【企業】東京電力「電気料金を10%以上値上げしたい。柏崎刈羽原発が再稼働するまで暫定的に値上げしたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:04:36.93 ID:PaU9RO9A0
法的整理で。
話はそれから。
953名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:04:38.30 ID:S0cLWrVh0
まずは通常電力料金の半額以下の深夜電力料金とオール電化割引を値上げしろ!
火力じゃ採算取れない金額設定なんだろ。しかもIHのようにピークを極端に押し上げる
機器の割引も廃止していない。
何も悪いことをしていない庶民が納得できる説明をしろ。
954名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:04:39.92 ID:ycFUfK8CO
>>871
想定されていた、というのと現実に何が引き起こしたか、は別問題。
955名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:04:47.66 ID:RZTA0xhZ0
>>944
なにそれこわい
956名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:04:53.57 ID:E8ajMTOF0
ライフライン握ってる奴等は発言が大胆だな。
ギリギリ感を出したければボーナス抑えればよかったのに。
957名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:04:59.33 ID:yCefZHzg0
>>932
でも値上げ分負担を求めてるワケでしょ?反対派に

他者に努力を求めるなら自分は別のことで責任取らないと誰も賛同してくれないよ・・・。
958名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:05:14.83 ID:IYfye2Ls0
すげーな。

電気料金下げてほしかったら
原発再稼動させろって脅迫まがいの行動、

東電さん、さすがです。
959名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:05:16.99 ID:0r0ZBXBr0
利権は絶対なくならない

その上にあぐらをかくやつをなくすしかない
960名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:05:22.52 ID:aWl3xEmbO
恒久値上げだな

脱原発の代価だよ

諦めろ

961名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:05:43.28 ID:O3A/bd8a0
>>906
東電に払うくらいなら
他のとこに何倍でも払った方がマシ

そんなことより早く福一を抑えろって
いつまで垂れ流しにしとくつもりだ?
962名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:05:43.35 ID:1x0fwQSp0
は?
東電が人身事故起こしたんだから
菓子詰めもって一件一件謝りにまわるところだろ
赤字なら社内整理のリストラを敢行しろ

民主党、いい事教えてやる

東電は自民党の財源だぞ?
潰せ

潰せば石破とか石原の主だった
自民党議員の財力を削れるw
選挙でも出馬を危ぶまれる人間も出てくるぞw
963名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:05:50.71 ID:9IsvJMV20



反日 NHK が ついに正体を表した!

   皇室 → 王家 と表現

http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/pre/03/diagram.html


964名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:05:57.68 ID:inedFkwt0
電力会社は設備投資額が半端じゃないから人件費をいくら抑制しても効果薄いよ。
965 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/27(土) 19:06:06.50 ID:lDQzi0Nv0
>>143
スーパー馬鹿だねおまえ
なんか滑稽だわ(笑)

自殺でもしてろよ
966名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:06:12.30 ID:MQOSMsW80
>>961
もう土の下に埋めてあるって聞いたよ。
967名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:06:12.31 ID:lntT0L4U0
東電社員の平均年収が350万きったら
考えてやるよ
968名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:06:13.65 ID:cd4jNHog0
なんか前年比20%使用量堕ちてたからイオン逝かねば・・・

つかイオンがワオーン使用者限定とは言え200円くれるってのに盗電は何もくれんのか?
969名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:06:17.89 ID:18aprk4M0
>>941
法律とか基準に関しては、省庁の責任、そのとおり!
運用に関しては、事業者の責任、おk?ww
俺は、今は運用について話している
970名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:06:19.38 ID:9lGq75Xu0
>>957
じゃあ、お前は福島事故の賠償金から放射性物質の処理費用まで負担なw
971名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:06:28.72 ID:/2Ja22zOO
東電社員は公私に関わらず、東電社員です。って書いたタスキをかけて生活しろ。
972名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:06:35.96 ID:/6iPwcgt0
別に関東民が値上げに応じず、東電社員がストでも起こせば良い。
関東は人が大杉だ。
973名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:06:44.95 ID:IS8IBZVc0
いいけど、東電は賠償金を払うだけの負債整理会社になれ
974名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:06:45.97 ID:a8Gg5M8S0
トンキンはセレブw
だから、どんどん値上げすればいい

それが嫌なら、プーケットにでも移住すれば〜ww
975名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:06:50.09 ID:7gGnR16mP
自民が補填しろよ
あいつらが作ったから
976名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:06:57.19 ID:6n7Pc0Ov0
原発フル稼働なら7円か8円になるはずの単価が、高止まりだったことの説明からお願いしたい。


977名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:07:02.78 ID:65hBZ+wO0
マジ朝出勤する東電社員に卵ぶつけるオフやろうぜ
こいつら腐りすぎ
978名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:07:03.15 ID:xoJHtGng0
>>955
ほっしゃんがツイッターで怒ってたよ
知り合いの保険屋から教えてもらったんだってさ
979名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:07:04.14 ID:eUWu6VmK0

はっはっはっ、トンキン民は自ら起こしたこの大災害の責任を

自分の体で償え、はっはっはっはっはっはっ


980名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:07:06.82 ID:PxLrBXgS0
法的整理と上場廃止が妥当だと思うんだけど。
こんなこといつまでもやってたら秩序が保てないでしょ。
特に株式上場については疑問を感じる。未だに信用売りできるんでしょ。


981名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:07:06.61 ID:Hv29ZNHK0
逃電に意見できるかどうかは似非保守チェッカーになる
982名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:07:09.07 ID:I/NZW4TR0
「10%」はメガ釣り。

そのうち、「大変厳しい世論に配慮して最終的には5%の改訂とさせていただいた」とくる。

983名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:07:12.00 ID:eXIxXHwC0
役員報酬欲しいだろ
984名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:07:16.36 ID:fmaF6e3K0
給料50パーセントカット
ボーナスゼロ
これが条件だ
985名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:07:20.05 ID:YOvzxQL30
値上げに応じずって、払わなかったら電気止められるだけだおwwwwwww
986名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:07:28.83 ID:qGU5aMJ10
>>929
てめえの矮小な脳が生み出した妄想を押し付けんなks
987名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:07:29.08 ID:Te/pw/CH0
>>964
じゃあ燃料費がいくら上がっても値上げほどの影響は無いな
988名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:07:29.84 ID:lvprt03H0
応じる応じないとかいう選択肢が関東民にあるとでも?w
粛々と値上げされるだけ
989名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:07:30.69 ID:A3pak5300
ボーナスで調整しろよ
なに考えてんだ
990名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:07:41.43 ID:IYfye2Ls0
>>962
民主党にとっても票田なのでミリw
991名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:07:46.96 ID:lV6n+6Up0
>おまえら、脱原発するんだろ。
>電気料金上がるのは当然じゃんか。

昔から原発やってるくせに、電気料が韓国の3倍
おかしいだろ
原発なら電気安くなってるんじゃないのか?
992名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:07:52.99 ID:1x0fwQSp0
>>964
抑制したら減るのは減る
後は企業努力
民間企業はそれができなければ解体、倒産が当たり前だろ
993名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:07:55.31 ID:RZTA0xhZ0
>>866

・東電擁護
・桜擁護
・ミンスガ〜

本当にわかりやすいやつだなw
994名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:07:57.39 ID:7RXLiGo20
反日やネトウヨ連呼の非国民の巣窟の東京はもうしばらく痛い目にあってください
995名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:07:59.72 ID:T+maPsTl0
総叩きですな。
しかし、無い袖は振れないので、大規模停電になったら困りますね。
東電が事実上解体して、整理会社が資料を基にこう言ってくれれば納得せんでもないですが
996名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:08:10.41 ID:/6iPwcgt0
>>979
使用人を苛めて、孤独死する貴族みたいになってくれ。
997名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:08:22.32 ID:aIBXk8ST0
>>957
他者でわないよな原発を止めた当事者だろ
998名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:08:23.01 ID:kZD/Ijj00
幹部が切腹すれば認めてやる
999名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:08:25.25 ID:vhL9n+FDO


この報道には本当に呆れた。
こういう輩を大半の「保守」が支持してる。
はっきり言う。
日本人は馬鹿。
はっきり言う。
韓国人の方がまだ救いがあるくらいだよ。

保守はこれ聞いても原発推進なんだろうな。(笑)
保守はこれ聞いても東電に優しい政治家を支持するんだろうな。(笑)


サヨも馬鹿だが保守も馬鹿。
つまるところ日本人は大馬鹿しかいない。
1000名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 19:08:34.35 ID:Z9tf3I7z0
チェルノブイリ原発事故の責任者
懲役10年
原発幹部には10年の強制労働所での禁固刑

高官は解任が相次いだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。