【経済】山口日銀副総裁「円高は必ずしも日本経済に打撃与えず」−中国で討論会

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@12周年
破綻しかけてる韓国とか以外はみんな自国通貨安誘導じゃねーか

自国通貨高で嬉しいとか言ってるアフォがおるのは日本だけなんじゃね
302名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 16:46:01.62 ID:XH9QvDUwP
>>301
いつまでも製造業だけ特別とか錯覚してんなよ。
どうせダメなら
いままでさんざん厚遇してきた製造業
先に潰れるのが筋だろ。
いままで製造業の犠牲で耐えてきた分、
他の産業が
円高で今後10年ぐらい楽させてもらいますわ。
そしたら
嫌でも円安になるからな。
それが自然な流れだ。
製造業は散れ!
303名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 17:12:48.66 ID:/xaZSpcj0
>>302
製造業以外も既に余波喰ってんじゃん
製造業以外の産業が独立して成り立ってるの思ってるの?アフォなの?
FXで円ロング張ってるからってアホな話してんじゃないよ
304名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:37:15.55 ID:XH9QvDUwP
>>303
全部が儲かるなんてあまい話は
この世にはないんじゃ。
円安で儲かるのが製造業なら
円高で儲かるのが輸入業だろが。
この世界的な景気後退局面のなかで
どうせぜんぶは助からんのんだから
我が儲かればいいんじゃ。
製造業はいままでさんざん政治に口だして
傲慢しくさってた罰じゃ。
さっさと倒産しろボケ。
305名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:05:20.57 ID:kB2PEc3F0
2010年産業別就業者数

1次産業 250万人
2次産業 1500万人
3次産業 4500万人

製造業などの2次産業就業者はここ数年で右肩下がりを続けるが
そのぶんサービス業などの3次産業就業者数が年々増え続けてる
もう日本の雇用のメインは製造業じゃないんだよ
いつまでプロパガンダを続ける気なのか・・・
306名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:06:51.94 ID:BLeqKObu0
馬鹿かと
307名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:15:02.85 ID:gPYJek3e0
白バカ日銀総裁は自公の候補を蹴って民主党が連れてきたのだから製造業の社員は
円高で会社がつぶれても文句は言うなよ
なぜならおまいらの押した民主党が政府で、おまいらの労働組合員が民主党の代議士さまさま
だからな(前経産大臣なんかトヨタの労組員だからね)
だから
トヨタやその傘下の企業はドンドン円高でつぶれりゃいいよ 
絵に描いたような自業自得だなwww


308名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:17:09.44 ID:Nj2zZwtL0
>>304
自分の利益に直接繋がるので、円高否定派の火消しに必死だな。

外貨獲得という概念を述べない限り説得力ないわカス。
309名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:21:57.44 ID:G7fXwhaL0
確かに、食材とかの輸入で影響が出てないのは、円高のおかげだが。
310名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:22:12.73 ID:9tt73NHK0
ベキン東京フォーラム...
311名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:42:59.14 ID:3n1EbqDe0
円高を一瞬「エンコウ」と読んでしまい
ん?援交の女たちが日本経済の刺激になるのか?と考えた。
312名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:50:00.09 ID:OzWOiwQ10
円高のままでいて欲しいのは資産もってる爺婆とか公務員、定年近いやつとか

自分が逃げ切れればいいだけだから、何も説明できてないな
313名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 20:00:32.31 ID:kslubmPE0
日銀副総裁にも缶の影響がww

>>312
禿同だな。自分が逃げ切り確定で生活に困ってないからこんなセリフが言える。
314:播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA::2011/08/22(月) 20:18:06.53 ID:SdFNFyoJ0


国債残高 900兆円と言うけど、900兆円の諭吉さんが消えて無くなった訳じゃない。
どこかの、" 誰 " かの金庫の中に残ってるはずだけど・・・

貯めに 貯め込んだ "円" の国際的価値を落とすなんて、そりゃ しません。

315:播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA::2011/08/22(月) 20:22:28.99 ID:SdFNFyoJ0


 円高 (人民元を安く抑えるため、中国政府の意図的な為替操作?)
 ↓ 
 輸出産業の海外移転で空洞化。下請け零細企業は 閉鎖廃業。
 ↓ 
 温暖化対策CO2削減で、基幹産業 鉄鋼業etc まで海外移転。
 ↓
 第2次産業 (製造業) 一般工場労働者の雇用減と収入減。 大衆消費が大幅減少。  
 ↓
 第3次産業 (小売、サービス、レジャーetc) が衰退。 日本全国 シャッター商店街。
 ↓
 国民の大多数を占める 一般労働者の収入減と失業増。
 ↓
 さらに大衆消費が減足。
 ↓
 税収不足。失業問題による 社会保障費、生活保護費の大激増。
 ↓
 さらに消費税UP    ← 今ココ
 ↓
 国内産業が壊滅状態。日本国中、あふれんばかりの失業者で ごった返す。


316:播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA::2011/08/22(月) 20:27:51.43 ID:SdFNFyoJ0

第2次大戦末期、 サイパン 硫黄島が玉砕、沖縄にアメリカ軍が上陸しても、
それでも帝国陸軍・軍属・軍閥 (⇒ エリート官僚・天下り・経団連etc )は贅沢な生活を楽しんでいた。

一般庶民に 『 欲しがりません勝つまでは! 贅沢は敵だ!』と鼓舞宣伝し、
大量の戦時国債 ( 戦後 紙クズ ) を買わせ、国民財産を分捕っていた。

だけど、ソイツらは 贅沢な暮らしと食事を 最後まで満喫してた。
今の日本も同じ。

多くの国民は、敵は見えない戦争をさせられている。 
テレビ局の巧妙なやり方で、何も知らされない国民は、敵が見えない戦争をさせられている。

ニート vs フリーター 
フリーター vs 派遣 
派遣 vs ヒラ社員

日本人同士の "椅子取りゲーム" を楽しく見物してるのが、ごく一部の 特権階級&テレビ局マスコミ。

「お前ら! もっと真剣に戦わんと 消費税UPさせるぞ!」
「さぁーーー、もっと働けーーー!」


317名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 20:29:33.94 ID:o8eOTq/J0
自分たちの俸禄が下げられて、初めて景気の実態を知る、日銀のゴキブリたち
318名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 20:30:47.31 ID:OrEf2dja0
政府も馬鹿なら日銀も
319:播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA::2011/08/22(月) 20:34:04.61 ID:SdFNFyoJ0

日本経済が沈没すれば、テレビCMの企業広告は減少する。
こんな単純なことが、今頃になって ようやく気が付いたらしい。

テレビ局・マスコミの収入源は企業の広告料で、もしも日本経済が干上がったら、
どんなに広告宣伝しても、一般庶民は買いたくても買えるはずがない。
なのに、反日売国のテレビ電波で、 経済どころか、日本そのものを堕落崩壊させている。

日本が破滅崩壊して 最初に干上がるのは、テレビ局・マスコミ。

経済成長が止まり、世の中が停滞し、資本流動性が減速すれば、
人間社会も縮小し、こじんまりした形態へ移行する。

人々の情報伝達網も、マスコミ・マスメディア から ミニコミ・ミニ雑誌へと、
ちょうど井戸端会議のように変移する。

社会全体が活気に満ちて、右肩上がりに発展成長してる時は、マスコミ・マスメディアが主導権を握るけど、
今のような減退期は、SNS、個人ブログ (フェースブックetc) が世論形成する。
だから、企業広告も ソッチの方向へ移行する。

裏社会の経済活動も同じ理屈で、日本経済が活性化してれば、 アウトロー闇社会経済は、
表社会より大儲けできる。
なのに、アウトロー裏社会は、一体 何やってんだろう・・・

寄生虫が 宿主より 大きくなることはない。
その宿主を滅亡させれば、真っ先に衰退するのは 寄生虫・・・

320:播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA::2011/08/22(月) 20:38:59.11 ID:SdFNFyoJ0

せめて、エネルギー食糧自給率が 100%なら打つ手もあるでしょう。
だけど、人間が生きるための最低必需品まで 日本は他国に依存しなければならない。
さらに、日本は武力を行使して他国に侵攻し、相手国の食料を奪うことはできない。

日本にあるのは、ある程度教育を受けた真面目で優秀な労働力だけ。
それが日本の保有する唯一の資源。

だからこそ、多くの一般国民が働く『工場・インフラ・作業場 』は、どうしても日本国内に存在しなければ、
日本の唯一資源(=日本人の労働力)を資産に変換できない。

大多数の一般国民は、どうやって収入を得れば良いのでしょう? 

大多数を占める一般単純労働力は不要とされ、その結果、収入がなくなり購買力も無くなりました。
シャッター商店街は、その典型でしょう。
本社機能が東京にあるから、東京は大丈夫でしょう(多分)、でも地方は どん底。


不平不満を抱く国民に向かって "自己責任!"と言われますが、
じゃあ今まで、国家は国民を、どのようにシツケたのでしょうか?

戦後の民主主義で国家は国民を、どのように教育したのでしょうか? 
それが今、問われていると思うのです。


321:播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA::2011/08/22(月) 20:41:55.92 ID:SdFNFyoJ0


戦後の民主主義で 国家は国民を どのように教育したのでしょうか? 


『 免疫の無い日本人に麻薬をバラ撒く 』ように“謝罪&賠償アヘン”をテレビ電波で拡散し、
平和ボケ愚民に堕落させ、日本人から闘争本能を喪失させた。

・日教組    → ゆとり
・プロ市民   → 反戦平和・無防備都市宣言etc
・たかり人権屋 → 不公平な不平等    
・テレビ局   → 平和ボケ番組 etc

そして、反日売国テレビ局の【 日本人愚民計画 】 は成功した。
それが今の日本であります。


322:播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA::2011/08/22(月) 20:44:37.76 ID:SdFNFyoJ0


戦後の民主主義で 国家は国民を どのように教育したのでしょうか? 

・日本人に“謝罪&賠償アヘン”を売りまくり、
・日本人を平和ボケ愚民にテレビ電波で洗脳し、
・日本人から『闘争本能』を喪失させた。


学校では 日教組、
家に帰れば テレビ・ブラウン管、
反日売国と謝罪&賠償アヘンで日本人を堕落させれば、
経済どころか、日本そのものが 破滅崩壊するのは 当たり前!



323名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 20:51:55.74 ID:SdFNFyoJ0

有史以来、人類は ありとあらゆる戦争を繰り返し、少数の勝者 と 大多数の敗者に区分けされた。
生死を掛けた生存競争とは、今日を生き延びるための食糧の争奪戦であり、

「 今夜は 誰が 奪うのか? 」

そのような『闘争本能』を一瞬も忘れず、相手と対峙しなければならない。
相手をマトモに直視できないなら、空腹でも黙って去るしかない。

コチラが隙を見せれば、そのわずかな部分から侵入され、そして全部を奪われる。
だからこそ、『闘争本能』を喪失すれば 自己防衛の生存本能も衰退する。

というのに、学校では日教組の先生が、何も分からない 無抵抗・無防備な子ども達に向かって、
あるいは、反論したくても 受身一方で聞き入れるしかない テレビ・ブラウン管から、
"謝罪&賠償アヘン" をバラ巻かれ、 平和ボケ愚民に堕落させられた。


『闘争本能』を奪ってしまえば、どーなるか?


このようにして、日本人を堕落させれば、
経済どころか、日本そのものが破滅崩壊するのは 当たり前!

それが今の日本であります。



324名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:00:51.70 ID:ZRjlUENw0
俺が首相なら為替について言及するやつは更迭する
325名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:13:00.95 ID:8/CxidEv0
この人たちっていったい何やってるの?
まあ、有効的な経済政策が無いから何もできないっていうのはあるかも
しれないけどね。
326名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:24:14.62 ID:Vt9WeVsi0
国賊(はあと)
327名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:27:18.73 ID:85agr/uM0
1ドル0.0015円まで円高にして、世界を日本にしちまおうぜ
328名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:42:16.02 ID:TT6/C3Cg0
アホやこいつ
329名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:48:53.95 ID:1SOL6zMZ0
円高で困ってるのは一部の企業だけだろw
日本全体としては全く困らん。
GDPが減ってるとか騒ぐアホがいるが、それは名目GDPであって、
実質GDPはずっとほぼ横ばい。つまり日本人は全く貧しくなってないw
330名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:57:56.09 ID:ZbuzgPgM0
円高信者そのものだな

経済の打撃より経済の活性化を図れない奴は日銀にいるべきじゃない
331名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:59:39.20 ID:tCG1MUJm0
わけの分からん事言っているのがいるが
経済の歴史を見ると円安のときは株価が上がり
円高のときは株価が下がる
これは常識
そして、日本はサービス業では国が持たない
付加価値のある物を製造してそれを輸出し金を稼ぐ。
その金がサービス業に回っていく。
何十年も前から内需拡大といっているが日本では無理
332名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 23:04:20.94 ID:PPydLf/n0
これからの若者は米ドルで買い物しないか。
米ドルならじゃぶじゃぶ刷られてるので、日本円と違って流動性抜群。

欠点は持っているだけで価値が下がること。
333名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 23:09:15.24 ID:1SOL6zMZ0
>>331
円高や円安が原因なのではなく、円高や円安はあくまで結果だよ。

>付加価値のある物を製造してそれを輸出し金を稼ぐ。

それをやり過ぎてるから円高になってる。ずっと貿易黒字だからね。
つまりこれでもまだ輸出品が売れすぎてるんだよ。ものが売れないってのは嘘。

黒字はいいことみたいに勘違いしてる人が多いが、買いより売りが多すぎると、外貨ばかり溜まっていくので
円高になるのは当然。貿易収支がバランスするまでは売りを減らすか買いを増やすしかない。

自動車産業を縮小したくないのなら、俺は化石燃料を買いまくればいいと思うよ。石油も石炭も保存がきくし(何億年でもw)
あって困ることはない。むしろこれからどんどん需要は増える。円高のうちに買い漁り、円安になるくらいまで買い占めればいい。
334名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 23:09:56.83 ID:9kSBoevw0
日銀は、2000年以降特に仕事してないな
335名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 23:11:35.50 ID:ZCOGgWjIO
アメリカがTPP参加させて輸入されたいみたいだし
336名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 23:15:21.38 ID:YshzVCrI0
円安になるまで借金返せばいいんじゃねw
337名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 01:35:27.64 ID:tIUwFg1w0
デフレを終わらせ、大衆の生活を向上させる一つの方策

  1 最低時給を1300円にする
  2 最低時給での無制限公務員雇用制度を作る(財源は日銀で印刷)
  3 この制度の公務員に対する任命権 リストラ以外の人事権(リストラは存在しない)は政府が直接持つ

これに絡む利害対立は以下

低資産層
  20代以下 将来に対する絶対の保障
  30代〜50代  失業者が全て雇用され、全体の可処分所得が激増する
  60代〜   貯蓄無しでも無償の福祉を永続的に得られる

高資産層
  20代以下 いない
  30〜40代 ほぼいないが、景気回復する為プラスに働く
  50代〜   稼動年齢の問題から景気回復の恩恵は得られず、資産が減損し損になる

組織
  大企業   拠点を海外に移して逆輸入体制を取っている為損
  中小企業  さいふの緩い消費者が大量に生まれて生き返る
  銀行     500兆円分の国債で利鞘を稼ぐだけの簡単なお仕事が崩壊する
  公務員   移民による人口侵略の論理で、公務員特権が破綻する。

大衆にとっては上記の方向がゆうり
338名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 03:03:51.15 ID:EJOQWmHo0
>>337
> 1 最低時給を1300円にする
これやると失業率、倒産件数が上昇してデフレが深刻化するぞ
むしろ最低賃金は安くした方がいいくらいだ
339名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 03:05:09.95 ID:tIUwFg1w0
>>338
だから、2で無制限の時給1300円公務員雇用を併用する
これで理論上は失業者がいなくなる
340名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 03:33:02.24 ID:St33tVg80
下手の考え休むに似たり
寝たほうがよい。
341名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 03:41:04.89 ID:3ZGnEXa80
批判だけなら誰でもできること
342名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 03:41:47.13 ID:zJEvn0DS0
>>340
いえいえ、1000兆円現金を用意した上で、数兆円/日のペースで日銀が日本国債を買い上げていけばいいんですよ。
途中で日本国国債への空売りが起こったら、その時点で発行総額の全てを買い上げてしまえば良い。
343名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 03:53:43.73 ID:70C+dwnBO
為替の問題は頭ガチガチのやつらより、ねらーにやらせたほうが案外うまくいったりして
ていうか一回見たい
344名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 04:23:13.83 ID:vzDOEVM60
>>337
公務員をこれ以上増やすことは、
退職金、共済年金、その他の公務員特権を保障しきれなくなる。
公務員制度改革と共済年金にメス入れよ!
345名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 04:25:11.17 ID:xKYVZqhtO
インフレで好景気になっても外国との賃金格差を理由に給料上げない気がするんだよね
世界規模で労働市場が自由化された為に上方硬直性が生じてるんじゃないかね
全世界の労働者よ団結せよ!というスローガンが現実味を帯びつつあるが
今のところ日本はそれでもまだ優遇されてるからねえ
346名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 04:32:21.00 ID:5ItQ4uKu0
>>337-344
要はBIの変型盤で、公務員という名目上の雇用をするってことだろ。
347名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 04:41:33.35 ID:8xbWPMKf0
うーん
目の血走った群集が日本橋の本店を焼き討ちでもせん限り、こいつらはずっとこのままだなw
国内産業がズタボロになろうが、直近の物価さえ安定してれば満足らしい
348名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 04:52:35.93 ID:lyt3dTo7O
>>344
国家を破壊する最も有効な方法が移民を大量に受け入れる事のように
公務員特権を破壊する最も有効な方法は公務員を大量に増やす事なんだよ
利権を一部の人間が独占するから特権となる
349名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 04:52:45.00 ID:zJEvn0DS0
>>342
更に言及。
次にファンドは円空売りで勝負をかけてくると思われますが、これも思う壺。
100円=1$までは高鼾のノーガードでよい。むしろ360円=1$でも却って好景気を作れます。
350名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 05:14:56.24 ID:gD5VE7w80
>>348
日本を良くするために公務員を減らすという議論をしているというのに、
そんなことしたら公務員も痛手を受けるだろうが日本はよくならん。
351名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 05:33:31.72 ID:3OG2b+SI0
円高がいいと言ってるのはやっぱりバカだよ
円高は株安になるんだよ。日本だけじゃなく世界中が株安になる。
株を保有している全企業は一気に追い込まれる。不況が不況を呼ぶ。
逆にドル高ユーロ高は世界中の株が上がる。経済はバブルなんだよ。
円という通貨はもう日本の国内事情だけでは動かない。
世界の投機通貨になってるんだよ。
352名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 06:25:43.01 ID:M3s8n5ol0
なんだかんだ言っても
経常収支は大幅な黒字。
知的財産権などの海外からの収入が大幅に増えている。
産業の空洞化と言うけど、実態は製造業の空洞化で
本社機能が日本にあるかぎり全体的に見れば日本は空洞化はしていない。
むしろ、この円高を利用して海外の優良企業をどんどん買収して
さらに強い日本経済を目指せばいい、
353名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 07:10:36.92 ID:Je6V4PEWP
つーか
おまえらの経済は
なんとかすれば近い将来には
好景気に戻るという妄想が間違ってんだよ。
「戻らない」
ならば防衛あるのみ。
「製造業、死んでください国のため」
354名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 07:22:00.14 ID:k1Bvdf3w0
海外で金買って
日本で売ったら儲かる?
円高の恩恵受けられる?
355名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 08:58:18.07 ID:lyt3dTo7O
>>350
公務員減らしても労働者の得にならない

全ての問題は利害対立。「日本は」なんて話はありえない
356名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 09:26:58.34 ID:uMSYOZcf0
超円高の今が円刷るチャンス
357名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 09:31:41.97 ID:MMkxa22C0
円高のときに海外の企業を買収すればいいとか馬鹿は簡単に言うけど
実際にそんなことできないししてないだろ
企業買収にどんだけ下準備がいると思ってんだ
しかも優良企業なんてその国が売ることを許さない
358名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 09:35:36.93 ID:XI2aFv2F0
イージス艦を安く買える!
359名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 09:37:20.32 ID:ADOl4eBEO
ガンガン輸入してストックすればいいじゃん。
360名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 09:40:09.62 ID:wNBeEF4A0
既に打撃を受けまくってますがこんな日銀総裁でいいの?
さっさと暗殺したら?
361 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/23(火) 13:51:34.57 ID:SLpHuu5C0
マスゴミの円高マンセーの宣伝のお陰で、何も知らない層は食品安くて嬉しいとか
円安だとガソリン高くなって死ぬとか思ってるよ
普通だったらとっくに暗殺されてるか大規模クーデターが起きてると思う
362名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:14:26.22 ID:Je6V4PEWP
為替はいつもそう。
損した少数のアホだけワーワー言ってる。
もう製造業だけ特別扱いしたって国民に利益ないから
潰れろやって話ですよ。
363名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 16:31:24.64 ID:fseO182V0
日本の借金は860兆円

アメリカの借金はいくら  8.000兆円 〜 1景円 ?

あああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ  

1ドル vs 0.1 ううううううううううううううううwwwwww



364名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 16:35:37.58 ID:wNBeEF4A0
>>362
潰れない様に海外に移転しますね。
365名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 16:37:49.35 ID:APUsMj490
まだ円高進みそうだな。
366名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 16:38:48.05 ID:oQoVdj050
FXで円買いしてるやつはコメントすんなw 円高容認ウザ
367名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 16:43:54.65 ID:a5PedAeq0
あっちの会社と直接取引してる俺みたいな零細自営業者には死活問題だ。
1ドル120円の頃と比べたら手取りが純粋に2/3だからなー。1万ドル入金が
あっても、当時と比べて40万も減ったと考えるとやるせなくなる。
368名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 16:54:39.15 ID:WayC5Ufl0
こないだの経常黒字は760億円迄減ってるからな。
お情けでLNG売ってくれなくなったら、自然エネルギーも使えなくなると知れ。

空が曇ったり風が止んだら、水力で支えきれると思うなよ?
お馬鹿は停電でパソコンがクラッシュするまで理解できんだろ。
369名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 16:56:56.52 ID:HOQ3C7P80
打撃を与えないって、、、十分不景気じゃねえかよ、どーしてくれんだこのアホ!
370名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 17:00:02.65 ID:56wnrHyb0
>>362
潰れない様に海外に移転
⇒ついでに日本人を切ってコストダウン
⇒日本人の収入が絶たれる
⇒内需関係があぼん、ついでに言うと極度の貧困も発生。それはそのまま治安悪化に繋がる
371名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 17:04:31.95 ID:oQoVdj050
>>370
輸出関係ない企業まで中国人とか多用してるからな
コンビニとか食品製造業とか
日本人は絶えるしかないんじゃないかと思える

もう中途採用で学歴中途半端だと人生おしまいな噴霧器だろ

イギリスの暴動もそう先じゃないよ
372名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 20:42:29.47 ID:77cyWWKv0
>>351
因果関係が逆なんじゃねえ?
株安要因があるからドル安になるんでねえの
373名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 23:54:41.26 ID:JQSwzxqX0
日銀や財務省の為替介入って結局一時しのぎでしかなく、
円高は止められない。
強くなった円で海外の企業や資産を買うことしかできないのでは?
374名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 00:26:56.45 ID:1jEkUODz0
>>373
永久に円安にしたければ金融緩和するのが常識
海外はこれやってるから通貨安で景気が下支えされてる
375名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 01:22:06.14 ID:v5cZKAPd0
日銀と官僚OBの現金価値優先が支障をきたしている。
老後の預金と年金の確保。

若者はみんな騙されてるだけw
376名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 02:39:50.52 ID:vdEOQVrWO
介入してダウかなんかのETF買ったらあかんの?
ダウ上がったら日経もたいがい上がるし
アメリカもドル高株高なら喜ぶだろ?
377名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 02:41:18.51 ID:zaWWVnuX0
日本の産業空洞化は中国と韓国の利益だからな。
日本の民主党の一部は確信犯だろう。
378名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 02:41:23.01 ID:OSsxxYe80
輸入系の企業は丸儲け過ぎて笑いが止まらんよw
値下げ?するわけねーだろww
379名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 03:09:32.85 ID:3/UzMKzO0
こういう時にシレッと海外資産買いまくっとけよ
380名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:41:28.26 ID:v5cZKAPd0
9月連鎖倒産の危機
381名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:46:04.87 ID:v5cZKAPd0
金価格の上昇
382名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:47:12.56 ID:w2kg2qb40
>>1
死ね日銀
383名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:48:55.15 ID:v5cZKAPd0
日本国債の暴落
384名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:51:03.61 ID:v5cZKAPd0
日経平均株価8000円台時代
385名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:07:39.96 ID:8LrKpZ8n0
386名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:49:19.35 ID:xG6J1uS60
>>385
387名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:51:53.56 ID:eYVrC0Vd0
理論的に与えないって言いたいのかもしれないが、現実として大変になってるだろ。
こいつはどこの世界に生きてるんだ?

理屈より現実が重要なのわかってないのか?
388名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:53:03.53 ID:CRY+j4SX0
そうなるといいね。でも現実は…

この発言でまた円の買いオペが増えるな。
馬鹿だろ?こいつ?
389名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:53:56.45 ID:SiCpPFyPO
めっちゃ与えとるがなw
390名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:57:58.14 ID:CRY+j4SX0
>>379
ですよねー。ドル買ってもゴミが増えるだけ。どうせならアメリカから戦闘機買い漁ったり、金を買い占めたり、アラブから石油を搾り取りとる方がお得だ。
391名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:59:42.84 ID:03svXNLm0
海外からみると、円高によって日本は超インフレ状態。

結局、日本が量的緩和に参加しないもんだから、
欧米の量的緩和による期待インフレを円がまるっきし吸収しちまって、
彼らが期待するインフレ値が獲得できずに居る。
ここらへんが全ての諸悪の根源になってる可能性がでかいと思うぜ。

ちなみに経常黒字は円高で自然上昇する。
笑える。
392名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:04:58.41 ID:/qaIXq4+0
30円でも20円でもいいよ。 いや5円でもいい。

その代わり・・・ 世界中の資源をいただきます。。
393名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:06:38.54 ID:CRY+j4SX0
>>391
笑っちゃうね。貿易黒字に経済成長率アップでニートと自殺者は増加、東北には瓦礫と人の住めぬ空き地ですかwww

日銀はもはや無能になり下がったな。

こいつら職業柄知り得る情報で為替やら株やらインサイダーやりまくりなんじゃないか?そうでないとなぜ、円高擁護か理由がわからんわ…
394名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:10:16.23 ID:hnIi9pQXO
もう、ロスケから北方四島買ってしまおうよ。
一気に円安になるぜ。
395名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:14:08.91 ID:HZzeVM800
まあ勤め先がつぶれない公務員にとってはデフレの方がいいからな。
396名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:17:59.33 ID:sUtwsOhb0
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| | 小泉が1ドル125円で買ってくれた
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y ) 米国債
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ 1ドル75円で返すよ。
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ 返すお金が無いからまた米国債買ってね。
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ   為替差益サンキュー
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|   コイズミコウゾウバイコクサイコー♪
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
397名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:21:18.81 ID:sUtwsOhb0
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  | アメリカ様に400兆円プレゼントだ
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  | 米国債は永遠に売らせてはもらえない。
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ < 日本国民がどんなに貧しくなっても
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   | 大した問題ではない。
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    | 小泉家にアメリカ様からキャッシュバックがあればいい。
      `-┬ '^     ! / |\   \ 進次郎を学歴ロンダリングしてもらって感動した

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨ 小泉のようにアメリカ様に
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l  売国しまくったけど
       丶´  `..::.:::::::    ハ\  長期政権は築けなかったニダー
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
398名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:24:21.73 ID:hnIi9pQXO
デフレ解消するには
1円安誘導
2雇用を創出。勿論補助金こみ
3給料のベースアップを補助金込みで上げる。
4公務員の給料を世間の給料並みに変動させる。
5外国人の給料に税金をかける。(外国人に給料払っても送金をすれば税金分チャラになる。

奴隷を作って喜ぶのは金持ちだけで底辺仕事奪われているだけだしな。
399名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:46:12.75 ID:WmxCDPec0
>>1
こういう世間知らずの無能のおかげで、日本の製造業はどんどん駆逐されていく。。。
400名無しさん@12周年
ふざけんな日銀!