【政治】住宅ローンなどを抱えたまま死亡した人の遺族など 被災者らの弔慰・支援金、差し押さえ禁止法成立
1 :
西独逸φ ★:
東日本大震災の被災者や犠牲者の遺族に支払われる災害弔慰金や被災者生活再建支援金、
災害障害見舞金、義援金について、金融機関などによる差し押さえを禁止するための
改正災害弔慰金法と義援金差し押さえ禁止法(いずれも議員立法)などが23日、衆院本会議で
全会一致で可決、成立した。
住宅ローンなどを抱えたまま死亡した人の遺族らへの弔慰金などが、金融機関などによる差し押さえの
対象となり、生活再建の妨げとなることを防ぐのが狙いだ。
義援金は、都道府県や市町村の基準で配分、交付された分が対象となる。
ソース
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110823-OYT1T00784.htm
2 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 06:56:18.16 ID:yHxZuLp90
流れた家をもっていけばよろし
3 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 06:56:49.34 ID:nw94Z7Im0
銀行涙目
4 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 06:57:17.69 ID:xs0le7o/O
いまさらかよ。
どんだけ鈍足なんだ。
5 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 06:57:33.81 ID:bm9bCi0K0
住宅ローンって死んだら払わなくても良いように
保険に入るもんじゃね?
ハイエナどもめ
7 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 06:57:51.04 ID:d+a/Vcol0
貸し渋り倒産連鎖 日本おわた
8 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 06:58:22.29 ID:mO7d3XIC0
普通保険入ってて、死んだらチャラになるんじゃないの?
9 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 06:58:41.99 ID:kzaHNeqI0
銀行が生命保険に入ってるんじゃないの?
うちは死んだらチャラだけど。
10 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 06:59:13.87 ID:ZMR+d9c+O
献金とのバーターで
公的資金注入してもらうから
銀行は涙目にならないよ
11 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 06:59:42.65 ID:pIc0wSyoO
家も一括の時代が来るのか…
おそろしや…
12 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 06:59:51.88 ID:1mzDBFSJ0
え?
団信は?
13 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:00:06.01 ID:afoRw8wS0
銀行よりもヤクザの取立てを優遇します
14 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:00:16.08 ID:sz0JbPBO0
これは当然だな
15 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:00:52.67 ID:NTM4onHm0
おーこわ
いやどっちも悲惨なんだろうけど
16 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:01:07.87 ID:yHxZuLp90
>>8 負債のほうが多いだろうから、相続しなきゃいんじゃね?
17 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:01:12.54 ID:m/s1zK6U0
これって借金を踏み倒せるってことかい?
これ銀行口座とか調整しないと
ややこしくならないか?
19 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:02:43.17 ID:50OyWidB0
>住宅ローンなどを抱えたまま死亡した人の遺族らへの弔慰金などが、金融機関などによる差し押さえの
対象となり、生活再建の妨げとなることを防ぐのが狙いだ。
よく分かって無い記者が勝手に類推したんじゃね?
20 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:03:11.85 ID:CNJEHJIt0
団信入らなくてもいいという
弱小金融屋からの取立て禁止ということでは
21 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:03:34.65 ID:FCQw91SiO
死ぬ危険がある奴に金貸すのが悪い、遺族に請求すんなよ
22 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:03:34.86 ID:Fbsbhvq60
弔慰金って一身専属上の金 とやらに分類されるものじゃないんだなぁ
俺はこういうのとられないと思ってたけど・・・世の中結構手厳しいんだな
23 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:03:48.56 ID:AcEU+vhAO
さすが情のある菅や
自民党や他の民主議員じゃこんな法案糞食らえ対応じゃ
住宅ローンじゃなくて、パチンコで作ったサラ金の借金とかも返さなくて良くなるのか
25 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:05:14.27 ID:0y4Z8Rb6O
住宅ローンに関しては団信に強制加入なので、死亡が確認されればチャラ
他のローンや死亡が確認出来ない行方不明者の話だろうな
26 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:05:42.87 ID:DI7mv5R+0
単純に金だった場合、その区分けが難しそうだけど。
そりゃ現金で袋でわけてりゃ別だけど預金とかしたら
義援金なのか、稼いだ金なのか区別つかなくない?
27 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:06:43.02 ID:tiCp4EfH0
>>5 団信に入らない方が利子が低いんだよ
自身が健康で、早く借金を返したいのなら、団信に入らない方がいい
団信は、全額返済する前に死ぬかもしれないと銀行に申告するから利子が高い
といっても実際問題死ぬ人は少ないから、銀行は利子を高くして利益を上げるために団信に入れという
28 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:06:52.39 ID:PfHRrIGv0
こんなの免責じゃ無いのかよ?
29 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:07:22.74 ID:zbis9R3x0
民主たまにはいいことも・・・
32 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:08:17.00 ID:AcEU+vhAO
自民党なら問答無用で差し押さえ
>>27 事実上入らないと貸してくれないもんだと思ってたよ...。
34 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:08:58.58 ID:tiCp4EfH0
>>25 住宅金融支援機構やフラット35の場合、団信は任意だよ
>>死亡した人の遺族らへの弔慰金が、金融機関による差し押さえの
対象となる。
サラ金と金融機関とはどう違うのか?
36 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:09:19.10 ID:aMFf74BR0
37 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:10:15.88 ID:xe3OHaiO0
つか、いわきの奴らふざけ過ぎ
昨日まで仮設の巡回、定期検査してたんだけど、奴ら義援金でパチンコすることしか考えてねえな
何万勝ったの、負けたの、そんな話ばっかり
仮設に設置されたTV冷蔵庫洗濯機目当てで入る奴らもいるし。半年住めば持ち帰り可能なんだが、2日3日だけ入居してTV冷蔵庫洗濯機持ち帰ろうとして、役所や赤十字と揉めたカスも多数居るし、なんなんだろうねあのゴミ共は
TVもTVで32型のビエラでしたわw
原発問題終わるまで(半永久w)遊んで暮らす気満々
働いてるのが馬鹿臭くなるわ
被爆二世、被爆三世商法で子供達も安泰だしなw
地震保険真面目に入ってる人にとっては不公平だ。特別扱いするな!
41 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:11:16.91 ID:AcEU+vhAO
>>30 反対すりゃ次にやばいからだろ糞自民党がw
貧乏人の敵自民党 俺の敵自民党 チョンシナびいきだゆうが自民党も同じじゃ
42 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:12:18.73 ID:xe3OHaiO0
43 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:13:29.04 ID:qsCjpNznO
一生懸命繰り上げ返済してきたのがアホらしくなった。
>>17 その通り。完全なモラルハザード。同和利権ならぬ被災者利権
え?遺族が差押えされないようにオプションで保険入るのは無駄ってこと?
これは完全に自己責任。ただのゴネ得じゃん
47 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:16:40.60 ID:tiCp4EfH0
>>39 とりあえず、名前欄にfusianasanとコテつけてくれるか?
49 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:18:07.50 ID:iUsvjFib0
住宅ローンでも団信未加入の件と
住居地と事業体担保が同一の物件担保についてのことなw
50 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:18:20.12 ID:AcEU+vhAO
自民党は民主党以上につまらん
51 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:18:28.24 ID:11LoqnYD0
>>27 団信なんて0.25か0.3くらいの上乗せじゃねーか。それから団信の引受先は生保。まあ生保からのキックバックはあるだろうが。
銀行が団信に入れたがるのは、債務者死亡時の債務承継の手続きが面倒くさいから。
52 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:18:29.99 ID:Ly9Tiska0
これ貸した方の保障はしてくれるのかね?
でないと不公平だと思うが
神戸のときはどうだったの?
55 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:20:43.47 ID:1e2j4pWTO
阪神大震災で父のローン死ぬ気で返済した俺はなんなの?
あぁどうせ首都圏がからむ地震の被災者様には優遇ですか、そうですか
56 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:21:48.32 ID:tiCp4EfH0
>>51 住宅ローンで0.25か0.3って大きいよ
57 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:23:22.82 ID:ns2XghC00
これはどんな状況を想定してるんだ?
住宅が残っていて、かつ、住宅ローン抱えているが団信に加入してない人が死んだケースか?
で、その遺族から住宅を奪っても代わりの住まいなんて余ってないから
仮設住宅作るよりローンなくしてホームレスにさせないほうが早いとか考えたわけか?
働いたら負け、みたいなもんか
これはどうなんだ?
遺産引継ぎを破棄すれば良いのでは無いか?
弔慰金は生きてる人に入るから、遺産にはなら無いのでは?
無理やり遺産引き継ぐのが前提なのかな?
しかし、これって考え変えれば
一度貰って、銀行などに預けたらそこから抑えられそうな気もする
>>33 サラリーマンとかで本人の給与収入のみが返済原資なら団信無しでまず貸してくれない。ほかにアパートとか不動産収入など本人が死亡しても相続人が引き続き返済に足るだけの収入があるならば団信無しでもいけるだろうが。
60 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:24:14.03 ID:che5BD5nO
銀行が貧乏人に金を貸さなくなるということだな
>>44 弔慰金が差し押さえできないってだけだろ
馬鹿は書き込むな
62 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:24:25.41 ID:9DeUaMYEO
お前ら馬鹿だろ。
差し押さえ禁止対象は義援金、弔慰金であって給与、保険、その他財産は対象になってない。
どのみち相続したら払わなきゃならない。
63 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:25:53.55 ID:DI7mv5R+0
>>55 阪神でも特別法は数々あったと思うが。
それにこの法では特別減免されるわけでもなし。
なんかの首都圏コンプレックスか?
65 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:27:42.65 ID:QuwCgEwQ0
普通、保険で支払えるけど…
>>56 0.25とか0.3が負担になるくらいなら住宅ローン借りるのはやめといたほうが無難なんだけどな。
67 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:28:52.73 ID:v92zywEh0
>>60 銀行はお金を預ける所で、借りる所ではありません。
68 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:29:08.13 ID:R/aihGSx0
どちらにしろ記事がだめだめすぎるw
相続するなら、預金と借金両方相続するのは当たり前で、
嫌なら両方相続しない。
これに、なぜ支援金の話が絡んでくるのか意味不明。
団信も知らんのかこの記者は(呆
70 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:32:06.00 ID:K4+HWIX00
心臓病とか抱えてたら住宅ローンの団信も断られちゃうんだよね。
自分の経験ですw
ほぼ全員が、死んだらチャラの保険に入っていると思ってたわ。
72 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:35:09.36 ID:ye6UldEn0
死亡時に払われる保険で、天災は免責とかあるんじゃね?
74 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:36:47.91 ID:bL9xtzJRO
金融期間の住宅ローンなら、だいたい団信に加入してるんじゃないかな?
フラットなら、加入してない人もいるだろうけど。
あえて加入しなかった人を保護する理由がよく分からんな。
現行法でも、収入全部を差押えできるわけではないんで、新たに新法作る必要あったんか?
75 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:38:02.30 ID:1HcWUZFa0
これはインフレ政策、米の先物取引もインフレ政策、くるぞ未曾有のインフレが
>>72 物ならな、命の場合は自殺か受取人の殺害以外は出るでしょ
77 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:39:18.52 ID:tiCp4EfH0
住宅ローン団信は銀行の債権回収と、残された家族の生活保護のためにある。
一家の収入源がなくなったら誰がローンを返す?
家を失った家族はどうなる?
団信が銀行のレート引き上げのためとか考えがアホ過ぎるよ。
79 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:40:04.26 ID:1dyE/+Pb0
>>66 同意 その分物件価格を見直すとかね
自分もふくめ周りで団信入ってない人間いないな
>>44 生活再建をまずしてもらって、自活できるようになってもらうのが第一。
そのための支援金を銀行に回収されたら、いつまでたっても
行政が支援しなきゃいけないじゃん。
81 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:41:34.41 ID:MR/luL9pO
団信あるからそんな奴ほとんどいないだろ。
82 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:42:09.50 ID:tiCp4EfH0
>>70 正直に申告しただけマシだよ
良くあるのが、ウソ申告して死亡したケース
団信の保険料を払った上に、死んでも住宅ローンがチャラにならないという・・・
住宅ローンって死んだら保険でチャラになるんじゃないの?
さらに保護する必要はあるの?
85 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:43:56.32 ID:1dyE/+Pb0
>>83 団信ってのがその保険。あとは過去レスよんでw
>83
災害時での死亡時はでない保険が多いよ。
87 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:45:28.10 ID:tiCp4EfH0
>>79 そりゃ、普通のサラリーマンは強制的に加入させられるでしょうな
88 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:46:44.01 ID:kzaHNeqI0
最近は団信無料のとこあるしね。
>>86 保険会社は出来るだけ払わなく良いように色々頑張るからね
仕事を失った主人は生きていて嫁さんが死んでるケースもあるだろ
91 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:48:26.58 ID:1dyE/+Pb0
>>87 今回の件で困ってる人たちはローンが返せない・生活できない一般の人のことだろうから
本来団信に入っておいた方が良い層ってことでしょ?
金のある人間は困らないのだから。
92 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:48:27.57 ID:vJfQ8U650
人の血を吸って生きるクソゴミは地獄の苦しみを味合わせてから殺せ
93 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:48:37.32 ID:bL9xtzJRO
>>70 団信加入が任意になっている住宅ローンって限定されるから、持病を持っていると大変ですね。
経験的に、3大疾病や高血圧症だと極めて通りにくいからなぁ。
銀行は新規借り入れを断るだろうな
95 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:49:01.31 ID:27FkWX320
徳政令?
96 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:49:13.68 ID:dT0ViZJs0
消費者金融涙目wwww
昔の日本ならこんな法律が出来る前に金融機関の方が自発的に
支援金なのど差し押さえはしないと表明していただろうな
本当に世知辛い世の中になったもんだ
98 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:50:54.50 ID:6QqtSThfO
被災地の担保なんて二束三文だろ
>>86 損保の業界団体が震災直後に
大規模災害の免責特約は実行しないって宣言してなかったっけ?
100 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:54:00.01 ID:hvQFVZJMO
銀行が可哀想とか思ったけど、これ絶対裏があるな
住宅ローンは生命保険がセットになっているから問題ないだろ。
102 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:55:27.18 ID:bL9xtzJRO
>>88 別途支払いがないだけで、金融機関が払っています。
最終的には金融機関の収入、つまり金利に内包されてますよ。
103 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:56:31.41 ID:tiCp4EfH0
>>101 東電を潰さないという貸しを銀行に作ったからな
住宅ローンは団信で返済できるだろ
住宅ローン?ローン主が死ねば団体保証でローンが消えるはずだけどなんで?
役場機能もろくすっぽ無い状態で、生活に必死で相続手続き放ってたら自動的に相続したことになる。
近親者は放棄したとしても、今度は遠方の親戚に相続権が移るし、養子縁組とかあるとワケワカメだ。そんなのに全部連絡つくか?家も無いのに。
108 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:00:44.76 ID:y0L4pk+30
日本の銀行は無能だからな。
これぐらいの罰は当たっていよい。
ローン組むとき団信と火災保険は強制だったけどなぁ
やってない所あんのか?
110 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:07:14.13 ID:FEY+OQgR0
普通は住宅ローンは死亡保障と一体じゃないの?
だから貸した側はわざわざ取り立てる必要は無いはず。よく判らんなぁ・・・・
団信入らない人は保証人立てるか特約なしで少し高い金利払えば借りれるんだっけか?
どちらにしろ団信は入っとくべきだな、そんな高いもんじゃないし。
112 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:08:59.85 ID:tiCp4EfH0
>>109 人的・物的保証を出せないヤツが自分の身を差しだすのが団信
自分が死んでもその後の支払いを保証できるなら、団信なんか入らなくていい
最近はフラットとかで団信に入らないヤツが増えた
団信入ると3000万借りた場合、200万が団信保険料だからな
まあ、フラットなんか借りるヤツは貧乏人だからしょうがないがwww
113 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:09:01.97 ID:Zv72aJ380
金貸すのもリスク高いな
国債買っても何やかやで理由つけて返さないかもな
金貸した金融機関もきついよこれ
これきっかけでますます貸し渋りが起きる
まぁこれだけが原因ではないけど時代が進むにつれ規制がちがちで
もうこれからの時代金借りて家買うとかできなくなるんだろうなぁ
リスクが高すぎる
115 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:11:57.60 ID:hIONdyjIO
住宅ローンは団信と火災保険加入は融資条件じゃないか
銀行の貸し倒れ防止の為に
116 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:12:06.64 ID:bL9xtzJRO
>>109 フラット35あたりは団信任意じゃなかったかな。
火災保険は、質権つける金融機関は実質的に強制だけど、最近は質権設定を
省略するところもあるから、極論すれば
銀行にバレなければ無保険でも何とかなる。
でも、ローンの有無は関係なく、普通は大金払った家屋敷が無保険とか有り得ないんで。
117 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:13:24.97 ID:1dyE/+Pb0
>>114 今銀行は住宅ローンに力をいれてるんだがw
経営不振の企業に貸すより安心だから、と。
118 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:13:28.56 ID:tiCp4EfH0
>>115 自分の与信を自己紹介しなくていいよww
これは団信に入ってるのが当然で加入していれば何も問題は無い
団信に入っていないならローン払えなければ家を担保に取られて終わり
これで何の問題も無いだろ
二重ローンの件もだけど、これは無いわマジで
そういうための保険だろ
保険屋潰すつもりか
121 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:15:59.21 ID:+dmlOGaM0
国=銀行(国営)みたいなもんだよ 銀行は損しても
最終的には国が援助するからな
122 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:21:02.89 ID:H5RtNFezO
団信加入しないと住宅ローン組めなくなるな。
糞法案だな。
高額なローン組むならば、死亡保険ぐらいはかけるべきなんだよ、団信に加入しないのなら。
むしろ死ぬ人より、長期入院してしまった人の借金を救済してやれよ。
123 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:21:30.28 ID:ye6UldEn0
阪神の時も問題になったけど、大規模な天災のときは保険会社が潰れないように
保険金の支払しなくてもイイって約款になってるの多いよ?
おまえらも、顕微鏡用意して保険契約書の裏の文言確認してみるとイイぜ
124 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:22:49.44 ID:RMt522b70
生きてる人間の差し押さえを止めるだけならいいが
確実に払わせるようにしろよ
災害で借金持ちで死んだ場合で払いきれないなら
相続拒否で済む話じゃないのか?
うちは団信のおかげで20年以上ローンを残したまま親父が死んだので、得をしたぞw
126 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:32:35.76 ID:UDaFTIaP0
住宅ローンて途中で死んだ時のために保険入らされるじゃん
でもこれで、少しでも津波リスクある地域の人は、新規の住宅ローン組めなくなったなw
うちの糞親(片親)は稼ぐ力も無いのに住宅ローン組もうとして
結局学生だった俺が就職してからの出世返しみたいな形で親子ローン組んでたらしい。
当然団信なんてねえし、親は相変わらず仕事しねえし、まさに地獄中だよ俺。
減免じゃなくて差押禁止だからな。この法律では取り立ては止まらん。
130 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:39:57.15 ID:hIWTxFWE0
団信は掛け金が払えないと、契約切れの上、払えるようになっても再加入できません・・
銀行もテレビ局とかわんねーよ
人の不幸でメシウマしたかっただけだろ
132 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:00:08.72 ID:P6C4tOWp0
団体生命保険必ず入るんじゃないの?
政府が無能で何もしないから野党が案出して与党が賛成して法案が通る有様
だけどしょせん国会だけが頑張ってるだけ
今の行政は法律なんか守らない
立法司法行政、この三権は三つとも法に関係している
法を作る立法
法を行う行政
あと司法はどうでもいいや
立法が頑張って法を作っても行政が法を守らなきゃ意味がないんだよ
ここんとこが大事なんだよな
団信入ってないから自己責任でしょ
135 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:09:30.64 ID:3nAFCE3LO
>>123 勘違いしてる奴多いが、普通死亡は適用外で
災害特約等に限定。
みんな団信を信用しすぎwww
生命保険は渋るくせにw
137 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:10:24.76 ID:jFNU7ftk0
住宅ローンは融資条件の団体信用生命保険があるだろ
債務者が死んだ時点で住宅ローンの残債は保険でチャラ
遺族が住宅ローンを払い続けるなんてありえねー
138 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:11:14.23 ID:fsElqYy60
契約者が死亡した住宅ローンは普通、保険が降りて残金チャラのはず
それなしでローン組めるとは思えないんだけど
住宅ローンて保険あるんでないの?
140 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:13:35.66 ID:f/HqOM7fO
返すモノは返せよ
普通住宅ローンとセットで生命保険強制加入だろ
銀行は保険金+ローン返済の2重盗りか?
142 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:16:30.29 ID:+vrb2Fc4O
知り合いは借り換えして1年以内で死亡して
住宅ローンが保険でチャラにならなかった
残り僅かだったから、即金で払ったみたいだが
どこの世界で保険もかけないで住宅ローン組むんだよ・・・・
144 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:29:33.82 ID:If80WiwS0
海岸付近の住民には金を貸さない方がいい
145 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:34:28.01 ID:Hv6JU0Uv0
>1をよく読みこなせないバカが大勢
@新築住宅ローン契約者(普通は夫)が死んだのなら、確かに住宅ローンはチャラにになるので
その住宅ローン分として差押はない
Aしかし、中古住宅を買ったローンなら団信保険がないのがあるので妻にローン義務が
B住宅ローン等であり、リフォームや車のローンや教育ローンやなんでもある
日本の好きな世界基準なら、潰れた家を返すだけで
借金終了だけどな。
147 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:39:43.96 ID:kURsaoZ+0
住宅ローンと書いてあるが、返済しなければならない、とは書いてない
ようは「資産がない」と言いたいのだろうが
住宅ローンを抱えたまま、と書くことでより悲惨さが強調されて
効果的だという意図がある
148 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:40:17.83 ID:Hv6JU0Uv0
>>35 サラ金はサラ金が自腹で勝手に入ってる
銀行は借主がハンコ押しサインし契約
149 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:42:21.73 ID:ybkiVevc0
あれだけ強調されていた自己責任はどこ行ったんだ?
150 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:42:25.98 ID:LkyxPY/30
担保の家を持ってけって で終了だろ
151 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:43:47.89 ID:WaV0myNW0
被災者は至れり尽くせりだな
真面目にローン払ってる奴はアホ
団信って、義務ではないんだっけ?
あー、うちも今月27日に保険料の引き落とし来るわー
153 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:49:15.16 ID:yiTsV+WrO
たいてい借り主が生命保険に加入してると思うけど
やっぱり死亡が証明できないとダメなの?
遺族が遺体確認できなくても
仕方なく死亡届を提出したんじゃ
担保の生命保険が降りないのかな?
>住宅ローンなどを抱えたまま死亡した人
団信に入っているからチャラだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>住宅ローンなどを抱えたまま死亡した人の遺族らへの弔慰金などが、金融機関などによる差し押さえ
これ、保険で保障されないのかよ?免責?
震災での被害額って25兆円って試算だろう?
じゃあ、日本の資産が25兆円目減りしたって事だよな?
25兆円分の円を発行して復興に使っても絶対にインフレにならなくないか?
無利子国債を発行して日銀に買い取らせれば済む話じゃないか。
そうすれば誰も困らないだろう。何でやらないの?
157 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:00:28.42 ID:2GrIF4j40
金刷ったら守銭奴が困るからだよ
158 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:02:13.91 ID:LpMPBiAa0
ほんとおせぇな。
どうせ自民党に知恵化して貰ったんだろうな。
政権担当能力ないから早く解散総選挙しろや。
>>153 今回は、震災から3ヶ月行方不明で死亡扱い
160 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:03:26.32 ID:RANJIYa4O
今まで差し押さえてたんだ…
161 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:03:30.14 ID:bASTkAf50
団信に入らない場合もあるんだな。
つか何で入らないんだ?自分が死んだ時のこと考えたら怖くて仕方ないだろ
真面目に教えてエロい人
団信って何ですか?
借主が死んだら借金チャラに成るっつう仕組み
164 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:10:12.87 ID:RANJIYa4O
165 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:12:21.94 ID:yiTsV+WrO
団しん也
166 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:12:52.94 ID:SxOUGjO7O
あざーす。勉強になりますた
167 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:19:38.32 ID:zzGLrM/QO
でもさ、銀行側も貸してる金が全部返ってこないとなると、かわいそうだよな。
168 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:25:25.14 ID:XRKE0rTS0
本人死亡→団信が適用→ローンチャラ
だけどな普通
169 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:26:00.89 ID:F6tL4XvN0
60までに払い終わるようにしか組めないようにしたらいいのに。
170 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:29:47.42 ID:Hv6JU0Uv0
>>156 そう思わないバカが財務省、政権、国民にもいるから。
経済学者は100兆円刷っても景気がよくなることはあっても
インフレにもならず誰も困らないのにと言い切ってる。
日銀総裁の白川というキチガイは
「汗水流さないで得たお金の発行なんて私が総裁のうちは絶対許さない」と
勘違いキチガイ発言して威張ってる
171 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:32:13.93 ID:bL9xtzJRO
一般的には、生活資金の差押えはできない。差押えするにしても、収入の何割かは
必ず残してあげないといけない。これは、すでに現行法である仕組み。
義援金とかの一時的な収入を生活費と見なして差押えの対象から外すというものだが……
普通に考えて、今回の義援金は生活再建のための生活費と思うんだけどな。
わざわざ、法を作る必要があるかいな?って、差押えの実務やってる自分も思うが。
そりゃ借金してる奴が死んだんだからチャラになるのは当然
連帯保証人制度とかがそもそも異常過ぎる制度
173 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:34:39.76 ID:Hv6JU0Uv0
豆知識ね
よく、払えなくなってすぐ差押と毎月の減額や期限猶予の違いは何ってのは
@家がすぐ売れる場所・価値=差し押さえ
A逆=銀行も差し押さえても売れないので客の言い分を飲み、客はそのまま住み続けられる
転売価値が高い、需要のある家に住んでる人は要注意です。
174 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:35:12.63 ID:6G9n/gnR0
保証人制度は要らんよな。
他人に迷惑が行くって制度はあほ過ぎる。
175 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:35:55.92 ID:NXO7SG6VO
チャラになるとは書いてないだろ
バカは黙ってろ
176 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:37:28.28 ID:Hv6JU0Uv0
>>159 三月に、すぐに死亡届出した家族は6月の年金からは出ない。
三月に、それらしき死体が見つかろうが、確信持てないとしとけば
その間年金は出続ける。
今頃・・遅すぎる
金利に若干プラスして三大疾病になるとローンがチャラになる契約をしたけど
ピンピンしているわ…死なない程度にガンになれればいいけど無理か
179 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:52:15.55 ID:bL9xtzJRO
>>178 保険料0.3%程度の上乗せで当初1000万で年間保険料が3万くらい。
だんだん減るから、仮に35年間として総額60〜70万くらいかな?
返ってくるのは、その時点での元金と未払い分の利息。
費用対効果を考えると早めにガンになるほうがいいな。
よし、福島第1に行ってくるんだw
>>33 何年か前に変って
今は、例えば自分で民間の保険に入っていて死亡保険がこれくらいあるとか
そういうのでも一応対応してる
保険はどうした?
どっから借りてるんだよ?
生きてて建物も残ってて健全でも福島市だと最悪だな。
価値が暴落してるのに、買った時の値段のローンを払い続ける。
逃げたくても逃げれない。
183 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:24:58.92 ID:yTpTu1Hl0
フラットなら任意だが、銀行からの住宅ローン借入は基本的に団信加入が絶対条件だろ。
まともな人間なら、自分に万一のことがあったとき家族に迷惑かからないよう必ず団信に加入する。
そもそも団信入らずにローンで家を買うような馬鹿をなぜ救済しなきゃならんのだ?
一見、人道的な救済法案のように思えるだろうが、実際はいざというときのリスクを承知の上で
大博打打ってたヤツらからの取り立てを禁止するというふざけた法案だろこれ。
184 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:30:01.01 ID:hIWTxFWEO
住宅ローン組むときは90パーセント以上、もしかしたら99パーセントちかくが団信に入る。
だからこれに関して住宅ローンが関係するやつなんてほとんどいない。
団信は、少なくとも今の団信は災害での死亡でもでる。
簡単に言えば、この記事を書いたやつが無知でバカなだけ。
困るのはサラ金業者だろ。
>>183 いや、今は都市銀行プロパーのローンも団信は絶対条件じゃないよ
借り手の信用力とか自分で入ってる保険の種類による
っていうか、プロパーのローンの方が昔から融通は利く
あくまでも借り手の信用力によるけど
団信強制とか、いつの時代のローンだよw
今時の都市銀行でも、団信有る無しの二種類のローンを提示してくれるのに
担保を差し出せないような低与信の人間が団信に入らされるだけで、
団信に入ってますが、なんてドヤ顔で言われたところで、
担保もないのに無理してローン組んじゃって、と思われるだけwww
187 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:08:35.84 ID:PV+wuvf30
だから
>住宅ローンなどを
と、などをと書いてるだろ
> (いずれも議員立法)
これも自民党が出した法案だな
189 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:50:31.09 ID:FEY+OQgR0
大黒柱を災害で失ったのと事故や事件で失ったのと何が違うんだろ?
この法律おかしくないか?
190 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 15:06:15.56 ID:AJ28oLNgO
まさか
よみうりには
団信知らないのがいるのか
191 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 15:07:51.15 ID:iCYcQ2fr0
>>1 あほらし
遺産を相続するなら、債務返済義務を果たせよ
192 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 15:27:50.36 ID:FEY+OQgR0
国賊議員の知り合い一家に、数億くらい借金して豪邸建てて死んだ奴居るんじゃないの?
193 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:24:28.19 ID:alWREJJI0
団信に入ってなかった人はさすがに自己責任だろ
つか、受け取る前の差し押さえができないだけで、受け取った後は
出所の区別のつかない金銭なんだし、銀行口座やらを差し押さえて
いけばいいんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ザル法の予感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:28:20.10 ID:Xv1CaNklO
うちの団信は銀行持ちだ。
新築一ヶ月、いつ俺が死んでも大丈夫…orz
なんか、わかってなくてへんなこという馬鹿が多すぎるな
197 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:31:19.33 ID:dzQzebk30
>>189 事故や事件の場合はほぼ建物(家)が残ってる
震災の場合、家が津波で流されてる人がいる 家も大黒柱も失った人は助けてほしい気がする
…家が残っている場合はどうかなあ
さすがにそろそろ被災者への甘やかしは控えても良いんじゃないか?
おお、これはGJ
200 :
【東電 72.4 %】 :2011/08/24(水) 21:45:06.38 ID:x8iCnJP70
今更なにやってんだよ。故意に遅く対応してないか?
201 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:27:55.02 ID:jI4H2Hua0
借りた金は返せよ
202 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:22:44.71 ID:kMtxmgAV0
資本主義てダニだね
死んでも金せびってさ
そんなに金欲しけりゃ
お前も死んであの世で金巻上げればいいよ
>>189 当然阪神淡路の被災者との整合性とらないといけないだろうね。
バカ高見死ね!死ね!死ね!死ね!
206 :
名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 22:01:17.48 ID:neilM/qQP
207 :
名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 22:06:46.13 ID:q2xqKrSOO
住宅ローンって、死ねば保険金でチャラになるんじゃね?
>>207 それは保険金がいくら入ってくるかによる。まあ、東北だからたかが知れてるとは思うけどw
>>207 何度も出てるしこれからも出るだろうけど、相続放棄すれば問題なし。
ただし、土地や資産の一切が相続できなくなるけどな。
>>209 でもそれやったらブラックリストとかに載せられるんじゃないか?
211 :
名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 22:12:38.34 ID:tBFPygao0
自己責任だよ、貸す貸さないは銀行が審査して決めるんだから。
212 :
名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 22:16:27.18 ID:ApVsyFsr0
>>207 >>208 通常は死んだ際にローンがチャラになる団体信用生命保険に入ってる。
問題なのは団体信用生命保険に入れず(持病有りとかで)
自分で加入してた生命保険を質入れすることを条件にローン可能となっていた場合。
銀行がどう対応するか見ものではあるが。
213 :
名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 22:21:55.57 ID:OQrw95lS0
貧乏人はローンするなよ。
それが一番。
保険会社は大丈夫なの?
>>210 本人が逃げた訳じゃないから、普通に考えたら相続放棄でブラックリストはないでしょ。
ただ、信用会社や銀行の判断次第だとは思うよ。
昔だったら取り立て専門の会社から脅されまくって相続放棄なんて
間違ってもできなかっただろうけどね。
全会一致だからな
>>172 >>174 借主から見ればその通りだが、貸す方から見たらそんなのたまったもんじゃないだろ。
借主一人の信用じゃ足りないから連帯保証人の信用も足したうえで金を貸すってのもあるんだし。
>>217 人の好意を踏みにじって当たり前なのが東北人w
>>217 世界的に見て保証人制度は普通だが、連帯保証人ってのは本当に特殊な制度だ
借主より先に連帯保証人に請求することが許されるとか狂ってる
保証人がいなけりゃ、生命保険入って住宅ローン組むのが普通だと思ってたが。
>>219 ここは日本だ。気に入らなければ出て行けよ。
222 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:04:46.60 ID:jXN9yMWI0
まとめな貸し主(銀行)は泣き寝入りで悪質な貸し主(闇金、街金)は遠慮無く取り立てに回ると思うよ。
「お前、銀行のローンは免除されて保険金も下りたんだろうからウチに払え」ってねw
原則通り破産させれば済むんじゃね?ローン完済してる人が報われないよ。
すげぇーな、おい、こんなことまで法律化しないと被災者から金巻き上げるのかよwww
失業ニート相手に消費税増税自体、サラ金行政だな、おいwww
225 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:25:41.41 ID:2gs07SC30
連帯保証人制度とかはもうなくなっていくだろうね。
流石にこの時代に先進国でマジキチすぎる。
そもそも保険や金融が業界を挙げて「天災による被害を支えることができません」と宣言してるのに
個人におっかぶせられる訳がないでしょ。
連帯保証人はリスクだけを背負わされてリターンが無いので即刻廃止すべき制度だ。
228 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:37:11.89 ID:2wk5D3E40
じゃ、そのローン誰が払うのよ?
さすがに銀行は倒産しないと思うけど
信用金庫とか、信用組合がこれで倒産したら
そっちの方が被害でかくね?
230 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 08:25:25.42 ID:Zy5fyvGu0
>>225 同意です
金を貸す方がリスク管理しろ
返せない相手に貸すな
高利貸しなど不労収入の怠け者の資本主義者
リスク管理出来んならやるな
>>227 別に引き受けなければいい話w。
借金踏み倒しの人殺しは死にくされw
>>230 連帯保証人制度が強制的に無くなったら、嫌でも返せない相手には貸さなくなるよ。
困るのは借りる側だけ。
>>232 それで恐持ての230さんがウシジマくん並みの高金利で金を貸してロシアに人間を売るんですよ。