【原発事故】 福島第一原発の「冷温停止」時期 東京電力の小森明生常務、9月中旬にプラントごとに見通しを示す予定
1 :
うしうしタイフーンφ ★:
2 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 15:34:50.85 ID:56LBCQK50
2なら民主党がメルトダウン
3 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 15:35:13.87 ID:qWgjF/Fw0
キムチの寄生虫、有鉤条虫に巣食われた脳輸入キムチが原因として疑われれている報告がある。
事例】 神奈川県在住、21歳女性。焼き肉が好きでよく食べるが、生肉は食べない。
キムチが好きで、韓国産のキムチ漬けを購入し常食していた。
1ヶ月前から感冒様症状があり、左上肢のしびれと右上肢の筋力低下を感じ来院。
頭部CTスキャンでは脳内に計1〜2cmの腫瘤陰影が、血液検査では好酸球の増多が認められた。
このため、寄生虫症を疑って抗体検査を行ったところ有鉤条虫に対する反応が陽性であった。
4 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 15:36:25.90 ID:zxEdjFrE0
菅直人が引退した後に真実の発表と共に見直される。
菅直人延命の情報操作がバレる
5 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 15:38:10.33 ID:fDyt04w30
東電焼け太りか?
嘘でーす
7 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 15:40:35.15 ID:VcLdR8SE0
毎度思うけど丑って人間の器じゃないよね。
人語を弄ぶなよゴミ生物。 さっさと自分で屠殺場へ行け
8 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 15:42:18.96 ID:r1hmO1aH0
メルトスルーして地下に落っこちてるのを冷温停止させるのは
なかなか大変そうだな
本当にやれるんだろうなw
そもそも燃料がどこにあるのか分かっているのかw
容器抜けちゃってるんじゃないの?
冷温停止って何の話し?
10 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 15:42:52.57 ID:TrYf2Yqi0
ダダ漏れなんでしょ?w
11 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 15:44:16.54 ID:RdnP03xJ0
東電は言霊を信じてるのか
馬鹿じゃないの
12 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 15:44:32.22 ID:WHljEaSB0
放射能汚染の元凶である東電と自民はどこまでも他人事なんだな
13 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 15:45:18.85 ID:4Vrf+5Sr0
冷温停止って言葉、燃料の発熱が止まって常温で保存が出来るようになったと錯覚するからやめてほしい
海に汚染水放出してても冷温停止って言えるからな。
15 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 15:46:24.64 ID:aoXSv4ci0
本当に冷温停止できれば、中がどうなってるか調査できるだろ
どの程度に底が抜けて燃料がどうなってるかさ
16 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 15:46:25.34 ID:gzh/jrB50
ここは文系がはりきるスレです
ハリキリスタジアム
18 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 15:48:31.43 ID:qLun3Dba0
燃料はどこへいったのでしょうw
19 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 15:49:23.99 ID:7fOOmBMP0
>>7 丑は15日にいなかった。それが全てを物語っている。
15日に集団で丸焼けになってたヒトモドキの眷属なんだろw
まあ9月頃には既に冷温停止になってる気がするがな、1号機は温度を計って
る全箇所で100度割ってて、既に冷温停止と言ってもおかしくない状態だし。
2号、3号も高い所でも110度を割ってる。9月に入って気温が下がって、
さらに注水量をほんの少し増やせば、冷温停止は可能。
21 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 15:53:04.07 ID:qAn8Pn9s0
中森明菜常務と読んでしまった
22 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 15:53:48.14 ID:ZzgekyLH0
>>1 冷温停止できると思っているのかwwwwwwwwww
25 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 16:03:16.22 ID:ZQ/U3OIs0
爆発しているのに、冷温停止かあ
3号機なんて核爆発だったし・・
26 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 16:05:20.07 ID:RdvTCNHl0
>>22 マスゴミに金を撒けば何とでもなるだろ、表向きはな
焦らなくていいからしっかりやってくれ。
28 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 16:06:17.32 ID:Bazdq4F60
容器の中に燃料があるの
って、共産党の志位書記長も質問してたけど
未だに明確な回答がないんだよなぁ・・・
冷温停止?もう、冗談はよせ
ま、事故から低温安定するまでの期間は放射線物質
垂れ流しなんですけどね、今も()
が抜けてるぞ
崩壊熱が簡単に冷めるわけがないだろう。冷却を継続しないとすぐに過熱する。
崩壊熱が冷めるまで十年くらい必要。何が冷温停止だ!
こんな素人集団に任せていいの?
もう政府が仕切って、海外から専門家を招いて管理させたほうがいいだろ
周辺住民が求めるのは温度じゃない。
放射性物質の限りない除線、健康問題なんだ。
家に返せ厨やジジババは、本当に無視してくれ。
これから、長く住む人の意見を最重視してくれよ。
33 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 16:14:00.28 ID:PHiZQ0VZ0
台風がきて延期ですね
冷却用水の流量を増やせばいくらでも測定温度は下げられそうだけど、
そういう問題なのか?
溶け落ちて地下に潜っていたら処置不能だろ。
プールの事言ってるんでしょ?
容器なんて冷やせてないでしょ?
36 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 16:18:59.61 ID:LmhG2tM40
なんでできもしない「除染」にこだわるの?
「除染」利権? 東電系の除染業者?
洗い流せば除染? 表土取り除けば除染? 誤魔化し続けられると思ってんの?
ところで福島第二原発はどうなってるの?
月曜東電株はどうせ動かない。
39 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 16:43:34.21 ID:fUXej0N50
40 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 16:50:31.37 ID:fYc1OzoO0
テレビで原発の今の映像がぜんぜん流れなくなったから
とっくに冷温停止になったと思ってたよ
41 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 16:52:17.90 ID:1l3Aq3Fd0
>>37 地震で自動停止か定期メンテ中だったと思う。
42 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 16:56:40.04 ID:RJHPemJI0
中国鉄道何とかに穴を掘って埋めてもらって下さい><
>>39 //_
,", ‐=、:7,=ニー-- ,,_
マジで!? /〃 o l,〃o. l.l: : : : : :`ヽ、
/::,.-l.゙-゙ムl ゙ー゙-"'''ー、: : : : ::ヽ
l>ゞ、,,ヽ〈;;;;;ノ==二二 ` 、: : : :
,,-"| ∧ 〈 ̄ 二二 ` ./ 二-二"、 ヽ: : :
. ! ./ ヽ、ヽ、__,,__ /__ , ―'─ `ヽ、 !: :
レ' ∨ `y'" , -、 r― 、 ! l: :
| / l l ヽ l l: :
,.l、,,!, り,,,,,,, ノ ./ /: :
rー 、_l_ `ー' ̄ `l_/ /: : :
\  ̄ ` ー----‐‐' /: : : :
44 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 17:19:48.54 ID:wCioqxcp0
45 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 18:03:25.41 ID:rUhs5c4V0
>31
>もう政府が仕切って
民主党が政権にいる限り政治主導じゃダメだって何度勉強したらわかるの。
それとも官僚が管理するって話?
46 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 18:16:12.41 ID:smowmMhH0
やっぱり、東電の実力はすごいな。
壊滅的な状況をなんとかしようとしている。
15mの津波って本当に来るんだ。
原発の大事故って本当に起きるんだ。
ってことを、
自己証明して初めて気づいたのはおそまつだが・・・
47 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 18:33:08.78 ID:fUXej0N50
48 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 18:42:24.46 ID:n7IVGP8P0
スリーマイル程度でも10年掛かったのか・・・。
メルトアウトしている福一は、もう取り出しは諦めて別の良い方法を編み出してほしい。
49 :
名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 21:26:24.51 ID:y5KTHIMV0
地面にめり込んで最臨界してるから地面から蒸気が噴出してるんだろ。
ライブカメラだと昼間は気温が高いから目立たないけど夜になると盛大に
曇ってるもんな。
冷温停止しても汚染水の漏洩は止まらないけどね
燃料棒の皮膜が溶けてるから、放射性物質が冷却水にどんどん溶けてる
>>39 けっこう以前に1号機で床下から水蒸気噴出してたんと同じ感じかねぇ
もう1〜3号軒並み地下にゼロ号機作っちゃったかね
その状態と位置確認するだけでも数年掛かるだろうに、
今冷温停止の時期のハナシとは、気の早いにも程がある
53 :
名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 08:51:46.71 ID:zVGMnO/S0
54 :
名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 08:53:47.60 ID:fiKio0ut0
1人の女を妊娠させるのも
3人妊娠させるのもたいして変わんないと思うんだが?
人手が要るだけでどってことはないはず
冷温停止がステップ1とか言ってたが
こないだステップ1が完了したと言ってたのは何だったんだ?
56 :
名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 11:19:36.30 ID:oyFC1q1+0
その後の度重なる地震で、そこら中から高濃度放射性蒸気が噴出しててやばいらしいが?
59 :
名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:14:53.66 ID:3eDFXFgD0
メルトアウトしてデブリが容器から出てしまって、温度計の無い場所に溜まっているのに、
どうやって冷温停止が分かるんだ?
ひょっとして、デブリの表面温度だけを見ている?w
60 :
名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:35:00.61 ID:GfFjYNNz0
こうなったら100年はかかるな。まあ気楽に行こうぜ。慌てても仕方ない。
9月だ10月だと騒ぐでない。先は長いのだから、せかしても碌な事は無いだろう。
61 :
名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:27:45.47 ID:oFESAs5Y0
>>39 さらに現在も毎時10兆Bq放出ってほんとかよ?
毎時2億Bqじゃなかったのかよ?
62 :
名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:10:38.62 ID:udGDM7iG0
8/17RussiaToday福島第一・地面から水蒸気が噴きだしている (日本語字幕付)
http://t.co/6bphQWS これを放送しない日本終わってる
関東東北7000万人を見捨てた
63 :
名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:13:53.36 ID:/TZKP5TvO
現政府と東京電力の所行は犯罪的。
報道しないマスメディアも同罪。
64 :
名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:15:31.11 ID:A90Oa+tD0
>>61 英国の原子力機関の要職でもあるバズビーによると、日本政府の中で
そういう情報が流れているようだ、ということ。
65 :
名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:21:49.79 ID:mo3SnrG00
バカップル★ブラックインパクト
「そろそろ具体的に本当の事を言わないとヤバイんじゃないのかな」
「あらゆる意味でね♪」
バカップル「時限的責任は回避不能となってきた。近いうちに被害が顕在化する♪」
66 :
名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:21:54.71 ID:A90Oa+tD0
http://youtu.be/ChBF6FsLd08 バズビー教授 「 毎時 10の13乗=10兆ベクレル/毎時 という膨大な量の放射性物質放出が続いている、と東電担当者が日本の首相に報告していたのを聞いた、という人が教えてくれました。」
これに対して日本政府は17日 現在の放出量を「最大で毎時 2億ベクレル」(推定。事故当初の1000万分の1)と発表。
重要箇所の要約
福島第一原子力発電所から100Km以上はなれた所からも政府発表よりもはるかに
高い放射線数値を計測
東京〜千葉間を走らせた車のフィルターから検出されたセシウムの量は1963年の
核実験が最も多く行われた年の東京に降ったセシウムの1000倍以上。非常に深刻な状態。
東京の一部ではチェルノブイリの立ち入り禁止区域よりも高い汚染が見つかっている。
67 :
↑:2011/08/21(日) 22:31:57.51 ID:muK+L3QY0
東京で非常に高いレベルの放射能汚染って、思いっきりデマなんだが‥
東京都内で55万Bqあるところがあるわけがない
69 :
名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:33:50.80 ID:A90Oa+tD0
>>67 あるわけはない、なんて根拠もなく言っても説得力ないが・・・
70 :
名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:37:12.74 ID:mo3SnrG00
バカップル★ブラックインパクト
「風評が風評を生む」
「そして一人歩きする♪」
「責任を回避しつづけてきたツケだ」
「良い意味でも悪い意味でも情報の開示が必要♪」
バカップル「偶然子供が白血病になっただけで崩壊する。怖い怖い♪」
71 :
名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:49:21.48 ID:A90Oa+tD0
危機的な状況であるほど人は安全と考えたがる傾向があるからね。
>>67などその典型だわ。
柏崎刈羽原発の事故で少し漏れた時はマスコミは大騒ぎしたが、今回の
マスコミは危機を煽らなかった。それどころか御用学者をだして安全と言い
放っていたありさまだからな。
俺は騙されんぞ。
だいたい過去をみれば原子力事故でどこの国もまともに情報をだした
ためしがない。日本の過去も同様だ。
今回だけは正しい情報だけが政府から出される、なんて考える事はアホのすること。
ふつうにやばすぎる状況だろ
73 :
名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:57:22.89 ID:Lg7I0lSUO
メルトスルーも建屋崩壊も無視で冷温停止とかw
こう余裕こいてると、直前で何か起こるオカンw
75 :
名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:05:23.62 ID:A90Oa+tD0
余震の地割れで地下から放射性物質を豊富に含んだ水蒸気が出る時点で
冷温停止を云々する事態じゃない。
もう国民にもだいぶバレているんだからこんな茶番はよせよ。
76 :
名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:05:47.24 ID:a8GOazEa0
先ずは燃料がどこにあるのかはっきりさせないと
77 :
名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:17:03.59 ID:sR5Z3n2D0
メルトスルーした核燃料は17m/年ぐらいで、沈降中だろ。
安心させるための嘘は、
余計不安を煽るってことをいい加減気づけよ。
国策として原発推進によるエネルギー政策が
『完全に間違い』を認めろ。
往生際が悪すぎる。恥ずかしくないのか?
小森ってやつもポイントがズレてるな
無能でなおかつズレてる奴は始末に負えない(笑)
またやらかすぞ 面白いニュースを!
79 :
名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:02:44.58 ID:YmHD1WzC0
何でこんな重要な問題を未だに無能な東電にまかせているのか
理解できない。なんで国が直接関与しないの?
余震で破損が進んで、もう建屋からも漏れちゃってるんでしょ
どうするの?
81 :
名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:14:55.16 ID:/QcEaTKd0
しかし日本のねばり強さはすごいな
3月11日から16日辺りの真相を知っている
人達からみたら信じられない復旧だろうね
少なくとも10年はこの危ない状態の中で
やっていかないといけない
東電には頑張ってもらいたい
今どこに燃料はあるんだ?
83 :
名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:40:28.10 ID:1ltMArW00
うそつきは公務員と東電のはじまり
84 :
名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 14:02:56.46 ID:ts1PFZYb0
>>82 一部はどろどろに溶けて炉心底で冷えて固まってる
メルトスルーしたのは建屋の地下の水の中で冷えて固まってる
だと思ってたけど
余震で破損が進んで建屋の外にもかなり漏れてるっぽいね
燃料底抜けしてるのに圧力容器の温度計る意味あるの?
1号機は圧力容器空っぽがほぼ確定だけど、2,3号機は未だ底抜
けしていない可能性が少しはあるらしい。
2,3号機は今のところ空になっている証拠がない。
なんで放射性物質を完全無効にするような技術がないんだよっ
>>87 原理的に不可能だから。
放射性物質の崩壊ってのは、地球の年齢を測定するのに使えるほど外部の影響を受けない現象。物質の本質に近いもの。これをねじ曲げるのは、時空を操るのと同じくらい不可能。