【政治】11ブロックの大選挙区制導入、社民の参院選制度改革案
1 :
帰社倶楽部φ ★:
2 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:58:15.35 ID:xunZOuBm0
どうあがいても民主惨敗
3 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:58:41.57 ID:nG0ixuQL0
4 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:59:02.17 ID:XAaCIyAy0
そのくらい拡大しないと、もう議席はとれないのかw
必死だなw
6 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:59:41.09 ID:zaWqBsrz0
大選挙区は民主主義を破壊する。
本の少しの組織票だけで『国民の代表』??
ふざけるな!
小選挙区だけで構わん!
却下
そんなことしたら、広大な選挙区を回れる資金力ある候補しか通らないだろ
参議院いらん
概ね賛成
でも、社民党なくなるんじゃね?
11 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:01:07.09 ID:ALS70AcR0
>>1 社民党にしては合理的なことを言っているww
ただ、その場合衆議院のほうは小選挙区を強める方向にすべきだな
もう、社民は全国区にしないと当選出来ない
13 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:01:35.14 ID:K3gs6Cl20
必至に生き残りを考えて作った案なんだろうが
もう社民は何やっても_
小選挙区だと若者の意見を反映する代議士の当選する余地が無いし、これはいいことだ
まあ、小政党が生き残るための提案だろうけど
15 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:01:53.92 ID:r7cszsxZ0
こんな制度にしたら比例とたいして変わらないじゃん。
なんで比例を残すんだよ。
>>15 そんなことしたら社民が消えちゃうだろうが。
17 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:09:51.70 ID:ALS70AcR0
>>9 いや、参議院と2ちゃんがなかったら今頃は日本はマジで潰れているよ
>>6 小選挙区制はバカマスゴミの誘導ですぐに結果がブレるから中選挙区制がベストだと思う。
異論は受け付ける。
19 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:11:42.98 ID:Fx782hcB0
自分の議席が第一 社会ミンス党
国会議員が決めてる以上どんな選挙制度でも納得できない
21 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:13:24.85 ID:E+35ORPr0
もう比例代表だけでいいだろ
22 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:13:58.84 ID:cecRCpl30
中選挙区にすると派閥政治が復活するかもよ。
定数3-5の時代に自民党の派閥が3大2中派閥だったのは偶然ではない。
23 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:15:34.40 ID:Fl0KfKh10
既成政党による政治の寡占による腐敗臭が其処彼処に漂ってます。
もともと選挙区が大き過ぎるとカネかかるのと
裏で出来レースしやすかったから中・小選挙区制に移行したんではなかった?
歴史を逆進するの?社民党サン。
25 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:16:31.85 ID:mj4RTDo60
議席も無いのに意見すんな
早く潰れろ、拉致協力党
参院を大選挙区とか笑わせてくれる
都道府県毎に二人の定員(計94人)の3年ごとの半数改選でいい
1票の格差解消と社民が1議席でも受かることを考えるとこう主張するしか
ないよな。
でもこれだと公明も浮上するんだぞ…
>>6 小選挙区制は小沢が日本にもたらした大災厄。
安易に大連立を志向する民主党の現状をみれば、
日本に二大政党制が根付くとは思えない。
巨大政党の一党独裁はまずい。
参議院は大選挙区がいいし、衆議院も中選挙区の方がいい。
この情報化時代、1選挙区制でいいだろ
組織票?それで衆愚政治に陥るなら日本国民がそこまでの資質の民族だってだけだ
それから政党助成金も小沢が2大政党制実現のために仕組んだ制度だ。
即刻廃止すべき。
31 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:37:48.76 ID:Jg4BFItF0
大選挙区だと、しんがりで1人当選するかもしれない社民が大躍進
>>21 候補者で選びたいよ。
同じ党でも、ぜひとも通したい候補者と
絶対に落としたい候補者がいるじゃん。
34 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:41:21.95 ID:mj4RTDo60
>>32 全員に決まってるだろ
なんの理念も無い、
選挙に通る事が目標の
『選 挙 互 助 会』は要らない
35 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:43:58.33 ID:7RAmi+HfO
いいから氏ねよみずぽ
全選挙区で社民党がギリギリ1議席取れるまで選挙区を拡大しましょうってか
アホじゃねーの
自分らにも利益が有るからだろうけど、参議院なら、これは同意。
今回の事で分かったけど、小選挙区制は雰囲気に流されすぎる。
>>21 比例代表だとドラスティックな政権交代が起こりづらく
国難や社会情勢の変化に対応出来無いと言われている。
ドイツは日本と同じ小選挙区比例代表並立制だが、比例代表の割合が
かなり多く、そのせいで小政党が常に乱立してる状態。
大政党も些細な政策の違いですぐに分裂する。
結果、常に主義主張がかなり違う政党同士で野合して連立を組まないと
政権が維持出来ず、常にレイムダック状態。
重要なことや大きな改革は絶対に決まらず、ゆっくりと国が衰退していく。
そのくせ、キチガイ弱小政党の、キチガイの様な主張はひっそりと通ることが多くてタチが悪い。
(それを通すことだけを条件で連立参加したりするから)
マスコミの煽りだけで民主党の様な政党が2/3を取ったりと、いろいろと問題もあるが
何だかんだ言って日本の選挙制度はバランスが取れてると思うよ。
自民党一党で与党も野党も兼ねていた時代の中選挙区制も反共という超重大な
目的がある時代はベストに近かった。
>>37 一気に雰囲気に流される=悪
とは思えないんだよね。
問題は国民が冷静で正しい判断が出来るか。
そして正しい情報を国民が得られるかが問題。
今の日本でどこに問題があるかは言わなくても分かるだろう。
色々な事を考えると、中選挙区が一番いいよ!
一票の格差や連立問題などの点でも。
41 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 20:11:39.22 ID:tbBgjJnzO
>>1 どうせ社民党が有利になるような仕組みなんだろ
まず参議院を無くせ
43 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 20:18:32.50 ID:hLtrZnkI0
大選挙区にしてごらんよ
社民党はもう大選挙区でも無理なのが判ると思う
社民が強い沖縄と九州は分けると
>>38 ドイツと日本は違うよ
ドイツはそれでも憲法が変わったりしてる
日本は二大政党になっても憲法蛙のひーひー言ってるじゃん
46 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 20:25:29.93 ID:XISjf5970
大中小選挙区制度でも良いけど、
一番問題なのは一票の格差だからな。
例えば、都道府県を選挙区にして言えば、
東京は50議席は与えないといけない。
>>21 タイゾーや横粂が国会議員になれる糞制度の比例代表制がそんなにいいか?
比例代表は選挙でもっとも重要な人を選ぶって部分が空洞化するんだよ
日本の場合、議員の政党への帰属意識なんか無いから比例で当選しても
離党して新党作ったり他党に移ったりして投票した有権者の意図する行為に反する行動を平気でするからダメだよ
>>38 >ドイツは日本と同じ小選挙区比例代表並立制だが、比例代表の割合が
>かなり多く、そのせいで小政党が常に乱立してる状態。
ドイツは並立制じゃなく併用制な
議席の大枠を比例で割り当てて、後から小選挙区の当選者を当てはめる制度
問題は定員を超えた超過議席が発生する事
あと、ドイツは5%の得票がない政党には議席は割り当てないから言う程、小政党は乱立していない
>>45 それは、憲法は変えてはいけないという日本独特の(というかGHQが種を蒔いてコミンテルンが耕した)
洗脳思想が原因で、選挙制度とはあまり関係が無い。
>>47 それは比例代表制が悪いと言うより、拘束名簿方式が糞なだけ。
>>48 正確に言えばそうだね。言いたい事は比例代表の比重が非常に高いこと。
少数政党乱立に関しては、戦後50年以上で一度しか単独政権が誕生したことがないというのが全て。
>>46 R4に100万票以上も入れる東京民にそんな権限与えていいわけないだろ。
>>50 非拘束名簿式なんて比例の体裁をとった大選挙区制度にすぎない
54 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 20:40:00.75 ID:fUoyvi9k0
小選挙区よりはマシだが
55 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 20:40:54.75 ID:XISjf5970
>>52 たかだか、議員定数全体の1/10だろ?
なんでそれが、多く見えるんだ?東京に恨みでもあんのか?
56 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 20:40:58.79 ID:vKrDdOOoO
野党零細政党の法案なんてチラ裏だろ。
報道すんなよ。
57 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 20:44:15.09 ID:BMumYns10
ブロックに分ける必要なし 全国区で比例代表制で得票に応じた議席を分ければよし
ただし名簿拘束の場合各政党内で自由に選挙するなり人気投票するなり、買収するなり何でも
ありでやればいい。
2ちゃんねらーで少数政党作ったら5人くらい当選させられるんじゃねえのか
そしたらウジテレビを国会でビシバシ追及できる
そんな妄想をしてみる
58 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 20:45:31.93 ID:0/qzeZ5U0
泡沫の分際で偉そうなこと言うな。ずっと口噤んでろ。
59 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 20:47:21.96 ID:d//Qzvb30
裏が見えてないから何とも言い難いな。
有権者25万人につき候補者を1人にすれば無駄な議員を80人も減らせるな。
23区で16人、いや渋谷区で1人、目黒区で1人、世田谷区で3人?
61 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 20:59:29.00 ID:N+wQ30xy0
>>26 だいたい賛成だが、その案だと第一党の議員しか当選しなくなる。
任期を6年に統一すると・・・長すぎるか。
議員に政党色を薄めて活動してもらうしかないのか。
>>55 東京都の議員定数を増やす場合、人口の少ない県の議員定数を減らして捻出するんだろ。
その議員定数を減らす人口の少ない県は、どうしても農業従事者が多い県になる。そうなる
と農業従事者を守る議員を減らす結果になるわけだ。
なんで東京人みたいに、日本の産業構造に無関心、自分の食べるものがどこから来ている
のかにも無関心な奴らの権益を守る議員なんか増やさなければならないんだよ。あほくさ。
以前は政権交代が容易な単純小選挙区制を支持してたけど
二大政党が政争に明け暮れて前に進めない今の日本やアメリカの状況を見てるとどうなのかなって思うよね。
小党分立でも安定した連立政権を作ってくれた方が・・・
64 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:11:52.59 ID:XISjf5970
>>62 民主主義の原理は簡単だ。1人=1票。それだけ。
それを無視すれば、地方の議席が取り易い為に不相応な利権が地方に集中する。
でも、地方にはその利権に見合う国益は何ももたらせないんだよ。
国地方の1000兆円借金はそうやって生まれて日本は活力を失い滅んだんだ。
一票の格差是正とか言ってたのは、全部日本を少数勢力である朝鮮人が乗っ取るための口実だっただけだとばれちゃったね
比例だけでも良いからリコールできるようにならないかなぁ。
あと比例は頑張らない分、報酬が低いとか。
67 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:31:53.76 ID:0T7o/7uw0
他国でも上院は各州代表からほぼ平等に選出される連邦議会的な所が多い。
前回の参院選で参院が衆院のコピーだったら、マジで日本死んでたかもしれない。
地方の配分が多かった参院がなんとか日本解体を止めた。
68 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:42:41.31 ID:0tgPg00Y0
どう考えても日本は大選挙区制にすべき。
害人を追い出すためには極右政党が必須だが、小選挙区制では極右政党が当選しにくい。
超汚染人を追い出すめには大選挙区制一択しかない。
69 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:44:14.94 ID:Vetu4LJo0
>>57 5人くらいじゃ国会で質問もできないし委員会に委員も送り込めない可能性がある
どっかの政党の支持母体として活動したほうがまし
>>64 あまりにも乱暴な理屈だね。
まぁ日本の年金システム等の制度は、景気が右肩上がりであることが前提で成り立って
いるから、好景気にするか、制度を低成長モデル前提に再構築するかしなければならない
のに、バブル崩壊以降、景気対策に失敗し続け、制度の再構築も放置していたから、国債
残高が減っていかないわけで、景気対策の失敗の過程で地方経済に金を回しすぎたと
言われれば、確かにそうだが、あんたのレスはあまりに乱暴にすぎる理屈だ。
71 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:56:22.08 ID:6xuTx08K0
>>70 いや。それが田中〜小沢まで連綿と続く、地方利益誘導政治の根幹だからね。
何も乱暴な理屈ではないよ。あなたが彼らを肯定するなら話は別だけどね。
72 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:04:13.84 ID:NTmjEtm/0
捨民党は消滅しろ、それが日本と国民に対する最大の貢献。
大選挙区で比例をなくしたほうが良くね?
別に、一票の格差は構わないと思いますがね。是正なんて、少数政党の考えとは思えませんね。
それに、大選挙区制にしたら、割り方によっては社民党さん消えちゃいそうです。
区割りは道州制の形を考えているんでしょうが、根拠的にどうかと思います。
75 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:13:14.62 ID:+87xmPKhO
大体、共産党や社民党に入れる変わりもんは、40人クラスで
男女一人づつという、5%程度の割合。
小選挙区だから変わりもんを排除できたのに、既知がい当選させる
仕組み作ってどうするんだ。
>>71 いやいや乱暴すぎだろ。政策を悪用した奴が居るから、制度が悪なんて断罪できない。
あんた怖いわ。善悪がはっきりし過ぎている。すいません正直気持ち悪いです。
>>74 社民にしろ共産にしろ支持層は都市部に多いから票の格差を是正すれば有利になるだろ
自民なんて昔から農村政党と言われてきたぐらい地方に依存してる
78 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:23:12.86 ID:Vetu4LJo0
>>75 その変わりもん以下しかいないのがたちあがれニッポンや新党改革、国民新党などの自民党派生ミニ政党
に入れる奴なんだよな
79 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:31:41.06 ID:xmXZAGYG0
>>76 >
>>71 > いやいや乱暴すぎだろ。政策を悪用した奴が居るから、制度が悪なんて断罪できない。
あなたは歪曲してるけど制度が悪なんて一言もそんな事は言ってないよ。
近代政治の潮流である民主主義の原理は簡単だ。1人=1票。それだけ。
それを歪めて少数者を過度に優遇しても社会全体の利益には一切ならない。
ネット利用を解禁すればいいのに
>>77 うーん。そうなんですよ。要は、社民・共産は「人民の党」ではないというのが問題ですw
ただ、割り方によっては、都市部の投票率によっては農村の飲み込みもありますし、
都市部での浮動票を考えると、あながち社民・共産が強いとは限りません。
・・・まぁ、定数を減らさないという点に関しては、支持できる改革案です。
82 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:43:21.02 ID:dzR5B8jo0
定数を減らせ
政党じゃなくて人に投票してる奴なんていないだろ。
比例代表オンリーで良いよ。
衆院は全議席小選挙区
参院は全議席比例代表
にしたら院の特色が出て面白いんじゃないの
85 :
忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/08/22(月) 22:50:47.14 ID:cDGLqms70
現行の定数を維持した上でwwwwwwwwww
>>83 政党が不変ならそれでもいいんだけどな
日本の場合、政党は選挙互助会で選挙の役に立たなかったら簡単に乗り換えるようなものだから
ただし、公明党や共産党は別
87 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:52:39.06 ID:HtASd9Su0
都道府県ごとの大選挙区制ならいいとは思うけどな。
88 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:55:57.03 ID:HtASd9Su0
>>83 それだと菅や仙谷みたいなキチガイ落とせないぞ
89 :
名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 23:04:06.83 ID:xmXZAGYG0
>>87 それだと地方で不満な奴が多いんだよ。
首都圏・南関東だけで140議席超になるからね。
東京(52)・神奈川(36)・埼玉(29)・千葉(24)
90 :
名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 00:00:02.82 ID:W8A8NSEj0
とうとう社民党が消えるかwwwwwww
91 :
名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 00:07:52.36 ID:zYlI2n6C0
2大政党で良いよ。アメリカ見たいに。
92 :
名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 00:14:01.68 ID:bDy96cy4O
最近の政治の混乱は、ねじれ国会が大きく関係している
今の参議院って、本当にいるのか?
選挙制度ではなく、参議院のあり方を考えなおすとき。
>>6 大衆迎合の政治家しか生まないような制度は廃止すべき
>>91 今の民主党を見ろ。
安易に大連立を模索している。
日本には理念を持った政治家が少ないからだろう。
そんな状況で小選挙区を続けたら巨大政党の独裁になってしまう。
小党乱立の方が少数意見が政治にある程度反映されるから、まだいい。
>>61 そこは、政党の公認も推薦も禁止して、全員無所属限定にすればいい
96 :
名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 01:00:39.41 ID:SyMuB7jX0
小中大選挙区も比例もぜんぶまじぇまじぇするカオスな感じの方がいいよ
97 :
名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 01:07:55.11 ID:vyxtLZ4yO
小選挙区維持でOK!
民主党抹殺!
少数左翼粉砕できる。
98 :
名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 01:10:26.20 ID:Cl9/pwTb0
日本版サラマンダー
100 :
名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 01:35:25.91 ID:WI2Q1i3D0
マイナス票が投票出来る様にして欲しいぜ
選びたい奴は居ないけど、コイツだけは絶対落としたい
て事で清き一票を投じたい
社民の残党供はその対象に相応しい
101 :
名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 01:37:49.62 ID:24eNYM9p0
生き残りに必死ですね
102 :
名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 01:45:44.23 ID:m6h8WdKxO
参院はアメリカの上院みたいに県(あっちは州だけど)から選出された代表みたいにすれば良いよ
人口多い東京、大阪、愛知は2に分割して50、6年任期で3年で半数改選議員は合計100人
もちろん権限は制限して衆院に力もたせる、参院はあくまで衆院の暴走を押さえるのが役目に徹するべき
>>22 今思うと内部で揉める要素あるだけマシ
民主党とか気持ち悪い
104 :
名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 01:53:34.32 ID:zYlI2n6C0
考えてるのは自分の保身だけです。
参議院何かいらんだろ、存続するなら議員報酬は無しで。
106 :
名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 02:15:08.31 ID:vbe5RB0d0
とりあえず人数減らせって
一院制にすべき
108 :
名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 04:57:53.34 ID:4/oPW50/0
むしろ小選挙区増やして比例代表を無くそう
109 :
名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 05:00:04.69 ID:Vbh5PflE0
いい提案しても悪い提案しても無視される社民カワイソス。
小選挙区って小沢がおしすすめたんでそ?
111 :
名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 05:23:25.03 ID:2pkam2cE0
よくわからないけど
九州からでも西村真悟先生に投票できる制度のにしてくれ
112 :
名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 05:39:30.51 ID:KdXzcgPe0
それより選挙ごとに候補者の選挙区をシャッフルしろ。
地元と前回当たった選挙区は禁止で。
そうしないと小沢みたいな銭ゲバは落選させられない。
113 :
名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 05:44:42.21 ID:RpmGbfU9O
>>107 一院制にしたら民主党を止める要素が無くなるんだぞ
現状程二院制のありがたみを感じる事は無いだろ
社民党って国民の事などこれっぽっちも考えて無いんだな。
115 :
名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 07:59:53.40 ID:4UYIIcKr0
大選挙区とかアホか
都道府県ごとに二人でよい
>>79 いやいや現在の人口の少ない県に過度に議員定数を与えている制度が悪だって、
自分で書いているじゃん。何、歪曲してるとか言っちゃってんの?
それにそんなテンプレな事書いていて、気持ち悪くならない?
民主主義の原理に立ち返れば、より良い状況を作れるなんて本気で思っているの?
いかれてんな。
ありえないわ。
>>115 鳥取、島根と東京、神奈川、大阪、愛知、埼玉などが一緒の議員数とかありえないから。
2010年の数字で島根県の人口は約59万、東京都は約1316万。20倍以上の開きがある。
鳥取県と島根県を合わせても約131万で東京都の10分の1の人口しかない。
一票の格差で我慢出来るのは2倍まで。
119 :
名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:29:19.90 ID:3Hjvv3570
人口によって議員数を決めるのは地方切り捨てだろ。
面積によって決めるべき。東京が二人で北海道が80人でいいだろう。
120 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:37:55.09 ID:ORUlf7h/0
>>116 善悪をどうこう言う程、俺自身は思い上がっても傲慢でも無いつもりだし、
そんな事は一言も言って無いし(言ってるなら具体的なレスで示して欲しい。)
誤解を与えたなら謝ります。
でも、近代政治の潮流である民主主義の原理は簡単。1人=1票。
これは揺るがせてはいけない。この原理は憲法で謳われている。
例えて言えば、1万円の価値を田舎では3倍、4倍でも良いと認めている様なもの。
あなたはそれで都市と地方では格差があるから、それでもイイんだと言えば、
その価値観を認めるよ。俺以外の人があなたをどんな目で見るかは知らないけどね。
121 :
名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:31:09.16 ID:cwfIdiIg0
>>120 嘘をついちゃいけない。ひとり一票はともかく、その一票の重みがどうあるべきかなんて憲法には何も
規定されていない。
公平とは人口比だけのことなのか?人が多くいれば人口少ない土地に何を押し付けても許されるのか。
アメリカ上院議員の定数配分は明らかに一票の格差が日本の現在の参院選より大きいが何も問題に
なっていない。大統領選挙においても州ごとの選挙人の数は人口に比例していない。
伝統と歴史と文化に配慮するなら、一人一票原理主義は民主主義にとっては害悪でしかない。
122 :
名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:39:05.88 ID:jvPYNFvpO
マイナス票をくれよん
123 :
名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:40:11.98 ID:Vy74F9mI0
>>121 アメリカは連邦制であって日本は連邦制じゃない
アメリカの上院は連邦制という政体が基盤にあるから一票の格差が是認されるのであって
日本の都道府県は連邦制とはまったく違う
125 :
名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:03:28.83 ID:prAlsWFr0
>>121 人が多くいれば人口少ない土地に何を押し付けても許されるとは思わないが、
そこに配慮しても何も有益なものは生まれないと思うよ。
例が適切では無いかもしれないけど、
高校野球の様に都道府県で実質1つの代表が出場してるみたいな場合を考えると、
優勝・準優勝又は勝ち進む都道府県とそうで無い都道府県の差が有りすぎる事になる。
地方での強豪校も内実は大都市圏からの子弟だったり、
宗教団体・功名心の強い新興高校などが、
その地域の伝統と歴史と文化に配慮していない、
実態とはかけ離れた運営の高校だったりがほとんどだ。
国体などにも同様なケースは見られる。
126 :
名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:37:08.73 ID:ir2pjJg10
そすっと乱立気味になり毎回一定票数をとる社民は議席取れるかもしんないってことかな?
127 :
名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 07:33:06.18 ID:cwfIdiIg0
>>124 日本にだって日本独自の伝統と歴史と文化があっていまの選挙制度なんだがな。
そこらへんがわからないからサヨ原理主義者は痛い。
>>125 例えがアホ臭い。現役高校生なのかな
>113
権限を持ちすぎた参議院が政治的混乱の元凶だと思うが
>>127 アメリカの上院に関しては文化だの関係なく憲法に明文規定があるんだが
合衆国憲法修正17条1項
・合衆国の上院は、各州からその人民によって選ばれた任期6年の2名の上院議員から構成され、
各上院議員は1票の投票権を有する。それぞれの州の選挙人は、州議会の議員数の最も多い部門の選挙人として
必要な資格を有していなければならない。
日本国憲法第4章国会を見る限り、参院は衆院と同等に扱っていてアメリカの上院のように
地方毎に何人ずつ割当ましょうなんて規定はどこにもない
そもそも、参院にそんな歴史的背景なんてないだろ
GHQ「二院制いらなくね?」
日本政府「二院制は維持したいです」
GHQ「じゃあ、直接選挙のにしてね戦前の貴族院と同じのはダメだから」
こんな感じで妥協でできただけだし
130 :
名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 19:35:11.50 ID:cwfIdiIg0
>>129 明文規定がなくても尊重されるべきなのが歴史と伝統と文化。
いまの参院選挙も衆院選挙も各々各都道府県にひとりずつ割り振る方式になっているのは
それが歴史と伝統と文化だからだ。
>>130 今の選挙制度って割と最近できた物だぞ。
参議院なくすのどうなったの?
議員半分にするとか言ってたじゃない。
復興にお金かかるんだよ。
せめて私たちの給料を復興のために使ってくださいといえないのかね、
>>132 俺は議員数を減らすのには反対。
それより、政党助成金を廃止しろ。
134 :
名無しさん@12周年:2011/08/26(金) 10:26:51.63 ID:ko0ufIpN0
>>132 >参議院なくすのどうなったの?
>選挙区と比例代表ともに現行の定数を維持した上で、
>選挙区を都道府県単位から全国11ブロック単位の
>大選挙区制に変更することを柱とする改革案を発表した
全国11ブロックは衆院比例区と同じ
つまり衆参統合の第1段階かと
135 :
名無しさん@12周年:2011/08/26(金) 11:10:53.96 ID:IP8FFn+ZP
社民党がなくなら、それが正しい改革案
旧社会党の残党のバリバリの極左集団。くたばれ、アホども。
11ブロックの大選挙区制ってなんやねん?ブロック分けしてる時点で中選挙区制だっちゅうねん。
138 :
名無しさん@12周年:2011/08/26(金) 11:36:11.96 ID:5RihHjx60
小選挙区にして社民、共産を排除しよう
139 :
名無しさん@12周年:2011/08/26(金) 19:34:14.14 ID:aw4Gy3fJ0
現在の選挙システムは欠陥がある。
なぜなら、小沢一郎のような奴が当選してしまう。
140 :
☆:2011/08/26(金) 21:44:39.06 ID:s9Mtmj0A0
>>137 政治学用語としては、
1つの選挙区から1人だけ当選するのが小選挙区、
1つの選挙区から2人以上当選するのが大選挙区、
と定義されている。
日本1区定員50人くらいでいいわ
定数を維持した上で、の時点でNOです
>>141 それは残酷区とか銭酷区とか言われて選挙運動に金がかかって
知名度がある有名人か、全国規模の集票組織がバックにないと当選できないので
比例区になったんだよ
>>64 > 国地方の1000兆円借金はそうやって生まれて日本は活力を失い滅んだんだ。
朝比奈さんですか