【飲料】はちみつレモン、12年ぶりに復活 サントリー★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
サントリー食品インターナショナルは30日、
1990年代に大ヒットした清涼飲料水「はちみつレモン」を10月4日に全国発売すると発表した。
平成11年の販売終了から12年ぶりに復活する。

 はちみつレモンは昭和61年に登場。レモンの酸味にハチミツのほどよい甘みが加わった爽やかな味が受け、
ピーク時の平成2年には炭酸入りの「はちみつレモンサイダー」を含め、計2200万ケースを超える販売数量を記録した。

 しかし、「はちみつ」と「レモン」という一般名詞を組み合わせた商品名は商標登録を拒まれ、
延べ約100社が参入する“乱戦”に。その後、ブームは収束し、サントリーも販売を終了した。

 ただ、「もう一度飲みたい」という声は年々高まっており、
今回「はちみつレモン」と「はちみつレモンサイダー」を再発売することにした。
従来とは成分が少し異なるが、昔の味わいを再現している。

 希望小売価格は各147円(500ミリリットルペットボトル)。
年末までの3カ月間で計70万ケース(500ミリリットルペットボトル24本入り)の販売を目指す。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110830/biz11083016360023-n1.htm
画像 サントリー食品インターナショナルが再発売するはちみつレモン(左)とはちみつレモンサイダー
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110830/biz11083016360023-p1.jpg
過去スレ ★1 2011/08/30(火) 17:15:38.94
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314716328/
2名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:01:58.56 ID:R+by7hzO0
ほー、そうかい、とうかい。
3名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:02:42.73 ID:uFC6O/AD0
なんで★4も・・・
4名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:03:24.70 ID:b6KneOke0
んで?不買運動ってどれくらい影響あるわけ?
5名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:03:27.60 ID:oHD45ekQ0
不買運動中です
6名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:03:42.67 ID:27RUuVVK0
なつかしいな
でもチョントリー製ならいらない
7名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:03:43.68 ID:IwhDrszB0
だがサントリー
8名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:03:52.89 ID:IK+l+LEjP
当分不買を続ける
9名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:04:35.84 ID:Ch2wRUAM0
これ飲んでた頃はピチピチ女子高生だった・・・
毎日学校の帰りに自販機で買ってた・・・
今はよぼよぼのバアサンになってしまった
10名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:04:55.02 ID:RuVYySzT0
はちみつレモンて、旨かったっけ?まあ、買わないけど
11名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:05:33.37 ID:wNXIugxF0
イラネ
12名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:05:51.60 ID:/FQCiK8k0
>>1
マジで誰も買ってないwwwwwwwwwww
特売で山積みWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
13名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:05:59.50 ID:py9kI8EE0
次は
はちみつレモンマッコリニダ
14名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:06:26.46 ID:9b77DRrg0
ただの甘いソーダ水を懐かしいと有難がる必要もないな
今ならもっと美味しい選択肢があるよ
15名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:06:27.76 ID:LEB/R1th0
>>1
宣伝スレしつこいよ
16名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:06:48.56 ID:gbed/ZDJ0
はみちつレモンとな
17名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:06:50.78 ID:oLufvyh80
高原の岩清水&レモンって
今でも売ってる?
18名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:06:59.02 ID:vhc1Gmh40
知らない間に無くなってたのか
結構おいしかったよ、さっぱりしてて。
冷たくても暖かくても美味しく飲めた
しかし残念。折角復活しても俺は不買決め込んでる
19名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:07:30.21 ID:GT0k7kpE0
はちみつレモンで俺を釣るなんて卑怯な会社だ!
飲みたいけど不買する。
20名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:07:35.62 ID:38Wrt6KG0
懐かしいな

でもサントリーじゃなあ

キリンレモンにしとくよ
21名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:07:37.25 ID:P/xoFYc+0
>>12
慌てるな。
まだ売ってないw

未来から来た人?

絶対に買わない!
22名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:08:32.03 ID:JsSbmN8s0


はーっちみっつれもんっ

23名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:08:32.27 ID:tBWQ0UTq0
サントリー製品は買いません
24名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:08:57.82 ID:xVPjiIq8P
買いませんけどね
25名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:09:44.08 ID:9/8uqRMH0
ごめんなさい…僕は買います
26名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:10:16.50 ID:gxL1iQMx0
はちみつレモンと烏龍茶はそういえばどっちもサントリーだったんだ・・・すげえ。
当時儲かったんだろなぁ
27名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:10:56.02 ID:WYcFox540
誰が買うんだ⁇
そもそもクソ不味いし
サントリーだったらなお買わないし
ご愁傷様です
28名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:11:03.83 ID:IBVwAOOm0
>>1
不買してるから関係なくなった。
29名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:11:18.72 ID:Di/xtD44O
キリンから出してくれ
30名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:11:23.78 ID:uFC6O/AD0
ああ、サントリー不買で伸びてんのか
あほくさ
31名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:11:33.39 ID:N7tVNVzh0
>>1
> ・・・活 サントリー

        ↑ねえこれわざとなの、ねえ。ねえってば(´・ω・`)
32名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:11:40.03 ID:6HSPj9oH0
なんかあきらかな必死さw

サントリーはスルー中ですので残念でした
あんまりおいしくないしね
33名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:11:48.66 ID:eSFNyaN4O
買わないから
34名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:12:12.65 ID:sqzELQud0
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!(∩´∀`)∩ヤッホー♪


・・・これ復活嬉しいの俺だけなのか。
不買ってなんのことだよ。
なんか悪いことしたの?
35名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:12:18.02 ID:FIDa81+oP
夏に飲む高原の岩清水&レモンが至福だった
36名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:12:45.82 ID:A0TpwZbn0
あれサントリーか。買うのやめとこ
37名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:12:46.03 ID:JsSbmN8s0
ncaa
ポストウォーター
タブクリア
ジョルト
ジャズイン


この辺り復活を
38名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:13:26.13 ID:gZWnCrs5i
やっぱり唾が入ってたりすんの?
39名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:13:28.00 ID:6nk1yK100
サントリー?

あ〜チョントリーのことか
40名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:13:34.79 ID:5mB5hEoE0
つわりが酷かったときこれだけは飲めた
でも体重が増えすぎて医者にすっごく怒られた
嫌な思い出だ
41名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:14:33.19 ID:yMTSRJ0/0
正直、おまえらが気持ち悪い
42名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:15:51.33 ID:19gBXi1O0
でも買わない。 残念でした。
43名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:16:15.47 ID:tE+EzdfD0
えっ
じゃあ今まで飲んでたはちみつレモンは一体・・・
44名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:17:01.72 ID:WYcFox540
それでも僕は買っわない
45名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:17:14.21 ID:9XSgyE8z0
トンスリー
46名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:17:50.05 ID:6PfAEJR1O
サントリーだけは許す
でもはちみつレモンは別に…
47名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:20:12.95 ID:4zIAJEQc0
似たような商品はあるからな
48名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:21:24.78 ID:m+CbXgWV0
今日、スーパーでリボンシトロン見た
49名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:24:08.76 ID:TNjmTVRF0
不買
50名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:24:51.83 ID:KclIRMaK0
農薬レモンの中国ハチミツ漬け
  セシュウムで腹いっぱいです
51名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:25:25.06 ID:g+TdRdYf0
リボンジュースよ!わかった?
52名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:25:39.43 ID:fQoP3g200
前原俊宏、元気?
53名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:25:49.96 ID:hTIJQrX50
>>1
もうやめて!スントルーのライフは0よ




54名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:26:41.94 ID:jbA7v3wgO
買わない!
そしてboss断ちも2週間目!
55名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:26:49.51 ID:ANui62bQ0
チョントリーがなんだって?
56名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:27:33.85 ID:ms5XY4Oe0
自分に自信のないバカネトウヨどもが貶してるなら、これは美味いって事だなw
絶対に買おう

バカネトウヨさんは福島原発の汚染水でも飲んでたらいいと思うよ♪
57名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:28:25.26 ID:60/H5fH20
はちみつレモン、カロリーゼロ 作れば売れる


誰か突っ込んでくれ
58名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:29:01.23 ID:4CSS+Dml0
サントリー?不買に決まってんじゃんw
チェックミスで何が混入されてんのか恐くて飲めたもんじゃないわ。関係者ざまあ
59名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:31:48.49 ID:tm1H1n1Q0
>>56
うん
60名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:32:04.28 ID:V8B+10Up0
チョット発売時期遅くないか?
こういうのは普通初夏に発売だろ‥‥
61名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:32:32.28 ID:PLKqKWRj0
サントリーは絶対に許さない 絶対にだ
62名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:32:35.26 ID:wH2P601LO
キモいんだよ負け組ネトウヨ
テメーら中韓の貧困層と変わんねーよw
日常の鬱憤を海外に向けさせられるwww
63名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:33:00.75 ID:URGo3nyz0
残念ながらサントリーは不買
64名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:34:13.12 ID:3+59y3UY0
懐かしいな!
あーけどサントリーじゃぁなぁ・・・。
チョンとつながってる限り、俺不買だわ
65名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:34:20.67 ID:Kr4Rt4yoO
ヤバい、サントリー不買してるけど、これだけは飲みたい…
子供の時に大好きだったからなぁ
66名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:35:17.43 ID:rvLA5sXX0
懐かしいなぁ.…
でも不買。
2ヶ月前なら買ってたな 残念
67名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:38:24.97 ID:N3aMCBrh0
非常に残念ながらサントリーは不買中です
あしからず
68名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:38:40.70 ID:aiKtcUzFO
めったにジュース買ってくれないお母さんに買ってもらったホットはちみつレモンがゲロマズだった小2の秋。
懐かしいなぁ…
69名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:39:13.17 ID:DSYthPnJ0
長野の会社がはち3つレモンてパチモンを作っていたっけな
70名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:39:15.22 ID:QS1AIaWfO
悪いけど相当な事が無い限り一生不買を続けるよ
サントリー製品は
71名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:39:37.23 ID:vKbZJB3c0
これ、どこの売ってるの?セブンにはなかったんだけど?
72名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:39:40.47 ID:bk88nir70
12年間なかったことをはじめて知った
73名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:40:28.65 ID:R2R2YFza0
これはいい不買広告
74名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:41:33.63 ID:kaIx0fYW0
コーヒーは、wanda(アサヒ)か、エメラルドマウンテン(ジョージア)しか飲まなくなった
75名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:43:16.78 ID:oE4FKPYF0
不買ですがなにか
76名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:44:47.11 ID:/CDA+Nuz0
はーちみつレモン!
77名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:46:45.12 ID:pR8RPmy70
韓国産の蜂蜜と韓国産のレモンだろ
78名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:49:38.27 ID:mBjtKlNr0
メローイエローもスプライトも久しぶりに飲んでみたが
消えるべくして消えていったのだなと思った
復刻流行ってるけど消えていった物は所詮消えていった物なんだよな。
79名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:49:41.67 ID:7rL9bmzO0
これうまいか?
80名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:50:37.24 ID:7AJuvXlA0
げぇこれチョントリー製品だったんだ・・・
小学生の頃好きでよく買ってもらってた。
81名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:51:12.38 ID:wu2JO0td0

コンビニで『スターバックコーヒー』(液体)買って、飲みながら
後ろ見たら、総発売元 サントリーになっとるやんけ。ウソ?
それ以来、バーコード『4 901777 ・・・』で確認しています。
オレが行ったスーパーやコンビニのサントリー商品は、
誰かが間違えて買わないように、
『4 901777 ・・・』が良く見えるように並べ直すように心掛けています。

みんなも、気をつけてね。❤
82名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:51:59.58 ID:ft5bU/pl0
これ甘過ぎで俺はダメだ…
83名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:55:11.57 ID:GYEYRp8e0
これ小学生くらいの頃流行ってたけど、何がいいのか分からなかったなあ
84名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:55:40.84 ID:j1N3Gzry0
懐かしくて飲んだヤツがガッカリする典型だな
85名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:56:44.27 ID:PX1tGMrQ0
はちみつシークワーサーがうまい
ハチミツシナモン
ハチミツジンジャー
86名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:56:59.86 ID:7rL9bmzO0
たくさん缶ジュースあってはちみつレモン手渡された時のがっくし感は異常
87名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:00:18.06 ID:DFBg26oG0
つか、12年もなかったの?

知らなかった
88名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:00:28.43 ID:HFK9YfRl0
懐かしいけど
サントリーだから飲めないんだよね
89名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:00:29.77 ID:AK/zERDz0
これは袁術が喜びそうだなw
90名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:00:42.10 ID:2izpQ9Sd0
昔よく飲んでたけど今はサントリー不買中なんで
91名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:01:49.21 ID:xyL/Xc0C0
さっそく生後3ヶ月の赤ん坊に飲ましてみる
92名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:02:37.75 ID:Ba+Q9JDbO
え、★4かよww
93名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:02:50.84 ID:6BMJFlBW0
サントリーの商品なんかいらないんで^^
94名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:03:16.39 ID:oE9xC1pj0
はみちつレモン
95名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:04:31.37 ID:V6UvKynr0
よし、俺も買わないことにする

誰かちょうだい、ただで
96名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:05:28.40 ID:bN8nU7ny0
サントリー商品は軒並み特売だな。
横にJINROの水が置いてあったが、売れた形跡がなかったw
97名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:05:38.55 ID:AedoQpwg0
はちみつれもんは甘すぎる
昔のはなしだから知ってる人は居ないと思うが、はちみつライチは絶品だった
あサントリー不買だったな
98名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:06:42.03 ID:iZUPQGxt0
チョントリー
99名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:08:40.48 ID:K5I0sxTr0
コンビニで缶コーヒーのボスだけ売れ残ってた
100名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:08:46.30 ID:DcYfyOV/0
かつての名商品に頼らざるを得なくなってる状況に
テラワロス

自国領土を否定する売国企業製品など誰が買うか
101名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:08:53.96 ID:yKQVHXKy0
「竹島は日本の領土です!」このテロップが缶なりペットボトルに書いてあったら
買ってやる。
102名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:11:29.02 ID:QURW7n/K0
復活おせーよ
そりゃ買うよ
103名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:11:41.60 ID:CoWdI7JE0
俺は好きじゃなかったな
CCレモンならそこそこ飲んだけど不買中だから。
104名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:13:08.12 ID:nsgmeAhrO
はちみつって中国産がおおいよな
105名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:13:44.93 ID:XLXDol720
買いませんよ。
106名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:14:55.02 ID:BDm339tS0
懐かしい…飲みたい…
でも、買わないよ、絶対に!
107名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:15:09.00 ID:qrSXNVON0
酸味が強いキレートレモンに慣れちゃったから、はちみつレモンじゃ甘すぎて飽きそう
http://www.officedepot.co.jp/pictures/jp/od/sk/lg/113471_sk_lg.jpg
108名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:15:34.75 ID:Eb4lIjnt0

サントリーなんて買うわけ無いじゃない・・・ねえ?
109名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:17:21.18 ID:DcYfyOV/0
そういやはちみつこそ放射性物質の濃縮率高くないか?
どこかで調査してるの?
110名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:18:48.99 ID:aXKqmbuCO
懐かしいなぁ
中学時代、さんざん飲んだわ
復活は素直に嬉しい
111名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:19:07.07 ID:BMxGN7Lf0
もうサントリーは買わないから関係ないです
112名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:19:22.23 ID:1xSVDc3VO
兵糧攻め流行ってんだなw
個人的には、はちみつレモン好きだったから嬉しい
113名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:19:51.36 ID:ksEMuHbA0
サントリーとか無くても全く困らない
114名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:21:58.12 ID:RYUMBLPi0
はちみつレモンが一般的な言葉を合わせた物なので商標登録駄目で、
ジャパンディスプレイの社名がOKってどうなってんの?
115名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:22:25.33 ID:99gKodb20
関西のサンガリアだと今でも作ってるよ?
116名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:22:47.38 ID:tvlqtNVM0
いや、今でも普通に売ってるぞ。自販機とかスーパーで売ってるじゃん。
117名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:23:17.13 ID:6GtBbRqW0
はちみつレモンおいしかったね。関西に住んでる古い奴は
分かると思うけどこれ市場で売ってたレモン水と同じ味なんだ
118名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:23:21.76 ID:sbeh//RH0
はちみつは中国産使うのw
119名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:24:48.07 ID:AKSBuQqC0
はちみつレモンはどうでもいいが、ニチレイのアセロラドリンクがサントリー配下に
なってて飲めなくなったのが残念だ
120名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:25:14.46 ID:gklYRgUR0
子供のころおいしいと思ってたメローイエローがガッカリ味だったもうあの頃は戻ってこないんや
121名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:25:45.01 ID:vHv0s/3O0
熊襲なんで買いません

クマだけど
122名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:26:38.28 ID:R4L7qU5U0
懐かしいなぁ。
でも買わないけど。
123名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:29:12.03 ID:pWOZ6Of40
なついけれど
たいして美味しくなかったような。
なんかパクリ製品のほうが味が良かったけれど
昔過ぎて思い出せないw
124名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:31:18.71 ID:5h3t0Vzj0
無知な子供のころから騙されていたかと思うと。
125名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:34:17.54 ID:/6VdAiTH0
懐かしい是非復活してほしい

買わないけど
126名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:35:42.89 ID:Eb4lIjnt0
>>119
ニチレイのアセロラドリンク、小さい頃から大好きだった
ありがとうさようなら・・・
127名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:38:06.83 ID:99crlaih0
CMに壇れいが出たりしたら引くなw
128名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:40:37.79 ID:LaWVpHpO0
たしか相当甘かったよな?
昔は部活とかで運動量多かったし成長期だから美味しく飲めたけど
今は美味しいと思えないんだろうな
まあ、一度は買うと思う
129名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:47:09.71 ID:KI1FcG1g0
不買継続
130名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:47:43.74 ID:UpUE5Dyl0
>>9
1986年(昭和61年)に15歳(女子高生)なら、2011年は、40歳じゃん。
婆さんってことはないだろ
131名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:48:15.54 ID:FaeGSUaTO
どうせ来月には不買とか忘れて飲んでるだろうなw
もうフジテレビとかどうでもいいし
132名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:49:21.15 ID:8UkF2hleO
今日もチョントリー製品ゼロ
余裕でした
133名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:50:27.79 ID:MotmL42m0
サントリー製品なんて何が入ってるのか恐くて買わない
134名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:53:02.31 ID:V8B+10Up0
は〜ちみっつ レモン〜
135名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:53:36.35 ID:Mfe4qHpz0
メローイエローも結局思い出補正だな
今飲んだらCCレモンと大して変わんないじゃん
136名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:55:36.05 ID:DcYfyOV/0
サスケだけは勘弁
137名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:59:10.57 ID:fx7IyM/90
諸悪の根源・在日朝鮮人を日本から永久追放にせよ   

凶悪な在日朝鮮人の犯罪例
■ 神作譲( 帰化人 犯行時は小倉 )足立コンクリート惨殺事件犯人 親は三郷在日部落の名主
■ 都〇洋( 在日 犯行時は別姓 )同上犯人。現在、在日暴力団極東会構成員
■ 和田真一郎 ( 帰化人 )早稲田大サークルによる集団婦女暴行事件主犯
■ 林真須美( 帰化人 )和歌山毒入りカレー犯人 4人毒殺 63人が負傷。
■ 麻原彰晃 オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
■ 織原誠二( 在日 金聖鐘 )英国人ルーシー・ブラックマンさん殺害犯
■ 酒鬼薔薇聖斗 ( 在日 通名は東慎一郎 ) 神戸の土師淳君の首を切断。生首を校門に飾る。2人殺害
■ 金大根( 在日 )強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児が死亡
■ 宅間守( 両親が朝鮮人部落出身 ) 池田小学校大量殺人犯 8人殺害 15人が重軽傷。
■ 城尾哲弥(在日 白正哲)指定暴力団山口組系水心会 会長代行、長崎市の伊藤一長市長を背後から拳銃で銃撃、射殺
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/11778457
コイツラのバカ子孫どもを駆除せよ
138名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:04:01.73 ID:yJZH0w7G0
買うかボゲ!!!
139名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:10:57.02 ID:IDA0cDbc0
学校の部活のあと自販機いって夏は毎日のようにこれ友達と飲んでたわ
喉かわいてたからうまかったよ今普通に飲んだらどうかわからんが
140名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:11:31.35 ID:7ZAHarqC0
>>37
ポストウォーターの三角フラスコみたいな形の瓶、復活させてくれたらサントリー許す
周りに聞いても誰も知らないっていうけどあったよね?
141名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:19:26.64 ID:S4ZzIle60
昔のエロアニメのタイトルに同じのあったよな。
142名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:26:27.80 ID:/CPzLosV0
このタイミングでってことは結構響いたんだなチョントリーの件
143名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:42:16.45 ID:nYXULznz0
飲みたいが、不買運動優先
144名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:45:14.00 ID:4oVnLG780
一応、世界に打って出てる企業なので
まあ不買なんてほどほどにしといてやれよっつー
145名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:01:02.07 ID:ZyOeOaVQ0
はみちちイイモンなら買う。
146名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:04:50.40 ID:BAoUedX00
買いたい気持ちもあるが・・・
147名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:10:33.59 ID:b6l50Tu20
なんか、えっちなアニメのタイトルかと思った・・
148名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:27:51.07 ID:o051S21z0
グリコ? 高原の岩清水&レモンが好きだった〜
今でもあるのかな?
149名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:32:20.61 ID:AsD0Qy/r0
いりましぇん
不買じゃなくても、中年には甘すぎるしw
150名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:33:08.26 ID:+QAj/upn0
サントリー製品は不買するけど、はちみつレモンと金麦だけは別腹。
151名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:48:17.39 ID:ufn+thwO0
そんなにうまかったかこれ?
152名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:56:08.61 ID:VCITyC1NO
不買運動に対する傾向と対策=はちみつレモン復活
153名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:57:01.98 ID:b7UywXQ20
チョントリから替えたんだけどニッカの売上増えねえかな、数字楽しみ
さすがに焦るだろうななんて浅いかな
余裕ぶっこいてんもんなチョントリー
154名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:11:10.65 ID:FW/Ff+1i0
チョントリーはどうせはちみつもレモンも使って無いだろ
155名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:13:31.94 ID:XM5gvPg60
コンビニ行ったらファンタハニーレモンっていうのがあったんだけど
それと同じだろ?
156名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:16:12.06 ID:j3DYi9oL0
リーフスの復活希望
157名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:16:19.05 ID:r19jorpp0
誰かC.Cレモンに変わる飲み物教えてプリーズ!
158名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:17:27.67 ID:YNOpia4N0





     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国はなぜ反日か?         .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




159名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:24:09.40 ID:yNvmZCUI0
>>157
この中に無ければあとは知らん。
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_824106.html
160名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:37:26.28 ID:A/uZ99ye0
蜂逃亡はどうなってんだろう
161名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:41:48.88 ID:TFLRR1e90
今やレモン系飲料はポッカの独壇場だろ?
162名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:47:33.53 ID:Jbc0OsM2i
おいおい、12年も不在だったのかw
ぜんぜん気づかなかったw
163名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:51:40.95 ID:bbC5VIzY0
何かと思ったら東海表記のせいで伸びてるのかw
164名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:57:59.32 ID:r19jorpp0
>>159
おお!キレートレモンにしよう。
165名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:27:44.32 ID:dEZH4Ggd0
テラ甘す
166名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:29:40.99 ID:JrYYL0bp0
あの寒気がするほどダッセーCMを
現代のお茶の間にも再び・・
167つんく:2011/09/02(金) 03:32:50.86 ID:BX2ekaGBO
市川美織がCMをやればよい
168つんく:2011/09/02(金) 03:35:25.32 ID:BX2ekaGBO
>>167
そのてがあったか
169名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:56:02.74 ID:TeogB7vM0
もはやサントリーの名前だけで買う気がうせる
170名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:03:01.89 ID:iArlx/EH0
昔の記憶では甘すぎ。
個人的に、これは糖尿病誘発飲料の代表格だと思っている。
今回発売の糖分量は知らないが。
171名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:03:59.70 ID:c28c92r70
「モネ」って名前の緑の缶のヤツなかったっけ?
172名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:17:32.03 ID:gZCuumbcO
これより、高原の岩清水レモンを復活させてくれ!
173名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 04:22:48.38 ID:c28c92r70
>>172
復活も何もパッケは変わってるけど売ってるじゃねーか
174名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:15:01.66 ID:ylC58b0T0
朝鮮日報
日本企業向け農産物輸出が順調 /済州
「すかいらーく」に5年連続でキャベツを輸出
http://www.chosunonline.com/article/20081125000039
済州市翰林邑東明里にある「太陽輸出営農組合法人」(イ・ジョンスク代表)は24日、
同邑と同市翰京面にある12軒の農家が契約栽培したキャベツ800トンを、
日本のレストランチェーン「すかいらーく」向けに輸出する、と発表した。
日本全国に4002店舗の直営店を展開するファミリーレストランチェーンの「すかいらーく」は、
社員を年に5回済州へ派遣し、農家に対する指導を直接行っている。
175名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:31:55.88 ID:wp3q0UXB0
どうせレモン風の香料に中国産の自称はちみつを混ぜたものだろ
糖尿病の素
176名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:55:08.30 ID:a0uFDGCI0
残念だけど、チョントリーは買わないって決めたんだ
177名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:02:01.98 ID:1HZf/Vqh0
キリンなど他のメーカーのはちみつレモンを飲みます
178名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:16:37.32 ID:1ULFJwWj0
うむ、俺もチョントリーの製品は一切買わないので、
誰得ニュースである。
179名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:25:09.28 ID:VnRt9fqi0
チョントリーなんて要らないんだよ♪

日本海はなんと呼ぶのですか?
竹島はどこの領土ですか?
チョントリー、答えろ!
180名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:53:45.63 ID:8KYfPzi+0
チョントリー、いらないです。
181名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:59:06.61 ID:vHVJLZqQ0
『業者の間で昔から言われている言葉「品質のニッカ、商売のサントリー」』

1929年、スコットランドで修行してきた竹鶴政孝(日本ウィスキーの父)は寿屋
 (現サントリー)に請われて入社。
竹鶴は、製造工場はスコットランドに似た風土の北海道に作るべきだと考えていたが、鳥
井社長は消費地から遠く輸送コストがかかることからその案を突っぱね身近に工場をつくる。
(それが今の山崎工場)
http://ja.wikipedia.org/wiki/竹鶴政孝
その後竹鶴は「本物のウィスキー」を作るためスコットランドによく似た環境の北海道余市
に工場をつくり、ウィスキーが熟成するまでのつなぎにジュースの会社「日本果汁株式会社 」
(つまりニッカ)を創業した。
182名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:37:53.46 ID:oYQSkSL70
チョン化に加担する会社の製品なんて信用できない。飲みたくない。
183名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:03:24.62 ID:9N5kRfh3P
はちみつレモンは家で作ったほうが美味しいよ。めんどくさいから買うけどね。
184名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:06:07.81 ID:CAb1pxoI0
チョントリーはウイスキーがあるから残念ながら不買には参加できない
すまんね
185名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 12:30:39.64 ID:WBhpqI/+0
うわ〜懐かしい
昔はCMのおかげで随分売れてたの覚えてる
だけど味はマズイw
186名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:00:35.01 ID:TLFPsXT9I
復活おめでとう。
絶対買わないけど。
喉が乾くんだよ!
187名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:03:27.59 ID:702o3/YFP
熊襲どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:45:41.75 ID:H0oxumQ20
「ほろよい」のシリーズでもうはちみつレモン出てるよね
189名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:57:16.34 ID:A/uZ99ye0
前は冬用にに開発されたことを無視して夏に売ってこけたんだっけ?
190名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 21:15:47.02 ID:ylC58b0T0
381 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2011/09/02(金) 20:05:56.10 ID:Y9CU7fmp0
サントリーに確認したけど
韓国製の商品はすべて韓国の水を使っているそうだ。

まっ、あたり前だけど w つまりサプリだろうが酒であろうが
なんであろうが製造元が韓国製は危険ってことね。
何故、危険かはググってください。
191名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 21:34:02.04 ID:bSqtRk/F0
だいぶ前から「売国企業一覧」に名を連ねているサントリーさんじゃないですか!
買いませんよもちろん☆
192名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 21:37:08.03 ID:U5PTIv0s0
>>9
甘酸っぱい思い出だな
193名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 21:54:53.23 ID:fXOUeFog0
>>171
コカ・コーラが出してたやつね。
194名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 21:57:13.46 ID:1q75aIci0
韓国の輸入だろ

病気になるから買わないww
臭いしw
195名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 21:58:38.96 ID:S0owO3is0
好きだったけど、チョントリーだから嫌いになった
飲みたいとも思わないわ〜
196名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:02:38.16 ID:1q75aIci0
2010年韓国口蹄疫と鳥インフルエンザで死んだ家畜1000万の腐れ汁と
ばい菌てんこ盛りの腐れ地下水ww

これが韓国飲料の原動力ww
197名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:03:29.30 ID:JNdgEGnE0
不買中
198名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:05:39.17 ID:VmG11km9O
韓国産だと?
飲めるわけがない
199名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:07:59.56 ID:T48ulAaEO
韓国のダーティーなイメージ付きすぎて無理…
チョントリーに名前変えれば?
200名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:08:37.04 ID:GCr2XLuW0
いまさらこんなの飲むかよ
201名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:33:31.99 ID:ZZ+d02oG0
カントリーでいいだろ
202名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:49:52.46 ID:1q75aIci0
いつ潰れるのww

スーパーやコンビニOEM多いから安心できない
203名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:51:56.29 ID:xnxGXJuQO
なんかもう体質が信用出来ない
何度も何度も繰り返してさ
204かわぶた大王 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/02(金) 22:58:23.61 ID:G7Vd50CS0

 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_


    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||V||                   /⌒彡  
  _ ||.I.||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ     _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐'''''"
205名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:06:25.56 ID:K/caw3F60
五回目のアレを知る前なら、一回くらい買ったかもしれんがな。
今はもう無理、絶対買わない。

ただ蜂蜜檸檬は飲みたくなったから、自作するわ。
ポッカレモンは家にあるから、蜂蜜買ってくる。
206育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/09/02(金) 23:07:12.65 ID:O3w0xIRV0
よく聞け 庶民よ 21世紀を生き残るため 世に埋もれる天才が生んだ新思想がこれだ!!!!!!
193 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:27:54.02 ID:rt67g9ux0
心得
・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
207名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:21:42.14 ID:7ZAHarqC0
お、懐かしいな 飲んでみっか まぁ思い出補正なんだろうなとか思っていたけど

けっ、サントリーかよ
208名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:34:46.29 ID:8aYB8w1b0
東北地方は熊襲の産地、文化程度も極めて低い
209名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:43:41.99 ID:CCAetlcl0
サントリーはもう買わない。
210名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:45:27.48 ID:pYN9TE3R0
サントリー製品を買いたくないのは、日本海を韓国表記の東海と記していたから。
それも、過去4回も謝罪しているのにですよ。
と、世界最大級の掲示板に書いてあるのを読んだからです。

 買う気になれません。
211名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:50:54.11 ID:0Gq3zum30
俺コンビニの店長やってるけどサントリーの新商品は取らないよ。
212名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:53:48.15 ID:8qElj8oD0
>>1
>「はちみつ」と「レモン」という一般名詞を組み合わせた商品名は商標登録を拒まれ、

「ハニーレモン」「はちみつ村」など類似品のいろいろなネーミングが登場したけど、「レモンはちみつ」はなかったような気がする。
213名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:56:17.85 ID:4+PrPTrU0

伊藤園に替えました

サントリーいらね
214名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 00:10:51.46 ID:5oAH7Qkz0
こんなのだして媚びてもサントリーは許さないよ
215名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 00:11:43.18 ID:eznvDKuAO
HPの表記の件は気になるけど、蜂蜜レモン好きだから、買ってしまうんだろうなぁ。
花王も、頭が痒くならないシャンプーがキュレルしかないから不買できない。
売国奴は嫌いだけど、商品は有用だからなぁ…
216名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 00:17:19.74 ID:OlnMM39B0
>>211
いくら店長でもそんな権限あるの?
コンビニの商品管理は本社がやってんじゃないのかね
どこのコンビニではいつの時間帯にこの商品がよく売れるとかデータ取ってて
それに合わせて入荷してると聞いたことあるけど

俺の友達がバイトしてたとこは、賞味期限切れまくりの肉まんとか唐揚げとか平気で販売させてたし
案外適当にやってんのかな
217名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 00:19:00.36 ID:R6ycpvJ40
でも、サントリーの商品は買いません。
218名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 00:19:06.97 ID:bCdSzFe10
なつかしいなー

絶対買わないけどな
219 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 00:22:43.31 ID:yEKGK43FO
ガキの頃よく飲んだよー

絶対買わないけどな
220名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 00:35:07.31 ID:8Cg/KkRl0
反日レモン
221名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 01:08:57.62 ID:eIsEKi0l0
ちょっと買ってみるわ
222名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 01:11:54.46 ID:xxiVa+Eo0
『業者の間で昔から言われている言葉「品質のニッカ、商売のサントリー」』

1929年、スコットランドで修行してきた竹鶴政孝(日本ウィスキーの父)は寿屋
 (現サントリー)に請われて入社。
竹鶴は、製造工場はスコットランドに似た風土の北海道に作るべきだと考えていたが、鳥
井社長は消費地から遠く輸送コストがかかることからその案を突っぱね身近に工場をつくる。
(それが今の山崎工場)
http://ja.wikipedia.org/wiki/竹鶴政孝
その後竹鶴は「本物のウィスキー」を作るためスコットランドによく似た環境の北海道余市
に工場をつくり、ウィスキーが熟成するまでのつなぎにジュースの会社「日本果汁株式会社 」
(つまりニッカ)を創業した。
223名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 01:17:26.66 ID:9t7lUdq10
何故夏をはずすんだ?
部活の後にも結構飲んだのに
224名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 01:21:00.32 ID:NsI5m9//I
美味かったら普通に買えばいいのに。
このメーカーはああだから、あのメーカーはこうだから買わないとか息苦しくならないのかね...w
どこの物だろうが旨いものは旨いと素直に受け入れるのが食にシビアな日本人の良い所だったんだけどな。
落ちたななぁ、日本。
225名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 01:47:24.99 ID:yOtrfT310
>>224
これにかんしちゃ
自分でつくったほうがうまいもの
226名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 01:49:13.33 ID:tOMEesMv0
>>216
発注しなければ来ないよ
たまに全店強制みたいのはあるけど
227名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 01:50:17.55 ID:FafYdP3a0
はぁーちみっつ れもんっ!

懐かしいなw

>>225
だったらレシピだけ貼ってれば?
なんかサントリーだからどうのって
敵対メーカーが必死になって工作してるとしか思えない。
228名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 03:47:05.71 ID:78K+uyub0
モネを再販してくれ
あのハチミツの後味が大好きだったんだ
229名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:55:01.08 ID:gjRN0yws0
ソウル駅に日本人を爆弾で37人殺傷した英雄飾られる

1 ポポポポーンφ ★ sage 2011/09/03(土) 22:19:37.57 0
爆弾を投げる姿そのままに…
1919年9月2日に当時の朝鮮総督に爆弾を投げた独立運動家・姜宇奎(カン・ウギュ)の銅像が
2日、当時の現場だったソウル駅広場に建てられた(写真)。

姜宇奎(1855‐1920)は大韓老人同盟団のメンバーで、同年9月2日に斉藤実・朝鮮総督に向かい
爆弾を投げた。暗殺には失敗したものの、日本人官僚ら37人が死傷した。姜宇奎は
翌年11月29日にソウル・西大門刑務所で殉国した。62年に建国勲章大韓民国章が授与されている。

この銅像は「姜宇奎義士記念事業会」が3年間の募金活動と政府支援金を合わせ8億2000万ウォン
(約6000万円)をかけ、建てたものだ。
韓服のコート「トゥルマギ」姿で、爆弾を投げようとしているところだ。
除幕式にはパク・ユチョル光復会長や烏山高校の生徒ら約1000人が出席した。
カン・インソプ記念事業会長は「愛国精神を呼び覚まし、
先進統一祖国を目指す精神的な道しるべになれば」と話している。
http://www.chosunonline.com/news/20110903000044
http://file.chosunonline.com//article/2011/09/03/317882839640331304.jpg


サントリー社員はソウルマッコリでお祝いしたのか?
ちゃんとサントリー社長は祝電打ったか?
230名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 22:57:51.36 ID:uZ1RJFDO0
変態新聞祭りからサントリーの製品は一つも買ってない
と言うか無意識に視界から外すようになっちゃってるので、
サントリー製品を見たことがない
231名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:02:53.36 ID:FEHoEoQG0
金麦をケース買いしてきたわ、ささやかな抵抗
232名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:05:14.55 ID:zWdaWRTOO
サントリーは二度と買わないからどうでも良い
233名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:05:51.73 ID:JPkWSy0y0
不買品目が増えただけ。
234名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:08:13.45 ID:2E7ZgBd50
はちレモチューハイっての作ってみてくれい
235名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:11:44.41 ID:72YQZ56MO
サントリー不買は楽勝w自販機だけ気を付けりゃ回避楽勝でしたw
236名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:12:58.20 ID:BH1ofr3R0
>>227
実に社員の発想
237名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:14:05.95 ID:4XOuh8Wz0
不買するまでも無いな
おいしくないからな水系に味付けた奴は総じて苦手
238名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:15:57.08 ID:amSca+N00
おおおお懐かしい
飲みやすいしこの味好きで昔よく飲んでたな

でももう買わんよ
239名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:16:04.96 ID:Kfi6JpEF0
サントリーの製品はおいしくないからな
ウンコでも入ってるんだろうか?
240名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:20:45.32 ID:qJxoCQui0
よく覚えてないけどこれって何かのドラマでマネージャーがレモンの蜂蜜漬けを部員に食わせてたのがブームのきっかけだっけ?
サントリーに限らずどこのメーカーも似たようなの出してたよね
241名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:25:04.31 ID:+/KO/Ow60
もうサントリーは買いません
242名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:26:37.96 ID:wkCCR5e70


ニッカウィスキーは
サントリーの売上の十分の1

これが事実であり、品質や味の差であろう。
243名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:46:14.02 ID:BVNLFX6o0
近くのスーパーで特売してる清涼飲料水、すべてサントリー製だった。
もちろん買わないけどね。
244名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:47:40.42 ID:XPNqkB/W0
>>242
いかにも酒を飲んだことがないやつの意見だなあ。
245名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:49:17.67 ID:tihd6ziqO
今閉店直前のスーパーに行ってきたが、
アルコール類はサントリー製品だけが大量に売れ残ってたわw
ちなみに俺はアサヒとキリンのチューハイを一本づつ買ってきた
246名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:52:49.94 ID:0wyWLB/NO
飲みたい!って思ったけどサントリーなら買わないわー。
247名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 23:58:35.12 ID:KtRpOwzcO
時期がおせーよバカ はちみつレモンは夏の始まりに飲む飲料なんだよタコ
248名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 00:24:20.97 ID:xj3vpHcm0
懐かしいと思ったけどサントリーだから買わない
249名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 01:00:46.62 ID:PdRFjZ4gO
やけに単発のサントリー叩きが多いなと思ったら
不買騒動の対象になってんのね

よーやるわ
250名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 01:12:08.71 ID:944FltVa0
>>224
これっておいしいから買うんじゃなくて
冬場に屋外でのど潤したいときにどうぞってコンセプトじゃなかったっけ
だれでも作れるものをあえて、自販機で売るのは、お手軽
飲みたいときにすぐのめるってことだろ
食を語るのはおかどちがい

のど渇いたときにえらんでね だけでいい
251名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 01:19:57.92 ID:+DpIGS9K0
モネはコカコーラが出してたよな あれのがすき
252名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 01:30:30.32 ID:MxjYMrtp0
なんかわからんけどネトウヨ教の教義守るのも大変だな
253名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 01:42:18.17 ID:DmCXkGFJ0
反日活動に寄付したりせんよ。
254名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 03:02:23.53 ID:0VEtfSjE0
砂糖入り飲料なんて飲んでたら糖尿病になるよ。砂糖ゼロのハチミツだけ
のが出たら飲むけど。
255名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 03:04:07.19 ID:Ilv8lxf6O
★4まで伸びようと何だろうと
サントリーは買わないったら買わない
256名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 03:07:01.77 ID:93Ks+i/DO
サントリーは反日企業
だからサントリーの商品は絶対に買わない
257名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 03:08:26.63 ID:Xk0ALh5z0
サントリー様
私は在日朝鮮人が大嫌いです
嫌韓のイメージキャラになりたいです
自社のイメージを取り戻してみませんか
258名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 03:18:08.30 ID:3VQJPzFm0
なんだよチョントリーだったのか。
昔よく飲んだな。
もう2度と飲まないけど。
259名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 03:18:44.04 ID:RDgDRruV0
ああ懐かしいね
だが買わんよ
260名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 03:34:16.20 ID:+qcVjk/s0
売国レモンなどいらんわ
261名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 03:35:57.10 ID:93RMPgDEO
おれは買うよw
262名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 04:42:39.85 ID:tQfiyN910
不買抜きにしても旨いと思わないので買わんがな
263名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 05:03:41.59 ID:8HYkrXggO
むりむりむりサントリーアレルギーだから俺は無理!
264名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 05:20:28.42 ID:f6UsChZqO
ゲロの酸っぱさ
もう買わない
265名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 06:02:02.53 ID:U2T3kbvJ0
怪しいはちみつ
266名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 06:58:32.32 ID:EbRs3UbN0
>>1
はちみつレモンなんぞ買わなくても
似たような商品いくらでもある
ほっとレモンとか
267名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 07:02:02.29 ID:HG+hCDvE0
缶だせよ
268名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 07:12:13.10 ID:kG5V8tbF0
どうせお前等「わっ、懐かしい」とか言いながら買うんだろ
お茶は烏龍茶でビールはモルツで発泡酒は金麦なんだろ
サントリーは安泰だよ
変態毎日新聞スポンサーで不買不買言った時だって
サントリーは全然こたえてなかったじゃん
ここで不買だの呑まないだの言ったってサントリーに
とっちゃ屁でもねえんだよ
269名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 07:15:44.94 ID:81WQTNVhP
キリンで世界のシリーズから蜂蜜レモンぽいの出せよ

サントリーのは買わないから。
どうせ蜂蜜シナだろーしさ
270名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 07:23:58.00 ID:W1+wjNbq0
はちみつレモンのCMは地方CMのような野暮ったさが衝撃だった
CMのセンスの良さでは定評のあったサントリーがなんでこんな垢抜けないのをやれるんだと驚いた
271名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 07:37:02.30 ID:84oqtvdB0
懐かしいwはーちみつレーモンのCMが耳についてたな。これサントリーだったのか
272名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 07:37:21.13 ID:uYx5pEYW0
>>269
セカキチの蜂蜜も中国蜂蜜だと思うがね?

ピール漬けハチミツレモンがあった
273名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 07:59:00.83 ID:lufCJwMJ0
反日朝鮮企業サントリー、ロッテ、花王は不買
プッシュする小売店、購買者も反日か在日
274名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 08:00:45.72 ID:2rAyMc9wO
>>268
韓トリー社員乙
275名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 08:02:20.19 ID:xFb8k7x90
サントリー買わないことにしたんだわ
276名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 08:02:54.96 ID:Yfao+nr40
根が売国企業だそうだから何が入っているか不安です
277名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 08:09:06.25 ID:KnMDmJgn0
オレサントリーのフルーツエード好きだったな。次から次といろんな種類の
フルーツが出てどんなのが出るのか楽しみだった。
278名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 08:11:40.73 ID:+kh3hr8p0
>>12
まだ販売されてないのに・・・
どうしてここの住人は電波垂れ流すかなー
279名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 08:13:44.68 ID:xFb8k7x90
>>276
なんで売国企業のを買い控えるかっていうと自分もそんな感覚
日本人嫌いな企業に信頼が置けないっていう
280名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 08:16:16.11 ID:en/gpJt20
日本海を韓国人の言うままに「東海」って表記を掲示し
何度抗議しても議員が指摘しても、性懲りもなく5回も繰り返す

もう絶対にゆるさん!
281名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 08:16:41.35 ID:+kh3hr8p0
好きだけど買わない、ただでくれという奴までいるw

おまえらどこまでツンデレなんだよwwwww
282名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 08:16:52.39 ID:06G9eojQ0
はちみつレモンなんて、大人になった今
すぐ作れるっつーの。

買わないよ!!絶対に!!
283名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 08:16:59.37 ID:GP0gOgwP0
永遠にさよならサントリー
284名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 08:20:04.51 ID:+kh3hr8p0
>>249
こいつら暇なんだよw
不買以前にデモする奴なんて底辺の貧乏人ばかりだから数字は誤差程度だよw
285名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 08:21:31.40 ID:itk3Imi80
>>1
当時から、そんなに旨いドリンクとは思えなかったな。
メローイエローの復刻は嬉しかったが。
286名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 08:22:32.82 ID:Ue9+SQ/A0
サントリー製品が山積みなのは不買の影響だったのか?
不況の影響だと思っていた
287名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 08:23:40.78 ID:IbPbqmFV0
日本茶が放射能で嫌われてるからな
288名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 08:27:15.09 ID:BhMmO+nsO
懐かしい。おっとサントリーか。危ない危ない。
289名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 08:37:28.84 ID:712DqErr0
はちみつレモンが韓流マンセーのサントリーとは知らなんだ。


復活品を購入するよりむしろ、

以前飲んでしまった分を吐き出したい。
290名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 08:38:05.56 ID:yRirB9/b0
サントリーのじゃなくても、スーパーに売ってるだろ。
1缶50円ぐらいで。
291名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 08:38:47.71 ID:gqRtHKGJ0
チョントリーなんか
何を出そうが死んでも飲まん
292名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 08:42:47.35 ID:y/7j2KRG0
手軽だし、自分で作った方がうまいぞ
今つくって飲んだけど、たいへん美味しゅうございました。
293名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 08:45:48.43 ID:JNVMqgRy0
まずくて飲めないってだけだよ
294名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 08:57:02.03 ID:qb8W77Bg0
キレートレモンのパクリが増えてきたな
酸味を強調したやつ
だが本物には勝てん
295名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 09:28:26.52 ID:Ilv8lxf6O
最近サントリーの複数商品がやたら安売りされているんだが
(イオン・ダイエー)
たまたまかねえ?必死さを感じるのは気のせいか?
296名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 09:33:03.35 ID:jS3Hrr31O
チョントリーは新大久保ででも売ってろ!!
297名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 09:38:33.83 ID:FPck0BkL0
>>242
単純にサントリーの方が知名度高いからだろう。
ニッカの竹鶴正政孝いなけりゃサントリーのウィスキーなんざ無いに等しい。
品質を追求しサントリーを離れたのも忘れるな。
298名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 09:55:02.52 ID:Gq3H+I2A0
>>255
復活するのがサスケでも、か?
299名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 09:59:13.33 ID:2Ye+/9eD0


あれ?竹鶴を飼育してあげたのは
サントリーで生意気言うから
切ったと言うのが真相ですよ。

あえて口に会わないスコッチに
こだわって今でも売れていないのが
世の中の評価です。
300名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 10:01:03.74 ID:sS7pMmjV0
かわいそうだが、もうサントリーは買っちゃダメだろ?
301名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 11:22:02.52 ID:944FltVa0
>>299
つまり技術者が本当のこというと首になるってことですね
302名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 14:15:52.06 ID:+kh3hr8p0
なんでこの2ちゃんねるって馬鹿ばっかりなの?
303名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 14:25:30.28 ID:/BalM7q/0
今までペプシネックスを飲んでたが
三ツ矢サイダーゼロに変えたお
304名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 14:26:07.11 ID:/eXXvnxS0
ごめん、サントリー。

悪いけど不買するわ。
305名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 14:31:02.70 ID:2+fBAHNs0
おっとあぶねえ・・・
サントリーか、やめやめ
306名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 14:38:34.72 ID:5U+1/Xj70
在日がいっぱい買ってくれるよぉ〜☆ v(^_^)v
307名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 14:41:46.02 ID:Hg31XOiF0
ちなみにGOKURIにマンダリンオレンジは日経POSの新製品ランキングで1位でしたw

不買運動(笑)
308名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 14:42:54.13 ID:VQWzHVAj0
>>3
うれしーからにきまってるじゃないか
サントリー不買てなんで?また熊襲とかいったのか
309名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 14:45:52.62 ID:RhCda0Q60
まずコップに水をいれます
水にレモンを絞る(レモン水じゃなくはっきりレモンの味がするまでたっぷり)
蜂蜜を好みの量入れて、後はかき混ぜる(ちゃんと混ぜないとハチミツが底に沈んだままになります)
果肉を散らして飲むとよりいっそうすっきりした甘さを楽しめます


ってな自家製?ハチミツレモン?を子供の頃よく飲んでたから、昔の市販ののって甘すぎて飲めなかったな
310名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 14:47:54.23 ID:VQWzHVAj0
>>299
10年間の期間契約だったわけだが。
期間満了したから退社。

4万円も年俸出してもサントリーは彼を使いこなせなかっただけだな
加賀正太郎とは対称的だったわけだ。
311名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 14:49:21.39 ID:8HYkrXggO
もうスレ落とそうよ。サントリーなんて字を見るのも嫌だわ
312 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/04(日) 14:50:16.01 ID:xrbz68FH0
買おうかと思ったらチョントリーか
残念
313名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 14:50:18.60 ID:nTv6E5sF0
サントリーだけはちょっと
314名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 14:51:59.95 ID:Y7abFltt0
>>34
HPに日本海を東海と書いた。
今回で二度目。
意図的な反日だと判断した者に不買されている。
おれもはちみつレモンは好きだが絶対買わない。
315名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 14:54:11.98 ID:wvqCtFrf0
変態毎日の相棒か
残念だが不買継続中だ
316名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 14:56:33.77 ID:EdNXhuNt0
ハチミツとレモン、一見健康食品だが
成分表みたら長期計画殺人としか思えないw
こんなんありがたがって飲んでた10年前の
自分を嘲笑してやりたい
317名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 14:59:27.25 ID:Xj1QZGqD0
はちみつレモンって、うまいと思わなかったな。
復活しても買わない。
318名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 15:01:35.49 ID:wGHI/JAeO
フジテレビのデモや不買を知らない友人に事の顛末を教えて上げるのが必要だね。
工作員沸きすぎだろ。
319名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 15:04:57.64 ID:bzmIkjegO

胡麻麦茶 高橋克実 チョントリー
320名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 15:08:28.41 ID:0fJmqYqv0
>>「はちみつ」と「レモン」という一般名詞を組み合わせた商品名は商標登録を拒まれ、

はモンとかでいいのに・・・
山吹き色の波紋疾走にピッタリだw
321名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 15:10:13.96 ID:SQc1qn5l0
サントリー「はちみつレモン復活させっから許せ」
322名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 15:15:39.18 ID:5lUhTdtk0
俺はもうサントリーとフジテレビは選択しない。

何が悪かったのかを理解出来ない、
自浄作用のないクソみたいな会社は潰れるべきだ。
323名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 15:49:27.30 ID:wGHI/JAeO
許せるかボケ
324名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 16:24:30.27 ID:/8j1qmm10
スーパーにサントリー製品や花王製品の取り扱いをやめるように投書してるけど、一向に入荷を取りやめない。

どうすればいい?
325名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 16:30:06.21 ID:V5fQexEv0
>>324
そりゃ当たり前だろ。
ノイジィマイノリティの朝鮮人みたいな基地外の言う通りにしてたら
販売業なんて出来ないわ。
326名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 16:43:38.61 ID:944FltVa0
>>324
ライバル商品の入荷を希望すればいい
でちゃんと友人さそいあわせて購入する
必然的に結果が出る
327名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 17:23:29.48 ID:wGHI/JAeO
うちは店ぐるみで不買運動してるwww
328名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 17:47:12.47 ID:0ffpKqWQ0
>>323

黙ってお前だけ買うなボケ。
329名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 17:48:33.94 ID:5WELKX/a0
友人が「秋味買ってきたよ!!安売りしてたんよ!!」

と思ってみたら、秋楽だった。
完全にパクリだなあこれと思った。
330名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 17:49:08.77 ID:dPOmQAW3O
なつかしい〜
自販機にあったらたぶん買うな
331名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 17:49:26.31 ID:99zODUwT0
あんな甘いものを500mlも飲めるか
332名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 17:53:11.52 ID:gu9qKto7O
初期の『BOSS』を復活しろい!
333名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:02:04.86 ID:bBSR2D9m0
糖尿病こわいで〜年齢も20後半からヤバイらしい。
334名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:05:50.30 ID:dujE44nt0
こんなの自分で簡単に作れるだろw
335名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:07:23.90 ID:J7ebUFnk0
はちみつ→あまい

レモン→すっぱい

はちみつレモン→あまずっぱい

レモンはちみつ→すっぱあまい
336 :2011/09/04(日) 18:09:07.09 ID:yCXmS53k0
メーカー忘れたけどスパークリング紅茶美味しかった
337名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:09:28.10 ID:Fq9Yy1Uk0
サントリー涙目 
338名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:13:11.67 ID:jl+W13Ku0
メローイエロー甘すぎて途中で捨てた
はちみつレモンもそんな感じになりそう
339名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:13:12.08 ID:XNLUNg1pO
好きじゃなかった
レモンも蜂蜜も後にえぐさが残る
本物ならそんなことないんだけど
340名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:13:40.60 ID:iY+V3afV0
どうしよう、うんこ漏れそう
341名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:14:30.91 ID:g0kmxLOx0
てかいつ消えたんだ?
342名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:14:45.93 ID:LM2w/Cv00
>>9
よ、よかったら今度、え、映画でも行きませんか?
343名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:14:51.42 ID:bBSR2D9m0
トンスル発売!!
344名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:15:07.56 ID:wdBb32sl0
はちみつ熊襲
熊襲レモン
345名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:15:46.50 ID:RBPP7xmC0
大手小売業勤務だけどサントリーは人気商品が多く、コンスタントに売れてるから仕入れが減らせないんだよ、
てか、お前らほんとに不買運動やってる・・・?売り上げ減ってないんだけど
346 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/04(日) 18:16:05.51 ID:kONvNi0D0
12年間売ってなかったってこと?
飲んだことあるきがするんだが。
347名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:16:42.88 ID:3uWJPf2m0
独特のくさみみたいなのがあった気がする
があんま覚えてない
348名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:17:48.92 ID:3oKnT0WZ0
サントリーの商品はハングル表記にしろよ
そうだと間違って買っちゃったりしないからよ
349名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:22:10.95 ID:dOQmt9IO0
『業者の間で昔から言われている言葉「品質のニッカ、商売のサントリー」』

1929年、スコットランドで修行してきた竹鶴政孝(日本ウィスキーの父)は寿屋
 (現サントリー)に請われて入社。
竹鶴は、製造工場はスコットランドに似た風土の北海道に作るべきだと考えていたが、鳥
井社長は消費地から遠く輸送コストがかかることからその案を突っぱね身近に工場をつくる。
(それが今の山崎工場)
http://ja.wikipedia.org/wiki/竹鶴政孝
その後竹鶴は「本物のウィスキー」を作るためスコットランドによく似た環境の北海道余市
に工場をつくり、ウィスキーが熟成するまでのつなぎにジュースの会社「日本果汁株式会社 」
(つまりニッカ)を創業した。
350名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:22:32.92 ID:wdBb32sl0
>>345
消費者は頭悪いからな>>346みたいにw
351名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:23:08.52 ID:V/IUrWAx0
711 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/09/04(日) 14:34:13.82 ID:7UPe8on50
イタリア人が今回の問題を完璧な動画にしてツベに上げてくれたよ!
↓これを海外の機関投資家が見たら・・・
http://www.youtube.com/watch?v=72vrK3Vvzbk

彼が話せるのは、英語、日本語、イタリア語、スペイン語だって
最後に彼はこう書いてる

日本の皆さん、応援してます。
民度の高く国際力のある人間として世界と渡り合えるよう、
英語の勉強頑張って下さい 
352名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:27:39.52 ID:Nfn1zh0gO
チョントリーなので、どっちみち不買です
353名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:29:46.84 ID:7fokKniMO
61年かー…
調子付いた女子大生だったなw
354名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:31:04.83 ID:bBSR2D9m0
自販機もハングル表記にすれば良い。
355名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:41:48.35 ID:rOC/UF9a0
はちみつレモンってチョントリーだったのかー
もう飲むこともないだろうな
356名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:44:01.51 ID:B31Z3RLB0
>>91
ネタだと思うが生後1歳未満の赤ちゃんに蜂蜜は禁忌
乳児ボツリヌス症でぐぐれ
357名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 18:51:35.38 ID:asVwSidvP
ついでにチーズ蒸しパンも復活しやがれこの野郎
358名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 19:55:01.69 ID:OJpFMANt0
はちみつレモンてチョントリーだったのか。
359名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 19:56:56.10 ID:T6ote0ab0
好きだったし復活してほしかったんだが・・・
買えないな・・・
360名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 20:01:02.84 ID:W+mTNM420
抗生物質入り中国産はちみつと
防カビ剤付き米国産レモン
361名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 20:03:56.95 ID:99zODUwT0
ロンドンレコーディング
362名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 20:12:17.21 ID:W11qJhYK0
総ての番組、CMをハングルでUPすれば


フジテレビさん
363名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 20:36:02.85 ID:mU5ygYgx0
まずい
喉乾く
どうせハチミツは中・・・
364名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 21:10:37.54 ID:gY2oesFjO
メローイエローも復活したがさっぱり売れてない。
365名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 21:12:12.13 ID:IRRUdAO60
サントリーは日本海を東海って表記するメーカーだからなぁ
366名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 21:16:43.29 ID:HrgLLQsh0
また当時と同じく各社からバッタ物を大量に乱売させれば、本家の売り上げを阻害できる!!

つーかサントリーの商品ラインナップなんか、他社製品で代替できるだろ!
サントリー商品を選ぶ必要も意義もなし!!!
367名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 21:23:50.72 ID:j6BZG6ge0
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  イ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴←マルハン・リーブ21御用達の在日珍英米不細工白痴韓国エベンキ人
`ー---―' / '(__ )   ヽ____  者そーきそば
====( i)==::::/      ,/ニ>>1
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
368名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 21:29:57.56 ID:uga7kTJ80
はちみつレモン好きなのに、
不買中だから飲めないんだなぁ。
残念。
369名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 00:02:01.36 ID:xd9vWFdm0
サイゼリアのドリンクバーって
チョントリーなんだね。

チョントリーのは飲みたくないから、サイゼリアに行くの止めるかな。
370名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 00:10:26.23 ID:elmwmE8pO
CCレモンの
スッパグもかわいいよな

でも不買は止めない
371名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 00:23:35.80 ID:ewcbQwpF0
大手小売業の社員です
花王さんの商品は若いお客様だけでなく年配のお客様からの支持が多くて
今もコンスタントに売り上げを保ってるから、仕入れを減らせないんだよ

デモも不買もかまわないけど、店頭で「花王の商品を撤去して!」とか
あまり無理な要求をしないでくれ、担当者が困惑してたぞ



372名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 00:25:39.08 ID:LkORl/Ct0
サントリー 不買

花王 どうしようかな
373ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/05(月) 00:28:50.47 ID:gtGdkWIQ0
はちみつレモンは美味かったな

>延べ約100社が参入する“乱戦”に。その後、ブームは収束し、サントリーも販売を終了した。

そうだそうだw 

> しかし、「はちみつ」と「レモン」という一般名詞を組み合わせた商品名は商標登録を拒まれ、

アフォすぎる、商標登録拒否が原因だったとはなぁwww
374屋形 ◆9wzKZSgoRY :2011/09/05(月) 00:42:46.61 ID:jwvpfYux0
ネトウヨは嫌いだけど、はちみつレモンよりグリコの岩清水レモンのが好きだったな
375ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/05(月) 01:11:43.58 ID:gtGdkWIQ0
江崎グリコは嫌いなんだなw
376名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 01:14:02.35 ID:WahEqhlY0
サントリー不買なんて無理だ
俺の好きな7アップが
はちみつレモンは作れても、セブンアップは作れない罠
377名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 01:18:57.60 ID:fFbCko7O0
ハチミツレモン旨いんだよな
何百リッター飲んだか分からない

だが残念ながら不買です
378名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 01:46:44.59 ID:RjCmV0jn0
>>371
安く仕入れるチャンスでしょ 花王にかぎらず
379名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 04:02:30.08 ID:cIlpPkdYO
普通にサントリーは凄いよね。日本海を韓国にプレゼントとかw
しかも今回が初めてじゃねーのに謝罪モドキして逃げたwもう無理w
380名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:50:07.40 ID:QZXVyJJg0
お店に並んでいるのまだ見たことないな。

ま、あっても不買ですけど。
381名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:55:43.92 ID:IYwwEzx1O
個人的にサントリーと花王を同列に並べる事には抵抗がある
ポーズかもしれないが、サントリーは一応謝ったし訂正もした
今後の動きを引き続き注視していかなければならない事には変わりないが
382名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 06:59:03.44 ID:EEZTYU10O
はちみつレモンは味が濃過ぎて飲めなかった記憶がある。
383名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:07:16.90 ID:ebOkPkne0
はちみつレモンは悪くなかったが・・・
サントリーもネタ切れか

セサミンE+とか売り始めた時点で凋落の兆しが見えたけどな
384名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:08:13.86 ID:Br+Ee9vZ0
これ飲むと喉が渇くんだよねぇ
モネの方が美味しかった記憶がある
385名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:08:45.86 ID:2cz2z/hB0
買いません 終わり
386名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:10:15.31 ID:TYXXNLlJ0
好きで良く飲んでたな
もう飲めないなんて残念
387名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:12:11.16 ID:I6LoWDID0
チョントリー?
買わねw
388名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:12:27.83 ID:4W93SInb0
>>224
>このメーカーはああだから、あのメーカーはこうだから買わない

この気持ちが食にシビアな日本人を作ったんじゃないの?
まあ日本人じゃなきゃわからないかw
389名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:13:37.03 ID:g7CcDKJ+0
>>193
末期はモネはちみつ梅味とかのバリエーションもあったな。
九州限定だったのかも知れんけど。
390名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:14:50.44 ID:QpfwZ0tc0
不買が一番効果的だ。
コツコツ続けよう。
391名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:14:54.94 ID:bQ8gQRB40
>>385
>385 名無しさん@12周年 2011/09/05(月) 07:08:45.86 ID:2cz2z/hB0
>買いません 終わり
買いません 糸冬わり
392 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/05(月) 07:17:06.73 ID:hylBNIKi0
不買する前にゼロの頂点を飲みたかったww
サントリーは日本海を日本海として認めてないから、
不買は継続せざるを得ない。
393名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:20:40.97 ID:JmgKXu7p0
復活するのなら、夏場にすればよかったのに。
394名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:23:30.77 ID:f4dHK7qeO
じゃあな、サントリー
ノシ
395名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:39:14.94 ID:AobsXLhXO
不買時期に発売なんて、ついてない会社だなW
396名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 07:58:13.09 ID:QZXVyJJg0
しかし、いつからこんな企業になってしまったんでしょ。
悲しいわ。
トリスのおじさん好きだったのに。
397名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 08:02:07.01 ID:xh4/06AW0
前は「また飲みたいな〜」と思った時期もあったけれど、

今は不買中なので死んでも買いません。
398名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 08:07:07.41 ID:ILyNhZk8O
売国企業の飲料は不要です(´^ω^`)。
399名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 08:12:21.51 ID:veGKGm/20
はちみつレモンて美味しくない
ま、売国反日企業サントリーの物は買わないがね
400名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 08:17:19.72 ID:wk3q7vbSO
いりません
かいません
401名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 08:20:37.07 ID:/+FJNOI+O
懐かしい〜
好きだったなー

でも買いませんw
402名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 08:22:30.61 ID:Dc88lkb20
ハチミツレモンの起源はサントリーニダ
403名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 08:28:53.40 ID:mbyW56Fb0
さすがに食の不安感じるから買えないなぁ

日本人が一番怒るし嫌いな食の不安感じるわぁ
12年も売らなかったってことはいわくつきなんだろうし
404名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 08:29:54.86 ID:a1YtgjR7P
懐かしいなー
でもチョントリーなら買わない残念
405名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 08:34:28.48 ID:QT4nmEYY0
どーせはちみつは中(ryなんでしょ

のどにイガイガが残って喉が渇いちゃうんだよねあれは
406名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 08:36:34.03 ID:IroEnZhD0
残念ながら不買しておりますぅ
407名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 08:45:05.04 ID:ZGGFYI5D0
蜂蜜レモンなんてタッパにスライスレモンと蜂蜜入れて作る食い物だろ!
と昭和のクラブ活動を思い出してみた。
408名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:11:54.29 ID:9Fca7VE2O
キムチ味(笑)
409名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:16:15.38 ID:qQm3e4PBO
日本の飲み物を飲みたいわ。さいなら。
410名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:16:19.51 ID:u8wMnknh0
不買
411名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:17:58.72 ID:3uP0ejVw0
水にポッカレモンとはちみつ入れたら良いだけじゃん

わざわざ買う必要なし


以上。
412名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:18:15.71 ID:3D4tROaF0
はちみつレモンなつかしいね
だが不買中だ。とっととつぶれろ
413名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:26:42.64 ID:F4/NIlx5O
只今三鳥居不買中
414名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:27:21.10 ID:9BHcxR/E0
はちみつレモンのパッケージ可愛かった。
しかし不買中。
社長責任とってやめろ。
415名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:29:46.73 ID:7ssQFsjk0
残念ながら不買中です。
毎日のように買っていたペプシネックスももう一ヶ月ぐらい買ってない。
もう二度と買うことはない。さようなら。
416名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:30:08.29 ID:zTYPSnjA0
>>15
2chの収入源だし。
電通と組んでから余計に酷いな。
417名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:30:59.49 ID:l8TC6lQlO
日本企業の飲み物しか飲まないからサントリーとか無理だわ
418名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:32:20.39 ID:W4R/bLwg0
え、12年・・・?てことはうちのバイト先の高校生ってはちみつレモン知らないの・・・?なにこの衝撃・・・
419名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:32:43.41 ID:FQsK7ClG0
自分で作った方が美味しい
420名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:34:05.92 ID:QTM+fSd30
この不買運動で毎日1リットルのんでたペプシネックスとおさらばできた
ありがとう
421名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:34:57.49 ID:JPZ80Ojn0
懐かしい発売したら買ってみるかと思ったらサントリーか
イラネ絶対に買わん!
422名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:35:54.14 ID:aEqqkJrlO
売れ残った朝鮮水を飲料水に使い回してそうだからサントリーは買わない
423名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:36:37.83 ID:phjgiEjE0
こんな甘いの時流にあってないわ
424名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:37:52.11 ID:ctJajyCEO
もちろん買いません^^韓国で売ってろ^^
425名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:37:52.17 ID:O7+SRp4v0
懐かしいなあ〜高校の時よく飲んでた。
小さめの缶だったような気がしたが・・・。
ペットボトルじゃ今ひとつ雰囲気でないなあ。
426名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:38:16.22 ID:e3ofti440
懐かしいなぁ
でもコーラの方が美味くて、1回しか飲んだ事ないし
オマケに不買中だからなぁ
427名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:39:03.09 ID:GwmucRTD0
買いません!!
428名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:40:44.97 ID:zqdseQ6H0
懐かしいですなあ
炭酸水とはちみつ、レモンがあれば簡単につくれるが
以前ならノスタルジー感じつつ買ってたよ

二度も三度も「東海」なんて書かなかったら
謝罪にもならない言い訳なんかしなかったら
さよならサントリー
429名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:41:13.37 ID:tRWPKXBJO
チョントリー買いません
青い自販機避けてます
430名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:42:04.46 ID:NQqCPvZl0
はあ?ゆず茶でも出せよw
431名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:42:21.73 ID:MsqhSUJbO
サントリー「見せてもらおうか。不買運動の効果とやらを!」

いまここ
432名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:42:45.70 ID:Q8/qs+Dv0
ああ、亜美ちゃんとかそういやつ
433名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:43:04.33 ID:Xqf2gSJo0
  ┏┓   ┏━━━┓   ┏┓             ┏━━━┓┏┓
┏┛┗━┓┃┏━┓┃┏━┻┗━┓          ┗━━┓┃┃┃
┗┓┏┓┃┗┛  ┃┃┗━┓  ┳┛  ┏━━━┓┏━━┛┃┃┃
  ┃┃┃┃   ┏┛┃  ┏┛  ┗━┓┗━━━┛┗━━┓┃┗┛
  ┃┃┃┃  ┏┛┏┛┏┛┏┫┣━┛        ┏━━┛┃┏┓
  ┗┛┗┛  ┗━┛  ┗━┛┗┛           ┗━━━┛┗┛

434名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:46:19.94 ID:yVrQjXvv0
はちみつレモンが、12年も無かった事に驚いた!
435名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:46:23.76 ID:FQsK7ClG0
        ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'⌒)
         ヽ、  ,,-‐‐  ‐‐-、  iヽ、 J
         {   、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪
           !       >::  }  /     丶
          l    /( [三] )ヽノ‐''>  < つわぁぁぁああああ!中国産だ!!
        i⊂}__   `二´‐'´__/__
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
          !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
           `''‐- 、.. __,!
436名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:46:28.55 ID:qNYjU9th0

蜂蜜の放射能検査はしてるのか?

437名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:48:01.29 ID:B0RrndhmO
>>429
アサヒ飲料…
438名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:49:36.34 ID:e3ofti440
まぁ、どうしても売りたいなら
秘密のビジネス戦略教えてやる



缶に流行のK-poopのタレントをカラーで印刷しろ





439名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:50:35.95 ID:fOUZy9Ep0
おまえらが不買しても売れるから
昔はそんなこと考えずに飲んでただろうに
440名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:53:03.51 ID:YHj7eg3z0
>>438
違うな、ここで満を持して
いちかばちか、サントリーの社運を賭けて
冒険活劇飲料の復活ですよ
441名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 09:55:10.31 ID:2QUrm/Ah0
>>407
翼くんも食べてたね
懐かしい
442名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:06:43.11 ID:1ideHiAC0
あの蜂の絵が
443名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 10:28:55.45 ID:XGM0MCWp0
>>130
>12年ぶりに復活

>1986年(昭和61年)に

ん?
444名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:21:08.22 ID:zSxfYK7+O
>>443
別におかしくないだろ
発売された昭和61年に物珍しさからハマってがぶ飲みしていただけって話だろうから
それから12年間飽きずにがぶ飲みしている方が変だし
445名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:21:17.57 ID:do0/f18k0
お前ら不買運動してるんだから絶対買うなよ!
俺はかんけーないからガンガン買ってゴクゴク飲むけどなwwwwwwwww
446名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:23:47.01 ID:7vYf0y0jO
え?
自分で簡単に作れるし買いませんよw
つか蜂蜜レモン系なら他が出してたよな
447名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:24:30.87 ID:pBns/Z82O
はーちみつれもん♪
448名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:26:35.65 ID:j82d6woL0
サントリーのは四半世紀前の会長の東北蔑視発言以来ずっと非売してるよ
うっかり買った時も気にしないで継続
長く続けるコツだ
449名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:36:48.48 ID:fKypQ1rU0
酒の話で何だけど、ニッカは買ってもOK?
450名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 11:43:38.44 ID:DReaUEK80
朝鮮半島と関わりのある飲食物なんて、
まじムリ。
451名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:06:17.43 ID:7ZA4AGkQO
飲みたかったな〜
けど、買いません
あんなコトしなけりゃ買ったのにね
452名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 12:31:36.70 ID:huvFl9Sg0
韓国のおいしい水に
韓国のあまーい蜂蜜入れたのかなw
453名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 15:54:38.18 ID:/1BF9oIM0
昨日近所のスーパーでチョントリー製品が特売してたけど、あんまし減ってなくてワロタw

ま、そんなもんだよな
454名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 16:28:21.39 ID:RGxLSLDm0
ノーマルペプシは至高
455名無しさん@12周年:2011/09/05(月) 16:41:29.47 ID:RjCmV0jn0
>>452
韓国で蜂蜜 大量輸出できるほどとれるの?
456名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 01:59:22.04 ID:AxEkcYxvO
チョントリーの代替品は
キリン、アサヒ、サッポロ、UCC、JT製品を是非買いましょう!
コカコーラなどは基地害シーシェパード応援企業なので購買回避が望ましいです。
どこまでも行っても、コカコーラはアメリカ企業であり、
根っこの所では日本文化とは相容れません。

457名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 02:00:14.60 ID:2Fa//1C80
売れないから販売止めたんでしょ
つまりまずいってことだ
458名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 02:00:22.14 ID:J2CjbdOw0
不買運動やってるからこそ買ってみる
459名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 02:31:04.18 ID:8aV+gV/q0
サントリー、海外含めビール代替生産を検討

東日本大震災による工場停止などの影響でビールの生産量が低下し、一部ブランドの販売が休止され始めているなか、
サントリーホールディングスの佐治信忠社長は21日、主力ブランドの生産量確保に向け、海外を含む別のビール工場で
代替生産の検討に入ったことを明らかにした。

 佐治社長は大阪市内で産経新聞などの質問に答えた。同社は大手ビール会社の中では唯一、東北地方に工場がなく、
直接被災した工場はなかったが、原材料やパッケージの調達が難しくなり「4月はビールが足らなかった」と打ち明けた。

 夏場に向けては、東京電力の発電能力不足も影響。震災後、主力の高級ビール「ザ・プレミアム・モルツ」と「金麦」を中心に
生産している武蔵野ビール工場(東京都府中市)では今後、電力使用制限が予定されるため、対策が求められている。

 佐治社長は「電気を止められるのはかなわん。京都ビール工場(京都府長岡京市)での代替生産はもちろん、(中国向け
ビールを生産している)中国の工場でも日本向けのビールをつくったり、(現在は工場を置いていない)韓国で生産したりする
ようなことも含めて、新しいことを考えなアカン」と話し、海外拠点での代替生産も示唆した。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110422/biz11042209050014-n1.htm
460名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 06:44:26.11 ID:90lPAaQ50
復刻物は軒並み失敗してるだろ。メローイエローとかスプライトとか。

売れるのはみんな懐かしさで買う1本だけだよ。
461名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 07:35:59.05 ID:fqG/GaLM0
ハチミツは粗悪なチョン産を使うんだろどうせ
口の中に臭さが広がる
当然まずい

しょせんチョントリー
462名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 07:59:38.35 ID:ZviYCyAQ0
>>459
立地に水質って関係ないの?
今は技術でカバーできるのかな
463名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 08:55:01.65 ID:eZMWCH940
ってかまだはちみつレモンスレあったのか
最初に見てもう10日くらい経つぞ
464名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:09:43.09 ID:8aV+gV/q0
韓国の甘い水ではちみつレモンが出来るのかねぇ。
465名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:45:04.00 ID:H/pA1sF40
今日スーパーで見かけたけど買わなかった。
でも誤ってトリスハイボール買って来ちゃった、ごめんなさい!><
466名無しさん@12周年
自分で水に蜂蜜とレモン入れて飲めよ
蜂蜜はいろいろ応用利いていいぞ?
ヨーグルトやパンにかけても美味しい
料理に使ったらコクが出て美味しい
その他にもいろいろと・・・