【震災】津波で流れた金庫5700個23億円持ち主に返還、警察に届けられた事に欧米驚き「日本人の誠実さが証明された」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1環境破壊ちゃんφ ★
【震災】津波で流れた金庫の23億円返還に欧米驚き (08/19 11:54)

東日本大震災で、津波で流された5700個もの金庫が警察に届けられ、23億円近い現金が持ち主に
返されたことに欧米のメディアが驚いています。

イギリスの新聞「デイリーメール」は、「イギリスが略奪に頭を抱えているなか、日本人の誠実さが
証明された」と自己批判を交えながら絶賛しています。アメリカのオンラインニュースサイトも「
災害の後は略奪がつきものだが、日本ではその逆のことが起きている」と報じています。
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210819024.html

前スレ ★1が立った時間 2011/08/20(土) 00:23:04
【震災】津波で流れた金庫の23億円持ち主に返還、警察に届けられた事に欧米驚き「日本人の誠実さが証明された」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313767384/
2名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:33:49.42 ID:mWyEBjek0
略奪したバカも結構いたけどね
3名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:35:05.11 ID:fhTspQShP
ブサヨ推薦のお約束の動画
4名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:35:14.89 ID:FjmVOEWC0
誠意大将軍が蝦夷征伐した土地だからな
5名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:35:42.64 ID:4V0vo1ou0
イギリス・・・たのむ、しっかりしてくれ。
6名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:35:53.18 ID:jw18CfgY0
:::::__[冷やし韓国]::__
::/\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l 
{ニ冷ニ}|/⌒ヽ      |
{ニやニ}iヽ`∀´>∬ ∧∧
{ニしニ}i(つ┌──(   ) < おやじ 冷やし韓国 ひとつ
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄(  o )
 ┗┛ | |  ┳┳し┳┳ |
7名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:36:12.30 ID:So2etzFG0
イギリスのDQNと日本の善人を比較しても・・・。
DQNとDQNを比較しないと。
8名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:36:29.20 ID:KafAi1PP0
もうね、ここまでくるとバカ正直というか、正直バカというか・・・
9名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:36:36.85 ID:Fj8IAgED0
これは真っ赤な嘘です
日本でも略奪者だらけでした
日本は首相も国民も最低の民族です
10名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:37:25.87 ID:9Bsx3Yll0
略奪っか火事場泥棒も結構いたみたいだけどな
11名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:37:41.80 ID:fv4l1hd60
自分の金すら「そこで拾いました」と届けるのが日本人。
12名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:38:32.38 ID:rdEKcOj00
だから円高なんでしょ?
日本人が中国人や朝鮮人みたいに周辺国から信用をなくしたら
円安になるんじゃないの?
13名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:39:16.43 ID:jw18CfgY0
>>9


              ジャマだっつーの!

              ∧_∧
             ( ・∀・ )  _
              | ̄|| ̄フ二 ゝ || ̄|
              | . .||  | |●| |  ||  |
            _|_||___ゝ二∠  ||_|_
            | __||____||__ | 
       ┌/ ̄ ̄ ̄ヽ―――――/ ̄ ̄ ̄\┐
      / ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄.ヽ
   (´⌒| ̄ ̄ ̄|| |  。          . | | ̄ ̄ ̄|(´⌒キュラキュラ
  (´⌒ |ヾ二二ソ_| ̄ ゚̄∧_∧ 。゚ アイゴー!! 二二ソ(´⌒(´⌒
(´⌒(´⌒ |ヾ二二ソ|―――<゚ `Д´゚ >っ.――|ヾ二二ソ(´⌒(´⌒(´⌒
 (´⌒(⌒ |ヾ二二ソ|―――(つ   / ―――|ヾ二二ソ キュラキュラ(´⌒
(´⌒(´⌒ └――┘     |  (⌒)     └――┘(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒
                  .し⌒^   
14名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:41:38.27 ID:dn7Emfu90
震災の混乱の中
一方韓国は、今こそと竹島を盗んでいた
15名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:42:08.59 ID:GCFHFzWI0
>>9
真っ赤な嘘なんて
難しい日本語知ってるんだな
16名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:42:38.91 ID:UGss7FDQ0
>>13
ほんとに朝鮮人ってアイゴー!なんて言うの?
中国人のアイヤー!みたいなもん?
17名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:43:40.87 ID:K+5+XFuQ0
18名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:44:02.00 ID:TvqfFAvPP
こういうスレって必ずチョンが湧いてくるよね
19名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:44:59.50 ID:F0l084I50
>>18
日本が褒められるのがどうしても許せないらしいからねw
20名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:45:08.14 ID:6ahzKrGFP
めっけたのが日本人だったからだろ。
シナチョン人あたりならがめられてる。
21名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:45:13.06 ID:JIhiMouh0
窃盗はあったが、人がいるところで盗む強盗が外国よりは少ない
外国よりはマシってことさ
22名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:45:21.83 ID:47q3VDuVO
>>2
海外の奴らが実態以上に日本人を持ち上げてしまうのは、やっぱり人間は人間を人間として信じたいって切なる気持ちの現れだな

そういう国であって欲しいという理想と憧れを投影していると思う
世界中きな臭くて混乱してる中で日本に僅かな希望を託してるみたいな
23名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:46:31.64 ID:ehtjYtHq0
俺も昔定期と保険証入った財布を駅で落としたけど中身は無事で普通に返ってきたな
24名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:46:41.22 ID:/Ck6Lm32P
5700個っつーのはさすがに日本人の俺でもびっくりかも。
金庫なんて自分んちには1つも無いせいもあるけどw
1個あたり平均40万円かぁ。
25名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:47:06.26 ID:80mvg48V0
すべて移民が悪い。いわゆる黒人が悪い。
見てみろ。日本を。移民を一匹たりとも許してない。
だから道徳が高いんだと。

要するに、移民強制出国させたいんだな。それは正解だよ。
26名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:47:26.73 ID:3t7VpjdY0
海外の方が異常
27名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:48:11.63 ID:SUgeHVqI0
あんだけ被災者が居て5700世帯分って
どんだけ略奪されてんだよ!!チョン部隊じゃねーのか?
あいつらなにしに来たんだ?
28名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:48:20.47 ID:TfRrFWnC0
穀類の日本の放射線許容量暫定基準値

放射性ヨウ素           未設定
放射性セシウム          500 Bq/kg
ウラン                100 Bq/kg
プルトニウム及び超ウラン元素 10 Bq/kg

【チェルノブイリ基準:40ベクレル】
  危険。絶対に食べてはいけない。   ←

【日本基準:500ベクレル】
  ただちに、健康に影響を及ぼす値ではない。
29名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:48:41.96 ID:QMOyvBsI0
でもワールドカップの時はイギリスのフーリガンは大人しかったが、
大阪のフーリチンは大暴れ
30名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:49:08.29 ID:JIhiMouh0
5700個届けられるなんて、海外じゃ1000%無いな
評価されて当然
31名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:49:26.94 ID:F0l084I50
>>25
>見てみろ。日本を。移民を一匹たりとも許してない。
既に数十万単位で許してるがw

さらに、今後は増加の一途をたどる予定だが
32名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:49:49.10 ID:N9GY0B2I0
http://seichi-nippon.ldblog.jp/archives/5558874.html
ネトゲの世界でも列に並ぶ日本人
33名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:50:38.10 ID:I4m8Gd6X0
マジで日本の道徳教育に誇りを持つわ
こう言う道徳観が今後も受け継がれて行って欲しい!
34名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:50:40.52 ID:n+ZvtXXIP
5700個は全体の中の数割程度だと思う。
あとは他国同様略奪されてるな。
35名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:50:41.27 ID:/lEgQDgwi
>>28
なんというか
これが日本だよな
36名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:51:03.97 ID:k5w8TzEa0
返還されなかった額はどのくらいなんだろう
そこそこありそうだよね
それでも外国に比べたら返還率が高くて、強奪・略奪率が低いんだろうけど
37名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:51:12.30 ID:SBGpifIx0
こういう誠実な気持が少しでも日本政府や東電にあればな・・・・
38名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:51:17.80 ID:H8lTFkzu0
東北だからだろうね。これが大阪だったら略奪されていた
39名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:51:36.15 ID:7ntTBP5c0
チョンは帰れ 
40名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:51:56.54 ID:pBuMbdGMO
昔からの教育の賜物だよね。
落とした人が困ってるだろうから拾い物は交番に届けるんだ。
41名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:52:59.53 ID:UJynNvkh0
俺日本人だけど、日本人なんか滅びればいいと思うよ
42名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:53:11.82 ID:80mvg48V0
>>31 経団連の連中だろ?あいつら中国人移民を入れろ!ばっか唱えている。
そりゃ安くこき使えるのは解かるが、中国人移民を認めると日本の治安は悪化するぜ?
それはイギリスを見るまでもない。
43名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:53:27.91 ID:ODaf/+m/i
イギリスが悲しすぎる、以前旅行に行った時はいい所だったのに。
44名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:53:44.84 ID:JIhiMouh0
なかなか盗めないだろうな
持ち主が、家族全員が、流されて死んでるかもかしれん
その金を盗もうとしたら呪われそうだよ
45名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:54:16.77 ID:+Hgs+CLs0
死ね
46名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:54:53.69 ID:D/xE3xbv0
>>9


   ∧_∧  カタ
  <#`Д´>   カタ  これは真っ赤な嘘です
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  日本でも略奪者だらけでした
   \/     /
      ̄ ̄ ̄


   ∧__∧
   < `∀´ >       ぶっちゃけウリ達の事なんですけどね
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄
47名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:54:58.14 ID:kuufkcMS0
2010年のアメリカ諸都市における銀行強盗件数のトップ10
アトランタ 350
ロサンゼルス 338
フィラデルフィア 316
ダラス 297
ボストン 255
シャルロッテ 254
シカゴ 244
ニューヨーク 235
サンフランシスコ 229
ボルチモア 219
http://cnn.co.jp/usa/CNN200712250038.html

日本にいると安全がタダだと勘違いするよね。
48名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:55:51.99 ID:JkJnsF1A0
他県から着た盗人も結構居たような
トレージャーハンティングとか言ってブログに描いてたクソ野郎が
49名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:56:10.69 ID:DvoHJC6z0
子供にどう生きるべきかを示す良い話
50名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:56:50.56 ID:80mvg48V0
金庫なんて、日本ではしょせん何も入ってないに等しいからな。

暗証番号が、カードに書かれてあるキャッシュカードだったらどうだったか・・・

文化の違いもあるんだよ。
苦労して、工具買い込んで、自力で金庫を開けたところで、紙切れぐらいしか入ってないだろ?
51名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:56:57.78 ID:yUbBufmV0
>>18
一言も韓国だのコリアンだの記述がないのに、なぜか臭いエラ張ったのが湧いてくるよね。
52名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:57:28.65 ID:bEZWTcY80
これらのお金はもともと植民地支配で韓国から強奪されたお金だ
謝罪と反省の意思があるのなら韓国に返還すべき
53名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:58:17.84 ID:j/9sX+Av0
金庫流されてるってことは、家オジャンってこったからなw
そんな人から盗めないよ。
54名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:59:45.98 ID:HRfLKN3p0
だって金庫盗まれたら困るでしょう?
55名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 02:59:49.61 ID:lwHsi7fr0
>>2
外国からすればあれは火事場泥棒。
略奪つーのはこないだのイギリスやカトリーナの時のアメリカのようなヒャッハー状態を言う。
56名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:00:03.52 ID:k5w8TzEa0
>>47
それって銃社会の弊害だとおもう
57名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:00:04.11 ID:SJKjQ1Iq0
前スレのレスの中にブラクラがあった。
58名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:00:07.91 ID:astBNE9I0
誠実だと持ち上げてくれる一方で
その人の良さを最大限に利用(悪用)するのが欧米
そしてこれにあっさり騙されるのが日本
戦後はずっとこの繰り返し
そろそろドMからSに変わっても良い頃だと思う
59名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:00:12.48 ID:DvoHJC6z0
>>32 昔UOでもよく並んだわ
60名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:00:18.84 ID:/MU8VcZi0
同じお天道様をいただく民だから成せる行為。
そこへ移民が入れば一夜にして消えるけどな。
61名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:01:06.51 ID:SgsjuQKx0
>>52
クソ韓国人野垂れ死ね
62名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:01:09.58 ID:vEmtMteA0
「動画サイトの利用実態調査検討委員会」報告書公表
〜国民の70%が動画サイトを利用、音楽ファイル違法ダウンロード年間12億〜
http://www.riaj.or.jp/release/2011/pr110808.html

誰も見てない環境だと、簡単に日本人は盗むんだね
63名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:01:54.07 ID:UDa+VynJ0
>>44
その感覚があるのが日本人の特徴。
64名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:02:10.45 ID:dId7o/mT0
まあ喫茶店に一人で入ってバッグおいといても盗まれないなんてことは
欧米じゃ奇跡だろうからな
65名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:02:18.15 ID:e9MfP7hw0
>>59
システム側で用意されたイベントでなく、プレーヤーが勝手に企画したイベントとかでも並ぶんだよな
邪魔しに来る奴もいたけど、それもみんなで協力して排除したりして楽しかった
66名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:02:31.41 ID:P2m6P19ZO
んで、おまいらの金庫には幾ら入ってるの?
もしくは何が入ってるの?
67名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:02:41.56 ID:mocVCMHB0
68名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:02:58.32 ID:2EF9JCTtP
評価してくれてありがとう。
69名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:03:16.01 ID:9Ud1A8pd0
>>59
それが一番労力なく確実に手に入る方法だからだよな

力こそ全てみたいな奴はあんまりいない
それやると生産側が減って島国じゃ自分の取り分どんどん減ってくからねぇ…

大陸なら別の場所に移住(侵略)すればいいんだろうけど

でもイギリスみたいな島国で暴動ってのも分からんな
あいつら侵略しすぎて自分の領土がチビっこくなっちまったころ忘れちゃったのかね
70名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:04:18.24 ID:JIhiMouh0
にしても、イギリスがあんなにも酷いとはな
もう、偉そうなこと言わないでくれ
71名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:04:33.42 ID:u8Yd19xf0
まあ、見つけた人間のほとんどは自衛隊員
72名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:05:46.21 ID:9Ud1A8pd0
>>71
「そんな誠実な軍隊が存在するのか!?」か?
73名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:06:45.42 ID:s3g+VCdD0
10代の子が盗んだんだけど
そのお金は、被災してお金がなくて困っている人に配ってた話あったんだよ
74名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:07:00.31 ID:vEmtMteA0
これに慢心しないで、大災害時に夜間外出禁止令を出すとか、
被災地で窃盗した人間の罪を重くするとか、
そういう改善策が出てこないのが、日本の悪いとこ

不都合な事実があっても、なぜか無視して、
レアケースを持ちだして綺麗事にしてしまう。
75名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:07:09.22 ID:80mvg48V0
脱税するヤツ以外は、現金はほぼ銀行に預けてるからな。

金庫ったって、土地の権利書とか紙切れでしょ?
あんな土地、二束三文でも今は売れないからな。価値はゼロ。

5700個で23億円でしょ? 平均40万足らず。

金庫なんて見つけても、誰も奪わないよ。道端の10円玉と同じ。
日本では誰も拾わない。
76名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:07:56.30 ID:47q3VDuVO
>>71
それが一番でかいな
77名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:08:13.87 ID:0HbTcPiA0
在日朝鮮人と中国人がいなければ、凶悪犯罪も100分の1に減るだろうな。
どれだけ毎日が平和になるか計り知れないな。
勿論、形だけ日本国籍を持った奴等もいなくなればの話だけどな。
78名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:09:43.73 ID:s3g+VCdD0
>>69
>大陸なら別の場所に移住(侵略)すればいいんだろうけど

あー根底にそういう感覚があるのか・・・
79名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:10:48.31 ID:CG41hZ/P0
届けられた以外は在日の略奪にあったってことか
日本人の誠実さと朝鮮人の醜さがまた露呈したな
80名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:10:49.53 ID:+AoZrWVB0
これで円買いが促進する事にもう少し危機感覚えろw
81名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:10:55.74 ID:wKCittXK0
>>75
はいはい祖国祖国
82名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:12:16.47 ID:sTng8kGyQ
俺だったら絶対盗んでしまうわ…
83名無しさん@12倍満:2011/08/20(土) 03:12:48.44 ID:+lXx4fVL0

この日本人の行動は別に誠実さの表れというワケではなく、
単に日本人にはモヒカンにプロテクター姿でバギーに乗ってトマホークを
振り回しながら「ヒャッハー!!」と叫んで暴れる事に向いていないだけですよ。

アレはマッチョな欧米人だからこそ似合うんであって、日本人には似合わないのですよ。
84名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:13:30.62 ID:6/S+LkdNO
落した財布家まで車で届けてくれたおっさんいたり
落した財布競馬場で帰ってきたり

俺もせめて機会があれば落とし物持ち主に返していきたいわ〜
85名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:13:54.51 ID:cOiyDzNk0
>>1
そんな日本人が嫌っているのが朝鮮人と中国共産党です。
86名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:14:11.50 ID:vEmtMteA0
大震災や津波被害を受けた被災地だけ夜間外出禁止令を出せるようになれば、
住宅や銀行ATMを破壊するような連中は限りなく排除できると思うがのぉ〜
87名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:14:40.32 ID:+AoZrWVB0
どうして100スレ以内にニュースの裏を読めないドヤコメしかないのかが不思議だわ日本人w

3時か…どんどん円が買われてゆく…。
88名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:14:57.00 ID:0T///rme0
23億ってすげーなと思ったけど1個約40万か
大したことなかった
89名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:16:22.65 ID:AdStqsUA0
こんなの当たり前だと思っていたが...海外では違うのか
異常に反応するコメって、そういう国の人が書いてるのかな?
90名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:16:50.11 ID:SJKjQ1Iq0
×裏をよめない
○裏をよまない=誠実
91名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:17:16.79 ID:52Rs9k1Y0
俺の知り合いは、わざわざ略奪しに東北に行った。
もう付き合いやめた。
92名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:18:28.87 ID:k5w8TzEa0
イギリスは何がどうしてああなっちゃった
あっちって監視カメラすごい数街中にあるらしいけど
そんなに犯罪多いのか
93名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:18:43.46 ID:GaMieur10
>>22
実態以上にって言うが、
自分も含めて日本人しか知らん人間が想像するより遥かに他の国々はひどいんだよ・・・・多分

日本人の常識程度の善良さは他の国々では想像できないお人よしなんだろ
94名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:19:06.59 ID:+AoZrWVB0
>89
投機目的で円買いを促進する糞ソースだよ・・・

95名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:20:39.37 ID:42ZwZxyXO
欧州は移民を積極的に受け入れた結果の暴動だからな。

日本にも特亜人という基地外が百万人以上いるからな。
96名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:20:47.82 ID:MYBuH8cbO
財布拾ったら届けてたけど自分が落とした財布は戻ってこなかったな
なんかアホらしくなってしまった
97名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:21:08.55 ID:TvqfFAvPP
>>91
旅費の方が高く付くんじゃない?
バカじゃんw
98名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:21:42.29 ID:hylQ3FFk0
被災者が苦しんでるかも知れないのに盗めるかよ。
そんなことできるやつは鬼だよ鬼。
99名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:24:12.56 ID:8LWQK7/5O
そりゃ海外なら中の金どころか金庫まで売りに出すのが普通だからね

どっちかって言えばそれが普通

普段日本に住んでればモラル低下も甚だしいと思うかも知らんが、海外は普段から日本の足元にも及ばないサバイバルな社会
100名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:24:49.62 ID:+AoZrWVB0
誠実w
早く腐った大人になってください10代のうちにw
101名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:25:03.19 ID:Gkk9jfIIO
届けてたのが日本人。こじ開けて略奪してたのが在日。わかりやすかったよなw
102名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:25:51.14 ID:L3jVSfll0
壊滅したビール工場に侵入して
「俺らボランティアですから!片付けてやりますから!」
って略奪してた連中がいたなあ
103名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:26:09.00 ID:C2zpSIrF0
>>83
その代わり、戦争(国家のお墨付き)になったら鬼になるがな・・・
104名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:26:26.47 ID:qFk2m9Mu0
>>89
海外ではこういう事態の場合、略奪・火事場泥棒は日常茶飯事なので・・・
105名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:27:18.14 ID:4pjRS1vh0
素晴らしい!
106名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:28:39.77 ID:JVDwAvuf0
>>62
それどこの動画サイト?
107名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:28:47.48 ID:RWo/bqX60
俺小銭だったら拾っちゃうな正直。
108名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:29:19.46 ID:sXG+7Pe/0
でも日本人は変態とロリコンの巣窟だからな

上っ面だけよくても
中身は幼女好きの変態しかいない
俺のように
109名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:29:21.01 ID:tQ8JuWe40
普通に略奪あったやん。
女子高生が募金箱盗んだりしたし
日本も民度低い。
110名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:29:32.72 ID:oqyjS6zG0
>>16
ビリヤードでミスした韓国人がアイゴーって言ってたよ。
111名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:30:50.44 ID:+AoZrWVB0
懇切丁寧に届けていた人々が物理的に計算した経済学を理解していないだけ。
治法国家でリスクを負うというファクターが日本には植え付けられているから
滅多に法を犯さないという偶然が産んだ必然。
百円を稼ぐために年収対秒給を計算するかどうかだが…
先に言うが日本語だよwおK?YOUたちw
112名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:31:02.27 ID:MouhegHn0
こういうニュースって逆輸入されて初めて知るよな
まあ自国自慢しないのも日本人らしいわ
113名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:31:02.38 ID:qxEdZofMO
>>75


あんな土地二束三文でもうれないから。


お前、マジで帰れや。祖国に。日本嫌いなんだろ?

東北の皆が苦しんでるのを笑っているか?!

114名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:31:05.56 ID:aZNkbq2X0
>>7
正論
115名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:31:05.90 ID:mHJUyQIhO

こうゆう話題で蔑む奴は略奪に失敗した在チョン
116名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:31:21.00 ID:vEmtMteA0
工場の人がいるそばから工場に入って
水に濡れた商品を盗んでいく人の映像見た人少ないんだな
どうせ商品にならないからと工場の人が強く言えないのを
見ぬいて、平然と車に搭載して盗んでいく。

お人好し日本人は、警察に被害届も出さないし、
デジカメで撮影もしないから、
何も無かったことにされちゃってる。

本当に可哀想。
117名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:32:05.16 ID:g5eIxmre0
>>93
俺の主観だが
日本人は自分たちのことをものすごい常識があると思っている人が多いように思うが、
日本人こそ、世界中の他国から見たら、非常識極まりない人の集まりだと思う

彼らの想像の上を行っているからこそ、こういう記事になるんだろう
日本人は、まわりもきっと同じだろうと性善説に立って考えすぎだと思う
118名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:33:10.09 ID:WBcU9xNv0
略奪するのはキョッポ
119名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:33:42.88 ID:whKaiCYc0
欧米のメディアが驚いています。

って、当たり前のことしただけなのに
犯罪国家じゃ理解できないんだね。(呆
120名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:33:53.76 ID:0gsbd+hEO
クソ、震災直後に金庫拾いに行けば良かった……
121名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:33:59.32 ID:+AoZrWVB0
キョッポを知るお前の根性が喋れない在日w
122名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:34:04.90 ID:YM87FuC10
汚い朝鮮人の血がこれ以上、日本に入ってくる前に何とかしておいた方がいいな
底辺の劣等種のくせに何故か優性遺伝しそうだからな、あの土人どもの遺伝子は
123名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:34:56.32 ID:JVDwAvuf0
近所のコンビニの近くに公園がある。
どこかのおばちゃんが公園で財布を拾ったと嬉しそうに駆け込んできた。
財布はコンビニに預けていった。
124名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:35:04.10 ID:3DrwnZBd0
>>59
ブリ北のPC鍛治師達の無料修理によく並んでたな
125名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:35:06.79 ID:Rysg1nJ6O
在日犯罪者がだいぶ荒稼ぎしたのは報道しないの?
126名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:35:51.61 ID:XtgFkufy0
>>117
何言ってんの?
127名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:36:05.35 ID:z3thIEYb0
少しでも日本を悪く言うと反日呼ばわりされ、自画自賛でホルホルすることしか認めない2chって
まったく日本的じゃないよね
ちゃんと自己批判できる英国とは大違いだ
128名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:36:05.80 ID:nvEAMVkc0
誠実もそうかもしれんが、基本リスクを避けてるだけでは
と最近考える。絶対バレない保証があるなら、
またネコババした事で誰か自殺に追い込まない保証
あれば、結構な割合でもらっちゃうんじゃ?
例えば、道路に一万円のみが落ちていて、
周囲に完全に人いなかったら。
それでも交番届けるか?
これが札束なら、今度は偽札の可能性も。
交番に届ければ、チェックしてくれるし、
落とし主いなければ自分のものになる。
あるいは感謝を受けつつ、若干もらえる。
金せしめようとしたせこい奴と悪い噂を
一生かぶるより、リスクなし利益。
129名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:36:31.29 ID:TvqfFAvPP
>>62
動画サイトからダウンロードしたからって果たして損害に繋がるのか疑問だ。
動画サイトからダウンロードしたのを聴いて、もの凄く気に入ったならCD買うし
購買に繋がらない物はそれだけの価値ってだけ。
視聴程度にダウンロードしてるだけの話だよ。
130名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:37:39.35 ID:t6E/yc7E0
>>64
食べ放題みたいなとこで、取りにいってるときに平気で鞄を席に置きっぱなしにしてるもんなぁ
131名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:38:05.99 ID:g5eIxmre0
>>126
言い方が悪かった
世界の常識では、災害時には略奪するのが当然で、
日本のような秩序は世界からすれば「非常識」だということ。
日本人が「常識」だと思ってる秩序は、世界から見れば非常識だということ
132名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:38:06.18 ID:WeDBAbW/O
>>117
最後の二行しか理解できん。
133名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:38:32.42 ID:+AoZrWVB0
なさけないニュースよ。
取り上げられた事に怒りを覚えるべきだわ。
今そんな場合じゃねぇし、
そんなおべんちゃら使われても円は売らねぇって断固たる思いを持つべきだわ・・・
134名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:40:17.68 ID:IWeoCUMR0
世界がどうあろうと日本人は日本人でいいと思うよ
135名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:41:26.95 ID:XtgFkufy0
>>131
世界の非常識とやらが日本に関係あんの?
自分で性善説とか言いながら何が言いたいわけ?
136名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:41:38.90 ID:88Tnw3Tn0
震災直後に金庫拾いに行くとか原発近くに空き巣に行くとか、俺そんな発想ないな。
そういう面ではチョンやチュンは天性のものがあるな・・
137名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:42:42.16 ID:UGss7FDQ0
>>32
面白かったw
138名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:43:25.71 ID:+AoZrWVB0
災害時には略奪するのが当然とか・・・
頼むから日本語IME以外でやってくれ・・・
139 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 03:43:52.65 ID:7C06dDof0
これに驚くということに驚かされるわ。
140名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:44:48.80 ID:KloBIG+sP
イギリスが日本様と同等とでも思ってるの?
141名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:45:01.11 ID:BT6DNpVI0
>>127
それは一理あるが、今回の件での火事場泥棒は外国人が多そうだよ。
早い段階でテレビでも話題が出てたよ。
142名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:45:06.68 ID:3W4FXdw2O
日本で略奪するやつは日本人違うだろって話
143名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:45:37.06 ID:HxBB1yyy0
略奪もあったと思う。
この国には外国人もいるから。
どこの国とは言わないけどw
144名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:46:37.59 ID:jKuKKA0L0
>>64
ドイツでそれやったけど、気がついて一応取り戻ってみた40分後、
そのまんま座席にあったよ。

カナダじゃ車の上に置きっぱなしにして走ってたカバン、
後ろの車が必死こいて「上!上!」ってやってて、気がつかせていただきました。

割とどこ行っても親切にしてもらってるので、日本人が特別親切という気もしていない。
要は親切でない人が多い地区に足を踏み入れるかどうかだと思う。
145名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:47:09.49 ID:L5JP2Jr7O
悪さをすれば閻魔様の罰が当たる、誰が見てなくても天が見てる。お天道様に背中を向けて生きるような真似はするな。これは日本人が当たり前に習う教え。これを知らないって奴は家庭環境が残念なDQNか在日だわ
146名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:47:15.12 ID:+AoZrWVB0
>127
だな。テレビ視聴者と一緒だよw
147名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:47:40.03 ID:XS6UcRWf0

一割返還でもたいそうな額だなあ
148名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:48:02.28 ID:oN4dPFES0
>>24
金庫といっても小さいのから大きいのまでいろいろありまして
つか一般のご家庭はともかく企業なら普通ある
149名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:48:31.56 ID:ZTibZY8dO
悪いことしてもお天道様が見てるって言うしなぁ。
いつかバレると思ってしまうから悪いことは出来ない。
しないんじゃなくて出来ない。

とか言いながら裸で落ちてた五千円札頂いちゃったことあるけど。
150名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:49:04.74 ID:TYcbEw8KO
え?持ち主に返すのが普通だろ
お金は特に
151名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:49:37.29 ID:+AoZrWVB0
何かとあらば略奪はどこぞの国だ・・・
代々続く己の先祖や家系図に恥じないよう生きて欲しいわ。
152名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:50:08.05 ID:TvqfFAvPP
ID:+AoZrWVB0って、ちょっと日本語不自由な人?
153名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:50:12.58 ID:BT6DNpVI0
>>144
まぁ日本なら大阪でそれやったらアウトだけどな。
154名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:50:18.06 ID:V/X9wd9G0
確かに日本も略奪者居るんだけど、
それ以上に届ける人も多いんだよな。
欧米じゃ届ける人なんて、極僅か
155名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:51:33.96 ID:0p1rK+Ch0
日本被災地のATM盗難 総額7億円に
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-07/18/content_23012517.htm
156名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:51:49.34 ID:33qwLztX0
>>33
道徳教育とか関係ないよ。

DNAに刻まれてるんだよ、武士道精神が。
157名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:51:49.61 ID:XplQP825O
魚介類は現金取引多いから何時でも使えるように金庫に入れて置くしかない
158名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:52:52.47 ID:vJ8UD5uS0
震災で工場から津波で濡れたカップラーメンラーメン持って帰る
やつとか(ようつべ)
コンビニATMから現金略奪、原発避難地域の多数の空き巣
現実は綺麗事じゃないことが多かった

まぁ日本は他国に比べて少ないのは確かでしょ
159名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:53:34.43 ID:aDhNwcNNO
イギリスの暴動では若年の貧困層だけでなく、金持ちの娘なんかも参加して喜んで略奪してたって記事を見ると
もうイギリス社会の問題の根はどうしようもなく深くて複合的なんじゃねと思わざるを得ないんだが
160名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:53:36.71 ID:FAufI81d0
やっぱり、時期的なものも大きいだろうな。
>>1にあるように、イギリス各地での暴動&略奪がほぼリアルタイムで
世界中に配信されちゃったことと、あまりにも対照的すぎるから。

まぁ、日本でもあるんだけどね。暴動&略奪。
もう大昔になるけど、大阪の・・・どこだっけ、日雇い労働者が住んでる地区での暴動ってのは
未だに記憶に残ってる。
161名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:54:58.02 ID:+AoZrWVB0
>152
もう流しながら書いてるちょっとアルコールはいってる人w
にほんごは さしょいの あまただけ あっいてれば よてめましう けきんゅうに もづとき てきうとは おk と おもてっいますw
162名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:55:12.59 ID:FAufI81d0
>>159
ふと思ったんだが、ああいう暴動&略奪に参加する精神って、「祭に参加する」って感覚に近いのかもしれん。
「盗むアホウに見るアホウ、同じアホなら盗まなきゃソンソン」みたいな。
163名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:55:26.79 ID:g5eIxmre0
>>145
天が見てるというのは、むしろ欧米のほうが強いけどな
欧米の価値観は唯一絶対神と自分という宗教的な色彩が強いから
日本はどちらかと言うと、世間が見てる、世間に顔向けができないって感じらしい

日本では「赤信号みんなで渡れば恐くない」だけど、
欧米だと神が見てるから渡れない、という価値観

その前に、絶対的なモラルが低いから、犯罪が多いんだけど
164名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:55:29.26 ID:7CdMAV7h0
旧満州地区で日本人であることを知った筆者に一人の老女が語った言葉

「日本統治時代はすばらしかった。日本が満州帝国をつくってからは
 満州では道端に財布が落ちていても誰一人 ネコババする人もいなかった。
 しかし中国共産党が来てからは強盗殺人が起き 民心が廃れた。
 日本統治時代はすばらしい時代でした」
165名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:55:37.57 ID:+f4EkiYW0
漁師町ってお金を銀行に預けないんだって
タンス貯金かなにかを買って持っとくそうだ
戻って来たひとたちよかったね
166名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:55:54.47 ID:fR0PcMWO0
>>159
お祭り気分なんだろうな。。
167名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:55:56.09 ID:zylQfulzO
言っちゃ悪いが、金庫拾って届けて
落とし主がアボーンして名乗りでないのを
狙ってる奴もいるだろうな
6ヶ月まてば堂々と手に入れられるし
168名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:56:01.68 ID:CG41hZ/P0
日本人の道徳感が高いのは
非道徳な生き恥の見本のような反面教師が真隣にいる所為も
多少は影響しているのかもしれないwww
169名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:56:56.23 ID:hH00+j5/O
移民がすくないから。
170名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:57:10.18 ID:RGAYqHNLI
だけどなー
俺はやっぱり日本人を信じるよ!
他人が見てないなら盗むと言ってる奴も
その時になったら、必ず落し物を警察に
届け出ると信じるよ。
何だかんだ言うし欠点もたくさん有るけど、
日本人は信用するに値する民族だよ!
まっ、それにつけ込まれる訳だか.....
171名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:58:50.47 ID:Rt7EtjVSO
>>160
新今宮?
172名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:59:07.24 ID:vJ8UD5uS0
ニュースでやっていたけど津波で放置された自動車を無断で
取って来て外国へ売り飛ばしてていた外国人
どうしても動かない車は部品として輸出

震災に便乗して悪さした外国人がいたのは確実
173名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:59:18.87 ID:+AoZrWVB0
誠実だから円を買おうって勢い・・・泣きたくなる
174名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:59:24.19 ID:KoTPVRCtO
>>168
ネトウヨとか在日のことだな。
在日はネトウヨと一緒に朝鮮に帰ってくれないだろか。
175名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:59:42.71 ID:e3ZNm0De0
日本人は昔から貧しくても人の物は盗まない道徳心の高い民族です

今回は震災後民主党のゴタゴタ不手際で水や食料が全くない状態が
続いたわりに略奪がほとんどなかったのは素晴らしいこと

韓国から窃盗団が日本に来ようとしていた事件には怒りを
通り越して笑ってしまったw
176名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:59:48.38 ID:vEmtMteA0
>>129
無法地帯の略奪と変わらないよね、それじゃ
その程度の倫理観しか持ってないということだね、日本人は。
177名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:01:27.58 ID:4HEfVmFw0
>>160
西成だろ
暴動ってほどのもんでもないだろ
日雇いのホームレス共が警察と揉めただけだろ
178名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:01:55.49 ID:JVDwAvuf0
災害時に略奪すると、救援の自衛隊とか消防とか警察がまともに機能しなくなって
助かるものも助けてもらえないかも知れないと気づかないんだな。
179名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:03:00.86 ID:7iYOS2IM0
>>176
あほか。音質が低レベル。とうてい商品と成り得ないわ。
180名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:03:24.31 ID:zylQfulzO
無神論者の国(八百万の神がいるんだけど)ってバカされるけど、
キリスト教とか信仰しててもこのザマじゃん。欧州
181名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:04:26.93 ID:4HEfVmFw0
>>176
CDやDVDをよく買う人間としては、簡単に視聴出来る現状は有難い
勿論、視聴して買うの止めたのも一杯あるがw
あとはゲームのプレイ動画も買うときの参照にするな
確かにあんま買わない層やレンタル派の人は、より金を落とさなくなるだろうが
182名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:04:37.10 ID:10TNom8g0
こういう気風を守っていきたいな。より磨き上げて。
183名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:04:55.50 ID:e3ZNm0De0
>>180
同意。
日本人は宗教に縛られ洗脳されコントロールされなくても
もともと道徳心が高い民族だということに誇りを持とう。。

184名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:05:13.51 ID:tdAk6Bvu0
日本での略奪は日本人じゃない人達でしょ
西成も朝鮮人が多い
185名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:05:45.38 ID:NFREt5D00
奇跡の国、日本
186名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:06:52.96 ID:+AoZrWVB0
このニュースが発表された時間帯の円価格の変動を見たら良く判るんだが・・・
187名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:07:22.86 ID:4HEfVmFw0
>>180
日本は生活習慣にしっかり仏教や神道の教えが根付いてて
普段それと意識したないだけで、決して無宗教な国じゃないと思うんだがなあ
確かに最近のDQNは悪さしたら罰が当たるとかそういう育てられ方はしてないだろうけど
188名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:07:29.56 ID:8BjZIFAhO
何時しかチョンの手柄だと捏造されます
189名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:08:12.40 ID:QTg6gygOO
>>177
日本人は暴動を起こすか?どの程度の騒ぎになるか?
どういう煽りが効果的か?感情が伝播する速度は?
警察やマスコミの動きは?風化の速度は?
こういう事を観察するために、焚きつけたヤツがいる。らしい
190名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:08:29.94 ID:hL09l5ls0
金庫拾った (見つけた) として、苦労して開けても空っぽかもしれないし・・
一生気まずい思いをして過ごすより、警察に届けちゃったほうが無難。
191名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:08:57.48 ID:e3ZNm0De0


日本への大量移民の件も真面目に考えなきゃいけない時期に来たんじゃないかな?
日本が日本でなくなるのは本当に辛い。。。

日本は日本で人口1億切ってもそれなりにやって行けるような気がしてならないが大量移民は
本当に必要なんだろうか?

192名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:09:39.33 ID:Yxugx2dV0
朝鮮人、支那人がバールもってうろうろしてたけどな。
193名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:09:46.20 ID:vJ8UD5uS0
震災翌日、飲める水が一適もない状態で少年たちが壊れた自販機を潰して
中からジュースを取り出してゴクゴク飲んでいたのを傍にいた警官
が見て見ぬふりしていたことがあった
この場合は仕方ないかかもね
194名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:10:08.52 ID:4ucouhfm0
>>187
悪さしたら罰が当たるって、なんか今回の大震災でも著名人が
何人か言ってた天罰ってやつだろ?それは儒教。
195名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:10:59.32 ID:jKuKKA0L0
まぁ端から見ると「道徳心が高い」とか「倫理観が強い」とかって見えるんだろうけど、
基本的に日本人は一般民間人の教育レベルが高いので、
「略奪だのして一時的に自分だけ潤ってみても、
社会状況が荒れてしまって、長い目でみりゃ良いことがなく、
いずれは自分のところに回ってくるものも少なくなってしまう」と誰でも悟っているだけだと思う。
そんなこと誰でも知ってるだろ、と思っている日本人のアナタ、海外じゃこれがわかんないのがいっぱいいるんです。
196名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:11:17.60 ID:+AoZrWVB0
「なるほどニュースでもやってるし、円は高騰してるが安全だな!買いまくろう!」
さんざんフジテレビや尖閣でマスコミの煽動だって興奮してのに海外ニュースにはウホってなっちゃうと週末のお台場デモが台無しになるw
197名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:11:27.23 ID:2esphtVO0
>>135
代わりに言ってやろう
日本の常識は相手が日本人だからこそ通じる部分が多い
日本人じゃない人間に日本の常識論語っても無駄という事だ

シナチョン見れば判るだろ あんなやつらに譲歩すると付け上がるだけだ
謙譲の美徳は相手が謙虚という価値を知らねば成り立たない
シナチョンには決定的にそれが無い
そして欧米も日本人ほどには持ち合わせてない
198名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:11:31.30 ID:1IUrPkaD0
美意識だと思う。
人の窮地につけ込んで自分が利益を得るのは醜い。
199 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/20(土) 04:12:05.54 ID:jwINCcGH0
これでも世界標準からするとマシなんだよ日本は
200名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:12:08.96 ID:CG41hZ/P0
悪さして罰が当たるより、
悪さしたら朝鮮人になると教えた方が効果大w
201名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:12:10.34 ID:e3ZNm0De0
>>193
これは人情で許してあげたい
水もなく飢えてる状態だったからなあ
本当によく生き延びたよね。
政府はしっかりしろと言いたい。
202名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:12:22.94 ID:4HEfVmFw0
>>194
なら地獄へ落ちるでもいいんだけど、
そういう道徳的な教えを受けてないという事を言いたかっただけなんだがw
203名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:12:24.82 ID:bh3wVErO0
>>135
なんでかみついてんの?
日本人の当たり前が海外じゃ当たり前じゃないことなんてたくさんあるよ。
良くも悪くも。

まぁ、あれだ。
日本人同士の常識を国際レベルで適用したら痛い目にあうってのは
韓国とか中国とか相手にしてればわかるじゃんw
204名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:13:01.62 ID:+rEROigOO
宗教とは関係無いんじゃないかな。
欧米は古来から大事な場所には強固な鍵を作った。
これは物理的に盗られないようにしたわけだよね。
対して日本は「封印」という紙切れ一枚で鍵としたわけ。
物理的にはこれほど弱い材料は無いのに鍵になる理由は、「盗らないで」と相手の良心に問いかけるという手法を使い、また相手も「手をかけてはいけない」と理解してきたからだと思う。
この考え方って今の日本でも日本人だけなら立派に通用すると思うし、他国の人間には理解し難いだろうね。
205名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:13:05.59 ID:TAFKGLVc0
恥だからな、犯罪は
恥ずかしくて腹かっさばいた国柄は伊達じゃないw
206名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:13:19.92 ID:JVDwAvuf0
>>193
災害時無料になる自販機もあるらしいな。
違う自販機から盗ったらダメだろうけど命かかってるしな。
207名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:13:54.55 ID:QTg6gygOO
>>187
躾や行儀と宗教(昔ながらのお寺さん・お宮さん)が不可分な感じだね。
落語聴いてると、そういうのが網羅されてる。

子供は動物。不自由との付き合い方、不自由の価値を教えないとね。
208名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:14:04.37 ID:+nEhlN0z0
拾われた金庫がどうなるかは拾った人の国籍による
209名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:14:34.22 ID:g5eIxmre0
>>187
それはもう、何をもって宗教と定義づけるかの話になるでしょ
極端な話、俺が神に等しい存在とか考えるオレ教とかでも宗教と言えなくもないわけで

キリスト、イスラム、ユダヤなんかの一神教から見たら、多神教とかアニミズムとかは
原始的・未熟な宗教というふうに位置づけているだけで、彼らの価値観からすれば
日本は無神論者が多いとかいうふうにとらえられるだけじゃないの
日本は宗教的には仏教圏に分類されるんじゃなかったっけ
210名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:14:35.67 ID:tpOjCo330
1割で満足しろよってことよ。大陸のやつらは、どこまでも逃げられるから、際限を知らない。島国だと、逃げ場所がないから、正直者でいるしかないのだ。それを外国にいってやっちゃうと、身ぐるみはがされるけどな。
211名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:14:57.24 ID:qEF3Lc/B0
>>197
それは島国で、基本同民族だからなのかな? 日本人がお人好しなのは。
212名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:17:19.50 ID:4HEfVmFw0
>>209
欧米人からは仏教はなかなか理解出来ないんでしょ
宗教つーより哲学だもん、本来の仏教はね。
213名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:18:41.81 ID:bh3wVErO0
>>211
他の島国国家の歴史と比べてみたいね。
日本は昔から負けた側の墓すらちゃんと残ってたり、ともすれば人気さえあったりと、
異質といえば異質かもしれない。
214名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:19:01.78 ID:Y/XBXavg0
金庫にも名前書いとかんとな
215名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:19:57.55 ID:8Osb8KtO0
日本人はまじめで勤勉だったのではない。
単に無知で従順であるがゆえに一途に努力でき、まじめで勤勉であるかのように見えていただけだったようだ。
精神的には幼いままだが、無知で従順だからこそ
統制が取れて1つの方向へ全員で一致団結して向かう力があって大きな成果をあげた。(過去形)


人の弱さや恐れ、怠惰などが積もり積もった結果として、
今日の腐敗した世の中ができあがった。
小さな背信が積もった結果。
富や権力に逆らえず、追従するしかない人たち。
子供にはそれらに打ち勝つ勇気や知恵(力)、
それを適切に使うやさしさがきちんと備わるような社会にしていけば、
自然によくなってゆくはず。社会の腐敗を止める方法はそれしかないのでしょう。
216名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:20:31.69 ID:VPu95Ge70
昔、車の上に財布を置いたまま走り出した子連れ主婦がいた

落ちた財布を拾って追っかけたんだけど、パッシングしながら追いかけられるなんて怖かったろうな

やっと止まってくれて返せたけど、今思えば変に焦らせちゃって事故とか怖いなm
217名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:20:42.15 ID:cEhAmC0h0
略奪したバカも結構いた
218名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:20:46.08 ID:QTg6gygOO
>>191
今の日本じゃ絶対に移民を許容出来ない。
余計な摩擦を産んで、とんでもない事になるよ。

秩序・文化・情緒を守るための正当な排他性、
その排他性を他国に非難させない外交能力、
それを支える色んな力が備わって、それで初めて議論すべきこと。
219名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:21:54.35 ID:qlEaQFAC0
他人の物は盗ってはいけない。もし拾ったら持ち主が困っているので届けましょう。
こんなこと子供でも分かる事。
そんな当たり前の事をして外国に驚かれたら、逆にこっちが驚いちゃうよ。
220名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:22:31.60 ID:g5eIxmre0
>>197
謙譲の美徳とか、恥の観念を持ち合わせていないこと自体を非難してはいけないと思う
それがその国の文化であり、日本文化とは異なるものなんだから
文化同士の価値・無価値や優劣を語ることに意味はない
ただ、相手がどういう文化か知って、それに合わせて付き合うべきだということだけだ
221名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:26:04.45 ID:7sLAHzkf0
こんなのを見ると、震災を延命手段にしようとする
某国の首相は絶対に日本人じゃないって分かるな〜 (^o^)
222名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:26:08.68 ID:yJVAFvsq0
>>220
まあ大陸文化なんて弱肉強食だもんな
恥とか言って自分から引いてたら相手に全て奪われるだろうし
自己主張しっかりしてるもんね、欧米は。
でも俺は日本の美意識のが好みだが
223名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:26:53.86 ID:g5eIxmre0
>>195
残念だが、そんな回りくどいこと考えてないと思うよ
>>219の言うとおり、単に悪いことをしてはいけないと、子供の頃から刷り込まれてるから
反射的に犯罪をしないだけだと思う
日本文化は、世間体を気にする周りから逸脱したくない文化なんで、犯罪を犯さない世間一般から
はみ出たくないだけ、村八分が一番恐いわけ
犯罪を犯してはいけないものだと反射的に思う状態のことを社会化というけれど
日本人は文化的背景から、極めて社会化された民族だってこと
224名無しさん@12倍満:2011/08/20(土) 04:32:38.62 ID:+lXx4fVL0

ちなみに「西成暴動」は893から不当に扱われ続けている日雇い達の叫びを
警察が無視し続けていたという警察の怠慢が根底にありました。

まあ、いつものようにマスコミは表面だけ報道して
こういった原因追求はしませんでしたけどね。
225名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:35:07.49 ID:oNaaoUX90
被災地でもたくさん略奪あってるじゃん。
二次災害が起きないようにあまり発表してないだけで。
それにもう混乱状態じゃなくなったから略奪によるうまみも少ない。
226名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:35:22.38 ID:HvgxnNXF0
なぜ日本人はこのような行動をとったのか
みたいなタイトルでどっかの研究者が論文でも書いてくれんかな。
結局のところは行動の基準に何をおくか、何に従っているか、なのだろうが

こうした目に見えないものを語るのに "宗教" という領域は外せないが
その言葉は悲しい事に、あまりにも歪められ汚されているからな...
227名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:35:39.48 ID:CkwLYNRM0
>>83
でもあれ、関東が舞台なんだぜ?
228名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:35:48.46 ID:uZ7PVe/JP
金持ちニッポンだもの
229名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:37:50.17 ID:9zV5/KXw0
大金拾ったら
日本人:「きっと困ってるだろう」
中国人:「他人の物は自分の物!あるよ」
230名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:38:11.57 ID:isYEoR8M0
日本人は「みんなが略奪してる」と知ると自分も略奪したくなる
逆に「みんなマナーを守ってる」と知ると自分もマナーを守る
だからマスコミや政府は略奪情報を流さない
231名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:39:24.54 ID:vJ8UD5uS0
放射能の高い町なんかで空き巣した犯人はある意味立派w
232名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:40:04.96 ID:DNAcwLOo0
>>28
良く言えば「節度がある」
悪く言えば「事なかれ主義」

これが日本。
233名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:40:22.17 ID:6+4cZ4JW0
>>226
日本人は日本教の信者だよ。山本七平が提唱してる。
234名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:40:36.64 ID:oNaaoUX90
>>230
それ日本人に限らなくない?
外人も他の人がやってるからそれに隠れてやってるだけでしょ。
235名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:40:52.20 ID:4HEfVmFw0
>>227
カーン、来ちゃらめえええ!
236名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:40:56.52 ID:jKuKKA0L0
>>223
なんと説明したら良いかな。
そりゃ深い思索をいつもいつもしてるわけじゃないだろう。
ただ「悪いことはしてはいけない」と教える、それこそ“文化的背景”には
「情けは人のためならず = 回りまわって自分ところに帰ってくる状況を作るためにしてるのよ」
の精神があると思うわけ。
237名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:41:46.88 ID:CDwkxIbt0
ATMはほとんどやられたんだっけ?
238名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:42:13.82 ID:DNAcwLOo0
>>233
日本人の行動規範は「空気」です。ってやつだな。
239名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:42:41.88 ID:0R5zGgBo0
全然存在感ないが、群馬がかなり民度低い件。
240名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:43:48.84 ID:isYEoR8M0
>>234
沈没船ジョークって知ってる?
241名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:44:25.98 ID:L5JP2Jr7O
外国人「この金庫は神からの恵み…感謝しますアーメン」
242名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:44:46.49 ID:8+vH8R600
日本の天皇は事実上世界最高権威。その下はローマ法王、
エリザベスはまだその下。
国民も同じであって当然。
243名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:45:51.50 ID:y/JL57qj0
こんな発表するから円高が進む。
もうね、アメリカの過疎地にリトル日本作って発展させよう。市長はシムシティ大会して優勝者でいいよ
244名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:48:03.53 ID:gOZN3M/VO
仙台育英野球部とはなんなのか?
245名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:48:16.40 ID:QnXQh6DK0
外国人が日本のニュースを見る感覚と、
俺(達?)が大分合同新聞を見る感覚は近い気がするww
246名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:48:17.37 ID:jZEu/UJZ0
金庫最強伝説
247名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:48:44.06 ID:FR3Pvwmu0
急に大金持ったら怪しまれるから
親切に届けて正式に1割お礼してもらったほうが得
248名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:49:17.62 ID:oNaaoUX90
>>240
見た事はあるが正しいとは思わない。
何事も文章化されたものが正しい訳じゃないよ。

それに何人が〜って事を気にする時点で日本人が作った特有の考え方でしょ。
249名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:51:14.27 ID:5QHNjpwY0
こういうことに目を向けてくださった、英「デイリーメール」様にも
国民としても、人としても、感謝し申し上げたいと思います。
250名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:51:42.14 ID:8BjZIFAhO
>>243
でもね、ある程度発展すると、ゴキブリみたいに沸いてくる民族が居るんだよ…
251名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:52:45.06 ID:KcugKAyS0
絶対!混ぜるな危険!
[×]グローバリズム
[×]多文化主義政策
252名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:52:51.33 ID:BZpzChg70
>>1
火事場泥棒で領土を盗んだロシアと韓国を比較対象にしてくれないと
253名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:55:46.67 ID:UsnZvbMI0
実は自衛隊が5000個くらい見つけたなんておちはないよね。
254名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:55:48.07 ID:nKXXGNJt0
金庫の金、被災地でバンバン使ってたほうが地域活性化になってたりして。
255名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:55:56.32 ID:JVDwAvuf0
>>209
日本人のは、宗教というより生活の知恵の集大成だな。
256名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:56:48.95 ID:MPuFpFOAO
どちらかというと日本人は臆病だから、耐えられないんだろな
間違っても道徳があるわけじゃない

なんかの文学にあったな
悪をなした人間のが、人間的に深いって

日本人にとって何もないことが幸せなのよ

なかったことにしちゃう小動物みたいな人種
思考停止もいいとこ
257名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:57:13.06 ID:kXAUmozP0
>>245
なんかいまだに黄金の国ジパングのような違和感があるというか
本当にちゃんと日本見てるのか欧米人は、と言いたくなってくるw
258名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:57:51.44 ID:33qwLztX0
>>209
統計的には日本人で一番多いのは神道、そして次に仏教。
この2つをあわせると2千万人を超えるんだが、1人の人が複数の信仰を持っている計算になる。
なので無神教というより、あまり特定の宗教にこだわりを持たない傾向があると言えるのではないかと。
例えば結婚式はキリスト教だけど、葬式は仏教または神道ということはそう珍しくない光景。

>キリスト、イスラム、ユダヤなんかの一神教から見たら
この3つも元はといえば同じ神様で、呼び方が違うだけなんだけどな。
259名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:58:35.63 ID:isYEoR8M0
248
もっと力抜いたら?w
コピペジョークが絶対的に正しいとか誰も思ってないでしょw
2ch初めて?w
260名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:58:55.65 ID:RmEnA+Jj0
>>187
お天道様がまるっとお見通しだ!
あと世間様かね
後者の考え方はもうかなり廃れてきてるけど
261名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:59:45.21 ID:4HEfVmFw0
>>251
最近、急にテレビやらマスコミやらで言われるようになった生物多様性も胡散臭い言葉なんだよね
262名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:59:46.60 ID:OJKFW7lhO
>>256
確かに
善人やらいい人って言われる人達みてると

何か悪い事するのは
怖いって意識が強いみたいね

それやっていいの?って感じだ
263名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:59:55.25 ID:NlGjoKn3O
チュンやチョンと一緒にするな!日本人特に東北地方の日本人は誠実なんだ!
264名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:03:40.70 ID:2qjT+yLe0
>>259
お前も2ch玄人ならレスアンカンーくらいまともにつけろよ
265名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:04:21.66 ID:wW9u/sM50
素晴らしい人がいるもんだ。俺は同じことできる自信ないけどな。
東北の民度が高いんじゃね?
266名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:04:40.98 ID:RmEnA+Jj0
>>261
生物多様性のどこが胡散臭い?
これは普通に納得できるが。
これはもともと自生していた範囲内の話で無理やりよそから外来種を入れろってことじゃないでしょ?
267名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:05:54.14 ID:tk2Sq5lOO
あれだけ苦しんでる被災者見せられたら、返したくもなりますでしょうよ。

欧米人はチャリティーとかやってくれてるし、それでいがす。
268にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=4,xxxP】 ):2011/08/20(土) 05:06:12.31 ID:JlGKWmbe0
私が持ち主です
269名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:06:48.59 ID:smlc3+qr0
>>266
マスゴミがあの言葉有り難がるのは、だから移民は正しい!て言いたいだけな気がw
270三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/08/20(土) 05:07:07.43 ID:7V2mzvvwO
>>261
生物多様性は大事だろ。
それぞれの地域の固有種を大事にせにゃならんのだから、グローバリズムとは真逆だよ。
271名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:07:38.54 ID:1LOJHQNiO
寄生虫の在日白丁朝鮮人がいなければもっと正しい人間だらけな日本
272名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:08:03.66 ID:+5znL46+0
因果応報信じているので泥棒して罰が当たるの嫌だし
触らぬ神に祟りなし

というのが一般的な日本人の信条だろう
273名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:08:22.37 ID:RmEnA+Jj0
>>269
だからといって山に杉ばっか植えちゃダメだろ
274名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:08:46.82 ID:qEGI7hex0
欧米は国家そのものが略奪してるからな
275名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:09:52.18 ID:upZXLxMN0
イギリスもアメリカも移民受け入れ過ぎなんだよ
まぁ日本ももう駄目だろうけどね
276名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:10:36.10 ID:wgM0dRgK0
被災地が東北で村社会が残っているという部分も大きいな。(良くも悪くも個人の暴走が許されない社会)
あと、朝鮮人や支那人が少ない地域であることも大きい。

これが東京だと状況はかなり変わってくる。
277名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:10:44.71 ID:2KYKSnge0
5700個の金庫で23億円ってのは平均すると40万円。
随分、少ない額を仰々しく金庫に入れる人が多いんだな。
278名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:10:59.42 ID:dKfEYglqO
>>271激同!

在日エベンキさえいなけりゃこんな事、当たり前!
279名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:11:50.88 ID:RCCl6ECV0
>>278
だよね!
日本の犯罪の9.9割は在日によるものだし
280名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:12:52.77 ID:lIwaOkM30
先進他国に比べたらかなりの割合で良識持ちがいるのも事実だしね
まあ、平和ぼけした人が多い右にならえの国民性であるがゆえってだけで
性根から良識があるのかどうかは大いに疑問ではある
他人に同調することしかできないから民主党がのさばってるわけだしね
今は民主党が持ち上がったのと全く同じ理由で下がりまくってるのが民主党にとっては皮肉だが
あ、まったく同じでもないか
自民の時には他者の悪意があったが、民主党は無能と自滅が根本だしな
281名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:15:11.15 ID:P4Uc84WGO
そして政府与党のスットコドッコイぶりが益々浮き彫りに…
282名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:15:23.25 ID:jKuKKA0L0
>>277
俺んチちっとも金の入ってない耐火金庫あるけど。
中身は保険の証書とか家の権利書とか。
現金のための金庫とは限らんよ。
283名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:15:30.03 ID:StglLJckO
>>277
家に置いておくぶんの現金としては普通だと思うよ。
貯金は銀行にするだろうしさ。
284名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:16:11.51 ID:LTgG1x1K0
>>224

知った風な口効くなボケ。
西成の暴動は西成の住人じゃ無く、他所から西成で暴れるために集まってきたヤツラだ。
当時の西成の労働者が口をそろえて言っていた。
アイツラは西成の人間じゃないと、テレビや新聞は西成の人間が暴れてる事にしているが実際は違う。
アイツラは他所から来たやつらだと。
285名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:16:32.03 ID:JzgQUge60
シナチョンが火事場泥棒して捕まってなかったっけ?
日本人だけなら安心なのにね(´・ω・`)
286にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=4,xxxP】 ):2011/08/20(土) 05:16:52.95 ID:JlGKWmbe0
東京電力「あっ おまえらの金で賠償してもらうから」
287にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=4,xxxP】 ):2011/08/20(土) 05:19:23.94 ID:JlGKWmbe0
東北農協「おまえらは毒を食って 俺らに金を払え」
288名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:20:40.87 ID:upZXLxMN0
被害者面して日本に居座る在日外国人は
いっぺん自国に戻ってみるといい
日本って国の有難味を嫌というほど痛感するから

早急な帰還事業の再開を願う
289にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=4,xxxP】 ):2011/08/20(土) 05:22:10.24 ID:JlGKWmbe0
>>251
ライオン「多文化共生。一緒に住もうよ♪」
290名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:23:39.80 ID:RNrJCrrm0
火事場ドロボウは
日本人に成りすましてるヤツら。


291名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:23:51.20 ID:g1cKImr90
東北の人って真面目な人が多いんだろうな
292名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:24:51.43 ID:so6PRI7i0
一斗缶も届けます(キリッ)
293名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:26:20.84 ID:9gTO/QCa0
チョンを絶滅させたらノーベル賞100個貰えるよ
294名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:27:10.08 ID:swoimnti0
そもそも警察のほうがやばい
295にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=4,xxxP】 ):2011/08/20(土) 05:27:47.87 ID:JlGKWmbe0
>>251
へび「時代は多文化共生だお。カエルたん♪」
296名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:30:42.50 ID:wXK4wOng0
いや、欧米だって、ちゃんとした人ならきちんと届けるだろうし
日本だって、届けずにネコババした連中も少なからずいたから
297名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:31:15.24 ID:Cn4qdI/f0
外部のシナチョン盗っ人より
閉鎖されたコミュニティの住人が見つけるほうが早かったんだね
298名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:31:44.43 ID:MRvOoMkF0
災害のどさくさで手に入った金庫を警察に届ける自信がない。。
299名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:32:11.77 ID:JhM7vCnl0
>>33
日教組にモラルを破壊されまくってコレだからなw

もっとも企業を経営してる奴は鬼畜がおおいけど。
300名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:32:17.25 ID:WbVhEo7B0
火事場泥棒と強姦は昔から目撃されたら殺されても文句言えなかった
狭い国土でさらに人が住める地勢は僅か
そこに人が密集して暮らすってそういうことなんだろうな
301名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:34:35.58 ID:p+Wpw1tM0
>>296
>>いや、欧米だって、ちゃんとした人ならきちんと届けるだろうし

それがないんだよ。
届けても警察官がネコババする。それをみんな知ってるから届けない。

302名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:34:59.14 ID:lBnzGj+P0
だよなぁ、チョンは斬捨て御免くらいで良いと思うんだ
303名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:35:15.28 ID:ThwgZiDCO
>>296
日本人でしかも東北みたいな地域で火事場泥棒する奴は、大抵は平時でも問題行動があって他人からヒソヒソされる奴だよ。
DQNは他人の気持ちなんて、基本、どうでもいいんだよ。
304名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:35:16.59 ID:85regjgM0
チョンが元気に騒ぐスレはここですか?
305名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:36:21.53 ID:mlRp0g3p0
>16
アイゴニキシバラとさけびます。
306名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:36:26.31 ID:DH2ZduWB0
>>144
それはあるかもね。
カナダとアメリカの一部しか知らないけど、
みんなすごく親切だし日本人以上に気を使う部分もある。
それはこっちもマナーを守ってできるだけ溶け込もうとする態度を見られてるんだけど、
あっちはどういうカテゴリに存在するかによって、印象がめちゃくちゃ違うわ。

こういう記事には賞賛だけでなく被災国への励ましやなぐさめも含まれてると思うよ。
でもそうしてくれるのは「日本」「日本人」に対する信用や敬意があるからで、
賞賛には感謝して、ありがたく自分たちを誇ればいいと思うよ。
307名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:38:34.39 ID:9CtG7VPp0
一方、民主党の国賊議員は国民から預かった税金を朝鮮に流すのであった
308名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:39:12.41 ID:Hu8S/pGSO
>>296
率の問題じゃね?
日本でだって殺人事件はあるので常に殺される心配があるけど、紛争真っ只中の地域にいても生き残る人はいる
でも紛争地域より日本にいたいだろ?
309名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:39:32.95 ID:S7pEACt9O
地震の影響が微妙にあったとこはピリピリした感じだったけどな
310名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:40:38.38 ID:+RUmFpal0
自動販売機のお釣りの取り忘れは躊躇無く頂くが
金庫はなぁー・・・さすがに後ろめたいわ
311名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:42:19.10 ID:RmEnA+Jj0
>>296
金庫なんて開けるの面倒臭い
届けたほうがラクだ
312名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:44:23.59 ID:jJ07tsgsO
チョンコとチャンコロはその時、拾った金庫を全力でこじ開けてました。
313名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:44:37.66 ID:Hu8S/pGSO
>>311
そう思えるのもモラルが良いからだと思うよ
314名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:46:16.11 ID:gRpp4eyv0

 タンス預金はそうとう紛失しただろ

 日銀は円を刷れ
 
315名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:46:17.61 ID:IoPZ8oHXO
暴行略奪するのは朝鮮や中国だしな

オール日本人だけなら平和な国なのは

幕末の外国人からみた日本の旅行記に詳しく書いてある
316名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:48:12.58 ID:BEFB/GNJ0
ちょろまかしたのが一件も無いとは思わんが、警察に届ける割合がはるかに多いんだろ日本人は
317名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:52:00.26 ID:QxmGVE15O
金庫その物の質が平均的に高いってのもあるんじゃね
318名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:56:30.43 ID:idwKPQVoO
なに国人でも、どこ都道府県人でも、届ける人は届けますよ。わたしは届けません。もらいます。
ただ、もし、これがヤクザのトラップだったらどうなるか?
しっかりゆすられて10倍返しかもしれません、サイフの現金でも、金庫でも
319名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:57:43.51 ID:JIhiMouh0
ありえん
盗んだら、亡くなってるかもしれない持ち主だけじゃなく
自分の先祖からも罰が与えられるよ
罰以前に道徳としてやらんけどな
320名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:57:45.25 ID:TnPfpOjb0

戦後の混乱期に日本でも略奪行為があったな。
駅前や町の一等地に不法に朝鮮人たちが我が物顔で占領して日本人の財産を奪ったと言うことがあった。
日本人はそれを忘れるべきでは無いし、

今後在日の財産没収の根拠として議論していく必要がある。

321名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 05:58:54.82 ID:ur2sR4zX0
そして円を買うんですね…
322名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:02:56.85 ID:WELfv+Hi0
これは素直に誇ればいいだろう
中には悪い事もあっただろうが、サヨクみたいにイチイチ貶める必要はない
323名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:04:15.93 ID:A5hgQV730
地震大国だからでしょうか
震災を何度も経験してる日本人のDNAは、現在の日本人にも受け継がれているのかも
324名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:06:26.32 ID:P7aLRrEP0
移民の無い国の特徴だよな
良い意味での社会の一体感がこの国にはある
経団連はそこの良さが全く解っていないアホばかり
325名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:06:58.71 ID:/DpWzUSC0
甘い考え
資本主義教育がなってない
金の為なら何でも精神こそ資本主義
困っている人を食い物にするが
経済至上主義
これだからシナチョン、雨公にやられてしまう
強い協同精神は共産社会なら評価されるが
グローバルスタンダードとは個人がいかに競争に勝つかだ
金の亡者になれ
326名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:08:04.17 ID:UZbksnSQ0
俺は生粋の日本人だけど
このニュースは捏造だよ
327名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:09:38.71 ID:skFybb060
和を乱さないように協力し合わないと
田植えで水引いて貰えなくなって餓死するからな!

村八分の恐怖の記憶がDNAに埋め込まれてる

一方海外はどんどん狩らないと他人に獲物を奪われて餓死するからな!

獲物横取りされた時の悔しさがDNAに埋め込まれてる
328名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:10:19.32 ID:JIhiMouh0
【海外の反応】 津波に流された5700の金庫が警察に届けられる
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-160.html

存分に喜んでくれ
329名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:12:02.98 ID:/DpWzUSC0
常に金の事で頭の中を一杯にしろ
競争だ資本主義だ、グローバル化だ
これこそ自民が望む社会
330名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:12:36.33 ID:upZXLxMN0
>>326
生粋の日本人なら「当たり前の事で別に騒ぐような事じゃない」と考える筈だけど?
331名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:14:00.68 ID:XUjagxwG0
>>162
わろた
332名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:14:36.80 ID:qT8Yb03NO
俺なら、天の恵みだと思う。
こんな漂着物に手出しても、さすがにバレねーだろ
333名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:14:38.14 ID:Sb4hsvsS0
■終戦直後の朝鮮人の土地略奪…志方俊之、日下公人…Voice 1 月号より ■


▲いま上野や神戸、大阪に朝鮮人がたくさん住んでいるのは、終戦直後に他人の土地を不法占拠したからです

日本が空襲で焼け野原になると、自分の息子が戦地から帰ってきた
ときのために、街のあちこちに父・母の疎開先を記した看板がたっていました。その看板が立って
いない土地は一家全滅の印で、そこに朝鮮人や台湾人が家を建て、店を出して住み着いた。
やがて手当たりしだいに他人の土地にバラックを建てて不法占拠した 

▲終戦直後の朝鮮人、台湾人は破廉恥な行為を正当化するために「我々は日本人ではなく、連合国民だ」
と言ったんです。

「戦勝国民」だから、税務署に税金は払わない、警察の命令には従わない。それで闇市の堀って小屋みたい
な店に「戦勝国民の店」と書いた札を張って、税務署と警察を遮断しましたから、かなり儲かったことでしょう。
売るものをどこから調達してきたかというと、彼らは、「陸海軍が潰れたときに倉庫にあったものを持って来た」と
言っていました。
早く言えば盗んできたものです。それからアメリカ軍にも物資の横流しをする人がたくさんいました。それで韓
国人、台湾人に成金がたくさん出ました。

▲それまで、十数年間は、土地を囲んでしまえは、自分のものにしてしまえたわけです。そうした不動産泥棒の
朝鮮人や台湾人が日本中いたるところにいました。
上野の駅前でも、新宿でもいたるところでそれと同じことが起きました。そういうふうに、不動産泥棒をして
ビルを建てて朝鮮人や台湾人は成金になっていきました。
http://korea-log-01.hp.infoseek.co.jp/1077429167.html

■在日朝鮮人の来歴(強制連行の大嘘)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/7398/zainiti_raireki.htm
■朝鮮人の不法行為
http://mirror.jijisama.org/sangokuzin.htm
334名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:14:40.78 ID:4eAt0sD10
被災地のコンビニや商店のレジを荒らしたり
電線を盗んだりする窃盗団もいたからね。
あまり誉められることばかりではない。
なんかむずかゆいような思うだね。
335名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:16:09.16 ID:rc/dE7pL0
ミスター・ブシドー!
336名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:16:13.75 ID:qrAsNuTD0
>>327
村八分の恐怖は欧米でもあったよ。
ただ日本と違うのは、
田植えで水引いて貰えなくなって餓死するからではなく、
見せしめとして略奪・強姦・刑死にしちゃうんだけどね。
戦争で協力しなかったからと一つの街と数万人の住民が消滅したこともある。
337名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:17:12.82 ID:sc2A2qkU0
こっから先は「1割よこせ」「さすがにこの金額の1割はキツイ」と血で血を洗う抗争が…
338名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:17:21.17 ID:6yN8NqjdO
>>1 そうでもないんだがな(´・ω・`)

>>329
自分で稼がないで、税金で収奪して利権にありつこうとするのが民主党ですものね
339名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:17:53.49 ID:Sb4hsvsS0
■戦後、韓国から父が密航で日本にやってきて、他人の外国人登録を買いました■

洪正秀弁護士のやさしい法律相談…より

【質問】
私の祖父の氏は「李」ですが、私の父と私の外国人登録上の氏は「金」です。
できれば、氏を本名の「李」になおしたいのですが、できるでしょうか。

【回答】 
あなたのように、本名と外国人登録上の氏や名が異なっている事例は多くあります。
実は私も朝鮮学校に通っていた時代には「尹(ユン)」という氏を使用していました。

★戦後、私の父が密航で日本にやってきて、他人の外国人登録を買ったためでした。

そのため、親族と会うときは「洪(ホン)」の氏を使用し、学校では「尹」の氏を使用しました。
現在は通名として「洪」を使用し、母親の氏である「星」が本名となっています。
学校時代の「尹」は、ほとんど使っておりません。

日本は朝鮮を植民地支配し、やがて朝鮮人に戸籍制度を強要したのでした。
つまり、強引に朝鮮人に日本国籍(戸籍)を押しつけたのです。
ところが日本は戦後、朝鮮人を外国人とし外国人登録を押しつけました。そして外国人登録を実施するさいに、
いろいろな手違いによって本名と異なる外国人登録がなされたのです(例えば名前を誤って記入されたとか)。

http://bigkorea.seesaa.net/article/19537515.html
http://megalodon.jp/2010-0608-1342-14/www1.korea-np.co.jp/douhou-hiroba/hou-soudan/hon9709.htm
■上記サイトにアクセス出来ない場合は、URLをコピペしてアクセスしてください■
340名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:19:58.49 ID:GtqXoff7O
日本人として誇らしい。日本人で良かった。また日本人に生まれたい。朝鮮人は恥を知れ!
341名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:20:20.64 ID:esvt9AHA0
外国は死者から剥ぎ取るのは当たり前。
拾ったものは自分の物。

日本は死者に対する礼儀があるからそれをしない。
所有者が見当たらなくても物を持ち去らない。

所有権についてはものすごくモラルが高いのが日本の特徴だよ。
アメリカでは高級なボールペン拾ってそれを自慢するやつとかいたからな、あれは理解できない。
342名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:20:51.05 ID:skg2H3el0
届けた人も、預かる警察も大変だ。
どこに保管しておくのだろう。
343名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:20:54.16 ID:j1NXAxV30
>>334
>>327
 
     こういうバカは、日本の現実を見よう。

重くてデカい金庫は盗めないが、
ATMや精算機は軒並み略奪されてるけどな。

民放で放送されていたが、東日本大震災後、
石油会社のサービス班が、被災地のGSを回ったら
精算機械とか、軒並み叩き壊されて奪われていたそうだぞ。

2011年3月27日、

東京から、野次馬しに行ったが、多賀城のイオンの裏側で、
立ち入り禁止のロープの前で、
傾いた鉄塔を撮影していたら後ろからきた
オデッセイから降りてきた、マスクにゴーグルのアーマー野郎が、
立ち入り禁止のロープを外して平然と侵入していった。

そのあと、仙台港近くの大津波で破壊された
倉庫街を走っていたら、どうみても、物色目的で、ゴルフクラブ振っていた方々w。

釜石や石巻や大船渡、仙台以南の住宅街なんて、
一階が、全部大津波にぶち抜かれてるから、はっきりいって、略奪し放題だろうが。
344名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:21:58.89 ID:u4WVkBXo0
略奪はあっただろうね
犯人は主にキョッポ(僑胞)
345名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:22:16.26 ID:v7619vweO
彼は語った。

世界の国々は争いに疲れ、歴史の長いアジアに、そのアジアの長たる日本に救いを求めるだろう。

世界は日本という国を神が創ったことを感謝するだろう                    アルベルト・アインシュタイン




346名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:24:03.93 ID:SoBsI87m0
被災地に片言の日本語しか話せないモンゴロイドがいたらしいが
それほど被害がなかったってことか
347 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/20(土) 06:24:25.08 ID:G8/KOPCV0
>>333
被災地でも戦後と同じ手段で土地泥棒してる在日がいるようです。

348名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:25:23.19 ID:Fw/5+35X0
人は追い詰められたときに本性が現われる。
これが日本人の姿って事さ
349名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:26:28.98 ID:qT8Yb03NO
>>342
ようはゴミだよ、ゴミ。
開けても誰も文句言わないだろ。
むしろ死んでるかも
350名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:29:01.01 ID:0w+kMOIY0
スキー場に向かう途中ふもとのコンビニで買い物し、なにを血迷ったか
財布を車の屋根に置きっぱなしの状態で出発。
駐車場に着き車を出ると俺の財布を持って若いアンちゃんが近づいてきた。
カーブの所で屋根から財布が落ちるのを下りながらすれ違う時に気付き
そんでもってわざわざ引き返して届けてくれたんだよ。

俺が経験した一番胸熱なマジ話。
351名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:30:22.91 ID:KRhUdxNKP
こういう日本であって欲しいね。
無人の野菜売場でも成り立つ日本であって欲しいね。

本来の日本人はクソ真面目ってことで良い。
略奪する奴は外国に毒された奴ってことで良い。
352名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:31:31.50 ID:rQUYlRew0
2割貰えるなら仕事になるが
信頼性がw
353名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:32:19.29 ID:Ae3JdxfSO
>モヒカンにプロテクター姿でバギーに乗ってトマホークを振り回しながら「ヒャッハー!!」と叫んで暴れる事

これの元ネタって何?
354名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:33:40.18 ID:u4WVkBXo0
無人野菜置き場がなくなったのはキョッポ(僑胞)のせい
355名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:35:12.97 ID:/UF/YVTM0
日本にも火事場泥棒はいたんだろうけど、
>1 が高く評価されるのは、別に間違いではない。

多くの国では火事場泥棒と自衛した人がほとんどで
>1 みたいな人はゼロじゃないにしてもほとんどいないんだよ
356名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:35:19.79 ID:4NTSaSD00
>>353
マッドマックス2
357名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:36:11.96 ID:twHOPTI4O
やっぱ日本人は違うな。俺も以前フジテレビで財布落とした時に金が結構入ってたがシャブだけ抜かれて帰ってきたわ。お陰で辞められたよ。
358名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:36:24.99 ID:5CRIStUx0
>>353
北斗の拳を知らない世代が出てきたのか...
359名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:37:02.54 ID:W7az8pIv0
ぶっちゃけほとんどの金庫は軍が拾って警察に届けたとかw
360名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:38:05.02 ID:gwmG8ioS0
>>357
通報します
361名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:39:33.36 ID:esvt9AHA0
ちなみに、お隣韓国では駅に開設された良心図書館(本棚に本置いただけ)は
本が戻って来ないのですぐ消滅。
ソウルの通りに植えてあるリンゴの木は全部実が盗られて収穫の季節には既に何も無し。

素敵だよなw
362名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:40:32.06 ID:uwm7CB9S0
・開けれた金庫=猫ババ
・あけれなかった金庫=警察に届け

そもそも金庫ったって、基本は現金じゃなく、重要書類や証書を入れてあるだけ。
こっちの方が現金より大事なのだから。
山のような現金を金庫になんてのは、そうそうないつのw
363名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:40:57.19 ID:iRv9LfzA0
イギリスが日本を持ち上げるとか、よほど追い込まれているのか
いつもどおり皮肉ればいいじゃない
364名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:42:20.15 ID:Dimtd5fRO
2ちゃんねらーだけは日本人の道を外してるとつくづく思う。
365名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:42:31.69 ID:xCypLLKVO
>>351
うちの親がやってる野菜の無人販売ではタダで盗られたこと一度もないって言ってた。
京都なのにw
366名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:43:36.80 ID:uwm7CB9S0
金庫だから届けたのであって
財布やナマの現金なら大半が猫ババされてるだろw
367名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:43:43.37 ID:2Iji2gREO
>>357
あーあ、やっちゃったね
368名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:44:00.89 ID:X9tOTr5W0
>>362
東北のジジババは現金入れてる。
江戸時代から年貢を誤魔化すために隠すことは普通にやってたし、
その習性はDNAに刷り込まれてる。
369名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:44:15.15 ID:vt4yDgZF0
>>363
移民どころかまともな職業に就いてる人間ですら略奪してたからね
370名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:44:32.04 ID:uK7Cbg3ZO
うちはチョンが足引っ張ってるだけですから
371名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:45:06.86 ID:iRv9LfzA0
>>362
平均すると40万の現金が入っていたというニュースなんだが
372名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:45:20.78 ID:2yZ+k84CO
日本人なら当たり前
373名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:45:33.47 ID:L0ZqgZg00
3回サイフ拾った事あるけど、全部警察に届けた。
374名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:46:27.11 ID:WiZicPFTO
オレも昔石巻でなくした10万円入りの財布
ちゃんと返ってきた。
恥ずかしながら地元大阪ではまず無いことだった。
375名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:47:06.12 ID:z/6MVJ570
ビートたけしの、「赤信号、皆で渡れば怖くない」っていうのは、
略奪や暴動を煽っているよね。
376名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:48:25.37 ID:tRirwZ480
これからもっと事実を隠蔽するんだな

本当は恐ろしい韓流ブーム

目白通り沿いの連続婦女暴行事件では19人の女性が強姦された後、
銀行の防犯カメラに映った犯人の姿が大きく報道され、テレビでも大きく扱われました。
しかし、韓国人の「宋治悦」が逮捕された途端、マスコミはこの事件に一切触れなくなりました。
「金允植」という韓国人は韓国で強姦事件を犯して指名手配され日本に逃げてきました。
しかし、マスコミはこの事実を知っていながら『日韓友好』に配慮し、一切報じませんでした。
強姦される女性たちを見殺しにしたのです。

金允植が逮捕されたのは、約2年間で80人以上の女性が強姦された後でした。
しかも、「金允植の逮捕」を報道したのは『産経新聞のみ』だったのです
377名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:49:11.80 ID:X9tOTr5W0
洋画で、サイフ落ちてるのをみつけて神に感謝してるシーンを見たことあるけど、
日本人だったら、例え映画でもそんなシーンは作らないと思う。
378名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:49:51.38 ID:33qwLztX0
それがキリスト教の国であっても、そうでない国であっても、
盗みについてこれほど節操のある人々を見たことがありません。
フランシスコ ザビエル

この国民と比較しても常に英国民が劣らぬように・・
残念ながら実際にはそうではない。
イザベラ・バンド (探検家)

日本の武士道の高尚な思想は我々アメリカ人が学ぶべきことである。
ルーズベルト

正直・節検・丁寧・清潔 日本は一冊の本になる。
E.S.モース(動物学者)

アジアの人々は皆、白人にはかなわないと思っていた。日本人だけが違うと信じた。
孫文

世界の中で日本は唯一、一国で文明を形成した。
サミエル・ハンチントン(政治学者)
379名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:50:32.38 ID:EmMK1zKK0
>>160
今回のロンドンと例の西成暴動ではロンドンの勝ちだろ?
380名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:51:09.71 ID:CGu5114Q0
>>243
ある程度発展させると隕石が落ちてきて原発に火が点くぞ
381名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:51:32.65 ID:N3tGgQJu0
金庫一つにつき約23000円か。

まだあるかもしれない。
ちょい、火事場泥棒行ってくる
382名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:51:39.22 ID:Ae3JdxfSO
>>356
d
383名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:53:06.29 ID:ZAl2krnyO
オレも昔大阪でなくした10万円入りの財布
ちゃんと返ってきた。
恥ずかしながら地元神奈川ではまず無いことだった。
384名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:53:18.86 ID:X9tOTr5W0
>>378
ザビエルは日本人を褒めまくった手紙をたくさん書いてるよね。
本国の国王に宛てて。
侵略すべきではないとも書いてる。
385名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:53:50.35 ID:YvOXZaC/O
震災の翌日からバール携えてやってきたチョンがいたな
386名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:54:02.13 ID:q49Tpuyr0
>>363
やっぱこういう報道が出るのって、イギリスの暴動があまりにも酷かったせいじゃね。
殴られて血を流しているマレーシア人のバッグから、平然とゲーム機を盗んでいく映像とか、かなりショッキングだった。

暴動を何度も経験しているアメリカのニュースでさえ、
半分バカにしたというか、あきれかえったというか、見下したような報道をしてたぜ。

イギリス王子の結婚式映像と、今回の暴動映像を一緒に流して、
「これがイギリスの現実」「イギリスのイメージが大きく低下した」など、かなり否定的な報道をしていた。
387名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:54:38.04 ID:s+d61d/m0
>>33
逆に自分たちのコミュニティに馴染めない人は徹底的に排斥するけどな
日本人の集団意識は良い面もあるけど悪い面もある
まあバランスだよな
でも海外から褒められてホルホルして、海外から非難されていちいちしょぼくれる度合いが
強すぎると思う。周囲の評価を過剰に意識する日本人って良くも悪くもアイデンティティが自分じゃなく
集団にある度合いが高いんだろう

まずい自分があるべきか、まず集団があるべきか
個人的には前者の考えの方がちょっとだけ好きかな
388名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:54:40.16 ID:BeeMZ3KyO
フジに対するデモ(お散歩?)映像見たら、関係車輌が入庫するのを「どーぞどーぞ」とキチンと通してあげててウケた
日本人は良いマナーが染み付いてる
389名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:55:19.11 ID:EwYTl4vi0
平均400万ぐらいか
けっこう入れてるんだな
うちは現金入れてないな
390名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 06:58:16.19 ID:SgNJJKP70
>>383
俺は京都だったけど、落とした財布が3回とも帰ってきたよ
東京だと、100%帰ってこない
スリに会うこと二回、東京は荒んでるよ
391名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:00:07.29 ID:g4/31qPi0
欧米人は、日本では人目の少ないところの自販機が破壊されないことに驚くぐらいだからね。
しかし、キリスト教やイスラム教は、「常に神が見ている」って考えなのに、なんで神道・大乗仏教の
日本で犯罪が少ないのか不思議だ。
392名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:00:42.23 ID:PsXRg1+X0
>>390
同じ国際都市でも
京都は観光客の外国人が多いが
東京は中韓からの出稼ぎ外国人がメインだからな。
393名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:01:15.61 ID:lBnzGj+P0
>>389
映画みたいに金庫にビッシリってのは稀だろうけど
重要書類なんかと一緒に数百万くらいは忍ばせておくもんでしょ普通
394にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=4,xxxP】 ):2011/08/20(土) 07:01:24.00 ID:JlGKWmbe0
もうすこしで6ヶ月です
395名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:02:21.88 ID:Af7VdqOM0

日本人なら当然の感覚。。。

むしろ少しでも盗まれた方に注目がいく・・・・

396名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:02:22.97 ID:CGu5114Q0
正直、俺は絶対に誰も見てないと分かってれば盗んじゃう気がする。
397名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:03:33.70 ID:QuO3SY8b0
震災時のこういう美談を聞くたび思うんだが、
こんなのは東北だからであって、
関東が被災地だったら、また違ってただろ
関東人は自己中ばっかりだからなww
398名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:03:59.08 ID:qT8Yb03NO
>>388
それは、おおっぴらに妨害したら、通報され捕まるからだ。
相互の監視下で、好き勝手に振る舞う馬鹿はいない。
逆に、法律に触れない場合、
あるいは監視がいないとこでは自由だ
399にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=4,xxxP】 ):2011/08/20(土) 07:05:11.86 ID:JlGKWmbe0
>>1
日本人を移住させればいいのに ビザはうるさいんだよねw
400名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:05:46.56 ID:Af7VdqOM0
いやいや
盗めないよ
良心が許してくれないから・・・・

401名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:06:17.65 ID:cg+1VL9JO
>>396
誰も見てなくてもお前が見てるだろ
402名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:06:29.82 ID:tTIqWYES0
>>396
窃盗は事前の準備と計画が大事で場当たり的に成功する確率は滅茶苦茶低い
って以前空き巣に入られた時に警察の人が言ってた
出来心でつい…なんて皆無だってさ
だからキミは大丈夫だ 多分…
403名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:08:42.09 ID:XkSVe/TtO
金庫は都市伝説だろ
404名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:08:42.41 ID:SgpHxi9xP
>>390
東京だけど帰ってきたよ
免許証やらぶち撒けてたらしいけど全部拾って自宅まで届けてくれた(´・ω・`)
割と年配の方だったけど
405名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:08:53.91 ID:yzCJuV4V0
>>374
大阪なんて、お寺のトイレ(手洗い場)で財布を落としたけど
すぐに気づいて探しにいってもすでになかったぞw
406名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:09:59.46 ID:rSkuvDJj0
なくなった人から財布を盗むので、財布の中の免許証なんかもなくなって、
そういう人は身元の特定に時間がかかったという話も聞いたけどね。
407名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:10:33.79 ID:OseWry0q0
そうだ、円を買おう。という動きはやめていただきたい
408名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:11:04.42 ID:XEzquNnu0
数千万盗まれたけどね・・・
しかも盗んだ奴はパチンコに金使って馬鹿みたい。
409名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:11:30.65 ID:lBnzGj+P0
俺も財布拾ったことあるけど中の免許証やカード、謎のメモとか見ると届けてやりたくなる
届けるのに金だけ抜くわけにもいかないしな、紙幣が裸で落ちてたら当然届けないけどw
410名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:12:06.55 ID:Af7VdqOM0
買うならスイスフランだけにしてほしいな
スイスの銀行は潰れることはないから
たぶん・・・

411名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:12:30.79 ID:lPr/983p0
中国・韓国なら驚きではすまされない
412名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:12:40.94 ID:0dCksOXcO
数回財布を拾って届けたことがあるが、俺の場合は見事に返ってきませんでしたorz
413名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:12:53.93 ID:z/6MVJ570
>>401
玄関に鏡があると、悪徳セールスの押しが弱くなるって聞いたことがある。
悪いことをしている自分を見ると、自分が嫌になるそうだね。
414名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:13:21.48 ID:qT8Yb03NO
良心とは、罰せられる事への警戒心と捕まる恐怖から来る。
誰にもバレなきゃ、罰せられる事もなく、気まずくない
415名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:13:22.08 ID:+yJaxHfsO
>>350
似たような話なんだけど、2tトラックで配達の仕事中にコンビニに入ろうと路駐してレジに並んだらズボンのポケットに財布が無いのに気がついた。
慌ててると、見知らぬあんちゃんが自分がトラックから降りるときに落としたのを見つけてわざわざコンビニまで届けてくれた。
お礼をしようとしたらさっさと立ち去って行った。
あの時のあんちゃんありがとう。
416 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/08/20(土) 07:13:39.08 ID:FScwIlev0
やはりキリスト教より仏教のほうがまともな人間性を育てると証明されたんじゃなぁい?
417名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:13:51.33 ID:idwKPQVoO
¥ばかでかい金庫
→届けようもないし110番
¥手さげ金庫
→地面に投げつけてネコババ。ちゃっかり指紋もふいとく
¥中サイズ金庫
→うーんと腕組み…
418名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:14:27.73 ID:XEzquNnu0
>>18
ようつべでも日本が褒められてる動画に突然
ジャッップ!って湧いてるね。
419名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:14:33.89 ID:L5tgb1srO
盗んだりしたら罰が当たる。当たらなくても一生罪悪感に苛まれる
420名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:15:09.37 ID:IFlKHF5l0
それよりあんな重たいもんが浮くことに驚き
421名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:15:48.10 ID:SJt0UHJz0
あまりこの手の報道は国内では不要だとおもう。
「我々の誠実さが証明された」とかいうみっともない馬鹿が湧く。
422名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:15:55.42 ID:MxcX80Qf0
>>405
俺は神戸のハロワのトイレに忘れて
駅で気付いて駄目元で戻ってみたら
ちゃんと職員に届けてあったぞ
関西住んでて1番の良い思い出だ
423名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:17:13.16 ID:ar660MjLO
>>391
日本には、全ての物に魂が宿る的な考えがあるからな。
物を粗末に扱うとバチがあたるって無意識の内に自制してるのかもしれん。

欧米人?
あいつら実は神様バカにしてんじゃね?
下手すりゃ「神が望まれたから」「神がお許しになったから」とか理由つけて
悪事を正当化するだろ。
424名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:17:16.33 ID:7Ib0pSSh0
震災時のこういう美談を聞くたび思うんだが、
こんなのは東北だからであって、
大阪が被災地だったら、また違ってただろ
大阪人は自己中ばっかりだからなww

(関西でも京都・神戸は大丈夫な気がする)
425名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:17:41.39 ID:fUDzoIcA0
日本人の民度が高くて良かったわ
426名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:18:17.15 ID:KTZnNtzD0
世帯数を考えれば、数十万個は流されたんじゃないかね。
その内、たったの5千個が届けられただけ。
こんな話でホルホルしてるとひっくり返されて恥じかくのがオチ。

そもそも、被災地で略奪が起きてニュースになったじゃん。
ATM強盗とかもあったし。
427名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:19:15.86 ID:MxcX80Qf0
>>419
んなこたねーよ
消防の頃父ちゃんから盗んだ五千円
もう罪悪感無し
その時に財布に家族の写真集入ってて
ちょっと感動したけど
428名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:19:46.18 ID:CrB/mK2M0
一番驚かないといけないのは朝鮮人と中国人だろ
人間としてのモラルがない民族だから
429名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:20:00.61 ID:uvO7vnF90
この美徳も人権救済擁護法という悪法でなくなります
430名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:20:33.55 ID:LoGd8/Y70
>>117
おれもそうおもうよ。世界の定説ではもっと「ひゃっはー」なのに
日本はおかしすぎる。ちょっと原付にのってお婆さんの鞄をひったくっただけで
強盗→重罪→刑務所行き確定だもんなぁ。

他の先進国では罰金刑程度だよ。犯罪擁護するわけじゃないけど、
あまりに歪な刑罰規定になってる。そして国民の罪悪感覚もそれに引きづられて
悪いことの順番がさかちゃまになってる気がする。
431名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:20:58.92 ID:L5tgb1srO
>>424
きっとお前の周りも駄目なんだろうな
地域のせいじゃないぞ。人となりの問題だ
432名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:21:19.24 ID:4cPRwIXg0
>>424
大阪といっても場所によると思うよ。
あと、田舎の人が純朴というのは幻想。
433名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:22:21.85 ID:n0oSAxrkO
>>426確かに悪いやつもいるけど、日本と他国の違いは、それが集団で堂々と行われるか否かなんだって、聞いたよ。
集団強盗がないのが日本の凄い所なんだと。
434名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:22:41.59 ID:Xku4qpICO
日本人→警察に届ける

中国人→拾った物は俺の物
朝鮮人→盗む為だけに来日する
435名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:22:57.64 ID:U2KRlfxJ0
>>404
九州だけど
落とした893万円入ってる銀行通帳帰って来たよ
436名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:23:20.98 ID:1unDFgHH0
そういえば いまイギリスの騒動どうなったんだ?
437名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:23:44.44 ID:g+CtKsxHO
被災3県の流出ATMから6億強の金が盗まれた事実は全く無視ですか
2ちゃんのバカな諸君だけは喜ぶ記事ですなwww
438一国民:2011/08/20(土) 07:23:50.49 ID:bf5c/Xg30
震災前だがサウジアラビアでも驚かれたらしいな。
サウジの人気番組が日本でわざと財布を落とし
その行方を隠れて撮影していた所、拾った母子が
交番に届けた。
ありえない事にサウジ国民驚愕。
親日派が増えたとか。
落ちてる金みたら気をつけようぜ。
いつどこで中東のカメラが狙っているか分からない。
439名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:23:53.00 ID:r7nXniT60
普通はさ、届けたら一応調書として拾った場所とか時間とか、
警察に話すでしょ でも拾った自分の名前は名乗るか名乗らないか
任意なんだよね、俺も何度か拾った事あるし、俺が落としたのを届けてもらった事もある

俺の落とした物が届いてた場合、その全てが「拾い主名乗らず」だった その意味は
「当たり前の事をしたまでだから、名乗るまでもないし、勿論お礼なんていりません」
って意味だと思ったけど、本当は「変に名乗って、例えば財布なんかは(落とした時より中身が減ってる)なんて
難癖をつけられたら、わざわざ届けたのに馬鹿らしい」なんて意味もあるんだよね・・・

でもね、やっぱり拾ったお財布とかはこれからも届けるよ
それが当たり前の事だと思うし、だけどその当たり前の事が
世界では驚くべき事だなんて素晴らしいじゃないか 
俺はどんどん日本が好きになるよ(´・ω・`)
440名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:24:22.44 ID:khspzm6OP
これって,美談なのかね。
ただ単に,日本の場合は村八分的な衆人環視がキツすぎて裏切り行為ができないだけだと思うんだけどね。
だから,失敗や犯罪を犯すと,村八分にされて生きていけなくなるから自殺者が多い。
みんな,本当はキリキリして精神的に疲れきっている。
そんな社会は逆に糞だと思うわ。
441名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:25:02.73 ID:L5tgb1srO
>>397
ああなんだ。お前も馬鹿なのか
きっとこういう奴らがいちいち理由付けて盗みを働くんだろう
442名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:25:05.27 ID:S+IcgyAQ0
何百万も入った金庫を誰にも見られることなく発見できた時、
俺ならどうするだろう。
>>23
落とした場所が良かったな。
パチンコ屋で目を離した僅か3分の間に無くなったサイフは戻ってこなかった。
443名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:25:11.02 ID:+IpUjzyN0
その地震直後から韓国文化院、韓国政府は
ここぞとばかりに日本のメディア強奪に動いています
444名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:25:42.20 ID:zOHtKiZkO
>>117
なにも世界と比べる必要はないと思うよ
平和に暮らせるのが一番なので今のままがいい
445名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:25:50.38 ID:Ncj3Q5S+0
>>434
笑える

それでも火事場泥棒で在チョンに6億持っていかれたもんな
446名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:26:24.58 ID:n0oSAxrkO
>>435うちの旦那は秋葉原で、免許証とか入った財布を落としたが、駅員さんに届けて下さった方がいた。確か中年の女の方が届けて下さったそうな。
被害全くなし。
大都会では届けて下さる方は珍しいと、駅員さんも運が良かったねと言っていたそう。
改めて感謝!
447名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:27:01.05 ID:3CiCfjrG0
自衛隊がかなりの割合で、発見届出してるだろw
448名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:28:05.70 ID:6iKPFs8G0
>>426
一家に一個金庫があると思ってるの?
449名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:30:43.00 ID:n0oSAxrkO
>>440考え過ぎない方が良いよ。だいじょうぶ?疲れてない?
450名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:31:01.90 ID:+i1wkFmaO
>>430
お前ひったくり常習犯か?
451名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:31:05.44 ID:acixb6xX0
2chとマスコミ限定

日本での「略奪」の定義:散発的な空き巣・車上狙い

海外での「略奪」の定義:武装した数百人以上の人々らによる集団強盗・放火・殺人
452名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:31:28.67 ID:lN44Ciqd0
>>50
よぉ、チョンさん
元気かい?
453名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:31:37.98 ID:uGcjfkzA0
>>2
おまえのはらから
454名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:31:55.42 ID:Dhsoc1VFP
ぶっちゃけ俺が拾ったとしてもどうしようどうしようでオロオロした後警察に押し付けるわw
ってか昔財布拾ったときそうしたわw
悪かったなチキンでw


>>444
まぁ日本の国内だけでやるんなら何も問題ないんだが、
外交の場でそれ全開にしようとする人たちは隔離したほうがいいと思う


455名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:32:39.97 ID:hZ+E0dDNO
拾った財布を届けたのは3度あるが、

自分が無くした時は戻って来なかった。
456名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:33:49.68 ID:g+CtKsxHO
チョンを引き合いに日本人の優位性を説き慰めあう
オマイラのこのパターンはもはや伝統芸能、様式美やな。
普段馬鹿にしてんのに比較対象はいつも朝鮮、集団でヒステリーになるから
矛盾してることに全く気付かない、笑えるわ〜www
457名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:34:32.86 ID:pfN7dHZ30
>>435のキーワード

九州、893



458名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:34:58.32 ID:5R+G6+y10
>>2
それは略奪じゃなくて単独の盗み 日本や海外での略奪認識は集団的な事を指す
459名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:35:40.02 ID:Ho+RS01Y0
泥棒とかかなり酷かったけど、全世界他国に比べたらたしかに・・・
災害時じゃなくても、なんか根本的に違う
だから完全に舐められているというのもあるけど
そこに置いてあったら、もうもらっていい・・・とかいう感覚にはおどろいた
460名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:35:51.16 ID:Dhsoc1VFP
>>437
わざわざそれだけのために来日する連中いたかんなー
461名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:36:01.97 ID:TE89dzis0
でもなあ、最近はコミケでサイフ落としても戻ってこないことがあるみたいだからなあ。
日本人の質は結構落ちてるような気がする
462名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:36:35.17 ID:idwKPQVoO
>>430
ばあさんから引ったくるのはちょっとな…
まだ現金輸送車のほうが勇ましい
463名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:37:00.47 ID:GezsH4zJO
んで略奪するような奴は出て行け来んなとやると気付いたら差別だ人権侵害だと叩かれるとw

島国根性とか偏狭なナショナリズムというが犯罪者の遺伝子増やさず治安維持には役立ってるだろうな。

とりあえず特定アジアの犯罪者遺伝子駆逐して日本並に治安向上してから東アジア共同体とかほざいてくれ。
日本の治安悪くするのはナシな。もうかなり以前から遺伝子レベルで大分入って来てんだろうが。
464名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:37:16.19 ID:01XXCdQ40
>>456
自虐的な笑いwww 
465名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:37:32.17 ID:NDFyupU/0
>>457
ネトウヨ連呼厨乙
466名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:37:47.07 ID:utt/CkBm0
とにかくこの件については、自民党と官僚が悪い。
すべての責任は自民党と官僚にある。
今直ぐ自民党と官僚の責任を追及糾弾し、謝罪と賠償を求めよ!
国民の殆んどがそう思っていると菅総理大臣様がおっしゃっている。
民主党万歳!
いわゆる一つの菅総理大臣は永遠です。
467名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:37:53.84 ID:H8lTFkzu0
こんな風に貯め込んでればそりゃ景気も悪くなるわ。
警察に届け出た奴はいい事したつもりなんだろうけど
虐待してる親の元に子供返す並みの馬鹿げた行動だな。
誰かがどこかで使わないと景気が良くなるわけがない。
468名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:38:48.17 ID:fSoImpd7O
>>37
政権にぎってる奴らの大半が日本人じゃないけどな…
469名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:40:16.45 ID:AN/LiPat0
>>9

>>これは真っ赤な嘘です →○

>>日本でも略奪者だらけでした →○

>>日本は首相も国民も最低の民族です →×
>>日本に居座り、略奪を続けるチョンは最低の民族です →○
470名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:40:24.17 ID:rNF8jx3l0
そういう比較はATM荒らしするクズと比較しないとイギリスのクズが可哀想だろ
471名無しさん@十一周年  :2011/08/20(土) 07:40:34.68 ID:ihMESXp00

 うちの実家の家は県庁市街地の少し郊外の場所に
曽祖父が建てて100年以上になるんだが、
5年前に初めて空き巣に遭ったら、
やはり犯人は中国人だったわ。

それまでは、あまり鍵を気にしたことがなかったが
空き巣の被害はなかった。

472名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:40:59.06 ID:5xNmmo3N0
金庫開けられないから仕方なくあきらめただけだろwwwwww
カギのかかっていない箱か何かに入ってたなら間違いなく盗まれてたよwwwwww
おめでたいアタマだとしかいいようがないwwwwwwww
473名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:41:34.25 ID:5in34sOb0
いちいち金庫こじ開ける警察て暇なんだな
474名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:41:37.47 ID:efxMsqppO
大半の手持ち金庫や小型金庫は驚くほど見つかって無いのに
そういうニュースも情報統制に含まれているのか?>マスコミ
475名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:42:25.76 ID:Dhsoc1VFP
>>9
>>469
東北で起こったことを「略奪」なんて言ったらイギリス人にプークスクスって笑われると思う
476名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:43:17.51 ID:qtn1GzNs0
片言外国人が目撃されたり、かの国の人間が逮捕されたりしてたから
遠方からの火事場泥棒は大勢いただろうな
477名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:43:28.57 ID:yBIakNkm0
何もかも失った人も多いだろう。
だからこそ、人としての一番大事なものは
失いたくなかったんじゃないかな。
478名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:44:22.72 ID:GNvyaM9pO
俺様なら、ダウンタウンの浜田みたいに
ひろった現金に自分の財布から出した数十万追加して届ける
479名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:45:31.66 ID:H8lTFkzu0
こんな守銭奴の元に返さずに拾った金で震災孤児に寄付したほうがよっぽど役に立つんじゃないのか。
480名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:46:15.02 ID:10TNom8g0
>>17
間違ってるのかww
481名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:47:37.71 ID:n7/j0cZnO
愉快愉快、工作員が沸いてる。
欧米メディアは公平だからさぞ悔しかろう。
482名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:47:58.17 ID:e0Pz5jw/0
略奪は抵抗あるので、持ち主死亡にかけたとか生きてても1割はもらえると計算高いところが国民性
483名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:47:59.33 ID:z5Zr+6z90
>>478
カッコイイな
484名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:48:58.96 ID:bp2PNN1N0
>>467
持ち主は被災者なんだからまさに現金が要るときだろ。そんな時に貧困な理由付けで盗むほど餓えてるなら炊き出しでも行って恵んでもらえばいい。
485名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:49:36.08 ID:k9kpkSbB0
>>17
www
確かに、世界的には、コンビニの前に並んでるのはおかしいわなw
486名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:50:23.39 ID:XYD5eVs10
>>17
この並びでファミマってのが良いなw
487名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:50:48.01 ID:/DCzkYuj0
>>17
なんか笑っちゃうね
488名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:50:52.21 ID:L6Q6ynGd0
自分がされたら嫌な事は他人にもするな、という考え方は法律云々ではなく
誰もが納得できるレベルの感覚だと思うのだが…
じゃないと国の安定が成り立たんだろ
489名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:51:13.20 ID:GT6XXr6cO
>>467
貯め込んでいると言っても23億を5700で割ってみれば大した金額ではない。
490名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:51:56.31 ID:MsPOpxfF0
いいんんじゃね。ちゃんとお礼して下さい
491名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:54:44.45 ID:YaL2k1Gy0
>>475

あちらで起こったのは、放火強盗だかららな
492名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:54:49.71 ID:LHlIjJWz0
>>437
日本にひとりも泥棒が居ないとは欧米のメディアも、ネラーも言ってない
韓国人窃盗団とかも入ってきてるし
493名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:55:39.54 ID:Dhsoc1VFP
>>17
海外の反応が気になるなコレw
494名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:56:23.49 ID:TXH5BSlN0
高校球児までもが集団で盗みに入ってたよね?育○だったっけ?
495名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:56:24.74 ID:0yGUQcBJ0
>>46

糞ワロタ
496名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:56:31.07 ID:nM8Not7PI
そんな金を得ても幸せにはなれない、と日本人は考える
因果応報、他人の不幸によって得た金で自分だけ得をした気分になっても
いずれ何らかの形でその負債は返って来る
それは金銭的なことばかりではなく友人が離れていったり子供に胸を張って自分の人生を語れなかったり
色々だが、どこかの国の人はそういう考えは持たないみたいだが
497名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:56:37.15 ID:w2YHDX9XP
大正時代の関東大震災の時にも同じようなこと言われてたな。
498名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:56:44.92 ID:FzyFBGwC0
金庫、重いし、あの悪路で、ガソリン不足で、盗む気にもならんだろ。
499名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:57:33.50 ID:idwKPQVoO
【正直者の国、日本】
いま、万引き多いからね
あんまり、いばれないよ
500名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:57:47.94 ID:qd6dbrbY0
でも原発で避難区域の家とか空き巣され放題だけどね
501名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:58:06.32 ID:DA4LeH9n0
>488

それは日本がほぼ単一民族だから成り立つのであって、他の民族では
ガチでお金持ちから物を盗るのは罪ではない、と思ってるのもいるわけで。
502名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:58:17.20 ID:rNF8jx3l0
10円とか100円とかが剥き身で落ちてたらそのままもらうかな

少額でも財布ごと落ちてたら警察に届ける
過去5回ほど届けたことがある
10万位の現金とカード満載の財布拾ったときは
「こりゃ大変」と思って慌てて届けた

パクるとか基本的にその場でとっさに考え付かん
恵まれた環境にいるせいなのか
自覚は無いが良い教育を受けた賜物なのか
自分では結構クズな性格だと思ってるんだけど
こういうのは性格とか関係ないよな
503名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:59:12.48 ID:Dhsoc1VFP
>>502
つかぶっちゃけ額が大きくなればそれに比例して怖い


ヤバイところの金だったらどうしよう的な
504名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 07:59:19.90 ID:PGnlA3zfO
1割でも2億円か…。

>>401
「天知る、地知る、我知る、君知る」ってやつだな。
505名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:01:15.44 ID:LHlIjJWz0
地域と時代にもよるけどな
若草物語時代のアメリカ北東部なら金庫や財布も帰ってくるんじゃないか

>>493
意外に、日本人ダセーとバカにされているかもしれん

これ見た窃盗団は日本に来たがると思う
506名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:01:23.46 ID:Q0Qf15L80
「中韓窃盗団が大挙して押寄せて来ました」

が抜けている

507名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:01:29.29 ID:w2YHDX9XP
>>401
なかなかの名言だ心に刻んでおこう。
508名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:01:35.19 ID:vRn21Twa0
いやー、
日本人は本当に偉いなあ。

遵法意識が此処まで高いとほれぼれする。
509名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:01:56.26 ID:Tf1orxJQO
明るく恵まれた環境で生きてきた人ならわかる記事だと思うんだが

開けられないとかつまらんあげあしとってる人はそうじゃないんだろうな
510名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:02:10.73 ID:0JOvPtag0
>>109
彼女は在日だよ。住所で直ぐに分かる。あんたもだろ?
511名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:02:15.77 ID:Pdprru4MO
>>497
自分達の家を後回しにして在留外人助けて外人感激まで同じだったねw

親切な人=金があるからだと世話になった人からまず殺す国もあるんだよな。
国民性って100年程度じゃ変わらないんだと思う。
512名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:02:28.65 ID:HlWb90VoO
証明されたのは日本人の筋力
513名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:02:48.21 ID:Dhsoc1VFP
>>505
まぁ確かに

と言うか隣の国から既に窃盗団が来て逮捕されてるしな
514名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:03:13.89 ID:rNF8jx3l0
>>503
確かに100万円単位で落ちてたら十中八九ヤバイ金だろうしなw
515名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:03:49.08 ID:pUf1tCrbP
またチョンコが火病るスレか

516名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:04:21.39 ID:V6IYXwsG0
自分が拾ったお金はだまってそのまま自分のお金にするのが欧米人。
人が拾ったお金を見て「それは自分の金だ」と主張するのが三国人。
自分のお金ですら「そこで拾いました」と届けるのが日本人。
517名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:04:37.96 ID:qLSewfIeO
23億…
みんなお金持ってるんだね
安全はお金で買えないってわかったけど
無いよりは有った方がいいよね
518名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:05:11.05 ID:0w6PsfzY0
>>502
正に日本人の倫理観ですな
もどきには、分からんのでしょうが…
519名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:05:11.68 ID:uvO7vnF90
>>505
逆に窃盗することが目立つからやりにくいだろ
520名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:05:15.50 ID:k9kpkSbB0
>>56
「銃を持つ自由を認める」とか、自由というより無秩序だよな。無秩序は人を幸福にしないのに。
521名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:05:33.46 ID:rNF8jx3l0
>>516
それじゃ日本人がただのキチガイだろw
522名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:06:23.01 ID:QYLP5gRK0
まあ泥棒もいるし悪党もいるけど親切な人も結構いるのが日本だな
財布落としてみればわかるよ
523名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:06:46.82 ID:EjVikiLr0
石巻あたりの話


震災翌日あたりから中国人強盗グループが猛威を振るう

その噂を聞きつけた地元DQNが中国人強盗グループを〆て金を奪う



その頃朝鮮人はバールのようなもので自動販売機を荒らしていた
524名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:07:16.22 ID:DA4LeH9n0
>517

大半が会社の金庫じゃないの?
社印とか一緒に入ってるだろうから、現金よりもそっちの方がありがたい
だろう。
525名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:07:53.93 ID:bZscu1bEP
あえて、スピリチュアリズムの視点から言ってみる。

日本には善の波動が強く届いているんじゃない?
戦後の日本は他国に対し戦争なんてふっかけないし、
たしかに治安はいいほうだし。

日本には大地震や台風という自然災害が多い。
この世に生まれてきて、我々は他国民とは試練のカテゴリが違うんだろう。


それにひきかえ、ひどいもんだな特亜とか。
526名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:08:03.15 ID:k9kpkSbB0
>>72
確かにそうだwww
527名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:08:41.55 ID:ugV1tpH/0
うちにも金庫あるけど、現金は入ってない。入ってるのは何故か兄妹三人のへその緒だけwしかも鍵かけてないw
528名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:08:42.47 ID:bp2PNN1N0
>>508
法的には災害時は緊急避難が適用されるから、生存の為に必要なら使って良い。

必要な人間の元に返す事で社会は回る、金が無くなる事で会社が潰れたりして知り合いが、誰かが困るかもしれないだろ。順法意識などではない、愛だよ
社会を、人を憎む者ほど犯罪を詭弁で正当化して行うだろ?それは愛が無いから。
529名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:10:06.15 ID:1f9RPF5ZO
<#丶`Д´><>>9
ファビョ−−−ン!!
530名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:10:08.92 ID:shiWsSt10
つ在日外国人
531名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:10:26.05 ID:X7k8q5J9O
混沌、悲惨なときこそひとの本質が問われるよね
斯くありたいが、俺も同じように振る舞えるか
正直自信ないよ

大多数の支持を受ける宗教がない国で
道徳心に満ちた行いが出来る
日本人って素晴らしい
532名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:11:04.31 ID:LHlIjJWz0
>>512
まあ金庫落ちてても盗む気にはならんな。重いから。

もし財布が落ちてたら.....届けるな。特に金額が多かったり、免許書とかカードとか入ってたら届ける。
千円札が落ちてたら.....拾う。一万円でも度胸出して拾う。

とりあえずカード落ちてたらラッキーと思うほど国際的な感覚ではない
533名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:11:19.09 ID:x9ix15IaO
誠実というか自分も他人そうして欲しいからしてるだけだよな
534名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:12:46.37 ID:ZMVrfFWn0
うそ付け、こんなのでっち上げだろw
パチンコ屋で2回ぐらい財布落としたけど戻ってこなかったぞ。
535名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:13:06.47 ID:L6jb9gCY0
日本は豊かだからこんなに心が余裕だと思うだけだわw
人間本性は変わらない
欧米はますます円高に追い討ちをかけて本気で日本を大恐慌にするだろう
536名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:13:28.23 ID:OjZsw3IG0
>>533
それが誠実だろ

俺も普通に届けるし・・・
537名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:14:28.73 ID:swoimnti0
警察に金を届けても
持ち主に渡ったのか渡ってないのか連絡ないよね?

連絡来た人いる?
538名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:14:35.84 ID:Q+pP9Z8v0
他の国では絶対にありえないことは確か
豊かさのなせるわざかな
539名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:14:58.00 ID:FzyFBGwC0
実際にあった話

ガレキ撤去中に金庫を発見→近くにいた軽トラのおじさん、それ家のだと言い出す。
→たまたま警察が通りがかる。→軽トラのおじさんの、身分と事情を確認
→軽トラのおじさんのものらしいと警察も思うが、そのまま渡すわけにも行かず。
→ガレキ撤去作業中の重機にお願いして、金庫破壊
→金庫の中身にあった書類と、軽トラのおじさんの説明が一致。
→金庫の中身は無事、軽トラのおじさんに引き渡されました。

感想。重機すげー
540名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:15:06.45 ID:VDh+Q/zd0
財布がもし落ちていて
それをネコババしたら
おそらく一年間くらいは
自分自身の心が荒んで非常に嫌な思いで過ごさなくてはならんだろう
それ考えたら交番に届けてすっきりした気分でいた方が
ずっと良いよ 
541名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:15:50.29 ID:H+HN0+Ic0
現在日本の評判を落としているのは通名在チョン・シナたちです!
特に日本人モドキの在チョンはヒドイ!
542名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:15:55.13 ID:LezDe9TLO
うちの実家の駅は思いやり傘って言って、ビニール傘を置いてあるんだけど
ちゃんと使ったら戻されるよ
543名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:16:01.85 ID:OjZsw3IG0
>>534
警察に行けよ

ただ汚い財布で
金が入っていないなら
ゴミとしてきちんとした対応を取るぞ

ゴミ箱いき
544名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:16:33.18 ID:ekblDQE80
仕事場で五千円札拾って、上司に預けたら猫糞されたの思い出した
545名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:16:39.29 ID:6jSpaKY30
俺も財布を2回落とした事があったが、2回とも返ってきた。
でもそのうち一回が銀行の残高を書いたATMからでてきた紙が
入っていたので、なぜかその残高の1割をよこせと、拾って
くれたばばあから言われたw
546名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:17:07.60 ID:j0sQN+Jq0
>>534
パチンコカスのモラルと一般人を一緒にされても
547名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:17:09.90 ID:QBbdH3nT0
どっきり仕込んでバカンを引っかけたらどんな行動に出るか
548名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:17:19.51 ID:Sb4hsvsS0
■【東日本大震災】火事場泥棒していた在日韓国人を逮捕 ■

東日本大震災:八戸、留守被災宅で窃盗被害11件 /青森
津波被害を受けた八戸市内の住宅地で14、15日に盗難被害が11件相次いだことが県警の調べで分かった。
大型テレビや貴金属など32点が盗まれ、被害総額は計約60万円。県警はパトロール回数を増やして警戒している。
県警によると、被害は市川地区の住宅に集中。いずれも1階が浸水したため住民が避難所に移り留守だった。
家電製品は浸水していない2階から持ち出されたという。

http://mainichi.jp/area/aomori/news/20110319ddlk02040021000c.html

■八戸署は17日、盗みの疑いで、韓国籍で八戸市桜ヶ丘2丁目、無職
虻川純一こと曹純一容疑者(46)を逮捕した。
逮捕容疑は、同日午前11時5分ごろ、同市沼館4丁目のカー用品品で
カーナビゲーション1台(約9万円)を盗んだ疑い。

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews031728.jpg
東奥日報 2011年3月18日(朝刊)

■震災義援金盗んだ韓国人 逮捕

19日午後、大阪・西淀川区の病院で、受付に設けられていた東日本大震災の義援金の
募金箱から現金2000円を盗んだとして31歳の建築作業員の男が逮捕されました。

逮捕されたのは大阪・淀川区の建築作業員で韓国籍の林成富容疑者(31)です。

警察の調べによりますと林容疑者は19日午後1時半過ぎ、
西淀川区柏里の「西大阪病院」で1階の受付のカウンターに設けられていた
東日本大震災の義援金の募金箱から現金2000円を盗んだ疑いがもたれています。

NHK大阪府のニュース 04月19日 21時06分
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005418921.html
549名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:17:36.10 ID:3kmZ5bKf0

医者を騙って補助金ゲットを狙う韓国人や、ATMぶっ壊しまくる中国人も居るのにな。
550名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:18:07.30 ID:uZ5MkQDkO
在日ヤクザとかが金庫をバールで開けようとしてたがな。
551名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:18:57.65 ID:QBP87JST0
>>2
比率は海外と逆転してるだろうから記事の趣旨は変わらないのでは。
552名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:19:05.90 ID:rNF8jx3l0
>>535
戦後間もない頃、飢えてる日本人のガキを見かねてお菓子上げたら
翌日その子の親が乗り込んできてお礼になけなしの農作物を持ってきたっていう
米国兵の話を思い出したがな

その米国兵はあらゆる意味で日本が怖いと思ったらしいな
553名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:19:09.38 ID:swoimnti0
>>545
通帳を拾った人が
残高の1割よこせって裁判になったね。

これはちょっと違うんだろうけど。
554名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:19:19.90 ID:K984lip40
でも宮城花岩手の信用金庫の4000万円は盗まれてんだよね
555名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:19:23.03 ID:PC1SiQGI0
世界が核の炎に包まれた後の日本

モヒカンでヒャッハーという格好の日本人が
ガソリンを手に入れるために静かに列を作るんだろうな
556名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:19:28.93 ID:Q7d4b7Ce0
は?
金めの物を拾ったら警察に届けるのは人として当たり前だろ?
なめてんのか外国
557名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:19:47.34 ID:klYhldBOO
駅前で拾った財布を交番に届けたら持ち主が同じ会社の人だったことがある
お礼言ってくれたよ。届けるのもだけどちゃんと持ち主に戻るのがいいな
558名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:20:41.98 ID:zOHtKiZkO
そういや落ちたハンカチを近くのおじいさんに届けた人がいた
その時は気づかなかったがあれ自分のだった・・・
まぁいいんだけど
559名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:20:49.95 ID:RjIaRdfK0
ホントははした金でも見つけたら警察に届けるべきなんだろうけど、
「こんな金額で警察働かすのも申し訳ないな」と思って届けられず、
しかし猫ババなんぞしたくないので結局拾わない
560名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:21:07.84 ID:ezcKfwfc0
>>545
て事はすみずみまで中身見たのかよ。
気持ち悪い欲深ババァだな。

普通、警察届けるなら中身なんて確認する必要ないし。
561名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:21:20.89 ID:swoimnti0
>>556
場合によっては
スリ、置き引き扱いにされる可能性もあるぞ。

見て見ぬふりも一つの手
562名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:21:34.51 ID:DGgmsSHe0
中国人、韓国人などの窃盗団が空き家などを狙って大挙してるんだろう。
563名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:21:42.65 ID:BGma894P0
まぁ、不思議な国なんだろうな
金より尊厳取る余裕はまだあるわけだ
564名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:22:01.08 ID:bMtQvIXo0
「日本の常識は海外の非常識」まさかこの言葉をこんな意味に使う日が来ようとは・・・
565名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:22:07.06 ID:L9nALwjiO
>>537
クレジットカードのケースだけど、届けた時点で落とし主から連絡が要るか聞かれて「要らない」と答えたら
後日、警察から郵便で「無事返却されました」と連絡があったよ
566名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:22:24.21 ID:Mmgee03l0
略奪する在日もアメリカ人から見れば日本人。
567名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:22:55.34 ID:jBqvGyBt0
人の物を盗ってまで得をしようとする
浅ましい考えが浮かばない人間が大多数って事だね。
568名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:23:37.15 ID:ZlYhBJiV0
為替で23億以上の金を米英は日本から毟り取っています
569名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:24:03.39 ID:rNF8jx3l0
>>555
カッコだけで随分モラルの高い世紀末覇者の下っ端だなw
570名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:24:07.07 ID:mC0RIf7c0
内陸部で大量の開けられた金庫が見つかってるんだけど、警察が発表しないだけだよ。
過去の津波の経験から、流されないようなとてつもなく重い金庫にしてたのに、瓦礫の中から
あっさりと持ち出されて開けられたと、知人が嘆いてた。
571名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:24:14.97 ID:TAb6Wx1Q0
>>17
イギリスでも略奪は黒人が目立ってるらしいし
主に黒人があれなのではと思ったりもしたんだけど違ったらごめん
572名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:24:23.87 ID:QCAmiaRi0
というか金庫盗んでも開けられないじゃん
だったら警察に届けてあとで持ち主からいくらかもらえるほうに期待するけど
外人にはこういう考えすらめずらしいのかな
573名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:25:08.08 ID:bp2PNN1N0
>>538
災害国故だろう、ひとりじゃ復興できないからな。全体の利益を優先することが最も安定した利益を得られる。そこから信頼が尊ばれる。
574名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:26:05.64 ID:wysVyXHLO
ていうか
自衛隊の方々が届けたんじゃないの?
575名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:26:12.65 ID:rNF8jx3l0
>>568
それは合法的に分捕られてるんだから日本が阿呆なだけだ
576名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:26:24.63 ID:5dbpCa0n0
日本人は大部分が百姓の子孫だからね
お上に逆らったらいけないという考え方が染み付いてる
577名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:27:25.70 ID:8F5LOg820
>>1
一方、在日韓国人や支那人は、未回収の遺体の指を切断して貴金属を奪った。
578名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:27:25.83 ID:JjJ1jVIT0
1,000円以下なら、きちんとした募金箱に入れるのが良いかもな。
ネコババしたら、一生後悔するだろうし・・
かと言って届けても、その金額だと落とし主現れないだろうし・・
579名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:27:42.95 ID:DGgmsSHe0
>>572
金庫ごと盗んで、バールなど使って開けられた金庫の残骸、ニュースで写ってるだろう。
市販の金庫なんて、ぶっ壊せれるから開けられるよ。
580名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:27:44.34 ID:9ulVtvvy0
震災で略奪してたのってチョンだろ?
581名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:27:50.05 ID:MGn4h3xj0
欧米の倫理観は宗教的で
神によって与えられた理性や道徳という枠組みは
「外からの縛り」と捉えてる
なのでその縛りの無くなった状態を
人間の真の「自由」としてあこがれてるんだよ
バットマンのジョーカーがまさにその体現
彼は「悪」ではなく欧米人にとっての「自由」の象徴なんだよ
582名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:27:58.12 ID:VdrWRI1x0
>>375
ビートたけしは昔から同じことを言っている。
世間の良識とかそういうのを破壊するってメッセージ。
「おまえら綺麗事言ったってウンコするじゃん。」みたいな。

一面の真実ではあるけど、真実の半分の側面しか言っていない。
ウンコやそれに類することは、特定の場所でするってことが文明人の常識だもん。
ましてやウンコを嘗めたり、酒にしたりはしない。
583名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:28:35.19 ID:QCAmiaRi0
>>570
元記事にちゃんといくらかは盗まれてしまっていると書かれていたよ
それでも殆どが警察に届けられることが信じられないとも書かれていた

>>574
記事によると多くが市民やボランティアから届けられているとのこと
584名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:29:17.71 ID:Db2iLS3k0
朝鮮人や中国人が略奪した分はもっと多いんだろう
585名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:29:23.26 ID:JdwZbz0G0
津波で家が流された人の金だからな
そりゃ1円でも1000万でも拾ったら返すだろ
家も無くなり金も無くなる。そこまでひどい目にあわせたくねえよ
586名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:29:27.60 ID:XtKjD+ab0
イギリスやアメリカの無法ぶりを見ていると、日本人の愚鈍なまでの正直ぶりは際立っているよな。
江戸の昔から外国人をびっくりさせている。
587名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:29:50.73 ID:mp+7oq+u0
日本人は隣に住んでる人が「他人」じゃないからな。
最近は「他人」が増えてきているが。
588名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:29:52.42 ID:H+X3Kz6Z0
警察が検問をやらなかったから泥棒が横行した。
589名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:30:52.94 ID:FOHLf5Go0
良いニュースも悪いニュースも
日本の悪いところに結び付けようとする人がいるんだもんな。
リアルでもいるから困ったもんだ。
謙遜の精神なのかも知れないけど。

いや、盗みはあったよとか言う人がいるけど、当たり前じゃん。
平時だってあるんだから。
590名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:31:13.19 ID:0yGUQcBJ0

総額2億3千万円が拾い主から請求されたってオチはないよね?よね?(´・ω・`)
591名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:32:01.68 ID:Mc/mI5990
海外が異常なんだと思うよ
592名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:32:12.56 ID:ezcKfwfc0
>>563
余裕がなくても
他人のサイフに手をつけるなんざ
基本的にはクズのする事だけどね。

例え拾ったものでも盗るつもりなら
それぐらい自覚して欲しいもんだ。
落とした奴が悪いという自身の行為さえ
他人のせいにするクズの中のクズも沢山いるがな。
593名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:32:56.98 ID:fp4tCTvS0

────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐<; `Д´> ────────
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |  /──/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─

594名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:33:10.60 ID:sfglxl4I0
日本だって倉庫が荒らされてたじゃん。普通にテレビでやってたよ。
595名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:33:17.41 ID:iz9syN9K0
真夜中の他に人も車もない状況でもきっちり交差点の赤信号守ってる民族だからな
596 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/08/20(土) 08:33:33.81 ID:M2/pLArL0
俺は、アメリカに住んでいたんだがな、
その町のお店の窓には、鉄格子が漏れなく付いていた。
行く先々の治安状況は、ガソリンスタンドのキャッシャーで判るぞ。
597名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:33:34.59 ID:w2YHDX9XP
>>588
大災害時は自衛隊に治安出動かけてもいいと思う。
598朝鮮 仁:2011/08/20(土) 08:33:35.44 ID:uubu2I5v0
(´・ω・`)セシウムも東電に返してやれ
599名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:33:36.74 ID:Svd5tQMh0
届けられた金庫の中身は一個あたり平均40万円ってことになる。
金庫持ってないけど普通もっと入れるだろ。
沢山入っていそうなのは明らかに届けられてないよね。
600名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:33:48.23 ID:Xo8EvXwo0
震災直後、現地に韓国人や外国人の集団が大量に入ったって話もあったし、
実際に韓国人が逮捕されてもいる。
略奪する者と金庫を届け出る者、この違いは何なんだろうね。
601名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:34:34.40 ID:klYhldBOO
財布届けた時に拾った人の権限の何割だったか貰える権利きかれたから「いらない」
って言ったら大概の人はそう言うらしいことを交番の兄ちゃんが言ってた
602名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:35:17.33 ID:XQUbJcN70
>>391
一億総中流社会(爆)で犯罪者になることはおいてけぼりを食うから割に合わないんじゃね?
603名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:35:38.56 ID:mp+7oq+u0
>>600
敵か味方か
604名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:35:41.78 ID:f9/gq3a4O
もしバレたら怖いもん
605名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:36:08.42 ID:bkrypqFY0
他人のものは他人のもの
他人のものを自分のものにという発想がないや
606名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:36:13.18 ID:DH2ZduWB0
>>576
そうだとしても武士道の美徳があるから。
607名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:36:17.82 ID:luWD9+3WO
>>599
あのな…
608名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:36:35.44 ID:Jf1gye730
>>594
確かに拾ってもパクったり略奪するやつはいるがそれって1〜2%だろ?日本人の98%くらいは物を拾っても届けるし人のものは盗らないよ
609名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:36:54.88 ID:Fz7WT/dR0
金庫が流されるんじゃ
柱に捕まったりして津波をしのぐなんて絶対無理だったんだな
610名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:36:57.07 ID:KRhUdxNKP
外人が略奪やってしまう原因の多くは、
「これは貧しい私に対して神がお許しになった行為だ」
でしょ。
611名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:37:47.49 ID:JadkH0tK0
(´・ω・`)23億円ぽっちで誠実とか言われても
金庫5700個でその額はどうなの
612名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:38:08.87 ID:q49Tpuyr0
いまNBCのサイトで見られる夜のニュース(NBC Nightly News)を見ていたんだが、この話題をやっていたぞ。
木曜日放送分のニュース(Aug.18)の後半で、約1分ぐらい映像付きで放送していた。

現地レポートではないけど、
キャスターのブライアン・ウィリアムス(Brian Williams)が、>>1と同じような内容を読み上げていた。
かなり好意的な報道の仕方だった。

ちなみにNBC Nightly Newsは、アメリカで一番人気があるニュース番組だよね。
視聴率も1位で、キャスターの人気でもBrian Williamsが一番だったはず。
NBCのニュースサイトに行けば、誰でもニュースをノーカットで見られるよ。
(木曜放送分…Aug.18: Nightly News Thursday Broadcastの20分すぎから)
613名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:38:22.14 ID:gJRALHQZ0
触手モンスターとエロ自販機に代表される変態性と誠実性が同居するミステリアスな国だよ日本は
614名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:38:31.35 ID:f9/gq3a4O
>>603カウボーイ〜♪
615名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:39:25.54 ID:GxHTlXUMO
津波から逃げてる最中に車に轢かれて亡くなった人も多いらしいじゃん。轢いたほうも車ごと飲まれてダメだったらしいけど。
616名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:39:33.98 ID:3/mGZVh90
>>572
君は日本以外の多くの国々をなめている

彼ら外国人が日本のことに驚愕するように
我々日本人が日本常識で外国で面食らうことは日常茶飯事
そこまでするか??そんなことありえねーだろ!ってくらい
ある程度の程度の差、許容範囲を遙かに超える

震災で全く窃盗がないなんて誰も思っていない
ただ、あまりにも程度が違いすぎるからみんな驚愕する
617名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:39:37.94 ID:gQIIHV9b0
だだっ広い世界に、
一つくらいこういう国があっても良いと思うんだ

略奪が無いとは言わないが
原発の避難区域にケーブル盗みに行く馬鹿とかな
618名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:39:38.74 ID:z/6MVJ570
>>611
金庫の現金だけに絞るとそんなもんじゃないかな
619名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:39:52.87 ID:D7iJB0Ar0
>>611
金庫は「現金だけ入れるもの」とは限らないからな
620名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:40:01.80 ID:9afLIT8W0
日本すげぇよな
前に道で財布落としたことあって警察行ったら普通に届けられてて
すぐに警察署間で連絡取り合って手元に俺の財布帰ってきたときは感動したわ
621名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:40:26.25 ID:WkyZEon00
カナダのユースホステルでも、拾った財布をフロントに届けていた風景
を見たよ。
622名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:40:58.94 ID:rNF8jx3l0
>>601
届けた人はそもそも全くお礼を期待していない
そういうつもりで届けた訳ではないってことだな
623名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:41:17.26 ID:4IejIUlf0
絶対にバレなくて持ち主の親族全てがこの世に居ないと確認出来たら盗んでしまうかも…
でもバチが当たりそうで怖いな。二千円までならギリギリ取れる。
俺も悪党になったもんだな。
624名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:41:18.29 ID:n1URmTo50
いや、普通に他人の金を捕るなよイギリス人。
バカじゃね?
625名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:41:20.88 ID:NA0addMiO
なんか必死でこの話を否定したがっている奴がいるね。
626名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:41:40.85 ID:3gnT1Ez7O
平和憲法の国だもの。
627名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:41:42.29 ID:5F08jlXP0
良かったね。

>だだっ広い世界に、
>一つくらいこういう国があっても良いと思うんだ

ほんとにそうだよね
628名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:41:45.28 ID:f+yb/CFh0
略奪に対する陰湿な制裁が恐ろしい国なんだわ
629名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:41:57.98 ID:bp2PNN1N0
>>599
普通の企業は当座の金以外銀行で、現金は金庫にあまり入れておかない。入れてるのは権利書とか、個人で金庫持ってる人だって同じだろう。返却で触れてるのは現金の話。
630名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:41:59.92 ID:0anUmoJS0
    閲覧数 50000 キタキタキタキタキタ.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!!!wwwww

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平=shohei19592000」wwwww

    中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

       http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

              ついに閲覧数5万突破!!!!!wwwww
  中絶ビッチストーカーの八木秀平は名実共に全国に知られる犯罪者になりましたwwwww
631名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:42:10.88 ID:bkrypqFY0
合理的とか競争社会とかあるいは中国や朝鮮みたいにインチキ産業で一時的には好調でも
結局、人々が信頼しあい誠実で確実な生き方をする日本が最後まで生き残るんだろうな
632名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:42:23.70 ID:lS+0v6Gp0
実際には福島の警戒区域では略奪が多いんだけどね
633名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:42:32.63 ID:KLoYjeyiP
普通しかし、金庫に名前とか住所書くか?

どんなけ守銭奴やねん
634名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:42:46.54 ID:Z95fj/vp0
全て無くした人に追い打ちなんかかけれるか蛮人共
635名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:43:10.09 ID:BS57tnaz0
ほぼ単一民族ですから。
636名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:43:17.88 ID:zs2/Ket8O
>>611
金ばかり入ってるとは限らないよ
637名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:43:18.32 ID:mp+7oq+u0
>>614
敵かな〜?味方かな〜?♪
638名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:43:56.50 ID:fYmCFAxj0
携帯電話の置き忘れとか海外じゃほぼ確実に戻ってこないんだけど日本はどうなんだろう?
639名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:44:05.19 ID:q49Tpuyr0
失礼。ちょっと修正。
>>612で震災のニュースが流れるのは、18分すぎだった。
CMが終わってすぐニュースで、震災の映像を背景にして、約1分ぐらい放送している。
640名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:44:41.89 ID:3EVMnwkC0
福島の避難区域の家なんか、殆どが空き巣にやられてるやん
641名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:44:45.35 ID:Xo8EvXwo0
湾岸戦争の時、トルコが「今こそ日本に恩返しをする時だ」と邦人を救出してくれたり、
今度の震災でも台湾やニュージーランドが「今度は自分たちが日本の助けに」と
たくさんの人たちが義援金を送ってくれたり。

ちょっと誇っていいかも、日本人。
642名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:44:58.72 ID:JFZcrCAr0
火事場泥棒みたいに、技術持ってる被災地の企業を国策で買収しにきた某バカチョン
国もあったが
643名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:45:00.09 ID:rqFWtt7/0
日本の田舎じゃあ、隣が今何やってるかなんて、全部
わかってる。 そんなところでネコハバなんかしても
すぐばれるし、後ろ指さされたら生きて行けない。

島国根性の恐ろしさを、外国の人はわからないんだよ
644名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:45:07.48 ID:8D8aPG+R0
中国と朝鮮にも津波が来るといいですね。
645名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:45:16.22 ID:uUtCXsxP0
でも震災直後スーパーの生活用品を次々と略奪してる映像ニュースで流れていたね
レポーターが注意しても無視してたな
646名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:45:44.83 ID:QloMTDT80
ナイアガラ遺体発見
647名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:45:57.63 ID:7I4WCGtd0
たんす預金ってすげーんだなw
648名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:45:58.27 ID:3bmORHNNO
特アが押し寄せて来て最近はやや物騒だけどな
649名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:46:15.59 ID:Q7d4b7Ce0
財布じゃ落としてもネコババされるし
これからは金庫を持ち歩こう
650名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:46:20.09 ID:5gxx8xFT0
           ∧_∧   从从
           <丶`∀´>   ビシッ   
         _/  ⌒ヽ  (⌒)   <誠実さ世界一ミンジョクはウリナラニダ! 
       ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐  
          /    /  ヽノ__ | .| ト、
      _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
    /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
    ヽ <  | |
     \ \ | ⌒―⌒)
      ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
     (_/     ⊂ノ

   ゜。∧_∧。゜
  〃,<;∩Д´>  アイゴー・・・ウリの23億円
   /(_ノ ィ \  
 ⊂こ_)_)`ヽつ
651日本人はいい加減切れて良い:2011/08/20(土) 08:46:33.41 ID:5TQ1JI3t0
>>9
韓国人おつw
お前ら、韓国人が海外でどんだけ日本人を悪く言おうと、世界中の人間は日本を愛してくれてるから
くたばれ、嫌われ者韓国
652エラ通信:2011/08/20(土) 08:46:39.47 ID:bX0JM8wx0
金庫を盗んでアシがつくより、
謝礼の一割、もしくは合法的に全部自分のものになる可能性にかけただけ。
653名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:47:04.65 ID:mp+7oq+u0
>>647
事業所とか法人の手持ち資金もあるでしょ。
田舎だと現金決済以外ダメなんて取引は結構ある。
654名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:47:15.07 ID:IWeoCUMR0
>>467
あのな、一般家庭の金庫の話じゃないって。
655名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:47:28.62 ID:tzXmPh4d0
この信用度が円高に繋がってる。
656名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:47:30.58 ID:pzcsr3x70
これは日本人の良いところなんだが、
外国も同じだと思う空想的平和主義を信じる日本人が多い悪い面も内包する。
657名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:47:32.08 ID:mL1+giGB0
因果応報という言葉を日本人は良く理解している
最近は減少しているみたいだけど
658名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:47:35.41 ID:N4n/DOP70
今回は三国人暴動起きなくてよかったね
659名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:47:41.07 ID:CAmiooOU0
まあ総数で幾らあったのかなんて分かっちゃいないから
消えた金庫も相当数あるしな
660名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:48:15.38 ID:hyjyLkiS0
どっこい略奪も平行して起きてます
関東以南での外国人窃盗団の犯罪が少なくなってるとか
みんな東北に出稼ぎに行ってるんだね
661名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:48:31.45 ID:O0eFCU490
>>1
まぁこんな時代だからな
こういう佳話は貴重だろう、特にイギリス

>>633
登記簿とか通帳を一緒に入れてたら分かるっしょ
662名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:48:42.05 ID:rqFWtt7/0
日本人が暴動をやらないとか、歴史を知らないにも
ほどがある。

日本では一揆という、由緒正しい暴動がくり返し
起きているんだよ 今起きないのは豊かだから。

だって震災後の福島では、給食でビーフシチュー
それも和牛が出されているんだし
663名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:48:44.65 ID:af8JHWWe0
>>2
やったのはもちろんお前らエベンキ
664名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:48:49.73 ID:uG9QIzuZ0
>>1
つうか中国人や朝鮮人が金庫からかっぱらった金はど〜なった?



665名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:48:49.96 ID:GAXMdHpSO
>>638
本人が気付いてその携帯に電話して、店の人とかが出て連絡しあってる場面はたまに見かける
666名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:48:53.05 ID:r0Z2DcWEO
>>640
ほとんどシナチョンだから
地元の人が発見して追いかけ回してるの多数目撃されてるよ
667名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:48:56.49 ID:Xo8EvXwo0
>>657
もう少し簡単に言うと、「バチが当たる」。
これってすごくいい教えだと思う。
668名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:48:57.72 ID:3/mGZVh90
>>645
もし自分がスーパーの経営者で、事態が事態なら
ある程度は容認するよ
それで危機的状況の中多くの人が救われるなら
669名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:49:22.85 ID:+HvauWGa0
やはり各国の移民政策がモラルの低下を招いてるんだと思うよ。
670名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:49:24.83 ID:b+kZbsRXO
>>643
イギリスも島国なんだけどな。
671名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:49:32.90 ID:dFnZWd4R0
なんつーか

白昼どうどう 通常営業の商店に 暴漢が押し入り全部もってちゃった

それが町中いたるところで起きているなんて現象がないってことでしょ

日本人にしたら ハードル低すぎなレベルの会話で

たとえば避難所に バイクで30人ぐらいがつっこんできて ひゃっはー 食料だ

水だって やらねーっていってるんでしょこれ 

672名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:50:01.32 ID:FgCkaFJx0
>>645
たぶん、最初の持ち出しを許さなないで
店を開ければ、普通にお金払ってたと思うよ。

お釣りとかは困ると思うけど記録に残しといて、とりあえずってな
形でも何とかなったと思う。
ただそんなこと考えられるような余裕は無かったろうね。
673名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:50:14.63 ID:YGtA60dN0
>>22
おまえ、いいこと言うな。
674名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:50:16.13 ID:h7j3czwr0
落ちてる財布を発見したときの反応

多くの国々「ラッキー♪」
日本「きっと困っていることだろう…」
675名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:50:22.51 ID:hzep5Tb50
こういうニュースを知る度に、
太平洋戦争の時「だけ」特定の国の人々に対して略奪・暴行・虐殺・遺体の損壊をしつくした、という社会の先生の言葉を鵜呑みにして良いのかな? と思う。
全く無いとは言わないけど、本当にそんなに…? と思う。
676名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:50:23.82 ID:FJ1s4vsP0
良い人を演じなければいけない日本より、
自分の欲望のまま生きてる欧米社会の方が気が楽
677名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:50:53.02 ID:JaoGH7pJ0
「○○○がいなければもっと多くのお金が持ち主の手に・・・」

「○○○」に適当な語句を入れよ
678名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:50:56.75 ID:n1URmTo50
>>647
かなり流されてるみたいだね。

おれ、前から言ってたけど、
貨幣が流通せずにどこかに消えてなくなるということは、
その国の経済にとって貨幣価値以上の損失になるんだよ。
政府と日銀は早く試算して手当てしないと大変なことになる。
679名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:51:09.77 ID:dVf8WuBn0


※但し日本メディアは腐っています

※但し日本政府は腐っています
680名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:51:33.80 ID:JFZcrCAr0
震災時の窃盗犯は、ほとんどが在日らしい
マスコミが実名で報道しなくなったから、実態が隠されている
681名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:51:38.01 ID:i3f+kpW40
>>676
そう思うなら日本から出て行けばいいだけ
682名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:51:38.57 ID:As+rVvPU0
>イギリスが略奪に頭を抱えているなか、日本人の誠実さが証明された

このくだりは笑ったw
あのデモの映像結構凄かった、複数から火の手が上がるわ、略奪し放題だわ・・・・
683名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:51:52.43 ID:FG1Yk1o60
23億を5700億で割るとたいした金額にならないな
そりゃ警察に届けるわ
684名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:51:53.68 ID:dFnZWd4R0
>>676
さて 甲子園の決勝だ
正直 昨日は 津波注意報よりも甲子園やってほしかった
685名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:51:56.31 ID:vVCqfwsT0
外国人が終戦直後のようにロープでかこってここはうちの土地とやって地元の人ともめてるという話を聞いた。
国の特定はできてないので(だいたいわかってはいるが)外国人という表現までらしいが。
(ネットのどこで聞いた話かはちょっと忘れた。)
686名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:52:12.17 ID:Xo8EvXwo0
>>675
信じちゃいかんだろ・・
今でもまだ、学校ではそんなねつ造の歴史を教えてるのか・・?
687名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:52:26.24 ID:FgCkaFJx0
>>683
億でわるなよw
688名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:52:47.84 ID:K0R1zFTaI
モクモク返還し続けているのは間違いなく在日コリアン
689名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:52:53.95 ID:pUf1tCrbP
>>534
とパチンコでスッタ言い訳を家族に言ったと

690名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:52:55.59 ID:mp+7oq+u0
>>667
ドストエフスキーの罪と罰じゃないけどさ、陰で悪いことしている人って負のオーラがすごいよ。
顔とか目付き、態度ですぐにわかる。(コイツ、悪人だわ)ってな。
それだけで人間社会で生きるのには損なんだよね。警戒されるし嫌われる。

ホントに誠実に生きている人ってのは太陽みたいに明るいし、自信に満ちてるから
自然と人が集まってきて協力してくれる。一文無しでも生きていけるレベルになる。
691名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:53:01.21 ID:3/mGZVh90
>>679
程度の差はあれどこもそうらしいよ
692名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:53:07.65 ID:6jSpaKY30
>>676
多くの日本人は演じる必要がないから気は楽なんだよね。
演じるって発想そのものが三国人だと思うけど?
693名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:53:43.06 ID:fzPVbiuI0
やっぱり金庫は安全だな
タンスの奥に隠してた奴は津波に流されて泥だらけの紙切れにしか見えないだろうからな
694名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:53:46.91 ID:Notj9RoaO
但し、日本は上の立場に行くほど無能売国になる。
695名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:53:57.30 ID:VBkJ7hIy0
報道されてないかバレてないだけ
696名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:54:10.28 ID:Mmgee03l0
周りの目があるからだろ。
日本人は韓国人より周りの目を気にするだけ。
別に親切というわけではないだろう。
697名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:54:18.64 ID:bK8BUO+y0
驚くべきは、警察庁が被災地からの被害届がゼロ件と広報した件の方だろ。
んな訳ねーのに何のつもりなのかと。
698名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:54:42.67 ID:FzyFBGwC0
日本人の憧れる場面

困っている人を助けて「お礼をしたい。せめてお名前を。」と言われるも
名乗らずに、笑顔で立ち去る
699名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:54:47.47 ID:EVDdq4UTO
国のため 道のため

日本人に生まれて良かった
700名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:54:56.52 ID:L2CUVgf3O
>>676

誰もいい人を演じている訳じゃないよ

演じるのが嫌なら国に帰ってくれwww
701名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:55:01.66 ID:uFQPK3Jh0
近所で1万円入った財布を拾ったら交番に届けるけど、
歌舞伎町で100万円入った財布を拾ったら神様からのおぼしめしだと思って交番には届けないよ。
702名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:55:02.49 ID:dFnZWd4R0
>>695
暴動とか略奪って目立つぜw普通に

イギリスのフーリガンの暴動とかってみたことある?
703名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:55:19.26 ID:Mc/mI5990
暴動起こして略奪したり意味わかんないし
日本が普通だと思います
704名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:55:19.12 ID:0F8PvBctO
>>655
今起きてるのはリスク回避の円買いだろ
日本が評価されてると勘違いする人いるよなw
705名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:55:19.63 ID:3/mGZVh90
>>675
いつかいろいろな矛盾が疑問という形で表れてくるんじゃない?
706名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:55:29.91 ID:TAb6Wx1Q0
実際なんで日本では略奪が少ないのだろう
推測はできるけどこれだ、といった決定的な理由が見つからなくてなんだかもやもやする
707名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:55:36.33 ID:LgPiRyz+O
>>683
サラッと凄い計算してるなw
708名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:55:47.58 ID:dVf8WuBn0
>>690
それはねぇわ。
俺が大学生だった頃、影で万引きやらゆすりやらしてた奴いたが、
学校内では明るくて良い奴演じてて人がたくさん集まっていたぞ?
俺は偶々、そいつの悪行知ってたから良かったが、あの何も知らずに集まってた連中は、
その後大丈夫だったのか心配だわ。
709名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:55:49.22 ID:FgCkaFJx0
>>695
犯罪統計なんかも基本そうだよ。
分からないものについては、分からないとしかいえない。
710名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:55:56.57 ID:vqhy0MH30
>>32
ワロタ
711名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:56:04.52 ID:As+rVvPU0
>>701
どこのイスラム教徒だよ?
712名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:56:04.70 ID:fzPVbiuI0
>>676
むしろ悪人を演じる方が難しいわけだが
713名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:56:38.00 ID:9c8FrdXe0
イギリスがああなっちゃったのは、移民受け入れが原因だろ。
世界でも有数に民度が高いと言われる日本、わざわざ移民受け入れですの民度を大幅に下げるとか愚の骨頂
714名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:56:57.54 ID:61hD5i7q0
自販機で200円入れてジュース買って
50円お釣りと思って指突っ込んだら50円が2枚あって
という場合に
自分のぶんの一枚だけを取って行く人が多いとか>日本人
確かに何か嫌なんだよね
715名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:57:16.12 ID:VBkJ7hIy0
5700個の金庫の持ち主は・・・銀行か?
716名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:57:30.94 ID:2BZcbWmX0
誠実というか、
むしろ日本で生きてきたら
こんな大金持ったら怖くて何もできなくなるのが庶民。

外国人はひゃっはーー!!だろうけどなww
日本人はコツコツだの謙虚にだの、ある意味で奴隷根性染み付いてる。
自分で持っとけばいいのになぁ。って思うよ。略奪したわけじゃなくて、棚ボタだろ?

昔話でもあるだろ。床下から宝が見つかって大金持ちになりましたとさって。
少しはずる賢くなってもいいんだぜ?そんだけの状況を生き延びたんだしよ。
717名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:57:41.59 ID:KSyiuRJN0
中国、姦国からしたらキチガイだと思われてるんだろうな
718名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:57:59.28 ID:PKe5taK90
何かを拾った瞬間に、会ったこともないそれを落とした人の
困った顔悲しい顔が浮かんでしまう
それが日本人

>>696
おまえらには100年かかっても
このメンタリティは理解できないだろうな
719名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:58:08.14 ID:pUf1tCrbP
>>704
矛盾に満ちたレスする前に30秒ぐらい考えなよ

720名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:58:23.53 ID:/mKeB09N0
バブル期に金庫が流行った
不動産屋の社長に金庫1個くらい持っといたほうがいいと言われてそれなりに高いの購入して忘れてた
税務署の奴が目ざとく見つけて開けるように言われたけど番号忘れて業者呼んだ
中には何も入れてなかったはずだけど僅かな現金と手紙が入っていた
ばっちゃの字で「さぞお困りでしょうから使ってください」みたいな泥棒宛とみられる変な手紙だった
時間を無駄にした税務署員にはうんと小言と嫌味を言われる

災厄しかもたらさないもの、それが金庫
721名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:58:57.14 ID:6jSpaKY30
>>715
うちにも金庫はあるけど、現金はいれてないな。
契約書類とか登記に関る書類とか通帳とかそんなもんだけ。
722名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:59:07.58 ID:NxNmRQafO
都会じゃ万引きが多いのに民度が高いとか嘘。
723名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:59:31.39 ID:dVf8WuBn0
そういや昔話とかでも、高級そうなものを見つけてもネコババする話は少ないよな。
天の羽衣くらいじゃないか?主人公が頑なに返すの拒むのって。
それ意外は盗んでも割とすんなり返す話が多い。
724名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:59:32.00 ID:fUrzxzxQ0
> でもイギリスみたいな島国で暴動ってのも分からんな
> あいつら侵略しすぎて自分の領土がチビっこくなっちまったころ忘れちゃったのかね

日本と違ってイギリスは有史以来大陸から侵略されまくり。
今のイギリス人はその侵略者の子孫だからな。

アングロサクソンだって元々はドイツの辺りにいて、
ブリテン島を侵略して移住した。
アーサー王の物語はこの時、サクソン人の侵略に抵抗する話。
725名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:59:34.23 ID:xQ0RNG+e0
>>117
性善説に立って考えすぎでも
それで社会的なコミュニティーとして成立している時点で全く問題ない
非常識か常識かは相対的な話なのでどうでもいい
726名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:59:37.53 ID:8HwTdc+Q0
>>706
人が見てなくてもお天道様はお見通しだから。
727名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:59:58.06 ID:0nV/er9n0
こんなもんどうせプロパガンダだろ
これにより日本人は民度を保たなければいけないと脅迫観念を植え付けられ
決して政府に逆らわない家畜のように手懐けられるのだ
震災直後もこのような報道がたくさんされた ルールを守れと言わんばかりに
好きに暴れてやればいい野田
728名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 08:59:59.86 ID:ZwTNo9JlO
日本は日本人の振りした在日朝鮮人さえいなければ、超平和な理想的な国家になるのに
729名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:00:03.22 ID:mp+7oq+u0
>>708
それは悪人同士が集まってたんだろw
別に世の中は善人ばかりじゃない。慇懃無礼という言葉もある。
730名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:00:04.13 ID:STYDCc3T0

日本のマスメディアに疑問を感じたら、

「my日本」で検索


50000人の仲間が待っています。
731名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:00:06.28 ID:Notj9RoaO
周りの目がない場所でも盗まないのが日本人
周りの目がないとすぐに盗むのがキリスト教徒
さて内心の良心に従っているのは?

周りの目というのは、実は目に見えないお天道様や天のこと
732名無しさん@12周年さん@12周年:2011/08/20(土) 09:00:33.38 ID:KPleXXfB0
これは素晴らしいこと。

しかし全世界がこうだと思って、平和ボケしているのが
今の日本人なのかもな。
733名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:00:34.70 ID:Mc/mI5990
この前ATMで2万円おろしたんだけど、そのままお金持たずに買物しようとして気がついたのね。
かなり諦めつつ急いで戻ったら、若い子が待っててくれてお金渡してくれた。
嘘みたいだけどほんとの話。
734名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:00:47.90 ID:G8SjsBo0O
これ届けた奴は2億ぐらい貰えるの?
735名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:00:58.74 ID:FgCkaFJx0
>>720
泣けばいいのか、笑えばいいのか分からない、おしえれ。
ばっちゃ良い人だな。
736名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:01:02.45 ID:bK8BUO+y0
>>720
墓参り行ったか?
737名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:01:53.49 ID:w3jh0SijP
>>25
えーと、君は夢の世界にでも住んでいるのか?
738名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:02:02.60 ID:dVf8WuBn0
>>728
平和ボケという疫病が直らない限りは、理想国家は遠いだろうな。
739名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:02:21.43 ID:bgJuqbrx0
略奪も物凄い件数あっただろ
740名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:02:36.21 ID:Q7d4b7Ce0

____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
741名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:02:44.43 ID:RtXjh/B30
火事場泥棒は重犯罪としての国民の意識の違いだな。どっかの国とは
違う。
742名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:02:45.19 ID:mp+7oq+u0
>>720
昔は「人間というのは追い詰められて、困り果てて悪いことをする」という感覚だったんだな。
今は「オレが楽しくてしょうがないから悪いことをする」ってかんじだもんな。
743名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:03:05.46 ID:SwEB2ucv0
>>683
5700億ではなく5700でわるんだろ。
1個平均40万円くらいになるから
決して少額ではないだろ。
たが金庫を壊して取り出す手間かけるより警察に届けて
お礼を貰った方が楽だからそうするんだろ。
御礼が割なら平均8万円になるじゃないか。
半年引き取り手がなければ合法的に自分の物になるんだし。
744名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:03:25.24 ID:EjVikiLr0
武士道の国は・・・
一方、騎士道の国は・・・

英国紳士って言葉も今は昔なのか?
745名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:03:27.46 ID:Knwt4Lpf0
>>611
権利書とか印鑑なんかが殆どでしょ
会社ならともかく一般人が現金を金庫に入れておくメリットなんてないでしょ
こんなもんだよ
746名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:03:52.26 ID:61hD5i7q0
>>706
もともとほぼ移動不可能な農耕村社会だったからじゃないのかな
身内に迷惑がかかるとか
バレたら自分自身生きる手段がなくなるとかってのが
かなり強いブレーキになってたと思う
747名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:03:56.60 ID:fzPVbiuI0
たぶん因果応報とかそういう考えが染みついてるんだろうね
「情けは人の為ならず」という考え方の別の側面みたいな
748名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:04:17.19 ID:FgCkaFJx0
>>728
まあ、その疫病を流行らせたのが…と考えると
って考えたくないな。

過激なのは好かんし。
749名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:04:42.10 ID:QHNyhur50
ほめてくれるのは素直に嬉しいけど、略奪されたり猫ばばされたカネがどれだけあるのか
わからないのだから…なあ。
750名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:05:04.30 ID:lS+0v6Gp0
mizukawaseiwa Yuko Kato
ところで、津波で流されたたくさんの金庫および約23億円が
持ち主に返還されたニュースを、たとえば英ガーディアン紙も
  http://t.co/iEulz9D 取り上げ。

mizukawaseiwa Yuko Kato
テレ朝がそれについて「欧米驚き」と伝えるのはいいのだが
 http://t.co/dr2LjbO たまたまさっき観たニュースで紹介してたのは
デイリーメールとハフィントン・ポストだった。
この二つで「欧米メディア」を代表させてしまうのか。分かってやってるならいいけどね
17時間前 ≫
751名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:05:10.15 ID:n1URmTo50
>>720
贈与税取られなかった?
752名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:05:29.02 ID:jfNyZC410
753名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:05:30.15 ID:xQ0RNG+e0
>>32
外人は日本字のことを蟻と言ったりするが
これを見るとうなずける
754名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:05:43.89 ID:dVf8WuBn0

欧州人「ヒャッハー!これは俺の物だー!」
米国人「これはラッキー。神様ありがとう」
中国人「うはwwwこれは俺の日ごろの行いが良いからだなwww」
朝鮮人「この金庫の持ち主はもっと持っているに違いないニダ!住所を調べて襲うニダ!」
日本人「こんな大金、怖くて持てない。交番に届けよう」
755名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:05:51.75 ID:y5fmzniBO
程度の問題だな。
756名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:06:20.38 ID:sfv/i+vqO
先週スーパーのトイレに財布を置き忘れて15分後に取りに戻ったら財布と中のクレカやキャッシュカードなどはあったが現金27,000円抜かれてた俺からしたら信じがたい出来事だな。
トイレ入り口に監視カメラがあるから警察に届けたが店側が個人情報保護法を持ち出し開示拒否されて盗まれた金は泣き寝入りだよ。
757名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:06:34.64 ID:TAb6Wx1Q0
ホームレスでも世界に比べたら日本は恵まれてるっていうし
全国的に見てやはりまだ日本人の殆どが裕福ってことではないのだろうか?
生活保護制度も一応あるし
生活が保障されていれば略奪をして逮捕歴つくより、周りに溶け込んだ方がメリットが大きいということでは?
他にも理由はあるんだろうけど・・・
758名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:06:41.64 ID:FgCkaFJx0
おっと
>>748>>738
759名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:06:58.88 ID:78WuHGFB0
>>743
今どき半年って,情弱すぎるだろ。
760名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:07:02.28 ID:OCi1O5C30
火事場泥棒は一律死刑でいいのでは?
麻薬よりたち悪いと思うけど。
761名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:07:05.12 ID:xSvdJ+lq0
被災地で略奪してたのは在日だぞ
762名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:07:19.47 ID:Notj9RoaO
ミクロ視点で正確に言えば、震災時の日本にも盗みはあったよ。
ただ火の手が上がりまくり暴徒が群がるような騒ぎにはならなかった。
日本人が言う略奪とはイギリス人が言う子供の万引きレベル。

763名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:07:35.03 ID:jKLbuaLl0
せめて地震津波だけで終わってくれてれば

オプションの原発が一番の脅威になろうとは
764名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:07:50.60 ID:/3wyoEZw0
復興ドキュメントの番組とかみると大抵
ATM、ジュースの自動販売機、セルフガソリンスタンドの自動清算機
などなどのお金が入っている機械は
人の手で壊された跡があり中身を抜かれてる
765名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:08:27.80 ID:jDUGzAQD0
>>117
さすがチョンは言う事が違うね
766名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:08:29.39 ID:JFZcrCAr0
高校の時、連続窃盗事件があった
犯人は結局分らなかったが、3ヵ月後あるクラスメートがひっそりと転校した
そいつと仲の良かった奴に聞いたら、在日韓国人が通う私立高校へ転校したと
聞いて、初めてそいつが在日だったと分ったと同時に窃盗の犯人も分った

数年後の同窓会で、担任は犯人をわかってて転校させたことを聞いた
767名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:08:41.84 ID:i3f+kpW40
>>764
それが日本人の仕業とは限らないけどな
768名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:08:54.31 ID:uFQPK3Jh0
>>756
クレジットカード会社には通報しておいたほうがいいぞ。
スキャニングされてる可能性はゼロじゃないしな。
769名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:08:58.17 ID:8DTh2Mk90
770名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:09:19.21 ID:3/mGZVh90
>>757
日本のホームレスは人間的でまだ紳士的だよ
人間として捨てきっていないものが感じられる
771名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:09:53.87 ID:dVf8WuBn0
>>756
2万7千円かよ。それなら盗られるかもな。日本人の犯行じゃないかもしれんし。
この話は23億円でしかも金庫だ。被災地だしな。
条件が色々と違っている。
772名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:10:01.19 ID:zB9F71RhO
>>756
個人情報は特定できるものなので
防犯カメラの映像だけでは個人情報にはならない
そこに住所氏名があって初めて個人情報になる
従って泣き寝入りする必要はない
773名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:10:09.30 ID:0neQ6pn80
欧米だかの研究者の発表で日本人の多くは
イイ人遺伝子とよばれる良心の呵責を感じやすい遺伝子を
もっているそうで、これにより心の中に神がいる状態になって
自らを律することができるんだろうな。 と推測してみた。
774名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:10:10.83 ID:tXeKkHHA0
だいたい火事場で略奪するのは移民や外国人だからな、今のイギリスもそうだし。

ついこないだ被災地で医師を名乗って捕まったのも韓国人だったしなぁ
最悪だよ
775名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:10:14.01 ID:mp+7oq+u0
>>764
あと個人商店みたいなところは軒並みガラスが割られてて商品が持ち出されてたね。
タバコ屋とかもう棚からゴッソリ。盗んだタバコは美味いんでしょうかってかんじ。
776名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:10:20.31 ID:0t+AIhdO0
>>756
置き忘れたてめぇが間抜けなんだよカス
カードをパクられてなかっただけありがたいと思えよ
777名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:10:24.28 ID:fzPVbiuI0
>>754
日本人「もし自分がお金を無くしたら困るだろう、この金の持ち主も同じ筈だから返そう。」


   これの通りの事が起きただけ
            ↓
韓国人「人の嫌がる事を進んでやります。」
日本人「人の嫌がる事を進んでやります。」
778名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:10:27.08 ID:fVMVfVeX0
一方では略奪行為が行われていたわけだが
日本人は大勢でやらないでコソコソやるから騒がれないだけだよな
779名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:11:18.23 ID:ufPKMw9/0
日本人はびびりばっかだからな
特に権力には世界一弱い民族
780名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:11:30.55 ID:O0eFCU490
>>778
まぁ略奪ってか、窃盗だな
まさに火事場泥
781名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:11:35.76 ID:FgCkaFJx0
>>776
屑の分断工作ですね、分かります。
782名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:12:04.16 ID:ZR4JwwFT0
どこの国も良い人もいれば悪い人もいます。

警察に届けた誠実な人達=日本人
日本でも略奪はあった=○○人

イギリスの善良な人達=イギリス人
略奪をしている人達=○○人
783名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:12:18.42 ID:mqeNdjCU0
>>17
日本の常識は世界の非常識wwwww
784名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:12:29.60 ID:47q3VDuVO
日本人は優しいけど、闘争的な部分で弱い
785名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:12:39.64 ID:pTjJri5w0
朝鮮人よ
しかしこの優しい日本人が
抗議デモまでするという
それをわかるんだよアムロ!
786名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:12:49.54 ID:QXU2D6zN0
この3年で2回も財布落としたけど、もどってきたよ!
787名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:13:13.89 ID:V5dsp2q60
拾っても開けられないから
だろ
788名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:13:39.34 ID:S+IcgyAQ0
>>764
日本人は基本的に小心者なんだろうね。
だから大規模な略奪ではなくて、コソコソとコソドロする
789名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:13:40.15 ID:dVf8WuBn0
>>782
その○○に入る言葉、
日本なら韓国、イギリスなら中国ですね。
790名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:13:45.60 ID:1DJZSUWr0
>>779
略奪国家チョンさんには徳という概念が無かったんですよね?w
791名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:14:20.48 ID:0t+AIhdO0
>>772
働いた事がない糞ニート君かな?
現実は殆どが泣き寝入りなんだよ
792名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:14:28.09 ID:FgCkaFJx0
>>780
まあ、火事場泥って言葉もあるくらいだし
全く無いとはいえないだろね。

阪神のときも復興ボランティアにその手の目的で
全国から窃盗常習犯みたいのが集まってきたってな
カキコもあったし。
793名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:14:59.23 ID:BaDyn22f0
火事場泥棒の国 韓国

火事場泥棒を憎む国 日本
794名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:15:02.78 ID:RZwHLZMrO
火事場泥棒とか
怪しい看板立てまくってたの
チョンな人達だろ?
795名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:15:13.21 ID:bYGY+R6f0
>>1
震災後なぜ日本人は冷静なのか フランス
http://www.youtube.com/watch?v=2fOw626-zYM
796名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:15:23.22 ID:Xo8EvXwo0
>>790
「約束」という概念も、日本統治の時代まで存在しなかった。
日本人が教えた概念だから、韓国語で「約束」のことを「ヤクソ」と言う。
797名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:15:25.33 ID:pzcsr3x70
大体、清涼飲料の自販機があちこちに設置できるの日本くらいだろ
798 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/20(土) 09:15:35.40 ID:94kUiQBn0
>657,667
実際、理にかなってる面もあるよな。
略奪に加わるということは「略奪OKの社会」を作る事。
そんな社会に暮らしてれば、自分もいつか略奪される側になる。
799名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:15:38.21 ID:DWgnQrVFi
略奪もあるし、高速無料を悪用するドライバーも居るしな
日本人マンセーしてる奴は現実が見えていない
800名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:15:40.65 ID:MygzoMjW0
昔、財布を落としたら権利放棄された財布が戻ってきて嬉しかった。
数年後、数万円の入った財布を拾ったから権利放棄して交番に届けた。


(´・ω・`) これが日本の文化でそ
801名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:16:15.54 ID:m5+cEyuJ0
日本には悪い奴も沢山居ます
振り込め詐欺など欧米にも居るのかな?
802名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:16:20.21 ID:k8xgPxXA0
その誠実らしい日本人が南京では何百万人も虐殺したらしいぞ?

虐殺されたらしい漢民族は残酷な行為ばっかりして、それがYouTubeに出回ってるけどな

民族性て何十年も経つと真反対になっちゃうんだね
803名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:16:29.97 ID:0t+AIhdO0
>>767
でも見た感じは殆どが日本人に見えたけどな
804名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:16:30.54 ID:q49Tpuyr0
アメリカCBSのニュースも見てみたら、NBCと同じようにこのニュースを放送していた。
(木曜夜のニュース CBS Evening News, 08.16.11)

てか>>1に書いてあるけど、本当に欧米のメディアが驚いていたのね。
キャスターが冒頭で、「Remarkable News」という表現を使っていたけど、「驚くべきニュース」という意味なのかね。
「すばらしいニュース」という訳し方もできるみたいだけど。

CBSでも好意的な報道だった。
もしかして欧米メディアは、「殺伐としたニュースが続くなかで、一服の清涼剤のような清々しい出来事ですなあ(´・∀・`)」という状態なのかw
805名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:16:33.58 ID:xJYQJwvyi
>>7
イギリスの移民と在日チョンを比べて見れば良いんだな
806名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:16:38.02 ID:dVf8WuBn0
>>788
だろうね。空き巣だって日本特有だって言うし。
向こうだったら空き巣なんて面倒な事しない。堂々とトラクターで家に突っ込む。
其れか銃もって強盗。コソコソと家に忍び込むなんて考えないだろ。
807名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:16:41.69 ID:n/2WIcXx0
>>799
だよねー。
外国にくらべて少ないかもしれないけど、普通に犯罪はあるよ・・・。
808名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:16:49.30 ID:4cZCBx+u0
>>786
そりゃ、よかったねぇ
次から落とすなよお

やっぱ日本人の内面には 『お天道様が見ている』 が生きてるのかもな
809名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:16:57.22 ID:i9sb14sN0
>>26
その認識は正しい。
810名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:16:58.23 ID:0neQ6pn80
日本人の多くは自分の胸に聞いてみれば
この理由がわかるはず。

弱いだのビビりだのwこの件に関して
ここに書き込まれているレスは
それはそれを書いた人の心を表している可能性が高いw
811名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:17:00.03 ID:Mmgee03l0
生活に困ってないからじゃないの?
誰も見てないのだとしたら獲らない理由がないだろう。
それはもう誰のものでもないはず。
神様が見ているからとでも言うのだろうか。それは狂信的だ。
812名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:17:27.43 ID:e0U0YVr90

日本にはキョッポがいるから略奪強姦が当たり前って海外に言うべきだな
813名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:17:33.45 ID:FgCkaFJx0
>>800
なるほど。
善意は、更なる善意を生む可能性があるけど
悪意は、悪意しか生まないね。
814名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:17:40.03 ID:O0eFCU490
>>799
まぁ一部の人間でも、こういうのを意識するのはいいことだよ
昔は良かれ悪しかれ近所の目を気にしてたが、都会じゃそういうの少ないからな
こういう評価でも気にしてれば、所謂魔が差す機会は減るだろう
815名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:17:42.98 ID:KK0KSYHj0
金庫なんて重くて人力で持ち運ぶの不可能だろ?
どうやって警察まで届けたんだろ。
816名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:18:11.58 ID:m/ebDKlN0
>>80
円の信用が上がるってこと?
817名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:18:14.49 ID:Me7EJCe/0
他民族国家 文化でないからだよ。

日本人という民族を中心にして
日本文化に同化させている。

在日の朝鮮 中国 ブラジル人も、多様性を強調するのでなく
日本文化との折り合いをつけるという、殊勝さ、優雅さを
もつからこそ、調和が保たれる。

日本の文化は和 調和の文化だった。
それに明治維新・戦後マッカーサー政策によって
自由の文化が導入された。和・調和・自由この要素こそが
日本なんだよ。外国にいくとつくづくそれを強く感じる。
もし日本に、ベーシックインカムが導入されたら間違いなく
大成功するよ。
818名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:18:19.34 ID:SwEB2ucv0
>>756
>警察に届けたが店側が個人情報保護法を持ち出し開示拒否されて盗まれた金は泣き寝入りだよ。
警察は監視映像を見れるだろ。それでなければ監視カメラ設置の意味がないだろ。
819名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:18:48.12 ID:TgRHE/eD0
>>802
そんなデタラメを信じてるのかよ。残虐な行為があったとしてもやったのは
朝鮮人だろ。
820名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:19:03.19 ID:Xo8EvXwo0
>>802
「南京大虐殺」を信じてる人って、もはやほとんどいないと思う。
証拠写真の数々が、ことごとく中国兵が中国人や日本人を惨殺してる写真だったこともばれてるし・・
821名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:19:11.85 ID:MsKI1kd8O
日本人だけならもっといい国になると思うよ。
今は在日挑戦人が増えすぎた
822名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:19:19.80 ID:dVf8WuBn0
>>802
戦争、権力、暴力を行うための道具、etc。
これらが重なると、民族性なんて微塵も意味なくなる証拠だろ。
今の日本政府やチョンども見てれば分かる。
力は人をダメにする。
823名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:19:20.62 ID:HG6+y0XSO
程度の問題の話を、全か無かでしか捉えられないデジタル馬鹿が多いな
824名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:19:20.61 ID:9YaqZ3dW0
1000円を拾って、持ち主の婆さんに返そうとしたら
婆さんがお礼に一万円を渡そうとしたけど、受け取らなかった私は




未だに貧乏生活です。
825名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:19:36.43 ID:aR2v3UP90
戦争中、パラオの人々は「俺たちは日本人だ。一緒に戦う」と言った。
朝鮮人は逃げまくりあっさりと投降した。捕虜収容所ではでかい顔して日本人を虐待した。

おなじ植民地政策をしてもこのざま。
朝鮮なんか無視すべき。
826名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:19:43.64 ID:QvGSsDm/0
米はしらんが、略奪くらいじゃ刑務所にも入ることない欧と比べてもなぁ。

827名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:19:45.89 ID:s+d61d/m0
>>795
冷静でいられるっていうか冷静でいざるを得ない部分はあるわな
テンぱって危機意識覚えても行動できない
放射能やばいから今まで住み慣れた環境や仕事を捨てて新しい生活を始めようって
決断できない人も多い。コミュニティを離れて生きられない人が多い
良くも悪くも周囲の環境依存の民族だな
828名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:20:21.08 ID:lUAnMqzy0
>>811
アメリカでも日本人と韓国人はすぐ見分けられるよ。
犯罪をするアジア人が韓国人で犯罪をしないアジア人が日本人。
簡単だろ。

829名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:20:26.64 ID:1DJZSUWr0
>>802
その「らしい」の証明を出してくれ。
曰く一晩でその数殺めたという主張だろ?
どうやってその数殺せる?大量殺戮兵器も無い状態で。
830名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:21:08.04 ID:FgCkaFJx0
>>802
そりゃ、まず主張する人間とその立場、および
誇大広告を疑うべきだよ。
831名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:21:08.07 ID:mp+7oq+u0
>>799
いや、わかるわかる。
そういう悪人だらけの世の中に、わずかながらも善良な人間がいた。
これに価値があるんだろ。なんだ捨てたもんじゃないな、的な。
832名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:21:28.95 ID:+mIwBN8y0
オレはポーチに免許証、携帯、小物、ライブチケット、封筒に入った
現金4万円を落としたが、現金以外はしっかり警察に届けられていた。
どうもありがとうw
833名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:21:52.51 ID:0t+AIhdO0
>>818
だから警察にどれだけ言っても余程の事が無い限り見に来ねぇんだよカス
834名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:22:19.48 ID:4CUgfHBn0
流されたチンコは持ち主に返してあげてね
835名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:22:20.83 ID:dVf8WuBn0
>>824
仏教だったら「良い行いをしましたね。きっと良い人生と、末を迎えるでしょう」
神道だったら「その心を忘れない事です」
基督だったら「神は見ていますよ。必ず貴方は救われるでしょう」

好きなのを選べ。
836名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:22:22.11 ID:iHMe95td0
まあ、被災地、特に津波の直撃を受けた地域の自販機でこじ開けられなかったものはなかったんじゃね?
非常時だから不問にしてるんだろうけどな。

さすがに金庫が直接飢えを満たして乾きを潤すものではないし、重いし、移動に邪魔だから思いやりの心が勝つんだろうな。
837名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:22:27.17 ID:9fIG49cN0
津波で流された金庫を届けた誠実な人間が居る一方で、津波で被害を受けた会社で
取材人のカメラが撮影してる前で堂々と盗みをしたり、福島原発の避難地域で空き巣に
入る人間が多数居るという日本のお国柄でありました。。。
838名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:22:38.28 ID:4rWGrNPL0
持ち主のいない金庫 切ねぇ
839名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:22:47.29 ID:IzXCTBOA0
これは遺体捜索をしてくれていた自衛隊の皆さんが誠実なんだよ
金庫の回収や警察に届け出てくれた
のは殆ど自衛隊の方々だ
現地の治安維持の為に夜間の見回りもしてくれてたし
本当にありがとう
840名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:23:14.15 ID:QvGSsDm/0
>>820
日本人ならね
ただ、日本の海外向け発信の弱さと中国のプロパガンダのうまさで
海外ではサン年ながら肯定されてるよ
841名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:23:51.70 ID:Xo8EvXwo0
人口20万都市だった南京で30万人殺したのに、
なぜか直後に人口が20万人に戻ってる。
アメリカなど各国の特派員も、日本兵が人を殺してる所はまったく目撃例なし。
中国政府が出してきた証拠の遺骸は、みんな時代がまったく違う服を着てたりもうハチャメチャ。
「科学鑑定するね」と言うと、「それは困る」と断固拒否。

ほんとにあったワケないわなあ・・
842名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:24:07.04 ID:QXU2D6zN0
こんな君たち日本人が大好きなのにどうして電車の中とか街では
表情がむすっとしてるんだ?
843名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:24:19.41 ID:TAb6Wx1Q0
個人的にはあれだな、良心の呵責によりってやつだな
ネコババしたらなんかご先祖様が自分のことを守ってくれなくなりそうで・・・って結構信心深い理由からだったんだな
でも必ず天秤にはかけてると思うよ
これをネコババして自分の生活に影響はあるか、ないかと

あと、TVで馬鹿みたいに流れてる刑事ドラマもけっこう役に立ってるんじゃないかな
犯罪犯したら有能な刑事に確実に捕まるっていうパターンが出来上がってるし
844名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:24:36.25 ID:FgCkaFJx0
>>820
>日本人を惨殺してる写真だった
ここが壮絶に切ないねぇ…
845名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:24:50.00 ID:ZxOQMGz20
この記事を書いたイギリス人やアメリカ人に聞いてみたい
じゃぁ、あなたは目の前に落ちていた金庫を警察に届けないのか?
846名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:24:53.41 ID:8HwTdc+Q0
>>802
中国軍は昼寝でもしてたのか?
847名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:25:07.56 ID:m5+cEyuJ0
一般人金庫など重くて届けない自衛隊、警察等の御蔭です
848名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:25:07.95 ID:BVNngw0/0
江戸時代という太平の世が長かったから略奪という文化が消滅してしまったんだよ。
849名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:25:36.97 ID:bhxw/fC50
>>829
>一晩でその数殺めたという

ひとばんでそのかずころめたw
850名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:25:45.85 ID:bp2PNN1N0
>>803
略奪跡の映像に犯人は映ってないわけだが・・・
851名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:26:01.53 ID:m3Q2q2Wh0
>>828
他にも、すぐにウソをつくかどうかとか9cmサイズかどうかとか・・・
852名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:26:02.77 ID:mp+7oq+u0
>>842は電車や街で常に満面の笑みなの?
薄気味悪いことこのうえないんだけど。もしくは池沼かと思う。
853名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:26:07.67 ID:uwGZKDnOP
★★★8・21 フジテレビデモ@13:30出発★★★
■主催:有志■
集合・出発場所:「お台場・青海北ふ頭公園」(船の科学館すぐ隣)
デモスタート時間:13:30

★★★8・21 フジテレビデモA15:00集合16:00出発★★★
■主催:頑張れ日本 チャンネル桜 他■
集合・出発場所:「滝の広場」(ゆりかもめ「テレコムセンター」駅前
デモスタート時間:16:00

           ☆      ☆ 
          
          ☆       ☆            ☆     
                       ☆   ☆ 
                            ★

 __   
 |コココ|ヽ /⌒ヽ   [[|  ウェーハッハッハ 
 |コココ|エ<丶`∀´>エ[[|エエエ _____
 |コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [.| |       |\
 |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココココ|  | 
 |コココ| .[|      [| .[[|  [| .|コココココココココ|  |゙
 |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココココ|; .|
 |コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココココ|; .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
854名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:26:08.61 ID:bYGY+R6f0
必見。

日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか
http://www.youtube.com/watch?v=hj5N8SsyohY
855名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:27:00.19 ID:1DJZSUWr0
>>849
赤くしてやれw
856名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:27:15.02 ID:8HwTdc+Q0
>>849
>>一晩でその数殺めたという
>ひとばんでそのかずころめたw

さて、849は外人でしょうかゆとりでしょうか?
857名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:27:14.79 ID:vr83oNT+O
イギリスなんかはホントに切実だろうなあ
858名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:27:17.73 ID:Notj9RoaO
盗みまでして生活するなんて、屈辱だからな


ともかく、移民をいれないことだよ。
考え方やモラルまで移民以外に伝わって堕落するから
859名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:27:19.26 ID:fzPVbiuI0
車が来ていない時に信号機を守るかどうかっていう話とも通じるところがある
馬鹿正直に信号を守る日本人は人が見てない所でも盗みをしない
状況によって守らないってのは人が見てなきゃ盗むって事だ
860名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:27:26.99 ID:FgCkaFJx0
>>849
ひょっとして
あやめるってよめないの?
861名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:27:34.47 ID:GhS2rXZF0
>>799>>831
いや現実を見てないのはそっち。
基本悪いことしないでまれに悪さするやつがいるが正解。
犯罪率が物語る。

中道きどってんな。
862名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:27:43.18 ID:dVf8WuBn0
>>842
日本人が好きなのは文化的な物や空気的な物、自然的な物ってことが多い。人間が好きなわけじゃない。
古典とかでも人間は馬鹿にするが自然を絶賛する話が多い。
それとストレスの半分以上は老害や権力者に向けられている。
863名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:28:13.89 ID:0t+AIhdO0
>>850
ドキュメント映像で映ってただろうが
おまえが見てないだけだろアホ
864名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:28:20.98 ID:pc3cFXiJ0
>>824
貴方は心は豊かなのだと思いますよ。
865名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:28:48.95 ID:0neQ6pn80
>>811
神様といっても日本のそれは欧米のとは違うんだよね。
それに神様が見ているってのはたいてい比喩みたいなもんだろ

日本人の多くは良心の呵責を感じやすい遺伝子を持っている
と欧米だかの研究が発表したことがあると書いたが
それによって自分が悪いと思う事をすると自らが
傷つくわけなんだ。

だから、人を傷つけるぐらいなら自分が我慢するとか
悪いことをしてまで○○したくないとか
そんな感じで行動を選択しやすくなるわけだ。

特亜とかみていると平然と嘘をつくが、嘘をついたり
人を騙しても良心の呵責を感じないから自らはまるで
心が痛むことが無い。で、まるで心に痛みをかんじることなく
騙すことに成功すれば喜びを感じる。

そういう人間を教育や洗脳やらで行動を改めさせることができるだろうが、
もともと遺伝子レベルで自らを律しやすい遺伝子をもつ日本人とは
まるで違うだろうね。

もちろんこれらは日本人の多くが本当にイイ人遺伝子とかを
もっていたらの話だが、日本人というものを見ていると
この遺伝子をもっていると仮定すると多くの事に合点がいく。
866名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:29:07.75 ID:WuFsVVOW0
中国で大虐殺してるからこんな印象操作記事あてにならない
現実の被災地で略奪行為はあったしレイプ事件なんてのもあった
867名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:29:16.98 ID:Pqdf4APu0
韓国では拾った財布を近くの郵便ポストに入れると警察に届けられて持ち主に返される。
という事を実証するために郵便ポストの前に大金の入った財布をおいて離れて撮影していたところ、
財布を拾ったチョンが中身を確認すると一目散にもって走り去ったのは笑えたしかも100%www
868名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:30:59.02 ID:dVf8WuBn0
>>867
なんの番組だ?
見た事ねぇぞ。kwsk
869名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:31:12.06 ID:Mi9td91v0
半島人とゆとりと品人がそうとう略奪しましたけどね
870名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:31:32.03 ID:FgCkaFJx0
>>866
一定数以上の人数で一定期間経過すれば統計的に
犯罪は発生するはずだよ。

比較検証して多いか少ないかを示して欲しい。
ここ数年、諸外国でも大津波や大震災起こってるから。

>>856
人外に一票。
871名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:31:35.02 ID:m3Q2q2Wh0
>>864
貴方は典型的な日本人です。
「武士は喰わねど高楊枝」
872名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:31:59.31 ID:KAp7S3bc0
>>804
打ち砕かれた不幸な国土でまだこれだけの余裕があるんだと安心できるニュースってとこでは
電柱登って転げ落ちたネコが元気にエサ食ってる・・てな類の
人の不幸が本当にうれしい人はアメリカだと少数
873名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:32:21.89 ID:LePOc4PU0
>>811
自分が見てるからできない
874名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:32:36.19 ID:Pqdf4APu0
>>868
まだ日本のマスゴミが汚染されていない頃だから結構昔だけどね。
875名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:32:39.67 ID:UsnZvbMI0
>>293
ノーベル平和賞は確実だな
876名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:33:07.04 ID:01072ajX0
震災で死んだかもしれない人の金を盗むっていうのは
まともに教育された日本人なら絶対罰あたりだと思うし良心が痛む
そんな中、韓国・中国人があっさり火事場泥棒で逮捕されてて
こりゃ嫌われるはずだと思った
877名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:33:22.48 ID:pTjJri5w0

略奪するハイチやUK日本4コマの最後の落ちで
震災の日本から竹島と日本海を略奪してる韓国の図を
追加しておけ
878名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:33:30.16 ID:62Q/RZbr0
誠実って言うか、そもそも自分の金庫流された時にかっぱらわれたら切ないだろ。
結局の所、金庫の一つや二つ盗まなくたって生きていけるんだから、
それなら返したほうがお互いに気分がいい。
食い物に影響しないなら、自分が善いと思ってることをやると気分が良くなるだけだよ、日本人の感性だと。
879名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:33:51.95 ID:YmMP2PhL0
つーか、金庫が転がってても、みんな車も金庫こじ開ける道具も津波で流されて
持って無かったから、どっかに運ぶことも開けることもできなかったんで、
しょうがなく放置したままにしたとか警察に届けただけというのが真相w
880名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:34:36.28 ID:BVNngw0/0
しかし、欧米に比べて日本の方が信仰心とかも薄いはずなのに不思議なものだな
やっぱ宗教って意味が無いよな
881名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:34:43.26 ID:FgCkaFJx0
しかし、あんまり○○人を連呼するカキコも
プロ被害者の自演っぽく見えてきた…

疲れてるのだろうか。
882名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:34:55.21 ID:PC1SiQGI0
>>868
タモリが出てくるやつ
へーへーへーのやつ

何だったっけ
883名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:34:57.61 ID:b622ao4w0
今日もホルホル♪

ネトうよ様はこういうニュースで自我を肥大させてくんだよなあ。
884名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:34:59.71 ID:mp+7oq+u0
>>861
悪いやつのほうが多いってw
ドラえもんの「どくさいスイッチ」っての読んでみろよ。あの中ののび太こそ真の人間の姿。
ダレも見てないなら盗む、壊す、遊びまわる。それが人間。
885804:2011/08/20(土) 09:35:06.65 ID:q49Tpuyr0
なんかまた間違ったorz
×CBS Evening News, 08.16.11  ○CBS Evening News, 08.18.11

よく聞いたらRemarkable Newsじゃなく、Remarkable Things We (so?)Newsroom Todayとか言ってた。

せっかくだから、ニュース元のリンクを。
NBC Nightly News
ttp://www.msnbc.msn.com/id/3032619/ns/nightly_news/
(Aug.18: Nightly News Thursday Broadcastの20分すぎ)
CBS Evening News
ttp://www.cbsnews.com/sections/eveningnews/main3420.shtml
(CBS Evening News, 08.18.11の14分すぎ)
886名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:35:22.11 ID:dVf8WuBn0
>>873
深いな。日本人はまさにそれ。
他人は決心で裏切れても、自分はなかなか裏切れない。
欧米人が神の目を恐れるなら、日本人は自分の心の目を恐れる。
887名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:35:37.29 ID:8HwTdc+Q0
>>883
中韓では聞いたことないもんな
888名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:35:58.86 ID:EDwp/vc90
津波被害はまだ「人が見てる」から返しに来るんだよ
ゴーストタウン化した福島はどうどうと盗まれるは放火されるわ
889名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:36:12.99 ID:QvGSsDm/0
同じ日本人として誇らしい限りだが、
大阪あたりだったら同じことか起きるのか不安でもある
890名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:36:34.94 ID:0FypRB6j0
>>884
誰も自分たちを取り締まる人間が居ないと思うと、人間はこういう行動に出るという動画。

●千住警察署 職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20100117202716.jpg 
891名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:36:36.65 ID:Xo8EvXwo0
たぶんだけど、日本人の「人のものを盗んじゃいけない」という意識のおよそ半分は
「ごんぎつね」が植え付けてるんだと思う。

自己犠牲という美徳の半分は「泣いた赤鬼」だけど。
892名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:36:42.77 ID:klvu83Sa0
>>1
バカだなぁ・・・

金庫なんて、苦労して開けたところで金目の物なんてめったに入ってない。
なのに日本の金庫ときたら、とにかく頑丈でやたら重い。

これ、ゴミ以外の何物でもなかったりする。
893名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:37:30.78 ID:0t+AIhdO0
>>881
ここは殆どがそんなのしかいないだろ
自分達の悪い部分を棚上げして良い事だけ言ってマンセーしてる奴ばっか
894名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:37:57.72 ID:dVf8WuBn0
>>880
信仰心薄いって思ってるのは日本人だけって読んだことあるな。
欧米人は「頂きます」だって宗教的な儀式だと捉えてるから、日本人は宗教的だと思ってる。
生活の一部一部にそういった儀式を取り入れて、宗教的な意味合いを薄くしてるから、そう思えるだけなのかもね。
895名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:37:58.65 ID:FgCkaFJx0
>>883
誇ることの出来る人間は、略奪しないだろうよ。

褒めるべきだろう、馬鹿なのかい?
貶してどうすんのさw
896 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/20(土) 09:38:12.75 ID:RnzmurMs0
>>856
どっちにしろ恥だな。
誰にだって読めない字はあるから、読めないのは恥ずかしくはないが、読めもしないくせに人を馬鹿にする材料に使ってるところが痛々しい。

小学生だって読める漢字だから外国の人なんじゃないか?
897名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:38:36.31 ID:qco0ER9T0
文化を教えてもらった大恩を忘れ、下劣にアジアを侵略した黒歴史がなければ
アジアの秩序や序列を無視した傲慢さがなければ

日本はWW2でアジアに負け、先般民族になることはなかったと思うよ

このような汚れた過去歴史を真摯に謝罪していれば、
金庫の美談も認めてもらえたかもしれないのに

日本人は損しているよね、私は純粋だけどそう思う
898名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:38:45.18 ID:YqHvgbQo0
!ninja7 みんなでニンニン
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312113217/l50

1 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都) :2011/07/31(日) 20:53:37.77 ID:ZK9Ih1SW0
名前欄に
!ninja と書くと、忍法帖【Lv=nn,xxxP】 ←nnがLv Lv10以上はxxxPTとなり、スレ立て可

!denkiと書くと、【東電 69.5 %】 現在の東電の電気使用量が%表示
!hokuden 北海道電力
!touhokuden 東北電力
!rikuden 北陸電力
!chuden 中部電力
!kanden 関西電力
!cyugokuden 中国電力
!yonden 四国電力
!kyuden 九州電力
!okiden 沖縄電力
いくつかは使用量%が出ない電力会社あり

!kabと書くと、株価【E】
 詳しくは2ch証券取引所@Wiki
http://www28.atwiki.jp/2ch_se/pages/4.html

月初めの1日だけ
!omikuji でランダムでおみくじを表示
表示は確認されている限りで、【大吉】【中吉】【吉】【小吉】【末吉】【凶】【大凶】【豚】【ぴょん吉】【だん吉】【神】【女神】の12種類。
【神】【女神】は、超レア!

他にもあるかもしれないけど、よく知らないニンニン

では、みんなでニンニン
レッツ、ニンニン
899名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:38:51.61 ID:0neQ6pn80
>>892
面白いw

で、経験上どこの国の金庫が一番狙い目でしたか?
900名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:38:52.23 ID:8HwTdc+Q0
>>884
お前ホントにどくさいスイッチ読んだのか?
あれ間違いで人類を完全に全部消しちゃって
逆に考えるんだ、僕は自由なんだってカラ元気出して
仕方なく物を持ってったんだが
901名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:39:50.96 ID:q49Tpuyr0
>>872
なんかNBCやCBSは、「こんなビックリしたことが起きました…」みたいな報道姿勢だなあ。
ニュース自体は日本を讃えるというか、「素晴らしい」という感じの報道内容だけど。
イギリスの暴動で酷い映像が流れたあとだから、余計に驚きを持って見られているのかね。
902名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:40:01.11 ID:0ZXYowI80
震災直後、あらゆる外国人が我れ先にと国外へ脱出している最中、
中国人窃盗団と韓国人窃盗団が「今がチャンス」と大量に日本に入国していた。
903名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:40:25.04 ID:E5Z/lKcd0
>>858
そうなんだよ
だから民主党が進めてる、一部の在日外国人を含む差別を盾に権力をふるおうとする輩が
やりたい放題できる人権擁護法案を潰さないと日本はイギリスやスウェーデンになってしまう
これは早ければ秋に決まってしまう

外国人参政権、移民誘致、夫婦別性その他
民主党の売国政策はもっと知られるべき
中国人留学生が日本人学生より異常に金銭的に優遇されてるのも知られてない
904名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:40:40.70 ID:dy0233wl0
日本人は潔癖性だからな。
それは心にもいえるんでしょ。
盗みをはたらくような汚れた人間にはなりたくないし。
905名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:40:45.95 ID:FgCkaFJx0
906名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:40:56.67 ID:YVJMOiiI0
放射能をばらまいた東電が、すべてを台無しにした。
907名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:41:03.00 ID:jiNiWVnU0
>>38
アホ。
阪神淡路大震災の時にどれだけの大阪人が物資を持って現地に行ったか知らないんだろ。
電車も動いてない頃はペットボトル背負って往復6時間もかけて歩いたんだぞ。
略奪も火事場泥棒も無かったわな。
908名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:41:10.17 ID:dVf8WuBn0
>>884
なるほど。じゃあ、最後にのび太が反省して泣く姿も、
人間の真の姿という事になりますね。
人間って深いなぁ。
909名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:41:14.36 ID:FMsoE4++O
大阪はアパッチ族とか、戦後に弱りきった中で略奪が繰り返されたからな
910名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:41:51.87 ID:U0cceqtx0
こういう日本人だから竹島の領有権の主張も正当なものだと納得できるな
911名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:43:01.04 ID:Ap/o9ogO0
まあこんなことしてるから世界に負けるんだけどな
日本はもう一枚岩になれないから世界には絶対勝てない人間ばかりになった
912名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:43:28.71 ID:FgCkaFJx0
>>910
さすがにそれは、理屈としてムリがあると思うが…
913名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:43:40.80 ID:Mmgee03l0
日本人も誰も見ていなかったら絶対に拾う。
日本は狭くて人が多いので必ずどこかで誰かが見ている可能性が高い。
それが経験で分かっているから落ちている金も拾わない。
それが結論だ。
914名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:43:44.73 ID:KK0KSYHj0
>>894
生活に取り入れられると宗教的意味合いが薄れるってのも意味不明だよ。
信仰ってのは、生活の一部に溶け込んでいるからこそ信仰たりえるのに。

正月にはこぞって初詣して、お盆には帰省ラッシュして墓参りする民族に
信仰心がないわけがない。
915名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:44:01.35 ID:Pqdf4APu0
在チョンがいなければもっと平和で安全な国になるのになぁ
実に残念だよ
916名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:44:08.83 ID:BVNngw0/0
>>894
なるほど
唯一の神を崇める欧米の宗教と違い、万物に神が宿ると考える神道の違いなんだね
全てが神様じゃ生活に溶け込まざる得ないもんな
917名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:44:32.21 ID:0neQ6pn80
この件に関して、自分がどう感じるか?

この手の話は自分の心を映す鏡となる。
918名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:44:36.97 ID:Hg1hIhjz0
まあイギリスの暴動も主力は外国からの移住者だからね
日本に例えると在日朝鮮人が暴動をおこしたようなもの
919名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:44:37.39 ID:X7YpgTHa0
金庫開けられなかっただけじゃね
920名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:44:39.82 ID:JH6Df23v0
盗んだのはやはり
シナチョンだろ
921名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:44:39.74 ID:58XE/3ma0
まぁ東北だから
在日だらけの関西じゃ無理
922名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:44:52.69 ID:T3VsMgx30
バカ正直な人間は損するような国になってきてるからな
これからは外国化が進みそうである
923名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:45:07.63 ID:59PFwLEd0
岩倉に江南警察署岩倉幹部交番ってあるんだけど、そこから免許あるかって電話がかかってきて
(落し物で免許が届けられてるって電話だったんだけど回りくどかった)、免許は財布に入れて
たけど財布がないから探してくるって言って財布を探してこようとしたら、警察がないわって言
って、落し物で免許があ るっていうので取りに行ったら、財布に3千円くらいはいってたんだけ
ど財布と金はなくなってて免許だけだったけど、警察官が拾い主にお礼いうかっていうからいう
って言ったら、拾い主がお礼はいいっていって行ったといって連絡先教えてくれなくて拾ってくれ
た人にお礼が言えんかったことがある
924名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:45:17.95 ID:0ZXYowI80
>>911
一枚岩になれる暴徒が世界で勝てるんですね。
925名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:45:34.83 ID:oUfbQoFv0
キリスト教もイスラム教もたいしたことないよな並べないなんて
926名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:45:56.87 ID:KK0KSYHj0
>>916
キリスト教もイスラム教も生活に溶け込んでますよ。
927名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:46:05.49 ID:E5Z/lKcd0
>>862
古来日本人の信教のベースはアミニズムだから
石ころ一つ米粒一つにも神様が宿ってる
928名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:46:27.18 ID:Xo8EvXwo0
>>909
大阪の在日の人たちは、済州島事件から逃げ密入国した人たちがほとんど。
韓国軍や警察に、理不尽にも皆殺しにされそうになった人たちだから
可哀想な面もあるけどね。
929名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:46:41.20 ID:vr83oNT+O
>>872
アメリカ人の「ハッピーエンド好き」はホンモノなんだな...

そーゆー所はかなり好きだぞ、アメリカ人。
でも、フランダースの犬をハッピーエンドに改変するのはやめてくれ。
930名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:46:49.92 ID:wvjunJzL0
素晴らしい
931名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:46:52.20 ID:Hg1hIhjz0
>>919
あけられなくても糞重い金庫をわざわざ届けないって
932名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:47:00.08 ID:BVNngw0/0
>>903
差別があるからこそ自尊心が生まれるということなのかもね
差別されたくないのなら差別される様なことをしなければいい
933名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:47:03.88 ID:dP63668H0
keysbreezin
 日本は文明社会の理想形だな。
 日本の次にそれに当てはまるのは……
 うーん、他の国々はダメだな。
dbrockskk
 それが日本人なんだよ。
 不名誉な行いは、当人や家族の恥になるから。
Yanni Sarah
 これが日本人とニューオーリンズの人々との差だよ。
 僕の発言を、差別だとかそんなふうに呼ぶ人もいるだろう。
 だけど、本当にそうなんだよ。
 90年から95年までの5年間、二十代の僕は日本に住んでいたんだ。
 僕達の不誠実で無謀な社会は、日本には全く敵わないと実感した。
 ニューオリンズの人々は、日本からいくつかの大事なことを学ばなければいけない。
whudmel
 俺たちは、日本人の正直さや誠実さから学ぶ必要があるようだね。
 何パーセントのアメリカ人が同じような事をするのか、本当に疑問だ。
tittle
 じゃあ、俺たちはどこへ向かい、どこに行き着けばいいのかね?
 後ろに下がって、日本から何か教わるべきなのか?
jsumnersum
 俺は日本での仕事を終え、明日この国を去る。
 一年間名古屋に住んでいたんだけど、
 日本人ほど正直で倫理的な人々とは、今まで出会ったことがなかった。
 地下鉄で財布を落とし、長時間経った後でも
 そのままの状態で残されていたという経験をした人々を知ってるんだ。
 本当に信じがたいよ!
 俺たちは彼らから学べるはずだよ。
 日本は最も高度に組織された、最もマナーに優れた社会を持った国の一つだ。
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-160.html
934名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:47:35.81 ID:X7YpgTHa0
>>931
1割もらうためだろ
935名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:48:09.04 ID:eVPi5/SO0
>>100
お前らチョンは生れ落ちた瞬間から腐りきってるけどな
936名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:48:37.21 ID:8HwTdc+Q0
>>934
もらったような話は聞いてないが
937名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:48:45.15 ID:mZHCkgIr0
日本人の俺でも危ういわw
938名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:48:56.98 ID:fzPVbiuI0
朝鮮人が信じられないのも無理は無いよ
あいつらは生まれた時から周り中盗人の国で育ったんだから
だから人が見てても平気で盗むように育つんだよ
939名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:48:58.19 ID:ZBbgt1u2O
小心者でビビった奴が多かったというだけだろw
それが悪いとは全く思ってないけどね。とにかく本来の持ち主に戻ったんだから。
940名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:49:07.82 ID:m3Q2q2Wh0
>>897
日本が大東亜戦争でアジアに負けた?
アメリカには負けたが、中国に負けたつもりはない。
ちなみに恥ずかしいのは朝鮮人で恥を知れとは思う。
941名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:49:14.32 ID:Mmgee03l0
自分で開けられないから届けたんだろう。
1割貰えるからな。
届けなければ開けられないから0割だ。
絶対に1割貰っている姿を想像してニヤリしているはず。
942名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:49:40.77 ID:8HwTdc+Q0
5700個回収できた事にも驚きだ
943名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:49:48.73 ID:BTDWJkxV0
え、なに日本では釘バットやトゲトゲ肩パッドは必要ないのか?
世紀末に備えていたのに・・・
944名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:50:23.39 ID:X7YpgTHa0
公園のベンチに紙袋が放置されててワクワクしながら開けたら使用済みコンドームだったことはあるよ
945名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:50:55.51 ID:Xo8EvXwo0
>>943
おれもさんざん世界を歩いてきたけど、
外出時にメリケンサックを装着しないで歩ける国は日本だけだなあ。
946名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:50:58.92 ID:0ZXYowI80
>>934
それも含めて良いところだと思う。
盗んだ後ろめたい10万円より、正式に貰った1万円の方が嬉しい。
947名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:51:20.88 ID:dVf8WuBn0
>>914
すまん。書き方が悪かったな。文章力ないからうまく表現できない。
つまり欧米での宗教的な儀式を生活に入れるって言うのは、特定の神に許しを乞うためにする。
教会へ行ったり、食べる前に罪深い私をお許しくださいと唱える。つまり「神」に向かってする。
生活の一部になってるのには変わりないが、ニュアンスがまるで違うだろ?
まぁ、こんなレスじゃ納得いかないだろうから、専門書でも読んでみてくれ。
948名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:51:30.02 ID:f7lKt6GvO
高校の時に修学旅行でロサンゼルスに行った
現地で自由行動で市バスに乗って居たら
現地のお婆ちゃんが降りた時にハンドバッグが置き忘れらていた
適当な英語で運転手にお婆ちゃんが置き忘れたと伝えてハンドバッグを渡したら
運転手はビックリした感じでサンキューって言っていたな。
普通なら黙って持ち帰る人が多いかな?
949名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:51:32.83 ID:8HwTdc+Q0
>>943
残念ながら日本人は明日のために
種もみ植える方だ
950名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:51:40.67 ID:0t+AIhdO0
>>941
それが真実だけどここで言っても無駄だよ
美化マンセーと他国叩きしか出来ない奴が多いから
951名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:51:43.81 ID:aj3EPbzg0
その辺に金庫置いておいて、中に緑色に光る何かの物質を「セシウム注意」って
張り紙と一緒に入れておいて、開けた人間がどういう顔をするかを撮影して
YouTubeにアップするゲームでもやるかな。
952名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:52:03.90 ID:An/H4rxm0
生まれ育ちの影響は大きい
外国人労働者(日本で育ったものは別)が増えれば、極悪な犯罪が増加する
953名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:52:05.08 ID:q49Tpuyr0
よく考えたら、
×Remarkable Things We (so?)Newsroom Todayじゃなく、
○Remarkable Things We Saw Newsroom Todayか。
勝手に訳すと、「今日、驚くようなニュース(出来事)が入ってきました」とかかね。

つーか震災直後でも、治安が良かったのが一番だなあ。
停電で夜真っ暗になっても、安心して一人歩きができた。
お金の話題も大事だけど、やっぱ安心して暮らせるのが大切だわ。暴動を起こさなかった日本の人たちに感謝するぜ。
954名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:52:33.75 ID:8HwTdc+Q0
>>948
運転手が持ち帰ってしまってないか
ちと心配だなそれは
955名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:53:07.17 ID:S1QaB9pqO
>>946
確かにそれはある
956名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:53:15.92 ID:8HwTdc+Q0
>>950
他国の美談をどんどん挙げて欲しい
特にここで叩かれているような国の話なら大歓迎
957名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:53:27.11 ID:uA+iJDdfO
>>917
その通り

生物学,医学に無知な者は良心の呵責遺伝子などと言い出す
958名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:53:48.14 ID:01072ajX0
>>940
>>897は歴史や戦争を語る前にまず日本語を学び直すべきw
959名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:55:00.65 ID:ylRzSSD90
で、ソースは?
ソース無しで言ってるの?
捏造じゃないの?
960名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:55:28.20 ID:klYhldBOO
拾った人の権利を主張する人はめったにいないそうだけど
961名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:55:39.54 ID:vr83oNT+O
>>950
くやしいのうwくやしいのうw


...って言って欲しいの?
962名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:56:05.27 ID:W1xhSu/S0
アメリカの集団万引き犯の映像見ても移民ばっかりに見える。
日本は中国人韓国人の入国に甘すぎ。
明日は我が身って思った方がいいぞ。
963名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:56:20.41 ID:xnb5nauPO
なぜ海外のヤシらは普通の事が出来ねぇんだ?
貴族制だからか?
964名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:56:32.94 ID:Ar5j5fKY0
この記事は日本人の俺から見ても凄いと思う
俺なら余裕でガメるよ
965名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:56:39.27 ID:0t+AIhdO0
>>956
他国の美談とかおまえらスルーするだろw
逆の話だと地下にめり込む位叩きまくるのに
966名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:57:04.94 ID:Hg1hIhjz0
>>941
必死だなw
日本人が賞賛されると気分が悪くなるよなwww
967名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:57:05.23 ID:dVf8WuBn0
>>962
人を疑う事をしないから、余計に危ないよな。
日本は多少、民度下がったと見えても、他国に厳しくなった方が良い。
968名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:57:18.83 ID:0neQ6pn80
>>950
自分がそういう人間だから皆もそうだと思っては世界を見誤ります。

日本人は良心の呵責を感じやすいからこちらが譲歩し
相手を尊重すれば向こうも同じようにこちらのことを考えて
くれるだろうと考えるのが日本人。

が、それは人類全体で見るとそうでもないということが
分かる。チャーチルも笑顔で譲歩し続けてくれる
日本人にチョーシこいてズケズケ更に要求を重ね続けていたら
最後に日本人は鬼の形相になってイギリスの誇る
二大戦艦を沈めイギリスをアジアから駆逐してしまったと
嘆いていた。

969名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:57:23.34 ID:dP63668H0
970名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:57:36.47 ID:S1QaB9pqO
>>923
それは拾い主が…
971名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:57:41.96 ID:npjA/1nG0
ネトウヨ連呼は火病の症状のひとつです
万一、書き込んでしまった際はスレッドを閉じ、半月ほど安静を心がけてください

火病は朝鮮半島固有の病気ですが、
近年では日本においてもマスコミの電波を通じた感染が報告されています
団塊老人、中年女性、ゆとり世代の子供への感染には特に注意が必要です
感染が疑われる場合は朝鮮人(在日含む)との接触、及びTV・新聞などの視聴・購読を避け、
なるべく早く、お近くの精神科医までご相談ください

★症例 >>883
972名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:57:44.83 ID:w+ZBPXwb0
つきものってみんなが被害者なんだよ 
973名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:58:21.78 ID:CpgK590l0
おれも財布を2度落としたことあるが2度とももどってきた 
金庫が開けられないとかじゃなくやはり日本人の民度は高い
他国で財布おとしてもどってくることあんの?
974名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:58:22.57 ID:X7YpgTHa0
ついでに田舎の無人野菜売り場も褒めてくれ
975名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:58:24.47 ID:FOZZO+S80
日本人の律義さ、他人を信じる真心、
これらの美徳は国家の安全保障にはマイナスに働く。
976名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:58:43.77 ID:8HwTdc+Q0
>>965
しないのでただちに挙げて欲しい
977名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:58:56.15 ID:0t+AIhdO0
>>961
まーたそれか
勝手に思い込んで言ってろよクズ
978名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:58:56.61 ID:0F3FvwtCO
俺なら間違いなく取っていくわ
979名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:58:56.49 ID:ZHcZkUXJ0
金額が分からない金庫の中身と捕まるリスクが見合わないってことだろうけど・・・
ようは、みんなそこそこの生活してる=失うものがある→犯罪を犯すほどでもな・・・ってことじゃないかと。
980名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:59:07.15 ID:mpW/X/cs0
韓国人が日帝の統治に苦しみながらも次世代の日本人に
道徳を教え続けた結果が今の日本人の誠実さなんだよな

蛮族相手にここまで道徳を教えるのは並大抵の努力では済まされない
981名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:59:21.05 ID:zMjRvsF/0
1割貰おうと思って届ける人って何割くらいだろうな。

財布無くした時でもほぼ帰ってくるし謝礼を請求された事もないな。
自分で拾ったり見つけたりしたときでも謝礼を貰おうと思って届けたことないし。
東北の人だったら9割以上は善意で届けてるだろう。
残りの1割は知らんけど。
982名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:59:27.23 ID:uA+iJDdfO
先進国の中でも日本は格段に普段から治安がいい
単にそれだけの事
二極化とか最近言われてても逼迫するほどの貧しさが元々ない
英国なんかそりゃあ略奪起こるだろう
983名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 09:59:44.85 ID:UI4Uv1AY0
騎士道は崩壊、武士道はかろうじて健在。
984名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 10:00:17.80 ID:GURVkBWG0
漁業関係者は現金取引が当たり前なので、金庫を置いている家庭が
多いんだってな
985名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 10:00:20.37 ID:dVf8WuBn0
>>974
あれすごいよなwww偶に盗まれる事あるらしいが、
「まぁ、お金が無くて困っていたんでしょう。全部盗まれたわけじゃありませんし」
ってなる。あれが通用する他国があるなら教えてくれwww
986名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 10:00:27.50 ID:8HwTdc+Q0
>>977
できればソース付きが望ましいが
無くてもこの際仕方ないので美談を挙げて欲しい
987名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 10:00:35.70 ID:U6kNKSSuO
殺人事件の95%は在日です。
988名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 10:01:09.45 ID:L/yJL7h/0
グローバリズムとか市場原理主義とか
強欲を肯定していけば世界じゅうがロンドンになっちゃうよ

経済なき道徳は寝言だけど、道徳なき経済は犯罪て言うし。
989名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 10:01:23.37 ID:FgCkaFJx0
>>977
まずあげてごらんよ。
いろんな国の美談を知りたいし。
990名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 10:01:37.46 ID:0neQ6pn80
環境と遺伝が性格に影響するが
日本人の多くは遺伝的には良いものを多くの人がもっているのでしょう。
あとは環境だが、戦後外国人にいいようにやられている日本は
はたして・・・
991名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 10:01:42.48 ID:CpgK590l0
>>980 まず自国民に道徳を教えたらどうかw
992名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 10:01:42.97 ID:0t+AIhdO0
>>981
昔通帳と財布拾って届けたらお礼に図書券と手紙を郵送で送られてきたわ
993名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 10:01:50.65 ID:An/H4rxm0
都市化しすぎていないから。
満たすことと供給することが一つの地域でまとまっているから
その場を汚すことを嫌う。

満たすことと供給が分かれているとモラルが下がる。

外国人労働者・移民の増加は危険。
千葉県松戸市みたいなとこは犯罪率が上がる
994名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 10:02:06.91 ID:EvJHHayuO
「災害の後は略奪がつきものだが」
そう言い切るのが凄いな。
海外怖い((゚Д゚ll))
995名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 10:02:13.07 ID:X7YpgTHa0
>>985
まあ年寄りの道楽だからな
996名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 10:02:24.01 ID:m/PLBn/Z0
>>980 朝鮮進駐軍って知ってる?
997美香 ◆MeEee4FzQ2 :2011/08/20(土) 10:02:51.54 ID:dP63668H0
1000なら全部うちのふところにはいる
998名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 10:02:58.79 ID:Mmgee03l0
金庫だから届ける。
生の現金なら届けられない。
それだけだ。
999名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 10:03:19.51 ID:8HwTdc+Q0
>>997
川端康成
1000名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 10:03:25.05 ID:dVf8WuBn0
1000なら日本再生
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。