【政治】官房長官に藤村修前幹事長代理(61) 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
野田新首相は懸案の内閣官房長官に腹心の藤村修前幹事長代理(61)
を起用することを決定した。
岡田氏や川端氏の名前が取りざたされていたが、反対意見も多く、難航
していた。

フジ速報より。
2名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:43:42.98 ID:etRX6ebR0
大泉「ふじむらく〜ん」
3名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:43:51.85 ID:C4TjnMOy0
      |\/\/\/\/\/\/\/\/ |  帰国をさせましょ 在日に
      |  |   |   ∩  |   |        |   |  |  餞別あげましょ むくげ花
      |  |   | ∧ユ∧   ∧▽∧  .|   |  |  蛍の光の 送別歌
      |  | _ | < `∀´>   < `∀´>  |_ |  |  今日は楽しい 帰国の日
      |  ((||)).(|@|'-'|@|)  (゚。ヽy/。゚)((||)).|  |
      |  |`||´ <,,ノ□ヽ,,>  <,,ノ∞ヽ,,>.`||´. |  |
      |  | ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∩  |  |              。|
    | ̄ ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ∧v∧  ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ̄|    |  |。 |゚  y  将軍様と大統領
    |     <`∀´>     <`∀´>   <`∀´>      |   ゚|  |  |io i|    二人並んで ニダー顔
    |    (≫≪)    (≫≪)    (≫≪)      |  。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i 祖国に帰った 在日に
    |   / /ll ヽ \ / /ll ヽ \ / /ll ヽ \    |   i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚ 激しい差別の 贈り物
  | ̄ ̄ ∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩  ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄|  `ヽoー|i;|y-ノ
  |   ∧ユ∧  ∧ユ∧   ∧ユ∧  ∧ユ∧  ∧ユ∧  |    ,;:i´i;ノ
  |   <`∀´>  <`∀´>  ( ´ё`)  <`∀´>  <`∀´> |     ('';ii''      「帰国祭り 」
  |  / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ  |    ノii;;ヽ
  |  `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´  |  | ̄ ̄ ̄ ̄|    元歌童謡:ひな祭り
4名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:44:13.19 ID:Et/xiFyM0
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \:::::: ::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  だれ?
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      .|.    jjjjjjjj   \    |
      |   くェェュュゝ     /|___
     _入  ー--‐     //☆☆::入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
5名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:44:17.64 ID:MJrK1Dng0
         
          世界で一番悲しい街・福島市に住む小学5年生の女の子の絶望聞いて

わたしは、ふつうの子供を産めますか?

何さいまで生きられますか?

なぜ福島市は、ひなんにならないのですか?

ひなんくいきにしてほしいです。 福島市民の命よりお金のほうが大切なのですか?

毎日長そで、長ズボン、マスク、ぼうしでとても暑い日も学校にいっています。

外でも遊べません。

まども、あけられません。

ふつうの子供を産みたいです。

早く死にたくないです。

6 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/09/01(木) 18:44:53.12 ID:sXC2u7Jh0
      ノ´⌒ヽ,,
   γ⌒´      ヽ,
  // ""⌒⌒\  )
  i /   \  / ヽ )
  !   (・ )` ´( ・) i/ 
  |    (__人_)  |
  \    `ー'  /
  /        \
7名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:45:02.49 ID:tfKiREJD0
誰?
8名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:45:03.61 ID:EzjDSzA10
あれ?
だれ??
9名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:45:14.44 ID:vOR3WWN10
とりあえず貼っておきますね

所属団体・議員連盟

日伯国会議員連盟(事務局長)
自然体験活動推進議員連盟(幹事長)
国際カイロプラクティック教育議員連盟(幹事)
活字文化議員連盟(事務局長)
図書議員連盟(幹事長)
チャイルドライン設立推進議員連盟(副会長)
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
北京オリンピックを支援する議員の会(事務局次長)
10名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:45:34.98 ID:LK8mP0L50
だれだよ それ
11名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:45:36.62 ID:53zWjwGx0
お前ら藤村が誰か知らねーのかよwwwwwwwwwwwwwww

で、誰?
12名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:45:45.72 ID:vfXjD366O
冗談ぬきでシラネ
13名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:45:50.91 ID:d6ZmsZFU0
なまえーを聞いてもわからない
14名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:45:56.32 ID:m7wo9An00
連方じゃないのか
15名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:46:23.71 ID:qTxHGyHQ0
http://ja.wikipedia.org/wiki/藤村修
藤村 修(ふじむら おさむ、1949年11月3日 - )は、日本の政治家。民主党所属の衆議院議員(6期)。


所属団体・議員連盟

◆在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
◆北京オリンピックを支援する議員の会(事務局次長)
16名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:46:26.09 ID:PUsLEXZq0
全然聞いたことない人だけど、誰?
マイナーすぎて全然判らない。
17名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:46:32.90 ID:NW4k8rKT0
野田の側近中の側近って人?
18名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:46:36.22 ID:IEiUh/G90
とかしきなおみ
19名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:46:36.63 ID:qTUGW+5D0
また朝鮮総連の回し者?
20名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:46:46.36 ID:r2VpC6xb0
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
北京オリンピックを支援する議員の会(事務局次長)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%9D%91%E4%BF%AE
21名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:47:04.08 ID:CLqcr1fJO
↓お前こそ誰なんだよ?
22 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/09/01(木) 18:47:05.76 ID:sXC2u7Jh0
       ノ´⌒ヽ,,      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   γ⌒´      ヽ、     |::::::::::/        ヽヽ
  /            )    |::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
 i    /""⌒⌒\  )   |::::::::/   ノ ) ( ヽ. |
 i   /    ノ   ヽ ヽ )   i⌒ヽ;;|   -=二二(○) 二二(○).|
  l   ( 二二(○)二二( ○) i/  (.  ⌒  ヽ. ⌒ | 
  l   ⌒(__人_)⌒ |     ヽ .      /(_,、_,)ヽ  |
  l     lヽエエエェフ  |      | .    /lヽエエエェフ i
  \  │ヽヽ  │  /     ∧ヽ   │ヽヽ │ .|
  √   ヽ   │ /    /\\ヽ   ヽ    │ /
     \ `ー―/ヽ   /::::::::::\ \ヽ.`ー―  / \
                   ______∧_____
23名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:47:08.12 ID:78SL0AWm0
物干竿バットか
24名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:47:09.61 ID:Y1mcrTg10
自見と横路を足して2で割った顔を予想した
25名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:47:10.64 ID:QM+Husb40
誰?とか言ってる人が政治語ってると思うと頭がいたい

勉強していればすぐわかるのにね

>>16
こういう奴とか呆れてしまうね
マイナーじゃなくてただの勉強不足
26名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:47:11.52 ID:Xks/utCe0
初入閣でいきなり官房長官ってのは荷が重い、と言われている奴か。

大丈夫かねえ(笑)
27名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:47:23.58 ID:ToHjEdlOO
>>2でこのスレ終了
28名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:47:30.42 ID:uDWAcm+s0
あ、売国奴さんですか
29名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:47:32.73 ID:aZRwjhyh0
誰も知らないという点では評価できる人選だな
30名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:47:45.45 ID:v2VdgxlO0
あしなが育英会顧問だった藤村さんっすかw
輿石腐れ日教組といい最悪な布陣だな、どぜう内閣
31名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:47:45.64 ID:XiJAeu/T0
>>9
え!!!!

もろ売国??!!!!!!!!
32名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:47:53.96 ID:Y9veZCRl0
この人は誰だか知らないし・・・
ポッポ内閣の時の平野みたいだ。
33名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:47:58.78 ID:Rwow/ckL0
だれ?
34名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:47:59.08 ID:+tZ0ieea0
野田よ、お前もか!

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
35名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:48:16.06 ID:ur6kcaUhO
今まで何をしていた人?
36名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:48:16.36 ID:OYef5yZW0
誰?
37名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:48:28.57 ID:FOKXpdbi0
きのう結婚式の予約と指輪を買って東京のお台場によって
フェリーで帰りました。車はグリーンの・・・・・・クーパーです。
玲ちゃんといい思い出ができました。たのしかったです。
みんなも、祝福してくれるよね。
ありがと。
38名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:48:28.55 ID:8PDJvtOM0
青山の予想通りだったな
39名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:48:40.71 ID:pB7qfCDt0
これだとお友達またはお仲間内閣だろう?

安倍内閣は官房長官に親しい議員を据えただけ(後はべつに内閣に特段親しいものはいなかった)で
そう呼ばれたのだから

40名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:48:49.31 ID:YbtR38Mm0
もう、パフォーマンス屋の起用はやめたのか?
41名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:48:50.91 ID:qKPnuOyX0
Who ?
42名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:48:55.92 ID:l6yoM17Z0
誰?
43名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:49:03.74 ID:diQUPRmd0
このおっさんの官房長官としての資質は期待できないが、選んだ野田はちょっとだけ見なおした。
ほんのちょっとだけだけど。

増税なんかしやがったらゆるさねえぞ。
44名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:49:09.61 ID:PUsLEXZq0
>>25
で、どんな人?
45名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:49:23.11 ID:78SL0AWm0
麻生の官房長官だって、お前ら忘れているだろ?
46名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:49:37.12 ID:sxUKx8ek0
>>25
勉強ってねえ、民主党の無能、無名ゴミクズ議員の名前を勉強したって
なんにもならないじゃないか
47名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:49:41.41 ID:PmXT3SKR0
「デブでヒゲ生えてたらダメなのかよ!」の人?
48名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:49:54.77 ID:jFFuRJCP0
>>9
無名でもこれなら民主の総意だからまとめられるかもねw
49名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:49:55.98 ID:t9e+fz210
>>25
みんなに教えてよ。勉強家さん
50名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:50:02.04 ID:E3hWfAb90
>>9
>在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
アウト!
51名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:50:07.27 ID:L681GMTM0
>>1
誰か知らないけど民主党議員のご他聞に漏れずクズなのは間違いない。
52名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:50:18.68 ID:rAZzUxpc0
まあ、フルアーマーを見ないで済むだけでもありがたい。
53名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:50:29.65 ID:ieAXONK/0
どうせ何もできなくババを引く内閣なんでしょう
寝てたらいいのにね
54名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:50:33.11 ID:4dcel7/k0
まじでわからんw
55名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:50:47.29 ID:FhqD7seB0
>>9
>在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
>北京オリンピックを支援する議員の会(事務局次長)
あーあ、真っ黒確定だなこりゃ
56名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:50:48.36 ID:DKS9iL3ZO
初入閣で官房長官とな。
どんな技使ったんだ
57名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:51:10.18 ID:YQWhCLco0
野田の最側近だね
兄貴分的な人だけど

側近と言えばレンホーの名前もあがってたが
当然ながら野田もそこまでアホではなかった
58名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:51:10.89 ID:72POtJUm0
調べたらこんな人でした

在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
民団の外国人参政権推進集会に賛同
国立国会図書館法の一部を改正する法律案
地方参政権に関し、「定住外国人の選挙権のみ認める」と回答
外国人参政権賛成派
朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「賛成」と回答

59名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:51:19.37 ID:v2VdgxlO0
>>56
野田の側近
60名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:51:24.38 ID:q1MWxo460
レンホーは?
61 【末吉】 :2011/09/01(木) 18:51:27.03 ID:XwFaigCp0
蓮峰じゃなければそれでいいよ
ことあるごとにあの顔見なきゃいけないかと思ってた
62名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:51:31.19 ID:GHI7YjbH0
おひょいさんもえらくなったなあ
63名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:51:45.12 ID:g21aOG2n0
>>14
幾らなんでもあんなありえんネタ信じるな
64名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:51:46.27 ID:C7Ro8uBU0
いやー ミンスって人材豊富だなーwwwwwww
65名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:51:47.08 ID:diQUPRmd0
あれだろ?野田と一番仲のいい議員だろ。この人事は完全に野田の独断。
66名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:51:56.73 ID:cebhTTzl0
ホント、民主に所属してるだけでどんなに無名のやつでも簡単に要職につけちゃうな。
まさか一国の首相までもがあんな小物になるとは自民政権時代は思いもしなかったよ。
さすが人材不足のカス政党。
67名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:52:04.92 ID:YAr5PFe7O
人前に出るのが嫌いらしいような事を
ミヤネ屋でいってた
68名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:52:20.30 ID:PUsLEXZq0
ミヤネ屋で、野田グループのNo.2とかいわれてたやつかね?
69名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:52:23.86 ID:hZSTsgct0
そしてオカラが財務大臣w
70名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:52:28.00 ID:apmjevnx0
どんくさそうなオッサンだな
喋りは枝野と差がつきそう
71名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:52:29.79 ID:ju95kf9a0
誰?
72名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:52:36.70 ID:38Wrt6KG0
>>9
でもこんなの自民にもたくさんいる
73名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:52:45.43 ID:t9e+fz210
>>25が事情通らしいんだが早く教えてくれんかな
74名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:52:47.31 ID:gNpXHfMC0
民主党員は全員もれなく今日死ね
75名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:53:14.26 ID:lMHShKEF0
>>61
レンホウは在日参政権反対派なんだけどな
76名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:53:21.06 ID:oLoGx8HI0
助平顔のおっさん
77名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:53:22.79 ID:TaXgwDP60
>>34
拡散拡散
78名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:53:33.37 ID:rAZzUxpc0
バンソウコウ大臣よりはいいとおもうがな〜


79名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:53:34.13 ID:FOKXpdbi0
雨が降ったりしたので そのときは ずーっとホテルにいたりしました。
でも
玲ちゃんがいて 退屈しませんでした。
では、約束どうり 報告しました。
おはります。おわります。
80名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:53:50.10 ID:4Nnb9Wtx0
おおー藤村か










で、誰?
81名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:53:57.13 ID:Kr4Rt4yoO
選挙の時に家の前に演説きたから、暇だし話してみるかと行ってみた。
移動の際に少し話しを伺ってもいいですかと近づいた時に嫌な顔一つせずに質問に答えてくれたのに感動。
同じ高校出身で親しみも持てて良かったよ。


投票?その時点で期日前投票でとかしきなおみ(自民)に入れてましたよ。次も自民にします。
82名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:53:57.86 ID:GlMfQDSlO
このウナギイヌ総理も売国に熱心なようだな。
83名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:54:05.56 ID:ZU9egPmY0
古い政治から脱却って言ってたけど、
菅内閣よりメンツが古いのは気のせいか?
84名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:54:09.88 ID:YQWhCLco0
>>67
ずっと裏方やってた人だからねえ
鳩山んときの平野みたいな感じで
意思疎通は完璧だが、内閣まとめてスポークスマンとしてやれるかっていうと
不安は残る
85名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:54:34.61 ID:GnZzOQ0p0
大阪7区(吹田市・摂津市)か…
86名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:54:48.90 ID:2+O8kas80
鳩ぽっぽの失敗再び
87名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:54:48.55 ID:rvZ33t+G0
岡田が財務大臣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:54:51.88 ID:XwFaigCp0
>>75
そのかわり帰化申請簡略化狙ってる
あの女が都でトップ当選するのも帰化人の組織票
89名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:54:56.07 ID:DSp8ddmoP
岡田
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

財務大臣って
こりゃカブも暴落して、円高続行だろwww
90名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:55:00.20 ID:131RUK/v0
引きこもり内閣が始まるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
91名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:55:02.45 ID:pnRQkSMU0
>>1
誰?
92 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/09/01(木) 18:55:12.93 ID:sXC2u7Jh0
       ノ´⌒ヽ,,      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   γ⌒´      ヽ、     |::::::::::/        ヽヽ
  /            )    |::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
 i    /""⌒⌒\  )   |::::::::/   ノ ) ( ヽ. |
 i   /    ノ   ヽ ヽ )   i⌒ヽ;;|   -=二二(○) 二二(○).|
  l   ( 二二(○)二二( ○) i/  (.  ⌒  ヽ. ⌒ | 
  l   ⌒(__人_)⌒ |     ヽ .      /(_,、_,)ヽ  |
  l     lヽエエエェフ  |      | .    /lヽエエエェフ i
  \  │ヽヽ  │  /     ∧ヽ   │ヽヽ │ .|
  √   ヽ   │ /    /\\ヽ   ヽ    │ /
     \ `ー―/ヽ   /::::::::::\ \ヽ.`ー―  / \
                   ______∧_____
93名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:55:18.15 ID:CIeU0xUE0
>>67
そんな人に務まるポストじゃ無いじゃん官房長官って
94名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:55:32.51 ID:RhProXYl0
媚中韓と社会保障(ナマポ)推進派なんだな
95名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:55:43.67 ID:PUsLEXZq0
まあなあ。ドジョウは清流に棲んでるわけじゃないから。
96名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:55:47.38 ID:lMHShKEF0
>>67
おいおい官房長官って人前に一番でまくりだろw
つかそんなのが政治家やってる時点で
97名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:55:57.42 ID:67LT8/AuP
だれ?
98名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:55:59.34 ID:4Nnb9Wtx0
岡田、財務大臣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
99名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:56:07.37 ID:7jc6NscX0
>>75
蓮舫と枝野は反小沢色が強いからって理由で避けたのかな。
そんだけ小沢に気を使ってると。
100名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:56:08.34 ID:TSGjcvz20
だれ?
101名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:56:08.99 ID:WznN14cR0
レンホウじゃなくて良かった。
どぜう内閣に似非金魚はいらん
102名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:56:36.77 ID:FOKXpdbi0

これから
1Fのサウナに行ってきます。またお会いしましょうね。さよーなら。
103名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:56:42.56 ID:lnKz8VEG0
予想が斜め下だけど大丈夫かな
104名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:56:43.39 ID:dgDG3zfI0
早く解散しろよ…
105名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:56:47.36 ID:FhqD7seB0
http://senkyomae.com/p/60.htm

在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
民団の外国人参政権推進集会に賛同
国立国会図書館法の一部を改正する法律案
地方参政権に関し、「定住外国人の選挙権のみ認める」と回答
外国人参政権賛成派
朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「賛成」と回答

近畿ブロック大阪7区だってよ
106名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:56:51.65 ID:HOW0CJ+G0
枝野続投じゃまずかったんか?
107名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:56:56.49 ID:zx+y1/4p0
他の人事って決まってないのかよ・・・
108名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:57:01.62 ID:0IitKnH00
民主党らしい売国議員だな。

人権擁護法案で法務大臣、韓流規制について総務大臣が誰になるのか気になる。
109名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:57:05.03 ID:DZp7Y+i40
玄葉に期待してたが
110名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:57:06.36 ID:pO37xXhZ0
DARE*
111名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:57:08.94 ID:6ar/nFbD0
人材枯渇ってところか

初めから終わってるな
チョンボ連発の汚感
112名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:57:11.52 ID:jFFuRJCP0
>>75
参政権を求めてるのは半島傀儡の議員
反対してるのは在日特権とか関係ないから帰化に躊躇しない
支那人の傀儡議員
113名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:57:11.86 ID:0QFy0D3x0
鳩山外相マジ可能性あるな
114名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:57:15.83 ID:8UAn55+O0
地名度なさすぎだろ、誰だよ?
大事なスポークスマンが無名の人でいいの?野田さん大丈夫か
115名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:57:21.17 ID:DKk3L5P80
菅も腹心のキャミソールで起用で失敗したな。
116名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:57:32.99 ID:mm/N9ALD0
短命政権の可能性がまた上がったな
117名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:57:36.95 ID:Kr4Rt4yoO
>>85
ごめんな、うちの選挙区だ。
俺と親は自民に入れたけど、焼け石に水だったようだよ
118名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:57:39.98 ID:mDjfyYIr0
>在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
キムチ臭ぇぇぇぇ
119名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:57:41.00 ID:ju95kf9a0
また叩けばホコリが出てきそうなやつを;・・・・
120名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:57:45.20 ID:YAr5PFe7O
>>93
そうそう
1日2回会見やるのにダメじゃん、ってな事を宮根も突っ込んでた
121名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:57:45.97 ID:y/vPaD/I0
キャミは総務大臣の噂もあるでな
122名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:57:59.08 ID:tE7V6xm+0
>>113
空爆されるよ。
123名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:58:02.07 ID:QLS0Hfp70
あああ、藤村さんね。え〜と、どこの藤村さん?
124名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:58:03.05 ID:YQWhCLco0
岡田や枝野は話あっても断ったと思う
特に枝野はもう休みたいだろう
125名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:58:05.58 ID:rAZzUxpc0
何にも期待してないから。
早く解散して。
126名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:58:10.30 ID:lzTpMm1Y0
結局岡田を説得できなかったんだな。
127名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:58:11.67 ID:PUsLEXZq0
>>113
外国要人の誰にも口聞いてもらえない外務大臣かよw
128名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:58:11.92 ID:O7PvQkGeP

おまいら蓮舫とか


セイラさんみたく
命令無視でガンダム操縦しはじめるのと同じだろ

3日で独房入りだ
129名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:58:13.00 ID:4QVhKcZb0
レンホウ官房長官とかいう報道もあったからどうなるかと思ったが、野田も
そこまで馬鹿じゃなかったか。
130名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:58:12.95 ID:LKxP4vWP0
だれだよ
131名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:58:23.53 ID:ybAIggIy0
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
北京オリンピックを支援する議員の会(事務局次長)
132名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:58:24.91 ID:4Nnb9Wtx0
【速報】  日    本      終          了 
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1314863810/
133名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:58:24.88 ID:trOY2Y5z0
岡田なら記者クラブの開放とか機密費とかいろいろと進んだのだけどな。

そっち方面からの反対だろうな。
134名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:58:32.98 ID:VdvkGSgu0
このオッサンが官房長官になることよりも岡田財務相の方がやばくないか?
135名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:58:34.14 ID:JssN8FEp0
青山さんがこんなやつに官房長官は務まらないって言ってた。
136名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:58:58.08 ID:CPkTcI9K0
>>9
どうでもいい議連ばっかりだなあ
こんな程度の奴で、調整役が出来るのか?
唯一の政策が、外人参政権だけじゃねえか
137名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:59:07.60 ID:oK6CacGs0
人事混乱してるなー
誰が信用できるか分からない&派閥間の調整で大騒ぎなんだろうな
138名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:59:12.69 ID:FhqD7seB0
>>113
え?鳩山基地外相?
139名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:59:18.36 ID:DZp7Y+i40
他の大臣はどーでもいいから官房長官だけは華が欲しかった。
エース級で
140名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:59:19.43 ID:88leU0Sf0

こ〜ゆ〜今まで無名だった奴の方がちょっと叩けば信じられない量のホコリを出しそうで
楽しみであるw
特に民主党は
141名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:59:23.29 ID:lnKz8VEG0
野田の友達だったよね
まぁ知識はその程度だわ
142名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:59:32.12 ID:FquyRxl90
どじょう内閣死んだなw
143名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:59:42.01 ID:mm/N9ALD0
岡田て経済に詳しいのか
144名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:59:46.67 ID:gGbfZjiy0
ああ、デブか。野田−藤村の関取コンビとはね、とろくさそう。
そういや、野田の会派は横綱会とか呼ばれていたらしいな。不摂生なメタボだらけなのか。
145名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:00:05.80 ID:BfUS/mFU0
誰?
146名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:00:06.93 ID:zX0RuwID0
えだのじゃダメなんですか?
147名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:00:14.49 ID:JNz1IGSo0
知らない奴を官房長官にして良いのかよ!!
148名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:00:18.34 ID:YQWhCLco0
岡田財務は予想通りだわ
財政やばい、なんとかせねばとか
経済関係について野田と言ってることが真一緒だったから
149名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:00:22.50 ID:/FWy+SIQ0
>>88
そうだな、長期不法滞在が発覚しても、数年潜伏すれば国籍取得できるとか、マジ基地外法案を通そうとしてるもんな民主党は
150名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:00:33.95 ID:4Nnb9Wtx0
|
|
|⌒ヽ,,
|    ヽ,
|⌒\  )
| ⌒ ヽ )
|´( ・) i/
|、__)  |
|‐'_/
| _ヽ
( _ ノ
|/
|
151名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:00:34.39 ID:UD0uOiCh0
誰?
152名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:00:43.95 ID:O7PvQkGeP

組閣がすげー遅すぎだわなw

自民なら幹事長人事が決まって
3時間もあれば
大枠が固まってるぞ

何グダグダやってるんだ?
153名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:00:56.28 ID:Tuq9VA9R0
藤村って誰だ!
軍足って誰だ!
まあ蓮舫を避けたのは賢明。
154名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:01:10.26 ID:trOY2Y5z0
>>143
元通産官僚
155名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:01:13.47 ID:0ym2/LsK0
交通遺児育英会職員、あしなが育英会顧問・評議員を経て、新進党。

と言えば、解るオッサンには判る。
156名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:01:16.15 ID:PZHYzBvq0
本当に碌な奴がいないな、民主党
157名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:01:17.11 ID:lMHShKEF0
>>143
岡田が足らない分を実家から持ち出しして補填してくれればいいのに
158名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:01:23.46 ID:pinlsEwM0
今までは ルピー、スッカラ缶 と来てたんで 自民も谷垣のボンボンで
何もしないでOK だったが
今度はそうは 行かないだろう。
早く 谷垣を首にしろ、
159名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:01:26.53 ID:oL4i49yA0
速報で出たが、財務大臣前何とからしいな。どこに金が飛んでいくのやら・・・
160名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:01:28.32 ID:RnzbJfDi0
>>9
伯って何処だっけ?
161名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:01:30.26 ID:DKk3L5P80
派閥がしっかりしてないからダメだよな。
162名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:01:37.22 ID:ZU9egPmY0
岡田って武部以上のイエスマンだから色んなところで重宝されるね。
163名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:01:44.94 ID:4QVhKcZb0
あと外務大臣って誰がなるんだろう?
164名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:01:49.99 ID:pnRQkSMU0
>1

顔の凹凸が気持ち悪いのだ総理に、顔のぶつぶつが気持ち悪い新幹事長。

醜いのばっかり。
165名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:01:51.45 ID:mm/N9ALD0
良い介入だったw
岡田で終わるのか
166名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:01:57.68 ID:rmCoE/v30
>>9
民主党は判りやすく2党に別れるべきだな
朝鮮民主党と中華民主党に
167名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:01:58.36 ID:wQtdGSiY0
野田の側近。順当すぎる。
168名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:01:58.78 ID:rAZzUxpc0
ガソプーが防衛大臣とか。ワロス。
169名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:02:01.10 ID:mKLBOj/u0
軽量官房長官は総理は楽だが輿石を抑えられないだろ
170名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:02:04.44 ID:bI+Sa+mZ0
誰?
171名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:02:07.56 ID:z5u8Fvv60
で、どんな思想の持ち主なのよ
172名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:02:17.97 ID:MWImXQgA0
おひょいか。
173名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:02:29.18 ID:PUsLEXZq0
>>144
勉強家で情報通の>>25が逃げたから、N7でやっと映像見た。
本当にデブだった。TV的に毎日見るのはキツイかな?
あぶらっぽそうな内閣だなぁ。
174名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:02:40.15 ID:88leU0Sf0
>>139
まぁ何を勘違いしてか蓮舫を持って来られるよりマシか
それはそれで笑えたんだけど

>>143
外務大臣→幹事長→財務大臣か・・・たらい回しされてんな岡田
しかも行く先々で酷い目にあってるw

外務大臣→鳩山トラストミーでアメリカ激怒
幹事長→小沢に舐められ、菅が暴走し
175名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:02:40.65 ID:DEdWQY1G0
偽善者っぽい顔だなぁ
176名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:02:48.19 ID:m9fD7rqR0
誰?
177名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:02:51.66 ID:apFSklkn0
ああ、例の野田の側近って人か
こんな影薄いひとで大丈夫なんかね?
178名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:03:01.16 ID:s56sqsgaP
なんだかしょぼそうな人選ばかりだな
民主党にはそんなのしかいないが
179名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:03:03.09 ID:J6yCL/Bj0
闇社会のひとかね、誰?
180名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:03:03.32 ID:CSmYV+gD0
誰でもイイからサッサと組閣して速攻で解散求む。
時間の無駄。
181名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:03:08.77 ID:Z3TYlqqa0
川端じゃなくてよかった。
で、誰?調べたらブラジルに近い人のようだが。
182名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:03:51.57 ID:Tuq9VA9R0
>>160
ブラジル
183名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:03:54.42 ID:sxzhhAtRi
>>25
誰だよ!どんな人?早く教えなさいよ!
てか、勉強してんだ?
じゃ、じゃ、民主党の議員の名前全員言えよ!勉強してんだろ?知ってんだろ?
184名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:04:09.83 ID:ulP0yyl+0
誰?
185名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:04:10.37 ID:wQtdGSiY0
>>163
鳩山「元首相でいい人材が眠っています」
186名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:04:10.64 ID:2LafvAio0
子ども手当の採血やった時の委員長だったことも忘れないであげてくださいw
187名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:04:24.93 ID:YQWhCLco0
岡田は外務やりたかったらしいね
鳩山んとき、やったけど
普天間は鳩山や平野が動いて何もやらせてくれずにああなって
すねてたから
188名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:04:27.57 ID:cC4jCGrW0
ミンスにエース級の議員なんかいるかよ笑わせるな。真っ黒なやつしかいないわ。
189(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/09/01(木) 19:04:33.55 ID:A1sRquai0
昨日、H23年 8月31日の「アンカー」、青山繁晴の時事解説は……
◆野田新体制、人事もノーサイド
・藤村、岡田、川端、誰が官房長官になってもうまくいかない
・復興もできていない、原発の処理もできていないのに、担当大臣が再任なのはおかしい
→小沢氏を復興大臣にすれば、党内融和に…
・野田首相は人事が下手
・次の衆議院選挙の選挙区調整を、参議院出身の輿石幹事長でできるのか?
★実はズルい
・大逆転劇の真相と新政権の今後
・カギを握っていたのは、50〜60の浮動票→小沢氏の力が衰えた
・野田氏の演説は、貧しい家庭出身というイメージを演出(実は貧しくない)→消去法で浮動票が自分に来るかも(野田氏の思惑)
→海江田や前原では、解散総選挙が早まる(浮動票の思惑)
・この愚直な人の言うことなら信用できると思わせて、浮動票をかき集めた
★自分を貫けるか
・どうなる野田新政権
→小沢氏に新党を作らせないためにも、幹事長は小沢派で、小沢氏に意見を言える人→輿石幹事長しかなかった
・野田首相の狙いは公明党との連携。小沢氏、輿石氏の力が必要
・民公連立なら、長期政権
・菅首相、朝鮮学校への高校授業料無償化適用手続きの再開を指示→野田首相は再開続行か、再開停止か。判断を迫られる
・野田首相は議員時代、小泉首相の靖国神社参拝で、質問主意書を提出
→すべての戦犯者の名誉は、法的に回復されている。A級戦犯と呼ばれていた人たちは、戦争犯罪人ではない
・野田首相はこれまでの自分を貫けるか?
◆国民評議会がカダフィ大佐派に最後通告→大佐と息子は現金(ドル)を渡して、隣国へ脱出?
◆東京電力福島第一原発の補償基準を発表→顧問弁護士の案→新内閣も基準作りに関与すべき
190名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:04:36.93 ID:siQYdM2t0
藤村修   あしなが育英会 副会長 ← これって日教組とナンカ関係してなかった?
191名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:04:39.86 ID:wQfTQJ1h0
野田は言動を見る限りでは日本人みたいなんだけど
ときどき朝鮮人なのにやたら日本人みたいなのいるしなあ
朝鮮人総理が二人続いて三人目が日本人なんてことあるのかな?
192名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:04:52.25 ID:ncCn3HdT0
>>1
小泉の純ちゃんみたいに誰の意見も聞かず単独で人事決めれないのかよ・・・
193名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:04:53.01 ID:PUsLEXZq0
>>185
麻生か。麻生ならいいぞ。
194名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:04:57.10 ID:88leU0Sf0
>>152
そもそも代表選に出る時から組閣くらい考えとけって話だわな
民主党にとって政権ダッシュはゴールで総理の椅子もゴール
本来はスタート地点なのに
195名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:05:14.53 ID:weJKLHa80
だれ?藤村修前って?
196名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:05:17.34 ID:4Nnb9Wtx0
>>183
いまぐgってるからもうちょっと待ってやれよ
197名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:05:19.38 ID:+pYgLm/2O
執行部は高校の生徒会の執行部以下だし終わっとる
198名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:05:45.31 ID:oK6CacGs0
>>187
外務とか、岡田また痩せこけてしまうぞ
財務でも痩せこけそうだけど
199名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:05:46.92 ID:d29LwMaN0

カップヌードルの値段の間違いを徹底的に叩かれる自民党。
政策はそっちのけで「どじよう」が絶賛される民主党。
マスコミの談合・偏向報道を胆に銘じておけ。
反撃を考えなければ政権は永久に無理。
200名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:05:52.43 ID:v2VdgxlO0
>>190
日教組に寄付金横流し
201名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:05:53.00 ID:RnzbJfDi0
>>182dd
202名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:06:12.65 ID:m9fD7rqR0
wikiってみたら・・・
>在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%9D%91%E4%BF%AE

ダメだろこれww
203名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:06:19.41 ID:XgnoB2ap0
「野田はNOだ!」とか、どうせ半年後にはマスゴミが騒ぎ始めるんだろ?
204名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:06:21.17 ID:vLTu/U7i0
>>194
影の内閣だっけ?
あれはいつも考えてあるわけじゃなかったんだな
205名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:06:22.25 ID:bI+Sa+mZ0
そうりも
かんぼうちょうかんも
かんじちょうも

時代劇の切られ役みたいな人ばかり
206名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:06:25.55 ID:rAZzUxpc0
スピード感がないな。
207名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:06:33.04 ID:s56sqsgaP
>>192
小沢がいるからダメジャン
自民党時代からあそこの派閥は、人事で大蔵よこせ厚生だ建設だ
とだだこねておかしくしていた派閥。
208名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:06:59.21 ID:mm/N9ALD0
岡田は官房長官を断ったのか
209名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:07:00.85 ID:siQYdM2t0
オカラは選挙の責任取らずに財務ってか
円高止める気無いだろ
210名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:07:04.67 ID:YQWhCLco0
実際、なんでこんなに時間かかるのかなとは思う
党内調整の問題なんだろうけど
それも一日二日でなんとかしないと
211名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:07:06.67 ID:/gotWb0Z0
マスコミは「お友達内閣」って叩けよ
212名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:07:08.35 ID:88leU0Sf0
>>9
>在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
>北京オリンピックを支援する議員の会(事務局次長)

はい終了
213名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:07:10.95 ID:ldCsIJle0
こういう顔が売れてない人は、叩けばいくらでも埃が出てきそう
214名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:07:12.73 ID:LOSSEhAs0
また存在感の無い・・・・・
ま、総理も存在感の無いしお似合いか?
215名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:07:21.06 ID:PUsLEXZq0
>>204
防衛大臣が白だった時点で、あれはジョーク人事だろ
216名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:07:28.78 ID:38Wrt6KG0
鳩山外相に期待
217名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:07:32.74 ID:MMP5hH+E0
蓮舫さんは消費者大臣がいい
218名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:07:32.57 ID:XiJAeu/T0
もしかして文豪?
219名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:07:34.10 ID:tfUpHc990
藤村修前?
しゅうぜん?書家か?
220名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:07:39.54 ID:me+LcIqO0
>>15
よくわかった。売国奴のひとりだな
221名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:07:42.85 ID:5P/mOJjQ0
組閣を見て短命だろうなと実感した
222名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:07:46.41 ID:gGbfZjiy0
>>200
朝鮮学校にも流れたんだっけ。
223名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:07:52.49 ID:9LH/4DRF0
地味だなっていうか誰だよ
224名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:08:11.22 ID:bKpCo8aNP
この人も工学部か。民主って理系、工学部が多いな。高校くらいから政治家めざして政治家になった奴少ないだろ
225名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:08:11.83 ID:QCGDVj1g0
野田G会長か。
意地でも「派」と呼ばないんだな>新聞各社
226槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/09/01(木) 19:08:14.36 ID:B1C6c1DK0
>>1
知らんがな分身の術
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) 知らん知らん知らん知らんがな
ノ^ y丶 ノ^ y丶 ノ^ y丶 ノ^ y丶
ヽ_ノ==|ノヽ_ノ==|ノヽ_ノ==|ノヽ_ノ==|ノ
 / ||   / ||   / ||   / ||
"""~""""""~"""~"""~""""~""""""~"""~"""~"

227名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:08:29.94 ID:m9fD7rqR0
>>222
北チョンにも流れましたw
228名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:08:34.82 ID:Njyx1eQw0
>>188
真っ黒は自民党のほうが多いだろまぢで。

六期勤めているから総理より長いなこのひとw
229名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:08:44.36 ID:YAr5PFe7O
>>205
福本清造御大に謝れ
230名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:08:50.27 ID:kaiqczO/0
あえ?この人ってつい最近までプロレスラーやってなかったけ?
231名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:08:51.15 ID:eT9bk+bM0
六期やってて「誰・・・?」連発されるってのもなぁw
かつての自民党政権だったら六期もやってたら、どこどこのだれだれって
ぱっとわかったんだけど、民主党政権になってからさっぱりのような。
地味で影が薄いんだよね・・・
232名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:08:53.22 ID:9vc5NXES0
名前売れてないだけのブサヨか
233名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:09:07.04 ID:pO37xXhZ0
>>205
どっちかというと同心のモブ
234名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:09:10.19 ID:siQYdM2t0
>>200
ああ、四国の日教組事務所に在特会が行ってたよね。トン
235名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:09:13.38 ID:mm/N9ALD0
増税を決めて解散じゃね
236 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/09/01(木) 19:09:14.39 ID:sXC2u7Jh0
│          三 ┃|
│            ┃|                     
│  ∧_ ∧     ┃| ガラッ.    
│  <#`∀´ >  三 ┃|         
│m9    \   ( ┃|          
│ フ     /ヽ  ヽ_/ ┃|
237名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:09:20.71 ID:88leU0Sf0
>>189
青山さんの解説は実に納得の行くモノが多いけど
小沢に復興大臣やらせたら、
復興に来た他県の土建屋が皆、賄賂を請求される羽目になるんじゃないかと・・・
238名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:09:44.74 ID:sIrKDy820
こいつ、あしなが育英会 副会長だ!
239名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:09:50.05 ID:U/x6KQ7gO
>>202
民主ってみんな目的はこれひとつなのに、
なんでかたまれないんだろw
240名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:09:55.62 ID:YQWhCLco0
>>225
派と呼ばないのは
実際派閥とは全然違うからよ
鳩山グループとか、リーダーに反抗してもおとがめなしだし
掛け持ちありで、そもそも誰がどのグループかって
正確に把握できてない人もいたりして
241名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:10:00.39 ID:Dno0E0VRO
菅直人にあんだけいったんだから、こんなもんじゃないんでしょ。菅伸子がテレビの前で腹を抱えて転げ回るなんてことはないよね。
242名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:10:04.81 ID:vLTu/U7i0
>>215
それが民主党の本気だろ
その証拠はトミ子
243名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:10:08.48 ID:epdHR/vY0
R4じゃなくてよかった
244名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:10:30.59 ID:gVZ3Xb110
誰?

>>9
ありがとう
245名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:10:39.18 ID:m9fD7rqR0
>>237
復興大臣は平野が継続するらしい@NHKニュース
246名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:11:26.93 ID:hye+8FWD0
衆院当選六回の中堅。
左寄りの改革派。
今まで目立った功績は無し。

今のところ、毒にも薬にもならないと言った風情だが、はてさてどうなるやら。
247名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:11:39.02 ID:9N2oWlG70
R4だったら指名した瞬間に終わってたな

さてコイツはいつまでもつかなw
248名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:11:57.18 ID:88leU0Sf0
>>213
民主党議員は上から下まで、叩けば
横峯パパくらいの不祥事は簡単に出てきそうだもんな
 
249名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:12:04.00 ID:vaV/1WMY0
R4涙目
250名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:12:17.88 ID:G7LwZeHj0
官房長官はこの人で良いと思うけど別に報道官置いてくれないかな
広報は内閣官房の役割の一つにすぎないんだから
いい加減いちいち官房長官が会見なんてする必要ない
251名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:12:23.68 ID:PUsLEXZq0
西田がこれから内閣に入った奴の資料調べするんだろうなぁ。
252 【関電 83.3 %】 :2011/09/01(木) 19:12:24.89 ID:O3O3M3DL0
だれ?
253名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:12:27.01 ID:9xKJEKsq0
蓮舫はどうなるのかな
あいつも野田の側近中の側近らしいじゃないか
254名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:12:29.74 ID:t9e+fz210
>>231
売国するためにはステルスのが都合いいし。
255名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:12:33.85 ID:Eh0ZLSTy0
ま、仙とか連とかでなくて良かったと思う。
256名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:12:49.18 ID:XiJAeu/T0
>>227
だとすると、国会で叩かれるかもね
257名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:12:50.59 ID:4QVhKcZb0
モナ男あたりが官房長官なら見栄えがいいだろうけどな。
258名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:13:09.99 ID:gA8Y870P0
俺自分ではなかなか政治に詳しいと思ってたけど、この人ホントに知らないわ

俺が知らない人が官房長官やるの初めて
259名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:13:12.28 ID:oK6CacGs0
>>246
民主に薬はそもそもいない、そういうのはたいてい遅効性の毒
前総理のバカは即効性の毒
260名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:13:23.90 ID:Tuq9VA9R0
後は外務大臣、防衛大臣、国土交通大臣、厚労大臣か人事か。
どうせ文科大臣と法務大臣は極左持ってくるだろうから。
261名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:13:38.08 ID:duvOS13HO
>>240
実際、派閥は必要だと思う
これがあったから自浄作用があるんだよね

ミンスのグループ(笑)は何かよくわからん
派閥でもグループでもない「何か」だわw
262名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:14:35.61 ID:4Nnb9Wtx0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし、組閣中だとニュースを見まして
  !::::::::::       /| |       電話したのですが…
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      わたしですか・・・元首相なんですけど…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      え?電話ではお答えできない・・・
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|   じゃあ、どこに行けばいいんですかね…
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i  出来れば…わたくしですね・・・外務大臣なんか…適役だとおもうのですが…
   |  ::::::::::    /      /  
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
263名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:14:39.13 ID:t9e+fz210
>>251
誰が生け贄になるんだろうな。総理からして前なんとか繋がりのネタ抱えてるし
264名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:14:39.27 ID:88leU0Sf0
>>245
しかし復興大臣は目玉人事だったのに、松龍の恫喝の件から
一切報道されんね
報道がシャットアウトされてるのかと・・・

>>247
ワイドショーの馬鹿コメンテターとかは大絶賛しそうだけどねwケロンパとか室井とか
265名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:14:52.52 ID:/YHejXZjO
大阪人やけど知らんなあ
266名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:15:12.76 ID:LU5TcVYp0
民主の暫定政府はままごとが好きだな
267名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:15:21.64 ID:d29LwMaN0

カップヌードルの値段の間違いを徹底的に叩かれる自民党。
政策はそっちのけで「どじよう」が絶賛される民主党。

マスコミの談合・偏向報道を胆に銘じておけ。
反撃を考えなければ政権は永久に無理。
268名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:15:28.04 ID:8lQzK6w60
>>173
逃げたっていうか、書き込んだ後このスレ見てないだけだろksg
269名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:15:44.51 ID:A6v7NnTBO
そういや岡田が絆創膏してた。
蛆TVは何で叩かないの?
270名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:15:49.12 ID:ecUwhphZP
まぁ官房長官だけは身内を置けって言われてるからな
安倍が失敗したのもそりの合わない塩崎にしちゃったのが大きいし
菅は身内が伸子しかいないので日本新出身の枝野を選んだけど
271名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:15:56.38 ID:4QVhKcZb0
>>260
法務大臣江田の留任とかまじ勘弁してもらいたい。
そういえば野田は人権救済法はどういう立場なのか?
272名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:15:59.43 ID:oK6CacGs0
>>261
実際は派閥なんだけど、自民とは違うって言い張る為に重複して在籍することが可能に

各派入り乱れてのスパイ祭り
273名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:16:23.46 ID:fzvt6ikf0
>>268
お帰りなさいませご主人様
274名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:16:28.17 ID:8edxUBiB0
よかった
知らないのは俺だけじゃなかったか
275名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:16:32.64 ID:6m3tX8ca0
>>134

いや、実家の商売的に増税には慎重になるだろうから、むしろ安心したw
276名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:16:36.51 ID:G8eU+EMR0
野田ダメだな、もう解散しろ
277名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:16:46.76 ID:Tuq9VA9R0
>>261
流(way)。
民主党野田流、民主党鳩山流、民主党前原流、、、、民主党小沢派。
278名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:16:55.63 ID:gA8Y870P0
>>267
でもカップラーメンの値段ぐらい知ってて欲しいなぁ

常識でしょ
279名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:16:57.22 ID:gGbfZjiy0
>>250
報道官なんて言ったら、R4がでしゃばってくるよ。
280名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:17:00.03 ID:IzoDYuIb0
誰?
実績無い奴の起用は危険だろ
281堺のチラシオヤジ:2011/09/01(木) 19:17:02.74 ID:pwZHgTUE0
誰?
知らない、大阪だけど。
282名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:17:10.41 ID:lMHShKEF0
>>271
反対っぽい
283名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:17:12.32 ID:sJ+gExfqP
近頃のネトウヨは藤村さんも知らないのかwwwwwwwwwwwww
284名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:17:20.51 ID:VtPaRtYgO
また 大阪官房長官かよ
285名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:17:27.83 ID:qrtx22UV0
文科にはチョン高潰せる奴を充てろよな。
286名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:17:41.21 ID:PUsLEXZq0
>>283
詳しい人、説明してください。
287名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:17:47.62 ID:LU5TcVYp0
暫定政府だからなまともな政策なんてしてもらったら困るよ
288名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:17:58.49 ID:mm/N9ALD0
藤村官房長官で野田も売国てバレちゃったな
289名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:18:03.48 ID:ZNjA8R9E0
最初の世論調査、ご祝儀でも40%くらいと予想
290名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:18:08.37 ID:TA7IwCCQ0
誰?
291名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:18:11.81 ID:6dF3iwSd0
名が売れてないけど実務に長けている
というのがまるでいないのがミンス党。
柳田とかさ。
292名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:18:23.39 ID:5P/mOJjQ0
誰だよ・・・・・・・と思って調べたが早くも終わりを予感させる官房長官だったw
293名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:18:45.92 ID:pyFDMLJA0
組閣が遅すぎる。何やってんだ?
294名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:18:59.20 ID:Z3TYlqqa0
地味なほうが長持ちするかもな。
295名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:19:06.59 ID:ncCn3HdT0
>>207
なっとく
党関係なく日本の政治は派閥政治になっちゃうんだね・・・
296名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:19:26.09 ID:epdHR/vY0
国家公安委員長が誰になるのか心配だお、ミンスだから
297名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:19:56.23 ID:4QVhKcZb0
野田と藤村って外国人参政権とか、政治信条がまるで反対と思うんだけど
それでも結びついちゃうってのがやっぱり民主党なんだろうな。
298名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:20:37.28 ID:6dF3iwSd0
地味な奴もボロボロなのがミンス党。
299名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:20:44.85 ID:PUsLEXZq0
>>291
東大工学部卒というからどんな秀才かと思ったら、
政治家になっても法務関係は、まったくノータッチだったのに
法務大臣受けちゃった本気馬鹿だったのは、本当に驚いた。
300名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:20:48.86 ID:TsOFBEnl0
住基ネットに郵貯の個人情報も握られて国家存亡の危機?
http://www.j-cia.com/article.php?a=6991

【IT】ソフトバンク、日本企業の情報を韓国のデータセンターで保管する事業を始める [11/05/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306767094/l50

□孫正義『日本は犯罪者になった』
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up8447.jpg

孫正義社長、安全な韓国の原発を評価…「脱原発」は日本の話
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml
【経済】電力不足で加速する日本企業の海外流出 そんな日本企業に猛烈な誘致活動をするある国[07/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311176566/

ソフトバンク記事のコメ欄
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110901-00000020-inet-mobi
301名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:20:49.90 ID:sJ+gExfqP
藤村さんも知らないとかネトウヨの程度が知れる
オレの周りではみんな知っている
302名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:20:52.78 ID:88leU0Sf0
>>278
カップ麺なんてピンきりで88円〜380円くらいまであるじゃん
それを『400円くらい?』って言ったら全キー局のトップニュースになるんだぜ?
303名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:21:12.59 ID:v6/KCSMJ0
>>9ありがとうです
これもチョンの狗か。まあクソ民主のどこをどう切ってもそうだけど。
304名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:21:40.96 ID:siQYdM2t0
>>301
お前が知ってるということは、怪しい奴ってことだな
305名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:22:02.40 ID:nlHdB2Lu0
厚労委員会で強行採決連発した奴でおk?
306名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:22:28.46 ID:Mv1AIbQX0
あれだろ、遺跡発掘してた、ゴッドハンドとか言ってた。
また歴史捏造するのかよ。
307名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:22:31.04 ID:ziVOUGjU0
選挙の時のVTRで、福島みずほからお祝いのポスター(花?)届いてるの映ってたけど
大丈夫かな‥
社民党から祝福されてる時点で不信感
308名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:22:45.17 ID:mm/N9ALD0
人事を一緒に決める程に二人は仲が良い
309名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:23:00.91 ID:Tuq9VA9R0
>>279
報道官なら、元アナウンサーの岡崎トミ子とか小宮山洋子とかいるなあ。(ゲロゲロだけど)
310名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:23:10.53 ID:D2KOtUtW0
所属してる議連が…
311名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:24:18.07 ID:PoXyk9H60
とりあえずレンフォーでなくて良かった。
まさかとは思ったが民主のやることだからな。
312名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:24:23.17 ID:ltHeZqML0
無名の年寄り側近がポッとでてきたら
キャミソール的スキャンダル期待してしまう
313名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:24:36.67 ID:PUsLEXZq0
>>309
トミ子は声だけはいいからな。ただ答弁下手くそだから、記者に突っ込まれたら
ボロクソだな。
314名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:24:37.15 ID:5P/mOJjQ0
735 :無党派さん:2011/09/01(木) 19:13:40.79 ID:qcGYnMGR
藤村官房長官

在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
民団の外国人参政権推進集会に賛同
国立国会図書館法の一部を改正する法律案
地方参政権に関し、「定住外国人の選挙権のみ認める」と回答
外国人参政権賛成派
朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「賛成」と回答



315名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:24:54.56 ID:6dF3iwSd0
たぶん閣僚になると小銭稼ぎがやりにくくなるから断るよ。
316名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:25:29.32 ID:NQCl5s3o0
知らんな

>>9おつ
やっぱり在日の飼い犬か
317名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:25:44.61 ID:88leU0Sf0
>>301
お前が通ってる、民団事務所にポスターでも貼ってあるのか?
うちの近所の民団事務所はまだ菅のポスターを貼ってたが、『元気な日本を復活させる』(笑)
 
318名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:25:52.33 ID:Tuq9VA9R0
>>313
そこで伝家の宝刀、tmtですよ。
319名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:25:56.24 ID:3n9ZlkJKO
>>291
民主には実力者がいない
あの上杉でさえ人材が全く足りないからいっそのこと8割以上を民間または国民新党や桝添の党から選べというほど

上杉曰く民主党でまだ使える人材は姫井 松野 細野ぐらいみたい
320名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:26:13.18 ID:iNHbOKLw0
ほぉ、本格的な冷めたピザ内閣になりそうだな。
食えないほど硬いパン生地と赤のトマトベースが
隠れるほどのトッピング人事になるかね。
チーズも欲しいとこだが、似合わない。
321名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:26:34.18 ID:m9fD7rqR0
>>314
在日とズブズブじゃんw
本当にありがとう(ry

西田議員出番ですよ〜
322名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:26:47.39 ID:qTxHGyHQ0
とりあえず売国野郎ってことか
全力で潰すぜww

どうせこいつも、違法献金だとか黒い問題抱えてるんだろ
なんたって民主党だもんな
323名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:27:11.23 ID:UCTuq/Hp0
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
所属か

日本/(^o^)\オワタ

死にたい
324名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:27:17.82 ID:4QVhKcZb0
>>319
何で姫井なんだろうwww
325名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:27:32.81 ID:YaVnTwNw0
>>58
ホントぉ?
326名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:27:36.18 ID:ziVOUGjU0
あしなが育英会って、集めた募金を関係ない朝鮮に送ってたの発覚してなかった?
327名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:27:40.18 ID:bOZyqJcT0
所属団体・議員連盟
・在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟

やっぱり売国奴
328名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:27:44.96 ID:6dF3iwSd0
松本どらごんはやる気出さなければ仕事したと思う。
329名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:27:49.51 ID:Eh0ZLSTy0
あとは、外務大臣だな、これで野田政権の色が鮮明になる。
と、言っても所詮民主党だから期待等しないけど。
330名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:27:50.67 ID:sJ+gExfqP
ネトウヨの韓人認定きたwwwwwwwwwwwwww
必死wwwwwwww
331名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:27:54.02 ID:1PayTlNy0
大阪の選挙区から三人目か
332名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:28:04.97 ID:th/gvdAj0
>>2
はえーよww
333名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:28:05.99 ID:UobrbtDK0
>>293
政治空白はダメとか言って、代表選挙を急いだのにね。
334竹中 重治:2011/09/01(木) 19:28:10.83 ID:CYuCkFee0
官房長官か…やっぱあれだろ?

「ただちに…辞めますm(_ _)m」

これでいこう!
335名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:28:23.48 ID:LVD6Syir0
誰?
336名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:28:29.03 ID:tUDnArIG0
誰?
337名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:28:49.76 ID:jFFuRJCP0
>>314
これが野田の側近と言うことが
野田が似非保守だと言う動かぬ証拠なのだ
338名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:28:52.05 ID:IzoDYuIb0
閣僚人事に目処が付いたら解散しろ!!
339名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:28:55.01 ID:Tuq9VA9R0
組閣が遅いのは西田機関の探索時間を削る為。(うそ)
340名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:29:21.88 ID:XWmCzwMmP
>>9

>在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟

>在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進


完全に売国奴です
本当にありがとうござry

>┼○
341名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:29:22.29 ID:UCTuq/Hp0
検察ならびにマスゴミのリークに期待しちゃおう
342名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:29:27.64 ID:POtH4CdG0
また、朝鮮利権で膿んでる内閣に落ちぶれそうなのか?
343名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:30:41.10 ID:E6FlXwpU0
突っ込みどころ満載のテニアン川内は
起用されないのかwwwwwwww
344名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:30:49.00 ID:rAZzUxpc0
Who?
345名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:30:57.30 ID:ziVOUGjU0
民主党って朝鮮関係者か中国共産党的な人ばっか‥

346名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:31:04.78 ID:EfVPWCK20
おひょいさんですか
347名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:31:11.94 ID:UobrbtDK0
>>326
日教組が、ピンパネしてたのはニュースであったが、半島に渡ったかは知らない。
348名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:31:14.99 ID:VzITdIqK0
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < (官房長官に)就けない豚は
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |      ただの豚
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
349名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:31:41.42 ID:i+5YNJ0p0
>>5
泣いた

つら過ぎる
350名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:31:55.29 ID:xWOOvwC30
首相と官房がデブなのは森内閣に続いて2例目
351名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:33:17.49 ID:ziVOUGjU0
>>347
そっか、輿石系か。勘違いして朝鮮と一緒になってた
352名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:33:22.38 ID:88leU0Sf0
>>314
典型的な民主党議員って感じだな
どんな人生を歩めば、ここまで半島寄りに成れるんだろうか?
353竹中 重治:2011/09/01(木) 19:33:35.84 ID:CYuCkFee0
無能が無能を呼ぶ
((´∀`))ケラケラ
354名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:33:38.05 ID:CQ6XKRid0
藤なんとかさん
ボーカロイドにこんな奴いた気が
355名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:34:20.21 ID:mm/N9ALD0
体つきも小太りで似たもの同士
35642歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/09/01(木) 19:34:23.99 ID:JuEytQe+0



           え?  マジでだれ????????????

357名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:34:24.31 ID:sJ+gExfqP
知らないと嘘つきながらコピペ載せるネトウヨ
358名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:34:40.10 ID:FnvcTNCr0
藤村修(ふじむら おさむ)  衆 大阪7区(近畿ブロック) 民主
ttp://senkyomae.com/viewlist.cgi?mode=c&key=%C6%A3%C2%BC%BD%A4

在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
民団の外国人参政権推進集会に賛同
国立国会図書館法の一部を改正する法律案
地方参政権に関し、「定住外国人の選挙権のみ認める」と回答
外国人参政権賛成派
朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「賛成」と回答
2011年民主党代表選野田佳彦推薦人
359名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:35:02.20 ID:pYsKDvCD0
さすがにレンホーでは無理だと思ったんだなw
で、藤村って誰?
360名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:35:06.01 ID:4QVhKcZb0
城島何とかさんっていう人も取りざたされてたと思うが、この人もどこかで
入閣するんかね。
361名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:35:39.11 ID:88leU0Sf0
>>356
野田の数少ない盟友らしい
詳細は>>314参照
362 【関電 83.3 %】 :2011/09/01(木) 19:36:18.53 ID:O3O3M3DL0
お友達内閣ですか
363名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:36:43.84 ID:YWAQsv1QO
野田の平野か
364名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:38:15.48 ID:lMHShKEF0
まぁ女房役くらいお友達でもいいんじゃね?
365名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:38:59.43 ID:4QVhKcZb0
官房長官で一番よかった人といえば、最近ではフフンの人かな。
昔なら後藤田とかよかったんだろうけど、残念ながらその頃をよく知らないし。
366名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:39:13.98 ID:etRX6ebR0
なんか頼りなさそうだな。
367名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:39:16.05 ID:ABNGHieZ0

   藤村修前ってどんな悪い事した奴なの?
368名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:39:35.03 ID:rThJR7w8O
>>358
これぞ民主党って感じの人だな
売国的な人ばかりだな民主党は
369 【関電 83.3 %】 :2011/09/01(木) 19:39:42.28 ID:O3O3M3DL0
えーと、閣僚が日教組ドンとアシナガ横流しと在日献金ですか

人材豊富ですね
370名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:40:05.55 ID:hWPx2ZkM0
で、カップラーメンの値段はいくらが正解なの?
371名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:40:34.19 ID:88leU0Sf0
>>367
民主党は身体検査をしないからな
野党の活躍が楽しみだw
372名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:40:55.95 ID:bI+Sa+mZ0
誰?
373名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:41:12.18 ID:lnKz8VEG0
who
374名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:41:32.07 ID:YQWhCLco0
>>360
厚生労働あたりかな
375名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:41:33.46 ID:Af8skPeP0
エース級って誰当たりなの
376 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/09/01(木) 19:41:45.14 ID:Dt0/FA+/0
      ノ´⌒ヽ,,
   γ⌒´      ヽ,
  // ""⌒⌒\  )
  i /   \  / ヽ )
  !   (・ )` ´( ・) i/ 
  |    (__人_)  |
  \    `ー'  /
  /        \
377名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:41:49.46 ID:C06Gr7zy0
誰?
378名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:41:54.85 ID:wTeObFjb0
さすが民主党 売国恥さらしにブレがない
379名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:42:00.77 ID:sJ+gExfqP
>>367
ない
ネトウヨが叩いているだけ。つまりネトウヨ都合が悪い人物=憂愁
380名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:42:20.88 ID:pYsKDvCD0
「八方美人内閣」になりそうだな。
まんべんなく各グループから選び、代表選を戦った議員は
何らかの重要な役職につけると。

現時点での党内融和という意味では成功しているようにみえるが、
具体的な法案の段階で対立激化だろうな。
野田一派はマニフェスト見直しで、小沢とか鳩山一派はマニフェスト堅持だし。

どうにもならんよね。
381名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:42:25.30 ID:cb+i+hZY0









在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟




藤村 修







382名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:42:46.54 ID:C06Gr7zy0
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟

最悪!
バカ野田
383名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:42:58.56 ID:UAFsjtINO
誰だよww
知らんぞww
384 【関電 82.9 %】 :2011/09/01(木) 19:43:02.46 ID:O3O3M3DL0
そういや自民から一本釣りしたメダカは役職貰えたの?
385名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:43:16.35 ID:RmDRJkdc0
>>45
確か福田官房長官の時も似たレスあった気がする。
386名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:43:18.21 ID:UazeebBG0
8・31 スーパーニュースアンカー 青山 繁晴
−野田新総理は極度の人事下手−

■ 藤村 修 官房長官 「誰?」 
  官房長官は内閣の顔。毎日2度、記者会見するのに
  国民が誰も知らないのはツライ。そして官房長官は激務。務まるか?
  有力・岡田 克也はさすがに菅政権での激務がたたった。
  本人も「少し休養したい」と。
■ 輿石 東 幹事長
  小沢 一郎に上からモノを言えるのは輿石氏しかいない。
  輿石幹事長案は1番の肝であり、野田の中では1番に決まっていた。
  それは公明党(自民除く)との連立を見すえた野田のズルさを超えた
  したたかさ。すべては党内融和&野田政権長期安泰のため
■ 民主党的には、復興担当大臣こそ小沢 一郎をあてるべきだった。
  コレこそ究極の小沢グループ起用による「党内融和」だったし、
  官房長官という重職、内閣の顔&報道官は 細野 豪志 であるべき
  だった。(細野は民主党ピカ一の八方美人 誰にでも良い顔ができる)
■ 野田は自分を貫けるか?
  菅 内閣の終わり、後任の代表選の当日になんと!
 「改めて朝鮮学校無償化へ指示」さすがというしかない(悪い意味で)
  文科相の高木はその場で辞表を叩きつけるべきだった。情けない。
  さすがに民主党内からも批判、中野拉致担当相も激怒。
  野田のA級戦犯は戦争犯罪人ではない発言は正しいし、
  菅にも後任は野田という情勢は入っており、菅は最後の攻撃を打った。
  野田は自分を貫けるか?ハッキリと朝鮮学校無償化を阻止できるかが
  野田の試金石。


387名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:43:40.78 ID:XiJAeu/T0
>>375
岡田
前原
小沢
仙石
とかじゃないの?すべて無能だけど。
プロ野球で言えば、エース級が0勝20敗ぐらいの感じかな。
388名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:44:57.76 ID:9fC5ZkZN0
>>370
90〜400円ってところじゃないの
389名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:45:02.35 ID:v171xwZN0
who is
390名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:45:39.43 ID:6RqIV2Oo0
内閣総理大臣 野田 佳彦 ←日本新党
官房長官    藤村 修   ←日本新党  外国人参政権推進

幹事長     輿石 東   ←社会党    外国人参政権推進
政調会長    前原 誠司 ←日本新党  外国人参政権推進
国対委員長  平野 博文 ←社会党    外国人参政権推進
391名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:45:46.50 ID:OKHnRUVN0
民主党で名のしれた議員=悪名高い議員だからなー
名の知れてない議員を使わざるを得ない
392名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:46:10.25 ID:YbtR38Mm0
>>278
60歳超えた男が知ってる方がおかしいだろ
393名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:46:49.81 ID:AyTJibZMO
>>386
小沢が復興大臣なんか受けるわけないだろバカチン
394名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:47:09.56 ID:Dno0E0VRO
誰だ、誰だ、誰だあ。
 ガッチャマン?
誰も知らない、知られちゃいけない。
  デビルマン?
なんかヒーローみたいだな。
395名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:47:50.95 ID:PHIaoKrj0
藤村って誰?
おひょいさん?
396名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:48:03.03 ID:ziVOUGjU0
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
[参加議員]
鳩山由紀夫・岡田克也(会長)・仙谷由人・岡崎トミ子・白真勲(幹事:呼びかけ人)
・横峯良郎・ツルネン・マルテイ・千葉景子・・・・
凄いメンツww
397名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:48:27.06 ID:4QVhKcZb0
そういやおひょいさんってまだ生きてるの?
398名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:48:28.23 ID:q/8SZP8W0

「神の手」の人か! 意外だったわ。
399名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:48:38.31 ID:OpgG/0Qr0
まったく知らんわ

けどスレ見てると相当ヤバい人っぽいね
こんなのが側近中の側近ってことは…
400名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:49:33.77 ID:V59AQOxX0
>>135
青山?あの北朝鮮と通じてる青山?前原ごり押しの青山ぁ?
401名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:50:29.19 ID:88leU0Sf0
>>382
そもそも民主党内でまともな人材を探せと言うのが無茶ブリ
402名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:50:51.84 ID:lMHShKEF0
ポスト的に官房長官は個人の政治思想が強く反映される事はないのでまだ様子見
403名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:53:17.78 ID:sIempVJB0
これは+的に反応しづらい
404名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:53:19.59 ID:88leU0Sf0
>>393
断ったら岩手県の小沢信者が目を覚ますかもねw

>>400
腐ったキムチ食べて脳内に寄生虫でも居るのか?オマエ
405名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:54:00.10 ID:9xKJEKsq0
>>299
柳田は輿石がねじ込んだらしいな
今後の幹事長人事が楽しみだ
406名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:54:14.19 ID:9fC5ZkZN0
>>396
吐き気がしてきた...
407名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:54:19.22 ID:4QVhKcZb0
あと個人的には外務大臣、文部科学大臣、法務大臣の人事を注目したい。
外相はもちろん日米、対中露韓、対北朝鮮など山積する外交問題があるし、
文科相は菅がきつい最後っ屁として残していった朝鮮学校無償化問題、
法務大臣は江田五月がご執心だった人権救済法をどうするのか注目。
408名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:55:00.24 ID:Ujm0kuSC0
官能長官なら蓮舫でいいだろ
409名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:55:33.63 ID:WPJkR/Yk0
誰?
410名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:58:19.77 ID:zbvgKdIv0
こりゃまた不快な顔だなあ
411名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:59:40.09 ID:Af8skPeP0
知らん
412名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:59:55.26 ID:EfVPWCK20
仙谷・枝野の悪徳弁護士の後だから、ちょっとやりずらいな
413名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:59:58.54 ID:zQ6MtvRc0
藤村、フー。
414名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:02:09.94 ID:q/8SZP8W0
>>408
ちょ、どんなセンスだよw
爬虫類好き?
415名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:02:10.07 ID:pB7qfCDt0
>>39

安倍内閣の死語になった政治用語

・お友達内閣
・事務所費
・消えた年金
・絆創膏

416名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:02:10.62 ID:txaHYOKH0
野田も本領発揮
キムチくせぇ
417名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:02:17.22 ID:WPJkR/Yk0
地味な大学を出た後、コネか何かで団体職員になって、ヌルい人生を歩んで来たみたいだな。
ダメだこりゃ。
でも、要領のいい人生とも言える。
意外とキレもの?
418名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:02:56.27 ID:9xKJEKsq0
財務が岡田か
頼むから大塚みたいなエセ経済通は
やめてくれよ
419名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:03:41.57 ID:xeV7oRfP0
>>350
じゃあ、すぐに交代だな
420名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:04:28.02 ID:J5KI1k0s0
誰か知らんが、女房役が腹心なら野田はやりやすいかもな
問題はこの人に調整能力があるかどうかと、スポークスマンとしての力量がどうか
で結局岡田は固辞したのか・・・菅代表下の記憶でもう調整とか勘弁してって感じなのか?w
421名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:04:53.60 ID:4QVhKcZb0
>>418
民主党って経済通っていないな。
大塚耕平とか古川元久あたりがそういう触れ込みだったような記憶があるがw
422名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:05:07.78 ID:YNJu5iyn0
藤村修・・・広島大学工学部出身・広大自動車部に所属
外務副大臣、厚生労働副大臣、民主党副幹事長を歴任
423名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:05:17.30 ID:dzS5aeRE0
誰? 
424名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:05:47.67 ID:xznOpbwO0
兄貴分か。
425名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:05:51.84 ID:Dno0E0VRO
そんで川魚に例えるとなんなの?
それともカニとかゲンゴロウ?
426名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:06:14.66 ID:xeV7oRfP0
>>420
俺は女房役は副長官が良いと思うんだけどな
外遊でも付いて回るし
427名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:07:32.52 ID:jNWqLmIFO
どうせクズ
428名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:09:16.90 ID:SjAaG78V0
>>398
何の話かと思ったら石器捏造のヒトかよ、遠回りすぐるわw
429名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:09:58.68 ID:DZ3CVpgm0
誰?
直ちにで良いんじゃね?似たような奴が2人になるけど。
430名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:12:36.32 ID:9xKJEKsq0
>>421
どっちも対談だと相手にコテンパンにやり込められて
いつも涙目の印象しかない
431名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:16:45.83 ID:sQ9k9zBnO
無我テイスト溢れる名前だな
狙ってるとしか思えん
432名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:17:52.94 ID:n2+Kvlis0
>>425
ゴンズイ
433名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:18:42.89 ID:TouiPZF60
>>6
おいw
434名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:19:43.79 ID:maBy9YNn0
誰だよ
435名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:20:19.08 ID:ufndTUiK0
外国人参政権に賛成みたいだけど、だれ?
436名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:27:07.78 ID:pQq3ki940
単に野田の側近というだけで選んで勤まるのか?
437名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:27:36.14 ID:88leU0Sf0
>>432
ゴンズイって川魚じゃないだろw
でもあってる
438名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:27:38.76 ID:dzS5aeRE0
>>396
まさに売国エリート集団だなw 
439名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:30:52.26 ID:qRdyTQn80
だれ?民団出身者?
440名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:36:48.27 ID:6mFhcUlW0
なんでこういう奴ばかりなんだよ
影でコソコソ、国を売るような連中ばかりでうんざりだ

これならハクシンクンみたいに中身は100%朝鮮人です!って奴のほうが
わかりやすいだけマシだよ
容易に敵と判別できる奴のほうがマシだ!
441名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:41:26.12 ID:SF1dtvl00
誰だよ
シマザキフジムラなら知ってるけど
442名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:45:36.52 ID:IF8/a+YD0
国益を守る内閣になりそうだな
443名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:47:08.29 ID:pHa+a2SY0
>>417
広大はそこらの私立なんかより難しいし、
この人は志を持って交通遺児育英会に入ったんだぞ。
444名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:59:49.22 ID:eJHzkxKS0
藤村(在日)把握
445名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:01:45.78 ID:tBWQ0UTq0
名前からして没個性でわらた
446名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:03:49.14 ID:pQq3ki940
R4も野田の側近なのに入閣できるかな?
447名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:11:19.89 ID:q26FEzW0P
>>421
議員じゃないけどタムコーは?
448名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:20:05.50 ID:QMDXOLcQO
>>15
また売国奴かよ…('A`)
449名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:21:33.19 ID:TjfJWjhA0
民主は人材が豊富ですなぁw
450名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:24:15.67 ID:jVebFJgV0
民主党ってやたら代理って名前の付くポストが多いな
451名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:27:39.11 ID:i54ra6Z/O
代表選後の各党挨拶廻りもこの人が付き添っていたもんな
よほどの仲だな
452名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:30:46.79 ID:m9fD7rqR0
モナ男がなんとかって、今テロが出た@テレ東
453名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:34:34.90 ID:ONAncPo/0
            / ̄ ̄\
              /   _ノ′,,\    クスクスッ
          |   u. ( 一)(一)
              |     :::*(__人__)
クスクスッ         | u   ` ⌒´ノ      クスクスッ
              |           }
              ヽ   u.     }
            ヽ       ノ     ← 厚 顔 無 恥 (自称保守)
             /⌒ヽー-ィ
  クスクスッ      |  |自民 |、_    ____
              | |  党 |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,) ← 創 価 学 会 (外国人参政権推進)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |
454名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:36:34.91 ID:RmBFJF3X0
>>9
藤村アウトー
455名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:37:34.21 ID:BJduoW1z0
数カ月後、支持率0パーセントとか
になり1年で終了

456名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:49:54.99 ID:PUsLEXZq0
>>452
原発担当大臣兼環境大臣だとさ
457名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:57:03.09 ID:fLPAwDX90
>>453

            / ̄ ̄\
              /   _ノ′,,\    クスクスッ
          |   u. ( 一)(一)
              |     :::*(__人__)
クスクスッ         | u   ` ⌒´ノ      クスクスッ
              |           }
              ヽ   u.     }
            ヽ       ノ     ← 厚 顔 無 恥 (自称保守)
             /⌒ヽー-ィ
  クスクスッ      |  |野田 |、_    ____
              | | 佳彦 |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,) ← 民 主 党 (外国人参政権推進)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |
458名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:57:11.59 ID:om6ifQXX0
側近中の側近じゃん。
この人は会見で映えないから
報道官をおかないと。
459名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:58:38.40 ID:m9fD7rqR0
>>456
d
それだ。
一瞬でテロが終わったから、内容まで詳しく見られなかったorz
460名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:59:09.07 ID:9byDRgRp0
こいつよりミイラ輿石のがきついあの顔は見てられない
461名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:02:09.65 ID:0ImCHMt80
なんでこんなに不細工なのかなぁ、とか言ったらダメでしょうか?
462名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:03:33.49 ID:6RqIV2Oo0
外国人参政権で公明党を取り込む気だろ。
463名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:13:00.53 ID:mw9vBkqt0
チョンって単発で百回カキコすれば事実になると思ってんの?
哀れよのおwww
464名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:14:52.11 ID:IhuMaUjyP
官房長官をあのジジイにさせんのか、とか思ってたがあれ藤井だったwww
で、誰?
465名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:15:22.99 ID:PpL6hIOl0
適材適所の人事がむずかいだろうから
官僚頼みになるんだろうな
官僚が喜んでるわ
466名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:17:41.57 ID:KrsWByeY0
民主党議員は「加治隆介の議」を読んで、
官房長官の大事さを学んだ方が良い。
467名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:37:37.63 ID:qF8qV8QF0
>>185
>185 名無しさん@12周年 sage 2011/09/01(木) 19:04:10.37 ID:wQtdGSiY0
>>>163
>鳩山「元首相でいい人材が眠っています」
起きるな。そのまま寝とけ。
468名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:40:48.86 ID:b1RzSeRLO
枝野がよかったなあ。
やっぱりドジョウ総理の官房長官はこんな感じか。
つまらんなあ。
469名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 22:52:54.48 ID:I2or0HHQ0
吹田市民だが、藤村は無能で有名だよ
藤村に任せれば年内衆議院解散あるかも
470名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:02:07.49 ID:iBvKjFzQ0
外国人参政権推進の側近らしいな
ダメだこりゃ
471名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:12:37.00 ID:TFNWy8LC0
>>469
無能の根拠は?
472名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:54:29.75 ID:9LOFlxpa0
>>468
枝野の会見は言葉のレトリックを使った
時間稼ぎにしか聞こえなくてダメだった。

空虚な言葉遊びで時間の無駄。
473名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:07:11.25 ID:WcKHTo6T0
474名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:10:19.97 ID:8H3FU7mD0
おひょいさんが官房長官やった方が
うまくかわせたりしてなw
475名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:24:31.64 ID:A0O8e4vA0
嘘に対する考え方

日本→嘘つきは泥棒の始まり(嘘は悪)
半島→嘘も100回言えば本当になる(嘘は言った者勝ち)
476名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:31:44.16 ID:Y8UdRE+E0
こんなやつばっか民主党w
     ↓
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟所属
477名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 00:34:08.43 ID:Y8UdRE+E0

官房長官機密費が在日韓国人にバラまかれるな。間違いなく。
478名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:31:15.32 ID:GyfRA6wj0
厚労委員長のときのコイツの態度はクズだったなあ
長妻の壊れたテープレコーダー答弁放置とか、子供手当て強制採決の時とか
479名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:38:28.02 ID:omPIMzIO0
>>9>>396
所詮は赤い過激派集団なんだよな。
480名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:40:43.24 ID:gHRlAUfRi
>>9
ミンスの平均ってとこか?
481名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:07:26.44 ID:CL6H6NSR0
この人ってあしなが育英会のボランティアのボスで立派な人と言われてるけど
あしなが育英会って日教組の集金マシンになってるとこだよな?
482名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:07:59.77 ID:Ut8kkrH90
閣僚名簿の読み上げで、身内の名前に全員「さん付け」した平野は最高にバカだった
483名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:11:00.82 ID:8NKKniyj0
連邦 涙目
 私 あんなに尽くしてきたのに キーッ って感じ
484名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:13:12.48 ID:lpotmDCzO
誰やねん
485名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:54:58.00 ID:jytUJ21NP
なぜ藤村なんですか!私じゃダメなんですか!
486名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:12:39.51 ID:WwGs7rDW0
古川元官房副長官が国家戦略相に内定
誰?
487名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:20:34.24 ID:1ZXnMgkk0
6,7才も年下なのに野田の側近をやって、官房長官にしてもらったんだww

これから放射能禍の問題が出てきたときに、うまくさばけるのかよ
枝野みたいに議事録1つ残さず隠蔽工作できるのは、事故当初だけだよ
488名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:38:12.42 ID:X4BPOLyfO
また在日主権派の反日野郎か

http://senkyomae.com/pm/60.htm

民主党は売国極左の集大成だな
489名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:39:13.53 ID:1SvIxY6p0
マニフェストの修正はしょうがないとして
野田内閣は何の仕事をやりたいの?
もうスローガンにはうんざりしているんだけど。
490名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:40:18.39 ID:GpxOe7Fi0
491名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:42:10.91 ID:s8VYXWNLO
被害者遺族を侮辱した平岡が法務
北朝鮮と繋がりがある小宮山が厚労
玄葉が外務
レンホーが公務員改革


終わった
492名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:43:15.79 ID:/ahGZp6J0
>>489
そこだよなあ・・・w
原発、復興、経済、・・・とか課題並べて
仕事をする、仕事を進めるって主張してたようだけども
進めることに主眼があるのはいいとして、何をすんのか全然わからん
493名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:46:59.39 ID:P0UP5WVdO
日教組あしなが育英会の顧問じゃないか。
参政権推進議員連盟所属
最悪な人事だな
494名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:49:38.12 ID:STAxlT6Y0
なんか歩しかない将棋みたいに成ってきたぞ 日本人を苦しめるって目標だけは大成功してるな
495名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:50:14.27 ID:6qM//Pv20
山岡とか鉢路とか、支持率わざと低くしようとしていないか??
496名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:56:20.64 ID:L5PKIIU70
もはや民主には政権を任せられるのは、誰も知らないような奴しか残ってないと言うことか。
497名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:00:33.86 ID:ENZexIDp0
>>492
そこで官僚ですよ
498名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:08:48.15 ID:z1IvBwG8O
こいつも外国人参政権推進議員だよ。
しねよ、売国民主。
499名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:12:31.60 ID:Iz/gWGvZO
見た目の面白さでは枝野が最強だった
500名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:12:50.85 ID:JqDrzC1y0
>>495
そんなもん輿石が幹事長の時点で終わってるだろw
501名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:34:40.33 ID:xx06meq60
>>472
それが大人の答弁だろ
時間稼ぎがダメって中二病かよ
502名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:02:15.60 ID:63buQ08dP
>>490
> 誰

前回民主党代表戦で、みっともない形で野田氏は代表選
を降りた。政治生命を左右しかねないほどの醜態で野田派の
派閥はただでさえ少ない人数なのに脱退者を多数発生させ
派閥消滅の危機に陥った。その時に野田派を支えて脱退者
を説き伏せてまわったのが藤村氏。野田氏の側近で、その
根回しや説得能力などの実力を野田氏は買っているようだが
当選回数は多いが閣僚や党の要職経験が無いので実際のところ
どれほどの実力かさっぱりわからん。本人もわかるまい。
野田派の心臓部みたいな人物をよくもまあ攻撃を受けまくる
部署に配したな?とは思う。野党やマスコミのし烈な身体検査
で金銭疑惑で沈んだら、本人はもとより野田派も野田政権も
沈む。
見映えがよくて口達者で最悪切っても自分に影響の無い
人物にしておきゃいいのにね。枝野とか。
503名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:26:58.01 ID:SEMlwhcV0
イボw
504参考資料:2011/09/03(土) 11:41:55.52 ID:Pvu5dL4q0
           菅内閣    第1次改造   第2次改造   野田内閣

内閣総理大臣  菅 直人    菅 直人    菅 直人    野田 佳彦
総務大臣     原口 一博   片山 善博   片山 善博   川端 達夫
法務大臣     千葉 景子   柳田 稔    江田 五月   平岡 秀夫
外務大臣     岡田 克也   前原 誠司   前原 誠司   玄葉 光一郎
財務大臣     野田 佳彦   野田 佳彦   野田 佳彦   安住 淳
文部科学大臣  川端 達夫   木 義明   木 義明   中川 正春
厚生労働大臣  長妻 昭    細川 律夫   細川 律夫   小宮山 洋子
農林水産大臣  山田 正彦   鹿野 道彦   鹿野 道彦   鹿野 道彦
経済産業大臣  直嶋 正行   大畠 章宏   海江田 万里 鉢呂 吉雄
国土交通大臣  前原 誠司   馬淵 澄夫   大畠 章宏   前田 武志
環境大臣     小沢 鋭仁   松本 龍    松本 龍     細野 豪志
防衛大臣     北澤 俊美   北澤 俊美   北澤 俊美   一川 保夫
内閣官房長官  仙谷 由人   仙谷 由人   枝野 幸男   藤村 修
国家公安委員長 中井 洽    岡崎 トミ子  中野 寛成   山岡 賢次
505参考資料:2011/09/03(土) 11:44:04.19 ID:Pvu5dL4q0
内閣府特命担当大臣     菅内閣     第1次改造    第2次改造   野田内閣

地域主権推進担当     原口 一博    片山 善博    片山 善博    川端 達夫
科学技術政策担当     川端 達夫    海江田 万里  玄葉 光一郎  古川 元久
沖縄及び北方対策担当   前原 誠司    馬淵 澄夫     枝野 幸男    川端 達夫
防災担当           中井 洽     松本 龍       松本 龍     平野 達男
金融担当           亀井 靜香    自見 庄三郎  自見 庄三郎  自見 庄三郎
                  自見 庄三郎           
経済財政政策担当       荒井 聰     海江田 万里   与謝野 馨    古川 元久
消費者及び食品安全担当 荒井 聰     岡崎 トミ子   村田 蓮舫    山岡 賢次
「新しい公共」担当       玄葉 光一郎  玄葉 光一郎  玄葉 光一郎  村田 蓮舫
少子化対策担当       玄葉 光一郎  岡崎 トミ子   与謝野 馨    村田 蓮舫
男女共同参画担当      玄葉 光一郎  岡崎 トミ子   与謝野 馨    村田 蓮舫
行政刷新担当         村田 蓮舫    村田 蓮舫    村田 蓮舫    村田 蓮舫
506 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/03(土) 16:10:44.08 ID:lwLM9pHB0
てs
507 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/03(土) 17:10:42.35 ID:lwLM9pHB0
てs
508 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/03(土) 22:09:17.30 ID:6xlWyt9f0
テスト
509名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 02:18:49.76 ID:BD7xwuJD0
やぁやぁ魔神藤村
510 忍法帖【Lv=24,xxxPT】
t