【政治】 民主党に投票したサポーターら「政権交代は明治維新に匹敵!とワクワクしたのに」「子ども手当の見直し等で失望」…代表選批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:29:40.27 ID:Oa/QGTDq0
>>934
マスゴミに対する姿勢が甘かった。
安倍福田もそだよな。徹底的に抑えつけられたのは小泉位か。
>>942
問題は、「Aは最悪である」と外部から信じこまされた場合、
ワースト(=A)を避ければ何でもいい→実績のないBを支持
となってしまうこと。実績がないからワーストかどうか解らない、という理屈だな。ホントは
よく見りゃ分かるんだが
「子ども手当 最低賃金 派遣禁止」
とか、一見よさげな文言を並べられると、コロっと行ってしまう。
よくよく考えると、どれも景気を殺し日本を殺す最悪の政策だが
しゅふのめせん、では良く見えてしまうわけだ
953名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:30:15.54 ID:K9q6xqid0
>>950
昨日のたかじんでは逆な意見だったぞ
954名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:30:29.87 ID:yDW+IMrB0
>>856
しかし、次回は無いのではないのでしょうか。外国人参政権と
人権擁護法が施行されれば、もはや打つ手は無いでしょう。
マスコミも掌握されている事は既に判明済みですし、>>1の様な
人間が大多数であるのが、今の日本と日本人の知能の平均です。
前回の衆院選が天王山、関が原であり我々はそれに敗れたのです。
955名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:30:37.76 ID:rh3ouTF4O
旧社会党の過激派や支持母体でわかってたのにな。
あの時のネガキャン、工作、金もらってるマスコミは酷かった
956名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:30:40.27 ID:VmNgeKVfP
カップめんの値段言い当てが行われたの
防衛委員会の会議中だったんだよね

957名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:30:49.88 ID:gU/SmGf20
>>953
>日本を復興させた
という皮肉だよ
958名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:31:09.67 ID:b6/KLnCE0
【政治】菅直人首相、朝鮮学校への高校無償化適用審査手続き再開を高木文科相に指示
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314587102/l50
959名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:31:22.70 ID:kNB6yEHR0
>>897
その前に自分改革をしようじゃないか
960名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:31:54.13 ID:e5vmaaGL0
さて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
961名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:31:54.75 ID:vL7gbfC+0
民主党に投票したバカは二度と投票所に来ないで欲しい。
962名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:32:33.32 ID:9yuPMxBj0
>>91
166ってたぶん俺だorz
963名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:33:33.38 ID:/1ENNKTe0
>>934
不始末はゼロだな。就任時期が悪かったから短命になっただけ。
964 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/29(月) 13:33:55.99 ID:M/mWi3CQ0
>>132
誰が外人か把握していない、という話があったような。
もうなんでもかんでも地球市民()で考えてるんだろうな。
965名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:34:02.23 ID:tJTGh3ZW0
野田善戦!!!


決選投票 頂いたな!



966名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:34:31.33 ID:GS2nr9e/0

    前原が政治の信頼?「政治の信頼を取り戻すために出馬」だとwww


☆ ヤクザにずぶずぶメールをして・・・・、紳助は芸能界引退ケジメ、芸能界に信頼を

★ ヤクザからずぶずぶ献金を受け・・・・、前原は朝鮮と、どす黒い信頼で総理大臣に


   前原・・・ 政治の信頼?「 政治の信頼を取り戻すために立候補 」 しますwww

        、、__
       ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ
        ミ:::::;r―――-、:::|
        |::::::|。0      |:|
        |::::::| ,,;;,,  ,,;;,, |/
       r‐、! =・- =・- |
        l (     ヽ,  |
         `l ヽ  _¨´ イ  / 「 政治の信頼を取り戻すために立候補 」します 74票
          l、  'ー=‐ /  \
           ヽ、ニニ,,/ 
         /    ヽ
         ||    ||
         U    U  お前よ、ヤクザからずぶずぶ献金を受けといて・・・・
         ノ| /ヽ |
        (__ノU  .U              どす黒い信頼の総理大臣か?
967名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:34:40.11 ID:wCdILz1c0
これでサポーター達も気付くだろう

自分達はただの貯金箱なんだと
968名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:34:58.18 ID:+8/cErVfO
子供手当見直しに失望ってw
そもそも、公約の半額しか支給されてないことにも気がついてなさそうな愚民w
969名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:35:06.27 ID:Sznhq3Ec0
>>91
これ全部在日か工作員のレスだよな
こんな馬鹿がまさか日本人なわけないよな
TVに騙される情弱とちがうネラー様なんだぜ?あ?お?
970名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:35:32.90 ID:iWQvat+t0
>>934
赤字国債やむなし!と総裁選出馬時には言ってたのに
いつの間にかトーンダウンしたのと
マスコミ対応だな。

マスコミ対応は、安倍もそうだったけど
下手くそだった。
971名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:35:35.37 ID:Oa/QGTDq0
>>954
あー。ソレは俺も書こうと思ったんだw
「もし幸運にも」またこーいう事があったら
コレが推敲前のレスwアンタの言うとおりだよ、運良く次があったら
の話だね。
972名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:36:50.79 ID:+ATCpdR60
>>930
無責任だな
973名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:38:55.62 ID:s0870mma0
歴史は自分で調べ、考える人間にとっては叡智の宝庫だが
イメージでしか物を捉えない怠惰な人間には毒だな。
974名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:39:31.73 ID:+ATCpdR60
>>953
エコポイントについて、褒めてたと思ったが
975名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:40:52.38 ID:7MBmsm1e0
明治維新の志士達は命をかけて改革をした
民主党は2万3千円という餌で改革をしようとした人達
いっしょにするな!
976名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:41:19.51 ID:VblLMQB60
子供手当て=明治維新とかアホか
977名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:41:28.52 ID:kNB6yEHR0
だから教育が大事なんだが日教組がおもしろそうに泳いでるからな
978名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:41:41.33 ID:n06ByBU+0
>>950
日本が復興したら困る外国の人ですねw
979名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:41:47.60 ID:74aFf4QF0
安倍は自殺した松岡の葬儀にすら叩かれて出席できなかった。
麻生は娘の誕生日をレストランで祝って叩かれた。

そういった当時のマスコミ報道の異常性について民主党が野党に転落した際に
じっくりと検証して、マスコミを徹底的に糾弾すべきだろう。
980名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:42:40.60 ID:lYKGWnO30
>>1
このサポーターたちって
まともな脳みそない無能だろ

981名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:42:50.43 ID:hES/YlCR0
小沢の犬とやくざの友達で争う決戦投票!結末やいかに!
982名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:43:06.34 ID:p83fJ5RM0
国民不在。
まあ自民も批判する資格ないがな。
相変わらずの政党オナニー
983名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:43:41.48 ID:YDuezi8+0
前原、しょぼすぎww
984名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:43:57.83 ID:f6HdOFAa0
言葉遊びしてんじゃねーよ
ゴミの中からマシなのを選ぶのが選挙ってもんだろうが
985名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:44:44.76 ID:n06ByBU+0
>>979
マスゴミと外国勢力・外資勢力との関係を掘り起こして、しっかりと規制をかけないとなあ
986名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:45:16.20 ID:goC3DrQhP
なにが失望(キリッだよキチガイども!
散々警告しただろうが、責任とれ責任
987名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:45:55.34 ID:GEseHJkf0
原発の労働者への所業をみればあきらか。どれだけ二枚舌。
労働、人権、戦争と言うけど全て脳みそがお花畑。
普通に考えてもおかしいだろう。
言うことはご立派。しかし、現実に起こる現象に対しては全て事故で責任なし。
まさに、人を殺しても事故だから責任を取らない運動の延長線。
988名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:45:57.90 ID:ysb6R2YQ0
血も流してないのに維新とかw
989名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:48:03.01 ID:vyJjYttj0
>>130
投票に責任はない?
はぁ…こういう無責任な人間がいるからダメなんだよなぁ…
990名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:48:21.18 ID:h4GqBNwm0
>>1
もっと他に失望するところがあるだろ・・・・
所詮民主に投票するバカだからこんなもんかw

マジで低脳だな
991名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:48:55.14 ID:+qmPpSly0
民主が酷いから自民に投票しようとしてる
現状と大差ないなw
992名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:49:07.27 ID:bRhojW270
>わくわくしたのに
こういう奴が選挙権持ってるなら日本おわっとるがなw
人がやる事なんだから大して変わりない。
時を経て誇大に喧伝されるだけ。

993名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:49:29.98 ID:pdqUoMZT0
93年の政権交代がどうなったか、マスコミは全く語らないで民主党に有利なことを大本営発表してたからな
鳥頭な人が民主党に入れてしまったのは仕方がない

マスコミが諸悪の根源だが、民主党に入れた人間も自分がバカなことを自覚して二度と選挙に行かないで欲しいわ
994名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:49:46.68 ID:/1ENNKTe0
結局、衆院選前に+民の保守派が言ってた事がほぼ100%的中だからねw

ブサヨもくやしくて仕方ないんだろうなwww
995名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:51:08.66 ID:/WQ6E0e9O
菅直人がマニフェストを見直して消費税を上げるのを目的とする

こう言ってるのに菅直人に投票した民主党サポーターは不可解
996名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:51:34.43 ID:IKi5e18O0
>>991
戦後の焼け野原から世界第二位の経済大国にした実績があるがな。
997名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:52:31.69 ID:Sznhq3Ec0
>>991
それは前回ミンスに入れたような馬鹿だけな
998名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:52:33.40 ID:JYtXc8Gt0
ミンスに入れたバカは氏ねば?w
999名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:53:40.87 ID:K8u3juNY0
二代続けて世紀のバカ総理を担ぎ上げるような政党を選んだ
自分達の責任とか感じてないんだろうなコイツら
民主党と一緒に息絶えればいいのに
1000名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 13:53:47.88 ID:/1ENNKTe0
>>1000なら民主消滅www
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。