【宮城】石巻市教委「あくまでも下書き」 津波から生き残った大川小学校の教諭、児童から聞き取った被災状況の証言メモ廃棄

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
津波で74人の児童が死亡・行方不明となった宮城県石巻市の大川小学校の被災状況を調べるため、
市教委が、生き残った教諭や児童ら計27人から聞き取り調査をした際の証言メモ約30枚をすべて
廃棄していたことが21日、分かった。

市教委は震災後、当時学校にいた教諭の中で唯一生き残った男性教諭と、児童24人、大川小の女性職員、
広報車で地域一帯に避難を呼びかけた市職員の男性から聞き取り調査をした。書き取ったメモを基に
約30ページの報告書をまとめた後、メモは5月ごろに廃棄した。

市教委の担当者は「手書きメモの内容は、ほぼ全量を報告書に反映させている」と説明。メモ廃棄については
「あくまで下書きだが、今となっては申し訳なく思っている」と話している。

市教委は6月4日、保護者向けの説明会を開き、報告書の内容を伝えている。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110821/edc11082116420000-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:01:29.75 ID:xcSRgh9b0
証拠隠滅
3名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:01:45.58 ID:BxFGkVSt0
下着ドロボーか教師ってほんと変態だよな
4名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:02:48.78 ID:45bzmniQ0
都合のいいところだけを報告書に書いて、都合の悪い証言は廃棄か。

もうちょっと日本人は誠実なんじゃないかと思ってたんだがねぇ。
5名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:03:16.28 ID:Fnklpplu0
何か問題あるの?
6名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:04:25.88 ID:CdiBAuMb0
証拠としての信用度を下げてどうする。
7名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:04:51.51 ID:1RP0fkl00
証拠隠滅と言いたいのか?
別に隠すようなこともないだろ。
8名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:05:19.32 ID:H2vVqXBL0
無念
合掌
9名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:06:50.45 ID:HordwnYf0
>>5
メモないと報告書が真実かどうか検証できないじゃん
10名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:06:59.83 ID:sDSCqcr00
>約30ページの報告書をまとめた後、メモは5月ごろに廃棄した。


下書きを清書したんだろ?何か問題が有ったのか?
11名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:07:48.91 ID:znAMUkkj0
いや、メモが見たければ人はもう一度聞けばいいだろ。
12名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:07:58.46 ID:PyMV08V80
貴重な津波の一次資料を・・・
13名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:08:09.16 ID:wj+I+w+W0
産経もこういうのを取り上げるんだ
14名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:08:32.09 ID:zhkiGMk40
報告書自体の信憑性はどうなる。
15名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:08:53.46 ID:KU6hzreV0
どう贔屓目に見ても証拠隠滅の疑いが残る。
仮に証拠隠滅がなかった場合でも将来、「自分が話した内容と違う」と言われた場合には証拠隠滅を疑われてしまう。
夏休みの過ごし方の聞き取り調査とかじゃなく、
大勢の人が死に刑事事件にも発展しかねない事件なんだからもう少し慎重にやらないと大変なことになるぞ。
16 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/21(日) 17:09:25.08 ID:npGHStDT0
>>10
作家の直筆の原稿を清書して印刷したから要らないと言って捨てたようなもの。
17名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:09:28.77 ID:QoBv9QCG0
そのときかいたってことに意味があるんだろう わからんのか
18名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:09:35.03 ID:MF+3uXoUO
>>10
馬鹿は黙ってろや
19名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:10:11.15 ID:6fu9071c0
>>11
じゃぁお前がもう一度聞き取りしてこいよ
逃げんなよ、ウジ虫
20名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:10:13.81 ID:Sv5qeaIX0
戦争や人権が関わる問題ならウソやデマまで無理やり証拠にして残すのにな
こいつら教育委員会って
21名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:10:22.25 ID:9zwkGva70
>>10は、ピュアな存在
22名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:10:28.02 ID:/KbSzj340
証拠隠滅か、教師の行動がろくでもないのを消したかったんだろ
23名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:10:29.74 ID:GYD2/Xbg0
>>9
> メモないと報告書が真実かどうか検証できないじゃん

メモは信用できるの?
24名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:11:24.03 ID:wj+I+w+W0
校内の事件事故の時、なんで身内が何が起きたのかを最終決定するのかね?
25名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:11:28.77 ID:oIS/9KB+0
>>9
犯罪の証拠じゃあるまいし検証もくそもないだろ

犯罪の証言ですら、警官が証言を手帳にメモって報告書にまとめたあとは
いちいち保管なんぞしてないぞ
26名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:11:31.15 ID:/GjSYkJ3i
邪推すると自分等に都合が悪い記述もあるだろうから破棄したのだろうか
27名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:11:36.71 ID:fkHPr5t40
>>10
加工段階で、メモから抜け落ちる情報や、書き手が改変してしまう
情報がある。

こういう時はメモの内容も資料として保存しておくもの。
28名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:11:52.70 ID:i0JF8mqE0
メモを破棄して何が悪いんだかヨクワカラナ。

証言と異なるなら、
証言者が文句いえばいいわけで。
29名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:12:06.64 ID:ZvF5DXYI0
>>11
聞き取りをした教師は震災のショックで休職中(ソース:今日の河北新報)。
生き延びた子供たちだって改めて聞き取りできる精神状態ではないだろうし、
時間が経っている等の理由で証言が食い違う可能性だってある。
30名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:12:49.13 ID:Fnklpplu0
>>9
この報告書というのは重要なものなの?
今後の復興とか教育に大きな影響を与えるものなの?
わざわざ記事にするほどのことでもないよなと思ったんだけど
31名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:12:57.72 ID:cohICTuU0
意味わからん
上司に報告書提出する時に、「これが報告書を作成する際に僕が個人的に作ったメモです」
つって汚い走り書きの紙切れなんぞ渡したらその場でクビになるぞ
32名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:13:37.57 ID:oIS/9KB+0
>>29
殺人事件の証拠・証言じゃあるまいし多少食い違ったところでなんも問題もないだろ

むしろ当時のほうが精神的ショックが大きくて事実と食い違う話をしてしまってた可能性すらあるだろ
33名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:15:20.07 ID:UE24403zO
>>10
聞き取りメモは、下書きとは言わないよ。
「資料」
34名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:15:23.42 ID:sDSCqcr00
だってさ、取材メモを元に報告書書いたんだろ?
取材対象の人が死んでいるわけでもないから、別にメモはいらないだろ?違ってたら違ってますとクレーム来るだろうし。
35名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:16:00.00 ID:kAfrj4L/0
法的に問題ないなら捨てていいじゃん。
何が問題なんだ?
しょせん誤字脱字だらけの
地方だったら方言で記載だらけのメモじゃん。
36名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:16:10.07 ID:DHhgom4N0
>>10 >>31
こういう人が実際に社会に出ているのだから怖い。
マニュアル的なことしか発想にないんだよな。
37名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:16:34.53 ID:gYvXOZBM0
子供は嘘書くからね
38名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:16:39.60 ID:1Eey68Pl0
証拠隠滅。

これが、現在の教師の姿。
日教組は、日本のガン。
39名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:16:40.38 ID:+WLo5PCw0
亡くなった人数が人数だし、経緯もアレだしなぁ。残しておくべきだったな
まぁ、死人に口なし。教師が悪いってなるのは解っていたがw
40名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:16:45.90 ID:3MywFI2x0

         
      
 市の教育委員会は、公務員ですから 
  はぐらかし、証拠隠滅を仕事としています 。
  教育委員会に都合の悪い証言は訂正してしまいます  (w
                  
41名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:16:47.24 ID:wj+I+w+W0
>>30
こうですか?

「殺されてしまった被害者の人権など、とっくに 消えてしまっている。
 人権を言うなら、生きている加害者の人権こそ保護するべきなのである」

                                原裕司(朝日新聞社)
42名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:16:52.92 ID:HPb3AHeN0
>>23

この報告書の内容を裏付ける資料が、「メモ」。
メモが信用できるかどうかは、また別の話。
43名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:17:04.52 ID:94TnHv990
メモというか音声も残しとくべきだろ
後世に伝えるべき貴重な資料
44名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:17:25.42 ID:h0s7CM+C0
さすが日教組w
45名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:17:42.43 ID:cohICTuU0
>>34
この報告書が一般公開されるものなら、それでもよかったんだけど・・・
46名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:17:48.32 ID:D+r/Egx30
また日教組か
市ねや
47名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:17:51.75 ID:KU6hzreV0
メモを捨てたことが問題ないという人がいるようだけど、
これは聞き取られた方よりも聞き取った方に都合が悪いことだと言うことに気付いてなくないか?
人の記憶は変わっていくもので、聞き取られた人が「私が言った内容とまったく違う。市は犯罪を隠している」
と言い出した場合、メモを捨てていると対抗手段がとても乏しくなってしまう。
少しでも証拠に近いもの、できれば録音して残すくらいのことをしても良いくらいだよ。
48名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:18:01.02 ID:UEdxXALrO
さすが日教組。
49名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:18:02.01 ID:GYD2/Xbg0
データ扱う仕事したことない人は分からないだろうが、あらゆる生データ保管してたらあっという
間に破綻する。警察の公式にまとめられた公式資料でさえ、保管期間が過ぎれば破棄される。
ましてメモや走り書きレベルのものだとすぐに破棄される。
そもそもいったいなぜこんなことが記事になったのか意味不明。
50名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:18:16.27 ID:HordwnYf0
>>30
子供たちの証言で当時の状況がわかって責任の所在を追及できる証拠の一つになるじゃん
一人じゃあ信憑性薄いけど、多数のメモが一致すれば証拠になり得る。
それを追及されたくないために都合の良く改ざんすることも可能だろ。
「不手際はなく、あれは不可抗力だった。教師は悪くない」っとかさ
51名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:18:19.35 ID:2Cp+PlQ10
1次資料じゃん。
報告書は報告書。
根拠になった資料出せって言われたらそのメモ出さなきゃいけないんだよ。
52名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:18:30.35 ID:Jku46+Ix0
責任追及を逃れるために原本は隠蔽しました。

って言えばいいのに。
53名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:18:50.37 ID:+0WalXzh0
虐め隠ぺいと全く同じだな。

とにかく保身が大事なんだね。。
54名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:19:01.42 ID:411tpVrb0
どんだけ教師叩きたいんだよw
55名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:19:05.66 ID:zepJgHAL0
保身(w
56名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:19:11.81 ID:gvZiE/qM0


石巻市って何かあるの?

ピースボートが終結してるし、物資はおかしな流れしてたし、朝鮮偽医者がいたし。

左翼都市?

57名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:19:14.24 ID:IQt8HMvr0
教育委員会を叩こうという魂胆が見え見えだな
58名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:19:31.99 ID:i0JF8mqE0
>>47
メモは聞き取った方が勝手に書いてるんだろ?
59名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:19:35.96 ID:1BcsbxPU0
っなもんもう一回とってこい
60名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:19:47.74 ID:arye5IgR0
>>51
メモは二次資料だろw
61名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:20:21.61 ID:KU6hzreV0
>>54
この場合は問題があるのは教師じゃなくて教育委員会だろう。
62名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:20:26.61 ID:GYD2/Xbg0
>>42
だからさ、研究論文書くわけでも裁判資料にするわけでもないのに、なんで資料の裏付けが必要になるんだよ。
63名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:20:42.20 ID:BLqj1x8g0
天災で関係者も亡くなってるのに
唯一残った現場教師に責任被せようという姿勢が嫌だ。
64名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:20:44.55 ID:cohICTuU0
>>49
なんか論点ずれまくりだな。言葉を額面通りにしか受け止められてない。
アスペとか発達障害の人ってこんな感じなんだろうか・・・
65名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:21:32.94 ID:g4S0A2OJO
自分の食いぶち守る為に72人の命を踏みにじる左翼教師
66名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:22:14.57 ID:411tpVrb0
聞いた人が死んだわけじゃないんだからそこまでその下書き必要なの?
67名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:22:16.68 ID:oIS/9KB+0
>>64
どうみてもお前がアスペだぞw
68名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:22:33.59 ID:9zwkGva70
メモの存在がないと、報告書自体の信憑性に関わるんですよ
報告書に疑問を持った場合、メモを検証することでその内容を検証できるけど
メモがなかったら報告書を鵜呑みにするか、再び児童から聴取するしかない
69名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:22:41.33 ID:Fnklpplu0
>>50
学校側に問題がなかったか検証するために作られた報告書、集められたメモだったの?
70名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:23:05.05 ID:cohICTuU0
報告書を作った時点で、関係者全員に
「こういう内容で作りましたが、認識違いや記述漏れはないですか?確認してください」
ってのは当然やってるはず。
それでOKが出たんなら、メモなんかどうでもいいと思うんだが・・・
71名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:23:21.40 ID:Z2a8o3s+0
証拠隠滅か
72名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:23:42.15 ID:i0JF8mqE0
>>68
メモだって別に児童に書かせたものなわけでも、
保護者立ち会いで作成したわけでも、
作成ののちに、児童、保護者に確認してもらって同意をとったもんでもないだろ。
73名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:24:44.23 ID:sDSCqcr00
生き残った生徒と先生から聞き取った証言メモなんだから、また聞きに行けば良いじゃん。
今度は音声録音して、残してれば良いんじゃないの?
他の機関も聞いて回ってるだろうし。

メモを捨てた!大問題だ!の意味がワカラン。
74名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:25:12.58 ID:GnNaOmR60
>>70
そりゃそういう前提込みの話でしょ

石巻ってもともとキョッポ多いのよ、そういう教会も団体も
75名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:25:40.01 ID:7RdNaIIl0
石巻と正反対に花巻は児童の死者がゼロだったんだよね
76名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:25:42.21 ID:GYD2/Xbg0
>>68
報告書の信ぴょう性が問われるような内容なわけ??

たとえば東電が発表資料の元データとなる測定機器の生データや運転日誌などを破棄したとなれば
それは大問題だし、そんなことしたら犯罪だと思うよ。
しかしそれとこれとは全然話が違うでしょ。
77名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:25:55.37 ID:IpfP/u8SO
>>1
イジメ 虐待 犯罪 都合の悪いことは
全て隠蔽

せれが狂逝く縊員会クォリティ

てめぇらの保身のためなら日本人を平気で頃して
素知らぬ顔
78名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:26:32.27 ID:6kb6JbUI0
石巻市は大川小と吉浜小の2小学校で大きな犠牲を出し、後者児童の多くが避難していた北上総合支所はほぼ全滅。
でも支所の職員の慰霊は素早かったのに、支所に避難してた市民の把握はのらりくらりと先延ばし。
大川小も説明会を早々に打ち切ろうとし、知らぬ存ぜぬで強行突破中。

ちなみに、石巻市長は共産党です。あれ?市民の味方じゃないの?ww
79名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:27:04.41 ID:iwpuYuPwO
何も決断できないと死人が出るという例
津波は待ってくれない
80名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:27:19.03 ID:/KbSzj340
大川小学校だけが大量に犠牲だした理由が、なんとなくわかるわ
81名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:28:33.06 ID:oIS/9KB+0
>>68
>宮城県石巻市の大川小学校の被災状況を調べるため、
>市教委が、生き残った教諭や児童ら計27人から聞き取り調査をした

地震と津波で受けた小学校の被災状況をまとめた報告書で信憑性を疑う必要性があるのか?
82名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:28:43.17 ID:HordwnYf0
>>69
そういう副次的な効果もあるだろ。
児童らがどう死んだのか、なぜ死ぬことになったのか、なぜ皆と一緒に生き残れなかったのか、
もし裁判になったとき重要な証拠になるじゃん。
証言ひとつじゃあ確かに強力な証拠にはならないけど、
その報告書の元を廃棄するなんてとんでもない。
それに嘘を書いてたら今後の避難の時に活かせないし。
83名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:29:45.15 ID:NN8m+8Mf0
津波のとき海方向に逃げた学校だな
責任が発生しないように作成したんだろう
なんのために作ったのか知らないが、第三者の立会いが必要だな
84名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:29:50.25 ID:HPb3AHeN0
>>62

えっ?

「報告書」で事実に触れている部分があったら、その事実を裏付けるモノが
必要なのは、あたりまえじゃあないの。
85名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:30:13.27 ID:9zwkGva70
>>76
そもそもここの小学校は、避難誘導に落ち度があったかもって騒がれているところだろう?
その解明にも役に立ちそうな一次資料を学校側の人間が独断で破棄したから問題になっているのだが・・・
問題の本質を理解出来てます?
86443:2011/08/21(日) 17:30:28.79 ID:qnQRBOMj0
>>7
大有りだろ。教師の判断、誘導が適切だったか、場合によっては、
業務上過失にも問われる。
87名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:30:43.64 ID:QnlusMTN0
>>1
で、報告書と聞き取り調査を受けた人間の証言との間に齟齬でもあったのか?
この記事だと報告書に問題があったように読めるんだが
88名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:31:08.14 ID:cohICTuU0
>>81
今回に限って言えば、大有りだよ。
教師の判断ミスで死者が増えた、みたいなことがもしあったら、
そいつは全力で隠蔽しようとするだろうからね。
89名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:31:45.84 ID:ebLczxao0
でも、結局どんな証言が出てきても
学校に落ち度はないことが明らかだからね。
「ためにする批判」を続けていくと
どんどん世の中はゆがむよ。
90名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:32:00.38 ID:vj+EqM590
日本にはエビデンスって言葉が無いからね。
無理に訳すと証拠だけど、明治以降の和英用造語だわね。
91名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:33:17.76 ID:uzO1R1wh0
ちょろっとした仕事の報告書なら捨てるのはわからんでもないが、子供が死んでいるからな…。
ちょっと甘いし、悪意を邪推されても仕方がないわな。
92名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:33:36.86 ID:6kb6JbUI0
河北総合支所の広報車がどのタイミングで避難を呼びかけたか(広報車は津波に飲まれ職員は殉職)
送迎バスの運転手からの無線連絡の内容(送迎バスは学校側から待機を命じられ運転手はそのまま殉職)
教師がグランドで何を話し合ってたのか。知ってるのは生存している児童だけ。1人助かった教師は施錠確認の為に校舎に戻っていた。
新北上大橋から教頭が戻ってきたタイミングと彼の発言内容。当然知っているのは生存している児童だけ
93名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:34:56.39 ID:NN8m+8Mf0
男性教諭と大川小の女性職員は、学校側の発言をするとしても
児童24人の発言が捻じ曲げられたり、取り上げられなかったりということは
あるだろう
これらの児童から、保護者は話を聞いている可能性はあるだろ
つまり、報告書の恣意性についてメモを要求しても不思議ではない
94名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:35:12.73 ID:hEVbHn5J0
公文書でもないんだから破棄したとしても問題はないだろ

報告書が信用できないというのなら、教師の聴取によるメモなんて元々信用できないだろ
95名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:35:42.92 ID:ebLczxao0
何を話し合っていても、構わないでしょ。
証言から、教師の落ち度など何も出ないよ。

96名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:35:59.58 ID:8AArPK1W0
スレタイ見て生き残った教諭が証拠隠滅したのかとおもた
「、」じゃなく「と」にしろ
97名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:36:26.21 ID:i0JF8mqE0
>>88
その教師が証言メモとってるとしたら、
不利なことメモしないだろ?
98名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:36:39.66 ID:Gro3TkBV0
犯罪性があるものが隠蔽されたんだろ
99名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:36:53.46 ID:NdcLqapk0
日銀副総裁「必ずしも円高は日本経済に打撃を与えない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313908598/
100名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:38:25.34 ID:GYD2/Xbg0
>>84
報告書の種類や目的によるだろ。

会社で何か報告書作る時いちいち下書きやメモを保管してるのか?

俺は研究論文書く時、生データと研究日誌は保管するが、メモや計算過程なんて全部捨ててるぞ。
そんなの残してたら半年で研究室が紙のつまった段ボールで埋まってしまう。
101名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:38:27.29 ID:ebLczxao0
で、犯罪とか教師に不利なこととか
妄想を持っているヤツって

どんな「証言」だったら
教師にとって不利だと思っているんだ?

単に、教師って聞くと脊髄反射で「悪い」と思っているバカだけじゃないの?

ただし、遺族については
この限りじゃないけどね。
子どもを亡くせば、多少、おかしくなって
責任を追及したくなるのは人情だからさ。
102名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:38:50.92 ID:e6dZGjzT0
>>90
確証物
根拠資料
103名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:38:59.88 ID:oIS/9KB+0
>>88
そういう論点で必要な報告書なら市教委ではなく第三者的機関とか立場の人が聞き取り調査した報告書と資料がいるだろw
104名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:39:23.61 ID:7RdNaIIl0
原因なんて究明する必要なし
要は石巻の教職員全員が無能なバカの集まりって事だから
105名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:40:39.63 ID:i0JF8mqE0
>>103
「第三者機関に調査させろ」
とか
「報告書の内容がおかしい」
ってんなら分かるけど、
「メモを捨てるな!」はヨクワカラン
106名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:42:14.56 ID:ebLczxao0
>>104
原因は
小学校が避難場所に指定されていたと言う事実。
教師は、避難場所で子どもたちをきちんと管理した。
そして、指定したのは専門家の意見を交えての防災当局。

したがって、市が相談した「専門家」を名指ししなければ
子どもたちも、亡くなった教師たちも浮かばれないだろうな。
107名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:42:15.79 ID:GYD2/Xbg0
>>85
手書きメモは二次資料。報告書も二次資料。資料価値はほぼ同じ。裁判したことあるが、裁判でも扱いは同じ。
同じ人が作成した場合、整理されてて公式な報告書の方がむしろ証拠能力は高い。メモ取りそびれたけど記憶に
残ってる部分とかも報告書では補完されてる可能性が高いので。
108名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:42:20.96 ID:5bjP+XqjO
問題があったら、生き証人が証言するがな(´・ω・`)
109名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:43:03.28 ID:JAUMvByu0
まとめた報告書があるなら、その1次資料は廃棄しても問題ない
とか言ってるバカが多いのはいったい何なの?
110名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:43:20.70 ID:cohICTuU0
>>100
研究論文や業務報告ならそれでいいけど・・・

そもそも今回の小学校は、他の同じような被害を受けた施設に比べて
明らかに不自然なほど死者が多かったせいで、
避難などの対応について世間やマスコミから疑いの目を向けられているっていうのが背景
なので、資料やメモ等に関しては通常よりも慎重な扱いが求められるのは自明
後々、保護者が訴えて裁判になる可能性だって高いからね

それを「あえて」破棄したってことは、「うっかり」じゃなくて「故意に」やった
可能性が高いよね、っていうのがこの記事の主旨だと思う
111名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:44:08.99 ID:rRdw6eNa0
>>105
よくわからんけど、この場合、記憶が新しいうちに直接聞き取ったメモが一番詳しく書いてあるけど
それを適当にまとめて30ページの報告書にしてしまったから、「原本」がなくなってしまった状態でそれがダメってことじゃないの?
記憶は薄れていくし、元もとの証言を文書に書き写した時点で、細かなニュアンスなんかもかわってくるだろうし。
112名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:44:27.18 ID:y3kqOEt60
いくら汚い隠匿行為に出ても、
生き残った子供達の頭の中まで
変える事はできませんぞ。
嘘つき狂師どもめ。
113名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:44:29.97 ID:BeZceGcrP
最終的に精査する為の報告書じゃないの?
父兄にだって説明するんだから、不備があったらその時点で補完されるだろうし
それ程の問題かなァ
114名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:45:24.86 ID:i0JF8mqE0
>>111
それなら
「録音しとけ」がただしいんじゃね?
メモはただのメモなんだから。
115名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:45:32.68 ID:JAUMvByu0
>>108
時間が経つと記憶が曖昧になるのと、他からの情報(伝聞や報道)によって記憶が歪む
だから直後の記録は捨ててはいけない、というのは常識
116名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:46:02.48 ID:cohICTuU0
>>109

>市教委の担当者は「手書きメモの内容は、ほぼ全量を報告書に反映させている」と説明。メモ廃棄については
「あくまで下書きだが、今となっては申し訳なく思っている」と話している。

文盲?
まあ、この担当者が信用できないってのは同感だが、そりゃまた別の話だ
117名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:47:28.16 ID:rRdw6eNa0
>>114
それは後から言えること。

「現実に」その時とったメモがあった。
でも、それを捨ててしまった。

後から「じゃあ録音しとけ」は全然論点が違う。
確かに一番正しいのは録音や録画なんだろうけど、この場合はそれをしてなかったんだから
当時のメモを残しておく、というのが一番正しい道だったんだと思うよ。
118名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:47:28.89 ID:GYD2/Xbg0
>>110
陰謀論じゃが多いみたいだけど、百歩譲って何かを捏造する意図があったとしても、
捏造しやすさはメモも報告書も一緒だよ。
そしてそれを確認するしやすさも、証言者本人に確認すれば簡単に分かるのだから、メモも報告書も
差はない。簡単にバレるものを捏造するとしたら相当なアホだが。
それに市教委って市の職員じゃなくて民間人でしょ。責任ある立場でもないし、隠蔽や捏造する理由がない。
119名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:47:57.11 ID:i0JF8mqE0
>>115
「メモの内容は当時見せてくれなかった」
って言われたらオワリじゃない。
120名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:48:36.73 ID:e6dZGjzT0
報告書は報告に則った事項しか書かないから
おそらくメモの方が詳しく書いてあったんだろ。
それを破棄するのは勿体ない。
子供に何度も尋ねるのは不適切。
教師は命じられた仕事をしただけなんだろうけど、
メディアからすれば勿体ないって事だと思うな。

>>107
直接聞き取りしたならどちらも一次資料なんじゃないの?
でも報告書はその目的に沿った切り口で書き直しているはずだから
教師の主観がより入っていると思うよ。
121名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:49:32.49 ID:NN8m+8Mf0
>市教委って市の職員じゃなくて民間人でしょ。

違うで
職員は公務員だし、上は、ほぼ退職教員
122名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:50:12.87 ID:i0JF8mqE0
>>120
直接聞き取りたって、証言者が同意してハンコでも押してるわけじゃないんじゃないの?
123名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:51:08.25 ID:JAUMvByu0
>>116
お前も引っかかってる
この市教委の担当は「下書き」と言い換えているけど、
これは「生き残った教諭や児童ら計27人から聞き取り調査をした際の証言メモ」

メモを記したのは被災者本人でなくても、1次資料だよ
124名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:51:10.33 ID:rRdw6eNa0
>>118
>市教委って市の職員じゃなくて民間人でしょ

いえ、市の職員です。
この場合、石巻市教育委員会事務局が担当だから、地方公務員。
125名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:51:32.42 ID:e6dZGjzT0
>>122
ニュース報道だってフィールドワークだって同じだろ。ハンコなんか貰ってないと思うよ。
126名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:51:52.17 ID:GYD2/Xbg0
>>114
録音は嫌がって証言したがらない人が出てくる。
後でどう使われるか分からないと思うと不安になるもん。

>>120
一次資料の定義はどうでもいいけど、メモと報告書の違いは下書き版か清書版かの差だけで、本質的には
同じ資料価値。
報告する必要のあるものは報告書にあるのだし、報告する必要のないものは、捨てて何の問題があるんだ?
むしろ不要なものは積極的に捨てるべきだろ。リソースが無限にあるわけじゃないんだから。
127名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:52:08.51 ID:HordwnYf0
>>118
メモには書かれてて報告書に書かれてなかったら事実がひとつ消えたことになる。
そのメモの真実性は別だけど、メモがなく報告書だけを読んだ人にとっては事実が消されたのに等しい。

>>証言者本人に確認すれば簡単に分かるのだから
証言者本人に確認取るのは時間が経てば記憶が曖昧になるのは当然。
その後結託して証言を統一させることも可能になる。論外
128名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:52:19.35 ID:ebLczxao0
>>110
横レスになるが

世間やマスコミには避難の論料は主流じゃないけどね。
保護者が訴えて裁判になっとしても
今回の「証言メモ」が、証拠となる可能性は0。

そのあたりを、お役人は知っているよ。

ただし、今後のことを分析する貴重な資料だから
メモは廃棄するべきではなかった。
それだけの話。
129名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:52:43.26 ID:i0JF8mqE0
>>125
だから、残しといたって同じじゃ寝?
130名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:52:45.63 ID:KWFNb57X0
これを書いた産経記者はすべての取材メモを保存してるの?

131名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:54:25.63 ID:MAFhxOib0
普通、取っとくでしょ。何かなぁ…
132名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:54:35.44 ID:GYD2/Xbg0
>>124
ん? 聞き取り調査したのは教育委員会事務局職員じゃなくて、「市教委」とあるから、教育委員自身じゃないの?
報酬は市から貰ってるだろうが、公務員の身分ではないでしょう。

>>125
ニュースの取材やフィールドワーク時のメモを捨てて問題になったなんて話は聞いたことがない。
メモが流出して問題になるとかなら分かるが。
133名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:55:28.98 ID:6kb6JbUI0
>>130
外国の記者は普通に全てのメモを保存してる。早い段階でBB等のスマホを使い始めたのもメモの保管目的がある。
134名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:55:34.64 ID:ebLczxao0
>>130
普通であれば
新聞記者は、取材メモを、退職するまで
人によっては、死ぬまでとっておく。

まあ、サンケイだと違うかも知れないけど。
135名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:56:20.84 ID:9mfaqw1R0
市教委と日教組の区別もつかないお馬鹿さんが数名
日教組が多い時代の非ゆとりなのか
日教組の影響が少ないゆとり世代かわからんが
どっちにしろバカだな
136名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:57:02.80 ID:GYD2/Xbg0
>>127
> メモには書かれてて報告書に書かれてなかったら事実がひとつ消えたことになる。
> そのメモの真実性は別だけど、メモがなく報告書だけを読んだ人にとっては事実が消されたのに等しい。

そもそも担当者が不要と思った情報はメモ取ってないだろ。速記録じゃないんだから。
メモと報告書の資料価値に差はないよ。過剰にメモに偏ってるのはおかしい。

> 証言者本人に確認取るのは時間が経てば記憶が曖昧になるのは当然。
> その後結託して証言を統一させることも可能になる。論外

それじゃますますメモ意味ないじゃんw 
137名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:57:33.71 ID:JAUMvByu0
>>130
普通のまともな記者であれば死ぬまで取っておく
よく歴史の検証番組とかで手記がどうこう、とかあるだろ
今回のはそういうものを廃棄したってこと
138名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:57:57.78 ID:e6dZGjzT0
>>126
報告書は報告の目的があってそれに則った事項を書くもの。
報告以外の情報が欠落したので勿体ないと言ってるんだよ。
意式的でも無意識的でも報告者が重要だと思わなかったものは報告から漏れるからね。
捨てる必要は無いよ。新聞社あたりなら喜んで貰ってくれる。だから記事になったんだろ。
報告者じゃ無い人だったら無用だと考えられた内容を活用出来たかもしれないだろ。
教師にとってはその価値が分からなかったから深く考えずに捨てたんだと思うけど
積極的に捨てるべきと主張するなら証拠隠滅以外考えられない。
139名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:57:59.99 ID:UMSss6mP0
まだこの大川小学校ネタやってるのかよw
もうええやろ
死んだ児童は帰ってこない
いつまでやるねんホンマ
140名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:58:21.08 ID:cohICTuU0
1.書き手の主観が入りうるメモじゃなくて、内容を録音すべきだった
2.当事者である市教委じゃなくて、第三者の機関が調査すべきだった

この2点が守られてない時点でメモも報告書も、信憑性については五十歩百歩
それを残しておく必要があるかどうかは別の話
141名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:58:43.77 ID:NN8m+8Mf0
>今回の「証言メモ」が、証拠となる可能性は0。

被告が取ったメモにおいて原告有利なことを書かれていて
最終報告書で削除、改ざんされてるようなことあれば、
証拠としてとりあげられるだろうね
でなければ、係争の可能性がなくなるまで保存しとけばよかっただけ
142にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=5,xxxP】 ):2011/08/21(日) 17:59:19.33 ID:YEXUwHzB0
ほらね?
143名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:59:25.82 ID:rRdw6eNa0
>>132
「市教委」というのは「○○市教育委員会」の略で、教育委員のことを指すわけじゃないよw

教育委員会というのは、教育委員しかいないわけじゃなく
教育委員長と教育委員といわれる複数の委員と
事務処理を行う事務局で構成されている。
で、こういう事務を行うのは事務局の方。
当然ながら、事務局職員は地方公務員ね。

144名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:59:48.98 ID:GYD2/Xbg0
>>133
>>134

そりゃそのためにコストかけてるからな。フリーランスの記者なんて、資料保管するために専用にアパートを
借りてたりする。
役所とかだとリソース限られていて、職員1人あたり、ダンボール2,3箱分くらいしかないから(定年退職までの
全仕事分でそれだけ)、現実的に全部保管するのは不可能。
145名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:59:59.08 ID:7unhCiPE0
146名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:00:15.77 ID:e6dZGjzT0
>>125
記事にしても論文にしても論文それ自体で完結するのではなくて
その裏に資料が存在している。どちらもメモを捨てたりしないよ。
147名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:00:26.69 ID:KU6hzreV0
ああいえばこういうの人に何を言っても無駄だよね。
このスレですらこうなんだから遺族のご心労が偲ばれるよ。
子供が大勢亡くなっているんだから、
遺族が鍬や鎌で武装して市役所に押しかけても不思議はないくらいの事件だよ。
近所のじじばばに民話の聞き取りをしているのとはわけが違うんだから、
メモを捨てたらもうこの報告書は意味をなさないでしょう。
148名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:01:08.88 ID:ebLczxao0
>>138
横レスになるが
個人情報保護法によって
市が収集した情報を
本人に無断で、収集した目的以外に使うのは
認められてない。
(今回は、調査書にまとめるためにのみ使用可能)
当然、新聞社に渡すのも不可能。
それと、市教委と教師を混同している点も不可。

さらには「証拠隠滅」という言葉は、
「悪事」があることが前提になるが
悪事はないことがはっきりしているため今回は使えない。
149名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:01:28.74 ID:cohICTuU0
「資料」と「下書き」の区別がついてない人がちらほら
150名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:02:47.72 ID:NN8m+8Mf0
>>148
>悪事はないことがはっきりしているため今回は使えない。

ソースを
151名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:02:54.55 ID:HordwnYf0
>>136
>>それじゃますますメモ意味ないじゃんw 
なんでだ?
いつメモ取ったかわからんが、「メモ」としていることかすれば、
少なくともまだ記憶が鮮明に残ってる頃か、被災間もないころだろ。
数ヶ月経って落ち着いて報告書作るときとはまったく状況が違う。
ちょっと考えればわかるだろ
152名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:03:07.30 ID:HhlFjDoz0
公務員が下書きしたものは、すべて国民のものなんです。
メモでもすべて証拠資料になりますから、勝手に捨ててはいけないのです。
153名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:03:18.92 ID:JAUMvByu0
>>149
市教委の担当者は「下書き」と言い直しているけど、これは「資料」
資料を捨てたというとイメージが悪いから、下書きを捨てたと言い換えている
154名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:03:26.02 ID:ebLczxao0
>>144
今回は、貴重な証言メモだから
教育委員会がコストをかけてとっておくのは
十分に可能だよ。
普通の教育委員会に行けば
もっとくだらない資料を山ほど眠らせている。
今回は、全部をまとめても段ボール一箱にもならないしね。
155名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:04:16.18 ID:7unhCiPE0
>>149
一次資料は一時資料ではない
156名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:04:25.35 ID:cohICTuU0
>>148
>悪事はないことがはっきりしているため今回は使えない。

この根拠は何?
「天災だから仕方ない」ってのは無理があるぞ。
「悪事」と言えるかどうかはともかく、災害時の対応の悪さを
施設の責任者が問われる例なんぞ掃いて捨てるほどある
157名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:05:10.46 ID:bFMZR3qF0
第一次資料を廃棄するとか、学問に携わる資格ないな
158名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:05:36.28 ID:ebLczxao0
>>147
遺族が、血眼になって文句を言うべき相手は
この小学校を避難場所に指定した専門家と防災担当者だよ。

それを説明する義務が市教委にはある。
逃げているから、いつまでも、こういう記事が続くんだろうね。

>>150
今回の問題は、この小学校が避難場所に指定されていたことにある。
その程度は何回も報道されているが?
159名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:05:59.45 ID:GYD2/Xbg0
>>143
聞き取り調査は事務仕事じゃないだろ。

>>138
> 報告以外の情報が欠落したので勿体ないと言ってるんだよ。

それはメモの問題ではなく、何を報告する必要があるかの情報選択の問題だろ。
報告以外の情報が欠落するってそれは当たり前だ。報告する目的が先にあって、そのために
聞き取り調査してるんだから。余計な情報は無視されるのは当然。メモがあろうとなかろうと同じことで、
メモと関係ない。

> 捨てる必要は無いよ。新聞社あたりなら喜んで貰ってくれる。だから記事になったんだろ。

個人情報の含まれたものを、民間企業に過ぎない新聞社に渡したらそれこそ大問題だよw
アホだなあ

> 報告者じゃ無い人だったら無用だと考えられた内容を活用出来たかもしれないだろ。

そういう人は独自調査すべきなんだよ。当たり前のこと。視点が違うならどうせメモ取る時点で漏れてる情報もたくさんあるんだから。

> 積極的に捨てるべきと主張するなら証拠隠滅以外考えられない。

違うよ。単純に、リソースの有限性だ。
160はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/08/21(日) 18:06:14.43 ID:J6NbsEXo0 BE:1010356373-2BP(3456)
面倒だから報告書じゃなくてメモをそのまま提出させれば(・ω・`)
161名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:07:05.03 ID:i0JF8mqE0
>>151
あとから「コレ違う」って言いだすこともあるわけだろ、
それって。
で、メモが証明になるかといえば、
本人の同意ないんだから証明にならないじゃない
162名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:07:54.79 ID:ebLczxao0
>>156
避難場所に誘導して、子どもたちをきちんと管理した。
それは、誰に聞いてもはっきりしている。
その上で、問われるような「罪」とはなんだ?
災害時の対応の悪さ?
おいおい。
「避難場所」で、子どもたちがうろうろしたとか
ふらふらして困ったなんてことはどこにも報道されてないぞ。
妄想で他人を責めるのはやめた方が良いな。
163名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:08:20.35 ID:hEVbHn5J0
メモって走り書き、覚書の類だろ
そんなもの大事に保管する必要は、少なくともこの教師にはない

自分が不利になるような内容ならばなおのこと
164名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:08:29.11 ID:wZL7EryG0
取っとく意味なんてあんのかよ。邪魔だろ。
俺もよく聞き取り調査するが、メモなんて清書して確認取れたらもう捨てるぞ。
165名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:08:37.90 ID:HordwnYf0
>そもそも担当者が不要と思った情報はメモ取ってないだろ。速記録じゃないんだから。
>メモと報告書の資料価値に差はないよ。過剰にメモに偏ってるのはおかしい。

メモ取り後そいつが翻意して「ここ都合悪いな・・」って解釈すればいくらでも改ざん可能
なんで性善説が前提なんだか。
当初はそういうつもりはなくても都合悪くなれば人間いくらでも悪になれる
166名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:09:08.01 ID:MjAcCtWq0
>>49 データ扱う仕事したことない人は分からないだろうが、あらゆる生デ
> ータ保管してたらあっという間に破綻する。

だからあらゆるデータは破棄していいという理屈にはならない。最近でも
「九電副本部長が“証拠隠滅” 原発資料の破棄を指示」という記事がある。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/310896.html

警報が出ていたのにバスを走らせて犠牲を出した幼稚園は提訴されてるぞ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110810-OYT1T00417.htm

今回の「川に向かって死の行進」だと、教師・市教委が業務上過失致死という
刑事犯罪に問われる恐れもある。子どもから聞き取りしたメモは、過失を裏付
ける原資料となりうる。それを破棄して「ごめんなさい」と言っているのは、
刑法第104条の証拠隠滅罪だろ。

>>81 地震と津波で受けた小学校の被災状況をまとめた報告書で信憑性を疑
> う必要性があるのか?

2ちゃんでも執拗に、学校も市教委も悪くない堤防に逃げたのはどうしようも
ない裏山は雪で滑って危険で避難は無理だと、誘導する奴が湧いてたな。

当然、報告書には、明るみになれば教師・市教委の責任を問われかねない都合
の悪い児童の生証言は全て削除&改変されていると考えるべきだろう。それ以
外にメモを破棄する理由なんかあるわけないだろ。

これも読んでみるといい。「生死を分けた学校の避難経路」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/92413.html
167名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:09:41.02 ID:7unhCiPE0
>>164
なんの聞き取り調査だよ、言ってみろよwww
168名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:10:03.41 ID:NN8m+8Mf0
>>158
被害を拡大したのは、海側(低地)のほうへ避難誘導したためとの意見もあるが、
断定的に言い切れるのは、権限を有する機関の最終判断と捕らえていいのかな
であれば、ソースを
169名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:10:03.41 ID:ebLczxao0
>>163
1をきちんと読もうね。
「この教師」ってw

その程度の読解力の人が
事実無根で教師の「落ち度」を
鵜の目鷹の目で探し続けてるってのが
この件のすべてでしょ。
170名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:10:06.35 ID:i0JF8mqE0
>>165
改ざん箇所があったら
メモ破棄よりそっちがニュースになるんじゃね?
171名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:10:34.68 ID:hEVbHn5J0
>>165
わざわざ自分に都合の悪い情報を残しているとすれば
そいつは馬鹿だ
172名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:10:51.23 ID:xTG1s4pF0
石巻市教委は給料を貰う立場ではない
日本の害
税金泥棒
173名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:11:23.89 ID:GYD2/Xbg0
>>154
特別重要な書類でない限り、機械的に定期的に捨てるんだよ。
1ヶ月おきとか、3ヶ月おきとか。
毎日色々な仕事がある中で、他と同じウェイトの仕事という位置づけだったんだろ。
そりゃ人によってはこれは特別重要な書類だと考えるのかもしれないが、他にどういう仕事抱えてるか
知らないから何とも言えない。
本人が「あくまで下書きだが、今となっては申し訳なく思っている」と言ってる以上、相対的には保管した方が
よかったかも、というレベルだろう。絶対保管すべきとも絶対捨てるべきとも言えないよ。結局担当者次第だ。
174名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:11:44.40 ID:JAUMvByu0
>>170
その検証が不可能になるという話だよ
175名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:11:46.86 ID:e6dZGjzT0
>>148
屁理屈言ってるとしか思えないな。
個人情報書かなきゃ問題無いだろ。氏名程度なら問題無い。
証拠隠滅との表現で悪意がある事を示唆したんだよ。(「積極的に捨てる」との場合だからな)

>>159
お前は報告者の立場でしか見てないだろ。
俺が問題にしているのは資料としての価値の問題。
内容については知らないが個人情報が載ってるのか?
独自調査出来ないからこの資料が勿体ないんだよ。
既に時間が経っているし、皆が移動して取材も難しくなってるしね。
リソースの有限性とか何だ?だからそのリソースに残す価値があるかどうかの話をしてるんだろ。
176名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:11:53.07 ID:7unhCiPE0
>>171がこのスレの全てだなw
「自分だったらそんなヘマはしない」という反応www
177名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:12:16.88 ID:AaZuOidqi
アンケートの原紙ならともかく、聞き取り者のメモなら大したものじゃないと
思う。嫌われてんな、教育委員会。
178名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:12:19.34 ID:ys3UBqu40
潰せ
179名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:12:29.41 ID:Sbrs/aBp0
校長が責任とって辞職すべきだろ
180名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:12:37.66 ID:rRdw6eNa0
>>159
聞き取りは事務だよ。
それをまとめるのも事務。
その報告書を委員に委員会の前に委員会の案内と一緒に送付して
それを元に会議が開かれて、それについてあーだこーだ言うのが委員と委員長。

貴方、教育委員会の仕組みしらんのにゴチャゴチャ言い過ぎw
181名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:12:42.81 ID:ebLczxao0
>>168
「意見もある」かもしれないが

この小学校が避難場所に否定されてなければ
そもそもの行為は起こらなかった。
それが全てだろうな。
その後の必死の決断やためらいは
大本が違う中での必死の生きるための行為であり
何が間違っていようと、それを責めることなどできない。

ごく当たり前の結論だな。
182名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:12:57.23 ID:VMppuv/p0
最低だな

教諭も児童も可哀想すぎるわ
どんな気持ちで証言したんか考えろよ
183名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:13:04.74 ID:HordwnYf0
>>161
27人から30枚のメモ取ってるだろ?
30のメモからその内容が多くが一致してるとこがあれば
「それ違う」とか言い出しても証言としては弱い。
数カ月経ったあとの記憶の齟齬ってこともあるわけだし。
184名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:13:19.53 ID:hk4pc0Nk0
ケチつけてるヤツって間違いなく今までの人生でメモすら取らなかっただろ
メモの段階でかなり取捨選択とか端折りとか出てくる
それをきちんと整理したのが報告書

こちとらメモから報告書起こすこと頻繁にしてるがメモなんて使ったら終わり
報告書上がった段階で即ゴミ箱行きだ
185名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:13:51.17 ID:hEVbHn5J0
>>166
証拠を保全できなかった原告が悪いで済んでしまう話
証拠隠滅を問うのであれば、そこに隠滅すべき証拠があったことを証明しなければいけない

って書いてもわからないよねw
186名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:14:10.85 ID:T5Q3J7zp0
学校側にとって都合の悪い
証言が書いてあったんだろ。
こうやって教育を歪めるんだよ。
教育関係者は常に正義w
187名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:14:12.42 ID:7unhCiPE0
>>184
おまえのメモはその程度ってことにどうして気づかないw
188名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:14:43.62 ID:k5armB390
最悪な教師の判断ミスによる大量死亡事件に間違いない。
189名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:14:57.32 ID:ebLczxao0
>>173
ああ、定期的に捨てる資料もあるよ。
それは確か。
廃棄期限が切られているものもあるしね。
だけど、証言などの資料類は、そのかぎりではない。
担当者次第である点は、その通りだが
「一定期限で廃棄しなければならないものではない」以上
その決断そのものが間違っている、というのは
多くの一致する意見なんじゃないの?
190名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:15:27.35 ID:cohICTuU0
>>181

>その後の必死の決断やためらいは
大本が違う中での必死の生きるための行為であり
何が間違っていようと、それを責めることなどできない。

何でそこで一気に教師寄りになるんだ?完全に客観性を失ってるぞ
「必死の生きるための行為」だから何をやっても許されるって理屈だと、
絡んできた酔っ払いを刺し殺しても無罪だな
191名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:15:47.23 ID:k64s63yS0
メモ書いたのも捨てたのも同じ人なら別に良いじゃん
メモを被災者本人に書いてもらっていたとか
聞き取り調査の時に回してた録音とかなら未だしも
192名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:16:10.31 ID:i0JF8mqE0
>>183
他の人によって補完される事実ならともかく、
その人しか証言できないことを
「違う」と言われたら、
強かろうが、弱かろうが同じじゃない。
当時、同意とっとかなきゃ。

というか、それならメモでなくてもまとめられた報告書でも同じじゃ寝?
193名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:16:28.70 ID:fc/NXwTii
このメモは、そこまで資料的価値はなさそうにも思える。
ただ単に報告書をまとめるために、聞き取り調査をする際に使ったのだろう。
まあ俺なら、仕事で執ったメモを捨てたりはしないけどな。
教師がズボラだった可能性はある
194( `ハ´):2011/08/21(日) 18:16:45.68 ID:MxMHcFgJ0
>>184
整理整頓が出来ない人って何でもとって置いたりするよね。
必要が無くなったら捨てるってスタイルは嫌いじゃない。
195名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:16:57.34 ID:+DhlbHjN0
これはさすがに、捨ててしまうかな。
児童に書かせたものならともかく。
196名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:17:03.84 ID:Fh8ZYt/Y0
メモはあくまでも報告書を作るための参考に過ぎないだろ。

捨てられたくないならコピーをとっておけばいいわけで、

提出した時点で捨てようが捨てまいが受け取った人間の自由だ。

捨てても全く問題なし。

こういういいがかりみたいな思い入れはやめてもらいたい。
197名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:17:07.43 ID:NN8m+8Mf0
>>181
>さらには「証拠隠滅」という言葉は、
>「悪事」があることが前提になるが
>悪事はないことがはっきりしているため今回は使えない。
------------------------------------------------------
断定的な、この部分のオフィシャルなソースを求めているだけで
押し問答をするつもりはない
198名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:17:35.99 ID:ebLczxao0
>>175
あのさ、氏名程度なら問題ないってw
もうちょっと、世の中の厳しさを知ってから書けよ。
まして、貴重な証言メモ。生死の境を超えたものだよ。
そんなものを「問題ない」ってw
本当にバカだな。
証拠隠滅」との表現をしたのは悪意のある
(としか思えない)側のことで、やった側でもないな。
なんか、めちゃくちゃだぞ(笑)
199名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:17:45.84 ID:wZL7EryG0
アホらしい。
メモがなきゃ示せない証拠なんて、今回のケースであるのかよww
200名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:18:16.78 ID:GYD2/Xbg0
>>175
> 俺が問題にしているのは資料としての価値の問題。

だから資料価値はメモも報告書も同じ。

> 内容については知らないが個人情報が載ってるのか?

教師の責任追求や、公表されたら名誉毀損となる情報、裁判の証拠となりうる情報など、
新聞社にわたるべきでないものはたくさんあるだろ。そもそも証言者の同意を得ていない。

> 独自調査出来ないからこの資料が勿体ないんだよ。
> 既に時間が経っているし、皆が移動して取材も難しくなってるしね。

報告書の信ぴょう性を疑う人がメモは信じるとか、全く理解できん。
201名無しさん@2周年:2011/08/21(日) 18:19:03.29 ID:kEQ1KiuX0
文豪の手書き原稿もメモで、内容は本屋で見られると言ったら
どうなるか?
202名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:19:04.79 ID:hEVbHn5J0
小学校時代に書いた作文も
学校は大切にとっておいてくれていると信じている人が多いんだろうか?
203名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:19:44.48 ID:ebLczxao0
>>197
オフィシャルなソースはいくらでもあると思うが?

まさか、この小学校が避難場所に指定されていたことを
知らないで、書き込んでいるのか?
そりゃ、ダメだよ(笑)
204( `ハ´):2011/08/21(日) 18:20:33.99 ID:MxMHcFgJ0
>>200
メモは誰が書いた物なの?
担当者が書いたなら捨てても良いのでは?
205名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:22:00.12 ID:cohICTuU0
>>203
小学校が避難場所に指定されていたのが悪い = 小学校の教員たちに責任は一切ない

これを断定する元になっているソースをお願いします
206名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:22:27.84 ID:HordwnYf0
>>192
>その人しか証言できない
ってことは30のメモのうち一つのメモにしか書かれてない内容ってことだろ。
それはそれでまた別の検証が必要でまた別。
30のうち多くのメモに同じ内容が書かれてあったら、
証言もなにも、内容が一致してるという事実を重視するだろ。
なのに、それを報告書に載せない選択もできる。
だからメモは捨てるなってことだけだよ
207名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:25:40.95 ID:s4zsngBV0
証拠隠滅完了・・!
208( `ハ´):2011/08/21(日) 18:26:53.85 ID:MxMHcFgJ0
>>205
ハザードマップを作るのは行政の責任だべ。
学校を避難所に指定したのは教員ではないだろ。
それと非常時に完璧な行動を取れなかったとしても、
その責任を教員に求めるのは間違ってると思うぞ。
209名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:27:44.11 ID:gG3Yi2Bl0
メモはあくまでもメモでしかないんじゃないの
メモまで保管しとけとでも言いたいんだろうか
210名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:28:49.28 ID:e6dZGjzT0
>>198
何を言っている?
個人情報保護法云々にはかからないと書いたんだよ。

>>200
報告書と証言は違うだろ。
報告書は証言を目的の為にまとめたもの。
情報としては加工されたものになる。
俺は資料価値は違うと考えている。何でお前の主張が正しい事になってるんだよ。

証言者の同意が必要な程の情報なのか?
裁判の証拠となるものが含まれているなら資料としての価値はあるだろ?
お前は報告書には含まれない(新聞社に渡るべきではない)情報があると言ってるよな?
何を恐れている???

俺は報告書の信憑性を疑うとのスタンスではないよ。
もっと多くの情報があったのに勿体ないとの主張。
良く読んでもらえば教師を責めてはいない事が分かると思うけど。
211名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:30:21.53 ID:MjAcCtWq0
「小学校が避難場所に指定されていた」という事で鬼の首を取ったように責任
は無いと主張する工作員が湧いているようだが、これだけ子どもが死んで誰に
も責任は無いとか主張するバカはこれを読め。
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/92413.html

最初は津波が悪いと責任を認めなかった市教委や学校も、他市では全員が無事
避難とか、あまりの違いに提訴されたら負けと観念して、態度を変えてきてる。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110618-OYT1T00624.htm

提訴を想定し、なるべく責任を追及されないように必死なんだろ。

市教委は、証言メモ廃棄が証拠隠滅意図でしたと自白してる様な物だぞ。見ろ。

 1. 「ほぼ全量を報告書に反映させている」
 2. 「あくまで下書きだが、今となっては申し訳なく思っている」

「ほぼ全量を」という事は反映していない証言があると認めている。それで
「証拠隠滅だ!」と非難されても、なるべく言い逃れようと熟慮した言い訳。
212名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:30:56.68 ID:cohICTuU0
>>208
>それと非常時に完璧な行動を取れなかったとしても、
その責任を教員に求めるのは間違ってると思うぞ。

常識的に考えればそうだろう。専門家でも何でもない、ただの一般人なんだからな。
でも教師の判断ミスのせいで、本当は助かるはずだった我が子が死んだとしたら
それを知った親が黙って諦めると思うか?
213名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:31:55.75 ID:fc/NXwTii
>>211
「ほぼ全量」だけじゃ、何を反映させなかったのかまでは判らんよ。
重要な証言をカットしたのか、誤字脱字をスルーしただけかも判らん
214名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:32:10.01 ID:NN8m+8Mf0
>>203
>小学校が避難場所に指定されていたこと

で避難場所で被災していれば、白痴としてのわずかな屁理屈にはなるかもね

>オフィシャルなソースはいくらでもあると思うが?

提示できないなら結構
215名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:33:02.33 ID:gU8tpEbj0
膨大な人命に関わる重大証言なんだから、
記事にもあったがテープを残さなきゃ。

すべてを水に流したい教委
216名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:33:37.13 ID:GYD2/Xbg0
>>210
> 情報としては加工されたものになる。

メモは加工されてないのか?
加工されてないって保証がどこにある?

> 俺は資料価値は違うと考えている。何でお前の主張が正しい事になってるんだよ。

俺は資料価値は同じだと説明している。何でお前の主張が正しい事になってるんだよ。

> 裁判の証拠となるものが含まれているなら資料としての価値はあるだろ?

証言者が証言に立てば証拠になるって意味であって、メモにはほとんど証拠能力はないよ。

> もっと多くの情報があったのに勿体ないとの主張。

もっと多くの情報があったって何を根拠に言ってるんだ??
記憶で補ったりするから、通常は報告書の方が情報量多いよ。メモや走り書きなんて書いた本人にしか
読めなかったり、他人が見ても意味不明な場合が多いし。
217名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:34:42.21 ID:T7evCqwL0
生き残り当人たちに書いてもらったもんならともかく、
聞き取りしたやつがメモったもん捨てた程度でぐだぐだ言いますか
話した当人たちが内容に間違いないってんなら問題なかろうよ、
まともな報道はせん癖してこういうのは反応いいんだねぇ
218名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:35:24.78 ID:3fGXIIY/0
後ろめたい気持ちがあるんだろうな
ここのは教師による人災みたいなもんだし
219名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:36:01.78 ID:s4zsngBV0
文書を何でも燃やすのがシナ
何でも残すのが日本

220名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:39:07.04 ID:yWaaskfeO
報告書にまとめるためのメモなら報告書が上がった時点で処分なんて普通だろ。

何のための報告書なんだか。

経緯の記録・保存は当然だけど、この場合のメモは経緯でも何でもない。
221名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:39:45.24 ID:8tl5zPqB0
>>49
今回の場合だと。スキャナで読み取って、
デジタル化すれば大したことないと思うが。
そんなに手間はかからんだろ。
222名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:40:28.99 ID:e6dZGjzT0
>>216
報告書は目的の為に加工しているって事。
メモはそれより加工の度合いが少ないだろ。

>> 俺が問題にしているのは資料としての価値の問題。
>だから資料価値はメモも報告書も同じ。
これじゃ、話にならないだろ。何で同じだと考えるのか書けよって事。

裁判の証拠云々はお前が書いた事だろ。自分の発言見直してみろよ。

>もっと多くの情報があったって何を根拠に言ってるんだ??
報告の過程で目的に沿った切り口で書き直しているんだから
目的外の情報は欠落すると考えて当然だろ。
捨ててしまっては情報が全て報告書に書かれているとの証拠も無いよな。
少なくともそれを証明出来る情報は含まれているだろ。
223名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:44:10.24 ID:9rD6FroS0
その下書きって、まさに 「地獄の黙示録」 そのものじゃねーか!!

そんな地獄を書き留めたメモなんて、とてもじゃないが残せる物じゃない。
捨てて正解だ、そんなもの捨ててしまえ!!
224名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:45:01.73 ID:wZL7EryG0
聞きとられた側が「証言を捏造された」とか
「一番言いたかったことが伝わってない」と訴えるならともかく、
現状で誰か何か困ってんのかよ。
こんなの叩くなんて、いじめのネタを探しているようにしか見えん。
225名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:47:14.70 ID:jtdQU/2p0
別に問題無いだろ
226名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:47:15.53 ID:CIHbQAH10
実際に被災した大川小学校の場所を見たことがある人はどれくらいいますか?
場所は、北上川河口から5kmの場所で、大川小学校は避難所指定がされていた。
震災当日は3月としてはかなり寒い日で、後者裏側の崖は雑木林で所々雪が残る急斜面。
避難用の階段はおろか獣道もなく、震度6強の揺れの直後で斜面の崩壊で子供が怪我したら、それはそれで訴えられてしまう。
そこで、教師と児童が向かった新北上大橋の入口堤防、これは、小学校の校舎2階より高い位置に存在している。

しかし、今回の大津波では新北上大橋の橋桁も1箇所破壊され、数百メートル内陸側に流され、漁船は10km上流まで
転覆する被災状況だった。

津波から生還した教諭は、「大川小学校で逃げ遅れ」についての新聞記事などを見た保護者や地域住民から
連日のように糾弾を受け続けていた。
そして、3月下旬のある日帰らぬ人となった(首吊り自殺したと推定されている)

果たして、生き残った先生(彼も被災者です)だけが責められ続け、責任を小学校の職員になすりつけていいのでしょうか?
もともと津波が小学校に来るという想定がなかったorあっても北上川の堤防より高いものは来ないという前提で、
市町村合併前の旧桃生郡河北町は裏山への避難路を作っていなかったことについて触れられていなかったり。

実際に、旧河北町民と旧雄勝町民が避難している場所で話を聞いた時、何が正しいのかさらに考えさせられました。
227名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:49:16.89 ID:9rD6FroS0
>>226
法的な責任は学校にある。
日本は法治国家である以上、責任は学校が負うものである。

以上。

228名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:53:02.88 ID:B/d9kS3B0
>>1
うわ・・・クズすぎる
命の証言だぞ
それを自分らに不利なら廃棄するとは
ここまで人間、クズになれるんだな
徹底的に追い詰めていけ
そうしてこそ日本の教育界は変わる
229名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:59:22.09 ID:hqgb+n6X0
2チャンネルですら無ソースのレスに眉唾するのに、なんでメモの廃棄を
無問題って考えれるんだ?

社会学や文化人類学では聞き取りメモの保管は基本の基本だ。
230名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:00:39.20 ID:KU6hzreV0
>>226
学校側にもいろいろ言い分もあるだろうけれど人を預かる仕事はそれじゃ駄目なんだよ。
預かった子供をきちんと親元へ返す、このためにベストを尽くしきれていないということは充分批難に値してしまうんだよ。
231名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:04:32.98 ID:Xixwr/s00
>>228
おまえバカじゃないの?

アンケート用紙を捨てたならまだしも、
本人が書いたメモだろうが。

こういうことを恥ずかしげもなく言える奴こそ

 ク ズ

の称号がふさわしい。
232名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:07:37.64 ID:16atGQU30
都合の悪い内容でしたか
真実が葬られる → また同じことが繰り返される

この120年間に3回も大被害を蒙った理由が判明wwwww
このぶんだと次もあるぜ
233名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:09:13.15 ID:myCIyq2DO
捏造だのなんだのが発生するまでニュースにする価値はないわ
粗探しにも程があるわ
234名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:12:37.94 ID:8mxsYGJ50
民度
235名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:14:02.08 ID:hzWkfNwR0
>>227
災害だぞ?
236名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:15:59.74 ID:yviFdrUG0
>>194
>必要が無くなったら捨てるってスタイルは嫌いじゃない。

聞きとった資料自体すでに担当者のフィルター通してるから
捨てても良いと思うけどね^^
でも、担当者だったら俺は捨てられない...orz
一次資料だから捨てられないんじゃなくて、自分の作った報告書に
間違いがあったと指摘されたとき用
あくまでも自分のため
237名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:16:00.98 ID:OXDK5aaF0
生き残った先生は山へ逃げろって叫んだ。しかし他の教員はマニュアルどおりの行動をしようとして男性教諭の叫びを無視
結果山に逃げた男性教諭とそれについて行った児童数人が助かった。しかし亡くなった児童の親達は山へ逃げて生き残った男性教諭を責めに責めた。
男性教諭は体調を崩してしまった。っていうのが今現在の噂です。真実はきっとそのメモの中にあるのでしょう・・・・
238名無しさん@十一周年  :2011/08/21(日) 19:16:34.16 ID:GnzVNVa60

 まぁ、普通に考えれば、

教育委員会の責任追及回避のためだろうね。

大川小学校の場合は、ほとんど避難対策は考えられて

なかったケースだから、裁判になれば約80人=50億円くらい

の損害賠償の値段の争いになる。
239名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:18:05.15 ID:X+FhRU030
あくまで下書きだが、今となっては申し訳なく思っていると言ってしまった段階で、改ざんの可能性を示してるわなw
240名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:20:52.35 ID:KFJnEb+Z0
有り得ないなー
あからさまに故意
241名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:22:21.29 ID:pEvz+4hG0
日教組は期待を裏切らないな
242名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:25:53.38 ID:WpRjszlb0
>>73
2度手間だろう。
そもそも裁判をするための事故調査ではない。

ある意思によって、情報の取捨選択が行われたことは否定できない。
普通は、まとめるときにするもんだろう。
243名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:26:39.37 ID:yviFdrUG0
>>237
なんで?少しでも児童が助かったんだから、責められるのはおかしいんじゃないの?
もしかして助かったのが一人だから、学校の責任者としてマニュアルの不備を
責められてるの?
244名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:28:02.74 ID:EYxE37Rb0
むしろ、これで人災であることが明確になった。
245名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:28:55.86 ID:WpRjszlb0
>>237
生き残った男性教諭が本当だとしても、
その本当が教育委員会の報告書によって闇に葬りさられて、
なおかつヒステリックに現実を直視できない親から責められる。
可哀想だよなぁ。
246名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:30:56.22 ID:A5Mz+ovC0
>>ID:i0JF8mqE0 [12/12]

資料とは何かについてちゃんと勉強しる。
貴重な現場の第一次資料を捨ててしまって、ダイジェスト版だけになってしまったようなものだ。
図書でもフィールドワークに元づく研究書や原本が貴重とされるだろ。
247名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:33:31.85 ID:SQWT+sryO
大津波から生き残った証なのに信じられないことするんだな

248名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:34:36.61 ID:OXDK5aaF0
なぜ私の子も山へ連れて行かなかったのか?こんな風に責められてるそうです。
男性教諭は自身と数人の子を助けたために多数の亡くなった子の親達から責められたという噂が・・・
249名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:34:44.85 ID:EYxE37Rb0
他所に出かけて不在で助かった校長は、初期には「私なら山に避難したかもしれない」と言っていたが後からこれを翻している。

裏山に避難するアイデアは簡単に浮かぶのだが、教職員は屁理屈を重ねてこれを否定し、わざわざ水に近付いていく行為を選択した。
250名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:37:22.96 ID:Xixwr/s00
>>246
なんか衒学的な奴だな。

なにが「ふぃーるどわーく」だよw
251名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:37:58.38 ID:EYxE37Rb0
もしも生き残った教師が責められているなら、それは教育者側が非をはっきり認め謝罪していないからだ。

事実を明らかにして責任の所在を確定する以外には良策はない。
252名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:38:13.35 ID:OM5J7wns0
>>1
下書きって、走り書きだぞ
清書におこしてから、それを捨てるのは全然おかしくないぞ
いちいちメモ切れまで保管してられるかっての

だれが噛み付いてるんだ?
253名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:38:21.17 ID:7KuMDFCN0
>>10
オマエは半年前に2ちゃんにレスした内容を、
記憶力だけで一字一句間違えずに書きなおせるのか?
254名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:40:00.06 ID:uHhiQL/20
パチンコ屋 介護施設 教育施設他…  自衛隊の指揮下に入れろ!
予算も潤沢(空母買える)。 素人判断であいまいな避難は カンベン。
わかったか  腐れ利権屋。  被災地こそ サバイバル体制に移行すべき
255名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:40:14.95 ID:XfjcJyLQ0
またサンケイか
マジ屑だわ
256名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:43:54.01 ID:d+Yfj1Uv0
ほんま、教育関係者はおかしいわ。
情の欠片もないよ。
257名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:47:12.62 ID:kSt1DC5B0
ああ、自分たちが責められて当然な証言ばかりだからわざと捨てたんだな。
民事で訴えられたらまずい証拠になる内容てことか。

大川小スレってあからさまな教師の工作員がこの教師共を必死で擁護するのが特徴なんだよな。
258名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:47:54.40 ID:aekJTwmv0
こんなのまで批判しだしたらキリないって
259名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:48:49.90 ID:Fr+Sog5LP
つまり、清書した内容と証言メモの内容が違うわけだな。

で、>>252 みたいに嘘の内容を真実に変えようとしてると。
260名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:49:41.04 ID:ZKiYsjEA0
>>252
下書きはただの走り書きじゃなくて、大川小学校の関係者で生き残った人間の生の気持ちが書いてある原稿だぞ
それを報告書が出来たから、廃棄しましたで済むと思ってるの
一字一句漏らさずに報告書に記載して有るとでも思ってるのかな
261名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:50:00.41 ID:gFhiprHi0
>>248
当たり前だ、これは現場の教師共が引き起こした人災だからな
262名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:51:00.65 ID:EYxE37Rb0
自然災害の中で亡くなったら、全てが天災で片づくと思ってるバカまたは工作員がいる。

自然災害の中の出来事であっても、判断ミスや甘い見通しの故のものならば、明らかに人災である。
263名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:51:25.48 ID:aekJTwmv0
>>258の前に>>257で釘刺された…教師でもなんでもないんだがorz

自分が100%それを出来るか(この場合は下書きの保存)と言われると
状況によってはちゃんとできないかも知れない、と思ってしまうんだな
俺の場合は。
264名無し:2011/08/21(日) 19:54:50.16 ID:mU1ukW/U0
休職中であろうがなかろうが再度聴取し、本人にも状況を書かせるのが普通だろうな。
265名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:54:52.80 ID:wj+I+w+W0
>>263
これってその場の機転で保存するものではなくて、一般的な手続きとしてそうするものなんだから
何も難しいことはない。

民間ならふつうにやっていることだが、クレーム処理等を日常的にやってない学校という組織では
しばしばこういうことをして自ら疑惑を深める。
266名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:54:53.41 ID:dieD7P/U0
正式報告が出来たら破棄してもいいと思う。
いわゆる生データが残ってるか否かだけだ。
報告書の内容に疑問があって生データ照合が必要というならわかるが、
取り沙汰されてるのは感情論だけだろう。

267名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:55:15.90 ID:Skcrsfcx0
証言内容の確認だったら報告書を証言者に読ませて確認しろよw
教師のメモがそんなに大事かね?
268名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:55:48.38 ID:Xixwr/s00
>>260
>大川小学校の関係者で生き残った人間の生の気持ちが書いてある原稿だぞ

人類の発明した「文字」というものを理解していないようだなw
269名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:56:29.06 ID:EYxE37Rb0
>>263

まだいろんな議論や調査が終わってないんだぜ?

関係者が情報の内容にあらかたの合意をし、理想的には終息して一区切りついたら一次資料の破棄も考えられるかもしれないが、まだまだそんな段階じゃない。
270名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:56:51.52 ID:lCdOLhIj0
これに噛みついている奴らって仕事したこと無いニートばっかりだろ
仕事でとったメモや下書きをいちいち保存して奴なんかいねーぞ
271名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:56:54.79 ID:Fr+Sog5LP
>>265
「民事で破棄した事が問題となるより、証言の内容の不利の方が大きいから捨てた」
こう思えるね。
272名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:58:48.58 ID:kSt1DC5B0
>>270
「そんなに公務員が羨ましいなら公務員になれば良かっただろ」
「公務員を批判してるのはニートばかり」

いつものテンプレ通りだなw
ああ、つまり公務員スレでそう書いてるのは教師ってことか。
273名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:59:01.53 ID:wZL7EryG0
貴重な一次資料だから捨てることはまかりならんと思うなら、自分で調べて保存しとけよ。
いったい何様だよ。
274名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:00:51.25 ID:wj+I+w+W0
>>271
いじめ自殺事件の時に、生徒に作文を書かせておいて
「公表を前提にしていないから」と捜査機関にも提供せず
一切公表しないまま焼却したなんてこともよく起きてるし。
275名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:01:20.20 ID:EYxE37Rb0
>>270

記録にはいろんな意味や価値があることをわかっていないな。

確かにすぐに破棄してよいメモ書きもあるが、一定期間残したほうがよいもの、半永久保存した方がいいものまで、多種多様だよ。
276名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:02:11.29 ID:gFhiprHi0
>>272
いつもの公務員スレの流れだよな。
大川小スレであの行動の教師達をを擁護できるわきゃないんだが、それでも擁護が多い事が工作の証だな。
277名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:02:46.56 ID:65VECQ2e0
よくわかんないけどビッチな女が悪いで板的におk?
278名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:05:05.63 ID:wZL7EryG0
担当者が「ほぼ全量を反映した」という報告書があって、
その報告書に関して証言者からとくにクレームがないのに
騒いでる奴って、いったい何が目的なの??
279名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:05:17.11 ID:Fr+Sog5LP
>>274
マスコミに直接証言させないように生徒達にイエローカードを配って、マスコミから質問されたらそのカードを出すよう指示してた学校もあったね。
大分あたりだったかな。
異常な世界だよなぁ。
280名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:07:01.88 ID:hoLrky0m0
>>275
このメモはすぐに廃棄していいじゃんって言ってんだろ
281名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:07:09.59 ID:kSt1DC5B0
>>278
本当になにも問題がなかったら

>市教委は6月4日、保護者向けの説明会を開き、報告書の内容を伝えている。

の後に問題となるわきゃないな。
すぐ次の報道が出てくるだろ。
282名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:08:14.20 ID:hoLrky0m0
>>279
マスコミのクズっぷりを知ってれば当然だ
それ叩いてるのマスコミだろwww
283名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:08:39.26 ID:MjAcCtWq0
市教委が何を隠蔽しようとしたか? 「ほぼ全量を報告書に反映させている」
と言いながら、ひた隠しにしたい事実。これしかないだろう。

 A君は、津波警報が出ているから、いつも遊んでいる裏山に逃げようと
 先生に言いました。でも先生は「子どものくせに教師に指図するのか」
 と叱り「落ち着け」と言って黙らせました。私はママが迎えに来たので
 助かりましたが、A君は行方不明になりました。そういえばBちゃんも
 裏山に逃げようって先生に必死で訴えてたけど「市のマニュアルに高台
 はどこなのかは書かれてない。川だって高いだろう」と怒られてました。
 Bちゃんも行方不明です。

このように、津波被害が「不幸な災害」ではなく「教師の致命的判断ミス」
「津波に対する市の怠慢」であった事の強力な証拠になる内容だろう。

いっそ警察が「証拠隠滅の恐れがある」と市教委を強制捜査してればこんな
事にはならなかったな、とも思うが、警察もそれどころじゃないわな。
284名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:10:17.27 ID:0b7t+a120
せめて中間があれば良かったんだよな

殴り書きのメモを捨てたくなる気持ちは個人的には分かるから
メモ⇒清書⇒報告書 みたいな中間があれば良かった
これならメモ捨てても良い
285名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:10:27.95 ID:gFhiprHi0
>>280
そう思わない人間が多いと思われるから>>1の報道になってるわけだな。
直ぐに捨てるべきメモとは全く思えんが。
裁判にもなるだろう案件だし、証拠の隠滅と見られることも想像できるだろうし。
いや、証拠の隠滅と思われるより証拠内容の方が自分たちにとって不利だと判断したんだろう、そう思えるぜ。
286名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:10:44.22 ID:LjW8qmXj0
俺も同じ状況だったら間違いなく捨てるな
報告書の正当性を証明するためにメモが必要って言ってる馬鹿がいるが
その理屈ならメモを報告書の添付資料にし、一箇所に保管しなくちゃいかん
そしてそんな報告書はない
287名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:11:35.51 ID:Fr+Sog5LP
>>282
ああ、工作してるつもりなのか。
自分の子供が担任にそんな指示だされて納得するのか?
288名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:11:43.40 ID:hoLrky0m0
>>283
そういう証拠集めはこの教諭の仕事じゃないだろ
289名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:12:31.49 ID:bnVsZaCK0
必要はなくても、メモがあったほうが、今後助かったんじゃねえの?
いろんな意味で。
290名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:12:37.93 ID:hoLrky0m0
>>285
今時マスコミ盲信とは凄いな
291名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:12:42.43 ID:wZL7EryG0
>>281
じゃ次の報道が出てくるまで待ってれば??

むしろ6/4の説明会から2カ月以上たってるのに、
「証言が捏造された」とか「大事な証言が意図的に削られた」じゃなく
「メモ捨てたことが問題」ってことに焦点が当たっていることに不自然さを感じないのかね。
292名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:13:39.33 ID:kSt1DC5B0
>>286
国会答弁メモや、警察の取り調べメモの廃棄が何度も何度も問題になってるわけだが、そういうニュースを見たことないのか?
293名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:14:35.41 ID:ZdpAQKuf0
>>100
この場合、「生データ」に相当するものが「メモ」で
「転記データ」に相当するものが「報告書」でしょ
294名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:15:57.65 ID:yviFdrUG0
>>248
>なぜ私の子も山へ連れて行かなかったのか?

そうですか。。。
マニュアル以外の方法で助かったのを全員に周知しろってのはムリがあるね
元々のマニュアルの想定自体が責められるべきだと思うけどな
助かった児童を見ると、自分の息子・娘はなんで助けられなかった?!
ってのはあるだろうけど、言っても詮無い話だし...
295名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:16:12.22 ID:hoLrky0m0
>>287
むしろ学校に行ってる間に自分の子供がマスコミの取材受けてたら教師に抗議するわ
「家族が死んでどんな気持ち?」とか聞かれて泣かされてるかも知れないんだぞ
296名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:16:48.87 ID:kSt1DC5B0
ID:hoLrky0m0
ID:wZL7EryG0

始まったな(笑)
てか、「あってもなくても内容が同じメモ」だと主張するなら、その内容を照らし合わせる為にも残して置いたほうが教員には有利なんだぞ。
それなのに捨てている行為を正当化してるのは変だよな?
297名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:19:37.33 ID:gFhiprHi0
>>295

295 名前:名無しさん@12周年 :2011/08/21(日) 20:16:12.22 ID:hoLrky0m0
>>287
むしろ学校に行ってる間に自分の子供がマスコミの取材受けてたら教師に抗議するわ
「家族が死んでどんな気持ち?」とか聞かれて泣かされてるかも知れないんだぞ

詭弁すぎるな。
ならイエローカードなんて作らずマスコミに抗議すればいいだけ。
「全員、何も言うな」とわざわざ緘口令を敷く事とマスコミ排除とは非なる話だぞ。
298名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:19:47.73 ID:KBcVWdUv0
教員や児童が書いたメモなんじゃなくて、
あくまで担当者がメモしてその担当者が報告書に清書したんだろ?
捨てたところでなんの問題もねーよ。
299名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:20:20.06 ID:LjW8qmXj0
>>286
同じメモであっても国会答弁メモは性質が違うだろ
官僚に作らせたって証拠を消すために廃棄したり、答弁メモの作成支持を廃棄したりは問題になるものの
メモの記載内容の正当性が疑われてるわけじゃないだろ

警察の取り調べメモは最高裁判決で捨てるなって言われてるからだろ
これは警察の取調べだったのか?違うだろ
全てのメモをとっておけって言われてるのか?違うだろ

メモって言葉だけで反応すんなよ
300名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:22:10.23 ID:OEaqikj/P
インタビュー相手がしゃべったことを報告するための殴り書きのメモなんて、捨てて当然
だいたいウソ書きながらメモしたら、それが真実になるのか? ならないよ

メモが大本営発表、真実が記載されたもの、と思うのは大間違い
焦点はあくまでも、報告書

メモなんて捨ててくれ
301名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:22:20.91 ID:wZL7EryG0
>>296
俺は報告書が証言メモどおりかなんて知らんが、
聞き取られた本人たちが文句つけてないものに対してダウト投げかけるほど陰謀論にかぶれてないからな。

302名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:23:26.73 ID:Fr+Sog5LP
>>295
それは取材拒否とは全然違う話じゃん。
マスコミと会いたくない事と、
マスコミに真実を渡したくない話は別。
303名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:24:23.05 ID:hoLrky0m0
>>297
TVで放映されてから抗議するの?
それは「生徒を守れなかった」って言うんだよ
警察に緘口令を敷いたわけじゃないだろ?
マスコミをなんだと思ってるの?
304名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:25:00.15 ID:gFhiprHi0
>>301
だから
>聞き取られた本人たちが文句つけてないものに対してダウト投げかけるほど陰謀論にかぶれてないからな。

なら報道されてないんじゃねーのか?
305名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:25:41.89 ID:hoLrky0m0
>>302
マスコミに洗脳されてるなあwww
306名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:26:28.16 ID:hoLrky0m0
>>304
聞き取られた本人たちが文句つけたなんてどこに書いてあるの?
307名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:27:08.32 ID:Fr+Sog5LP
>>303
とりあえずお前は
>TVで放映されてから抗議するの?
妙なすり替えを辞めろよ、というかわざと話をマスコミの信用性にすり替えようとしてるのが見え見えだが、このニュースはマスコミではなく教師連中の行為の話だぞ。
308名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:28:51.06 ID:hoLrky0m0
>>307
じゃあ「抗議する」ってのはいつの話だよ
これに答えてからモノ言えよ
309名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:29:00.13 ID:kSt1DC5B0
>>306
逆に聞き取られた本人達が何も言ってないならなぜマスコミがメモが捨てられた事を知り問題視してるんだ?
2ちゃんは物証ありきの裁判所ではないぞw
310名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:29:27.83 ID:wZL7EryG0
>>304
今回は火のないところに必死に火をつけようとしてる報道だろ。
そうでないなら、普通に「証言が歪められた」とかなんなりの示唆がある記事になるはず。
そこまで暗に示すこともできず、メモを捨てたという手続き論にしか触れられていない時点で、
なんか無理あるよ。

311名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:31:03.10 ID:hoLrky0m0
>>309
ハァ?
「マスコミが問題視してるんだから、聞き取られた本人達が文句言ってるに違いない!」っての?
312名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:33:31.48 ID:gFhiprHi0
とりあえず、ID:hoLrky0m0はリアル池沼ぽいな。
レスがあまりにも的外れすぎて痛々しい、工作員ならもっと整合性を取りそうだ。

>>309
普通に考えたら保護者説明会にいた保護者が証言の内容の差異をタレ込んだんだろうな。
で、工作員が必死に"でも証拠はないだろ"と言っていると。
この"証拠がないだろ"という流れが>>1の目的なんだろうが、このスレでもすでに同じ手法が使われてるw
313名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:34:25.44 ID:Fr+Sog5LP
>>311
普通そう思うわな(笑)
そう思わせたくない人たちがこのスレには多いがな(笑)
314名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:35:10.85 ID:ILttlWfd0
メモ捨てるのがちょっと早いかもしれんが
捨てる事自体はいいんじゃね?

遅かれ早かれいつかは捨てる。
315名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:35:18.89 ID:hoLrky0m0
>>313
すげー
頭おかしいな
どんだけマスコミの絶対正義を信じてるんだかw
316名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:38:00.13 ID:Fr+Sog5LP
早速、自己保存ネタが報道されてるな。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E3E2E2E68DE0E3E2EAE0E2E3E39180EAE2E2E2;at=ALL
>男性教諭は地震発生時に机の下にもぐったことや、津波の襲来時には「山だ」と叫んだことなど、当日の行動について答えた。

唯一生き残った教師は「私は山に逃げるよう主張した、他の先生方が山に逃げさせてくれなかった」て言いたいようだ。
317名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:38:51.22 ID:gFhiprHi0
>>315
池沼はそろそろ退場しろよw
こいつアボン推奨
318名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:38:53.53 ID:qpsxY+0e0
ID:GYD2/Xbg0

とりあえずこいつがどうしようもないバカだってことはよく分かった
319名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:40:07.45 ID:wZL7EryG0
>>315
マスコミが「物議をかもしそうだ」というと、素直に「けしからん!」とか思っちゃう人なんだろね。いい読者だww
320名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:42:39.00 ID:EYxE37Rb0
聞き取り内容の正確な転記については、証言者が小学生ならば検証がむずかしいだろうな。

堅苦しい文言の並ぶ、大人たちが閲覧する資料を子供が校閲するだろうか、、、まして微妙なニュアンスの誤魔化しや改竄など。

だから、残しておけばよいのだよ。
そのような疑念をもたれないためにも。
321名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:43:23.56 ID:gFhiprHi0
>>316
こういうのもある。

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/08/20110821t13010.htm
> 報告書のうち、男性教師に関わる部分はA4判用紙2枚。「聞き取りの概要」として、「地震発生とともに机の下へもぐる」「津波が来た。男性教師は最後尾におり、『山だ』と叫んだ」などと当時の状況を時系列に並べているが、男性教師の具体的な発言は記されていない。

>男性教師の話を聞いた市教委の担当者は「詳しい発言内容は記憶にないが、大切だと思った部分は報告書に反映させた。メモはたまるだけなので、保存する理由はない」と説明する

「詳しい発言内容は記憶にないが、大切だと思った部分は報告書に反映させた」
完全に教委の編集じゃねーかw
322名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:45:23.79 ID:A5Mz+ovC0
生活が落ち着いたら訴訟が始まるから、その前に理論武装をしておこう、不利な証言は無かったことにしよう。
・・・と、市教委が画策したと受け取られても仕方があるまい。
323名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:47:15.27 ID:Fr+Sog5LP
>>321
やっぱ隠蔽、というか状況を教委=学校が微修正させてるくさいね、これは。
なにが「清書したからメモは捨てた」だよと。
324名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:50:26.11 ID:yHjueKgP0
>手書きメモの内容は、ほぼ全量を報告書に反映させている

こりゃ学校側に都合の悪いネタをのぞいて=ほぼ ってことだな
325名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:52:06.58 ID:FEKl/XJK0
これ、検察の特捜(大阪)でもあったよね。
326名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:53:39.85 ID:GYD2/Xbg0
>>321
市教委は警察やインテリジェンスの捜査官じゃないんだぞ。素人に何期待してんだ。
327名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:59:03.92 ID:EYxE37Rb0
>>326

素人で資料のハンドリングが手に余るなら、やっぱり原資料をのこしておくべき。
328名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:03:11.74 ID:zBM/zOP00
まあ、普通捨てないよね
329名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:04:58.17 ID:aXMXa5sL0
>>328
紙で取ってはおかなくても
今時はスキャンしてデータで取っておくよね
330名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:05:30.43 ID:KhUQFi610
オレ公務員だけど、アンケート用紙を捨てたりなんかしないし、
決裁にまわすときは、集計結果とアンケート用紙を一緒に提出する。

331名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:06:51.96 ID:Hl4LS2E20
普通は捨てない、報告書と実物のメモは内容が違うんだろ

もし裁判になったら都合が悪いので廃棄したんだろ
332名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:08:44.20 ID:cednIjNP0
>>4
日本に住んでいる人間の中でも、地方公務員は自己保身が極度に強い職業だしな。
でもまあ、生き証人を生き埋めにしない分だけ、中共よりマシだなwww
333名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:09:08.60 ID:UHgzNCPzO
下書きじゃなく、生データだ。
334名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:10:14.24 ID:1c9M0XLo0
こんなに早く捨てないよね。
335名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:11:05.47 ID:mfFk6P/uO
>>330
アンケートは本人が書いてんだから全く違う
336名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:13:24.16 ID:2EIiVoLU0
「山に、にげるように先生がいったので」と
「みんながかけだしたのでいっしょに」じゃあ

全然、事実が違うわけだが

337名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:13:30.40 ID:EVnuvoO60
電子化するとか何ぼでもやりようはあると思うが・・・
338名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:15:44.89 ID:pftICEv00
マズい証言があったんですね
339名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:18:43.42 ID:mfFk6P/uO
>>338
あったらメモしないだろ
340名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:20:15.11 ID:QlvsOHeE0
なにが悪いの?

地震来た津波来た怖かった

こんなメモ30枚も残しておく必要あるの?
341名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:21:19.12 ID:eAudhFQdO
死人に口無し。この糞が死ねばよかったのにな。
342名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:21:35.11 ID:XrSJmbUZ0


残しちゃまずい理由があったに決まってんだろw
貴重な一次資料を何で廃棄する必要があるんだよw

343名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:23:50.31 ID:9yjzyBEj0
他の小学校は避難できてるんだから指示と判断がおかしかったんだろ
で、誰の指示でずっと校庭で待機してたの?
344名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:23:56.19 ID:bK36TzbP0
石巻、甘い、温い、弛んでる。

岩手側町村は、被害は甚大ながら尽くせることを尽くした結果と評価できるのに対し、
石巻の状況はいただけない。
345名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:23:58.01 ID:l0sHZfnb0
教育委員会は、謂わば原子力発電における保安院と同じ。
本来は、教育行政への民間統制機関であるべきなのに、殆ど元教職員で占められている。
学校評価委員とか、学校モニターとか、これも校長が選んだ人を教育委員会が委嘱している。
自分を評価する立場の人を、自らが選ぶことに何の疑問も持たないのが教員という人種。
しかし、こういう事態を放置して何も文句を言わない親が一番悪い。
情けない親の事なかれ主義の犠牲になったのが、大川小学校の児童たちだ。
心からご冥福をお祈りしたい。
346名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:24:13.86 ID:BZpP6iE3O
5年間は保管しろよ
347名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:25:17.78 ID:KU6hzreV0
そもそもメモと下書きはまったく違う。
そこを混同させているあたり、いろいろ勘繰られても仕方ないね。
メモから文章を起こし取材した相手に照らし合わせてもらってから破棄なら文句も出なかっただろう。
そもそも厳しく対立しているところにこんなことをやれば証拠隠滅とされても仕方がないよね。
348名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:25:34.13 ID:jHlors1R0
約30枚なんて薄いファイル1冊で保管しておける量なのにあえて廃棄
よっぽど都合の悪い事実が書かれてあったとしか

>ほぼ全量を報告書に反映させている

これが事実かどうか、どうやって証明するの?
349名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:26:03.78 ID:smxVeweP0
朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙

朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙
朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙


朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙

朝汚染人乙


朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙


朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙

朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙
朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙
朝汚染人乙朝汚染人乙朝汚染人乙
350名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:29:07.69 ID:l0sHZfnb0

教育委員会は、謂わば原子力発電における保安院と同じ。
本来は、教育行政への民間統制機関であるべきなのに、殆ど元教職員で占められている。
学校評価委員とか、学校モニターとか、これも校長が選んだ人を教育委員会が委嘱している。
自分を評価する立場の人を、自らが選ぶことに何の疑問も持たないのが教員という人種。
しかし、こういう事態を放置して何も文句を言わない親が一番悪い。
情けない親の事なかれ主義の犠牲になったのが、大川小学校の児童たちだ。
心からご冥福をお祈りしたい。

教育委員会とPTAは諸悪の根源、即刻解散すべし。
351名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:31:14.20 ID:jHlors1R0
>>321
「大切だと思った部分」って主観かよwww
事件の詳細が明らかになって裁判が終わってから破棄したらいいだけだろ
352名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:31:25.12 ID:wZL7EryG0
で、メモにあったはずのどの証言が報告書では歪められてるの??
なぜ新聞はそこを具体的に書かないの??
353名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:33:49.42 ID:ePoyMhYs0
歪めるならそもそもメモになった時点で歪めてるだろ
354名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:34:33.15 ID:aJJ3YtJc0
>>352
アフォか・・・・廃棄されたメモをどうやって検証するんだよw
355名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:39:03.91 ID:pPI0fe+F0
こういうのは軽率だとは思うが取っておいてどうするのかって話でもあるし。
論文書いていても取材メモが膨大すぎて廃棄するものも多い。
論文の裏付けでメモも出さなければいけないなんて決まりないんだから。
356名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:40:16.93 ID:wZL7EryG0
>>351
証言者がたくさんいるだろう。報告書が自分の証言と違う内容になっていたら、
きちんとメモが取られなかったか、あるいはメモ後に都合のいい編集があったことになる。
なんで2カ月もあるのに、そこのウラが取れてないの??
357名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:43:27.88 ID:KWGszrZ90
東電かと思った。やることはおなじだな
358名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:46:52.50 ID:KWGszrZ90
もう一回27人に書いてもらったらどうだい?
それを公開してもらおうじゃないか
359名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:50:20.58 ID:A5Mz+ovC0
「我々は聞き取り調査をしっかりしました。」「だから一方的に教師側に都合の良い釈明をしているのではありません。」

こうもって行って市の責任や賠償金を下げる方向かね。メモがあると整合性が取れないのかもね。
360名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:53:19.12 ID:sr6RoOvU0
廃棄したときの状況を詳細に書き留めろ
361名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:57:38.66 ID:aJJ3YtJc0
>>358
既に大人の約束ができてるだろ・・・・
362名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:57:52.91 ID:ESjk39LZ0
>>30,>>32
今後為されるであろう「業務上過失致死」の公判にも影響する可能性のある、重要資料ですけど?


363名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:00:01.57 ID:ESjk39LZ0
>>49
おまえ、公的データを扱う仕事をした事がないのが、丸分かりだね。
364名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:00:43.21 ID:rtB8t04s0
>>30
言った言わないの揉め事を回避するためにもログは残しておくものだけどな。
生存者数が少ないんだからログも邪魔になるほどの量じゃないだろう。
365名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:03:15.36 ID:ESjk39LZ0
>>89
>>1の事例は、「学校側に落ち度があることが明らかな例」なんですけど???w

366名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:05:58.63 ID:2351xmWC0
最初の資料かもしれないが、一次資料ではないな
367名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:06:21.98 ID:nZVyaZN8O
原本破棄か

終わったな
368名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:09:57.78 ID:TgXo4Lfa0
>>355
おまえのチンケな仕事と一緒にすんじゃねーよ。
この大災害の、ましてや避難誘導に問題があったのではないかと
騒がれてる事例だぞ。検証に必要になるかもしれないものを
破棄していいと誰も判断できない。それを独断でやったのが問題だ。
369名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:10:24.72 ID:2351xmWC0
>>367
まとめた報告書が原本だな
370名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:12:25.27 ID:9qokyhkq0
自分の都合の悪い内容は全て抹殺したんだろうな。
ほんと教師って最低だわ。
371名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:12:25.26 ID:ENSiLlsg0
メモは取っておいたほうがよかった。捨てるの早過ぎないか。
一年ぐらいたって報告書に問題がなかったら捨てればいいのに。
372名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:14:38.39 ID:F9RSHi5V0
>ほぼ全量を報告書に反映させている

なる程、産経新聞社は、今までの下書きを破棄せず、保管しているのかな?
373名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:15:08.63 ID:ePoyMhYs0
そんなに大事なものならメモじゃなく録画しとけよw
374名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:15:14.09 ID:BxlEMRvp0
証言メモが下書きなはずないだろう。言い訳な詭弁に騙されるな。
おそらく何も考えずに捨てたんだろうね。

論文の取材メモを捨てる? なんて恐ろしいことを・・・
自分の身を守る唯一の記録だぞ・・・・。
375名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:17:12.52 ID:9qokyhkq0
>>374
捏造文書
376名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:17:31.45 ID:ESjk39LZ0
>>5,>>10-11,>>28,>>34-35,>>73,>>209,>>224,>>252,>>278,>>298-299,>>340
ID:sDSCqcr00やID:GYD2/Xbg0を初め、お前ら池沼杉。
「手書き資料」の重要性がまるで分かっていない。
知恵遅れのゆとり脳全開だね。


>>1の事例では、メモを捨てたことにより市教委が書いた報告書の真実性(捏造歪曲の有無)を第三者が検証できなくなったわけね。


377名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:18:04.11 ID:l0sHZfnb0
>>355

あなたは、事の重大性がまるで分かっていないようだ。
378名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:18:31.21 ID:KBcVWdUv0
>>362
何を目的とした調査の資料か考えろ。
379名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:18:50.02 ID:gm6Gw4H+0
書き写した後の下書きメモはいらないんですよ
ぶっちゃけ。見た目も汚いし
380名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:19:08.94 ID:+3439h2x0
>>1
ほらね
税金で給料もらってると、こんなクズになるんだよ
381名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:20:52.44 ID:aJJ3YtJc0
>>380
公共事業とかを含めると、税金で給料もらってる人は沢山居るが・・・・
382名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:22:10.25 ID:KBcVWdUv0
>>376
メモ捨てなきゃ検証できるんだ?
383名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:22:36.80 ID:W+O2QaGU0
>>344
石巻って、緩いよねえ。弛んでる緩さ。
384名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:26:37.77 ID:W+O2QaGU0
そもそも一次資料が「手書きメモ」で、それを捨てたとか、話にならない。

一次資料であるべきものは、無編集の録音テープと、録音テープをそのまま
文字に書き起こした文書のセットでしょ。
385名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:29:08.62 ID:l0sHZfnb0
>>343

迎えにきた親が、校庭で点呼している教員に早く非難させてくださいと言うと、
言われた教員は「お母さん、落ち着いてください」と言ったらしい。
そもそも、教員という人種は、何事も校長の指示で動くように教育されている。
その校長が当時いなかった。
そういうときに、自己責任で統率しようという教員がいなかったんだろうね。
高台=比較的高いところに移動する、、、これが精一杯の判断だったということか。

それにしても、災害の後、必死で泥まみれで我が子を探している親たちの傍らで
インタビューを受けている校長のビシッときまったスーツ姿にはしびれたね。
まあ、こういう人間と付き合わされる子供たちは可哀そうだ。
386名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:29:24.17 ID:WXUWfDbP0
これ、もし俺でも余裕で捨ててたな。
字汚いから手書きしたもの残したくない癖があるんだよ。

新聞沙汰にされるくらい駄目なことなのか。覚えておこう。
387名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:30:44.10 ID:ufRBo2QSP
合併で後から石巻市になった地域だから、
教育委員会のスタッフもこの地域のことはどうでもいいと考えてる人ばかりなんだろうなあ。
課長とかは教員の持ち回りの人事たけど、おそらくこの地域を経験した人は管理職にはいなかったろう。

吸収合併されると、合併された地域の職員は肩身が狭いんだってね。
388名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:40:26.34 ID:aJJ3YtJc0
>>386
まぁ,そんな人は居るわな。
映画のオリジナルフィルムや、漫画の原画も捨てられたって話をきくからなぁ・・・
また,あのNASAですら,アポロ計画のオリジナルフィルムを捨ててしまった奴がいるからなぁ・・・
389名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:45:20.70 ID:A5Mz+ovC0
>>382
ちょっとニュアンスが違うけど、仕訳前の領収書みたいなもんかな。あれば作為的にナニカしたかわかるかもしれん。
菅がチョンに献金した時の領収書を出せないのみたらわかるでしょ。
390名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:56:34.90 ID:k64s63yS0
>>389
作為的になんかするつもりなら
そもそもメモ自体に書き漏らすだろうから意味ないんじゃないか?
391名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:59:39.10 ID:u1PLwYti0
>>343
てか、この学校自体が、災害避難所に指定されてたから。
実際、学校の近所の人も校庭に避難してきて流されてるよ。何故かその部分は
報道されないけど。
392名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:01:55.28 ID:2351xmWC0
>>389
領収書は一次資料。
被災者が投書なんかしたらそれは一次資料。
でも投書を教育委員会の人が要約したものは決して一次資料ではない。
今問題になっているのは、被災者が口で喋った内容(一次)を
市教委の中の人が要約したもの。

せめて聞き取りをした部署と報告書に纏めた部署が別の部署であれば
保存する意味もある。
またそんなに大切なものなのであれば「部外秘」で
結局公には晒されることはない。
393名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:02:15.51 ID:Fr+Sog5LP
>>390
それと同じ事を「メモを捨てる」事で行ってるのが今。

てか、証言者の目の前で言ってる事と違うメモは取れん。
394名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:02:26.86 ID:zepJgHAL0
公務員お得意の、証拠隠滅。

そして事実に基づかない報告書を提出。

やはり、公務員になる為には、気が狂わないとなれない。
395名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:03:23.32 ID:Lyu+7vvgO
メモを捨てて火病る理由がわからんw
396名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:05:21.19 ID:d1OB5/DU0
>>389
領収書は客観的な情報だが、聞き取りのメモ書きだからなあ。

要はあれだろ、そのときは正直にメモってたけど、報告書まとめるときに
「あ!これそのまま上げるとヤバい!」って展開があったと疑ってるという
ことだよな。あたってるかどうかは別にして。
397名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:05:57.09 ID:Fr+Sog5LP
>>391
それ、さんざん検証されてたろ。

「広域避難場所」であり「津波避難場所」ではない。
自治体の避難マニュアルに水害時の避難場所を載せるルールになっておりその設定を学校がする事になっていたが、この学校は避難場所設定を催促されていたにもかかわらずサボっていた。
何から何まで学校と教師の手落ち。

ちなみに自治体広報車も子供を迎えに来た親も津波がくると告げて居るがここの教師は取り合わないどころか親をバカ扱いした。
398名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:07:12.29 ID:Lyu+7vvgO
>>396
子供の被災状況だろ?
都合の悪いことってなんだ?
399名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:07:53.91 ID:lgiftjbr0
議事録を廃棄してる民主党とそっくりだな
400名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:09:48.39 ID:d1OB5/DU0
>>393
警察の調書並みに、聞き取った人の印鑑か母印でも押してたのか?

>>398
アンカー先番間違ってない?間違ってないとして、なんか先生の指示のせいで
結果として被害にあった人がいた場合でしょ。
401名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:09:48.67 ID:Fr+Sog5LP
>>398
教委、学校、教師の保身のためだろ。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E3E2E2E68DE0E3E2EAE0E2E3E39180EAE2E2E2;at=ALL
>男性教諭は地震発生時に机の下にもぐったことや、津波の襲来時には「山だ」と叫んだことなど、当日の行動について答えた。

唯一生き残った教師は「私は山に逃げるよう主張した、他の先生方が山に逃げさせてくれなかった」て言いたいようだ。
402名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:12:28.92 ID:Fr+Sog5LP
>>400
一体何を言ってるんだ?

>警察の調書並みに、聞き取った人の印鑑か母印でも押してたのか?

公的な調書でないから捨てていいと?
で、その通り捨てたから「こいつら何を隠したいんだ?」と疑われてるわけだが。

どうもよくわからん理由付で学校を擁護したい連中が多いらしい。
403名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:14:34.26 ID:Lyu+7vvgO
>>401
そりゃお前の妄想だろw
404名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:15:29.00 ID:2351xmWC0
公務員と見れば何でも叩けばいいというものではない
405名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:17:56.04 ID:Lyu+7vvgO
>>402
言っちゃ悪いが、必死に妄想を書き散らしてるお前が不自然

モンペさん?
406名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:18:13.47 ID:d1OB5/DU0
>>402
「てか、証言者の目の前で言ってる事と違うメモは取れん。」ってところに
対して言ってる。

普通にできるでしょ、と。

>どうもよくわからん理由付で学校を擁護したい連中が多いらしい
は、お前が誰に対しても妙な勘繰りをしてしまう心情になってしまっている
ことを示している。
407名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:21:02.88 ID:kSt1DC5B0
また工作員スレになってるな。
ID:Lyu+7vvgO
ID:d1OB5/DU0
このあたりか。

>「てか、証言者の目の前で言ってる事と違うメモは取れん。」ってところに
対して言ってる。

>普通にできるでしょ、と。

バカ乙www
408名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:21:26.64 ID:Dj4eEU/IO
お前らなにで争ってんだ?今確実に問題として挙げられることは


根拠の乏しい報告を公のものとして作成、提出したこと


じゃないか。訴えが下手すぎる。メモ捨てたことも問題だが、その次にそれ以上の問題がある
409名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:22:42.02 ID:Fr+Sog5LP
>>403
日経にそう送れば?

>>406
もう一度書くが「証言者の目の前で言ってる事と違うメモは取れない」ぞ(笑)
410名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:23:12.05 ID:l0sHZfnb0
>>404

そりゃそうだ。

もともと責任感のない教員なんぞ、叩くのがアホらしいくらいだ。

だが、二度とこんな悲劇が繰り返されないよう

原因の追及は徹底的にやるべきだ

また、それを免れようとしている連中を許すわけにはいかない
411名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:23:48.35 ID:Jn92WIl70
教師なんてそんなもんだろ。
何を期待してるんだか
412名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:24:44.64 ID:d1OB5/DU0
>>407
お前、オレのレス抽出してそんなこと言ってんのか?

>>409
へえー、そう思えるんなら仕方ないなw
413名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:24:55.46 ID:Lyu+7vvgO
>>407
チョンキター!

>>409
日経にそんなこと一文も書いてないがw
414名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:26:14.57 ID:kSt1DC5B0
>>412
wwwww
お前は自分が取材されて、記者が目の前で言ってもない事をメモってても平然としてるのかよw
質が低い工作員だなw
415名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:26:37.68 ID:U8iwAihkO
お盆休みに大川小行ったけど、関係者以外は橋の入口までしか行けなかった
橋の入口に献花台があって、大川小に向かって沢山のお菓子や線香、花が備えてあった
橋の入口から大川小は思ったより近く(小学低学年でも走れば5分もかからない距離)で、大川小を見下ろす高さだったから、地元民からしたら高台感覚だったのかもしれない
ただ結果論だが、その高さにある橋自体が傷だらけで崩壊してたからソコに逃げれても厳しかっただろう

誰が悪いとか言っても仕方ないが、裏山に避難路さえあれば…本当に気の毒だ
416名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:26:44.54 ID:pnf6S3P/0
記録は何であれすべて取っておく。
鉄則だろ。

ナイナイしてどうすんだよ?
417名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:27:45.04 ID:6MShF5Oq0
>>7
>証拠隠滅と言いたいのか?
>別に隠すようなこともないだろ。

大人の判断ミスを証明してしまうような話もあるだろうしね。
そうなれば保身に走るだろうね。

この国の教育関係者の保身癖は有名だものね。

 
418名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:27:56.43 ID:1il7yYof0
これからは、新聞も取材のメモもいっしょに掲載するようにして、
教師に手本を示すといいな。
419名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:29:14.35 ID:nYGV+nwt0
やっぱ公務員は最低の人種やってか良い公務員は災害の時に死んでる

生き残ってるのは、それ相応の公務員
420名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:29:35.95 ID:UDxgs1yo0
さすが石巻
だ か ら 復興が遅れるんだよ
421名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:29:52.10 ID:Fr+Sog5LP
>>413
元記事をそのままコピーしても読めないのかよ(笑)

で、大川小の教師はいつ山に逃げたんだ?
津波が押し寄せる川に逃げて遭難したのを知らんの???
なのになぜ生き残った教師が「山だ!」(山に逃げろ、と俺は言った)と主張した事になってんの?
それが理解出来ないんだよなきっと。
422名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:30:11.46 ID:R0plZH720
当事者との面談中の手書きのメモという物は裁判でも重要な証拠になる。
そのメモを廃棄するということは証拠隠滅と同義。
よく覚えとこうな。
423名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:30:37.82 ID:TJ0W3pg80
取り調べの可視化はどうなったんよ?
遺族が訴えたら重要な証拠になるんじゃないの?
424名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:30:41.94 ID:RW41VDrE0
コンビニのバイトのほうがまだマシなレベル
425名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:30:50.77 ID:d1OB5/DU0
>>414
ID:Fr+Sog5LPも一緒なんだろうが、目の前にノートを広げて一生懸命メモ書き
している風景を思い浮かべているんだろ?

で、オレの>>396見て、オレが工作員だと思ってるんだよな、お前はw
426名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:31:07.28 ID:l0sHZfnb0
>>419

生存者には辛い言葉だが、ある程度、正しい。

戦争も然り、あの戦争で生き残って帰ってきた人間にろくなのはいない。
427名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:31:14.64 ID:Dj4eEU/IO
教員って虚偽報告が認められるんだね
428名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:31:46.06 ID:kSt1DC5B0
>>416
もちろん、裁判になった時のために教育委員会が作ったストーリーを覆すメモが残ってたら困るからだろう。
それを否定したい連中がこのスレで頑張ってるが、普通に考えたらそうだろうな。
429名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:34:01.19 ID:gxl8MbaX0
民主党官邸は原発事故の最中、
メモさえ取らないんだから、
もっと悪い。
430名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:34:52.21 ID:2351xmWC0
話した内容が全てメモされるはずがない。
仮にメモが残されたとして、そんなに期待しても無駄だと思うがね。
431名無し:2011/08/21(日) 23:35:25.58 ID:mU1ukW/U0
この職員が、報告書の重大性を理解できていなかったってこと。
証言者は生きて居るんだから、証拠隠滅ができるわけでもないし。
432名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:36:39.03 ID:kSt1DC5B0
>>425
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110822k0000m040076000c.html
市教委は報告書作成にあたり、3月25日に職員2人が約30分間、男性教員から当時の様子を聞き取ってA4判の紙1〜2枚に書き込んだ

この様子から「言った事を記憶した、それを後で手書きで書き起こした」と想像するのは不自然だな。
433名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:38:32.53 ID:Fr+Sog5LP
>>425
その場でメモをしていないソースでもあるのか、工作員。

>>430
ならそもそも報告書自体無意味だな。
434名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:39:54.73 ID:VGXfUlSJ0
亡くなった生徒の親から学校と市教委が訴えられてるんじゃなかったっけ?
これはどう見ても証拠隠滅
435名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:41:35.89 ID:2351xmWC0
>>433
後段
その通りなんであって、
なんでみんな鬼の首を取ったようにはしゃいでるのかわからん。
436名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:41:42.93 ID:VBNS8VcW0
メモは教師に返すべき
民主になってから、何も信用できない
437名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:44:01.86 ID:d1OB5/DU0
>>432
その場でメモらなかったと言っているわけじゃない、メモを取るときに相手からそれが
完全に見えるようになっていると言えるか?という話をしていた。警察の調書なら、
一応「このように言いました」と判子なり母印押して認めるからね。

で、オレの>>396>>400の後半を見て、お前はオレを工作員と判断したんだよな?w
オレは今そっちの方で「お前は誰でも疑うようになっている」と言いたい気持ちの方が
強い。
438名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:45:10.88 ID:WXEO49Id0
ソースは削除した。
439名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:47:58.32 ID:d1OB5/DU0
>>433
なんでお前もオレがその場でメモを取ってないと主張していると思い込む?
まあ。このスレで既にそういう主張をしていたやつが居たんだろうな。
440名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:48:32.72 ID:Fr+Sog5LP
>>435
もし、教委がもともとたいしたやる気もなく報告書を作り、たいした責任感もなく追求を行っているからいちいち突っ込んでも無意味、というならまさにその通りだろうね。
イジメ自殺の調査でも毎回毎回

自殺→学校「イジメは無かった」→親が怒り再調査を求めて報道される→教委「私たちが調べます」→教委「イジメというほどではない行き違いがあった」

こんなテンプレになってる事は皆わかってるし、それと同じ事が今回も行われてるだけだろうね。
それを受け流してもいいし、「やっぱり腐ってる」と受け取ってもいいだろう。
441名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:50:32.96 ID:Z0DdFYR30
とことん腐ってるな・・・・。
442名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:55:47.11 ID:6iUh+uAYO
自衛隊と保身に邁進する教師を見比べたら、子供に良い影響出そうだw
443名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 00:04:24.42 ID:lb9qqfdS0
被害児童の証言のうち、都合の悪い部分をメモってないことが、ばれるのが嫌だった
とかいうんじゃなくて
証言内容そのものを修正しようとしてたのか?
444名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 00:06:27.67 ID:+OOOLoz00
メモを捨てたかどうかなんて
報告書に捏造があってはじめてクリティカルにな問題になりうるのであって、
現時点ではどうでもいいこと。

まあ手続き上まったく問題がないとはいえんが、
他の何かを背負わせて担当者を叩くようなレベルの話でもない。
445名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 00:07:36.21 ID:QhCatCv/0
証拠隠滅か
絶対表にできない行動とかあったんだろうなー
446名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 00:10:42.83 ID:+OOOLoz00
証拠隠滅うんぬんいうやつは、さっさと証言者から証言取ればいいのに。
いや、おまいらにそれをしろとはいわんが、
少なくてもこの記事を書いた新聞記者はそれをすべきだったろう。
447名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 00:12:59.95 ID:8/woXAQI0
ここって川に避難したとこだよな
448名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 00:16:34.77 ID:uaNQxEOg0
迂闊だな
449名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 00:19:34.42 ID:SIfSZ7NH0
石巻はアカと創価とナマポ乞食とヤクザとDQN漁師と飲み屋があるだけのクソみたいな土地だからな
津波で全滅すりゃよかったんだ
450名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 00:25:38.04 ID:C36BMgFa0
「手書きメモの内容は、ほぼ全量を報告書に反映させている」
これが本当ならそんなメモは役立たず、即捨ててOK
単に清書しただけだしな
451名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 00:37:11.02 ID:lcFtScTQ0
>>444

メモに何が書かれていたか知らないお前が決めつけることではない。

それとも、お前が捨てた張本人なら別だが。

あるいは、メモに書かれていた内容を知った上で工作しているなら別だが。
452名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 00:42:27.13 ID:kjXG6+aC0
家族で「いざというときは裏山に」って話していたのに亡くなった子もいる。
津波のあと40分間も教師たちの相談相談、
焚火の準備をしていたり、そのあいだに車で迎えにきた父兄が
「ニュースで津波が6メートルと言ってます」と警告している。
「裏山に逃げよう」と先生に詰め寄る高学年もいた。
余震の恐れがあるから、倒木が危険だから、父兄への引き渡しに
手間取ったから、保護者としてはそうした経緯をすべて知りたいよね。
論文や報告書の下書きとはわけが違うよねぇ
453名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 00:48:59.28 ID:+OOOLoz00
>>451
意味不明。俺がメモの中身を知らなかろうと、
あるいは何かを決めつけていようと、>>444の論旨は影響を受けない。

報告書に捏造かそれに近いものがあった、と具体的に指摘されていない段階では、
メモを捨てたことは単なる手続き論の問題に過ぎない。
454名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 01:01:28.04 ID:lcFtScTQ0
>>453

相当頭が悪いところからすると、お前は教員か?

最後に指摘しておく。

>報告書に捏造かそれに近いものがあった、と具体的に指摘されていない段階では、
>メモを捨てたことは単なる手続き論の問題に過ぎない。

捨てたことによって報告書に捏造かそれに近いものがあったか否かを証明することが不可能になったんだよ、ボケ教員。

お前は論理的に物事を考えているつもりだろうが、相手にする気にもならないほど、頭が悪いことに気付けよ。

455名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 01:03:58.81 ID:+OOOLoz00
>>454
なってないだろ、アホか。
何度も書いてるが、捏造があったかどうか知りたきゃ証言者に聞いてこいww
456名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 01:07:25.09 ID:I8yO+6qnO
聞き取りで書いたメモなら特に何の問題も無いだろ
これが被災者が書いて提出したものなら大問題だが
聞き取りなんだから捏造するならメモする時点でやってるだろうしなw
457名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 01:10:46.12 ID:lcFtScTQ0
学校の言い訳

余震の恐れがあるから 倒木の危険があるから、、、

津波で流されるのと、どちらが危険なのか、教員はそれすらも判断できない愚か者なのか
458名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 01:12:00.80 ID:sLAaLtoz0


実は、教師が自宅に、極秘保管してます。
459名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 01:13:26.90 ID:+RMo/NfF0
>>454
てか、自分で聞いて、自分でメモって、自分で報告書かいてる場合の、メモって一次資料にならんのだけど、
そこんとこ無理やり勘違いしてる人いるよね。
信憑性とか、裏づけとかが必要なら、第三者によるメモか、録音が必要だぜ。
報告書書いた本人のメモなんてなんの価値もないよ。

460名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 01:15:58.27 ID:+RMo/NfF0
>>452
メモの段階でも、まとめ段階でも、落ちる情報はあるし、
この場合、メモのほうが情報量が多いかどうかはわからんよ。
「まとめる」という言葉で、どうも「要約する」「省略する」って連想しがちだけど。
461名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 01:31:27.81 ID:EPWp77Qk0
おい、これは大規模デモ起きるレベルだぞ
暴動が起きてもおかしくない
462名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 01:38:02.50 ID:M1eRdloY0
>生き残った男性教師は震災で大きなショックを受け、休職している。

別ソースだが、こういうことだ
463名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 01:40:27.44 ID:vLvwMOTO0
李下に冠を正さずと言う言葉も知らんのか。
464名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 01:50:56.18 ID:AYJB1MdA0
これはひどい隠蔽
大問題なのに大して報道されてないな

被災松を燃やすとか燃やさんとか
どうでもいいニュースは大騒ぎするくせに
465名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 01:56:56.42 ID:EPWp77Qk0
これは国会でとりあげるべき いろん国会議員にお願いしたほうがいいな
466名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 02:04:44.18 ID:zCPoTCpUO
証言者は生きてるんだから騒ぐほどじゃないんじゃないの?
467名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 02:07:45.21 ID:Xpb69cORO
下書きを処分したのが問題になっているのは何故なんだ?
記事の意味がわからん
468名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 02:18:37.37 ID:QbWP56hKO
何が問題なんだこれ?
もう一回証言してもらえば?
469名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 02:37:28.99 ID:EPWp77Qk0
>>468
まずい証言があったんじゃないの
いまは委員会がその教師を丸めこんでるから、あのときの証言は得られないかも
470名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 02:41:35.97 ID:oz9mR/ZY0
>>466-468

携帯から単発工作3連弾はいりましたー!
471名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 02:42:22.62 ID:My3sPcKE0

汚職、チカン、生徒をレイプしてもなぜかまったく名前が出ない日教組
472名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 02:44:16.46 ID:85agr/uM0
>>4
痴呆公務員舐めんなよ
筋金入りのニワトリ野郎だぞ
473名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 02:44:16.67 ID:EPWp77Qk0
これはかなり手強いことになりそうですよ、被害者のみなさん。
もうすでに教育委員会の工作員が入ってますからね。
474名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 02:44:20.32 ID:BMRmJlPt0
>>4
都合のいいところだけを報告書に書いているというソースを提示していないのはなぜかな?
それともあなたは日本人じゃないのかな?
475名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 02:45:21.82 ID:oz9mR/ZY0
問題がないなら何で捨てたんだろうな。
報告書の内容はメモよりかなり省かれてるようだし。
476名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 02:45:50.02 ID:jud6aQ6w0
>>467
写した報告書の内容が事実か確認出来ないじゃん
477名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 02:47:50.15 ID:DVWcuqO10
>>474
都合のいいところだけを報告書に書いている、という証拠を消すための廃棄だろ、じゃないと捨てる意味がない。
捨てたらそう判断されるということはバカでも分かるが、それでも捨てたわけだ。
つまり捨てないで嘘がバレるより、捨てた事を詰め寄られた方がマシなレベルの報告書だってことだろ。
478名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 02:51:11.27 ID:5J6KpXwQP
>>477
普通に考えりゃそうだよな。
流れ的には近々報告書と事実の食い違いが報道されるか裁判を起こされそうだ、報告会から時間が立ってるからおそらく裁判の準備中かな。
479名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 02:55:38.77 ID:4QED2FgO0
日本人の民度なんてこんなもん
長野県でもオリンピック絡みで知事が書類燃やして
おとがめなしとかじゃなかった?
480名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 02:56:58.13 ID:oz9mR/ZY0
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011082190101229.html
 報告書のうち、男性教師に関わる部分はA4判用紙2枚。「聞き取りの概要」として、「地震発生とともに机の下へもぐる」「津波が来た。男性教師は最後尾におり、『山だ』と叫んだ」などと当時の状況を時系列に並べているが、男性教師の具体的な発言は記されていない。
 男性教師の話を聞いた市教委の担当者は「詳しい発言内容は記憶にないが、大切だと思った部分は報告書に反映させた。メモはたまるだけなので、保存する理由はない」と説明する。

>男性教師の具体的な発言は記されていない
>詳しい発言内容は記憶にないが、大切だと思った部分は報告書に反映させた

論外すぎ、編集済みって事だ。
しかも詳しい発言が記憶にないのに重要な部分は報告書に載せたとか微妙に矛盾してるし。

481名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 02:59:14.10 ID:DVWcuqO10
>>480

>「メモを基にした」という報告書はあるが、証言がどう反映されたかを検証できず、調査の信頼性が問われそうだ。

まさにそういう事だな。
482名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 03:05:23.01 ID:5J6KpXwQP
報告会のあった6月には市教委は責任を認めてるんだな。
てことは、やはり裁判を想定して少しでも不利な部分を削りたいと思える。
ちなみにこんな流れ。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110618-OYT1T00624.htm
 東日本大震災の津波で宮城県石巻市立大川小学校の全校児童の約7割の74人が死亡・行方不明になったことについて、
同市教委は18日、学校の危機管理マニュアルに津波を想定した2次避難先が明記されていなかった点で責任があると初めて認め、父母らに謝罪した。
(中略)
市教委は昨年2月6日付の文書で市立学校に対し、津波に対応する2次避難場所を選定するよう求めていたが、
大川小が作成したマニュアルには「高台」というあいまいな記述しかないのに、市教委は点検、指導していなかった。
(2011年6月18日21時07分 読売新聞)

津波を想定した避難場所を学校が手抜きで決めて無かった、だから避難に時間がかかりこれだけの死者を出したことは認めてるわけだから訴訟必須だわな。
483名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 03:07:05.84 ID:fr2mDfn00
何が悪いのか分からないから、とりあえず何の法律に違反してるのか教えてくれ。
484名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 03:12:12.52 ID:S7kQiymrO
メモを捨てたことを問題にするよか調査方法を問題にせいや
録音のない状態のメモなんてダニの糞並の価値やろ
報告書もメモを同じとこが作成したものなんやから、メモの段階で不都合な部分やら削除したコッペパン状態になっとるわな
485名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 03:26:13.82 ID:aT0Tz2dQ0
ニセ医者見過ごしといい、石巻の人って頭おかしいんじゃないの?
こんな風だから、津波で流された。
486名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 03:34:19.10 ID:hMpgb0Uf0
これは問題なし。
一次資料だというなら、元々加害者認定されている
学校側の聞き取り調査なんてもの自体が信用しては
ならない話だ。
本当に真実が知りたいなら、学校の調査とは別に
中立的第三者が聞き取りをすべきだし。
487名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 04:20:19.66 ID:IQHei7rL0
学校は捜査機関でも調査機関でも諜報組織でもマスメディアでもない
486が正しい
488名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 04:29:30.26 ID:abzXOa9s0
スキャンしてデジタルでとっとけよとは思うけど
保険の調査員でも警察官でもないしな。
産経がどや顔で糾弾するほどのことか。
489名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 05:14:04.61 ID:QX8UgUet0
まず、教育委員会について、これまでの事件についてのその行動をあわせて考えると、
教育委員会が教師や学校に対する監督や指導等の不備、つまり自らの落ち度を認めるような報告をすることは考えにくい。
その自らの責任にも関わりうる事柄についての報告書が作られて、メモが廃棄された。
教育委員会と学校との関係は制度上の不備でもあるんだけど、だからこそ保護者や関係機関などの信用を得、維持することをはじめ
事の重大さ、メモのこの報告書やそれ以外についてもつ価値を考えれば破棄の決断をすべきではなかった。
次に、教育委員会は「手書きメモの内容は、ほぼ全量を報告書に反映させている」というけれど、「ほぼ全量を写し取っている」というわけでもない。
反映させるにあたっては作成者の読み取り、取捨選択、表現などその主観的なものが大いに反映される。
そうすると、これをもってメモの廃棄は自らが信用を得て、また維持するために十分とされるのだろうか。

ちなみにそもそものメモの信用性について、それを低いとする意見もあるけれど、
複数の証言相互や事実との整合性や報告書作成さらにその発表後の検証が必要となる場合をあろうこと、
また、証言の聞き取りによることで教育委員会としても事実としての過失の有無や所在が認識できることを考えれば
メモについてはその内容については意図的に一定の方向に手を加えれていた可能性は相当に低いのではないのかと思う。
事実の解明に必要と考えられるものは中立な見地から可能な限り録取されていたのではないだろうか。
そう考えると、教育委員会側としてもメモには価値はあるから、メモを公に出したがらないだけで、
そうは言っているものの実は廃棄せずに隠し持っている可能性もあるとは思う。
490名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 05:14:56.31 ID:+AIsbKQa0
>>480
>>481
突っ込みどころがおかしいよ。
仮にメモを保存していたとしても、発言内容を証明するものが
聞き取り側のメモしか存在しない調査に信頼性などあるわけない。
491名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 05:17:27.15 ID:+AIsbKQa0
>>489
>作成者の読み取り、取捨選択、表現などその主観的なものが大いに反映される。
これがメモ作成時にも当然起きているわけだが。
492名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 05:19:00.19 ID:gwnOQaQ20
典型的な証拠隠滅
493名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 05:24:04.08 ID:QX8UgUet0
>>491
それが起こる可能性自体は否定していないよ。
しかし、事実はじめ責任の所在などは証言によってわかるわけだから
メモの録取の時点ではそれはできるかぎり事実の解明をする目的のためになされるだろうし、
主観的なものの反映としてはいずれかに偏るものやそういったかたちとしては起こらないのではないか。
と考えたんだ。
494名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 05:24:53.94 ID:qYryxqWW0
>>4
別に珍しいことでもなんでもないけど?
495名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 05:25:28.84 ID:KOXhemv30
メモでモメる。

勝手に破棄するなんて吐き気がする。
496名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 05:27:23.36 ID:qYryxqWW0
貴重な生の記録なんだから電子化して残すぐらい
すりゃいいのにね。メモたったの30枚なんだし。

余っ程自分たちにとってまずい内容だったんだろうな。
497名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 05:28:03.27 ID:8BYtGbSDO
>>326
世間知らずの学生に教えてあげよう
メモも開示請求の対象になる行政文書だ
498名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 05:28:36.73 ID:JSJYVJPU0
報告書が開示されないことにはなんとも言えんなぁ
499名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 05:37:18.95 ID:BgaMD9aPO

教員への不満や問題点が書かれていたんだろ。


生徒を残して一人で逃げ出した。とか
500名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 05:38:20.30 ID:qvc5ZwQS0
アンケートやら聞き取り調査されるために学校いかせてるんじゃないんだけどね
子供なら意図もわからず正直に答えるだろうと思ってるんだろう
心のケアなんて二の次三の次で思い出させやがってクソが
501名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 05:38:47.53 ID:+AIsbKQa0
>>493
自分たちが被告側に立つ可能性があることは承知の上なんだから、
メモの段階から都合の悪いことは記載すまいという心理状態になるのは容易に想像できるが。
供述調書みたいに証言者に確認の上署名捺印でもさせていればべつだが、どうせそんなことしてないだろ。
502名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 05:42:37.40 ID:b+gTskA/0
田舎の自治体だし
都合の悪い事は書かなかったり捻じ曲げて書いても
黙ってればばれないとでも思ったんだろ
503名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 05:46:14.85 ID:jN12f1VG0
報告書の信頼性が損なわれたね
データの捏造、改変が行われた可能性が高い
教師は悪くありません、悪いのは自然です、って言う論調なんだろうな
第三者機関に調査を委ねないと意味がないだろうね
犯人グループに犯罪捜査させるようなもの
504名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 06:00:38.93 ID:QX8UgUet0
>>501
まあ、たしかにそういう考え方もあるねということで受け取るけれど、
事実の解明の目的の点のみならず、
多数人の証言相互の整合性の必要や報告書の発表の後の証言者等からの齟齬の追求の可能性を考えると
それは起こりづらいものだと考えるよ。
実際にメモについて保持の義務がなければそれを破棄することもできて、
破棄をしたとしても道義や判断の是非の点からの信用問題ですむ可能性もあるのだから。
さらに、証言の録取の時点から被告としての責任追及を考えて行動できていたとすれば
なにが責任追及につながりうるのかを明確にした上での以後の言動が求められるから
やはり(内々においての)事実の解明は重要だと考えられたはずだと思うな。
505名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 06:40:07.52 ID:+AIsbKQa0
>>504
だからメモをとるという行為自体が極めて主観的な作業なんだって。
録音すら残してない時点でまじめに事実の解明するつもりなんてないよ。
まあ市教委に事実解明の責任も資格もあるとは思えんしね。
法廷で明らかにすべきことだよ。
506名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 07:15:16.90 ID:clOqvAMn0
聞き取り対象が生存しているのだから、聞き直せば住む話
507名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 07:48:47.72 ID:b8ICKqzq0

【生存者の証言メモ廃棄】

(抜粋)
男性教師は最後尾におり、『山だ』と叫んだ」などと
当時の状況を時系列に並べているが、だ男性教師の具体的な発言は記されていない。
(中略)
それぞれの証言を記したメモも「概要」として報告書にまとめた後、
「全て捨てた」(学校教育課)という。

ソース
■中日新聞 平成23年8月21日朝刊
http://i.imgur.com/4rRIH.jpg
508名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 08:03:00.48 ID:hq1vL/y/0
行動科学とかの分野でもいい資料になりそうなのに・・・読みたがる学者研究者は多いんじゃない?

それはともかく、メモを捨てられちゃうと現実を真摯に見つめなおそうという意思が感じられないよな。
509名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 08:06:45.40 ID:RlPciNHy0
>>508
学者研究者なら自分で証言集めるんじゃないのか?
証拠隠滅する人の研究か?
510名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 08:56:01.91 ID:hq1vL/y/0
>>509
あらゆる角度からの資料って大切。聞く人が違えば質問の切り口も違うし。せっかくかけた税金での労働成果物と言えなくもないし。
もちろん証拠隠滅かどうかはともかくメタ的な質問者の研究ということもありえると思う。

データを紙で取っておくのが負担になる昔と違って、いくらでもストックできるのだから、色んな意味でもったいない。
511名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 08:58:16.21 ID:BqD7Dq6BO
菅や民主党の手口だね
512名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 08:59:18.47 ID:oLy5g3U+O
恐ろしいな
この悲劇をまた繰り返すつもりかよ
513名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 09:00:25.60 ID:ZFf+4QaO0
隠 滅 完 了 究 極 完 全 論 破
514名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 09:11:08.58 ID:3+xMqjs40
> 手書きメモの内容は、ほぼ全量を報告書に反映させている

「ほぼ全量」

教師の不手際を連想させるような文章を削除したのだろうな。
515名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 09:28:40.50 ID:E+7WLURv0
>>10
「証言メモ」という下書き「の都合のいい一部だけ」を清書した可能性があるってことじゃねぇの?

まあ公務員脳は停止しとけ。
516名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 09:34:24.35 ID:8rz2ZIax0
>>515
その可能性があるなら児童に聞き取りして証言歪曲の有無を聞けばよくね?
証言者がゴロゴロ転がってるのに歪曲してもあんまり意味無いし紙をとっとく意味がわからん。
517名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 09:34:34.31 ID:RlPciNHy0
>>515
元々の「証言メモ」に「都合のいい一部だけ」しか書いて無かったんだろうから
残ってようが残っていまいがどっちでもそう変わらんって話じゃないの?
518名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 09:38:06.89 ID:EInOd8U10
聞き取りメモだからいいんじゃない。学校の落ち度を裏付ける
証言はメモには書かないようにしてるだろうから。
まあ加害者側の報告書だから元々資料性は薄いということで。
519名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 09:39:12.52 ID:ReiMvpUM0
そのまま製本して保管。
閲覧用はカラースキャンして配布。

受け取り方で別の視点で解釈が異なるのは、今後安全対策を検討するうえで大事なこと。
520名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 09:42:10.53 ID:GRS3R4I90
まず事実関係を把握しようとするから
聞き取りメモに作為は入り難い。
報告書作成にあたっては、立場に沿った
編集方針になりやすく、事実をぼかしたり
印象操作が行われがちだ。
両方保管していれば、まだ第三者性は多少
保たれるが、メモを破棄した時点で
当事者のご都合報告書と言われても仕方ない。
521名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 09:43:15.79 ID:hq1vL/y/0
>>517
それはさんざん既出の意見だが、
そもそも内容に関する取捨選択の指示が上から出ていないだろうからとりあえず聞き取り内容は恣意なしに書くはず。

脱税の裏帳簿がなぜわざわざ残っているのか考えるとわかるだろう。
隠ぺい作業ソレ自体に原本が必要なので、本当にやばくならないと処分しない。
522名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 09:47:46.86 ID:cf0a8HtsO
せんせいのせいでたくさんのともだちがしにました
523名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 09:51:15.87 ID:5BTJNpvXO
で、証言者は報告書の閲覧禁止なんですよね。
公務員の捏造ってこうやって数十年続けられてきたんですね。
524名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 09:52:33.51 ID:Ki9oAfSzO
教師とはこれほどクズな職業になったのかw

ホントに地に落ちた職業だな
525名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 09:52:34.83 ID:EInOd8U10
「バスに乗って避難しようとした太郎君も次郎君も先生に押しとど
められて乗れませんでした。太郎君も次郎君も現場に残れと言われ
た運転手さんもみんな死んでしまって悲しいです。」
526名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 09:52:50.51 ID:ZKGu+d650
アフォばっかだなここ






527名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 09:54:03.88 ID:3YiJmPBY0
子供は正直だから
大人は・・
528 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/22(月) 09:56:20.39 ID:2mnF1Jku0
自民の記憶にございません戦法そのものじゃねーか!
腐りきってるなクソ田舎の聖職者どもが!
529名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 09:56:33.88 ID:EkUZYz520
清書に全て盛り込んだかどうかは下書きが無いと分からないな。
仮に落ちが無いとしても歴史を刻印した肉筆文書を捨てるという感覚が分からない。
530名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:00:19.08 ID:x85gLnSD0
教育委員会側が徴収したメモだから最初から教育委員会に有利なバイアスがかかってると見なすのは早計。
捏造・改竄するにしても、事実を正確にとらえてからそれをもとに編集しないとつじつまがあわなくなるから。
(まあ今回は死人に山梔子なのでつじつまあわせやすかろうが)

それに聞き取りの段階で誘導質問する技術を聞き取り担当者が持っているのか。
一般職員が手分けして聞き取った可能性もあり、比較的に無加工かも知れない。

一次資料は重要だよ。
直接聞き直せばよいってのも一理あるけど時間がたつと記憶が変容したりするし、聞き取り担当者が違うと別角度から聴けるかもしれない。
資料は多い方がよいので、この時期に無理に破棄するのは不自然。
531名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:03:37.37 ID:IWtMXwfd0
教職員にとって都合の悪い証言もあったってことか
532名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:05:42.39 ID:/wVcQU0i0
もう一回書いてもらえば良いだろう
証言内容が変わるわけじゃあるまいし
533名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:08:49.16 ID:ReiMvpUM0
どうせ裏山の手直し要望が前からあっても無視してたことなんだろうな。
534名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:09:54.23 ID:oe17T5Nn0
「大川」小学校だぞ。

最も危険な河口付近の立地なのに
大津波警報の中、川に向かって行進。

535名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:10:37.38 ID:oz9mR/ZY0
>>532
人の記憶は薄れるし、公的(に思わせる)証言をした後にはさらに証言者の忘却は進むだろうな。
それが狙いだろ、まさか何度も証言する羽目になるとは思わんし、報告書に嘘が書かれるとも思わんし、教委が学校向けに偏ってるとも思わんしな。
そこをついて学校側有利な証言に改ざんするんだろう。
536名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:11:11.30 ID:WJlkIK+g0
証拠隠滅か・・・こえぇ
537名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:13:25.52 ID:x85gLnSD0
>>532

例えば引っ越していない人とか、進路を考え始めた人(内申書)とかいるかも。

それに悪夢のような出来事を蒸し返して思い出させることにもなる。

再聴取が困難だと読んだから破棄したのかもね。
538名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:14:14.72 ID:7KHYMf2Q0
>>532
> もう一回書いてもらえば良いだろう
> 証言内容が変わるわけじゃあるまいし

同意。

証言した人に報告書の内容をチェックしてもらえばよい。


もしメモ書きを保管してあっても、今後は、報告書の内容中心で話が進められる。

まずは、報告書の内容チェックが重要。
それがおかしかったら、メモ廃却が恣意的だったかどうか追及する。



このスレの大半はアホだなあ。
539名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:15:07.13 ID:e0R1wiFy0
元凶がはっきりしたじゃないか
540名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:16:05.52 ID:d8xqyKBY0
バスはひとり7000万だっけ、小学校はいくらになるの
541名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:19:32.84 ID:o1T7crn/O
メモも報告書も同じ書き手なのに、メモは信用できて報告書はメモがなければ信用できないとかお前らバカなの?
542名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:21:30.22 ID:5jNlVXlQ0
俺、石巻住んでたけどさ
石巻市の人口に対するヤクザの割合は日本一らしい。
また、石巻工業港には常にロシア船が停泊。
また、遠洋漁業者専用の怪しい飲み屋多数。
震災直後は略奪、空き巣が多発。
レイプ、拉致のウワサもあった。
正直、相当黒いまちだったよ。

543名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:21:47.44 ID:x85gLnSD0
544名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:25:15.24 ID:LonwrfWv0
普通は聞き取りのメモなんて保管しないぞ。
調査票みたいなものなら保管するだろうけどさ。

報告書の内容も読んでないのに隠ぺいだ捏造だとか言い過ぎだろ。
545名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:26:14.47 ID:l6cv1DESO
東北と沖縄はダメだな。捏造多い土地柄だから。
546名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:27:05.86 ID:hq1vL/y/0
>>538
二度手間。他人をアホとか言う前に考えたまえ。
547名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:27:07.91 ID:5J6KpXwQP
説明会(>>1の報告書が使われた)の様子

http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/393.html
>マニュアルに不備があったことは認めたものの、学校側の対応に問題があったかどうかについては明確にしませんでした。
>学校側では、今後、聞き取り調査や保護者への説明を行う予定はないとしています。
>説明会のあと、保護者からは、学校側の説明があいまいだといった不満の声や調査の継続を求める要望が相次ぎました。
>このうち、亡くなった当時3年生の今野誠くんの母親の真由美さんは「学校側に防災に関する危機管理意識がなかったことは、説明会でよく分かりました。説明にはあやふやな部分が多く、不満です」と話していました。
>また、同じく当時3年生の男の子を亡くしたという父親は「一方的に説明会が打ち切られ、今後、このような機会は設けないと言われました。多くの犠牲者を出したのに、このような説明会で、みんな納得していませんでした」と話していました。

>市教委や保護者によると、多数の犠牲者が出たことに対して、出席した亀山紘市長や市教委側から「重く受け止める」などの言葉はあったものの、明確な謝罪はなかった。
>長女の小晴さん(当時6年)が行方不明のままの平塚なおみさん(37)は「親身に受け止めてくれた感じがしなかった。保護者側の思いとかみ合わず、がっかりした」と残念がった。

http://s.webry.info/sp/sociologio.at.webry.info/201106/article_17.html
>4日夜の保護者説明会では市の教育委員会が、校庭に集められた児童が避難を始めるまでに40分以上が経過していたことを明らかにしましたが、保護者や住民への対応に時間がかかったためで、「学校側に過失はなかった」としました。
548名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:28:19.27 ID:m+qkdPHZ0
>>538
> それがおかしかったら、メモ廃却が恣意的だったかどうか追及する。

おかしいかどうかはもとのメモが存在しない今、記憶以外に検証しようがない
人間の記憶は曖昧なもので、言った言わないで水掛け論に終始することが多い

その気になれば市教委を陥れるような証言を後からすることも可能であり
こういう場合は自己(市教委)の保身のためにも資料を残しておくものだ
549名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:30:04.75 ID:/eDqcVCB0
研究成果を生かせなかった…」貞観地震の研究者 1/2
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110328/dst11032819290055-n1.htm
-------------------
貞観地震の研究に着手したのは平成16年。宮城、福島県の沿岸の地層をボーリング調査で解析し、
貞観地震の津波が運んだ砂の層の分布から津波の到達域を特定。
太平洋沖を震源とする巨大海溝型地震が、大規模な津波を起こしたことを突き止めた。
-------------------
研究成果を生かせなかった…」貞観地震の研究者 2/2
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110328/dst11032819290055-n2.htm
-------------------
政府の地震調査研究推進本部に報告した成果は「海溝型地震の長期評価」に盛り込まれ、
4月にも公表されるはずだった。
推進本部は今年に入ってから大きな被害が予想される自治体に赴き、貞観地震再来の危険性を説明。
しかし、自治体の防災担当者は「そんな長い間隔の地震は、
対策を練っても仕方がない」と、鈍い反応だったという。
-------------------

自民党案の津波対策法がもし去年成立していたら?
http://sunrise-sunset.seesaa.net/article/195515116.html
与野党超え対策を、週明けの国会審議が本格化
2011年4月9日
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104090021/
-------------------
 昨年4月13日、二階俊博元経済産業相や松本純元官房副長官(衆院比例南関東)らが
自民党内に津波対策議員連盟を発足した。
公明党と連携して同6月11日には衆院へ「津波対策推進に関する法律案」を提出している。
しかし、与党が300議席以上を占める状況下で、本格審議されない「つるし」の状態が続く。
-------------------
これの本格審議によって
防潮堤強化などハードの対策は間に合わなくとも
「貞観地震津波」の再認識、これを想定とした避難範囲設定など
ソフトの対策は十分できたはずだ。
550名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:32:18.16 ID:TEbWzFct0

つまり、教育委員会が身内の保身のために破棄したんですね、わかります
551名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:32:22.39 ID:5J6KpXwQP
>>548
報告会の時から報告が不十分という評価を保護者から貰ってるわけだけどわ
報告会の前にはメモは捨てられてたわけだからその頃から既に隠蔽に入ってたわけだね。

というか、このスレで「メモは不要」って言ってるやつらは、これまでのイジメ自殺の学校、教委の隠蔽の歴史を知らんのか。
552名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:34:31.89 ID:dC8F4F800
きっと上からの指示なんだろうな、捨てたのは。
553名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:35:14.13 ID:LonwrfWv0
>>551
聞き取る側の書いたメモなら証拠能力なんて報告書と大して変わらんだろ。
隠ぺいを防ぐというなら調査相手に書かせた調査票、もしくは録音を残すべきだった。
554名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:35:14.77 ID:LObn9BU8i
全部録音して音声データとしてのバックアップも取ればよかったのにね。
555名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:41:18.18 ID:5J6KpXwQP
>>553
教委の報告書だからな。
そもそも教委が公的に調査しているという幻想が蔓延してるのが間違いであり、
早いうちに刑事なり民事なり訴訟を起こし資料をかき集めるべきではある。
いじめ自殺も毎回そうなんだろうが、教委の調査委員会なんて被害者の怒りが冷えるのを待つための時間稼ぎでしかなく、その一環でメモは捨てられた、
この調査を公平な調査だと思うのは大きな間違いだと今回も気づかされた訳だな。
556名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:41:46.08 ID:EkUZYz520
>>543
日航123便乗客の遺書も清書したら捨てればいいのにな。

お前はそう思うが俺はそうは思わない。
557名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:45:09.12 ID:EnsDX7E/0
直接取材したメモは、充分証拠価値があるし
これはとっておくのが普通。
別に、ここだけの話じゃなく取材メモやテープなどどこでもある期間は保管しておく。
サブジェクトの記憶違いもあるし、後から新たな証言が出てきた時検証するために。
実際、キチンと聞いて筆記したつもりでも、文章化した後当人からちょっと違うって言われるのはよくある。
完全に報告書に書いたと言っても、所詮又聞き。
こんな短期間に破棄とは、証拠隠滅と言われても仕方ない。
558名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:45:33.75 ID:LonwrfWv0
>>555
そうだな。
報告書を信用しないならメモも信用できないわな。

このスレの批判は的外れってとこか。
559名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:45:54.91 ID:y2xS1CpW0
綺麗な証拠隠滅
560名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:47:07.14 ID:hq1vL/y/0
痛くもない腹ならハイどうぞと差し出せばよいものを、隠すから勘ぐられるし、すでに市側が逃げを打ってきている節がある。
メモの扱いも含めて、人が死んでいる事案なのに大雑把すぎだろう。
561名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:50:38.82 ID:EnsDX7E/0
報告書が信用出来ないというより、元のデータをさっさと捨てた行為が怪しい。
捨てた以上、報告書の正しさが証明できない。
562名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:52:39.44 ID:EkUZYz520
>>556リンク間違えた

×>>543
>>541
563名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:54:45.53 ID:LonwrfWv0
>>561
仲間の書いたメモなんてあっても証拠にならんだろ。
そもそも別の機関が聞き取りすべきだった。
564名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:55:11.56 ID:4KjSeuAp0
子供の書いたメモじゃないなら、捨てても問題ないんじゃねえの?
聞き取り内容を子供が確認して署名なりしてたのならともかく、なんでも隠蔽とかいうのは、邪推なだけじゃね?

公務員か信用出来るかどうかは別問題でしょ。
565名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:56:33.69 ID:5BTJNpvXO
>>541
加害者側の報告書丸呑みとか、おまえがアホ。
566名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:02:26.82 ID:MJaqS9L80
別にいいよこんなのは
567名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:10:27.92 ID:EnsDX7E/0
>>563
それはまた別の話。
これは教委の調査だから。
それに、メモから起こす時適当に脚色したり、都合の悪い情報はシカトしたりはできるが
メモそのものをでっち上げるのは無理。
相手がいるし、話合わせてもいつかバレる。
568名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:12:43.30 ID:LonwrfWv0
>>567
小学生と教員からの聞き取りのメモだろ。
バレるわけない。
569名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:16:03.24 ID:EnsDX7E/0
>>568
分かるよ。
ちゃんと読めば。
証拠をでっち上げるなんて、そんなに簡単な事じゃない。
570名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:18:22.49 ID:AYJB1MdA0
もう一回証言させたとしても
破棄されたメモの中の
報告書に反映されなかった部分について
証言することは二度とないだろうな
571名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:18:44.96 ID:LonwrfWv0
>>569
メモって証言した相手に見せて署名するわけでもないだろ。
聞いた事を書いてなくてもわからん。
572名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:25:26.84 ID:EnsDX7E/0
>>571
メモどうしを突き合わせたり、客観的な状況と照らし合わせる事で
真偽が見えてくるもんなんだ。
複数の証言を矛盾なくでっち上げるなんて、プロでも相当時間と労力を要する。
証拠そのものをチャラにする方が、余程簡単で確実。
573名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:37:18.61 ID:LonwrfWv0
>>572
書かなきゃ矛盾は生じない。
っていうか後で書き直してもわからん。
そもそも普通に証言に矛盾が生ずる可能性もある。
記憶違いとかあるしな。

なんの証拠に使うのか知らんけど、教育委員会がだしたメモや報告書を
教育委員会や学校の責任追及の資料とするのに無理があると思う。

もう一回証言取りなおして、それと報告書の矛盾を突いた方がマシ。
574名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:44:43.51 ID:15IbhunK0
教育筋ってどうしてこう、どこもかしこも質が悪いんだろう。

メモには、この教諭が山への避難を呼びかけたことが記されているんだって?

教職員の殆ど殺人同然の行為を組織的に隠蔽してるんじゃないのか?

組織犯罪だろ。
575名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:46:57.86 ID:+OOOLoz00
証言がスタートで報告書がゴールなら、メモは中継点。
スタートとゴールで食い違いがあれば、そこではじめて中継点で何が起きたのかが問題になる。
まずはスタートとゴールの差異を指摘するところから始めるべきなのに、なぜそれをしないのか。
理解に苦しむ、というか別の意図があるようにしか思えない。
576名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:48:06.73 ID:EnsDX7E/0
>>573
勿論、記憶違いもある。
それを正すために証拠を残しておく。
それと、別に市教委や学校を追求するんために第3者がやったんじゃなく
市教委自身が報告のため作成した。
現資料のメモを廃棄したのは証拠隠しと言われても仕方ない。
ってか、9割方そうなんだろうけど。
577名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:50:05.70 ID:AVKhRla00
手書きメモって書類作成したら俺も捨ててるけど問題あるのか?
そんなのまで取っておいたらデスクがメモだらけになって整理つかないじゃん。
578名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:53:04.50 ID:15IbhunK0
>>577
メモの内容がきちんと反映されるべき書類の場合、
きちんと反映されたなら問題ないだろ。

反映されなかったら大問題になることもあるが、
この件がそれだろ。
579名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:56:18.60 ID:4IDbr7MH0
本当に酷いよね。
まずい証言はカット。メモ廃棄。

生き残りの人たちにもう一度取材を試みる猛者の出現を待つしかない。
580名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:56:32.94 ID:IT396UqW0
どう見ても隠蔽です
581名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:57:26.03 ID:oe17T5Nn0
訴訟対策だな。

証言内容がひどかったので証拠隠滅。
582名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:58:04.14 ID:o0m8PYvP0
証拠隠滅
証拠隠滅
証拠隠滅
583 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/22(月) 11:58:07.11 ID:ZVoAhzomP
夏休みだから暇なクソ教師が必死で擁護書き込みしてるな
584名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:08:51.26 ID:4Gj+GxB+O
警察は捜査に使ったメモは事件が解決するまで絶対捨てないらしいね
585名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:09:27.45 ID:+OOOLoz00
6月に報告書の内容が説明されているのに、
なぜ証言者たちからクレームが出されていないのか。

証言が報告書に正しく反映されているか、
証言者が教育委員会に丸めこまれているのかのどちらだろう。

前者なら何の問題もない。後者はそれ自体は問題だが、
丸めこまれているのだから証言と報告書の内容はどのみち一致する。
証言者が証言後に心変わりして丸めこまれたケースをのぞき、メモがあろうとなかろうと同じだろう。

586名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:13:20.97 ID:tSfxlkds0
で、新聞記者さんは取材過程のメモを全部取っているんだよね?
検察のメモとか教育委員会のメモとかで大騒ぎできるんだから。
587名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:13:45.31 ID:LonwrfWv0
>>576
>>578
報告書に不備や捏造が発覚したら問題だが、いまんとこそういう事実は無いんだろ。
588名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:14:41.22 ID:EnsDX7E/0
学校と保護者だけの問題ではない。
当然市議会、さらにあるいは県議会でも答弁することになる>市教委。
訴訟の可能性も大。
そのために、可能な限り客観的資料を残しておくのが普通。

証言したやつが何も言わないのだから無問題というのはただの居直り。
589名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:18:10.96 ID:15IbhunK0
>>587
おまえさんのいう通り、教育委員会は主張したいんだよ。
だからメモを廃棄したんだろ。
その証拠になるのがメモだからなw

教職員、教育委員はクズ
590名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:20:49.57 ID:zQibwioo0
まあ、教育委員会はメモ廃棄を責められるのは覚悟してるよ
それよりもメモを残しておいた方がよっぽど責められることになるって判断だろうね

何が書いてあったんだろう
591名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:23:17.69 ID:LonwrfWv0
>>589
仮定と憶測で捏造と非難するのもどうかと思うぞ。
592名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:24:38.46 ID:15IbhunK0
>>591
証拠隠しには違いない。

報告書が正しい内容だという証拠を出せ。
593名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:24:56.37 ID:DtRPQzkB0
これは別にいいだろ。
報告書でまとめてるなら。
594名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:26:41.97 ID:LonwrfWv0
>>591
読んでもないのに知るわけない。
逆に捏造という証拠もないだろ。

報告書を証言者に読んでもらえばいいじゃないか。
595名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:27:25.60 ID:15IbhunK0
聞き取り調査のメモってな、単なるメモじゃないぞ?

例えば検察官の尋問のメモは調書なんて言われるな。
メモがまとめられると起訴状なんて言われるな。

そういう証言という事実を記載した原資料を元に報告書を書いているのに、
原資料を廃棄して何も非難されないなんて、図々しすぎる。
596名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:27:40.13 ID:KUDCoHHh0
>>593
自分に都合の良いようにまとめてる可能性もあるだろ。>報告書
597名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:29:03.62 ID:DtRPQzkB0
他人の書いたメモを捨てたなら問題だが自分のメモだろ。
メモなら証拠になるとか自分の書いたメモなんか証拠にもならん。
都合の良いことだけメモれば良いし幾らでも都合の良い用にメモれるし証拠として役に立つか。
そもそも何の証拠だよ。
598名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:29:10.69 ID:Ed6/i4dv0
>>578
意図的な証拠隠滅がどうかはまだ判らないな。
自分の手控えとして取ったメモだと「証拠」という認識が希薄な場合が多い。従来は,手控え的なメモは
正式な書類を作成したら不要だから捨てるのが普通だった。
 ここ10年くらいからそのような手控え的なメモでも一次資料的な価値があるものと考えられるようにな
ってきた。検察官の捜査メモがその典型。まだ昔の意識で捨てちゃったのかな。
599名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:29:24.95 ID:+OOOLoz00
本来、この手のニュースは、証言者含め関係者から疑義があってはじめてバリューを持つんだよ。
それなしの段階で記事にするなんて、「ああ、本筋で追及できずに苦しんでるな」という印象しか持てん。

600名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:31:15.96 ID:D2rdeklu0
レポート書き終わってるし、なんの問題もないように思えるが?
601名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:31:26.77 ID:MJaqS9L80
火のないところに煙を立てて喜んでる奴らがいるな。
とりあえず謝るみたいなことは止めた方がいいよ。
馬鹿が調子に乗るから。
602名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:31:44.19 ID:Ed6/i4dv0
>>595
  聞き取りメモと検察官面前調書は全く別物だよ。
聞き取りメモをまとめて調書を作り,供述者の署名押印をしたものが供述調書だ。
その際,捜査機関に都合の悪いことは,メモにあっても調書には残さない可能性があるから聞き取りメモも
保管する必要があるとされるようになった。
603名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:32:10.49 ID:VsVE4BAK0
>>4
それは見事に騙される。
604名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:32:31.42 ID:DtRPQzkB0
市教委は警察なのか?
605名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:33:24.79 ID:15IbhunK0
公の人間が書いたモノは「私的なメモ」じゃないんだよ。
オレサマが書いたメモをどうしようと勝手だ、なんて屁理屈は通らん。


606名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:33:37.16 ID:orhNXBjR0
ク サ ヨ 悶 死 www
607名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:36:07.67 ID:15IbhunK0
>>602
例え話だろ。ホーリツの定義なんか言ってないがな。
メモは事実が記載されたもので保管する必要があるんだろ。それでいい。
608名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:37:16.45 ID:Ed6/i4dv0
>>606
  ?
 メモに証拠価値を認め,法的機関に保存を求めるようになったの権力を監視しようという左翼的発想からなんだけどね。
609名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:38:20.81 ID:SfpB3Xre0
メモに「怪しいお米・・・」とか書いてあったから捨てるしかなかったんだよね
610名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:39:03.48 ID:15IbhunK0
うわ面倒臭そうな奴w
漏れは消えるwww
611名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:41:26.76 ID:Ed6/i4dv0
>>610
たとえ話でも,メモと調書を同一視するような馬鹿は消えたほうが良いな。
612名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:57:46.25 ID:E+7WLURv0
>>518
関係者なのかどうかわからんけど、誰が証言をメモしてまわったのか知ってるのかな?
必ずしも学校の立場を最優先に考えた存在が回ってるとは全く限らないわけなんだが。

まあ、普通保管しておくわな。ある程度の長期保存に向いた方法でな。
並の人間なら「黙って自分の判断で勝手に廃棄」がどんな非難を受けるか想像できると思うよ。


あと、516と517については、なんでまた断定口調でレスしてるのかさっぱりわからん。
そういった可能性があるんじゃないのという話へのレスに単発で連射とか恥ずかしいからやめてね本人乙。
613名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 13:03:55.98 ID:AYJB1MdA0
大川小スレが立つ度に
教職員擁護の書き込みが大量に湧いてうざかったけど
あれは教委の工作だったのかな
614名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 13:06:18.59 ID:E+7WLURv0
なんか、部下からの報告を鵜呑みにして、後で赤っ恥かく上司みたいな奴ばっかだな。
んな事言ってるのは石巻教育委員会とミンスのクソバカだけでお腹一杯ですよ。
615名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 13:14:47.42 ID:8wI/7ekb0
>>1
教育委員会は
隠蔽体質
616名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 13:14:57.37 ID:E+7WLURv0
>>548
同意。

だがこれが理解出来ないというか
話をハナから自分たちの主張以外に正しい道はないみたいな人ばっかなのよね。
関係者か金もらって対応してる人々なんだろうけど。
617名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 13:24:01.31 ID:RlPciNHy0
>>616
なんで俺が関係者擁護に?
618名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 13:28:03.13 ID:E+7WLURv0
>>564
その別のフローだから問題ないみたいな書き方、そもそも信用できない公務員の考え方そのものなんだが、
金もらって書いてるにしても、もうちょっとこう、後ろが透けて見える書き方ってのはないと思うんだ。

なんていうか、3流に頼むなよ、石巻教育委員会。
619名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 13:31:09.29 ID:LonwrfWv0
なんでも関係者か工作員と思い込むのはよくないぞ。
620名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 13:48:55.50 ID:QX8UgUet0
>>505
せっかく返信してもらえるんならば、
その場その場の場当たり的な突込みではなく、こちらの書き込みをよく読んだ上でしてほしいし、
繰り返した数度の書き込みの全体から論旨はうけとってほしい。お手数ではありますが(笑

君は「事実の解明」と対象をぼかして、曖昧にしてるけれど、
証言録取メモの内容の真実性について私がそれが肯定されうるとしているのは、
事件の完全再現をしようという趣旨のものを前提にしているのではなくて
少なくとも学校や教育委員会としての責任の有無と所在とを認識するために必要な程度・範囲での話
それについては前述のとおり。

せっかくならば、どうか有意義な議論を。
621名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 14:10:20.64 ID:hq1vL/y/0
>>620
君の文は2chには長いw 「メモはさして重要ではないけど取っておくべきだったね」と言いたいのだろうが、なげーよw

最初に三行でまとめて補足があればその下段に書くのが無難かと思うよ。
622名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 14:17:31.64 ID:QX8UgUet0
>>621
長いのは自分でも分かるwさらに表現がカタイ…
見返しながら、われながらなかなか長いなと思いながら書いてた。

うん、どうもありがとう。参考になります。
623名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 15:03:47.76 ID:Y/IzgodU0
別に書き写したのなら 廃棄構わんだろう?
子どもが直接書いたのでもなく 聞き取りのメモなんだし
公務員やら日教組批判と結びつけるバカは何なの?
現場の教師は殆んどが日教組なんてカス組織を支持してないぞ。
624名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 15:19:57.27 ID:9rEC9ysF0
そりゃ自分達にまずい事書いてあったら捨てるだろw
そんなもんだよ人間なんて^^
625名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 15:23:51.16 ID:0LRLV+Ci0
手書きのメモをパソコンに入力しただけだ、特に問題はないな
なぜならメモそのものに信ぴょう性がないからwww
626名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 15:29:10.82 ID:BAN8rBbu0
何が証拠隠しだよ
被災者の報告を握りつぶしたとでも思ってんのか?
報告者が書いたメモを報告者が清書したんだから
信頼度は同じだろうが

検察の取調べメモを持ち出すのは的外れ
この聞き取りは証言者の有罪を立証する材料じゃない
627名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 15:37:18.77 ID:15IbhunK0


ヒトゴロシ
628名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 15:39:13.70 ID:EuWZ5NcK0

電話で聞いた内容をメモ書きして、それを清書して上司に報告
そのあとにメモ書きを破棄したようなもんだろ
一般企業の事務でも当たり前にやってることだろ?
なんか謝るようなことなのか?
629名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 15:40:19.74 ID:bnby8cmoO
子供が書いて提出した紙じゃないならいいんじゃないか?
630名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 15:52:25.36 ID:Gi7UwAYWO
生き残りはまだ教師やってたのか
631名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 15:58:13.00 ID:0BZ4UyuCO
民間企業だけど、後に訴訟になるかもしれんことについては
メモなんかの一次資料は時効まで保存になってます
632名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 16:18:20.34 ID:sZdFEOuj0
公務員って893だよな。

なんか新しい法律つくれ。
633名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 16:27:13.13 ID:iIIpZiYJO
子供たちの死を犬死にしようとしてるな
証拠隠蔽委員会じゃねーかよ

老人のくせにまだまだ保身にはしってるなんて人間として非道だろ
634名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 16:36:04.44 ID:qWCKwFLC0
☓下書き
○原本
635名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 16:37:53.25 ID:wYB+Id0mO
メモあてられないな
636名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 16:41:29.67 ID:tWjWjYmd0
大川小学校だけが大量に犠牲だした理由が、なんとなくわかる
637名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 16:54:27.83 ID:z8I/S3im0
単に書き写して捨てたのか
行政に都合が悪いことが書いてあってそこを削除して
書き写したのか
事実がわからんからどうにもならんだろ
638名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 17:12:52.64 ID:kilVzJjA0
裏山に登るの拒否した教師は誰なんだよ
639名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 17:26:30.76 ID:5J6KpXwQP
ちなみに「書き写した」「清書した」かどうかは意味がない。

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/08/20110821t13010.htm
報告書のうち、男性教師に関わる部分はA4判用紙2枚。「聞き取りの概要」として、「地震発生とともに机の下へもぐる」「津波が来た。男性教師は最後尾におり、『山だ』と叫んだ」などと当時の状況を時系列に並べているが、男性教師の具体的な発言は記されていない。

>聞き取りの概要(だけしかメモってない)
>男性教師の具体的な発言は記されていない

完全に調査員の主観だろこれ。
で、主観で書いたものの原本が残ってたら比較されれば調査の信憑性が落ちる、訴訟の際ずさんな調査と不利になるから捨てた、と。
その状況証拠としては、報告会が6月なのに5月に既に破棄してる部分があげられる。
直近の報告会を待たずに捨てるわけだから、その意味は明白だろ。
ま、公平に調査する気などはなから無いんだな教育委員会は。
640名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 17:34:39.04 ID:+OOOLoz00
>主観で書いたものの原本が残ってたら比較されれば調査の信憑性が落ちる
まず証言者に「報告書なんかおかしくないですか」って聞いてこいよ。
話はそれから。証言者から文句が出てないのに信憑性云うんぬんとか、頭わきすぎだろww
641名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 17:42:46.45 ID:5J6KpXwQP
>>640
赤くなるまでスレにいるならニュースくらい検索しろよ。
証言したのは「児童(生き残ってるわけなので避難には動向せず親が迎えに来て帰った子)」「学校職員」「生き残りの教師」な。
手前味噌な調査でだれが文句を言うんだ?
ま、遺族は当然文句を言ってるがな。
遺族という当事者と手前味噌の学校関係者で、学校関係者の立場を優先したいのかお前は。

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/08/20110821t13010.htm
 石巻市教委が、津波で甚大な被害を受けた大川小の男性教師ら関係者の証言メモを廃棄したことをめぐり、児童の遺族からは「信じられない」という憤りや、再調査を求める声が上がっている。
 「なぜ大事な資料を捨てたのか。市教委は学校管理下で74人もの児童が犠牲になった事実の重さを、理解していないのではないか」。6年生の娘を亡くした両親は言う。
 生き残った男性教師は震災で大きなショックを受け、休職している。男性教師が、親たちの前で当時の状況を語ったのは、震災から約1カ月後の4月9日の説明会だけだ。
 母親は「先生の体調を考えれば、貴重な証言だったはず。それを廃棄するなんて考えられない」と疑問を投げ掛ける。
 「以前からうわべだけの調査だと思っていたが…」と父親は話す。「市教委は『児童の犠牲を教訓にする』と言うが、しっかりした検証なしにはあり得ない。誠意を持って対応してほしい」
 3年生の息子を亡くした父親は「捨てていいメモと重要なメモの区別もつかないのか。市教委には検証を任せられない。市は第三者委員会の設置など、再調査を考えるべきだ」と訴える。
 わが子を失った悲しみに加え、震災後の市教委の対応に不信感を募らせる遺族は少なくない。市教委が当時の状況を説明する場を設けたのは、4月9日が初めて。6月4日の第2回説明会は約1時間半で打ち切られ、「以後は行わない」とされた。
 子ども2人を失った母親は「説明会は2回とも『保護者の要望に応じて開く』とされ、自分たちを正当化する話ばかりだった。メモ廃棄も、そうした姿勢から生じたように思えてならない」と不信感を隠さない。
642名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 17:46:54.05 ID:tcCwH0EX0
ID:+OOOLoz00
は、なんの火消しをしてるんだwww
643名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 17:49:02.27 ID:oz9mR/ZY0
また教育委員会の工作員かよ、大川小スレはいつもこんなだな。
644名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 17:49:08.86 ID:+OOOLoz00
>>641
手前みそな調査のメモに何の意味があるんだよww
証言と報告書が一致するのに、あいだのメモだけ内容が違うとか??
645名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 17:53:36.57 ID:+OOOLoz00
手続き論とちしての批判や、第三者機関に調査させろというのは妥当。
それとメモが証拠隠滅だという話は次元が別。
俺は坊主憎けりゃ袈裟まで憎い式のいじめが嫌いなだけ。
是々非々で判断できないやつほど、
すぐ工作員とか火消だとか言ってレッテルはりたがるんだよな。
じつに滑稽だ。
646名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 17:55:20.99 ID:iIIpZiYJO
自分らの地位を守るために隠蔽にはしる教育委員会
たくさんの子供が死んだのに、年寄りがそんな悪事をしていいのか?

年寄りの恥だな
647名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 17:56:47.83 ID:tcCwH0EX0
>>645
と、工作員が言っておりますwww
648名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 17:59:35.53 ID:5J6KpXwQP
>>645
お前は、メモを捨てた事が違法ではないと言いたいだけだろ。
問題の本質をすり替えたいだけだ。
捨てた=まともな調査をする気がない、学校を守るための報告であるものが公的報告書とされているのが問題なんだよ工作員。
649名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:00:40.66 ID:oz9mR/ZY0
>>645
おいおい、俺は工作員じゃない!宣言かよwww
わかりやすいw
650名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:06:22.86 ID:+OOOLoz00
>>648
問題の本質??ww
「捨てた=まともな調査をする気がない、学校を守るための報告であるものが公的報告書とされている」
ここが問題なら証拠隠滅とか関係ないな。
どんな資料も大事にすべきだという心構えとか、
第三者機関がやるべきものを自分でやったという問題にフォーカスするなら俺は何も言わんよ。
651名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:10:37.76 ID:tcCwH0EX0
>>650
お前、本格的に痛い。
工作員ならバレないようにしないとな。
必死過ぎだし。
652名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:13:09.96 ID:+OOOLoz00
反論あるなら具体的にどうぞ。

653名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:15:24.68 ID:oz9mR/ZY0
>>650
完璧にお前の負けだから、草生やしてもバカを宣伝してるだけだぞ工作員。
ちなみに、この意味不明のレスを見るとお前の無茶苦茶さがよくわかるわ。
やるならもっと冷静に工作しろよ。

575 名前:名無しさん@12周年 :2011/08/22(月) 11:46:57.86 ID:+OOOLoz00
証言がスタートで報告書がゴールなら、メモは中継点。

スタートでもゴールでも中継点でもなんでもいいが、全部教委が囲い込んで隠してるのが問題なんだぞ、なんでメモを捨てた事が各社のニュースになってるか考えろよ工作員。
654名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:17:26.58 ID:5J6KpXwQP
>>650

>どんな資料も大事にすべきだという心構えとか

ああ、今度はこのスレで誰も突っ込んでない事にすり替えるのかよ(笑)
いずれにせよ、教育委員会が全く役に立たない報告書を出したということには異論はないようだな。
655名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:18:28.18 ID:tcCwH0EX0
>>652
お前のレス、全部抽象的な話題転換なのな。
必死すぎだわwww
656名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:20:05.82 ID:ueU7zBmn0
>>650
じゃ、もう黙ってろ。
657名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:20:27.75 ID:+OOOLoz00
>>653
同じこと言わせんなよ、バカ
俺は丸めこみがあれば問題だとすでに指摘しているし、
それとメモ廃棄は別問題で、メモ廃棄を持って別問題を語るなと言っている。
ポジショントークしかできないやつにはそれがわからないのかもしれんがw
658名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:21:22.86 ID:6J/C+IJq0
報告書の公開マダ?
659名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:21:25.44 ID:oz9mR/ZY0
しかし、わかりやすい工作員がいるもんだな。
だから大川小スレは面白い。
そして工作してるおそらく教師はバカ。
メモ書きを捨てる行為そのものの良し悪しを論じて赤くなってるとか。
このスレで突っ込まれてるのはそこじゃないっつーの。
660名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:22:17.35 ID:V1LJrGTw0
ただでさえ震災盾にしたヘンな連中も多いんだから
言いがかりつけられないようにあと数年はメモでも残しておけばよかったのに
661名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:22:40.18 ID:uJQOtIUR0
マスコミ連中は創業以来の取材メモを全部保管してるんだろうか
662名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:23:14.37 ID:15IbhunK0

教職員ドモの悪質な隠蔽体質はどうにかならんのかね

日教組のテロ国家支援ぶりも酷いな

663名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:24:22.24 ID:tcCwH0EX0
>>657

>それとメモ廃棄は別問題で、メモ廃棄を持って別問題を語るなと言っている

そうだな、メモ廃棄は大川小がいかに遺族をないがしろにしてるかを如実に表している本質だな。
で、おまえは本質はメモを捨てる行為の事であり、そんなものは違法でもなんでもない、と理論誘導しようとしてフクロにされてる工作員だとw
664名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:24:23.65 ID:yLDQHK2X0
死ねよ公僕
665名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:24:23.55 ID:+OOOLoz00
>>654
役に立たないかどうかは知らん。
第三者がやったほうが、あとからいちゃもんをつけられにくいということはいえる。

>>656
証拠隠滅云々いうやつがいなくなればな。
666名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:25:48.08 ID:5J6KpXwQP
>>660
その言いがかり回避の為にメモを残すより、あえて報告会の前に捨てる事をわざと選んだんだろう。
667名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:27:24.49 ID:cecRCpl30
まぁ誰かがこっそりコピーしとくもんだがw
668名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:27:25.99 ID:15IbhunK0
>>665

証拠隠滅犯罪組織
669名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:28:25.82 ID:+OOOLoz00
>>663
違法かどうかには何も言及してないが。
てか、わかってないな。
本質はメモの廃棄なんかにはないのに、
それをさもメモ廃棄によって証拠が隠滅されて本質が歪められたかのようにいうな、といっとるんだ。
670名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:30:01.26 ID:5J6KpXwQP
>>665
この報告書を第三者が作るべき、その下調べも第三者が当然すべき、という事には非常に同意するぜ。
毎回毎回、いじめ自殺の教育委員会の「問題行動はあったがいじめは無かった」のテンプレ報告書を見るたびに、何故彼らに公平性を期待するか疑問に思うわ。
今回もその流れに沿ったメモ破棄だろうな。
なにより教委自信、学校の行動に大きな問題はない、もう報告会は開かない、で終わらせてるわけだし。
671名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:30:13.55 ID:V1LJrGTw0
>>666
なるほど

でも、結局は言いがかりつけられたんだねw

まぁ、言いがかりつける人はなんでもつけるからね
672名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:35:16.25 ID:+OOOLoz00
>>670
メモ廃棄の真相は知らんが、たしかに第三者がやれば話は早い。
673名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:35:44.66 ID:15IbhunK0
証拠を隠滅する必要があったから、非難されると分かっていても
メモを破棄する行為に出たんだろw
非難する方が悪いというそのミンス並に無様な教職員思考はなんとかならんのかw
674名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:51:20.06 ID:/vTOz4uN0
ジャーナリストならφ(`д´)メモメモ...は残す。それは取材メモには残しておく価値があると認識しているから。
役所は一般の事務処理感覚だから仕事が完結したらメモなんてゴミ以外のなにものでもない。
675名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:04:59.85 ID:5J6KpXwQP
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110822k0000m040076000c.html

※3月→学校職員、生き残り教師に取材
※4月→一回目の報告会で遺族紛糾、6月に二回目の報告会開催を約束
※4月〜→児童に取材(つまり一回目は学校職員と教師にしか取材していない)
※5月→メモ破棄
※6月→報告会でまた紛糾、「もう報告会はしません」で終わり

ま、いろいろ突っ込みどころはあるが、破棄のタイミングとしては最低最悪である事は間違いないな。
これがもし身内の教委ではなく外注なら、

受注側「報告会が出来ました」
発注主「アプルーバルは?取材メモもこっちにくれ」
受注側「え?捨てましたが」
発注主「…」

だろうに。
676名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:10:53.31 ID:jZRp11Rm0
聞き取りを受けた児童や先生が書き残したメモを捨てたのなら大問題だが
取材した市教委側の人間が書いたメモになんの証拠としての価値があるわけ?
そんなもの後からいくらでも都合のいいよう修正できると思うんだが・・・。
677名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:11:22.13 ID:xCefN75X0
報告書をまとめた側に何の後ろめたさがないなら、
自分の身を守る為にもメモは絶対に残しておくもの。
後で報告書の内容が違うと言われた場合に、メモの有無は正確さの根拠となるから。

それを自ら速攻で破棄したとなると、隠ぺいしたい事実が多数証言されたと、
疑われても仕方ない。普通に仕事したことある人なら明白。
でも公務員のすることなので都合のいいものだけを残すのはあれらの常識なのかも
678名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:12:28.95 ID:TExeYklZ0
>>658
>報告書の公開マダ?
報告書の要旨なら公表されている
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CN/lifestyle_human_interest/457542.html
679名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:23:06.71 ID:TExeYklZ0
>>678訂正
×報告書
○宮城県石巻市教育委員会が4日公表した大川小学校津波被害状況の文書要旨
680名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:32:12.73 ID:i2iwhe3Q0
わーい、証拠隠滅だー
責任者が分かっちゃうからだね
そうろう、死の真実に迫っていたと思われるな
っていうか、公表しろといったのは誰?ってのも気になる
681名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:44:35.29 ID:i2iwhe3Q0
>678
>【午後3時ごろ】
> 先生は、一人一人の所在を確認するため点呼を取った。本部長である教頭と点呼報告にきた数人の先生が
>桜の木の下で「山へ逃げるか」「木が倒れるので、この揺れでは駄目だ」という話をしていた。
>防災無線のサイレンが鳴って「大津波警報が出ました。海岸沿いは危険ですので高台に避難してください」と
>いう声を聞いた。
> 【午後3時25分ごろ】 広報車から「高台に避難してください」との声が聞こえた。先生は話し合いの結果、
>高台へ逃げることになり歩き始めた。6年生から一列で山沿いを少し進み民家前の細道に右折し、県道に
>出ようとしたところ、左前方から黒い塊となって津波が襲ってきた

津波の場合は人員点呼をしないで逃げるのが鉄則だが、公共機関ではそれが出来なかったのか
地震避難の対応としてはOKだが、津波常襲地なのに間違えたんだね

校長がいないで教頭が本部長であるわけ、3時から25分間、誰が避難を遅らせたかを隠したいんだろうね
学校は地教委の管理下で避難手順の点検も上級官庁である地教委などが行っているから
責任はそっちだけどね
682名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:55:13.61 ID:i2iwhe3Q0
しかし、子供の7割死んで、教師は一人だけ生き残って、校長は学校にいないで教頭の判断が遅れた
あるいは遅らせた奴がいたんだよな
でも、行方不明もおそらく死んじゃってるし、なーんも言えないって雰囲気になってるんだろな
しかし、はっきりさせないと、また繰り返すんだよな
似たような恐ろしいのに原因は間抜けな出来事を
683名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 20:00:25.09 ID:B+BR/xl70
録音してそれを保存しておくのがベストだろうな
データは場所とらないし
684名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 20:16:54.67 ID:TExeYklZ0
市教委の調査はかなり大雑把なものじゃないかな

「宮城県石巻市教育委員会が4日公表した大川小学校津波被害状況の文書要旨 」では、
学校の時計が止まった時間(午後3時37分 )で、津波到来時間と推定しているが、
北上川における1分水位データ(福地水位観測所)で推測すると、
新北上大橋に津波第1波が到達した時刻は午後3時26分頃(注)となる。
堤防を津波が越えたのは午後3時30分前かな?

参考目撃証言
「三時二十五分ごろ、学校にいた子供を乗せて出発すると、新北上大橋に津波がぶつかり乗り越えようとしていました」 
 中央公論2011.08
685名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 20:20:06.87 ID:TExeYklZ0
>>684追加
(注)新北上大橋に津波第1波が到達した時刻(15時26分)の推定根拠
  (8.57km*−3.7km*)÷8.17m/s*=596秒≒10分
  15時36分*−10分=15時26分
   *8.57km  月浜検潮所(北上川基点)〜福地水位観測所
   *3.7km  月浜検潮所(北上川基点)〜新北上大橋
   *8.17m/s 新北上大橋〜福地水位観測所間の遡上速度を下記資料より8.17m/sと仮定
   *15時36分 福地水位観測所に津波が到達した時刻(下記資料グラフ【福地】1分データ)

資料 ttp://www.jice.or.jp/sonota/t1/pdf/02siryou_3.pdf P4北上川における1分水位データ(福地水位観測所)
686名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 20:28:09.72 ID:UngcH5870

証言者が書いたわけじゃないんだろ、メモ
それならならわりとどうでもいい
メモなら真実で報告書にしたら嘘って
証言者も生きているして、報告書読んでおかしければ再調査すれば?
687名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 20:50:31.30 ID:x85gLnSD0
そのメモが残ってる状態で再調査したら、最初の調査の検証にもなるよ。

688名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 20:54:39.87 ID:CMf2dTy20
小学生の言っていることをそのままメモしたなら内容は支離滅裂だろ
再構成した後ならわけがわからないことになっているメモなんてもう必要ない
わざわざ問題にするようなことか?
689名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 20:59:52.27 ID:x85gLnSD0
どうして小学生の証言内容が支離滅裂だとわかるのかな。

それに一見して支離滅裂でも、思い出すままを証言したものなら、その未加工のデータはかなり重要な分析対象になるはずだよ。
690名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:00:49.41 ID:7CwoTdLH0
津波から助かった学校は全員集めて人数数えたりしないで渡り廊下を渡って一直線に山に逃げて助かってんだよな
この学校はのんきに人数数えたりして避難が遅れたのが致命傷になってる
691名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:02:03.64 ID:5J6KpXwQP
>>688
その支離滅裂の発言の真意を推測するための資料になるのがメモ
692名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:03:26.27 ID:88pYwdNl0
証拠隠滅とか陰謀論以前の問題だよ
あれだけの規模の災害だ
後の世代にとって意義のある資料となり得るのもなのに
石巻出身者として言わせて貰う
相変わらず、意識が低すぎ
693名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:04:24.67 ID:CcHMz4gb0
要は報告書の内容が気に食わなかった
誰かが揚げ足取ったんだろ

学校側や市が自発的に過失を認めないと負けと言ってるようなモノ
ゲスな乞食ばかり生き残ったらしいな
694名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:08:39.35 ID:5J6KpXwQP
>>690
裏山に逃げてもスクールバスで逃げても北上川を渡って対岸へ行っても登山口からトロトロ山に登っても山の裏に逃げても助かった、なにせ40分あるからな。
唯一助からない選択肢が「津波が来た瞬間に川に逃げていた」事。
ちなみに津波寸前に避難を促した広報車のドライバーは山に逃げて無事。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyLG9BAw.jpg
生徒を迎えに来た親と帰った子は全員助かってるし、逆に生徒を返して貰えなくて遭難させてしまった親もいる。
学校の判断は何重にある助かる可能性を全て交わして全滅を選んだ稀有な判断。

695名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:11:36.60 ID:EnsDX7E/0
記憶違い、混乱、動揺、とあやふやなのは確かだが、複数の証言を集めることで事故の概要を把握できる。
そのための一次資料として聞き取りメモは重要。
破棄など、もっての外。
報告書の確度を保証するためにも不可欠。
696名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:20:26.32 ID:TExeYklZ0
>>689
>>
>どうして小学生の証言内容が支離滅裂だとわかるのかな。


NHKTVでインタビューに出てた小6の女児の証言内容は、予想される津波の高さと
観測された津波の高さの区別ができず、低いほうから順次、防災無線された様に証言していた。
未加工の体験証言ではなく、被災後の報道で知ったことをあたかも体験したように話していた。

子供は、親の話していること等に影響を受けるから時間か経過すると未加工の体験証言を得ることは難しくなる
697名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:21:36.79 ID:lcFtScTQ0
業務上過失致死罪(5年以下の懲役)として強制起訴する他ない。

そうでなければ、泥に埋まって死んだ子供たちがうかばれない。

あまりにも無責任な教員や彼らと凭れ合っている教育委員会の連中がのさばっている限り

親兄弟の名を呼びながら、もがき苦しんで死んでいった子供たちは成仏できない。
698名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:25:31.25 ID:EnsDX7E/0
これだけの大惨事の貴重な資料を、そんなに簡単に破棄するかな?
証拠隠滅バレバレだし、何より役人は滅多なことでは持ってるものを手放さない習性がある。
多分、何処かにあって、追求されたら「探したら出てきました」とか言いそう。
699名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:25:52.28 ID:+OOOLoz00
どんな情報が報告書から漏れて、何が改ざんされたのか、具体的に指摘しなよ。
具体的問題が発生してないのにメモ廃棄けしからんって、手続き論以上の意味が何かあるの??

メモは残しておいたほうがいいし、その点は反省してもらうべきだが、
廃棄しても結果的には誰も具体的に困っていない。
にもかかわらずメモを捨てたことをさも極悪のことのようにいうのは、応報のバランスが悪すぎる。

李下に冠を正さずは、自戒や指導のための言葉。
言いがかりやいじめのために使うべき言葉ではない。
700名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:29:30.23 ID:lcFtScTQ0
>>699

>廃棄しても結果的には誰も具体的に困っていない。

まずは、誰もが納得するように、この命題を証明しろよ。

間違えるなよ、誰もが、、、だぜ。
701名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:29:58.89 ID:EnsDX7E/0
>>699
まさに居直りの典型。
遅くまでご苦労様。
702名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:33:37.78 ID:lcFtScTQ0
>>699

>廃棄しても結果的には誰も具体的に困っていない。

おい、早く説明しろよ。

なぜ、誰も具体的に困っていないのか、説明しろって。
703名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:34:07.68 ID:+OOOLoz00
>>700
えらそーに命令すんなボケ。
証明とかアホか。
仮説だから、困っている人が現れたらすぐ反証になる。
いつでも反証してくれ。待ってるぞ。
704名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:34:58.16 ID:x85gLnSD0
>>696

なるほど。

たからこそ、やっぱり一次資料を保存して、のちに検証か必要になった時の資料になるようにしとかないといけないね。
705名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:36:24.67 ID:lcFtScTQ0
>>703

それだけのこと考えるのに、どれだけ時間食ってるんだ。
706名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:37:08.37 ID:pJeEVXAo0
邪魔になったんならpdfにしてから捨てればよかったのに・・・・・
707名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:38:40.69 ID:f9NyVzpS0

普通、 捨 て ま せ ん

以上
708名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:39:49.49 ID:0fvoWgVG0
>>1
何が問題なのか全然わからない。
709名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:40:28.44 ID:lcFtScTQ0

出た、成りすまし
710名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:42:19.09 ID:TExeYklZ0
>>704
第三者機関の再調査は困難が予想される
711名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:47:53.33 ID:+OOOLoz00
反証まだか??
報告会から二カ月もあったんだ。
「証言と報告書に食い違いがあり、メモがないとどの時点で改竄が行われたのか検証できずに困る」
という人がもしいるなら、さすがに見つかるだろう。
712名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:48:02.45 ID:C36BMgFa0
今まで自分で書いた報告書や議事録のメモ
一部しか保存してないんだが・・・

何が問題なんだ?
713名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:48:33.67 ID:4ceXSGL60
>どんな情報が報告書から漏れて、何が改ざんされたのか、具体的に指摘しなよ。
そのために元の証言メモが要るんやんか。
714名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:50:11.88 ID:+OOOLoz00
>>713
証言者がいっぱいいるから心配すんな。
715名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:51:55.23 ID:EnsDX7E/0
実際、先生も大半死んでるし
うやむやになるんだよな。
訴えたからって、死んだ子が帰ってくるわけで無し。
しかし、だからこそ徹底した検証が必要だ。
716名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 21:53:54.70 ID:SHuCgBV20
何も証拠がないから何が悪いとかよくわからんが、あんな悲惨なことがあっても
てめえらの保身のみに執着してるんならかなりおかしい人だな。
717名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:02:13.29 ID:oz9mR/ZY0
また工作員出没かよw
飽きないなw
718名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:06:07.86 ID:TExeYklZ0
妄想?
719名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:06:46.95 ID:cptcZlEmO
かなりヤバい情報が書かれていたんだろ

ってか、裁判して学校関係者から金を取れよ
720名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:17:14.42 ID:5J6KpXwQP
http://www.chuokoron.jp/2011/07/post_87_4.html

教委の言い分
>学校に避難しようとする地域住民への対応、保護者への引き渡しに手間取り、先生たちがすぐに避難行動に移れなかった面がある。
海沿いの多くの学校で決まっていた二次避難場所が、大川小になかったのは問題だった。ただ、校庭への一時避難を行うなどの対応はとっているので、全面的に非があるとは認められない。

付近にいた自治体課長補佐の感想
>あれだけの津波は想定していなかったにしても、海沿いに位置し、裏山の斜面も急な、もっと条件の悪い近隣の相川小、雄勝小の二校では、
三階まで波を被りながら、学校にいた児童全員が山に登って無事でした。あの裏山は、子供が登れない斜面ではありません。倒木も見当たりませんでした

取材を申し込まれた校長の対応
>取材要請については校長に伝えたが、コメントは差し控えたいと言っている
721名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:20:01.74 ID:VYVnxhAC0
>>711
この工作員まだいんの?
さっきも論破されただろ。
証言してるのは生き残った教師、学校職員、自治体、学校の生徒。
身内だけなんだから反証なんてできるかよw
722名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:24:26.54 ID:ncWmLDbM0
教育委員会が調査したのに
ときどき
教員(教諭)が児童に調査したと思ってる奴が混じってるな。
723名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:27:17.33 ID:oqm65v3qO
せっかく生き残っても、共存共栄どころか、
こういう震災絡みのいざこざが更なる自殺者を増やす

「がんばろう日本」という言葉が日々虚しく聞こえるよ
724名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:31:12.50 ID:TExeYklZ0
世の中、一つの価値観で動いているわけではない
大人ならわかっていること
725名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:31:43.68 ID:BLLEgFRK0
学校側や市側は、被告になることに備えて、生き残り教師には洗いざらいしゃべらせ、それをメモなどして、弁護士に相談したはず。
だから、メモには、避難場所選択の経緯など学校側に不利な情報も大量に含まれていた可能性がきわめて高い。
橋のたもとへの避難に反対した教師も当然いただろうしね。
そして、不利な情報も含めて把握できたすべての事実に基づいて、弁護士が最適な防御方針を決定したんだろう。

いずれにせよ真実は闇の中。
真実に少しでも近付きたければ、訴訟するしかない。
726名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:34:38.13 ID:5J6KpXwQP
>>722
教育委員会は学校擁護に必死だからどちらでもかわらん。
むしろ教育委員会を公平な第三者組織のように考えるほうが危険だな。
727名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:34:53.35 ID:xcsoXGqP0
保護者が裁判を起こして
なぜ一校だけ、被害者が多数でたのか徹底的に検証すべきだよ

加害者側の学校側がワープロで打ち直した作文だけじゃあ
事実を検証したことにならない

これじゃあ、子供たちが犬死じゃねえかよ
728名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:37:16.58 ID:77rnAeTR0
聞き取った本人がいるんだからべつにメモはなくてもいいでしょ。
729名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:37:56.77 ID:Zn90ZtXR0
よくわかんない
報告書が全てだと思うんだが
記憶で書いてた場合は求められないのかな
730名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:40:27.97 ID:5J6KpXwQP
>>728-729
たまには国会なり見て報告書とメモの食い違いがどんな問題を孕んでるか学んだほうがいいな。
ちなみに民主はそれをよく知っていて、原発関連の会議では最初から議事録を取ってないぞ(笑)
731名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:40:45.73 ID:i2iwhe3Q0
これの場合真実を知ったからといって人災とか言い出す馬鹿がいるのかねえ?
問題はそこじゃないかと
732名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:43:01.53 ID:5J6KpXwQP
http://www.chuokoron.jp/2011/07/post_87.html
中央口論が被害者親にしたインタビューでは「なぜ山に逃がさなかった」ばかりだな。
「山しか避難場所は考えられない」と普通に言い切っている。
こりゃ訴訟が間違いなく起こるだろう。
なのでいずれにせよそこで再調査はあるだろうな。
733名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:43:06.78 ID:i2iwhe3Q0
>>727 やっぱ裁判になりそうだからメディアもレポートしないのかね?
水際に近い学校だったからか? 
734名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:43:57.56 ID:ncWmLDbM0
>>726
公平な聞き取りメモを残したと考えてる奴が多数いるスレだがな。

>>730
議事録がメモだと思ってるのか。
むしろ「報告書」に近いものだぞ。
735名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:46:19.76 ID:TExeYklZ0
>>725
>橋のたもとへの避難に反対した教師も当然いただろうしね。

で、それが学校側に不利な情報になるのか?
津波避難情報が限られていた被災当日の状況からすると、
避難場所選択で教師間に議論があって不思議なことじゃないよ
結果論から一方的に決めつけるのは理解できない
736名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:46:58.13 ID:i2iwhe3Q0
当初から、木が倒れるからと反対した奴がいたと報道されてたよね
おそらく、生き残った教師か事務の人だかが証言したんでしょ
高学年の子とかたまたまいた地区住民かも知れないし
木が倒れるから危ないっていった奴は死んじゃってんでしょうけどね
737名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:49:31.49 ID:i2iwhe3Q0
それと、津波の2m予想が伝わったことが一番大きい原因でしょう
来てみたら、10mとか15mで死んじゃったり、死にそうだった人も多い
738名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:51:30.11 ID:5J6KpXwQP
>>734
この場合、
「口頭取材→メモ→報告書」と情報量が減らされている事を伺わせるニュースなので、
・メモがいいかげん(取材の問題)
・メモから報告書を作る際教委の主観で編集されている(報告書の偏向の問題)
・メモが破棄されたので上記問題の検証が既に不可能
という複合的な問題だろう。
つまりメモの取り方、廃棄が意図的に行われた、報告書が体をなしていない、と疑わしいもの。
民主がやってるのはメモを捨てる代わりに報告書を作る方法を破棄するというさらに高次な方法だな(笑)
739名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 23:07:17.03 ID:BLLEgFRK0
>>735
結果論で大川小と石巻市を責めてるわけじゃないよ。
>>694
にも言及されているように、助かる可能性が相応にあったにもかかわらず、当日の教師の対応がまずかったのが効いているからね。
740名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 23:07:36.05 ID:5J6KpXwQP
http://www.chuokoron.jp/2011/07/post_87_3.html
>二時四十分ごろに学校に着いたのですが、間もなく巨大な揺れが襲ってきました。
>二時五十分ごろ、先生と児童が次々と校庭に出てきて、間もなく点呼を取り始めました。
>このとき、先生数人が円形に向き合って話し合っていました。『六メートルだってよ』とか『一〇メートルか?』などと男の先生の声が聞こえてきました。

↓↓↓

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110613-OYT1T00508.htm?from=top
>防災無線からは大津波警報が鳴り、避難を呼びかける声が響いていた。余震が続き、泣き出したり、嘔吐したりする子もいた。
>保護者らが相次いで児童を迎えに訪れ、教諭は対応にも追われた。「ここって海岸沿いなの」と不安がる女子児童や、「死んでたまるか」と口にする男子児童もいて、騒然とした雰囲気になった。
>当時6年生の女児を連れ帰った母親(44)によると、母親が担任に「大津波が来る」と慌てて伝えた際、担任は「お母さん、落ち着いてください」と話した。
>しかし、すぐに避難する様子はなく、「危機感がないようだった」という。

こういう当日の教師の問題行動がたくさん書かれためなのかね。
しかし、結局地震直後から津波の事を知ってたんだな教師連中は。
で、40分議論してたと。
741725:2011/08/22(月) 23:23:31.50 ID:BLLEgFRK0
>>725
橋のたもとと裏山が避難先として挙がったという報道がされていたが、
橋のたもには反対し裏山への避難を主張した教師は、当然、橋のたもとへの避難が危険であることを理由を含めて主張したはずだからね。
そういう主張の事実や内容がメモに書かれていれば、大川小側の過失を裏付ける方向の証拠になる。

742名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 23:24:24.93 ID:TExeYklZ0
>>732
中央公論7月号に下記の記述がある
津波が来る直前、市河北総合支所地域振興課の及川利信課長補佐は、他の五人の支所職員とともに大川小付近にいた。
拡声器で避難を呼びかけつつ、海に向かう車一台一台に引き返すよう説得していた。
「地区の人たちは、家の前で立ち話をするなどしてなかなか動こうとしませんでした。
『ここまで津波は来ない』と考えていたのだと思います。
実際、市の防災計画やハザードマップでも、釜谷での大津波は想定されていませんでした」

ところで、新北上大橋の麓付近で避難誘導をしていた市職員は、
予想される津波の高さが10m以上に更新されたことを知っていたのかな?
市職員は津波が堤防を越える直前にあわてて裏山避難したみたいだけど
更新情報を知っていたなら、付近住民に裏山への避難を呼びかけてるよな、普通
橋の袂の高台から高台への避難を呼びかけていたとするなら、
聞いている人はどうするのかな?

743名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 23:30:14.59 ID:O15yrzmx0
>>739
現場の教師が100%悪いな。
しかしその当の教師は残念ながら別の世界にいる。そこで、おまえさんが一つ
その世界に行って教師の責任を問うてはくれまいか?
744名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 23:35:04.50 ID:tge2Qp810
>>100 計算過程や研究中の発想を2年後3年後でもスラスラ誘導できるんですか。
すごいですね。
745名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 23:36:38.18 ID:BLLEgFRK0
>>742
NHKの検証番組で見た情報によれば、
その市職員は大川小より何キロか下流の川沿いから上流側に移動しながら、誘導してたらしい。
で、その途中で海の方を眺めたときに、海沿いの松林(高さ20m弱とか)の先端の上を津波が越えてくるのを見てた。
その時点でかなりやばい津波が来てるのは認識してる。
最後はその市職員は大川小の避難先の橋のたもと付近から裏山によじ登って助かった。

この状況から言えるのはつまり、大川小が橋のたもとという誤った避難先であったとしても、そこにすみやかに避難していれば、巨大津波を目視などでもっと早く認識でき、あるいは、その市職員から情報を得るなどして、その後、裏山への避難を開始できたであろうということ。
つまり、校庭でぐずぐずしていなければもっと多くの命が助かったということ。
746名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 23:38:03.86 ID:mmhZfhrZ0
「下書きなんだから捨ててもイイジャン」

って言うド低脳が意外に多くて驚きw
日教組の白痴化活動が結実したな
747名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 23:41:34.79 ID:2LYhsIQ+0
これ市教委ってチョンかなんかで始めから日本人の子供を非難させないで殺すつもりだったんじゃないの?
748名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 23:54:51.98 ID:g9Af8wK50

もちろんワザとです。
749名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 00:07:17.78 ID:sad/Lui00
>>745
>つまり、校庭でぐずぐずしていなければもっと多くの命が助かったということ。

広報車が津波が来ている旨避難放送をしながら大川小の前を通ったのは、確か15時25分頃
児童が被災した時刻を15時37分との前提で考えると確かに校庭でぐずぐずしていたといえるかもしれないが
本当に、被災時刻は15時37分?
>>684でも書いてるけど被災時刻は15時30分前の可能性がある。
だとすると、広報車の避難放送を聴いて迅速に避難しているようにもみえるけど
750名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 00:28:15.81 ID:fvIMUJ6D0
>>721
論破ってwww
ループしてんな。>>644を100回読みなおせバカ。
751名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 00:30:34.73 ID:2mj5gBT40
単にもう一回聞けばいいんじゃねーの。
752名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 00:42:59.05 ID:Pbb1p3B80
単純に議事録のメモみたいな感じで
完成したからもういらないって捨てたただけな気がするけど。
753名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 00:44:10.85 ID:BjYcOzgxP
>>746
いやいや、普通仕事の打ち合わせメモの下書きなんぞ
ワードでまとめなおして関係者のチェック入ったら捨ててしまうぞ
754名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 01:26:20.14 ID:UG23PyDaO
そもそも教育委員会が調査しても自分らに都合いいように変えるに決まってる
あの老人集団は人間の屑ばかりだから
755名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 07:06:32.57 ID:3j1iCHfB0
>>751
事故直後と同じ証言が得られるのかな?
人間には嫌なことを忘れようとする防御機構が備わっている
また、いろいろな圧力や雑念が身内から入ってくると思うけど

>>753
単純な仕事の打ち合わせじゃない
何百年に一度あるかないかの災害の数少ない生存者の一人の証言メモ
そんな簡単に捨てられるのか?その方が疑問

明らかに捨てることを任務として命ぜられた、と考えるのが普通だ
そもそもスキャンしてPDFデータにすればたまって困るものでもない
756名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 07:30:07.43 ID:4+EEYW7K0
>>749

広報が何度通ったか通らなかったかわからないが、手遅れ寸前あるいはそれ以降までアナウンスしてまわるのが仕事だろう。
身を犠牲にして広報して自身は波にのまれた人だって存在する。


最後の広報を聞いた時点で動いたからそれが責任の範囲のリミットを超えていない、とは限らないよ。
つーか、最後の広報関係なくもっと早く避難するチャンスが沢山あったのに無視して、最悪手を打ってしまったのが責められている。
757名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 07:32:30.66 ID:4+EEYW7K0
>>753

普通の仕事じゃないし、この場合。
758名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 07:37:28.75 ID:hm9MUYMP0
まー、報告書もまとめたことない輩が御高説のたまってるなw
759名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 07:53:38.62 ID:eAysWYON0






教育委員会の報告書をまとめたことがある奴が降臨
760名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 07:59:51.48 ID:AG17T6/Z0
教育の崩壊ぶりが如実に見て取れるシロモノだったのかもな
761名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 08:02:48.49 ID:0uK6WStL0
どっちの言い分も理解出来るわ
下書きなんだからいいじゃん、って実際報告書まとめた人も思っただろうし
「通常」の仕事の範囲内なら充分分かる
ただ、やっぱり事の重大性を考えた場合証拠隠滅の意図がないなら
残すべきだったし、担当した人もそう思い直して申し訳なく思ってるんでしょ
762名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 08:03:56.26 ID:4+EEYW7K0
まだ聞き取れていない分の再調査が決まったようだ(朝のNHKニュース)
洗面所から歯を磨きながら聞いていたので詳細不明。

再調査は前進だけど、前の資料破棄を許していいわけじゃないからね。
誤魔化されてはいけないよ!
それから、客観性のある調査方法をとらせることも重要。
763名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 08:11:23.91 ID:4+EEYW7K0
しかし全滅しても不思議じゃないところを、教師たちが否定した裏山そのものに助けられて生存者がいるんだよね。

皮肉なものだ。

764名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 08:26:11.72 ID:yq2u1tly0
別にいらんくね?
765名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 08:31:35.55 ID:leF1/zcn0
>>763
保護者は皆「なぜ裏山に逃げなかった?そこしか逃げる場所はない」だからね。
しかも当初言われてた津波の高さが低いと見積もったから、という想像も間違いで、教師が当初から10mの津波を想定してたとわかったし。
教師による人災だなこれは。
被災が15:30前後だから、14:50に津波報を認識し、6mないし10mの津波を知りつつ川沿いの7mの高台に逃げた事になる。
広報車が川のほうに逃げるなと叫んでる中で。
人災というより殺人に近いわな。

http://www.chuokoron.jp/2011/07/post_87_3.html
二時四十分ごろに学校に着いたのですが、間もなく巨大な揺れが襲ってきました。
二時五十分ごろ、先生と児童が次々と校庭に出てきて、間もなく点呼を取り始めました。
このとき、先生数人が円形に向き合って話し合っていました。『六メートルだってよ』とか『一〇メートルか?』などと男の先生の声が聞こえてきました。
766名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 08:38:25.01 ID:l6vHAyY90
>>764
教師乙。
教師って本当にバカばっかりだな。
バカ教師どもの必死の工作も虚しく、住民が納得せず再調査決定だ。

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/08/20110823t13013.htm
 東日本大震災の津波で全校児童の7割に当たる74人が死亡、行方不明になっている宮城県石巻市大川小をめぐり、
市教委は22日、あらためて当時の状況を保護者や地域住民に聞き取り調査する方針を明らかにした。調査がまとまった段階で遺族に報告する。
 市教委は震災後、当時現場にいた教職員の中で唯一助かった男性教師や児童ら計27人に当時の状況を聴取し、報告書を作成。6月4日の保護者説明会で聞き取りの内容を伝えたが、
遺族からは「子どもたちがどんな状況で被災したか分からない」「納得できない」などと不信の声が出ていた。
 追加調査では新たに、学校に子どもを迎えに来て無事だった保護者や地域住民らに当時の様子を聞く。
市教委学校教育課は「最初に聞き取りをした対象者以外に調査を拡大し、点と点をつなげたい。焦らず、できるだけ早めに遺族に報告したい」としている。
 市教委が男性教師らに聞き取り調査をした際の発言を書き取ったメモを報告作成後に廃棄していた件については「中身によっては残しておいても良かった。疑われるようなことはしていない」などと述べた。
 大川小で子どもを2人亡くした父親は「追加調査は当然で、市教委がどこまで本気でやるのかを注視したい。今後の調査では証言メモを捨てるような行為は慎むべきだ」と話した。
 3月11日の地震直後、児童はいったん高台に避難。北上川の橋のたもとにある堤防道路に移動する途中、川をさかのぼった津波に巻き込まれた。
767名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 08:41:32.75 ID:WnYnRozJP
>>776
つーかまた教委が調査かよ、また手前味噌な調査になるな、意味がないわこれ。

> 3月11日の地震直後、児童はいったん高台に避難。北上川の橋のたもとにある堤防道路に移動する途中、川をさかのぼった津波に巻き込まれた。

これ新しい情報じゃね?
一度高台に逃げて、その後川に移動したのか?
768名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 08:46:23.22 ID:WnYnRozJP
>6月4日の保護者説明会で聞き取りの内容を伝えたが、遺族からは「子どもたちがどんな状況で被災したか分からない」「納得できない」などと不信の声が出ていた。

どんだけ使えない報告会、報告書だったんだよこれ、2回目の報告なのに、しかも4月の報告会が紛糾して2ヶ月かけて再調査したわけだぞ。

>市教委が男性教師らに聞き取り調査をした際の発言を書き取ったメモ

やはり当初言い訳してた「下書き」じゃなくて「口述の速記」なのか。細かい嘘をついてたわけだ。
769名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 08:49:49.05 ID:VocBJf13i
教育委員会が捨てたんじゃなくて教師が捨てたんでしょ?
そんな問題があるとは思わないけど
770名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 08:52:38.19 ID:xy2aOFdi0
>>766
そんなに疑うなら自分たちでやるのが普通だろ
なんでまた教育委員会に・・・

>>756
>>もっと早く避難するチャンスが沢山あったのに無視して、最悪手を
後だしじゃんけんかよ
医療とかもそうなんだよな
771 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/23(火) 08:55:04.21 ID:zIxLXSQ80
うわ、一次資料の重要性理解してない人がこんなに…
772名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 10:06:56.03 ID:wc9SoQPi0
>>770
横レス失礼。
まず、当の市教委が事件の詳細な内容を調査し報告する義務がある。
賠償とか刑事責任の究明は別にして。
次に後出しジャンケンだが
それを言えば、何をやっても許されることになる。
明らかな判断ミスや怠慢も。
何より、これだけの大惨事はこの学校でしか起きていない。
被災地の子供の99%は、学校にいて助かっている。
この事実に答えなければならない。
773名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 10:12:48.61 ID:UazyzFpV0
日本人の子供を洗脳するか殺すのが、日教組のお仕事です
774名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 10:22:23.54 ID:eAysWYON0
日教組の愚行を見て見ぬふりをする教職員も同罪です
775名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 10:23:59.66 ID:TZjfWI3a0
捨てた奴、氏名公表の上で懲戒解雇な。




貴重な記録を無神経に捨てやがって、最悪だわ。
776名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 10:28:09.12 ID:bQ9w+A9R0
死人児童に口無し
777名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 10:35:11.64 ID:mfVhX/FiO
何故逃げ間違いが起こったのか
そこがわかればいんじゃね
778名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 11:06:03.73 ID:Ae8Pkb2P0
世界史に残る、人類史上 最悪の心がない大越健介キャスターに未来は無い
779名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 11:26:09.50 ID:CwNabMJLO
生徒を連れ帰った父兄は聞き取り調査から外してたのか
780名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:11:12.15 ID:1cscj1a/0
大川小スレは教職員だとバレバレの書き込みが散見されるが、
本当にカスばっかりだな。教師は総じてカス。
保護者達はこんなやつらに我が子をどういう思いで預けているんだろうか。
781名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:14:16.72 ID:fvIMUJ6D0
再調査よかったね。
ただ、訴訟を視野に入れているなら自分たちでやればいいのに。
782名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:23:51.21 ID:LFbfojqi0
>>770
再発防止と行政内部の処分、議会への説明(賠償関係の予算)で調査は必要。
783名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:26:02.34 ID:SW6Rkhrj0
>>779
この人達が子ども引き取りに来た時に、名簿でいちいち確認したりして時間が経ってしまったということもあったらしいね。
784名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:32:07.89 ID:HCCytqyN0
教師ばかり責めるのも問題の本質じゃ無いだろう
校庭に児童を集めて点呼してる最中に、三々五々児童の父兄が迎えに来たら点呼さえマトモに取れないだろうよ
運悪く学校の最高責任者の校長が、私用で不在
意思決定が曖昧に成るのも、日本的な組織なら当たり前。児童を帰宅させようとしなかっただけマシかも
実際、学校が避難場所に指定されてなければ、児童を帰宅させた小学校はかなり有ったと思うよ
785名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:28:40.26 ID:wc9SoQPi0
点呼なんてしてないで、さっさと逃げた学校の児童生徒は皆助かってる。
危機管理の甘さは明白。
それに、問題の裏山は後日TV放送の際
女性レポーターが登っていた。
786名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:39:51.17 ID:XhqlWga30
>>785
誰だって登れる山だよ。

787名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 14:41:33.65 ID:3Kn2LRM00
チリ地震でも被害なかったんだろ。津波の前例がないところで裏山へ逃げて
余震のがけ崩れで死んだり怪我させたりして津波が大したことなかったら
なんで津波こないとこで裏山なんか選んだんだとものすごい叩かれるんだろうね
てか教職員側を責めてるやつは無関係な人だろ
むしろ遺族が2CHでねちねち叩いて不幸な人ふやしてんなら引くわw
788名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:02:55.24 ID:wc9SoQPi0
マグニチュード9でも崩れなかった裏山のことか?>>787
津波なら、明治三陸、昭和三陸、チリと明治以降三回は見舞われてる。
実際、近所の人は裏山に逃げて流された子供を助けてる。
789名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:14:13.27 ID:wc9SoQPi0
不思議なのは、歴史的に地震と津波がセットで来るって判ってる地域で
大揺れの後、津波の事を考えなかったかだ。
教師みんな、他府県出身ばっかりか?
津波の事なら、迎えに来る途中でカーラジオで聞いた親の方がよく知っていた。
必死に避難を訴える親に、
「まあ、お母さん落ち着いて」、だ。
なぜ、自分の車のラジオで確認しない?
あるいは、大橋のたもとへもっと早く移動していたら
押し寄せてくる津波を目撃して、そばの山へ逃げられただろう。
広報車の市職員みたいに。
最悪のタイミングで最悪の選択をしたとしか言いようがない。

教師も2チャンなんてやってないで、二学期の準備やってろ。
790名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:25:16.93 ID:aUuo0DyB0
当日の行動ってあまりにもひどいな
人様のかけがえのない子供を預かっておいてこの対処方法はないだろ
教師たちの自分らの子供ならどうしようがいいけど、人様の子供を預かってるんだから、ちゃんと危険サイド物事を考えて行動しないとダメだろ
これは人災だよ
791名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:30:11.88 ID:JqaPAStx0
こんだけ情報があふれてるのに避難せず被爆し続けてるおまえらも大川小の教師と同じだよ
792名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 16:46:51.66 ID:XhqlWga30
>>787
さんざん10メートルの大津波警報出てたが。

793名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 17:02:14.32 ID:jyog8QqE0

                                    ====== ___======
                            ___三三三 ̄ ̄ ̄ ̄===== ̄ ̄ ̄
            ,, -―-、         _====_==== ̄ ̄== ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
          /     ヽ  _─==三≡≡ ̄==
    / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、| _== ̄ ̄  
   /  ●/   / /     ̄  
  /     ト、.,../ ,ー-、             >>石巻市教委 証拠隠しいーー
 =彳      \\‘ ̄^   
,          \\ \ _
         /⌒ ヽ ヽ_>i  ̄──_ _
        /     `ー−'  ̄==二= ̄=====三 _
      ./              ̄ ̄===== ̄_ ̄ ̄ ̄==三三三   ___
                            ===== ̄======= ̄ ̄_==三三
                                   三三三三  ̄ ̄  ̄ ̄====
794名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 17:54:02.90 ID:7ROeQ5nW0
報告書は嘘で
メモのほうに真実が隠されていたんだな
東北土人は日本じゃねえな
沖縄と一緒に切り離してほしいわ
795名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 18:14:48.20 ID:wc9SoQPi0
ウソとは言えないが、お座なりな「想定外」でまとめてしまう書き方はできる。
一人一人の体験者にしても、どこに自分の経験したことが反映してるか分からないから
ウソとも何とも言えない。
狭い地域の中だし、教師の大半は死んでるし、これ以上波風を立てるのも気が引ける。
しかし、事実は個々の体験を具体的に検証することでしか明らかにされない。


ってか、メモはどこかにあるはず。
こんなにあからさまな証拠隠しが、衆人環視の元で出来るほど、
度胸のある田舎役人が居るとは思えない。
796名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 18:19:23.41 ID:sad/Lui00
>>792
>さんざん10メートルの大津波警報出てたが。

10m以上の大津波警報が被災地の住民に伝わっていたの?
797名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 18:22:17.21 ID:wc9SoQPi0
>>796
少なくとも迎えに来ていた保護者走っていた。
カーラジオで聞いて。
第一、この地域に住んでたら常識だと思う。
798名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 18:24:16.21 ID:sad/Lui00
次の動画の11分23秒が6mから10m以上に更新された瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=6oxlK0oeY5Y&feature=related
『10m以上』とは一言もアナウンスしていないよ!

ラジオ第1は,午後3 時30分まで総合テレビの音声部分を流していたhttp://www.nhk.or.jp/bunken/summary/resarch/focus/399.html
799名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 18:38:45.34 ID:wc9SoQPi0
だから何?
10メートルなら逃げるけど5メートルなら逃げなくていいと?
NHKだって、川や海の傍に行くのは危険と繰り返し言ってる。
ヤバイから高いところに逃げようと云う認識が保護者、住民似合ったのは間違いない。
800名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 18:39:17.98 ID:sAytkDWR0
すげーぞこのスレ、石巻教育委の回し者が大量にいるww
801名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 19:15:32.89 ID:WnYnRozJP
>>798-789
ちなみに、これまでの大川小スレでグレーだった部分が一つ更新されたので見るべし。
さりげないけど結構重要な事実だと思うよ、教師連中が地震数分後に6-10mの津波を認識してた(多分防災無線…校内にあった)という事。
ちなみに教師連中が最後に目指したのは海抜7mの北上川の堤防。
極限バカだろう。

http://www.chuokoron.jp/2011/07/post_87_3.html
>二時四十分ごろに学校に着いたのですが、間もなく巨大な揺れが襲ってきました。
>二時五十分ごろ、先生と児童が次々と校庭に出てきて、間もなく点呼を取り始めました。
>このとき、先生数人が円形に向き合って話し合っていました。『六メートルだってよ』とか『一〇メートルか?』などと男の先生の声が聞こえてきました。
802名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 19:17:11.91 ID:DwmTU4BT0
>>800
そうなんだよ、毎回の事だが。
何とかしてくれw
これで工作してるつもりだから、程度は低いんだけどな。
803名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 19:19:35.86 ID:b4FDVYIc0
工作って、すぐ敵味方の二元論で考える人は楽でいいねww
804名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 19:23:23.70 ID:I/DXAfhL0
>>769
そもそも教師がどうやって手に入れるんだ

>>771
だから一次資料ではない。
もっとも後世の歴史家からすれば一次資料だが
その意味では報告書自体が一次資料だ。

>>800
少なくとも私は中部地方在住だ。
アドレス晒す気はないが。
805名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 19:30:42.83 ID:WnYnRozJP
>>803
こういう論調も多いのも大川小スレの特徴。
わかりやすい工作員(笑)
806名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 19:37:00.03 ID:WnYnRozJP
>>804
報告書が1次資料のわきゃないだろ。
1次資料てのは直接事象に関わった人間の言葉だけだ。
つまり、ここではメモが被災家族の言葉をまんま書き写した1次資料か、省略した1.5次資料か、編集された2次資料=被災家族の言葉が反映されていない報告書の下書きか、が問題になる。
報告書の資料としては1次資料でないと問題だが、メモは調査員である教委の人間の意向を取り入れた(偏向した)2次資料であった可能性がある。

で、それを確認するネタとなるメモが破棄されたわけだ。
「何で破棄したのか」となって当然だろう。
で、当然マスコミも遺族も問題視してる。

これがこの問題の流れ。
というか、1レス目で「俺は工作員じゃない」とか何だよ(笑)
807名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 19:38:03.69 ID:DwmTU4BT0
>>803
わかりやすい工作員乙www
808名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 19:43:37.01 ID:sad/Lui00
>>801
>このとき、先生数人が円形に向き合って話し合っていました。『六メートルだってよ』とか『一〇メートルか?』などと男の先生の声が聞こえてきました。

大川小の先生は預言者か?
気象庁発表前に10m以上を知るわけないじゃないか
気象庁が10m以上に更新発表したのは、点呼が終わった後じゃないかな

14:46 地震
    児童は校舎内
14:50 大津波情報 予想される津波の高さ6m 気象庁発表
    先生と児童が次々と校庭に出てきて、間もなく点呼を取り始めました
    児童の母親、カーラジオで聞いた6m情報を担任の先生に伝たえたもよう

15:14 予想される津波の高さ6mを10m以上に更新 気象庁発表
    防災行政無線放送が10m以上の放送したことは確認されていない

>>803
まともに、相手に出来ないよ レベルが低すぎてww
809名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 19:47:55.79 ID:Foss066B0
とりあえず教師は全員死んで詫びろ。
810名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 19:49:57.60 ID:I/DXAfhL0
>>806
日付変わったんでね。

報告書というのは、原証言者からすれば当然1次資料ではない。
そういうことを言ってるんじゃないからあまり気にしなくていいよ。

メモというのは筆記具で書くんだろう。
話し言葉をまんま書き写すなんてことが普通の人にできるわけないから
1次資料ではありえない。
それは見るまでもなくわかるはずだ。
報告書の資料に1次資料が添付できるならその方がいいが
今回はそういう収集の仕方(録音、録画、自由記述等)はしてないんだろう?
報告書がもしも、1次資料でないと問題だというのなら、
そもそも報告書の体をなしていないということになるが、
本当にそう思うかね?
811名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 19:50:34.28 ID:Foss066B0
とりあえず校長は死んで詫びろ。
812名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 19:53:37.66 ID:DwmTU4BT0
>>808
あんたは昨日の
ID:TExeYklZ0
なんだろうが、何故必死に報道を否定する?

>>684では公式発表より津波の到達が10分早いとか勝手な推測して教師がぼーっと何もせず過ごした時間を短く見積もろうとしてるし、こういう工作員が一番たちが悪い。
つか、自分でも中央公論の記事を引用してるくせに、同じ記事の自分の主張に都合が悪いところだけ否定とか何様wwm
813名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 19:53:56.45 ID:uGkI8eEs0
メモには教師の名前入りで、言動が報告されていたのだと思う。

子供の発言だから、信憑性に?が付くとしても、それが一人歩きするのを怖れて破棄したのだろう。

さらに推測を進めて、音声記録か映像記録が取られている可能性が極めて高い。破棄するに忍びず、秘匿されている可能性もある

.
814名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 19:55:37.55 ID:zCH2BpKuO
せんせいのせいでたくさんのともだちがしにました

こんな具合に正直に書いたんだろ
815名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 19:56:01.62 ID:J3tK9ODn0
だから公務員はいやだ
816名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 20:00:48.93 ID:77vtjuv00
軽率ではあったと思うがそこまで断罪されるようなことか?
犯罪の証拠とかじゃないんだぞ
勿体無いって程度の問題だろ
817名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 20:06:42.89 ID:sadw/58h0
6mだの10mだの高さだけの問題じゃなくて、
津波の避難なのに川岸に向かっちゃってるところがもう間違い
818名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 20:10:48.87 ID:WnYnRozJP
>>810
この件だけではなく、イジメや校内自殺などの件でも、本来公的な調査の主幹であるはずの教委がまともに機能せず、
(原子力保安院のように)学校、教員を庇護する存在でしかないとしか思えん。
つまり、この取材でもまともなメモはなく、当然真実を反映した報告書も作られてないだろう。
で、それを追求すべく材料となるはずのメモが捨てられた、と。

しかし、その追求が出来ないために3度目の調査も教委がするという始末。
メモ破棄は、教委のずさんな調査の隠蔽のために行われた、という疑念は当然残るが、それを追求しきれない以上、いつまでも上部組織である教委が調査をする異常な自体が続く。

まず、このバカしかいない組織を排除して調査をするために、メモの内容がいかにいい加減かを証明しないとな。
819名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 20:13:53.14 ID:4+EEYW7K0
>>816

刑法で裁けなくても民事にはできるよ。

820名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 20:22:39.75 ID:g7ZjKZQ50
>>657
誰が何を証言したかすらなくなってるのが問題でな。
すでに検証しようにも誰に聞けばいいのかもわからん状態。

お前、これ知ってていってるなら、正直いい市に肩しないぞ。
821名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 20:30:56.91 ID:g7ZjKZQ50
>>784
そうだな、確かに教師ばかり責めるのは問題の本質とはかけ離れているな。

ここでは「防災概念の乏しい、命を預けるには残念な」教師を責めることにしようか。
822名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 20:55:44.85 ID:b4FDVYIc0
>>820
調査対象28人、全員身元はわかってるはずだが。何言ってんの??

そもそもメモと報告書をつきあわせるより、
証言者に報告書見せて「おかしい点ある?」と聞いたほうがいいに決まってる。
前者ならメモの時点で改竄が行われていたらおわりなんだから。

でも、そういうと、「証言者は身内でお手盛り調査にすぎないから、証言者に確認しても無駄」とかいいやがる。
そういう人は、「証言ウソ、メモホント、報告書ウソ」なんてことを想定してんのか?
まったくありえないことはないが、まあ都合良すぎだわなww
823名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:00:05.71 ID:CwNabMJLO
校庭に集合させられ怖くて泣いていた子は助かってるんだね。
「他の生徒が動揺するから連れて帰って下さい」だっけ?
その教師の言い方もどうよ。
ま、命拾いしたよね。迎えに行ったお母さん、良かったね。
824名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:02:02.10 ID:Lvwrt/mU0
報告書の内容を公開して、生徒に点検してもらえばいいだろ
825名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:04:32.16 ID:wc9SoQPi0
>>808
逆に預言者でもない教師にとって、6メートル津波と10メートル津波の差は何?
どちらも充分大津波で、早急に対応しなければならない事に変りないと思うが?
826名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:06:27.34 ID:g7ZjKZQ50
>>822
身元はわかってる「はず」を断言口調でお疲れさん。
せいぜい調査なんて受けてないとか言われて絶句してろ。
827名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:10:11.64 ID:b4FDVYIc0
>>826
つまらん、もっと中身があることいえよ。
28人の身元がわからず、仮にわかっても調査受けたことを否定するだなんて本気で思ってんの?
本気なら、なんかこわいんだけどww
828名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:14:55.69 ID:UF52m/fo0

幼稚園の件で親が訴訟を起こしたのをみてとって慌てて証拠隠滅を図ったものだな、
ただまだ記憶は残っている、いまのうちに弁護士をたて、証言を確保することだ。
ここの市教委と教師は当所から腐っとるよ、教育界から追放すべきだろう
829名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:16:49.99 ID:KtXafJ/WP
>>824
生徒が違うと騒ぎ出しても、証拠が一切無いんだからどうしうようもない
まあ、それが狙いなんだから当然だけど
830名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:18:32.25 ID:UF52m/fo0

幼稚園児の訴訟が勝てればここも勝てるよ、おれはどちらも勝てると思うね
831名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:19:15.24 ID:heJAagih0
最初から第三者に調べさせればいいだけだろ。
当事者に調べさせたのが悪い。
832名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:21:45.68 ID:wc9SoQPi0
経験者の証言以上に信用できる資料はない。
いっそ、自主的に証言を集めてレポート作れば良い。
弁護士も交えて。
833名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:25:12.97 ID:368jjZqL0
事件性があるなら警察がしらべるだろ
なにが問題なのかさっぱりわからん
834名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:25:37.97 ID:UF52m/fo0

川下に移動する一行とすれちがっている爺さんの証言も役に立つと思うね、元気なうちに証言を確保しとけよ
835名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:28:44.04 ID:UF52m/fo0
>>833

馬鹿な野郎だ、刑事ではく民事のことをいっているのだ、市教委や学校は保護責任があるからな、
著しく懈怠していたということだ、損害賠償、慰謝料請求などだ。
836名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:30:08.34 ID:zU6yLh+o0
みんな生き残った人たちの話だから、廃棄してもまた聞けばいいだろ
837名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:35:41.21 ID:i4s//AME0
>>831
どこにそんな権限があるんだ?
捜査令状がない以上調査できるのは属する組織だけ。
838名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:39:00.65 ID:UF52m/fo0
>>837

また馬鹿がいるぜ、聞きに来ればいつでも証言するという人はいくらでもいると思うぜ、
本当のことなんだから、アホ
839名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:43:14.67 ID:SxwseEVW0
内容が被災状況なら流石にもう要らんだろうとも思う

専門家が分析するのに必要でした!とかかな
840名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:43:15.19 ID:AJ6R4Gzb0
会議の議事録とか書くとき、
俺も、議事録が書き終わったら、
下書きのメモは、捨てるけどな。
上司や参加者のハンコとか貰って、
1週間くらいたってもう二度と見ないだろう
って感じになってからだけど。
841名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:48:09.43 ID:UF52m/fo0
>>839
>>840

あたかも相談してレスしたような内容の人間の屑が二匹
842名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:51:50.65 ID:WmAVlp55O
日本人は証拠隠滅好きだな
843名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:51:52.58 ID:YdokEEPl0
今はなんとなく申し訳なく思っている
844名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:53:00.72 ID:vkibLKf20
>>725

>学校側や市側は、被告になることに備えて、生き残り教師には洗いざらいしゃべらせ、それをメモなどして、弁護士に相談したはず。
>だから、メモには、避難場所選択の経緯など学校側に不利な情報も大量に含まれていた可能性がきわめて高い。

間違いなく、ベストアンサー。
生存者からヒアリングをしたこと、そして、その後にメモを処分したこと
この2つの行動の動機について、無理なく説明している。

ただ、泥まみれになって我が子を必死に探している親たちのそばで、マスコミからインタビューを受けていた大川小学校の校長のビシッときまったスーツ姿には唖然とした。
あの校長は当日学校にいなかったから、ヒアリングも受けてないんだろうなw
845名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:57:02.56 ID:WmAVlp55O
都合の悪い事は隠蔽する体質
日本人らしいな
846名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:59:30.49 ID:AJ6R4Gzb0
>>844
生き残って、今いる人から聞いた話なのだから、
市の報告書がウソだ隠蔽だと思ったなら、
もう一度、その生き残った人から話を聞けば
いいだけなのじゃね?

なんで必死になってメモを捨てたことを
追求したいの?もう一度、話を聞けばいいじゃん。
847名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:59:41.28 ID:WmAVlp55O
日韓併合までの過程の、伊藤博文の口約束みたいだな
848名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 22:02:30.22 ID:vkibLKf20

チョウサンは寄ってこんでよろしい。
849名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 22:14:00.63 ID:Yr9iDB/P0
842 名無しさん@12周年 2011/08/23(火) 21:51:50.65 ID:WmAVlp55O
日本人は証拠隠滅好きだな

845 名無しさん@12周年 2011/08/23(火) 21:57:02.56 ID:WmAVlp55O
都合の悪い事は隠蔽する体質
日本人らしいな

847 名無しさん@12周年 2011/08/23(火) 21:59:41.28 ID:WmAVlp55O
日韓併合までの過程の、伊藤博文の口約束みたいだな


バカ犬朝鮮人み〜〜〜〜っけ!
850名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 22:34:52.21 ID:sad/Lui00
>>825
>6メートル津波と10メートル津波の差は何
Ans
10m-6m=4m
851名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 22:56:50.66 ID:wc9SoQPi0
多分、この流れでは遺族会が結成されて自主的に調査が始まるだろうな。
おおいに不満があるみたいだし。
市教委の初めから責任逃れの報告書じゃなく
あの時、何があったかをシビアに追求する内容で。
それこそ遺族が知りたいことだから。
その結果をもとに行政訴訟になるかどうかは分からんが。
852名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 23:39:53.58 ID:pAb1bqUR0
>>846
生徒や父兄であればまだ再度聞けばいい部分もあるが、生き残り教師は学校や市側に不利なことは二度としゃべらんよ。
853名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 00:05:49.47 ID:cyU3KaVH0
今朝の読売に、報告書から生き残り児童の証言が抜粋されてた。
ヘルメットに空気が入って、その浮力でおぼれずに済んだとか
ドアの壊れた冷蔵庫が舟みたいになってて乗って助かったとか。
児童の証言では、
「教頭先生は山に逃げたほうがいいと言っていた」
「学校に避難してきた地域住民が、ここまで津波は来ないだろうと言っていた」
「教員と地域住民が喧嘩みたいにもめてた」
というのがあるらしい。橋への避難は、学校側と地域住民との協議の結果だと。
これも、学校側が自分たちだけの責任じゃないということを示すために
都合よく選んだ情報なんだろうか?
854名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 00:11:50.92 ID:Nqahk0Wl0
>>829
アホ?生徒の証言こそが証拠だろ。
855名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 01:22:28.20 ID:J7PAADUi0
>>846
業者乙。

いい加減同じこと繰り返し書き込むのに飽きないか。
856名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 03:39:25.33 ID:3M6Xx2U50
>>812
一方的に工作員と決めつける輩www
レベルの低い輩はレッテル張りで終わり、レスに中身が無い!
悔しかったら、>>685の推定根拠を批判しな!
観測データは、ウソをつかないよ
857名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 04:03:25.59 ID:1B9USr340
メモがないなら、『清書』がメモにそって行われたってどうやって証明するんだ?
858名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 04:13:31.65 ID:dGvXO7/70
>>857
メモがあったとして、メモの正しさはどうやって証明すんの?
859名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 04:20:09.45 ID:wx7vHBJM0
>>857
メモが児童の証言と一切相違無い事は誰がどうやって証明すんの?

文句つけてる奴は社会人経験ゼロってだけだな
860名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 04:28:09.72 ID:KX7TrvOz0
でっ。
このスレの中に報告書を書くために使ったメモを、捨てずに残している人はどのくらいいるの?
大切に保管している人がいたら、是非画像をアップしてくれよw
861名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 04:41:49.64 ID:5GqFdRcS0
その「報告書」って証言者全員が読みたいと言ったら読めるものなの?
「ほぼ」ってのはものすごく曖昧な表現だけど、「100%全てではない」と
言ってるのだけは確かなんだよね。だから疑惑が残る。

もし実際報告書の内容に問題がなかったとしても、一次資料としての
メモを5月に廃棄したってのはどう考えても早すぎると思う。
せめて現地の調査が終了するまではとっておくべきだったろう。
そんなたいした量でもないだろうに。
862名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 05:15:26.76 ID:C/Ev+TB50
>>860

画像はアップできないし報告書でもないが、PTAで参加して学校100周年記念誌をやったときは、事業が全て終わって委員会が解散するまで資料は全部保管していたよ。

俺は地域の記念誌は作ってないが、地域記念誌は数冊あってその一次資料が住民会館で専用のケースに入れて全て保管してある。
今みると、時代の空気がありありと伝わってくる資料だよ。
863名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 06:23:22.50 ID:pIRpTTmb0
>>860
単なる報告書でなく、日本中あるいは世界中が今後一世紀は注目する報告書のメモだぽにょ。
一緒にするなぽにょ、ひもの。
864名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 06:41:28.37 ID:E8Y6Ke0K0
普通こういう聞き取りの原本は、巻末の資料編に生で載せるもんだと思うが、東北じゃまだそこまで文化は発達してないか。
865名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:13:26.20 ID:xpPrGDfE0
>>1
震災当時から言ってただろ。あれは史上最悪のミスだ。

児童の怪我を恐れて山には登らせなかった。

当時の色々な情報を見て、俺が予想する事故原因はこれ。


呑気に校庭に整列させて、時間をどんどん無駄にしたのも事実だしな。
866名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:21:14.84 ID:GXwmeji60
>>864
具体例よろ
867名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:46:11.45 ID:9itpmljT0
報告書の内容、というか教委が主張したい内容が出てきたな。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110824/t10015105461000.html
教頭が「山に逃げた方が良い」と主張したのに対し、地元住民が「ここまで来ないから大丈夫」などと反論し、もめている様子だったと証言しています。

報告書の方向性→悪いのは学校ではない!地元民なんだ!!!

ま、こりゃメモ捨てるわw
868名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:50:25.30 ID:9itpmljT0
>>861

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/08/20110821t13010.htm
>「メモを基にした」という報告書はあるが、証言がどう反映されたかを検証できず、調査の信頼性が問われそうだ
>報告書のうち、男性教師に関わる部分はA4判用紙2枚。「聞き取りの概要」として、「地震発生とともに机の下へもぐる」「津波が来た。男性教師は最後尾におり、『山だ』と叫んだ」などと当時の状況を時系列に並べているが、男性教師の具体的な発言は記されていない

唯一の生き残り教師の発言内容すら記されてないので、内容が大幅に削られている事は確定。
何がほぼ反映した、だかw
869名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:53:47.78 ID:ChobZEOY0
>>858
>>859
>>860
>>886

単発が突然大量に湧いて集中的に同じ意見を書き込む。
これ大川小スレの特徴wwwww
あ、もう学校始まる時間だから、次は昼休みにまた書き込みかwww
870名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:55:02.71 ID:WuLftw84P
相変わらず教師の工作員が必死なんだな、なんなんだこのスレ(笑)

てか、「俺は工作員じゃないが…」ってレスが多いのが笑えるが(笑)
871名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:56:58.03 ID:ChobZEOY0
>>861
>>867
>開示された文書は「概要」というタイトル通りに非常に簡素な内容で、男性教師が実際に何を話したかが分からない。市教委の対応は情報公開の趣旨に反すると言わざるを得ない。

だってさ。
872名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:04:42.91 ID:3M6Xx2U50
>>867
教師叩きのアホども、このニュース聞いて、真っ青じゃな!
873名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:07:00.93 ID:zlXqlVXw0
何がアカンの?
874名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:18:56.00 ID:3M6Xx2U50
地震発生後、いったん校庭に避難した時の状況については、
どこに避難するべきか教員と地元の住民が話している様子を目撃していた複数の児童が証言しています。

このうちの2人は、
教頭が「山に逃げた方が良い」と主張したのに対し、
地元住民が「ここまで来ないから大丈夫」などと反論し、もめている様子だったと証言しています。

この様子は、当時、大川小学校を訪れた児童の母親も目撃していて、
NHKの取材に対し、
「教頭が地元の人に『山に登っても危なくないですか』『小さな子どもたちが登っても大丈夫ですか』などと必死に聞いて回っていたが、
地元の人は山に登らなくても学校にいれば安全だと考えている様子だった。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110824/t10015105461000.html
875名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:20:18.85 ID:ciwSRlhD0
この問題はうやむやにしてもいいでしょ
1000年に一度の天災で犯人探しはよくない
876名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:26:13.67 ID:pDiVZFLe0

【社会】「骨折した手で友人を掘った」児童証言、生々しく…74人死亡・不明の大川小
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1314138890/
877名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:27:15.04 ID:+Enu8t32P
>>873

学校側に都合の悪い証言を全て廃棄して隠蔽した可能性が極めて高いから。

878名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:28:51.41 ID:WuLftw84P
>>867
これって何気にひどくね?
なんでその場の責任者である教師が住民に子供の命を預けてんの?
そして、山に逃げたかったなら、最後の最後に川に逃げた理由てなんだ?
山は学校のすぐ裏だぞ。
こういう胡散臭い内容の裏取りのためにメモが資料になるが、捨てられてるという。
さすがだな教委。
879名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:29:24.64 ID:1y1+Ez6NO
そりゃ結果から見れば山に避難しなかった教師アホって結論になるけど、安全かどうかわからない山に小学生を登らせるって余程の判断だからなあ
あの地震で生き残れる判断をした人は凄いと思うけど、間違った判断をしても責める気にはならないよ

まあ身内が死んでたら違う結論かも試練が
880名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:33:22.17 ID:ciwSRlhD0
>>867
なんだ児童の親が原因なのかよ
881名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:34:30.56 ID:D9fkLA+h0
>>875
次の千年に向かって作る対策書を作るための、大事な資料になるんだけどな。


882名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:46:15.61 ID:u13Enpka0
資料の重要性がわかってないこんな教員がものを教えてるようじゃ、日本の未来は暗いな。
聞き取りメモもなけりゃ、報告書なんて只の作文と言われても何も言えないじゃないか。
つくづくバカの見本みたいな教員だな。

つか、公にされたくない学校側の失態を児童たちが語ってたってことなんだろうけどね。
883名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:49:12.60 ID:57zhuJL90
>>879
結果から見ればじゃなくて、あそこは名前が「大川」と付いてるとおり、
河口付近の低地。
10メートル超の大津波警報が出てる中、川に向かうというのは
あり得ない。

884名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:50:15.27 ID:3M6Xx2U50
住民、教師は共に
予想される津波の高さ6mの前提で議論してたんだ
実際は、10m以上に更新されていたのに
885名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:50:58.16 ID:nwTickxh0
>>880
以前の大川小のスレじゃ児童の生徒が山に避難させてくれって教師に言ったのに、
教師が「お母さん落ち着いて下さい」とか言って断ったっていう内容が書かれてたな
なんで報告の内容が違ってるんだろう
886名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:51:34.26 ID:WuLftw84P
>>879
少なくとも、6〜10mの津波がくる事を予測しながら、
7mの川の堤防に逃げる事はどう考えてもない。
887名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:56:05.25 ID:JzTx3XUfO
臭いものに蓋
教師がよくやる手口
888名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:56:39.96 ID:57zhuJL90
聞き取りの調査結果を見ると、裏山に避難するのに反対した
地元民の責任になってるぞ。
889名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:57:02.46 ID:WuLftw84P
>>885
これ教委の報告書だし証言は取捨選択出来るからね、メモ廃棄はそのために行われたんじゃね。
実際山に逃げなかった以上教師内にも山に逃げない意見が多かったのは確実なわけたし、NHKの取材に答えた人のような教師側有利な情報をつなぎ合わせたんだろ。
そう考えないと、地域住民の意向は反映し、生き残り教師の発言を削除してる報告書のあり方が理解できん。
ま、再調査でまた検証だな。
890名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:00:57.33 ID:JeL1oD+w0
>>885-886
ラジオの7時ニュースでトップだったよ。生き残った児童に対しての聴取が
行われていて報告書によれば、
「一次避難場所は体育館が地元住人の避難場所になっていた事もあり、校庭。
二次避難場所が明確に特定されてなかったものの、近所の公園か空き地。

教頭は最初は山に登ると決断したものの、近所住人や父兄の安全派に押し切
られる形で断念。堤防に避難した。児童はそのやりとりを聞いていた。」

山に登るとなれば途中で「てんでんこ」になる可能性が高い、これも断念し
た理由だが、結果的にはそれが仇(あだ)となった。悲しい事故(事件?)
891名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:05:11.26 ID:3M6Xx2U50
>>886
>少なくとも、6〜10mの津波がくる事を予測しながら、
>7mの川の堤防に逃げる事はどう考えてもない。

事実関係ぐらい正確に把握した上でレスしろよ
6〜10m→6m
7mの川の堤防→校庭より7〜8m高い新北上川大橋の麓の高い所(高台)
892名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:07:08.93 ID:57zhuJL90
>>891
大津波警報は10mな
893名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:08:10.72 ID:Fzo/lR5gO
被災地にくちなしの花が咲き乱れ
894名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:10:19.49 ID:3M6Xx2U50
>>892
>大津波警報は10mな

15時14分気象庁発表の10m以上の更新情報は住民、教員に伝達されてない
よく調べて、レスしろよ
895名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:11:53.59 ID:jP9Zjgpn0
>>1
ちょw
896名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:14:38.07 ID:nHBYHgRT0
死んだ地元住民の主張で革に逃げた事にすれば、県庁で生き残ってノホホンしてる教委が訴えられずに済んで万事丸く収まる
897名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:15:13.86 ID:/OoKBYwG0
プリントアウトしたら元データも消してたりしてなw
898名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:15:47.35 ID:3M6Xx2U50
15時14分気象庁発表の10m以上の更新情報を住民が知っていたら
校庭に留まることを教頭に言うと思う
899名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:16:04.50 ID:gNWepdBx0
データ化した後なら別にいいだろ?
900名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:16:38.56 ID:57zhuJL90
>>894
>教員に伝達されてない

アホか。情報は自分で収集するんだよ。
901名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:18:55.62 ID:qsCjpNznO
また公務員の悪さかよ!!
902名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:19:09.39 ID:3M6Xx2U50
>>900
どうやって、収集するの
903名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:24:49.35 ID:57zhuJL90
>>902
小学生かよ?
全然津波が関係ない自分でも、カーラジオとワンセグで
情報収集してた。
904名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:26:24.33 ID:3M6Xx2U50
>>900
防災行政無線放送、広報車、聴いてたラジオがあったとしてそのラジオから
予想される津波の高さ10m以上の情報が得られなかったとしたら
他の情報収集手段は何かある
905名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:28:48.09 ID:GHn8KJKG0
今時、手書きの資料だったら廃棄前に ScanSnap みたいなスキャナーに
かけて電子的なバックアップをとっておくのは初歩の初歩だろ。

何故、その程度の配慮ができないんだ
906名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:29:03.73 ID:fsElqYy60
まあ、あれだけ揺れればパニック起こす子どもが出ても仕方ないな
冷静な大人が数的に足りなかったか
せつない教訓が残ったなあ
907名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:29:44.94 ID:UYbb6scm0
都合の悪い部分はすべて削除した上で報告書を作ったんだろうな。
それ以外はまず考えられない。
908名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:29:57.40 ID:3M6Xx2U50
>>903
ワンゼグがあればよかった
利用者は少ないけど
909名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:29:59.55 ID:r3DOuzB10
教育委員会ってほんとクズしかいねぇ
910名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:34:34.37 ID:57zhuJL90
>>905
ある方面に配慮したから廃棄に至ったと思うぞ。
911名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:39:02.59 ID:OARTf/Pp0
不都合だったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
912名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:41:30.78 ID:D9fkLA+h0
普通はその書類にOKが出るまでは、資料のメモとかは、廃棄しないよな。
913名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:43:31.52 ID:i0GX7ZSQO
避難に関する証拠を抹消したと捉えられても仕方ない
メモに手掛かりが有るのか無いのか分からなくなったんだからな
裁判まで行ったら負ける要素にはなる
ただ、亡くなる理由が想像を絶していたから、訴訟によっても違う結果になりそうだが
914名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:51:37.00 ID:EvHTA+o00
つまり、報告書は上書きだと告白しているわけですね
915名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:52:46.01 ID:V8qfse3L0
>>908
【東日本大震災:津波時の避難所未指定…石巻・大川小】毎日新聞 2011年6月4日 2時35分
>市によると、防災無線放送が流れたのは午後2時52分。大川小には校庭にスピーカーがあった。
 中学生は「大津波警報が発令されました。高台に避難してください」との無線を記憶している。

>この中学生の母が車で迎えに来たのは午後3時前。車中のラジオが「6メートルの津波が来る」と流したため、
 着くなり6年の担任教諭に「津波が来るから山に逃げて」と訴えた。「『お母さん落ち着いて』となだめられた。
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/06/04/20110604k0000m040142000c.html
916名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:53:23.15 ID:l0JkiOxDO
そんな大事なものを破棄するとかありえない…
教育者の前に人として狂ってる
917名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:56:09.18 ID:57zhuJL90
>>913
>亡くなる理由が想像を絶していたから

10m超の大津波警報の中、川に向かって死の行進でほとんど全滅。
想像を絶する。気の毒過ぎる。
918名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:57:32.93 ID:3M6Xx2U50
住民は
5.5mの津波を想定した津波避難マップでは想定浸水域は大川小の川下約500m?まで
前回の予想される津波の高さ3mの大津波警報では、観測津波は確か1mぐらい
知り得た津波情報は予想される津波の高さは6m
を根拠に
裏山への避難を考えていた教頭に意見を述べたのかな

余震が頻発して起こり、雪も降っている条件下で、
裏山に避難して待機することに反対の住民の意見は妥当性があると思うよ
919名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:01:02.67 ID:HpfczZxT0
清書したのから、またメモを書き起こせばいいだろう。
家のゴミ箱を探したら出てきましたーって。
頭悪いな。
920名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:02:53.99 ID:3M6Xx2U50
>>919
ワルwww
921名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:04:02.46 ID:QUhc4qId0
報告書を公開すればいいだけ
え?非公開ですかもしかしてwww
922名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:07:42.24 ID:V8qfse3L0
>>918
「早く裏山に逃げろ」の声も出ていた事実もあるのに、なぜ反対の声だけを取り上げるのかな。
高台に逃げろの大津波警報を知りながら、6メートルの大津波がきていると聞きながらさ。
わざわざ川に向かって避難するおろかさ、それも7メートルしかないところにさ。

学校側が一部住民の「山は危険」の声に責任転嫁しているだけだろ。
923名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:10:01.12 ID:gpgOJ3Et0
>>918
>裏山に避難して待機することに反対の住民の意見は妥当性があると思うよ

裏山がダメだからってわざわざ水辺に向かって行く考えがわからない
橋の袂に避難 = 校庭に津波が来るから  だろ?
校庭に津波が来るって事は川の堤防を水が越えて来るって事なんだけど・・
924名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:10:25.25 ID:DICLqcR10
都合の悪い証言は破棄したこと白状してるようなもんだな
925名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:13:07.39 ID:RANJIYa4O
1000年に一度の貴重な資料が…
926名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:14:30.63 ID:3M6Xx2U50
>>922
>「早く裏山に逃げろ」の声も出ていた事実
ソースは?

>それも7メートルしかないところ
10m前後はあるよ  http://lab.uribou.net/ll2h/
927名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:21:19.39 ID:3M6Xx2U50
>>923
>裏山がダメだからってわざわざ水辺に向かって行く考えがわからない

裏山以外で近くの高い所は新北上大橋の麓の高い所(高台)しかない
少なくとも校庭に留まるよりは安全だと思うよ。校庭より7〜8m高いから
928名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:24:30.42 ID:SIb0ImSi0
まぁ何だかんだ言っても、調査対象者が震災後になって全員死んだ訳じゃないんだから
嘘ついてりゃすぐバレると思うがなぁ
929名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:26:51.70 ID:gpgOJ3Et0
>>927
堤防を水が越えて来るんだから7〜8m高くても意味ないよ
校庭にいたほうが目の前の裏山に駈け上がる事も可能だったろうな
橋の袂付近から津波に流されながらも助かった児童もいるくらいだから
最初から裏山のすぐそばにいれば良かったのに
930名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:27:53.17 ID:qZAPevh70
第一級の資料が・・・
931名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:28:06.30 ID:co/0HzmqO
石巻市にしろ教育委員会にしろ危機管理能力に乏しかったとしか言えないわ。そのくせ自分の保身には長けてて…大人に殺されたようなものだよ。
932名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:28:10.52 ID:C/Ev+TB50
>>927

水辺に近いほど、誤差や見込み違いを是正できる余地がなくなるよ。

水辺に逃げるのはたとえ想定高さだったとしても間違っている。

933名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:30:49.45 ID:Q0m/NPxn0
>>918
> 裏山に避難して待機することに反対の住民の意見は妥当性があると思うよ

ねぇよ。
津波より優先するリスクなんぞねぇっての。

俺も土砂崩れ起こした裏山を泥まみれになりながら爺婆背負って登ったっての。
934名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:36:12.63 ID:3M6Xx2U50
>>929
>堤防を水が越えて来るんだから7〜8m高くても意味ないよ
理由は
津波の大きさが分からなかった
予想される津波の高さ10m以上の情報を知らなかった
市の職員は橋の麓付近にいて避難を呼びかけていた

>最初から裏山のすぐそばにいれば良かったのに
その方がよかったと俺も思う

935名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:37:40.25 ID:TTJNzLvT0
もう破棄されてるから検証できないけど、
そのメモが下手な字で乱雑に書かれていて
当人が読み返すのも大変なものだったら、
それを報告書という形で清書して記録に残したのだから
それほど責めるものではないと思う。
検察のメモとは性質が違うのだから。

検証の材料になるから、残しておいたほうがよかったことは確かだが。
936名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:38:40.93 ID:3M6Xx2U50
>>933
得られた津波情報のもとでの相対的判断
937名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:39:15.68 ID:gpgOJ3Et0
>>934
市の職員は橋の袂に避難したんじゃなくて川の様子を観察してたんでしょ
938名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:39:48.00 ID:57zhuJL90
>>934
分からなかった、知らなかったで済まねーよ。
簡単に得られる情報なのに。
939名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:40:19.95 ID:C/Ev+TB50
まあ裏山は地震当日、崖崩れを現実に起こしていないわけだしなあ。
それに教師たちが目指した堤防の場所は裏山がここだけ急斜面になった真下にあたるから、崖崩れを懸念すればここも危ない。
上に山が連なって下は津波の濁流なら逃げ場所がない。
裏山の傾斜の緩くて登りやすいところ=崖崩れしにくいところを確実に登った方がよかったよね。

それから教頭は裏山派だったのか?
津波の前まで堤防まで見張りに外出させられてるはず。
裏山派だから、議論から外されたのかな?

940名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:41:31.22 ID:UFmAY2Af0
学校の裏山の反対側をグーグルアースで見れば、津波の被害が無い。
もたもたしてないでさっさとそちら側へ行ってれば助かっている。
941名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:43:36.12 ID:2VB0mKYg0
大川小学校ってこの学校だよね

「巨大な津波によって全校児童のおよそ7割が亡くなったり、行方不明になったりしている宮城県石巻市の
大川小学校で、児童らは教員に先導されて高台に避難を始めるまで、およそ30分、校庭で待機していた
ことが明らかになりました。」



子供達の素直な目線で書かれた被災状況の証言は
職員にとって百害あって一利無し
ってことらしい
942名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:44:16.69 ID:57zhuJL90
>>937
見回っていたところ、大津波を目撃し
慌てて裏山に登って避難。
943名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:44:55.85 ID:Q0m/NPxn0
>>936
それもない。
地域に津波警報が出ている以上「逃げない」選択肢は無いのだ。
「津波警報が出ているので逃げましょう」
「余震が怖いから逃げません」
なんて言ったら張り倒され手も文句言えない。

そも津波警報を個人の判断で勝手に無視しちゃ警報の意味が無い。
そして津波警報を無視してまで備える警報なんぞ無い。
944名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:46:37.57 ID:3M6Xx2U50
>>932
>水辺に近いほど、誤差や見込み違いを是正できる余地がなくなるよ。
おっしゃる通りです いざと言う時は橋麓の裏山へ 
>水辺に逃げるのはたとえ想定高さだったとしても間違っている。
俺なら7〜8m高い方を選択する
945名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:47:18.48 ID:EOTpP5HeO
震災で亡くなった人のうち、児童生徒の数は400人弱だぜ
ここは酷かったみたいだが、後は往々にして学校が安全ってことだろ
946名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:47:27.61 ID:uKcCugCk0
抽出 ID:GYD2/Xbg0 (16回)
947名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:48:45.07 ID:xWCHL0X20
メモを報告書に起こしたら、メモを捨てるのは当たり前だろ。
何騒いでいるんだ?
948名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:52:45.43 ID:3M6Xx2U50
>>937
>市の職員は橋の袂に避難したんじゃなくて川の様子を観察してたんでしょ

市職員6名は、付近住民へ避難放送しながら、海側の長面方向に車などが行かない様避難誘導をしていた
川は近くだから観察も出来たかも
949名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:53:40.37 ID:zlx5V/Xo0
誠実さの欠片も無い人ってやっぱり居るんだね
950名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:57:14.92 ID:P+V44DD20
この手のやつは破棄が普通だろ。
じゃなけりゃまとめずにそのメモでやればいいんだから。
学術関係じゃないとメモは捨てるだろ・・・
951名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:57:57.77 ID:57zhuJL90
>>945
結果的に全校児童が助かった学校も、
迎えにきた父兄から「10m超の大津波だってよ」
と聞いて慌てて裏山に避難したところがあった。

これは校舎が屋根まで水に浸かった校舎を見上げながら
教師が証言していたから間違いないだろう。
つまり、父兄から情報得なかったら全滅。

本当に教師ってダメだな。
952名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:00:08.77 ID:C/Ev+TB50
>>944

橋麓から裏山へのエスケープは、児童数を考えれば不可能だよ。

コンクリート吹きだったり一番急斜面になってる箇所だから。
953名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:00:10.27 ID:Z2sIIYIy0
生き残った生徒と親を中心に独自調査すればいいんじゃね?
954名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:11:01.39 ID:QhCHqpu90
>>952
可能だったかどうかは全然関係無いんだよw

事前に、ケース別にとるべき行動についてきちんと考えてあったかどうかと
それに従った行動をとったかが大事。

この学校関係者はどっちも全く出来ていない。
具体策のない形式だけのマニュアルを作成して
それすら無視した行動を取って、子供を殺したに等しいよ
955名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:14:10.10 ID:3M6Xx2U50
>>952
少し北側の竹やぶあたりはどうかな?
いずれにしても、低学年児童の避難には好条件じゃないが
橋の麓の真裏よりましだと思うのだが
少なくとも、生徒の全滅は避けられる
956名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:20:01.47 ID:OJuXoFJQ0
これを問題あるかのように報道することの方が問題だな
957名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:20:46.18 ID:V8qfse3L0
>>955 >>926  >ソースは?

>>915

【「裏山登っていれば…」疑問解消されぬまま 石巻・大川小説明会】2011年06月06日月曜日

>説明会で市教委は三角地帯を「高台」と表現したが、保護者側は「あの高さは高台ではない」と反論。
>校舎に最も近い高台は裏山だ。市教委の聞き取りでは、
 地震の直後から裏山への避難を訴える声が教員や住民、保護者から出ていた。
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/06/20110606t13008.htm
958名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:23:17.65 ID:C/Ev+TB50
>>955

同じく裏山を使うなら、素直に学校に近いところから登りやすい箇所を選択すればいいんじゃね?
「どうせここまで津波は来ないさ」と思ってたとしても登り口まで来て待機してればいいわけだし。

裏山は崖崩れで危ないのが「登ると危ない」のなら、登り口で待機してりゃいい。
裏山の下だと「登らなくても崩れた下敷きになるから危ない」のなら、橋麓やそこへの経路もまた裏山の下敷きになるから却下になるはず。

959名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:24:53.54 ID:V8qfse3L0
>>955 >>926

>10m前後はあるよ  

標高って? 北上川の水面から、堤防は5メートルだよ。 そこより少々高いだけの三角地帯だから。
6メートルと聞いていながら、津波が上ってくる川に何故逃げる、余りにも愚かな行為!
960名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:34:45.53 ID:3M6Xx2U50
>>958
結果論だけど、
裏山へ登りやすいところの麓での待機がベターな選択だったと
俺も思う
こういうことは、
平時に考えていないといざという時なかなか思いつかない
961名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:43:21.96 ID:C/Ev+TB50
裏山は避難道を整備することも考えられていたようだね。
もしも避難道が整備されてたら、素直に登っていたのだろうか?

でも超巨大地震なら、整備された避難道が有っても無くても崖崩れの発生確率は変わらないんじゃないかな?

「避難道があれば登ってた」のと「崖崩れが危険なので登らなかった」と言うのが併記してあるなら、矛盾していると思うよ。
962名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:47:59.02 ID:3M6Xx2U50
>>959
今測ったら、校舎前の校庭で3.5m、堤防は3m前後、橋の麓付近は8〜11mあるよ
963名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:54:52.76 ID:84WjTr/j0
>>962
やはり職員さんでしたか。
3日間、ご苦労さまです。
964名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:59:37.47 ID:3M6Xx2U50
>>963
Ans
NO
自称アマチア防災研究家と答えておこう

君も色々と邪推するねwww
965名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:02:37.24 ID:i0GX7ZSQO
>>960
NHKワンセグを観ていたとしても第一報から過小評価だしね
迅速に「正しい」情報を得て行動するのに、結果的に失敗した

あれだけの地震の後、俺も膝がガクガクと笑って頭は混乱した
失敗するな、失敗は許されないという結論は次の対策にはならない
避難行動もできないくらいの想定外で、果たして人を正しく評価できるのか
966名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:22:29.93 ID:jR1nuuOv0
貴重な資料なのはわかるが、これで証拠隠滅って本気で言ってたらやばいよね。
967名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:22:39.63 ID:84WjTr/j0
石巻の体育館だったか、練習している高校生に教師が、ここじゃ危ないからと高台へ避難させた。
その後、避難してきた住民が体育館の中で津波に呑まれた。
被災地域で、児童生徒の9割以上が助かっている。
特に、学校にいて教師の管理下にいた子供はほぼ全員無傷と言っていい。
総じて教師は災害に有能に対応したわけだが、それだけにここの惨状はどうなのかと誰しも思う。>>965
968名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:27:11.62 ID:3M6Xx2U50
>>943
大川小は津波避難マップ上では、津波避難所じゃなかったのか
だから、小学校に避難していた付近住民もいた

防災無線放送は、海岸から離れた地域の住民へ高台への避難を呼びかけていたのか?
969名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:35:41.49 ID:IPpVbtLM0
マニュアルでは、高台への避難が全く想定されていなかったらしいな。
970名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:37:30.99 ID:VBAZsfbP0
今、ニュースで、教頭が山に登って逃げるべきだと強行に主張していたけど、
地元の人がここまでこないから大丈夫だと揉めているようだったって児童の証言があったって
やってた
971名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:43:12.97 ID:84WjTr/j0
>>970
じゃ、なんで子供を連れてわざわざ川の傍へ行ったんだろう。
学校に留まるでもなく、裏山に非難するでもなく。
一方、住民は裏山に逃げて生き残ったし。
972名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:43:23.25 ID:V8qfse3L0
>>962
>堤防は3m前後、橋の麓付近は8〜11mあるよ

そうだとしたら絶対に川に行ったらだめだろ。
6メートルの津波と聞いていて、堤防が3m前後ならもう裏山以外に選択肢は無い。

まぁ、なんにしても大津波警報が出ている時に津波が上ってくる川に避難するのは論外。
無知蒙昧。

973名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:47:37.69 ID:3M6Xx2U50
亡くなった教頭の家族・親族・友人は
教頭がさんざん叩かれていて、
この5ヶ月間、さぞ、つらい日々を送られていたことを思うと、同情するよ
974名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:49:47.82 ID:Q0m/NPxn0
>>968
> 防災無線放送は、海岸から離れた地域の住民へ高台への避難を呼びかけていたのか?

これも違う。
「この場所」に避難命令が出ているのだから従えって話。
海から離れている(から避難しなくていいい)とか離れていない(から避難しないといけない)とか
そういうことを個人で判断することが猛烈に頭おかしい。
975名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:56:13.39 ID:3M6Xx2U50
>>974
>「この場所」に避難命令が出ているのだから

「避難命令」って、災害対策基本法上の避難命令か?
そんな命令出てないぞ
なんか、勘違いしてないか
976名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:59:16.72 ID:Q0m/NPxn0
>>975
防災無線から避難を呼びかけていたんだろ。
それを個人の判断で無視した以上、
一切の擁護は害悪にしかならない。
977名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:14:37.33 ID:3M6Xx2U50
>>976
防災無線は、住民の避難判断に役立つ津波情報を放送して欲しいな
もっとも、放送元の一つである北上総合支所で生き残った人は5%とか
放送元も津波情報をどれだけ把握して住民に避難放送していたのか疑問だが
978名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:19:04.81 ID:V8qfse3L0
>>973
>防災無線放送は、海岸から離れた地域の住民へ高台への避難を呼びかけていたのか?
「ソースは?」とか聞く割にソースを貼ってやっても読んでないんだね。
それに「自称アマチア防災研究家と答えておこう 」って言っていながら、
大津波警報が出された時の放送がどういうものかも知らないんだな。
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/06/04/20110604k0000m040142000c.html
>大川小学校が、市教委に指示された津波時の避難所指定をしていなかったことが分かった。
 また、地震直後に防災無線が大津波警報の発令を告げ高台への避難を呼びかけたものの、…
>大川小には校庭にスピーカーがあった。
中学生は「大津波警報が発令されました。高台に避難してください」との無線を記憶している
979名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:36:04.65 ID:dGvXO7/70
捏造かどうか、もういっぺん児童に聞いてこいよ。
それをすらしないて捏造うんぬんって、言いがかりにもほどがある。
980名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:36:59.33 ID:84WjTr/j0
防災無線の指示さえ聞いていれば助かるんなら「防災研究」は要らない。
地震発生直後は津波は50aとか言ってた>NHK
まあ、第2波、第3波とでかくなっていったわけだが。
海底や地上の地形によっても高さは違ってくるし
海抜30メートル近くまで押し寄せたところもある。
避難しなくて良いのは、「なお津波の怖れはありません」以外ない。
981名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:42:01.34 ID:C/Ev+TB50
>>977

生き残れる条件はそれぞれちがうでしょ。

津波をまる被りした建物の生存者が少ないのは当たり前だし、そこの最上階への避難に妥当性が無かったとも言えない。
(一家全滅の家屋だけ抽出すれば生存率は0%だけどそのお隣さんは100%生存かもしれない)

大川小学校の問題は、他により良い避難場所があったのに選択肢にいれないで、あろうことか水辺に近づいいってしまったことだよ。

生き残れた人の中には生き残るべくして生き残ったひとも、ただの偶然生き残ったひともいる。
逆に亡くなった人にも、最善策をとりながら亡くなったひとも明らかな判断ミスで亡くなったひともあるだろう。
全部ひとからげに「仕方ない」とはならないし、任意に都合のよい数字比べをしても意味がない。

982名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:46:44.26 ID:hFqwQ6wE0
悪気はないんだろうけど、とっておけばよかったと思う。
後世に残る生々しい資料としての価値があったろうに。
983名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:51:32.74 ID:3M6Xx2U50
>>978
俺のソースを貼っておく

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1062/20110607_12.htm
同校と市教委は4日夜に飯野川一小で開いた保護者説明会で、児童らの聞き取り調査の結果を報告した。
出席者によると、3月11日の地震発生を受けて学校にいた児童は全員が校庭に避難。
午後2時52分、防災無線のサイレンが鳴り、大津波警報が発令された。午後3時ごろ、点呼を終え、教頭と教員数人が集まって避難先について検討した。
この時点で「山へ逃げるか」「木が倒れるのでこの揺れでは駄目だ」という話をしていた。
避難先をめぐって教員たちが議論している間にも、防災無線は「海岸沿いは危険ですので高台に避難してください」と呼び掛けていた。
984名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:54:44.03 ID:9F6GHcxM0
先生方が火消しに必死や
985名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:00:42.30 ID:57zhuJL90
大津波警報が10m超になった瞬間、
山に避難する以外の選択肢は消えたんだよ。
検討の余地は全く無い。
986名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:02:17.11 ID:V8qfse3L0
>>983
だから何なの?

>防災無線のサイレンが鳴り、大津波警報が発令された。

「高台に避難」の防災無線がサイレンと共に流れたってことだろ。

>この時点で「山へ逃げるか」「木が倒れるのでこの揺れでは駄目だ」という話をしていた。

大川小学校が、市教委に指示された津波時の避難所を決めていなかった、ってことだろ。

987名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:04:35.31 ID:Z2sIIYIy0
>>980
>地震発生直後は津波は50aとか言ってた>NHK

それどこで確認できる?
俺がTVみてた記憶だけど最初4mとかで、すぐに6mとか10mに
なってほんとかよ!と思った記憶があるけど50cmの記憶はない。
988名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:09:59.08 ID:C/Ev+TB50
まあ無線や広報車が何時何分にどんな数字を言ったかなんて、あまりどうでもよくね?(というと言い過ぎかな)

滅多なことでは出されない【大津波警報】が出た時点で、細かな数字の憶測も到達時間の憶測もやめて、すぐに最高の方法で逃げればよかったんだよ。

989名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:17:21.19 ID:3M6Xx2U50
>>981
>津波をまる被りした建物の生存者が少ないのは当たり前だし、そこの最上階への避難に妥当性が無かったとも言えない。
>大川小学校の問題は、他により良い避難場所があったのに選択肢にいれないで、あろうことか水辺に近づいいってしまったことだよ。

北上総合支所においてもなぜ高台へ避難しなかったのかとの疑念が被災後起こっているのでは
990名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:19:21.87 ID:Y4mdIk2hO
まとめて一冊出版できたのに。
欲のないやつだ。
991名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:19:27.89 ID:dGvXO7/70
避難方法については、後出しジャンケンなら何とでも言えるし、
教師も自分の命がかかっているわけだから故意で間違えたわけではなく、その点を責めるつもりはない。
ただ、だからといって結果の責任から免れるものではない。そこは粛々と民事でやればいいよ。
992名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:27:49.61 ID:57zhuJL90
>>987
>6mとか10mになってほんとかよ!と思った

大きな揺れの後、津波が来ない場所でカーラジオ聞いてたが、
SF映画かよと思った。
そして、被害は阪神超えたなと思った。

あの時、まだ校庭で職員会議してたんだなあ・・・
993名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:28:51.12 ID:3M6Xx2U50
>>986
防災無線は「海岸沿いは危険ですので高台に避難してください」と呼び掛けていた
994名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:33:12.35 ID:C/Ev+TB50
>>989

おおそうか。
北上総合支所にも問題はあるのか。

でも生存率だけを比べて判断するのは間違いであるってことにかわりはないよ。
995 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/24(水) 14:34:30.35 ID:lbv0De/CO
ゴミはゴミ箱へ
996名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:37:08.94 ID:3M6Xx2U50
>>994
おおそうだ
997名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:46:55.80 ID:ya7X8vZL0
避難するまでにどこに逃げるかグダグダ話し合ってるうちに40分も経過してたらしい
そりゃどこに逃げても絶望的な状況でしょ
998名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:47:23.37 ID:ZJ4ARbAk0
 
そして真実は徹底的に隠蔽!!
 
999名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:51:11.58 ID:RCTDwbiuO
1000
1000名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:51:59.76 ID:57zhuJL90
死んだ児童に謝れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。