【研究】生体をゼリーのように透明化=浸すだけ、試薬を開発−理研(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
浸すだけで生体の組織を透明化する試薬の開発に理化学研究所の研究グループが成功し、
30日付の米科学誌ネイチャー・ニューロサイエンスに発表した。
組織内部の3次元的構造を壊さずに詳細に観察することができ、さまざまな研究への応用が期待される。
 多くの動物の身体は、外から入ってきた光を散乱させるため、
表面から内部を透かして見ることはほとんどできない。有機溶媒で透明化する技術もあるが、
溶媒がたんぱく質を変性させるため、緑色蛍光たんぱく質(GFP)などを使った可視化はできなかった。
 理研脳科学総合研究センター細胞期脳探索技術開発チームの宮脇敦史チームリーダーと浜裕研究員らは、
保湿クリームなどに使われる尿素を主成分にした試薬「Scale」(スケール)を開発。
ホルマリン漬けにしたマウスの胎児や脳をスケールに最長2週間浸したところ、光の散乱が抑えられ、ゼリーのように透明になった。

 顕微鏡を使った脳の観察では、表面から深さ約4ミリ先まで詳細に見通せるため、脳の表面(皮質)だけでなく、
内側の海馬と呼ばれる部分の神経回路の立体構造を確認できた。また、蛍光たんぱくを使った観察も可能になり、
海馬の中で増殖する神経細胞が、血管の近くに集まっている様子も明らかになった。(2011/08/30-20:57)

ソース 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011083000893
画像 理化学研究所が開発した試薬「Scale」(スケール)で透明化されたマウスの胎児(右)。左は生理食塩水に漬けただけのもの。
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view1301952.jpg
2名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:47:59.70 ID:xhK6/Tb80
せいたい
3名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:48:04.49 ID:rqVohT9R0
理研て昔は軍関係の仕事も色々やってたけど
戦後はそういう事はしてないのか
4腐珍:2011/08/30(火) 21:48:46.15 ID:XaJan8Uv0
とーめー人間 あらわるあらわる〜 ♪
5名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:48:56.78 ID:JypQqp1A0
※透明人間にはなれません。
6僕らはネトウェイ♪:2011/08/30(火) 21:49:21.18 ID:bvawpgyE0



>>5
7名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:49:42.98 ID:EcspmHqp0
グロ画像・・
8名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:49:49.02 ID:qk23A3tC0
フーハハハ
9名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:49:52.83 ID:b9qPDQal0
oh! 透明人間
イクラを食べれば… ムフフ
10名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:49:53.62 ID:RxUUMb3M0
画像グロ注意レベルなんだけど。
11名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:50:06.00 ID:rFKb7QyTP
ゲルバナ
12名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:50:06.54 ID:mIvNesKf0
イクラを食べてOH!透明人間
13名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:50:26.44 ID:qjatbLGs0
>>1
グロ注意
14名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:50:30.43 ID:Q7sG6xjv0
俺の存在がますます透明になるな
15名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:50:33.66 ID:F73jqv6b0
ゲルしぃ・・・
16名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:50:53.11 ID:WTO9cg8E0
             '´  ̄  ̄ ` ヽ、
          、__/ : : : : : )ノ: :ヾ: : : \
.        `7: (: : : : : : : : : : : : :} :)ヽ
         {: : ト; ;ハ,リノ;Y川 } : ノ: : i|
         i::小●    ● ノリル: ; j
          从l⊃ 、_,、_, ⊂⊃从ッ》 IBN5100はあるかい?
        /⌒ヽ、|ヘ   ゝ._)   j /⌒i
      \ 〃::(y;)>,、 __, イァ/、__/
.        \:(y;ノ:::::::::}}::::::::(y;/::::::/
         .ルリゞ::::::((:::::::ルリゞ::::/
17名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:50:53.97 ID:RdTWPJej0
>>5
意味ねえじゃねえか
18名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:51:02.15 ID:Bro2nKZRP
これで女風呂に入れるってことかっ!!!胸熱っ!!!
19名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:51:03.45 ID:oUfVqrRpO
アソコだけ浸して女風呂に入るやつが必ず出る
20名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:51:07.77 ID:R/kfNYw70
ゼリーバナナ
ゼリー人間が出来るのか
21名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:51:08.30 ID:VYVJMnbO0
インビジブルが現実のものとなるのか…
あの映画って透明化したやつ報われないしなあ
22名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:51:08.70 ID:3TJH8A3cO
>>1 理研のワカメスープ♪
23名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:51:16.23 ID:VzndYcbf0
プギャーーー
24名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:51:39.32 ID:yn8jPkuF0
透明になった部分はやっぱり普通に機能しないんだろうね
25名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:51:52.03 ID:1Ez68Lso0
これならレントゲンもいらないしいいね
26名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:51:57.15 ID:0ig86yt00
>>5
サギじゃん
27名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:52:01.68 ID:y+OK2O8W0
ぼくのこうもんもスケスケになりそうです
28名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:52:05.33 ID:HhYYj0dm0
クレアさん!
29名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:52:14.17 ID:pxb5a3jH0
普通にグロ画像だろw
30名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:52:18.36 ID:0Xkz9WSRO
みずまんじゅうみたい
31名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:52:18.19 ID:gq5iGYOk0
チンコにかければ露出しててもわからない

そんなことより服が透ける眼鏡を…
32名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:52:23.78 ID:JoPjnTfS0
生きてるマウスには使えるのか?
33名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:52:31.54 ID:/rmcclsgO
イクラか、らっきょうと間違えるところだったな
やれやれだぜ…
34名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:52:41.05 ID:+5cdo9uU0
利権のわかめスープ♪
35名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:53:25.71 ID:YuN54G5f0
透明化したあと元には戻せないの?
36名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:53:26.90 ID:FxUWIasJ0
なんだ死体専用か
37名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:53:29.58 ID:IukAbtP70
ゲルまゆじゃねーか
38名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:53:34.88 ID:Z7Mj7s3k0
(*´д`*)ハァハァ
39名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:53:52.34 ID:/EBJPwl90
>ホルマリン漬けにしたマウスの胎児や脳をスケールに最長2週間浸したところ

生体じゃねーじゃねーか。
40名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:53:54.04 ID:NPSDbNV30
クリスタルボーイが
41名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:53:55.07 ID:tiQuAxG40
俺も透明になりたい。どうせ今でも誰からも見られない人間。
42名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:54:59.23 ID:G/X/A8v0O
女風呂に入れる新技術と聞いて飛んできますた
43名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:55:04.67 ID:sZlNEBDU0
願望をかなえるにはまだ程遠いか
1時間でいいから透明人間になってみたい
44名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:55:21.75 ID:jAdEDRqc0
ガキの頃ゴキブリをキッチンハイター原液に一晩漬けといたら、翌朝透明になってたことを思い出した
45名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:55:39.52 ID:zNKPL8N80

  ω
46名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:56:10.52 ID:zP7O0xC90
新商品はふえる透明わかめ?
47名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:56:13.39 ID:0c3MA1Rx0
よくわからないからジョジョに例えてくれ
48名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:56:25.13 ID:AkuieHfW0

とぅっとぅるぅ〜♪
まゆしぃはとってもうれしいのですぅ

49名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:56:37.86 ID:fVw98a1t0
シュタゲ
グロ画像
50名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:56:45.98 ID:fkx1h70p0
『透明標本』とは違うの?

http://www.shinsekai-th.com/
51名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:56:50.35 ID:hjx5c+iI0
>>3
戦前の理研は今のリコー
現在の理研とは直接関係ない
52名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:57:05.20 ID:VLUohQa20
広島大学はスケルピョンとスケルジャクシに成功
http://www.asahi.com/science/update/0221/OSK201102210058.html
53名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:57:06.06 ID:gEth6am30
光学迷彩のほうが実現近そう
54名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:57:33.51 ID:QLZ9orp00
×透明人間
○出来の悪いプレデター風スケスケ
55名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:57:40.10 ID:xFConKF+0
そういや細胞そのものは透明なのかもしれないな。
メラメラニンニンとか血液とかそんなので色つきの女にみえるんだろう。
56名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:57:42.64 ID:wO3qOUNf0
げるまゆしぃ
57名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:57:54.61 ID:zdK10JEH0
透明すぎて構造がわからんじゃまいか
58名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:58:08.13 ID:SHBVesiR0
これは本当に生体に使って大丈夫なんだろか・・・
59名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:58:10.34 ID:PubhdzXt0
生体じゃなくて死体じゃないか。
60名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:58:15.55 ID:RtDLGM1g0

きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
61名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:58:21.57 ID:06yvMLM70
透明人間のつもりでゲル人間が女湯に入ってきそう
62名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:58:24.87 ID:AwbgvKsV0
ゲルバナと聞いて
63名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:58:25.20 ID:JLNnh/zl0
これで女湯入り放題だな
64名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:58:29.32 ID:0RLCNpHm0
透明になるは良いけど 戻せるの?
65名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:58:47.53 ID:RdTWPJej0
>>35
すっかり忘れてたが
戻れないと困るな

たぶん
66名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:58:53.05 ID:r4rKkAzDP
>>50
俺もそれかと思った。
67名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:58:53.93 ID:k/obA46V0
人体の不思議展が凄いことになるかな?
68名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:58:55.53 ID:G4HFkcU+0
これ透明になってもシルエットでモロバレじゃん?
69名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:59:00.64 ID:X2aFJaWy0
これはすげー。
70名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:59:17.50 ID:C0XlDzMZ0
透明人間にはなれません
71名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:59:20.41 ID:e6hW1zsP0
これは研究用にしか使えないなぁ
元には戻らないだろうし
二週間漬け込むってどこの漬物ですか(´・ω・`)
72名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:59:38.47 ID:XTUqaWXq0
>>1
> 表面から深さ約4ミリ先まで

小物限定か
73名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:59:51.21 ID:vGGRebAe0
げるまゆしぃ
74名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:59:53.33 ID:prRmigwM0
エル・・・プサイ・・
75名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:00:00.38 ID:3g8pNypo0
ゼラチナスマター?
76名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:00:07.53 ID:qSbAK3i40
>>4
嘘をいっては困ります
77名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:00:13.72 ID:GUiYGqg90
透明人間にはなれなくても
透明人間ごっこは出来る
78名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:00:17.01 ID:1hmt9NubP
ふげっ
すげーなおいこれ。
でも透明にはなれなくないか?
右の胎児は内臓が見えるぞw
79名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:00:17.30 ID:X45U6rDI0
たんぱく質を透明化する薬なのね

シュタゲは過去に僅かな量しか送れないのを強引に
転送させるからカラダがゲル化するんだっけ?
経過は違うが見た目似てるよな
80名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:00:34.65 ID:8N6UW9z00
>>10
グロいが何とも思わなかった
81名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:00:36.10 ID:CyZphpMc0
       _
     σ   λ
     〜〜〜〜 
    / ´・ω・)   <ラウンダーさん♪ラウンダーさん♪
 _, ‐'´  \  / `ー、_ あそこにゲルバナがあるでしょ〜?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/



       _
     σ   λ
     〜〜〜〜 
    /´・ω・ )   <数分後の貴様の姿だ
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
82名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:01:07.21 ID:P6TEhLiC0
このネーミングいいw
83名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:02:04.50 ID:Dkj1gZZKO
手塚治虫の漫画であったな
・透明化失敗して中途半端スケルトン男
・胎児の時完全スケルトンになって
悪い奴に誘われたり襲われたりして
結局死んじゃう少女

のはなし。
84名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:02:10.01 ID:bBsBJUtP0
これを使った料理なんかは革命になるな
85名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:03:11.47 ID:YV41IvLs0
                              >
                 ,.  ..::=::... 、    >  知るかバカ!
                 /....::::::::::::〃   \   >
              / ⌒):::::::::::| ! :   ヽ   >   そんなことより
               , .:.....:::::::::::::::| :. ::.   i  >
                l ::::::::::::::::::::::| :: j::::: |  >  オナニーだ!
             」 :::::; -‐ミ::::ノノ∠...  L、 >
              /ヘ ⌒<こ>:::. .:: <こ>,  うハ / ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
               {::〈 .::::r‐' 7.:: :::.  _):::.  〉.:}
             ヽ::. 、::::::::::::〈_.:::; ヽ::::::: .::ノ
              ゝ!::.ヽ::::::::/_J_   }::;  /`ヽ- 、
           /  ∧:::::.::::::::''ニニヽ }  ∧     >‐- .
          _/   ///ヽ :.::::::::(⌒_ノ  イ ∧         丶、
       ,.  ´     ////O 丶、:::::::  .イ O/∧_____  ´  ̄ `ヽ
    -‐'"´  ̄ __ /////////ヽ  ̄ ////////三三三三≧x ___
86名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:03:35.31 ID:a50ASwnTO
これがほんとのバリスティックゼラチンだわな。
透明部分を重ねれば生体内での弾丸の振る舞いも正確に記録出来る。
87名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:03:47.44 ID:aSm5FVim0
>>83
アラバスターだっけ?
88名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:03:48.83 ID:gsnskUEt0
>ホルマリン漬けにしたマウスの胎児や脳をスケールに最長2週間浸したところ、
>光の散乱が抑えられ、ゼリーのように透明になった。

人間が2週間スケール風呂に入ってたら浸かってた部分が透明になったら面白いんだが
89名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:03:57.76 ID:4WHQ4duK0
透けるような肌。
見えすぎちゃって困るの。

いろいろコピーができるな。
90名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:04:22.59 ID:mIvNesKf0
じゃあ銭湯の壁にスケールを濡ればいいんじゃね?
91 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/30(火) 22:04:32.04 ID:dsCJe6yEi
透明人間になりたい
92名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:04:32.99 ID:r1i+jowki
>>44
想像しただけで…
(;´Д`)ゲロゲロ
93名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:04:53.43 ID:th1V/llG0
とおめい<(なぜか変換できない)に出来るのはいいけど、もとに戻るの?
94名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:05:07.86 ID:bYvtyUNx0
生体を

 ゼリーのように

        透明化

95名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:05:40.53 ID:2X2IcbcW0
キャー、のび太さんのエッチー
96名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:06:08.66 ID:90xzJfsc0
透明になれるけど
一度使ったら死ぬまでそのままとか
97名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:06:23.86 ID:hmmI6nCn0

 \\ \    ./\      /\   ////
 丶.\\   __/ ..:::::..ヽ__/ ..::::...ヽ_ //
       /::::.               ヽ    朝鮮人が日本の
     /::::.  、、   ヽ) ( ノ       ヽ.   マスコミ業界に潜入
    /:::::   て○ )` ソ' 、/~○ノ    .::|.    捏造報道に加担
   /⌒ヽ..┏━━━━━━━━━━┓|
  /  ト、 ヽ ∧_∧  ┣┫ ∧_∧ ┃| !!!
/    ヽ  )<ヽ`∀´> .┃┃<ヽ`∀´>.┃| ←真実を映すメガネ
    ヽノ""┗━━━━┛┗━━━━┛|
............ヽノ  ::::..:     | :|!!.||.ll||.!!| |.     ..:/
::::::::::::ノ   \::::... .. .| |.!.||.ll||.!!| l  ......::::/   \\
   //        l |.!   !| l        丶\\\
   //         `ー-―.'ノ
               ̄ ̄               .,,il!!!゙,iiill"
            ,,,,.,,,,              ,,illlllilllll!゙
         .,,iiiil" .,,illllill!"   .,,、,、   ,、.,,,iiiiiiiiiiiiiilllllllllll!゙`
         ,llllllll,,,,iiillllllll!゙  ,,,,iil!゙,,illl .,illl、゙!!!!llllllllllll!llll!゙′
    .,,,,iiillllllllll!!llllllll!l",,,iilllll!l",lllll".,illll゙  .,,illllll!!゙",l!゙`
  .,,,,liillllllllllll゙゙゙',il゙゚i!゙,,,iillllllllll゙` lllll!゚.,illlll°,,illll!l゙'
 `″ .lllllll°  、 ゙゚゙゙゙゚llllllll′ l!゙: ,illlll゙..,,il!!゙°
    ,llllllliiiiiillll゙°  :llllll° ` .,llllll!゙,ll゙゙`
    ゙゙゙゙゙"゜:      ":    ,,lll!゙
                 ,il!゙`
                   ,,ll
98名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:06:24.52 ID:CeHYGsceP
マジでクリボーみたいにスケスケでワロタ
99名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:06:40.36 ID:AKuZx+Ie0
>>1
こういうやつ、透明標本って名前でヤフオクで売ってた人いたよ、自分もふぐとかマウスとか買ったもの。
あの人が最初にやってたし特許があるんじゃなのかな
透明標本
100名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:06:48.79 ID:nvkxygP/0
日本で発明されたものの結局は英語でアメリカでしか
発表できない情けなさ
101名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:07:03.47 ID:wSxes8oV0
すっぱ迷彩
102名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:07:04.24 ID:bBgrGbXtO
OH!透明人間でよくオナニしたよな、みんな
103名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:07:06.07 ID:lKTU1Xek0
別に体が透明にならなくてもいいんだ
早く光学迷彩を実用化してくれ
104名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:07:09.56 ID:xo1uN/jS0
カンチョクトを浸してくれ
105名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:07:17.31 ID:R5rJAaPG0
すげーだろ
GFPも透明になるんだぜ
106名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:07:39.26 ID:t1AsGQZg0
ハリウッドコブラに間に合うな
107名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:07:39.27 ID:Ps3fZhne0
で、これは何が目的なんだマジな話
暗殺か?
108名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:08:03.39 ID:th1V/llG0
>>104
一晩浸してみた ↓

.
109名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:08:15.52 ID:xq1znVhH0
ゼリー人間かw
110名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:08:18.91 ID:2X2IcbcW0
>>1
右のやつをキーホルダーにしたい
111名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:08:57.12 ID:G6E3X1yy0
「インビジブル」は透明化に成功したものの戻れなくなって色々やらかす映画だったな…
112名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:08:57.56 ID:KrCtNxgJ0
いやらしい!
113名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:09:00.70 ID:NLbuGd7qP
ヽ(*゚д゚)ノカイバー
114名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:09:01.33 ID:AKuZx+Ie0
透明標本まだあった!

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g100780546



ヤフオク
115名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:09:02.33 ID:SAGULRUQ0
右のほう、和菓子で喰ったような…
116名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:09:05.62 ID:xi123BGl0
透明にして持ち去る
117名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:09:33.26 ID:vTTjdcFU0
>>115
ワロタw
118名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:09:39.64 ID:FSTDuOLl0
すげえええええええええええ

119名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:09:50.26 ID:GSBFP2Dh0
いつか事故で死んだら私も漬けられちゃうのかな。
120名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:09:59.54 ID:n4ILur+70
>>1

画像見ると、

 「ほとんど全部の細胞が透明になってしまい、

  結局、どれがどれだか、内部構造が見えなくなってしまった」


という風にしか見えないがなw
121名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:10:27.86 ID:eH2ibffI0
Human is Dead.......
122名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:10:28.94 ID:TgTexEJU0
人体の不思議展で活用されそうだな。
123名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:10:34.10 ID:Rt+ntDkg0
こういうのって普通にアメリカが軍人に使いそうだからおそろしいわ
124名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:10:59.87 ID:KfEFzW/G0
熱帯魚のグラスキャット涙目
125名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:11:07.36 ID:yJnwEbJJO
>>50 生体だから標本とは違うだろ
126名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:11:33.21 ID:YRyiEZPO0
水まんじゅうだな
127名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:11:39.65 ID:PRw+B/FP0
透明化じゃねえよ、こんにゃくゼリー化な。
128名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:11:45.23 ID:19BCKfE2P
工学迷彩?
129名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:11:49.26 ID:XusAx6Cn0
凄いけどあんま嬉しくない
 
130名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:11:53.49 ID:OXySds0h0
>>115
水マンジュウ!!
131名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:11:58.64 ID:8GfNOkMn0
>>108
しばらく意味が分かるまでかかったわ(笑)
132名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:12:43.76 ID:7K6Zf9t50
>>100
日本語で発表しても海外の人が読めないだろ。チンカス。
133名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:13:11.44 ID:gMhg4RWFO
何を食べたか見られてばれるのは嫌だな
134名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:13:24.73 ID:NHUmH4Oj0
これ、タンパク変性起こしてるんじゃないのか?
尿素原料らしいが原理はどうなってるんだ?
135名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:13:45.14 ID:JBGDqLNV0
>>1の画像がまんじゅうに見えたのはおれだけなのか
136名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:13:54.46 ID:3GOvYdk/0
>>4

また そういう古いネタをw
(2chの人達は皆知ってそうだけど)
137名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:13:59.77 ID:Db74HlEJO
黒眼だけは透明にならないのか。
男の夢がわからない研究者だな
138名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:14:03.67 ID:T/in4P1e0
以降シュタゲネタ禁止

やりたければγ世界線で
139かわぶた大王 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/08/30(火) 22:14:07.51 ID:q6yvkMqw0
暗殺用生体こんにゃくゼリーの誕生である!!
140名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:14:17.46 ID:LYX7VDodO
>>115
ワラビ餅
141名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:14:26.03 ID:7ZRTCq0H0
怖いよ
142名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:14:37.21 ID:rvKaPfHR0
わらびもち
143名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:14:49.96 ID:G3QyGbNy0
また、法輪功の人が犠牲になるからこういう研究は発表しないで欲しい
絶対に支那が影で生きたまま人体実験するぞ
144名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:14:51.28 ID:/6LFGn9xO
ゲルバナ
145名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:15:03.40 ID:Ap47XZKz0
>>1
お前は知りすぎた。
146名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:15:09.62 ID:6uEBYT+PP
兵士を漬けて夜戦闘させれば
147名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:15:10.38 ID:2L0aHL530
とぅっとぅる〜。

でも俺は助手一択。ゲルしぃは君たちにまかせた。
148名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:15:12.47 ID:9l7aRPmH0
人体もやってんだろ、はよ見せろ
149名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:15:40.17 ID:zpU2UOqX0

なんだよ 透明な死体が出来る技術かよ。 グロ!!
150名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:15:45.73 ID:kgaf1QFi0
美女をこの薬に漬け込めば、クレアさんができるのか・・・
151名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:15:50.68 ID:3ztj+KRp0
>1
予想外のグロ画像ワロタ
152名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:15:52.23 ID:rT++Qopn0
透明化すると、なんか旨そうだなw
153名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:16:01.61 ID:arjB6GJY0
元に戻せるの?これ
154名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:16:02.81 ID:SAGULRUQ0
>>130
それだ、それそれ
155名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:16:15.52 ID:du0a9dEm0
すげ!
156名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:16:38.67 ID:Kxj5KVws0
透明人間になって女子トイレの中に入りたい
157名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:16:51.47 ID:K2KSFepaO
生物系はネーミングセンスいいよね
158名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:17:03.34 ID:t0UqVmD00
理研のマーボーナスの会社か?
159名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:17:08.80 ID:55XPh4EA0
セルンの陰謀
160名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:17:09.06 ID:wZ1FXP9r0
中学生が自由研究で透明標本作っとるがな

http://www1.cncm.ne.jp/~itoyama/kokkaku.html
161名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:17:16.33 ID:wSxes8oV0
>>132
外人に読む機会なんて与えず国内で成果を独占すべきだろ。恥垢。
162名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:17:17.66 ID:supAhMjg0
理化学研究所って、なんかとんでもないクリーチャー作ってそうだよな
怖いわぁ
163名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:17:34.47 ID:JypQqp1A0
164名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:18:07.29 ID:7GuWTuqj0
ワカメだけじゃないのか
165名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:18:16.74 ID:6snyqtg90
目を透明にすると、受容体を光が通り抜けてしまって、見えないよ。
166名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:18:26.00 ID:drydApUX0
画像、ミジンコかと思った
167名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:18:59.57 ID:H6Rni3ua0
朝鮮人は全部これに漬けよう!
168名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:19:01.60 ID:c6zkoYRK0
>>4
あらわれたら透明人間じゃないだろって突っ込みを見て、なるほどと思った
169名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:19:38.81 ID:/Qz4L8Hx0
ゲルマウスか。
170名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:19:43.36 ID:s9PvAqmN0
       _
     σ   λ
     〜〜〜〜 
    / ´・ω・)     おまいらもゼリーになってみるがいいのです。
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
171名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:20:19.42 ID:SlAasdLoO
スケルトン化して、紫外線や他の影響でおかしな事にならないか?
172名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:20:25.17 ID:vYXzv+pr0
まず、服を透明にする何かをつくれよ
173名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:20:33.65 ID:57x5/waK0
この標本なら欲しいな
売れる
174 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 79.7 %】 :2011/08/30(火) 22:21:47.38 ID:yAQd2IZr0
こんなコトしていいのかぁ⁈
175名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:21:49.63 ID:QWrut9180
「スケール」とは、小林製薬なみのネーミングセンスだな。
176名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:21:50.65 ID:52at9pzM0
この薬品を使えばパンツが見えたりするわけだな。
177名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:22:03.77 ID:uTL8CQ/J0
この記事はゼリーマンズレポート!?
噂だけは聞いたことがあったがこのように公にされることがあろうとは・・・
178名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:22:11.11 ID:BpW8ERuy0
こんなのはいいから理研は食堂業者を元に戻せ。

高くなってマズくなって朝飯も廃止とはどういう事だ

誰が笑ったんだ?
179名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:22:13.77 ID:rrjZW0gtP
なんか超すごい気がするんだけど、レスみてるとこれはクソ技術なのか???
180名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:22:19.24 ID:1N9ND7Oi0
つかこれ内臓透明じゃないだろ。
人間というかお前らがやったら女湯に内臓がふわふわと入ってきて襲ってくる。

この世のものとは思えない惨劇www
181名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:22:19.07 ID:+nQt5Duj0
>>1
【グロ注意】の一言を添える優しさが欲しかった・・・・orz
182名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:22:24.68 ID:5JvUNTvJ0
キッチンハイターで
虫を透明にして遊ぶのとは違うの?
183名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:22:53.14 ID:3SWvDZYy0
>生体をゼリーのように透明化
生体って、生きたままかと思ったぞ。
もしかして、生きたままでもこれできる?怖杉。
184名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:23:04.48 ID:zxVaFaqi0
※元には戻れません
185名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:23:21.09 ID:fL0uW58Q0
すごいAVがでそうだな
186名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:23:32.18 ID:LvxuqiPR0
透明にするのは簡単だろ。
俺なんて中学から透明人間。
問題は着色。もとに戻す技術。
187名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:23:41.02 ID:mIvNesKf0
>>184
塗ればいいだろ。プラカラーで。
188名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:24:35.33 ID:rrjZW0gtP
うんこも透明にできるの??
189名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:24:40.17 ID:RMp4kpiK0
>>162
まぁ、戦争負けて理研財閥が解体されてなかったらありえただろうなw
190名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:24:56.81 ID:QhhaSNhG0
スレタイが五七五になってる
191名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:24:59.18 ID:uo3LEs/d0
やったぞ!!!

これで女湯をのぞき放題だ!!!

しあわせだ!!!
192名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:25:02.30 ID:GbalGMV60
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から法輪功信者を薬剤に浸す
  |     (__人__)    |  仕事が始まるお…
  \     ` ⌒´     /
193名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:25:24.75 ID:r+XeQFiQO
クリオネか
194名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:25:36.55 ID:qIAYLC+I0
お菓子に応用できないかな
195名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:25:39.48 ID:oVtO7d4i0
>>188
あらかじめ透明化した食品を食べなくちゃいけないんじゃね
196名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:26:05.09 ID:ZZF7/cj+0
ふえるワカメちゃん技術を使ったのか?!
197名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:26:14.78 ID:vYXzv+pr0
>>181
この程度でグロって、自分の糞とかみたことないのかよ
198名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:26:36.56 ID:vH6xs0Qo0
>>180 想像したらちょっと面白い
199名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:26:57.19 ID:zB2WxO+D0
200名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:27:11.28 ID:E0919Gvi0
>>196
あのCM今でもやってんのか?
201名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:27:16.44 ID:s9PvAqmN0
>>191
血液は透明にはならないんじゃないかな
202名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:27:16.93 ID:2CeQmZkL0
まさに透けるような肌か
203名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:27:39.85 ID:WLwbuPyz0
高額明細
204名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:27:58.33 ID:/9isG0ZX0
ネーミングwww
205名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:28:08.79 ID:DgitHl0R0
ゲルおかりんか・・・
206名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:28:16.01 ID:pfxqgDbV0
オマエらは右の写真がその透明生体だと思ってるらしいが、
実際は真ん中にもう一体ほんとうのやつがあるんだぞ。

写真に写ってるマウスの胎児は3体だ。
207名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:28:35.17 ID:oK5XbcR90
HUNTERXHUNTER
でクラピカの雇い主がコレクションしてたな確か
208名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:28:40.95 ID:d/5/x/u5O
俺が完全な空気になるまであと少しか。
209名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:29:01.47 ID:Qferl7nP0
断面図好きにはたまらんね。
210名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:29:02.26 ID:1QB0s+I70
>>197
うんこ食ってる時に糞の話は願ったり叶ったりだ!
211名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:29:05.25 ID:KepzZ4OhP
クリスタルボーイになりたい
212名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:29:10.46 ID:IqBRxtzD0
>>3
理化学研究所と、今の理研って同一なの?
213名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:29:21.65 ID:juK5bd3t0
おまえら、ちょっと冷静になれ

これって、ちんこもぐにゃぐにゃだということだぞ?
214名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:29:25.43 ID:2X2IcbcW0
>>199
背徳感でフルボッキ
215名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:29:29.81 ID:BLLLqrNt0
なんかよくわからないけど
エロいことに使えるんじゃないかってことだけはわかった
216名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:29:51.82 ID:wkSHXkfa0
>>199
うーむ。マニアック
俺は無理
217名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:30:07.15 ID:0Y3mmY7t0
なんだわらび餅か
218名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:30:20.21 ID:6FBXaqdI0
>ホルマリン漬けにしたマウスの胎児や脳をスケールに最長2週間浸したところ、光の散乱が抑えられ、ゼリーのように透明になった。

透明になりたい人はまずホルマリン漬けになりましょう^^
219名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:30:38.84 ID:r+XeQFiQO
左がべこ餅
右がわらび餅
220名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:30:43.62 ID:41PwBBCl0
>>168
うそ〜をいってはこまります♪
あーらーわーれーなーいーのーがーと〜め〜にんげん でっす〜〜〜〜〜♪
221名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:30:53.89 ID:DGJMJ6A40
透明人間できると思ったのに…!
222名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:30:59.55 ID:u8/MbLn80
すげえええええええええ
223名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:31:07.08 ID:v4rQhi1T0
>>213
それ以前に死んでるとおもう
224名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:31:42.12 ID:cGcEuiNA0
いいこと思いついた
225名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:31:59.41 ID:hqgwkc+70
ホルマリン漬けの生体?
226名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:32:17.96 ID:drydApUX0
>>211
顔を金色にする技術も必要だな
227名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:32:18.06 ID:Hzrm0l9t0
>>43
透明人間になったら眼球まで光を通しちゃうから目が見えなくなるけどな
228名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:32:34.97 ID:P0c4eQsc0
これはあの企画が本物になるってか・・・デュフフフwwwwww
229名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:32:40.28 ID:YK4nHtX80
>>215
内臓を見せびらかすのは禁止な。
230名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:32:44.36 ID:SAGULRUQ0
>>199
真ん中のパイパイが妙にバランスいい形をしているな。
231名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:32:46.24 ID:x/Yidpwb0
予想以上に透明になっててワロタw
これで人体標本作ってくれよ。
232名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:32:57.86 ID:uUfILcpD0
そろそろ名前が挙がってもいいんじゃないか?

ところ天の助の……。
233名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:33:23.33 ID:vYXzv+pr0
>>224
内容がわかってしまう自分が悲しい
234名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:33:29.11 ID:DbDwoux90
内臓への光刺激検査だな!
235名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:33:38.30 ID:Olo+u0310
エロゲの透明チンコが現実になるとか
入ってる時の中のほうはどんな風になってるか見えるとか
236名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:33:41.01 ID:DEh2GmZH0
イクラでも食べたの?

237名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:33:43.67 ID:1YIhSrfq0
遺体で遊ぶのはヤメロ!!
238名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:33:54.78 ID:RciMGwft0
バーボンかとおもったらww
239名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:34:14.59 ID:hdnjmqTz0
アッカリーン
240名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:35:37.61 ID:1QB0s+I70
>>211
あーあー 果てしないー
241名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:35:41.24 ID:LoDysV/l0
男優のチンコをスケルトンにすればエロゲみたいで売れる!

SOD頼むわ
242名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:35:45.75 ID:yGhWh2yM0
上司をスケール化させると、何を言われても気にならんくなるkkも知れん

 すけーる君の商品名で売り出して欲しい
243名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:36:11.16 ID:sFZSAge/0
>>1
暑い季節に冷蔵庫で冷やすと美味しそうだな
244名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:36:27.41 ID:99tL9MI+0
画像がけっこうグロじゃね?
245 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 72.3 %】 :2011/08/30(火) 22:36:37.58 ID:1pbLlP/W0
なんだ、エロい事できるレベルじゃないのか 
246名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:36:58.98 ID:75IveGyP0


Oh!透明人間

247名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:37:01.55 ID:8AQUUtZL0
>>51は説明がひどすぎる。
248名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:37:07.87 ID:1QB0s+I70
>>241
膣断面中出しくるか!?
249名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:37:09.33 ID:wY7xUvK40
リアル断面図とか無理っす
250名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:37:20.28 ID:J/OCB/0b0
透けるからスケールなのか・・・・
251名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:37:33.61 ID:v4rQhi1T0
>>225
生物の体ってことで、生きている体の意味では使っていないと思われる
>>206
真ん中のそれは失敗作だなw
252名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:37:35.83 ID:JuxaxrGf0
>>240
それ クリスタルキングだろ!
253名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:37:45.63 ID:SAGULRUQ0
断面図フェチ大喜び。
254名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:37:55.75 ID:LFk9f2Cz0
目薬をさすだけで透明人間になれるのはまだまだ先のようだな。 ( ´・ω・)
255名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:38:07.31 ID:+s652dAG0
深海魚等、骨とかが透けて見える魚がいるが、
あんな感じになるのか?
256名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:38:08.15 ID:hpHiMx/+0
トゥットゥルー
257名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:38:20.67 ID:2CeQmZkL0
ティンコ透明にしたら男釣れるかな
258名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:38:35.99 ID:tk+dVSUH0

透明人間てさ、服着てないんだよな。

259名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:38:36.51 ID:LFZ/tSEw0
>>136
今、ここの住民達って40〜50が多いんだろ。
20代とか殆ど居ないし、30代もチョボチョボ。
だから、もうネタが古いんだよね。

俺みたいなナウなヤングばかりならいいんんだが、
この状況は新規ユーザーを獲得するにはちょっとレベル高すぎ。
260名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:38:40.60 ID:gmXmqjuf0
なんやこれー!
261名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:38:52.41 ID:+sXeFBss0
アラバスターは名作
262名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:38:54.55 ID:2jB+CqOk0
スク水脱糞してもスク水がふわふわと空中浮いてるだけか?
横綱陥落だな〜
263名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:38:55.18 ID:UQ8FppL60
ゲルバナ化か・・・
264名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:39:04.03 ID:crOCRwndO
透明人間の夢
265名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:39:13.32 ID:8Rri459v0
266名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:39:20.67 ID:NKWmHb3zP
透明人間ktkr
267名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:39:27.94 ID:/LL4Tt030
コブラ・・・
貴様と決着をつける時が
来たようだな
残念だが貴様の攻撃は
オレにはきかない・・・
なぜならオレの体は
ライブ・クリスタル
でできている
鉛の弾を跳ね返すほど強く
女の肌のように
柔らかいのだ

触ってみろ!コブラ!!
268名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:40:04.86 ID:sIPA67VJ0
こう視覚的に分かる技術開発って凄い
269名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:40:06.78 ID:JtPh2I660
ゼリーマンズレポート ヒューマンイズデッド ミスマッチ
270名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:40:12.20 ID:3GOvYdk/0
>>199
オールナイト・ロングでこういうのあったな。
271名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:40:13.33 ID:LFk9f2Cz0
>>259
> 俺みたいなナウなヤング

あなたは、( ´・ω・) おっさん です。
272名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:40:43.12 ID:v4rQhi1T0
>>262
大丈夫、内臓とそこから出てくるものは透明にしないからw
273名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:40:56.24 ID:Dn2oaSwa0
すごいこと考えるもんだ
274名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:41:18.24 ID:VgbxFpJB0
内臓も透明化キボンぬ
275名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:41:40.16 ID:BLLLqrNt0
>>229
えー
276名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:41:50.54 ID:htewu62M0
すげえな
277名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:41:52.57 ID:SAGULRUQ0
時間でもとに戻るのなら、X線とかいらなくなってありがたいんだけどな。
278名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:42:39.08 ID:IqBRxtzD0
>>236

Oh!
279名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:42:59.09 ID:cx5OCwdE0
まゆしぃ…

280名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:43:19.84 ID:LFk9f2Cz0
体を全部透明にしてしまうと、なんにも見えなくなる。
そういう意味で Quake は良く出来ている。 ( ´・ω・)
281名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:43:26.62 ID:KepzZ4OhP
シラスとか半透明の魚いるから、熱帯魚もできるかもしれない
でも猫や犬とかペットは嫌だな想像すると怖い
282名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:43:33.13 ID:yvgp/yV30
ゼリーマンズレポートw
283名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:43:42.00 ID:xP8c0vO2O
>保湿クリームなどに使われる尿素を主成分にした試薬「Scale」(スケール)を開発。

透明感あふれる肌にする保湿クリームが開発されそうだな。
284名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:44:11.21 ID:guHgtHYh0
これ、何気に世界を揺るがす大発明な気がするんやが・・・。
285名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:44:30.39 ID:v4rQhi1T0
>>277
ホルマリン漬けで既に死んでいるけど、それはいいのか?
たんぱく質の変性等は無いと言う事だから、浸した試薬が抜ければ元に戻るんじゃね
286名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:44:48.70 ID:1zniNgyJ0
うわああああああああああああああああああ
287名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:45:18.15 ID:1QB0s+I70
>>267
あーあー果てしないー
288名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:45:21.44 ID:9jRbJ8od0
>1 「Scale」(スケール)

透けるとん?
透けーる?
289名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:45:46.29 ID:BgV6yZxWO
人体、スライム化現象が大量に起きるわけだw
290名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:45:53.26 ID:EWIvp+Pc0
インビジブルの世界が現実に
291名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:46:01.61 ID:j2web6hn0
ここオッサンしかいないせいかシュタゲネタ少ないな
292名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:46:31.96 ID:Pboz1OUR0
これ、観察にはいいけど手術には向かないよな
293名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:46:39.11 ID:drydApUX0
>>267
頭は金色でガラスじゃないんだから、何で頭狙わないんだろうと不思議だった
294名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:46:40.24 ID:g2bwJsb70
透明には成れない
理由:透明でも空気には成らないから(成ったら、それって空気)
元の物と変わらないと 密度の問題で屈折率が空気と違うから
やっぱ、見える(後ろの景色が歪んで 分ってしまう
あと 網膜が透明になると(つまり光をとうしちゃう)
つまり、めくら
透明に成れても めくら じゃ意味が無いんでしょ?みなさん
295名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:46:54.51 ID:cfz36GDjP
人体の不思議展関係者が金になりそうだと興味を持ったようです
296名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:46:55.88 ID:vYXzv+pr0
>>281
毛のない犬がでてきたときも衝撃だったけど、透明な犬もでてくるかもな
297名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:47:09.27 ID:A4xfIpzF0
お前ら知らんのかよ。こんなものはとっくに実用化されてる。

乳首や小陰唇の脱色にな。
298名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:47:20.41 ID:cybVzsfQ0
これ、生きてる人間に使える?
手だけ透明にしたりとか
299名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:47:28.52 ID:aEykkhO00
透明人間「YAHOOOOOO!!!!透明人間だぜえええ!むほほ!!」


三日後・・・


透明人間「うう・・・戻れないよぅ・・・」

300名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:47:37.18 ID:1zniNgyJ0
無色の男逮捕
301名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:47:52.73 ID:3Gi2c5F70
未来っぽいな
302名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:48:12.82 ID:dlrVb66kP
チンコの皮に使えば包茎を誤魔化せそうだな。
透明になった皮は新型コンドームだと言い張ればいい。
303名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:48:20.59 ID:YBjDKDsj0
生体ちゃうやん
304名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:48:24.62 ID:J4TBzvap0
生きたまま透明に出来るなら凄い
305名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:48:26.91 ID:6n4HjKyZ0
画像見る限りでは生きたままは無理そうだし
現状では透けて見えてすげええええってだけで利用価値なさそうだな
306名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:48:48.81 ID:v4rQhi1T0
>>292
もともと解剖せずに可視化して構造などを確かめる目的のものじゃないのかな
>>293
下の3行に突っ込んでやれよw
307名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:49:06.06 ID:vYXzv+pr0
>>281
毛のない犬がでてきたときも衝撃だったけど、透明な犬もでてくるかもな
308名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:49:33.95 ID:SAGULRUQ0
>>285
よく読んだら、2週間も浸すのな。
まだまだ実用化には程遠いか。
309名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:49:49.98 ID:Ygw93zEE0
陶芸人間 皿割る皿割るー
310名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:50:01.10 ID:ylB+LIEl0
夜の闇の中だと見つからない・・・かも?
311名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:50:22.43 ID:LE4D0x3z0
すげげげぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!
312名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:50:26.63 ID:cybVzsfQ0
このスケールを薄めたものを化粧水にしたら
美白効果抜群なんじゃない
313名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:50:31.97 ID:ix7xZKdN0
うはw夢が広がりんぐwwwwww
314名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:50:32.78 ID:mmdAuvl7O
アウターゾーンの透明人間の話を思い出したわ。
315名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:50:35.41 ID:ts4LVwS80
白人、黒人、とかの分類に、透明人が新たに出現するのか
316名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:50:37.24 ID:NdzuXwpy0
透明化じゃなくてクリスタルボーイ化じゃねーか!
317名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:50:38.78 ID:6GdDiO6h0
スケルトンで内臓くっきり
318名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:51:25.26 ID:k6sKZLPiO
仮に透明にできる技術ができたとしても網膜まで透明にしちゃうと目くらになるって高校のときに物理の先生が言ってた
319名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:51:53.48 ID:MDfqBE6p0
>>1
なんかグロいw
320名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:51:57.90 ID:gzEjfZ+i0
どう頑張っても生きてる動物にやるなら頭から下になるんだろ?
透明人間じゃ無く空飛ぶ生首出来るだけだろ
321名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:51:59.05 ID:EWIvp+Pc0
むしろ内臓も透明にして骨だけ残そうよ
322名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:53:12.74 ID:wXXeo3R00
ちゃんと元に戻るのかな?
323名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:53:14.00 ID:mIvNesKf0
網膜がどうとか戻れないとか、そんなのミエールを開発すればいいだけの話じゃない
324名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:53:36.09 ID:UDd8+iqW0
325名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:54:12.50 ID:/83zdxbf0
999のクレア思い出した。
ここまでスケスケならリアルでもかわいいな。。。
326名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:54:18.25 ID:nZVEouCG0
>>306
下3行中2行は原文ママだけどね

透明なゴキブリを作って繁殖させたらいいんじゃね?あいつらは足音もしないし、不快感が下がると思う。
327名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:54:47.34 ID:Dkzip7Sv0
透明になるだけで透明化しようとするのが間違いなんだよ
網膜とか光が必要な部分はカメレオンやホタルイカを見習って光学迷彩を使うんだ
328名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:54:49.96 ID:G6E3X1yy0
>>323
小林製薬はすっこんでろw
329名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:54:58.01 ID:IMtL4EX+0
インビジブル研究してるところあったのか
330名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:55:53.17 ID:0uV7HqIe0
血液に色が付いてる生物は生きたまま透明にはならないでしょ
例えば、酸素を運ぶ本質的な働きをしているのはヘモグロビン中の鉄だが、
血が赤色をしているのもその鉄由来
血を無色透明にするってことはその酸素運搬能を諦めなきゃいけない可能性が極めて高い
331名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:55:59.10 ID:dlrVb66kP
次は生きた透明カエルにチャレンジして欲しい。
332名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:56:06.55 ID:Hl20SLgA0
濃度を上げてもっと透明にしようとすると
神経とかも全部透明化して無意味になるんだろうか
333名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:56:14.23 ID:XdpLv5+jO
クリスタルボーイか
334名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:56:30.79 ID:UupKfZ4G0
>>199
TAGROという複乳漫画家がおったげな
私は好きでした
335名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:56:42.04 ID:1QB0s+I70
>>330
諦めればいいじゃん!
336名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:57:01.78 ID:kKMXGmed0
>>161
ある日本人学者がフラーレンの存在を予測し日本国内だけで発表したが、数年後外人がフラーレンを発見し英語で発表し、結果的にそいつはノーベル賞を逃した

337名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:57:04.58 ID:wXXeo3R00
ゼリーになっちゃうから生きてる人間には使えないのかな。
338名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:57:17.84 ID:oWdIUoD60
>>294
透明と見えないこととは違うと思う。
氷は透明だけど見える。水も透明だけど見える。
339名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:57:25.59 ID:1QB0s+I70
>>333
星空の下のディスターンス
340名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:57:34.24 ID:QTHyi8XX0
これ、透明から戻す時は
色塗るの?
341名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:58:08.17 ID:a35bLp3i0
ゼリーマンズ レポート!ktkr!!!!!
342名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:58:52.03 ID:LqOpCpkb0
いなかものは かえれかえれ
343名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:59:28.70 ID:oWdIUoD60
>>294
空気中で透明人間は見ることができるが、おなじ屈折率の液体に入ったら、ほとんど見えなくなる。
344名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:59:36.04 ID:+Z3G5FzY0
ヌードマウスが居るんだから
スケルマウスも居て欲しいな
345名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:59:35.97 ID:mTgoP+0m0
民主党の閣僚も漬けてやれ
346名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:59:39.93 ID:++X0jcXU0
>>1の画像、左の色が付いてる方、子犬に見える。
347名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:59:51.09 ID:g2bwJsb70
>>338 おっしゃるとおりです
348名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:00:12.05 ID:aNZHRKDz0
スケルピョンの立場がないじゃん
349名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:01:12.34 ID:q8rORz1/0
>>1
画像見てR-TYPE思い出した
350名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:01:22.33 ID:mIvNesKf0
見た目はゼリーのステーキとか食べてみたい。
351名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:01:40.97 ID:wff2p0Y+0
対象スレ:【研究】生体をゼリーのように透明化=浸すだけ、試薬を開発−理研(画像あり)
キーワード:ゲル
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:12
352名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:01:44.02 ID:1K0otjqH0
fringe
353にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ):2011/08/30(火) 23:01:51.78 ID:H9XiOabs0
2週間も漬けるって・・・
豚肉も漬けとくと透明の肉になるの?
尿素抜くと元に戻るのか?
354名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:02:28.30 ID:x9WjzLar0
>>342
つ きえさりそう
355名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:02:44.02 ID:YAgf6yyl0
両方おいしそうに見える・・・・どうしたら・・・・
356名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:02:49.69 ID:UtlcRcyl0
>>326
パタリロにあったな。そのネタ(透明ゴキブリ)
透明ゴキブリ(しかも栄養状態が良くでかい)がうようよいる部屋にバンコランとマライヒ閉じこめる奴。
357名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:03:35.84 ID:sosBo2JJ0
透明になってるだけなのか?
あるべきものがなくなってしまったりしていないのか?
358名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:04:45.40 ID:FwhpaBTf0
\アッカリーン/
359名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:04:49.02 ID:2K2m8Fwi0
これ使えば全裸で街を歩いても
猥褻物陳列罪でとっ捕まる事が無くなるな

ちょっとアマゾンで予約してくるわ
360名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:04:58.94 ID:5Mxs4EqL0
朝賤人だけに効く毒薬を作ってくれw
361名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:05:10.72 ID:Yim0YQta0
で、いつ人体の不思議展に展示されるん?
362名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:05:32.94 ID:/83zdxbf0
問題は味だな。

尿素か…
363名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:06:28.14 ID:Xcv4Ol5D0
ニフラムでよいか?
364名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:06:28.48 ID:t0IroQau0
フリンジ
365名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:06:29.68 ID:v4rQhi1T0
>>359
まぁ内臓の露出はどの法律にも違反しないからなw
>>357
ソース記事の写真見るように。グロだけどそんなショック画像でもないから
あと>>1の内容も
366名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:06:36.70 ID:nEbeCzkE0
>>350
ステーキ味のゼリーじゃダメ?
367名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:07:58.72 ID:L3ZcBkv80
思った以上に透明だった
368名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:08:42.81 ID:RqYDO2B50


人で試してみたい・・・

とは思うだろね研究者
369名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:09:00.98 ID:t0IroQau0
フリンジの最初のほうの技術って既にあったのか
370名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:09:18.49 ID:MeAu3cWl0
わらび餅みたいなもんか。
きなこ振り掛けて食べるんだな。
さすが理研。
371名無しさん@十一周年:2011/08/30(火) 23:09:24.55 ID:lE8pPWCV0
透明になった奴を冷やしてきなこまぶして偽わらび餅のできあがり。
372名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:09:44.72 ID:1GcIc0wR0
ヤマサ醤油 ぽん酢をジュレ(ゼリー)にしました。
理研 生体をジュレ(ゼリー)にしました。


慢心環境の違い
373名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:10:27.81 ID:QhKra/jm0
ゼラチナマスター…
374名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:10:32.59 ID:pEXs+eQx0
これで晴れてドロンできるな
375名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:10:43.48 ID:HJftX6Uq0
>>368
勿論その為に研究してるんだろう
376名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:11:39.74 ID:k6sKZLPiO
こんなのより遮蔽装置を開発しようぜ
377名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:11:40.61 ID:g2bwJsb70
>>330 それも透明に成れない理由で書きたかったけど
でも・・居るじゃん 現実に
魚とかくらげとか あれらはあすこの細胞に血が流れていないわけ?
どうやって、維持してるの生体として
378名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:12:58.47 ID:s9PvAqmN0
>>373
ゼラチナスマター(ゼリー状の物体)な。
379名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:13:03.64 ID:VjbthYOs0
生きたまま透明にもできるのかな
それならすごいが
380名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:13:13.60 ID:1kPgeMmpi
>>99
へーそうなんだ
透明標本とかあるんだ
381名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:13:32.74 ID:ZyhSMwQE0
ワカメスープなみの研究には程遠いな
382名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:14:00.45 ID:UBmE9pxTO
画像見たらくず餅食べたくなったw
383名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:14:42.99 ID:eRdAYlEr0
>>373
ゼラチナス・マター
384名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:15:11.07 ID:dqwi2PoG0
透明な増えるワカメちゃん
385名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:15:15.44 ID:wff2p0Y+0
>>373
ゼラチナス マター (ゼラチン状の物体)や!
386名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:15:15.65 ID:WxnurDEU0
Human is Dead, mismatch

何このゼリーマンズレポートは
387名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:16:01.64 ID:0szLaT/NO
手塚治虫は出た?
388名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:16:31.26 ID:tjF4WOl80
>>161 科学ってものをわかってないね
389名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:16:51.71 ID:5dXk382O0
半透明人間なんて、何の役に立つのやら・・・・・

CTもMRIもエコーも不要なら医療費安くなるか!?
390名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:18:44.90 ID:lhLVgc+d0
蛙とか漬けてみてほしいな
391名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:19:02.08 ID:NSn3M0yk0
クリスタルボーイってボーイじゃないよね
392名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:19:52.46 ID:Lbczoot40
じゃあ俺も透明人間になってあんなことこんなこと・・・・
うひひひひh
393名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:19:57.29 ID:UtlcRcyl0
>>391
クリスタルダンディ?
394名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:20:35.19 ID:7uFgELdQ0
何で透明になると凶暴化してしまうん?
395名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:21:49.77 ID:tArIMiKo0
きなこと砂糖付けて食べたくなるな
396名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:21:59.11 ID:ee7falKY0
よからぬ事を考えるおまいらは、性根が腐りきっているな
397名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:22:53.10 ID:TTjW7TBC0
もう人体でやってみたのかな
398名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:23:07.89 ID:4BcaCSMQ0
凄いな
399名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:23:11.54 ID:w2JZlHC30
人体の不思議展が帰ってきたと聞いて
400名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:23:20.08 ID:CeHYGsceP
生きてるものにも使えるのか?
401名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:23:42.14 ID:v4rQhi1T0
>>397
多分量的にまだ用意できていないと思う
402名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:24:55.57 ID:iNYCbPcN0
つうか、生体ちゃうやん?
スレタイ詐欺やなw
403名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:26:26.64 ID:fFNkfTqo0
>>1
いよいよアラバスターが現実に・・・
404名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:26:36.09 ID:G14vx+Dl0
>>12
懐かしいです
二次元への扉でした
405名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:27:02.46 ID:s9PvAqmN0
左腕だけを透明にして普段は包帯を巻いてるような、そんな厨二病設定をしたい。
406名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:27:24.81 ID:aNZHRKDz0
尿素入り美白クリームを使い過ぎると透明になったりして
407名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:27:25.36 ID:1QB0s+I70
>>391
ボゥイやボゥイ
408名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:28:15.74 ID:ddK+Zt750
クリスタルボーイ。
409名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:28:43.81 ID:AH+50v99O
なぜ石ころ帽子を開発しないのか
410名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:29:19.60 ID:1TtokN5f0
てか実用性なくね?
411名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:29:29.44 ID:ZwSmD60P0
何が壊れて何が失われて、何が保存されてるの??
組成は・・・変わりまくってるんだよね?
412名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:29:34.57 ID:NPyaZ+Qh0
これは・・・神をも恐れぬっ
413名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:29:50.14 ID:hqgwkc+70
人工シラスとか
人工のれそれとか
人工シロウオとか

食いたくねーw
414名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:30:50.14 ID:v4rQhi1T0
>>402
だから、ここでは「生物の体(生死問わず)」
>>406
2週間たっぷりの量で浸し続けてくださいw
415名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:30:54.26 ID:Z6uYiTNa0
×生体
○死体
416名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:31:27.90 ID:NSn3M0yk0
>>394
まぶた閉じても常に映像見えちゃったりすると休めなくていらいらして攻撃性増すかなたぶん
417名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:32:03.70 ID:UKp4GE250
999の車掌さんになれるの?
418名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:32:28.15 ID:0c3MA1Rx0
>>199
トータル・リコールにこんなん居たよね
419 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/30(火) 23:32:35.15 ID:uChi5JDTO
早く透明になりた〜い
420名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:32:44.34 ID:ep4OADyt0
おまえら、元々透明人間みたいなものじゃんか。
421名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:32:48.78 ID:6QHSu47tO
>>1
おえ、葛桜食べる時に思い出しそう。
すごいのは判るが。
422名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:32:52.51 ID:71iLSwBX0
誰得
423名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:33:00.95 ID:Uhi6CgbaP
公式がグロ画像だったでござるの巻orz
424名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:33:10.31 ID:dOibG8Qt0
なぜか透明人間化の技術だと思ってくる人が多いなw
425名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:34:09.24 ID:kI86nPvCO
だじゃれかよ
426名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:34:25.96 ID:/GJMunoA0
革製品が品質維持で透明になったら需要ありそうですな
427名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:34:56.56 ID:9IVGuXQh0
サンジ【俺の夢がかなう!!】→女湯覗き
428名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:35:13.85 ID:+FimHVdhP
              ┃
           ・
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  ―  ー  i )
      i   (⌒)` ´(⌒)i,/
     l    (__人_)   |
     \    `ー'   /
429名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:35:19.39 ID:WD1vE/Uc0
嘘を言っては困ります
430名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:35:22.33 ID:g9buPqXU0
なにこれすごい、けどグロイ><
431名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:35:27.10 ID:xjrlmeSn0
骨も透けるのか?
432名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:35:45.34 ID:bOnVTx8K0
眼球一式が透明になっちゃったら見えないよね?
433名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:36:34.13 ID:xzn2ssuQ0
透明人間誕生かと思ったら
内蔵が普通で丸見えの状態でワロタw
434名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:36:34.97 ID:up9dfQAR0
なに、シュタゲの話?
435名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:38:25.26 ID:pWTdrkQt0
ゼリーマンズレポートっすか

>>420
エアとトランスペアレンシー、英語も日本語も違います
436名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:39:58.17 ID:nfm/avBx0
後の光学迷彩である
437名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:40:41.25 ID:kTQGzc690
透明標本作って商売しようと思ってたのに
余計な物作りやがって・・・・
438名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:41:05.94 ID:/WpogHEF0
OH透明人間って書こうと思ったらめちゃめちゃ出てたw年齢層高いんだなw
439名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:42:48.45 ID:2TR8qaU+0
鳩山と菅の脳を透明化して見てみたいな。
絶対脳のシワ少ないと思う
440名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:43:42.49 ID:CeEznpr60
予想通りのシュタゲもしくはOH!透明人間スレ
441名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:44:01.96 ID:ugZNorkM0
透けるから『スケール』
とは・・・

この国は終わった
442 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/30(火) 23:44:15.08 ID:ExUggoje0
背景画の丸の重ね合わせがウゼーダッセー
443名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:44:19.28 ID:GzGe+qCM0
うわー
元に戻れるの
444名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:44:22.47 ID:7nbw5+dK0
透明人間になったやつは目が見えるのか、ということの
答えが出そうだな
445名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:44:28.70 ID:DQI16n2g0
透明といえば、透明ドリちゃん
446名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:45:04.04 ID:QOha9+ZDO
どうやって元に戻すのか?
447名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:45:14.92 ID:iNYCbPcN0
>>413
中国でシラスを食べたらシリコンだった事があったなw
448名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:45:53.23 ID:Ord6hPH30
>>391
そのボーイちがう。
鋭いとか、斬れるって意味のボゥイだよ。
デビットボゥイと一緒
449名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:46:01.08 ID:UWYn1QXsP
こりゃ研究用途にはうってつけだね
450名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:46:21.62 ID:cYpAdNWk0
彼女の下腹部に塗って
俺のちんぽが膣肉を押し分けてピストンしてる様を見ながらSEXしたい
451名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:47:00.00 ID:1rhhnpLQ0
画像きめえ
452名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:47:02.39 ID:HJZ2FJPT0
ゼリーっていうな!

ジュレといえ!!
453名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:47:20.85 ID:uAtdrwGx0
こんな研究より衣服を透明にするビームを開発しろp
454名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:47:27.65 ID:2jDcS1iu0
君たちはなぜ生体で服をつくろうと思わない
455名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:48:02.31 ID:imKH7aE00
>>446
興奮すると戻る
456名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:48:57.71 ID:dbiWWlLx0
クリスタルボーイ
457名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:50:06.32 ID:UEHGVvLJ0
458名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:51:28.52 ID:f5cXratF0
内蔵まるみえはちょっと・・・
459名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:51:52.78 ID:57dgl4FjO
透明になったら紫外線で内臓とかすぐ死にそうだな
460名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:52:28.09 ID:o47TOH5e0
はやく代わりの沢庵付けないとー
461書いてそ:2011/08/30(火) 23:52:30.46 ID:P933apYm0
透明ステーキできるかも
462名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:52:49.27 ID:Ir0lP9sF0
生きた状態で透明になれるならすごいけど、どうなんだろう?
463名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:53:21.31 ID:rgDA3n9nO
ERROR. Human is dead.
464名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:53:22.41 ID:dbiWWlLx0
だが 腹の中のうんこが透けて見えるのはお断りだ
465名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:54:11.69 ID:pzJ3CvZC0
おい、これって、ひょっとしてノーベル級の大発明じゃねーのか?
もうちょい発展させて実用化されれば、マジで世界の構造がひっくり返るぞ
466名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:54:35.77 ID:hKIz035e0
クリスタルボーイって考え込む時
指を頭に突っ込んでいたが、
頭痛持ちの俺はあれをやりたいと思った。
467名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:55:12.82 ID:a82Zs4/s0
これもシュタインズゲートの選択か
468名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:55:14.67 ID:4qxLu1q/0
表面から4ミリまで透明化じゃあ、生きた人間に使用できても歩くグロ画像になっちまうじゃねーか
まあ体の芯まで適用できたとしても、ゲロとウンコが空中に浮いてる状態でバレバレだけどな
469名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:55:39.28 ID:AQHPzWbG0
>>28 ( ;ω;)
470名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:55:41.12 ID:SbGBK3F40
この研究成果を奪われ人体実験された男が
復讐のために裏切った者を殺していく・・・

これで映画とかできそうだな。
471名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:57:01.82 ID:lQ1kj4cmO
トゥットゥルー☆
ゲルしぃ☆です♪
472名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:57:33.52 ID:Z6uYiTNa0
>>468
想像しちまったよ‥‥ウゲェ
473名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:57:54.95 ID:nBZyPJBh0

透明人間が実際に世に現れたのはこの10年後だったが

実際に透明人間になった人の一生は語り継がれるほど悲惨なものだった。

以後、この薬は製造禁止となった。

474名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:58:22.82 ID:T60sHj7T0
電話レンジ(仮の影響か
475名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:58:26.41 ID:UKp4GE250
「あれ?肝臓の色が悪いよ」
「まじ?病院行かなきゃ」


便利かも
476名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:58:57.55 ID:VMtakCLI0
元の戻す薬は?
477名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:58:59.58 ID:5S06/2ZW0
目まで透明化してしまうと光が通り抜けてしまう。
光が感知できないので、見えない。
よって、目は目ん玉のまま残す必要があるのだ。
478名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:59:41.47 ID:QhKra/jm0
>>378
>>383
>>385
何という事だ…
479名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:59:43.73 ID:8UEQRhRL0
ゼリーマンズレポートか・・・
480名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:00:16.30 ID:PjdCHh5DO
これは・・・。
NY辺りのレストランが喜んで使いそうな悪寒
481名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:00:17.53 ID:e0MXguxV0
宇宙ブナ、出た?
482名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:00:23.62 ID:mLizYl7p0
おいしそうだな
483名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:00:50.25 ID:qBKmmbIW0
484名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:01:59.84 ID:oAkr9LIsO
>>498
あなたのバナナ、ブニュブニュだね
485名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:02:03.49 ID:yvXqBGDsO
>>466
通常の頭痛は脳みそつーより、神経や血管や筋肉由来のケースがほとんどじゃね?
脳みそ由来なのは脳腫瘍ぐらいかと。
486名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:02:57.84 ID:cIJYvDhlO
飲むとカミナリに弱くなるんじゃ(。。;)
487名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:02:59.52 ID:7o/VRlwi0
CERNの罠
488名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:03:10.16 ID:9S68KSex0
綺麗だろう?こいつ死んでるんだせ
489名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:04:25.88 ID:yDF1vELP0
>>465

何故、透明と感じるのか
何故、不透明で色や明暗が存在するのかを

解明したらノーベル賞クラスだな

あと、なぜガラスは透けて見えるのかを解明しても
ノーベル賞クラスだな
490名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:04:50.76 ID:dKHAVxqX0
マイケルジャクソンはこの手前だったんだ
491名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:07:08.72 ID:EDmfEdNw0
日本の科学技術は世界に比べてどうのこうのと言われるが、
欧米と比べて日本が遅れているのは、
発見された後の特許とかスポンサーとか、その後の展開のやり方が下手糞なだけ
なだけなんじゃねーかと思えてくる。
492名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:07:21.05 ID:3lnRbCEp0
493名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:09:36.15 ID:rEnptSrS0

クリボーの話題が出てて安心したが、ピンクレディーが出てて不安になった
494名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:09:49.79 ID:nzSI7khY0
透明、か・・・
時代も進化したものだ
495名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:11:23.72 ID:bAGCj+ZS0
クリスタルボーイになれるぞ。
496名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:11:24.48 ID:IFVobxsP0
(´・ω・)わしもキカイダー01みたいになりたいわなw
497名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:12:29.81 ID:5WrTUtSqP
>>492
おいしそうに見えるはずが
なんだかそう言われただけで、すげー気分悪くって来る不思議w
498名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:12:36.20 ID:Btn12rpC0
これじゃあ女子更衣室には入れないな
499 【46.3m】 :2011/08/31(水) 00:13:31.66 ID:lnI2houR0
尿素クリーム?
500名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:13:56.15 ID:lK+uDkX+0
ワカメスープの裏でこんな副業をしてたとは…
501名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:15:34.73 ID:CluiyaVO0
おまえら透明になってもいいけど、中のうんこが見えると思うぞ
502名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:15:40.51 ID:et6BmnUrP
\オッカリーン/
503名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:16:07.53 ID:c+4OgDiZ0
>>102
>OH!透明人間でよくオナニしたよな、みんな

すくなくとも俺はした。はまるほどに。
504名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:16:45.01 ID:jnZceyzP0
>>498
じっとしてたらすぐにばれるだろうが、
高速で動きつづけていれば気づかれないかもしれない
505名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:17:54.42 ID:GMXnbQOUO
ゼリーマンっっっ!!!
ヒューマンイズデッド、ミスマッチ………
506名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:18:50.79 ID:9iwRE/Fi0
ゲルバナ作れるのか
507名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:20:19.45 ID:nzSI7khY0
透明になれればところかまわずオナニーできる
今みたいにバレることもなくなるんだ
508名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:21:33.75 ID:ct8Z3+qTO
クリスタルボーイが実演できる時代になったんだな
509名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:22:37.99 ID:Dy+1VVoq0
>>1
左の標本が”アダムの硬化ベークライト漬け”前の生の状態に見えたw
510名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:23:12.33 ID:WCx/HxA00
いわゆる "透明標本"とは全然違うよ。
>>160 のURLにもある通り、あれは透明標本ではなくて骨格標本。
160のページにもある通り、これはタンパク分解酵素で筋肉やらなんやらをとかして
アルカリで流してグリセロールで骨格が見えるようにしてるだけ。
511名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:23:46.00 ID:7TdmvLK70
ええええええええええええええええええ
なんぞこれwwwwwwwwwwwwwwww
画像の右のほうつくりもんなんじゃねーの?www
512名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:30:32.35 ID:xbN3xkFPi
>>83
JOJO第四部の透明赤ちゃんはどうなったのか
513名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:31:05.80 ID:rhhMU4DJ0
クライシスみたいな擬態スーツができるのも夢かないかも
514名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:36:27.65 ID:9vE4+9tA0
尿素の配合されたハンドクリーム塗ったら
透けるような手肌になる?
515名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:38:40.54 ID:JyZkfZCh0
これはこの先運動してる生物あるいは臓器なんかにも使うことになるんだろうな、そうなると倫理的にどうなんだ?
516名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:52:13.52 ID:4heLs49b0
な・・・生体?
517名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:54:04.51 ID:vgA75ase0
風呂桶にこの試薬を入れて毎晩入れば人体も透明になるのか…?
518名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:57:06.43 ID:nMJOXylS0
>1
これって「6をひっくり返すと9になる!」ってやつだよね?
519名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 01:00:53.03 ID:FBXQhIzU0
飲尿ブーム再来だな
520名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 01:01:38.66 ID:MZqqPzxE0
京レの隠れ蓑ね。。
521名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 01:02:28.00 ID:lvlNdhSq0
>>507
それはバレそうになるから楽しいんじゃないのか?つかんなことすんなw
522名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 01:06:32.64 ID:OHMx0rn80
透明人間じゃなく、クリスタルボーイにしかなれない。
523名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 01:06:51.23 ID:tUVnWklO0
インなんちゃらっていう透明人間のB級映画好きだわ
シャツめくって揉んでパイパイがぷるるんとするところが
524名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 01:14:29.39 ID:aEK7QP9l0
3302式新型光学迷彩が開発されたの?
じゃあ次は思考戦車だな
http://www.saw-shop.com/My%20Pictures/6x6_02.jpg
こんな感じの
525名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 01:16:52.80 ID:8jQQgIol0
>>507
ズルむけ偽装も可能だな
526名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 01:25:23.29 ID:H6AkL3hd0
透明標本の方が良いな
527名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 01:25:46.41 ID:EHn1wEXNP
ねずみ嫌いだけど胎児の姿で死んでると可哀想だな
生体っていうから生きたまま透明化成功かと思ったガッカリ
528名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 01:27:10.16 ID:ATot+TcLP
ゲルバナか
529名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 01:27:12.27 ID:t4L9SIF6Q
>>378
ロマサガ懐かしいなw
530名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 01:42:14.82 ID:D2NjwXHA0
ゲルまゆ禁止と書き込もうかと思ったが遅すぎたようだな
531名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 02:00:42.04 ID:YUfCivBd0
ヽ(*゚д゚)ノ < カイバー
532名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 02:31:00.40 ID:KanSyfNG0
癌を標本化しても、癌も透明に成るじゃん・・・
生きてる内に蛍光物質を植え付けるとかすれば良いのか?
533名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 02:42:17.48 ID:FhsR1RyT0
えっくすふぁいるムービー思い出した
534名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 02:44:23.28 ID:2aiRu7Q40

透明なわかめちゃんスープが出る悪寒
535名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 02:47:22.54 ID:MQqqNf4D0
食品でやれば、スイーツな方々にかっていただけそう。
536名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 02:49:34.22 ID:wtkULFAt0
>>522
まだ重火器は拳銃が主流の時代だから意味ないな。
537名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 02:50:40.19 ID:U7zDaZbO0
>>1
グロすぎw
538名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:03:11.27 ID:45M/03Hy0
透明人間・・・(*´д`*)ハァハァ
539名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:10:19.69 ID:BErO02dvP
すげぇな
540名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:22:06.13 ID:5e4daQWC0
541名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:26:52.57 ID:tOPeUS8j0

いつも思うが、透明人間になって女子の部屋覗きに行くのは男子の夢だけど
条件として裸じゃないといけないとか、歯に銀歯あったら銀歯だけ浮かんで見えるとか
効果が切れたら全裸とかいうマヌケな展開がビジュアル重視してる俺にはとても理解出来ないので

攻殻機動隊の光学迷彩みたいに服を着たまま姿を隠したい・・
あれはクールだわ
542名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:32:17.89 ID:2qmRv82f0
>>10
透明で綺麗じゃん
543名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:32:24.60 ID:Jd1B9lH30
♪透明人間現る現る、ってそれ透明じゃないんじゃね?
544名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:34:29.21 ID:QHFpDXGsO
ぶっちゃけ



こえー
545名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:37:14.20 ID:O4ZHl2aE0
生体で服を作る研究とセットでないとな
546名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:37:39.29 ID:ScJdFIhE0
これ生きてンの?
ゲルバナ軽く超えてね?
やばくね?
547名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:39:40.34 ID:5jMqsyl90
グミっぽいな
548名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:40:08.56 ID:ScJdFIhE0
よく見たらホルマリン漬けじゃねえか
生体じゃねえ死体だそんなもん
549名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:41:16.57 ID:9W1GRhC70
>>4-5
何という連係プレーw
深夜にお茶吹いた
550名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:41:26.28 ID:XgEXmeHj0
ゲルバナか
551名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:41:34.11 ID:/+S64Srq0
輪切りのソルベだったッ!!
552名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:46:39.63 ID:o4FWL1+M0
インビシブルって映画みたいになりそう。
553名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:48:21.89 ID:z2OMATTLO
>>541
つーか、完全に肉体の組織が周りから認識出来ない程に透明化するとしたら視覚も機能しなくなるはず。
周りから全く見えないって事は身体が透明化するだけでなく光の反射や屈折もしない訳だから、眼球のレンズもレンズの役割をしなくなるし、網膜も光を素通ししてしまうって事だし。
光学迷彩スーツとかの原理は判らんが、自分の周りの空気もしくは空間を歪めて光を屈折させてその中の自分を見えなくさせるのであれば、これまた自分には外界の光が届かず見えない事になる。
ハリポタの魔法のマントみたいな摩訶不思議な力で透明になる以外には実用性無さそうだ。
554名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:51:52.91 ID:356vtOOr0
↓H・G・ウェルズが
555名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:56:51.27 ID:qPZAlNC70
ゲルバナが作れるんですね。
556名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 04:07:08.77 ID:7O1e0f9f0
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーいばんじゃーい やっとこさ透明人間になれたyo
557名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 04:09:38.71 ID:KOWnScx80
とぅっとぅるー♪
558名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 04:16:04.13 ID:EEORRVzR0
暑い夏に涼しげな食材ができそうね。ジュンサイみたい^^
559名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 04:23:19.82 ID:MbGUzVbk0
560名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 04:28:57.85 ID:1azUlc26O
人間に浸したら「WATER MAN」みたくなりそう。
昔ACのCMでやってた、歩くと「たぷんたぷん」てするやつ。
561名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 04:32:00.45 ID:I1Ywpgv60
2週間チンコだけつけてみたい。
562名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 04:33:19.69 ID:iyqTysbg0
         _,,,--''''''''''''''- 、,,_       
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/   
    /::::::::::::, ---------、______/
    'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
     トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I   
     | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l  
    . !_l    /'、_ __)、    lノ  
      _l  /:::  ~  l   /   
,  ..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______        
' ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、
        ヽ `ー---- '"ノ    l  | 

グロ中尉[First Lieutenant Gros]
   (1932〜 アメリカ)
563名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 04:34:19.31 ID:zGwIAWnD0
ひゃーフリンジだなw
564名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 04:35:09.30 ID:x0ft5GCIO
ゲルしぃ
565名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 04:42:43.55 ID:bz/DjM2r0
ニーナの義手に続いて627便に撒かれたウイルスまで開発されたのか
次は成長促進されたチャイルドだな
566名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 04:45:37.88 ID:qZf7V9+F0
>>1
新聞記事がグロ画像貼るなw
567名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 04:48:01.57 ID:O4ZHl2aE0
>>562
まだ生きてるのかw
568名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 04:51:19.04 ID:XNTs534pO
なんか怖いなw
569名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 04:52:10.98 ID:QHv4zC9+0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n09-032  2011-08-31 03:52
http://www.death-note.biz/up/s/28494.html 読みやすいHTMLファイル
http://picopico2.dip.jp/app/data/1314733371303.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
570名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 04:52:41.47 ID:oC33YXpJ0
これ透明から元に戻せないの?
戻せないんじゃこれのおかげでなにか病気が治ってもゼリー人間のままじゃん。
571名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 04:55:29.67 ID:GM/ugty50
透明になるのはいいんだけど、生きたままは無理だな。
572名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 04:56:43.79 ID:vLM24f9q0
これって病気の患部だけ不透明のままにできれば手術のときラクかも知れんね
でも不透明にする方法が例えば放射性物質とかだったら…
573名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 04:57:48.79 ID:VEYLXs2w0

オレのオティンティンをコレで透明にしてしまえば、女風呂や女子トイレや更衣室、何処でも入って行ける!!
574名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 04:59:06.07 ID:nZLLxykv0
>>1
何の役にたつのか全く分からない
575名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 05:00:13.41 ID:cmujaeGP0
いつになったら個人で買えるようになるんだ
576名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 05:01:15.53 ID:UrFFEEqr0
ステルス部隊近し
577名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 05:02:51.93 ID:MV8vw2tp0
おおっこれで俺も透明人間になれるのか!!
578名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 05:23:29.38 ID:WFisnKa+O
>>574

軍事。諜報活動専用。
人間の形を保つのは無理だから、スライム化
どちらかといえばバブルスライムの透明化するんだろうよw
579名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 05:45:34.60 ID:WA0feTZn0
これで人体展・・・いや止めたほうがいいか (´・ω・`)
580 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/08/31(水) 05:46:25.58 ID:wRhQUlag0
.|////////||i     `
.|////////||l     |
.|////////||l     |
{!////////!|!. _  レヘ
.|//< ̄`>_, r<__> {/ |  そんなことよりオn
.∨// ̄)// i {///) ノ )|
...|//`∨/{_ .|_ ∨i/ /ノ
...|///////い .∨ ./´
.. |\///=ニニ=  /|
 |  \//(_ ` ./ .|_
,ノ.∧/ `ー‐一 ´j∧   `>
 /////|L-=|////∧___`> ____
 ̄\//i|ニ=-|////////////\__   _  `ヽ
////\l|L-=|/////////////////\}  `ヽ  \
//∧三三三三三厂/ ̄ ̄ ̄ `ヽ二ニ乂//∧   \
581名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 05:46:29.46 ID:yAn0TwRc0
タトゥーとかピアスみたいな改造の一種として、
体の一部を透明にするのは、流行りそうな気はする。
582名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 05:48:12.97 ID:E3ZmhxEN0
思いの外、処理後の方がグロくない
583名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 05:53:49.35 ID:TR76bpUTO
透明ちんこはいかがてすか。
584 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/31(水) 05:56:39.73 ID:YyXzhHOB0
だから、助手でもクリスティーナでもないといっとろうが!
585名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 05:59:07.69 ID:BnoFM4ZqO
貝の殻を透明化したら面白そう
586名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:00:56.67 ID:7bQ15sHX0
グミ人間とか ゼラチン人間ができちゃうのか

587名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:00:58.38 ID:LJqChgWi0
>>45
何故そこだけ残るw
588名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:04:08.58 ID:COmHCQWt0
透明は無理でもせめてプレデターくらいの透明にはなりたいよね
>>1の画像だとチンコ丸出しで歩いてても普通に気づかれる
キャークリスタル変態よーって言われるのがオチ
プレデターくらいならジッとしてたらなんとかなるでしょ
それでも動いたらアレ??って気づかれるけど
589名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:04:28.66 ID:1NQNcjau0
「鬼さん   ・・・・こちらっ!」
(ケビン・ベーコンの吹き替えの声で)
590名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:05:09.79 ID:cfUJ7R3c0
シュタゲスレと見せかけてからのブラッドC6話スレ (; -`д-´)

理由は、さっき見たから
591名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:06:38.98 ID:V+3XZ4yT0
加納一朗著 半透明人間の逆襲
592名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:07:12.97 ID:ehSZ8ouC0
ゲルバナ?
593名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:08:00.06 ID:hLwOYh/R0
理研なのに生体をワカメ化とちゃうんか
594名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:08:06.83 ID:G/68PLn20
>>1

【研究】死体をゼリーのように透明化=浸すだけ、試薬を開発−理研(画像あり)
595名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:10:42.83 ID:vvzCEwUZO
すごいな
596名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:10:43.14 ID:0HmkAeoW0
ここはα世界線だっのか

エル•プサイ•コンガリィ
597名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:11:48.82 ID:6Hewv/b90
キッチンハイターじゃダメですか? ダメなんですか?
598名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:20:08.83 ID:QHv4zC9+0
>>569
   web-n09-033  2011-08-31 05:52
http://www.death-note.biz/up/s/28495.html 読みやすいHTMLファイル
http://picopico2.dip.jp/app/data/1314739234951.txt 安全なテキストファイル
599名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:27:27.07 ID:wMpJnUfX0
透明人間になれる日も近い
600名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:30:21.58 ID:k/uOLVvJ0
>>1
これがホントのトムとゼリー
601名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:36:53.36 ID:J2grNSYK0
安全なのか、これ?
602名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:39:38.48 ID:xbN3xkFPi
>>556
元々透明人間みたいなもんでしょ
昨日誰かに声かけられた?
603名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:51:22.85 ID:23vPGb8x0
あなたのバナナぶにゅぶにゅだね
604名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:57:28.32 ID:+OEkoItOO
2週間も…
傷まないのか
605名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 06:58:00.35 ID:y/7yIe/j0
>>114

透明標本?まんまそれじゃないかww
606名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:17:59.38 ID:hS4nimuC0
透明な増えるワカメの誕生だな
607名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:29:04.25 ID:y2PGyW4F0
顔面を半透明にしたいブサに朗報
608名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:31:49.64 ID:CidSgpMO0
クリスタルボウイ?
さいこがんが効かなくなるのか
609名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:34:39.84 ID:Dta9g9hI0
この液体を男性器に振り掛けて
電車のドアに挟むプレイが流行るな
610名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:03:43.54 ID:Q9OGtyHv0
>>96
カレーを食べたら当然カレー色になるんだろ
611名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:19:13.20 ID:LIVCuA/k0
>>100
日本の学会は機能してません
612名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:20:43.12 ID:d5jA3g8X0
和菓子
613名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:21:24.56 ID:FdulJcfU0
>>1の写真を見たら、劇場版コブラのクリスタルボーイを思い出した。
614名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:23:20.91 ID:F1xMBTkV0
ゲルバナ実現。
615名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:23:58.35 ID:T3r9bwnB0
>>287
それ クリスタルキングだろ!
616名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:25:33.55 ID:SvxHnZee0
これは戻せるの?透明になりっぱなし?
617名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:25:35.58 ID:dj8T5n7gO
イモね
ジュレって言いなよ
618 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/08/31(水) 08:26:00.52 ID:GiVmv7EZ0
これが運命石の選択か
619名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:28:47.87 ID:3xlF73ws0
human is dead
620名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:29:41.36 ID:Gd/lhQSj0
ゲルしぃか
621名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:33:02.00 ID:cxJ+lSdl0
お菓子みたい
622名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:51:58.25 ID:GRrRzDr10
ゼリーマンズレポートが流出したのか!?
623名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:57:57.22 ID:glvg7Uyp0
透明な金魚や蛙の標本はこれじゃないのか
624名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:13:31.78 ID:g4tGMwMxO
今動物性タンパク質でゼリー状ポン酢を作っているが
それの応用かな?
625名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:16:04.34 ID:e/3zuW5C0
ここまでデメニギスなし
626名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:17:04.53 ID:E3ZmhxEN0
999にでてた透明美女ももうすぐじゃ
627名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:18:12.54 ID:oTrUSFN40
ゼリーマンズレポートだと・・・
628名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:21:30.10 ID:mT/poZ31O
>>1
グロ画像だろふざけんな
朝飯食いながら見て鬱になったわ(´・ω・`)
629名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:45:37.25 ID:BNy6mk/L0
なんかワクワクしてきた
630名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:48:30.96 ID:y/7yIe/j0
>>623
今回の研究がパクリだろ
数年前から存在してるようだ
631名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:49:14.47 ID:aEdL4QRuP
本当に透明ゼリーだった
632名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:52:11.06 ID:nfForvLf0
涼しげで夏向きだと思ったw
633名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:54:45.09 ID:Nu4sCZ0v0
これはすごい。

理研はいつもおもしろそうなことやってんな。
634名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:56:53.58 ID:XQbTMBBE0
生体の標本を非破壊(?)観察できる、それも蛍光たんぱく質を併用して

ってのがミソなんかな。
635名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:58:00.22 ID:RNOlypUC0
>>1
この画像ってアダム?
636名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:59:46.31 ID:Nu4sCZ0v0
>>623>>630
あれは組織が破壊する
637名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:02:32.31 ID:Q2TFgR0t0
これからは半分にカットした標本じゃなくて
半分透明にした標本が水族館とかに並ぶのか
638名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:03:25.81 ID:888ahxsk0
生きたままってのは無理なんかな
639名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:04:50.73 ID:DXicClP00
男の夢、透明人間になる薬の完成か!
640名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:06:51.53 ID:9MQVulOO0
Oh!透明人間
641名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:09:46.14 ID:5lpfGWOE0
水に入ったらかなり見えづらいから、隠密行動できる。
642名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:11:54.87 ID:EyCfVIdL0
服を透明化しろ
643名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:14:21.88 ID:WOkax5jh0
これを使えばシミソバカスが消えたりするの?
644名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:16:04.92 ID:UUWPjqIv0
>>9
おまえ、透か?
元気してたか?
645名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:18:51.51 ID:zIIJTIfx0
尿素を主成分にした試薬「Scale」(スケール)を開発



しょんべん臭いのかな?
646名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:25:03.96 ID:fTTFrHBj0
これ塗って外に出たら、ハゲが目立たないかも!
















・・と思ったが

頭蓋骨や脳が自由歩行してるみたいで、警察呼ばれそうだな
647名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:28:32.00 ID:rSKaK3APO
冷たい熱帯魚スレはここですか?
648名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:30:48.27 ID:onXaOLC+0
これは凄い。
色んな動物を透明化してもらいたい。
649名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:32:23.38 ID:nklBk79W0
>>642
馬鹿には見えない服ですね、わかります
650名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:32:41.87 ID:RcWpvb6l0
ワカメが透明になれば売れ行き倍増だな
651名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:37:12.22 ID:hZvyqfS20
ウンコだけ透明化されずに浮かんでたら怖いね
652名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:38:28.71 ID:glvg7Uyp0
チンコを透明化すればモザイク要らず?
653名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:48:40.60 ID:25+fWoYO0
マンコを透明化して、射精の瞬間を観察したい。
654名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:04:08.30 ID:zsR+wHrZ0
わかめスープもゼリー化してくれ。
655名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:08:01.07 ID:Dta9g9hI0
まさに空気嫁が完成される時代が来たな
656名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:09:07.02 ID:BHnrrXYy0
>>1
何年も前から、東急ハンズとかで魚類とか鳥の、透明化標本って売ってたじゃん。
あれは本当に美しかったな。

ttp://www.albatro.jp/birdyard/product-design/transparent-specimen/index.htm
657名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:09:28.55 ID:HHhgNEGt0
>>653
おなぬーで毎日見てるじゃないw
658名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:14:31.81 ID:25+fWoYO0
>>657
膣内に広がっていく様子が見たいんだよ。
659名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:15:31.53 ID:9PBE1qV1Q
透けーるはいいとして、スペルは変えた方がいいんじゃ…
略語なん?
660名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:16:52.60 ID:7SRQUWtg0
>>653
妊娠の過程がわかりそうだなw
661名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:17:53.77 ID:AsZ4VMdp0
>>1
 
生体ぢゃねーぢゃんwww
 
というレスが殆ど無いのは馬鹿ばかりのニュー速+だからなんだろうなwww
662名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:18:40.58 ID:zsR+wHrZ0
663名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:21:02.98 ID:SJlxJFhF0
中共とか早速人体実験しそう
664名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:24:24.06 ID:j1i7/gIy0
生きてるままで透明になれれば、どこでも侵入できてウハウハ
665名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:24:40.61 ID:XajtLIMw0

         < フフフ 俺の姿がわかるかな?


    ω
666名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:25:23.05 ID:hd5LjZec0
667名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:28:44.54 ID:BHnrrXYy0
668名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:30:21.57 ID:UFA+6uwU0
緑のゼリーじゃないのかよ
669名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:32:40.16 ID:cPSAex6/O
透明人間になった露出狂ってどうよ!
670名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:41:07.87 ID:I5Ju/xGy0
電子レンジに電話をかければゼリーになれる
671名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:42:09.76 ID:RgvKv8cTO
服だけ溶かすスライムできないかな?
672名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:45:59.59 ID:njQu6Pis0
意味があるかどうかは別にして
白髪に使って透明な髪にしたりできるんだろうか?
染髪で非常に明るい色を出すのに使えそう
673名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:00:02.78 ID:ZaVGEOMR0
トムとジェリーの透明クリームがついに現実のものとなるのか
674名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:02:44.35 ID:IZPCTAwL0
これ何てタイトルのAV?
675名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:03:36.40 ID:VpCNlgdsQ
ナカーマができたよー
俺もその場にいるのに誰も話かけてこないし見てくれないし
透明人間だったんだよー
676名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:11:12.74 ID:m/QfgyDX0
インビジブルで、透明になったケヴィンベーコンがチンポブラブラさせてるシーン最高
677名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:12:46.97 ID:dVmYKZaD0
人間クリオネの誕生である
678名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:13:41.09 ID:Z34a6SKOO
人間に塗ったら、表皮が透明になって真皮が剥き出しの色白さんになるんかな?
679名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:17:21.61 ID:2qxVK/9KO
いやああああああああああああ!!!!!!


変なもん見せんじゃねー!!
680名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:18:00.17 ID:ZhCKRhc80
まんまコブラのクリスタルボーイ
681名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:19:16.21 ID:zYHPAqc4O
これでクリスタルボーイが造られるわけですね。
682名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:20:23.64 ID:A8QAJ8x90
>>1
「これは・・・リリス」
683名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:20:59.10 ID:W8mFaz+c0
ゲルしぃを期待して待っていたがあっさり流された
684名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:22:26.04 ID:CvhgpZQJ0
>>1
ついに光学迷彩か
しかし真っ裸は辛いな
685名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:22:37.19 ID:uCl6rfk40
オレのチンコは見えないだけで
本当はデカいんだ!
686名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:22:41.10 ID:M/f997jC0
尿素配合で透き通る肌に!
687名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:22:51.42 ID:SIUu5jnl0
>>661
生体にも定義が色々あってだな。
688名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:23:39.04 ID:KSwsM77OO
>>1
グロいんですけど
689名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:26:22.25 ID:UZnHtnvZ0
ゼリー島殺人事件。
690名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:26:53.65 ID:85ko48yz0
透明つーか白濁化した感じだな
691名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:27:00.63 ID:69nSNe6Q0
ゼリーマンズレポート
692名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:29:09.88 ID:PeAaAoyn0
漬け込むうちに死ぬわな
693名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:34:42.37 ID:ScJdFIhE0
お前ら
体の一部だけ透明化しても血流丸見えになるだけで超グロだぞ
694名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:37:19.99 ID:1FlWQ+590
♪手のひらを太陽に 透かしてみれば〜
695名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:41:07.34 ID:0lUmSLRHO
これを雨に混ぜて降らせればスケスk
696名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:43:24.77 ID:VUFN7ZON0
おしっこ風呂に浸かって美白目指すバカが出現しそうだな。
697名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:44:48.87 ID:Ys3Eh/z30
フリンジの第1話が現実のものになったか
698名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:45:38.12 ID:6DKiEWanO
手塚治虫のアラバスターが現実になったのかwww


後は透明少女をレイプする探偵待ち
699名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:48:39.20 ID:bmucwtvy0
ふえるわかめちゃんも透明になりますか?
700名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:53:13.05 ID:+DPC9lFC0
グミキャンディみたいで美味しそうに見えたのは俺だけ?
701名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:53:39.75 ID:yetWd0mw0
そんなことよりオナニーだ
702名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:57:59.74 ID:vv3GHWxx0
犯人は紺双葉
703名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 13:00:47.44 ID:LpIjcVxe0
見られる側が透明になるなんて。
704名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 13:06:34.40 ID:g/CDrlZ+0
    ∧_∧
  O、(´;ω;`)O 透明になっちゃった…
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/    ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
705名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 13:08:07.82 ID:uX7/z/u50
>>457
これは、タンパク分解酵素かアルカリで肉を溶かしたんだな
706名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 13:33:33.82 ID:n1xle1eK0
エリザベス・シューの家に忍び込める日がもう目前だな
707名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 13:52:02.79 ID:+9QreUXm0
試薬のネーミング、「透け〜る」ってw
708名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 14:09:12.17 ID:dVmYKZaD0
ありえないけど、これが人間で出来たら
目から入った光が収束し、後頭部を貫いていくのが見れるのかな
709名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 14:11:41.36 ID:2P6onJXS0
葛餅を透明とは言わん!
710名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 14:13:56.51 ID:EHn1wEXNP
>>696
この溶液に適度に漬かれば色白になる?
711名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 14:28:15.94 ID:USnazu+B0
ひいいいいいい
712名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 16:43:49.18 ID:Dsl9hqRW0
生体を透明にするより光学迷彩の方が現実味あるな。
713名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 17:41:07.64 ID:Q2TFgR0t0
>>707
意外と気がつかないもんだorz
714名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 18:15:40.72 ID:9iwRE/Fi0
>>1の写真を見たらゲルバナってよりはクリオネマンだな。
715名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 18:20:29.17 ID:1FlWQ+590
スレタイ正しくは「死体を…」だよな?
716名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:52:01.39 ID:I+S4NLG90
宇宙ブナとかクリスタルボゥイとかoh透明人間とか、
年寄りばっかりだなw
717名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:05:23.47 ID:sOcCnnpC0
>>708
網膜以降は、変に屈折しまくってゴニャちまうだろけどな
718名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:10:55.92 ID:+p9KQkle0
>>708
別に頭の中に光ファイバーが入ってるわけじゃないから、それはないよ。
一応、脳の本格的な視覚処理デバイスの入力ポートまでは、
RAWデータで転送されてるらしいが。
719名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:32:42.08 ID:Yq2iaErg0
クリスタルボーイww
720名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 00:10:29.24 ID:BR68SDOv0
アラバスターか。
721名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 06:28:58.52 ID:0N1l4DIC0
>>569
   web-n09-034  2011-09-01 00:25
http://www.death-note.biz/up/s/28521.html 読みやすいHTMLファイル
http://picopico2.dip.jp/app/data/1314808014630.txt 安全なテキストファイル
722名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 06:41:12.31 ID:EQ/AXd1rO

これは透明人間というロマンを達成するすごい発見じゃないの??

723名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 06:51:31.57 ID:JLTB4m+p0
コブラー戦隊に「コブラークリア」が加わりそうだな
724名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 06:54:32.18 ID:MfRddzku0
わかめスープ以外にも色々やっているんだな。
725名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:11:01.51 ID:QLm9HzLD0
「インベーダーサマー」が現実の物にですか.....
726名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:14:04.25 ID:CiiKGtvk0
これで貴方もサカキバラくん
727名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:14:26.81 ID:YWuf3sbJO
すっげー!!!
なんだこれSFか???
透き通ってるよマジかよ
728名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:20:15.19 ID:3c18IsVb0
スゴイけど何の役に立つのか
729名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:22:01.92 ID:cynZplOl0
すげええええええええ
730名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:24:57.98 ID:TmPNdKYkO
すげえな

731名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 15:26:17.38 ID:/VtOJFmY0
スケールってやっぱり駄洒落含んでるってことだよね
732名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:01:48.42 ID:9R4nRB7b0
エロマンガの世界がまた一歩近づいてきたな
733名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:13:12.19 ID:rtYi89DdO
透明なキン消し思い出した。
734名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:13:42.15 ID:RnzbJfDi0
ネーミングは「消えるわかめちゃん」で
735名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:16:04.71 ID:owFZAVs/P
>外から入ってきた光を散乱させるため

散乱させないと生命維持的にマズいのかね。
深海魚なんかは透明なのがいるが。

736名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:16:58.15 ID:EdmxwfDQ0
電話レンジ(仮)が実用されたか
タイムマシン開発まで後少しだ
737名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:20:22.36 ID:7Xo63yxMO
スケールって…
日本人はこういうネーミングセンスから脱却できそうにないな
738名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:21:22.76 ID:yIJ4A1a80
理化学研究所は仕分けされないの?
739名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:22:33.35 ID:i8iTUbKF0
インビジブルが実現する日は近い・・・のか?



740名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:22:58.33 ID:s25pH6Q0O
ケビン・ベーコンがアップを始めました
741名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:25:05.84 ID:rdFdPdIvO
戻す薬も作れよ
742名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:25:20.72 ID:9fC5ZkZN0
ドレッシングの方とは兄弟分なのか
743名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:25:43.80 ID:Gk5uoxqe0
でもさ、透明になっても消えれるわけではなく、女子更衣室に忍び込んでも一発でバレルレベルだしw
食べ物がうんこになるまで丸見えってのもなwwwww
744名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:26:30.33 ID:O5l1DlL00
冷静に考えると、誰得なんだろうな・・?謎
745名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:26:44.92 ID:31pxKJiK0
人体の不思議展でゼリー人間が展示されるな
746名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:27:48.46 ID:fecClLFt0
内臓や骨がどうなってるのか良く見えるから良いね!
これでもうレントゲンもCTスキャンも要らないね!
キンモー☆
747名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:31:10.77 ID:p0EyQAWH0
つ黒蜜
つきなこ
748名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:34:52.67 ID:NgpDdug80
これ応用したら血管破れて失明した目も治せるかね?
白内障も。
749名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:36:00.65 ID:8bkbuyPI0
透明人間になれて胸熱とかいってる人
内臓は透明にならないみたいだよ
750 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/01(木) 16:45:38.23 ID:hW1I4U090
眼の構造上、透明人間は眼が見えません
751名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:47:25.00 ID:eTbWoL3m0
>>5
んるとしたらスカルマンだよな。
骨はさすがに透明にはならんだろ
752名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:57:46.22 ID:fecClLFt0
>ホルマリン漬けにしたマウスの胎児や脳

良く読むと生きてるままでは透明化できなそう
753名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:00:32.36 ID:LN6pzK8q0
マイケルが生きてたら真っ先に透明になっただろうね
754名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:04:54.69 ID:8XgwdVND0
透明人間になると眼球がレンズの働きをしないため
何も見えなくなるらしい
残念すぎる
755名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:04:57.71 ID:C5OQYpjuO
鳳凰院凶真さんが暴れていると聞いてすっとんできますた!
756名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:11:23.18 ID:0v7RxwiA0
>>199
これからの日本人にとって珍しい子ではなくなる、特に福島では
757 【中部電 87.3 %】 :2011/09/01(木) 18:16:38.97 ID:hx/apWtG0
>>646
デメニギスですね
758名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:19:47.90 ID:fW/GXbfE0
生体を
 ゼリーのように
        透明化

         みつを
759名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 18:23:23.99 ID:CSsf5j5b0

これじゃ、クラゲじゃねーか。
760名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 19:31:13.48 ID:xDTjRHGkO
透明化するからスケール。


名付けたときの場の空気って、どんなだろう。
761 【中部電 81.6 %】 :2011/09/01(木) 21:08:36.52 ID:hx/apWtG0
ボスがスダレ頭だったら絶対にアウトだったな
762名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 21:54:42.27 ID:h2/Bikwo0
透明人間はモノを見ることはできない。
763名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:11:57.16 ID:vuUP13Hi0
意味有るのかな?
よくわからん。
764名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:38:17.64 ID:b7tr943w0
ハゲオクの透明標本だろ
765名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:03:04.46 ID:kzZmjP8g0
クリスタルボーイまで、あと一歩か?
766名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 16:06:42.58 ID:bUjfiTm70
電話レンジ(仮)w
767名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:39:55.62 ID:kDHVn5XF0
>>754
目を透明にしなくてもサングラスをかければ隠せるよ。
768名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:45:52.18 ID:bINQcR6k0
手塚治虫の漫画を思い出した。
769名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:47:25.71 ID:VxwZbb+iO
死体じゃねえか
770名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:49:03.42 ID:LJWhdFNTO
>>741
モドールとかにするのか
771名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:55:04.11 ID:jONMbxQu0
>>199
この位置に複乳は無いな 
772名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:01:37.54 ID:sSwRAAoP0
>>1
それでは、健闘を祈る。狂気のマッドサイエンティストよ。
エル・プサイ・コングルゥ
773名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 19:04:32.69 ID:1TxhNCQg0
ああ、表皮だけ透明になるんじゃないわな
そりゃそうだ
774名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:21:21.30 ID:iDjtIln70
透明人間になれたら
・女湯に入る
・更衣室侵入
・堂々とスカート内盗撮
・標的の女の家に侵入
775名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 00:01:02.88 ID:MrLXbnyC0
>>774 でも、この処置をされたら死んじゃうんだよ?
776名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 00:09:48.28 ID:svUJ4kk/0
コブラの敵にいたな 何とかボーイ
777名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 00:34:59.26 ID:BQEYsEDy0
理研ってあのミートボールとかふえるわかめちゃんの?
778名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 00:43:58.98 ID:+UBtaw9OO
こんな技術より早く髪を生やせる技術開発しろ!時間がないんだよ!
779名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 00:44:48.23 ID:0OoIOHod0
こんぶだしの素も作ってるぞ
780名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 08:31:02.26 ID:G6iU13340
ゲルバナ
781名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:52:20.09 ID:MgQ5m3Kl0
>>1
最初の人間「アダム」だよ。
782名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 14:54:50.42 ID:MgQ5m3Kl0
↑碇ゲンドウが一言。
783名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 17:16:15.70 ID:BjqDoVNY0
>>781
女性団体「イブが先に訂正してください。差別ですよ」
784名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 19:23:32.87 ID:MgQ5m3Kl0
>>783
マジで言いそうwww

理研のわかめスープと理化学研究所を一緒にすんなって!
サイクロトロンの研究とかしてたのに!
785名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 00:32:50.79 ID:YQ3Hdf040
透けーる

この液体を女の子の衣服にかけると…





ぎゃー、皮膚にかけちまった!
せっかくの美少女がぁぁぁぁっぁっぁぁぁあっぁっぁ!
786名無しさん@12周年
こんな感じになるんですね、わかります
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011090201