ!
税金泥棒!
298 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:43:46.17 ID:iPCbW0F50
こいつを死刑にしろ!
299 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:44:13.83 ID:8cWRTZxKO
民主党狩りしなければいかんね。
300 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:44:38.96 ID:2PLz/6NIO
給料返せよ能無し
301 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:45:36.58 ID:sjPWTIrc0
死刑判決でてるお仲間を守ったんだろうな
302 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:46:45.30 ID:Qlx11FPV0
死刑囚が在日だったんだな
303 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:47:23.18 ID:8Kr37/6UO
全然カッコよくないよ、江田さん…
ちゃんと働いたほうが良かったと思うよ。
オラ!税金返しやがれ!ダボ!
死刑執行にサインしたくないんだったら法相になるなよ
大臣になっといて死刑はやりたくないってアホか!
305 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:48:57.14 ID:2QR8JA2q0
どんどん殺せよ
税金が無駄になるだろがよ
見ただけで『あ、この人は左曲がりだな』と分かる風貌だ
仕事しろや!
仕事する気ないなら大臣受けるんじゃねえ!
仕事しないなら給料返せ!
よーし、ここが本日の死刑討論スレですね^^
いつもは賛成派がおされぎみだが
ロジックの賛成派、感情の反対派
今日はどちらが勝つんでしょうな?
309 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:51:43.37 ID:lbyFZsqT0
一般国民の中から選ばれた裁判員が死刑が妥当と判断したものにも異を唱えてるってことだよね。
国民の生活が第一はどこに行った?
>民主党政権発足から2年で執行は1回
アレは酷かったな
千葉の個人的な私刑と言って良い
311 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:56:14.81 ID:8Y2Wqrcj0
江田君に助言。
人を殺すのが抵抗あるんだと思うけど、
死刑判決を受けた者は”人間”ではなくなったと思えばいいでしょう。
人間ではなく、”鬼畜”だと思いなさい。
判りましたか?江田君
ところで、マジレスしてほしいんだが
お前らが法務大臣…つーか、死刑囚の死刑執行GOサインをする仕事に
ついたとしよう。はたして、GOを出せるかな?
法務大臣も人間だから、なかなかGoを出しにくいだろ
鳩山みたいなよくわからないキチガイはサクサク死刑執行してたけど
まぁ、仕事だから仕方ないっちゃそれまでだけどな
誰かがやらないといけないしな
313 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:58:21.85 ID:Ibl23ykQ0
>>311 そもそも死刑許可に判を押すのが嫌なら
法相を固辞すれば良い話
どんな会社でも
引き受けといて仕事しない奴が一番タチ悪い
314 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:58:30.34 ID:aP/IEn8Q0
>>311 その鬼畜のなかに江田の友達・仲間がいる可能性がある
315 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:59:11.05 ID:lbyFZsqT0
つーか一般国民の中から選ばれた裁判員が死刑が妥当と判断したものにも
異を唱えてるってどういうこと?
死刑判断した人を異常扱いかよ?
>>310 一度死刑を見たかったってやつだろ?
アレは流石にキチガイの部類
317 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:59:54.07 ID:PaBdo2eO0
結果として執行しなかった人はいるが、
自ら宣言して死刑執行しなかった法相はかつて居なかった。江田以外は。
318 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:00:26.22 ID:52ZvxPyL0
だったら大臣に就かなきゃいいじゃん。
大臣報酬全額返納しろい。
319 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:01:50.80 ID:lbyFZsqT0
死刑を執行しないと宣言してるものを法相につけるなら、
民主党はそれを選挙前にちゃんと言っておくべきだった。
そうすれば国民は判断材料にしただろうに。
これもマニフェスト詐欺と同じだ。
320 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:02:41.17 ID:XfamgowGO
勉強中と言えば法律無視OKである
凄い怠慢
最高裁の出した判決に不満がある法相とか、日本人やめていいレベル。
323 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:04:26.14 ID:8Y2Wqrcj0
こいつ裁判官時代に、デタラメな判決下してたから今頃反省してるんだろう。
今の裁判官も俺と同じでいい加減に判決を出してるに違いないと思ってるのかも。
だから死刑反対?
>>315 その理屈だと、裁判員制度前の死刑囚はスルーでおkってなるぞwww
325 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:04:59.36 ID:U803aqF00
給料泥棒
326 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:05:59.94 ID:yJWWxS7D0
>>312 これは想像の域を出ないのだが、俺は間違いなくGOサインをだす。
被害者のことだけを考えると躊躇なく出せる。電気椅子のスイッチを押しても良い。
かつて死刑執行の部屋が公開されたことがあったが、被害者は遺書も残せず突然に人生終わらされたのに
なんでこいつらはこんな部屋で静かに幸せに死んで行くのかと憤慨したものだ。
327 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:07:19.01 ID:lbyFZsqT0
>>324 > その理屈だと、裁判員制度前の死刑囚はスルーでおkってなるぞwww
なんで?
裁判員が死刑を選択したってことは、死刑制度は存在してOKって国民が判断したってことだよ?
死刑囚飼うのにも税金使ってんだぞ。
さっさと仕分けしろやレンポー。
329 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:08:38.61 ID:89xnJuUr0
半島犯罪者を守るためだろ
330 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:09:38.81 ID:lbyFZsqT0
裁判員制度が施行されたときはサヨク達は「よっしゃこれで死刑が減るww」とか思ってたんだろうなあ。
ところがそうならなかったので民主党を使って実力行使に来たと。
331 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/02(金) 08:09:50.94 ID:kUJTy1KE0
>>1 クズはクズだが、辞め際にアリバイ作りのために執行したクズよりは筋が通っているな。
つまり、筋金入りのクズ。
>>327 それは別の話だろう…
裁判員が選んでるのはあくまで
そいつがどれくらいの刑が妥当かってところだ
333 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:10:45.26 ID:0m1lJK9U0
裁判員裁判でも8例の死刑判決が出ているんだから、死刑執行ゼロは
民意から外れてるんじゃないの?民意によって選ばれた大臣の態度と
して許されないよね。
そろそろ反日を閣僚にするのやめてくれないか?
全部執行しちゃえば、その後2年くらいやらなくても批判されないのにねw
仕事しろよ。
337 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:13:23.14 ID:6QBs/WgIO
死刑待たされる方の身にもなれよ
いつかいつかが続くんだぞw
だいたい勉強してから大臣なれよ
個人の思想信条で法で定められた業務放棄するやつが
何で大臣やってられるのかがいまだに理解できない
339 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:13:39.49 ID:lUjtf3/Z0
憤りを禁じえない
>>330 俺は法学部だけど
絶対死刑判決減ると思ったのに減らないどころか増えたのにはびっくりした
裁判員制度作ったやつもこれにはびっくりだろ
実は昨今、司法(というか立法もだが)の世界で
重大な問題が起きてる
給料全面カットだろ。
いい加減にしろよ。
くず過ぎてヘドが出る。
働く気がないなら死ねよ。
国民の怒りは既に限界に近いぞ。
342 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:14:11.33 ID:hK7oALysO
死刑判決が簡単に出てるわけじゃねーんだから
執行のはんこ押さないなんてのは単なるオナニーだろ?
アホに権力与えるなよ。
さっさと辞めて二度と関わるなよ
ポッポ弟にやらせろ
343 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:15:19.99 ID:lbyFZsqT0
>>332 > それは別の話だろう…
なんで?
裁判員が死刑を選択したってことは、死刑制度は存在してOKって国民が判断したってことだよ?
死刑があったら死刑を選ぶ場合もあるってことだよ?
つまり江田の「死刑制度には問題が」って主張は完全に国民の意見を無視して
自分勝手な主張をしてるに過ぎないよ。
法相がそれでは困るだろう。
死刑を執行しないと宣言してるものを法相につけるなら、
民主党はそれを選挙前にちゃんと言っておくべきだった。
そうすれば国民は判断材料にしただろうに。
これもマニフェスト詐欺と同じだ。
344 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:15:35.61 ID:yN/RINiB0
職務放棄は罪にはならないの?
完全に職務放棄だろ
なんだかんだ理由つけて仕事しないんだったら辞めろよ
勉強不足なんだったら辞めろよ
346 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:17:09.15 ID:aaHIyb4aO
この、税金泥棒めが!
要するに、チョンの犯罪者が多いから、死刑執行したくないということなんでわ?
348 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:19:43.64 ID:6QBs/WgIO
そのうち死刑判決受けた奴が
まだ勉強中だから
執行は待てと言い出すぞ
>>343 すり替えだろww
死刑を選んだのはそいつが死刑にだとするからであって
死刑がいいとか悪いとかそれで選んでるわけじゃないので…
日本の法律は罪刑法定主義と言って六法に書かれた以外の
刑を下すことはできない。観念的競合とかふったり分けたりはあるにしろ
法律の範囲内で刑罰を下すことになる。
「裁判員」ではなく
「国民は死刑を望んでいる」だったら論旨的には間違いではない
350 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:21:23.19 ID:lbyFZsqT0
>>347 死刑廃止は日本で在日韓国・朝鮮人がどんなテロしようが死刑にはしないという
お墨付きを与えるもの。
そうなればいざって時には連中が一斉に蜂起することも考えられる。
あるいはそうなることを願って死刑を廃止しようとしてるのかもしれない。
351 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:21:47.30 ID:kQ0J8RXw0
凶悪犯罪者に毎日バランス栄養食を3食与え
たっぷり休養を与え続ける
それも血税で
さっさと死刑にしろ!クソ大臣
職務怠慢・職務放棄じゃないか!仕事しないなら辞職しろ!
352 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:22:06.13 ID:6RZW8NsJO
死刑廃止にならないのは、議論が足りないのが原因。
だから、
「ほぅら、廃止論者は早く皆が納得する意見出さないと全員の刑の執行が終わっちゃいますよ?さ、もう1人執行っと」
って感じに進めないと。
死刑制度の妥当性は立法府としての国会議員としてやってくれ。 内閣は法で定められた範囲で執行する義務を負った行政だ。
354 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:23:00.84 ID:3RXaC8hbO
あれなんじゃないの?
凶悪犯にはあちらの国の方が多いらしいから、死刑囚もあちらの国の方が多いんじゃないの?だから売国ミンス党は執行できないんじゃないの?
355 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:23:15.04 ID:Ye7klnFt0
こんな党を選んだ国民が悪いな。。結局のところ。。
0回ならともかく1回ってどんな恣意的な運用したんだよ
って思っちゃうんだけど
死刑執行しなければ死刑廃止の議論もしない
法相として何をしてた
358 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:23:45.71 ID:lbyFZsqT0
>>349 いやいやw
死刑が存在してはならないと考えるなら死刑を選択したりはしないだろ?
359 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:24:20.75 ID:ad0vRMQsO
個人の思想や信条は大切である、日本国憲法でも思想良心の自由は権利として保証されているのである。
ただし、公共の福祉に反しない限りね。
よって大臣や公務員の思想信条を理由にした業務不履行は許されないんだな。
1件とはいえ執行したということは、
明確な信念、信条から執行を拒否していたわけではないと言い切れる。
そんなあいまいな理念で、ただパフォーマンスのためだけに職務を遂行しない人間に、
他者に対して義務、責任を履行しろとなどどの口で言えるのだろうか。
361 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:25:27.89 ID:KJqfSaCy0
左翼は理想優先で現実を見ていない
いい歳して厨二病引きずったままとか最悪すぎるw
362 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:25:54.31 ID:lbyFZsqT0
>>357 死刑廃止が正しいと思うならそこも選挙の争点にすればいいんだよねえ。
なのに民主はそれをしない。
ずるいんだよ。
クソ犯罪者ごとき庇って判押さないとか無いから
死刑廃止論者の票が貰えるなら犯罪者だって助けちゃう
それが政治家です
>>352 うーん、どうなんだろうなぁ…
個人的には死刑囚なんか死刑囚だから死刑囚になってるので
さっさとぶっ殺すべきとはおもうが、
法ロジック的にはかなり厳しいものがあるね
納得できる意見云々じゃないんだよ…なんつーか、
人間なんだから死刑の存在があってほしいと思う半面
死刑を根拠づける理屈が存在しないというジレンマがある
ノルウェーのやつらなんか今頃涙目だろw
365 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:26:54.74 ID:+qC+NVdX0
366 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:27:43.53 ID:XP0ascGRO
鳩山弟は優秀だったな
ビシバシ死刑執行したからな
367 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:28:03.23 ID:lbyFZsqT0
>>361 > 左翼は理想優先で現実を見ていない
オマケにその理想すら間違ってるときたもんだw
どんなテロしても死刑にならないなんてオカシイだろ。
368 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:28:32.33 ID:QbIueQofO
廃止なら廃止で議論して自分の考えを言い、周りを納得させるべきだわな
仕事せず8ヶ月座ってただけ?
>>358 だからよ…裁判員がそう考えるのは自由だが
それはそうと、裁判員が死刑を選ぶのと死刑反対か賛成かは別だろと
このへん、感覚的にはなかなか難しいので頭を整理して
論理的に考えればわかるとおもう
たとえば、死刑しか刑罰が存在しない法というのがあって
それに触れた場合は死刑になるだろ?
裁判員が行っているのは被告にたいする刑罰の選択であって
死刑の是非を論じているわけではない。
370 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:29:24.71 ID:CNeSvR8z0
キャバクラがその文の費用はもつのかな?
371 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:29:48.52 ID:43f+yfRc0
これ下手したら職務放棄じゃないか?
372 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:30:07.54 ID:ThUHzvll0
>>356 野党の追及に切れた千葉が、腹いせにサインして執行
仕事をまったくしないでも金もらえるんだから良いご身分だよなあ。
なんで高い給金もらえるか理解してないのかね?
374 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:30:12.12 ID:lbyFZsqT0
>>369 > それはそうと、裁判員が死刑を選ぶのと死刑反対か賛成かは別だろと
何を言ってるんだw
民主党政権なのに一人だけ死刑にされちゃった馬鹿
つーか、千葉景子の死刑反対議論盛り上げのために死刑って・・・
法廷の横に刑場を配置したらいい
時間を置くからややこしくなる
>>369の続き
とはいえ、気持ちはわからんでもない
死刑反対派が死刑をあえてチョイスするとは考えにくいからなw
ま、でも、それは副次的なものであって
あくまで裁判員は裁判員さ
378 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:31:52.59 ID:ad0vRMQsO
>>360 その一件て確か千葉婆が後学の為とか言って刑場の公開と一緒にやったアレだろ。
死刑が残酷だと言うために死刑を執行したアレだよな。
自己のセイギをアピールするために他人の生命を利用した死刑以上に残虐な行為だったんだよな。
380 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:31:57.00 ID:X9xr+87D0
民意で選んだ判決すらも無視する屑民主党
菅までは左翼のお遊び政権だったわけで、それじゃ現実の政治は何も進まないことがはっきり
わかった。
野田は脱皮できるかね。無理だろうな。社会党の残党どもと小沢派の間で意見調整してる
だけで任期は終わるだろう。あちこちに気兼ねした結果、増税も幸か不幸か出来ないままで
終わるだろう。
野田が評価されることがあるとすれば、政権運営が行き詰まったと感じたらさっさと解散総選挙
に打って出られるかどうか、その一点のみ。
382 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:33:18.74 ID:QbIueQofO
>>371 職務法規よりも違法かもな
法にのっとらずに自分勝手に反対してるんだし
法務大臣に法律を無視出来る権限ないよね?
教えてエロイ人
383 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:33:42.27 ID:gVsLFb2T0
「同胞を殺すのは忍びないニダ」ってこと?
384 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:33:45.10 ID:R3Ji5hHIO
>>340 どういうこと?
裁判員制度は、法曹界の判断と一般人の考えとのギャップを埋めるためのもので
一般人の考えは厳罰化のほうを向いていたと認識してるんだけど、ここまではあってる?
厳罰化の方向を向いていたなら、死刑が増えるのは予想の範囲内だと思うんだけど
どうだろう?
一般人はびびって死刑は出せないと思ってたのかな?
385 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:34:13.81 ID:4BsDm9Qs0
学生運動時代に自民党本部乱入事件で逮捕歴のあるド左翼法相
ミンスの法相は左翼ポスト
386 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:34:32.13 ID:6QBs/WgIO
懲役10年も死刑も同じ刑と言う柔軟な考え出来ませんか
執行猶予はどうかと釈放しないで1年悩む大臣なら
仕方ないけど
387 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:34:58.31 ID:+qC+NVdX0
俺も死刑廃止論と死刑判決を出すことは別ものだと思う。
同じにしてしまったら法治国家として欠陥があることになる。
だって法として死刑があるのに「死刑反対だから死刑にしない」なんて通じないだろ。
民主の法相がやってることはまさにそれ。
法で決まっていることは個人の思想でねじ曲げている。
だから俺はそこを批判する。
388 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:35:24.29 ID:8Z5Qep100
でも役職はほしい。
仕事をすると鳩山邦夫のように死神だと言われる?
だいじょうぶだ、自民じゃなく民主だからマスゴミは叩かないよ。
死刑廃止論者だった千葉(火炎瓶で機動隊員を殺したといううわさがある)
が死刑執行した時は何も言われなかったじゃないか。
389 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:36:55.88 ID:lbyFZsqT0
法務相サイトより
1 裁判員制度導入の理由
国民のみなさんが裁判に参加することによって、国民のみなさんの視点、感覚が、
裁判の内容に反映されることになります。
その結果、裁判が身近になり、国民のみなさんの司法に対する理解と信頼が
深まることが期待されています。
そして、国民のみなさんが、自分を取り巻く社会について考えることにつながり、
より良い社会への第一歩となることが期待されています。
国民が裁判に参加する制度は、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリアなど
世界の国々で広く行われています。
国民の代表がより良い社会になることを望んで出した判決を頭ごなしに否定するってどういうこと?
民主主義の否定か?
390 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:37:27.07 ID:q0DKAsZsO
陪審員裁判で死刑でてるんだからな
死刑議論はもういらないだろう
民主党はスパイ防止法ができれば、死刑になりそうなのが沢山いるから、死刑反対もわからんでもないけどな
>>378 千葉は職務としてでなく、左翼のイデオロギー主張の手段として死刑を実行した。鳩山(弟)などは
公の職務として実行したにすぎないが、千葉は死刑を私的な道具として使ったわけ。
死刑制度の是非うんぬん以前に、法相が死刑制度を個人の政治的主張の道具にしてしまったのは
取り返しのつかない、左翼側の大失態・大失敗だった。
すでに千葉や江田のような左翼政治家に死刑制度を云々する資格はない。
392 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:38:02.86 ID:69bOu7T70
自分の仕事内容はわかってるはずなのに最初から仕事しないつもりで大臣を引き受けた。
これは給料泥棒ではないのか?
>>387 だよな
逆に考えたら、法が否定しても大臣の権限で実行できることに繋がる
いくら江田みたいな奴が理由付けしても、それは独裁者の論理になる
よく国際社会と比較して死刑制度がある国は日本くらい!とか言われてたけど、
ノルウェーの乱射やそれ以前から死刑制度復活の流れになってきてるように感じるwww
それにしても、
福島県民をほっといて死刑囚は税金で長生きってか?
凄い政府だよね。福島の子供達こそ死刑執行されてるのと変わらないように思う。
科学的確証やデータが無いとは言え、
国際的に危険だと言われてる数値を大幅に超えてるのに放置ってのは、
あまりに人道から外れてると思う。民主党、あんたら悪魔だね。
395 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:38:38.98 ID:pE1lYCRR0
ずっと思ってた事だけど
大臣は勉強してからなってください。
お前の自習室じゃないんだよ。
そして、仕事しなくて勉強させて貰ったなら、給料もらわないで授業料払ってください。
396 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:39:13.24 ID:lbyFZsqT0
>>392 > 自分の仕事内容はわかってるはずなのに最初から仕事しないつもりで大臣を引き受けた。
死刑を執行しないと宣言してるものを法相につけるなら、
民主党はそれを選挙前にちゃんと言っておくべきだった。
そうすれば国民は判断材料にしただろうに。
これもマニフェスト詐欺と同じだ。
>>384 なかなかわかってるなw
当時から既に刑法の厳罰化が進んでいた
国民が厳罰化を望んでいたからである。
この辺は奇しくも、国民主権が実現されてるともいえる
それにビビったのは司法だ。
途中は今は省くが、とにかく、国民の目を覚まさせたかった。
裁判員制度は裁判を身近に感じてもらうために導入したといえる。
(司法に一般の感性をryもよく言われてるが他面でってことね)
上でも言ったが、言うだけなら誰でもできる
「こいつ糞だな。死刑にしようぜ」
そこまでいうなら死刑判決出してみろやって司法からの挑戦というか
あまりに実情とかけ離れた刑法の厳罰化にブレーキをかけたかったんだろう
誤算は、そこまで裁判員が考えるに至らなかった
あるいは、考えた上で厳罰を望んだってところかな
>>391 まったくその通り。
あと千葉の場合は、落選に伴って大臣の首をきられるのを回避するという、薄汚い思惑も多少あったね。
399 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:41:22.70 ID:1Mi2NyPo0
サヨクってのは愚図でのろまで、無責任で
犯罪者で仕事ができないのを社会のせいにして
生き長らえているゴミの集団ということが
よくわかったよ。
社会をよくする力には決してならない。破壊するのみ。
400 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:41:37.22 ID:CMLZAc4k0
国家観がない集団に権力持たすと江田みたいなのが
どんどん出てくる。
>>394 ただ、日本では最近冤罪執行やらかしたからなあ。
これでは死刑廃止だけは仕方ない。
厳罰化は結構だが。
代わりに吊してやれ
国民に不景気その他で色々余裕がない所で裁判員やらせたら
凶悪犯罪事件の容疑で有罪が濃厚なら死刑判決が出まくるのに決まっているという
司法の連中は生活が安定してるから他人に対して寛容なんじゃ
>>397 考えた上でくだしてるはず
記者会見聞くとそう思える
死刑判決が出ているのに半年以内に執行しないというのは、死刑判決が出ていない者を
死刑にしてしまうのと同様の、法の逸脱だ。
法相というのはまさに法の権化のような存在として職務を遂行しなければならない立場。
その法相が、屁理屈をこねて法を恣意的に運用している。
もはや日本は法治国家ではない。これはレトリックじゃなく、事実として既に人治国家に
堕している。
>>1 いままで
何やってたの?
これから
何やってくの?
407 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:43:23.30 ID:Dvq7L/W20
さっさと仕分けしろ
408 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:43:26.95 ID:hs+D+Y7a0
409 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:43:32.01 ID:+qC+NVdX0
まあ早い話が職権濫用。
菅直人みたいな独善独裁男がトップだったんだから
民主の体質だろうな、これは。
410 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:44:15.94 ID:jntToNN2O
とりあえず職務を果たせない法務大臣は絞首刑でいいよ
自宅に詰めかけてくくらせるのもよし
万人でおしかければ警備なんか意味ないしな
411 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:44:18.68 ID:Rmi/1o0i0
自らが高邁な思想を持っていれば、法律などは顧みる必要さえないんですね。
差別されたからといってライフル銃を乱射した金嬉老が英雄になるお国と意見
が会うわけだ。
412 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:44:40.54 ID:Bq9Ta2jxO
やる気がないならやめちまえ
>>403 司法関係者は法学部卒が多いからね…
あんまり、刑法を厳罰化させたくないのさ
橋下みたいに法学部じゃないのに司法関係いったやつは
このへん、あまり知らないようだが
民主党ってホントに法を守らない党なんだな。
歳費を返しなさいよ、法無大臣。
416 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:47:48.64 ID:lbyFZsqT0
法務相サイトより
1 裁判員制度導入の理由
国民のみなさんが裁判に参加することによって、国民のみなさんの視点、感覚が、
裁判の内容に反映されることになります。
その結果、裁判が身近になり、国民のみなさんの司法に対する理解と信頼が
深まることが期待されています。
そして、国民のみなさんが、自分を取り巻く社会について考えることにつながり、
より良い社会への第一歩となることが期待されています。
国民が裁判に参加する制度は、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリアなど
世界の国々で広く行われています。
国民の代表がより良い社会になることを望んで出した判決を頭ごなしに否定するってどういうこと?
民主主義の否定か?
>>408 日本の場合、左翼=反日。反日の中には左翼でない朝鮮系民族派なども含まれるが、
左翼はすべて例外なく反日だ。
愛国的な左翼というのが存在しないのが日本の不幸の一つ。
418 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:49:14.77 ID:hs+D+Y7a0
とりあえず江田が下ろされるのは一安心だが、人権侵害救済法案と外国人参政権が中止になったわけじゃない。
通らないように常に監視しないとな。
419 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:49:23.52 ID:13SWMs9+0
死刑判決時に執行期限を指定するとかできないのか。
>>86 つ飯塚事件
当時からDNA鑑定に疑問あり、大学鑑定は白。
当然被疑者は最初から最後まで否認。
警察鑑定は、足利事件でデタラメだと否認されたのと同じ方法。
もう既に終わっとる。
421 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:54:16.54 ID:5a1No8Pv0
一回やった死刑もチバーバの知的好奇心と対外アッピルのための死刑か…
そんなで死刑にされたのも堪らんだろうなw
自業自得とはいえ
ま、ゴミ屑がゴミ屑の為に殺されたってのだから、
罪のない一般人がキチガイの欲望のために殺されるのよりはマシか。
つか民主議員の大半が外患誘致で死刑になるべき犯罪者側だしな…
さっさと執行してくれませんかねぇ
屑缶とか前科さんとか売国が確定してるのもいるのだしさ
422 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:56:18.04 ID:lbyFZsqT0
死刑廃止が正しいと思うならそこも選挙の争点にすればいいんだよねえ。
なのに民主はそれをしない。
そしてなし崩し的に職権濫用して死刑を執行しない。
やり方がずるいんだよ。
423 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:56:28.70 ID:FAYDC2u60
さすがは重罪凶悪犯からの支持で政権を獲ったミンス
424 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:57:33.03 ID:FhqVy+7A0
仕事しない給料泥棒 税金返せ!
425 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:01:57.96 ID:IVDhdGWt0
死刑の執行は法に則るもので、法務大臣自らがそれを妨害したら
法治国家とはいえなくなる。しかもこれは容易に予見可能なもの
でそれを知りながら法務大臣を引き受けたことは万死に値する。
426 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:05:23.49 ID:lbyFZsqT0
死刑廃止が正しいと思うならそこも選挙の争点にすればいいんだよねえ。
なのに民主はそれをしない。
確実に支持が減るからな。
制度の問題が〜とか人間として〜とかいろいろ理由つけるが、選挙のほうが優先ってこと。
所詮はその程度で引っ込める主張ってことだよ。
江田五月は政治家であり法相だ
思想家や司法関係者じゃないんだから、自分の職責を果たせばよかっただけの話
自分にできないのであれば辞任すればいいだけなのに
こいつは馬鹿だから辞任も執行もせず自分の思想を優先させ、特別な理由もなく最後まで放棄しつづけた
こんな奴が政治家をやってるのがそもそも間違いなんだよ
>>422 その姑息さが嫌だよねえ。
外国人参政権、人権擁護法、死刑制度……社会党の残党系がやりたくてしょうがない政策については
マニフェストに一切出さず、しかしマニフェストの項目以上にやる気を示す。
メディアがこのへんをほとんど批判しないのも日本の大きな不幸だ。ジャーナリズム腐敗は政治腐敗以上に
厄介な問題だろう。
給料返上しろよ。仕事してねえってニートとかわんねえじゃんw
430 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:07:37.82 ID:7RQrl+AI0
犯罪者と怠け者に優しい民主党・社民党。
日本の左翼と外国の左翼は、ことごとく言動が正反対。
外国の左翼国家では、死刑・公開処刑・暗殺・血の粛清・・・・・は常とう手段。
日本の左翼が死刑反対・・・・・は、将来の外国人(中国・朝鮮系)による暴動が死刑にならないため。その備え。
431 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:08:48.78 ID:vgF5SS+/O
多分あれだ、
「民主党が政権を取った結果、世は上手く治まり死刑が激減した」
とか言い出す。
いくら何でもそこまでは、
って思うだろうが、それ級の事を今までも頻発してきた連中だ。
そして、その様なていどひくい妄想を一々真に受けて来た有権者が、今もマスコミ様を崇拝している。
432 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:09:53.44 ID:R3Ji5hHIO
>>397 なるほど
死刑死刑って気安くいいやがって!
死刑判決ってめちゃくちゃストレスになるんだぞ!
てめーら体験してみやがれ!
ってつもりでやったら裏目に出てしまったのか
疑問は解消した
ありがとう
>>6 そういえばあの爺さんも
「個人の主義主張として死刑反対を貫くなら最初から法相就任要請を受けるな」と言ってたな
434 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:11:25.16 ID:Lf4heuxr0
まああと2年は死刑執行は無いわけだ
海江田にやらしてみたい役職だな
死刑が廃止になっていない以上、死刑判決はこれからも出続ける。
結局、自民に政権交代後に、たまった死刑囚が少しずつ執行されていくのだろう。そして、その
執行を野党に戻った民主党がまた攻撃材料にするという流れがはっきり見える。
左翼が国をおもちゃにし続ける期間、最長であと2年、国民にとっては地獄のような年月だが、
メディアにそそのかされて政権交代させてしまったのは国民だからな。民主党に投票した人たちは、
そうでない国民まで巻き込んで不幸をまきちらしてることを猛省してくれ。
次の法務大臣には変なのを入れるなよ
次の法務大臣は平岡秀夫先生をお願いします。
当選5回、弁護士資格あり。
個人のイデオロギーを優先するのではなく、法に従い法の定める通り粛々と刑を執行出来ない奴が法務大臣やるんじゃねーよ
ちゃんと職務をまっとうしろ!
職務怠慢か!
出来ないのなら初めから受けるな!
幼稚園児以下しか居ないのか日本の政治家には
440 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:26:15.94 ID:P7Mkr7g+0
>1回
あぁ。
民主党の千葉法相が保身と支持率回復のために執行したやつな。
441 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:30:53.74 ID:ZhnLs9OaO
だいたい犯罪者ってあちらの血の人間だから死刑にしたくないだけのミンス
442 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:35:00.47 ID:BGXeQ6ON0
「俺ベジタリアンだから」っつーてマックでの職務を放棄しようもんなら
即刻解雇だわな 替わりはいるしさ
そんなんなら最初から法務大臣就任は固辞すりゃいいのに何故そうしないんだろ
死刑廃止を推進したいなら明確に公約として掲げればいい
443 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:35:19.79 ID:KvJmiIFT0
またまた死刑廃止論者wwwwwwwwwww
サヨクの奴らは殺したい人間がいれば友愛するからな
要は自分たちが犯罪をやって捕まったときに死刑になるのを阻止するために
死刑廃止を訴えているだけだから
445 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:35:34.93 ID:f1svJdxV0
給料泥棒、死ねや
つか、民主にまともな奴いねーのな
江田を死刑にしろ。
つまり千葉以下しか居ないと
一つの流れ = 俺の主張
449 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:40:08.39 ID:wn4LZoDQ0
こいつは任期中何にもしなかったな
自分の身内がレイプされて殺されても、「死刑は人権上だめー」って
言えるのか、このオッサン
451 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:48:17.06 ID:USy6WqlTO
クニオよふたたび
452 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:48:33.65 ID:Evxw4+LJO
死刑廃止論者は全て偽善者。
自分に酔ってるだけ。
453 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:51:01.44 ID:SfjC5nGV0
別に大臣のサインなんていらねぇだろ。
判決確定したならさっさと執行しやがれ、てか、執行のサインは裁判官にやらせりゃ良いんじゃねぇの?w
454 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:53:28.63 ID:PHOatuKb0
税金払うなよ
455 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:53:58.05 ID:xG1gO9xXO
懲役刑はまだ仕事をする分役立つが、死刑がただ自由を奪われる刑だけになっている
どうせ執行されないんだからと最悪な事件が増えそうだ
456 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:00:05.24 ID:5zW4Dvha0
鳩山邦夫は、ちゃんと仕事したよなあ・・・
で、留任すんの?
平岡総務副大臣が次らしい。、
誰?
だれかこのクズの代わりにハンコ押す仕事してやれよ
>>458 もしかして、野党時代に「ネクスト法務大臣」とか言われてた
「加害者が死刑になれば満足なんですか?」
と被害者の母親に面と向かって言ったやつ・・・?
461 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:08:45.48 ID:Ze0jO5hK0
リベラル(笑)
462 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:09:03.38 ID:xcKq/FVG0
>>429 親、親族以外に迷惑を掛けてないニートのがマシw
こいつは仕事をまったくしないレジ打ちと一緒、突っ立ってるだけw
好き勝手やって廻り全員に迷惑掛けてる
463 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:10:34.16 ID:32MD9UiY0
千葉のやつが最初にして今のところ最後かよw
464 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:11:46.69 ID:cXwuIix00
千葉が前歴作ったのになぁ
千葉は自分の政治生命が終わってたから
民主党初の死刑執行をやったのに
このままじゃ民主党唯一の死刑執行者になるんじゃないかな
465 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:13:04.12 ID:3LpKNqPp0
あんな自分の保身の為にやった一回だけなのかよ
法相は民主議員にとって最高の大臣だな
何もしなくても元大臣って肩書きが付くんだもん
467 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:16:40.86 ID:V5GkquNE0
保身で死刑執行した千葉って、今何してるの?
相変わらず火炎瓶投げてるの?
468 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:17:23.84 ID:vyNyETqu0
469 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:22:29.76 ID:DXD8WhU40
>>456 仕事をしたら何故かマスコミに死神呼ばわりされるんだよな
470 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:24:19.88 ID:LginyXKuO
ハンコ押すだけの簡単な仕事もせずにひたすらサボりつづけて 国民の税金でいい生活してるだって???
死刑だな!! 俺がこいつのハンコついてやっよ!!
つまり、有史以来民主党政権に於ける唯一の「死刑執行」が
千葉景子元法相のサインによって行われたということか。
しかも理由は「保身」のため。
>>468 あいつか
あれ見ながら、なんとも民主らしいクズだと思ったもんだが…
まさかマジに大臣になるとは
あの、千葉ですら、最低限の職責は果たしたのに、
裁判員には、一生苦しむ死刑の決断をさせておいて、
江田は、死刑とかにしたら、取り返しつかなくなるしぃー
って事で逃げ切るのか。
楽だなぁ、法務大臣って。。。
474 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:27:18.34 ID:z+CR22V60
みんしゅ議員の給料から死刑囚にかかる費用を出してほしい。
まったく仕事せず名前だけの議員は給料返上すべきだよね。
476 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:29:02.57 ID:vMxPwB4L0
死刑制度は国家が被害者に代わって行う「仇討ち」。死刑の判決出ても
「仇討ち」をしてくれないなら、法治秩序を守るため明治になって禁止された
仇討ちを復活させたらよい。正式な「仇討ち届け」を出せば「娘のカタキ〜ッ!」
って後ろからぶすっと刺して死なせても罪に問われないことにするとか。
477 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:29:35.97 ID:ax2t68OQ0
ハンコ押せない奴は就任するな
ただの給料ドロボー
478 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:30:43.54 ID:vyNyETqu0
>>473 財務大臣もマーケットを注意深く見守るだけの簡単な仕事ですよ。
左翼はクズしかいないなあ。
480 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:36:53.09 ID:RiQ8EjOTO
さっさと死刑執行しろやクズ大臣
100人くらい1ヶ月あれば簡単に死刑にできるだろうがさっさとしろよカス
死刑いやなら仇討ちさせろや
嫌なら死刑執行しろや
いつまでも犯罪者を悠々自適に気楽に暮らさすなや
さっさと殺せや
舐めてんのかボケ
はんこ押す簡単な作業すらできないならお前が死ねや
被害者家族を冒涜する糞大臣が
死刑くらいガンガン執行しろや
俺が大臣なら100人の死刑囚なんかとっくに始末してるわ
ガンガンはんこ付きまくるからな
>>1 イチイチ法相が立ち会う制度なんかになってるからいけないんだろうがこのクソが。
ベルトコンベアー式に流れ作業でやれってんだよ。
そこに人間を介在させるから迷いが生まれる。
DQNを生かしておくのにいったいいくらの税金が使われてんだよ。
一円だってそっちの方が罪深いだろが。
死刑制度廃止?税金で仕事してる連中にそんな事言える権利はない。
いったい何のための裁判なんだよクソが。
「更生の余地無い&更生の価値無い人間である」と判断したんだろーが。
ヘッピリ法相になった瞬間これだよ。
どうすんだよこんなに溜まっちゃって・・・次の奴だってヒクわ。
冤罪死刑が問題なら現行犯からにすればいいよね
平岡英夫法務大臣内定
また死刑反対主義者かよ!
ふざけんなこの左巻き政権が!
懲役400年とかで受刑者に死ぬまで飯食わせ続ける金がある国なら死刑廃止してもいいよ。
日本国民1人当たりの借金800万近くあるんだろ?無駄な金使う前にさっさと殺せよ
>>484 国民1人あたりの借金800万?ばか?お前いつ借りたのだ?
国債を持っている人は、政府にお金を貸しているんだよ?
つまり貸しているほうだからな、それに国に借金はない
国債を発行しているのは、政府であるから政府の借金
そして今年も政府の民主党は、50兆からの借金をした
国民1人あたりの借金なんて言葉はマスコミが作った虚像だよ
486 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:08:24.95 ID:9ArJfbrR0
結局、法相人事は誰になるの?
現況で特に不可解人事に思えるのは輿石の幹事長に山岡の国家公安委員長この2ポストは首相の
行政面の方向性が見えるところ、あとは法相と文科相、このあたりは思想面が反映されると思う
全般あまりいい方向性で進んでないように思える・・。
489 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:18:01.79 ID:hGTexbGb0
無給でいいだろコイツ。官と同じくらい仕事してねぇ。
490 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:20:43.84 ID:144i2K55O
>>485 ヒント国の構成員=国民
ああ非国民の方でしたかwwwww
唯一の例が、当時最凶といわれた千葉だからな。
民主の層の分厚さには泣かされるわ
492 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/02(金) 12:30:41.92 ID:kUJTy1KE0
>>397 死刑を求刑されるような罪状を生で聞いたら、
一般人の感性なら「これはダメだ…」ってなるよ。
>(廃止が)一つの流れだろう
北欧の乱射事件などで、死刑復活の流れだろ?
495 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:50:23.63 ID:Iq/4bD7mi
江田、お前0点だよ
496 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:52:32.99 ID:15fwQirf0
ドSの千葉がちゃんと仕事をしてればな〜?
497 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:54:50.87 ID:iRws1q4U0
※平岡新法務大臣はこんな人
「犯罪者にも事情がある」 民主党・平岡秀夫の発言 【太田総理】
http://www.youtube.com/watch?v=LswADT-mSs0 平岡秀夫「え?じゃあ、加害者が死ぬ目に遭えばいいんですか?」
平岡秀夫「拷問して殺せばそれで気が済むっていうんですかぁ」
被害者の母「息子が死んで犯人が1、2年で出てきてのうのうと暮らしてるのが納得できない」
平岡秀夫「死の恐怖を味あわせたい?」
平岡秀夫「彼等にも犯罪を犯す事情があったんですよ」
被害者の母「事情って何ですか?」
平岡秀夫「……そ、それは置いといてですね……」
498 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:03:52.18 ID:k9Rme5wt0
反日民主党が被害者の気持ちも考えずに死刑囚を野放しにするなら
あだ討ち制度を法制化するべきだ
被害者の家族なら死刑囚を自由に出来ると
悪い事をしたら罰を受けるのが当然だ
499 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:18:56.67 ID:gXtVmiws0
当然江田は自分の身内が残忍な殺されかたしても
裁判で加害者を死刑にしろなんて言わないよね
エタ殺気
例の元ハンマー少年もこの種の人権バカを狙えばよかったのに
502 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:28:42.29 ID:vyNyETqu0
>>499 死刑廃止論者の弁護士が、家族が殺されて死刑推進論に転向したな。
つまり自分がやられたらどうなるかと想像もできない奴らだな。
自分以外の親族を残忍な方法で全滅させられても、犯人を弁護するようなら本物と認めてやる。
まあ本物のキチガイってことだけど。
503 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:37:46.92 ID:BSxW82Uh0
>>1 仕事をしないなら、法相なんかいらない。
判決確定即落とし穴に落して死刑でいい。
504 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:40:15.39 ID:lElAgOVt0
自分への批判ごまかすために公開処刑をやったという事実はどう言ったところで正当化できねえよ
千葉ババア
505 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:43:02.02 ID:KRdPa6jg0
給料泥棒だよな?これw
デモっても良くね?
506 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 15:48:05.03 ID:WhPYRBn60
鳩山(弟)とか長勢呼んでこい
邦夫を死刑執行特命担当大臣にしろよ!
7人といわず残っているの全部やってくれ
508 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:25:58.24 ID:P7YCmY3r0
別にその間、死刑囚はビクビクしてんだろ?
だからまぁ、いいんじゃね
どうせ死刑執行されないって思ってる奴いるのかな。
俺が死刑囚だったらそんな考え方できないな。いつか執行されるだろうと思ってしまう。
510 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:32:27.04 ID:7huq4u2n0
与えられた職務こなせなくてもできる民主政権下の大臣
給料はもらえるし楽でいいな
511 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:34:48.68 ID:PtUaEZMp0
もうこの国は中国を笑えない。
この国は法治主義ではなく,人治主義になっている。
自分達に都合のいい人権ばかりを声高に叫び,
一見人道的とも思えるこのような人治主義が,
必ずブーメランとなって自分達への人権侵害につながってくる。
512 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:35:21.35 ID:lCvt/+T80
死刑反対派ではないが…
千婆の政治パフォで処刑された1名については同情を禁じ得ない
513 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:37:26.80 ID:tVdKls4b0
その1回って左翼革命分子の千葉が死刑反対だけど 辞める前に見たいからってことでやったんだよな
514 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:37:48.18 ID:Xed8EBw70
死刑執行パフォーマンスの為の一回だけw
この一回が反死刑制度派の永遠の矛盾点として残り続けるw
ざまぁwww
江田も平岡も死ね
516 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:49:23.50 ID:MlqOSUYQO
議論って賛成反対同じ人数つれてくるでしょ
フェアじゃないよね
賛成反対の比率と同じ人数で議論しなくちゃ
517 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:02:10.17 ID:06iKOcxs0
極左のゲリラじゃねえか。菅の先輩だよ。
こいつらが社会主義革命で政権をとったら死刑をバンバンするよ。
保身のために死刑執行した千葉
519 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:50:16.64 ID:hv7gnwOb0
米国カリフォルニア州の場合:確定死刑囚 600人以上 執行ペース 年1人前後
フィリピンの場合:死刑廃止時の未執行死刑囚 1200人以上
これらに比べれば未だ日本はさくさく処刑している方かも。
溜まってる分全部執行するような法相でたら腹抱えて笑う
521 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 21:12:39.78 ID:aXIgQMQDO
>>520 でも溜まってる分の精査は前の大臣の責任だろう
いきなり全員執行したとしても問題ない
523 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:45:05.49 ID:vwHZDobp0
ハンマー男よ 次の目標は決まったな
悩んでる奴を大臣にするからおかしい。
525 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:47:31.46 ID:BO/Kq0an0
526 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:20.97 ID:vdPrt7oB0
死刑囚の生活が第一
527 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:50:58.48 ID:1HXfVgi60
税金泥棒、金返せ!
528 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:31.04 ID:hv7gnwOb0
>>522 溜まってる死刑確定約120人の大まかな内訳
冤罪の可能性大…50〜70人
オウム犯…10人(共犯が依然として逃亡中)
健康状態に問題有りすぎ…10〜20人?
残った死刑囚から死刑が確定したばかりの連中を除くと
執行可能な人数は意外と限られてきたり……。
529 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:53:51.99 ID:LcDLJPpL0
で、自民党は、いつ、国民に謝罪するの?
★東電大株主石破の娘、東電に入社
★麻生内閣、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長する新制度認可 2008/12/13 09:30 福島民友新聞
★安部内閣、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
★自民党、東京電力からの献金と引換えに緩い耐震設計の原発を認可
★20年前の米NRCによる福島原発の冷却機能と非常装置についての警告を放置した自民党
★危険性の高いプルサーマル計画 東北の候補者95人、自民党のみ全員が推進 2009/08/27 06:10 河北新報
530 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:55:24.07 ID:qHIpP6yW0
■ やっぱり 民主党に 政権運営は 無理だっただけ! ■
■ やっぱり 民主党に 政権運営は 無理だっただけ! ■
■ やっぱり 民主党に 政権運営は 無理だっただけ! ■
■ やっぱり 民主党に 政権運営は 無理だっただけ! ■
■ やっぱり 民主党に 政権運営は 無理だっただけ! ■
■ やっぱり 民主党に 政権運営は 無理だっただけ! ■
■ やっぱり 民主党に 政権運営は 無理だっただけ! ■
■ やっぱり 民主党に 政権運営は 無理だっただけ! ■
■ やっぱり 民主党に 政権運営は 無理だっただけ! ■
■ やっぱり 民主党に 政権運営は 無理だっただけ! ■
531 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:57:24.75 ID:olaysRdx0
無駄飯食わせる税金はない、てめぇの財産で養えっての。
533 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:27:10.52 ID:LihGfGe/O
千葉が日本人の死刑を執行しただけか
534 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:30:23.64 ID:N0QBefYaO
民主に投票した馬鹿も同罪
535 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:46:41.55 ID:fN0+gmAG0
千葉・江田と来たら
いくら民主でももう人材はいないだろと思ったんだが
流石は民主だ・・・
■平岡法務大臣
・在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
・日韓議員連盟所属。
・朝鮮半島問題研究会
・北京オリンピックを支援する議員の会
・民主党パチンコ娯楽産業健全育成研究会の常任幹事。
それよりも、今回の内閣の重要閣僚に
在日参政権推進派の大物が多いことに要注意だよ。
平岡法務大臣、
厚生労働大臣 小宮山洋子
経済産業 鉢呂吉雄
国家公安 山岡賢次
不意打ちで法案を出してくるかもしれない。
538 :
朝鮮 仁:2011/09/03(土) 00:30:55.55 ID:3M9OllDV0
(´・ω・`)死刑ですら生ぬるい
公開処刑にすらしろといいたい凶悪犯罪者が生きているのに
被害者は既に未来と言う財産を失っている訳だが
死刑にする気がないのに法相引き受けるなよ
>>528 >冤罪の可能性大…50〜70人
ソースは?
廃止した国は全員例外なく失敗したと反省しているがな。
復活させることは不可能だし。
で、日本が羨ましいものだから、同じ轍を踏ませようと
オマイラも死刑廃止汁、とか圧力かけてるだけ。
死刑を廃止してから3〜40年経って制度が安定した時点で、
死刑制度廃止は正解だったと住民の意見が過半数超える国や地域が
一箇所でもあれば教えてもらいたいものだ。
542 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 07:35:37.40 ID:zK2q/Nvl0
>>504 まぁそれでもやっただけマシでしょ
千葉の婆>>>>>>>江田
最悪のバツが無ければ、見せしめ犯罪抑止に繋がらないぞ
544 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/03(土) 08:05:45.93 ID:hMe3cheW0
545 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 09:04:03.26 ID:JmwK43kS0
一般市民は裁判員から逃げれない様にしておいて、自分は高みの見物かよ。どこまで性根が腐ってるんだ
裁判員裁判においても、死刑判決が出てる。これを民意と見ないで勉強会とやらの小田原評定を職務放棄の理由に掲げる所なんか、時代劇に出て来るバカ殿様まんまだよ
アホだろう
546 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:05:59.36 ID:ztHxfx4R0
死刑の実際を見てないからだと反対論者のウンコ共は言うけど
絞首刑の詳細を聞けば聞くほど
なんと尊厳をもって丁寧に死なせてあげるんだろう!?って羨ましくなるぞ!
こいつの被害者たちは、何の罪もなく、おぞましい死に方させられたのにな・・・
理不尽な位だよ。
547 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:10:33.33 ID:bTa1OSA50
>>529 スケープゴートに原発問題を持ち出すのは在日の常とう手段だな
ほんとわかりやすいw
死刑執行しない件となんの関係があるんだバカ
548 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:14:27.05 ID:3Ve05LQL0
確定してから6ヶ月以内に執行しなさいよ
6ヶ月超えてる者は直ちに執行しなさいよ
549 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:16:29.53 ID:234JNhEjO
臆病者の小物だな。決断力も無い奴は政治家としても向いてない。当選して手当てもらって議員年金穏便に
もらえばそれでよいという考えだろ。このような者を長にするべきでない。
550 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:17:33.78 ID:VkzFG4p20
要するに銭泥棒か…
551 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:18:30.74 ID:xPxRJuUJ0
法律を守る大臣を起用しろや
民主党には2度と投票しない!
552 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:23:43.83 ID:ztHxfx4R0
>>549 臆病者。まったくその通り。
死刑反対の自称人権派って、勇気も覚悟も「同胞へのそれなりの同情心」すらも無い、
ただの臆病者。戦争になれば真っ先に逃げる。
こいつらはよく、ウヨは戦争の最前線に行けとか、どうせ真っ先に逃げるくせにとか
言うけど、じっさいに、醤油一気飲みして徴兵逃れたような卑怯者が
戦後平和主義者とか自称してる実績があると
どっちがwwwって思う。
死刑賛否問題(問題なんかねえけど)で吐く言葉聞くと明らかだよ。
553 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:24:00.35 ID:XwWJjnIVO
死刑死刑って、貴様ら命を何だと思ってるんだ!
ってこと?
554 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:24:04.90 ID:fhzgmtCK0
最近は、大臣着任と生活保護確定って同等だろ?
555 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:25:23.10 ID:pe8VVAOL0
給料返上してから死ねよ、税金泥棒のキチガイ野郎。
あと、キチガイ江田に投票した岡山の白痴どもも今すぐ死ね。
556 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:34:16.66 ID:h8WJGhzj0
江田法務大臣様
死刑を執行していれば掛からなかった食事代光熱費等
僅かかもしれませんが、国にお支払い下さい。
法令を守らない法相の財産から死刑囚の経費を捻出するようにしろや
559 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:46:04.94 ID:tzciHFBn0
江田は凶悪犯罪の被害者や遺族のことをどう思ってるんだろう?
職務放棄の税金泥棒で逮捕出来ないの?
冤罪は絶対起こる。多分、俺たちが思っている以上に冤罪は多い。
その中で、無実の罪で死刑になる奴も、必ずいる。
なので俺は死刑制度は温存した上で、こうしたらいいと思う。
宅間や加藤、福田のような絶対間違いない奴だけ処刑する。
真須美みたいにすこしでも怪しければ執行せず
「事実上終身刑 + いつ執行されるかわからない死の恐怖」の
状態にする。これならば死刑と終身刑の中間のようなものだ。
で、実際この状態に近づいているだろ?
袴田さんや奥西さん、早々に処刑しなくて良かったと思わないか?
お二人とも冤罪だよ
久間三千年さんもそうしとくべきだった。
無罪≠無実ではない
証拠不十分で逆転無罪になったからと言って犯人でないという確証もない
563 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:17:05.77 ID:aUzzd3+I0
仕事放棄だろ
564 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 21:26:59.71 ID:Zv6ImJ1u0
民主党政権ってホントにロクでもないことだらけだな
早く終わらないかな
法律で決まってることを執行できない法相って何よ?
死刑囚の生活費は江田が出せよ。
法相に自民出身者でなく旧社民連・社会党系ばっか起用してる時点で民主執行部は確信犯
法相に自民出身者でなく旧社民連・社会党系ばっか起用してる時点で民主執行部は確信犯
568 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:30:21.59 ID:e/a4UtSe0
8ヶ月間、一件の契約も取れずに辞める無能営業マンみたいなもんか。
569 :
名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 07:37:13.26 ID:+haykKzi0
問題は、その無能営業マンが破格の報酬を国民の血税からもらっていることだよなw
千葉のばばあのアリバイ作りのために執行されたやつはたまんねぇわな。
その一回も千馬鹿のパフォーマンスで殺されたんだっけかね。
572 :
名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 09:34:59.06 ID:SDImZSDx0
そのための政権交代なのだよ
(^∇^)わははははーっ
日本の真の貴族江田
皇族がご機嫌伺いするほどの真の貴族
新年の挨拶は、まず皇族から挨拶を受け皇室の鴨場で新年の鴨猟を楽しむ
その後、韓国民団と朝鮮総連に出向く江田
棄賊の間違いだろ
>>561 死刑を控える理由が捜査当局の不正だと?
間違ってるだろ。
不正捜査は死刑でいい
576 :
名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 13:40:44.04 ID:BtxhH0WP0
>>561 >その中で、無実の罪で死刑になる奴も、必ずいる。
いねえよ。
くだらない妄想を広げないで。
577 :
名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 13:47:33.11 ID:OkkYLcY70
まずもって「私は死刑を信条的に出来ない、法相は出来ない」って言えよ
イスラム信者が金が貰えるからって牛肉卸し業者になるか?普通
578 :
名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 13:50:24.00 ID:VTL4uuJJ0
先進国なのに死刑やってるとか恥ずかしい
579 :
Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2011/09/04(日) 13:53:04.48 ID:4P0mBycl0
分かってる人も多いと思うが欧州で死刑制度に反対する人が多いのは
中世の宗教裁判の記憶から司法に対して徹底した不信感を持つ感情が
拭いきれていないから。
つまり反対理由は「冤罪があると困るから」であって、人道的にとか
効果に疑問があるからとかじゃない。
例えばどっかの国で体に害のある偽のビタミン剤が大量に出回って、
多くの人が死んだとしよう。それ以来その国ではビタミン剤という
ものに対して拒否反応を起こす風潮ができてしまっているとしても
日本がそれを真似る必要は全くないんだよ。
580 :
名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 13:53:15.91 ID:Nu7LMl5L0
私情で現行法を尊重せず職務を放棄する法務大臣はいらないし、
そいつを任命した首相も責任がある。
581 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/09/04(日) 13:54:05.19 ID:axXGliV6O
西村しんご曰く、千葉がやったのは公開処刑だってな。
職務放棄し続けた江田を訴えて、不当に得た報酬を返納させるべき。
583 :
名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 13:57:50.35 ID:8dCu307AO
自分の責任から目を背ける大臣などいらぬわ。
死刑執行されるその場に立ち会って執行の瞬間を目の当たりにした唯一の大臣の千葉は評価されてもいい
585 :
名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 14:05:34.52 ID:do1+x8TVO
>>582 それ、大賛成!!
「あすの会」みたいな殺人被害者遺族会が先頭に立って集団提訴すべきだよ。
法務大臣にしかできない職務をボイコットして、大臣報酬だけ税金から受け取る奴って何なのかと。
>>580 まったくその通りだな
いくら個人的信条が死刑反対でも
現行法を尊重できない時点で法務大臣を固辞すべきだった
587 :
名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 14:20:26.18 ID:BtxhH0WP0
>>579 よく分かる。
西洋人や、元から犯罪属性のある日本のヒダリ巻の人々とは
根本的に話すら通じない感じがする。
こっちの態度が悪いのかな・・・?
命の問題なんだから、じっくり話し合ってみたんだけどな。
俺が人生に絶望して
東京の駅とかで どっかーん ってしたとして
300人ぐらいがお亡くなりになっても
今の民主党の基地外共は死刑にしないのかな?
おかしいだろ
どうかんがえてもwww
589 :
名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:21:06.63 ID:Z91cVbBqO
そんなに死刑執行制度に捺印出来ない人間を法務大臣に就けざるを得ないなら『死刑制度の廃止を求めたら良い』
それを主張する権限は国会議員に認められてるだろ!国民に信を問わねばならない問題なら国民投票にすれば良い
ただ答え出たなら『法の定める期限内に執行しないなら職務規律違反とする条文を設けろよ』
現状何がいけないか?って大臣個人の思想信条を理由に法治国家で定めた司法判断を大臣一個人のそれで回避して一切罪に問われない
法治国家そのものの否定を大臣が為しても何ら問題なく身分が保全されるってとこが一番おかしい
590 :
名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:23:07.36 ID:zj0td9DV0
だって、執行なんかしたら後味悪いじゃないですか!
自分の手を汚したくないじゃないですか!
591 :
名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:25:24.43 ID:3hXJwP7+0
馬鹿の超秀才はやっかいだな
592 :
名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:25:36.82 ID:3obXfB+u0
>>578 はいはい
では聞くが、先進国と呼ばれる国はみんな戦争できる軍隊を持っていて
かつその大半は核兵器も所有しているわけだが
日本も当然そうするべきってことでいいのかな?
593 :
名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:26:39.71 ID:M5ylUSpk0
俺が法務大臣だったら、月一ペースで執行命令書にサインするけどな。
韓国人の犯罪率から考えて、親韓民主党が死刑なんてできるわけないだろ
595 :
名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:29:12.57 ID:O8kbY4m50
素晴らしい法相だな。
冤罪天国の日本じゃ死刑は廃止すべきだろ。
ここで死刑に賛成してる馬鹿どもは、冤罪で死刑になってもいいのか?
まあ頭の悪い自民信者が死刑になるのは大歓迎だけどさw
無駄はなくすといっていた蓮舫にさせれば良かったのにね
>>1 唯一の一回ってチバーバが元身内の赤軍友愛した奴だっけ?
一言で「無責任野郎」
599 :
名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 20:32:32.44 ID:dF0bY9w00
保身の為なら死刑囚位いくらでも殺せるのがこいつら
600 :
onion2:2011/09/04(日) 20:44:20.93 ID:A1NSKWfD0
死刑制度に反対ならば法律を変えたらよい。選挙でマニフェストで歌ったら
良いではないか。民主党には法律を守る姿勢に欠ける。決まった事は実行せよ。
人によって制度を有名無実にしてはならない。誠意のない人を大臣にするな。
執行できないのに何で大臣になるの?バカなの?
大臣になってから勉強していいなら、
小学生でもいいだろうが。
なおかつ死刑制度に反対するなら、勉強してから反対しろよ。
さらには、現行法を法相が無視していいのか?
先に法整備しろよ。マジムカつく
法務大臣が法を守らなかったら、国民誰も守りませんよ。
できないのなら断るべきだったし、引き受けるのならば自分の信条は別として粛々として
執行するべきだった。
こういうクズが国務大臣なんだから、民主党のレベルの低さは推して知るべし。
604 :
名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 22:20:26.64 ID:kOL8woCZO
ルールは守ろうな
難癖つけてごまかし通すのは朝鮮人だけだぞ
605 :
名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 22:23:54.37 ID:am8L/meDO
汚物は消毒だ〜!
責任放棄
無責任体質
どこかの政党だな
607 :
名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 22:27:24.30 ID:tdloDzQk0
>>597 選挙で落選した後に執行したんだよな
落選したのに居座るという批判をかわすために仕事をした、と
民主党にとっては人の命も政争の具に過ぎん
死刑が取り返しがつかないってアホか。
どんな刑だって冤罪は取り返しがつかないだろ。
死刑以外は金で解決出来るって考えなんだろうな、民主党は。
裏で死刑にされるようなことやってるから死刑を潰したいんだろw
殺されたやつの人権無視、そしてこいつらを社会に放つことで
治安が悪化しまた新たな被害者が出ることぐらい容易に想像がつくだろ。
そしてそれを許可するのがこいつらの仕事だろ。
こんなんじゃまじめにやってるほうが損するわ。
611 :
名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:50:11.65 ID:pXn2SMHA0
糞キチガイ江田と白痴な岡山土民どもは今すぐ死ねよ。
セブーン!
死刑にする気が無いならないで、だったら終身刑とかの
死刑廃止する代わりに導入すべきものに付いて国会に議論適宜するなら
まだ仕事やってるな、とも思うが・・・今の状態は
民主お得意の先送りしてるだけじゃねぇかよ。
これで野党に戻ったら(戻れるかすら判らんがw)
与党に対して文句ばかり言うのか?こいつら。
基地外江田法務大臣仕事もせず、給料ドロボウー
おいおい。青山繁晴を不当逮捕させようとして、本人が電話で抗議したら
「俺は副大臣だぞ」と恫喝したヤクザだろそいつw
616 :
名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:00:01.49 ID:2aX5cwEM0
>>561 現在ならばたとええん罪だろうが死刑執行すべきだと思う
死刑が決まるまで裁判という手続きをきちっと踏んで出た結論だから
(昭和の昔は酷いえん罪があっただろう、それは死刑執行しなくてもいい)
現在においては証拠の正確性など大幅に進歩しており
複数回の裁判を経て尚えん罪ということは多分ない
617 :
名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:01:24.93 ID:2aX5cwEM0
平岡法務大臣 死刑執行しません
平岡秀夫法務大臣は就任会見で、
死刑の執行について「ヨーロッパ諸国などの廃止の流れや国民感情を検討して考える」と述べた上で、
「考えている間は判断できないと思う」とし、当面は執行しないとの考えを示しました。
「死刑という大変厳しい刑罰を実施するには慎重な態度で臨むのは当然」(平岡秀夫 法相)
平岡法務大臣は、大臣就任後初めての会見で死刑の執行について「ヨーロッパ諸国などの廃止の流れや、
必要性を感じている国民感情を検討して考える」と述べました。
その上で「考えている間は当然判断できないと思う」として、当面は執行しないとの考えを示しました。
死刑については千葉景子元法務大臣が去年7月に民主党政権下で初めて2人の刑を執行したあとは、
法務大臣が3代にわたって一度も執行していません。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110903-00000022-jnn-soci
618 :
名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 19:15:36.38 ID:PJswf8zh0
>>616 同意。それが法治国家。
1人の冤罪の可能性の為に明らかな極刑対象者の死刑が執行されないのは
問題のすり替え。
冤罪が疑われる死刑囚のみ執行せずに徹底的に吟味する制度を新たに設ければいいだろう。
法律はある意味「見せしめ」でしょ?
「法を犯すと厳しく処罰しますよ!だからみんな法を守りましょう」という。
安全な社会と秩序の回復のため、今この国にこそ厳罰が必要。
619 :
名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 22:30:03.53 ID:JMO9qejf0
給料泥棒
620 :
うじTV:2011/09/06(火) 06:13:43.73 ID:Z9JjMKMF0
「中国網日本語版(チャイナネット)」2011年8月22日
特別な身分でありながらも、蓮舫氏は歴史問題に言及。
「日本は歴史上において中国を侵略した歴史がある。これは非常に
痛ましい事実。しかし一部の日本人はこれを認めていない。
日本の内閣メンバーはたまに中国の人たちを傷つける発言をしている。
学校にしても家庭にしても、日本の若者への歴史に関する教育が足りないと思う。
日中戦争のころの歴史に関して、多くの学校は自習という形をとっている」と述べた。
まさしくシナの犬 バッタ蓮舫
>>620 民主党のクズ議員は利敵行為しかしないな
朝日新聞や毎日新聞と同じ国家にとっての害悪でしかないわ
こんなのを生かしておく日本人はぬるすぎだろ
あいつらの好きなグローバルとやらに従うと、とっくの昔に殺されてるよな
前任者が冤罪の可能性について吟味したとは思えない
これでいきなり全員処刑されて冤罪の者が居たとしたら前任者の責任