【社会】 あったカフェレストラン「ガスト」で、赤痢集団発生か…120店舗を営業自粛★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ガスト120店で営業自粛=東北4県で赤痢発症―すかいらーく

・すかいらーく(東京)は31日、ファミリーレストラン「ガスト」の東北・北海道の全店と
 栃木県の一部店舗の計120店で営業を自粛すると発表した。青森、宮城、山形、福島の
 東北4県で15人が細菌性赤痢を発症したが、各地の保健所などによると、このうち14人が
 ガストで食事をしているという。

 保健所が4県の店舗や食材を供給している仙台工場を検査しており、原因が判明するまでの間、
 被害拡散防止のため広範囲での営業自粛に踏み切った。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110831-00000078-jij-bus_all

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314778829/
2名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:14:18.88 ID:xylIz0c00
bgtsn
3名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:14:25.27 ID:l9dmsSXA0
派遣上がり焼肉店長は土下座したが、さて…
4名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:14:28.59 ID:I1QUm7Az0
隔離キター\(^o^)/
5名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:15:34.92 ID:Wk+NTlWG0
東北4県で15人が細菌性赤痢を発症

ここは日本 シナじゃないのだが!!
6名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:16:19.97 ID:/O3fv4ey0
そもそも食中毒って何ですか?
http://www.yasuda-zatsugaku.com/0000505

意外と知られてないよね
7名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:16:53.28 ID:5SLMBs6xP
798 :Trader@Live! :sage :2011/08/23(火) 20:20:11.40 (p)ID:w/Us5Agb(2)
96 名前:名無しさん@恐縮です :2011/08/22(月) 21:30:42.77 ID:IzkU9fF/0

今の韓国の水道水はまじでやばい。
先月7月27日の豪雨で下水処理場が水没、稼働停止してるんだよ。
おかげで浄化されてない糞尿が、韓国の首都ソウルの水源、八堂湖に流出中。
八堂湖は大腸菌は25倍、アンモニア濃度も2倍検出されている危険な状況なんだ。
メディアは報じないが韓国は、口蹄疫の牛の死骸による土壌汚染に、上水道の糞尿汚染と、水道水汚染が本当に深刻な問題化してるんだ。
なにせ民主党政権の政策で
「韓国産キムチの日本向け輸出の衛生検査が3年間免除」になってるから。
口蹄疫で死んだ牛の体液にまみれたキムチだろうが、うんこにまみれたキムチだろうが、それがどんなに汚染されてるやばいキムチと分かっていても、
韓国は間違いなく日本に輸出してくる。
最初っから検疫検査しないって分かってるんだもん。本当にヤバイものだけを日本に売り付けてくる可能だってあるんだ。
そしてその事実を知りながら対応しない民主党政府は、日本人を殺したがっているとしか思えないし、マスコミはもっとこの危険性を報道しなくてはならないんだ。
結局おれ達は自分の身は自分で守るしかないんだよ。
おれはもう絶対に韓国産は口にしたくない。
今韓国へ行くなんてもっての他だよ。

814 :Trader@Live! :sage :2011/08/23(火) 21:02:43.92 (p)ID:JisEleeh(5)
>>798
…なんかもう、ほんとに言葉も無いな
それを民主のばかどもが「韓国産キムチの日本向け輸出の衛生検査が3年間免除」なんてことしてんのか…
だれかこれを国会でなりと追及してくれないものか

816 :Trader@Live! :sage :2011/08/23(火) 21:08:27.92 (p)ID:btXSU87h(4)
ネタと思ったらマジか、ま、食べないけどね

韓国産キムチの日本向け輸出「衛生検査が3年間免除に」=韓国
(p)http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0601&f=national_0601_195.shtml
8名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:17:06.77 ID:YfJSdPqf0
        __            __
      / * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
9名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:17:38.12 ID:5XOISPxA0
時既におせち
10名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:17:58.26 ID:M32/gaxt0





     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国はなぜ反日か?         .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




11名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:18:27.71 ID:kGCWXVRU0
新メインキャラクターに野球評論家の小早川毅彦氏を起用
12名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:19:15.63 ID:VaSUjafn0
ガストは冷凍食品が醜い、胃にも垂れる食べ物ばかり、10年ほど行ってない
13名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:19:24.45 ID:ubT9hXRG0
あーあ

この工場、ガイアの夜明け に出てなかったか?

衛生管理が悪いんだろうね。

ご愁傷様。
14 【東電 80.3 %】 :2011/08/31(水) 19:20:02.51 ID:BzQbwH/ZO
自主廃業しろよ…
15名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:20:12.07 ID:d5jA3g8X0
赤痢女子か
検便したんだろうな
16名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:21:18.37 ID:o5nwPQmL0
>>9

バードカフェの汚せち騒動といい今年は食べ物で始まって食べ物で終るのかな・・
まだ秋冬残ってるけど・・
17名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:21:34.91 ID:fdHcvkGU0
>>7
最初から韓国産のキムチも海苔もカップ麺もミネラルウォーターも食べないから問題ない。
18名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:21:43.87 ID:GeQmRJGs0
平成23年の日本でも
まだ赤痢ってあるのね
19名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:22:22.30 ID:v2AplVMXO
すかいらーく系列では二度と喰わねー
20名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:22:25.87 ID:PSZQwGqg0
ほんとに赤痢か?
21名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:22:45.92 ID:0jHFHhU0P
流石に赤痢とか出ちゃったら行く気が失せるなwww
ちとコストは高くなるが、今後はロイヤルホストに行くか

バーミヤンはおぼろ豆腐の四川麻婆が欠かせないから継続
22:2011/08/31(水) 19:23:27.98 ID:DI/U3uiJ0 BE:3014223078-PLT(14923)
ここはとあるレストラン
23名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:24:25.08 ID:n+JM+ckHi
十数年前の甲府市内のガスト。
ランチの豚生姜焼き定食頼んだら
1cmほどの脂身のカケラ2〜3個とタマネギ。
抗議したら「こういうメニューです」って。
それ以降、周囲に喧伝してるし行ってない。
仕事でなりゆきでも絶対に行かない。
24名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:24:49.46 ID:lPj1SFu/0
工作員はまだかねwwwwww
25名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:25:34.95 ID:NJrDIOso0
あったカフェ?
26名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:25:39.27 ID:EDb1gGgT0
今の韓国の食品流通はまじでやばい。
豪雨で下水処理場が水没、稼働停止してるんだよ。
おかげで放射能か赤痢禁か寄生虫かなんかしらんが
浄化されてない糞尿がニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!!
27名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:25:50.67 ID:rxcK/+va0
さっき、クイックレストランガストで夕飯食べてきたばかりで、
このニュース知ったよ・・・
勘弁してくれ
28名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:25:53.70 ID:2sRRS3T30
ただちに影響があるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:26:05.14 ID:t6Vt0XCv0
原因はほとんど中国人だろ。
報道されないが。
30名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:26:12.84 ID:Xy6gewAm0
これって食材を供給している工場の方に原因あるよね
店舗スタッフはたまったもんじゃないな
ほとんどはただのバイトだろうし
やっすい時給で今後疑いの目を向けられるんだな
31名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:26:31.80 ID:fdHcvkGU0
>>18
東南アジア帰りの旅行客とか、たまにいるだろ
これは仕入れた食材か感染源かねぇ。発生店舗は宮城の工場が共通らしいが。
32名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:26:43.13 ID:/yaZYPqK0
赤痢ってそんな珍しいもんか?

夏の季語になってるくらいだし日本では昔からあった病気だぞ?
昔は細菌感染症だと思われてたが実際は寄生虫症に近いんだと、アメーバが原因だ
33sage:2011/08/31(水) 19:26:47.34 ID:PwsIrxgZ0
>>21
ロイヤルホストは店で仕込みしてる部分が多いから被害あっても店単位になりそうでいいな
34名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:26:50.61 ID:yiUi1vbd0
ファミレスの食いもんとか、ホント汚ねぇからな。

時給700円のバイトのガキが汚い手でベタベタ触りながら作ってるし。
素材も外国産のオンパレード。真人間はわざわざ食わない。
35名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:26:53.28 ID:zwSrOnjK0
夏のフェア

辛旨スープの赤冷麺
http://www.skylark.co.jp/gusto/food_images/gt66005.jpg
コリアン唐辛子を効かせた、ピリリとちょっと刺激的な赤スープです。辛みとコクのバランスがおいしさを引き立てます。

これだな
36名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:27:16.31 ID:ZxFSU7DI0
安いバイトばかりを使うからだ。
37名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:27:20.45 ID:tlKGB2hS0
>>29
ほんと中国人雇用をやめて欲しい
38名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:27:36.08 ID:VaSUjafn0
ちゃんと生野菜から作る王将で食中毒が出なくて、
冷凍食品チンのガストで出るんでしょうね
39名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:27:41.87 ID:D5g+u4uD0
>>27
浅漬けを食べてなければ大丈夫らしい。
40名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:27:51.34 ID:YGRNFvOp0
また秋田はセーフか・・・田舎すぎて助かった感w
41名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:27:53.89 ID:EDb1gGgT0
賞味期限切れの菓子パンをメーカー回収処分にした。
42名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:28:16.93 ID:DGEFnpXw0
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:28:42.44 ID:34XIeD3C0
日テレで14人軽傷で入院もせずに治ったとかやってるんだけど
赤痢って隔離しなくて大丈夫になったのか

doyukoto?
43名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:28:22.12 ID:rr5vqzwYP
もっと大きく報道されても良いと思うけど
まだこのニュース見てないな
44名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:28:23.79 ID:i8yry4hSO
赤痢 感染するのでは? ヤバいヤバい
45名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:28:35.37 ID:E/2iCkOJO
>>36
そうそう、どんなデキる奴でも賃金に見合った仕事しか出来ないよ
46名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:28:37.42 ID:A/5D4eZZ0
今日ガストいかずミスドにしといてよかった…
47名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:28:46.59 ID:DXIK39/I0
地元のガストで、白米に髪の毛が混入してることがあった。
店員呼びつけて支払いは無しにさせた。
48名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:29:15.88 ID:ePLzFM1D0
全国店舗で営業自粛しろよ
49名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:29:31.19 ID:8qaL2PeZO
学校で赤痢が流行ると、全校生徒のアナルにガラス棒突っ込むのな。
医者に「パンツ下ろして肛門見せて」って、横にナースがいるのに。

毎日クレゾール石鹸の手洗い、長期の休校 えぐいな。

50名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:29:49.21 ID:AMGP2n130
え、隔離しなくていいの?
51名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:30:02.86 ID:NCn7CF/p0

      ヨッシャー!    ガストイクゾ!  ヤホーイ!
     ┗(^o^ )┓三┗(^o^ )┓三┗(^o^ )┓三
       ┏┗  三  ┏┗  三  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
52名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:30:05.16 ID:S0k5PK5q0
前スレにあったがキムチが原因なのか
赤痢菌が故意に持ち込まれた可能性が高いならば
そのキムチに関連している連中を全員調べたほうがいいだろうな
53名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:30:09.08 ID:mtfbww7P0
ユッケみたいに何を食べたのかハッキリさせて欲しい
54名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:30:30.06 ID:9Io7nWivO
ソウカが飲食店を経営してる日常で他の飲食店のトラブルは学会員の裏工作かと疑うようになった
55名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:30:44.79 ID:u2d4M8Gh0
サイゼリアは大丈夫なのか?
うまくはないけど、友達と集まるにはファミレスは不可欠
56名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:30:56.44 ID:fdHcvkGU0
>>40
秋田県から患者が出てなかったんで、7-11みたいに秋田には店舗がないのかと思ってたら
営業自粛のニュースでちゃんと他県なみの店舗数で、18店もあった
57名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:31:00.41 ID:Xy6gewAm0
ttp://www.skylark.co.jp/
が重いな
そろそろ落ちそうだぞ
58名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:31:00.53 ID:Afszo/6q0
赤痢ってすごいな。
聞いた記憶がないや。
59名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:31:02.71 ID:CXNaj26c0
一般的で隔離が必要なのはコレラだな。
60名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:31:32.07 ID:xbN3xkFPi
>>40
無いんでしょ?ガスト
61名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:31:34.22 ID:66j5uaJP0
>>35
ウンキムチの赤痢麺オエーwww
62名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:32:08.24 ID:dlBcUc/GO
あたったカフェレストラン
63 【東電 80.3 %】 【19.9m】 :2011/08/31(水) 19:32:38.26 ID:uP0Mvy740
流行のO-157ではなく、細菌性赤痢ってどういうこと?
64名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:32:49.57 ID:4qUW+df10
>>35
俺もこれだと思うわ
65名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:32:56.56 ID:A/5D4eZZ0
これは半島から直輸入した腐れキムチのせいだな
半島の衛生観念はアレだしな…
日本輸出用となるとさらに信用できない
66名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:32:58.49 ID:rxcK/+va0
>>39
ありがとう!!!
食べてないよ!
助かったーーーー
67名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:33:01.07 ID:gEZ6sIzi0
>>32
医療の発達してない頃は、季語にもなるくらい流行ってたんだろな
衛生状況が改善された今日では、赤痢の感染は珍しいと言える
68名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:33:07.82 ID:Zt+xfu3W0
赤痢とか国内由来なのか海外由来なのか気になるわ
近所にガストないから行く事ないけどさ
69名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:33:13.47 ID:lvphzgkS0
ガストなんかで飯食うからだろw
70名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:33:17.41 ID:H6bFgOQE0
法則発動か
71名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:33:22.15 ID:vYbAaBPB0
夕方見たニュースによると
和風の御膳に付いてくるつけものが原因のようだ、ってさ
72名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:33:29.41 ID:e3OhBjSs0
>保健所が4県の店舗や食材を供給している仙台工場を検査しており
浄水ラインに汚水が混入したのかな。
73名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:33:31.29 ID:hyfEUYi80
小早川ってなんであんな赤痢になってたの?拾い食いが趣味だったの?
74名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:33:32.20 ID:mtfbww7P0
>57
もう、落ちてないか?
75名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:33:36.93 ID:vibxKa1p0
しかし、マスコミは飲食関係には全力だなw
電力には生やさしい..
76名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:33:59.87 ID:EvTKjyvsO
赤痢みたいな知名度ある病気の発生はチェーン展開してるレストランとしては致命的だな
77名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:34:03.19 ID:jpq9iK5h0
まさかファミレスとは大穴だな...
78名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:34:09.81 ID:u2d4M8Gh0
焼肉に続き、ガストとは・・・
朝鮮バイオテロの始まりだな
79名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:34:26.21 ID:8lZCOYlCO
明日、どうしても先輩とガストで話をしなきゃならんのだが、何だったら食べても大丈夫ですか?
パスタかドリアかな?
80名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:34:39.11 ID:PiD/BOC+0
>>55
メラニン入りピザじゃなかった?
3年くらい前に中国製のピザ生地から検出されたと思う

いかにもオタっぽい奴がネタにされて「ピザ1億枚食べた」とか字幕入れられてたw
81名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:34:43.64 ID:1L7eoezp0
>>79
コーヒーで
82名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:34:58.10 ID:K8YQ6DkP0
また危険厨の言ってた通りになったな
安全厨鼻血拭けよ
83名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:35:05.05 ID:DXIK39/I0
民主党政権になって以来、ロクな事がない日本
84名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:35:05.35 ID:/3541yX30
ガストは食器に埃がついてるわ、水にゴミが入ってるやらで汚い店があるのはなんとかならんのかね
バイトは「後から店長に言っておきます」
で済ませるしな
85名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:35:12.04 ID:01AAj1TO0
>>27
一応、医療機関に相談して、検便してもらっとけ。
86名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:35:36.49 ID:xkGAXLbI0
バカと乞食相手の店なんだから赤痢くらい我慢しろ
87名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:35:50.97 ID:TmnlXpI/0
「ガスト×韓流」 コラボメニュー新登場!韓流ユニット「TTL」上陸! 食べて!限定ライブへ行こう
http://gustoxkorea.jp/
88名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:36:03.11 ID:fdHcvkGU0
>>79
ドリンクバー
89名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:36:11.34 ID:pC9/Hdxh0
>>82
血便拭けよの方がいいんじゃないかな
90名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:36:12.86 ID:KFU5OcXP0
おまいらのことだから一ヶ月もすれば忘れる
91名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:36:20.51 ID:0tY26aBV0
寒流をやっちゃったので法則かwwwww
92名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:36:21.62 ID:t3b79hqZ0
>>1
あった?カ
93名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:36:27.35 ID:lP1OIjUl0
ガストはガストであって
「あったカフェ」なんてものが付いてた覚えないんだけど
いつから変わったの?

細菌性赤痢については
国立感染症研究所にデータ集まってるけど
毎年数十例は報告あるから
集団感染ってことだけが問題なわけで

工場の従業員が感染原因かな
94名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:36:28.51 ID:u2d4M8Gh0
>>80
そういえばあったなw
ドリンクバーオンリー280円で2時間過ごすことにする
95名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:36:28.50 ID:wb69BaXoO
松屋も怪しいんだよなぁ
韓国料理ごり押しだし
96名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:37:00.77 ID:CXNaj26c0
ファミレス馬鹿にしてるお前らの中に、牛丼屋に通ってる奴はいないよね(´・ω・`)
97名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:37:12.39 ID:XnSH+YnZ0
>>7
これは酷い・・・。殺す気かよ
98名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:37:23.56 ID:JwKyaX1T0
>>79
ドリンクバーのみで
99名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:37:31.18 ID:DXIK39/I0
>>94
ドリンクバーもきたないよ
100名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:37:32.61 ID:nYmF3hvnO
>3
焼き土下座 と、目が滑ったw
101名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:37:35.23 ID:9A3J3p8r0
赤痢ってw
やばすぎ
102名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:37:45.42 ID:1y6uQY2Y0

大規模外食産業に対しては、
単発で食中毒が発生していても公務員が揉み消しに協力してきたから
どんどん衛生管理が甘くなって行き。
こういう大規模食中毒が出るまで衛生管理に力を入れないんだよ。

大規模な外食業者に対しては、公務員は恐ろしいまでに甘いから、
単発の食中毒事件は表に出ない。

今の日本でこういう事件が起きるのは、
もう規制側のはずの公務員も共犯と言ってもいい。
103名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:37:50.09 ID:Q/B5F9Kc0
>>27
保健所曰く、今月の20日くらいに食事をした人が対象になってるらしい。
知り合いが直接電話して聞いた。
100%とは言えないが、安心しろ。
104名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:37:50.64 ID:8lZCOYlCO
>>81
食事しなきゃならんのです。泣きたいわ
105名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:37:56.01 ID:vOfxtwFs0
また東北…
放射能で何か変異してんじゃないの?
106名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:37:56.79 ID:H6bFgOQE0
>>87
BGMにK-POOPでも流れてた日には食中毒にならないほうがおかしい
107名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:38:06.84 ID:B+Wos54G0
ノロは許すが飲食店で赤痢とか日本じゃないみたいだな
108名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:38:33.08 ID:uoEfj+4T0
料理の半完成品を作る仙台工場で赤痢菌が増殖
 ↓
半完成品に菌が付着したまま冷凍し東北地方の店舗に出荷
 ↓
配送された店舗で広範囲に赤痢発生
ってことで良いんですか?



109名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:38:47.01 ID:d/jPrJnC0
韓国産キムチは三年間検疫免除ってマジかよ
しばらくキムチには触らない方がいいね
110伝説の片手様 ◆YtFiiqjbeo :2011/08/31(水) 19:38:54.85 ID:pBXYRxeWO
東北散々やね
地震といい準決勝止まり不祥事発覚といいこれといい
111名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:39:00.98 ID:YGsADTDg0
>>31
まかないで客と同じ材料食べてるしガクブルだな
112名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:39:07.37 ID:+yImhi6S0
原因は、姦酷産キムチ使った冷麺じゃねえか?
113名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:39:18.74 ID:Fb17PENA0
6月下旬〜7月初旬?
あまり有名ではない野党男性議員(おじさん)が自殺扱いで死亡
この前後に総理辞職か内閣総辞職があるけど大連立や解散はしない
7月中旬?
東京西部で死者が出る暴動(よくあるデモみたいな穏やかなものじゃなく暴動)発生
7月後半?
災害(地震?)で千葉から避難民が多数出るけど移動先で事件を起こす
関西方面でバラバラ殺人事件が発生。頭部だけ駅や繁華街等の人気のあるところで発見
犯人はすぐ逮捕され監禁強姦殺人を供述するも頭部以外は見つからない
男性アイドルが自殺(飛び降りみたいな派手な死に方)して↑の殺人事件と並び報道番組を独占
その影で与党男性議員(おじいさん)で割と重要ポストに就いてた人が突然死
7月後半〜8月初旬?
海外から持ち込まれた食中毒が国内で猛威を奮う。但しあまり報道されず
大手の乳業会社or製菓会社が不正表示問題を起こす。こちらは報道各社から袋叩きに遭う
福島からの避難民が東京電力に対して抗議し、過激とされて逮捕される
9月初旬?
原発作業員の中から被曝由来の死者が出る(最初は他の死因で発表される)
災害(地震?)で東京は足立区辺りまで浸水。千葉沿岸部は全域壊滅
この直後に天皇皇后両陛下を除いた皇族が西日本(関西ではない)に移動
9月初旬〜中旬?
東電社員狩りみたいな運動が始まって、逮捕者がちらほら出てくる
この運動で東電社員は肉体的被害を負う事はない。東電も潰れない事が確定か?
お笑い芸人から出世した有名司会者が突然死
114名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:39:26.32 ID:KFU5OcXP0
ペッパーランチですら営業してるのに
なんの影響もねーわ
115名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:39:44.15 ID:bO1uMxEk0
>>104
赤痢出たから止めましょうって言えばいいじゃん。
116名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:39:48.17 ID:acczyB+WP
肛門があったカフェレストラン
117名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:40:16.96 ID:v7gg7omu0
仙台工場・・・
地震の影響でどこか壊れて、地下水に汚水でも混じったか?
118名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:40:29.72 ID:fs9BOKwp0
放射性農産物たべすぎて免疫弱ってんだろなw
119名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:40:31.06 ID:lf8wHSxR0
O111や157ならまだしも、赤痢ってのがショックだな。。。
店員に東or東南アジアなんかの途上国に貧乏旅行した奴がいたのかな?
120名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:40:37.79 ID:PiD/BOC+0
ドリンクバーもな
しっかり洗浄されているか怪しい製氷機で作られた氷
しっかり洗浄されているか怪しいグラス
中国産のウーロン茶

言い出したらキリが無くなるかw


しかし、半年前までは「中国産」「朝鮮半島産」の食べ物にさえ気をつけていれば
脅威の90%は回避出来てたのにな・・・
嫌な世の中になったものだよ(´・ω・`)
121名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:40:38.31 ID:fdHcvkGU0
>>104
2人で別の店に移動して食え
122名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:40:49.79 ID:aQN8M0uC0
赤痢とかどこの国だよ
123名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:41:02.27 ID:ENOsUbie0
てか原因となった料理や食材が報道されないって変じゃね?
124名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:41:16.77 ID:TEPHQaUg0
かなりヤバイよなあ、赤痢って…。
125名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:41:39.66 ID:8lZCOYlCO
>>115
先輩、怖いけど違う店で食べようって一回言ってみます。 ありがとう
126名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:42:08.02 ID:5WrTUtSqP
仙台工場がアルカニダによってバイオテロ もしくはウンチ触った手で調理
127名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:42:53.44 ID:u2d4M8Gh0
128名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:43:15.90 ID:Zt+xfu3W0
食い放題とかサラダバーとか行ってもそんなに食いたいものがない不思議
129名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:43:25.77 ID:GeQmRJGs0
漬物って
普通に考えたら保存食だし
まさか当たるとは思わないよね
130名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:43:41.52 ID:Fb17PENA0
日経
http://www.nikkei.com/life/news/article/g=96958A9C93819499E1E3E2E0988DE1E3E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E3EAEAE7E6E2E0E3E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

14人に提供した食事は豚しょうが焼き定食やスパゲティミートソースなど10品。
自粛店舗の内訳は北海道23、青森11、岩手10、秋田17、宮城18、山形13、福島22、栃木6。
131名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:43:43.14 ID:PiD/BOC+0
>>104
営業している地域の店舗なら大丈夫だろ
先輩がオニャノコなら店員に「色々と大変でしょうが頑張ってください」とでも男らしく声を掛けるとかさ
132名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:44:03.65 ID:B7CrWXTw0
>>87
そりゃ赤痢ぐらい入ってるわw
133名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:44:11.80 ID:e3OhBjSs0
つーか高濃度に核汚染された仙台で食材加工してんだな。
それだけで嫌だわ。
134名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:44:11.68 ID:9wWimAYMO
すかいらーくは食中毒には敏感だったハズ。仙台工場って事は不衛生なまま無理して営業再開したんじゃないか?ハエからも感染する。
135名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:44:48.08 ID:+J9sha2C0
プルトニウム飯?
136名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:44:51.34 ID:pgWfiDoa0
吉野家でさえ出さないアメ牛を出すから最初からいかね

菌株なんかも当然調べてるよな
どこからきたのかが判明するぜぃ
137名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:45:02.47 ID:15bERN830
第二のえびすか?
138名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:45:14.63 ID:01AAj1TO0
>>130
あれ?共通食材はなんだ?
139名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:45:41.50 ID:H6bFgOQE0
ガレキとかの処理が遅れてたから 伝染病の危険を指摘してた人がいたな
やっぱ、これもある意味 民主政権の人災といえなくもないな
140名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:45:42.91 ID:ztpefkcW0
赤痢て・・・凄いな
原発作業員うんぬんから目をそらせるために防疫給水部でも動いたのか
141名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:45:44.76 ID:3lnRbCEp0
青森、宮城、山形、福島の東北4県

赤痢って…
何が原因なんだよはっきり書けよ
ウンコ入ってたんだろ!
142名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:45:45.73 ID:iQQGzeE70
JIN見てて昔の人は赤痢で苦しんでるんだなぁ、と思ったが

今も苦しんでるんだな。
143名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:45:56.65 ID:u2d4M8Gh0
>>134
衛生管理は被災地以下ってことだよな
被災地でさえ出してないぞ
144名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:46:07.75 ID:c/SrNg7MP
外食なんて脂肪とカロリーの塊なんだからガスとに限らずどこもやめとけ
145名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:46:08.62 ID:JiwL07p50
漬物って一番あたりさわりないものに罪にきせて
実はもっとメイン食のものから出たとかあるんじゃないの?
146名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:46:17.98 ID:0tY26aBV0
細菌性赤痢なら拡散防止のため隔離入院か
広まると結構ヤバいのがわかるな
147名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:46:26.25 ID:1y6uQY2Y0
>>117
今の日本人には、赤痢菌の保菌者自体がまず殆ど存在しないのですから、
それでも赤痢が集団発生したというのは、凄い衛生管理ということですよ。

148名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:46:53.14 ID:h3CIK1Sr0
お箸カフェガストの仕入れも一緒だろ そっちはどうなんの?
149名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:46:54.73 ID:bO1uMxEk0
>>131
原因が特定されてない上に県またいでんのに大丈夫だろは無責任だな。
本人が不安あるなら危険を冒す必要は何処にも無いだろ。
150名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:46:56.90 ID:z7Yp2hB80
ぬるぽ
151名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:47:01.77 ID:TmOd0O3d0
ガストはケーキとコーヒー食いに行くとこだろw
なにほかのモン食ってんだよw
152名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:47:13.13 ID:e3OhBjSs0
>>95
放送局も外食も本部がトンキンにある企業は姦流ごり押しだなw
153名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:47:13.02 ID:PiD/BOC+0
>>138
彼氏♥彼女、彼女♥彼女、彼氏♥彼氏なら交換とかあるでしょ
まぁ、可能性として高いのは浅漬けの菌が飛散したと思うけどさ
154名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:47:26.30 ID:csfnnMRp0

赤痢って、ヤバイんじゃないの?

赤痢が出た家には消毒が来るだろ。
155名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:47:34.71 ID:uG6jb1++0
ここの肉料理って本当に質悪いよな
156名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:48:06.97 ID:01AAj1TO0
>>142
マンガのJINはコレラだったけど、ドラマは違ってるのかな。
インドや東南アジアではよくある病気だから、
GWや夏休みにインドに遊びにいってた人が検疫で引っかかって
そのまま隔離というのはよくある光景。
157名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:48:25.73 ID:UdyppcS40
ランキングという名の宣伝番組はこれでもう放送できないなw
158名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:48:30.45 ID:qxz29e0R0
赤痢って2週間くらい隔離されるんだっけ?
159名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:48:38.02 ID:pgWfiDoa0
>>32
細菌もアメーバも両方あるの

赤痢菌は大腸菌に近い仲間だよ
アメーバなくて赤痢菌が出てくればまず細菌性で確実だろう
160名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:48:40.98 ID:csfnnMRp0

ガストに最後に行ったのは10年以上前だな。
161名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:48:48.41 ID:Fb17PENA0
>>138
漬け物じゃないっぽいよね。
162名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:48:53.20 ID:rPyEax9i0
>>138
工場で作ってるから容器だったりして
163名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:48:54.50 ID:01AAj1TO0
>>153
スパゲッティー食ってるのに浅漬けを交換で食うのか?
164名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:48:58.26 ID:ggEz/SEs0
>>123
報道されない食材って限られるモンな。
165名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:49:13.41 ID:NsZXa/C60
>>138
仙台MDセンターで加工された和食御膳の浅漬けが原因か?
166名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:49:26.27 ID:PiD/BOC+0
肉が食えるレベルのファミレス、ウニが食えるレベルの回転寿司
意外に少ないんだよな・・・
167名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:49:43.97 ID:k0cpzf7s0
いつの時代だよ
168名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:49:45.59 ID:csfnnMRp0
青森、宮城、山形、福島・・・

食い物が美味しい秋田県は入っていないな。
169名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:49:50.86 ID:Zt+xfu3W0
>>155
食用接着剤使った成形肉のイメージしかないわ
違ってたら申し訳ないけど
170名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:50:01.50 ID:zm2SFEfX0
浅漬けっていってるのになぜか+では韓国のキムチが原因になってるな
171名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:50:11.47 ID:u2d4M8Gh0
>>138
>>153
バイトが夏休みに持ち込んだとかではなく、もう仕入れ食材に混入決定だな
まな板、調理箸、布巾などの店内汚染で、各店舗爆発ってかんじかな
172名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:50:17.86 ID:BHbgLPt+0
この間ガストでチーズハンバーグ食ったばかり。
赤うんこ出なけりゃいいけど・・・
173名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:50:28.96 ID:csfnnMRp0
>>169
食用接着剤とは?!

初めて聞いたゼ。
174名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:50:32.43 ID:3lnRbCEp0
>>147
日本人じゃない赤痢菌保持者が働いてるんだろJK
175名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:50:51.30 ID:DGEFnpXw0
>>163
実は関西人でスパゲッティーをおかずに御飯を食べてたかもしれない
176名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:50:51.40 ID:66j5uaJP0
>>153
彼氏?彼女?彼女?彼女?彼氏?彼氏

つーなーゲーテーミーたーいー
177名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:50:58.32 ID:FecAy4+o0
ガストだかすかいらーくだけかわからんけど
バイトなんて作るの適当だろ。
床に落ちたハンバーグをオーブンに通して殺菌すれば大丈夫って言って
オーブンに通して出したって友達から聞いて
それ以来ファミレス行くのやめた。
178名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:51:04.87 ID:JY/JEF/h0
やべぇwwここの赤冷麺食べてたwww

179名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:51:06.03 ID:d/jPrJnC0
二次感染でてるんじゃないのか
これ
180名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:51:07.11 ID:5hxMnfSF0
たまにコピペされるオカルト板の予言に載ってなかったっけ?
大物司会者が引退とか東電狩とか書いてあったやつ。
あれちょっと発生タイミングはズレてるけど結構当たってるな
181名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:51:13.48 ID:ztpefkcW0
カイワレとかユッケとか具体的な報道が無いのは何故なんだぜ?
182名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:51:13.71 ID:JiwL07p50
浅漬けって国産?輸入物?

183名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:51:19.81 ID:DXIK39/I0
>>172
赤いうんこ食べるとガストのチーズハンバーグが出てくるんじゃないのか?
184 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/31(水) 19:51:23.93 ID:zOy+TofJ0
コロリがでたぜよ

仁せんせいのペニシリンの出番ぜよ
185名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:51:23.99 ID:B6KJr4yr0
14人なら、共通の食事は直ぐに出るだろうが食材発見までちょっとかかるかな。
さて、ガストに行ってない残りの1人は何故感染したか、その理由は?
186名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:51:25.51 ID:pgWfiDoa0
>>55
ゼリヤはガンガン加熱したのしか…サラダがあったか
187名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:51:27.80 ID:4dLOZTmO0
集団感染でもない限り原因はまず判明しないし騒がれることもないが
いくら現代の衛生管理が発達したと言っても依然食中毒の脅威は去ってない
平和ボケが多すぎ
188名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:51:37.48 ID:ggEz/SEs0
>>130
サラダバーかな。
共通して着いて来るだろ。
189名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:51:50.51 ID:ZCLTak4q0
>>87 なあんだ法則が発動しただけか^^
190名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:52:02.01 ID:Fb17PENA0
ミートソーススパゲティだと完全に火を通したものばかりだよね。
添え付けのサラダとかあるのかな?
191名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:52:04.27 ID:ADyaEFQR0
韓国フェア絡みかと思ったらやってたの去年か。しかし作ったのはいかにも韓国人って感じのHPだな、これw

「ガスト韓国フェア」(※大音量注意)
http://gustoxkorea.jp/
192名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:52:07.54 ID:U7DANGD+0
従業員が海外旅行で持ち込んだんだろ
193名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:52:12.83 ID:lQbdRAkV0
>>1
スレタイ倒置法か?
194名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:52:42.84 ID:rPyEax9i0
195名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:52:54.06 ID:oEzJQmJN0
安かろう悪かろうの店となりましたね
196名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:52:54.46 ID:csfnnMRp0

嫌だな、戦中戦後の話かよ。
197名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:52:55.64 ID:tylWU5J90
核テロの次は、細菌テロかよ
怪しい外人、業者を起用すると自己責任
198名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:52:55.72 ID:9uO3+yH10
うんこ水流れ込みじゃないの。
199名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:52:56.03 ID:u2d4M8Gh0
>>164
ふつう、疑惑でもバンバン「注意歓喜」という名目で報道するのにな
報道されない食材・・・アレ系だよな
200名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:53:17.14 ID:01AAj1TO0
>>171
個人的には範囲が広すぎることから、セントラルキッチンの汚染だと思うけど、
原因は本当に浅漬け?という気がするけどなぁ…
201名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:53:27.35 ID:zsR+wHrZ0
>>180
後付だからな
202名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:53:45.07 ID:4rYYcUUd0
赤痢って東南アジアじゃないだから。
203名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:53:51.55 ID:QbRD8xJ70
便秘になったらガストのチョコパフェ食べに行ってたな
次の日必ず下痢になるからw
204名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:53:57.08 ID:kkejFmgr0
ドリンクも店の裏から管状のホースを伝って流して提供してるんだってな
基本、そのホースは交換されないので長く営業してる店ほど危険
205名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:54:00.23 ID:c3xWCm2L0
赤痢って日本にもあるんけ
206名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:54:08.49 ID:Yg+IkCJO0
*奥華子さんは悪くありません
207名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:54:26.37 ID:PiD/BOC+0
>>194
シュールで笑えるなw
フォークは無くて箸のみ
でも、タバスコと粉チーズはある
208名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:54:27.09 ID:Rz7APt8q0
>>143
あそこのすかいらーくの工場は被災者の為に避難所に食べ物提供してたんだぞ?
TVでも散々やってたのにねー

避難所の人々が感染しなくて良かったよ
209名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:54:48.15 ID:ENOsUbie0
210名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:55:07.81 ID:n8s+262z0
宮城w
211名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:55:15.81 ID:Fb17PENA0
>>185
ガスト→赤痢菌→他の家族へ って感じかね。
212名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:55:20.68 ID:pgWfiDoa0
>>102
マグドナルドはちゃんとやってるぞ!
>>107
いや、許すなよ
213名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:55:25.65 ID:QJ1/vKGc0
いつのまにか看板が「すかいらーく」に戻って営業再開にO-157
214名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:55:26.73 ID:i1wjEn040
とにかくこの件については、自民党と官僚が悪い。
すべての責任は自民党と官僚にある。
今直ぐ自民党と官僚の責任を追及糾弾し、謝罪と賠償を求めよ!
国民の殆んどがそう思っていると菅元総理大臣様がおっしゃっている。
民主党万歳!
いわゆる一つの菅元総理大臣様は永遠です。
215名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:55:51.50 ID:JiwL07p50
赤痢っていまどき珍しいよね
日本人以外が持ってきたのかな
216名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:55:53.82 ID:u2d4M8Gh0
>>194
スマン。関西人だ・・・
パスタとかでも味が濃い系は、パンかライスを挟まないと味が濃すぎて口がマヒしてしまうのです。
許してください。
お好み焼きのソースとかも同様
217名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:55:57.24 ID:Zt+xfu3W0
>>173
ググってみるといいよ

良心的な店は成形肉の表示入れてるところもあるけど
218名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:56:05.00 ID:FfGQjeH90
セシウムの次は赤痢菌か
さすがゴ民主党王国のゴ宮城県
219名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:56:15.12 ID:EI7enzsj0

赤痢の感染源早く調べてください
220名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:56:15.65 ID:IeSFbxCW0
赤李菌分子
221名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:56:21.73 ID:cabkbApV0
食材の調理の過程で混入か
加工工場に外国人労働者とか赤痢のある地域への旅行から帰ってきて間もない奴がいたんじゃないのか
222名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:56:24.31 ID:2RKR2st30
浅漬けが原因?
223名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:56:37.91 ID:q01+cHin0
あっちこっちのファミレスで韓国フェアやってるけど
気付けた方がよさそうだね
224名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:56:41.31 ID:dJ3XbYOq0
夕方のニュースで速報があって番組の最後の方に原因は浅漬けっていってるからな?
ちょっと落ち着け。
225名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:57:05.03 ID:4Ekk7JLoO
原因が公表されないのは、原因が確定してないから。全て不明らしい。
保健所からは「ちょっと調べるから一旦工場止めてね」と言われたけど、「これが元凶だ!」とは言われてない。
だから、お客様相談室に聞いても「今調査中です…」としか言えないみたい、5回かけて5回ともそう言われた。

あと、15人のうち1人はガスト行ってない。これが意味するものは?
ガスト云々でなく、東北で何か始まってるの?
226名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:57:09.05 ID:O3ioQgs+0
>>35
赤痢麺なんか食うから
227名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:57:12.06 ID:Xas41GJjO
既出だったらすまん。

おはしガストは無事なのか?
228名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:57:23.00 ID:et9bqkMC0
>>191
7月から新たに韓国冷麺扱ってたよ
キャッシュに残ってる
229名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:57:26.02 ID:sSPD7uLa0
>>169
昔は成形肉使ってたみたいだけど、今は使ってないはず。確か。
まあ、味は値段相応だと思うが。
230名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:57:27.31 ID:ztpefkcW0
>>1
詳しい説明サンクス
韓国が怒るのも当然だと思う
231名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:57:31.93 ID:8TVrFunM0
15年ぐらい前のガストは結構美味しくて安くて、というイメージだったけど
最近は本当に不味くなったよなぁ・・・いくら安くてもなぁ・・・ってかんじ
232名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:57:48.55 ID:yMgzQ507O
赤痢ガスト
233名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:58:46.81 ID:DGEFnpXw0
>>194
マジかwww
234名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:58:59.11 ID:K2VMzVVv0
あったカフェレストラン

↑まずこれが駄目
知らなかったけど
235名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:59:00.31 ID:EI7enzsj0


チェーン店だから食材どこも同じだよね?
赤痢菌とか伝染病を日本で流行らせないでください
236名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:59:01.09 ID:oAkr9LIsO
また法則発動かよ
企業は学習しねえなw
237名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:59:20.52 ID:eakTsB/S0
こんな大手はいいんだ
朝鮮ハイエナのあそこを潰したい
238名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:59:28.91 ID:csfnnMRp0
>>217
へぇ〜。

薄切りの肉を重ねてトンカツにするとかって、生易しい話じゃないんだね、コレ・・・。
239名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:59:29.57 ID:i8yry4hSO
テロですかね…
240名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:59:36.09 ID:u2d4M8Gh0
>>224
浅漬けで赤痢とか、一店舗のバイト君原因なら理解できるけど
日本で赤痢とか保有者はごく一部。

数店舗同時多発なんだから、
共通の輸入品が原因というのが自然
241名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:59:40.85 ID:pgWfiDoa0
>>113
ノストラなみの曖昧すぎる表現のこじつけ
>>147
ヒトの移動力からすれば、ほとんど存在しないというのは希望的に過ぎる
242名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:59:42.99 ID:qUvk/hP5O
昨日宅配で食べた
浅漬けもおいしくいただいたが下痢って何日後に出るの?
243名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:59:58.75 ID:2zIqGPOU0
東北だけなの?
チェーン店だよねここ
東北とか関東とか分けて仕入れてるの?
244名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:00:14.89 ID:1y6uQY2Y0
>>174
> >>147
> 日本人じゃない赤痢菌保持者が働いてるんだろJK

だから、そういう人の採用を決めたときには
当人に対する衛生教育の徹底に力を入れなければ駄目でしょうが。

245名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:00:16.44 ID:XMfnNWbt0
「すかいらーく」のwiki、不祥事の項目に集団赤痢の問題が
記述されてない・・・おまえらの仕事の遅さに絶望した!
246名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:00:23.07 ID:S0k5PK5q0
>>109
しばらくどころか韓国産キムチなんて一生触らないほうが身のためだな
247名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:00:23.60 ID:PYRjnjwP0
ガストンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:00:49.68 ID:01AAj1TO0
>>242
1〜5日。
倦怠感、発熱、下痢が主な症状。
249名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:01:05.57 ID:zfaF7leF0
>>27
チョンなみの胃腸を持ってれば問題ない。無事だったら在日だったことに感謝して半島へ帰れ。
250名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:01:13.72 ID:Zt+xfu3W0
>>223
ガイアの夜明けか村上龍の番組か忘れたけど
韓流ブームの特集やってた。

向こうの食品会社もなんか必死だった
意外と大手のチェーン店でも韓国の食材メーカーから
安く仕入れて売ってるんだろうな
251名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:01:14.84 ID:CvZReop40
2,3年前にガスト一回行った事あったがまずくて2度と行っていない

なんでまだ生きているのかが不思議な会社だ
252名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:01:19.30 ID:rM2agRt/0
>>47
ガストではないが俺はカレーうどんにゴキブリが入ってたことがあったぞw
もちろん支払いは免除だった
253名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:01:22.42 ID:YcepGWqq0
手も洗わないようなバイトが触ったものなんか食いたくない。
254名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:01:38.05 ID:1f2hrZJK0
>>227
閉店してるのは ガスト おはしガスト ステーキガストの一部だそうだ
ソースは19時のNHK
255名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:01:58.75 ID:IeSFbxCW0
仲良しごっこスタッフのチェーン店はロクなメシ出しよらん
やっぱり未熟な従業員叱り飛ばすくらいの玄人の店やで
256名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:02:00.04 ID:Ls5WHf6UP
宮入貴志?
257名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:02:01.21 ID:EI7enzsj0
西日本は大丈夫なんかな?
さっき電話して問い合わせたら
このニュース知ってなかった。
258名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:02:12.49 ID:b+LL4JPb0
ガスとでバイトしようと思ってたのに
259にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=3,xxxP】 ):2011/08/31(水) 20:02:14.49 ID:FdXuxwid0
赤痢って・・・ これは中国工場でも調べないとだめだろw
260名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:02:18.46 ID:vYsqxXBn0
もうファミレスも行ってないなー。
っていうか、外食怖過ぎです。
261名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:02:43.28 ID:pgWfiDoa0
>>172
非加熱品はともかく加熱品なら出ないだろ…
>>173
いわゆる「つなぎ」。ハムなんかにも入ってる
262名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:03:10.68 ID:FBzVU9ky0
263名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:03:20.33 ID:csambMcH0
お前ら知ってたか?今は人の法定伝染病ってないんだってよ。

「法定伝染病(ほうていでんせんびょう)とは、家畜の伝染病の発生・まん延を防止することを目的として
家畜伝染病予防法で定めるものをいい、家畜伝染病予防法上は「家畜伝染病」と定義される(家畜伝染病予防法2条)。
なお、かつては伝染病予防法に定められていたヒトの感染性の疾病も「法定伝染病」と呼ばれていたが、
伝染病予防法は1998年に廃止され、新たに「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(感染症法)」が制定されたため、
現在は法定伝染病といえばもっぱら家畜伝染病予防法に定められた家畜伝染病を指す。
264名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:03:27.25 ID:DXIK39/I0
もう、何を信じて食事すりゃいいんだよ?(´・ω・`)ショボーン
265名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:04:21.90 ID:2FQHAZuk0
昨日、食品衛生責任者の講習行ってきたw
一例だけ、赤痢菌の発生が寿司屋であったといってた。
理由は、赤痢菌が付着した輸入魚介類からの感染だと言ってたぞw
近年、珍しことだと言ってた矢先に、2例目かw
俺には旬過ぎて笑ってしまったw
266名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:05:04.07 ID:PiD/BOC+0
>>264
自分の胃袋と腸
267名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:05:20.10 ID:2+Z9Pnql0
>>128
会社では、食い放題で喜ぶのは、元を取らなきゃ気が済まないっていう
卑しい性格のおっさんが多いな。当然セチでセコイ
268名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:05:28.52 ID:HzbvW1q50
>>264
つ家庭菜園。
269名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:05:28.30 ID:sRNhFK8h0
ハンバーグに朝鮮人のクソでも混ぜてたんか?
270名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:05:47.43 ID:1DqidDa40
>>130
日経見ると浅漬けとも限らないんだな
何だろう
271名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:05:50.73 ID:7unsB+Yw0
>>264
食材の調達を自分でやるしかない。 つまり自炊。

自炊というマイナーで悲しいイメージが、これからは
安全で確実で唯一の食生活になるんだよ

外食? コンビニ弁当?
272名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:05:51.94 ID:01AAj1TO0
>>264
>>266
あと、嗅覚だな。
273名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:05:54.12 ID:pgWfiDoa0
>>225
2次感染
274名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:06:08.09 ID:NsZXa/C60
>>188
もう、和食御膳の浅漬けって報道されただろ
275名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:06:09.70 ID:IeSFbxCW0
>>194
肉体労働者でもこの量は喰えんぞwww夏場
276名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:06:12.45 ID:O3ioQgs+0
豚生姜焼きやスパゲティを食べて赤痢が出るとなると、共通項は野菜サラダしかないな。
277名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:06:14.43 ID:dxKXp2F/0
「ガスト」のバイト管理は杜撰なんだな
278名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:06:23.28 ID:rdCI2xje0
喫煙席にいた客は1人も被害者が出なかったらしい。
やっぱタバコは吸った方がいいみたい
279名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:06:23.33 ID:FC382CbP0
中国の加工品を使ってるんじゃないのか?
280名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:07:00.87 ID:Lf25W4NZO
料理してると段々と手がキレイになってくアルょ
281名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:07:05.19 ID:ShkwHIKt0
ガストは今!キムチが熱い!


ガストのキムチナムル
http://tabelog.com/imgview/original?id=r650456953798

ガストのキムチ鍋
http://stat.ameba.jp/user_images/20110825/22/hana-kiara/fe/6d/j/o0640048011441392402.jpg

ガストの辛口キムチ雑炊
http://prosakka.img.jugem.jp/20081001_526223.jpg

ガストの豚キムチ和膳
http://pds.exblog.jp/pds/1/200608/24/41/b0074141_21163860.jpg

96 名前:名無しさん@恐縮です :2011/08/22(月) 21:30:42.77 ID:IzkU9fF/0

今の韓国の水道水はまじでやばい。
先月7月27日の豪雨で下水処理場が水没、稼働停止してるんだよ。
おかげで浄化されてない糞尿が、韓国の首都ソウルの水源、八堂湖に流出中。
八堂湖は大腸菌は25倍、アンモニア濃度も2倍検出されている危険な状況なんだ。
メディアは報じないが韓国は、口蹄疫の牛の死骸による土壌汚染に、上水道の糞尿汚染と、水道水汚染が本当に深刻な問題化してるんだ。
なにせ民主党政権の政策で
「韓国産キムチの日本向け輸出の衛生検査が3年間免除」になってるから。
口蹄疫で死んだ牛の体液にまみれたキムチだろうが、うんこにまみれたキムチだろうが、それがどんなに汚染されてるやばいキムチと分かっていても、
韓国は間違いなく日本に輸出してくる。
最初っから検疫検査しないって分かってるんだもん。本当にヤバイものだけを日本に売り付けてくる可能だってあるんだ。
そしてその事実を知りながら対応しない民主党政府は、日本人を殺したがっているとしか思えないし、マスコミはもっとこの危険性を報道しなくてはならないんだ。
結局おれ達は自分の身は自分で守るしかないんだよ。
おれはもう絶対に韓国産は口にしたくない。
今韓国へ行くなんてもっての他だよ。
282名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:07:10.72 ID:R1SutowD0
食中毒と聞いて「へー」と思ったが、赤痢かよ!
赤痢はさすがにヤバイわ。
283名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:07:36.86 ID:M/W3o5sQ0
当分外食は控えるかな
それにしても今年は外食産業受難すぎだろwww
284名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:07:43.35 ID:sRNhFK8h0
やっぱ安かろう悪かろうなんだろうな
285名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:07:48.98 ID:EI7enzsj0
>>265
>輸入魚介類からの感染

海外から輸入した食材を寿司ネタで生食とか怖すぎる。
286名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:08:52.64 ID:1DqidDa40
やっぱ被曝が遠因かね
287名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:08:56.19 ID:uSPsN2ba0
結局安さに向かってる現状だといずれどこでも同じような事が起きるんだろうな・・・
288名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:09:09.55 ID:csfnnMRp0
>>263
え?じゃ、来ないの、消毒の人。
289名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:09:11.00 ID:7unsB+Yw0
いくらなんでも赤痢っていうのは、文明国のやる
ことじゃないです

それこそ、道端に人が糞尿してる世界の話です

ま・・そういう国から食品を輸入してれば別ですが
290名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:09:11.13 ID:NZmfRyBH0
セントラルキッチンが汚染されたんだろうが
何が原因かわかんないから怖いな
291名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:09:12.52 ID:lP1OIjUl0
>>194
旨そうだなおいw

ナポリタンとおにぎり買いに行こ…
292名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:09:13.74 ID:FC382CbP0
>>285
冷凍だろ
293名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:09:18.48 ID:pgWfiDoa0
>>244
目先の利益(報酬が安くていい)に囚われたヤツがちゃんとするはずないね
>>265
赤痢菌は海のもんから出ないはずだがねー陸上で付着しとるんだなw
294名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:09:28.52 ID:vl75+z9CO
給料日前には重宝してたのに残念
295名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:09:31.63 ID:EzQRXujk0
【社会】アキバでノーブラ逆ナンする肉食系女子が話題(画像有り)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1305430137/
296名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:09:42.78 ID:lf8wHSxR0
>>7
最近やたらとキムチが不味い気がしてたんだが、
まさか!・・・おぇぇぇぇぇぇ
297名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:10:00.84 ID:z5onERI50
>>285
マグロやエビは輸入だろ?
298名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:10:05.88 ID:K8YQ6DkP0
風評という言葉が何時出て来るかワクワクするなw
299名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:10:29.70 ID:Gk8ApaIn0
おいおい下衆の東北人て一体なんなんだい地震に津波によ
今度は赤痢かよ〜
きめーよこの国にってよー
この東北人をだれか教育する奴はイネーのかい
300名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:10:51.64 ID:ggEz/SEs0
サラダバーなら同時テロは可能。
和風浅漬けはスパゲティには着いて来ない。

さて真実はどこだろうねえ。
301名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:11:17.67 ID:IlwhuX3R0
下痢、発熱、血便・・・・・だから南北朝鮮には関わるなと・・・・・。
302名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:11:18.67 ID:4Ekk7JLoO
>>273
2次感染ではないみたい。
60代のおばあちゃんが一人でかかってる。ソースは日経。
303名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:11:35.34 ID:ENOsUbie0
304名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:11:57.40 ID:5WrTUtSqP
血便出して苦しむんだぞ 赤い下痢 で赤痢なんだから。
305名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:12:01.24 ID:PiD/BOC+0
>>285
本マグロも海外からの輸入が大半
というか、寿司ネタで国内産だけを食べられる人は幸せ者だろ
ガリひとつ取っても国内産は少ないしさ
306名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:12:07.75 ID:aQilzsMh0
>>194 焼きソバ定食によく似た感じだね。実際にアリではないかと思うよ。
美味しそうに見える。
私は今ダイエット中なので、そういうのは絶対注文しないと思うけど。
307名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:12:17.61 ID:ztpefkcW0
悪いのは誰か、どこの国か
テレビの報じ方で推測するしかない悪寒
308名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:12:29.83 ID:pgWfiDoa0
>>281
いや、国産キムチだろ
国産キムチしか普通の日本人の口に合わない
ひいては売れないからな
>>285
ロコ貝、チリサーモン、etc.…
309名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:12:33.34 ID:E4XJbVg/0
外食産業チェーンなどの漬け物などは中国産だろ
トラックの運ちゃんから聞いた話だが
でかいタンクで漬け物を輸入するらしいが
ネズミの死骸が浮いてるとか普通らしいぞ
310名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:12:42.08 ID:iRvd7e/l0
ガストのサイトが全く繋がらんな
311名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:12:46.82 ID:md77FgO40
キムチか?
312名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:13:22.10 ID:yQ6oXO4p0
>>47
なんか貧乏臭いな。
文句は言うけどカネは払う。
普通はな。
313名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:13:31.50 ID:DGEFnpXw0
>>302
ハエが付いたようなのを大丈夫大丈夫いいながら食べたとかそんな感じかな?
そもそも最初の赤痢菌がどっから来たのかも気になるが
314 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/31(水) 20:13:39.21 ID:8qefLtdc0
日本に入ってくる韓国産キムチの衛生検査が三年間免除になっているらしい
韓国は今、この間の台風で上下水道がメチャクチャになっているらしい

ガストといえば韓国フェア
315名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:13:48.46 ID:NsZXa/C60
>>307
意味不明だよ
316名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:13:51.68 ID:Gk8ApaIn0
だからさーもう東北人とは関わらない方がいいんだよなー

東北人と関わると

ろくなことしか起きんぜー
317名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:14:08.13 ID:M/f997jC0
>>311
それなら報道されなくなるから分かるなw
318名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:14:10.21 ID:fOUeEfUH0
原因食品は和風御膳などにつけ合わせの「浅漬け」か?@CS日テレ
319名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:14:17.70 ID:aQilzsMh0
>>305
最近は国内産の寿司ネタ、ちょっとヤバいの増えてそうな気がするよ。放射能とかね。
 
320名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:14:46.34 ID:FC382CbP0
ガストはもうこれ以降の分は
客が減ったと,東電に損害賠償請求できないね (・ω・)
321名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:14:48.89 ID:d/jPrJnC0
フジがどう報道するかでわかるかもwww
322名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:15:05.52 ID:hhKZ4e+90
ガストは仕事では行きましたが、客で行ったことないね〜
323名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:15:14.86 ID:pgWfiDoa0
>>302
うーむ
では別ルートとしか考えられんな。菌も違うかも
>>305
玉子づくしとか…
324名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:15:17.94 ID:Zt+xfu3W0
浅漬けって確定なのかね?
なんだかなぁ
325名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:16:03.25 ID:PiD/BOC+0
>>312
そうだよな
向こうは御代は要りませんとでも言えば済むと思っているフシがあるんだよな
二言目に「御代は・・・」なんて言い出したら絶対に払うようにしている
326名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:16:27.07 ID:Oey925uI0
冷麺の宣伝してたとこ?
327名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:16:30.63 ID:ggEz/SEs0
和風朝づけにしたい勢力がすでに動いているようだ。
しかし和風だからと言って国産とは限らない。

さて真実はどこにあるのか。
328名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:16:47.32 ID:2a3hbe1w0

ハイチで大地震が起きた後も

赤痢とコレラが蔓延した。

しかし、あれはおそらくイルミナティによってばらまかれたものだった。

329名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:17:17.72 ID:PiD/BOC+0
>>319
それを言ってはね・・・
東日本(太平洋)産はちょっとな
嫌な世の中よのう(´・ω・`)
330名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:17:18.40 ID:Gk8ApaIn0
地震津波で助かった命も赤痢で亡くなるてなったら
もう・・・
東北地方は呪われてるわぁー
331名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:17:23.10 ID:xyzHhT9PO
まるまつあればガストなくてもいいや
332名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:17:46.95 ID:md77FgO40
ちゃんと原因を発表してくれよな
じゃないと怖くて行けないよ
333名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:18:03.37 ID:NsZXa/C60
>>327
なんか、お前が浅漬けだと困るみたいに見える
334名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:18:10.27 ID:5WrTUtSqP
カンコクフェアやってるらしいから 本場のキムチに当たったんだろ。w
335名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:18:30.74 ID:PiD/BOC+0
>>323
玉子も店で焼いているところは少ない
焼いてあるのを仕入れる店が多い
336名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:18:54.62 ID:a/Jrj92E0
メニューの特定まだ?
そんなに時間掛かるはず無いんだけど?
337名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:19:05.90 ID:lP1OIjUl0
>>302
その60代は別件での感染かもね。

被災地の炊き出しや衛生関係で赤痢感染なら
この程度の人数じゃ収まらない。それだけは言える。
338名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:19:19.08 ID:2a3hbe1w0
                  /\       
                /  ⌒ \     
              /  <◎>  \ < ユッダァアアアアアアアアアアヤァアー
            /            \  フリィイイイイイイイイイイイイイイメーソン
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ユダワラユダワラ 
            ___________   
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\  
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\  
/____/_____________________\ 
                 イルミナティ
339名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:19:38.69 ID:ggEz/SEs0
>>333
ミートソースに和風浅漬けが
ついてくる謎を説明してくれ。
340名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:19:45.63 ID:Gk8ApaIn0

     ,、‐ " ̄~ `丶、 ∩_
     /   /ハヽ   ヽ〈〈〈 ヽ
   /   // ヽ\   〈⊃  }
    |  / \   `/ `、i |   |
   |   |  ●`   ● i  |  |
   | i ,|:::::      :::i |  !
   ノ .| |\   ・  ,ノ| .|  / <ひゃっほー
   | ヽ|/ヾ ̄下~/ |ノ/
   ノル/`ー||_,ィ,,`\/
    /   ノ    ☆ |
    >、 /_    ☆|
   (___)     |
341名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:19:47.56 ID:PiD/BOC+0
>>336
メニューの特定というか、感染経路の追及だろ
342名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:19:49.06 ID:2+Z9Pnql0
>>47
学生のとき、バイトしてたコ○ス・行徳店(閉店)では、
サラダに髪の毛が入ってたっていうクレームを店長に報告したら、

そのサラダの髪の毛だけ外してデシャップの上に放置して、
5分くらいしたら交換もせずにそのまま持って行ったw

この店長、死ねばいいのにって思った。
343名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:19:54.14 ID:fOUeEfUH0
>>336
俺たちをスルーしないでください><
344名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:20:08.99 ID:5e3zPZxw0
>>316
東北人から絡んできたらどうするよ?
345名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:20:19.90 ID:NsZXa/C60
>>339
ミートソースに浅漬けが付いてくるなんて誰も言っていないが
346名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:20:20.64 ID:IlwhuX3R0
ID:Gk8ApaIn0
ID:Gk8ApaIn0
ID:Gk8ApaIn0
347名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:20:23.79 ID:LrRO8zaV0
マスゴミが「なあに、かえって免疫力がつく」とか擁護しだしたら犯人はアレ
348名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:20:28.19 ID:3VHtUXdC0
>>62
俺は評価するよ
349名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:20:29.02 ID:Xhd8GHg90
楽だからお届けガストをよく注文してたが、去年の秋頃から残飯かって思うようなメニューに
なったから使うのやめたけど、コスト削減の結果が今回の集団赤痢発生じゃねー?
350名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:20:47.14 ID:XK0ddkZg0
韓国産のキムチが原因ってことでFA?
日本向けなのを知ってて、糞尿混ぜたとか。
351名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:20:50.85 ID:MBwHUPnw0
外食は、衛生管理しっかりしてるから、起きたのが不思議。
何したんだろ
352 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/31(水) 20:20:58.84 ID:naK8qyQB0
ガスト行ったヤツ俺に近寄るな
353名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:21:20.07 ID:+5viS2sa0
>>329 水揚げした港で産地表示されるんだよ。
えーと、魚市場や流通についても被災地近辺ではまだ完全復活してないよね。
だからどう考えても、漁船の重油代が少しは嵩んだとしても、漁した後に移動(ry
354名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:21:53.44 ID:+0XPWtuaO
>>336
検食は毎日全品保存しているハズだからな
355名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:22:00.83 ID:ETe/AJ0S0
韓国のほうが衛生管理しっかりしてるよね
日本も見習ってほしいものだ
356名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:22:42.62 ID:ccNXSxVD0
いまどき赤痢って、今の日本はガダルカナルと同じ状況かよ
357名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:22:43.62 ID:Gk8ApaIn0
>>346
うわあああああああああああああああ

俺はまだ生きたいんだあああああああああああ


だから俺に。。近寄るな〜東北人〜〜〜
358名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:22:53.88 ID:a6AWSIMr0
>13
>この工場、ガイアの夜明け に出てなかったか?

ガイアの夜明けで取り上げられると
大抵悪いことがおきます。

359名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:23:09.59 ID:KSAW/SN40
>>1
ヒント FUKUSHIMA
360名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:23:33.05 ID:YyoBTPRdi
多分、セシウム赤痢だな。
不治テレビで言ってたような気がする。
放射線で活性化してるだろう。
361名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:23:48.31 ID:IlwhuX3R0
>>355
チョンは息を吐くように息をするって本当だなwww
362名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:23:48.99 ID:+5viS2sa0
>>349 >楽だからお届けガストをよく注文してたが
例の出前みたいなやつ?
あれ結構高いよね。でも他で店屋物とるよりは安いのかな。
363名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:23:57.69 ID:zm2SFEfX0
和食についてた浅漬けと報道されてるのにどうしても韓国と絡めないと気がすまない人たちばかりですね
364名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:24:13.20 ID:dcf3l2Xn0
96 名前:名無しさん@恐縮です :2011/08/22(月) 21:30:42.77 ID:IzkU9fF/0
今の韓国の水道水はまじでやばい。
先月7月27日の豪雨で下水処理場が水没、稼働停止してるんだよ。
おかげで浄化されてない糞尿が、韓国の首都ソウルの水源、八堂湖に流出中。
八堂湖は大腸菌は25倍、アンモニア濃度も2倍検出されている危険な状況なんだ。
メディアは報じないが韓国は、口蹄疫の牛の死骸による土壌汚染に、上水道の糞尿汚染と、水道水汚染が本当に深刻な問題化してるんだ。
(p)http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0601&f=national_0601_195.shtml
365名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:24:17.53 ID:d/jPrJnC0
主に、経口感染って書いてあるから、水と食べ物に気をつければ大丈夫かな
だれが潜伏中で保菌者かわからないから、火を通した直後のものじゃないと食べられないね
366名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:24:18.10 ID:ShkwHIKt0
前に、日本で一番売れている漬け物がキムチという統計が出たことがある。
その統計では、間違って白菜の浅漬けの販売量もすべてキムチ扱いされたので、
キムチが1位という捏造になってしまったが、実際は日本の浅漬けが圧倒的に1位だった。

つまり朝鮮メディアにとっては「浅漬け=キムチ」
367名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:24:23.21 ID:5WrTUtSqP
>>355
違う違うw 食いなれてるもの食ってるなら当たらないだろ?w

アフリカにいった日本人が水飲んで下すのと同じw
368名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:24:45.72 ID:PiD/BOC+0
>>351
いくら衛生に関するマニュアルを作ろうが、それを守る(守らない)のは人間
バケツで臨界事故を起こしたJCOを見ていればわかるだろ
何故マニュアルが守られなかったのか?今後、守らせるようにはどうするのか?
再発しないためにもガスト側がやらねばならないことはたくさんある
369名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:24:49.23 ID:+Hja5DYh0
Sガストはどうなん?
370名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:25:32.03 ID:lP1OIjUl0
>>358
リサイクルの会社が倒産してたね。
371名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:25:35.74 ID:dh+By+hl0
法則発動したな
冷麺ののぼりが立ってからガストにはいっていない

心配なのは、ほっともっとかな
韓流フェアやってるし
372名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:26:06.68 ID:YyoBTPRdi
>>355
まず、道端でウンコしなくなってからな。
あと、ウンコ舐めない。
超汚染塵。
373名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:26:33.39 ID:WXnq1rpA0

ガストって、普段からけっこう、残飯の匂いがするんだよね。
374名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:26:42.98 ID:+5viS2sa0
ガストって名前、余り良くないよね。
なんか低劣でメタンガス臭い感じ。
まさかスカイラークなくなるとは思ってなかったので、まあいいかでガストに最初してたのかな。
語感や音感からすると
スカイラーク>>>>>>>>>ガスト   って感じ。
もっと早くに改名しておくんだったね。今から変更すると看板その他相当高額の費用がかかるだろう。
375名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:26:56.39 ID:NlmiK8500
東北で赤痢・・・

突然にもまったくもって関係ない話だけど
はだしのゲンで爆心地で作業してたおっさんが
赤痢みたいな症状と悪寒のあとに死んだという話あったよね
376名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:27:00.87 ID:JFm40n5t0
>>1
輸入エビじゃないか?
ブラックタイガーとかのエビは熱帯
東南アジアの汚いいけすで飼育してるからなー
377名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:27:02.64 ID:5e3zPZxw0
「ガイアの夜明け」www

所詮テレ東はテレ東


378名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:27:13.24 ID:C9d73Sc90
キムチなんだね、やっぱりw
口蹄疫とか不潔でやばいのに、検査しなくても輸出できるように
売国民主党が売国したんだよね
で、やばいキムチを日本へ大量出荷だろ
379名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:27:16.95 ID:ggEz/SEs0
和食浅漬けとスパゲティを結ぶ共通点。
メニューから食材の特定が早すぎる。
浅漬けにキムチを入れるのか入れないのか。

謎が謎を呼ぶ。
380名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:27:30.95 ID:ccNXSxVD0
>>359
実は赤痢と見せかけて、腸管出血とかないよな
はだしのゲンで被曝した兵隊さんが普通に元気にゲンと話してたが
急に「さむいよ〜」とか言って、血便(実は腸内で出血)を出して死んでいうくの
原因は放射、、、、、
381名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:27:37.43 ID:xHkp/ZhZi
頼んだサラダに小さな青虫がひっついていたけど、騒ぎ立てずこっそり店員を呼んで訓告して料金払って帰った俺はきっとイケメン
382 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/31(水) 20:27:41.47 ID:9EXd60Oq0
韓国産の輸入キムチ3年間検査免除
キケン キケン キケン
383名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:28:25.82 ID:sR88WGX60
肛門が痒かったから掻いた後に料理に触ったのが不味かったのかな…
384名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:28:26.81 ID:WUwVw0we0
外食するのはそういうリスクを負うという覚悟をしなくてはいけない
安心できる食品なんか安い外食産業で使うわけがない
安かろう、不味かろう、危なかろうの3つを肝に銘じておかなきゃな
385名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:28:37.87 ID:Gk8ApaIn0
東北は核で除去しない限り日本列島にまで汚染されるてコッター
386名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:28:57.44 ID:CXNaj26c0
テロの可能性はあるのかなぁ?
387名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:28:57.98 ID:zch8osRn0
>>374
イタリア語の「gusto」(味、の意味)の英語読みなんだそうだが・・・。

確かに日本語の語感はあんまよくないと思う。
388名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:29:12.81 ID:juct6SXs0
わざわざ食事に行って食中毒じゃたまんねえな。
389名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:29:13.84 ID:CXVM96FfO
立ち上げて間もない東北のセントラルキッチンなのに
MDセンター長のクビがとぶレベル?
390名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:29:35.43 ID:4Ekk7JLoO
キムチならキムチって言えないのかなwあの国に配慮して。
391名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:30:00.21 ID:ccNXSxVD0
>>375
>はだしのゲンで爆心地で作業してたおっさんが
>赤痢みたいな症状と悪寒のあとに死んだという話あったよね

おれもそれを思い出した。さっきまで元気にしてた人が
「さむいよ〜」とか言いながら血便出して死ぬやつ
392名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:30:18.57 ID:PiD/BOC+0
>>389
そこのラインは立ち上げたばかりなのか・・・
ご愁傷様としか言えないな
393名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:31:11.77 ID:IuAFbeoW0
今の時期ってのがおかしいもんなぁ。
震災の影響で出るならもっと前のような気が
394名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:31:11.86 ID:29+9AdZc0
ガストだけかい
これ食材を供給している仙台工場が原因だろ
夢庵・バーミヤン・ジョナサン・グラッチェガーデンズ
全部がやばいじゃないの
395名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:31:25.42 ID:ggEz/SEs0
そしてなぜ首相の変ったこの日にの謎。

同時テロの可能性はサラダバーならありうる。
客が食材に接触できる唯一の機会。
396名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:31:46.79 ID:TQBVEnpUO
そういや民主党が韓国のキムチを検査無しで輸入する事を勝手に決めてたような気がする。
397名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:32:08.55 ID:QPneWHCw0
日本 「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」

中国  「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に
      入っても怒らない」
韓国  「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国  「よせ、それはもうおれがやってみた」

米露韓中北  「一体どうすれば…(途方にくれる)」

中・韓  「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、
      逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露  「ふーむ…」

米国   「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、
       日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」

中国「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国「生ゴミ餃子も怒った」
米国「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」

ロシア「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」

米韓中北 「あ!」
398名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:32:16.89 ID:DnUqKeys0
昔バイトしてたことあるけど、高校生のバイトが厨房切り盛りしてることもあって
あり得ないと思った
まぁ味はともかく安いから助かるんだけどさ
399名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:32:32.29 ID:Myp6xAvR0

在日経営のファミレスってある?

400名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:33:13.60 ID:upQmy+iZ0
和食メニューについてる浅漬けがどうしてキムチなんだって言ってるのいるけど
和食メニューが原因なんてどこ調べても載ってねーよ
401名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:33:13.83 ID:FB4EfCkW0
安いものにはワケがあるのだな
402名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:33:16.06 ID:zch8osRn0
>>381
それは今だとむしろ安全なような気がする
>サラダに青虫がついてた
403名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:33:18.33 ID:KQHd8WKy0
これか。若とガスト、ダブルで逝ってる。

懺悔
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10060789305.html


ましてや
「チャンコ ダイニング 若」
なんて
もちろん行ってなくて

普通に焼き鳥たさんだった
なんて。。。

ちゃんこ屋さん
やりたい
なんて
たまたま

ガストのCMで
塩ちゃんこ
についてやってたから
書いたなんて。。。
404名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:33:55.76 ID:+5viS2sa0
サイゼリアの方が安いかも。 
安ワインつけることできるので、そういう選択肢もいいしね。
といってももう1年くらい行ってないか。ガストもサイゼも。
405名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:34:03.56 ID:sR88WGX60
>>399
本家かまどや
406名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:34:20.36 ID:EI7enzsj0
日本の食材や食品は海外で人気なのに
どんどん評価落ちていくけど絶対陰謀だよね
日本が弱体化してる間に頑張って売り込む国はどこだろうね
407名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:34:22.50 ID:CmOruwEd0
赤痢っつってるけど、実際は腸管出血がひどいだけなんじゃね?

ウランのくず(数百Sv)が混じったとか。
408名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:34:33.74 ID:BQp/vTGW0
いまどき赤痢とは。
エビスと変わらない。
退場。

409名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:34:36.00 ID:CXVM96FfO
>>392
立ち上げたばかりといったが、確か2003年くらいに仙台の郊外に東北地域をカバーする工場が出来た
それまでは青森まで埼玉の東松山から食材を発送してた
410名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:34:59.47 ID:d/jPrJnC0
浅漬けだけじゃ特定できてないだろ
基本、日本にないはずの菌だから
だれが原因か、工場に持ち込んだやつもニ次感染かもしれんし、輸入食材が原因かもしれん
ガストに行ってない人が同時期に存在してるのは偶然か、赤痢が別ルートで同時期に発症とかあり得るのか?
411名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:34:59.33 ID:Myp6xAvR0
>>405
わかった。行かない。

ほかには無いっけ?

412名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:35:04.69 ID:RT02xvLZ0
安かろうヤバかろう
413名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:35:06.71 ID:k/uOLVvJ0
くそぅ、こんな事で俺の奥華子のイメージがダウンするとわ!!
414名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:35:38.39 ID:umcbn33N0
東北が駄目なのかガストが駄目なのか?
415名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:36:07.00 ID:k0cpzf7s0
もっと増えるだろこれ
416名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:36:33.88 ID:XK0ddkZg0
日本で発生した口蹄疫も、DNA的に韓国からやって来たものだったし、
ここで「浅漬けが〜」なんて話が出ること自体、白菜繋がりでキムチが
原因なんだと示唆されてることが分かる。

三類感染症予防の観点からも、食材と産地の公表を早急に求む。
417名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:36:34.51 ID:atPq7yGXO
近所のガストのトイレは吐き気がするくらい悪臭がひどいが
少なくとも半年以上放置されている

418名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:36:41.31 ID:pgWfiDoa0
>>376
淡水でエビは飼わないし、ガストで生エビ出ないじゃろ
(かっぱですら普通の「えび」は茹でてあるし)
419名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:36:41.71 ID:jUlVJorg0
カスト×韓流×赤痢
420名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:37:10.85 ID:JR99tFlm0
ガスト2回くらいしか行ったことないわ
すかいらーくのほうがよかった
421名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:37:32.54 ID:ccNXSxVD0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   うち、うんこまっかっかでビチビチやねん
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
422名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:37:40.61 ID:Lf25W4NZO
同じもん食って朝鮮人はなんでもないのか、ちょっぴり羨ましいゾw
423名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:37:53.10 ID:CoRQRF950
道民だけど、バーミヤン復活させて欲しい。なぜ撤退した。
ファミレスならココスあるし、安くて満足できる中華レストランないんだよ。
424名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:37:53.50 ID:01AAj1TO0
調理側に感染者が居て、そいつが原因だったらわかりやすいけど、
セントラル調理品(浅漬け?)が原因なら、工場従業員か、食材(もしくは水)か?となって
どんどん絞り込みされている段階だよな…
原因はなんだろうなぁ…謎。
425名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:38:35.50 ID:jWY1Y0+y0



   世界一不潔な韓国と世界一下劣な韓流。



426名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:38:44.92 ID:6fEYEs0OO
>>419
ハンター×ハンターかよ
427名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:38:53.15 ID:TtxFnipm0
要するに安い風俗に行ってばい菌を貰うのと同じだな。
ちゃんと高級の風俗に行くか、
自宅でカミさん相手で我慢することだよな。
428名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:38:57.04 ID:i2OAhVyg0
学生時代に外食産業やら食品工場でバイトしたことある奴は
絶対外食しないし、コンビニ弁当とか買う気にならないはず。
429名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:39:08.09 ID:pgWfiDoa0
>>380
大腸菌だって腸管出血性あるってばよ
それにその理由なら3月にとうほぐの人間が全滅しとるわ
430名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:39:13.31 ID:/K9L0yt1O
小早川は何で赤痢になったんだろうな
431名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:39:21.52 ID:YvAW1QIm0
なんで・・・?栃木は東北扱いなの・・・?
432名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:39:55.41 ID:ggEz/SEs0
中央工場がやられたなら、
もっと被害が広がるはず。
たった14人は解せない。
433名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:40:03.98 ID:KBrrPu0c0
ガストの料理はまずいしいってねぇな
434名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:40:15.08 ID:/RonA/7r0
え?120店舗しか営業自粛しないの?
435名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:40:29.97 ID:Q9OGtyHv0
>>138
水かも
436名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:40:35.54 ID:YsTtInrc0
キムチも浅漬けだよな、分類は。
437 :2011/08/31(水) 20:41:10.03 ID:dfZeb8mo0
私バーミヤンで開店前清掃のバイトしたことある
10時開店で固定曜日に7時半から10時半まで一人で3時間
人件費ケチってランチバイキングの準備で朝のフロア担当一人では
開店前の準備間に合わないからってことで
フロア担当がやる調味料・ナプキン・楊枝の補充も清掃がやるんで
いっつもフルスピードでやってた
隔曜日だったけど普段運動しないから初日翌日は全身筋肉痛
2月に入ったのに翌月体重44kgから3kg落ちてたのには驚いた
もともと脂肪(胸も)あまりないのに筋肉までついたから
姉にはマラソン選手かボクサーみたいで気持ち悪いって言われたよ
別のバイト掛け持ちしててこっち辞めようと思ってたら
入ってちょうど1年目に閉店となった
今の同僚達にはダイエットしたいなら全身使って家の掃除すればいい、
金かからないし家もきれいになって一石三鳥だと勧めてる

時給安かったし店長は別店舗の掛け持ちでめったにこなかったけど
別曜日の人とクーラーのフィルター、排水溝、ごみ捨場清掃をする曜日は
ランチバイキング奢ってくれたし(そもそも精算してたんだろうか)
まぁ悪くなかったな








438名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:41:14.81 ID:eEjFPU9/0
>>7
もしかしてこの赤痢って韓国由来か?
439こんな油料理食いに行く奴がアホ:2011/08/31(水) 20:41:36.03 ID:jWY1Y0+y0


【韓国芸能】ガストで韓国フェア 「超新星」と「T-ara」がコラボして誕生した人気のグループ「TTL」がビビンバをPR[03/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268862534/

ガストのCM

http://www.youtube.com/watch?v=_RKmyYZecUM

お問い合わせ
http://www.skylark.co.jp/question/index.html



440名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:42:07.50 ID:/K9L0yt1O
>>423
暖中だか暖龍だかじゃだめかい
441名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:42:10.93 ID:pgWfiDoa0
>>407
持ち込んだヤツが突然倒れて死んでいるはずだが

ミリじゃない数100って…
442名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:42:12.33 ID:01AAj1TO0
>>429
O-157が腸管出血性大腸菌ですな。
えびすはこれで倒産。
443名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:42:20.63 ID:JR99tFlm0
>>431
栃木でも患者が出たんじゃね?
まあ東北ってことでもいいし
444名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:43:07.35 ID:/RonA/7r0
こんな事を僕の立場で言ってはいけませんが、食中毒と言うとなんだか物凄く重大な病気に聞こえます。
ひと昔前だと「食あたり」と表現してた症状を現代社会では「食中毒」と表現します。
「牡蠣であたっちゃったよ〜。」ぐらいなら笑い話になりますが
「牡蠣で食中毒になった。」と言うと物凄く悪い症状に聞こえませんか?

今、食を取り巻く環境はそんな状態です。

この流れ。止めないと本当に飲食店経営なんて恐ろしくてやってられません。

http://ameblo.jp/mgrant/entry-10435795029.html
445名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:43:35.71 ID:jPQN4Fac0
>>296
まともな日本人ならキムチなんぞ食わん
446名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:43:39.54 ID:01AAj1TO0
>>432
毒性が強くないタイプの菌みたいだから、
体調悪い、腹がちょっと痛い、下痢っぽい、熱っぽいぐらいでスルーしている可能性がある。
447名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:43:44.99 ID:29+9AdZc0
>>423 日高屋ないの?北海道なのに
448名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:43:53.73 ID:jUlVJorg0
ザ・法則
449名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:44:14.83 ID:ZIxUBqel0
>>408
明日から旧えびす店舗が新しい焼肉屋になって開店するんだぜ
福島県の焼肉チェーンの会社が全店舗買い取った
450名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:44:34.46 ID:dSIBFBXJ0
まさこれほどの老舗?が赤痢集団感染だすとは理解出来ない
もともとバイトだらけのはずだがどうやってさらに人の質を下げたのか?
451名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:44:42.10 ID:ShkwHIKt0
都合が良い時

<丶`∀´> < ”浅漬け”はキムチの一種ニダ!


都合が悪い時

<#`Д´> < 食中毒の原因は”浅漬け”ニダ!
452名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:45:28.97 ID:4Ekk7JLoO
芸能といい食材といい電化製品といい、どんだけ隣国に攻めこまれてんだよ。
日本オワタ\^o^/
453名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:46:40.98 ID:Zv8VIhoS0
役職ついてる奴は
全員せきりん取れ
454名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:46:52.29 ID:NsZXa/C60
ID:ggEz/SEs0
455名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:47:22.69 ID:UvZi3/SbO
やはり安い物を提供する店や会社は、何らかの手抜きや強引な値下げで仕入れ先イジメしてるから気を付けないとね
456名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:47:28.94 ID:lvphzgkS0
次はワタミかなーw
457名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:48:17.27 ID:t6tgizUx0
つーかよりにもよって赤痢かよ
感染源解明させんと怖くて食えないぞ、伝染力凄いし
458名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:48:43.24 ID:n0A2Zb0f0
練馬は?
459名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:48:43.77 ID:kMaKdlGC0
>>440
暖中はラーメン少ないし、どっちかと言えば飲みに行く感じかな。
あと、そこまで安くない。
460名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:48:57.48 ID:EYeGPg/30
ファミレスは火を通した料理ばっかりなのになんでかね?
赤痢菌って高温でも死なないのか
461名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:49:08.25 ID:DGEFnpXw0
>>444
赤痢なら「食中毒発生」じゃなくて「伝染病発生」にするべきだよな
462名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:50:11.91 ID:45UDhILq0
朝鮮キムチ出したんじゃね?

民主党が朝鮮製品をフリーパスで輸入させるとかいう日本人虐殺政策を行ったせいだろ

もっとも、そんなものに乗っかったガスト何ぞ倒産させたほうが世の中のためだが
463名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:50:11.81 ID:enpuMNqb0
SE☆KI☆RI
464名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:50:56.49 ID:/fd4qcYt0
       \セッキリーン/
             }}
      . -――‐-〃‐ .
    .// /⌒  ⌒\\
イ⌒ ヽ/   '           ヽ.ヽミヽ
    ./  / \ /{     } .ィ  ∨ }
、 _/   ./{/{/ヽV  ハ/ハ リ ∨
   :   /γ⌒ヽ ∨γ^ヽ∨  .
   |.   | iii、_ノ     、._ノii|  |
<ハY|  N xxx . ―- 、 xxx.{  |
  J  |    /     .   }  |
|  ∧ |.   /    |  ./| }/
|ハ   ヽ| > 、{     |/ | /
  ∨Vへ.ィ/>ー‐z:<}/}/}/
「 {{ ̄ ̄ 〈    〈 \

赤痢あかり CV:三上枝織
465名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:51:52.22 ID:VhxQEs3s0
ガストって日本企業なんだっけ
466名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:52:21.58 ID:jWY1Y0+y0

【韓国】唐辛子を沢山使う韓国食に注意!ガン発生促進 韓国は「胃がん王国」で世界トップクラス

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1296736281/
467名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:52:30.45 ID:JR99tFlm0
赤痢菌の発見者って日本人なんだね
何気に病気関係の発見者多いなあ
468名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:52:55.58 ID:7kH49dqb0
ガストで食事するのはシナ人ぐらいだから別に問題ないだろ
469名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:53:19.76 ID:LH8rOPDJ0
宮城か大変な場所なのに・・・まさか
あやしい食材セシう・・・
470名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:53:45.17 ID:01AAj1TO0
>>460
生野菜サラダとか、冷や奴とかもあるからなぁ。

ただ、発症者の共通食品が分かるまではなんとも言えない。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E1E3E2E0988DE1E3E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
60代の女性患者が家族からの2次感染なら原因がはっきりしていいんだけど、
原因不明だった場合、大変なことになる。
これから、小中学校の夏休みが終わって、給食が始まるからなぁ。
集団食中毒の危険性が高い、てことだから、宮城県は大変だと思う。
471名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:53:47.56 ID:DFHbY0+J0
ガストかよwww
472名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:55:11.66 ID:Z1kjQCMY0
ファミレスはジョイフルオンリーだなw
473名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:55:13.51 ID:G7Rge9s90
ニュースで漬物って言ってた。

フジだからキムチだろう。
474名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:55:33.98 ID:Fr6/ZSqR0
赤痢ってなんだ
475名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:55:40.02 ID:JR99tFlm0
小中学生とかDQNがターゲット層なんでしょ?
汚そうで行く気にならないけどチーズINハンバーグは美味そう
476名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:55:42.27 ID:0kkZW+lm0
作ってるの中国人とかだろ
477名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:55:57.41 ID:jkOvjLwS0
当たったカフェレストラン、ガスト
478名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:56:14.90 ID:nAm3v4G20
漬物ってもしかしてキムチなんじゃ・・・
食中毒だした工場がどの店に出荷してるかもわからないし
一応、外食店で韓国の食べ物は食べない方がいい
479名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:56:16.29 ID:NnAbus230
前にバイトしてたけど辞めて正解だったな
480名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:56:49.87 ID:GNJDjaj00
>>473
www
481名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:56:57.17 ID:t6tgizUx0
また、宮城県は北海道、東北と栃木県の一部店舗に食材を提供している
宮城県内の「すかいらーく仙台マーチャンダイジングセンター」(宮城県大衡村)を31日から3日間の営業停止処分にした。

食べたのは豚しょうが焼き定食、サバのみそ煮定食、和風ハンバーグ定食など様々だが
患者に共通する食品がこの工場の製造品のみで、全員から同じソンネ赤痢菌が検出され、原因施設と断定した。

工場レベルで汚染されとったら衛生管理ガン無視なんてもんじゃないんだが
482名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:57:06.11 ID:yqRtjgh40
>>262
そろそろ整形医変えたほうが良いな。
どれも同じ顔ばかりだ・・・。
483名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:57:08.13 ID:0RGHUgJ80
仙台工場といっても、所在地はトヨタの工場のあたりで津波被害はなかったはず。

しかし衛生状態は津波被害のあったあたりは劣悪極まる。
片付けが菅に阻害されたこともあって、あの地域の状況は未だに悪い。
484名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:57:11.03 ID:Mk+Rk7iZ0
国産と思って買ったキムチの割引シールをはぐったら
韓という字が出てきたことがあった。

材料全部日本産のものは少ないな。
485名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:57:48.16 ID:h1OPTxuCO
>>467

北里先生とその弟子達は優秀だった。

野口も一時、伝研にいたはず。

伝研と理研は戦前、日本が世界に誇る研究機関。
486名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:58:08.27 ID:P5QSdYcs0
今まで大規模な食中毒が無かったのは、奇跡としか思えない
それぐらいガストの店舗は汚い
すかいらーくの頃は、ヒマになると一生懸命掃除してたのだが、今はギリギリの人数の上に、ヒマになると強制的に休憩させられちゃうし
487名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:58:17.77 ID:vUBgdpmI0
本当に日本の環境に赤痢は希にしか存在しえないのかな。

つーか、感染者を隔離して関連物を全部消毒すれば抑えられるってことは、赤痢菌ってのは人間の消化管から離れたら永くは生きられない、繁殖できないってことになる。
赤痢菌が普通に土や水の中で繁殖するのなら、普通に野外に存在することになり、人間の周りだけ消毒しても無くすことは出来ないだろう。

それとも、日本にも細々と常に存在し続けている?
488名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:58:37.82 ID:P6M1wxSQ0
食べておいしい あたってうれしい【Premium Presentキャンペーン】

おい

おい
489名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:58:58.09 ID:SbJtZv8PO
冷麺フェスか?
490名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:59:15.36 ID:01AAj1TO0
>>484
自分で作るのもいいんじゃないかな。
491名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:59:15.15 ID:ggEz/SEs0
・和食御膳の浅漬けってTV報道(局不明)
・14人に提供した食事は豚しょうが焼き定食や
スパゲティミートソースなど10品「共同」
・今日は菅首相辞任の日
・センター食材由来なら少なすぎる患者14人

ピースはすべてはまるとは限らないジグソーパズル。
492 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2011/08/31(水) 20:59:35.46 ID:APXu0AOCO
すかいらーくグループ朝鮮資本疑惑がでたら

速攻法則発動bear

平壌、平壌




違った 桑原 桑原
493名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:59:43.43 ID:5qz0X73UO
奥華子好きなんだけどもしかしてさげまんなんじゃ…
ガスト、倖田來未、東海テレビ‥‥
494名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:00:15.17 ID:Y+dvBfFv0
そもそも、野菜なんかじゃ簡単に食中毒おきないから(w
o157>チョクト>カイワレ
解るよね(w
大抵、チョンが絡んだお肉がらみなんだよ(w
495名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:00:29.99 ID:XK0ddkZg0
これはまた、片山さつき議員にお願いするしかないのかね。
民主党が輸入キムチの衛生管理を放棄してることといい、
このまま食材が公表されないなら、民主党の厚生労働政策に対する
強力なカードになりそう。
496名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:00:48.28 ID:i4G+PPUA0
何の商品を食ったかは非公開か
まあ韓国冷麺あたりか?
497名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:00:57.92 ID:RykIQpgo0
日本で赤痢ってwww
どこの後進国だよ
498名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:01:09.44 ID:WDPLiPnh0
すかいらーくってチョン企業だし
この際徹底的に潰しとこう

499名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:01:10.78 ID:hH3jGz4lO
青森、宮城、山形、福島・・・
絶対震災による影響だろ。不衛生な砂が舞い上がってるというし
500名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:02:21.85 ID:Qy/QTWdO0
赤痢て
なんかだんがん日本が途上国化していくような
501名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:02:53.24 ID:WFisnKa+O
赤痢か?
放射能関連じゃないの?w
502名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:02:58.44 ID:ukC8DwPwO
被曝で抵抗力が弱っているが正しい?
503名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:03:05.63 ID:BZibsbbw0
一人別で感染してるって、赤痢ってそんな簡単に発生するもんなの?
もうとっくの昔に絶えたもんだと思ってたよ
504名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:03:06.20 ID:u2SpRo4VO
>>499
青森山形にはほとんど被害ないのだが?
505名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:03:08.68 ID:vq13r9vb0
放射線障害って下痢続いたりしなかったっけ?
やばそうな連中に赤痢菌盛ったんじゃねえの。
506名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:03:22.36 ID:01AAj1TO0
>>487
不顕性感染もあるからなぁ…
507名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:03:44.97 ID:9HkY9fom0
ガスト行ったことない
ってか、ファミレスとか一緒に行ってくれる人いない
508名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:03:59.34 ID:MPfSNwXR0
一人は家族から感染したんでしょう
509名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:04:31.30 ID:YvAW1QIm0
>>443
上なら納得
下なら泣くw
510 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/31(水) 21:04:47.49 ID:fV8gpCPO0
韓国冷麺が怪しいな
511名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:04:48.68 ID:ug96MqGd0
>>492
すかいらーくの創業者は長野出身の4人兄弟じゃなかったけか
茅野だかなんだか
512名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:05:13.06 ID:01AAj1TO0
>>503
インドで汚いトイレを使うと簡単に感染する。
ボットン便所主流のころは、日本でもよくある感染症だった。
513名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:05:16.22 ID:ZIxUBqel0
今日ならニュースはトップから大半の時間使って
民主党内の係決めだろうからね
514名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:05:21.64 ID:hH3jGz4lO
>>504
工場が被災地にあんだろ
515名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:05:24.66 ID:YaoQ6DnFO
うんこして手を洗わないガストの従業員
516名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:05:27.76 ID:jzzgDgG40
>>498
セブンイレブンとかヨーカドー系列のデニーズは?
517名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:05:37.22 ID:NsZXa/C60
518名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:05:44.33 ID:cRQfUzk30
>>493
お部屋さがしますと(´;ω;`)
519名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:06:00.83 ID:x4xHGjUS0
>>16
バードカフェの水口が東北の炊き出しの会議に出てて笑ったよww
絶対食べたくないw
520名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:06:11.41 ID:RykIQpgo0
>>512
じゃあ雑菌で醸したキムチが原因だな
521名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:06:15.16 ID:Z1kjQCMY0
>>507
ファミレスは一人で行け
1人はけっこういるぞ。メシだ。単なるドリンクつきのメシ
時間もてあますなら本もっていけ
522名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:06:20.69 ID:utN2QwBg0
\赤ッカ痢ーン/
523名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:06:26.87 ID:KNLniIqVO
志賀型みたいなひどいやつじゃないんだろうが、赤痢の感染源ってウンコなんじゃ
524名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:06:46.45 ID:vffXhDjF0
日本で赤痢とはな
525名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:06:56.50 ID:bEALBd1a0
>>21
俺が何年か前にバーミヤン行ったとき、「バーミヤンの料理は炎との戦いです」って書いてあったのに「冷たいトンポーロー」が出てきて嫁と一緒にドン引きしたのはいい思い出。
あと蟻の入ったサラダと。
526名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:07:00.42 ID:M/f997jC0
むかしむかし、日清戦争の復員兵からの赤痢二次感染を防ぐために、
検疫および隔離の施設をつくって兵隊をそこにしばらく留め置くという
措置をとったことがあったな。あれはアメーバ赤痢だったかな。
527名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:07:19.62 ID:PccHn4qT0
よく朝飯・昼飯食いにいくけど、
やっぱり他のレストランより安めだから
客層もそれなり…だよね。
528名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:07:39.01 ID:P5QSdYcs0
ちなみに10年ほど前の情報だが、ガストで使ってる肉は、牛はオーストラリア製、豚は中国製だった
あと冷凍ホウレンソウも中国製
529名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:07:45.39 ID:ggEz/SEs0
・和食御膳の浅漬けってTV報道(局不明)
・14人に提供した食事は豚しょうが焼き定食や
スパゲティミートソースなど10品「共同」
・今日は菅首相辞任の日
・センター食材由来なら少なすぎる患者14人
・ガストと関係ない患者1人

最後のピースが一番重要だな。
530名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:08:02.10 ID:YcepGWqq0
赤の他人が調理したものは信用出来ないね。
そもそも衛生管理はちゃんとしてるん?
531名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:08:36.38 ID:BZibsbbw0
>>512
なんだ、そうだったのか
知らないだけで毎年感染者は居るんだ
532名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:08:42.00 ID:j2oxTH6p0
最近ココスにしか行かないから問題無い。
533名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:08:59.22 ID:EPIotkoR0
今時赤痢ってすげぇなw
つうか、調理してすぐ食わせるところは火を通すのをいい事に油断しすぎなんだよ。
534名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:09:08.04 ID:f1qbBsxcO
赤痢の死亡率ってどんなもん?インフルエンザより高いの?
535名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:09:25.10 ID:pnIkhBmaO
はい!キムチ、キムチ
536 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/31(水) 21:09:37.98 ID:fV8gpCPO0
けんの放った刺客の仕業じゃ!
537名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:09:47.70 ID:7qp0MU8uP
>>428
農業や畜産業の現場を見たらスーパーで食材買うのすら躊躇するようになる。
スーパーで売ってるきゅうりは何故どれも真っ直ぐなのか?
スーパーで売ってるキャベツには何故虫が一匹も出てこない程清潔なのか?
538名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:09:55.72 ID:hH3jGz4lO
赤痢なんて下水道の不備、不衛生以外に発症原因がない病気
日本でそんな場所震災現場しかないわけで
何かしらの経由で、震災地→工場職員か現場作業員に付着→ガスト→客だろう
539名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:09:57.24 ID:jzzgDgG40
>>507
ファミレスは一人で来る人結構いるよ
540名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:10:31.86 ID:P5QSdYcs0
社員が何人もウロウロしてたバブルの頃のすかいらーくと違い、今のガストの社員は店長1人
その店長が、あと何店か他の店も見てたり、店長すら契約社員だったりする
これでまともな管理が出来る訳が無い
541名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:10:33.75 ID:5qz0X73UO
>>531下痢みたいなIDだな
542名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:10:54.26 ID:fKUdQ87C0
赤痢てwwwww

543名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:10:58.66 ID:JR99tFlm0
「あったか」と「カフェ」をかけて「あったカフェ」だったんだ
なんかだせー
544名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:11:47.39 ID:+bf8iame0
な〜む
545名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:11:50.63 ID:86mg7Y4q0
安いとは、そういうことだろ
546名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:12:02.86 ID:rtSZ56Q10
ガストの公式HPに謝罪文が載ってる?
すかいらーくグループ『安全宣言』っていうのはあるんだけど。

すかいらーく公式HPの右側だけで営業自粛を知らせているだけなの?
節電情報や支援活動も大切だと思うけど
謝罪も同じくらい大切な気がするんだけど・・・
547名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:12:09.62 ID:8/w13BX/0
ガストの浅漬けって
ガストは調理済みのものを商社から買って
それを工場から店舗に配送してるだけじゃねーの?
548名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:12:24.84 ID:+5viS2sa0
>>526 今回も症状出てる人は隔離されてるの?
コレラなんかだと隔離強制入院なんだっけ? 
549名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:12:33.09 ID:01AAj1TO0
>>534
菌による。
子どもが感染すると障害が出たりするヤバイのもあるけど、
大体は、1週間ぐらい下痢と熱に苦しむだけ。
水分補給がうまくいってないと、脱水おこして危険だけど、
今はいい薬もあるしなぁ。

今だとインフルエンザのほうが死にやすいような気がするけど、
侮ったらどんな病気でも死に至る病だからなぁ。
550名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:12:45.58 ID:7Z+XprnQ0
仕入れ共通するだろうからスカイラーク系しばらくはこわくていかれないね
551名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:13:26.33 ID:yp5B4RZQ0
>>1
これって韓国産汚染キムチが原因じゃね〜の?
確か今の韓国って下水場が機能して無くて、
以前に口蹄疫で埋めた、
動物の汁とかが混じった水で調理してんだろ?
552名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:14:13.59 ID:+xXEBVjS0
ガストでだされた商品に赤痢患者の糞便が混ざってたってこと?
553名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:14:20.05 ID:7unsB+Yw0
>>551
キムチは加熱してないからな
554名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:14:45.65 ID:hyv5+56o0
あの油ぎった指紋ベタベタのライスとかの皿なんとかならないのか?
指紋が付着していない皿で料理が運ばれて来たこと今まで一度もない。
555名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:14:54.69 ID:NgzXOw5H0
ガストとかDQNの溜まり場だろ
556名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:15:05.39 ID:01AAj1TO0
>>548
3類伝染病だから隔離病棟だぬ。
感染拡大は防止しなきゃいけないからしょうがない。
557名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:15:26.67 ID:hFAlrMUM0
水道水の代わりに、裏のため池の水を煮沸せずに使っているのか?
558 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/31(水) 21:15:32.42 ID:fV8gpCPO0
民主党がキムチ検査を甘くするからこうなる!
559名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:15:58.24 ID:6l33b+Da0
>>551
そういえば冷麺のCMをやってたね。King Kazu嫁が。
560名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:16:17.39 ID:csfnnMRp0

これは相当苦しいんジャマイカ?
561名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:16:30.64 ID:rPvnr7hD0
仙台工場よりもっと先の所に根が深い問題が控えてそうなんだよな。
赤痢なんて国内じゃ殆ど聞かないぜ。
562名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:16:30.68 ID:KcscbVsk0
ガスト\(^o^)/オワタ
563名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:16:49.15 ID:csfnnMRp0

コストカットの関係で今は誰が食い物を触っているかわからないからなぁ。

海外研修生とか・・・ねぇ・・・。
564名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:16:49.25 ID:+xXEBVjSO
やっぱりキムチか

キムチなんか食うからだ自業自得だな
565名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:17:13.77 ID:3E6NpOr7O
戦時中かよ
566名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:17:13.56 ID:01AAj1TO0
>>561
この前、長野で出てたような気がするけど…
567名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:17:23.98 ID:P5QSdYcs0
ガストの配送車って、確か保冷機能が無いんだよね
冷蔵食品と冷凍食品をロールボックス(コンテナ)内で適度に混ぜて入れて、冷凍食品を氷代わりにして保冷してる
今年の夏は暑かったけど、大丈夫だったのかなあ
忙しい店だと、バックヤードに何時間もロールボックス放置することも、よくあることだし
568名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:17:25.97 ID:csfnnMRp0

感染源とは?

中国から食材を入れているとか?
569名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:17:26.44 ID:k3MQmm+j0
激安の店だから、赤痢ぐらいあっても仕方が無いだろ。

ちゃんとしたとこで食えよ、貧民がw
570名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:17:28.02 ID:H1CHJlqy0
東南アジアで加工する水産物、イカ、カイがやばいって。回転寿司でも
おきてた。
571名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:17:42.45 ID:DPR6hEaP0
赤痢と疫痢って違うの
572名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:18:47.76 ID:zzIWMEjAO
え…赤痢って…
573名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:18:49.31 ID:csfnnMRp0

箸なんてどうなってんの?

使いまわし?
574名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:19:08.38 ID:hFAlrMUM0
>>564
O157騒動の時、菅直人が、アメリカ産牛肉をスルーして、かいわれダイコンに責任転嫁したように
他の食材のせいにするのでは?
575名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:19:38.42 ID:H1CHJlqy0
生食があるんだろ、サラダとかジュースとか。
576名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:19:39.13 ID:8XzDTHw+0
株式会社すかいらーくの株主ざまぁ
577名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:19:43.26 ID:7unsB+Yw0
>>570
輸入食材、ちゃんと加熱して使うのが常識だね

冷凍エビなんかも、ゆでて、ゆでた汁は味があるけども
捨てるのがいい。 色をよくするために添加物が使われて
いることがある。
578名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:19:57.33 ID:P5QSdYcs0
>>557
深夜のキッチンでは、床下にバケツで水を撒いて、床流しと呼ばれる清掃を毎日やる
ある店舗では、節水の為に裏の川の水を使ってると、聞いたことがある
579名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:19:58.05 ID:mnA52FFEO
キムチが原因だが、広韓流ゴリ押し告代理店の電通の圧力で
キムチの事は触れず
580名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:20:02.10 ID:oHO3BLM/0
> 14人が食事をした店舗は、いずれも宮城・大衡村の工場から食材の提供を受けて
> いたことから、宮城県は、この工場を31日から3日間の営業停止処分としたほか、
> 山形県は、県内の4店舗を営業停止処分とした。
> 一方、すかいらーくは、客が共通して食べたとみられる漬物が原因の可能性が高い
> としており、同じ工場から食材の供給を受けている北海道や東北、北関東の一部、
> あわせて120店舗で、安全確認が終了するまで営業を自粛する措置をとった。

http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00206569.html
581名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:20:24.81 ID:3kVnFQqW0
朝鮮に罪を着せてるときは、たいてい創価なんだが
582名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:20:28.40 ID:+xXEBVjS0
キムチには危険な寄生虫がいるので子供に生食させてはいけません。
583名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:20:28.92 ID:ePJ/jjvmO
頭脳警察とかINUはいないの?
584名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:20:28.59 ID:SJH9WoyE0
タバコくさいんで行かないな
585名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:20:44.92 ID:31AS1q9T0
あったかいなり?
586名無しさん@12周年 【22.1m】 :2011/08/31(水) 21:20:55.48 ID:jbVjd5ps0
やっぱり某国の汚染キムチとしか、思えないよねー
587名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:20:58.32 ID:9HkY9fom0
>>521
>>539
吉野家以外で飯食うと、周りが気になって耐えられないんだよね
588名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:21:02.83 ID:Fp3XgVJpO
>>553
ニュースで原因は漬物とみてるって言ってたよ。
589名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:21:02.55 ID:w4+toTAI0
スレタイの意味がわからん
590名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:21:03.81 ID:VhxQEs3s0
JINがいたら治してくれるのに
591名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:21:15.27 ID:TMyCPZWv0
キッチンが人手不足だと衛生管理なんて適当だからね。
深夜に客が多い店なんかは避けるべきだと思う。
592名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:21:16.84 ID:ETe/AJ0S0
日本の衛生管理はどうなってるんだ?
日本人が経営してる店は怖いんで韓国人の店行きます
593名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:21:20.38 ID:4Ekk7JLoO
>>498
チョン企業じゃない。欲しがってるのは確か。
ロッテはファミレス持ってないでしょ?
ガストが逝ったら外食産業は牛耳られるよ。
594名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:21:48.03 ID:CPo2HVeW0
公式サイトがクソ重いので分からないんだけど、
ガスト側からの説明はもう出たの?
595名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:21:55.09 ID:Fbmu6Swu0
一店舗一日30万の売り上げとして、120店舗だと一日3600万か。
ひと月掛かったら10億の売上減
これは痛いな。
596名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:22:14.44 ID:lP1OIjUl0
>>548
赤痢は三類感染症だから法的には強制でないけど、必要に応じて勧告、隔離入院になってる。
コレラも同じ三類。
597名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:22:19.82 ID:H1CHJlqy0
東南アジアはトイレは左手でふいて水で手を洗う。だから赤痢がおおい。
日本も人糞肥料で赤痢が多かった。
598名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:22:35.41 ID:ArW9ZYow0
漬物って報道されてるな
高確率でキムチだと思うわ
599名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:22:58.49 ID:OgWKImBvP
赤痢が許されるのは昭和までだよね
600名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:23:21.36 ID:u9/UF3o7O
ガストしかファミレスないのに
601名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:23:25.77 ID:FQpuwOz/O
原因はやはりキムチだろな
602名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:23:34.83 ID:rZQFDv6L0
6月下旬〜7月初旬?
あまり有名ではない野党男性議員(おじさん)が自殺扱いで死亡
この前後に総理辞職か内閣総辞職があるけど大連立や解散はしない

7月中旬?
東京西部で死者が出る暴動(よくあるデモみたいな穏やかなものじゃなく暴動)発生

7月後半?
災害(地震?)で千葉から避難民が多数出るけど移動先で事件を起こす
関西方面でバラバラ殺人事件が発生。頭部だけ駅や繁華街等の人気のあるところで発見
犯人はすぐ逮捕され監禁強姦殺人を供述するも頭部以外は見つからない
男性アイドルが自殺(飛び降りみたいな派手な死に方)して↑の殺人事件と並び報道番組を独占
その影で与党男性議員(おじいさん)で割と重要ポストに就いてた人が突然死

7月後半〜8月初旬?
海外から持ち込まれた食中毒が国内で猛威を奮う。但しあまり報道されず
大手の乳業会社or製菓会社が不正表示問題を起こす。こちらは報道各社から袋叩きに遭う
福島からの避難民が東京電力に対して抗議し、過激とされて逮捕される

9月初旬?
原発作業員の中から被曝由来の死者が出る(最初は他の死因で発表される)
災害(地震?)で東京は足立区辺りまで浸水。千葉沿岸部は全域壊滅
この直後に天皇皇后両陛下を除いた皇族が西日本(関西ではない)に移動

9月初旬〜中旬?
東電社員狩りみたいな運動が始まって、逮捕者がちらほら出てくる
この運動で東電社員は肉体的被害を負う事はない。東電も潰れない事が確定か?
お笑い芸人から出世した有名司会者が突然死

地震と海外は割愛。今年度中に完全失業率12%超え最近よく見る同じ内容の白昼夢をなんとなく書いてみた。暇な妊婦の独り言
603名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:23:52.20 ID:NkSQKaO+0
すかいらーく系列はヤバいのか
サイゼリヤ結構利用してたけどやめるわ
604名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:24:00.23 ID:6nXzxyuv0
とりあえず虫混入とか話題が出てから
おれはキムチを食べなくなった
韓国料理店にも一切行かない。

都内ではハレルヤとか妻家房など、有名店にも何度も足を運んだが
もう気持ち悪くて行けない。
どこかで輸入キムチ衛生管理の基準をゆるくしたってあったよね?
キムチ悪いわーーーーー
605名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:24:12.12 ID:y/FuAdw60
キムチかよ
民主の悪政で病気が蔓延笑えねー
606名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:24:12.44 ID:w27yB5nU0
えびすでまだ気づかないバカな奴いるんだな
値段安いとこはコストカットで安全なんかたもたれてないのに
607名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:24:36.11 ID:axEsca4d0
確か韓国料理フェアとかやってなかったっけ?

608名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:24:45.91 ID:E4fBejg60
食って腹が痛くなる料理を出すのはガストくらい
609名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:24:48.44 ID:7unsB+Yw0
テレビでは「浅漬け」って言ってるらしいけど、
キムチって浅漬けのカテゴリーに入る?
610名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:24:50.80 ID:7Z+XprnQ0
ガスト (GT) 1,345店
おはしカフェ・ガスト (OG) 129店
チャイナカフェ・ガスト (CG) 3店
ステーキ・ガスト 1店
バーミヤン (BM) 394店
夢庵 (YM) 175店
グラッチェガーデンズ (GG) 134店
藍屋 (AY) 57店
Sガスト 31店
ととやみち (TT) 23店
店舗数合計 2,293店

傘下
小僧寿し - 642店
海鮮丸 - 75店
活鮮 - 19店
いつき - 6店
ジョナサン - 343店
ジョナサンブレッド - 2店
カーニバルブッフェ - 22店
フェスタガーデン - 18店
パパゲーノ - 19店
グランチャイナ - 8店
その他ブッフェ - 44店
フードコート - 10店
ナイトバーズ - 3店
Y's - 5店
乃の木 - 4店
開発型 - 7店
フロプレステージュ - 106店
トマト&オニオン - 66店
じゅうじゅうカルビ - 17店
611名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:25:01.08 ID:H1CHJlqy0
だったら他のレストランでもでてる。
612名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:25:01.64 ID:01AAj1TO0
キムチ説多いけど、スパゲッティー食ってるやつがキムチ食べるのか?という気がするけど…
613名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:25:18.27 ID:55SlW1AE0
サイコロ振って3以上出たら倒産。
614名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:25:25.45 ID:6FyjE2Lb0
この時代に赤痢なんて
615名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:25:32.80 ID:gUXoL+ay0
先進国で赤痢ってのが驚き。
東南アジアの病気だと思ってたが。
616名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:26:03.36 ID:rPvnr7hD0
すかいらーくの株主は確かに涙目だよな
縮小する国内市場と震災の影響に外食不振
加えて配当金なんかとうの昔に無配に転落
これで赤痢の原因が自社にあったらそのまま他社への吸収合併に直結する羽目になる

株式ってゼロサムゲームだわ
617名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:26:04.26 ID:e3OhBjSs0
>>582
マジレスするとキムチには脳や肺に寄生する危険な奴がいるらしいな。
ケジャンとか人間の食いものじゃない。
618名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:26:11.23 ID:C9d73Sc90
漬物って隠すなよ!!
キムチってちゃんと報道しろ!!
また韓国に都合の悪いことは隠匿する韓国偏向報道やってんのか!!
619名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:26:36.89 ID:M/f997jC0
>>602
なんでこんなしょうむないチラシの裏を。
620名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:26:40.65 ID:lP1OIjUl0
>>612
キムチうんぬん言ってる奴らは
宗教(嫌韓ネトウヨ)だから相手するなw
621名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:26:44.06 ID:d5jA3g8X0
検便女子急増か
622名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:26:45.85 ID:P5QSdYcs0
まあ腹壊したくなかったら、安い店は避けた方が無難
特に忙しい店は、やめた方がいい
店員が荒れてるから、何されるか分からん
623名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:26:54.96 ID:p7cG3mtU0
スシローに限ってはそんな事はないな
あそこでバイトしてるんだけど
尋常じゃない程の手洗い衛生管理
624名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:26:59.09 ID:dVmYKZaD0
ガストがペストになっちまうのか・・・
625名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:27:14.76 ID:6nXzxyuv0
>>613
ww確率2/3

でも良い線いってると思うw
626名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:27:34.74 ID:7unsB+Yw0
いまどき漬物に赤痢菌が混入するようなことは、
日本ではないね。 実例がないもの
627名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:28:14.75 ID:VhxQEs3s0
原因は内部抗争だな
628名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:28:23.66 ID:Z1kjQCMY0
>>587
吉野家のほうが他人と近いだろw
吉野家のテーブルが1人1人についてると思えよ
4人がけテーブルに1人で座るんだw
ファミレスだからこそできる
629名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:28:38.97 ID:u+vO+rFa0
韓国の現状からすると
原因は汚水キムチ以外考えられない
630名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:28:40.48 ID:XK0ddkZg0
赤痢菌発見の志賀潔(1871-1957)が、仙台出身というのは何の因果か。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%97%E8%B3%80%E6%BD%94

明治3年から昭和32年までの人生って、とてつもなく波乱万丈だな。
西南戦争から始まって、日清、日露、日中、太平洋、朝鮮戦争と
日本が直面した当面の戦争を、全て見ていることになる。
631名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:29:30.87 ID:O9O6+Lx80
SS ロイヤルホスト
S  ココス
A  ジョイフル
B  デニーズ サイゼリヤ
C  すかいらーく
E  ガスト

外回りの俺から言わせれば、
昼飯のランクはこんなところか。
C以下ならコンビニの方がマシ。
632名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:29:36.22 ID:QwzUQszc0
工場は外人しか居ないからな
633名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:29:44.45 ID:2x7z/GRZ0
赤痢菌ってキャリアのウンコからの経口感染しかしないんじゃないの?

ガストで出してるハンバーグにウンコが入ってた、とかウンコを触った手で料理した
ぐらいしか考えられないんだが

これはひどい
634名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:29:47.58 ID:l0KU1DY30
>>35
白冷麺にはキムチついてくるよ。
635名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:29:57.95 ID:ICK+UTdQ0
ガストではなくダストでしょう。
良く食えるよなー余りにも不味すぎる。
高校生やガキが喜んで行くファミレス。
636名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:29:58.35 ID:ULDWq1h70
韓国の輸入物って口蹄疫菌や赤痢菌ばかりだな…

ホントは日本政府公認の細菌兵器テロじゃねぇの?

637名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:30:15.49 ID:6nXzxyuv0
原因はキ・ム・チです。
って報道するとこあるかなー?
これはさすがに言わなそう。
かと言って日本の漬け物でなぜ赤痢菌??という疑問は解決されないまま

明日朝の朝刊とテレビニュースの温度差が見物だな
638名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:30:31.67 ID:lQVtdv9r0
ガスト始まりすぎてワロタwww
639名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:30:34.86 ID:oI1K1yH1O
昔アメリカで赤痢のバイオテロあったから今回もバイオテロの可能性があるかもな
640名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:31:08.69 ID:XK0ddkZg0
>>612
つ キムチスパゲティ
641名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:31:17.13 ID:jGcUchQK0
赤痢菌ってなんだよ、わからない分恐ろしい
642名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:31:26.55 ID:1+VCMkxe0
>>35
ああ、間違いねーな
643名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:31:30.06 ID:Y+dvBfFv0
ユッケ大好き社長>とんでもないピカかくしですね
644名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:31:37.58 ID:01AAj1TO0
>>626
もしかしたら、工場にメアリーがいたのかもしれんから、なんともかんとも…
からしれんこんにボツリヌス菌が混入したこともあったから、0ではないからなぁ。

いろいろと発表待ちだろうね。
近いうちに失敗知識データベースにも登録されると思うし。
http://www.sozogaku.com/fkd/index.html
645名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:31:45.05 ID:utN2QwBg0
>>546
ガストのトップページには何も書いてないなw
   > 食べておいしい あたってうれしい【Premium Presentキャンペーン】
とか書いてあるしw
646名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:32:09.80 ID:oHO3BLM/0
647名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:32:21.22 ID:Qzxefq+K0
外食産業ザマーー!
特に安い店は何出してるか知れたもんじゃない。
また高い店でも吉兆の例があるように信用できないし。

とにかく利用するもんじゃないな。
648名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:32:31.97 ID:6nXzxyuv0
ガストのメニューで漬け物wチェックしようとおもったら

サイト重すぎ、つながらない。

みんな何してんの?苦情入れてんの?
649名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:32:51.42 ID:7Z+XprnQ0
>>616 >>576
こんな大手が上場廃止したことも知らないニワカは恥ずかしいから黙ってなよw
650名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:33:02.71 ID:VhxQEs3s0
フジはキムチにモザイクかけるだろうな
651名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:33:13.60 ID:Zp/tNphQ0
ウンコ汚物祭り
652名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:33:36.68 ID:Z+Yc9Zwe0
wikiでキムチ調べると
>日本では浅漬けの製法(白菜の塩漬けに調味料を加える方法)でもキムチが作られており、
>浅漬けキムチ、和風キムチなどと呼ばれ、韓国式のキムチとは区別されるが、
>ごく近年に生まれた食文化で「北朝鮮風」「日本風」と分類することは困難である。
ってなってる。キムチは、大雑把に浅漬けと分類できなくもないかもなあ
653名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:33:35.64 ID:E6V7GKWq0
関係ないがクイックガストも素人目にも汚いしな。
帰った客の器そのままだし、下げてもカウンターの中山積みだし。
ワケわからんメニュー増やしすぎるくらいならバイト増やせと。
明らかに回ってない
654名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:33:39.74 ID:WYOw7s5Y0
ガストって、どっかの局と組んで、人気メニュー番組やってたよな。
TV局と組んでるとこってさ、宣伝費出すために本業が疎かに
なってるんとチャうかな。

フランス○とか、エビ○とか、酷いところばっかだな。
655名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:33:41.84 ID:YOqPLBD8P
トップページに被せて謝罪文全面載せるのではなくて、
右上の分かりづらいところに載せてる時点でもう終わってるね、この会社。

しかもタイトルが「営業自粛のお知らせ」で、
タイトルにお詫びの一言も無い。
656名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:34:11.48 ID:J6D6xiGs0
ガストでメシ食うなよ…貧乏くさいなあ
657名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:34:17.54 ID:l15QuZaJO
>>624
安酒ですまんが一杯どうだ
つ【エストエストエスト】

ガストはダストになってラストだな
658名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:34:19.69 ID:nnGJyy3h0
東北踏んだり蹴ったりじゃん
659名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:35:10.71 ID:9fCMC5eB0
おいおい、たまにガストで食ったらこれだよ・・・
660名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:35:30.84 ID:Z1kjQCMY0
>>631
普通にB以上じゃないといかねえな
C以下ならコンビニのほうがましだなw
661名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:35:33.99 ID:ZH2xR/UjI
ガストのバイトって底辺中高生ばっかだからな。
衛生観念なんて皆無だし、前の客が残したものそのまま出してる。
安い安いと喜んでたらまさに生ゴミ食わされてたってことだな。
662名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:35:37.62 ID:gIKXR1Fv0
>>656
あのベタ甘なバニラオレ好きなんだ(´・ω・`)
663名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:35:41.91 ID:59dMGwQ60
ファミレスの衛生状態()
664名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:36:00.70 ID:axEsca4d0
http://unkar.org/r/news/1227621784

キムチじゃなくって浅漬ってのもありなんじゃない?

665名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:36:11.53 ID:ztpefkcW0
もう、「なあに、かえって免疫力がつく」とか「キムチで感染したら、ラッキーかもしれない」とは書けんだろ
666名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:36:14.37 ID:gSJHi3/VO
厨房は全員バイトだろ?
667名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:36:55.67 ID:7yKoNco90
コストコのフードコートのほうがもっとひどい。
668名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:37:18.86 ID:gIKXR1Fv0
>>664
冷麺は?
669 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/31(水) 21:37:29.72 ID:zyrQ++yJ0
ガストのHPがつながらないからF5を連打しといた。
670名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:37:38.75 ID:juX7zB3q0
赤痢ってバッチイところじゃないと発生しないよな、ユッケ事件より悪質じゃん。
それなのに社長は謝罪もしないのか?
671名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:37:53.72 ID:Zi/+18al0
やっぱ個人商店で食事するのが良いんだね。
オレは東北行った際は必ず個人のお店で食事する。チェーンはモス以外は利用しない。
672名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:38:01.85 ID:q5/lKPmaO
>>633
作ってる奴が途中糞しに行って、手を十分に洗わなかったんだろうな。
673名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:38:43.69 ID:J6D6xiGs0
>>662
ガストみたいなとこは、人と待ち合わせするときに
ドリンクバーで、と割り切るのが良いと思うなあ。
ただ、土地によってはガストしかレストランメニューの店が
ないとかはありそうなんで何ともいえないが・・
674名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:38:45.32 ID:zEGd6psZ0
お腹ゴロゴローガーストーの赤痢フェアー

675名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:38:51.36 ID:PiD/BOC+0
>>671
釣りとも取れる内容だな
676名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:38:51.40 ID:UUnayxxiO
昔ガストで働いてたけどGがすごいいた
毎日1匹は見かけたし、トイレに3〜4匹とかザラ
もちろん料理出すカウンターやバックヤードのグラスやシルバー辺りもいたよ
一度、ホットドリンク用のカップの中におさまってるの見たわ
勿論洗ったけど裏知ると麻痺してくる
677名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:39:03.38 ID:2x7z/GRZ0
昔は糞尿をそのまま川に流してたりしてたから、
それで下流の人が水を使って感染とかしてたらしいけど
現代の日本で赤痢とかまじあり得ん

バイトが何かにキれてテロった、ぐらいしか無い気するな
678名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:39:21.11 ID:K/fS5oz5O
赤痢って赤い下痢が出そうなイメージ
679名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:39:38.86 ID:YCnTBWQEO
清四郎くん、ぽんぽん痛くない?
680名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:39:55.41 ID:juX7zB3q0
赤痢って伝染病だよね、俺が小学生の頃・・・赤痢が流行して公共のプールが使用中止になったぞ夏休みで楽しみにしてたのに
681名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:40:20.00 ID:4yc3adpl0
赤痢っていつの時代だよ

もう民主党が政権とるとろくなことないわ
682名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:40:34.78 ID:Z+Yc9Zwe0
南朝鮮の衛生状態を思うと、あの国由来の食材から、とかの可能性を考えたくなるわ
ガストのメニューにチゲ鍋ってのもあったよな。あれはモロにキムチが入ってる
683名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:40:54.95 ID:J6D6xiGs0
>>678
出るよ、激しい嘔吐、酷い下痢、血便
684名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:41:34.46 ID:59dMGwQ60
10年以上前だけどコゾー寿司で稲荷寿司パック買ったらミニゴキさんがパックの中でまったりしてた
以後そこで買うことはなくなった。まぁ地元のその店はなくなりましたけどね。
685名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:41:36.40 ID:01AAj1TO0
>>678
実際、出血性の下痢が出ちゃう病気だから。
そのまんまの見た目が病名になってるお。
686名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:41:39.16 ID:o5nwPQmL0


今年は汚せち騒動で始まって赤痢でおわる
687名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:41:41.31 ID:tQs6Fw020
赤ピリ
688名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:41:53.53 ID:vlYNVjxm0
セシウムさんに赤痢さんか… 外食なんかできないな
689名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:41:56.90 ID:ZPWtVtx+0
次は、真っ赤な生焼けハンバーグステーキを出し続けてるあのチェーンだな・・・
690名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:42:25.63 ID:Z1kjQCMY0
>>678
血便出るから赤痢なんだろw
691名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:42:30.84 ID:Qh59OWwO0
>>631
デニーズとサイゼリヤ並ぶのかよ
サイゼはガストぐらいだと思ってた
692名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:42:38.86 ID:P5QSdYcs0
>>666
フロアもね
基本正社員は店長のみ
下手すれば、その店長すら契約社員だったりする
そんなんだから、店によっては1日中店長がいる店も珍しくない
俺が聞いただけで、ここ数年で3人以上の店長が過労死している
ベテランの店長の大半は、10年ほど前にリストラされたから、20〜30代の若い店長であるにも関わらずだ
693名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:42:45.36 ID:jDl4OW670
お願い!ランキングで「病原菌の多いメニューランキング」でもやってもらえ。
694名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:42:54.02 ID:z3i/k+2q0
>>631
ジョイフルが意外と高いな
何だか安心したw
695名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:43:26.54 ID:hNG4DMnK0
日本の食品会社のモラルの低下はここまで来たか。
赤痢菌が複数の系列店で検出されるなんて、普通はありえんだろう。
ガストや雪印(メグミルク)などの衛生管理が酷すぎた食品企業は破産
させるべき。
696名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:43:49.21 ID:N6yv7cAY0
最近よく、連れとガストに行くが、店員の質が悪すぎるのが目についていたからなwwwwwwwwwwwwwww

1,山盛りポテトを頼んだのに、値段の高いフジ山盛りポテトがでてきた。(フジ山盛りポテトなんて知らなかったので、レジで初めて判明)
2,よく食器を落として割っている。おまけにそれを片付けるのに業務用のでかい掃除機で排気撒き散らし&轟音立てながら掃除。
3,レジの計算間違い度々。
   ドリンクバーを2セットで計算(572円)したり、ポテト半額未適用(876円)だったり。

単品ドリンクバー  355円
セットドリンクバー 208円
山盛りポテトフライ 313円←ドコモの半額クーポン提示(156円)
---------------------------
合計        719円
697名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:44:29.53 ID:Ij81Plf/0
【寄生虫卵キムチ】韓国KBSテレビ、犬の糞尿がそのまま白菜畑に撒かれている実態をレポート [11/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131285967/
698名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:44:30.54 ID:bPivFFWK0
>>263
知らなかった。医療従事者ですが。
699名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:44:59.59 ID:vAbM9/Ha0
わりと近くにガストがあるけれど、何となく嫌なムードがあったんで
一度も行った事がなかった、悪い予感が的中した。
700名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:45:14.69 ID:5lFHl1qXO
これガストだったんか。最初、店の名前公表してなかったよな。
701名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:45:18.82 ID:P5QSdYcs0
>>673
ドリンクバーも、掃除の行き届いてない店舗多いよ
特に冷たい飲み物は危険だ

>>676
ネズミのいる店も多いよ
ついでに言うと、工場には時々猫が侵入してた
702名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:46:03.95 ID:9HkY9fom0
>>699
俺も
703名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:46:07.09 ID:01AAj1TO0
>>698
法律関係はちょくちょく文面が変わるけど、気をつけるべき病気は
腸管出血性大腸菌感染症とSARSが増えたくらいでかわっとらんからなぁ。
704名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:46:19.02 ID:raonOe1Q0
>>358
ガイアの夜明けってフラグなんだな
知らんかった
705名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:46:29.54 ID:1cfRgycq0
>>7
酷すぎる。
日本人殺すためなら何でもやる気か。
706名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:46:33.38 ID:gSJHi3/VO
あの焼肉店は倒産したんだっけ?ガストは大丈夫か?
707名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:46:46.41 ID:JScS7RMV0
>>667
バイトしたことあるけど冷凍食品の箱土足で踏んでた
708名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:46:54.33 ID:Hlb0Jqzb0
味・覚えてますか?
709名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:47:05.72 ID:LHpjfXsq0
710名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:47:49.74 ID:SHimox4H0
韓国キムチについてた赤痢菌が原因だろこれ
711名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:47:50.33 ID:lP1OIjUl0
>>698
おいw
医療従事者なら分類の元となる法律名ぐらい覚えとけw
712名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:47:58.15 ID:01AAj1TO0
>>706
すかいらーくグループだな。
まぁ、原因が究明されるまでは判断しにくい。
713名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:47:59.13 ID:csfnnMRp0
>>686

まだ終わってないから洒落にならんど。
714名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:48:07.05 ID:aV/Waa/n0
ガスト赤痢との堂々たる報道は、原発の腫れ物に触るような報道とは対照的にも思える。
715名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:48:14.69 ID:x/VEGYWI0
赤痢を出すなんてーーーーーーーーーーーーーーー!!
さすがこれは危機管理がなってないだろーーーーーーー!!
それも大手がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
日本はどこまで落ちるやらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
716パパラス♂:2011/08/31(水) 21:48:15.95 ID:xDnHYqWT0

関西の方は関係無いからって思ってんのか知らんけど、平気でCM流してたな(*^ー^)ノ~~☆
717名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:49:08.99 ID:cbcrSVUl0
>>7
余り知られてないが韓国は立派な
マラリア流行地。
実は観光で行って蚊に刺されてマラリアに感染する人が極稀にいたりする。
718名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:49:13.94 ID:KoRqCfoe0
このニュース見てガストの宅配を頼んだw
719名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:49:19.12 ID:TrarWKjP0
あれ、昨日岩手行ったときガスト入った。

ちょっと話するのにドリンクバーもそれだけだと安くないから甘いもの食っただけだけど。
720名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:49:48.27 ID:J6D6xiGs0
>>701
なるほどね、ドリンクバーでもほとんど飲まないが、
気をつける。
生ビールのうまい店に行ったら、「やたらビール会社の人が
うるさく点検に来るので、毎日掃除してますから、そのせいでは」と
言ってたなあ。
721名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:50:57.27 ID:PiD/BOC+0
>>720
そういう理由で毎日洗浄しているってのもな・・・
722名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:51:01.81 ID:0LWDVTgY0
すかいらーくグループな

ガスト
バーミヤン (BM)
夢庵 (YM)
グラッチェガーデンズ
藍屋 (AY)
ととやみち
すかいらーく
AFD
ビルディ
723名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:51:07.36 ID:maM74MQ20
最近ずっと下痢でこんな記事見ると不安になる
最近食べたキムチといえば吉野家のキムチだけだけど
ずっと快便だったのに
724名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:51:29.84 ID:pce0qrh+O
ステーキガストとステーキけん どっちおすすめ?
725名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:52:01.35 ID:J6D6xiGs0
>>721
いや、けど、大事なことだよ。
理由はどうあれというか、「まずい店では掃除していないのでは」
ということを教えてくれたんだ。
726名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:52:18.53 ID:kYwcx1tp0
明日ガスト行くつもりだったのに・・・
727名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:52:48.09 ID:P6sQERxw0
スカトロラークグループか
ほかはどうなんだ
728名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:52:48.78 ID:KNLniIqVO
>>723
最近の赤痢は死ぬようなもんじゃないから安心しろ
729名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:52:59.60 ID:0uUS2CbU0
保健所ってちゃんと抜き打ち検査やってんのか。
いつも問題が起きてから腰を上げるって間違ってるだろ。

730名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:53:01.31 ID:csfnnMRp0
>>722
もうこれでバーミアンに行けないな・・・。最近、二回ほど行ったが。

あれってさ、最初に出来たときはお洒落な中華料理ファミレスだったわけよ。
731名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:53:38.62 ID:mtfbww7P0
浅漬けだったら、もっと人数多いはずだよな。
原因はなんだ。
732名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:54:02.02 ID:0LWDVTgY0
>>631
名前違うだけで同じ会社だろ
C  すかいらーく E  ガスト
733名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:54:15.40 ID:A8ofLdRE0
大元は60歳の、外食もしてないで赤痢に罹っていた女性。
たぶん、その身内が工場もしくは従業員と関係があるはず。
734名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:55:35.76 ID:PiD/BOC+0
>>725
玩具みたいなCO2ボンベの付いた家庭用のサーバーでさえマメに洗浄しないとマズくなるからな
「美味しいビールを飲みたい(飲んでいただきたい)」という理由であって欲しかったというのは
今の時代では贅沢な願望なのかな?
店内にビールマイスター(?)の証明書を貼ってあるのは何の為かと(ry
735名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:55:39.95 ID:TP15dle20
元A群感染者です。インドで貰いました。死ぬかと思いました。
736名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:55:43.70 ID:01AAj1TO0
>>733
それだったら、そういう報道がすぐに来るだろうし、
もっと従業員の管理と教育を徹底します、と発表があるはず。
737名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:55:50.29 ID:bIFmP+RV0
おぐら また擁護発言するのかなぁ?

「ガスト食べて赤痢になる人よりも、フグの毒で死んじゃう人の方が
僕は年間にしたら多いんじゃないかって思う、
そういうニュース多いじゃないですか。」ってwww
738名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:55:50.89 ID:QXwNedM80
すかいらーくは何か仕掛けられたんだろうね

不二家・雪印のようにならなければいいけど
739名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:55:55.54 ID:5DNUZuRI0
このニュース見てからガスト行って今帰宅。
俺は一応やめよって言ったんだが嫁と子供が行きたいって。
By千葉県
740名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:56:43.42 ID:OxCUwHjE0
全ての韓国渡航者を強制検査して欲しい
741名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:57:14.17 ID:qgYiYTV90
仙台工場ってことは、この工場も被災してたの?
水に浸かった後に使用したのかな?
赤痢って普通じゃないよね
742名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:57:19.37 ID:dubWyQ3gO
貧乏人の味方だったのに
743名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:58:24.18 ID:z0I24zxB0
貧乏人向けにはワンコインのところがあるだろ
味はまあまあだけど
744名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:58:35.06 ID:eXWyx8la0
>>631
ジョイフル意外と高評価だな
安くてそれなりだから好きなんだが
DQNが溜まりやすいのが難点なんだよな...
745murontchba215010.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2011/08/31(水) 21:58:58.34 ID:fA3DHkN/0
起こるべくして起きた
ガストは不衛生
みんな手を洗わない
746名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:59:28.69 ID:K8YQ6DkP0
>>704
ガイアの法則 カンブリアの法則 WBSの法則
試験に出る3大法則だ
747名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:59:39.12 ID:WRH5SEvx0
これベロ毒素だっけ?
こわいなぁ
748名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:00:07.35 ID:MF+FseFU0
>>737
「皆さんの周辺にもね、知らないうちに赤痢に感染してたっていうこと、どこかで起こるはずなんですよね。
知っていて感染することもありますよ。ダメなのはわかっているけれども、
それしかファミレスがなかったっていう人がなかにはいると思うのね」
749名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:00:49.86 ID:DaExDKX00
何だ?腐った大根使って餃子作った時みたく、またチョンが余計なものいれたか?
750名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:01:20.83 ID:59MiNvFS0
どんなメニューを食べたんだろう?
やっぱサラダか?
751名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:01:22.71 ID:gVdHPObA0
餓酢賭オワタ\(^o^)/
752名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:02:39.50 ID:04P4ChXf0
ペストだったら面白かったのに
753名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:02:49.79 ID:cbcrSVUl0
>>711
医者って意外に自分の専門外は疎かったりする。
大人専門の内科医だと先天性心疾患についてよく知らなかったり。
754名無しさん@十一周年:2011/08/31(水) 22:03:08.92 ID:vuwYAhBJ0
店汚いよ

実際、確認したいならコップを良くみてごらん
めちゃくちゃ汚いから

ちなみに埼玉県のある店はひどい
755名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:03:14.77 ID:P5QSdYcs0
複数の店舗で発生したということは、工場だな原因は
ハンバーグをミンチにする機械、ちゃんと洗ってなかったのか
肉を切る包丁やまな板、ちゃんと洗ってなかったのか
ホワイトソース系のソース作った後、釜とか道具とかちゃんと洗ってなかったのか
(この辺りが1番、菌が繁殖しやすい)
756名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:04:40.76 ID:atYEYnTRi
赤痢はうんこ食うとかかる、って昔の医者が言ってた。
うんこ混ぜんなよ!!!
757名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:06:56.79 ID:LoZQXDV90
>>623
神戸や京都で食中毒おこしてなかった?
758名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:07:28.95 ID:lP1OIjUl0
>>753
は?
専門以前の問題(報告義務がある感染症について)なのに、
知ったかで口突っ込まないでくれないか?
759名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:07:36.48 ID:H1LKCgtd0
赤痢ってどこの途上国のレストランだよというレベルだよな。
原因がまた笑えるかもしれんな。
760名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:08:18.81 ID:1y6uQY2Y0

「すかいらーくグループ 安全宣言」
「すかいらーくグループ 安全宣言」
「すかいらーくグループ 安全宣言」
「すかいらーくグループ 安全宣言」
「すかいらーくグループ 安全宣言」
「すかいらーくグループ 安全宣言」

http://www.skylark.co.jp/company/news/pdf/2011/110420.pdf
761名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:08:22.33 ID:ZWQXL4fb0
>>744
そうかそうか、ジョイフルが仕掛け人なのか・・

以前あそこでレモンの輪切り入りアイスコーヒー飲まされたっけw
762名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:08:34.60 ID:cbcrSVUl0
>>735
アジア型はきついもんなあ。
死亡率も高いし。

一方エルトール型は赤痢のほうが苦しい。
ちなみにコレラ菌はビブリオ属。
763名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:08:49.50 ID:lLP+3hSD0

帰れま10に何千万も払う金あるなら、店内の衛生に金かけろよ
764名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:09:37.34 ID:jpZW8oyx0
どうせ福島産の野菜とかを使ってるんだろw
765 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/31(水) 22:09:56.96 ID:Co63WU9u0
赤痢は大した病気じゃない。

俺「焼き鳥のなぎ屋」ってところで鳥ユッケ食べて赤痢になったんだ。
下痢がしばらく続いてたから病院に下痢止めくださいって言いに行ったら、
「一応検便させて」ということで出してきた。
で、病院でもらった簡易な下痢止め飲んでたらすぐ下痢止まったんだよ。
それで、インドネシアに旅行行ったんだけどそしたら病院から
「赤痢だったからいますぐ専用の薬取りに来て。放っておいたらもっとひどくなる」
って言われたんだ。
でも「もう治ったからいいです」って言って取りに行かなかった。
それからなんともないし、普通の下痢止めで治る病気だよ赤痢って。
まあ、俺の抵抗力がもともと強くて、あんまり病気にかからない体質だからかも。
766名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:10:08.50 ID:Zu3Jy0Fz0
関東のガストもがさ入れした方がいいぞ。

一回使い切りなのに、開封済みのケチャップを使いまわしで出したり、
他人の手あか入りスープバーとか、危険すぎる。
インフルに罹った人が唾吐きかけた食材の使いまわしも、
これからの時期、平気でやりそうだ。

バイトもゆとりだらけで、善意で言っても責任もって店長に伝えることはない。
767名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:10:09.41 ID:92qoBg4h0
7月後半〜8月初旬?
海外から持ち込まれた食中毒が国内で猛威を奮う。但しあまり報道されず
大手の乳業会社or製菓会社が不正表示問題を起こす。こちらは報道各社から袋叩きに遭う
福島からの避難民が東京電力に対して抗議し、過激とされて逮捕される

また妊婦の予言あたってるじゃない
768名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:10:59.92 ID:ADyaEFQR0
>>709
韓国産キムチ使ってたのか?信じられない…
769名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:11:23.98 ID:MHybztVMO
ガストは客層がひどいし、汚いし、ただのスープもひどいから
フォルクスがなくなったのが痛いっす
770名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:12:18.08 ID:Y4qNVemd0
>>767
時期は外しているけどな。
771名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:12:36.87 ID:qUvk/hP5O
>>511
あっぷるグリム?
772名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:12:54.39 ID:cbcrSVUl0
>>765
逆説的な言い方をすれば
ビブリオもサルモネラも普通の食中毒扱いされるが
実は怖い病気ということ。
773名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:12:57.98 ID:lP1OIjUl0
>>762
コレラと赤痢の話混ぜて、何を言いたいんだ?
774名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:13:36.94 ID:5DNUZuRI0
>>769
フォルクスって合成肉だったことがバレたんじゃなかったっけ?
775名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:14:20.34 ID:P5QSdYcs0
工場の準社員が、安い時給で暑いとこで働かさせられた腹いせに、何かぶち込んだのかもね
776名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:15:14.32 ID:h3sOXl/q0
ファミレス系は綺麗な所もあるが
ヒドイ所は本当にヒドイもんな。

特に学生やDQNの溜まり場みたいになってる所は
従業員(バイト)もチャラいバイトで
掃除してるのかも疑わしい所がある。
777名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:15:23.32 ID:01AAj1TO0
>>765
病気抵抗力があるおまいが感染するのと、
2歳児が感染するのとじゃ、違ってくるからな。

今回は、2歳の男の子にも感染してたから、死者が出てた可能性もある、てこった。
778名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:15:31.98 ID:4Ekk7JLoO
すかいらーくグループは2年後を目処に再上場を考えていた。
いますかいらーくを仕切ってるのは、フランスの証券会社。
779名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:15:43.59 ID:Co63WU9u0
>>772
確かに俺は頑丈だからよかったけど、老人とか小さい子供にかかるとやばいらしいな。
こういう誰でも使うようなファミレスでは問題になるのも当たり前か。
780名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:15:50.90 ID:n316tPxI0
>>123
ご飯とみそ汁のほか、ダイコン、キュウリ、ナスの漬物
になっているね、一応
781名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:16:04.43 ID:HTSr649Ai
ワンコイン → ウンコイン
782名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:18:14.77 ID:jqHIx4ru0
仙台みたいな不潔なとこで食品作るとか馬鹿すぎるだろ
783名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:19:42.62 ID:lP1OIjUl0
>>777
えびすのユッケと同じだな。

大して苦痛や負担もなく治った人は「大した病気じゃない」と言い
運悪く長患いをしてしまった人や死亡者遺族は「大変な病気だ」と言う。

しかし>>765については
>「放っておいたらもっとひどくなる」(周りの人の迷惑になる)
という意味も汲み取って欲しい所。
インフルエンザをまわりに撒き散らす人はこのタイプ。
784名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:19:51.69 ID:qUvk/hP5O
>>780
昨日宅配ガストで大根ときゅうりの浅漬け入ってた
食べたぞ
785名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:20:42.22 ID:OUcNd8uXO
節子…
786名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:21:24.41 ID:cbcrSVUl0
赤痢発生でショックを受けてる人もいるが
過去の病気と思われている日本脳炎のキャリアを持っている豚が今なお見つかっている。
基本的に西日本に多いが関東だと茨城県に多い。
787名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:21:48.31 ID:N7gP9q9O0
定食の漬け物が原因って言うから、「ガスト、漬け物」で検索したら、白菜、きゅうり、人参の漬け物の写真が出てきたぞ。
キムチという情報はどこから出てきたんだ?
788名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:22:18.34 ID:H1CHJlqy0
うどんチェーンの柴漬けで吐いたことある。
窓際のケースのは熱で雑菌がわいてるよ。
789名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:23:54.32 ID:bGM1huQF0
津波直撃の被災地ではハエが大量発生して衛生状態が非常に悪いのだが
そこと関係ある?食材がそのあたりのを使ってるとか
790名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:24:08.11 ID:mLizYl7p0
ガストのかき氷、注文したら氷がカチカチに固まってたぞ
作ってから冷凍庫入れてたんじゃないのか?

違う日にグルメバーガー頼んだら、パンが焼けすぎてカッチカチになってたぞ。
レンジでチンする時間を間違えただろ。

ガストはよくこういうハズレ引くんだよな。
791名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:24:33.23 ID:Xn3QrMdj0
韓国料理屋だと思っていた椰子は想定が外れたな
792名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:25:03.48 ID:Npw0TMCH0
>>788 知らなかった。怖いな。
793名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:25:50.09 ID:H1CHJlqy0
アトムボーイの寿司の赤痢も店員が数名保菌者だった。
湾岸で腐乱死体でコレラやペスト、赤痢が出ていて、ハエやカラスで
蔓延してきてるんだろ。暑い夏だったから。
794名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:25:56.69 ID:P5QSdYcs0
工場の漬物作ってたラインって、確かゴミ捨て場の近くだったな
あのゴミ捨て場、ハエ多かったなあ
隣に馬小屋があったせいもあるだろうが
795名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:26:01.16 ID:3CBGEYxWP
最近入ってないけど、昔のガストのハンバーグは
つなぎがきつかった
噛むとガムみたいにくっつくんだよね。小さいかけらみたいなのが

それから、日本海何とかとかいう居酒屋で山掛けランチ食って下ったことあるわ
796名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:27:06.38 ID:Nfii0hOI0
>>32
遅レスだが、違う。細菌性赤痢とアメーバ赤痢は似て非なるモノだ。細菌性の
ものはいくつかの種類の赤痢菌が病原で今も確固とした感染症だ。
797名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:27:10.71 ID:cbcrSVUl0
今の赤痢で問題なのは耐性菌が出ていること。
ニューキノロン系の抗菌薬が本来効くのだが
インド、東南アジアでこの薬の耐性菌が出て問題になってる。
798名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:28:01.09 ID:KX5vzMvu0
あったカフェレストラン???
799名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:28:03.44 ID:Oec4fGKNO
>>790
呼び出しボタンは大丈夫だったみたいだな
800名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:28:47.71 ID:lP1OIjUl0
>>786
いい加減、他の病気の用語を混ぜて意味不明で変な煽りをするのを止めてくれないか?
気持ち悪い。
豚についてはかなり前から言われてるにもかかわらず、
罹患者数の急増などはない。
ワクチンの効果もあるだろう。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou21/dl/nouen_qa.pdf
それとその手の警告をするなら蚊が出る夏前にやれ。
801名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:29:32.95 ID:cbcrSVUl0
>>796
アメーバ赤痢って原虫だよな。
症状が似てるから似た病名になってるが。
802名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:29:55.54 ID:PLAaNQai0
自粛はいつまで?
803名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:30:06.74 ID:mLizYl7p0
>>799
呼び出しボタンもこれまでに2度壊れてたのに当たったぞ
804名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:30:41.35 ID:K3MNQRYVO
嘘だな
放射能汚染された食品を
食べて下痢・出血

ユッケの時は
何を食べて食中毒か
報道された。
(福島の牛→ユッケ)

赤痢とゴマカシて
怪しい米、牛肉、野菜、果物の放射能汚染被害を
隠蔽

病気の原因をスリカエ
報道する情報戦の戦術

805名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:30:59.78 ID:ZLK4psoC0
チェーン店なんだからグループ全店調査だろ。
閉鎖してよ
806名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:31:09.69 ID:h3CIK1Sr0
ああ、お箸カフェガストも営業自粛か 
807名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:31:36.89 ID:yk1NocWQ0
社長の土下座マダー?

焼肉社長並のよろしく
808名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:31:39.22 ID:PsDLIlPX0
赤痢は菌保有者特定して家族ぐるみで隔離しないと駄目かな。大変だ。
809名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:31:41.47 ID:u1JjJMJb0
硫黄島
810名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:32:03.27 ID:LxSnZsAo0
汚染大根?
811名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:32:52.54 ID:Oec4fGKNO
>>803
ボタンもカチカチと音が鳴るのに
812名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:33:01.60 ID:9jZKIfU10
あったかフェラチオ
813名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:34:07.29 ID:K3MNQRYVO
ヒント
怪しいお米セシウムさんを食べたらどうなるか?

パニックを防ぐ為に
民主党政権の対応は
隠蔽の為の
「赤痢」という嘘

814名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:34:08.92 ID:ICK+UTdQ0
保健所が腸忙しくなるねー腸
全従業員を直接採便しなければならないので大変だー
815名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:34:15.43 ID:Z+Yc9Zwe0
妊婦の予言を信じると、海外から「持ち込まれた」食中毒なんだよな
まあ科学的根拠のない予言なんだが。ただ、何か色々隠蔽の臭いがする
赤痢とかけっこう大ごとなのにあんまり大きく報道されてない
ユッケは死者が出たこともあったが扱いは大きかったなあ
816名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:34:15.35 ID:cbcrSVUl0
宮城の工場って言ってるけどNHKニュースで
ゾンネ赤痢菌の検出で栃木の工場の出荷・浅漬けが疑われている。
って言ってなかったか。
817名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:35:41.85 ID:vpuC6PcYO
ウンコまみれの野菜をきれいに洗わなかったんだな
818名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:36:06.20 ID:Z5Hi7dlS0
浅漬けで赤痢ってなぁ・・・
深漬けなら菌も死んだんだろうか
819名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:36:43.06 ID:4Ekk7JLoO
>>794
あんた昔の統轄部長さんか何かかい?
店舗の内情や、配送事情とか、工場の作りとか何でそんなに知ってるわけ?
820名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:37:04.84 ID:yuAhcii70
自宅の台所じゃお店みたいに消毒液つかったりしないけど食中毒は今まで一度も無い。
この手の食中毒は材料出荷してる業者が不衛生な為に起こる事件。ガストは加害者でも
あるが同時に被害者の可能性もあるな。
821名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:37:05.68 ID:76OLVWGr0
弱ってるすかいらーくグループを買い叩くためには
手段を選ばないニダ
822名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:37:39.91 ID:wOQgkA/f0
今どきの日本でも赤痢なんてあるんだw
823名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:37:48.51 ID:01AAj1TO0
>>818
嫌気性だからあんまり変わらん。
浅漬けが原因だとして、なぜ浅漬けが赤痢菌に汚染されたか、ということになってくる。
野菜が原因なのか、それとも設備や人が原因なのか、が究明されないと。
824名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:39:08.23 ID:o5nwPQmL0
>>815
元スレみたけど大阪の一斗缶のやつバラバラの、あれ見事あててぞっとした
825名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:39:26.91 ID:xWKtI7nP0
>>817
店内でアナル野菜プレイか
826名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:39:33.88 ID:Z5Hi7dlS0
>>823
あぁ嫌気性なのか・・・
かつての鹿児島辛子蓮根のボツリヌス菌と一緒か
827名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:39:35.38 ID:cbcrSVUl0
ともかくニューキノロンに対して耐性を持っていたら厄介だ。
アジスロマイシンがあるが
インドの耐性菌の流行を知らない医者っだったら耐性菌でもニューキノロンだろうな。
828名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:39:37.58 ID:vRj0Lr18P
工場が業務停止命令を受け、営業を自粛したガストの今年の夏のイチオシメニューは「韓国冷麺」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314797295/

すっきりした味わいながら、りんごの果汁と韓国の本格だしで作ったコクのある白スープです。
辛いのが苦手な方にも本場の味を楽しんでいただけます。

コリアン唐辛子を効かせた、ピリリとちょっと刺激的な赤スープです。
辛みとコクのバランスがおいしさを引き立てます。
http://www.skylark.co.jp/gusto/menu/secondMenu.php?sSelectPrimaryName=%E5%A4%8F%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2&sSelectSecondName=%E6%96%B0%E3%83%BB%E5%86%B7%E9%BA%BA


>韓国の本格だしで作った
>韓国の本格だしで作った
>韓国の本格だしで作った
>韓国の本格だしで作った
>韓国の本格だしで作った
>韓国の本格だしで作った
>韓国の本格だしで作った
829名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:39:54.88 ID:K3MNQRYVO
福島県産の野菜でできた
漬物なら原因は・・・

830名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:40:05.26 ID:P5QSdYcs0
>>819
そんなに偉くはない
店舗にも工場にもいたことのある、ただの元社員
831名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:40:26.90 ID:RW26Kkyq0
やっぱり津波の後って何かあるのね
832名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:41:32.15 ID:tHS0uTFR0
やっとレッドパージが始まるのか…胸熱だな。
833名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:41:55.65 ID:dFYofdSR0
ニュースでは大根やニンジン等の浅漬けって言ってたよ
834名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:42:23.44 ID:e3OhBjSs0
>>820
>被害者の可能性もあるな。
あるわけないだろw
途中の工程にどんな危険があっても排除できるシステムになっていなければならない。
生野菜はどこの会社でも次亜塩素酸ナトリウムを使って殺菌洗浄をやってるし
食肉は加熱が大原則。間違いなくどこかに失敗があったのだろう。
835名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:42:37.69 ID:htKH9yC70
>>779さんは病気の軽重だけでなく他人に移してしまう可能性を考えようね
836名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:42:40.17 ID:7DUPcBfQ0
これ韓国冷麺が原因じゃないの?
837名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:42:40.29 ID:NBUgICgi0
キムチの寄生虫、有鉤条虫(ゆうこうじょうちゅう)に巣食われた脳
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/3d0e9f9813131e195a67c1cc7179c8dd.jpg

【事例】
神奈川県在住、21歳女性。焼き肉が好きでよく食べるが、生肉は食べない。
キムチが好きで、韓国産のキムチ漬けを購入し常食していた。
1ヶ月前から感冒様症状があり、左上肢のしびれと右上肢の筋力低下を感じ来院。
頭部CTスキャンでは脳内に計1〜2cmの腫瘤陰影が、血液検査では好酸球の増多が認められた。
このため、寄生虫症を疑って抗体検査を行ったところ有鉤条虫に対する反応が陽性であった。

【感染リスク】
感染源としては、ヒトの糞便に出現する虫卵と豚肉内の幼虫の2種が考えられる。
前者は 虫のみの感染であるのに対し、後者は有鉤条虫の感染を伴う。
上記事例は前者の可能性が濃厚で、輸入キムチが有鉤条虫に汚染されていた可能性が疑われたが
確証は得られなかった。
予防法は食品の加熱処理。

【症状と診断】
幼虫が寄生する部位により、皮下腫瘤、石灰化(最も多い症状で、皮下あるいは筋肉内の寄生)、
痙攣、頭痛、めまい、運動麻痺(脳内寄生)、視力障害、嘔吐、失明(眼球内寄生)などの症状が出現する。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan231727.jpg
838名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:43:06.75 ID:KGuxHBcs0
あらら。

まあ、これが大手チェーン店のクオリティですよ、と。
839名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:43:18.09 ID:3PQGlNFb0
やっぱり工場でつくって配送するタイプの飲食か
840名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:43:18.64 ID:01AAj1TO0
>>826
完全嫌気じゃないから、空気にさらしたところで
どうにかなるわけでもないけどね。
841名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:43:21.97 ID:kYRGsJfa0
朝鮮漬が原因なん?
842名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:43:29.57 ID:sYSzKuFl0



赤痢って排泄物にしかいないから、そういうこと?
843名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:43:48.94 ID:3jnc+MZU0
赤痢なんてもってもほか。
早くすかいらーくグループは廃業せよ。
何が安心安全だぁ。
お前らが廃業することが安心・安全だと
分かっているのかよ。
ガスト、バーミヤン、夢庵、藍屋、すかいらーくグリル、
ジョナサンなど。
844名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:44:25.22 ID:LxSnZsAo0
>>820
震災後、下痢を訴える人が増えている
845名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:44:37.93 ID:UVB/NSyM0
赤痢→コレラ→ペスト
846名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:44:51.73 ID:8MB5xgli0
>>828
韓国の本格だしwwwwwwwwwwwwてなんだろう?
847名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:45:23.97 ID:eMuMDeU/0
だから何食ったか何で放送しないの?
848名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:45:44.31 ID:Z+Yc9Zwe0
>>837
うわあああ脳スキャン画像がえらいことに…
え、これでも生存できてるんだ…死亡じゃないことに驚き
849名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:45:48.56 ID:0LWDVTgY0
ガストもハシは使い回しなのかな
コストダウンだかエコなんだか、割り箸じゃない店には入らない
850名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:46:08.41 ID:sYSzKuFl0




赤痢って排泄物にしかいないから、そういうこと?
851名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:46:30.20 ID:vpuC6PcYO
ガストどころかファミレスなんか行きたくない
852名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:46:52.29 ID:xb5zJQgd0
セシウム入りの肉を出すからこうなるw
853名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:47:04.06 ID:gCFKA7F60
震災後大発生したハエが原因なんでしょ?
854名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:47:19.10 ID:3jnc+MZU0
セブンイレブンは大丈夫なの?
セブンイレブンは大丈夫なの?
セブンイレブンは大丈夫なの?
セブンイレブンは大丈夫なの?
セブンイレブンは大丈夫なの?
セブンイレブンは大丈夫なの?
セブンイレブンは大丈夫なの?
セブンイレブンは大丈夫なの?
855名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:48:07.66 ID:Wrai6gf00

いまどき赤痢はヤバイだろよ。

どんな衛生管理してたんだ。
856名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:48:10.92 ID:YvAW1QIm0
赤痢といえば、蛍の墓
857名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:49:06.06 ID:LGto8mS10
今の日本で赤痢とかw
中国産でも粗悪な食材でも使ったか?
858名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:49:11.37 ID:2cloYf210
せっきりーん
859名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:49:59.05 ID:gfPs8E16P
>>746
真っ当にやってれば、人を出し抜く大成功なんてあり得ない。
どこかで異常なことやってるから一時的に成功するが、最後は破綻する。
ピーク時に取材受けるから、あとは落ちるのみ。
860名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:50:39.77 ID:K3MNQRYVO
A・韓国説
B・放射能汚染被害説
C・マスコミの報道通り赤痢説

どれが一番隠蔽されやすいか?
どれが一番信じたくないか?
どれが一番疑わしいか?

この報道は、明日以降続くか?ユッケの時より報道時間は長いか短いか?
その原因がABCどちらの場合、そうなるか?
861名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:50:42.91 ID:q3tnnFFA0
ガストだったのか…
862 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/31(水) 22:50:58.10 ID:Un/UoUmj0
いまどき赤痢なんて発生するんだ?
863名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:51:15.88 ID:01AAj1TO0
赤痢患者がウンコして、ケツ拭いて、手を洗った、このケースでも赤痢は感染する。
トイレのあと、マクドナルド方式で、肘付近まで消毒液つかって手洗いする奴は
そうそういないだろ。
864名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:51:52.39 ID:eCJUzYw30
ファミレスの老舗じゃんw どんな衛生管理マニュアルなんだよ。
865名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:52:05.64 ID:PsDLIlPX0
とりあえずBSのNHKではトップニュースで大きく取り上げてる。
866名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:52:32.16 ID:/aKhkZeb0
ガストは行かないからセーフ
867名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:52:35.97 ID:4Ekk7JLoO
>>854
雪印やフジテレビや不二家など、その業界のナンバーワンを全部ゲットしてるから、
セブンイレブンもそのうち、かの国の資本にゲットされるかもしれんね
今回はファミレス1位のすかいらーくをゲットってことで。
868名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:53:09.54 ID:Ax/bkqw+O
すかいらーくは、東北の避難所に毎日食事を提供してくれたから、叩かないで欲しい。
復活を待ってるよ。
869名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:53:15.94 ID:jJM/KMkQ0
ガストの食中毒なんかデフォだろ
嘔吐、下痢レベルなら俺含めて周りに結構いる
870名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:53:39.55 ID:eMuMDeU/0
おい、メニュー発表しないつもりか?何も食えねえぞ。
871名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:53:50.28 ID:cbcrSVUl0
不幸中の幸いで今回検出されたのは比較的軽症のゾンヌ菌。
これが志賀赤痢菌だったら強い症状でまさに赤い下痢。
872名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:53:56.37 ID:Jz0lOFvj0
あかり?
873名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:54:13.25 ID:HejyuM2q0
赤痢ってバンドあったよな
874名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:54:19.45 ID:0CZ2ofql0
ガストwwwww
高くて不味いからなここwww
怪しいと思ってたわww
875名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:54:42.75 ID:STTFY7BOO
ただの食中毒でも大変なことなのに、赤痢って‥‥‥‥オワタな
876名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:55:11.88 ID:LGto8mS10
>>858
はーい
(お腹)ゆるゆる、はっじまるよ〜
877名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:55:35.11 ID:Z5Hi7dlS0
HP糞重いなw
とりあえず謝罪は無し、か。。
878名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:55:46.17 ID:lP1OIjUl0
>>865
マスコミとしては非常に正しい。

現在15人判明だけど、
ただの下痢だと思ってる(赤痢の自覚がない)患者が名乗り出てくれて、
自主的に隔離入院を受け入れてくれれば
感染が拡大する確率を下げられるからな。
879名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:56:03.10 ID:1CO2EHN1O
>>851
おれもおれも
880名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:56:09.87 ID:sYSzKuFl0
>>860
お前はかしこいな



つかウンコにしかいないなら、ウンコついてたってこと?
881名無しさん@お腹おっぱい:2011/08/31(水) 22:56:18.61 ID:ld5jGCgy0
>>853
(´・ω・`)震災後に亡くなられた方々の御遺体の屍肉を啄んだハエさんですか?
なにそれヒドス てか、未だ見つかっていない御遺体もあるのでそう
もう海の向こう側まで流れ着いているかもな 気の毒な
882名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:56:30.03 ID:D5g+u4uD0
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011083100581&j4
>県内の患者が取った食事に共通するのは、ご飯とみそ汁のほか、ダイコン、キュウリ、ナスの漬物という。

残念ながらキムチ敗北。
883名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:56:31.88 ID:gVdHPObA0
♩ゲリ ゲリ ゲリ ゆるゆる
884名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:56:42.45 ID:U9OMWq0+0
夢庵は同じ系列だけど、大丈夫?
885名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:57:14.68 ID:01AAj1TO0
>>871
志賀赤痢だったら、こんな少数の発生で終わってないだろうな…
ベロ毒素も出すから、O-157みたいな騒動になってるだろうね。
886名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:57:19.52 ID:xWKtI7nP0
俺のような一般人にはよく分からんが、赤痢と聞いたら
一般的に聞く食中毒なんかよりもずっとイメージが悪い
元々行かないからどうでもいいが、イメージダウンは避けられんだろうな
887名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:57:57.47 ID:ztpefkcW0
大事件が集中しすぎだねえ
台風まで来てる
888名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:58:03.73 ID:lQnKW33j0
>>130
前ガストでバイトしてたけど共通食品が解らん・・・
浅漬けは消費期限短いけど、セット時はポリ手袋使うからね
ミートソースに浅漬けセットとか注文する客いないし

被災して不衛生だったと思われる(ネズミ発生とか)
仙台工場の地下水等が原因じゃないの?

889名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:58:32.69 ID:qkDXZT7D0
すかいらーくグループな

ジョナサン
ガスト
バーミヤン (BM)
夢庵 (YM)
グラッチェガーデンズ
藍屋 (AY)
ととやみち
すかいらーく
AFD
ビルディ
890名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:58:43.22 ID:K0iGSw6J0
すかいらーくグループはアメリカ牛肉を使ってるから、
もう利用していない。
891名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:59:21.06 ID:D5g+u4uD0
ダイコン、キュウリ、ナスの漬物は何処で作られたのか今のところ不明だけど。
感染経路はハッキリして欲しいよな。
892名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:59:23.28 ID:a0r0X+/50
HPはいれねえぞ!糞おもい
893名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:59:26.48 ID:l2MQddqY0
これは低線量被爆?
894名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:59:53.41 ID:cbcrSVUl0
>>873
女の子のバンドだっけ。京都の方。
「夢見る○マ○コ」って曲出してたような。
895名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:00:14.25 ID:01AAj1TO0
>>888
そう、謎はスパゲティーの客も感染してるんだよな…
同席した人間が感染して、そいつから感染した、とかならあるのかも。
あと、2歳の男の子の感染も気になる。
この年齢だとキッズ向けのプレートだよな?
そこに出てる食品も汚染されてた可能性もあるんだよなぁ…
896 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.5 %】 :2011/08/31(水) 23:00:26.22 ID:1SUl7poR0
赤痢だとぉぉぉぉぉ
ウンコ触った手で調理したってことか!
897名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:00:41.25 ID:eMuMDeU/0
>>891
漬物だったら、もっと被害者増えてるはずだ。絶対何か隠してるだろこれ。
898名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:00:51.92 ID:K3MNQRYVO
本当に赤痢?
隔離されたら
内服被爆検査

赤痢にしとけば
騒ぐ奴らを隔離して
友愛!
風評被害を防ぐ
899名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:01:20.61 ID:2cloYf210
浅漬けって、カレー屋の福神漬けみたいに各テーブルに備え付けでよくね?
誰か食ってんのかよ
900名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:01:44.29 ID:h6GLxTPD0
衛生管理っちゅーか製造段階で感染してたんじゃね?
ていうかそれが一番ありえそうなんだけどな中国産か韓国産ならだけどw
901名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:01:46.45 ID:CPo2HVeW0
もうガストは何か会見とかした?
902名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:02:03.18 ID:q3tnnFFA0
全員が共通してるのは水かね?
903 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/31(水) 23:03:07.72 ID:vEc69wjw0
確かに赤痢なんてなったら
温かかくなりそうだな
名実共にあったカフェレストランになれたのか
904名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:03:30.02 ID:6nT/le3w0
>>12
10年経ったら変わってるだろ…JK
905名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:03:46.22 ID:lQnKW33j0
>>895
うーん、キッズプレート頼まないで
親が分け与えた可能性があるんだよなぁ
ミートソーススパなら尚更
906名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:03:50.93 ID:D5g+u4uD0
>>891
自己レスだけど宮城の工場からの出荷だね。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00206569.html
>いずれも宮城・大衡村の工場から食材の提供を受けていた
>客が共通して食べたとみられる漬物が原因の可能性が高いとしており、
>同じ工場から食材の供給を受けている北海道や東北、北関東の一部、あわせて120店舗で、
>安全確認が終了するまで営業を自粛する措置をとった。

次は食材に問題が有ったのか人から汚染されたかの解明だね。
907名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:03:56.31 ID:4Ekk7JLoO
もしやっ、
原発作業員の方の、あの無言の訴えと何か関係あるのではっ?
こんな推理どうよ
908名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:04:01.15 ID:xWKtI7nP0
>>895
親が漬物を食った箸で子供に食わせたとかなら感染するんじゃねえの
909名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:04:03.74 ID:d3VLzMSk0
浅漬けって輸入キムチ?
910名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:04:58.40 ID:3p42Z4ih0
大手チェーンでこれは痛手だなぁ
ただでさえ放射能で皆敏感なのに
911名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:05:03.10 ID:K3MNQRYVO
人の死体を
放射能汚染の海で
魚が食べて
水上げ

912名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:05:12.08 ID:RW26Kkyq0
震災から半年後、気を抜いたとたんにコレってことだよね
ガストってところもなんかわかり易いなw
最低でも一年は慎重にならないとダメだったんじゃないの?
菌はしぶといね
913名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:05:25.77 ID:st2p1nV10
赤痢か〜。
昔高校の部で発生したな…。
何人も隔離されるし部室は消毒液まみれになるしで大変だったらな…。
被害者が広がらなきゃいいけど…。
914名無しさん@十一周年:2011/08/31(水) 23:05:47.73 ID:fcl53Ivn0
漬物ってキムチだろ
915名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:05:55.52 ID:D5g+u4uD0
>>897
こう言う店では以外と和食を頼む人は少ないよ。
916名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:06:11.92 ID:WnNv3yx20
これからは赤痢=ガストと呼ぶことにしよう。

ガスト(がすと)は、下痢・発熱・血便・腹痛などをともなう大腸感染症である。
従来、ガストと呼ばれていたものは、現代では細菌性ガストとアメーバ性ガストに分けられ、
一般的にガストと呼ばれているものはガスト菌による細菌性ガストの事を差す。
917名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:06:23.89 ID:6FNTcMAjO
これは、、、
政治的圧力がかかってるな〜相当。。。
918名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:06:38.54 ID:ktSS0Phe0
平成の日本で赤痢なんて文字が新聞に躍るとは思っても見なかったな
919名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:06:52.98 ID:01AAj1TO0
>>908
その辺りの詳細も含めて感染経路を突き止めて欲しいねぇ。
ゾンネ菌だと、不顕性感染も多そうだし、実際の患者数はめちゃくちゃ多いのかもな…
920名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:07:00.14 ID:rpsApH6Z0
>>889
ジョナサンもかよ
もういかね
921名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:07:30.40 ID:6nT/le3w0
>>915
ガストに行ったら専ら和食なんだけど…
922名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:07:40.57 ID:bdsP9iAji
浅漬けなんて言わずにはっきり言いなよ
キムチでしょ?

韓国と関わってもろくなことはないと、いつになったらわかるんだか
923名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:07:43.82 ID:pA+2T6MA0
東京で出たら パンでミックだな

手で食べるハンバーガーとか食えねーナ

牛問屋で箸箱触るのも来も岩

カントン人 なむー
924名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:08:02.73 ID:cbcrSVUl0
>>906
当初の栃木の工場じゃなくて宮城で確定か。
925パパラス♂:2011/08/31(水) 23:08:34.10 ID:xDnHYqWT0

津波で水没した完パケの食品見つけ出してきた業者から安く購入、その一部が破損して
いたことに気づかなかったか、大丈夫だろと甘く見てか一緒くたにして使用、それを調理
済みとして各店に配達とか、そんな感じで拡大したんじゃね?(*^ー^)ノ~~☆
926名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:08:41.96 ID:nctI011n0
ゲリスト
927名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:09:18.50 ID:hBkYfCHQ0
あさづけ
928名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:09:29.40 ID:d3VLzMSk0
浅漬けってたぶん日本向けの発酵させてないキムチのことだろうな
きっとかの国で作ってんだろ
929名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:09:35.70 ID:ChvTYNTB0
>>21
>ちとコストは高くなるが、今後はロイヤルホストに行くか

でも¥88サラダとか¥100(105?)ミニデザートとかあるし
ロイホも安いのもあるよね。

引っ越しして数か月になるが、そういえばガストにずっと行っていない気が。
サイゼの中国毒ピザの時も偶然行ってなかった。

赤痢こわいよね。
うちの親戚も大昔、小さい頃に(5歳くらいだったかな)赤痢で亡くなったと聞いた。
マグロに付着してたらしい。
930名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:09:48.48 ID:K3MNQRYVO
防護服の人「君は赤痢だ!隔離する!」

原発作業員達も
赤痢で
バタバタ死んでいく・・
931名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:09:56.77 ID:jiMTzTSf0

社長辞任マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

932名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:10:27.16 ID:z+K+juQAO
>>926
通報しました
933名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:10:55.42 ID:NI+Rf7r30
どこの途上国だよ赤痢って
934名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:11:49.51 ID:pcyQJW4E0
どうも韓国から輸入したキムチが原因らしいな
935名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:13:13.39 ID:K3MNQRYVO
あの国の法則説
放射能汚染被害説

どっち?
936名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:13:14.40 ID:ChvTYNTB0
>>871
あなた詳しいわね。専門の方?
937名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:13:19.10 ID:PIIhML2F0
>>722
旨っカルビ
しゃぶ葉
938名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:14:20.52 ID:VctF2vxt0
赤痢とかいつの時代の病気だぼけwww
939名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:14:24.28 ID:J2wAKm+bO
デリのガスト何度か頼んだけど、一口食って吐き出す状態の物持って来る時あるぞ。
生焼けの餃子、黒こげのエビフライ。
アンミツにイチゴジャム。いちいち文句言わないが、バイトの質の悪さだろうな…
唾はいて入れたとか言う噂も本当だったんだろうな、なんでも安くあげるために、従業員の質下げた罰だと思う。
940名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:14:42.10 ID:l+Nba/CA0
おかしいな。
今日、東京のガストで昼飯を食ったがなんともないぞ。
941名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:15:09.35 ID:KMbP5RWY0
例の妊婦の予言的中じゃんww
942名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:15:17.43 ID:GaxRFbe00
>>1
15人が食べたメニュー公表マダー?
943名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:16:04.67 ID:8hEtn5uJ0
今の時代に赤痢ってw
ポイント高いなw
944名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:16:29.69 ID:nfLF487i0

       アッヒャッヒャ
          人         /|
  −=≡   (_ )     /  |
 −=≡    (__)    /   |            _, ,_
−=≡    ( ゚∀゚)  /      ●      --=≡(゚Д゚; )
−=≡   ⊂    ⊃             -=≡ / つ_つ
 −=≡   ( ⌒)               -=≡ 人  Y
  −=≡  c し'               -=≡ し'(_)
945名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:16:40.79 ID:Wux1h/ko0
バイトの身としては売上ダウン→時給ダウンだけはやめてほしい
946名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:16:50.71 ID:01AAj1TO0
>>906
赤痢菌が出たから従業員は全員検査されているだろうけど、
食品加工の工場とかって毎月検便があるよなぁ?
食品衛生法とかに明確な規定はないけど、大抵のところは
月1回、赤痢菌検査のための検便があるのに…
947名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:16:55.63 ID:wkuFTQ3L0
ヤクルトでも飲んでおくか
948名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:17:08.23 ID:9mftlAER0
>>941 予言にこのことあったっけ?
949名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:17:16.42 ID:T5/BT4W4P
>>940
潜伏期間があるということは考えたか?
950名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:18:35.60 ID:ASjtvs9ZO
田舎もんに何があろうが関係ないね
951名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:18:50.19 ID:Wux1h/ko0
>>940 多分今回は仙台工場から配送されたものだけだから東北以外は百パーないとは言えないが大丈夫だ
952名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:18:55.21 ID:d584sdBsO
>>946
ほも弁の店員ですが,毎月検便の提出義務がありますね‥‥‥
953名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:19:00.58 ID:K3MNQRYVO
>>940
ただちに影響は・・
954名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:20:00.48 ID:AgYvEpMKO
記念
そりゃあんな衛生管理じゃこうなるわな
955名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:21:43.43 ID:cbcrSVUl0
>>940
潜伏期は1日から5日くらい。
956名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:21:54.55 ID:LiO2bLgpO
>>917
やっぱキムチっぽいよね
浅漬けならなんの浅漬けなのか言えって感じ
957名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:22:36.03 ID:hBkYfCHQ0
ゲリゲリ ピーピー 赤痢はヤダネ♪
958名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:23:34.24 ID:wr7UwqpQ0
なんか相当衛生管理ずさんな感じ
気持ち悪くてもう二度と食べたくないな
959名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:24:23.86 ID:d1imjl6R0
毎月検便あるけど
今の時期、夏休みだけのバイトも多いよな?
短期バイトも検便するの?
960名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:25:35.47 ID:01AAj1TO0
>>959
雇い入れのときにあるんじゃないの?
961名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:25:47.36 ID:iHNM57lO0
ただの浅漬けだったら、和食セットにはほぼ付くから15人で済むわけがない
はっきり言ってくれよ、キムチなんだろ?
962 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/31(水) 23:26:20.14 ID:W0t1KQJd0
  
放射性赤痢だな、こりゃwww
  
963名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:26:36.96 ID:9uO3+yH10
やっぱりキムチっぽそうだな
漬物って言ってたし
964名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:27:27.22 ID:GuPGKwY70
ID:D5g+u4uD0
965名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:28:21.75 ID:0RGHUgJ80
むしろ洪水水害とその後の地域自体の腐乱が気にかかる。
菅は予算を与えなかった。
966名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:29:25.87 ID:KTFHFWBR0
K3MNQRYVOを華麗にスルーしてるおまいらに惚れた。
967名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:31:22.55 ID:LiO2bLgpO
>>961
俺もそう思う
もう奥歯に物が挟まったような物言いすんなよマスコミめ!
968名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:31:51.54 ID:oHO3BLM/0
> 県内の患者が取った食事に共通するのは、ご飯とみそ汁のほか、
> ダイコン、キュウリ、ナスの漬物という。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011083100581&j4
969名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:32:24.51 ID:805yfs8UO
会社で、明日明後日あたり雨だったらランチ食べに出るのめんどくさいから、お弁当頼もうって話してたのに…(´・ω・`)
970名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:32:38.55 ID:P5QSdYcs0
横川一族(創業者で4人兄弟)って、朝鮮人だったのかなあ
971名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:34:14.69 ID:OH5C2vL10
いつもガストでは和食御膳を注文していた自分は
もう行く気になれんな…
972名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:34:20.59 ID:01AAj1TO0
>>968
特定のロットにだけ紛れ込んだ、て感じなのかなぁ。
もしくは、そこまで酷くなっていないから受診しなかった人がいるとかかなぁ?
973名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:35:19.25 ID:P1oQL0WzO
これはこれは大変だ
どこから輸入したか公表しないとな。厚生省?消費者庁?
コリアコリア大変だ
974名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:36:50.22 ID:OZvhy38Y0
出た場所と店舗は公表してないの??
975名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:37:35.39 ID:nS/y9DLH0
実は赤痢ではないのであった・・・あった・・・あった
本当の恐怖はこれからや
976名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:38:09.44 ID:Ft57fIVX0
菊地効果
977名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:38:18.35 ID:LoRgNoWx0
>>18
> 平成23年の日本でも
> まだ赤痢ってあるのね

そりゃ何の病原体持ってるかわからない、生体検査してない中国人が本土からワンサカ来てるんだもの・・・
978名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:38:28.96 ID:iJYRzaWwO
どこの発展途上国だよ
979名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:40:56.47 ID:rSuk1DKi0
ハンバーグ食べたら中にプラスチックが入ってたことあったぞ
ガストは良いイメージないな
980名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:41:02.40 ID:QiTr3Flu0
赤痢菌の過去
981名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:41:31.12 ID:P5QSdYcs0
1000ならすかいらーく倒産
982名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:42:06.83 ID:d8Ncu+f60
あの衛生管理の厳しい大手ファミレスでさえ
食中毒を出したということは

社長が自分の店で食中毒出しておいて 笑っちゃうとか言うような

ステーキ危険 とかで飯なんか喰ったら

命がいくらあっても足りないなwww
983名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:44:26.60 ID:c8eg5q+h0
浅漬けとしか報道しないけどホントにキムチが原因なのか?
984名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:45:17.66 ID:/I2p4+g10
>>55
いや、うまいだろ
かっこつけんな
985名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:46:34.01 ID:Si8RPJMX0
赤痢なんてよくあるよ。
インド帰りで赤痢とか。
細菌性なら軽症ですむし。
986名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:49:11.89 ID:we8Z7gak0
>>7
食べないからどうでもいい
てか、韓国キムチを喜んで買って食うのって在日だけじゃねーの?w
在日全滅したらいいなww
987名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:51:12.07 ID:N1kXFjpP0
>>7
ホントなの?検査無しとかありえないわ、怖過ぎ。
唾入りかもね
988 【東電 73.4 %】 :2011/08/31(水) 23:51:36.18 ID:NSt2CM720
日本ではレアだな
989名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:52:06.02 ID:H8l9J9X20
赤痢て
いつの時代だよ
990名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:54:13.07 ID:WhSfu9qt0
ファミレスで赤痢なんて、この時代に凄いなー
991名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:54:30.96 ID:d8Ncu+f60
朝鮮人は日本人が食べると知るや

人糞とかタン唾とか入れまくるから

キムチから赤痢とか不思議でもなんでもないな
992名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:58:14.29 ID:PGkYl1A8O
コレラだろ?ちがうのか?
コリア?コアラ?三原じゅん子?女子プロレス?
コリアいかんわ

マジ話、牛丼チェーンは大丈夫かよ
オレの主食だぞ
993名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 23:58:47.71 ID:N1kXFjpP0
例えキムチが原因だった、としても、キムチとは報じないだろうなー
人気ナンバーワンとしてなら嘘付いてでも報じるのに
994名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 00:00:55.89 ID:+qewhL3u0
大根や胡瓜はキムチでもあるだろうけど茄子も入ってる時点でキムチは無いんじゃ?
995名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 00:04:11.75 ID:9HqxGtWN0
韓国キムチ、検疫を3年免除した途端にこれだからな
996名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 00:06:02.31 ID:QhjZWaZd0
ステーキガストに浅漬けは置いてないよな
997名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 00:06:03.98 ID:r+MqPyaV0
>>985
お土産じゃなく国産の話です
998名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 00:06:57.45 ID:SaGYkhpn0
発生源はキムチなの?
999名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 00:08:38.80 ID:REjM//lQ0
日本赤痢軍団ってあったなw
1000名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 00:08:54.64 ID:7cmM2F7N0
キングカズのよめさんも、うまそうにいろいろくって、
うんこびちびちやねん・・・ってか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。