【社会】 夫を驚かそうと妻が掘った落とし穴(深さ2.5メートル)に夫婦で転落 2人とも死亡…石川・かほく市の海岸★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

27日夜、石川県かほく市の海岸で砂浜に掘られた穴に23歳の夫婦が転落し死亡しました。
転落した穴は、妻が夫を驚かそうと友人と一緒に掘った落とし穴だったということです。

27日午後10時すぎ、石川県かほく市の大崎海岸で、金沢市の会社員、出村裕樹さん(23)と
妻の里沙さん(23)が、砂浜に掘られた穴に転落し、砂に埋まりました。2人は、近くにいて
悲鳴を聞いた友人からの通報で、駆けつけた消防によっておよそ2時間後に助け出されましたが、
すでに意識はなく、搬送先の病院で死亡が確認されました。死因は砂に埋まったことによる窒息死
とみられるということです。警察の調べによりますと、2人が転落した穴は里沙さんが夫の裕樹さん
を驚かそうと友人4、5人と一緒に27日の昼すぎから掘ったもので、直径が2メートル40センチ、
深さが2メートル50センチほどあり、シートでふたをして、上から砂をかぶせていたということ
です。夜になって里沙さんが裕樹さんを現場に連れて行ったところ、2人とも転落したということで、
警察は近くいた友人から話を聞くなどして、詳しいいきさつや転落した状況などを調べています。

▽NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110828/t10015198991000.html
前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314481082/
2名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:37:18.17 ID:qs2ketJP0
夫も友人も驚いたな
3名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:37:23.16 ID:ULy9iYdZ0
円錐形だったのなら、滑り落ちる形で仰向けの姿勢になったはず
ここに崩れた砂が降り注いできたら、そりゃ死ぬ。
4名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:37:27.83 ID:N2ir175h0
かほっくり
5名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:37:37.99 ID:6K4GNNro0
妻が率先して企画って後からのでっちあげじゃないの
6名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:37:38.47 ID:4JNQoMRI0
あっという間に1スレ埋まったなwwwwww
7名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:37:49.07 ID:1ULFzuCX0
葬式の出席者は笑いこらえるの大変そう
戒名は墓穴院落下居士とかで
8名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:37:49.75 ID:XbvtU/7bO
お前ら事件だって言うが、それなら友人達は何故警察に通報したんだ?
放置しておけばいいのに。
9僕らはネトウェイ♪:2011/08/28(日) 07:37:53.36 ID:4nMDGWLh0
た、たのしいの?
10名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:37:59.46 ID:ShIVtv+j0
ほのぼの。
11名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:38:04.60 ID:hy+3nVx10
前代未聞のバカwwwwwww
12名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:38:15.79 ID:Z1JHevsP0
勢いがここだけ半端ねぇw
13名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:38:23.85 ID:PqcR8D6z0
>>3
そう言うことかな
それを想像出来なかったのが死因か
14名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:38:25.08 ID:Bu+BOz5M0
かほく市出村でぐぐったら
自動車板金塗装の会社があった

実家?
15名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:38:28.98 ID:JNgblIQI0
16名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:38:37.18 ID:gsLDn42l0
友人はゲリラかよ
17名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:38:45.95 ID:bmE98Xxi0
平安京エイリアンかよ
18名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:38:59.14 ID:KV61uUyQ0
ほっこり死
19名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:39:03.84 ID:dsPlZfSpO
謎すぎるわこれ。コナンでアニメ化してくれ
20名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:39:04.73 ID:2bBUlsXC0
mixiを見ると4月26日に結婚
顔写真もあるがそこまでDQNっていう感じではなく真面目そうな感じ。
21名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:39:05.70 ID:F9/25QJV0
2.5メートルも落ちたら生きていたとしても大怪我してるでしょ
22名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:39:10.84 ID:Q6ff6CSJ0

友人が何人かわからないが、半分は土建業、半分は無職だと思うwww

23名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:39:18.75 ID:8iWMIik50
>>8
事故死を演出するなら、通報しないのは逆に不自然
前日の昼間から数人で掘ってりゃ誰かしらに必ず見られてる筈だからな
24名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:39:19.00 ID:WadwKTBt0
数値通りならほぼ半球状の穴なのに、一m以上ある被害者が埋まるものか?
被害者がかなり小さくないと上から砂もかからないぞ。
25名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:39:23.21 ID:y78/d2uO0
葬式はどんな空気になるんだろうなw
26名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:39:29.65 ID:HwXEA70c0
おっと、びっくり
27名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:39:35.54 ID:TFJ5c/XF0
なんだかなー アドウカイ
28名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:39:37.77 ID:1tWkWXMR0
落とし穴ってレベルじゃねえぞw
29名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:39:47.44 ID:XsPZh4M00
ユンボは使えないと思う。スタックするからな。
30名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:39:48.11 ID:8EH6NTNp0
人間アリジゴク
31名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:39:55.07 ID:C/Tb3Qda0
( ´,_ゝ`)プッ
32名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:39:57.73 ID:wJeIPQze0
このニュースの1が立ったのが2時間足らず・・・
すでに2に突入かよ。
日曜の早朝から早すぎwwwwww
33名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:40:00.07 ID:IeXa+C1F0
>>1
コントかよw
里沙の「沙」はまさしく砂の「沙」だな。運命を暗示と。
34名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:40:04.71 ID:uYeUS8zE0
これだけの穴掘る体力と気力があるな東北の被災地で泥かきしてこいってんだ。
35 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/08/28(日) 07:40:09.01 ID:PTjp61hq0


フジテレビのバラエティー番組で こんなのやってましたよね
36名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:40:17.30 ID:wnrRu2PH0
普通、落とし穴って腰ぐらいまでだろ
2.5メートルとか生き埋め目的としか思えん
37名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:40:17.59 ID:gezAue3T0
まさに墓穴を掘ったな
38名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:40:21.17 ID:nbUz6fUv0
NHK金沢きたw
39名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:40:31.28 ID:vShcNib90
どうみても掘り出すのは故人の意思に反する
社会通念上も掘り返すのは悪
歴史的にも墓穴
40名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:40:32.39 ID:ULy9iYdZ0
巨大穴って認識がなかったんだろうな。
これほどの穴なら戦場で足止めができるレベル。
41名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:40:37.26 ID:om35fu650
葬式で笑いを抑えるの辛いだろうな。
42名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:40:41.12 ID:AqwVcK/k0
まったく出かけようと思ったのに
早朝からこんな面白いニュースのせいでAちゃんにくぎ付け
43名無しさん@12倍満:2011/08/28(日) 07:40:50.54 ID:RfVzbhZ/0

ロケット団か!?
44名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:40:54.27 ID:9ymoBXTF0
>>25
坊さんがどのタイミングで噴き出すかがポイント
特に若手の坊主は耐性が低いから
念仏中に崩れる可能性が高い。
45名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:40:56.51 ID:yzyBwX8b0
夜中に2m50の穴に落とす
これは殺意がないと出来ないだろ
46名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:41:01.54 ID:uh7XrzKr0
2が立つのはええw
47名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:41:03.27 ID:B/uSE0IX0
あーこういうのなあ・・
たまにあるよな、下らないとか危険とか「何か意味あんの?」的な事を提案されて
(例えば肝試しで立ち入り禁止の場所にある廃墟に行こうとか)
巣で興味無いし面倒でもその場の空気が「ノリが悪いつまらん奴」「代わりの代替案無い癖に」
みたいな流れに勝手になってて不本意で付き合わされるとか。
今は無いけど高校生位までたまにあったわ。
その流れで付き合わされて死んだならいたたまれんな。
48名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:41:06.34 ID:PqcR8D6z0
>>24
円錐状の穴で2人は滑り落ちるように真ん中に落ち込んだ
そして、シートに載せていた砂も真ん中に集まって結構な深さになったのでは
49名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:41:08.29 ID:T0PeT/Fc0
死人に口なし、だな
50名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:41:09.80 ID:DDeTObmR0
・穴の深さが2.5メートル
・視界の悪い午後10時過ぎに被害者の夫妻を落とし穴に誘導
・妻が夫を驚かそうとして掘ったと言う証言は穴に落ちてない自称友人達の証言
どう見ても計画殺人で被害者に罪を着せるのが目的だろ。
51 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/28(日) 07:41:15.91 ID:ESGZLQDr0
しかし石川県民はさぞかし恥ずかしいだろう
52名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:41:21.99 ID:I2KSntZC0
雪崩に巻き込まれたスキーヤーが撮影していたもの(閉所恐怖症注意)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8371061
53名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:41:25.63 ID:8urnzecU0
笑ってはいけない葬式24時
54名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:41:36.70 ID:TiDdIWDU0
警察「自殺です」
55名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:41:37.57 ID:VUluhzLJ0
笑いに体張りすぎ
56名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:41:40.29 ID:lx4tqceZ0
夏場って必ず馬鹿が死ぬよな。自然の淘汰といってもいいな。
57名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:41:41.29 ID:HhHrIaNm0
落とし穴にしては危険すぎる大きさだ
しかも夫婦を埋めるには充分な大きさだな
友人らの計画した殺人だろ
58名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:41:41.84 ID:RBsE8kQo0
>>8

消防が出動する火災や事故は、もれなく警察も動きます。
呼んでなくても来ます。
59名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:41:45.18 ID:CWm+cr070
無茶しやがって
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
60名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:41:53.14 ID:Cw2SrfEfP
>>24
>>3
なぜ半球をイメージした。
61名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:41:56.45 ID:JYPcPn6CO
私は同じ方法で完全犯罪をやってのけようと思います。
62名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:41:56.74 ID:N2ir175h0
妻も落とし穴の位置を見失ったようだな
63名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:41:56.63 ID:leGGuU9Q0
これほんと事故なん?
64名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:42:00.62 ID:aZv+ysvJ0
砂浜の落とし穴で夫婦死亡 石川県の海水浴場
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082801000013.html
どう考えてもテレビの功罪だろ

はやくワイドショーやニュースで
「テレビの影響」「テレビの闇」「テレビ局の謝罪は」ってやれよ
「犯人は日ごろからこういうバラエティが好きで、、、」
「テレビ局の対応、法改正が待たれる」、、、
他のものなら真っ先にこういうのやるだろ、なんでやらないの?

みなさんのおかげでした
めちゃいけ
ロンドンハーツ、、、、
65名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:42:00.57 ID:tAi27EYJ0
2.5mの穴って.....
犯罪目的としか思えん
66名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:42:02.97 ID:K7w31Nzh0

大 成 功
67名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:42:03.71 ID:kb/n0cME0
加減を知らないDQNだな。
68名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:42:03.41 ID:SZ2f9n1e0
自己埋設機能・・・乙
69名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:42:06.00 ID:0DuEAOSb0
>直径が2メートル40センチ
>深さが2メートル50センチ

もう、バカすぎて笑うばかりだ。
重過失致死罪で、掘った連中の刑事責任を問え。
70名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:42:28.54 ID:ahQ0BQ7L0
2.5m掘るのって相当労力いるよな
71名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:42:30.96 ID:3oRfMkuT0
理想
                          ♪
                    ♪ ヽoノ
                       ヘ)
                        く
~~~~~^^^"''|""""            ゛゛|"~~~~~
       .|                 |
       .|                 |
       .|                 |
     .. .|                 .. |.
       .|                  |
       .|    ○/        ..  |
       .|      \/\     .. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

現実

~~~~~^^^"''|""""            ゛゛|"~~~~~
       .|                 |
       .|                 |
       .| :;:;:;:;: :;:;:;:;:   :;:;:;:;: :;:;:;:;: |
     .. .|:;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;::;:;;: |.
       .|..:;:;:;:;: ) :;:;:;:..;: ..Oノ :;:;:...;:;:|
       .|   ⌒ヽノ :;:;:;:;:ノ\_:;:;:;:;:|
       .| :;:;:;:;:ノ● ・:;:;.......:;:;:└:;:;.:;..:;:|                 
    ... .. | :;:;:;:;: :;:;:;:;: :;:;:;:;::;:;......:;:;..:  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

合掌(-人-)
72名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:42:31.68 ID:JlClObyD0
これ、普通に殺人じゃない?

夫婦を殺そうと計画

重機で穴掘って 二人を埋める

「驚かそうと落とし穴を…」

が自然な流れなんだが。

理由1
@驚かす割には穴が大きすぎる
A横幅があるにもかかわらず生き埋めは不自然
B窒息なのに悲鳴?
C夜の海岸て相当暗いぞ なんか不自然
73名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:42:40.96 ID:lAghpoa1I
それにしてもよく掘れたな

妻は何で落ちたんだ?
74名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:42:42.78 ID:RpxajDot0
嵐の番組で海で落とし穴やってた
75名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:42:49.56 ID:KImEexWY0
夫を驚かそうじゃなくて夫婦を驚かそうなんじゃないか
76名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:42:53.97 ID:aTnLaZI80
落ちたら大怪我しそうな大穴じゃん…
驚かそうとか、そういう次元じゃないと思うぞ
この嫁(と友人)は一体何を考えてたんだか

いっそ友人たちの計画的殺人だった方がしっくり来る位
不可思議な事故だな
77名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:43:02.68 ID:+yV7uxljO
ロケット団の影響受けすぎ。
78名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:43:03.86 ID:9ymoBXTF0
フクシマの次はイシカワか
日本の地方の世界進出が活発化してきたな
79名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:43:05.19 ID:t/47E6C5P
>>15
ハーマイオニーの処女奪った男は勝ち組だな。w
80名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:43:13.29 ID:WadwKTBt0
>>48
いろいろおかしいだろ。砂と人間が落ちるタイミングは同じだ。
二人がはねのけられないほどの砂をどうやってかけたんだ?
81名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:43:16.86 ID:19WlUQc30
海岸で穴掘れば海水が染みてきて内部崩壊するのが普通なんだけど。
82名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:43:21.67 ID:lFkheyC50
程度がわからないアホが居るから面白い!
83名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:43:22.29 ID:SPHE74uI0
>直径が2メートル40センチ、深さが2メートル50センチほどあり

深さが尋常じゃ無い、とんねるずのギャグを超越してるw
84 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/28(日) 07:43:24.65 ID:PqcR8D6z0
>>50
嫁さんの悪戯ってのは嘘かもね
85名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:43:26.22 ID:bAuNs7qm0
シートの上に思いっきり砂かぶせておいたんだろうな
単に後先考えれないゆとりが逝った事故ってだけだがあまりにもアホすぎる
86名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:43:28.79 ID:4SnHoJLu0
塹壕でもこんなに深く掘らない
87名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:43:34.40 ID:sSsToEF60
大阪府警の自殺認定みたいに
「実は怪しいところがあるが関係者死んじゃったから事故死でいいや」
なんてことはないのかね
88名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:43:35.46 ID:ULy9iYdZ0
ポイントは「砂」
砂は穴を埋めるような形で崩れ落ちる。
シートに巻き込まれる形で砂が崩れ落ち
落とし穴は最終的には、浅いすり鉢状になったはず
89名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:43:39.34 ID:2bBUlsXC0
>>72
悲鳴は落ちる瞬間じゃないか?
90名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:43:43.43 ID:08NKhJck0
久々のホームラン級だな。バカに殺されるとはこのこと
91名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:43:45.76 ID:WkaTWbbt0
落とし穴ドッキリの多いテレビのせいってことで……。
92名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:43:47.38 ID:EcJw39DT0
落とし穴って、50センチぐらいまでだよ
93名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:43:50.50 ID:VwKB58mC0
わははははははっ!!!
94名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:44:01.10 ID:Z96YKpzP0
こんな死に方嫌や
95名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:44:02.59 ID:9pgv9hGv0
驚いた
96名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:44:04.20 ID:D4RvIage0
日本の事件かこれは
97名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:44:05.96 ID:VJPxD8A4P
穴が円形として
体積だいたい3畳部屋満杯ぐらいだぞ
これ手堀りか?ありえん量だぞ

98名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:44:18.22 ID:igKucG9u0
アナウンサーは原稿読んでて吹いたりしないかな。
99名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:44:19.23 ID:CWm+cr070
↑コナン君が一言
↓服部が一言
100名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:44:19.60 ID:XN648bZH0
深い穴だな
重機使ったのか
101名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:44:19.56 ID:aojBc8qz0
遊びだとして、こんな大掛かりだったら
なんかしら撮影してただろうなー
102名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:44:24.31 ID:B899l07J0
竹槍は?竹槍は立てたの!?
103名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:44:26.48 ID:nbUz6fUv0
映像を見た感じだと、

草が生えている砂浜なので海の近くではない。
青い透明のシート(ゴミ袋?)みたいなものが現場にあった。

104名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:44:30.18 ID:yLVI5fM60
とんねるずの番組とかリンカーンとかでよく落とし穴やってるけど、
あれは、ちゃんと穴の中に
スポンジ的なものいっぱい敷き詰めてるからな
せいぜいメガネにサーッて傷がつくくらいで済む
105名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:44:31.73 ID:VUluhzLJ0
>>64
確かにこれはTVのバラエティの影響強いだろうな
岡村さんはまた逆ギレするだろうがw
106名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:44:34.57 ID:uh7XrzKr0
>>71
AA作んなw
107名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:44:44.52 ID:fx4Km/5W0
>>24
半球状ってのがヤバいんだよ
端を踏んで滑るように横倒しになって、その上から砂が覆い被さる
直径2mの穴とシートを覆い隠すだけの砂がシートに引かれて一斉にな
ついでにシートに巻かれて身動きもできない
108名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:44:45.78 ID:V+dU6GJx0
これ友人たちが夫妻ころしたんじゃねーの?
109名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:44:46.96 ID:sxPZfnj30
ニュース速報板に
「青山学院大学生で読モの田中舜くん(18)が痴漢と喫煙と無賃乗車と乱交パーティーをtwitterで告白★27」
のスレを誰か立ててくれ
立てようとしたらレベル足りなくてスレ立てられなかったわ
田中舜を許すな!
田中舜を許すな!
田中舜を許すな!
田中舜を許すな!
110名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:44:50.27 ID:8iWMIik50
>>72
加えて、友人とやらの証言では落とし穴を掘ろうとした主体が妻になってる点
前日の穴掘り時に妻の参加が本当にあったのかどうかが焦点かね
111名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:44:51.07 ID:h+p8cYY50
蟻地獄みたいになったんだな
112名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:44:50.80 ID:HyNwlOK80
なんか怪しいな
穴に落ちるのはともかく、脱出できないぐらいの砂が自然に被さるものか?
113名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:44:51.32 ID:tWGgR8pg0
いくらなんでも2.5mはないだろwww
114名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:44:54.97 ID:ZMAxoIVvP
普通に大怪我する深さだな
115名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:45:01.91 ID:pBMBzZ2h0
生き埋めになるかもしれないというのが想像できなかったとしても3m弱の穴を実際に見てみてなんで無傷で済むと思った?
骨折は必至だろ、下手したら神経マヒだよ

今時の子は甘やかされて痛みが分からない、外で体を張って遊んだり友達と殴りあいの喧嘩をしないから他人の痛みが想像できない
「こうしたら痛いだろうな」という状況判断ができないって本当なんだな
116名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:45:03.16 ID:oLktdfV50
>>44
まぁ、親族やら直接知ってる友人らは悲惨な空気かもしれんが、
無関係な他人からしたらまさにコントで死んだって感じだからなw
苦しいおつとめになりそうな感じはする
117名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:45:15.68 ID:PW/QG4Rl0
こんな大きな穴はユンボないと無理だろう
118名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:45:17.53 ID:KT2ifK8h0
DQNすぎるw
119名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:45:27.52 ID:HoHQiuEU0
砂浜に2.5メートルの穴ってユンボでも使ったのかw
遊びで掘れる労力じゃねーぞ
120名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:45:29.65 ID:b8VD+H/u0
どういうこどだ?
全く理解できんトリックだ
121名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:45:48.11 ID:6nosrPbl0
モンハンの落とし穴の穴より深いんじゃないか
122名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:45:49.23 ID:o6Nqcx8E0
テレビなら大成功ってプラカードが出てきてHAHAHA!ってなるのにね
123名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:45:54.75 ID:JSeIDXOqO
友人「二人とも!こっちおいでよ!」
夫「ここ、なんか不自然じゃね?」
友人「何にもないよ!早くおいでよ!」
夫「じゃあ、二人で行こうか?(ニヤリ)」
妻「ええー!?仕方ないか」
ドスーン
友人「やったーー!あれ?下どうなってるの?暗くて見えない」


こんな感じだったのかな?
124名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:45:55.72 ID:ryvoqeRu0
落ちた瞬間に壁が崩れたか
窒息死とか悲惨すぎる
125名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:46:00.01 ID:xgbksBNJP
2.5メートルも掘って何するつもりだったんだ
126名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:46:03.19 ID:mofl9HpKO
掘った砂は何処に運んだ?
土留めしないと掘った側から壁が崩れて、人が落ちるような壁はできないだろ

つか、海岸の砂浜でこんな穴掘ったら
水出てくんだろ

非常に不可解なニュース
127名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:46:09.05 ID:OOn17KK9O
2ちゃん向けのニュースだな。
128名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:46:09.94 ID:Nd1vgVb+0
ちょっと待て、何でそんな深い落とし穴、嫁さんひとりで掘れるんだ?
友人も手伝ったんじゃないの?
救出された時に既に死亡してたんなら、
嫁さんが「私が夫を驚かそうとして掘っちゃいました☆てへっ」なんて証言出来ないだろうに。
129名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:46:16.47 ID:NKQD9Kw80
この事件の
心理的、社会的側面に興味がある → 文系脳
物理的側面に興味がある → 理系脳
130名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:46:23.45 ID:GTiGHTcD0
保険金
131名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:46:24.95 ID:ULy9iYdZ0
>>89
落ちたあとだと思う。
シートが蟻地獄の役割を果たし
その上を滑る形で砂が新たに落ちてきて埋まったんだろう。
132 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/28(日) 07:46:25.47 ID:PqcR8D6z0
>>80
わかんね
一応、ありそうなパターンで想像しただけなんで
133名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:46:25.55 ID:nH+Hz1VD0
子供の時に友達と2人で寝袋に入って
チャック閉めたら出れなくなったの思い出した
134名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:46:25.54 ID:IhPF9zoc0
ブービートラップ
135名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:46:28.14 ID:9ymoBXTF0
2.5mなら軽くてもねんざ、ふつうでも骨折は予想できる深さだろ
まさか死ぬとまでは思ってなかったにしても傷害罪の成立は確実だな。
共犯者の友人たちには気の毒だけど、葬式終わったら収監だな
136名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:46:32.50 ID:q5TLsiNM0
2メートル50とかいたずらの域超えてんぞ
ゆとりの馬鹿夫婦が他人に危害を加える前に自分から落ちてこの世から消えてくれたからまだ良かったわ
137名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:46:34.36 ID:R65dzV+f0
これ重機使わんと無理だろ
138名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:46:38.56 ID:KT8H7AP50
運が悪ければ全く無関係の人が死んでた可能性もあるよな
計画殺人の可能性もあるし、馬鹿な友人も何かしかの罪には問われるよね
139名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:46:39.74 ID:F8tmiJid0
ゆとり
140名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:46:43.33 ID:XANTa5lF0
まぁ、驚かそうと計画したとしても、砂に埋もれるという状況が想像できない
やっぱり、怪しい…
141名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:46:43.77 ID:9ET38j0Y0
まあいずれにせよこの夫婦はいつかまた事故で死んだんだろうな
142名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:46:46.58 ID:Qmd17TCN0
>>129
こんな事件どっちも気になるだろ!w
143名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:46:48.58 ID:bAuNs7qm0
>>109
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::            _+民に頼むとかνも終わったな・・・
       ∧_∧   |    |....____|_
      (  ^+^)  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
144名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:46:53.54 ID:2KmtSuzO0
>死因は砂に埋まったことによる窒息死
たまらんな
元ヤンキーの人らかな
145名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:46:56.48 ID:kJos/fk50
どこの国の話かと思って開いたら日本かよ。
恥ずかしいやら腹立つやらで親族は複雑だな。
146名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:47:00.07 ID:1aapNm6z0
過去にヤマイモ掘りで亡くなった人がいたのを思い出した
これも友人の119番通報だったな…こっちの方は深さ1.2mだった

【茨城】ヤマイモ掘りの男性、自分で掘った穴に頭から落ちて窒息死
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290362024/
>警察によりますと、飯塚さんは、芋を採るために自分で掘った直径90センチ、
>深さおよそ1.2メートルの穴に頭から落ちていて、死因は窒息死でした。
147名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:47:04.39 ID:VUluhzLJ0
>>138
> 運が悪ければ全く無関係の人が死んでた可能性もあるよな

そういやそうだ
148名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:47:05.80 ID:Gve7iW6q0
おけつを掘ったなww
149名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:47:06.33 ID:XsPZh4M00
>>121
ごみばこ漁ってるルンペンに何してんの?て声掛けたら
モンハンって言われたwww
150名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:47:12.86 ID:N30nWQ6b0
>>115
前スレで誰か言ってたけど、天井から床までの高さよか深い穴なんだよね
体感的には2階から落ちる、くらいの衝撃だろうと思う
151名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:47:17.96 ID:DXc87ZMsP
穴の深さが中途半端
ブラジルまで掘っとけば死なずに済んだのに
152名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:47:18.93 ID:xaZhU+Tt0
嫁も一緒に落ちて夫婦で死ぬってそんな阿呆な
複数の人間がいれば2時間も埋まったままにせずに何とでも助けれるだろ
153名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:47:30.42 ID:V+dU6GJx0
共犯の妻が落ちる理由が分からないし、1人を驚かすならそんな巨大な穴掘らないだろ
154名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:47:30.78 ID:0SzSJzei0
>直径が2メートル40センチ、深さが2メートル50センチほどあり

重機なしで?
155名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:47:33.08 ID:fxLPWykTO
一寸先は闇か…ナムナム
156名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:47:34.82 ID:Pby4Ewfw0
バーボン?
157名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:47:40.75 ID:2ZMMy55L0
ダーウィン賞、ガチで狙えるな。
つーか、葬儀場の空気がやばい事になりそう。
158名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:47:41.18 ID:MCXCAjiG0
夫だけじゃなく俺達まで驚かすとはたいしたもんだ
159名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:47:42.52 ID:2bBUlsXC0
>>131
お前は声を発せずに無言で落ちるのか
160名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:47:43.31 ID:HbtaAi4t0
>>1
これ友人たちが
穴掘ってこの夫婦を落として埋めたんじゃ

他の目的者がいないなら
その方が自然
161名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:47:43.17 ID:OvlGULat0
来年から客来るのかね
夜になると足元から苦しそうな声が・・・とか怖すぎ
162名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:47:50.12 ID:aHU/m0FB0
ダーウィン賞決定。
これでまた韓国に差がつけられるな。
163名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:47:51.01 ID:RBsE8kQo0
NHKのカメラマンといいこいつらといい、石川県では砂浜に埋めて殺すのが定番なのか?

「北陸代理戦争」でも同様のシーンがあったから、北陸の風習なのか?
164名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:47:51.52 ID:DDeTObmR0
>>72
保険金目的とかリンチが目的だったのかもな
「いたずら」が目的だったとするとこの穴掘った自称友人連中は他人を苛めて楽しむようなDQNだ
普通に殺人目的だから逮捕して死刑にするべきだな
165名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:47:52.90 ID:bqZnb7EyO
殺しの香り…
166゚Д゚)3回食われた ◆EFvlPnIYE33o :2011/08/28(日) 07:47:59.76 ID:wjn0DeP00
(; ゚Д゚)短い命だこと・・・
まぁ夫婦揃って仲良く逝けたんだし
ある意味幸せだったのかな
167名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:48:01.89 ID:OU38fiGAO
22時にわざわざ暗闇の海辺に行くか? いたずらなら昼間にするはずだ。
168名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:48:06.31 ID:rvlczORS0
海岸の砂は脆いから落ちたときに壁が崩れたんかね
169名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:48:20.32 ID:p9LPTB9f0
砂浜の砂ってさらさらで、
2.5メートルも掘れるもの?
170名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:48:24.00 ID:Rmb81u270
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
171名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:48:24.82 ID:7iZ2inie0
殺すのが目的じゃなくてガチで遊びだったなら
2,5の深さだしちゃんと穴の中にスポンジみたいなの入れて
キャメラも用意して大成功プラカードも作って・・・

夫を殺そうと妻とその友人が掘った落とし穴(深さ2.5メートル)

ならなんの違和感も感じないんだが
172名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:48:35.38 ID:pBMBzZ2h0
>>104
それは小木さんのことですか?
173名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:48:39.62 ID:mWPPmQhW0
田舎のことだから

妻は友人4〜5人と共有物〜

訳がわからなくなって抹殺処分されたということだろう。
174名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:48:42.07 ID:4SnHoJLu0
ふつうの家の天井が2.5mくらい
175名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:48:42.14 ID:C2LB8CuxO
直径2mもあって生き埋めってどゆこと
176名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:48:45.45 ID:NOvp7OU50
これ残りの友人による殺人じゃねぇの。
落ちてから救出もしてないし。
177名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:48:52.65 ID:W3Gcx71QO
>直径が2メートル40センチ、
>深さが2メートル50センチほどあり

1トン以上ありそうだな。
個人のイタズラではなさそうだ。
178名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:48:53.20 ID:uTfBFNfW0
日本の話かよ・・・
ゆとりってのはまじでバカなんだなw
つーか2.5mの穴なんてよく掘ったな
土方系の集まりか?w
179名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:48:54.93 ID:Z1JHevsP0
>>123
友人A「私たちを差し置いて幸せになりやがって」
友人B「砂かけちゃえ」
友人C「ちょっとヤバイんじゃない・・?」
友人A「こんなん普通だよ〜」
友人B「ね〜」
友人C「大丈夫なのかなぁ・・・」

とかこんな会話を妄想
180名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:48:56.07 ID:mMvrhOJg0
穴の底から見た地上は部屋の天井くらいの高さか
181名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:48:55.89 ID:7Ys4MG8i0
ここまで大掛かりな事をしといて驚かすだけで携帯なりなんなりで記録に残さないでおくとは考えにくいな
友人なんか隠蔽してそう
182名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:48:56.58 ID:nbUz6fUv0
>>163
NHKカメラマンは新潟県出身だけどね。
183名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:49:13.42 ID:WadwKTBt0
>>60
わざわざ円錐形に掘る方が難しいから。
184名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:49:16.68 ID:XAGMrupO0
ホンとテレビのバラエティー番組とかろくな影響うまないよな
どうせとんねるずかなんかのまねだろ?
テレビ見るとアホになるて昔の人はいったけど正しかったな(W

この件に関してフジはどう思ってるのかな?
185名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:49:22.19 ID:m/oqwB+SP
>>56
冬もコースアウトしたり無茶な山登りで...
186名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:49:22.62 ID:380WjwMh0
>>72

そう考えるのが、常識的だろうな。
187名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:49:31.51 ID:mg2LucD00
おかしい。おかしすぎる。この友人の話が俺には現実に想像できない。どうやって掘ったんだ?掘ったヤツの保険金と預金の流れをおさえておく必要がある。
188名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:49:32.80 ID:PW/QG4Rl0
>>169
普通、2.5mも掘れば壁は崩れるし水が出る
189名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:49:35.04 ID:VUluhzLJ0
もしかして穴に落ちた後わざとかふざけてか
友人達上から砂かけたなんじゃないか?
190名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:49:35.80 ID:/KBArJHtO
ワロタ
191名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:49:39.46 ID:HvMoaDXh0
殺意はわからんが、悪意としかおもえんわな
192名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:49:43.11 ID:3oRfMkuT0
>>106
サーセン

しかし、此れTVに投稿とかするつもりで
ビデオとか撮ってたんじゃないだろうな。
友人の誰かが撮ってる気がするな。
193名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:49:44.34 ID:YG0MzMS/O
そんな大量の砂が崩れ落ちてくるようなら
掘った時はどうやって穴から出てきたの?って感じ。

第一、掘ってる時に掻き出した砂は
どうやって穴底から出した?
半端な労力じゃないぞ。

なんか単なるイタズラとは思えんのだが。

生き埋めにならずとも、そんな深い穴にいきなり落ちたら
大怪我するだろうし。

友人たちが最初から生き埋めにして殺すつもりだったのでは?

ホントに事故なら、救いがたいバカ。
同情は出来ん。
194名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:49:48.43 ID:tejJx8hfP
スレタイ見てたまたま通りがかり夫婦が落ちちゃったのかなって思ったけど本人かい
みなさんのおかげですの落とし穴とかイメージしちゃったのかねえ
195名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:49:51.36 ID:2bBUlsXC0
http://uproda.2ch-library.com/421680IWv/lib421680.jpg
友人らとの集合写真
「本日の主役」が被害者か?
196名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:49:59.02 ID:dsPlZfSpO
砂かぶせてた穴の場所がわからなくなって落ちた妻
197名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:50:03.25 ID:qwarCTDvO
>>158
だよねえww
世間様まで驚かすとは。
 
それも2重の意味でwww
198名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:50:07.40 ID:uWiD80h90
驚かせるにしては、掘る大きさと労力ががあまりに異常すぎる。
これは不審感を持たざるを得ない。

つまり、その穴って夫のいない所で、妻と友人が長時間協力してじっくり作り上げたんだよな。。。会話とかしながら。
199名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:50:12.78 ID:Th/eGQh70
深さ2,5mって相当なもんだぞ
普通のアパートとかの床から天井くらいまである
最後に穴掘った奴はどうやって出たんだ?
200名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:50:14.86 ID:/SIXUZmAO
(@^O^@)これは 新しいタイプの殺人ですな
確率を利用した 殺人とでもいいましょうか
201名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:50:19.04 ID:D/wR1shh0
過失致死か重過失致死だろ。
友人は共同正犯。
民事の損害賠償も(両者の親が恥をいとわず請求するなら)不可避だろうね。
202名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:50:28.21 ID:wBV0zR8L0
これ計画殺人だろ いたずらなら落ちる瞬間を見届けたいはずなのに なぜか真っ暗闇で決行 まあ死人に口なしで
殺した連中が口裏合わせっすか 石川県警の捜査能力はどういうもの見届けますw
203名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:50:30.95 ID:X0Kxi99jO
すごすぎ!
肩車でもすれば奥さんはたすかったのに…
共にいったのかな?
タイタニックみたいな
204名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:50:34.29 ID:wDHxgtE00
テレビ番組と同じことして遊ぶ家庭ってのがあるらしいからな
大方ガキつかの落とし穴でも真似てビデオに収めるつもりだったんだろう
DQN増殖
劣化の止まらない日本人よ
おまえらホントどこへ行く気だ?
205 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/28(日) 07:50:34.40 ID:PqcR8D6z0
>>150
確かに
それだけの穴ならビジュアルからビビり入りそうなもんだな
もし大成功したら、旦那が2・5M落ちるんだもんな
206名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:50:34.81 ID:+XqQoprf0
バッカスwwwwwwwwwww
207名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:50:39.22 ID:Pq/fklM60
故意か過失か いずれにしても DQNを有人に持つのは 極めて危険と言うこと。
208名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:50:50.10 ID:gCznrMiQ0
事故を装った事件
209名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:50:53.63 ID:BOB0hN/J0
なんだこれは
どうみても事件にしかみえんぞ
210名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:50:56.14 ID:wGfBgNtG0
警察はどんな事件でも 被害者 加害者どちらも疑い 捜査する
今回は友人も かなり徹底的に調べられる
211名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:51:00.02 ID:V+dU6GJx0
友人と一緒にやってたんなら、普通その瞬間を見たくて友人も見張ってるよな
なんで救出しようとせず、2時間後に消防が助けてんだ?
212名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:51:05.50 ID:uTfBFNfW0
あー殺人の線もあるのか
普通悲鳴を聞いた友人が助けるよな
213名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:51:09.55 ID:uYeUS8zE0
海水浴場にスコップ持参するか?普通。
それも4〜5本はいっただろうな。
最低でも2本はいる。

計画的殺人の匂いがする。
214名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:51:11.59 ID:CxFyTXVh0
なにこの事件
笑い話で片付けていいのかしら
215名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:51:12.39 ID:xaZhU+Tt0
2・5Mの穴なんて普通に考えて、掘った奴が上がって来れないじゃん
216名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:51:14.72 ID:OU38fiGAO
しかしニメートル以上もどうやって掘ったのかね? ふつーの掘り方なら掘る人がうまってもおかしくない
217名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:51:16.07 ID:9ymoBXTF0
2.5mも掘れば下は固いだろうから砂はクッションにするつもりで
意図的に落ちるようにしてたんだろ。
しかし、海岸で2.5mも掘っても水出ないんだな。
不思議。
218名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:51:17.20 ID:2yl2p1iR0
これ、なんか怪しくね?

直径が2メートル40センチの穴て、そんな埋まるか?
砂だからわからんけど
219名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:51:17.80 ID:raBy/xml0
友人「おまえらの幸せ・・・・永遠にしてやったよ」
220名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:51:22.26 ID:FfinF8Vc0
軽自動車が二台スッポリ入るくらいの穴だな
221名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:51:24.94 ID:N30nWQ6b0
>>115
あ、神経マヒまでは想像できんかった…
そうだな、打ち所や骨折場所が悪くて「オコシテ…オコシテ…」の悪夢が再来してもおかしくないわな
今回はそれ通り越して死んじまったけど
222名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:51:26.85 ID:Pq/fklM60
>>210
警察「めんどいし自殺でいいじゃん」
223名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:51:28.45 ID:4SnHoJLu0
これに似た事件が頻発する予感
224名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:51:35.76 ID:q5TLsiNM0
mixiが生々しいな
今の時点で「13時間以内のログインです」
225名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:51:46.58 ID:CWm+cr070
DQNの砂流れ
226名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:51:47.50 ID:J+efcqS60
地山の掘削の技能講習もってんのか?
227名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:51:50.96 ID:Wbvx1acF0
>>7
ワロタ
228名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:51:51.06 ID:XAGMrupO0
>>194
早速フジに抗議しないとな
「御宅のところの番組の影響で死人が出た」と・・・・
229名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:51:52.26 ID:4owr86yi0
オヤジさんの会社・・かな・・・
http://www.nsknet.or.jp/~kikaiya/sub1.html
230名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:51:52.72 ID:wnrRu2PH0
いたずら目的なら
落ちるところが見えない夜にはやらんよねえ
231名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:51:54.26 ID:MEC0bNaYP
何で真っ暗な夜十時に脅かそうとして落とすんだよ。不自然すぎだろw
232名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:51:53.99 ID:Kzb+P6jIO
これが他人だったらと考えると…まして子供達とかだったら許せん!!

最悪馬鹿DQNが墓穴を自ら掘って良かったよ。
233名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:51:57.60 ID:XsPZh4M00
お前らの部屋の天井みてみろ。そこから床まで落ちたの想像したらどうよ?
234名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:51:58.47 ID:EkimTOoV0
直径2.4メートルの穴にどうやって塞ぐの?

シートに砂をかぶせてあったっていうけど、不自然すぎる。
235名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:51:59.39 ID:VUluhzLJ0
>>217
> 2.5mも掘れば下は固いだろうから砂はクッションにするつもりで
> 意図的に落ちるようにしてたんだろ。

そこまで考えてないっしょw
そこまで頭回るならここまで掘らないw
236名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:52:02.55 ID:kV7wWHnZ0
おもしろニュース感覚で伝えられてるけど
これって本当はヤバイ事件なんじゃね?
237名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:52:03.67 ID:ASCv7aet0
へえ〜こういう死に方もあるんだ?
なんだか、つまらん人生だったなあ。
人生には、いろんな落とし穴があるもんだなあ〜。
238名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:52:04.85 ID:FywSCYFV0
自殺か
239名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:52:07.05 ID:N2gEzDew0
ゆとりは勝手に死んでくれるから良いね
240名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:52:08.54 ID:KiNF61kBP
おちおち海岸にも行けないな
無関係の者がひっかかかる可能性だってあったのだろ
241名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:52:14.44 ID:0yy5mRe70
・水槽の苔を消毒しようとして消毒剤撒いたら魚が全部死亡

・寺の押し入れに出来た蜂の巣を焼こうとしたら寺全焼

・猿を撃退しようとロケット花火を使ったら小屋全焼

・落とし穴掘って驚かそうとしたら夫婦揃って落ちて死亡

おれのニュースに殿堂入りしたわw
242名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:52:19.57 ID:VfiSQNAPP
DQN夫婦が一緒に死ねたんだから幸せだろ
243名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:52:20.35 ID:2KmtSuzO0
妻はシートと一緒に穴に滑り落ちたんじゃねーか
妻が穴に落ちてなければ、すぐに夫を救い出すこともできて、笑い話で済んでたかもな
244名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:52:21.80 ID:AqwVcK/k0
やっぱり結婚もせず、友達もいなくて
休日一人Aチャンネルをしているおれは勝ち組だったな
245名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:52:23.23 ID:ULy9iYdZ0
戦場だと装甲車程度なら足止めできる。
246名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:52:26.41 ID:IDnvmYGF0
こんなのどう見ても、夫婦一緒に殺そうとした計画殺人だろ・・・
1人だけを落とす穴に直径2.4mってオカシイわ
247名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:52:27.19 ID:jVIieFk10
親族から委託されての保険金目当てとか?
248名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:52:27.59 ID:ZcBfKprR0
あほww
249相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/08/28(日) 07:52:28.70 ID:zggDGy7G0
警察だけじゃだめだ、小松基地も全力でこい
250名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:52:28.91 ID:LDRDj5Z30
コレ葬式どうすんだ?
親戚、友人みんなどんな顔で参列するんだろ・・
251名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:52:31.66 ID:XbvtU/7bO
>>133
俺は子供の頃、電話BOXに友人と三人で入って出られなくなったのを思い出した。
252名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:52:37.90 ID:ZUnicypK0
>>72
窒息して悲鳴は確かにおかしい…!!
253名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:52:43.98 ID:Th/eGQh70
2.5四方の穴ってのが異常
ヘタすりゃ四畳半の部屋丸々一個分くらいある
254名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:52:43.79 ID:T0QL3p340
ロケハンしてねーのかよ!
255名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:52:51.97 ID:vizFj1yp0
とりあえず冥福を祈ろうと思ったが、mixiのページ見て、ちょっと。。。
遅かれ早かれかな。

>>15
ハリーのところがすげえな。本人幸せそうだから別にいいけど。
256名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:52:53.83 ID:8iWMIik50
>>205
確かに、2.5mって本能的に危険を感じる高さだよねぇ
少なくとも妻か友人のどちらかに明らかな殺意が無きゃ掘らない深さだと思う
257名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:52:54.24 ID:nbUz6fUv0
>>217
テレビの映像を観た限りでは砂地で草が生えていた。
なので、現場は海からは離れている。
258名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:53:00.69 ID:5bGqW2/hO
2.5メートルって、掘った人はどうやって上がったの?
重機を使ったって事?
259名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:53:04.10 ID:62XoI2Wi0
俺の兄も落とし穴造りの名人だったけど、やっぱり自分で落ちてたよ。
墓穴を掘るという諺通りだよ。
260名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:53:04.87 ID:YGdoq9hV0
ロードランナー乙
261名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:53:05.63 ID:DDeTObmR0
>>97
広さを考えるとマンションの部屋と同サイズだな
それだけの穴に落ちたら自力で脱出はまず無理だ
穴が円錐形でも蟻地獄でアリが脱出不可能なように、砂が崩れるからこの穴に落ちた人間(身長1.8メートル以下)が脱出する事は不可能
道路工事のおっちゃんでもそれだけの体積の穴を掘るのは「重労働」なのに「いたずら」目的でこれだけでかい穴を掘るかね?
実際はもっと大人数で掘ったか重機を使ったと考えるのが自然だろう
262名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:53:08.01 ID:xmxokSNO0
なぜ、身長より深く掘ってしまったんだろう・・・・
てか、2.5mの高さから飛び降りるのって
わかってて飛び降りるのでも、ちょっと危険だよね・・・・
263 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/28(日) 07:53:15.71 ID:PqcR8D6z0
>>243
悲鳴を聞いた友人がいて助けられなかったんだから
嫁さん一人じゃ無理だろ
264名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:53:17.43 ID:vU+jOsD/0
さて、日本海の崖の上で立っている犯人と
追跡中の警察が集まるのはいつかね
265名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:53:17.41 ID:dsPlZfSpO
あー謎。 埋ったてのが謎。
266名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:53:19.48 ID:/nVzD6N30
とんねるずのせいだな
http://www.youtube.com/watch?v=ZAYIrAJ7OXo

こういうことを素人が下の動画みたいにまねしてやりまくり
http://www.youtube.com/watch?v=1K47crPLixg
267名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:53:22.07 ID:uTfBFNfW0
落ちた夫婦みて友人達は笑ってたんだろうな
危険意識全くなくて
でいつまでたっても出てこないからさすがにヤバイと思って通報したとか
それだったらマジもんのアホw
268名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:53:22.25 ID:19WlUQc30
夫だけを殺そうとして… 粘着されて妻まで脂肪w
269名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:53:24.03 ID:KVfh7khz0
>>195
ああ、こういうノリか
270名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:53:25.61 ID:9ymoBXTF0
これはやはり23歳夫婦の素行から洗いなおす必要があるだろう。
大卒か高卒か、ふたりの出会いのきっかけは?
生命保険加入の有無は?
などなど。情報求む。
271名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:53:27.58 ID:WadwKTBt0
借りに一m以上の被害者が2.5メートルの穴に斜めになって入ってて、上から70センチくらいの砂がかかってたとして、
友人4〜5人が砂をどけるのに10分もかからんだろ。
一命は取り留めると思のだが。
272名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:53:32.28 ID:jGBEXEf60
吹いた
273名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:53:32.74 ID:At+td2Fr0
シートで隠し分からなくなるようにするには
直径以上のシートの上に砂を覆わなければならないし、
相当量の砂がシートの上にあったと思われる。
穴に落ちたと同時にシートの上の砂が一気に2人を覆ったわけだな。
そりゃ死ぬわな。
想像力が欠如しているゆとり脳ってやつだな。
それにしても4人も5人もいて誰一人止める奴はいなかったんだろうかね?
274名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:53:32.85 ID:fNQSBWA20
これ、他の人が落ちて死んだら普通に殺人だよな。
アホなんだろうか?この世代は。
275名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:53:35.86 ID:Pq/fklM60
>>215
これで、どれくらいある?
http://www.youtube.com/watch?v=5ZvBWTJjnW0;t=200s
276名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:53:42.21 ID:rtbKZSWX0
バカとしか言いようがない
277名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:53:44.17 ID:pBMBzZ2h0
掘った人はどうやって出てきたんだろ
278名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:53:53.36 ID:QLVAZJsiO
アホすぎ。
279名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:53:55.11 ID:Q6ff6CSJ0
>>158

×驚かす
○笑かす
280名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:54:00.60 ID:9UCFbYm1P
どっきりマル秘報告wwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:54:02.27 ID:9/uVM2NC0
2.5mて本気出しすぎだろw
よく掘ったな
282名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:54:04.14 ID:xGgot4yD0
283名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:54:06.43 ID:osGEBr5RO
30センチくらいの穴を掘って足を入れると段々回りの砂が崩れ落ちて足が埋まる
海水を含んだ砂なので簡単には足は抜けない。
30センチでこうだから2メートル超えの深さだと自力で脱出不可能だな
284名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:54:12.96 ID:VUluhzLJ0
>>261
ああ確かに
2.5m四方って六畳の部屋くらいの免責か
これマジで人力で掘ったのかよw
285名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:54:17.19 ID:grsGYldS0
理想
                          ♪
                    ♪ ヽoノ
                       ヘ)
                        く
~~~~~^^^"''|""""            ゛゛|"~~~~~
       .|                 |
       .|                 |
       .|                 |
      .. .|                 .. |.
       .|                  |
       .|              ..  |
       .|         Y      .. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
286名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:54:17.81 ID:Gve7iW6q0
>>180
書こうと思ってたらすでに書かれてた
287名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:54:22.03 ID:CWm+cr070
いつどうやって掘ったんだろう
288名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:54:24.33 ID:Pq/fklM60
ねえねえ こいつらって、さいていでも、過失致死のの共犯は適用される?
刑事裁判になる?
289名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:54:25.27 ID:ROcp88Ke0
落ちたその場で生き埋めにされたのでは?
今時携帯電話くらい持ち歩くし助けを呼ぶ間もなく埋められた…とか?
290名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:54:29.13 ID:3Nc64FzR0
ゆとりか
291名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:54:31.43 ID:oTAVAZJW0
くっそわろたwww
いい歳して何してんだこいつらw
292 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/28(日) 07:54:45.52 ID:jGorF/iV0
自分も落ちる予定で2.5mも掘るかね
293名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:54:45.74 ID:biKfozZki
>深さ2m50cm
こりゃ死ぬわ
294名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:54:58.79 ID:ymc44rm70
問題は誰が掘ったんだ??
295名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:55:00.03 ID:+bF/TY5+O
【驚愕】石川県では穴を掘り家族を落とすと 幸福が訪れるという祭があった【加賀百万石】

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1314375433/
これ既出?
296名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:55:07.51 ID:nH+Hz1VD0
>>251
それも経験あるかも
猛暑日なら死ねる
297名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:55:09.95 ID:ZUnicypK0
正直このニュース笑えない
298名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:55:10.17 ID:l9wBAdBk0
>>282
すごくこわいっす…
299名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:55:11.74 ID:pgC/AkWSO
旦那なんかワケわからんだろうな〜
夫婦で砂浜散歩・落ちる・流砂・苦し〜‥
本人死んだことに気付かないレベル
300名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:55:14.20 ID:qhVnKt6kO
ただ落とすのが目的なら2.5mも掘らないよね
怪しいわ
301名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:55:17.26 ID:ebrrGWGZ0
何か変な事件だと思ったら、
ゆとり世代だったか。
302名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:55:19.66 ID:pTLdACuR0
>>72
その線はしっかり調べてほしいよね
例えば子供を殺そうとして、マンションから落として、勝手に落ちたといったり
焼死させてライターでいたずらした。殺意があったのに、きずかず車庫入れで轢いてし
まったと言ったり、海水浴場でわざと溺れさしたり。
殺人なのに過失で済まそうとする事件て結構あるっぽいし。

記事がガチならあほすぎ
303名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:55:20.11 ID:wJeIPQze0
日曜朝から早ぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

って、こんな穴掘るエネルギーを他に使えなかったのかよ。
304名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:55:27.61 ID:XAGMrupO0
>>266
よし、フジに抗議だ
「お宅の番組をまねて死人が出た」て・・・
305名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:55:29.74 ID:Mmj1Mxdw0
>深さが2メートル50センチほどあり

知っていてこの深さを飛び降りても場合によっては骨折する深さ。
イタズラにしては危険すぎ単純に言い訳を信じるのも留意するくらいの深さ。
306名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:55:41.54 ID:0Gg945uT0
ベトコンの人たちが好んで作ったあれですね。
下に糞尿を塗った竹やりが剣山のように仕掛けてある奴。
307名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:55:48.48 ID:DDeTObmR0
>>163
北朝鮮に近いし拉致被害者も多い土地だからな
連中の中にはその手の犯罪に詳しい奴がいるし、もみ消しできると考えてる奴もいるんだろ
308名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:55:51.04 ID:G7FPHm9/0
2人以上殺したら死刑だっけ?
309名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:55:52.91 ID:ZzbScksq0
ダーウィン賞?
310名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:55:55.36 ID:z7B35eZc0
リア充埋没しちゃった…
311名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:55:57.73 ID:tkJ8BnvU0
半身埋まった程度でも圧迫されて死んじゃったりするらしいな
312名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:56:02.77 ID:8iWMIik50
>>282
この短時間で的確な画像を引っ張ってくるお前にワロタw
このでかさはいたずらじゃ無いな
313名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:56:02.87 ID:i5W3EwPg0
どう考えてもぁゃιぃ
314名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:56:14.59 ID:Km3PeQ3N0
>>218
別に穴が埋まったわけじゃないだろ?
落ちた人間が横に倒れてりゃ埋まるのに大して量いらんよ
315名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:56:20.58 ID:9UCFbYm1P
ええ、はなしやん
316名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:56:29.12 ID:ULy9iYdZ0
なぜこれほどの広さにしたのか。
それは、掘っても掘っても崩れてくるから深さを出すためにはこうせざるを得なかったから。
穴の形状は円錐形だったと考えるのが自然。
317名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:56:30.48 ID:fvg+Ia7P0
サイズ的に、中型のユンボでひと掬いかw
人力で掘ったのであれば、並々ならぬ殺意を感じる
318名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:56:30.83 ID:V+dU6GJx0
普通に自称・友人?達による夫婦殺害だろ
319名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:56:30.91 ID:fsMdgRvV0
堀りすぎだろ。
320名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:56:34.91 ID:izhh4Kzt0
深すぎだわ。
生き埋めにならなくとも骨折の想像くらいできるだろ・・・
321゚Д゚)3回食われた ◆EFvlPnIYE33o :2011/08/28(日) 07:56:39.09 ID:wjn0DeP00
(; ゚Д゚)鳥取砂丘・ガイコツ発見は彼らだったんだな
322名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:56:39.15 ID:fCm1S7FU0
コナン「妻には昼間、場所だけ教えたのだろう。
    夜になり人気のない時をねらって二人分の穴を掘る。
    落ちた後で砂を上から落とす。
    間違いなく殺人だ。
    彼らのマドンナを奪った男への復讐
    そして彼らの気持ちを理解しなかった女への復讐」


灰原 「あら、小学生のくせに、ずいぶん男と女の話に詳しいのね」

コナン 「パーロ、高校生だ」

323 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/28(日) 07:56:40.07 ID:PqcR8D6z0
>>288
なるんじゃね?
嫁さんと一緒に掘ったらしいし
324名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:56:43.04 ID:oA8Kt7Tu0
他人が落ちなくて良かったな。
325名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:56:44.12 ID:50Juwcz/0
>好きなアウトドア BBQ
あ〜、なんか納得した
326名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:56:47.61 ID:Pq/fklM60
>直径が2メートル40センチ、深さが2メートル50センチ
円筒形?
327名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:56:48.50 ID:xmxokSNO0
>>274
昼過ぎに穴掘って、事故が午後10時だから
その間に無関係の人が被害にあう可能性は十分にあったよね。
ちゃんと見張りつけていたのかな?
328名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:56:49.52 ID:yAP2FTuZ0
>>94 パチンコ店か風俗で死ぬよりましだが
329名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:56:54.15 ID:vsD52xg40
いたずらで尚且つ人力で2.5メートルの穴を掘るとは思えん。
事件の臭いがする。。
330名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:57:00.61 ID:MY8G2bWu0
ひらかな自治体とかマヌケな名前の自治体は
何故か事件事故が多い。
自治体DQNネームみたいなもの。
なんだよ かほく市って?w
331名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:57:02.33 ID:GcZUhqP8O
なして2人で落ちるの?ねえ、なして?
332名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:57:06.72 ID:uTfBFNfW0
お笑いバラエティの落とし穴みてこれ危険だろって思うやつと
おもしれー俺たちもやってみようぜって思うやつの差が出たな
333名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:57:10.67 ID:IDnvmYGF0
つーかユンボですら、アームの長さの限界で2m以上は深く掘れないぞ
これどうやって掘ったんだ?
334名無しのはず:2011/08/28(日) 07:57:20.49 ID:AOx5w6FgO
妻も落ちる気の誘導役だったのか?
335名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:57:24.05 ID:19I9QieQ0
プライベートビーチでもないのに…
一歩間違えたら、関係ない人間が死んでた
336名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:57:27.91 ID:xVPUnmFQ0
2m50cmとか掘り過ぎだろw
これだから加減の知らないDQNは
337名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:57:29.57 ID:VUluhzLJ0
穴に落ちたよwゲラゲラゲラwww

から

え?動いてない…死んでる…?

の空気の変わり目見てみたい
338名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:57:31.34 ID:uWiD80h90
つーか、そんな深い穴、作った時点で誰も落ちたくないだろう。

本当に妻が一緒に作ったのか?
もしかしたら夫婦とも一切知らなかったんじゃ・・・
339名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:57:31.78 ID:OiV6yf0KO
計画では夫を落とし夫が事故死のつもりが、自分も巻き込まれたということか。妻の交遊関係と夫の保険金は一応チェック。
340名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:57:40.33 ID:68lm9ors0
普通に考えて妻による夫の殺人計画→失敗だよな。
三メートルも人が落ちたら大怪我間違いない上に自力では上がれないし助けるのも難しいだろ。
341名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:57:42.01 ID:qRaP353Q0
埋まる直前にミクシィにログインしてたのか
342名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:57:41.99 ID:NQYIVWta0
>>7
クソワロタw
343名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:57:46.58 ID:pBMBzZ2h0
掘ったあとどうやって出たのか、についてはハシゴでも使ったんじゃないか
本当に重機もつかわず自力で掘ったんならね
344名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:57:46.29 ID:VUluhzLJ0
>>335
そこも悪質だから罪に問うべきだよな
345名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:57:46.97 ID:bnT0SCpuO
バカすぎる
346名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:57:47.40 ID:leL2WQ/SO
海岸で若い夫婦が穴を掘る物語〜♪
347名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:57:49.91 ID:t7JLNobF0
シュノーケルかそんなの渡して忍者みたいに息するとか無理やったんかな?

窒息死言うてるけど圧迫のがきつかったんかなー?
348名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:58:01.95 ID:grLyJbSs0
でもこれは成功と呼べるんじゃないか?

目的である夫を驚かせる事には成功したと思う。

結果として2人とも死んでしまったが、命を賭けてでも成し遂げたい事があるというのは凄いと思う。
349名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:58:03.64 ID:9LenTorg0
これ、首相夫婦なら素直に笑えるんだが。
350名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:58:06.52 ID:tkJ8BnvU0
一生一緒にいてくれや~♪
351名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:58:12.27 ID:9ymoBXTF0
352名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:58:12.63 ID:CWm+cr070
↓コナン君が一言
353名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:58:15.82 ID:+Zfeu5x60
現場にいたのは友人だけかね?
354名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:58:18.06 ID:x5Y+t4/J0
355名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:58:19.70 ID:Pq/fklM60
>>333
2mユンボで掘って、あと50手掘り?
356名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:58:21.12 ID:DDeTObmR0
>>236
山形マット死事件と同じで集団でよってたかって被害者を殺して「自分は悪くない」「被害者が悪い」と主張すると思う
357名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:58:23.97 ID:Xo0hgz500
夫婦といえばあの夫婦が
358名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:58:27.49 ID:bYX6j0sj0
刑法だと過失致死?
民法だと不法行為で損害賠償か
359名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:58:31.31 ID:mofl9HpKO
>>277
掘れたんなら梯子使えば出られる

掘れたんならなw

ユンボ使って掘る時でも、土留めしないと崩れてくる深さだから

しかも大型ダンプが必要な位残土が出る
360名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:58:32.29 ID:+kPunk3O0
うちの天井迄の高さが2m40cm、それとほぼ同じ幅でしょ。
とんでもなく深いんだけど。
人が中に入ってしゃべるで一発で描き出せる高さじゃないと思う。
紐でぶら下げたバケツに入れてそれを地上の人が引き上げるようにしないと無理なんじゃ。
いたずらの域を越えてる。
361名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:58:38.09 ID:ByVkWfNe0
クソワロタwww
362名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:58:43.07 ID:uYeUS8zE0
別の日に重機で落とし穴を作っておく

当日は嫁を煽って側に手頃な落とし穴を複数人で作る。

夜にダミーの小さい落とし穴を埋めた後に嫁に旦那を誘導させる
目印の位置は昼のダミーから大穴へと移動してある。
363名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:58:45.13 ID:9UCFbYm1P
一歩間違えたら 出川が死んでた
364名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:58:48.05 ID:rGRB5ohf0
通報したんなら友人の夫婦殺害はないだろ
365名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:58:50.79 ID:UeqMq+eV0
直径2.4m×深さ2.5m×2.5(砂の比重)=28.3トン
8トントラック4台弱必要だよ。
366名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:58:51.26 ID:PzHa9iDb0
ゆきぽの仕業
367名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:58:50.30 ID:Tl16Qxem0
>>71
声出してワロタwww
368名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:58:53.22 ID:WadwKTBt0
これほ過失致死になるの?
知らなかったから減刑されるのはおかしいよね?
369名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:58:53.06 ID:y6AxHFvl0
これ友人は過失致死に問われるよな?
370名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:58:58.45 ID:2yl2p1iR0
2m40cmもある穴にシートでふたをして、上から砂

シートの1辺3mくらいないとだめだろ。w
371名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:58:59.07 ID:xmxokSNO0
>>316
つまり、人工あり地獄状態だったってことか?
372名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:58:59.09 ID:b4CtJ7fN0
>>328
まだパチンコのほうがましだろ
風俗はきついな
373名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:59:07.97 ID:bJo+k9+F0
幅広すぎだろw
374名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:59:11.72 ID:VUluhzLJ0
人力で掘ったなら最後の方の掘った土どうやって外に出したんだろうな
375名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:59:14.39 ID:srWtLAs7O
これだけでかい落とし穴を放置してたんなら無差別殺人だな
376名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:59:21.09 ID:JUHel9610
ネットとリアルがコレだけ面白けりゃ、
そりゃテレビ番組なんぞ
クソみたいなもんだな。

377名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:59:24.58 ID:TxWeY2GW0
2ちゃん向きの話題だな
名前とか出てたらブログとかすぐ特定されそうなのにw
378名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:59:24.63 ID:KEtabNN+0
キャッキャワイワイで砂浜に2.5mの穴が掘れるかよ。
4畳の部屋くらいの体積あるぞ。
2.5mの穴を見ていて自分も落ちるとかありえねえし。
379名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:59:26.58 ID:S3cA81w40

昔の人は言いました



墓穴を掘る



380名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:59:31.98 ID:IKYhsSgn0
深さ的に殺意を感じるんだが
ドロドロした何かがあるんだろーなあ
381名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:59:36.61 ID:mIinsyUy0
女は亭主をうまく陥れたつもりだったが、亭主が最後の抵抗で女を道連れに巻き込んだ
のだろう。

そこまで読みきった夫婦双方の生命保険受取り資格者が黒幕だな。
382名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:59:39.05 ID:Pq/fklM60
>>348
本当に妻も一緒に掘ったのか すら今のところわかんないだろ
383名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:59:42.55 ID:/On1E5hk0
これだけの穴掘るの、手作業じゃ無理だよね?
わざわざ重機で掘ったの?
384名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:59:49.00 ID:hLKTUHhS0
とん○○ずの,GOLF番組か
ロンド○ハーツの真似を
したかったんだろな
385名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:59:53.45 ID:eNbsRK4T0
ロンハーを見てよく勉強するようにあれほど言ったのに・・・
386名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:59:59.27 ID:yPkGoLWE0
387名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:00:05.36 ID:XnbaDgsJ0
砂に埋めた永遠の愛〜美しい物語!
388名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:00:11.64 ID:vU+jOsD/0
いくらゆとり世代でも2.5mも掘ったら
知らない限りまずパニックになって出られないって
389名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:00:16.47 ID:bmmPsMjv0
とんねるずの番組でやってなかったか?
390名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:00:18.27 ID:LKhWsVCf0
深さもさることながら大きさも半端ない
ちょっとしたワンルーム並みの大きさに高さ
出来た穴を見ればこれに落ちたらヤバいって一目で分かる代物
それにかぶせるビニールシートってレジャーシートじゃ間に合わん

砂場に数人掛かりでも数時間では人力でここまでやれないぞ
しかも立った一人を驚かすため?
なんかおかしすぎる(面白いという意味ではなく)

マジで計画殺人事件じゃないのか
391名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:00:23.98 ID:qRaP353Q0
森本輪業仕事早いな
もうサイト消してる
http://naviishikawa.com/076-282-9394/
392名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:00:26.13 ID:BqQ4kzWw0
ネットのせいになるな。
393名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:00:28.88 ID:1IEK0+r7O
バラエティ番組の真似しちゃいけないよね
394名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:00:33.54 ID:7iZ2inie0
>>195
それ見たらなんか納得した

こりゃ遊びで死んでまうし殺してまうわ 
395名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:00:33.78 ID:v6Tdjcsn0
知恵と想像が足らん過ぎ
396名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:00:36.34 ID:UbOvolTs0
その深さは重機使ってるだろ・・・友人の身柄拘束したほうが良いんじゃね
397名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:00:41.83 ID:1aapNm6z0
こんだけデカイの、思いつきでいきなり掘ったのかね?
事前に穴掘りのリハーサルしてたらコワイな
398名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:00:44.82 ID:HaIcXw200
落下した衝撃で骨折で立てなくなる。(最悪腰椎とか骨折)
で、横になったまま、少しずつ埋まってしまう、って感じじゃない?
399名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:00:46.69 ID:xCteD9Se0
まずこの穴の断面形状が問題だ。
_   _
  |_|

のように掘るには、内壁を補強しなくてはならないが、
もし土のうなどで補強してあれば、人が落ちても崩壊
しない。 つまり生き埋めにならない。

_    _
  \/

普通の砂地なら上記のようになるが、果たして 2.5m
もの深さになるんだろうか?
400名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:00:49.03 ID:ULy9iYdZ0
>>271
砂は掘っても掘ってもそこを埋めるような形で崩れてくる。
さらに砂という物自体が重たい。
そう簡単に掘り出せるわけがない。
401゚Д゚)3回食われた ◆EFvlPnIYE33o :2011/08/28(日) 08:00:51.21 ID:wjn0DeP00
(; ゚Д゚)諸星あたると温泉マークが
お互いに落とし穴掘る話思い出したよ
402名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:00:57.17 ID:Y55fptbA0
最近は殺人計画もいたずらと言うの?
403名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:01:01.20 ID:Pq/fklM60
>>356
刑法の規定から見直さないと、何でも死人に口なしになっちゃうよね。
集団での傷害致死、過失致死はもっと重罪にするべき。
404名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:01:05.01 ID:utxvfr7U0

心中したんだな
405名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:01:20.74 ID:Lilt8goi0
・驚かそうという目的としては不自然に巨大過ぎる穴。
・誤って埋まった砂は硬く締まっている訳でもなく素人でも十分掘り出す事は可能なのに
 通報後2時間も放置したまま。
・妻が率先して落とし穴を掘ったという客観的証拠はなく、友人達の証言が全て。

どう考えても他殺です本当に有り難うございました。
406名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:01:20.76 ID:CpV8e+YN0
この夫婦が死んで一番得をするのは誰だ?
407相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/08/28(日) 08:01:20.81 ID:zggDGy7G0
>>358
穴に落とすのは暴行罪で、それの結果的加重犯として傷害致死でいけないかね。
408名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:01:23.49 ID:VUluhzLJ0
こういうのはTVのバラエティの影響とかやんないんだよな
なんか犯罪起こると無理矢理ゲーム脳とかアニヲタとか面白おかしく放送するのに
409名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:01:25.19 ID:T1EOEzU20
あーあ
この馬鹿のせいで
ナイスイーーン!が見られなくなりそうだな
410名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:01:26.28 ID:vREaXyfU0
>>159
この場合の「悲鳴」は反射的な悲鳴じゃなくて助けを求める叫び声の事だろ。
人を落とし穴に落とそうと言うんだからちょっとやそっとの悲鳴くらい挙げて当たり前。
411名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:01:30.32 ID:tkJ8BnvU0
ドカタくせえスレだなw
412名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:01:31.46 ID:zSWsD4WL0
これは恥ずかしい
親御さんも穴があったら入りたいレベル
413名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:01:42.51 ID:aXfFp9kj0
バーカwww




てかこれ殺人じゃね?
414名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:01:43.14 ID:JSeIDXOqO
テレビはブルーシート使わず発泡スチロール使ってる。
それなりに考えてる。
415名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:01:43.36 ID:0dSFEJMw0
夫が落ちた後どうやって救出する予定だったのか不思議だ
416名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:01:45.62 ID:BWb1r6A8O
この事件が発端となり、まさかアフリカのあの国と戦争になるとは、まだ誰も知るよしもなかったのである。
417名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:01:46.12 ID:+bF/TY5+O
【驚愕】石川県では穴を掘り家族を落とすと 幸福が訪れるという祭があった【加賀百万石】

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1314375433/
これ既出?
418名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:01:55.31 ID:nzkZOLbr0
そのまま土葬
419名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:01:55.25 ID:Q6ff6CSJ0
420名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:01:57.16 ID:HOttTvGz0
直径が2メートル40センチ、
深さが2メートル50センチ

重機使わないと掘れないと思うんだが
421名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:01:59.85 ID:jc+Hnho70
「落とし穴」は「棒切れ」「石つぶて」に続いて人類が開発した原始三大兵器の一つなのにな。
422名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:02:06.59 ID:WYEuZEWx0
夫も驚いただろうけど、それ以上に我々が驚いている
423名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:02:08.61 ID:8O3FD9/W0
まるでドリフ
424名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:02:11.09 ID:mwTcanQi0
直径2m40cm、深さ2m50cmって、女に掘れるもの?
425名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:02:17.02 ID:QmyyHXuF0
バーロー
426名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:02:22.89 ID:uWiD80h90
この穴を作るのに際して、ほんとに妻は加わっていたのか?

もしや夫婦とも何も知らずに・・・
427名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:02:26.16 ID:YiZiIzR20
こんなデカい落とし穴用意したんだから、ビデオくらい撮ってるだろ、友人。
早く出せ
428名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:02:27.18 ID:N30nWQ6b0
>>365
その砂はいったいどこに行ったんだろうな(棒読み)
正直、悪戯やら悪ふざけにしちゃ大掛かり過ぎなのがかなり不審
429名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:02:40.58 ID:BOB0hN/J0
ここまで深いと落ち方によって骨折するけどな
死ぬまで想定してなかった方が悪いな
430名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:02:53.70 ID:LzGCyMtg0
まさに墓穴を掘ったんだな
431名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:02:58.31 ID:vU+jOsD/0
単純にうざかったから殺したという線が出てきても驚かない
432名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:02:59.13 ID:ry6pzVvL0
直径2.4m、深さ2.5mの「砂」の穴にシートでフタってのが相当大変だと思うんだが
かなり広いシートが必要だし穴に引き込まれないようにふちを押さえるのが難しい
それにそんなシートがあるなら落ちても砂に埋まらないだろ
シートそのものを砂で隠してしまうのは加重的に不可能と見ていいから
シートに座るようにうながして落ちるというシナリオだろうが
433名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:03:01.59 ID:mg2LucD00
>>364
バカだな。

別の場所で殺害
落とし穴に落ちたコトにするアリバイ工作

そうでないとこんな穴を掘ったコトを含めすべての点が線として繋がらない。
434名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:03:07.36 ID:q7ipMLTn0
>>192
素人じゃ夜に撮れないだろう
435名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:03:07.61 ID:YOkpWSsC0
ほんとに妻なのか?
死んだ人に、責任押し付けてない?友人。
436名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:03:08.81 ID:8iWMIik50
>>407
正攻法で、何とか殺意の証明した方が早そうだなw
437名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:03:12.68 ID:mi41ODoQ0
2.5mに不意打ちでーそのまま落ちたら大怪我するってわかるんだから
穴の下にマットとか敷いてないとおかしいだろ。
だいたい2時間も救出できないほどの砂が流れ込むっておかしいだろ。
438名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:03:18.46 ID:xmxokSNO0
直系2.5mって、シートの上に砂かけて隠すのも大変だよね?
生き埋めになるほど大量の砂かけられなくないかな?
掘って出た砂全部シート上に載せたらシート落ちそうじゃないか?
なんか不思議な事件だな
439名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:03:17.95 ID:w/f7MOcD0
つーか掘った友人達はなんで回りにいなかったんだ。
皆で落ちるとこみて、指差して笑って、ビデオとか撮ろうとするもんだろ。苦労したんだし。
どっか嘘が混じってる。
440名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:03:22.64 ID:Tr1DuXSR0
生命保険は誰がもらう?
441名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:03:25.61 ID:UGxD6MLV0
掘り出した土で大きな山ができるはずだが。落とし穴とかいいかげんなウソつくなよ
他殺だろに
442名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:03:29.48 ID:bJo+k9+F0
これってもしかしてダーウィン賞候補になるかな?
443名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:03:30.79 ID:Y55fptbA0
>>360

重機使わないと無理だよね
444 ◆65537KeAAA :2011/08/28(日) 08:03:39.04 ID:XdFE4ZrkP BE:114156375-PLT(12377)
現場写真みてみたいなぁ
たぶん綺麗な竪穴じゃなくてすり鉢状だったと予想
445名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:03:41.52 ID:mFhUisXx0
殺すつもりだったんだろ
下手糞なごまかしだな
446名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:03:43.08 ID:Qmd17TCN0
一緒に穴掘った連中まとめて警察の聴取受けるかな
誰か一人が殺意をほのめかすかもしれん
447名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:03:45.82 ID:WkaTWbbt0
明らかに落とし穴ドッキリのせいだなぁ
448名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:03:46.89 ID:zyD3ZSzI0
>>7
不謹慎だとわかっていても笑ってしまったw
くそがああ
449名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:03:48.91 ID:YG0MzMS/O
落ちる瞬間は物陰から友人も見てたはず。
だから、生き埋めになったとしても
なんとか掘り返すことは出来たはず。

それが消防呼んで、2時間後に掘り出されるとかって…。

友人たちが生き埋めにして殺したとしか思えんのだが。
450名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:03:50.30 ID:UbOvolTs0
こいつは殺人だよなぁ
451名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:03:59.82 ID:xVPUnmFQ0
>>71の才能に嫉妬wwww
452 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/28(日) 08:04:04.12 ID:dtC5qFV60
子供での頃、Hな事をABC表現したな
AがキスでBが乳もみ。・・・Zは骨壺に一緒に入るって究極だった
453名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:04:05.46 ID:+jMpqYy40
驚かす程度なら30cmも掘っただけで十分驚く
454名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:04:12.31 ID:WadwKTBt0
刑法から致死という文言をなくすべきだ。
理由や経緯は無視して、人が死んだ原因を作ったら殺人罪を適用すべき。
455名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:04:12.51 ID:za80UJ9d0
456名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:04:21.17 ID:+ovgaydr0
殺した上に死因で死者に恥をかかせるのは
暗殺の常套手段だよね。
457名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:04:42.41 ID:L1yNss0m0
地元紙では妻が友人と掘ったwなんて書いてなかったんだが
一体NHKは誰から聞いたんだ?w

充分殺意を感じる穴の深さなんだがw砂だしな

夫婦一緒に逝ったんだからw泣ける話じゃないか
458名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:04:44.09 ID:IKYhsSgn0
セルフ土葬
459名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:04:45.81 ID:yPkGoLWE0
どう考えても殺人だろ
穴が深すぎるし、
こんな大きい穴掘るのは3人以上で半日はかかるだろ
しかも、落ちても窒息するほど埋もれないよ
二人落としてから生き埋めにしたんでそ
460相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/08/28(日) 08:04:59.98 ID:zggDGy7G0
通報後2時間放置??
それだと不真正不作為犯で殺人罪として処断可能か。
死刑判決も狙えそうだな。
461名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:05:04.42 ID:+P2AhsT+0
ダーウィン賞狙うには小粒だけど夫婦揃ってというのがポイント高い。
しかし周囲の友人たちのアシストあってこそ。
462名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:05:08.58 ID:AqwVcK/k0
昔コウリュウキという楚漢戦争のゲームがあってさ
その中に落とし穴という罠があったわ
実際に殺傷能力も高かったと思いだした
463名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:05:12.13 ID:LzGCyMtg0
まぁ普通に考えて妻一人が掘れないわな

だって1m掘るのにも相当な時間と労力使うんだぜ
何日かかるんだよって深さだろ、コレ
464名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:05:18.69 ID:8jnYGB/H0
子供はいなかったのかな
いなかったら唯一の救いだな
両親がこんなことで死んだら子供が救われん
465名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:05:23.14 ID:S3cA81w40
イタズラだとしたら

最初は笑って上から砂かけるとかしてたんでない?

ゆとりが好きなバラエティ番組でそういうのよくあるでしょ
466名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:05:26.09 ID:pBMBzZ2h0
どうせDQNだから友人も土方数人に頼んだんじゃないの
土方なら色々用意できそうだし、デカイシートとか色々
どうにもこうにもバカとしか言いようがないから殺人とか企てる頭ないと思うよ
467名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:05:27.74 ID:4SnHoJLu0
保険金殺人事件か
リンチ殺人事件だろ
468名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:05:32.79 ID:5kPSVnbD0
他人事で笑えるけど、夫婦の両親や穴堀り手伝った友人とか関係者は複雑だよなあ
469名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:05:32.81 ID:biKfozZki
とんでもないデカい穴だ。
スコップで交代しながら掘ったとしても、半日はかかるだろう。
落とし穴によほどの執念があったと見える
470名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:05:35.49 ID:d9NPaNaK0
どうも不自然な気が
そんだけの穴掘った道具はどうした?
はしごやロープ、バケツもあっただろ?
471名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:05:36.63 ID:uWiD80h90
>>405 もしや、これ計画sj(ry
472名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:05:41.81 ID:ULy9iYdZ0
>>371
つまり、二人は滑り落ちる形で穴に落ちたことになる。
そうなると数十センチ砂で埋まるだけで窒息する。
さらに、救出に時間がかかっていることから、
二人が落ちたあとシートが蟻地獄の役割を果たしてしまい
あらたに大量の砂が滑り落ちてきたことが推察できる。
悲鳴は、落ちたあとに発せられたものだろう。
473名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:05:44.18 ID:IDnvmYGF0
まずは事件日の昼以前に重機が海岸に来てなかったか聞き込みから開始だな
こんなもん、手掘りじゃ無理ゲーすぐる
474名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:05:45.01 ID:O1OpBo650
おっと、これは
475名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:05:45.74 ID:55cLYwJ90
直径もでかすぎない?
端から二人とも落とすことを想定しているサイズ…
476名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:05:46.85 ID:jfaFr6Ew0
>直径が2メートル40センチ、深さが2メートル50センチほどあり、

驚かせるってレベルじゃねーだろこれ。
ユンボでも持っていったのか。掘った砂はどこやったんだよ。
これだけ掘ったら、穴の回りにそれだけの砂の山ができてんだろ。
477名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:05:52.18 ID:wnrRu2PH0
掘った砂を周囲に散らすのも重労働だな
梯子にブルーシート?は必要だし
やはりあやしい
478名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:05:52.65 ID:jFhVCkW4O
墓穴を掘ったのか…
479名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:06:11.70 ID:edIpIyTp0
天国の浜辺を走る二人

「アハハハ〜 こいつ〜 あんな深い落とし穴なんか作りやがってぇ 死んじゃったじゃないかぁ〜」
「キャハハハ〜♪ 裕樹さんが悪いのよ〜 他の女の水着姿に見蕩れたりするから〜」
「待てぇ〜 里沙ぁぁ お仕置きだぞ〜♪」
「キャー 悔しかったら私を捕まえてごらんなさいぃぃ〜」

天にまします我らが父もイラっとしておられます。
480名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:06:12.38 ID:+ZR3yGNtO
またテレビのバカ番組の影響か
481名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:06:12.63 ID:VBCeeEmE0
普通の計画殺人だろ、穴の大きさが動かぬ証拠
482名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:06:15.41 ID:uHQrtQVY0
てゆうか、なんで穴ほっていること夫にばれないんだ?
そんな長時間妻の姿見えなかったんだろ?
途中でさがさないか?

どうせ友人との不倫関係で
云々のじゃねぇの?

本気でいたずら目的ならば…
近代人類史上まれにみる糞ばか 
483名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:06:21.83 ID:y60N1fDq0
ディグダグだと岩を突っついて自分が潰されるレベル
484名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:06:27.28 ID:P5OS7pEz0
南無
485名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:06:32.45 ID:rPqP2emlO
ブラックな4コマ漫画の世界
486名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:06:39.68 ID:WadwKTBt0
これ、「わかりませんでした」ってどこまで認められるの?
今回は穴の大きさから言って結果は予測できたよね?
487名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:06:45.56 ID:NC1weCQx0
まったく訳がわからない・・・
488名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:06:45.98 ID:xCteD9Se0
ただ落ちても窒息しないからな。 シートの上の砂も
そんなにたくさん乗せられないし

掘っただけでは崩れないで、人が落ちたら崩れる穴

これは難しいぞ
489名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:06:49.03 ID:se640e8Z0
ああ一昨日相葉が桜井を落としてたからテレビの責任だな
490名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:06:55.05 ID:vaGpgi5h0
友人はカゲから見てて落ちた瞬間
頭の中で「てってれー」って音楽が流れたんだろうな
491名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:06:59.17 ID:yyPo3rxz0
普通落とし穴って10cmとか20cmとかじゃない?
うわ、びっくりした〜!みたいな。
発想がおかしいし、友人らもおかしいだろ
492名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:07:03.78 ID:nvcmTL8b0

砂浜をこんなに深く掘れば、落ちたら這い上がれないじゃん。異常だよ。
493名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:07:08.27 ID:YShg9EKJO
今は自爆と言うことになってるが、そのうち逮捕される奴が出ると見た!
494名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:07:09.14 ID:Y55fptbA0
妻の友人は男?
女?
495名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:07:10.13 ID:vU+jOsD/0
俺らが刑事だったら、mixiやらツイッターの
通称バカ発見器を洗いなおして調べるだろ
なにかしら書いてるかもしれんぞ

もう鬼女が動いていているのかなぁ
496名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:07:15.94 ID:D3irT6GX0
これは絶対に携帯で動画撮ってるだろうな
497名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:07:28.83 ID:AqwVcK/k0
砂で窒息ってどれくらい苦しんだろうな?
なんか息苦しくなってきた
そろそろ隣の騒音一家が騒ぎ出す時間だし
498名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:07:35.66 ID:ZOAgRHHh0
アハハウフフ
499名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:07:44.59 ID:DDeTObmR0
>>457
NHKは前科がある。


不明の主婦、遺体で発見=カメラマン逮捕へ−全身砂浜に、外傷も・石川県警

金沢市で20代の主婦が行方不明になった事件で、石川県警金沢西署捜査本部は24日、身元不明の遺体が同日見つかり、この主婦と確認したと発表した。
捜査本部は、主婦と金銭トラブルがあったとみられる知人の元NHK金沢放送局委託カメラマンの30代の男が関与した疑いが強いとみて、
死体遺棄や逮捕監禁容疑で事情を聴き、容疑が固まり次第逮捕する。
捜査本部によると、遺体で見つかったのは同市上荒屋の福田春奈さん(27)。
6日夜から行方不明となっており、24日午後3時ごろ、同県内灘町の海岸で砂の中に埋められているのを捜索中の捜査員が発見、家族が福田さんと確認した。

(2011/02/24-23:20)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011022400680
500名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:07:47.00 ID:7Ys4MG8i0
スペランカーなら身長の半分でも死ぬというのに
501名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:07:50.64 ID:mwTcanQi0
>>469
半日で掘れるか?
深さ2m50cmって、身長より、そうとう高い。つまり、土を上げなきゃいけないんだぞ。
502名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:07:50.48 ID:NzckKgSz0
誰かが殺意あったのは間違いないな
503名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:07:54.79 ID:FAWxgHZG0
死ぬほどおのろいたと・・・・
妻の目的は達成できたな
504名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:07:54.48 ID:yDENSuNA0
これ掘った砂、水換算でも最低15トンとかだぞ
ありえなくね?計画殺人じゃねーの?
505名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:07:57.31 ID:of3sKQZq0
とんねるずで以前やってたけど穴に落ちたイッコ―さんのカツラがズレて大爆笑だった

でも中は発砲スチロールを敷き詰めて真下に落ちてもクッションになって
安全措置はしてあったなあ〜

つうか、掘った奴らはどうやって穴から出れたの?
手掘でこんなに惚れるもの?海岸だしユンボなんか持ってこないだろし
掘ってる途中で、どうやって脱出するとか考えないの?ばかなの?

しかも夜だよ怖すぎる
506名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:07:59.48 ID:OKOqd9Gg0
お前ら紳助とかの時より食いつきが良すぎウェイw
507名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:08:03.12 ID:NFtE9nHq0
2.5メートルって普通掘れる訳ねーだろ・・・
どうやったんだよ
508名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:08:03.36 ID:mg2LucD00
>>472
人工蟻地獄ってそんなん落ちないだろ?
坂道登るのと変わらんわ。あり得ない。
509名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:08:06.03 ID:p9wDL32m0
土や雪や砂で、膝から下を埋めてみればわかる。
想像以上に重くて、簡単に抜け出せない。
そして、手で掘ろうとした場合に、一番厄介なのが、砂。
さらさらなので、掘った後から崩れてきて埋まってしまう。
蟻地獄状態。

23歳夫婦の友人達って、お砂遊びもしたことのない幼児だったの?
それとも、幼児レベルの考えしかできないお馬鹿さんだったの?
それとも、結果を解っていて、そして穴を掘った、殺人者だったの?

いずれにせよ、事件は土曜の夜の10時。
全く無関係の人が巻き込まれる可能性も高いというのに・・・信じられない。
510名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:08:07.94 ID:LzGCyMtg0
>>459
地面の状態にもよるけど
大人でも2〜3日はかかるぞ、コレ
511名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:08:10.76 ID:v6Tdjcsn0
これはこの夫婦を殺そうと計画された完全犯罪。
妻のいたずらとしとけば誰も逮捕されないしその妻ごとやるとは完璧すぎ。
512名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:08:11.78 ID:xHt8OihG0
砂浜で落とし穴は危険すぎるな縁が割れまくりだろ
513名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:08:19.73 ID:HaIcXw200
妻は、砂で隠されてたブルーシートの端を踏んでいたんだろ。
夜だし、どこら辺かもわかってなかったはず。
それで、夫が落ちる時にブルーシートが引っ張られて、
足元すくわれる形で妻も落下。
514名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:08:25.46 ID:goZZa4NO0
重機を使って掘るレベルの穴だろ

人力のみだと深さが2.5メートルもあると
掘った土を上に上げるだけでもすさまじい労力と人手が要るのに
いったい何人がかりでこんな巨大な穴を掘ったんだ?
515名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:08:37.17 ID:bI5x7UXV0
驚かすだけにしては不自然な話だね。
516 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【中部電 52.4 %】 :2011/08/28(日) 08:08:46.12 ID:kCxPRNMrP
早く現場写真が来ないかな〜
517名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:08:46.74 ID:7iZ2inie0
>>482
穴兄弟の掘った落とし穴で死ぬなんて
518名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:08:50.60 ID:eTDVvFKA0
はじめはバカップルによるバカニュースだと思って半笑いで読んでたんだけど、

>友人4、5人と一緒に27日の昼すぎから掘ったもので、直径が2メートル40センチ、
>深さが2メートル50センチほどあり

ってところで確信したわ。これお遊び半分で掘れる深さじゃないよ。砂浜なら尚更。
間違いなく殺人事件。企てた妻も死んじゃったパターン。
519名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:08:50.46 ID:ZOk4waw30
嫁はディグダグかロードランナーで夫はスペランカーだった。南無〜
520名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:08:52.23 ID:B5eLoBk50
2m50の深さ、どうみても尋常じゃないな。危険だと思わな
かったのか。。
521名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:08:52.28 ID:oEQfXcFG0
これは怪しい
522名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:08:56.21 ID:raBy/xml0
「穴に落ちる」⇒「砂に埋まる」⇒「窒息する」

後半はわかるが、前半がよくわからん。
落とし穴の蓋になる部分の砂の量なんてたいしたことないはず。
二人が3mぐらいから落ちて怪我してうずくまっていたとしても、
二人を窒息させるほどの量の砂が自動的に落ち込んでくることはありえない。

よって、砂が落ち込んでくる仕組みを仕掛けたか、人が砂を後から穴にどんどん入れた可能性が高い。

友人「お前らの幸せが、ただうらやましかったんだ・・・・」
523名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:08:57.86 ID:/VG1MlSQ0
深さ2メートル50センチ

重機なしでこんだけ掘ったのかw
524名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:08:58.55 ID:Tl16Qxem0
>>479
友コレで再生された
525名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:09:01.82 ID:Uh0L83PE0
>>7
やめいwwwwwwww
526名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:09:02.37 ID:0Gg945uT0
夫婦に穴を掘らせて上から砂をかけたんじゃないかな。
冗談のつもりだったのかどうか知らないけど。

んで死んでしまったので妻と一緒に夫を驚かせようと、って嘘をついた。

薬物検査をした方がいい。大麻を決めてた可能性もある。
メンバーの中にネトウヨが含まれていて
「南京虐殺をリアル検証しようぜ?」
みたいなノリだったのかもしれない。
527名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:09:03.75 ID:ULy9iYdZ0
ダカール・ラリーならリタイアするレベル
528名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:09:07.61 ID:omd8toNr0
夫を驚かすどころか日本中が驚いた
529名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:09:06.92 ID:miljss4w0
ちょっと深く掘りすぎちゃったかな
てへぺろ
530名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:09:14.85 ID:uYeUS8zE0
朝っぱらからこの勢いはなんだ?
新手の誘導工作か?
531名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:09:20.23 ID:jc+Hnho70
>>365
砂が崩れるから穴の内側が斜面になったと仮定しても最小で3.768立方メートル。
まあ、穴の周辺に薄く広くぶちまけておけば何とかなるだろう。
532名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:09:23.44 ID:6nCS3r9j0
これて殺人だよな

>”友人”と一緒に掘った落とし穴
>通報で、駆けつけた消防によっておよそ”2時間後”に助け出され
533名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:09:40.45 ID:uP+xDHPh0
二人が落ちた後でまわりにいた友人がわーい!とか言いながら砂かけて遊んだかもな
でしばらくしてから様子が変だと気付き通報
534名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:09:43.32 ID:UP43Max20
なに、テレビ番組で落とし穴のいたずらでもしてたの?
ネットだったら思いっきり叩かれるところだが、テレビだったらスルーされるな
535名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:09:46.20 ID:KVfh7khz0
数人ででかい穴掘るっていうと
某ブラック企業の新人研修を思い出してしまうw
536名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:09:46.61 ID:LmGs4WITP
アホ過ぎてワロタwww
537名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:09:52.97 ID:9RK7MiRL0
いろいろ不自然な点が多すぎね?
穴の大きさが明らかにイタズラの範疇超えてるし
証言は妻の友人だろ?
夫だけ落ちたってならまだしも夫婦揃って落ちてるのも気になる
538名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:09:57.60 ID:/KaDUWBZ0
そら死ぬだろ。
539名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:10:04.15 ID:Jr42Z9ly0
これが「ゆとり」か…
540名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:10:04.02 ID:bFR08h0z0
明らかにマンガの影響
マンガは廃止すべき
541゚Д゚)3回食われた ◆EFvlPnIYE33o :2011/08/28(日) 08:10:04.89 ID:wjn0DeP00
(; ゚Д゚)平安京エイリアン
542名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:10:05.38 ID:gC8MLCIn0
証言が、その友人のみ...






スゲー殺し方だな。
543名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:10:05.74 ID:S3cA81w40


今年のダーウィン賞の候補がきたな

544名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:10:06.55 ID:LKhWsVCf0
嫁が文字通りのサゲマンだった件
545名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:10:08.98 ID:fZEM0mJw0
掘った後の土はドコに捨ててたんだ?
546名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:10:10.75 ID:IKYhsSgn0
後の平安京エイリアンである
547名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:10:11.36 ID:CZUrDOxkO
これ、本気過ぎるだろ....

殺人事件と見た
548名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:10:16.57 ID:XSv0eZkbO
シート隠しきれずに夜決行か?
549名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:10:18.08 ID:dB5PQ1sL0
・・・・・・・・アホか。。。。
それ以上に言いようが無い
だいたい脅かす目的にしても2.5メートルの深さに落ちれば
当たり所が悪ければ、骨の一本や二本はへしおれるよ
それくらいの分別もつかないのか
550名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:10:18.45 ID:AqwVcK/k0
掘ってる間は夢中だったんだろうな
サプライズサプライズとか思いながら
今のサプライズ重視の偏向報道に原因がある

 砂浜評論家
551名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:10:18.97 ID:2zEv/+88O
子供のいたずらで掘った落とし穴に、妊婦が落ちて骨折した事があったな
552名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:10:22.73 ID:KnqeVC2BP
友人が4人なのか5人なのかはっきりしないのが怪しい。
553名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:10:27.93 ID:Pq/fklM60
>>505
1.土建業でユンボ持ってこれるやつがいた
2.掘ったときは、まだ水分があって崩れにくかった、複数いたので助けてもらえば、上がるのは困難ではなかった
 時間がたって、乾燥してから落ちたので、落ちたときには容易に崩れた
3.掘ったときにも自分では崩れなかったが周りですなとか掛けてふざけるか、調子に乗って崩してたら、大きく崩れて埋まってしまった。
554名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:10:28.61 ID:yDENSuNA0
>>509
一旦落とし穴として完成しているのと2.5mも掘ったら固まってるだろ
崩したとしてもいきなり大の大人二人が窒息するほどの量が崩れたりなんてありえない
555名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:10:34.26 ID:mS8uapZC0
こんなバカでかい落とし穴を掘るのはテレビのバラエティ番組の影響ですね。
非常識なテレビバラエティは即刻中止すべきです。
556名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:10:36.69 ID:SQY+2LeT0
珍故だな
557 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/08/28(日) 08:10:36.25 ID:i84TDfia0
驚くほどバカ
558名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:10:41.98 ID:GdEXG5RJ0
2.4メートルも幅のある穴にシートして砂かけたらさ
砂の重さでシートが落ちるような気がするんだけどな
559名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:10:46.60 ID:kN3IL4070
>>449
落ちたの見て笑った後に、助け出すのにシャベルは沢山用意してたはずだよね(棒読み)
掘った穴も元通りにしなきゃいけないしね(棒読み)
560名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:10:48.74 ID:Z4t3zokM0
間抜けにも程があるだろ・・・
561名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:10:50.99 ID:7h6mnXRo0
地元紙

27日午後10時すぎ、かほく市の大崎海岸で、金沢市湖陽1丁目、出村裕樹さん(23)と
妻の里沙さん(23)が、友人の掘った落とし穴に転落した。かほく市消防本部の救助隊員らが
約2時間後に2人を引き上げ、内灘町の金沢医科大病院に搬送したが、2人とも死亡が確認
された。津幡署が友人らに事情を聴いている。

現場はかほく市大崎海浜公園キャンプ場から海側へ約100メートルの砂浜。津幡署によると、
落とし穴は約2.4メートル四方で、深さは約2.5メートルだった。穴を掘ったのは里沙さんと
友人数人で、関係者の話では裕樹さんを驚かせようとしたとの情報がある。(つづく)

562名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:10:55.08 ID:imFsCImvO
>>3
なんで円錐形?
円錐形なら落とし穴つーより蟻地獄では…
砂被るかなあ
563名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:10:58.44 ID:xI/Zs/7p0
穴掘った奴はどうやって登ったんだ?シート掛ける前なら梯子が使えたのかな?
564名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:11:06.58 ID:IrOIstNd0
>>522
腰まで埋まれば砂の圧力で内臓が圧迫され呼吸が出来なくなる。
565名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:11:09.69 ID:7ugXOE5P0
一時的流行った平安京エイリアン婚の夫婦か・・  
566名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:11:21.74 ID:uh7XrzKr0
567名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:11:25.17 ID:kMsbGxJl0
巨大アリジゴクみたいなもんか
568名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:11:27.89 ID:GewZMa6L0
>>479
いまごろ河原で石積んでるだろ
569名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:11:28.49 ID:CVfIDS4ui
てか、そんな深い穴は簡単には掘れないだろ。
友人がいたとしても。

と、いうか友人が怪し過ぎる。
570名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:11:28.78 ID:YsAsz31e0
普通に殺人。死人に口なし
友人(笑)たちは罪を妻になすりつけてるだけだろ
571名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:11:30.71 ID:FaH69ZjT0
事故死を装って殺害する積もりが、心中になってしましたんだな。
572名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:11:32.27 ID:za7EcatW0
深さ2.5mってお遊びレベルじゃないな。
救助も消防任せというのも理解しがたい。
573名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:11:37.81 ID:+l/J1UZW0
ゆとりには想像力ないんだな
574名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:11:38.80 ID:IxY1fcbO0
落とし穴だけでも十分に人を殺せる事が証明されたな。
575名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:11:39.15 ID:uWiD80h90
まず考えられるのが、夫婦への計画○○
576名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:11:40.80 ID:4/ML95jj0
夫は驚いただろうし妻は本望だっただろう
577名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:11:44.68 ID:3lVvTcv90
本当に奥さんは穴の事を知っていたのか
578名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:11:45.47 ID:mg2LucD00
>>475
そう。二人の人間を全身埋葬するために掘った穴と考えるとなぜこのサイズかは理解できる。それでも大きすぎる位。

アリバイ工作としか現段階では思えない。
579名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:11:53.58 ID:zcA04lDk0
これってとんねるずの落とし穴企画真似たんだろ?
580名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:11:56.62 ID:kD089Djq0
これはすさまじい馬鹿としか・・・・合掌
581名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:11:56.67 ID:8iWMIik50
>>533
計画殺人じゃないとしたら、多分その線だろうね
勝手に落ちて埋まって窒息死は余りに不自然過ぎる
582名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:12:03.00 ID:Wb0J+bqG0
なんかね・・・
中国や韓国のこと笑えないレベル
583名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:12:04.16 ID:3VAettVw0
殺人だろうな
死人にくちなし
584名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:12:05.82 ID:HzE767Fy0
そのまま土葬出来るな
585名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:12:13.41 ID:yPkGoLWE0
3m位のハシゴ・バケツ・スコップ3本以上
ロープ・10u位のブルーシート

そして大人が3人以上で半日を費やして巨大な穴を掘る
しかも真夏の炎天下で
いたずらで? 有り得んなw
586相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/08/28(日) 08:12:14.06 ID:zggDGy7G0
>>436
やっぱ殺人罪で訴追しないと、世論が納得しない事案だわな。
「おまえら!ゴチャゴチャ言い訳すると裁判所は死刑判決出すぞ!」とか刑事に脅されて、
別々に取り調べ受けた連中は「囚人のジレンマ」に陥ってパニック状態か。
587名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:12:16.25 ID:EuaROmmv0
>>1
土木工事の技術がなければ、砂地に直径が2.4m、深さ2.5mの穴なんか掘れないだろ。

しかもシートに砂を載せて隠しても、シートは落ちないし、中の砂も崩れないって、相当な技術。

もしくはシートの端を固定してて、夫婦が穴に入った瞬間に近くの友人がシートを落としたんだろ。



完全に殺人事件にしか見えない。
588名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:12:17.62 ID:Okfvq5L10
ロンブーの番組やめちゃイケで落とし穴よく作ってるけど
ああいうのみて自分らも…ってやったのかな
崩れてくるとか想像もしなかったんだろう
TVの巨大落とし穴は崩れてこないから
589名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:12:20.47 ID:dJ+Vi3yj0
もうね、アホかと、バカかと
590名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:12:27.85 ID:vaGpgi5h0
>駆けつけた消防によっておよそ2時間後に助け出されましたが、

そのあいだ友人たちは何をしてたんだ?
掘る道具があるなら助けだすこともできたと思うが。
591名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:12:28.31 ID:dB5PQ1sL0
>>501
>>510
砂地だからそんなにかかりはしないよ
以前、川原の砂地に中学生が秘密基地を作る
一人で2Mくらいの横穴を掘って生き埋めになった
そんな事件もあったくらいだ
592名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:12:29.45 ID:h+h3fn3yO
穴に落ちたのは分かるけど、窒息するほどの砂はどこから?
殺人事件だろw
593名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:12:30.04 ID:mwTcanQi0
妻がいっしょに掘った証拠あるの?
594名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:12:34.16 ID:Lu1wFTrr0
こりゃあやしい
595名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:12:36.52 ID:DgG9dxfn0
 朝から爆笑
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
596名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:12:37.64 ID:yDENSuNA0
>>518
友達数人って書いてるけど
その人数で男が混ざってても、砂浜を2.5四方とかちょっとした部屋くらいある
地盤によっては数時間かかるから、そこまでする執念はどこからきたのかっていう
597名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:12:37.89 ID:85L+5Cb20
これには夫も苦笑い
598名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:12:41.56 ID:jSVvEhWe0
砂にサンドされて窒息したのか・・・・・・・
599 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/08/28(日) 08:12:44.83 ID:llVOJLuO0
ええ!
600名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:12:44.90 ID:KiNF61kBP
素人に出来る仕事ではない
フジ公認の闇社会が関係しているのではないか
601名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:12:48.88 ID:DDeTObmR0
>>495
既にこの友人の関係者がmixiやらのサイトを削除して証拠隠滅する行動に入ってるようだ。

>>508
深さと幅が2.5メートルなので、穴が円錐(断面は三角)でも坂の角度は60度以上で体感的には垂直だぞ?
逆三角形の穴の底に落ちて坂が崩れやすい砂だったら脱出は無理。
602名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:12:50.51 ID:Pq/fklM60
1.まず妻が本当に「主犯」なのか死人に口なし。周りの友人だけが 夫婦を落とそうと画策したことも十分考えられるはず。
2.そうなると、過失の事故なのか、事故を装った事件なのかするまだわからない。
3.しかし、最後は自殺で処理されて終わる不思議。
603名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:12:53.16 ID:Q3aJvtb+0
土留めしなきゃだめなレベル
604名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:12:54.46 ID:TG1oMojN0
落とし穴にはまり自殺したとみられ
605561つづき:2011/08/28(日) 08:13:02.85 ID:7h6mnXRo0
561つづき
男女は頭から穴に突っ込んだ状態で埋まっていたとみられ、津幡署は夫婦が穴に落ちた
時の状況や原因を詳しく調べている。

同キャンプ場を訪れていた50代男性が同日正午ごろ、若い男性数人が砂浜に穴を掘っているのを
目撃しており、20代男性も午後3時ごろに穴を掘る男性グループを見たという。

現場では友人とみられる数人が救助隊員らとともに懸命に穴を掘り、2人を助け出そうとしていた。
現場にいた関係者によると、2人は結婚したばかりという情報もある。


*記事には11時15分(まだ2人が埋まってる時間)に撮影された、穴を掘る救助隊員と
友人とみられる私服の男たちの写真が載ってる。
606名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:13:09.35 ID:m2V7fSkV0
こんなに穴が大きかったら隠すのも大変やろ
607名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:13:14.17 ID:7YLamcgui
全落ハワイアンでいっくんが落ちた穴にIKKOも落ちた感じ?
608名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:13:16.68 ID:gULlfpZk0
>>501
成人のバイト土方の一日の仕事量が 1立方メートルの穴をほること。
それ以下なら怠慢として馘首の対象な。

こんだけの大きな穴を二人掛かりとはいえ半日でほった?
すごい仕事だよな〜

重機とかつかったんかな?
609名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:13:20.02 ID:8YpvDw620
計画殺人だとすると、もっと深く掘らないと、死ぬか生き残るか微妙

落ち方にもよるから

ただのアホだよ、こりゃ

テレビのみすぎ
610名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:13:22.09 ID:JrSjkyGDO
mixi見るとDQN寄りっぽいな。しかし13時間前までmixiしてたのに数時間後には死んでるってなんだかねぇ。
611名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:13:24.86 ID:7F+d8p8b0
砂で2.5mか。
周りが総崩れする事を想像できなかったか…
残念な死に方だな
612名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:13:25.01 ID:dqeatt6H0
幸せな人生だったんだろうねw
613名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:13:25.53 ID:A5bwQnMBO
これ、フジテレビとかでよくやるバラエティ番組とかを真似したんだろ
やはりテレビ局は規制しなきゃダメだな
614名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:13:27.81 ID:+kPunk3O0
>>435
言われてみればそうだよね。
掘った当人の奥さんも一緒に落ちたのが変。
友人の悪ふざけで穴掘って、二人が落っこちて、上からはやし立ててーって感じ?
615名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:13:30.71 ID:HvMoaDXh0
>>465
そうれはもうリンチだろw
616名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:13:41.02 ID:KTX6x20C0
仕組まれた犯行だろ
617名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:13:43.47 ID:tIaFBTUA0
そんなに掘れるんだ・・危ないに決まってんじゃん
あほなの?
618名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:13:43.53 ID:vcBv39le0
>直径が2メートル40センチ、深さが2メートル50センチ

壮大過ぎるwwww
619名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:13:52.69 ID:RxZlJUFG0
まさにコナンが出てきそうな事件だな。
620名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:13:56.11 ID:kN3IL4070
>>558
どうやって押さえてたんだろうね
とんねるずの番組とかだと、ウレタンの板?みたいなのの上に土を薄くかけてあって
見た目フラットにしてあったけど、
シートって真中に集まっちゃうよね。で、重みでドスン、みたいな
だからって落ちないようにシートの端っこに沢山砂積んでもあんまり関係ないような気がする
621名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:14:00.91 ID:uYeUS8zE0

>友人4、5人と一緒に27日の昼すぎから掘ったもので、直径が2メートル40センチ、
>深さが2メートル50センチほどあり

海水浴場・キャンプ場だろここ?
皆がわざわざスコップ持っていったのか?
まず物証としてのスコップは押収してるだろうな。石川県警さん。

俺は別の日に重機使ったと見るけど。
622名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:14:02.27 ID:vm4KP9qxP
>>533
いやいや、夜中の10時だよw
どうみても殺人です
ありがとうございました
623名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:14:02.89 ID:d/yi4m3d0
さっき.livedooニュースでタイトルだけ見た時は「こんな馬鹿な事件どうせ海外の話なんだろ」と思った
624名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:14:04.95 ID:awzcyjHa0
海岸で仕掛けた落とし穴っていうと
二十四の瞳の先生の骨折が思い浮かぶ
いたずら大好きなアホガキだったけど
あれを読んでから落とし穴は深浅問わずもう掘るまいと思った
625名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:14:15.89 ID:AqwVcK/k0
死んだ被害者の名前より
穴をほった実行犯の名前を出すべき
あえて死んだ奥さんも一緒にほったといってるが
考えてみれば死人に口なしだ
626!ninja:2011/08/28(日) 08:14:16.23 ID:Rce7WHJP0
事件だろ!殺人だろ!
友人が怪しいな…
627名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:14:21.54 ID:VBCeeEmE0
間違い無く落ちた後に砂かけてるだろ
628名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:14:22.18 ID:biKfozZki
>>501
砂は、土嚢袋に詰めて、棒などで引き上げて運搬する。
最終的に穴からは、はしごを使って出る。
いずれにしても、とにかく時間がかかるし体力も居る。
629名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:14:25.90 ID:3zw51nHQ0
>>530
ガテン系のネラーがいっぱいいるだけだろ。俺もガテンだから
掘り易い砂地とはいえ、深さ2.5メートルはすごいと思う。
掘った砂を上に引き上げる作業のほうがきついだろうな。
630名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:14:28.46 ID:1h3H7e0zO
昼に掘って夜まで放置してる間、関係ない他人が落ちなくてよかったな
631名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:14:35.81 ID:dllm8r7bO
どう考えても自殺だろ
632名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:14:38.49 ID:PtuDV8/70

「私を捕まえてごらんなさーい」

「コラ、まてー」

「ウフフフフー」

ズボ!!
633名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:14:39.42 ID:yyPo3rxz0
>>72
あとさ、深夜に夫を落として、どうやって助ける気だったんだろう・・・・
不自然だよ
634名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:14:46.54 ID:9RK7MiRL0
とんねるずのマネだとしてもこの深さは異常だよ
スポンジも何も入れてない2.5メートルの穴に落ちたら骨折する可能性くらい普通は考えるだろ
計画的犯行の可能性があるな
635名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:14:47.27 ID:pBMBzZ2h0
やっぱり円錐に近い半球形ぽいね
それならシートの上からなんとか砂を被せられる
636 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/08/28(日) 08:14:51.11 ID:dTiM9VJ00
>>17
www
俺と同じ世代だなw
637名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:14:52.00 ID:TxWeY2GW0
顔出た?早く見たい たぶん想像してる外見の人たちだろうけど
638名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:15:05.91 ID:x7UYI68F0
近くにいたずらに参加してた4、5人がいたならなぜ助け出すのに2時間もかかったんだ?
謎の多い事件だな
639名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:15:08.98 ID:Pq/fklM60
>>605
>男女は頭から穴に突っ込んだ状態で埋まっていたとみられ
二人とも突き落とされたんじゃないの?
640名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:15:09.51 ID:7mjBfoXx0
夫殺して保険金でウハウハ?
のつもりが、落ちる時に掴まれて一緒に落ちた

と、いうことかな?www
641名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:15:12.71 ID:7GKT7lIX0
溺れて4人、墓穴で2人 ことしはよくしんだ
毎年1ー2名は離岸流で死んでる。
10km泳げない奴はくるな。

うまったら手を口に当てて、呼吸のあなほるのが常識
642名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:15:12.31 ID:LzGCyMtg0
>>596
表面の地盤が無茶苦茶柔らかくても1mも掘れば堅い層になるよ、岩も出る事あるし
大人1人で一日がかりで1mが限度、幅は1mなんて無理なレベル
643名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:15:19.70 ID:yDENSuNA0
あと妻のせいにしてるけど、何も証拠がなければ妻が関わってない可能性も高い
最悪、友人の共謀殺人。
殺人じゃなくてただのジョークだったとしても、死んじゃったもんだからアワアワして
「嫁が企てたことなんですよ〜」って言ってる可能性は高い

>>564
ねーよ
砂浜で全身砂に埋めて寝てる奴全員窒息死かよ
644名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:15:22.05 ID:7iZ2inie0
>>605
どうせなら計画的殺人であってほしいわ
そのほうが死んだ夫婦も報われるだろ
645名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:15:24.32 ID:RyqcMN8/0
とんねるずの番組のマネか
646名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:15:27.14 ID:INZuoyse0
なんだよ、アメリカ発のニュースと思ってたのに・・・
647名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:15:27.54 ID:uWiD80h90
もし、妻が穴堀りに係わっていなかったとしたら・・・
648名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:15:29.73 ID:uBosiFuK0
>直径が2メートル40センチ、
>深さが2メートル50センチほどあり、シートでふたをして、上から砂をかぶせていたということ

驚かせようとか言うレベルの穴の大きさじゃ無いよな、掘るのは重機でも使ったのか
649名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:15:30.44 ID:XsPZh4M00
四,五人居るなら証言の食い違いも出てくるだろうな。
友人逮捕ありそうだな。聴取されてる奴いるだろうし。
650名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:15:34.94 ID:2U6PbmgKP
まさかの即身仏
651゚Д゚)3回食われた ◆EFvlPnIYE33o :2011/08/28(日) 08:15:35.00 ID:wjn0DeP00
(; ゚Д゚)あ、先に出てたのか!>>17
くっそ
652名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:15:35.15 ID:xCteD9Se0
>>632
それでどうやって自分まで落ちるんだよ
653名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:15:38.52 ID:T5sB0MEj0
砂浜だと掘りやすいのかな?
1m×1.5mで深さの穴を男二人で掘っても半日以上かかったぞ。


アッー禁止なw
654名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:15:38.37 ID:Tn94E8Ka0
そんな深い穴掘ればそりゃ、砂にまみれるわな
つか、テレビなんかじゃ、クッション敷いたり、砂が崩れないよう養生してるじゃない
バカだねー
655名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:15:42.36 ID:WkaTWbbt0
このスレ伸びるの速すぎ
656名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:15:47.02 ID:xHt8OihG0
どうやって上に砂をはねたんだろうな
バケツに入れてハシゴをかけたんだろうか
657名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:15:50.89 ID:DwVGhaup0
車イスでエレベーターシャフトに特攻して死んだ韓国人みたいだな
658名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:16:01.34 ID:ULy9iYdZ0
>>508
深さ2.5メートル直径2.4メートル(半径は1.2メートル)だからかなりの角度
蟻地獄よりも危険なトラップ。
これだけの角度なら絶対に相当量の砂が崩れる。
659名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:16:02.26 ID:Q3aJvtb+0
>>629

重機を使ったとしか考えられない
660名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:16:04.02 ID:xvDwnKFp0
掘ってた奴はどうやって出てきたんだ?
2.5Mも砂を持ち上げるのはむりでろ
661名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:16:06.64 ID:oUPRgqVY0
滑り落ちてどんどん崩れていったのか。砂は怖いんだぞ。
662名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:16:12.27 ID:u0zVF82bO
落とし穴ではなく
墓穴を掘ってしまったのだな
663名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:16:13.30 ID:S3cA81w40
ダーウィン賞
ダーウィン賞は、愚かな行為により死亡する、もしくは生殖能力を無くすことによって自らの劣った遺伝子を抹消し、人類の進化に貢献した人に贈られる賞である。

《近年の受賞者》
2007年は、3リットルのシェリー酒を肛門に注入し、急性アルコール中毒で亡くなった男性が受賞した。
2008年(1位) 慈善事業のため、風船1000個を付けて飛び立ち遭難して死亡したブラジルの神父
2008年(2位) 踏み切りで立ち往生したポルシェを守ろうとし、列車に向かって行って轢死した男性
2009年(1位) ATMを破壊しようとして、爆薬の量を間違えて爆死した強盗
2009年(2位) 用を足そうとして車を止め、道路脇のフェンスを飛び越えたところ橋の上だったため転落死した男性
2009年(3位) 洪水警報の中、バイクでビールを買いに行って川に流され、一度は警察に救助されるも、再度バイクを拾いに川に向かって溺死した女性
2010年(1位) 直前で閉まったエレベーターに腹を立て、ドアに突撃して転落死した車椅子の韓国の男性
2010年(2位) 濃霧の中、中央車線に停車していちゃついていたら、トラックに突っ込まれて死亡したブラジルのカップル
2010年(3位) 雪山で滑落する仲間を見て、早く降りる方法だと勘違いして、そのまま崖から落ちて死亡した男性

ランクインはすると思う。
664名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:16:14.57 ID:uP+xDHPh0
>>605
え、落とし穴に頭から落ちた?
それは流石に…
665名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:16:19.68 ID:nUyJ2j3R0
犯人はヤス
666名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:16:24.43 ID:nxvk06D40
マヌケな死に方ランキングNo.1
667名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:16:30.63 ID:d5xOFBV/0
ダーウィン賞日本代表に決定
668名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:16:47.02 ID:7dYFLOr60
「もう金しかないなあ!」は何回出た?
669名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:16:47.55 ID:40BzXDXK0
落とし穴にかぶせるシートに砂を乗せすぎたんだろう
穴も大きかったみたいだし
670名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:16:50.78 ID:IrOIstNd0
>>643
アホかお前、人間の上にかけた砂と側面から圧力がかかった砂一緒にすんな。
671名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:16:51.85 ID:HoHQiuEU0
>>629
砂浜は普通の土地より穴堀るの難しい
千葉の山武ってとこにいるけど保証しよう
672名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:16:52.15 ID:eBL5/XER0
奥様はユンボwwwwwwww
673名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:16:58.92 ID:vYcYVYKL0
>>609
2.5mだぞ
余裕で死ぬだろ
674エラ通信:2011/08/28(日) 08:17:00.83 ID:cr3OQqE90
大事になったから、
妻が企画したことにしたんだろ。
死人にくちなしだから。
675名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:17:07.30 ID:Fcb2ca12i
なんか匂うな
676名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:17:11.92 ID:4SnHoJLu0
>>609
生き埋めにするなら必要十分な穴だろ
677名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:17:12.91 ID:kN3IL4070
>>533
鹿児島にあったけど、砂蒸し風呂だって、下手したら自力で起きられないのに…
上から更に砂掛けるとか、普通に殺人だろ…
678名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:17:13.25 ID:gal96Zog0
友人が犯人だろ

実際穴掘ってるしな
679名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:17:13.67 ID:fFYVCITy0
素人のいたずらにしては本格的過ぎるだろ〜が!!

。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
680名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:17:15.26 ID:+QmVy2WN0
>>1
>直径が2メートル40センチ、
>深さが2メートル50センチ

友人って、男なのかな?

女二人にしちゃ、穴が大き過ぎるように思える・・・。
よく掘ったな
681名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:17:16.78 ID:gULlfpZk0
夫婦して
 おまえ〜 あはは〜落とし穴じゃないかぁ〜あはは〜
 あなた〜 そうよ〜落とし穴よ〜 ほほほ〜

って笑いさざめきながらうまっていったんだろうなぁ。。
682名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:17:22.94 ID:Qpitk1Or0
墓穴パネエwwwwww
683名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:17:26.17 ID:3bq5c27e0
やっぱり義務教育の時間が短かったんだぬ
684名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:17:41.98 ID:LzGCyMtg0
>>591
それ横穴だろ、横穴なら地層変わることは少ないし、土を上げる労力も少ないだろ…
685名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:17:42.90 ID:o2BzMrXx0
落ちるときに嫁の手を握ったか一緒に崩れたか
686名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:17:46.85 ID:Q6ff6CSJ0
>>558
普通サイズの落とし穴なら、穴の上に木の枝、葉っぱ、土だよな

2.4mもあると少なくとも十字に板か棒入れないと、シート&砂は支えられないはず
687名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:17:47.33 ID:Pq/fklM60
>>605
>現場では友人とみられる数人が救助隊員らとともに懸命に穴を掘り、2人を助け出そうとしていた。
>現場にいた関係者によると、2人は結婚したばかりという情報もある。

これが「事故のフリ」なのかどうかはわからないけど、行きすぎの事故だったとしても、DQNのこの危険意識のなさ、複数いてもだれも止めない危険性
「ノリ」と「『楽しい』ことに水を差さない」ことを空気が読めるとばかりするみたいなとこかねえ…
688名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:17:48.81 ID:3lVvTcv90
シートは楔で止めてたのかな?そこに砂を敷いたのか
689名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:17:51.94 ID:svGC7/1y0
ドッキリのドッキリで友人が仕掛けたってこともある
690名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:17:54.06 ID:yDENSuNA0
>>537
被害者二人とも死んでるからなぁ

>>553
周りに人いたなら流石に助けられると思うが
691名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:17:56.23 ID:Mmj1Mxdw0
>71
AA上側、仮にこう落ちるとしても下が砂だろうと、腰と頭に重大な損傷を受けること想像するに容易い。
落とし穴のイタズラなら落ちる人間は穴の存在を知らされてなかっただろう。

知らずに、2メールを超える高さを落ちる。シートに足を取られれば、受身の確保も満足に出来なくておかしくない。
これだけの穴を作ったら実行していいか躊躇のひとつも湧きそうだが、落ちるのが自分でなくとも危険を感じる。
692名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:18:06.74 ID:ACTLePJy0
穴に落ちた2人の頭上に出現する金塊。
693名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:18:11.46 ID:DkAnLiRb0
(計画)ちょwwwwwwおまいらやり過ぎ
wwww

(現実)ちーん
694名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:18:18.32 ID:1cEMaIDFO
まぁ、ゆとりだし、DQNだし仕方ないな。
695名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:18:22.55 ID:9cCigr680
2メートルも掘ってると悪ふざけでもさすがに掘りすぎだと気付くはずなんだけどな
696名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:18:23.17 ID:IKYhsSgn0
>>663
風船おじさんは受賞してないのか
697名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:18:29.93 ID:u5PI06kr0
>>33
里沙さんが埋砂さんになったんだな
698名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:18:30.68 ID:Pq/fklM60
>>678
最低でも過失致死は免れないと思うんだけどねえ。
699名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:18:31.53 ID:pjiNH15bO
もったいない
また、人口減少が加速した
700名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:18:36.13 ID:T5sB0MEj0
>>653
深さ忘れたw
1m×1.5mで深さ2mな。
701名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:18:42.36 ID:8qqbI9n1O
これだからゆとりは
後先考えないから、つまらん事で命を落とす
702名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:18:46.62 ID:K7w31Nzh0
>>7
墓穴院自掘大姉
703名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:18:46.84 ID:J3/6Dazz0
2.5メートルとかアホだろ
殺意があると思われても仕方が無いぞ
704名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:18:49.06 ID:MMrEVyFB0
製薬会社もそろそろ
馬鹿につける薬を開発しなきゃ
ならない時期に来た
705名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:18:49.42 ID:ohMoRo8GO
あいー、しがだねえことー
706名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:18:52.19 ID:fNQSBWA20
>>605
もしかして、二人とも知ってて自分で頭からダイブとかしたのかね・・・。

> *記事には11時15分(まだ2人が埋まってる時間)に撮影された、穴を掘る救助隊員と
> 友人とみられる私服の男たちの写真が載ってる。

それスキャンしてアップしてくれ。
707名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:18:57.83 ID:7h6mnXRo0
>>561の記事の写真
スキャナ手元にないから不鮮明でスマン

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1955349.jpg
708名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:19:07.87 ID:tIaFBTUA0
いたずらにこんなに時間かけるんだ
自分なら数分で投げだすが
お友達もみなさん土建屋系ですかね?
709名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:19:08.61 ID:ry6pzVvL0
>>15
ハリーがハーマイオニーみたいなのは絶対いやだと思う何かがあったんだろうな
710名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:19:16.45 ID:NFVdqgpy0
あの世でも仲良くやっていけるタイプ
711名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:19:18.05 ID:7mjBfoXx0
あ〜そうか
妻が関わってない事態のが有り得るのか・・・
712名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:19:18.67 ID:NOvp7OU50
夫はなんだかわからないまま逝ったんだろうな
713名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:19:18.80 ID:lkzC0W1q0
「一緒に死んだ妻が言い出して・・」ってモロに「死人に口無し」だろ?
714名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:19:18.81 ID:GLjdWqmt0
シャベルカーでもないと、こんな巨大な穴掘るの無理じゃない?
スコップ使ったとしても無理。

一体どうやったんだろ?
715名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:19:23.52 ID:AqwVcK/k0
これからは小学校の教育の時間にとりいれないと

先生「砂浜に2.5メートルの落とし穴は掘ってはいけませんよ、わかりましたか?」
こども「は〜い。」

砂浜教育家
716名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:19:24.49 ID:tcve6XJ7O
墓穴…
717名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:19:27.13 ID:Q3aJvtb+0
現場の写真はないのか?]
718名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:19:27.65 ID:Ql2eUoAH0
もう少し加減をすべきというか…
いまのゆとりってこういうのするとどうなるか?ってのを想像することすらできないのかね?
まぁ、こればかりはゆとり本人ではなくて
キチガイ日教組とゴミ屑団塊の法の責任のが重いわけだけどもさぁ…
普通はそれでもこれはないwって予想は出来る物なんじゃないのか、流石に…
719名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:19:31.14 ID:BrMQI2M3P
ゆとり夫婦か
720名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:19:38.00 ID:PQ8CHNLQ0
怪しい。
女は落とし穴なんかに必死にならない。
721名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:19:39.89 ID:mAbGdNCE0
対戦車壕真っ青、化けて出るかな。
722名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:19:44.73 ID:GxmVh0D60
723名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:19:46.56 ID:KnqeVC2BP
友人って男なのか。
724名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:19:47.08 ID:hArh99k30
>>17
ワロスw
725名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:19:49.33 ID:Pq/fklM60
726名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:19:55.30 ID:WkaTWbbt0
で、とんねるずのせいなの?
ロンブーのせいなの?
727名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:20:03.76 ID:3bq5c27e0
>>663
「DQNの川流れ」も是非
728名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:20:04.05 ID:mg2LucD00
>>591
なら、おまい作ってみろよ、今日中に。
絶対無理だから。簡単なんだろ?

出来たら土下座してやるよ。

重機でも半日以上かかるわ。
729名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:20:03.80 ID:yDENSuNA0
>>670
一緒にするのは俺が言い過ぎたけど、どの道それで窒息死とかどんだけだよ
しかも状況的に後から被った砂だぞこれ
730名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:20:06.16 ID:FaH69ZjT0
殺人事件だろ
731名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:20:07.21 ID:2CSXD0kW0

友人が夫婦を二人とも殺す目的に落とし穴を掘ったのだろう。

妻も掘ったというのは友人の嘘。

友人が夫婦を連れ出して、落とし穴に落とし、

落ちたところで砂をかけて埋めたというのが真相だろう。
732名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:20:12.76 ID:JSeIDXOqO
真っ暗な海岸じゃ何も見えないよ。
多分最初の30分は自力で救出作業、電話して駆けつけるまで30分、レスキュー隊も手で掻き分けるしかないんで1時間かかって、計2時間ってところか。
733名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:20:14.15 ID:ROcp88Ke0
ガンダムを砂漠に埋めたアムロは超人
734名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:20:17.72 ID:BOB0hN/J0
ちょと毛利のおっちゃん呼んでくるわ
735名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:20:17.87 ID:MYx5Oq8b0
こんな大きな穴掘るの大変だろ?
こんな苦労して「おどかそう」と思ったんなら、絶対落とす瞬間を見たいから、みんな近くにいるのが普通でしょ?

だったら落ちたらすぐ助けに行けたはず。人数も大勢なんだから。
死ぬような事態になるって事は故意としか考えられないね。
736名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:20:18.24 ID:7GKT7lIX0
ぜったい落ちるところ携帯でとってるよ。
737名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:20:20.35 ID:x7UYI68F0
同キャンプ場を訪れていた50代男性が同日正午ごろ、若い男性数人が砂浜に穴を掘っているのを
目撃しており、20代男性も午後3時ごろに穴を掘る男性グループを見たという。

半日がかりで作業してんじゃねえよww
いたずらってそんなに労力かけてやるもんなのか
738名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:20:22.50 ID:ASCv7aet0
人の命は地球より重いって言うけど、
すごく軽っぽいぞ。
739名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:20:24.08 ID:nmbMFnUMO
ロケット団になれるな
740名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:20:31.61 ID:LpZtw1q/0
とんねるずは謝罪するべし
741名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:20:41.46 ID:uBosiFuK0
>>707
穴でかすぎw
これは驚かすというレベルじゃないなw
742名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:20:44.83 ID:dTKY28NX0
2人にはお気の毒だが、これ世界に配信されたらかなりイヤだな
自分で墓穴掘って計らずもその穴へ落ちて死んでしまうさまが今の日本人の
状況を如実にあらわしているところがなんとも
743名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:20:45.01 ID:ie9DuRHV0
朝っぱらからなんて飯ウマニュースだ
744名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:20:45.15 ID:Pq/fklM60
>>603
ねえ… 土木の現場でも結構崩れる事故起きるのにね
745名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:20:52.42 ID:kTZRlx9M0
小学生か
746名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:20:53.92 ID:IrOIstNd0
>>729
物理とか赤点続きだったろ?
747名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:21:01.90 ID:zT3JN1z80
掘っていたのは男性グループという証言がある。
妻は掘っていないだろ。死人に責任を押しつけている。
妻の名誉のためにもこれは嘘だと証明してやるべき。

普通に考えて直径と深さ2m以上の穴は落とし穴ではないし、
いたずらにしては異常なまでに大きい。落ちれば確実に大怪我する。
計画的殺人以外にありえない。
748名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:21:02.84 ID:ZSzsAjNZ0
常識で考えたら、危険なくらい深いだろ
驚かすのにも加減を知れ
749名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:21:05.83 ID:rtbKZSWX0
>>573
洒落にならないレベル

周りが危険回避ばかりして育てると限度がわからなくなるんだろうな
750名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:21:12.97 ID:RW33Eedg0
ケンカの仕方どころか悪戯の仕方までわかんねぇのかよ・・・
でかい穴掘って「でかすぎwwwちょーうけるww」とか言ってたのが目に浮かぶ
751名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:21:16.31 ID:T0QL3p340
でかすぎる穴が不自然だな
752名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:21:24.90 ID:uP+xDHPh0
>>707
GJ!
753名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:21:29.53 ID:57Ux/AdG0
幅2.4m深さ2.5mって本気出しすぎ。
掘る時は砂が湿っていて大丈夫だったけど、落ちたときは乾いてて衝撃で崩壊したかな?
というか何故妻も落ちてるし。
754名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:21:30.43 ID:wyJyeXRX0
>>554
砂浜なんだから地盤柔らかいだろ。

落ちた瞬間に周りの砂の壁も崩れれば、窒息するなんて小学生でも想像できると思うがね。


755名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:21:34.94 ID:N4O2Q42Q0
直径はいいとしても深さがやばい 
756名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:21:35.46 ID:9/uVM2NC0
>>653
アッー!
757名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:21:35.85 ID:UOQPT/4e0
立ったままストーンと落ちるのを期待したんだろうか。
TVじゃあるまいし。
758名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:21:37.98 ID:wnrRu2PH0
「やーい落ちたー」をやるためだけに半日もかける異常な執念
759名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:21:43.18 ID:9RK7MiRL0
>>720
言えてる。
そもそもタダのイタズラ目的でこんな労力使う奴なんかいない。
海に遊びにいってんのに何時間も穴掘ってるのかって話
760名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:21:48.57 ID:Pq/fklM60
>>610
いや、こういうことをするのは 定義的にDQN。
761名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:21:50.41 ID:GWy5aXfm0
>>7
wwwwwwwwwwwwwwwww
762名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:21:55.88 ID:gULlfpZk0
とんねるずの落とし穴どっきりも実はおとされるタレントはしってるんだよ。
だから怪我をしない。
763名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:22:00.23 ID:bR7450UzO
昼間はバイク屋で働き、
夜9時くらいから開店するカスタム屋を自分で開業し、
4月に結婚したっていうのにね
まさか新婚4か月後に妻に殺されるとはね
764名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:22:11.53 ID:mwTcanQi0
>>707
穴でかすぎ
765名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:22:11.69 ID:NFtE9nHq0
つか、窒息死って一番苦しいって言われてるのに・・・
友人の遊び半分でそんな目にあったとしたらたまったもんじゃないな・・・
766名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:22:12.30 ID:3bq5c27e0
>>707
ダム穴みたいだな

怪しいかも〜
767名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:22:12.47 ID:yDENSuNA0
>>725
一応助けようとはしてたのね
768名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:22:14.97 ID:yPkGoLWE0
>>622
夜10時w
いたずらなら昼間にやるだろな
夜じゃ写真も取れないし
769名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:22:16.97 ID:6jbRv/b3O
人が真似して死んだ以上、TVのバラエティー番組は、責任を追及されるべき


…という意見が全くないのなw
ゼリーで死んだら、販売中止に追い込まれるのに
770名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:22:24.73 ID:2CSXD0kW0

周囲から意図的に砂をかけない限り

絶対に生き埋めにはならない。
771名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:22:28.11 ID:7iZ2inie0
>>707
おつ
てかガチで遊びで死んだぽいな
こわいこわい
772名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:22:29.91 ID:tIaFBTUA0
いたずらなら1メートルぐらいだな
2メートル以上なんて殺す気満々かよほど知能が低いとしか
と思ったら知能低そうだね、写真の子達
773名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:22:33.68 ID:4SnHoJLu0
>>707
救助隊が掘り出すのにそんなにかかるほどの巨大な穴て
絶対いたずらじゃないわ
774名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:22:33.81 ID:0xDmYpbP0
夜決行する辺りが池沼ぶりに拍車をかけてるな
危ないとかもしものことを微塵も考えてない
ま、DQNらしい結末だね
775名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:22:35.11 ID:240IPidl0
掘った後どうやって出たの?
776名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:22:36.26 ID:oy3eqfA30
これは、つりだよな??
777名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:22:37.51 ID:za7EcatW0
窒息じゃなくて首の骨を折ったとかなんじゃないか。
778名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:22:40.32 ID:Obx85lf60
友人とか葬式に出るんだろうけど
どの面下げて出るんだろうな
溜まったもんじゃないだろうな
穴掘り手伝って自分たちも加担してるわけだしな
779名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:22:42.57 ID:LV3IqYxR0
>>707
こうしてみると意外と浅いな。
周りのTシャツの男4,5人が今後逮捕されるやつらだな
780名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:22:46.05 ID:yHjSPJci0
>>707
いたずらの域を超えてるな
781名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:22:49.53 ID:Pq/fklM60
>>622
頭から埋まって他のはどう見ても変だよな
782名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:22:50.63 ID:7m3NcBvr0
2.5mって 友人はベトコン兵士かよw
783名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:23:01.18 ID:DwVGhaup0
その瞬間は「マンボ!」の曲で何度も巻き戻し・早送りされそうな落ち方だったんだろうな
784名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:23:03.63 ID:pmrrQ8Iv0
これ、絶対DQN夫婦だろw
785名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:23:16.77 ID:kcDs53YW0
ビーチフラッグの旗?が落とし穴の上にあって、そこにヘッドスライディングしたんじゃねえの?
そうでなきゃ頭から落ちねえって。
786名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:23:19.01 ID:Pq/fklM60
>>767
「一応」ね。
787名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:23:21.76 ID:WBjOd9wh0
妻は知らなかったんじゃないのか?
788名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:23:22.75 ID:xmxokSNO0
綾辻の館シリーズ好きだった自分は
絶対落とし穴は作らない
789名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:23:24.60 ID:nsLHFNSM0
>>707
うわあ…
790 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【中部電 52.4 %】 :2011/08/28(日) 08:23:28.63 ID:kCxPRNMrP
>>707
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
791名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:23:31.55 ID:Mmj1Mxdw0
>>639,664,706
深い穴にシートで浮いた場所を不意に踏み抜いたなら、とっさに手が出る。重心が前のめりになる。
深すぎて落ちてる間に反転したならとりあえず説明を付けられることは付けられる。
792名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:23:31.87 ID:0Pcnleq20
リアルロードランナー
793名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:23:36.86 ID:8YpvDw620
>>673
足から落ちれば死なない

二階から飛び降り自殺して死ぬ奴も確かにいるがな・・・

骨折程度の未遂に終わるのが大半だよ

頭から落ちれば――死ぬ
794名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:23:44.34 ID:Mw2Hqhhb0
このでかくて深い穴の製作工程しりたい
素人の遊び半分じゃ身長より深い穴なんて簡単に掘れないぞ
795名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:23:44.60 ID:GdEXG5RJ0
二人揃って頭から落ちるってあるのか?
796名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:23:46.15 ID:dratuc1qO
死んだのが団塊ならまだよかったんだがな…
797名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:23:50.85 ID:jLIR7S2K0
テレビでみた落とし穴が面白くて試してみたかったんだろうけど

ちゃんと下にウレタンマットを用意しておかないと危険だよなぁ
798名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:24:02.48 ID:Awwd9ckBO
なんだ
タダの夫婦心中か
799名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:24:04.86 ID:raBy/xml0
>>564 >>670

砂浜で、直立で首から上だけ出てるなんていうシーンは、現実にはありえないというのか?
800名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:24:04.67 ID:gULlfpZk0
身長以上の深さの穴を掘るって大変なことだよ。
掘った砂を運び出すだけで一苦労だもんな。
たしかに二人必要。
801名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:24:07.03 ID:oUPRgqVY0
その時その場にいても、こんなことやってる人に、すごくあぶないんですよってとめる自信ないわ
802名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:24:10.87 ID:/Ezw6B1I0
たけしが、映画を撮影の為に大杉蓮を落とし穴落としたって、話を
思い出した。
803名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:24:11.99 ID:uWiD80h90
夫を驚かせようと?
妻が企画?

これすら疑わしい。
804名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:24:12.79 ID:mg2LucD00
>>609
違うよ。殺した死体を埋めてアリバイ工作するための穴。それで全ての疑問点がはれる。深さ以上に直径が怪しい。元々2人を埋めようと考えないとこの深さにはならない。
805名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:24:17.41 ID:ULy9iYdZ0
>>707
こりゃ死ぬわ。
ベトコンのトラップかよ。
806名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:24:26.90 ID:p9wDL32m0
本当にイタズラ目的だったとしたら、
友人達はこんな大掛かりなイタズラを手伝っただけで帰宅したとは思えない。
その場に居合わせて大笑いしたいだろうし、当然画像や動画も撮るはず。
いまどき、イタズラの現場に20代の人間が複数居合わせて
誰も写メ撮らないなんて、考えられない。
絶対に、事故が起こった瞬間の画像や動画が存在しているはず。
イタズラ目的ならばね。

画像も動画も無いとしたら。。。それは。。。
807相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/08/28(日) 08:24:28.93 ID:zggDGy7G0
昼から午後まるまる穴掘りするなんて粘着すぎるだろ・・・
2chで例えると何だ?
808名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:24:29.17 ID:cALjO3Kn0
殺人じゃないのかね
809名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:24:30.93 ID:KiNF61kBP
TVの見過ぎだな、
規制しろ
810名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:24:32.50 ID:xvDwnKFp0
たった一回のいたずらの為にこんだけの労力使うのはなんでだぜ
「驚かすのだったらこんなもんでいいか、埋めるわけじゃないし」
って言葉は出なかったのか
811名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:24:35.20 ID:Tl16Qxem0
>>707
ここに頭から突っ込んだのがマズかったな
足から落ちていればもしくは・・・
812名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:24:35.52 ID:vm4KP9qxP
さ・つ・じ・ん!さ・つ・じ・ん!さ・つ・じ・ん!さ・つ・じ・ん!
早く友人を逮捕しろ!!!!!!!!!!!!!!!
813名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:24:48.98 ID:TQiqtAee0
10センチ位掘って足グネらすくらいでいいじゃねーか
814名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:24:49.94 ID:L0cJh0HQ0
>>662
まさしくその通りだな。これ以上ピッタリな表現はほかに無いぞww
815名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:24:50.75 ID:FSWVZX/oO
これは土葬にしないとな
816名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:24:53.79 ID:EdzH3udXO
馬鹿以外に浮かばない事故だな
817名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:24:54.76 ID:fagWh56dO
この大きさを掘るのはかなり大変だよね

てか、落ちるときの声で友人が気づいたってあるけど、
一瞬で落ちる時にあげれる声なんて、ほんのちょっとなんだから
それに気づくってことは、近くにいたんでしょ?

二人が落とし穴付近にいたならみんなは絶対、ずっと見てただろうし撮影してたと思うんだけど
818名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:24:55.08 ID:fZEM0mJw0
>>707
これを人力で?
どんな執念が彼らを動かしたのか
819名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:24:55.52 ID:nxvk06D40
心中ということにしてやれ
820名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:24:55.61 ID:yO+6dReH0
計画殺人だろ
夜中に夫婦一緒で2.5mの落とし穴に落ちて夫をおどかそう
なんて考える妻がいるわけねえだろ
821゚Д゚)3回食われた ◆EFvlPnIYE33o :2011/08/28(日) 08:25:06.81 ID:wjn0DeP00
>>707
(; ゚Д゚)このブルーシートにくるまれてるの・・・死体?
822名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:25:06.91 ID:/nVzD6N30
とんねるずの見てるけど、結構土で埋まるんだな
http://www.youtube.com/watch?v=rUTIXdt3EW4&t=4m35s
823名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:25:09.72 ID:x7UYI68F0
なんで掘った妻が落ちてるんだよ?
824名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:25:11.64 ID:D1Kz1KqW0
とんねるずの影響だな
825名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:25:13.56 ID:4SnHoJLu0
>>707の穴に二人が埋まる過程がわからん
826名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:25:13.74 ID:KEtabNN+0
2階から飛び降りるほどの穴に
友達を落とそうとしたり自分で落ちる女なんてありえるのか?
827名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:25:15.60 ID:xCteD9Se0
旦那だけ落ちるはずだったのに、かみさんまで
落ちたのは失敗だったが・・

この奥さんは、そんな深い穴を掘っているのを
止めてないわけだな
828名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:25:16.78 ID:41ZRstZB0
どうしようもねえ馬鹿だな
掘りすぎだろwwww
829名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:25:17.25 ID:pBMBzZ2h0
頭からかあ…蟻地獄状態ならそうなるかも
まずシートに足が掛かったら滑るよね
滑ったら背中側に転ぶからクルっと回って足が上に来る状態になるよね

orzを逆にしたかんじ
zro←こんなかんじ?

これは無理があるかな?
830名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:25:18.99 ID:Pq/fklM60
831名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:25:19.74 ID:vREaXyfU0
>>707
地元紙は「妻が掘った」とは書いてないの?
832名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:25:30.44 ID:2CSXD0kW0



穴を掘った友人というのはどうせ


    在 日 チ ョ ン 


だろ。











833名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:25:35.57 ID:7GKT7lIX0
硫黄島からの手紙がヒントだろ。。。。

あさまでに、海岸に塹壕をホルンだ、鬼畜米英がやってくる。。。

カダフィはいまごろパリだよ。お買い物ジェットで。
834名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:25:40.00 ID:yDENSuNA0
>>746
他人バカにする前に物理博士のお前が具体的にどの程度の圧力か教えてくれるんだよね?
835名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:25:41.93 ID:LKhWsVCf0
>>779
浅くネーだろ
掘ってる人の下に2人も人が埋まってるんだぜ……
こええよ
836名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:25:47.88 ID:E0aaREbg0
なんとなく、子供みたいにかわいく暮らしていた夫婦だと思うとちょっと泣けるな・・・
837名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:25:50.97 ID:GNIamo/s0
>64
今のテレビならきっと当然のように
「事前にインターネットで、深い穴を掘る方法を調べており……」
「いやぁ、インターネットって怖いですね、一歩間違えたら死者が出るような事も調べられるんですね……」
とか平気で言い出すぞ。
838名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:25:53.54 ID:8m4KDorh0
不謹慎だけどワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
839名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:26:00.74 ID:s0NbrvPt0
掘りすぎwww
840名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:26:01.52 ID:jc+Hnho70
>>707
やっぱり、すり鉢状か。
841名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:26:02.11 ID:10SG7f+20
ガキの頃、落とし穴を掘った経験があるが、この大きさの穴を掘ろうとしたら
重機がいるだろ。誰か、掘り出した土の重さを算出してくれ。
842名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:26:03.12 ID:yviaLc4K0
これは・・・越中の一向衆が上杉謙信の父を葬ったやり方だ
もちろん穴の底には竹槍が刺さってたはず
843名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:26:03.68 ID:Q3aJvtb+0
落下した衝撃で既に死亡していた可能性もある
844名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:26:06.86 ID:imFsCImvO
>>775
それは気になってた
崩れやすくて蟻地獄みたいな穴だと掘った本人が出られない
かといってしっかりした落とし穴だと即窒息するくらい崩れない気がする
845名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:26:08.97 ID:Btux2qjx0
掘り過ぎだろw事故に見せかけて殺す気だったんだろ。
846名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:26:13.93 ID:xmxokSNO0
>>663
2010年 3位・・・・・
847名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:26:17.66 ID:g86+H6iKO
オケツを掘っちゃらめええアッ-!
848名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:26:25.12 ID:R56EmwWl0
DQNの末路すなぁ・・・
849名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:26:27.64 ID:pyLnjWf80
殺人w
850名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:26:29.40 ID:57Ux/AdG0
>>707
重機レベルの大穴杉。すり鉢状だから横倒しになって顔埋まったか。
851名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:26:32.98 ID:hq47HIv70
>>7
ワロタやんけw,
852名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:26:45.74 ID:hwJ9oadkO
テレビとか発砲スチロールを穴に大量に敷き詰めてるけど、これは固い地面に落ちたのかな。

殺人としか思えない
853名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:27:00.28 ID:PQ8CHNLQ0
妻が計画は嘘だな。
友人が夫婦二人を落とそうとした。死人に口なし。
854名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:27:08.42 ID:jLIR7S2K0
まぁ他のひとか落ちてなくて幸いだったなぁ
855名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:27:11.17 ID:8cHHfgoXO
あらら、ロンドンハーツを真似したんだな


馬鹿番組の被害者


856名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:27:16.12 ID:ie9DuRHV0
こんな馬鹿なやつらに葬式なんかやらなくていいよ つか、親も恥ずかしくてやれないだろw
857 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 50.0 %】 :2011/08/28(日) 08:27:16.98 ID:3eobWqZJ0
ロードランナーも忘れないでください・・・
858名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:27:25.99 ID:pba1dMVa0
海外でよくあるスケールのデカイニュースだな。
これはテレビじゃ放送しずらいな。
アホすぎて笑う奴が出る危険性がある。
859名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:27:27.27 ID:BPbTeRjr0
馬鹿すぎて腹が立ってくる
知り合いだったとしたら、葬式に出たくないわ

男の遺族に賠償すべき
860名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:27:30.35 ID:NVohfWIY0
ほほえましいアホな事件だなw
861名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:27:32.58 ID:K7w31Nzh0
消防団員が2時間掛かって掘り出した穴を何時間掛けて作ったんだよw
862名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:27:39.26 ID:Q6ff6CSJ0
あの辺りは車で砂浜走れるぐらい砂が硬いから掘りやすかったのかね?
863名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:27:42.91 ID:IrOIstNd0
>>834
バカに説明しても無理だ。
パスカルって何?とか言うレベルだろ。
864名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:27:49.10 ID:DwVGhaup0
>>854
ホントそうだよ。直前まで見張りで立ててたんだろうか
865名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:27:52.25 ID:8O90AdWe0
>707
その写真からして、穴の周囲の砂は締まっているな
砂浜を踏み固めた駐車場がこんな感じの表面だわ
866名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:27:52.56 ID:uh4cr94g0
ギャグにしては深過ぎる…
>>707はある程度埋まった状態だろ?
867名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:27:54.91 ID:FaH69ZjT0
で、犯人達の名前は?
868名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:27:57.48 ID:Aibw1Gl+0
年齢からして元ヤンだろ!
869名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:28:03.82 ID:rVrXcw2E0
友人による計画殺人?。
じゃなかったら、ただのアホ?。
870゚Д゚)3回食われた ◆EFvlPnIYE33o :2011/08/28(日) 08:28:08.87 ID:wjn0DeP00
>>857
(; ゚Д゚)見事昇天した夫婦には「チャンピオンシップ」の称号が
871名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:28:09.58 ID:T+a2TWsq0
海外ニュースだと思ったのにまさか日本とは…
872名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:28:11.88 ID:kN3IL4070
>>707
「頭から?」って言ってるヤツいるけど、こんだけの直径なら
穴の端っこ踏んで、体のバランス崩しながら倒れる→手をついて支えようとするも、届くのは穴の底部
→逆さ釣りみたいな状態で砂に埋ま
こんな感じだな

ていうかこれもう悲鳴とか聞えないだろ、埋まりすぎ
画像に見えてる消防隊員よか下に埋まってるってことだろ…
873名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:28:13.38 ID:nsLHFNSM0
「妻が」じゃなさそう
まさに死人に口無し状態
874名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:28:16.26 ID:PdRRx7xr0
ほっこりするえぇ話やね
875名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:28:19.27 ID:w/f7MOcD0
>>630
実はそれが起こってしまったという可能性も排除しきれない
876名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:28:19.68 ID:yDENSuNA0
どっちにしても直径から考えると妻の企てってちょっと考えられない
877名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:28:21.75 ID:bI5x7UXV0
>>747
2m以上って重労働だもんね。
878名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:28:22.01 ID:cCgg8I2X0
絶対事件性あると思う
879名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:28:27.93 ID:2lznUe860
深さ2.5mて 落ちたら上がれないな
880名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:28:38.68 ID:+kPunk3O0
>>707
本当にデカイ穴。
砂って言うより土に見えたけど、写真だからかな。
881名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:28:40.03 ID:0pqww5oC0
結婚に嫉妬した友人の陰毛だな
882名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:28:41.40 ID:VUBUSwZ30
2メートルは尋常ではないな
ドッキリとかでやる場合は、かならず緩衝材みたいなのをいれているからなぁ
2メートル下の砂に頭から落ちたらどうなるか
墓穴をほったね
883名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:28:42.81 ID:gULlfpZk0
大人がこういうことをする国になったか。
884名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:28:46.24 ID:pAIQXGQY0
いたずらじゃないだろ。
この穴に相当する砂の重さを計算すると30t以上になる。
底に埋まったら完全にアウト。
885名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:28:48.54 ID:Z7Y4/3qB0
馬鹿夫婦すぎる・・・
886名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:28:49.86 ID:bJo+k9+F0
妻は穴掘った疲れでさっさと熟睡してりゃ良かったのに
887名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:28:56.38 ID:62XoI2Wi0
これは驚く
どっきりで言えば大成功
888名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:28:58.63 ID:AqwVcK/k0
犯人は出席できないだろう
逮捕されていて
889名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:29:05.66 ID:vOeNANiV0
安部公房「砂の女」を読め
890名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:29:07.84 ID:p9wDL32m0
>>707 リアル蟻地獄だな
891名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:29:08.73 ID:T+LDa9Ox0
この落とし穴はテレビのバラエティー番組なのは明らか
テレビ局はそこの所をちゃんと報道する様に
ゲームのときは嬉々としてやるんだから
892名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:29:17.77 ID:G3Rsab6NO
砂浜だから、蟻地獄状態になったんだな!もがいてるうちに、死者の手が二人の足を引きずり込んだんだろう。
893名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:29:22.25 ID:8StocB1b0
深さ2.5mって、重機で掘ったんだろうか?
894名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:29:22.40 ID:Tn94E8Ka0
>>779
崩れてるだけだよ
895名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:29:25.93 ID:7GKT7lIX0
のこされた。。。こどもが。。。
896名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:29:25.96 ID:f30I8jmm0
やっぱ、ゆとり世代は違うな。
本物はいつも捨て身で驚きと笑いをくれる。
897名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:29:27.56 ID:mwTcanQi0
死んだ妻から掘ったか聞くことは不可能。
友人が怪しい。他にも協力者がいそうだ。
898名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:29:31.27 ID:1dfBBy7T0

周りの壁が一気に崩落したんだろうな。
899名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:29:33.30 ID:jLIR7S2K0
ちょっと前に
リアクション芸をみたいってことで
子供に熱湯をかけたDQN夫婦もいたなぁ

やっぱりテレビが一番危険だよなあぁ


>>863
パスカルぐらいダレでもしってるだろww

あんな有名なアライグマはいないだろうしw
900名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:29:35.79 ID:vcBv39le0
最初笑っちまったけど落とし穴としては深いような・・・
おまいらが仕掛け人としてイタズラ目的で掘るとしたら何cm掘る?
901名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:29:37.31 ID:qlrI0whS0
今は20過ぎても脳は小学生なんだな。
やっぱり食い物のせいか・・・・

まぁ、妙なガキ作る前で良かったかもな
902名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:29:40.75 ID:o2BzMrXx0
理由はともかく上から砂をかけたってことはないのかね
シートをかぶせた落とし穴なら勝手に埋まりにくいような気もするが
903名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:29:40.86 ID:BPbTeRjr0
これで子供がいたらどうするよ?
904名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:29:41.19 ID:wnjQnJXI0
これ、伝えられてる通りの事故とは思えないな。
905名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:29:44.61 ID:NFtE9nHq0
>>707
ありえねえ・・・
人を驚かすのが目的でここまでの穴用意できるかよ
明確に殺意があっただろ・・・
906名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:29:50.97 ID:oSKWERh70
リア充だから起きた事故だな
907561:2011/08/28(日) 08:29:52.52 ID:7h6mnXRo0
>>821
多分、穴から上がるために敷いた(?)ブルーシートだと思う
実物写真見る限りは中に何か包まれてる様子はない。
それより穴中央の救助隊員二人の間の白い物体が何なのか
自分はgkbrしている
友人のTシャツを着た背中だと思いたい

>>831
妻と友人数人 と>>561の記事には書いてるが
今のところ目撃証言は「男数人が掘ってた」というものだけ
908名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:30:02.60 ID:LKhWsVCf0
>>872
二人をうめるほどの砂はどこからきたんだ?という疑問が
909相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/08/28(日) 08:30:03.71 ID:zggDGy7G0
>>707
BGMに「ゴットファーザー」とか流れてそうな光景だな。
910゚Д゚)゚Д゚)゚Д゚)゚Д゚)4匹目ゲット:2011/08/28(日) 08:30:07.98 ID:OKOqd9Gg0
>>870
あ、みーっけ!
     もしゃもしゃ
( ´)〜`)Д゚)

この間は寝落ちの後に食べたんだよねぇ
911名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:30:08.14 ID:jC3H9EZ90
結局シートを踏み抜いてシートの固定部分から崩落がはじまったんかな。
埋葬まで完了する便利システム
912名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:30:15.92 ID:4SnHoJLu0
>>707の穴の救助隊員の作業してるその下に二人が埋まってるんだよな
なんかおかしいぞ
913名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:30:16.04 ID:Q6ff6CSJ0
>>564
自力で出れない、の間違いだろw
914名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:30:26.96 ID:fagWh56dO
大きすぎる

家の一階がだいたい高さ3メートルだから、それに近い深さでしょ?
それを砂浜とはいえ掘るのはかなり大変だよね

直径もでかいし
本当に脅かすだけ?いくらなんでも大きすぎる。あやしい
915名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:30:32.80 ID:mg2LucD00
>>829
無理。後ろに落とし穴がないと頭から落ちない。
916名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:30:33.39 ID:tpv7XLpS0
生命保険の流れで分かる罠
917名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:30:36.64 ID:VFF69Hc/0
連帯保証とか、会社の経営状態とか、相続関係とか
その辺り調べろよ。
918名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:30:37.29 ID:yDENSuNA0
>>863
はいはい、逃げるのね。
物理とか言ってる時点で具体的にどの程度の圧力で呼吸できなくなるとかも知らないんだろ
物理じゃねーしな
919名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:30:37.41 ID:Pq/fklM60
>>830
補足
スローで撮ってるけど もうすとーんと落ちてる まえのめりになるひまもないっつーこったよ
踏み抜いた瞬間に、もうどこにも力かからないから、そのまま落ちる
920名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:30:39.51 ID:UP43Max20
DQNじゃなければ殺人
DQNならバラエティー番組の被害者ということで
921名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:30:49.52 ID:zyD3ZSzI0
ご冥福をお祈りします。

てかこれ怪しすぎだろ。
922名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:30:51.07 ID:+wg8fA0OO
>>861
別に消防は直径240cmを掘ったわけじゃねーだろ
ある程度落ちた場所の推測は出来るんだし
923名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:30:51.68 ID:9yxf5uQo0
924名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:30:58.73 ID:6kzhPNNK0
ノリと遊びで川と海に突き落とし結果死んだ件
それぞれその後どうなったんかな
925名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:30:59.22 ID:L1yNss0m0
朝っぱらからすごい勢いだなw
926名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:31:01.64 ID:i9ioF22B0
穴の大きさが、悪ふざけで済む範疇じゃねーよ
第三者が落ちたらどうすんだよ
結果、本人が死亡で済んだから良しとするけど
927名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:31:01.53 ID:0xDmYpbP0
パチ屋で子供蒸し頃すあほと同レベルなんだよ
深く物事考えたりしないの
一般人の感覚で捉えたら負けw
928名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:31:07.98 ID:j4pjO8+60
仲良し夫婦だったんだな・・・
アナウンサーは笑わずにニュース読めよ
929名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:31:17.28 ID:qSwnFx300
岸部さんは助かったのに・・・(´;ω;`)
930名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:31:24.16 ID:UNEflu5o0
他人を巻き込まなくてホントに良かったね。
931名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:31:24.55 ID:62XoI2Wi0
>>855
絶対ロンハー真似た馬鹿だよね
932名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:31:27.41 ID:LZeVK26k0
深さ2.5メートルとか
殺すつもりで掘ったとしか思えんのだがw
933名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:31:28.86 ID:GewZMa6L0
>>830
狭くて深い穴だからその落ち方なんだろ
足が最初に落ちて体の周囲の壁で身体の方向を直立に補正されながら落ちる

直径2メートル以上の穴なら落ちると同時に倒れ始めるだろ
934名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:31:29.06 ID:EkimTOoV0
複数の男性の体液出るで
935名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:31:29.13 ID:rjPa4GHqO
この速さなら



やっぱりやめた。
936名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:31:32.19 ID:ULy9iYdZ0
頭から突っ込んだ形ということは、
穴の上に張ったプルーシートの上に踏み込んだ際に足を取られ
つんのめった形になり重心が前方に傾いて
穴の中心部に向かって前向きに倒れこんだってことかな
937名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:31:36.09 ID:4yesJX810
ロードランナーを思い出した
938名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:31:36.68 ID:6VSr5jpx0
なごんだ
939名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:31:38.93 ID:JP4ecmJu0
人間万事夫婦で落とし穴
940名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:31:41.03 ID:gULlfpZk0
かけつけた刑事さんに百回くらい

 君たちなに? あほなの?

って言われただろうな。
941名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:31:43.91 ID:kLx/SALY0
2.5mってかなりの労力だぞ
942名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:31:45.51 ID:K7w31Nzh0
>>900
身長より深い時点で殺意認定だろ
943名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:31:48.33 ID:K/VopkYl0
>>1
一見、爆笑モノのニュースだけど・・・友人らは何してたん?
深さ2.5mもの穴掘りは手伝ったけど夫をはめるときは妻一人?
944名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:31:49.46 ID:eDyJlxyw0
穴の下に竹やり仕込んでたらベトコン
945名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:31:51.98 ID:t7JLNobF0
穴に落ちる前から既に死んでたんじゃないかな?
946名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:31:52.11 ID:v+E2dRAQ0
フジテレビに謝罪と賠償を要求する!
947名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:31:54.75 ID:8jnYGB/H0
これ絶対動画で共犯者撮ってるよな
警察が押収してるだろうけど
他人が落ちかねないのに落とし穴掘って放置はありえないからな
948名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:31:56.32 ID:gjLM6dL00
テレビでやってるのは、落ちる奴みんな知ってるっつーの。
どう考えても台本通り。
あんなの不意でやったら死ぬっちゅうーの。なんでわからんかね。ゆとりは。
949名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:31:56.63 ID:73Mv96naO
平安京エイリアン
950名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:31:56.54 ID:QBaNa2mp0
記事呼んで暫く爆笑してたけど
不自然な点が多すぎる
夫を驚かそうって理由だけでこんな穴掘る妻がいるわけないだろ
951名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:32:01.62 ID:0LxCXFNr0
最初は浅かったんじゃね。落ちた拍子にそこが抜けたとか
952名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:32:08.06 ID:AqwVcK/k0
夏の解放感
普段テレビしかみない若者が海で何をするか考えたとき、
それは非常に危険だ
テレビで行われるバラエティーは現実とは違う
とにかく面白いものを、夏の解放感は思考能力を麻痺させる
夏の恋は幻 爆風スランプ

  砂浜研究家
953名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:32:09.60 ID:XsPZh4M00
※おおっと※
954名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:32:13.30 ID:c4En0+fi0
殺人事件
955>>15ですが:2011/08/28(日) 08:32:17.97 ID:JNgblIQI0
956名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:32:23.40 ID:BPbTeRjr0
これは霊に引っ張られたな
957名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:32:27.92 ID:RkMggCOG0
馬鹿じゃねーの 深すぎだよ。さては殺すのが目的だったか。
958名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:32:28.59 ID:A5zXiP1J0
フジテレビがこういう番組やってるからじゃない?
フジテレビが殺したんだよ。

第1回全落オープンゴルフ[1/4]
http://youtu.be/ZAYIrAJ7OXo
959名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:32:29.92 ID:zrb4QOYx0
蟻地獄みたいに砂が次から次と…
960名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:32:31.41 ID:GdEXG5RJ0
これだけ労力かけたら落ちる瞬間を見たいと思うんだけどな
悲鳴が聞こえる所には居たんだよね
961名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:32:36.55 ID:x7UYI68F0
落とし穴は危険。
最低でも大怪我。

偏向放送局が原因だな。

962名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:32:39.53 ID:DwVGhaup0
TVで見たままのことを実行するだけで、
その背後でどんな安全策が講じられているか考えようともしないほど
想像力が欠如してたんだな
963名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:32:48.44 ID:jLIR7S2K0
っていうか落とした後
どうやって引き上げるつもりだったんだろう?

掘った人も上がれないぐらいだろうし
964名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:32:48.95 ID:l9wBAdBk0
仮にだ、妻が落とし穴作成にかかわっていたとする。
これは、結婚祝いとかの“お遊び“で、最初は夫を手引きするだけの予定だったけど
「可愛そうだから、一緒に落ちちゃお(ハート)」てナ感じだったのでは無いか。
で、その結末が…

最初ニュース見たときは、友人達は過失致死罪の共犯くらいかなと思っていたけど、
落とし穴の大きさを考えると、こりゃ傷害致死罪の共同正犯あるな。
しかも、スコップなど、道具の準備を手伝った友人の友人がいれば、それらもほう助罪にも…
965名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:32:53.81 ID:VUBUSwZ30
おどかすだけなら1メートルでじゅうぶん
なんか変
966名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:32:54.21 ID:2U6PbmgKP
これ、絶対に海外に配信されるな。嫌だな・・
967名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:32:57.57 ID:cALjO3Kn0
妻が男友達と謀って夫殺しを計画
夜、夫を誘いだして穴ぼこに落とそうとしたが
妻も穴の位置を見失って二人とも転落
これが真相か?
968名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:32:58.50 ID:LV3IqYxR0
>>948
はは。ワロス。そんなワケねーだろw
969名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:32:59.14 ID:LXUOjV5y0
>>862
千里浜(ちりはま)って、なぜ車が走れるの?
http://www.tamazushi.net/blog/diary.cgi?field=20

他の海岸の砂の粒径は1mm〜0.5mmほどですが、千里浜の砂は細粒で1/4mmほどしかないのです。
その細かい砂に海水がしみこんで固い砂浜を作りあげ、結果、波打ち際をバスも走ることができそます。^-^

あのへんの砂浜は特殊
970名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:33:15.50 ID:0Gg945uT0
死亡推定時刻とか
肺の中に砂が入ってるかどうか
その砂が海岸の砂かどうか

調べるんだろうね。
971名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:33:17.80 ID:HaIcXw200
>>947
やばい、と思ってすぐ削除した可能性もある
972゚Д゚)3回食われた ◆EFvlPnIYE33o :2011/08/28(日) 08:33:20.41 ID:wjn0DeP00
>>907
(; ゚Д゚)ホントだ、真ん中に白い物体がある
掘ってる最中だし、まだ埋まってるのを撮影したのか
白い物体が・・・もしや・・・
ひぇ〜
973名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:33:20.48 ID:ZxTLDlZq0
本当に、おんなってバカだよな。マジでバカ!
こんなバカな女だけ死んで欲しい。
974新人名無し@2周年:2011/08/28(日) 08:33:24.18 ID:prWMAAD60
妻が夫を驚かそうと友人と一緒に掘った落とし穴

友人達がそう言ってるだけ
友人による夫婦殺害が疑われる
975名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:33:24.50 ID:5Ua7Gxk60
もしかして、嫁アホなんじゃ?偏差値30くらいで
976名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:33:42.29 ID:BOB0hN/J0
妻はバカだったとして何も知らずに落ちた夫は可哀想だな
977名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:33:48.13 ID:meGLLMEw0
世界七不思議
石川七不思議
978名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:33:49.59 ID:Hht0UjKE0
これは謀殺ではないか?
@妻が夫を殺そうと友人と共謀して穴掘って自分も落ちた
A友人たちが夫婦を殺そうと穴掘って、妻も一緒にふざけてやったことにした。
979名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:33:55.45 ID:hTeZrP420
保険金詐欺?
只の馬鹿?
糞左翼日教組が作り出した日本の恥?
980名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:33:55.69 ID:57Ux/AdG0
こんな大穴があるの知ってたら落ちるの避けるだろうし、妻が絡んでたってのはちょっと怪しいものが。
981名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:33:56.04 ID:MDfJlMOo0
素人がTVのドッキリを真似するからこうなる
これで落とし穴ドッキリが減るんだろうな
982名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:34:01.77 ID:eeK9llmt0
い、石川県警はきちんと検証して事件性のありなし調べてくれるよな?
供述の矛盾点とか突いてくれるよな?

大阪府警ならこういうことがんばりそうだが
983名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:34:03.83 ID:OTx8ihzL0
いたずら気分で掘れる深さじゃない。

深く掘れば掘るほど幅がひつようになる。
984名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:34:06.98 ID:lGJG9/wi0

こんな事件NHKがわざわざ報道するようなことか?

危険な人権法案とか、もっと他に報道することあるだろ!
985名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:34:08.31 ID:7iZ2inie0
DQNのノリはお前らの想像を凌駕する 
これで殺人目的じゃないってとこがDQNたる証
986名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:34:23.41 ID:vOjWojgL0
2.5mって驚かすにしちゃ深くないか?
987名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:34:26.52 ID:xmxokSNO0
>>970
京都科捜研じゃなくても、砂の成分調べるだろうか?
988名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:34:27.19 ID:kaTTmSiMO
またフジテレビか
989名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:34:28.40 ID:7n7MU50X0
昼から4~5人が休憩なしで全力で掘ってるレベルだな
DQNは脳が逝かれてて元気が余ってるからね・・・
990名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:34:38.85 ID:LBsLOh7E0
久々に笑った
991名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:34:41.48 ID:za7EcatW0
わかった。
シートを固定するために、周りに長い杭を何本も打っていたから、
落ちた重みで砂を崩してしまったんだな。
992名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:34:42.33 ID:BrMQI2M3P
アナを掘った友人は逮捕だろ
993名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:34:46.09 ID:SjcKEolN0
驚かすだけで2.5mって

絶対計画殺人だな

妻が計画してなんで二人も死ぬんだ?


怪しい
怪しいぞこれは
994名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:34:46.99 ID:tIaFBTUA0
田舎の海岸は夏でもガラガラだったりするけどここも?
これ他に誰も歩いてこなかったからいいけどさ・・
995名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:34:48.66 ID:rVrXcw2E0
妻「あはは〜、こっちよ〜、捕まえてごらんなさい(穴どこだっけ?)。」
夫「こいつぅ〜。」
妻「うっ」(落ちる)
夫「里沙ぁ〜〜〜〜」(助けようと一緒に落ちる)

夫の保険金目当てに友人と計画した殺人に、アホな妻が対応できなかった悲劇の事件。
996名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:34:49.11 ID:yf5lULFa0
みんな穴の深さに感動してるな。この夫婦は何かを成し遂げたわけだ。
997名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:34:52.46 ID:WFTCjbu80
かなり垂直に掘らないと落ちた後に塞がらないよなあ。
でも垂直に掘ると出るのが難しそうだし・・うーむ
998名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:34:56.20 ID:VEUo3Im50
というか危ねえよ。掘るなよ。
見ず知らずの人が落ちて死んだらどうするんだ。
999名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:34:58.56 ID:jLIR7S2K0
>>962
テレビでもよく死人がでるのになぁ
1000名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:35:00.45 ID:T9xDtsDg0
蟻地獄

掘るのに何時間掛かったんだろう?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。