【愛媛】元警察署長の自動車教習所長、酒気帯びで事故
1 :
再チャレンジホテルφ ★:
29日午前9時15分頃、愛媛県宇和島市のスーパー駐車場で、
自動車教習所「交安ドライビングスクール」所長で、
内田光大・元愛媛県警内子署長(64)(宇和島市)運転の乗用車が
同県東温市の女性(32)運転の乗用車に接触。
2人で宇和島署に事故を届けた際、署員が元署長に酒の臭いがするのに気付き、
呼気1リットル当たり0・15ミリ・グラム以上のアルコール分を検出。
同署は道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで書類送検する方針。
発表などによると、内田・元署長は28日午後11時頃まで自宅で焼酎のロックなど
4、5杯を飲み、「酒が残っているとは思わなかった」と話しているという。
元署長は2005年3月まで内子署長を務め、同年4月から同教習所長。
同教習所経営責任者の永井通康設置者は
「申し訳ない。交通ルールを教える立場だけに
厳正な処分をせざるを得ない」と話している。
(2011年8月29日20時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110829-OYT1T00946.htm
また公安か!
3 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:45:49.04 ID:9QUz9O2G0
人間だもの
みつお
4 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:45:54.99 ID:5RYM0sxG0
逮捕した警官は左遷だな
警察の秩序回復のためにも
退職金もらって移動。
教習所も天下りの対象だったのか
愛媛か
四国の警察にはいいイメージ無いんだよな
「高知白バイ事件」でググってくれ
酷いから
これはw所長がこのザマじゃこの教習所この後どうなるんだw
9 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:50:18.28 ID:+ewTBRkH0
>>6 知らなかったのか?
自動車教習所は警察の天下り先の一つだよ。
車とかも安く買えるよ。
身内の不祥事をもみ消さなかったのはすごいな
11 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:51:19.77 ID:pgplQbFV0
やべー
俺も2時迄飲んでて、7.30分に出かけた
昔、元教習所の教官に当て逃げされたよ。
交通法規とかの知識はあるんだろうけど、モラルは別物と思った方が良いね。
13 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:53:49.32 ID:5iqJ4vua0
こういうのって職業関係ないんだよね
酒を飲んで運転しちゃう奴は人として根本的に問題がある
14 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:56:05.25 ID:vHqY6Ptx0
天下りのクズが
>>13 根本的に問題のある人間がこういう職に就けちゃうのが問題なんじゃないかな
16 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:57:09.32 ID:ayi9udLa0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は特アの手下」
「公安は似非運動家と仲良し」
「泥棒が泥棒を取り締まる現状」
「警察は強きを助け弱きを挫く」
※ 警察官僚・検察も含まれます
0.15で検挙とか基準厳しすぎるな。
しかし前日、酒を飲んでいた感覚だから、可哀相か気もする。
これでニュースになるんだ
交通安全協会の役員もやってる自動車学校の校長が
隣県で飲酒ひき逃げやったのに噂程度でニュースにならなあったのになぁ
今もその自動車学校は存在してる
20 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:59:51.15 ID:YAEeflUj0
自動車学校
軽自動車協会
自家用自動車協会
とかもプロパー警察官天下りの温床だね。
自動車学校でHPとかで学校長名を表示していないのは大抵天下り。
学校長クラスなら、県警警視がなる。
21 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:01:11.27 ID:ZPz8XepO0
前日の午後11時に飲んで、翌日の午前9時に酒が残っていると言われてもなあ。
次は、交通安全協会の理事にでも転職かな
闇は深いな・・・
23 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:06:15.17 ID:wLx14/AG0
医者の不養生だなw
25 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:09:34.52 ID:dLDeRjHl0
アホ・・・
26 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:12:34.40 ID:JWmxDMs50
交通事故は酒の影響よりも、個人の資質に左右される。
飲酒した誠実な成人男子より、素面の基地外や老人の方が事故を起こしやすい。
酒を厳しく取り締まっているのに事故がなくならないのは、
>>1みたいなのが運転免許を
所持できる制度に問題がある。
27 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:16:26.71 ID:bZYwhNwM0
すでに書き込みがあるが、
教習所には二人の所長がいる。
一人は本物の経営者で、
もう一人は警察OBの天下りポスト。
民主党、まだまだ手抜きだぞ。
28 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:16:32.08 ID:U5T9MFSt0
愛媛県警も真っ黒だよ。
高知県警と同じような白バイ事故捏造やってるし。
裏金問題をはじめ不祥事と不良警官・幹部の巣だよ。
抜けないものなの?
これは、無罪だろ。元警察は庶民の基準で裁かれない。
特権階級だからね。
31 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:21:36.77 ID:wPqZVk5SO
自動車教習所って警察官が天下りするのか
もちろん死刑だろ示しがつかないからな
通ってた自動車学校も警察署長が天下ってた
34 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:24:03.06 ID:zlFcfVvBO
また内田ロックかっ!
35 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:24:51.00 ID:85Gv0ROL0
>厳正な処分をせざるを得ない
訓告・戒告・厳重注意ですね。
36 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:25:00.14 ID:t4fAexPi0
日本の自動車運転免許には、どうしてこんなにも高額なカネがかかるのか、みなさんもこれでおわかりですね。
たとえばカナダなんかだったら、運転免許の試験の受験ー合格ー免許証の発行まで含めて、日本円で1万円かかりません
すべて警察の天下りとその関連企業を含む警察の利権だからです。 日本の国民は警察に食い物にされているのです
37 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:27:15.15 ID:P6xI9jgm0
一晩あけてんのに飲酒になっちゃうのかカワイソス
38 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:28:42.07 ID:fK/puFVT0
俺の通ってた教習所の署長と副署長も警察の天下りだった
あいつらがいなけりゃ少しは教習代が安くなるのに
39 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:31:44.32 ID:whjaC/nZ0
>>37 一晩あけても酒残ると授業でやった記憶がある。(勿論量によるが)
教習所の所長という立場上、これは解雇以外生徒に示しが付かないと思う。
いくら天下りとはいえ、逃れられない数少ないパターンかも。
40 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:33:37.13 ID:tyiNRGYr0
退職金(税金格安)を貰って また次に 天下り するだけ・・・
41 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:34:21.21 ID:no55w36G0
>>29 うん。
自覚はなくても、意外と残ってる。
朝の通勤時間帯に一斉検問したら、結構な割合で検挙者がでるよ。
42 :
在日同胞:2011/08/29(月) 22:37:53.48 ID:7e/zQ+Yz0
警察関係は、事故起こさないと捕まらないからな
あとは全部見逃しだろ
43 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:41:53.01 ID:qwq1Og8VO
年だから代謝が悪くなってきて、酒も抜けにくいんだろう
44 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:45:47.86 ID:fdaaOeFjO
世界一高い教習料金の原因は天下りなんだよな
45 :
【東電 65.8 %】 :2011/08/29(月) 22:50:52.97 ID:9u/PydtL0
>>1 > 愛媛県警内子署長
「愛媛県警内・子署長」って何だと思っていたら、内子という地名があって
「愛媛県警・内子署長」って読むんだなw
46 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:53:21.40 ID:t4fAexPi0
47 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:55:26.54 ID:03EF59Oy0
いわゆる「公認」の自動車教習所、すなわちそこを卒業すると実地試験が免除なる教習所はほぼ全て警官の天下り先です。
「公認」のためには、公安委員会の認定が必要で天下りを受け入れないとなぜかその認定がされません。
その教習所の所長(校長)はほぼ間違いなく天下りの警官です。
48 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:55:51.52 ID:GwhWbm7h0
誰も書いていないんで一言。
>厳正な処分をせざるを得ない」と話している。
せざるを得ない?
しますと言うのが一般の感覚だと思うんだが・・・
49 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:57:43.23 ID:3XS3ur3V0
とは言え検出されない程度に抜けたかどうかなんてそれこそ器具でも使わないと分からないしな
50 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:03:26.14 ID:Pwj87l8vO
この手のヤツで運転めちゃめちゃ下手なオッサンがいる。
高級車ボコボコ。
自損で死ねばいいのに。
51 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:08:51.65 ID:u4i527M+0
>>49 だから欧州のアル検でエンジンスタートを日本に入れるという話がある
ただこれは酒を飲まない人にはいい迷惑だし、身代わりや運転中の飲酒には効果がない訳で
そもそも衛生的にどうなんだろ・・・・TVでは是非とか言うが内心絶対いやだろ?
何ら解決できないって、本気で飲酒運転する奴はリミッターみたいに切っちまうだろうし
52 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:11:49.99 ID:1ooLYLZwO
天下り
53 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:15:36.21 ID:XsdLY71+0
へえ
そういう仕組みなのか
天下りなんぞ受け入れるからこうなる。
元警察署長がなんで教習所の経営してんねん
天下りかなんか?
56 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:24:28.50 ID:2MZY3MR7O
これは運がなかったと思うわ。
前の夜11頃に酒を飲むなんて誰にでもあるし。
57 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:29:23.76 ID:EKNzYOWQ0
58 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:29:55.23 ID:3cBfovdT0
愛媛の警察は腐ってるからな
酒ってリスク高いのに日本は酒社会過ぎる
定年退職の当日まで
酒に酔った犯罪と酒で荷物無くして個人情報流出などのリスクを抱えてるようなもん
お前らの周りにもいるだろ?
酔って人の家で寝てたとか、酔ってカバン無くした奴
そいつらは会社に深刻なダメージを与える予備軍だ
60 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:32:28.56 ID:eTO1Vr1o0
漏れが行った教習所の所長なんか、警察時代の経験熱弁してたよw
自分が天下りだと公言してるようなものなのにww
全く天下りが悪いことだとは思ってないみたい。
61 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:34:07.98 ID:DMEKi/5iO
こないだ更新にいったら
ビール1本で六時間2本3本ならその倍3倍時間あけろと習ったぞ
62 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:34:17.04 ID:Pwj87l8vO
警察が自動車学校に天下りしてんの知らないヤツ結構多いんだな。
63 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:36:43.14 ID:jHTUT1cCO
ウラガーネ・ケンケイ
64 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:38:38.43 ID:1L80ns8G0
暴力団は覚醒剤使っても捕まらないのに
自分はワイン1/2ボトルかウィスキー2杯程度飲んだだけでも、
きちんと抜けるのは翌日16時以降な気がする。だるさが残る。
飲んでる最中はしっかりしてるけどもね。
67 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:40:24.10 ID:jsBD3yyV0
酒飲みの自己申告四五杯ってのは少なくとも倍以上。
署員がおかしいと気づくくらいだから相当酒が残っていたってこと。
68 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:40:28.87 ID:WGpKMRIv0
県民は蜜柑のように甘いのだ。
69 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:41:10.71 ID:0MzVNenE0
>>36 団塊世代の人間の数が多すぎるというのはどうよ?
警察官を多く取りすぎたから
天下りをそれだけ用意する必要性が出てきたとか?
70 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:41:12.57 ID:4mNXHJ7c0
教習所\(^o^)/
wwwww
/⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / < ポリ公のやり方は、ほんまムカつきますね!
丶 .ノ \______
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
73 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 00:34:19.84 ID:t35Y2jOL0
>>31 よくある話だよ。警察の天下り先としては教習所や警備会社等いろいろ
ある。医療機関に行って悪い事やって捕まった馬鹿もいたな。
警察署長→教習所所長なんて天下りの典型。
74 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 00:38:08.26 ID:TtO422P70
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は特アの手下」
「公安は似非運動家と仲良し」
「泥棒が泥棒を取り締まる現状」
「警察は強きを助け弱きを挫く」
※ 警察官僚・検察も含まれます
75 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 01:39:38.98 ID:nMapJuvV0
>>1 午後11時までしか飲んでいないと言うのは自己申告だということをお忘れなく!
こいつは平気で普段から嘘をつくからな
警官=犯罪者
警官の犯罪率高すぎ
パーセンテージでいったら
教師、警官、環境局Bとかすごいんじゃないか
10時間も経ってるのに酒の臭いがするなら晩酌ではないだろ
愛媛土人に一旦停止をまず教えろよ。
あいつら頭おかしい運転だから。
片側三車線の道で車線塞いで右折まちとかあり得ない…
79 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 02:05:43.22 ID:mr48Y+Oq0
警察は大嫌いだし、天下りにしても言いたいことは山ほどだがこの事件は何だかなあ。
前夜に飲んだ酒がまさか残ってるとは思わないだろ。
じゃなきゃ、事故を起こしたからって、のこのこ警察に行くわけない。
80 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 02:12:45.28 ID:1PyuYM0M0
>>79 >前夜に飲んだ酒がまさか残ってるとは思わないだろ。
教習所長がそんなんで良いとでも?
81 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 02:14:28.90 ID:SmhzfywuO
>>1 何で逮捕しない
警察と無関係の一般人なら逮捕だろ
82 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 03:10:53.37 ID:omYmSJZm0
実際のところアルコールが翌日に残ってる人って多いんだろうな・・・・・
俺は飲酒運転は絶対反対だけど、実際のところ翌日となると不安かも・・・・・
普段は飲まないけど月2〜3くらい飲み会で焼酎数杯飲むがどうなんだろ・・・
自分の中で10時間開ける様に心がけてるけど自覚がなくてもアルコールが残ってるのかな・・・・
84 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 03:24:57.16 ID:nMapJuvV0
朝鮮と朝鮮から金を受け取っている警察官達は全員メキシコに行け!
車乗らないけど身分証目書ほしい人も自動車免許とらないといけないってのは
国の制度がおかしいと思う
86 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 03:34:39.90 ID:XLC4/3WyO
0.15なんて奈良漬けでも出るぞ
運転に影響あるわけない
悪質度は低い
87 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 03:40:46.78 ID:omYmSJZm0
88 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 03:46:45.99 ID:omYmSJZm0
ちなみにアルコール残ってたら何か自覚とかある?
頭痛とか嘔吐とかなったことがないから・・・・
89 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 04:18:41.72 ID:nMapJuvV0
普通嘔吐した時は頭痛になるが、アルコールが多少残っているなら普段より体がだるく頭がボーとする
もっとも日本では警察は毎日飲むし、全国の署長や副署長などは警察車両で勤務中に飲みに出かける
ほどだからアルコールが残っている体覚が無くなっているのかもしれないよな
90 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 04:47:11.07 ID:TqEkZJgF0
酒も抜けてないのに運転するなんて(呆)
92 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 06:52:54.71 ID:x19epMXk0
93 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 06:54:57.30 ID:z+E0/RDFO
元署長⇒教習所に天下り⇒飲酒運転で事故⇒届けても揉み消してくれる⇒警察、現役時代に嫌われていたOBを潰す
94 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 06:57:34.36 ID:v8Fh7Y66O
これは他人事ではないよな。
前日飲んで寝て起きたら抜けてないのかよ。
兵庫でもあったな
明石署副署長→歩道橋事故で左遷→自動車警ら隊隊長→捜査資料偽造事件で左遷→自動車学校校長→飲酒運転で事故
呼気1リットル当たり0・15ミリ・グラムは厳しすぎる
なんとかならんか!
0.15mgって大瓶ビール一本ぐらいだろ?
まあ体重差や消化能力にもあるんだろうけど
が、焼酎のロックなど4、5杯を飲みで0.25mg超えてそうな気がする
97 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 08:34:11.43 ID:orIwW+dW0
ルール上はアウトだけど、運用上はスルーされてるグレーゾーンだからなぁ・・・。
前日夜の酒が翌朝の出勤に残っててアウトってのはね。 0.15 に自覚を求めるのも無理やし・・・
98 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 08:37:35.06 ID:OI4X/2AY0
焼酎のポンジュース割りが旨くて飲みすぎたんだな
みかん国だから仕方ない
99 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 08:42:54.01 ID:brv5iKu10
100 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 08:43:40.05 ID:t7IHaos20
警察の人間はクズばかり
これ豆知識な
101 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 09:52:58.70 ID:WrKr9Yf40
社会のクズ
>>6 免許に平均40万払う教習所は警察の天下りの為にある様なものだよ
103 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 10:08:53.66 ID:HbLdzso6O
寝起きに引っかけたくせに白々しいは
104 :
杉村退蔵:2011/08/30(火) 10:15:37.14 ID:fnNS2WWh0
こんなの昔ならちょこっと元職場に電話すれば見逃してもらえただろうに
今は厳しいんだな。知り合いなんかスピード違反してもご苦労さん
●●だからと言ったら見逃してもらってたらしい。
もう10年以上前だけど。
105 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 10:19:36.74 ID:ZSPSVZ2S0
午後11時まで飲んでて、翌朝酒臭いなんてあるか?
明け方まで飲んでてその帰り道とかだったんじゃないの?
酒臭いどころか、嘘臭せーな
交通安全協会の飲酒運転といい、こいつらろくなのがいないよ
この野郎は、俺様は元警察署長だから、なにしてもいいって思ってるんだろうな!
人間のクズ!
教習所の教官がやらに威張りまくっているのは警察からの天下りが多いからだろうな。
それにしても、酒の臭いに気づいた宇和島署署員は余計なことをしたって、上からきつく叱れるだろうな。w
108 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 11:35:22.42 ID:i8DoIAWf0
「酒気帯び」なんて抜け道作ってる時点で甘すぎるんだよ
わずかでもアルコール分が検出されたアウトにしろ
仕事で車運転する可能性がある連中には運転前24時間以内の飲酒を
法律で禁止にしろ
109 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 11:40:27.83 ID:HqEu+zC00
この署員、鼻よすぎ
10時間前の酒の臭いなんて普通気付かんぞ
110 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/30(火) 11:41:03.38 ID:DVx1TJCHO
おまえら医者には糞甘な癖に警察にはやたら厳しいんだな
どこの左翼だよww
111 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 11:42:00.88 ID:06QbU8xW0
俺が15年前に行ってた教習所は校長が元免許センターのトップで、待合室では
分煙に心がけてますとそれがどうした?っていうようなアピールをしていたなw
この国にはギャグマンガ的な日常が溢れている
113 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 11:42:34.30 ID:5W9ixDWZO
>>96 年取ると消化能力落ちるからな
この手のは運転してる奴全部検査したらかなり居ると思う
115 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 11:44:26.31 ID:nMapJuvV0
愛媛で女性記者にセクハラしていた署長ってまさか?
>>109 検出された量も、飲んだ時間もどの程度本当なのか分かったものではない。
何せ、身内には激甘の警察のすることだから。
道路交通法なんて警察様が下民が守らせるもので、自分たちが守るためのものだとは思ってないからな
118 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 12:08:34.05 ID:nMapJuvV0
下民共よ!
警察様に金を払わないのであればお前たちが違反すれば実名報道するぞよ
俺達は犯罪特権があるから名前も出ないのさ
バイクの免許を栃木の合宿でとったが、仮免の試験管がめちゃくちゃ態度悪るかった
120 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/30(火) 12:12:01.47 ID:DVx1TJCHO
>>115 ちんちん出した警部はあと一年足らずで警視になる
愛媛はある意味すごい
121 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 12:20:11.31 ID:rnWs/rMe0
午後11時に飲んでたというのがウソだな。
10時間経ってるのにこんなに残ってるハズないだろ。
122 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 12:20:55.10 ID:LPHT6Pnv0
クズだな
死ねばいいのに
123 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 12:21:04.69 ID:BXB8mJpiO
昨日、羽田空港の空港北トンネルで白バイが事故ってたな…
124 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 12:22:09.37 ID:TtO422P70
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は特アの手下」
「公安は似非運動家と仲良し」
「泥棒が泥棒を取り締まる現状」
「警察は強きを助け弱きを挫く」
※ 警察官僚・検察も含まれます
ちょw
永井通康「設置者」って
稲垣メンバーの仲間か?
126 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 12:28:58.34 ID:g3GxiiE+O
かわいそうだけど、逮捕した警官、以後、昇進はないね。
127 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 12:34:06.93 ID:1h9fAIvc0
午後11時に飲んでたというのがウソだな。
10時間経ってるのにこんなに残ってるハズないだろ。
>>1 何で逮捕しない
警察と無関係の一般人なら逮捕だろ
130 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 13:21:58.31 ID:tx1WxLI30
131 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 13:25:30.70 ID:xlChgMfm0
駐車場内での事故で、停車中の車にぶつけて自分で警察に通報してるから
前日の酒が残ってたというのは、本当だろうな
でも、一般人なら逮捕だな
こいつがいつのんだかはどうでもいいが、
飲酒検問が深夜から早朝にシフトして、
酒に弱い人を狙い撃ちにしてるのが気に入らねえ
>>130 東京湾岸道路空港北トンネル西行きトンネル内で朝9時頃かな?
海コンとぶつかったのか、白バイが大破して隊員が路上でうめいてたな
一方の海コントレーラー運転手らしき男が携帯で通報してる所だった
どっちが被害者・加害者なのかは知らないけども、白バイがあんなになってるのはビクーリ
今、速度取締り厳しくやってる中での事故だから、この先もっと厳しくなるかもね
スレチスマソ
>>132 朝の通勤時間帯の幹線道路でもそのうちやりそうな気配だよね。
>>109 バカだな
最初に酒の臭いに気がついたのは署員じゃなくて被害者と現場にいた野次馬だよ
だから飲酒自体は揉み消せなかったんだよ
飲酒時間とか飲酒量とか証拠のない話は相当に小さくしただろうけどな
137 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:13:12.34 ID:TtO422P70
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は特アの手下」
「公安は似非運動家と仲良し」
「泥棒が泥棒を取り締まる現状」
「警察は強きを助け弱きを挫く」
※ 警察官僚・検察も含まれます
>>21 え?
このアホの言ってた事しんじるん。
これ以上のんでるって。
139 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:19:20.19 ID:hzEiABNF0
>>138 それもそだね
供述はあくまで犯人の自己申告か
教習所業界が完全に天下り無くしたら免許も15万くらいで取れるようになる
協会の会費やらわけわからない講習やら監査やらで教習所は赤字
142 :
名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:46:09.57 ID:nMapJuvV0
別スレで答えてもらえなかったんだが、合鍵を作って婦警を強姦しまくった刑事は
どこの県の話だったんだ?
確かその婦警は「もう死ぬ」とその刑事に言い自殺を図ったそうだが....
今裁判してるんだろ?
>>36 そうだよ俺たち警察官は貧乏人から搾取しまくってんだよ
かすめとった庶民の金を将軍様に献上してる玉入れ屋と同じだよ
悪かったなバーローめ
144 :
名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:50:35.79 ID:N/P5t2bQ0
在日から金をもらっているんだろう
日本人なのに在日の犬w
パチンコ官w 笑)
145 :
名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 01:38:41.37 ID:qaeo9Gd70
>>142 愛媛県警女性職員レイプ事件
7月19日午後1時30分から松山地裁で性的暴行事件の二回目の本人(被害者)尋問が行われました。
加害者は松山東警察署刑事課の現職警察官(事件後警部補に昇任)で、組織ぐるみで「性的暴行」を、単なる「不倫」として片付けようと躍起になり、法廷においては被害者に対し、いわゆる『セカンドレイプ』といえるほど陰湿な尋問が続きました。
前回の本人尋問の際には、愛媛県顧問弁護士の田所邦彦弁護士が、性犯罪被害者の裁判では遮蔽措置をしているにもかかわらず、マスコミや市民の傍聴している法廷で被害者の実名を名指し。
加害者代理人の松本恒雄弁護士は、被害者がショックで救急搬送をされるほどの酷い発言をしたうえ、被害者代理人の弁護士に対しても暴言を連発するなど、陰湿極まりない裁判でした。
しかし、マスコミは何一つ報道せず、警察との癒着が更に明らかとなったのです。
9月6日午後1時30分からは、加害者警察官の尋問があるので、ぜひ皆さん、傍聴に行きましょう。
http://2chnull.info/r/newsplus/1232942589/1-1001 月刊『紙の爆弾』2011年9月号
146 :
名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 02:30:45.21 ID:N/P5t2bQ0
>>145 サンクスw
でもこれは合鍵作って侵入され犯され続けた女の方と、四時間監察官室で3人の男警官に軟禁された女
は同一人物だったの?
147 :
名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 02:44:43.42 ID:EBH766gQ0
一瞬
「夜11時に飲んで翌朝9時で検挙はかわいそう」
と思ってしまったが、焼酎5杯が10時間後に0.15mmも残るわけない。
夜11時ってのがウソなんだろうな。
148 :
名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:05:48.69 ID:tzgfZXE+O
日本以外の先進国は免許取得費用が平均5万円ぐらいらしい。
一番高いのはドイツの8万。
日本だけ異様に高いのは天下りを食わすため。
一発試験もあるけど、そっちに回られると困るから、
合格率を低く設定してある。
なんとかしてくれ民主党
149 :
名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:55:56.35 ID:uegkwtKO0
教習所がぼったくりなのって警察利権なん?
150 :
名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 04:26:16.36 ID:1heYeEEB0
ポリ(笑)
151 :
名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 04:32:15.55 ID:LDHXaduu0
>>147 >焼酎5杯が10時間後に0.15mmも残るわけない。
甘い!甘いよ。
152 :
名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:06:35.21 ID:VyGDwq7d0
ほとんどの国では免許取得費用は1万以下だろ。
153 :
名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:16:06.34 ID:bwDE77iL0
警察官や教師とかこういうやつらの罰金は
5000万円とか決めなければ
なくならないだろ。
154 :
名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:38:41.14 ID:tSz1xjSY0
>>152 日本でも1万ちょいで受験できるだろ
人雇って、きれいな専用車と専用コース借りるような贅沢すりゃ、どこの国でも何十万ってかかるぞ
157 :
名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:52:18.58 ID:K0iGSw6J0
教習所なんてない国もあるからな。仮免もらって免許のある人に同乗して
もらって練習して試験を受けるというのが一般的だろうな。日本は免許利権の
ために試験を難しくしてるだけだろう。事故を少なくするなら個人で車を
所有できなくするのが一番だ。
158 :
名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:14:54.14 ID:deo9kYeg0
>>110 かつては取り締まる立場の責任者で現在は教える立場の責任者でしょ?
それに警察の交通利権の汚いところを体現している人というのも大きいと思う。
交安ドライビングスクールって名称もすごいな
いかにも天下りの巣窟みたいだ
160 :
名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:52:42.58 ID:uegkwtKO0
けしからん
実際事故ってるのに「この程度の呼気は見逃せ」はない
ホントはデロンデロンだったのを警察OBと知って過少申告したんだろ
運転する前日も飲酒禁止すべき。
朝の事故で酒気帯び摘発多いぞ。
毎日運転するからほとんど飲まなくなったよ。
もらい物の賞味期限切れのビールごろごろしてる。
163 :
名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 17:31:25.31 ID:82BleLTo0
夜11時に飲んだ、じゃなくて11時から飲み始めた、でしょうな。
164 :
名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:49:47.38 ID:N/P5t2bQ0
朝車で出勤前に一杯飲んで事故して警察に留置された警備員がいた
そこの以前の社長はもと警察署長だったんだが、この警備員もひょっとしたら元警官だったのかも?
165 :
名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 21:59:04.90 ID:wVP3buKb0
>>1 >自動車教習所「交安ドライビングスクール」所長で、
>内田光大・元愛媛県警内子署長(64)
法律で自動車学校の校長になれるのは元警察署長だけ
という話を自動車学校で聞いた。
天下りの法律があるとは…
166 :
名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:01:06.94 ID:URS9yM9P0
また愛媛か
最近じゃ日航機鎮魂ダンス(ボイスレコーダー付き)で顰蹙買ってたし
ほんと腐った人間ばっか
167 :
名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:02:37.53 ID:KLO0qs870
実技免除の「公認」を出すんだから、自動車学校はもちろんポストは用意しなきゃ。
パチンコ屋の営業許可を出すのだって警察。だからパチンコ関連は警察の天下りが多い。
168 :
名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:05:03.10 ID:0kDbSU0M0
>>148 天下りはアレだが、免許制度はもっと厳格にしてほしいがな
交通関係はボンクラしかいない
免許証更新のとき、とくに感じる
170 :
名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:30:51.44 ID:eeRkKrZq0
税金にたかるダニどもはこんな犯罪ばかりだなw
飲酒運転とか盗撮とか痴漢とか。
171 :
名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:56:24.63 ID:hhggjp6o0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は特アの手下」
「公安は似非運動家と仲良し」
「泥棒が泥棒を取り締まる現状」
「警察は強きを助け弱きを挫く」
※ 警察官僚・検察も含まれます
172 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 00:23:40.48 ID:mvllm0zZ0
ただ、免許が高いのは天下り警官の収入の為っていうのが腹立たしいよな
初めに30数万払ったが、テストごとにも金を取られたぞ
実技試験も落ちれば1回5千だとか警察はボリ過ぎだろw
173 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 00:40:19.12 ID:FoEIr0w/0
免許の試験受けたとき。
一般人の知性を見下し果てたような愚問の羅列。
解き終わってから改めて試験問題を眺めて、つくづく思った。
「ああ、こいつら本当のバカなんだな」って。
試験官も見るからに・・・だった。
>>173 あんまり難しくすると桜田門組の構成員が問題解けなくなる
175 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 01:28:43.94 ID:mvllm0zZ0
県や市立の病院にも警官の天下りがあるぞ
名前も出ずに書類送検のみw
次の天下り先へ華麗にトラバーユ
警察官僚マンセー
但し、キャリアに限る
177 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 02:25:24.55 ID:DkllYUY60
天下りを突っ込むべきか
本音と建前を突っ込むべきか
それが問題だ
178 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 02:28:03.86 ID:6ko8YgI80
ポリの天下り
179 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 02:28:11.53 ID:Pno1aSz40
180 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 02:28:23.93 ID:LiuEQyIi0
試験場でやたらえらそうな爺いるけど
あれはやはり元警官だよな。
態度わりーよ爺
なんかうぜーから車検通さずに乗り続けることに決めた。
182 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 03:21:25.67 ID:/1T5B5Za0
183 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 06:09:58.80 ID:mvllm0zZ0
インターネットの出会い系サイトで知り合った16歳少女をナイフで脅し性的暴行をしようと
したとして、警視庁新宿署は26日、兵庫県西宮市名塩東久保、同県警宝塚署地域課直轄警ら
隊巡査、坂口航一郎容疑者(25)を婦女暴行致傷の疑いで緊急逮捕した。
調べでは、坂口容疑者は26日午前11時10分ごろ、東京都新宿区歌舞伎町2のホテルで、
都内の高校1年の女子生徒(16)にサバイバルナイフ(刃渡り約10センチ)を突きつけ脅迫。
性的暴行をしようとして、女子生徒が抵抗した際に約2週間のけがをさせた疑い。
「下着売ります」と女子生徒が書いた出会い系サイトの掲示板をみて「目の前で脱いでくれたら
4万円渡す」などと持ちかけ、誘い出したという。坂口容疑者はホテルに入ると突然ナイフを取り
出したが、女子生徒の知人の少年(16)から部屋に電話が入ったため、逃げ出した。路上でこの
少年と口論になったため、通行人が新宿署に通報した。
坂口容疑者はこの日は公休日で新幹線で上京していた。坂口容疑者のかばんの中に粘着テープや
デジタルカメラも入っていたといい、計画的犯行とみて追及している。
184 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 08:09:51.95 ID:I7reQjDy0
185 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 08:50:37.66 ID:q4Q6SWEX0
一般人なら免許取り消しで罰金で済むのに元警察官でも報道される世の世知辛さよ…
天下ったとは言え一般人なのにな
186 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 09:55:26.06 ID:4GpPBKBy0
証言を信じれば
昨日の晩酌の酒が残ってたのか
まぁ同情の余地はあるか
187 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 09:58:35.22 ID:sYAz5R2q0
見事にあの世代
188 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 11:43:33.63 ID:RPf1/55u0
愛媛県警の裏金問題ってどうなったの?
>>186 酒の匂いをぷんぷんさせたまま車に乗っておまわりに捕まっても
「昨日の晩酌の酒の残りです」
と言えば同情の余地ありで逮捕されない前例を作ってくれたんだからありがたい話だね
190 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:16:00.89 ID:PaIa67cn0
>>189 田舎の警官って一般人の並以下のモラルだからな
191 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:33:41.94 ID:7Ea2KWbl0
192 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 17:36:46.46 ID:3Vbk3T75O
酒タバコは百害あって…だな
検問も顔パスなんだろうね
>>185 逆だな、元警察署長だから、自宅で飲酒したという自供で押し通してもいけるわけだ
これが一般人だったら、どの酒類をどのくらいの容量、どんなピッチで飲んだのか
しつこく聴取され、終いには自宅に残ってるボトルや缶のw確認させて貰うけどいいか?
本当は飲み屋で飲んだのだろう?と締めにかかってくるわけだがな
196 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:48:05.14 ID:hXg373v00
愛媛県人事委員会 平成16年(不)第11号 配置転換等取消請求事案 第2回口頭審理(公開) より
I申立人代理人
偽領収書だけではなく、まあ事故処理を巡る幹部の不正だとか、
そう云う事を指摘する度に貴方は飛ばされた訳ですね。
S申立人
もう凡そ警察部外では考えられないような不正があります。
宇和島署では今井さんと言う国会議員の地元の後援会長とお酒を飲んだ防犯課長がいました。
その帰り道、飲酒、酒酔い事故を起こしました。
それを私が担当して逮捕しました。
ところが2時間後には、逮捕してなかった事になっている訳です。
で、調書も全て遣り直し、飲酒検知の検知管まで全て変更。
私は処理から退けと云う風に、そういう指示を署長から言われて、署ぐるみで不正をしました。
その後、警備課長が私の家に来て「黙って変って(異動して)くれ」と、そうしてまた1年後にはまた同じ繰り返し
本当に考えられないような不正が当たり前のように起きております。
197 :
名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 23:09:49.56 ID:Nxcn7ES00
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は特アの手下」
「公安は似非運動家と仲良し」
「泥棒が泥棒を取り締まる現状」
「警察は強きを助け弱きを挫く」
※ 警察官僚・検察も含まれます
198 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:25:51.65 ID:RT/UPSN60
大体警官ってみんな飲酒運転をするよな
199 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:41:20.96 ID:oSZtkfzo0
今でも思い出しただけでも腹が立つのだが
大阪のO自動車学校での技能のとき、
教官が眼鏡デブでね、車の助手席で延々とアニメや漫画の話をしていた。
そして一々相づちを求めるから落ち着いて運転してられなかったよ。
>呼気1リットル当たり0・15ミリ・グラム以上のアルコール分を検出。
「以上」ってのがあやしいな
上限は公表されてないんだから実際の数値がどれだけ高かったのか分からない
201 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:17:03.99 ID:N064zDtJ0
>>184 愛媛の西條市長は無車検の車で事故まで起こしたのに、車検が切れているのを知らなかったと言っておとがめ無しだったそうな(笑)
有難う御座いました嬉しいさようなら!?♪。
204 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:40:18.78 ID:RT/UPSN60
>>1 一般人なら名前を出されて逮捕されているような事案
ある警備員は電柱にぶつかって自分の車だけが壊れただけなのに逮捕された
205 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:54:42.27 ID:RT/UPSN60
206 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 14:24:28.28 ID:t3U711kVO
>>204 今は逮捕の基準も実名報道の基準も
警察やマスコミ次第だもんな。
昔あった浅田農産の事件みたいに、書類送検→罰金程度の案件をわざわざマスコミの
前にパトカーでお出迎え、逮捕して連行、翌日釈放とか無茶苦茶やってるし…
こういうのの基準も明確にするべきだと思う。
ゴミクズだな
209 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 18:15:09.52 ID:Le20yqu70
愛媛は糞
210 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 22:31:09.93 ID:K+glVpxP0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は特アの手下」
「公安は似非運動家と仲良し」
「泥棒が泥棒を取り締まる現状」
「警察は強きを助け弱きを挫く」
※ 警察官僚・検察も含まれます
211 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:23:45.53 ID:rT88Rr5t0
>>198 飲酒運転して万一捕まってももみ消し上手く行く可能性の方が高いなら
運転代行センターを呼ぶ気なんか無くなるわな
212 :
名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 23:58:15.20 ID:4zFgrFUW0
10時間前に焼酎4杯飲んだぐらいでプンプン臭うほど残るもんかな?
元署長の供述の裏取りしたのか疑問。
213 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 00:50:06.72 ID:CkgAV5p70
アメリカの警察は禁煙者が多いよな
警察が税金を盗むのは必要悪だと警官達が言っているが、アメリカの警察は偽造領収書を作っていない
し、どういう意味なんだろう?
日本は汚い国だと警官達はいいたいのだろうか?
214 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 03:04:14.41 ID:oP+S4xXN0
愛知だけに、オワリだな(笑)
愛媛だけに、イヨイヨだな(笑)
216 :
名無しさん@12周年:2011/09/03(土) 09:17:00.19 ID:WTPZLIeF0
クレイジー
217 :
名無しさん@12周年:
>>213 「日本」ではなく「日本の警官」がクズと言いたいだけなのでは?