【政治】 菅首相 「円高に断固として行動する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
841名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 22:47:31.31 ID:lswwr/cz0
おせーよ馬鹿
842huruchinkamen:2011/08/23(火) 22:57:02.75 ID:zgzTpCqx0
 この国のやつらはなぜこのチャンスに製造大手に止めを誘うとしないんだろうか。あいつらの市場を確保しようとする以上、内需主導の還流式経済は成り立たないと思う。
843名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 22:58:05.62 ID:+t7Opeot0
>>840
GHQ憲法(首輪)取らんと
飼い犬から脱却は無理だろうな
844名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 23:09:48.56 ID:wkvSVZ210
てめーら日本政府の行動が円高要因のくせに、断固行動するとか、アホか。

量的緩和しろ。
845名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 23:11:18.22 ID:uX44pEg40
言うだけー。もう何日76円台に張り付いてると思ってるんだ?
76円を政府が公認してるのと同じだよ
846名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 23:11:25.65 ID:orTtjE4dO
辞める奴がどうする気だ?
847名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 23:12:37.68 ID:ObRqxLOT0
菅は為替の仕組みを理解していないと思う
848名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 23:14:13.47 ID:Y2fLGuiVP
>>60
激しく同意
849名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 23:32:52.55 ID:8x4f5R2k0
一為替市場の一日の取引は150兆円以上じゃ
2、3兆円介入しても焼け石に水
しかも外為特会の損失を増やして
国民が損してるだけだな
850名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 23:33:29.04 ID:L+dk5qj90
結局、みてるだけやないかwww
851名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 23:34:39.81 ID:VQSTOkXT0
まったく経済オンチも極限だ。
第一に自国通貨が高くなることはいいことだと
認識して欲しい。
円高とは円の価値が高いという意味だ。

輸出の価格が高くなり不利になるのは当然だが
現在の日本が輸出しているものは高付加価値商品が多い。
為替の変動を上乗せしても、売れるものが多い。

円高で売れないものはもともと国際競争力のないものだ。

為替介入は市場原理を踏みにじるもので、結局はその調整
にかかる費用は特別会計であり、源泉はすべて国民の税金
だということが問題だ。財務省のバカ役人に国民の資産が
ムダに使われるのはもう許されない。
852名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 23:35:34.64 ID:ZWRXYPD10
もっとこの人らしい脅し方があるだろうに
もう俺混乱しちゃってるから何するかわかんないよ、みたいな
853名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 23:38:08.25 ID:dP9SvFGk0
辞任こそが最高の景気対策ってか
そこは政権交代だろうによ・・・
854名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 23:55:31.53 ID:9/wkTeyE0
断固としてどんな行動をするんだよ
断固の行動ってなんだよ
855名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 02:42:44.28 ID:85d8JjzD0
この発言も結局ウソでした、と。
856名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:22:43.85 ID:R6r2A+aO0
口先だけだよな。
857名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 15:40:57.65 ID:mhbZKaUr0
大本営発表とかわらんな
858名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 15:44:28.98 ID:XmJ4dG/h0
円高が進んだ場面で、円を大量に、隠密裏に刷って、
世界の土地やら貴金属やらを買占め。

だぶついて円の価値が安くなったら、ドルに換金。 円を消却。
859名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 15:44:54.10 ID:ufIWJZR9O
76円にすでに半月以上漬かっている恐ろしい状態を絶賛放置。
中小零細製造業はもう死を待つだけか。半端ない経済破壊。
860名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 15:47:58.94 ID:US169kI+0
「首相、断固として行動なされましたが、円高は止まりません」
「残念だね」
「は?」
「だから、残念だねって」
「それだけですか?」
「うん」

◇日計新聞ニュース◇首相、円高に歯止め掛からず「残念」。「注視」以外の言葉を初めて使う。
861名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:00:31.32 ID:GFpc1xUg0

まあ、今日発表した施策はやる気のある具体的策が出てきたのでは。
862名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:01:26.03 ID:49cNSqmU0
国債格下げは有効でしたね。さすが金融通の菅首相^^v
って、? デフォルトしたほうが良かったかな?
863名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:04:27.32 ID:egoNOMsI0
介入のやりかたがおかしい。

一発ドカーンとやって終了。
つまり介入があったということは当面介入が
ないことを意味している。

よって介入直後は円の絶好の買い場になっている。
864名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:07:39.40 ID:tW84Mxi30
80円で発狂してたのに76円になってもマスコミ様は何にもいわないよなー
さすが内需で食ってるだけある
865名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:09:18.04 ID:+SZO6Cii0
必要な場合っていつだよ
866名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:10:18.15 ID:lnBUeM5OP
見てるだけ
867名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:12:41.72 ID:brVFqULd0
今気づきましたみたいなコメントだなw
868名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:17:40.44 ID:yHsAUDQ60
がんばってねといって、まとまったら僕が決めましたって言うだけの簡単なお仕事です
869名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:38:57.17 ID:osYStA6A0
半年くらい毎日介入しろよ
相場をびびらせろアホ政府
870名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:41:36.17 ID:9zLGE5wJ0
お友達が89三だと涙の引退

お友達が将軍様だと引退後が楽しみってか
871名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:42:24.27 ID:omW6iBnKO
首相をコロコロ変えさせる日本国民に対する格下げだからね。
872名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:51:15.24 ID:fgiw/yLy0
社会保障費や年金・保険支出をゼロにすれば国債評価アップして、円安になるのにねぇ〜
873名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:54:03.82 ID:03iB96zK0
「注視」を行ってるんですよ
行動してるじゃないですか
874名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:57:12.80 ID:73S1coCtO
菅さんが辞めたら歯止めがかかると思いますよ
875名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:59:35.81 ID:+t9XBFAQO
言ってみただけ
876名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:04:22.11 ID:WLIXW7Ms0
円高の原因が投機筋の仕込だったら日銀砲で迎撃もいいと思うが
実際にドルが信用を失ってる現状では焼け石に水だろう。

今日は珍しく政府がちょっといい仕事してる。

円高対策で1千億ドルの基金創設 政府が緊急対策
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082401000380.html

遅きに失した感はあるがね、、
877名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:04:59.17 ID:S9yeX/WE0
>>871
政治家と国民の改革を阻む官僚制度が問題。
878Vago ◆dAGuDdZnYo :2011/08/24(水) 17:07:32.07 ID:1TdnHOEDO
こんなスレでも800レス付ける皆優し過ぎ
879名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:11:19.34 ID:RtaUGNEG0
断固として行動するぞー!

行動するぞー!

要求! 貫徹!

闘争! 勝利!

資本家は日本から出て行けー!

出て行けー!


880アサリの味噌汁:2011/08/24(水) 17:28:40.51 ID:OpGaHo8q0
どこまでも己を知らぬ御仁。‥‥‥早く、消えて呉れ。見たくも無い。聞きたくもない。
881名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:29:10.13 ID:+OX4ZCHVP
今思うと麻生とか本当に頼りがいのある総理だったな メディアは最悪だったし国民はメディアリテラシーがなさ過ぎた。

菅は総理としては論外 人間としてもカス
882名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:31:41.43 ID:3ggIBgHG0
かっこつけてるけど
具体的なことは何一つ言ってないw
883名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:33:19.50 ID:FGyf/x3HO
うぜー早くこの世から消えろ有害ゴミ
884名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:36:07.25 ID:ntoG9NWK0
次に打ち上げるH2Aに片道切符で乗れよ
885名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:43:59.51 ID:8N1MQ4XEP
悪化するから何もすんなw
886名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 15:53:24.52 ID:Sjr8QbRD0
とんちん管
887名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 15:56:45.87 ID:LRu5qp0C0
言うだけだろ
自民の時はサブプライムから立ち直って
円安にいき出してたのに
民主になって20円円高だぞww
888名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 16:52:09.67 ID:pmRVaVct0
何回同じことを言ってるのやら
まるで北朝鮮の宣戦布告みたいだわ
断固とした〜
冷酷無常な鉄槌を〜
889名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 08:26:43.31 ID:aySTXSRS0
???
890名無しさん@12周年
原稿を読むだけの簡単なお仕事です