【政治】民主・野田新代表「解散はありうる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
民主党の野田佳彦新代表は29日午後の記者会見で、首相就任後に自ら衆院解散に踏み切る
可能性について「基本的には(衆院任期の)4年間は仕事をし続けていくが、その前にいろいろなことが
起これば、解散はありうる」と述べた。

野田氏は同日昼、代表選投票前の党両院議員総会の演説では「私が仮に首相になっても内閣支持率は
すぐ上がらない。だから解散はしない」と語っていたが、修正した形だ。

野田氏は代表選出後の会見で「基本的には政治空白を作れる状況ではない。解散は今できない。
ただ、状況によってはいろいろなことが起きるので、首相の解散権をしばる話ではない」と説明した。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/politics/update/0829/TKY201108290351.html
2名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:52:16.58 ID:T9vUfh0n0
いますぐお願いします
3名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:52:17.38 ID:6tdHwiyg0
うそこけボケが!!!
4名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:52:30.83 ID:Ttkn3Smk0
うへえ。
5名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:52:37.72 ID:4CSgyTwH0
即やったら評価する
6名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:52:46.29 ID:IU1RiNHK0
さてと、さめたピザでも食いに行くかな
7名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:52:58.42 ID:NA+DUnOfP
解散が必要かどうか注視する!
8名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:53:02.96 ID:f+nf+0yM0
>>2
まーた騙されてるwwwww
9名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:53:05.22 ID:N05JbPwc0
就任時の挨拶でいきなり解散総選挙だったら神だな
10名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:53:05.47 ID:hK5acpXhP
今やれば評価する
11名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:53:06.91 ID:VzgNnB0A0
今すぐしろ!!!
名首相として名を残せるぞ!
12名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:53:15.88 ID:vl846YBh0
オザー派への牽制だろ
13名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:53:16.83 ID:nJGVB1TM0
あれ、しないんじゃなかったのw
14名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:53:19.98 ID:58fJmaTG0
ご冗談を
15名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:53:19.95 ID:n4hUuGAE0
解散こいこい
16名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:53:20.95 ID:ZP1ME7AL0
へたれ民主にできるわけねえ
17名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:53:32.67 ID:qtB0MHbQ0
その気もないのに無理すんな
18名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:53:39.05 ID:vayz/WNa0
首相就任前から修正とか先が思いやられるな
19名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:53:43.20 ID:cMiJuKj50
じゃあ、首相になると同時に解散しろよ。
20名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:53:44.05 ID:QaBaAOGX0
でも見てるだけ〜
21名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:53:54.88 ID:onUch8VX0
どーせ、支持率を注視して然るべき時に断固とした行動をする
とか言うんだろ。
22名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:54:03.12 ID:Po14R5Fp0
今すぐ解散しろ
23名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:54:19.18 ID:7bZFr5qK0
投票前と言ってることが違うって菅と一緒やんけ
24名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:54:19.26 ID:J8FnDccE0
重大の注意をもって政局を注視する
25名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:54:20.10 ID:rb+C38+c0
みんす議員「聞いてねえよ」
26名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:54:20.97 ID:KFWt8W+J0
まず菅の後始末をお願いします。
特に「朝鮮学校無償化認定」取り消しを。
27名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:54:22.54 ID:Clf07wA20
そりゃそうだ
で?
28名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:54:42.21 ID:1y+PjrU40
財務省が手放さないよ
29名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:54:46.91 ID:J1PXhkgz0
解散しろ。それが民意だ。
30名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:54:51.71 ID:stViTuZm0
解散を先延ばしすればする程、確実に票が減るぞ。
31名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:54:52.97 ID:5eJKzw630
その通り
うそつきまくったままいなくなった
るーぴー、缶につづくブタとなるに3000点www
32名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:55:02.10 ID:udNytpjn0
今日解散しろ。
33名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:55:08.12 ID:yV1FnfHm0
今すぐ解散してくれ
34名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:55:25.94 ID:NUhbnp8r0
はいはい。戦後最短命内閣(1分)をやったら評価しますよっと。
35名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:55:32.79 ID:f0jSH9Ik0
どうせ、就任直後が一番支持率が高いんだから直ぐにやれ
36名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:55:44.38 ID:61elaKQv0
こんなの嘘に決まってるだろw
37名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:55:47.93 ID:FUxY3hY+0
ありうるとか言わずに断言しろよ
38名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:56:01.31 ID:QfG2vwZ00
>>17
あばれはっちゃくか?
39名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:56:04.87 ID:0paZAoT90
その時は今だな野田くん早くやりたまえ
40名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:56:07.71 ID:fzKyQm5b0
よし!解散だ!
41名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:56:11.44 ID:LEzNix/90
野田は調子のいいことすぐ言うからな
取りあえず財務相は林芳正でよろしくな
42名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:56:24.10 ID:91vcChZW0
解散の前に小沢を締める仕事がある、銚子こきまくったドス黒小沢に引導を渡す時だ。
解散はその後でいい。
43名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:56:28.50 ID:HWrgwFAy0
保守・外国人参政権反対論者の野田氏が次期首相へ 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314595923/
44名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:56:30.25 ID:2VKsfDCI0
いきなりブレたのかwww
45名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:56:30.97 ID:M+FHPZK+0
「解散しないっていうから入れたのに、聞いてねえぞ」(某ミンス議員)
46名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:56:35.51 ID:kDw0n6/V0
民主議員にとっては恐怖だろうな
なかなかの策士だ
これで誰も逆らえない
47名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:57:00.74 ID:SqMFaWw30
>>17
うっせー花の落ちこぼれ
48名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:57:13.39 ID:+OtaNmQ20
深刻なのは、日本にも輸出されてる韓国海苔だな
韓国じゃ海苔の養殖場に肥料として人糞をまくからな
韓国海苔に白い破片が混じってたから
よく見たらトイレットペーパーの残骸だったってのはよくある話

非加熱キムチには線虫がウジャウジャいます
ええ、卵と言わず成虫と言わずにね・・・・
胃袋から血中に入り込むことも稀ではなく、
内臓や時には脳にも寄生してしまいます
キムチは寄生虫入りだけど駆虫薬というものがあるのでそれ飲めばいいだけ
少女時代だって飲んでる
49名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:57:17.47 ID:lxY4SzTm0
税金上げてあとは見てるだけだろ
50名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:57:32.17 ID:iZIvH+Na0
そして明日首相になれないオチ
51名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:57:54.05 ID:Wx4/rq8P0
バルス発動はまだでつか
52名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:58:07.80 ID:t9vDF7yW0
ありうる・・・ねぇ
53名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:58:11.48 ID:pctlgkUb0
これ以上、何が起こればと言うのか・・・
54名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:58:12.00 ID:9aKYRq6Y0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

民主党はあと2年で
どれだけ日本国崩壊させるかに全精力注いでる
55名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:58:12.48 ID:OZx5J+Xm0
野党には解散はないと言い、身内には解散するぞと威し
忙しいなw
まあ、伝家の宝刀ですから簡単に手放す事はない
56名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:58:19.54 ID:xJui4/LQ0
これ、小沢の手下の新人たちに牽制かけたんだろうな。

小沢っちの下じゃ、次の選挙無理よ? っていう。
57名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:58:24.95 ID:zlvK05qi0
俺達の野田!
58名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:58:28.32 ID:93pteVCv0
どうぜ小沢が党を割るから解散せざるを得なくなる
59名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:58:38.25 ID:HWrgwFAy0
>>46
793 :名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:42:24.30 ID:9YZ2zZFKO
野田「解散か服従、どちらか選べ!」
民主党員「・・・・」

野田の靖国神社公式参拝
村山談話破棄、原発廃止、核保有宣言、憲法改正予告 消費税廃止

極右路線だと自民党が危ない。自民党がやらない事をしでかすと自民党が不利
60名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:58:45.37 ID:w/NwCJsh0
解散やるやる詐欺しないと求心力保てないからなwww
61名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:58:48.52 ID:2VKsfDCI0
はいはい
またミンスお得意のペテンですよ
62名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:59:26.28 ID:ZdkIH51K0
小沢でも野田でもいい
たのむから解散を!
それをしてくれたら功績だと認めよう
63名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:59:32.14 ID:xDCfTtAE0
小沢への牽制だろ
64名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:59:37.25 ID:LZX/rkng0
蓮舫を無職したれや
糞関東人
65名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:59:41.92 ID:E0Ws+Mzy0
次の総理は誰だ?
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/29(月) 16:59:48.49 ID:ob5jhJHu0
do just なう
67名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:59:49.18 ID:jNDQKIQZ0
>>1
次で任期満了だからなそりゃそうだがおまえら日本があると思うか?
68名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 16:59:54.44 ID:pdqUoMZT0
               ,,,,,,,-―、_
              /r‐-v―-、ヽ
              V_ _ ミ } 
              l ━  ━ リ)'
             ( //,し、// )      辞めない!
           ,.゙-‐-ヽ -=-〉 ノヽ
        ┌、. /    ヽ`┬ /  ヽ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃   / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
69名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:00:07.42 ID:VnSdAqrT0
にっちもさっちも行かなくなる前に,
就任当日にすぐやったら,世紀の決断として名を残せるな.

ついでに,誰も敗れない,最短記録達成も可能
70名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:00:07.97 ID:AmZZ3ZXj0
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
71名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:00:11.06 ID:0GwDZO/30
鳩山さんは公認するの?野田さん
72名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:00:12.41 ID:hoTN6Vse0
在日韓国人民団、売国奴議員から「外国人参政権」強要されたら
解散してください!!

もう朝鮮人のやりたい放題の政権トップは勘弁してください
73名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:00:12.43 ID:Ofuh5awyP
野田は2年続けるか解散を選びそうだな。
これでエベンキ参政権は通らない!
74名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:00:14.70 ID:/eZ4ekd00
即解散してくれたら嬉しいけど
暗殺されるでしょ
75名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:00:21.86 ID:pctlgkUb0
大体、170対210なら衆議院がどれだけいるか分からんが
首班指名で負ける可能性あるぞ?

無論、野党の支持が必要だがwww
76名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:00:22.83 ID:a2q9kEWY0
2年後の衆参同日選挙で消滅する前に、延命解散しようって話だろ。
来年の今頃解散すると思うよ。
77名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:00:34.80 ID:q8l6QaSN0
今! なう!
78名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:00:41.69 ID:M5KDpupl0
>>59
議場酷い事になるだろうなw
横路も黙ってないぞw
79名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:00:49.12 ID:hNlAG5Yg0
演説のときは「顔がこれだから支持率は上がらない、解散はできません」とか言ってたよ
80にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ):2011/08/29(月) 17:01:16.62 ID:JmIjUXy/0
ただち〜に♪
81名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:01:19.28 ID:OwodUJje0
解散を視野に入れてるのか
それだけでも評価する
82名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:01:26.08 ID:mIBw3iAv0
このタイミングでいきなり解散してほしい
83名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:01:41.01 ID:8NWAMGot0
ほほぅ
84りりん:2011/08/29(月) 17:01:58.08 ID:CG7ACObbO
>>53
‥サードインバグドだべ!!

85名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:02:05.01 ID:EOMAtUid0
顔がせんとくんに似てるなw
86名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:02:06.52 ID:t/21O0pe0
「ありうる」って便利な言葉だよな

人権擁護法案廃止はありうる
子供手当て廃止はありうる
電波法改正はありうる

とりあえず、こんな感じで言っておきゃいいわけだ
当然、実際にはやらない
87名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:02:11.30 ID:ZbAIi4Hx0
解散は有権者に不人気な民主議員にとって最大の武器だからな。
自分への支持を得るには、これしかない。
個人の理念というか、違法献金の団体に対して行政を私物化した
管より酷くはないと思うが。
88名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:02:13.38 ID:JpuIYFPIO
>>46
策士も何も、ノーサイド=野田サイド一色と言う意味だったんだよw
89名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:02:19.35 ID:FJ5HKlO+0
菅内閣にいた奴はダメでしょ。
民主党は全員が無責任。
さっさと解散しろ。
90名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:03:01.55 ID:h3bSl26E0
さすがペテンズ一味
91名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:03:01.80 ID:tPitsjQ/0
増税宣言、挑戦学校の無償化、原発賠償の肩代わりを撤回して即刻解散してくれ
92名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:03:04.11 ID:CEpIWPeN0
お?野田になったの?
予想外〜!
93名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:03:05.42 ID:y+KpIDt60
野田みたいな女の腐ったようなチキン野郎が解散なんて出来るわけねーだろうが
早く民主党議員ひとり残らずしね
国民に殺される覚悟で表出てこいや臆病ども
94名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:03:09.50 ID:f2IY60/00
まぁこれ言っとかないと、党内を縛れないからなw
言ったところでほとんど分裂しているわけだがw
95名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:03:10.11 ID:xGjOuTUE0
>>1
何だよこのソースはw「ありうる」じゃねーだろ
「解散しない」から「するともしないとも言わない」になっただけじゃねーか
96名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:03:16.24 ID:lDBaj9HD0
ルーピー
空き缶ペテン師
み〜て〜る〜だ〜け〜

これが民主党が出した首相です
97名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:03:27.37 ID:OEN0gas70
今すぐ今すぐ!!!即即お願い!早く!
98名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:03:32.71 ID:u1fzIwLc0
おまえらなんでそんなに解散して欲しがるの
99名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:03:56.16 ID:bZvjjJ1B0
確かに、解散で一番困るのは小沢だからな。
100名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:04:24.47 ID:Ubf8s0ZLO
いますぐやれば次の選挙でも野田だけは当選出来るだろ
101名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:04:26.06 ID:4wzvkh9+0
輿石とか日教組が出てきたら嫌だよねえ
102名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:04:27.59 ID:T2oXaOGx0
あれ、しないって聞いたけどちがうのか
103名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:04:38.22 ID:PStK/FfD0
>>1
今すぐ解散で頼む
民主党に政権を担う能力を持った人数がそもそも無い
104名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:05:04.17 ID:iWQvat+t0
>>102
99%しない、1%ぐらいはするかも・・・ってことだよw
105名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:05:11.38 ID:K1aYZZo+0
解散詐欺秋田
106名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:05:23.35 ID:gknAl/QP0
107名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:05:26.28 ID:zxKVIvUe0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
108名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:05:35.33 ID:vC9uNKFK0
菅はまだ総理だろ?
なら、菅が解散を命じれば、おもしろいな。
109名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:05:45.68 ID:ouqSWT720
ルーピーに自己愛性人格障害のキチガイと続いたから、
野田氏がとてもまともに見える。
警戒はしないとな。。。
110名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:05:47.06 ID:m9F386/j0
>>81
今までの聞いてもいないのに否定する民主党議員がアホ過ぎるだけの話で

その気が無くても、ありうる というのが普通
111名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:05:56.84 ID:u4nrS1AY0
どうせ野田なんか「見てるだけ」なんだし、すでに鳩山が総理大臣になった時から政治的空白は2年も続いているんだから、今さら関係ないだろ。

さっさと解散しろ。
で、脱税犯や外国人献金犯などの犯罪者を一網打尽にとっ捕まえて処分しろ。
112名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:06:13.45 ID:KXl6w7Rl0
騙されません
113名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:06:13.78 ID:UJ5AfmfN0
>>1
野田!解散権をゲットしたら、すぐ解散してくれよ!
左翼政権が続けば天災が巻き起こるのは、過去から注視しててよくわかっただろ?
仮に火山噴火が起きても、じっと見てるだけじゃ誰も助からないんだよ
114名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:06:35.25 ID:wk5mJ7h20
なんとなく雰囲気はある 菅やポッポに比べてだが
海江田ありえんし、前原は絶対投げ出す
115名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:06:48.44 ID:y5b2pjBV0
基本的には(衆院任期の)4年間は仕事をし続けていく ←

こいつも屁タレ
116名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:06:58.82 ID:dLoQvEEf0
するわけがない

今、解散したら民主党は選挙で1議席も取れなくて潰れるだろう
国民はみなそれを望んでるが
民主党員が自分で自分の首を絞めたりするもんか

どうせ小沢派への牽制で言っただけ
117名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:07:03.98 ID:3B5NPq300
>>109
まぁ前回も「さすがにルーピーと比べたら誰だって」とか言ってたしなあ
この党だけは何があるかわからんw
118 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/29(月) 17:07:16.14 ID:KJCgJPzg0
まぁ大震災の余震が大震災超級ということもありえるわけだし
何が起こるかはわからないが

でも本当は解散しないだろ
119名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:07:20.12 ID:F7m5oakp0
もう明日解散でいいよ
120名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:07:32.10 ID:gLtbTHQy0
ねぇねぇ、
管が
イラ管
スッカラ管
バ管
韓直人
なら、野田はどんな名前がついてるの?
121名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:07:57.48 ID:RfqsKWv80
> 野田氏は代表選出後の会見で「基本的には政治空白を作れる状況ではない。解散は今できない。
菅から続くこの論調による保身に対して、真っ向から「民主党政権が存在することこそが政治空白だよ」と
突っ込んだマスコミや評論家っているの?
122名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:08:16.12 ID:DWRpPY1I0
早く解散総選挙をしてください
お願いです
123名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:08:28.46 ID:j3pZ1ZX+0
小沢派への脅しだろ
124名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:08:29.97 ID:xgT6gRsr0
解散は総理の専権事項なんで
最大の武器を手放すバカはいないwww

「解散はしない」って言った事のほうが大問題
125名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:08:30.50 ID:yL6kAqS00
野田がよくわからんが組閣見ないとなんとも言えんな。
与謝野とか財政に持ってきたり、死刑廃止論者を法務大臣にしたり、チョンを外務大臣にしたら一気に終わる。
逆だと支持率アゲアゲだろ。
126名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:08:36.34 ID:hNlAG5Yg0
>>113
今度は南海トラフが逝くからね
左派政権だからとか関係ないよ
ババ抜きだよ
127名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:08:42.65 ID:SD1yfqvw0
いや、野田はまだ首相になってないんだから
この発言はおかしいやろ
明日造反かまされたら解散もクソもないがな
128名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:08:44.75 ID:EzGAnv590
ではさっさと解散しろ
129名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:08:49.14 ID:/IiZFuLxO
サギの遠吠え、来ました。
130名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:08:53.30 ID:q8l6QaSN0
>>114
前原に投げ出して欲しかった><
前原なら選挙に打って出られるっていう妄想に縛られてて欲しかった
野田だと表向きは絶対に取り乱さないからノラリクラリで逃げられて終わりだ
131名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:08:52.60 ID:Y+HwhzKs0
野田さんは腹座ってる感じがするから
決断すべき時はするだろうな
132名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:09:22.99 ID:ZdkIH51K0
>>120
総理やりたいのだ
注視するのだ
これでいいのだ
133名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:09:29.57 ID:X4FO+CB00
勝てない解散するわけないだろ また騙す気かw
134名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:09:30.29 ID:6tJy4znn0
すぐに解散したら日本史に残る政治家になるだろうが、
友愛される可能性があるからな・・・
135名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:09:48.53 ID:YyM/6Zpd0
戦後に懇願されてイヤイヤ就任した幣原総理も辞める際にはごねたそうだから
立候補して総理になった奴しかも民主党員がそうそう潔く辞めるわきゃない

間違いなく衆議院選挙は2年後
136名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:10:03.86 ID:nZhTJO6r0
>>121
朝鮮人政党の民主党批判は
テレビマスゴミもフジテレビのように朝鮮とズプズプの関係だからできないのさ
137名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:10:10.54 ID:ob5jhJHu0
>>120
どうでもいい野田
これでいい野田
NoDone,
138名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:10:16.23 ID:HGNfcJRS0
解散があるうると行ってないと小沢一派を抑えられないからな。
小沢が内乱起こしたり党を割ったりしたら解散するぞと脅せば
解散されたら終ってしまう小沢一派は逆らえなくなる・・・。
139名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:10:17.08 ID:jrcOtVvX0
解散して高級イベリコ豚になるか、ただブヒブヒ言うだけの野豚のまま終わるか見物w
140名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:10:17.58 ID:Qan75nuM0
お前さっきの政見演説で解散だけは絶対しないって自分で言ってただろwww
141名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:10:34.96 ID:m9F386/j0
>>109
その上泣き虫、竜頭蛇尾、フランケン、生粋の社会党、豪腕と上層部はこんなのばかりだから

野田が名宰相と錯覚される恐れはあるな
特にマスコミあたりは、自民憎しで持ち上げまくりそう
142名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:10:49.13 ID:LEzNix/90
>>120
まめしぼり
143名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:10:57.27 ID:HnblmugQ0
この発言て党内の反勢力に対しての牽制なんだろうなorz
144名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:11:07.28 ID:KxHhia720
あした小沢グループが野田に投票しなかったらどうなるんだい
145名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:11:11.77 ID:lkT0Jhla0
明日解散総選挙宣言したら自民党が閣僚待遇で
迎えるのになぁ
146名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:11:14.33 ID:IC3eYs7t0
野田は増税派だからなって欲しくなかった
増税より先に日銀に円を刷らせろよ
147名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:11:57.50 ID:hb+xgsIc0
これ証拠の動画なんだけど

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8&feature=related 
http://www.youtube.com/watch?v=10T4W1AenJY&feature=related 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8499165 

実はさ、この民団の催し物の後援って、「韓国大使館」なんだわwwww

つまり、野田が外国勢力である、韓国千葉民団の支援を公然と認めた証拠で
ある。さらにこの10月マダンは、韓国大使館が後援に入っており、日本
国の議員が韓国政府側に、直接選挙協力の謝礼を述べた事となると、国際
的にも重大な問題となるわけよwwww

大使館後援のイベントに選挙協力のお礼だぜ?www
つまり、あの選挙には韓国政府がバッチリ絡んでて、日本の選挙に内政干渉をし、
当選した議員がお礼を述べたって言う、超特大の売国事案ってわけよwwwww

信じられねえって?wwwソース置いとくなwww民団のwww
http://www.koreatown-chiba.com/2009Madan.pdf 
拡散頼むわwwww
148名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:12:03.46 ID:ul9WcHpQ0
野田は横峰の連帯責任を負って辞任しろ
149名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:12:11.00 ID:MclkVjTA0
今すぐでお願いします。

by日本国民一同
150名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:12:21.07 ID:UhtRcqeT0
しかし思えば菅に変わったときも
菅がいやに頼もしく見えて
民主に改めて幾ばくかの期待したものだったな
151名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:12:26.21 ID:LA3B8Jh+0
また役人の原稿読むだけの首相かよ
原稿読み能力なら海江田の方が上じゃないかな
152名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:12:36.10 ID:Jcp4Bvf20
>>146
増税なんてどうでも良い、外国人参政権反対だから応援する。
153名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:12:41.56 ID:HvOjI8XV0
野田は民主の中でも右よりだろ
外国人参政権については、しばらく静観してくれるんじゃないの?
でなきゃマジでこの国は終わる
154名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:12:50.90 ID:HGNfcJRS0
>>133
解散をすると言ってるのではなく解散はありうる。
小沢派に対する牽制であり、実際に小沢派が党を
割るなんてことがあったら野田は解散するだろう。

解散すれば小沢派は間違いなく壊滅する・・・。

自民党候補と民主党候補を敵に回して勝てる議員
は小沢派にはほとんどおらず小沢自身も危ない。
155名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:13:20.52 ID:fG3l8eFT0
丑脱糞www
156名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:13:32.28 ID:dLoQvEEf0
>>120
157名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:13:37.87 ID:KJk0uiBL0
10月だな。
158名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:13:40.68 ID:q8l6QaSN0
>>150
全然
159名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:13:53.07 ID:W2pLoWuT0
今やれば株が上がるぞ、野田。
160名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:14:04.31 ID:oUq/+vu80
本当に解散したら、日本を救ってくれた首相として記憶するよ。
161名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:14:14.62 ID:y+KpIDt60
>>131
腹座ってる奴が今だに民主党内で権力争いするわけねーだろうが
こいつも権力維持のためにはあらゆる手段を使う野郎だ
独裁政権の継続だよ
162名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:14:19.33 ID:UNvRmQch0
野田「解散はありうると言ったがあるとは言っていない。」
163名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:14:24.36 ID:KMtmOQoF0
今解散したら、野田は助かるけど
小沢、鳩山、管、前原は駄目だろうねぇ
164名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:14:37.18 ID:hdyxNKe60
いきなりブレたな
165名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:14:55.63 ID:jdHEj1+50
野田って人権擁護法案はどうなん?
166名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:15:14.53 ID:TqbueDU80
× その前にいろいろなことが起これば、解散はありうる
○ その前にいろいろなことが起これば、注視はありうる
167名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:15:36.72 ID:t+a/I54+0
民主不支持だけど・・・野田さん頑張れ
168名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:15:39.20 ID:+3P/vEFm0
・・・やるな
169名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:15:42.82 ID:kYU7jmLr0
野田さんはニートの希望・鏡だな!

都市ガスの点検員から財務大臣、総理大臣な訳だからw
170名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:15:51.37 ID:sbCZcHtX0
確かに今が一番民主党支持率が高い時期だから即やるのも戦略的にアリかもな
171名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:15:52.45 ID:HBTYwlYG0
冷めた豚まんかね。
172名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:16:02.51 ID:1BJ09qZs0
来年の9月まで、あと2人ぐらい繋ぐんじゃないの?
173名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:16:16.88 ID:wk5mJ7h20
政策は投げ出すが政権は投げ出さないのが民主党
174名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:16:35.16 ID:pxg3EejY0
じゃあ明日解散で
175名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:16:35.60 ID:adOZ9xfq0
野田ではなく枝野だったら直ちにって解散する。
176名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:16:45.66 ID:I8re+8JR0
解散をちらつかせ、党内の結束を図るという古典的な策

つまり、解散したくないなら手を貸せよ ということであり、
あと二年は解散はあり得ないということ またレンホウがw
177名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:16:49.70 ID:wm2piNtv0
早くその色々とやらを起こしチャイナYO
178名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:16:52.32 ID:7o13+NFf0
ノダ「国民の皆さん、国会議員の皆さん、野田佳彦です。
   このたび国会の指名により首相の重責を担うこととなりました。
   ・・・解散!」
179名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:16:58.25 ID:6PvneLN80
西田に献金問題追及されてしどろもどろになってたおっさんだからな〜
まあ菅とどっこいどっこい程度の物だろう
こいつ自身がまともだとしても周囲は異常者の群れなんだし
180名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:17:05.31 ID:otMEeaNWi
ブレたな。だが、いいブレだ
181名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:17:05.36 ID:UhtRcqeT0
>>158
それはお前が忘れてるだけだよ
実際に支持率は急回復したし
総理が宇宙人から人間に変わったとホッとしたものだ
182名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:17:05.89 ID:y8wb7Hd50
即解散しろ!
ま、解散ありうるはいつもの恥知らずな民主の嘘だとは思ってる
こいつらの嘘つき具合はひどいからな
183名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:17:23.75 ID:bYln8pZ50
>>165
反対
それは評価できるところ
184名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:17:25.67 ID:1uqz+hBd0
いきなり「ブレ」たか。

・・・いや、民主党政権下においては「修正」で済むのかな?w
まっ、有り得るんなら、早めに御願いしますわ。

在日参政権と人権救済法をやらないのなら、
第三次補正や、来年度予算成立まではやってても良いけどさ。
185名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:17:28.44 ID:HGNfcJRS0
>>170
実際には解散することはない。

解散は小沢派が行動起こしたときの最後の手段。
この解散権があるから小沢は野田のケツの穴を
舐め続けるしかないだろうね・・・。
186名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:17:50.13 ID:+3P/vEFm0
>>152
応援とかアホか
民主党を引き摺り下ろすんだよ、それが一番先決だ

>>176
まぁそういう事なんだろうけどね
なんせ菅の時にヘタレクズ民主には効果アリと実証済みだ
187名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:17:52.68 ID:EHOivOCzi
次は韓内閣の継承だよ
188名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:18:00.77 ID:sbCZcHtX0
>>150
最初からカンガンスって呼ばれてたじゃん
189名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:18:09.60 ID:a5l0Vuos0
ハトヤマ −> カン  ハトヤマの方が良かった。
カン −> ノダ     カンの方が良かった。

ミンシュの法則が炸裂するか。
190名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:18:17.35 ID:bs/yHVVw0
レンホーを大臣に起用
191名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:18:18.57 ID:hdyxNKe60
>>183
見守るだけだけどなw
192名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:18:19.76 ID:EBXrmb+p0
マスコミさん

ブレブレとかいって叩かないの?
193名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:18:22.99 ID:Ub1X+GnDi
解散総選挙っと言うか、民主党殲滅を望む。

まあ、延命内閣。
194名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:18:26.94 ID:6I+dcf7t0
決戦投票で前原が野田にいくのは当然として残りの票はほぼ五分五分だったんだな。
野田支援した岡田は誰が総理になっても解散して信を問うべきと言ってたから解散はするだろ。
195名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:18:39.22 ID:QSaQbeFAO
>>154
小沢が党を割った時点で民主党が終了するんだがな
196名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:18:43.63 ID:i8102GZi0
今のところ野田について調べたが、ヤクザ献金が明るみになった件くらい?
一応外国人参政権と人権保護法には反対のスタンスだが、
立場が思想をどう変えるか見ものだな。
貫き通したら、ゴミ菅と土鳩よりは評価する。
197名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:18:53.52 ID:wk5mJ7h20
手始めに、菅の見苦しい置土産をどうするか
198名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:18:55.33 ID:VN9eJDXn0
じゃあ菅総理が解散するのもありじゃん
199名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:18:58.88 ID:yL6kAqS00
>>154
小鳩が170人引き連れて離党したら、自民党が比較第一党になるんじゃね。
そしたら、解散せざる得ない。
でも、小鳩について離党するのは20人位かな?
200名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:19:08.68 ID:pxMVOky40
前田・・・献金問題で空転
海江田・・・三党合意白紙で空転

この二人よりはマシなんじゃね。
201名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:19:11.30 ID:efuuPuup0
これ以上問題起こす前に解散総選挙お願いします
202名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:19:11.88 ID:/LjWNtN00
そこは解散しませんと言っておく方が格好つくのに。

…後に解散するとしてもね。
203名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:19:17.30 ID:YBhXUL/kP
もういいよやるやる詐偽は
どうせ自民党と連立を組むことが目標なんだろ?
204名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:19:43.22 ID:zwfJNFQ30
そうか、次の総理大臣はジェームズ小野田さんだったのか。
205名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:20:29.29 ID:7jmTBFPJ0
66年前の太平洋戦争と同じく日本はまた敗戦を迎えようとしている。
軍部官僚=財務官僚の傀儡野田政権の誕生だ。
これで大政翼賛会=大連立が完成し日本は平成の経済敗戦を迎える。
またNHKをはじめとしたマスコミも太平洋戦争と同じく野田傀儡政権の
増税を国民に洗脳して行く。
まさに竹やりで米国に立ち向かったように消費税の大増税でデフレに
立ち向かうのだ。
今後デフレは頂点を極め、日本経済の崩壊はすぐ間近だ。
206名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:20:42.19 ID:3Eif3BMg0
>基本的には政治空白を作れる状況ではない。解散は今できない

だったらむしろ即時解散すべきだと思うのだが・・・
207名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:20:50.95 ID:HtbY53M30
この人の場合は内閣重要ポストってどんな顔ぶれが予想されるの?
208名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:21:03.35 ID:I4keQmEB0
>>11
たしかに就任して早々に解散したら歴史に名前が残るだろうな
209名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:21:23.71 ID:u88k5GfeP
小沢派への牽制は解散カードだよな。

だいたい選挙になったら民主の議員はほとんど負けるし。
210名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:21:34.37 ID:lsCnEr/40
野田もヨメシダイカ?
211名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:21:37.02 ID:KPs1r11+0
河村たかし「やっぱワシが総理にならにゃーあかんわな!」
212名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:21:43.57 ID:kJEWaONu0
どう転んでも二年後には民主壊滅するわけでね
日本のためを思えば、今解散する以外に道はない

無理矢理、強引に売国法通す気がないなら
もうやる事ないんだから、解散しろよ
213名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:21:52.68 ID:EDd7ool70
韓国から政治家よんできて総理してもらったほうがマシな気がするのは俺だけじゃないはず
214名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:22:03.65 ID:EHOivOCzi
>>207
韓の時と同じ江田は鉄板
215名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:22:08.47 ID:Ewbf2gwUO
増税とかマジむり 死にたい
216名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:22:08.91 ID:wESj7jtM0

「おれの言うことを聞かないと解散するぞ」という脅しだろw

本当は公約違反の時点で解散なんだけど、こいつにはそんな度胸はないだろうなw
217名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:22:13.70 ID:C6CS6ZyPi
じゃあ解散して
218名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:22:22.52 ID:1uqz+hBd0
>>194
何だか、NHKが開票途中で誤報やって、
「海江田以外は野田」とか言っちゃったが、
こっそり後で「馬淵は海江田ですた」と放送してた。

「野田」「前原」「鹿野」 VS 「海江田」「馬淵」

って事だったらしい。増えた20票程は馬淵の票らしいよ。
219名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:22:23.73 ID:f0jSH9Ik0
【韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員】
(p)http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
220名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:22:26.00 ID:KuLdc3P50
「注視」の野田さんがなったんですか
まあ注視だけしてれば2年は過ぎ解散はない
その前に日本崩壊してるかもしれんが
221名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:22:32.32 ID:CFMJL1Pq0
>>207

原発担当大臣(福一汚染水バケツリレー専任)・菅直人
222槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/08/29(月) 17:22:39.03 ID:mBzxIg+X0
>>1
         __ ____
      //   ̄  \\    
     //--.--  -─\\    
   //  (● ●) ((●(●) \            地震じゃねーよブレてんだろ
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =   みりゃわかるんだお
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
223名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:22:44.33 ID:sLBW3eCn0
これは党内に向けた牽制だね。
224名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:23:08.05 ID:z38/Wfeo0
とりあえず海江田にならなくて ほっとしてるわ
海江田になってたら日本は終わってたからな
225名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:23:16.45 ID:8uSPcv//0
小沢、鳩山に対する牽制ですね。
分かります。
226名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:23:40.97 ID:+RcUgBMw0
次回野田が当選するためには即解散が一番良いわな
227名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:23:58.16 ID:QleZEzLB0
野田も前原と同じ、エセ右翼だろ
自民党の保守票を切り崩したいから保守系を装っているが
実態は朝鮮とヤッパリ繋がっているというオチ
228名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:23:58.70 ID:xCk1tRMZ0
とりあえず小沢を除籍しろ
229名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:24:04.85 ID:Jcp4Bvf20
>>186
言い方が悪かった、でも韓国人に鼻薬をかがされていて
就任したら即参政権に着手しそうだった前原とか、小沢の言いなりで
人権擁護法案とか外国人参政権を強力に推進しそうだった海江田に
成らなかったので心底ほっとはしたんだ。
230名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:24:14.37 ID:BlnDnMug0
この発言を聞いた管が一言、「俺が先に解散する」
231名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:24:28.28 ID:sdrwHbs2i
あれ?丑記者のスレはww?
232名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:24:55.81 ID:hdyxNKe60
不信任否決からこっち政治空白としかいいようがない
233名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:25:06.73 ID:OwtNrHNP0
>>1
まだ総理のイスを手に入れてはないのだから・・・
234名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:25:59.29 ID:kDw0n6/V0
>>229
前原が暴走したおかげで
何の気兼ねも無く朝鮮ゲリラを切れるのも良いね
235名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:26:15.32 ID:aG20p5wt0
さっさとしろ
236名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:26:27.13 ID:vJk/Dxgs0
民主党を解散してくれ
237名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:26:47.75 ID:GkfHgec70
解散こいこい
238名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:27:29.90 ID:djoy+0u80
今日解散しろ
239名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:27:36.64 ID:xL6dmWTX0
官が引いたら余計悪くなったじゃねーか

どうしてくれるんだネトウヨさんよw
240名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:27:46.49 ID:u1fzIwLc0
おまえらほんとに解散して欲しいんだなw
国政が混乱するのを見て楽しむタイプ?
241名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:28:30.46 ID:uBnOhihGO
ではまず
小沢 鳩山 菅 前原
この4名を民主党から排除しろ

その後で仙石などのゴミを排除
その上で内閣を作れ

ん?あれ?ゴミを排除したら人がいないような?まぁいいか
242名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:28:47.21 ID:q8l6QaSN0
レンホーちょっと映ってたの見たけど、嬉しそうだったなぁ
243名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:28:47.70 ID:MvauTOWc0
外国人参政権反対の人か
憲法学者から批判されそうだなwww
244名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:29:32.73 ID:OoypBhYn0
よし解散総選挙だ!
245名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:29:41.74 ID:UhtRcqeT0
>>207
花斉会のメンバーで閣僚クラスっぽいのは蓮舫、長島、松本剛明あたり
全般的に若いし、党内融和を図るそうなので色んな所から任用するだろうね
246名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:29:56.49 ID:3N2QZkZG0
民主主義そのものに重大な欠陥があるのか、それとも現憲法下での日本の選挙制度に特別な問題があるのか・・・
247名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:29:57.78 ID:GZbRuh870
>>5
確かに、 総理になってすぐに解散したら、それはそれで名宰相として歴史に名前を残せるかも知れないな。
248名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:30:06.91 ID:qf6NWeHu0
これで小鳩時代は終わった?のか。
249名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:30:10.08 ID:JbCXI8150
>>240
日本が滅び行く姿を見たくないだけだよ
250名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:30:19.62 ID:aFU3MLCu0
野駄目
251名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:30:21.05 ID:vUX6gqEb0

『新代表には党務をお願い致しまして国政は引き続き私が』
252名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:30:25.11 ID:jdHEj1+50
>>243
選挙権なんか渡さんよ

つか帰れよ後進国にwww
253名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:30:34.89 ID:0dYtfIKY0
自民向けのアピールだろ
254名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:30:50.55 ID:SobIqYt40
しょっぱらから管しちゃったのかw
始まる前から終わったなwww
255名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:31:24.73 ID:GKmQzBXF0
もう解散して離党して自民から立候補しろよ
256名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:31:44.33 ID:XtHK7zJl0
あした解散しろデブ
257名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:31:44.61 ID:kDw0n6/V0
>>240
野田なら注視しても良いかなと思い始めた
これでまたテロリストさながらの破壊活動するようなら
民主党は社民党と同じ位置づけになるだけだわ
とりあえずレンホウを入閣させるかどうかが第一の踏み絵
258名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:31:49.99 ID:OFb9c4M+0
組閣で菅と野田の頭付け替えに終わったら反乱が起きるな。
現執行部の連中で消えなきゃならんのは特に仙谷だな。
それを含めた小沢派の処遇を間違えるとリップサービスと見做されて党分裂含み。
野田は小沢の処分解除を示唆したんだったな。それも菅Gあたりに押し切られるとアウト。
259名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:32:19.40 ID:hK2Tu/aB0
野田総理は政界再編をしたいんだろ。
民主の小沢派を追い出し、自民の一部の小沢信者と組ませて
残りの自民と新しい党を作って、2大政党で解散総選挙を狙ってる。
260名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:32:54.27 ID:KPs1r11+0
自民党時代に散々「政権のたらい回しだ!国民の信を問え!」と連呼していたマスゴミは民主党にはダンマリ
261名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:33:19.77 ID:k1zbJ5NL0
>>199
民主党と小沢新党、どちらのが当選する可能性が高まるんだろうな?
どちらも苦戦はするだろうけど
262名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:33:26.15 ID:HGNfcJRS0
>>195
それでは民主党は終了しないんだよね。
野党に転落すると言うだけで・・・。

逆に小沢派は消滅してなくなる・・・。
ヘタすりゃ小沢自身が落選する・・・。
263名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:34:18.34 ID:7GbMeDy90
「なら今すぐ解散」
って菅さんが言ったら今日は酒うまwww
264名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:34:24.16 ID:/4l0i/i/0
>>259
だといいなぁ
265名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:34:38.44 ID:3Eif3BMg0
>>240
え??? 国政なんてやってないじゃん?w
266名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:34:48.10 ID:NmzSYRu/0
就任後に開口一番「解散します」。これで、いい野田(バカボンのパパで
267名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:34:50.92 ID:irr/9I3rO
野田は菅と違って日本人ということだけは、評価できる。
268名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:35:26.05 ID:oQ5B03NNO
人権擁護法案と、外国人参政権だけでも阻止してくれたら評価出来る。
269名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:35:49.48 ID:VzjamQNN0
432 :名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:52:05.51 ID:kuCDC01H0
んじゃあ、発表しようかwww
野田が、平成21年10月11日、千葉県千葉市千葉中央公園において、
民団千葉主催の韓日友好親善と国際交流の集い「10月マダン」に、田嶋要 奥
野総一郎 中後淳 加賀谷健 白真勲と共に出席して、

8月30日の衆議院選挙におきましては、千葉民団の皆様の力強いご推挙をいただき、
力強いご支援をいただいた事を、まずは、心から御礼を申し上げたいと思います。ありがとうございました。」

とか言ってたのは知ってる奴は知ってるよなあwwww
民団は韓国人の団体で、それだけでもやばいんだが、それだけじゃないんだわwwww

これ証拠の動画なんだけど

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8&feature=related 
http://www.youtube.com/watch?v=10T4W1AenJY&feature=related 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8499165 

実はさ、この民団の催し物の後援って、「韓国大使館」なんだわwwww

つまり、野田が外国勢力である、韓国千葉民団の支援を公然と認めた証拠で
ある。さらにこの10月マダンは、韓国大使館が後援に入っており、日本
国の議員が韓国政府側に、直接選挙協力の謝礼を述べた事となると、国際
的にも重大な問題となるわけよwwww

大使館後援のイベントに選挙協力のお礼だぜ?www
つまり、あの選挙には韓国政府がバッチリ絡んでて、日本の選挙に内政干渉をし、
当選した議員がお礼を述べたって言う、超特大の売国事案ってわけよwwwww

信じられねえって?wwwソース置いとくなwww民団のwww
http://www.koreatown-chiba.com/2009Madan.pdf 
拡散頼むわwwww
270名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:35:52.52 ID:pCJccoT/0
まあ、野党になってわいわい騒いでる方が楽って事でしょ。
271名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:35:55.40 ID:MLnwUl4/0
もうかよ
272名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:36:18.51 ID:HGNfcJRS0
>>199
小沢が離党したら解散するしかなくなるから
小沢派は絶対に離党出来ないんだよね・・・。

民主党は解散して選挙すれば間違いなく野党
に転落するけど旧社会党の支持母体をバック
につけてるから消滅することはなく100は
議席を取れるだろう・・・。

それに対して小沢は離党して解散して選挙に
なれば、支持母体を失うので小沢派の議員は
ほとんどが落選するし小沢自身も危ない訳だ。
273名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:36:35.50 ID:xCk1tRMZ0
>>241
とりあえず仙石は即効で参院の問責やってくれ
274名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:36:42.32 ID:wi+tlAGK0
>>240
何が国政だ。笑わせるな
2年前から実質無政府状態だろうが
275名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:37:00.00 ID:bUsl6HEH0
首相最強の武器を最初から封じる
なんてバカな事は出来る訳ないわな

あの演説のあの部分は無かった事にw
276名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:37:40.08 ID:M8N0wCQF0
野田と民団=韓国大使館=韓国政府との蜜月関係

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8&feature=related 
韓国マダンに集まる売国議員の皆さん
http://www.youtube.com/watch?v=10T4W1AenJY&feature=related 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8499165 

これらは野田が外国勢力である韓国千葉民団の支援を公然と認めた動画である
さらにこの催し物の後援は「韓国大使館」である
http://www.koreatown-chiba.com/2009Madan.pdf 

つまり日本国の議員が韓国政府に、選挙協力の謝礼を直接述べたということ
国政選挙に韓国政府が絡んでいる証拠である。

日本の選挙に韓国が内政干渉をし、当選した議員がお礼を述べたという超特大の売国行為

【拡散希望】
277名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:37:43.27 ID:0giPmQga0
>>68
いくら匿名の掲示板でも、みんなを不愉快にする書き込みは控えるべきだと思う。
278名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:38:29.90 ID:+3P/vEFm0
>>229
いや、俺の方も言葉が悪かった
前原や海江田選ばれたほうが
その手の話でボコボコにしやすいから
とっとと解散に追い込めると安直に考えてた俺なんかより
よっぽどちゃんと考えてるわw
279名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:38:30.36 ID:ojTVkdY80
おいおいまた円高に向かってるぞ。
海外勢のご祝儀円買いだなww
さっそく注視だ。
280名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:38:50.85 ID:tbsuqJZl0
解散するする詐欺w
できないくせに
281名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:39:10.96 ID:K4kdAzPr0
解散は支持率の問題だと思う(恐らく一時的に大幅うpするので)、愚民対象の選挙なので・・・
282名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:40:21.14 ID:U4SaqnSa0
ああ、ひさびさに優等生返答聞くとなんか違和感あるな
麻生鳩山菅とすげーのが3人も並ぶと常識狂うわw
283名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:40:52.86 ID:zYFqrQNe0
>>108
同感
284名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:40:55.57 ID:WQiKm5Mk0
>>279
白川をどうにかできないものなのか。
285名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:41:01.54 ID:L0OCUmeW0
>>5
同じく。
民種痘にも良心がいたんだと、野田の名前を覚えてやらんこともないな。
286名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:41:03.05 ID:p5hxoarY0
YOU総選挙やってプヲタ新党作っちゃいなよ
287名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:41:17.98 ID:kRsnTuXf0
こいつ、今まで地味であまり知られていなかっただけで、
こいつも、ものすごい無能だぞw 国会中継いつも見ている人なら
気付いているがw
288名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:41:41.63 ID:HGNfcJRS0
>>282
そこに麻生を入れてる時点でお前の素性がバレた。
289名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:41:51.88 ID:pbb0Mr5u0
これ野田が「解散はしない」と何度もいってるのに
記者が食いついてなんども質問して、無理やり言わせた感じがあったな
290名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:42:07.37 ID:XEeZhqHr0
注視するだけです
291名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:43:11.20 ID:j6n01o8o0
>>1
就任挨拶で、解散すると喜ぶのは古い政治だとか言ってたじゃないか
現状で解散する気がないなら、今後もすることは無いだろJK
292名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:44:30.84 ID:SLqta6KS0


解散したら、支持率あがるよ。
293名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:44:37.05 ID:xIVHICAY0
頼む!ガチで頼む!!
294名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:45:08.49 ID:3xcrf0bO0
閣僚に自民議員とか入れて、もめたら解散かな?
今すぐというのは現実味が無いし
295名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:45:45.11 ID:sX9RaNQQ0
はいはい口だけ
もうだまされんよ
296名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:46:26.93 ID:4unTVK5MO
未来の子に1千兆借金膨ませ続ける世界1高い生涯年収(血税)日本公務員労組ト議員の党,民主党!増税増税の塊王,野田ヘ !全国公務員ト全国議員ハょり一生極楽~極楽天国ょリ安心安定で打ち上げ\(^-^)/満天笑顔~世界1の多重税金で不況低脳バカ民間ハ毎年3万の自殺は蜜ヨダレ出る
297名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:46:38.23 ID:/nYAg/wh0
野田 >>>谷垣 だろ

谷垣が総理になったら、これこそ不味くね?
298名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:46:38.95 ID:+1juC+Z70
今すぐ解散してくれ
って皆で何千通のメールするんだ!!!!!
299名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:46:42.98 ID:L0OCUmeW0
>>282
お前に常識語る能力はないだろwww
『麻生 実績』でググってから麻生は並べような?
300名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:46:53.95 ID:VO4AhxWO0
国民の声を注視する
だろ?どうせ。そんな上っ面だけのごまかしには騙されません。
301名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:47:42.14 ID:oFKrZvCz0
野田「解散はしないと言ったな、あれは嘘だ。」
302名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:47:52.08 ID:Fj1+TXBJ0
人権擁護法・外国人参政反対か
普通の党なら良いんだが民主だからな
お得意の手のひら返し&推進が来るのでは無いかと思う
303名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:48:10.21 ID:L5cwxH4B0
お注射しちゃうぞ〜
304名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:48:11.86 ID:1C6v3mHN0
首班指名直後に解散したら歴史に名が残るぞ!
菅のような汚名や悪名ではなく
選挙に勝っても負けても間違いなく
日本をひとつにするために身を捨てた
って言う美名だ
305名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:48:16.75 ID:CFRf0mDTO
財務省の増税豚の支持率が上がるなんて絶対に無い、よって解散は出来ない。
306名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:48:32.66 ID:bESttZz/0
せっかく領土問題に強気な人が総理になったんだから解散すんなら大陸とか半島に三行半叩きつけてからにしてくれ。
307名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:49:05.93 ID:UhtRcqeT0
>>297
同じ調整タイプじゃん
演説力では野田が上かもしれんが
谷垣も無難にまとめるくらいの力量はある
安倍あたりが復帰を狙ってるらしいがいい迷惑だね
308名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:49:06.21 ID:VO4AhxWO0
>>302
挙党態勢をつくるため、怨念の政治を超えるために、各方面に配慮した結果
推進しまーすとか、いかにもやりそう
309名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:49:26.23 ID:J9yT+fgS0
総理就任即解散って前代未聞でかっこいいじゃん!
ぜひやってみて!
310名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:49:37.81 ID:TKP4zB9r0
っつか。これだけあからさまに反小沢を見せつけられた以上、小沢が居残るとは思いづらい。
明後日の指名までwktkだな
311名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:50:06.79 ID:tWOin7cP0
すぐに解散しろ、それだけやれば管や鳩より高評価だ。
312名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:50:18.96 ID:CZskgWJu0
その前に予算作ってね
313名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:50:41.87 ID:knGhz6G70
>>127
その可能性も有りえる、しかし小沢派が谷垣と書いた時点で、離党だろう
そんな度胸はあるまいて
314名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:50:53.09 ID:rcyq9L7l0
絶対に解散はない

解散になったら働く
315名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:51:07.74 ID:QoF9wVRl0
いくらペテン師揃いの民主でも、4年間で4人の総理はないだろ。
野田が政権運営に行き詰ったら解散しかない。
316名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:52:08.93 ID:kWdb2rfj0
初日にやれば、お前だけは許してやる
317名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:52:11.88 ID:VO4AhxWO0
>>309
それはありえない。最低でも選挙制度変えないと無理。
なので、それをやって即ということになる。
むしろ、今はフッコウガーとかやってるから、そんなのギリギリまでやらないだろうな
違憲状態だから解散デキマセーン。フッコウガーあるのでそっちまで手がまわりませーん
そしてずるずる続けるハラだろ
318名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:52:43.92 ID:vIdRgAYk0
いまやれ
319名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:54:43.71 ID:9JXknKO80
マニフェストは

子供手当以外何も実行出来ないし

2年で総理が3人代わるし

ねじれ国会だし‥‥‥‥


普通は解散総選挙をし国民に審をとうのが常識!
320名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:55:21.49 ID:YA0WkRv60
解散だけ応援する
321名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:55:24.14 ID:ApJzPyDC0
即位して開口一番、「解散!」

これで日本史に残る名首相になれるぞ
322名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:55:27.95 ID:bIf+2fer0
>>305
国民の方もマゾ豚だからひぃ〜ひぃ〜言いながら増税豚を支持するかも知れんぞw
323名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:55:42.58 ID:eJJOuyDaP
任期は2012年9月末までって、2011年9月でいいよw そのあと解散総選挙
これで日本がなんとか希望も見えてくる ともかく人材がほんっっっっとにない民主じゃダメ
324名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:55:53.24 ID:AZXpb8Pm0
可及的速やかに解散し露
そうすれば、お前とその家族、所属グループのメンバーを許してやる
325名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:56:50.45 ID:NtT+Nwcb0
即時解散しろってw
326名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:57:47.66 ID:ml+kYv7x0
保守派の俺は
英霊の分祀考えてる谷垣よりも
英霊は戦争犯罪人ではないと言い切って中韓に不評買った野田を推すわ
327名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:57:54.07 ID:P628J7/8O
>>321
即位じゃなく就任
328名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:57:58.07 ID:G5jZPaBxO
竹島に自衛隊派遣して
公務員の給料3割カットして
解散を条件に予算通したら
野田一派はゆるしてやる
329名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:58:00.41 ID:O+bwZ1jS0
野田さんガンバ!
解散すれば国民の人気絶大になってあなただけは当確つくよヽ(^o^)丿
330名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:59:32.80 ID:v99CvtZb0
今やれば支持する、票は入れないけどw
331名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 17:59:43.29 ID:L0OCUmeW0
マジで即効解散口に出来たら大したモンだよな。
野田もどの政党行ってもまだまだ政治家続けられる。
汚名の『元民主』って肩書きも、その民主に鉄槌を下した解散首相として人気もでる。

野田にとっては良い事尽くめだと思うぞ。
332名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:00:22.16 ID:LIhaiQvy0
>>2
333名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:00:28.67 ID:whGw0WHG0
上島が忙しくなりそうな予感www
334名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:00:37.11 ID:KGp5J0TG0
>>5>>11
即やったら名宰相の仲間入りって楽なもんだよな
でもやれないのが民主党クオリティ
335名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:01:21.13 ID:bIf+2fer0
野田は大連立も目指してるし官僚、財界が無敵化するちょー危険なアイテムだなw
消費税20%でも何でもやりたい放題だわ。
336名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:01:51.72 ID:L0OCUmeW0
>>328
徹頭徹尾同意。
もしほかの政党から出馬しても、野田派閥にだけは投票してやっても良い。
337名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:02:13.95 ID:g1tCVjCh0
勝っても負けても大連立を自民党と約束して就任即解散総選挙が民主党が唯一生き残れる道だと思うよ
338名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:02:14.53 ID:/Kk7V8C10
増税はします。

解散もありうる。




アホですか。
339名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:02:41.91 ID:o4B2gO5U0
まあ今はその程度言うのが精一杯だろうからな
340名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:03:39.50 ID:9FXjQ0Qw0
>>基本的には政治空白を作れる状況ではない。


5ヶ月間空白なんですけど。
341名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:03:49.02 ID:LwCtdtu/0
自民に総理譲って期限付き大連立しろよ
それくらいの大局感があれば次の選挙で民主党は解党は免れるよ
342名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:03:58.41 ID:4unTVK5MO
マニフェスト詐欺!悪質極まりナイ極悪冷血犯罪集団民主党野田よ!!世界1の多重税金で不況の民間,毎年3万の自殺何故!!マニフェストの最大柱!何故世界1高い日本公務員の生涯年収2割カット天下リ禁止年金1元化で25兆の財源捻出は!何故政権取ったら全員黙る!言ぇ!!言ぇ!ヤクザの万倍悪質悪ぃ!
343名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:05:01.33 ID:L0OCUmeW0
野田のベストは、
解散をちらつかせつつ党内の手綱を握り、
オザワ一派の首を早急に叩き落し、
自分の影響力を拡大させた後>>328.

こうするとアラ不思議、平成入ってから一番評価の高い宰相として名前を残すだろう。
344名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:06:24.14 ID:VO4AhxWO0
今は違憲状態だから解散は無理なんだよねえ
色々な方に幅広く議論していただいて、国民の声を注視するわー
でも復興あるしなー。あー復興あるし違憲状態を是正する時間ないわー。
財政問題もあるしなー。違憲状態を是正する時間ないわー
仕方ないよなー復興や財政が急務だし、やむを得ないなー
ほんとはやりたいんだけどなー?でもほら、復興あるしなー。財政の方もあるしなー
違憲状態を是正する時間ないわー。だから解散できないわー。ごめんなー。
345名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:06:38.20 ID:/fBVONPh0
もう言った事翻しちゃったの?
もしかして2ちゃんで日本人の動向見て言う事決めてたりしないよね?

日本人を今は油断させとくのが狙いとかじゃないよね?
346名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:07:53.50 ID:mx/gQzj40
解散の動向を注視する
347名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:09:09.90 ID:ThDrfPtU0
当選前→解散しないよ〜
当選後→解散やるかもな
民主党議員ガクガクぶるぶる ひぇ〜 落選くる〜
 わははは 野田お主なかなかやりおるわい
348名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:09:24.73 ID:/UoxXbpe0
野田はさっそく公明党に接近か?
公明党と大同連携だと。@テレビ朝日

前原誠司・竹中平蔵・石原慎太郎と同じ朝鮮・創価利権ではないか。
349名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:10:44.24 ID:/XSbIVYX0
>>5
首班指名直前に不信任案提出とか.
しかも,菅が.

「総理大臣と党代表は違っていていい.
だから,首相(の私)と衆議院議員(の私)は違う キリっ」
350名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:10:53.92 ID:HUx97cReO
野田なら管の方がマシだったな
351名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:11:14.12 ID:aJpiIvYw0
ここで菅が『やっぱカイサーン』ってのはなしなの?
352名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:11:48.78 ID:ZWj7dJxV0
1秒で解散しろ!!! ボケが!!!
353名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:12:35.47 ID:kGUkGION0
するわけねーだろwwwwwww
354名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:14:55.92 ID:yy0AtlrT0
自民党が三人目の総理出したときはなんつった?

ありうるじゃ無しにしろよボケ。
355名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:15:04.96 ID:zUw4Xiw20
解散してくれたら民主に投票しますって言ってみる
356名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:17:29.71 ID:xbT+JXPkO
どのみち解散を強いられる

日本にはインフレの水準目標(金融政策)が必要
達成には日銀の協力が必須
だが日銀法による独立性のため、目標未達成時の政策委員解任など罰則を設けられない
故に日銀は現状通りのデフレ是認目標無視で不景気継続可能
公共事業(財政政策)してもマンデル・フレミングの法則で効果薄く
(今はデフレで貨幣と国債への需要超過+国内消化可能な為金利上昇せず)
内閣の無策だけが咎められ、支持率低下
短期間で内閣崩壊、原因である日銀は責任を問われない

現状は金融官僚の独裁
既に議会制民主主義は崩壊している
357名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:18:17.02 ID:zEfZTCvU0
国民の生活が台無し
358名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:18:49.75 ID:JKk7SNhC0
>>229と全く同意見
359名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:20:08.18 ID:dJot+yCW0
野田の救いは、保守ってことくらい。

民主党で、外国人参政権に反対を明言してるのは、
野田くらいだから。
360名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:20:32.95 ID:omMDMb9q0
来週解散でよろしく
361名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:21:00.13 ID:kTyGm9KG0
お前らまた民主の言うこと真に受けちゃってw
海馬損傷しちゃってんの?
362名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:22:32.52 ID:scMXIOS/P
野田はカブも下げ、円高も進められる
デフレ推進者 サスガ(^ω^)

解散してくれよ
民主党なんてこの日本から滅亡してくれ
363名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:23:59.34 ID:9qLsPdA00
昨今の政治の混乱を見ると、小選挙区制のままで良いのかどうか疑問になるなぁ
364名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:24:23.67 ID:L0OCUmeW0
調べてみたら、人権擁護法案&外国人参政権にストップかける可能性があるの、
あのアカレンジャイのなかでは野田だけだったしなぁ。
このスレでもちょっとは安心したって奴がボチボチいるくらいだし。

民主がとっととおっちんでくれるか、本当にまともな奴が出てくるか、どっちでも構わんのだが。
野田がそのまともな奴であればありがたいんだけどな。
365名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:24:33.49 ID:MVTYXx9T0
>>361
だって管鳩管鳩・・・って入力され続けてきたんだぜ。
そりゃ壊れるわ
366名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:25:06.35 ID:VbSos33v0
基本的には政治空白
367名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:27:17.07 ID:pkbCXunj0
野田は朝鮮学校無償化をどうするかな?
認めたら支持率急落だろ。
368名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:30:16.89 ID:Ebelyr8aO
こいつはまだ首相じゃねーだろw
小沢一派が100人以上離党する可能性もあるしな。
離党しなくとも白票の可能性もある。
369名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:30:18.86 ID:mH3qU0l70
ないだろ(笑)
370名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:30:58.81 ID:IZEkPLor0
まぁ、民主の言うことなんて誰も真面に信じないけどね。
371名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:31:03.52 ID:fbIVBBZU0
まんまとハメラレタ小沢ガールズ哀れwwwwwwwwww
372名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:32:54.24 ID:A6eTv7090
うおおおおおおおおおおお
野田さん、なる早でお願いします。
373名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:33:07.80 ID:EiUU4NcC0
>>6
小渕氏ですね、懐かしい
374名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:33:45.87 ID:l3ftftnL0
さっそくの二枚舌w
菅よりは性質のいい嘘だな。いまのところ。
375名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:34:42.52 ID:uAWSkXrF0
野田ちん解散早ければ早いほど神に近づくで
376名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:35:04.53 ID:kVrWsL1p0
何で野田って民主にいるの?
377名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:35:07.75 ID:U5bN0Lp+0
どうせ嘘に決まっている。
キチガイの戯言を信じる馬鹿はチョンくらいだろう。
いい加減スッカラ菅の所業を国民に問えよ。
378名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:35:09.77 ID:YLtTB/tE0
野田の仕事は解散だけ
379名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:35:22.40 ID:oMKIzK7O0
今なら御祝儀上げでいけるかもな。長引けば長引くほど
勝ち目は無くなる。
380名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:38:13.78 ID:stlGB7kU0
>>269
まじ すか
381名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:38:41.03 ID:ep7MDnqc0
就任あいさつ時に解散してくれ
もう民主党はいらない死んでくれ
382名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:40:01.34 ID:zwPOKwKs0
>>269
ぶっちゃけこれはどうなんだ。
これから一気に本性表して行くのか。
383名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:40:18.99 ID:UK3tcckY0
ただの小沢派への脅しだから実行しない(できない)でしょ。
384名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:40:27.81 ID:sH2vUmFY0
「ありうる」って言っておけば嘘ではないからな・・・
解散しないことは分かってるけど
385名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:43:38.27 ID:6i/Rjtei0
>>1

解散権をちらつかせないと、
小沢Gが言うこと聞かないからな。

ところで、「野(ぶ)田をプロデュース」なんてどうだ?

386名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:43:42.35 ID:+b0IXLDp0
「支持率を注視したい」
387名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:44:15.03 ID:hves064E0
小沢派を飼い殺しにするための言葉遊びだな

388名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:44:44.28 ID:MmJREiHL0
さっきなったばかりなんだから
今は八方に愛想良くしとく時期だろ

国交相になって初仕事が「○○ダムは中止です」と地元に言いに行った奴もいたが
389名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:45:01.84 ID:Oqo1BTBbP
今すぐ、解散すれば
ネットでお前を持ち上げてやるぞ野田


BY 俺
390名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:45:11.15 ID:pwCnkNvH0
民主主義という言葉に踊らされてる馬鹿に教えてやるが
お前らが社長で政治家が部下じゃあ無いんだよ
あくまで対等な立場の上で圧倒的な権力を持ってるのが政治家なんだ
国民に出来る事は何も無い
文句があるなら土下座でもして懇願するしか無いんだよ
391名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:45:15.17 ID:dCJGTHF90
>>1
するわけねーだろ

ばーか
392名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:46:53.53 ID:eqEI/vlv0
ねーね 早く答えて キチガイ自民党信者さんwwwwwww(^^♪

■ キチガイ自民党信者に質問 どっちの主張を支持しますか?■

「自民党 小泉総理の主張」
A級戦犯は戦争犯罪人だ ポツダム宣言を受諾した日本には文句は言えない

一方 野田 新総理大臣の主張
日本が受諾したポツダム宣言には、「戦争を起こした人間を裁く」とは一切書かれていない。
また、弁護団の一人であった清瀬一郎弁護士は、「(ポツダム宣言の時点において)国際法のどこを見ても先進国のどこの法律でも
『平和に対する罪』『人道に対する罪』という戦争罪など規定していない。
だからA級といわれる戦争犯罪などは存在しない
393名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:47:00.04 ID:E2Zy20dP0
就任挨拶で解散宣言したら次の選挙に当選させてやる
394名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:49:11.18 ID:w4S++PU60
就任御目出度解散まだかよ
395名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:50:31.42 ID:1pVW+qbh0
分裂しかかってる民主を脅して従わせるためのただのブラフなのバレバレじゃねーか
もうちょっと民主人気があった頃言うならまだしも・・・
396名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:50:43.45 ID:qQl3qIHUP
ハッタリだな
解散をチラつかせれば
党内の不穏な勢力が、
少しはおとなしくなるからだろう
397名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:50:46.63 ID:n8BoNPuE0
>>5なら野田を尊敬する
398名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:51:28.56 ID:Qi78Ctix0
解散しても、野田は当選だろうな。
野田と言い、菅も選挙は強すぎるし。
399名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:52:14.21 ID:9Zcj2wNY0
永田メールを指揮し自殺を止められなかったのは野田だったんだなw
400名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:52:50.24 ID:Jcp4Bvf20
>>234
だな、野田さんがどう出るかだね

>>278
気持ちはわかる、野田総理誕生で
民主党政権は確実に延命したとは言えるもんな
ただ、これで自民と(自民は否定してるけど)大連立
小沢と社会党一派の離反、政界再編→保守与党時代に

という流れになってくれればいいのになと、希望的観測をしてみる

>>358
マジでヤバかったと思うんだよ、人権擁護法案とか
もうボタンを押すだけで発射できるような状態だったし。
401名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:53:14.76 ID:A8eHV9BA0
>>393
千葉4区在住なんだ。wwwww
でも前回ダブルスコアだし落ちること無いだろ?
402名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:55:36.16 ID:Lc1ocFi90
「解散はありうる」といった人に、今後アサヒは、どういう質問をするんだろうね。

「しかるべき時期に判断する」といったときは、

毎日のように、「解散総選挙の時期はいつですか」とか「またブレた」とか、
拡大解釈して、自作自演で、騒いでいたんだよな。
403名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:56:19.73 ID:1491CfIh0
今度は 解散はありうる 詐欺か

何でも詐欺に使うな
404名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:56:20.74 ID:7+yK2DNHO
野田さん、思った以上に策士だな。解散カードちらつかせばノイジーなアカ議員は黙りこくるしな。
405名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:57:21.74 ID:XD4ZlNKz0
ただちに解散して
406名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:57:43.94 ID:Nlgdjz/l0
>>70
なにこれ?
朝鮮人?
407名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:58:00.42 ID:LkV1nRWH0
解散しない、で総理の座について
解散する、で脅しに入ったのかね
408名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 18:58:22.11 ID:gZg12al/0
はやくやれ。今すぐやれ。
409名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:00:31.35 ID:pzSlbhxL0
>>392その発言に関しては野田さんの方が正しいネ!
410名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:01:08.19 ID:Z57QPoxD0
さっそくブレましたな民主党首相
411名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:03:01.14 ID:FBKyfZh80
右より首相誕生でアカヒや変態は叩くのか?それとも民主党ならいいのか?
見ものだなw
412名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:03:23.96 ID:ZbAIi4Hx0
>>398
どんな田舎だよ w
野田は今後未知数ながら当選は良いとして、
問題は管だな。
北鮮系テロ市民団体を含めた各種団体を持ってるだろうけど、
運動員自体は少ないだろ。地元の顔としての存在が今回あるか疑問。
管と書くかというと、そろそろ良いだろうとか躊躇するだろうな。
413名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:03:28.96 ID:m1z/9CIy0
嘘です
414名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:03:46.39 ID:Jcp4Bvf20
>>392
自民党支持者が全員小泉指示だと思うのが
全体主義しか能のない左翼独特の考えだよな。

俺は小泉はだいっきらい、彼奴は朝敵だぜ
415名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:03:49.15 ID:9qLsPdA00
別に右よりでも何でもなくね?

あえて言うならリベラルって程度でしょ。
416名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:05:14.52 ID:tu+uDoSr0
つぎ自民党政権になったら
全力でスパイ防止法制定させなければいかん
417名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:05:22.12 ID:FBKyfZh80
>>415
左翼政権のなかの右よりって意味だよ。
418 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/29(月) 19:07:33.40 ID:MWFpIYlA0
>>1
解散をエサにして野党の協力を取り付けようという魂胆だな?
419名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:07:36.21 ID:+biEw77D0
菅が最後の最後に解散のサプライズを
420名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:07:49.06 ID:TOUh2r6R0
ヤクザ献金とか抱えてるのに総理ねぇ・・・
こんなのが国の代表とか狂ってる
421名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:07:52.24 ID:lXMOotXU0
つーかね、内閣総理大臣の最大の権限は衆議院の解散なんだから、
総理になるつもりなら「解散はあり得る」と言うのは当たり前なんだよ。
最初から「解散しない(出来ない)」って言うのは就任前から自ら
レームダック化するようなもんだぞ。
422名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:08:20.67 ID:Ofuh5awyP
>>415
保守派って結構リベラルに寛容だと思うよ。
売国奴のエセリベラルが駄目なだけで。
野田は無能だけど外国人参政権反対など、
とりあえず日本人であることが確認できるのが大きい。
民主党に日本人ほとんどいねえじゃん。
エセ保守の大部分は小沢の子分だし。
野田は民主党の中ではもしかしたら一番マシかもしれない。
自民政権に戻るまでのつなぎとしては。
423名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:08:42.08 ID:Q1GkCy7i0
ないってことだ
424名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:09:45.96 ID:BWZdguYw0
即解散したら野田は有能政治家
まぁ民主党には投票しないけど
425名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:11:46.58 ID:dsH3YBUqi
解散権で睨みきかさなきゃなんねえ局面もあるし、「伝家の宝刀抜かないとは限らないよ」というね

そら総理になるの決まればそういうわな
426名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:12:45.70 ID:nRd/yE390
韓国籍くんは徴兵に行く用意を
そろそろしないとね。
427名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:14:02.14 ID:heyXz58LO
普通に考えて次の総選挙で民主は消え去ると思うけど
野田が解散すれば別だか
428名称しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:19:32.73 ID:1b8D4G/fi
解散したら野田は民主党で唯一の英雄。
429名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:20:44.84 ID:1vOKj2sC0
キーワード:民団
抽出レス数:6

意外に少ない
430名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:21:38.43 ID:b09RKIaD0
野田の権力欲って缶以上だぞw

自分も落選の可能性があるのに解散するわけがないw

こいつの仕事は大増税だからなw
431名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:23:18.52 ID:KKQmW9Aa0
早速嘘ついたか
432名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:24:39.82 ID:ihksw0A00
自民は谷垣を代える準備をしとけよ
433名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:25:38.57 ID:qB3A7uas0
解散権はしばらない方が良いだろう
小沢が本当に挙党一致なのか見極めねばだの早速ゴネてるし
小沢派一年生は次の選挙でことごとく討ち死にだからね
434名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:25:54.81 ID:x3HUhvNp0
>>432
同意。
435名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:26:55.81 ID:zZv2u/XC0
今すぐしたら、歴史に残る良判断として名前は残せるだろうけど。命が危なそうだw
436名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:27:44.53 ID:C8EBxjQQ0
しょーがねぇだろ。党内を抑える切り札が解散なんだからw

野党は4Kを民主自身で諦めさせてからがベターだから、法案毎に切り崩しだろう。
437名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:29:24.92 ID:vYenj13A0
解散ナイ、ナイ
できるなら菅がやってる
438名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:31:45.32 ID:osk+eiYW0
ヤクザ献金あったよな、こいつ
439名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:34:13.40 ID:G5jZPaBxO
>>430
なら解散した方が再当選率高い
いまのまま腐敗政治続けたら次は落選確実
440名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:35:58.30 ID:FuVxHJS5P
小沢派離脱まだー?
441名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:36:52.56 ID:GXErjGT70
もうブレたのか
鳩山より速いじゃねぇか
442名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:37:20.91 ID:m/18QitV0
違法献金のことですね
443名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:38:07.39 ID:8lrgHAxB0
早く解散しやがれ
444名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:38:54.02 ID:hWAN9CxD0
>>438
西田さんが、手ぐすね引いて待ってる!
445名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:39:14.46 ID:nb9ycGvm0
とっとと解散しろ
口だけ民主党
446名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:39:26.19 ID:qTPY8iqi0
この人、5人の候補の中じゃ一番マシじゃない?
朝鮮の手下じゃないよね?
447名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:40:01.13 ID:X6DJffNo0
俺は解散はしない

たぶんしないと思う

しないんじゃないかな

まぁちょっと覚悟はして桶
448名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:40:53.99 ID:TOUh2r6R0
449名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:41:26.37 ID:hWAN9CxD0
>>446
「靖国に祀ってる人は、犯罪者じゃ無い!」発言で、取り敢えず嫌われてる。
450名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:42:49.73 ID:Q6EL42Qw0
靖国問題発言重大ですよね
451名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:43:18.59 ID:4BOo6wV20
良い事を思い付いた、野田は首相になったら民主党を割って自民党に入れ
自民党は首相続行も認めて自民党入りを歓迎しろ
これで万事解決
452名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:43:21.82 ID:IefwQsIH0
解散は小沢Gへの牽制、これで小沢も沈黙する。
453名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:43:49.46 ID:CUjTKr/d0
こんなんが総理?
いつからこの国は総理大臣という肩書がこんなにも軽くみられるようになったのだろう
自民党時代もコロコロ変わったがこれほど期待が持てない首相もいない
454名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:44:52.23 ID:4UVAhKno0
      ___     |まーた騙されてやんのw|
    r'''"     ゙l,     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
プゲラ .|             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l ニヤニヤ
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l 
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
455名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:45:31.84 ID:owD0C9TrO
俺も>>451の意見に賛成だ!
456名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:45:43.37 ID:qTPY8iqi0
>>449
誰に嫌われてるの?
457名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:45:43.45 ID:CsmC9cj40
野田のプラスとマイナスまとめてくれないかなあ
もちろん日本人にとってだよ
458名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:46:25.07 ID:viO36GnFO
嘘です
459名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:46:50.40 ID:U3UzwCCG0

このバカは76円にもなってだだ今、介入をしてきましただって

こんなのが総理じゃ日本沈没。
460名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:47:04.56 ID:JU2rsCKN0
組閣の時点で支持率2割台後半スタート
2週間後には1割台突入

史上始まって以来の下り最速内閣だな

461名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:47:41.48 ID:RN1zPJ5N0
民主党が日本李存在すること自体が政治的空白だろが。
野田死ね
462名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:48:00.85 ID:os+s9Trw0
「解散はありうる」とそのまま言ったわけじゃなくて、
あれは党内向けに、解散権を(事実上)放棄するわけじゃねえぞと脅しをかけただけだろ
463名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:48:25.53 ID:6i/Rjtei0
ウルトラCで、総理大臣を自民党に譲ったらどうだ?
464名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:49:02.39 ID:hFggwbaYO
野田に期待したい所だけど、またやるやる詐欺かな…
465名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:52:56.63 ID:AgbZ17pm0
じゃあすぐ頼む
国民に信を…
466名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:53:03.31 ID:G00Qav/N0
民団を便利屋として使う男
ノダエモン
467名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:53:28.63 ID:6Ap1O15D0
自民・公明支持者からも叩かれ、社民・共産は言うに及ばず、民主左派からも
叩かれる野田ちゃん・・・    早速、いつも菅擁護の左系コメンテーターが
いちゃもんをつけていたなぁ〜
468名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:55:21.31 ID:/QjD3i4Y0
朝鮮学校無償化を取り止めて、竹島、尖閣諸島は日本領土宣言、
人権侵害救済法案は廃案が妥当宣言。
大連立して外務大臣に安倍か麻生。
野田無双が始まるよ
469名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:55:50.97 ID:hBgm7PEV0
さっさと実近の民意(笑)を確認してくれ
470名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 19:58:40.91 ID:gyVbksny0
出来るわけねーよ。どんだけ党に人気あるとかおもっちゃってんの?
471名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:00:27.51 ID:2hNzlegF0
「ありうるありうる」と任期ぎりぎりまで言い続けて夜盗を困らせてやればいい
472名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:00:28.45 ID:w+pb5nyo0
菅にノー、鳩山にノーじゃないんだよ。
国民は、民主党にノーを突きつけてんだよ。

野田がいいひとかどうかなんて関係ない、とにかく政権交代だ。
1回やらせたどころか3回もやらせてやったんだから、もういいだろ。
473名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:03:29.51 ID:ZLuD6P9G0
公務員の給料3割減らすんだったら増税しても許す
474 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/29(月) 20:07:14.82 ID:NCW7RuXuO
竹島、尖閣諸島、北方領土を日本の所有とし、なおかつ、これ以上、朝鮮や支那、露助の野蛮人どもが永遠に手出ししなくなったら増税しても許す。
475名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:08:05.25 ID:hWAN9CxD0
小鳩排除だけじゃ駄目だ!
管にも、国政に口を出させるな!
476名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:10:07.06 ID:/6QVQzdz0
明日ヤレ、この豚野郎
477名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:10:23.00 ID:xxB18Rca0
野田「2年後に解散はありうる」
478名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:10:44.25 ID:heLL6/Xb0
>>475

いや、もう民主党には口を挟ませるな!
479名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:11:03.75 ID:7f8OfNFq0
ワシントンポストも酷評


エコノミスト、ニューヨークタイムズ、ワシントポストなど欧米の主要紙が
相次いで日本の総理の毎年交代を酷評、嘲笑。

回転ドア、回転木馬・・

世界第三位の経済大国は「権威と実力で中国を抑え世界のリッセッションを
救うためにアメリカと協力しなければならない」と。




自民と産経が煽りまくった菅オロシを世界は罵倒。


日本をブチコワシ世界を混乱させる産経、自民、ゲスコミ、バカウヨ!!

世界的に有名に!!

480名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:19:15.59 ID:8Pu5kUP90
頭おかしいな
クソ民主が握った権力離すわけ無いだろ
脳天気すぎ
481名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:24:13.44 ID:mrrvAQNr0
代表と首相が違う人ということはあり得るの?
482名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:28:12.88 ID:VDA3p41D0
すぐやれ
483 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/29(月) 20:30:07.54 ID:w3FLsxd10
今、選挙なんかやったら民主党誰も当選しないだろw
484名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:32:10.18 ID:hoTN6Vse0
韓国民団やチョン議員や、在日韓国人に
「外国人賛成権やれ!」っておどされたら

解散総選挙してくださいね、野田さん!
485名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:33:04.61 ID:oHC7dzLsO
心配しなくても霞ヶ関・米国・マスゴミは増税賛成だから、国民を見殺しにしてでもやるよ。民主分裂以前に自民党公明党も巻き込む。自民党公明党にも増税反対派はたくさんいるぞ
486名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:34:44.67 ID:xN+s0/FN0
陛下に任命されたら即解散しろ
歴史に残るぞw
487名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:36:51.05 ID:/6QVQzdz0
>>483
良いじゃない。なんか困んのか?
488名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:42:09.14 ID:83M9z6/00
選挙前演説のラジオ中継を聞いたが
命を懸けてやるって言ってたぞ。

何か爆弾あるな。
489名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:42:39.95 ID:Xwqg8aiy0
税と年金の改革問題に消費税値上げ法案
が通過すれば解散を考えているだろう。
でも民主党の大負けは今と同じだよ。
490名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:48:09.85 ID:+tz+iRrQ0
>>487
情報の洩れ方によっては右傾化が加速するし
保守を隠れ蓑にする統一教会が反共掲げて大躍進する機会が増える
そうなればまた戦争になる。どう転んでもバックのユダヤが大喜び
今は大変微妙な時期なんだよ
491名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:50:14.08 ID:+gCufO1L0
早期に解散するなら野田を認めたいが
492名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:50:21.84 ID:5QgyeJFK0
どう転んでもユダヤが喜ぶのか。

だったら、まず右傾化加速で、喜んでもらおうか。
493名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:51:25.97 ID:Jcp4Bvf20
>>490
なに、その程度の低いトンデモ本の知識をつなげてみました的見解はw
494名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:52:34.08 ID:5QgyeJFK0
>>493
ムーの中の人にケチつけんなよw
てきとーに、あわせとけって。
495名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:52:56.59 ID:CZZ6MqPO0
民主党野田総理よ!
日本国・日本国民の為に頑張ってくれ!

496名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:53:57.52 ID:HNCUVZN70
あれ?午前中には解散しないって言ってなかったか?
497名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:54:17.54 ID:ujXBZJaa0
絶対抜かないけど、何時でも抜く覚悟あるように見せ掛けとかないと
498名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:54:45.87 ID:5QgyeJFK0
>>496
うふふ。
499名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:58:22.54 ID:/6QVQzdz0
>>490

大変香ばしいご意見、ありがとうございました
500名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:01:11.48 ID:9BkK3Phe0
辞める辞める詐欺か
もう古いんだよwwwwwww
501名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:03:34.69 ID:VrIKPCZy0
あり得るもクソも増税したけりゃ総選挙が当たり前だ
502名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:04:18.31 ID:38r6P3zI0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    もしもし、テレビ・新聞の大マスコミさん? 
      ∩::::::::/        ヽヽ        
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  今回の代表選は、お前らの完敗だな
     ||::::::::/     )  (.  .|| お前らが宣伝した国民的人気が高い「前原さん」て誰のことかい?
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | 「小泉のモノマネ三流政治屋」の前原誠司クンなら
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  今回の代表選で人気が全くないことは実証ずみだわな
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるかなら
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::   
503名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:04:54.86 ID:+tz+iRrQ0
ふーん。こんなんでもレスが付くんだなぁ
ちょっとびっくりだw
504名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:05:20.04 ID:cL45tyHE0







意味のないコメントをニュースにする赤卑。






505名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:05:37.50 ID:JQTS96FK0
争点は朝鮮学校無償化でお願いしますw
506名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:07:30.13 ID:TKQpHour0


目に止まった人だけでいいので答えて欲しい。
野田って豆絞りの上島に似てない?


507名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:07:43.82 ID:TOUh2r6R0
チョンてなんか日本の為になる事やってんの?
508名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:09:23.06 ID:2qOx3f/80
いい加減学習しろよ
嘘に決まってんだろ
509名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:09:42.30 ID:cfc2wweJ0
>>506
同意
510名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:10:44.36 ID:zRYCnOi50
今やれ
511名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:10:44.48 ID:Zr4s2jDL0
今やったら神
512名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:11:49.77 ID:w4917a780
解散GO
513名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:12:25.57 ID:YweNmneH0
分裂を牽制しているだけやろ、イヤラシイやちゃ。
めっちゃスケベやで。
514名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:12:27.74 ID:HTEk7d+D0
息を吐く様に嘘をつく

民主党です
515名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:12:38.34 ID:fntypAp/0
あれだろ、民主党内部に向けて
”俺に従わないと解散だぞ、いいのか民主党はボロ負けして議員でいられないぞ”
って意味だろうね
516名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:12:59.18 ID:Mcm9FYiK0
今すぐ解散して、また民主党政権になったら永遠に支持してあげる
517名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:13:56.89 ID:hiADNRhq0

自民党が一番恐れているのは解散総選挙で与党になってしまうことだろうな。
518名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:14:34.45 ID:Bks2eJap0
今解散したら眠酒234で勝つらしいよ。
519名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:14:35.13 ID:Z+2h8FwH0
小沢、鳩山、前原、海江田、枝野

犯罪者軍団
520名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:15:07.17 ID:t9JOpAmH0
野田みたいな小物じゃ
支持率アップ無理だろ
521名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:16:27.95 ID:DEiC9kmy0
>>1
では明日さっそく解散な

解散すれば民主党政権内で一番ましな総理として称えられることになるぞ!!
鳩山ポッポルーピーや馬韓ペテン師ルーピーは極悪最低最悪総理と比べてな!!

522名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:16:30.40 ID:ULR8kpel0
解散前提で大連立を進めたらなかなかの人物だけどな
523名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:18:18.60 ID:fv2M5ay70
解散して自民から出馬すれば?
524名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:18:54.32 ID:5QWCGv8a0
明日解散しろ。売国政治はもうたくさん。
525名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:19:58.45 ID:GtxRTstg0
定数是正はどうするんだ
526名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:20:00.20 ID:hp/iNATf0
>>392
そーゆーお前はこれについて答えろな^^;

009/10/11 千葉市千葉市の中央公園にて行われた「韓日」友好の催しとして行われた「マダン」祭に参加した議員の面々及び、
民潭のメンバーたち参加した「日本」議員の紹介 及び 野田佳彦(よしひこ)衆議院議員

千葉民潭に政権収奪衆議院選挙の選挙協力にお礼を申し上げておるぞ?
...
527名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:20:05.90 ID:t2I5w5wv0
菅を辞めさせればすべてがうまくいくと信じていたあの頃
528名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:20:56.79 ID:9BkK3Phe0
いや復興の第一歩にはきっとなる筈
529名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:22:35.14 ID:OH5xeMlZ0
               ,,,,,,,-―、_
              /r‐-v―-、ヽ
              V_ _ ミ } 
              l ━  ━ リ)'
             (  ,し、  ) <民主党解散はありうる
              ヽ -=-〉 ノ   
            /  `┬ /\
530名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:22:36.66 ID:9BkK3Phe0
さあ、ウヨクさん。まずはこれを撤回してもらおうか。

【政治】菅直人首相「9カ月間、北朝鮮は砲撃事件のような行動を取っておらず」 朝鮮学校無償化手続再開の高木義明文科相が会見で★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314615994/
531名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:22:45.73 ID:t2I5w5wv0
「歴代最低」更新中?
532名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:22:51.66 ID:LIrYo8c30
>>526
韓国としては、裏切られて涙目ってやつだろw

【日韓関係】民主党の新代表、野田氏は「極右の政治家」…韓国のMBNとYTNテレビが伝える
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314616233/l50
533名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:25:05.59 ID:on9//mCw0

首班指名直後が支持率のピークで、解散の最大かつ最高のチャンスじゃないの?
150議席ぐらい取れるかもよ。 時間が経てば二桁でしょw

9月解散でいいんじゃね?w
534名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:25:32.07 ID:YGMSgZeX0
ぽっぽや管より一ミクロンでもいいからまともな人であってくれ
535名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:29:04.42 ID:9BYeuJOu0
景気浮揚に注力して日本経済が活性化すればいづれ子供手当や年金・医療問題も解決するのにな。
社会福祉(つまりカネがかかること)にばっかり力を入れるダメ政党。
536名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:30:29.03 ID:n55HSi+/0
なぜかネットキムチが野田の極右認定に必死w

以前中国が「朝鮮人献金」前原を保守派認定したのと同じ手口。
民主党政権の延命策ですね。
537名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:32:35.36 ID:mKdJ0iEz0
政治空白は既に2年続いてますが。
538名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:33:43.22 ID:keE6oz1V0
だから、実行した後じゃないとミンスの言葉には何の意味も無いんだって

「解散した」なら使っていい
539名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:36:45.81 ID:s3veYdjD0
野田に決まった時点で
国民の半数は解散を願ったと思うぞ
まあ自分の保身が最優先の政治家に
何言っても無駄だけど
540名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:37:16.68 ID:DEiC9kmy0
右右連呼する事で日本国内を安心させてウンコ政権を長引かせようとしむけているつもりなんだろうが
民主党という政党をとっととつぶす必要があるのでどういう工作してきても無駄
541名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:42:15.57 ID:EJ0tJQQ70
4年できるわけないし
 
542名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:44:00.08 ID:2m6tGCyv0
432 :名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 15:52:05.51 ID:kuCDC01H0
んじゃあ、発表しようかwww
野田が、平成21年10月11日、千葉県千葉市千葉中央公園において、
民団千葉主催の韓日友好親善と国際交流の集い「10月マダン」に
田嶋要、奥野総一郎、中後淳、加賀谷健、白真勲と共に出席して、

「8月30日の衆議院選挙におきましては、千葉民団の皆様の力強いご推挙をいただき、
力強いご支援をいただいた事を、まずは、心から御礼を申し上げたいと思います。ありがとうございました。」

とか言ってたのは知ってる奴は知ってるよなあwwww
民団は韓国人の団体で、それだけでもやばいんだが、それだけじゃないんだわwwww

これ証拠の動画なんだけど

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8&feature=related 
http://www.youtube.com/watch?v=10T4W1AenJY&feature=related 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8499165 

実はさ、この民団の催し物の後援って、「韓国大使館」なんだわwwww

つまり、野田が外国勢力である、韓国千葉民団の支援を公然と認めた証拠で
ある。さらにこの10月マダンは、韓国大使館が後援に入っており、
日本国の議員が韓国政府側に、直接選挙協力の謝礼を述べた事となると、
国際的にも重大な問題となるわけよwwww

大使館後援のイベントに選挙協力のお礼だぜ?www
つまり、あの選挙には韓国政府がバッチリ絡んでて、日本の選挙に内政干渉をし、
当選した議員がお礼を述べたって言う、超特大の売国事案ってわけよwwwww

信じられねえって?wwwソース置いとくなwww民団のwww
http://www.koreatown-chiba.com/2009Madan.pdf 
拡散頼むわwwww
543名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:46:07.33 ID:GeosZF2mO
国民に信を問う総選挙を経ないで、
リーダーシップが取れると思ってるの?
544名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:46:49.48 ID:3bbkT58s0
今一番問題なのは放射能汚染なんだよごら
きちんとやれや
545名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:47:04.34 ID:8Fn0My/s0
いますぐやればお前の再選は確実だ。

よって今すぐやれ。

失政したあとだと保証できんぞ
546名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:48:19.14 ID:7sjCAW3P0
即やったらヒーローなのに
547名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:49:03.86 ID:797zIyoU0
何も得しないな
548名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:49:28.11 ID:LIrYo8c30
>>542
ここまでやって、あっさり切り捨てるのが野田のすごいところってわけだなw

【日韓関係】民主党の新代表、野田氏は「極右の政治家」…韓国のMBNとYTNテレビが伝える
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314616233/l50
549名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:50:13.91 ID:gYOnO6/M0

インド 流されて滝に落ちる五人
http://www.youtube.com/watch?v=loZishSRpa0

550名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:50:27.40 ID:rgBxbKzK0
100%嘘だろw
551名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:52:01.48 ID:xmTUt+Pw0
比例に指名されない議員は
今民主党を脱党して野に下れば次がある。
そのままいれば次は絶対に無い。

いまのうちによく考えておけ。
552名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:54:56.38 ID:GtmDRp1o0
今選挙したら自民大勝。でその次の選挙では多分民主大勝。
55年体制時代と違って今となっては解散=下野だからな。

この状況では解散なんてするはずない。
553名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:57:44.07 ID:N5BiZLRT0
そりゃそうだ。管政権だって鳩山政権だって解散は“あり得た”よw
554名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:58:01.73 ID:sS1wqMlG0
野田は代表選投票前の演説では早期解散は否定していた。
だが代表選後の記者会見では、
状況によってはいろいろ起きるとして「解散はありうる」と修正した。

自民が武闘派執行部になれば解散もありうるな。
555名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 21:59:18.54 ID:EkeqEWfN0
国民の信を問え

どうせ、民主が勝つよ
国民馬鹿だし
556名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:01:38.03 ID:iFHPin3P0
代表選前は解散はありえないとか言っていなかったか
557名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:01:41.54 ID:ifTF8GBM0
公明のおかげで大勝したら恥ずかしくないのですか? 自民は。
558名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:01:41.80 ID:oRfgPPV+0
ところで、国務大臣を決める前に総理一人で解散ってできるのか?
559名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:02:10.69 ID:2bdv8az20
現職の党代表(+党代表級)を選挙で落とす機会が来たか
560名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:02:56.90 ID:6AgjItBW0
解散あり得るよ。

自民大勝は菅が総理だったらそうだったかもしれない。
しかし、菅が辞めた今となっては民主に上積みはある。

自民、民主どちらも過半数を取れない220議席程度の微妙な線で、
自民より1議席でも上回れば、大連立で首班指名を勝ち取れる。

そして、このときには民主の小沢チルドレンと極左が壊滅。

憲法改正も視野にはいってくる。
561名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:05:09.94 ID:5RDk6AamO
この発言は、民主党内の反勢力をビビらせ、自分に従わせる為に言ってるんだろうな。
民主党って、レベルひきぃ〜よ。
562名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:05:45.47 ID:tbsuqJZl0
こりゃ 解散は絶対無いな
563名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:09:29.81 ID:K20Ds9Tq0
早く解散してくれ
564名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:11:17.41 ID:crP36496O
民主党内に対する牽制にしか見えない。
565名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:12:27.86 ID:OYl4u3m40
野田佳彦「解散する可能性はありうる」
班目春樹「再臨界の可能性はゼロではない」

同値

よって聞き手の読解力が問われる
566名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:16:41.11 ID:cmU8MqAi0
解散はありうるって自民を釣るエサだろ
567名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:23:54.02 ID:0l+oaT1dO
この野田という人はかなり期待していいの?
菅がさんざんだったからね
568名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:26:25.47 ID:/aS2VsSTP
明日解散すると言えば一気に支持率90%になるよ
569名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:28:34.07 ID:Ofuh5awyP
>>567
期待などしようがない。
無能だけど民主党では数少ない日本人だから、
自民政権に戻るまでのつなぎとしてベターってだけ。
570名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:30:16.20 ID:xHSnRShF0
連立含みで解散だろJK
571名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:31:18.24 ID:/arZ4S1l0
何が悲しくて、日本をボロボロにして、今も日本の足を引っ張り続けている自民に戻すんだよ
572 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/08/29(月) 22:31:24.26 ID:EfFH0iwZ0
まず熱湯風呂に突撃だ
573名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:31:41.05 ID:gVfiXuFZ0
投票前演説では解散しないと、民主の弱小議員の票を集め、
今度は不信任案で裏切らせないために、解散をチラつかせる。

菅と同様とことん汚い奴だな。
574名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:32:46.17 ID:G5+wowkTO
出た!ミンス得意技口だけ。
575名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:34:44.26 ID:cZga+8OG0
>>5
色々なしがらみで無理だなw
576名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:37:32.88 ID:M4DV6mF10
>>571
は?
577名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:37:58.90 ID:tbsuqJZl0
通常は首相になったら
安心させるために どんなときも解散は無いと言い張るのが普通
578名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:38:24.21 ID:/Enn+aV40
        /⌒ ⌒ヽ
     丿丿     ゝゝ
. (  彡          ゝヾ    〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /  みなさん僕は永田です
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
 (  |   )~~) | |  )~~)   |  )   この度は僕の憑き人の
  ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
   |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |    野田さんを応援してくださって
    ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--ありがとうございます
 --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
    /  |\__i ___/ /   ヽこれからも二人三脚で頑張ります
   /   |\     ノ /    ゝ
     /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |:    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ / 永田、早く成仏しろよw
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、         |  \ /  /
579名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:43:33.71 ID:6QKvHD3qO
こいつは、偽メールで永田が自殺してから、なんでも、玉虫色で誤魔化すのがほとんどだから信用できん
580名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:45:35.33 ID:5DANulu+0
>>554
これって嘘つきじゃん
民主党議員は怒るべきだぞ
581名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:51:06.65 ID:M+ryfxR+O
真に日本の事を考えるなら、民主党政権を解散する首相が出てくることを望む。
と、言っても、解散したところで投票する政党がないから、政界再編を進めてちょーだいよ。
582名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:52:15.34 ID:hBFHhanWO
解散やったら見物だけど間違いなく世界の笑い物やで
良くも悪くもまさに歴史に残る暴挙だ
583 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/29(月) 22:57:16.39 ID:Gd7B0Dbk0
馬淵が良かったけど他4人の中ではこいつが一番マシかな
どうなることやら
584名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 22:58:22.03 ID:kQ+Uqv+jP
いますぐ解散してくれたら、俺もバンザイしてやるよ
585名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:01:06.74 ID:Zu/crJFq0

さあ このカバ男のアラ探し 誰が一番乗りするか 見ものですぜ!!
586名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:10:50.99 ID:1XlljoGS0
解散したらどうなんの?政権交代できるのか?
587名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:11:01.70 ID:j19rjU310
解散したら唯一民主で評価できる人物に
588名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:13:30.90 ID:S5+jC1ae0
これで外国人参政権はほぼ消えた。チョンさん残念ニダねw
589名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:15:22.30 ID:j1Cqgv4t0
(´・ω・`) ブサチョン涙目っすな
590名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:17:33.92 ID:d+au6rj/0
解散!解散
さっさと解散!しばくぞ
591名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:17:51.76 ID:hlWkT3j/0
あれ?「解散はしない」って演説で言いきってたようなw
592 【東電 65.8 %】 :2011/08/29(月) 23:21:57.77 ID:VOAWfMIc0
管を殴ってから解散すれば高く評価する
593名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:23:22.00 ID:E0yFsLiX0
野田は嘘ついたんか・・・

まだ野田は総理ではないけどね( ̄ー ̄)ニヤリ

ノーサイドとか奇麗事を言って収束させたい意図だが、
今頃寝返った鹿野の党三役などをタカられてる筈さw

民主無派閥議員の投票行動はとにかく議員が続けられるか否かって点を重要視
したんだよな。どうしようもないチキンな連中ばっかりだしw
そこに志はまったく感じられないな
594名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:26:15.53 ID:fM2/TwyJ0
今すぐ解散すれば、本当に民主党勝てるんじゃないだろうか。
議席は減らすかもしれないけどね。

困るのは、小沢グループでは?
小沢の力をそぐこともできる。

今のうちに解散の一手を打つべきだな。
595名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:47:53.60 ID:LMPgSZWu0
あなたの解散権で国民を救って下さい。お願いします。
596名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:50:24.38 ID:nFNV08eiP
ご祝儀で支持率が上がった瞬間に解散宣言
民主党が生き残る唯一の方法なのだ、一日一日と
支持率は下がるのだから、一年後?半年後?
「野田辞めろ」の大合唱だろうよ。
597名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:51:52.30 ID:O8DM3I0FO
今すぐ解散したら面白いのに
598名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:52:26.69 ID:LMPgSZWu0
まあいちおう所信表明演説を聞いて組閣の様子は見てみるか。
599名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:54:16.02 ID:4Iiu+7xf0
野田で消費税、税金は上がるが、支持率は下がる、間違いない。
更に円高で、デフレ、失業率は上がる、株価は下がる、間違いない。
600名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:55:58.24 ID:QfG2vwZ00
「解散はありうる」

とりあえずそう言っとけば、公平にみえるからね。
民主は絶対解散しない、口だけ。

総理の座を簡単には手放さないよ。国民にとっては、最大の不幸だが。
601名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:57:19.67 ID:jJ9bDbDS0
長い目で見れば、4年間きっちりやってもらった方が良いかもな
勝てそうなタイミング見計らって解散よりも、失政連発&政権執着という最悪な姿を国民に晒し、二度と民主党が政権取れないくらいにまで叩きのめすべき

その為に、あと2年我慢できるかどうか
602名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:57:43.10 ID:O9Uw7yGO0
竜兵よりも自爆して大臣辞任がどうせ相次ぐからそれで解散しそうだな。
603名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:59:11.80 ID:scMXIOS/P
民主党が勝てそうとか思ってる人の
根拠は何だ?
ついこの前も地方選で惨敗してるのにさ

とっととやってくれ 解散総選挙
民主なんて木っ端微塵に解体総敗北するわさ
馬鹿だろwww
604名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 23:59:46.41 ID:RYQ4S8Mw0
解散は、総理が持つ唯一の刀。

人を切るより、見せびらかせている方が効果的。
605名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 00:11:57.70 ID:v0F0bfhg0
>>603
解散するはずがないから言ってるだけだよw
606名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 00:13:57.85 ID:Itap1cAg0
小沢なんか潰してさっさと解散総選挙!
民主党は解党だ
いらん
607名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 00:16:39.54 ID:RF5+I/aN0
なんで菅は解散しないの?
今やって逃げれば世界で一番楽しい余生を送れるのは確実なのに
608名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 00:19:12.15 ID:A8ZmQlIAP
>>605
トン
だよね 気が狂ったかと思ったw
609名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 00:19:45.01 ID:QrxIMY610
「いろいろなことが起こ」ったらしっかり注視しないとな。
610名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 00:26:47.80 ID:8wgnhTft0
>>341
自民党はなぜそこまで偉そうなんだ。
過去の自民党政治に対して何の反省も表明しないまま、かつてのような
圧倒的与党に戻れると思ってる所がずうずうしすぎる。
過去の自民党政治において、強欲な経営者の主張ばかり受け入れて
日本の労働環境を酷いものにした罪は大きい。それを反省して改善努力を
約束しなければ、自民党には与党に戻る資格はない。

民主党がいくら醜態をさらそうと、自民党がはっきりと反省を表明しない限り
おれは自民党に投票することはない。
611名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 00:28:54.61 ID:MknMg99V0
小沢チルドレンに対する牽制だろ
協力しなけりゃ解散もあるよって
612名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 00:33:17.30 ID:3CK+OL7u0
さっさと解散しろ

オマエらやってる事と言ってる事が真逆じゃねーか

ここまで口だけってのも珍しい

詐欺氏だ詐欺士
613名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 00:33:35.18 ID:kzy8DZXV0
>>610
どこの組合の方ですか?
614名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 00:36:16.70 ID:SpOERHsw0
私は、ルックスが悪いから人気が”上がりません”
ですから、”解散”はしませんーーーーーーーーーーーーーー!!
誰に向かって言ってるんだーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
カルト教団民主党の存続だけーーーーーーーーーーー!!
ああーああーーーーーーー
こんな奴が”総理大臣”だってーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ひゃーひゃーーーーーーーーーーーーーーーー!!
615名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 00:49:52.97 ID:zbkTXUiB0
>>571
半島にお帰りください
616名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 00:54:26.52 ID:/Nri4fAbO
早く解散しろ!
617名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 00:54:29.39 ID:3L+T+BI70
野田さん、あんたの地元の千葉市栄町はどうなってるか知ってるだろ。頼むぞ、この国はやはり日本人があくまで主役だ。
618名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 01:04:00.24 ID:Gdaa9t0R0
頼むぜ野田ちゃん。
政界再編が可能なのはあんただけだ。

腰が弱くて安部になりそうだがな。
619名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 01:08:40.92 ID:Z9/E/gjk0
>>617
野田の現実↓

●韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8

2009.10.11 千葉市の中央公園で、「韓日」友好の催しとして行われた「マダン祭」にて

野田佳彦議員の挨拶より抜粋

「8月30日の衆議院選挙におきましては、
千葉民団の皆さんの力強いご推挙をいただき、
力強いご支援をいただきましたことを、心から御礼申し上げたいと思います。」
620名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 01:10:48.54 ID:TkMSPvsu0
船橋は創価が多い
621名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 01:14:58.54 ID:zVPHuSwl0
これまた党内に対する恫喝?
622名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 01:17:47.35 ID:JsN/fKWm0
>>619
裏切られたチョンが必死にすがっておるのうw
ゆかいゆかいw
623名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 01:19:24.49 ID:eR+B01Ow0
野田はいちおう見かけは右なんだけど、どこまで信用していいやら
カンチョクトにしても野田にしても東京の民団とズブズブだろ
カンほどではないにしてもチョンの影響は続く
っていうか、なんで関東の連中ってチョン大好きなの?
624名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 01:24:30.62 ID:6g9XJ6bJ0
>>571
情弱で馬鹿って大変だな
生きてて楽しいか?
625名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 01:25:10.33 ID:Gdaa9t0R0
いるのが当たり前の関西と違って免疫がないんだろ
626名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 01:26:46.67 ID:isZLDpTU0
ボスが小沢
四天王が鳩山、菅、前原、岡田
三人衆が原口、海江田、蓮舫
627名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 01:42:44.47 ID:7kjBCcdR0
これ以上何がおこる?
解散はただの責任逃れかよw
628名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 02:17:50.96 ID:zJs95YwkO
党ぐるみで朝鮮に献金してた上に個人でも金もらってた男に僅かでも希望を持つとか

マジキチかよ
溺れるものは藁をもつかむって本当なんだな
629名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 04:36:08.32 ID:+kRO3YQB0
「基本的には政治空白を作れる状況ではない」

いや、今の政権自体機能していないから、空白を作っても問題ないと思うけど。
630名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 04:36:59.52 ID:h+OJwD4L0
631名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 04:38:50.42 ID:/z240liqO

だからぁ早く解散すればいいじゃない

口だけはもうけっこう
632名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 04:40:42.03 ID:nHSvG6YU0
http://www.nodayoshi.gr.jp/seisak/seisaku.html

ここ読んでても、やっぱ一貫性無いんだよな〜。
633名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 04:47:48.96 ID:qj2pIzjm0
政治空白の親玉なんだから、とっとと解散総選挙して
空白を埋めないと。
634名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 05:46:56.78 ID:+Xzn8TLr0
代表選前は解散しないって明言しておきながら
代表選終わったとたんにこれかよ

ただのクズじゃん
635名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 06:04:52.78 ID:Ki7YX9j/0
>>594
>今すぐ解散すれば、本当に民主党勝てるんじゃないだろうか。
>議席は減らすかもしれないけどね。
>困るのは、小沢グループでは?

この見方に賛成だな。
菅もノーサイドと言ったが嘘っぱち言葉だった。

幹事長は解散権行使するときの重要職だから小沢派とか馬鹿な選択ないだろ。
内情は分裂か内ゲバ激化しか道はない。
ご祝儀支持率のうちに解散して小沢派落としか。
636名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 06:06:14.09 ID:qApbeSz10
解散はうりなら
637名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 06:15:35.11 ID:mSDmkhjS0
>投票前演説では解散しないと、民主の弱小議員の票を集め、
>今度は不信任案で裏切らせないために、解散をチラつかせる。

えげつない奴だな。
638名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 06:18:41.19 ID:1GM/osjkO
むしろ民主党にえげつなくない奴がいるのかと問いたい
639名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 06:18:43.59 ID:QAb7BDBgO
これからは民・自の○●○●オセロになる。アメリカの民主、共和とだいたい同じ。世間は気が短くすぐに結果を求める。●●●●や○○○○を辛抱できない
640名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 06:24:22.85 ID:JyUZ5pmv0
解散なんかあるわけねえだろボケ
民主が手放すわけがない
641名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 06:28:00.49 ID:bQ5RLEIa0

642名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 06:38:22.63 ID:qj2pIzjm0
>>640
いまのうちに解散して、10議席だけでも残さないと、
こんな政策4年続けたら、議席がゼロやマイナスになるよ。
643名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 06:50:11.21 ID:9uSpoPyW0
>>555
マスコミが、ちょいとメガホン右左で言うことが180度変わる民衆だからな。
644名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 06:55:05.35 ID:GSdGHqGh0
>>120
野駄目
645名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 07:37:43.69 ID:cPhxHCiR0
輿石幹事長とかマジでやめろ
646名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 07:41:33.76 ID:TEpbh8/d0

昨日

 ./野ブタ\.  n∩n  
 | /-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  私が首相になっても支持率はすぐ上がらないと思う。
.6|  . : )'e'( : . |9.∩   ー| だから衆院解散はしない。
   `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

今朝

        くるっ
 ./野ブタ\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ | ∩ || || |  基本的には(衆院任期の)4年間は仕事をし続けていくが、
.6| . : )'e'( : .  |9.|^ ^ ^ ^|^i  その前にいろいろなことが起これば、解散はありうる! 
  `‐-=-‐  '  ヽ    ノ 
647名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 07:42:58.45 ID:f5cXratF0
さてどんなAAが生まれるのか。
648名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 07:43:12.32 ID:yLFJc3ER0
代表戦も結局醜い内ゲバの政局争いだし国の為に何するって訳じゃなく権力楽しいですって政権に成りそうだなあ
それならとっとと解散して欲しいけど、民主がこんな事言っても実際には解散するわけ無いし…
649名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 07:43:21.72 ID:w9lUB5jH0
>>644
のだめがかわいそうだろう、いくらなんでも。
650名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 07:46:34.70 ID:VSf0EINQ0
さっそく2枚舌かよ、もう慣れたわ。
651名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 07:47:34.88 ID:JGC7CjN/0
解散はするから嘘ではないだろう
早ければ2年後に
652名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 07:48:26.01 ID:Mdo/RDCT0
代表選後にノーサイドなんていうからデブジャ
653名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 07:52:58.65 ID:TEpbh8/d0
           *   ,,,,,,,-―、_    +
              /r‐-v―-、ヽ
        +     V_ _ ミ }   * 
          。   l ━  ━ リ)'
            n ( //,し、// ) n  うそです!
        *   (ヨ ヽ -=-〉 ノヽ E)
               ヽ`─ / 
654名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 08:24:05.73 ID:SMfWlRT00

解散に賛成の反対な〜野田!
655名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 08:27:46.57 ID:mNs+2DcO0
解散したらバラ色の未来がくるのかよ
選挙は金かかるだけなんだからな
今の力で何とかしろ
656名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 09:18:24.40 ID:rHO8lJTY0
首相変えるなら国民の信を問えとギャースカ騒いでたカス集団が
厚顔無恥にも解散しないとか抜かしてるのがちゃんちゃらおかしいわw

解散はありうる?
はぁ?w
657名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 09:19:54.20 ID:nqbMjxRb0
よろしい、ならばR4だ
658名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 09:23:54.66 ID:a9UBBUrB0
基盤がぜい弱だからこその牽制だろうね。「基本解散はしないが俺をつつくとどうなるか分からないぞ」という党内に対する脅し。
659名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 09:28:20.69 ID:2ELgv4mRP
今やれ糞野郎
660名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 09:31:51.05 ID:L1CCl4Ie0
危機に瀕する日本: 日韓紛争概説 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察
http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU

韓国による日本文化略奪:ジャパン・エキスポ2011での偽サムライと偽剣道
http://www.youtube.com/watch?v=vTnHBCyDh58

韓国に竹島を描いた古地図は存在するか: 日韓古地図の比較
http://www.youtube.com/watch?v=_w7wHekOQM8

韓国人にとって特別な二つの場所
http://www.youtube.com/watch?v=N2DmfBcIyao

韓国人によるJ.Crew日本支援妨害事件: 日本海呼称問題と韓国の小中華思想
http://www.youtube.com/watch?v=Rn1xfM8r23k
661名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 09:35:18.20 ID:9uSpoPyW0
>>653
左翼に人権はないから、いくらだましても良いと法律に書いてなかったっけ?ww
662名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 09:35:32.88 ID:sOgIlxk60
マスゴミがまたぞろ必死でヨイショしてるが、
野党や国民からの解散圧力、小沢・反小沢の権力闘争、これを野田ごときで
乗り越えられるとは思わん。
663名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 09:54:25.50 ID:q7xrBjAE0
>>661
違うよ、バカな日本人はいくら左翼にだまされても訴えられないって書かれてるよ。
ぼくは法律に詳しいから。
664名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 10:22:21.97 ID:8turwFD10
はいはいクマクマ
665名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 17:07:10.00 ID:9ho4B3zp0
本当に解散したら民主党の良心のかけら議員に認定
やるやる詐欺なら前総理と同等の評価
666名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 17:55:31.37 ID:iikQ+cfU0
管なんてどうでもいいけどさ、もっと大切なことに気付いちまったぜぇ。








野田って豆絞り上島竜兵の影武者だよな?
667名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:41:31.67 ID:Rt+ntDkg0
別に選択肢として一応放棄はしないって言ってるだけで、
今のところはするわけないってちゃんと言ってるだろう
お前らちゃんと聞けよ・・・
668名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 21:50:50.23 ID:SpOERHsw0
民主・野田新代表「解散はありうる」

ぶれた〜ぶれた〜!就任前からぶれたーーーーーーーーーーー!!
言っていたよーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
私は、顔が悪く人気がないからーーーーーーーーーーーー!!
解散はしませんとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
昨日言ってたよどじょうよーーーーーーーーーーーー!!

669 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/30(火) 22:19:03.40 ID:kbHc28tV0
顔がいいね
670名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:23:24.06 ID:SZd1Bj2x0
くるりんぱ「ありうるといっただけで、するとはいってない」
671名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:26:06.97 ID:BZDf6qLmO
いろいろな事をすぐ起こせ。
こいつも、今が支持率絶頂なんだから、今しか解散チャンスないぞ。
672名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:26:50.49 ID:q5hKwpkGO
横粂 一票に笑った民主党の馬鹿議員はすぐに議員バッジを外せよ!
673名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:31:07.31 ID:IVNJ+mi60
注視するだけの簡単なお仕事ばかりやってきた野田くん
674名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:41:58.29 ID:n5NR/eBRP
ひどいなあ。
解散はしないと断言して、新人議員の票を集めたんだろうに。
675名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:04:00.75 ID:q9UTPhZx0
 〓 / |\ 〓  │
   (  /  )    │
 〓 \| / 〓  │        ,,,,,,,-―、_
      ̄       |      /r‐-v―-、ヽ
─――――――――        V_ _ ミ }    /衆議院選挙におきましては
                     l ━  ━ リ)'   / 千葉民団の皆様の
                    (  ,し、  ) <   力強いご推挙いただき
                     ヽ -=-〉 ノヽ、  \ 力強いご支援いただきました事を
                   /○ `┬ /  \  \まずは心より御礼を申し上げたい〜


>韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
676名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:16:02.63 ID:if8R3x160
さっさと解散しろ
677名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:26:02.25 ID:soUjSLye0
どんな組閣をするのか興味はある
678名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:35:04.94 ID:zULRqRTI0
今やったら、民主党が圧勝するらしいからな。
あれだけ高かった自民党の支持率が半分になって、民主党が
はるか上を行っているから。
解散総選挙やりたくなったんじゃないの。
100パーセント民主党が勝てそうだからね。
679名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:38:31.24 ID:S/6Vyx6SO
早く時給千円にしろ
680名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:39:36.21 ID:flz4mz7z0
首相が、解散権を手放したら終わりだからな。

菅だって、最後までわがまま放題できたのは、
民主党国会議員の、解散総選挙への恐怖を煽ったからだから。
681名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:40:28.11 ID:33h5VV2v0
>>1
解散してくれ
おまえら大嘘つきだし自分たちが儲けることしか考えてない
どうせ増税すると自分たちにバックが入る仕組みになってんだろ

682名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:41:07.60 ID:lJSELs9Y0
>>677
鳩山の時はびっくりしたよ
誰だよ、こいつらって奴ばっか

今回もそんな誰?って人のてんこ盛りだと思う
683名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:51:21.73 ID:PPkOF41R0
解散と言ったとたん「野田さん血迷わないで」と泣き着く民主党議員多数。
解散して、民主バブル組をまず一掃してくれ。
役立たずの議員が多すぎる。税金の無駄だから、解散してくれ。
684名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:53:11.67 ID:pVsB72gc0
解散しても役立たずの議員は減らない件
685名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:47:43.60 ID:rmf+4dSf0
経済、財政、農政、エネルギーに安全保障と全ジャンルマイナス1人前の民主議員も、
権力への執着だけは3人前。
解散なんてするはずない。
686名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 03:35:31.29 ID:Iw8tJuXp0
もうアメリカ様が民主を見限って潰しにかかってます。
日本の暴力団撲滅とアメリカのヤクザ潰し同時進行で民主党は阿鼻叫喚になります。
687名無しさん@十一周年:2011/08/31(水) 08:50:01.50 ID:KOBZKV/X0
馬鹿左翼は半島人と一緒で息をするように嘘をつく(笑)
688名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:59:38.42 ID:CvAttHfu0
民主党が生き残る最後のチャンス。
早く解散しろ。

今解散すれば、民主にも骨のある奴がいたんだ・・
っと一定の評価が残る。

民意なくして政権運営ができるはずがない!!
689名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:01:07.81 ID:LVlcPCTMP
総理辞める詐欺から解散するする詐欺へと
690名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:02:49.68 ID:IR+eyxCt0
解散したら、小沢関係壊滅だなw
691名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:03:35.34 ID:LVlcPCTMP
>>406
残念ながら、生粋の日本人ですが
692名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:03:52.44 ID:ZlnPE1Jz0
輿石「おい、それ以上言うなよ(`・ω・´)」

野田「はい、先生…」
693名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:04:42.70 ID:O7SQYlda0
総理ヨシヒコと魔王の党
694名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:05:32.08 ID:6D6I6L7/O
輿石さん、体調悪そうだな。
寿命かな?
695名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:06:19.67 ID:LVlcPCTMP
>>446
おまえ、民主党にまともな奴が居ると思ってるのか?
一体何度騙されたら学習するんだ?
696名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:09:40.86 ID:E8VGUeGF0
衆参同時選挙をやった場合の試算

民主党獲得議席数
衆議院  7-11議席
参議院    5議席

すべての選挙区は落とすと考えてください
惜敗率も30%にとどきません
697名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:13:12.60 ID:hoTCIApV0
4人目はさすがに無理だろう。自民党だって3人までだったんだから。
つまり、野田総理で解散総選挙するのはほぼ確定
698名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:42:54.57 ID:jmG+rX1HO
民主党内に対する牽制か?
699名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:31:19.51 ID:LKu5Tz80O
するする詐欺
700名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:33:08.99 ID:7WJwPeFh0
つか、増税するなら総選挙は必須だからな。

で、今度は正直に外国人参政権や人権擁護法の実現もマニフェストに載せろや。やりたくて仕方のない
政策なのに国民の目から出来るだけ隠そうとする姑息さはいいかげんにしろよ。
701名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:40:23.12 ID:25+fWoYO0
「解散はあり得る」?
サッサと解散しろ。
702名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:41:30.98 ID:ay0wOH63P
国民の信を問うてない、内閣に存在意義ってあるの?
703名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:43:36.06 ID:E7ZI7RWZ0
>>697
ルパンも3世まで、って言ってたしな
704名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:44:13.49 ID:RtUvaHSf0
>>1
おめーないっつってたろ
705名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:50:56.29 ID:qRlMlxBGO
早く伝家の宝刀を抜けよ、野田w
糞ミンスの中にも少しはまともな奴がいたと証明してみろw

706名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:52:33.81 ID:W1kqUHDJ0
どっちが与党になっても同じ
707名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:53:04.15 ID:lWfQDLRZ0
これは小沢派に対する牽制だろ
小沢派で今解散されて当選する奴はほぼ皆無だしな
708名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:32:26.72 ID:MtEhrMKD0
只今
「ひるおび」にてはくしん君出演中!

「白眞勲」って韓国名で日本の民主党国会議員やってる
709名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:33:26.01 ID:lCeqbM9i0
嘘するわけない
710名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:34:43.70 ID:lGKuUqye0
自民党の前に餌ださないと、連立できないもんね
711名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:40:07.71 ID:h9NuS7mb0
>>708
ソイツは誰が当選させたの?
ソイツの選挙区は帰化人だらけじゃないか

今、見てるがペラペラとよく喋る奴だな

712名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:41:29.93 ID:OU6OD1KI0
比例区
713名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:44:20.66 ID:uNZHcg7sO
早く解散しろよ、上島似
714名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:48:01.91 ID:MtEhrMKD0
元朝鮮日報の社長とか言ってたな


おまけで「はくしん君」が火病ってる映像
http://www.youtube.com/watch?v=x72Mw7oScYY&feature=related
715名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 12:52:31.79 ID:J8JoBXPXO
つうかこいつ財務省の犬だろ。もう胸くそ悪くて仕方ないよ人事なんてただのごきげんとりだしもう犬そのもの最悪。
716 【9.4m】 :2011/08/31(水) 16:58:59.16 ID:rAm8e6uqi
>>713
なんかみた事あると思ったけど、上島かw

最初にやった仕事が解散なら評価するわ
717名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 17:20:11.85 ID:KxSzXppZ0
もって半年
718名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 11:55:49.57 ID:ySPGg/eY0
ミンス名物二枚舌
719名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 12:20:41.46 ID:7sq/Wxap0
また、解散詐欺するつもりか
720名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 12:38:35.90 ID:sh52IyzB0
>野田氏は同日昼、代表選投票前の党両院議員総会の演説では「私が仮に首相になっても内閣支持率は
>すぐ上がらない。だから解散はしない」と語っていたが、修正した形だ。

最初こういってるんだから何も訂正してないだろ。
支持率が上昇=即解散
721名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 12:48:49.87 ID:CGVY3aZm0
ホントにやったら、
俺は民主党議員の中で唯一、野田を評価する。
クズ揃いの民主党議員の中にも、ちゃんと国益を考えられる議員がいたんだなと
思いながら自民に投票するww
722名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 12:50:58.13 ID:oaXQjHM2P
結構思ったよりまともかもな
723名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 12:52:16.63 ID:fQjL8NIO0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
724名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 14:35:52.40 ID:T+ujWDtY0
解散は党内融和に反する!  (小沢派議員)
725名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:27:17.20 ID:iqNb5x6H0
選挙互助会のくせに政党ぶってんじゃないっての。
726名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 16:36:55.08 ID:aZemDkM00
そりゃ解散権があるんだから「ありうる」に決まってるだろ、
持っているカードの切り札として使うこともあるよと言って
おかないと切り札にならない。
727名無しさん@12周年
全くないかと言われれば可能性としてはある、という程度のことでガス抜き図る気か?