【愛知】蒲郡市長、津波被害の三陸海岸について「家が立っているほうがおかしい」「どうして家を造ったのか不思議」などと発言 ★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 15:16:39.22 ID:Kwy1l4yY0
>>951
であなたは朝鮮人の末裔ですね。
それを否定できるものをあなたはなにも持ち合わせていない。
残念ながら。
953名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 15:19:04.25 ID:UtczoFfR0

国土の大半が海面水位以下のオランダがある、東北は津波との対策が始まったばかり、
国は借金大国であることも忘れないよう、税金を効率よく使えよ、だれも気にしとらんが
屑ばかりだものな、国も県も
954名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 15:22:39.03 ID:RvFWLDDb0
>>952
いや、水に落ちた犬を叩くのが悪いわけじゃない。
実際そういうスタンスでサムソンなんかはのし上がった。
だから被災者の気持ちは無視して効率を優先するのは確かに正解の一つなんだろうと言っている。

だが、今はそうじゃねーだろ、ってのが俺の考えだ。
結局すべては人が行う事だから、その人たちが一番重要なんだわ。
だからその場所により最適な方法を選ぶべきだと思うのだ。
955名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 15:26:42.10 ID:yvwpy9gB0
>>953
その借金が急激増えた頃と、公共工事やりまくってた頃とは一致しない。
むしろ、社会福祉関連の増加と一致してる。 今年の予算をみても、社会福祉
関連は30兆近くだか、公共投資なんて5兆にもならん。日本の借金の最大
の要因は高福祉低負担だからだよ。民主がやろうとした子供手当で、この大国
の軍事費が賄え、この日本中の道路、港湾、堤防の維持管理をしてたんだぞ。
税金の効率を考えるなら、対象が違うわな。ちなみに、原因がはっきりしない
B型肝炎の和解金が3兆数千億円。その10倍あれば楽に復興できるつうに。
956名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 15:26:53.05 ID:dfRMGLkw0
>>950
今回の震災でそのような逸話は失われつつあるんでしょうね。
マスコミのせいもあるだろうけど、
セシウム牛などを含めて東北人の酷さが伝えられることになるかもしれませんね。
957名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 15:28:57.23 ID:MsqfVVt20
>>944
激しく同意します
958名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 15:29:07.59 ID:dfRMGLkw0
>>954
水に落ちた犬は叩かないでください。
むしろ何のために叩いているのか分からない。気持わるっ。
959名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 18:51:56.09 ID:dYELoXeVO
>>128
愛知在住で地震や放射能の影響なんて無かった癖に、不振の言い訳に震災を利用したアスリートならいたけどな
960名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:09:02.00 ID:pjll4VhG0
>>950
ただの感情論だろうが、どうみても津波が来るようなところに住んでた奴が迂闊で馬鹿なんだよ。
批判は素直に受け取って反省しろ。馬鹿が。助けてもらっておいて、居直るとか、よくもまぁ恥ずかしげも無いやつだな。チョーセンジンか?
961名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:43:25.26 ID:4zvIudJIO
>>960←純粋な日本人はこんな発言はしないバカチョン自己紹介 乙
962名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:45:22.44 ID:+6JU7aEt0
最近、情けない日本人が増えてきたな。
政治も乱れるわけだわ。
963名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 19:48:01.31 ID:W947bayw0
別になんでもないだろ?

海の家ということだ。

それを勝手に2階建てにしたりしたから天罰だ。

いずれにしろ船みたいに津波が来たら浮いて安全に逃げられる家でなければならない。

あるいはノアの箱舟でなければならない。
964名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 20:32:36.49 ID:3SgYue9v0
いづれにしろ津波で流される危険性のある土地は繰り返される津波の周期でしか
換算できない糞のような土地だということでこれだけ今回映像含めた資料が残ったことは
今後の不動産価値の判断基準にはなるな。
定期借地権のような要素プラス家財や命を失う危険性を孕んだ土地であることを解った上で
使用できる土地と規定しなければならないよ。まあ二束三文だな。
それでも使いたいなら解った上で使用すること。
965 【東電 72.3 %】 :2011/08/30(火) 21:59:44.11 ID:LWmg3T7L0
ったく三陸のバカどもめが、太平洋を死体と家の残骸と壊れた防波堤のコンクリートでゴミだらけにしやがって・・・。
966名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 22:02:32.61 ID:jEyEbqUC0
だんまりを決め込んで騒ぎが静まるのを待つとか老(ry
967名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:08:18.95 ID:vxciwRpi0
>>961
いやいや、確かに960は過激だが、骨子は正論だぞ 頭の上に隕石が落ちてきたわけじゃないんだから
人間が生きる上での覚悟の問題だ 
968名無しさん@12周年:2011/08/30(火) 23:14:45.18 ID:d13IUxvS0
幸田町深溝(ふこうず)にいる親戚に言っとくよ
地震で津波がきて蒲郡から逃げてくる奴がいても市長のところに追い返せ、ってね
969名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:13:25.97 ID:k+GIiWI/0

「正論」とか「いいこといった」っていうレベルじゃねえな。
誰でも思ってることさ。
でも、そういうことは近しい人の前で口にするか、便所の落書きでしかない。
市長が、公式な場で口にする内容じゃないってことで叩かれてるんでしょ。

馬鹿な市長だね。

それを裏付けるのが

 蒲郡市の津波にも触れ「地形的、歴史的にみて、水位は上がることはあっても
 東日本大震災のような津波は絶対あり得ない」

という部分な。
これで馬鹿が判明した。
市民はこんな馬鹿を市長にして残念だな。

ところで、蒲郡ってどこだ?愛知県?知らんぞ。
無名だから知名度上げるためにあえていったとも考えられる。
970名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 00:31:52.21 ID:ovjEKuZP0
いや、その通りじゃん
実際三陸の人間もおなじこと言ってたよ
971名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 01:00:39.79 ID:NVAqZX6G0
反日の半島系なのかな。
民主党の闇は続く。
972名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 01:42:51.92 ID:9M7CxoxU0
> ところで、蒲郡ってどこだ?愛知県?知らんぞ。

これで馬鹿が判明した。
どこにあるかも知らんくせに市長の言を否定すんなよw
973名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:39:33.77 ID:YWMFASeZ0
いいじゃん がまごおり
974名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:41:33.55 ID:ZqjtLsly0
田老の要塞みたいな防潮堤見ると、あれならちょっとやそっとの津波じゃ大丈夫だろうと考える心理はわかる気がする
975名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 07:50:28.59 ID:S/qSALtG0
あんな高い場所に避難小屋作ってどうすんの(笑

家全部流されて小屋に避難

東北民度
976名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 08:33:01.04 ID:32+J05w90
>>969
少なくとも津波で流された馬鹿は思ってなかっただろ。
いまだに沿岸部に住んでいる馬鹿も同様。
公人がこれを言う意味は十分にある。阿呆か。
977名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:18:06.42 ID:1UlwySaG0
本当の事だよ。
先祖が住むなと言っている場所に住んだんだから自己責任だよ
978名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:32:32.91 ID:7vygs93b0
海っぷちも川沿いも人の住む場所ではない。
自己責任だ。
979名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:46:00.65 ID:lyTMpjS30
過去に大津波に襲われた地域に家建てるって、わざわざ流してくださいって言ってるようなものだよね
980名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 09:51:31.45 ID:vEAQqwQm0
>>979
住むなとは言わない
日本には居住地選択の自由があるからな

流されるたびに自費で建て替えるし
ある程度家族が死ぬのも覚悟していて
でもそれ以上の便利さとか都合とかがあってそれを優先し
そのための準備を平素からやる

というくらい気合入れて住めと言いたいね
何かあった時だけ「助けてくれ」とか言うなともね
981名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:04:07.40 ID:Jg7/rW6b0
今回の被災地以外の県の、海側に住んでる奴らもここでドヤ顔で書き込み
してるのかも知れんな。
そんな奴がもしいたら、お前こそ避難しろよって言いたい。
982名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:57:42.88 ID:3P83ISCq0
津波で流されたんなら
学習して別のところに家建てればいいんじゃね
人間は学習する生物だし
同じところに家建てる人は、学習できてない生物だから人間じゃない
983名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 10:58:14.68 ID:0CHYjj9W0
馬鹿には何を言っても分からないから、今回の台風でまた流されることを祈るしかないよ。
984名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:32:43.22 ID:Fm+UwK3B0
とか言ってるおまえら、今度の台風の土砂災害で家潰すなよ。
そんなトコに住む馬鹿が悪いと言われるだけだぞ。
985名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:48:50.99 ID:T5f6cB3rO
『また再建しましょう!』の爺さんをみんな誉めてたり感動したりしてたけど、
もしもその再建費用が全部税金だったら、誰も素直に応援できねえだろ。
986名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 11:54:38.81 ID:dyHtiEjl0

蒲郡に台風の高潮と三連動大地震の大津波が同時に襲い掛かれば良いのに。
987名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 14:47:33.07 ID:xFfsTDrP0
蒲郡市長に天罰を!
988名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 15:19:37.61 ID:LNPp1Con0
二年ぐらい前に釜石市の歴史を記した冊子が職場に送られてきたんで読み返して
見たけど、戦災の記述はあっても明治以来三回の大津波の記述は皆無なのな。
こうやって隠してるから大惨事につながるんだと思った。
989名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 16:02:00.29 ID:sn41aUfG0
事が起きる前は何にも言わないで、起きたら鬼の首でもとったように人の批判
する奴は100%糞
990名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 16:06:37.03 ID:IcgOa4DT0
おまえら
呪われるぞ
991名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 17:02:14.32 ID:VyGDwq7d0
事が起きる前に言っても何も変わらない、変えないくせに。
992名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 17:27:10.87 ID:cZEpmpiw0
こんなこといってたら日本全国の沿岸に何も建てられない
993名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 17:56:17.94 ID:goBt40ka0
994名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 18:04:36.23 ID:JxN5wUyw0
さて、台風が来てるわけだが…
まさか氾濫するようなとこに住んでないよね?w
995万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2011/08/31(水) 19:07:43.04 ID:oR40TCiTO BE:1378416454-2BP(3)
  ∧_∧
 (=・ω・)謝罪まだ?
.c(,_uuノ
996名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:30:49.12 ID:IV5HvAtN0
>>1-1001
>蒲郡市長、津波被害の三陸海岸について「家が立っているほうがおかしい」「どうして家を造ったのか不思議」などと発言


 蒲郡市長は「家が建っている方がおかしい」「どうして家を造ったのか」とか言っているけど、

 蒲 郡 市 が 建 築 許 可 を 出 し た ん じ ゃ な か っ た の か ?






997名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:40:08.72 ID:abUBRB750
>>74
言われなきゃわからないことがある。
事実、津波で流された人達は
過去に大地震後の津波で村が消えた歴史を知っていながら
まんまと流されて命を失ってるわけだからな。
998名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:57:20.67 ID:hgtBjCOl0
998
999名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 19:59:33.87 ID:hgtBjCOl0
999
1000名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 20:01:55.47 ID:hgtBjCOl0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。