【民主党】 小沢氏処分見直し 輿石氏「時機を見て党内議論」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 輿石参院議員会長は30日、国会内で記者団に、これまで求めてきた小沢元代表の党員資格停止処分
の見直しについて、「考えは変わっていないが、民主主義のルールとして、時機を見て党内議論がされる
だろう」と述べるにとどめた。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110830-OYT1T01195.htm
2名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:06:42.50 ID:XqFzPG/x0
小沢オワタwww
3名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:09:22.12 ID:+/uK+MqW0
さっそく党内が割れるフラグがww

小沢が処分取り消しになったら、仙谷どもが黙っちゃいないぞww
4名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:09:41.00 ID:RKZF6F8H0
輿石は、野田内閣を支える人間になったわけで、
自らの欲のために強権を使って支持率を下げるようなことを
すれば今度は自らの身を滅ぼすことになる。

野田は、小沢派に対して見事に踏みえを踏ませたわけだ。
5名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:10:08.10 ID:DeT7XMUi0
日教組だし、小沢にべったりだし
輿石イラネ
6名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:10:23.00 ID:+ElNXx9b0
 人権侵害救済擁護法阻止、ネット監視規制法阻止、外国人参政権阻止、バラマキ4K増税絶対阻止、
すべて大陸特亜・在日利権と官僚省庁利権に連動、行政予算人員継続維持なら国防優先
 カジノ推進法、またまた密かに余計な朝鮮半島マター法案、パチンコは禁止するか国益化するんだろうな 


 野田は保守であるなら少しは安心できるかも、野党にとっては強敵


 朝鮮学校無償化ふざけるな民主党、菅は逮捕必須

 対外的セキュリティのないグローバル化は日本独自性喪失の最大要因、脱亜必須
 
 侵略は事実進行中、レイシストは該当せず、明らかに日本の領土である竹島を占領
スパイ含む99.9%密入国の朝鮮半島特別永住者もその帰化人も存在自体違法行為、大陸特亜以外の帰化歓迎

 朝鮮半島エヴェンキ族が密かに日本列島侵攻中、隠れ寄生虫の在日朝鮮エヴェンキ族の処分必須

 日本人は団結すべき、古来より同じ日本列島に住む一般人を蔑むのはやめよう

 政財・産学官は朝鮮半島提携協力で情報流出没落必至・在日採用で密入国肯定、SB孫はやはり売国、国籍取得でOKは幻想・特亜移民絶対反対

 パチンコはギャンブル警察/国・地方議員/知事は仕事しろ、賭博中毒・間接殺人業界年間利益4兆円、必要悪なら税金で国益化必須

 朝鮮人の通名は犯罪を助長、差別を理由に歪んだ政策・優遇税制・在日特権反対、政治家など公人は出自・出身を公表すべき

 朝鮮半島政府主導の捏造歴史、史実侵略、文化侵略、「起源主張」(ウィキ参照補強尚可)阻止必須
 反日教育、国内外で日教組と在日・上下朝鮮人と中共が協同実施中

 ユダヤ人を尊敬する日本人は多いのにユダヤ人は朝鮮半島人と結託して日本人を敵にまわす気か、ユダヤ人は正確な事実を確認し判断せよ

 特別永住者は99.9%密入国(強制連行ではない)、国籍取得の厳格化、国籍条項の適用(公務員・児童手当等は適用必須、難民除外でOK)
国籍取得後の権利厳格化が必要、外国人参政権は特別永住者でも論外 k2e2a4 netouyokousakuinganbaruuuuu
7名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:10:57.51 ID:+Pp0oFBr0
ホラーマン要らね
8名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:11:35.35 ID:+/uK+MqW0
>>4
何言ってるんだよ
自らの欲のために強権を使うのが、民主党だろ
支持率なんてあいつら気にしちゃいねーよ
支持率下がれば、また総理をたらい回しにしてご祝儀支持率でホルホルするだけなんだから
9名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:11:36.21 ID:Kf2Qnr7H0
小沢からすれば輿石経由で政党助成金130億円GETなんだから
今更党員資格なんてどうでも良いだろ
10あなるへあ 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/31(水) 07:12:05.57 ID:Kgbm9Pfp0
いつもの売国奴が必ず入っているから、目新しさゼロだな。
民主党は変わらないw
11名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:12:12.46 ID:kmhS5nFB0
だまれミイラハゲ
12名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:13:54.02 ID:mk2PcOoa0
まぁ幹事長ポストさえ押さえられれば小沢は満足するだろうから
大臣ポストまではいらんだろうしな
一番怖いのが持ち逃げ、2度も実際にやったと言う実績からして…
13名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:15:06.86 ID:BM+V6tGp0
金庫が手に入りご機嫌やろう、被告人
14名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:17:08.10 ID:23vPGb8x0
びっくりするほど自浄能力がない政党ですね
あの自民党政権時代の「禊が済んだ」の方が選挙経てる分マシとか酷い状態
15名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:17:26.75 ID:5X6uP9Q30
またまたマスゴミの反小沢キャンペーンの展開か。マスゴミに毒された者が多いね。
16名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:18:18.66 ID:Kf2Qnr7H0
>>10
歴代2位の若い総理とか言いながら
平均年齢が管政権より上がったりしてなw
17名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:18:26.74 ID:oxYSlm0S0
金はすべて輿石の手中か…
小沢もウハウハだな
18名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:19:07.95 ID:6UqkCeje0
輿石は日教組の独自基盤があるから小沢に頼る必要がないんだよね

これを小沢から切り離せるかかどうか、に野田の今後が掛かってる
19名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:19:16.37 ID:cMbllHeR0
>>4
内閣と執行部は別物。
支えるのは民主党議員全員のはず。

民主主義のルールに従って、
党内から党員資格停止解除の提案がなされたら、
無視せず、取り上げ進めていくってことだよ。
20名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:19:59.18 ID:1BWSwB5s0
老害
21名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:21:02.78 ID:Kf2Qnr7H0
>>18
代表選で三連敗してガクブルしてたら
130億円が転がり込んで来たんだからラッキーサプライズだろうな
22名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:21:24.41 ID:26yThHYZO
おっとw魔封波使っちゃうの?
23名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:22:14.49 ID:1BWSwB5s0
民主割れる

反小沢は自民と組む

小沢終了
24名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:22:51.55 ID:r4/fYGoUO
茶を濁す形で、グルグル回して処分しないのが見え見えだな。

どうしようもないくらい自浄作用がない朝鮮民主党。

次の選挙で、一人も残すなよ。
たとえ無所属で立候補しても全部叩き落とせ。
それが日本の為だ。
25あなるへあ 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/31(水) 07:23:31.15 ID:Kgbm9Pfp0
>>16
野田は、党内抗争で痛めつけられてきた人間だから、人事が内向きになった感が大いにある。
結局、国民に野田色を見せることができず、失望感だけが広がるだろうねw
26名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:23:43.12 ID:HmQhLTq20
党員資格停止で派閥の親分ってすごい党だなwww
27名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:23:50.42 ID:gXe2BkV60
後は国対委員長と選対委員長を小沢派か鳩山派で取れば完璧だな
輿石の後の参院議員会長も小沢派で取るだろうし
28名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:25:29.01 ID:IKdifMAP0
おまえらほんと小沢嫌いなんだな
29名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:25:32.42 ID:Z4gMEi+F0
当時、野党からも対応が甘いと言われていた事柄だけに
恩赦が出来るかどうか。
30名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:26:38.00 ID:On3Z1Dgy0
まず復興なんかより、それが大事ってこった
31名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:26:48.49 ID:Kf2Qnr7H0
>>25
政局的に言えば、野党を取るか小沢を取るか
野田は二兎追った結果、菅の様に孤立しそうだな

菅は別に二兎追った結果じゃなくてクズ過ぎて孤立したんだけど
32名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:28:34.45 ID:9ZNDMtP10
輿石なんて妖怪変化な顔、これから頻繁にテレビに映ると思うとウツだよ
33名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:29:11.84 ID:4z3duPj50
>>4
相手が普通の常識が通じるなら踏み絵になるんだろうけどさー。
腰石は特権に溺れまくった妖怪だからねえ。

野田っちや、前原っちは、どうもその辺理解してない気がする。
松下政経塾出身者って、性善説で人を見ちゃうっていうか。
永田メール問題だって、普通考えたら疑うべきなのに、前原っちは
なんか信じちゃってるし。

政治家になる奴って、自分たちみたいな理想に燃えてるだけじゃないことを
野田っちが自覚してくれてると良いなあ。輿石やら、松本龍なんて、自分らの
権利を死守・拡大させることしか考えてないゲテモノだぜ?
34名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:30:35.46 ID:qiVcHn9D0
コレって挙党体制というより輿石が取り込まれるだけじゃないかw
次の選挙終わったら小沢派なんて10人くらいになるのは目に見えてるからな
35名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:31:35.34 ID:Kf2Qnr7H0
>>32
不遜な態度と失言の連発で2chを沸かしてくれるかもよw
でも折角倒した小沢に民主党の財布を握らす人事だけは本当に理解出来ない

これじゃ海江田と変わらんやん
36名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:33:18.88 ID:fOcRCR5q0
>>24
ガラガラポンじゃなくてグジュグジュペッだな
うがい水の如く吐き出さにゃならん
37名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:33:22.79 ID:abDT9mpqO
解除されるような客観条件の変化は、何かあったっけ?
9ヶ月間砲撃がないから?
38名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:34:12.85 ID:Ct/R2Eyb0
思考に柔軟性が無くなってしまってる死にかけの爺さんを幹事長に置いた時点で終わりだろ
39名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:36:32.78 ID:ohf+czbg0
小沢の党員資格停止を解くようだと新政権も年内で終わるぞ
40名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:37:55.75 ID:rdNqpqGh0
腐った死体イラネ
41名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:38:22.07 ID:msQge6No0
「相田みつおの詩が好き」という時点で怪しすぎ。便所のラクガキ。
42名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:38:49.64 ID:26yThHYZO
>>32大丈夫長くないからw

最初から国民不在で各々のバックだけでやりたい事を決めて
逃げるように解散。


つかこの政党はマジでヤバいと思うw
43名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:39:55.17 ID:JtPDDY+d0
犯罪者が犯罪者を裁くなんて滑稽な喜劇ですね^^;;;;;
民主党に限っていうのならば
政治家=犯罪者ってイメージしかないな
それで間違ってないから本当に困る。
44名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:39:56.73 ID:f/C9CYVmP
自民党を脱党した田中角栄が自民党を支配し続けた前例を見てるから
小沢本人は党員資格にこだわってないかも
45名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:40:07.55 ID:Ct/R2Eyb0
樽床も代表(総理)になる事が目的じゃなくて
閣僚に抜擢される為に代表戦に出てるのは間違い無いし
自分の地位を上げる為に計算してるだろあの悪人づら

結局政治屋小沢なんだな・・・

もう民主党はイイや・・・
46名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:43:09.07 ID:lL6uxWCE0
こいつは泳がせといたら勝手におぼれそう
47名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:43:48.75 ID:SGkOqn+Y0
菅を処分しろよ。
虚偽記載確定なんだぞ。
48名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:43:57.49 ID:HwownP/Q0

>福島商工会会頭「原発発電の受益者は東京。廃棄物の中間貯蔵施設はお台場に造ったらどうだ」

原発がらみの腐れゼニに群がった福島の腐れ土民の自業自得だ。
福島の腐れド産品は一生買わないことにする。

49名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:44:43.10 ID:g0jMK9Xl0
輿石ちゃちゃちゃ♪
50名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:45:24.32 ID:J6D6xiGs0
>>44
昔とはちがうじゃん
誰も小沢を尊敬してないしさ
角栄は少なくとも議員連中から尊敬はされていたんだよ
51名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:47:52.89 ID:GRHk+Xjd0
処分見直しは規定路線じゃないのかな
その辺を野田さんが飲んだから幹事長引き受けたんじゃないのかなぁー
52名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:48:25.33 ID:PsDLIlPX0
>>15
小沢のどこがいいの?
53名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:50:20.95 ID:ei014ZpS0
教員免許の更新制度廃止へ ラスボス日教組・輿石氏が明言 ←票田便宜の利益誘導
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090913-00000500-san-pol
【日教組出身の民主党議員】

・ 横路孝弘 [衆・北海道1区]
・ 鉢呂吉雄 [衆・北海道4区]
・ 角田義一 [参・群馬] ★朝鮮総連系から献金→参院副議長辞任(引退)

・ 輿石東   [参・山梨] 山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨議長
・ 佐藤泰介 [参・愛知] 愛知県教組委員長
・ 水岡俊一 [参・兵庫] 兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
・ 神本美恵子 [参・比例(福岡出身)] 日教組教育文化局長、連合福岡女性委員長
・ 那谷屋正義 [参・比例(神奈川出身)] 日教組教育政策委員長
54名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:52:32.25 ID:KX5vzMvu0
>>52
金をくれるところだろう。
55名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:52:33.72 ID:5CqQ3ddHO
>>50
これって、遠回しに小沢の党員資格停止処分の見直は無いと言っているのでは?
56名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:54:59.12 ID:bYZ+ER/r0
>>55
まあ見直し議論を起こすだけで、資格停止処分は
幹事長の権限で解除出来ないからな。役員会とかで決めるはずだ。
57名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:56:44.77 ID:KE9vwXM20
来年はミンス、野党になるわけだが
58名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:56:54.24 ID:ei014ZpS0
★韓国民団山梨支部から推薦を受けている、売国奴輿石
http://www.youtube.com/watch?v=JmbncO30cmc

★反日輿石、農地として虚偽申告 固定資産税逃れ 違法状態
【輿石東】山梨県教職員組合7【農地法違反】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1272374532/

★「小沢一郎は日本の宝」「自民支持者がネット工作をしている」 民主・輿石氏、激励メールを披露
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263940859/


★反日日教組、民主、共産、売国輿石さんを称える歌
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1249385946/

★小沢とグルになって天皇陛下を訪韓させ、謝罪させようとした天誅
【政治】民主・小沢氏、天皇陛下の韓国訪問「歓迎されるなら結構なこと」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260602534/
59名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:58:59.81 ID:BMpYpWGv0
小沢は学んだな
「負けるが勝ち」
60名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:07:10.92 ID:lTYd9z+rO
結局小沢の出来レースだったんだろ?
マスゴミに『小沢の求心力へった』と報道させることで、小沢の力弱まったからあまり小沢の報道されなくなる、
そして裏でやりたいほうだいになるわけだ
61名無しさん@12周年::2011/08/31(水) 08:08:31.75 ID:epan3sT40

野田のバカは、爆弾抱えたようなもんだな。

興石って、子供を悪洗脳する日教組の親分じゃないか。小沢の提灯持ちだし。

62名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:11:20.08 ID:3eqCjuio0
党内の顔色を伺っただけの人事。
始まる前から足の引っ張り合いが見えている。
野田はチャンスを潰した。
63名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:11:52.83 ID:9spOdnOh0

71 : 無党派さん : 2007/10/14(日) 09:06:23 ID:Uflk6Stv [1回発言]
都留臨教卒って山梨の教員の中でもちょっとな、ってところなのに
よく登りつめますた

72 : 無党派さん : 2007/10/14(日) 17:56:19 ID:AoUl+El1 [1回発言]
韮崎高卒で、都留文短期に行くって、相当訳ありだよな。
教員時代だって、北都留の僻地校勤務ばかりで、まともな学校に勤めてないはず。
教員としての経験もいい加減なものだよ。
こいつは山教組があったから今があるだけ。教育を語る資格なんてないって。


73 : 無党派さん : 2007/10/14(日) 21:31:50 ID:c/ONzdXB [1回発言]
政治の世界で頭角を現したタイプなんだな。

74 : 無党派さん : 2007/10/14(日) 22:52:00 ID:L6QVDdvo [1回発言]
教員ずっとやってても校長は無理だったんじゃね?

75 : 無党派さん : 2007/10/17(水) 08:37:01 ID:zPNciwhX [1回発言]
>>72
その経歴で、よく山梨教育界のドンまで登り詰めたな…

やはり工作活動が得意なんだろうか?
64名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:13:46.77 ID:0iCMjOWcO
これがポジション嬉しくて総括の方向に振れたんなら野田恐るべし…
65名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:14:30.21 ID:cc0BUL2F0

就職出来ないで困ってる学生諸君。
君たちの生き抜く力や、学力や向上心を奪って、就職を外国人に奪われた原因を作ったのが日教組で、その最大の守護者が輿石だよ。
選挙では棄権せずに輿石や民主党を落とさなければ、将来は暗いよ。
66名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:15:24.33 ID:GpowPfyE0
どのくらいの弾を使って法務を獲りにいくだろうか?
今や全員アウトーなネタだらけだもんな
67名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:15:36.64 ID:2awB6g/cO
民主党に民主主義のルールなんてあるのか
68名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:17:33.00 ID:IqAiaNvy0
なかよし内閣なんて早晩破たんするに決まってる
小沢が嫌で野田に投票したのに取り込んでどうするんだよ
早いとこ解散しちまえ
69名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:17:36.31 ID:XHScbGgj0
今すぐやれよ
それだけで支持率が10%は下がる
70名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:17:39.30 ID:+fLcTmK20
早く、総選挙になんねーかな。
民主になんかいれねえし。
71名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:18:03.51 ID:Nv+IVels0
なに抜かしてんだこのクズは
72名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:19:43.37 ID:yFgnSbA+0
輿石って選挙違反の疑いがあったんじゃなかったっけ?
そんな奴が幹事長になるなんて呆れるわ
73名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:21:05.95 ID:hhggjp6o0
くわぁ…
昨日はニュース見られなかったんだけど、
今朝からニュースを見てガッカリだわ。
よりによって輿石かよ…
ミンスはやっぱりミンスだな。
74名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:25:26.93 ID:xcgaHqSp0
陸山会公判:元秘書の調書半分不採用 東京地裁決定

 小沢一郎・民主党元代表の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡り政治資金規正法違反(虚偽記載)に問われた
元私設秘書で衆院議員、石川知裕被告(38)ら元秘書3人の公判で、東京地裁(登石郁朗裁判長)は30日、
検察側が証拠請求していた3人の供述調書計約40通のうち約20通は証拠採用しないことを決定、残る調書の多くも
部分的に却下した。証拠の審理は既に終えており、7月20日に検察側の論告求刑、8月22日に弁護側の最終弁論が
行われるが、秋にも予定される判決内容に影響を与えそうだ。

 3人はいずれも捜査段階で虚偽記載を大筋で認めていたとされるが、弁護側は「検察官の作り話や誘導によるもの」と
主張し、調書を証拠採用しないよう求めていた。今回、地裁が却下決定した調書には任意性が問題となったものが
含まれている可能性がある。

 これまでの公判で弁護側が特に問題視したのは、陸山会事務担当者だった石川被告や後任の池田光智被告(33)が
虚偽の記載をしたことや、元公設第1秘書の大久保隆規被告(50)に報告していたことを認める内容の調書。
今回の決定について3人の弁護団関係者は「これからどの部分が却下になったのか詳細に分析したい」と話した。【鈴木一生、野口由紀】

毎日新聞 2011年6月30日 23時57分(最終更新 7月1日 2時29分)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110701k0000m040128000c.html
75名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:28:33.18 ID:5zbriyPK0
“教職員ら66人の請求棄却” 君が代不起立の懲戒処分…東京地裁
http://read2ch.com/r/dqnplus/1311683572/
76名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:29:06.74 ID:mydQbB8R0

小沢氏処分見直し議論の影で、

こっそり在日参政権とかやりそうだな。
77名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:30:11.80 ID:xcKY52780
野田氏はなかなかやるね。
マスコミがどう動くかも読んで自分のレールを引いてる。
菅のように小沢系を一掃しても、容認はされてもどこも支援など
してくれない。どころか足を引っ張り続けられるわけだから、
責任を分担させて、単純で一面的な評価の対象になりにくい、
党内連立状況を創り出した方が自分は動き易くなる。
党内対立の引き金を引く役回りは誰もが避けたいだろうから、
現実の対立は起こらないということになる。
78名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:31:06.33 ID:ei014ZpS0
絶対に許せない、反日輿石がやったこと

【民主党】極左勢力を抱え込み、天皇陛下御即位20年を祝う「臨時祝日法案」を潰した天誅
「来年11月12日が臨時祝日に(天皇即位20年)」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090805/stt0908050014000-n1.htm


それをこの基地外は、反天皇制を主張してるこの基地外が、天皇の即位20年を祝う臨時祝日を
強引に小沢と潰した

「参院民主党は(日教組出身の参院議員会長の)輿石東が牛耳っているので、ことを荒立てないでほしい。
最悪の場合、党議拘束を外して自由投票にする」と恫喝して居直った

こいつが官報長官になったからには、野田政権は反天皇制、日本国民を敵にするものとして
徹底的に国民は潰すから
79名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:31:43.43 ID:N6gmxlJa0
公判終わるまで大人しくしとけばいいのにな
今のままなら小沢は無罪になるんだから大きく構えとけばいい
80名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:33:04.51 ID:xcgaHqSp0
小沢氏への「報告」調書も却下=元秘書裁判、任意性を否定−東京地裁

 小沢一郎民主党元代表の資金管理団体「陸山会」の土地取引をめぐり、政治資金規正法違反罪に問われた
衆院議員石川知裕被告(38)ら元秘書3人の裁判で、東京地裁(登石郁朗裁判長)が採用を却下した供述調書には、
「小沢元代表に収支報告書の虚偽記載を報告し、了承を受けた」とする石川被告らの調書も含まれていることが1日、
関係者の話で分かった。
 
小沢元代表については、検察審査会がこれらの調書の信用性を認定して、起訴すべきだと議決していた。
小沢元代表の公判は別の裁判官が担当するが、影響を与える可能性がある。

 関係者によると、採用が却下されたのは、石川被告と元私設秘書池田光智被告(33)の供述調書計十数通で、
検察側が証拠請求して採用が未定だった調書の約半数に当たる。いずれも取り調べ検事による違法な誘導があったとして、
供述が任意でなされたことに疑いがあると判断されたという。(2011/07/01-09:44)

http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc_30&k=2011070100178

【陸山会事件】 石川知裕議員の取り調べで検事が発言「特捜部は恐ろしいところだ。何でもできるところだぞ」 供述調書、不採用の理由
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309654198/

【政治】 検察改革案、特捜部廃止にも言及…民主党部会
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314454669/
81名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:34:45.90 ID:ei014ZpS0
>>76

使途不明の政治資金と、菅直人の政治資金の横流し

反日輿石の農地詐欺


こいつらは悪党犯罪政党だよ



天皇陛下の即位20年を祝わせたくなかったんだよな

それをマスゴミも隠していたんだよな

朝日とか毎日って、日の丸と君が代と天皇皇室が大嫌いだものな


覚悟しろよ、野田

お前が選んだ男、日本で一番の反日左翼のラスポスで
韓国に謝罪にいかせようと画策していた基地なんだから
82名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:37:08.91 ID:KOGO5dcv0
小沢の傀儡政権が日教組をもっと甘やかせ、反日教育を加速させる。
小沢の影響下で中国への売国が進む。
政治屋や役人達は一切の血を流さず、国民に派増税を押し付ける。

こんなとこ?
83名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:37:22.93 ID:ei014ZpS0
>>80

20通は有効だし、ゼネコンからの賄賂は確定してるし

使途不明の政党助成金と、自分の名義に書き換えてるのは着服だから逃げられないよ


有罪でムネオと一緒に
ムショに入りな


検察に圧力をかけることは、できないんだよ、小沢でもね

小沢派こくみんに嫌われるように朝日や毎日は復権できないように叩くから問題ないよ
84名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:38:52.01 ID:VaD0jHiC0
豚箱で
汚沢の尻を
掘りエモン
85名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:38:58.05 ID:pyZfNh95P
どっちに転んでも小沢は痛くも痒くもないな
どうなってんだよこの党
86名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:40:25.11 ID:ei014ZpS0


虚偽記載の金のでどころの使途不明さはこちらでも発揮されてます
菅さんは知らないそうで、当時は小沢が幹事長で金庫にぎっていたから
工作員に横流しした、使途の合わないお金は、小沢さんが工作したことになるよ

【政治】 菅首相、虚偽記載疑惑に「率直に言ってよく分かりません…」…日本人拉致犯応援団体への5千万円寄付に絡み
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314090248/
87名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:40:44.67 ID:Ly/jH79Z0
小沢は鳩山と下っ端引き連れてさっさと離党して、民主党ぶっ壊せよ
88名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:41:52.35 ID:5zbriyPK0
【社会】教授ら330人、不正経理の疑い 業者に預け金7億円超
http://read2ch.com/r/wildplus/1311895957/
89名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:42:32.73 ID:ZE6nsGqd0
汚沢だろ
あれだけじゃないぞ
次々あるしー
90名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:42:48.55 ID:ei014ZpS0


小沢、民主党は越えてはいけない一線を越えてしまいました。
天皇陛下と中国の習近平国家副主席の会見をゴリ押しするという行為は決して許されない。

私欲のためにゴリ押して天皇利用
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091215/plc0912150007001-n1.htm


小沢と輿石が嫌われたのは権力に慢心して自分が天皇になろうとしたことだよ
91名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:44:42.11 ID:3eqCjuio0
>>77
そりゃ甘い。
民主党議員が恥も外聞も無い連中だという事を忘れてはいかん。
閣内不一致の連続&数々の献金問題で、野党に突っ込まれ
あっという間に火達磨だよ。
92名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:44:51.61 ID:mk2PcOoa0
小沢の処分見直しは致命傷になりかねんからなあ
安倍が郵政造反組みを戻しちまったのと同じで
93名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:46:51.44 ID:CzPQYMDCO
今さら輿石て、コミンテルンのひとだよ。
彼の理想は福岡とか広島とか名古屋だよ。大人は働かないで、若者は犯罪者ばかり。
94名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:49:51.06 ID:atim8Ke40


  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 小沢復権にガクブルか?
 / ∽ |          無職廃人のバカうよどもが(笑)
 しー-J


95名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:50:08.88 ID:6UqkCeje0
>>92
だな
多分やらないと思うけどね。メリットないから
96名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:52:46.87 ID:MtMliG/60
輿石を使った時点で、野田内閣見限ったわ。
97名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:53:36.08 ID:cc0BUL2F0
輿石 「教育の政治的中立なんてありえない」
98名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:57:51.69 ID:16vjTaUL0
ギリギリ当選した奴が幹事長ってなあ・・・
99名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:03:46.40 ID:zwbgB1YE0
そうか! 輿石が幹事長ってことは
野田は解散する気は絶対にないってことだorz
100名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:05:23.94 ID:16vjTaUL0
個所付け問題どうすんだ輿石よ
101名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:08:43.05 ID:DTFQzsvz0
最近のネットは草加だらけだな。
はやく宗教法人にも課税しなきゃな。
102名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:09:46.63 ID:mQpc4+R90
叩く前から埃だらけの人事
103名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:10:55.98 ID:7WJwPeFh0
けっきょく、政治とカネの問題からは逃れられんのね。在日献金の前原をさっそく重職にすえちゃうし。

大将が民主党としては幾らか新鮮な野田でも、脇を固める売国奴どもがまともな仕事はさせてくれんよ。
ま、民主党に投票したバカどものせいで、あと2年は地獄が続くってことだ。
104名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:11:05.26 ID:eh6Wzahx0
輿石はこないだの選挙は小沢のおかげでギリギリ当選できたからな。
105名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:12:16.84 ID:OU6OD1KI0
メンタルぼろぼろ
大嘘つき
法令遵守精神なし
が民主党での出世の絶対条件
ってどうかしてる。
106名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:14:22.95 ID:16vjTaUL0
藤村官房長官
岡田財務大臣
ゲンバ国家戦略
鹿野農林水産
細野原発担当
平野復興担当

この辺りは確定か?
107名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:16:26.05 ID:EaUsr/mx0
秋に無罪判決が出てからなら、仙谷も文句ないだろう
108名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:17:06.54 ID:7WJwPeFh0
北朝鮮とズブズブの日教組の大物に三顧の礼だって。野田政権も結局は民主党の売国風味からは
逃れられんねw

ま、もともと権力基盤のない野田、傀儡くんに僅差でしか勝てなかったこともあり、小沢派&社会党の
残党どものご機嫌伺いながらやってくしかない。

民主党であるかぎり、やっぱり期待なんかしちゃいかんのよ。1日でわかったろw
109名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:17:24.07 ID:DTFQzsvz0
少額の在日献金なんて、罪のうちに入らないだろw

後で叩けるように国会議員の全員へ在日から少額献金させてる団体があるんだろうな。

宗教法人にも課税すべき。
110名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:18:17.73 ID:uzc/ARbo0
 
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,自民と民主の派閥の違い?  構成議員がバカか 領袖もバカかの違いだろ!
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|  菅のヤロー  総理の座にしがみつく 「子泣きジジイ総理」 じゃねえか!
     . // .....    ........ /::::::::::::| 
      ||   .)  (     \::::::::|  復興どころか不幸続きだろうが! 
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  やっと辞めやがると思ったら やるべき事はやっただと? やるべき事をやってないだろ! 
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_    野田に人事で冷遇されるなら 党を割るぞ!
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //::::::::::::: 与謝野・鳩山兄弟・舛添と学会には 新党のハナシつけてる
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::: 離党議員と自民の一部とで新政権だ! 
111名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:19:29.39 ID:7WJwPeFh0
>>109
立派な政治資金規正法違反ですが何か?在日と知ってたことははっきりしてるし。

>後で叩けるように国会議員の全員へ在日から少額献金させてる団体があるんだろうな。

自分を叩くために献金してた韓国人を「お母さん」と呼ぶ前原をお前はどう評価してるんだ?w
112名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:21:15.06 ID:mk2PcOoa0
>>103
党内三役は国会で西田の相手しなきゃいけない大臣と違って国会で引っ張り出されないから
無能じゃなければ大臣より叩きづらい分厄介なポジションだな
マスコミには顔出てくるけど韓国どっぷりのマスコミは在日献金を叩くはずもなく
113名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:22:55.60 ID:2Hr5Z8uk0
もはや小沢を封じるには、これしかない・・・。

ttp://entame.nifty.com/cms_image/img_index/entame/contents/75/i15vid201301608751075/i15vid201301608751075_l.jpg

喰らえ、魔封環!
114名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:25:49.55 ID:OU6OD1KI0
>>106

連ホー行革大臣
115名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:28:00.24 ID:OU6OD1KI0
>>108
小泉は権力基盤がなくてもご機嫌伺いはしなかったな。そして権力は奪っていった。
このあたりが自民と民主の差だな。民主は自民のだめだめが核だからな。
116名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:28:21.53 ID:FNC+uTwX0
北朝鮮の無償化もしちゃってるし、もう怖いものなんてないだろ。
既定路線で頑張れ。
マスゴミが応援してくれるぞ。
117名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:28:23.00 ID:DTFQzsvz0
>>111
日本には年上の女性を「おかあさん」と呼ぶ文化・習慣があるから常識の範囲内。

あれ?もしかして、引きこもりニートかな?知らなくても無理ないと思うけども、雇用はしたくないね。
118名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:29:46.50 ID:erY1GdcY0
まあ、野田的にはこの人事はヒットだろ。

・小沢に近い輿石を幹事長に持ってきたことで、小沢派からの「排除された」という
批判を封じることができる。
・輿石は小沢の言いなりにはならない(西岡を代表選に担ごうとした小沢に反対して
潰したのは輿石)。
・輿石は参院のドンだから、衆院の事情には疎いし、参院トップとしての仕切りも続けるから、
総選挙の準備などは幹事長代理がやることになる。幹事長代理が野田の意向に従えばいい。
・幹事長が輿石である以上、党の執行部が決めた事項に小沢派は反対しにくい。
・小沢復帰問題でも、以前から処分解除を言ってきた輿石だが、自分が幹事長になって
しまうと、自分から処分解除はいいづらい。
119名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:30:15.69 ID:OU6OD1KI0
>>112
国会で懲罰委員会にかける手がある。
120名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:32:25.78 ID:FNC+uTwX0
>>112
書こうとしたら書かれてた。
あえて隠した人事。
しかも政調会長の権力でかくしてからだから相当気を使ってるな。

>>103
法務、外務、防衛あたりは保守っぽさ出して欲しいけどどうだろうかね?

>>106
国家戦略担当って制度破綻してるからもうちょっと働ける大臣に玄葉を置くんじゃないかな?
121名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:32:37.38 ID:OU6OD1KI0
>>117
ねーよ。
民主擁護は嘘つきばかり。
122名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:33:02.83 ID:dXoRsS2L0
晴れて小沢が解き放たれる。
123名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:33:20.26 ID:OBg9DHb00
先送りしていいものが一つだけあるとしたらこれだろう
他は喫緊だけどこれはむしろ決めるべきじゃない
124名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:34:46.88 ID:OU6OD1KI0
>>118
・小沢復帰問題でも、以前から処分解除を言ってきた輿石だが、自分が幹事長になって
しまうと、自分から処分解除はいいづらい。

そんな世間の常識が民主に通用するかよ。
125名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:35:41.14 ID:TJ5QkKjp0
結局震災復興より小沢の処遇のほうが民主党では大切なわけね。
126名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:36:11.60 ID:FNC+uTwX0
>>118
そういう流れを期待したとしても結果は全然違うことになるだろうねぇ。

>自分が幹事長になってしまうと、自分から処分解除はいいづらい。
それを言い出してるから、このニュースなんだし。
127名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:38:04.76 ID:7WJwPeFh0
>>117
>>117
>>117

>日本には年上の女性を「おかあさん」と呼ぶ文化・習慣がある

釣りなのか正真正銘のバカなのか、日本に来て年数の経たない朝鮮人なのか?w
128名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:38:34.66 ID:DH92T4hV0
これ、野田政権最初から躓いた形になるんでねーの?
国民の反発は免れないだろう。
129名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:39:20.53 ID:FNC+uTwX0
>>109
当然だが、相手が在日(外国人)と知っていたかどうかが一番の問題点で、通名で寄付されても返せば何の問題もない。
前原は当然在日って知っていたし、
管も知っていたと考えるのが妥当。

野田や蓮舫のヤクザフロント献金はシラナカッタ−で済む可能性が高いが、
財務大臣がシラナカッタ−という脇の甘さで言い分けない。
前原はこの点でもアウト。
130名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:40:59.88 ID:7WJwPeFh0
>>120
>法務、外務、防衛あたりは保守っぽさ出して欲しいけどどうだろうかね?

前原の「保守っぽさ」もうわべだけだとばれたし、イメージだけでも保守っぽい人材ってもうほとんど
残ってないけどねw 

松原?長島?松原はもはや「保守寄せパンダ」にすぎなかったとばれてるしw

やっぱり、民主党にいながら保守ってのは形容矛盾だなw
131名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:41:02.24 ID:DTFQzsvz0
>>127
予想通り引きこもりニートだったみたいだなw
132名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:41:43.67 ID:xiR21dwMO
そういや小沢の腰巾着だったな
この日教組
133名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:42:27.43 ID:FNC+uTwX0
>>130
まったくおっしゃる通りです。
ただ、江田五月とかトミ子とかもうそう言うのは勘弁して欲しいんです。
134名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:42:46.41 ID:rhzyEA07O
しかし、この日教組はツル短大とかいうワケワカラン大学出てんのかw
135名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:43:34.02 ID:7WJwPeFh0
>>131
お、しつこいねw 年上の女性を「お母さん」と呼ぶ習慣は日本のどこ、日本人のどのあたりの年代の
習慣なのかな?聞いたことがないねえ、教えてくれよw
136名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:44:08.00 ID:erY1GdcY0
>>126
幹事長になったら、反小沢派のことを考えるだろうから、それなりに解除の時期とかは
配慮するだろうと思うのだが。
反小沢も納得するような解除のタイミングが10月に来るんだよ。石川ら秘書の公判の判決。
検事が石川らの取調べで作った自白調書が証拠として採用されなかったんで、無罪の
公算が大きい。石川らが無罪なら、小沢だって無罪の可能性大ということになり、
処分解除の理由が立つ。
幹事長じゃないと、輿石自ら「即時解除!」とやって大揉めの原因にしかねないが、
幹事長なら、少なくとも10月の判決までは様子見するだろう。
137名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:45:08.36 ID:KiQXgLd+0
選挙は小沢さん、連合さんにお任せしますという意味だろ
138名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:46:12.03 ID:OU6OD1KI0
小沢は民主や内閣支持率なんか気にせず党の金庫から金を引き出して
懐に入れて党を割るだろ。今まで割れなかったのは金を引き出せる立場になかったから。
139名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:48:06.96 ID:OBg9DHb00
敵対者を取り込んで強引にまとめてしまうのか
ただの瓦解の種か

野田にどういう手腕があるか、期待しないで見てみるしかない
140名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:48:10.86 ID:rhzyEA07O
>>127
その習慣あるだろ

飯食いにうどん屋とかに行って、ババアがいたら「お母さん、なんかおすすめは?」とか言うだろ
ジジイがいたらお父さんとか
141名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:49:10.94 ID:ShvwIp6h0
>>135
まさか習慣の情報ソースを提示しろとか言わないと思ったが…

引きこもりニートは、やっぱり役に立たないなw

ゴミに関わるのは止めとこう。
142名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:49:14.45 ID:TJ5QkKjp0
>>140
そんなもんないわ。
全共闘世代か?
143名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:50:13.54 ID:KiQXgLd+0
>>134
前にモグラの研究をしている先生の話を見たことがある。
富士をバックにした映像が流れた。透明なパイプのなかをモグラが走っていたよううな。

あ、ジャーナリスト上杉某の先輩になるのかw
144名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:50:19.32 ID:FNC+uTwX0
>>136
幹事長になってもならなくても代表選挙で負けてるし判決待ちでしょ。
145名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:50:45.60 ID:ei014ZpS0

反日輿石を告発してくれないかな

農地詐欺で

こいつのせいで確実に民主党の人気は半分にできる

天皇陛下の即位20周年の行事をつぶした反天皇制の基地外

天皇陛下を韓国に行かせて謝罪するって、お前が勝手に決めてるんじゃないよ
146名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:50:59.04 ID:DsaQcRHs0
輿石の見方は小沢の処分見直しでノーサイド。逆にアドバンテージになるかもねw
輿石を幹事長にした野田が悪い
147名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:54:30.99 ID:OBg9DHb00
>>140
コミュニケーションの一手段だけど
だいたいは「おばちゃん」ぐらいにとどまるんじゃないか
148名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:55:02.40 ID:rK5K8oDFO
>>142
30代くらいの人は今も使うね
149名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:55:04.00 ID:rhzyEA07O
>>142
お前が知らんだけ

全共闘世代とかトンチンカンなこと言ってるし(プ
150名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:57:42.41 ID:KiQXgLd+0
>>140
オヤジ、おばちゃん、せいぜいおふくろまでだな。
女の子のおかあさんはありか。

「おかあさん」は、朝鮮人記者がオモニを訳したんだろ
151名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:57:55.98 ID:7WJwPeFh0
>>140
で、明らかな外国人を「お母さん」と呼ぶ習慣は?特に、日本人が韓国人を「お母さん」と呼ぶことはあるかね?
そうやって論点をずらしていくのはやめようぜw

>>141
ID変えて何やってんの?お里が知れるねw

152名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:00:29.36 ID:OBg9DHb00
仮に一言一句そのまま言ったんだとしたら輿石も無難な受け答えができるもんなんだね
たとえ日教組でも。
まあ、伊達に年食ってないか
153名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:01:07.19 ID:TJ5QkKjp0
>>149
他人にお母さんとかお袋なんて使うの、比較的上の世代の70年代に青春送った連中だろうに。
そんな年寄りがここに来て何やってんだ?
154名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:02:16.67 ID:V2QwiHIu0
>時機を見て党内議論がされるだろう
アホみたいに時間があったのに、まだ議論すらされていなかったのかよ
155名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:03:22.73 ID:fAKq/5Gu0
しかしあれだよな、輿石って産経新聞以外は露骨に叩けない「無敵の人」状態だよなw
松本龍・岡崎トミ子と一緒で、何か仕事上のミスをするか、地検が動くような疑惑でも
なければ、経歴・思想だけでは叩けない。
ま、民主党幹事長会見はフリーも入れるオープンな会見だから、ネトウヨブロガーが
フリージャーナリストを自称して紛れ込めば面白い事になるかもしれんw
156名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:03:28.95 ID:rhzyEA07O
>>151
日本には見ず知らずのババアでも、状況によってお母さんと呼ぶ習慣があるってだけの話だろ

だいたいネットで不特定多数の人間が実感としてそういった習慣があると感じてる現実を受け入れろや
157名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:04:15.29 ID:mwIraSXn0
野田新首相 輿石幹事長に唖然とする・・・産経新聞主張(2011.8.31付)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●衆参両院で第95代首相に指名された野田佳彦氏が唱えた「怨念を超えた政治」とは、政治資金規正法違反罪で強制起訴された小沢一郎元民主党代表の復権に手を貸すことだったのか。
●野田新首相は30日、輿石東参院議員会長と2度にわたり会談して幹事長就任を要請し、最初の骨格人事が内定した。党運営を小沢氏に近い実力者に委ねることに、唖然(あぜん)とせざるを得
ない。
●融和路線とは、何もしないことを意味する。マニフェスト(政権公約)見直しを認めない小沢氏を支持するグループと、見直しで自民、公明両党と合意を取りつけた反小沢グループとの調整が困難
だということは、代表選でも分かったのではないか。
●小沢氏に対する党員資格停止処分の見直しについては、代表選でも焦点となった。「新代表の下で凍結なり解除するのが望ましい」と、口火を切った人物こそ輿石氏である。
●小沢氏の資金管理団体「陸山会」の規正法違反事件では、元秘書ら3人が逮捕・起訴され、虚偽記載額は20億円を超えた。小沢氏自身も強制起訴されるに至り、処分が決まった。見直し論は、
党として一定のけじめをつけたことを反故(ほご)にする動きである。
●この問題について、野田新首相は「これからの判決の結果を踏まえた判断がある」「経緯などを踏まえながら対応したい」などと述べていたが、明確な立場は示してこなかった。
●輿石氏は幹事長に内定した後、処分解除について、「私の考えは変わらない」と述べる一方、「いろんな考えがあるから、民主主義のルールと時機をみて考えたい」と含みを残した。
●小沢氏は29日、「野田新代表にはがんばってほしいが、言葉だけの挙党一致なのか見極めないといけない」と語っていた。
●輿石氏の起用で、野田氏が小沢氏の要求に屈服したようにもみえる。国民の信頼を早々に失ったことを認識すべきだ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110831/plc11083102520002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110831/plc11083102520002-n2.htm
158名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:05:00.97 ID:pf2cJWia0
くっさい くっさい にっきょうそだよ〜
159名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:05:24.55 ID:q8TBGgMcO
菅の処分をするなら見直し許すわ
160名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:06:56.42 ID:7WJwPeFh0
>>153
他人を「お母さん」とか呼んで擬似家族的な人間関係をつくるってことは無いわけでもないが、
前原が在日韓国人の献金者を公の場で「お母さん」呼ばわりした気味の悪さは、別の次元の
問題だしね。

ただ、そういうことがある状況で少しはあるというだけで ID:DTFQzsvz0=ID:ShvwIp6h0の詭弁に
のっかっちゃうID:rhzyEA07Oみたいなバカも困りもんだよなw
161名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:07:38.16 ID:bIhKTMl60
>>118
輿石は元衆議院議員だから、分かるだろ
落選して鞍替えしたわけだし
162名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:07:41.01 ID:sbY0AuIA0
菅が行ったことはすべて見直しだな
163名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:08:13.93 ID:UDj7xsUG0
三秘書の判決によっては資格停止解除だな
三秘書が有罪でも小沢無罪は確定的だから
どっちにしても停止解除は確実
来年には表舞台にでてくるよ
164名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:09:48.77 ID:7WJwPeFh0
>>156
話の流れを無視して言葉尻だけにこだわって、詭弁の応援させられてるバカ乙w
165名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:09:52.85 ID:hx5bfZN10
さすが民主党。
なんでもありの民主党。

騙される奴が悪い。
166名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:10:36.68 ID:VwzDTjuAO
管の資格停止が最初の仕事
167名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:10:50.01 ID:oJCpqz5K0
あらら。。また崩壊の序曲が。。
168名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:11:15.28 ID:rhzyEA07O
なーんだ

やっぱ他人のババアをお母さんと呼ぶ習慣があるって認めちゃったのな

はじめから素直になればいいのに

で、全共闘世代って?(バカ

読み甘杉
169名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:11:17.04 ID:WGVjL/8f0
>>1
少なくとも秘書無罪くらいなけりゃそのチャンスもないだろ。
9月26日までにできなけりゃ小沢は終りだな。
170名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:12:03.07 ID:gWdcE8wJ0
>>118
野田に好意的に考えるとそうだな。
ただ、それは輿石が、野田に軸足を置いてくれた場合。

輿石が、軸足を半々くらいにすると、
やっぱり、小沢の影響力が濃くなって魅力が薄れる。
軸足を、小沢よりにおいてしまうと、この人事は失敗に終わる。

輿石次第だよ。
171名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:12:55.17 ID:IOGQuf+nO
完全無罪なんだから処分しておく理由が無い
172名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:12:56.58 ID:N/Oz+tRb0
日本の国旗国歌が大嫌いな輿石が幹事長かw

さすが反日政党だな。
173名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:13:30.38 ID:lBb5DuDr0
小沢に近い人物を招き入れ、これで国民世論の反発で、野田内閣崩壊だなw

結局は国民無視は民主党のセオリーだしw
174名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:14:19.14 ID:bOFW6UqX0
>>4
おめでたい奴だな。
政治に興味を持ったのは昨日からですか??
175名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:14:39.18 ID:ei014ZpS0
国旗国家皇室が大嫌いな、反日日教組のラスボスです

天皇陛下を愚弄することは当たり前

天皇陛下の任命式に、こいつは出るのか?まさかな
176名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:15:19.63 ID:rhzyEA07O
それより、ちなみに日教組出身でツル短大出たバカが幹事長出きるのかね
東大万能主義ではないが、いくらなんでもツル短大はムリだろ
177名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:15:28.52 ID:fAKq/5Gu0
ウヨ系ブロガーが呆然状態で息してない…数日前は、野田は保守派と持ち上げてたのにw
178名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:19:42.79 ID:PsDLIlPX0
墓から出てきたゾンビみたいなやつ起用すんな
179名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:20:44.92 ID:Ae1WAK9k0
>>96
同意
180名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:21:41.98 ID:ei014ZpS0
輿石氏、幹事長起用の理由は 就任初日に抱えた火種
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110831/stt11083100500000-n1.htm

山教組問題引きずる輿石新幹事長 政治とカネ「心配」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110830/stt11083021450026-n1.htm
181名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:22:09.96 ID:P5Nq6zsO0
さすが民主党!
すごい自浄作用だ
182名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:22:17.38 ID:N/Oz+tRb0
輿石のことだ、国会から全ての日の丸撤去。

これが最初の仕事だろうな。
183名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:22:54.91 ID:7WJwPeFh0
>>168
話の流れが読めてないという指摘がよほど悔しかったようだね。木を見て森が見えない奴って、
仕事でもよく指摘されないか?あ、仕事してないかw
184名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:23:28.02 ID:QrMZtzNV0
>>11
ハゲミイラのほうが語呂がいい感じするなw
185名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:24:03.26 ID:ei014ZpS0

野田がいかにバカかってことだよ

反天皇制の旗振り極左が幹事長だって
186名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:24:49.13 ID:V9f5qE1q0
>>176
麻生や安倍を学歴で叩いてたけど、学習院や成蹊はそこそこの私大だしなあ。

短大卒の幹事長ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:25:17.47 ID:Jfq2crRoO
あんな髪の毛で幹事長が務まるのか!?
188名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:25:50.81 ID:bIhKTMl60
>>120
玄葉は無能だから、どこ言っても同じだろ

>>130
長島も酷いぞw
ああいうエセ保守がしゃしゃり出てくるようなら、野田も見る目無いな




189名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:26:54.15 ID:OBg9DHb00
小沢のことは先送りすればいい
しかしマニフェスト見直しを先送りするのは許されないぞ
来年度予算にマニフェスト見直しを反映させると三党で合意した
もう9月の時点でとっくに来年度予算の作成は進んでいるんだ
であれば先送りなどできるわけがない
まず初めにやるべきは震災と同時に党におけるマニフェスト見直しのとりまとめだ
190名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:29:59.02 ID:OBg9DHb00
輿石に一ヶ月以内の見直しの取りまとめができるかよ
岡田にできなかったのに

マニフェストを見直したからには契約を変更しなきゃだめだぞ
来年度予算編成が終わって通常国会に提出する前に国民に伺いを立てなきゃダメだ
事後承諾など許されない
191名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:32:56.84 ID:4z4iRFgw0
自民党も三木総理以降は、幹事長を総理出身派閥以外から出すようになった。
総裁派閥が幹事長も出すと他派閥から反発が激しくなってね。
民主は政権取ってたった2年でだよ、だけどまあ挙党一致なんて誰がやっても無理な党なんだから、
上手く押し付けた気もするけどね。
「閣議決定事項ですので、党の方はよろしく」って言ってやれば良いw
192名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:36:30.79 ID:edaCuS2tP
いやいや、輿石だけはポーズで党員資格停止解除を言うよ。
だがあくまでポーズだけね。本気ではない。いままでがそう。
口だけだから。もちろん反小沢派もそれを知ってるから適当に
ガス抜きさせてる。平野も裏切り者だから。
表向きは小沢、鳩山派だけど実質は違う。勘違いするなよ。

193名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:37:22.27 ID:4z4iRFgw0
>>118
俺もそう思う。岸信介が言うように、面倒臭い奴ほど取り込まなきゃいけない。
無役にすると足を引っ張るからね。
194ツル短大卒w:2011/08/31(水) 10:38:32.67 ID:rhzyEA07O
>>183
習慣の有無につき結局は自論の誤りを認めさせられたのが余程悔しかったのな
仕事でも発言する時は簡単に突き崩せる自論は控えるようにな
あ、仕事してないか(笑)
195名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:40:22.99 ID:ZmyBPrQg0
>>184
ノゲイラみたいで強そうだな。
196名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:44:04.43 ID:7WJwPeFh0
>>194
前原擁護の詭弁を応援しちゃったことに気づいて顔真っ赤なんだろw
197名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:48:37.11 ID:OBg9DHb00
支払いの減額ならともかく増額なら、改めて決裁権者に伺いを立てるのが組織の常識
減税ならともかく増税をやるんであればなおのこと解散選挙をしなきゃいけない
その新たなマニフェスト作りを輿石がやらなきゃいけない

できるのかよ日教組に
198名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:52:04.24 ID:ShvwIp6h0
在日の少額献金なんて大した問題じゃないよ。

それより引きこもりニートは社会悪だから消えてほしいw
199名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:05:47.26 ID:16vjTaUL0
野田って英語はどうなの?
200名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:09:26.37 ID:ei014ZpS0
大体、日の丸をきってつなぎ合せた党旗ですから、ペテン師民主党は
201名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:09:34.68 ID:N/Oz+tRb0
>>198
チョンから金貰ってるからチョン寄りの政策しかしねーんだろうが。
そもそも、外人からの献金受け取りは違法行為だボケ。
202名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:11:05.02 ID:3DVhBfhj0
小沢復活させろよw
支持率下がるからwwww
203名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:11:33.46 ID:EVbSxxYC0
ホラーマンも大変だな
204名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:14:12.32 ID:c/SrNg7MP
そもそも輿石って小沢の「側近」じゃないでしょ
少なくとも本人は「部下」とは思ってないはず
対等か自分の方が上と考えてるんじゃないかな
205名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:14:14.26 ID:iKy/3gL/0
ハゲミイラwwwwwww
206名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:38:34.49 ID:XmfDO1WB0
参院会長っていう隠れ家から、幹事長って言う表舞台に出てきた輿石としては、
処分見直しカードは温存しときたいんじゃね
207名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:43:59.58 ID:Cy6szA+A0
いいかげん野田は右派じゃないと気づかないとな。
バックにいるのは、日教組、自治労の公務員労組。
そして黒幕はチョクト、仙谷赤軍連合だぞ。
前内閣より朝鮮派閥が強化されてるじゃん。
208名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:44:48.97 ID:66F2foln0
野田 汚綿。。。
209名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:44:49.33 ID:IdDcf0gH0
当然裁判の結果を見てという意味だよな
210名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:47:00.32 ID:66F2foln0
例え政治的駆け引きや
フロックでもこんな奴う使う
アホナノダはもう駄目PO・・・
211名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:52:50.40 ID:IdDcf0gH0
>>204
両方ともしたたかな政治家だよね
政治力学をこころえたタヌキ同志
212名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:53:51.94 ID:QiWDjUvR0
この展開を読めないネット層も批判厨も含めてダメサイドww
使えないゴミばっかりで困っちゃうwww

日本人ゴミクズすぎたわw
213名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:57:39.97 ID:ei014ZpS0
反日日教組の拉致犯罪

◆「北」賛美の過去清算されず

 日教組は旧社会党が朝鮮労働党との関係を深めた昭和四十年代後半から北朝鮮との「連帯」を強調し、
たびたび訪朝団を派遣して北の指導者を賛美してきた。
五十二年九−十月の第四次訪朝の翌月には横田めぐみさん拉致事件が起きている。

 組合員の中には、日本国内の主体思想信奉団体である「日本教職員チュチェ思想研究会連絡協議会」に所属する者もおり、
歴代会長は日教組関係者だ。北朝鮮の歌を教えるなど偏向教育も各地でたびたび問題化した。
槙枝元文・元委員長は委員長在任中の四十九年の本に、北朝鮮についてこう書いている。
「この国には泥棒がいない。泥棒とは富の片寄ったところに発生する。この国には泥棒の必要がないのである。
泥棒も殺人犯もいないから警察官もいない。交通整理や怪我(けが)人のために社会安全員が街角や交差点に立っているだけ」(
『チュチェの国 朝鮮を訪ねて』)

 槙枝氏の北朝鮮礼賛は大韓航空機爆破や拉致などの国家犯罪が発覚した後も続き、
平成三年には北朝鮮から「親善勲章第一級」を授与された。


輿石と、菅直人は絶対に北朝鮮から勲章もらえるよ
214名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:59:50.36 ID:ei014ZpS0

北の工作員の日教組を切らないと、拉致問題は絶対に解決しないんだよ、野田のバカ
215名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:02:03.64 ID:qRlMlxBGO
この晒し首野郎が・・・

216名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:02:30.00 ID:vl9Uq91y0
党内分裂の元凶が何なのかはいい加減見えてると思うんだけど。
217名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:02:33.07 ID:Cy6szA+A0
カモフラージュで野田は右翼とか
マスゴミは喧伝してるけど
人事を見ると、菅直人と仙谷由、官僚、朝鮮半島の大勝利だね。
それで庶民は増税。
公務員給与増、既得権増。

218名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:03:39.36 ID:nWtB4Wfc0
219名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:03:54.85 ID:fvROaMh60
石川の一審判決のタイミングでやるだろう
220名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:06:20.38 ID:R82kT5Ig0
最初から終わってる内閣になんの期待もしていない。
今はただ、自民が性根入れ替えてがんばって次期内閣をまとめてくれるのを待つだけだ。
221名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:07:19.18 ID:N/Oz+tRb0
>>217
野田が右翼のわけないじゃんw

動画あがってるけど、
「韓国大使館後援」のイベントで、
チョン国旗の前で、「選挙協力」のお礼言ってるじゃんw
222名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:09:41.00 ID:Cy6szA+A0
だってウジテレビで
野田は外国人参政権反対ニダって宣伝してるじゃん。
あれはウソだったんだな。
223名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:12:05.51 ID:C8D+ZDJg0
幹事長を勝ち取ったのと譲ってもらったので全く違うことに気づいてない奴多すぎ
もし幹事長のした事で党内不和が助長されれば当然小沢一派の責任とされる
幹事長の任命権はあくまで代表にあるし、野田は結構したたかだよ
224名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:16:57.94 ID:luFECpRL0
【超速報】ドイツのテレビ局制作の原発事故番組がFukushima Central Television. によって削除される

削除された動画
http://www.youtube.com/watch?v=yk3lIFxxaxo
225:2011/08/31(水) 12:18:54.33 ID:FSp9fhvX0
絶望的なほど話題になってないwww
226名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:19:04.69 ID:ELFuniJA0
てすと
227名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:26:20.08 ID:Q58AxGh20
輿石ってサイバイマンに似てるよね
228名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:28:04.14 ID:p7cG3mtU0
民主党には民主主義のルールの他に民主党ルールと言うものが存在するのか?
いや、これから作るのか?
229名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:34:14.69 ID:Rf8uUVEMO
>>221
多分その通りだと思う
あの形じゃないとまとまらんよ

それよりも爺さんたちは引退しろ
230名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:40:59.93 ID:zwbgB1YE0
小沢は派閥固めて挙党一致に造反しようとしてんじゃん。
処分見直しなら除名にしとけ。
231名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:41:48.91 ID:5JeBCWLjO
輿石と小沢がべったりと勘違いしてる人多いけど、違うよ。

参院重視戦略を取る小沢に対して、あれこれ強く言えるのが輿石。
盟友とか、輿石が小沢の手下とか、そんな関係性では全然ない。

なので、小沢の党員資格停止問題についても、輿石は幹事長職についたからには
せっかくの肩書きを失うリスクを犯してまで強引に見直しする気はない。

まず有り得ないが、野田内閣が長期安定軌道に乗ったとしたら
輿石は小沢から距離を置くだろう。

まぁ、実際には内閣支持率はすぐに低迷するだろうから
輿石もほどなく小沢の党員資格停止見直しを持ち出してくるだろうが。
232名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:44:18.29 ID:a2mUJ19B0
火種フラグ立てるのが好きだなw
233名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:50:13.86 ID:2Ni63eTV0
輿石という時点で野田は・・・・
234名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:51:59.07 ID:uH7nrqKk0
>>231
べったりという表現は適切ではないかもしれないが、
強い結びつきだから、あれこれ強く言えるのよ
小沢のほうも、あれこれ強く言っているはずだよ
それが双方にとってプラスなら、すぐに意見が一致することだろうよ
235名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:52:08.56 ID:BszvLKkO0
お前らアホ猿は裏で何があったか知らんから、
野田が勝ったと思わされてるだけ。
勝ったのは小沢なのさ。
その証拠に幹事長盗っただろ。
党内融和の一言だけで幹事長盗れるか?
頭使って考えな。
236名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:54:21.41 ID:tZYEXfrF0
どうせ後2年間なんだから処分を取り消して仲良くやれよ
237名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:55:03.17 ID:g4tGMwMxO
>>227
ピッコロ大魔王にしか見えない
238名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:56:07.16 ID:zVGcHblX0
輿石と小沢は利用し合っている面もあるが
そもそも人間的に仲がいいってのがある
なぜかって、二人とも似た者同士だから
不器用口下手、マスコミ嫌いで対応下手
それに加えて政策面でも小沢が輿石の思う方によってきたから
輿石は小沢大好きになった
239名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:56:51.17 ID:gcNaDUvS0
>>235
輿石を幹事長から辞めさせるのなんて野田の一声でできる
辞職をちらつかされても小沢を支持するのかね輿石のジジイが
240名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:57:05.71 ID:kgLyiL0E0
>>231
あれだけの力を見せつけられたら野田だって怯む、韓程ノーテンキなら別だがね
241名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:59:38.00 ID:AxpIC3wE0
小沢も輿石もイラネ
242名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:59:56.52 ID:kgLyiL0E0
>>239
参院を甘く見過ぎだ、野田なんて数人の造反で国会が動かなくなる
243名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 13:01:44.02 ID:zVGcHblX0
野田は輿石を無視できないし
輿石も野田を無視できない
二人とも党を潰したくないってのは共通してるから
ここからはマニフェストなど、どう妥協して落としどころを見つけていくかの作業
244名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 13:10:03.81 ID:Yht6SGqBO
>>235

単に野田が小心でヘタレなだけ。
調整型なんてのは単に敵を作るのが嫌なだけの気弱ってことだからな。
野田なんか顔見りゃとても小沢に喧嘩売れるタイプじゃない。
こういうのは政治家に取っちゃ致命的。
野田は興石幹事長にしたことで国民からは見放されたと思う。
ご祝儀込みでも30%台の支持率しか得られないんじゃないの?
支持率なんて基本的に下がるだけだから10%台も時間の問題だろうがね。
245名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 13:22:19.02 ID:gcNaDUvS0
>>242
つ自民党

造反で動けなくなるなら参院与党から持ってくればいい
反小沢で動くのは何も民主に限った話じゃない
246名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 13:26:18.62 ID:GKZzSdo/0
アイアンメイデンのジャケのゾンビみたいだよなw
あれのAAってないのか
247名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 13:27:58.51 ID:uH7nrqKk0
>>239
それでは菅の時と同じ事態になるだけ
かたや、解散をちらつかせる野田、かたや離党をちらつかせる、輿石の背後にいる小沢
両すくみで何も決められず、政治の停滞を招いた菅政権と同じ道をたどるだけ
248名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 13:33:32.89 ID:VKzPxRCx0
小沢の党員資格停止処分は菅一派による私怨でなされたものだからな。
国民はお見通しだ。正当性のない処分はとっとと解除するのが当然。
249小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/08/31(水) 13:34:23.66 ID:edaCuS2tP
離党して困るのは、野田らの方だから。www
小沢さんの無罪が確定するまではじっとしているだろうよ。
下手に動いて刺激しても意味ないしな。wwww
250小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/08/31(水) 13:37:12.45 ID:edaCuS2tP
なんで、前原は100%真っ黒で大臣辞任だけで小沢さんは検察に
事件を捏造されてグレーの状態で党員資格停止なのよ。おかしいじゃないか。
起訴されただけでも問題だというやつがいるが、検察が捏造して小沢さんを
はめたのは裁判所も認めている。前田元検事の件もあきらかになったからな。
そりゃ、捏造されたら誰でも起訴されるわな。www
251名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 13:38:05.61 ID:2b/TFote0
野田はカナリのやり手なのかもしれない。
参院も小沢の言う通りでは野党とモメるのが判っている所に輿石を付けるなんて。
252名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 13:41:24.72 ID:crorcHKK0
角栄の劣化版 ・ 小沢一郎は、 無期懲役でいいよ。
253名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 13:41:35.70 ID:q1gH1WaC0
>>250
小沢の事件が捏造か否かは別として
小沢が党員資格停止で前原がセーフなのは
権力を持つもの、この場合は民主党執行部、の近くにいるか嫌われているかの差だぜ
254名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 13:46:33.82 ID:/NAn/Tl80
小沢擁護=シナチョンでおk?
255小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/08/31(水) 13:46:36.23 ID:edaCuS2tP
だからね、権力を持つものが好き嫌いや権力欲で政治を行う
のがそもそも間違いなんだよ。それは社会主義国、共産主義国
が行うものだ。民主主義国がやるものではない。
256名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 13:50:36.24 ID:gcNaDUvS0
>>249
秘書が有罪になってから自身の裁判(地裁)が終わるまで
結構あいだ空くから体力持たないだろ
257名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 14:07:25.53 ID:By4yPlp+0
>>104
日教組のおかげだろ
258小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/08/31(水) 14:10:00.33 ID:edaCuS2tP
>>256 それはなんとも言えない。安倍晋三でも腹痛で辞めた
割には今はピンピンしてるしなぁ。wwww
259名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 14:14:39.42 ID:gcNaDUvS0
>>258
ま、地裁が終わる頃には野田も非難轟々だろうけど

小沢さんのお金が持ちませんからwww
今度は本気でポッポに土下座することになるぜwww
260名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 14:15:08.88 ID:g+4RfyJJ0
このようなくされ国家になった責任の一端は日教組と朝日新聞にある。
261名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 14:17:31.07 ID:/NAn/Tl80
諸悪の根源は在日だろ
262名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 14:25:13.40 ID:uH7nrqKk0
>>248
あんた甘すぎるよ
菅の売りは、脱小沢だったんだよ、それで初めは支持率を稼いでいた
ということは、小沢が国民に嫌われているのが、半端じゃないってことだよ
いくら国民がマスコミ報道を鵜呑みにするといっても、小沢金権政治が
国民に嫌われるのは当然
263名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 14:28:24.57 ID:v+lAvsoM0
小沢と輿石の自然死を望んでる人は潜在的にかなりいそう
264名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 14:31:14.41 ID:CFp/uhxnO
最近の若いものは常識に欠けまくって、

極論に走る。イメージがすべて。
265名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 14:33:51.32 ID:uEttpXE30
>>262
サポーターのポイントは5倍差がついたが、得票数は倍も違わんぞw
266名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 14:34:02.85 ID:ZzGE0W1I0
小沢に復活されると、記者クラブ利権が崩壊するからな。
検察リークの五大メディアは付き合いがばれるので必死だろ。
267名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 14:38:27.72 ID:taPHnI4u0
きめえわ
268名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 14:39:06.67 ID:t+9FaUjh0
あはは
駄目だなあコイツら
269名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 14:40:34.06 ID:uH7nrqKk0
>>265
党代表選の得票など言ってるんじゃないよ
そんなもん、どうでもいい
菅が脱小沢を、国民に対する、人気取りの道具にしていたって事
270名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 14:41:33.10 ID:A8ofLdRE0
来春のことだろ、時期って。
輿石だって伊達に妖怪やってねえだろ。
271名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 14:41:51.61 ID:cAjwnt520
ふ ざ け る な  >悪の枢軸ファシスト小沢とその金魚の糞
272名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 14:43:31.55 ID:5S0fs9BMO
裁判の結果待ちなんだろ?
党員復活して有罪ならシャレにならんから
273名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 14:50:13.66 ID:N/Oz+tRb0
小沢ごときは日本にいないで、地元の済州島へ引っ込んでろよ。
274名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 14:50:22.57 ID:ELFuniJA0
小沢派どうこうよりこの高齢が問題
民主には若手で有望な人材がいないのか
275名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 14:52:34.80 ID:/NAn/Tl80
若手なら山ほどいる、有望な奴もちらほらいる
が、即戦力となるとほとんどいないのが現状
276名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 15:07:55.21 ID:ddeu7NVU0
小沢派から人連れてくるにしても、なんでこんなゾンビ化した爺なんだよw
世代交代を期待していた世間のイメージも悪いし、あのデブも菅や鳩山並みの馬鹿だろう。
277名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 15:21:19.64 ID:zVGcHblX0
小沢派じゃダメなんだよ
小沢のいいなりになるから
小沢に近いけど、小沢派じゃない
小沢と対等に近くて、主流派とも話ができる人じゃなきゃダメ
それが輿石しかいなかった
278名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 16:02:45.23 ID:bCYANV7X0
玉の輿っていうか、石の輿?
279名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 16:05:08.69 ID:zIp0ct23O
輿石さん 日教組が支持母体ってほんと?カンと同じく乱暴な言動らしいとあったが ほんと?
280名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 16:07:40.48 ID:+oNAyNRp0
さっそくこれだよ
わかりきってるのになんでこんな奴登用するんだ
281名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 16:12:55.70 ID:NnDWUbA/0
小沢、反小沢はマスコミが作った産物。今、震災復興、経済立て直し
でこんなことに労力を費やしているメデイアはもういない。
今日の朝ズバで反小沢の毎日記者でさえもう卒業と言ってた。
今まだ反小沢を言っているのは朝日の星、共同の後藤くらいだろう。
時計を戻して何をしたいのだろう。震災復興が最優先。
282名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 16:15:07.60 ID:v8EC6kevO
じゃあ小沢で無ければ菅でも仙谷でも誰でもいいのかよ!
仙谷が官房長官で何やらかしたか忘れたのかよ!
283名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 16:20:09.67 ID:zVGcHblX0
まあ、いい加減、小沢中心の話はうんざりだわね
小沢が嫌いな人と小沢信者がいくらかいるのも確かだけど
一番多いのは、どちらでもないという人間なのに
完全に色分けしようとしたり
284名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 16:20:14.53 ID:avfbYqWf0
ぶっちゃけ誰が代表になろうが、民主党である限り、
100人をゆうに超える小沢の影響力を無視するなんてことはできない
海江田に入った票数を思い出せ。それに資格停止の人数を加えてみ。
それを無視して切り捨てるとどうなるか。バカでもわかるはず。
最初から、誰が代表になっても、小沢の影響力を受け入れるか、
小沢を切って何もできないようになるかの二択だった。
そして、民主党の代表であるが故に後者を選択することはありえない。
よって小沢の影響力を受け入れるしかないわけ。
利用するなんてのはお花畑の理論。解散して選挙した後なら小沢Gの数も減るだろうからわかるが、
今の段階で利用なんてしたら、逆に党内野党になられて終了だよ。
285名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 16:20:49.67 ID:kT0AUeDV0
>>4
輿石はもう年齢的に次はないから、権力握ったらやりたい放題するに決まってた。
なぜなら参議院で解散関係ないし、この前再選したばっかだから。
まさに怖いもの知らずでやりたい放題すると思うよ、これから。

民主は首相が変わる度に日本に不利益をもたらす度合いが上がるが、
このままだと本当に日本終了になる。
286名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 16:23:26.33 ID:GpzgGETK0
岡田屋が立候補出来なかった事を冷静に受け止めたら
今回の代表選挙は小沢の完全勝利ぽいなw
287名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 16:24:16.31 ID:FJZeoPdY0
おお、本当に挙党態勢になりそうだなw
288小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/08/31(水) 16:28:12.24 ID:edaCuS2tP
結局ね、小沢さんを排除しても仙石一味には与党経験が
ないんだから、まともに政権運営できないんだよ。
菅政権がそれを証明した。だから小沢さんが好き嫌いに
関わらず協力してもらわないと民主党は解党することになる。
他の候補者もそれに気づき始めた。だが、前原だけはそれが
わからない。彼は誰にも助けてくれる人がほとんどいなくて
自力でここまで上り詰めたやつだから他人の力を借りることが
認められないんだろう。あいつの命も長くはないかもしれんね。
親父も自殺したみたいだし顔に死相が出てるわ。総理になって
失敗したら自殺するかもしれん。
289名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 16:30:43.01 ID:FJZeoPdY0
>>283
お前は「反小沢」だなああああぁw                 とか?      
290名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 16:37:30.38 ID:LRTZ75YA0
しかし開口一番これじゃあ党内はまとまりそうにないなあ・・・
291名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 17:21:29.78 ID:Z8QuHpWy0
ようわからんが、また小沢派増えたね
292名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 17:23:24.17 ID:zLgo7Y8k0
こしいしって自宅の駐車場転用問題どうなったの?
293名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 18:10:52.43 ID:Lhf8yxPN0
野田は解除しないと言って当選してるだろ。
民主はいつもこれだ。当選したら前に言ってたことをなかったことにしおる。
294名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 18:24:36.67 ID:J8JoBXPX0
【日韓】「パチンコ産業への規制強化で在日韓国・朝鮮人が苦境」 李明博次期大統領、小沢民主党代表に [02/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203733934/
小沢幹事長、在日外国人の参政権に言及 韓国の大学で特別講義 2009.12.12 13:49
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091212/stt0912121349004-n1.htm
■李大統領が小沢代表と会談、パチンコ産業保護と参政権付与など要請
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML

【政治】李次期韓国大統領「在日韓国人に地方参政権を」→小沢民主党代表「実現できるように努力」「もたもたしてるのは遺憾」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203773113/
【民主党】「我々が多数を形成すれば」民主・小沢党首が民団本部で会合〜かつてない規模の支援「民公連携」の誘い水に?[12/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229042049/
韓国女性、日本小沢代表秘書で猛活躍
ttp://specificasia.seesaa.net/article/50806809.html
【画像あり】小沢幹事長の私邸に、韓国の書道家、一中・金忠顕の作品
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262652696/


【政治】 民主・小沢氏 「外国人参政権法案、反対でも賛成しろ」「憲法、金科玉条のような考え方は戦前と同じ。変えてもいい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260798975/
【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229095454/
【外国人参政権】 「政府は動いてないじゃないか!」 民主・輿石氏が睨みつける→鳩山首相ら押し黙る…小沢氏、政府提案“強硬”要請
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263284357/
【外国人参政権】小沢氏側近議員「実現させないと、民団に夏の参院選で応援してもらえなくなるという危機感ある」 週刊文春に★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263665008/
295小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/08/31(水) 18:25:54.85 ID:edaCuS2tP
だから、大人しく小沢さんに頭下げればいいんだよ。
排除なんかしてもろくに政権運営なんかできないんだから。
296名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 18:26:56.55 ID:J8JoBXPX0
【政治】 統一教会、自民に続き民主党にも接近…民主党議員「文鮮明教祖の日本入国に尽力する!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262655389/

◆民主党の統一教会系議員(小沢側近)の妻も当選◆
http://unkar.org/r/giin/1251991240
民主党 近畿比例 室井秀子(むろいひでこ) 53 新 1 (元)兵庫県議
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/profile/yc88018056.htm

<小沢民主党代表の側近=室井邦彦議員>統一協会と密接/対策弁連「関係断絶を」【しんぶん赤旗】
http://www.asyura.com/07/senkyo44/msg/278.html

日本統一教会の最高責任者にネクタイを結んでもらう室井氏
http://www.asyura2.com/bigdata/up1/source/5635.jpg
297名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 18:31:13.68 ID:J8JoBXPX0
【日韓】 「天皇家は韓国からきた!」〜小沢幹事長の爆弾発言で波紋/週刊新潮★3[12/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261744569/
【中央日報】小沢氏が「この話をもっと強調すれば日本に帰れないから、これ以上強く話すことはできない」と話すと笑いが起こった[12/13]
http://unkar.org/r/news4plus/1260681960

小沢一郎、韓国で売国公演 1/5
http://www.youtube.com/watch?v=xOhxYH9Uyuc

【日中】民主党・小沢一郎幹事長、12月に中国訪問を計画 民間交流事業「大長城計画」、党所属の全国会議員に参加を呼び掛け[10/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255087036/
【政治】「小沢訪中団」その数140人…民主党・国会議員の3分の1
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259069740
【日中】「小沢訪中団」は朝貢外交か 約140人もの国会議員参加、いささかやりすぎではないか(産経新聞政治部長・乾正人)[11/28](
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259365564/


【政治】 民主・小沢氏 「天皇陛下の行為は、国民が選んだ内閣の助言で行われるべき」「批判するのは、憲法や民主主義を理解できぬ人間」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260780956/
【民主党】小沢一郎元代表「天皇のほかのどうでもいいような日程を外せ」と週刊誌に発言→宮内庁長官「悲しい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296111511/
【政治】 民主・小沢氏 「宮内庁長官、方針に反対なら辞表出して言え。陛下、体調悪いなら副主席面会以外の行事休めば」「憲法読め」★15(
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260800663/
298名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 18:33:33.65 ID:J8JoBXPX0
題名:No.8『アメリカ殺しの超発想』 霍見芳浩
http://senmon.fateback.com/soukagakkai/katsudou/00008.html
日本を操るアメリカの秘密兵器は「小沢レバー」であった。レーガン、ブッシュ、クリントンと続く米国大統領は誰もが、
日本政治のフィクサー、小沢一郎を利用して市場開放、湾岸戦争への拠出金、米国からの武器調達等の要求を
次々に日本に呑ませ、小沢はその見返りにリベートや利権を手にしてきた。米国が日本の腐敗した金権政治に
一役も二役も買ったのは間違いない。


【政治・選挙】小沢一郎は、元祖媚米派。小泉純一郎は第二期媚米派。 [Dogma and prejudice]
http://www.asyura2.com/07/geinou1/msg/299.html
石原慎太郎は「私は彼を評価しません。あの人ほどアメリカの言いなりになった人はいない」と評した。

小沢一郎の罪
http://www.freeml.com/bl/7405379/50257/
1989年に米モトローラ社が、自動車・携帯電話への参入を求めた日米通信交渉の日本側代表が小沢氏だった。 
モトローラ社は、IDO(日本移動通信、現・KDDI)にライバルのNTT方式並みの基地建設を求めた。
小沢氏は、通産・郵政官僚を通してIDOの株主であるトヨタ自動車、東京電力に圧力をかけ、モトローラの要求を
のませた。モトローラ社の提携先が、IDOと稲盛和夫氏が経営するDDI系の携帯電話会社・セルラー。
それ以降、小沢氏と稲盛氏は親密な関係になった。 

1989年にパパ・ブッシュ大統領が、パナマのノリエガ将軍を捕らえてノリエガ・池田大作・小沢一郎の三角関係を
把握した。九四年五月以来、ワシントンを起点にしてアメリカの各所に配られた「オザワ批判リポート」はもう一つ
重大なことに触れている。このリポートは、池田と連携して、池田の野望である政教一致による日本の支配と、
そのためのハク付けとして「ノーベル平和賞」の獲得に、小沢氏が協力している事実も暴露する。 

更に1991年にあった湾岸戦争時(1月-3月)に、多国籍軍への90億ドル(約1兆円)が追加拠出された。
当時、公職にない小沢氏(当時の肩書きは自民党幹事長)が決定した。


【政治】『ポスト菅』の小沢詣で、石破氏「20年前の光景」と批判
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313842379/
299小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/08/31(水) 19:59:45.88 ID:edaCuS2tP
湾岸戦争の頃は自衛隊が海外に行く法整備が整ってなかったんだよ。
で、それを議論するとなると時間がかかってしまう。ちんたらして
ると戦争は終わってしまうからな。だからアメリカの言い値の額を
やるしかなかったんだよ。
300名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 00:08:26.68 ID:jItsiNoU0
301名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 02:44:51.77 ID:9LOFlxpa0
>>300
老人すぎるだろ
302名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 02:52:15.42 ID:Yx3Pu2qF0
反日極左の大悪党 輿石ってこんなヤツ


【民主党】極左勢力を抱え込み、天皇陛下御即位20年を祝う「臨時祝日法案」を潰した天誅
「来年11月12日が臨時祝日に(天皇即位20年)」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090805/stt0908050014000-n1.htm
↓↓↓
「参院民主党は(日教組出身の参院議員会長の)輿石東が牛耳っているので、ことを荒立てないでほしい。
最悪の場合、党議拘束を外して自由投票にする」と恫喝して居直った

こいつが官報長官になったからには、野田政権は反天皇制の極左として糾弾していくから


★反日輿石、農地として虚偽申告 固定資産税逃れ 違法状態
【輿石東】山梨県教職員組合7【農地法違反】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1272374532/

★「小沢一郎は日本の宝」「自民支持者がネット工作をしている」 民主・輿石氏、激励メールを披露
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263940859/
303名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 05:03:44.41 ID:GZ4RJhhs0
伸介引退の真相、芸能界という闇の世界
http://ameblo.jp/nihonnoishi/entry-10998778344.html
いろいろな意味で銀座のクラブは情報の宝庫です。もちろん官僚や政治家もいます。いろいろな企業との付き合いも
ヤクザとの付き合い具合もわかります。銀座のクラブで飲んでいれば、こうしたいろいろの人がどの女の子狙っている
とか、どの女の子と付き合っているとかよくわかります。クラブMのママMKが民主小沢氏の愛人で、あるホステスが
最後に店じまいし、鍵を全日空ホテルに届けに行ったらおそろいのブルーのシルクのパジャマでいたなんてことは
私には全く興味もないことですが、いろんなことが見たり聞いたり出来ます。そして女性とのトラブルも後を絶ちません。
誰それの女に手を出した、妊娠させた、女の子と付き合っているのがばれて世間や会社等にわかったら大変だと
あります。こうしたことも解決してくれるのがヤクザです。自民党の元幹事長中川秀直議員の時は大騒ぎになりました。
クラブMのRとのことが公になりそうになり、S会K組と傘下の民族団体S社総出でもみ消しに動きました。
304名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 05:05:58.19 ID:NiQAT7Se0
小沢を復興担当大臣にすべき
被災地出身で剛腕ぶりを発揮するよ
305名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 05:14:21.77 ID:i55UDNTx0
>>262
だれも望んでないだろ。マスコミだけだよ。

脱小沢・政治と金とかどーでもいいから政策を進めるべきだった
マスゴミ・既得権益者は進められると困るから煽っただけ
306名無しさん@12周年
小沢が表に出れば出るほどミンスは崩壊する。
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1314786844/654