【沖縄】「史実歪曲、我慢ならん」「県民集会11万人」 集団自決経験の元教員が危機感 八重山地区中学校教科書選定問題★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
497名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:11:45.44 ID:2SNpxmAH0
アメリカは沖縄を永久に占領しようと
日本と沖縄の分離を図った。
そのプロパガンダの先陣となったのが沖縄のマスコミ。
結果生まれたのが「残虐非道の日本軍」
そしてアメリカ軍の協力で出版したのが、沖縄タイムスの「鉄の暴風」
ただアメぽちマスコミも、所詮は極左系新聞。
蜜月は長くは続かなかった。
498名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:26:20.21 ID:w+vRfSjF0
またTVで11万人とかやれば、それが捏造報道とネタになる。
499名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:31:13.55 ID:gpvlQR3VO
たかが教科書の事だけで11万人もの人間がどこに集まるんだよwww

ホラもたいがいにせいよ
500名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:46:07.16 ID:TNVxLvp00
>>499
宜野湾海浜公園(駐車場あり:350台)
501名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:51:25.11 ID:yylWHFq/0
中国からどのくらい資金援助を受けたんだwww
502名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:58:46.47 ID:RvqEHcTQ0
軍からの命令で自決しないといけなかったのなら、このジジイは命令違反をしてたことになるな。
503名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:09:35.89 ID:YtNraaK50
自決と言えばこんなエピソードが。

沖縄で逃亡中の女学生たち。
「先生の言うことをよく聞く」優等生の上級生が集団自決を決意
生き延びたいという下級生たちを殴って、「先生に教わったとおりにしろ!」と上級生。

そこに迷い込んだ日本兵が
「手榴弾あるの? くれよ。俺、これから最期の突撃してくるから」
一同ポカン。日本兵、手榴弾受け取って、曰く
「お前らは生きてくれよ。俺たちはそのために死ぬんだから」

うろ覚えだったが、こんな感じだったと思う。
504名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:13:43.32 ID:vTLXhZAz0
>>503
イイハナシダナー
505名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:16:15.62 ID:PcP6YLfJ0
>>475
いわゆる広義の強制ってやつですねw

今のところ史実といえるのは集団自決があったということ。
それがどういう経緯なのかはとりあえず見解の対立があるということで、細かく書きたいなら両論併記だろうな。

506名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:18:34.05 ID:4aZ0osK/0
>>505
当時は、米兵は鬼畜として教え込まれていたから、
サイパンの飛び降りと同様の心理が働いたんだろう。

そういう教育をした軍が悪いと言えば悪いが。。
507名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:21:47.44 ID:2EA7Qlsbi
>>503
海軍壕公園の資料館にはそんな話の書いたのがある。
ひめゆり平和資料館に逝ったら、全く逆の内容。
沖縄クオリティ。
508名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:24:30.31 ID:FGyf/x3HO
リレイズでも使ったのかよ
509名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:24:31.35 ID:Zm0EWHKxO
あーこの先生知っている。
お元気そうでなにより。
510名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:21:07.87 ID:OpCqXGn90
俺が自決を命じた軍人なら、全員ちゃんと自決したか確認するけどな
511名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:28:36.07 ID:hZUj9c3E0
集会人数は歪曲してもいいんですねw
512名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:29:05.19 ID:zxUodgOC0
吉川さん(当時6歳)の証言って,むしろ,

 「集団自決が軍の強制じゃなかった」

って事を証明してる様に聞こえるんだが,
俺の読解力がおかしいんか?
513名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:18:10.37 ID:vYjBytCX0
沖縄人ってゆすり、集りの名人だね
部落民や朝鮮人みたいだね
514名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:19:36.15 ID:LBZ0AHAG0
中国に占領されてしまえ
今までは気の毒だとも思い我慢してきたが
お前らなぞ日本にいらん
515名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:30:17.86 ID:VGG/6zBe0
これ、毎回1000人くらいしか集まらないんだよな
なのに毎回11万とかいってる
516名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:29:16.27 ID:2SNpxmAH0
沖縄は我侭が通って来たので国民を甘く見ている。
世論を敵に回した時の怖さを知らない。
すぐ差別だーと叫ぶがその種を蒔いているのが自分たちだということに気が付かない。
もう一度「沖縄人、朝鮮人お断り」と張り紙されたいのかな。
先人たちが苦労して築いた地位も、馬鹿左翼がぶち壊した。
517 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/24(水) 18:41:09.53 ID:uuMeK/Ho0
軍から強制されてたならば
手りゅう弾が不発だったらもう一個渡されるんじゃね―の?
それで自決してねー^^ って感じでさ。

いま生きてるってことは強制じゃなかったって事でしょ。
518名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:46:23.71 ID:2SNpxmAH0
2009年に東京地裁で注目する判決があった。
東京空襲犠牲者の遺族が国に補償を求めた裁判で
「戦争被害は日本国民が等しく受任すべきである。」と
原告の訴えを退けた。
これが大半の国民の認識であり評価できる判決だ。
沖縄県だけは違う様だが。
519名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:49:27.56 ID:+lbdkW1jO
自分の意志で止められてんだから強制じゃなかったって生き証人だよな。
520名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:50:01.36 ID:maxUKnGu0
本当に、酷いな
狂ってるとしか思えない
521名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:51:08.98 ID:kLfTuNt2O
論破

http://www.youtube.com/watch?v=esawWQ3wa8s
H23.8.15終戦の日 靖国神社、
反日サヨクの反天連デモ   反皇室、反靖国 日本人侮辱デモ 完全版


反日 日教組のラスボス 輿石 各学校への強制動員要請文
http://topsy.com/twitpic.com/24sjan
公職選挙法違反の反日日教組のボス


公職選挙法違反

こういう犯罪行為を繰り返すのが日教組です



先生は暇なんだよ
522名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:53:15.44 ID:9QuFHNge0
強制だったら手榴弾不発の場合は銃渡されるしその辺りにもあるだろ
武器が無くても自ら飛び降りて玉砕したのも大勢いる
いきしょうにん
523名無さん:2011/08/24(水) 19:10:07.81 ID:ebvDRmER0
強制なら別の方法で殺されてるだろ?

つか兵士も一般人も容赦なく殺したアメリカに、恨み言はないのか?
524名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:48:35.84 ID:r94Ac8e50
沖縄八重山地区の教科書:
公民だけ民族派という。民族派の歴史が必要だ。教科書は遊びではない。
最大の敵の宣伝だ。だから敵は本気である。日本人がいい加減だった。
教科書を取られたら明日の日本もとられるということだ。教科書は拉致問題なのだ。
救出の鍵は警戒心である。学校が子供を売っているという認識を被害者の生徒、
父母にはっきり伝えることだ。子供は猛毒の教科書情報を受け付けない。
国民と政府の対決が凝縮されてきた。解決は警報の民族歴史ビラを直接、
中学の生徒に配布することだ。知的自衛手段を持たせるのだ。
駿河山人2011/08/24
http://pub.ne.jp/surugasankei/

525名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:51:48.19 ID:fFp9eX8h0
つまりこの老害は生き残ったくせに、死んだ仲間は無駄死にだったと言いたいのか?
526名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:37:08.28 ID:Mkbd8/Pb0
熱湯よ
527名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:53:56.33 ID:/ZMGOQ+N0
>母ウシさんの「死ぬのはいつでもできる」という言葉

要するに強制はなかったってことじゃねーか。
アホなのかこいつは。
528名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:07:01.37 ID:oCvMh0wm0
>>1
>「集団自決(強制集団死)」体験者の元教員、吉川嘉勝さん(72)=渡嘉敷村

ん、何で生きとるん?
529名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:10:40.63 ID:E6pBe10PO
>>1

(・o・)文句を言う奴らに限って、肝心の教科書なんか読んじゃいないな


530名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:44:05.99 ID:6gmFkcpv0
八重山の教育委員会が民主的に採択したんだよな。
それになんで教師が文句言うんだ?
531名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:13:54.48 ID:7RgMsY440
>>530
この教科書じゃ生徒・子供たちに正しい歴史を伝えることが出来ない(キリッ)じゃないの。
まぁ今回教科書の選定方法を変えられたってのもあんだろうけど。
532名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:43:13.55 ID:sgRAYBaE0
手榴弾一個で30人が自決できると思いこむようなアホしか駒が残ってないって話だよな?これ。
533名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:45:49.10 ID:fz/prVTl0
1つで30人殺せる超高性能手榴弾があったなら日本は負けてなかったかもな。
534名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 07:16:30.38 ID:qyoYXmso0
>>532
計算してみよう。
一人当たりの横幅を50cmとすると、円周15mの円陣が作れる。
するとその半径は約2.2m。
まあ殺傷力はあるけど、確実とは言えないな。

大量の負傷者を出して終了。とどめが必要、となる。
だったら最初から刃物でもロープでも使えと。
535名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 09:49:41.93 ID:mWxxoq5D0
専門家集団である現場教員vs右翼首長とその手先と化した教育委員
536名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 13:16:07.37 ID:8C9a3wOz0
捏造の専門家集団である現場教員vs右翼首長とその手先と化した教育委員
537535:2011/08/25(木) 13:42:43.38 ID:8C08OhVA0
>>536

此処はウヨばかりと思ったら、冷静に
真ん中から見る人も居るんだね

538名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 13:50:47.26 ID:lpWKq+8jO
赤松隊長に沖縄県民は死んで詫びろ
539535:2011/08/25(木) 14:04:00.73 ID:8C08OhVA0
>>538

自分だけのうのうと生き延びた奴に何故詫びないと行けないのか?

540名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 14:05:43.81 ID:4EWhR59s0
>>533
それ、特攻隊いらないwww

東京大空襲や焦土作戦で虐殺してた相手に、降伏できるとは思えないけどねぇ
当時の情報の混乱してた中では、また違った感じになるのかも知れないが
541535:2011/08/25(木) 14:06:34.52 ID:8C08OhVA0
>>538

赤松隊長は徴兵では無く、職業軍人なんだろ
542名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 14:31:55.51 ID:01Znu93c0
当時の日本軍の手榴弾なら、配布されたのは九九式乙か四式と思われる

殺傷範囲が直径5m足らずなのに、証言のように30人で手榴弾を囲むように輪を作ったら、
炸裂してもだれも死ねなかったと思うんだがな
543名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 14:34:09.16 ID:t5TvrmUG0
これを読むとこの問題で沖縄に生息するサヨクの酷さが判るよ

八重山教科書採択問題
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/c/e19061ba5b4eeb0fa87edb4cc5db9b0b
544名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 14:35:25.47 ID:jHajBkW70
県民集会11万人!(通行人を含む)とかだろ
545名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 14:37:41.70 ID:YSncrAv4P
>>4
終わらせんなよ。
546名無しさん@12周年
自分で軍に強要されて居なかった状況をポロリと話しちゃうとかw