【原発問題】新たに導入した東芝製セシウム吸着装置「サリー」の単独運転開始、処理量倍増 福島第1原発[08/19]
584 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 01:38:42.16 ID:DDxo0KPs0
こんな汚染水の除染なんて復興行程の僅かな一部にすぎないのに
ぜんぜんだめじゃん
585 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 01:39:01.58 ID:PtSkNpBc0
>>580 一万年後なんてとっくに人類滅亡してるよw
何年間こんなことをしているつもりだ
>>583 先進国皆やってるけど経済崩壊してないじゃん。
日本はやらなくても崩壊状態だけど。
588 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/24(水) 02:41:36.22 ID:OopmLp/Q0
>>564 物理的に考えるとそうなるよな。
配管の外側から計測して3000msv/hとか、超高濃度汚染水内の放射性物質そのものが配管に溜まってる以外に論理的に考えようがない。
内側を直で計ったら、10sv/h超だろうな、いずれにしろ相当な被曝覚悟じゃないと配管やフィルターの交換すら不可能。
たった5分で外部被曝だけで年間限度の250msvに達するからな、内部被曝も含めたら重度障害レベル。
ここ一点だけでもチェルノブイリばりの何百人単位での交代作業が必要ってこと。
589 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 02:45:55.93 ID:ls4RPS70O
あんま頑張りすぎたらよし子ちゃんに招待バレるぞ
結局アメリカとフランスの技術って・・・
早く立ち上げ後の評価を公表してくれないかなあ
592 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 03:30:27.42 ID:H8lImzQb0
>>587 失業率が慢性的に10%あっても、失業保険が手厚く、
子ども手当てとかも充分もらえて、公的なセーフネットが
しっかりしていて、労働組合が強くて、夏には1ヶ月もバカンスを
取って、有給休暇とかも完全消化していて、それでも、ちゃんと
企業経営が出来ていて、経済もやっていけてるんだ。
日本でこんなことしたら、国際競争力がどうのこうの、企業が
外国に逃げていくだの、経済が地盤沈下するだの、そりゃ、
うるさいことだろうねw。
日本は脅しの経営だなw。
593 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 03:38:58.01 ID:H8lImzQb0
>>590 フランスの車乗ってるが、まあ、はっきり言って、30年前の日本車だなw。
ひょっとして、30年前の日本車の方が性能いいかもしれないw。
日本車なら考えられないような故障が頻発。
日産の技術が入って少しはましになった方だとか言うけれどねw。
もう物作り完全に終わってる感じだな。
付き合いで仕方なく買ってる人がほとんどじゃないのかなw。
アメリカ製も酷い。中国製の方が余程ましw。
フィリップスのシェーバーも酷い。
使い勝手は最悪だし、故障も多い。
何やかんや言って、日本製はすごいね。
はっきり言って、欧米の物作りって完全に終わってる。
彼らには高度な工業製品の製造は無理だと思う。
中国や韓国にも劣る。すぐに、ベトナムやインドにも抜かれるのは間違いない。
あれで経済を維持しているのがはっきり言って信じられない。
まあ、ヨーロッパは間もなく終わるそうだから、さもありなんだけれどw。
アメリカも近々終わるなw。
594 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 03:40:04.86 ID:rITznY4h0
なんでサリーなんだ!
花子にしろよ!
595 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 03:42:41.07 ID:HhcglavC0
最初から高いかね海外企業に払わずに
日本企業使えよな
596 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 03:43:37.20 ID:nupHzsgO0
君はサリーと楽しんでいた
597 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 03:43:57.09 ID:1lMYjwxn0
で、浄化装置から排出される高濃度放射能汚染廃棄物はどうするんだっけ?
598 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/24(水) 03:46:13.17 ID:OopmLp/Q0
>>597 んなこと言わせるなよ、政府が借り上げた3km圏内をいつの間にドラム缶の山にするしかない
599 :
忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/08/24(水) 03:48:26.26 ID:8ARZgWev0
どうせどこかの政治家が賄賂貰って国外産のをゴリ押ししてきてたんだろ?
色んな国のが混ざると規格が合わなくてつまらんトラブル起きやすいしな
600 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 03:54:41.37 ID:/qsh6Uu+O
サリーなる代物がとんでもないまがい物だとしたら
マジ怖い話だ
だいたいからして何でTOSHIBAなんだ?
またデータ改ざんとかやってんじゃねーのかよ?
601 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 03:56:54.37 ID:3oPjMX6u0
東芝のマッチポンプじゃないか。
602 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 04:00:42.70 ID:0cMe2tNl0
原発で儲けるかサリーで儲けるかの東芝のリスクヘッジ
603 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 04:44:00.91 ID:fHQDUoFW0
アレバキュリオンで今まで処理できたの2000トンだろ
毎時45トンとか電力ピークみたいな事言うな
平均すると毎時2トンサリー合わせて毎時3トンが良い所
>>600 事故した原発の設計製造がほとんど東芝だからじゃないの
605 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/24(水) 04:59:40.54 ID:OopmLp/Q0
>>600 >>555 データを改ざんするまでもなく、処理始めて数日で予期してない配管部分に致死量の放射性物質が溜まる代物です
そういえば今でも水かけてるの?
607 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 05:06:07.32 ID:avRGTnar0
テクマクマヤコンテクマクマヤコン
608 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 05:10:10.12 ID:4sHprdHkO
日立は何やってん。
>>608 コストを抑えるために東芝から技術をパクろうと頑張ってる
610 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 06:47:24.50 ID:YVoFgEUX0
>>604 1〜4までアメリカ製だよ
違うのは5、6
バージニアの地震で原発二機が外部電源喪失して緊急停止した。
ディーゼル発電機が動いたけど。
612 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 06:58:53.44 ID:HXbTofDuO
νガンダムスレじゃなかったか。
613 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:00:45.23 ID:sbP0NVqr0
横山光輝スレじゃ無いなんて…orz
614 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:36:31.88 ID:NN/rMPb+0
615 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:48:01.32 ID:Yxpd6L2C0
岸辺一徳
616 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:53:13.04 ID:XmJ4dG/h0
サリー すごい威力だ。
618 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:10:41.00 ID:nHBYHgRT0
アメリカの核施設の後始末はいつも日本製なのか
619 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:12:04.43 ID:4v3bEKGQO
おーまえとバージンブルー♪
>>593 フィリップスのシェーバーは肌が弱い人間にはあれが一番だから手放せないな
油挿さなくていいのも地味にいい
朝鮮人吸着装置「サんとリー」
>217
かつて岸辺一徳の仇名がな、
>356
クソワロタwww
>6
ザーザードザーザードスクローノーローノスーク爆炎よ我が剣となりて敵を滅ぼせ
>543
出しちゃいけないよなって毎日放射線浴びまくってんだから
既に犠牲者確定なんだけど
>63
USB接続で増設も出来るな
>96
チャッピー
627 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:33:06.58 ID:H8lImzQb0
>>614 いやいや、日本の物作りはしぶといよw。
マスコミに踊らされて、もう終わりだと思ってる人多いけれど、
それは現場を知らない情弱。
東大阪市や大田区の現場行ってみなよ。
ものすごいことやってるからw。
日本の本当のすごさは、部品作りなんだよな。
中小企業がすごい。
この部品がなければ、世界の製造業が終わってしまう。
これだけの円高でも、あれだけの震災でも、貿易黒字を出している
日本の製造業は、ある意味、化け物だよw。
628 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:36:36.08 ID:H8lImzQb0
>>620 ファンがいたんだw。
私は二度と買わないと心に決めましたw。
やはり、パナソニックがいい。
故障なんてなかったしね。
フィリップスかって1年もたってないけど、もう2回修理に出したよw。
4万円くらいの製品だったけど、日本製じゃ考えられないよなw。
629 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:28:32.22 ID:OY6Sr5CrO
630 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:35:35.22 ID:YBte1gTb0
631 :
名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:35:44.99 ID:JdW47sBI0
Highly Active National Contaminator
通称・・とする
633 :
名無しさん@12周年: