【中国】キャブレター洗浄剤が爆発 販売店に抗議しに行ったらまた爆発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
山東省済南市で14日、缶入りのキャブレター洗浄剤が爆発した。消費者が2本を購入したところ、使用直前に1本が爆発。
残った1本を持って販売店に行き抗議していたところ、やはり爆発した。製造した会社は不明で、「2011年9月製造」と表示されていた。済魯晩報が報じた。

 同市住民の牛広清さんは14日午後4時ごろ、市内の自動車用品店でキャブレター洗浄剤2本を購入。車内に置いて近くの自動車修理店に行き、
キャブレターの洗浄を依頼した。同乗していた牛さんの友人が洗浄剤を取り上げたとたんに爆発した。

 友人の目に洗浄剤が入ったため、牛さんは病院に連れて行き、治療を受けさせた。その後、抗議のために洗浄剤を販売した店に向かった。

 販売店には店主の妻がいた。牛さんから残りの1本を渡され、確認している時に爆発した。やはり洗浄剤が目に入り、治療を受けることになった。
店主の妻は「渡された1本も爆発するかもしれないと思い、体の正面には持っていかないようにしていたが、目に入るとは思わなかった」と述べた。

 爆発した洗浄剤には「潤達」との商品名が書かれていたが、同商標は登録されていない。記載されているメーカーの電話番号は、
使われていない番号だった。生産時期は「2011年9月」と記載されていた。

 同洗浄剤は近くの自動車販売店に出回っていた。小さな小売店では店と店が商品の融通をしながら販売することが多く、
同商品を最初に仕入れたとみられる自動車用品販売店の店主は「2010年3月に、業者から3ケースを仕入れた。
自分の店で売るか、他の店に回すなどで、もう残っていない」と説明した。

 同洗浄剤について、市の工商部門が調査を始めた。(編集担当:如月隼人)

サーチナ 8月18日(木)17時34分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110818-00000074-scn-cn
2名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:04:34.43 ID:TUcTfLE90
朝昼夕刊『中国の爆発』。デアゴスティーニから!
創刊号はバインダーが付いて特別定価¥390!
3名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:04:42.64 ID:e+FN8ZZr0
二段オチかよ
4名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:04:55.03 ID:lR9+a5I/0
なんだ販売店が爆発したんじゃないのか
5名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:05:28.66 ID:PXrTaZs1P
レベルが違うよ
6名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:05:32.99 ID:EP+/ptGn0
中国製は爆発する確率が200%
7名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:05:42.91 ID:mcrQ26NK0
「2011年9月製造」

    _, ._
  ( ゚ Д゚) ??
8名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:05:57.73 ID:LYNaqQtjP
爆発率100%は賞賛すべき
ゴルゴの使う弾でさえ数%はミスファイアがある
9名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:06:09.81 ID:KRgtWHBkP
> 生産時期は「2011年9月」と記載されていた

この洗浄剤は未来からタイムマシンで送り込まれたんだな。
その過程でカー・ブラックホールを通過し分子構造がうんぬんかんぬん
10名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:06:13.57 ID:oyWQ8ut90
被害者がうしなった者は計り知れないんだろうな
11名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:06:56.01 ID:HT51bzVz0
中国は未来に生きてるな
俺たちには真似できんわ
12名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:06:57.31 ID:JXSlJ0yf0
なんでもかんでも爆発とか
この調子で中国大陸爆発しねーかな
13名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:07:00.34 ID:14LZ5Y3e0
>>7
近未来から来た爆発物
爆発シリーズは新たな次元へ
14名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:07:01.53 ID:ZyNskVs00
本当にいろいろな物が爆発する国だねぇ。
15名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:07:06.50 ID:AzZCoBS40
wwww
16名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:07:08.51 ID:viGtmICXO
最近の中国の挨拶はニイハオではなく爆発が挨拶
17名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:07:11.04 ID:Jem6W1K/O
>>2
BOOKOFFにあったら買うな
18名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:07:17.69 ID:+uePcYfLO
中国の安心と信頼、爆発w
19名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:07:37.29 ID:LEBJxzkx0
1ヶ月未来から送られてきたテロ爆弾か。犯人探しにはタイムマシン開発が待たれる
20名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:07:49.73 ID:hwqIVrFp0
車内に置いてがダメだろ・・この暑い時期にスプレー缶を車内なんて正気とは思えない。
21名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:07:55.96 ID:VwnVfxCh0
さすが中国、未来に生きてる!
22名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:08:06.36 ID:neolj47VO
未来からの二連発か、新しいな
23名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:08:06.73 ID:xvztGH/Z0
牛さんが日本に来て
あなたのお名前は?ってきかれて
牛ですって答えるとこを考えるとシュールだな
24名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:08:11.28 ID:drPoh1KE0
キャブの車なんてあるのかよ。
25名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:08:13.06 ID:8pSvMlDd0
未来からやってきた洗浄剤w
26名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:08:13.72 ID:xLd2e7IH0
ほんとこの国爆発好きだな
27名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:09:03.21 ID:aGz478gm0
キャブレターって今時使ってるのか?
28名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:09:06.27 ID:HT51bzVz0
               . -―- .      さすが中国!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
29名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:09:32.29 ID:CE192T0r0
膨張剤でも入れたか?
30名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:09:50.70 ID:Krt+uYxl0
今どきキャブレターなんて付いてるのか?
31名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:10:44.70 ID:JRoSkq9YO
タイムマシンを開発していたとは。。。
日本はもう中国には追いつけないかもしれないアル
32名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:11:13.75 ID:YIkN8oiv0
やはり爆発した
33名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:11:14.53 ID:JPcqdC3Q0
中国の爆発ネタは事欠かないな
34名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:11:17.68 ID:KRqK+HhhP
キャブクリか。二輪乗りの頃は身体にキャブクリのニオイが染み付いていたっけ
35名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:11:24.38 ID:cQTCE+Zn0
最近のバイクならPGM-FIだったな
36名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:11:24.65 ID:34MQ9Zor0
やってくれるじゃねえかクソワロタwww
37名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:11:42.25 ID:MD/nlIFN0
中国の爆発が進化している
同時多発爆発(電球など)に続いて今回の時差爆発
次はどんな爆発が起こるんだ?
38名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:11:58.44 ID:zZgWiw/P0
キャブクリーナーwwwwww
スプレー缶はLPGだから爆発は普通じゃね?
39名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:12:17.49 ID:L7TfDeFL0
つまり未来から来た物質と現在の物質の存在の重複が
その爆発を引き起こしたのかも知れぬ。

すごい発見だ。
40名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:12:29.92 ID:msbYJR8NO
二段オチまで使うようになったか
後は爆発後に金ダライが落ちてくるだけだな
41名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:12:40.09 ID:Yip9dXgv0

何でこんなに楽しい国なんだ、中国。
42名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:12:49.18 ID:fm7Uo6ML0
ついに4次元へ突入したか…w
43名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:13:22.66 ID:3laVe1RK0
>>1
>使われていない番号だった。生産時期は「2011年9月」と記載されていた。

すげーな中国人未来にいきてんな!
44名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:13:31.01 ID:P7464ddm0
2010年3月に仕入れた時点で、生産時期がおかしいと気付くと思うんだが
使用期限と見てたんだろうか
それとも気にしなかったんだろうか
45名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:13:41.64 ID:s0fIRzm60
どうやら中国は連続技を覚えたみたいだな。。。
46名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:14:10.42 ID:Z71YoQYd0
【中国】食べてはいけないシシカバブ…粗悪肉にたっぷり添加物「羊肉精」で利益倍増[08/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313665100/
47名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:14:16.51 ID:KvLP5EoVO
キャブレターフロムカナダ〜
48名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:14:39.69 ID:bBRDNt3x0
↓ジョンタイターが一言
49名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:14:41.79 ID:Ck6Cn5kD0
>>10
ほう
50名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:15:46.36 ID:AJ0SqFn/0
未来洗剤バクハツ
51名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:15:48.41 ID:T0Yfd7EwO
すまん…申し訳ないがクソワロタ
「やはり」の使い方がヤバい
52名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:16:08.67 ID:w6p5sST50
合格
53名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:16:43.73 ID:kDAVtQNB0
トラクターとかでなく、普通の乗用車がキャブレターなんだ
中国って面白いかも
54名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:16:59.25 ID:vicqHT2/0
>>30
>30 名無しさん@12周年 2011/08/18(木) 20:09:50.70 ID:Krt+uYxl0
>今どきキャブレターなんて付いてるのか?

タクシーはまだまだ日本でもキャブだよ
55名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:17:04.45 ID:H6wtbHSPO
爆発田あー
56名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:17:09.41 ID:LcPwx/pc0
でも原発吹っ飛ばした日本には負けるね
57名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:17:23.89 ID:KbuckWBL0



 ど ん な ハ リ ウ ッ ド コ メ デ ィ だ よ


 俺がネタをハリウッドに売るんだからな

 パクるなよ絶対パクるなよ
58名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:17:30.65 ID:Nnb6jSV10
もはや、ヨハネスブルクを越えたなw
59名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:18:12.95 ID:pC1F27Rh0
>>牛さんは病院に連れて行き

(w
60名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:18:49.79 ID:hIKovFyD0
タイムボカン
61名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:18:53.34 ID:hQ6CkQAU0
>「2011年9月製造」

みのもんたも上機嫌
62名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:19:04.46 ID:YZ056CQj0
ダブル爆破
63名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:19:05.08 ID:T0Yfd7EwO
牛さんVS洗浄剤
64名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:19:15.21 ID:3N7xxwMt0
なんかコントみたいな出来事。
この国に「爆発」という笑いの神が降臨した。
65名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:20:03.84 ID:UrX09CGA0
>>2
バインダーが爆発
66名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:20:12.99 ID:nCA+yRVm0
こういうのを爆破オチていうのか?
67名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:20:29.85 ID:whRh+Fpw0
>生産時期は「2011年9月」と記載されていた。

時空を超えてキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
68名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:21:02.57 ID:CA4z0Jeh0
>>9
そうか!フラクタル構造に変異してしまったからなのか!?(棒読み)
69名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:21:15.88 ID:UURm5l8QO
中国産は禁輸しろ

マジで
70名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:21:17.29 ID:vebjMOlp0
丑も爆発すりゃいいのにな
71名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:21:51.89 ID:nPO52/L50
製造過程で爆発しないだけの
技術力はあるようだ
72名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:22:00.78 ID:vrKw24dl0
爆発する中国の日常
73名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:22:28.78 ID:yOIlyRaz0
どこから突っ込めばいいのやらw
74名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:23:17.42 ID:iTvTrRo6O
_, ._
( ゚ Д゚ )
75名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:24:00.76 ID:tMZXCPNV0
>2011年9月製造

時間跳躍爆弾だと?
76名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:24:26.92 ID:7Z2eRTKu0
キャブレターとか何に使ってるんだよ、小型建設機械とかか?
77名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:24:53.74 ID:4AEzAv+X0
「やはり爆発した」ってなんだよww
もうあれだ、中国製品には「体の正面には持っていかないで下さい」の
注意書きが必要だなw
78名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:24:55.69 ID:Vyvu+Rec0
wsy301 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2011/08/08(月) 00:03:55.11 ID:hKLhuEa20
188 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/08(月) 00:01:12.60 ID:cFlCY3LgP
世間の一般日本人は韓流だし
ネトウヨ)(日本人かどうかも怪しい)のがわめいてもあんまり関係ないよね
相愛関係への嫉妬かな

-------
日本人にここまで「No!!」と言われてるのに、こんな書き込みをしちゃう
韓国人+在日の根性の卑しさには同情すーーーる・・・
嫌いってそっぽ向かれてるのに、日本人にそこまで好かれていたいの??
日本人は、韓国人に嫌いと言われても割りとどうでもいいのに・・不公平だね・・・
79名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:25:07.32 ID:nepUN67Q0
未来からの洗浄剤
80名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:25:07.24 ID:4ngGFsxl0
逆に爆発しないものを教えてくれ
81名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:25:29.56 ID:2TsF6C300
未来からの贈り物(中国製)
82名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:25:32.76 ID:K2Q+kTE90
牛さん「もう〜」
83名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:25:36.19 ID:8HhoVvlpO
>>70
丑は朝鮮産だからなw残念だw
84名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:25:39.08 ID:llgyWD3m0
2発とかwwww
85名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:26:00.24 ID:+WBC4jt40
>>23
牛って名字地元にあるわw
86名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:26:06.62 ID:tJXmtC6p0
2段落ちとか確実に進歩していってるな
87名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:26:43.11 ID:/dspQ2vR0
> 爆発するかもしれないと思い、体の正面には持っていかないようにしていた

横ならいいのか?w
88名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:27:53.36 ID:neolj47VO
>>80
だから爆弾だってば
89名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:28:24.16 ID:qBs4Frzq0
最近の爆発ネタの中ではかなり面白いな
90名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:28:35.15 ID:31DP7pWL0
>2011年9月製造

これがシュタインズゲートの選択か
91名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:28:55.40 ID:pKHc2FuTO
保存状態が悪かったんじゃね?

車内で保管とか、高温になるところに置いていたとか?
92名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:29:22.29 ID:WJenfzyLO
>>54
ネタなのか釣りかしらんがキャブレターじゃなくて
LPGのペーパライザな
93名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:29:34.18 ID:5sAQYWIs0
スレタイをチャイナボカンに統一すれ。
94名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:29:34.66 ID:Vo+jI3U+0
上海に行ったのだが、白のマセラッティーがフェンダー擦ったらしくて
露店の修理屋でペンキ塗ってもらってたぞw
95名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:29:46.58 ID:46WcWmhqi
キャブレターなんて懐かしいな。
ゼファー1100乗ってた時、FCRキャブレター毎日のようにあーでもないこーでもないっていじってた。
会社の若手がヤマハのYZ乗ってて、インジェクションにノートパソコン繋げて調整してたのには驚いたわ。
96名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:30:01.76 ID:H9/s6y+x0
ダイダイダイダイ ダイナマン
ダイダイダイダイ 大爆発だ ダダッダ
風が叫んだ 嵐を呼んだ
5人の戦士 ダイナマン
今日の勇気を 明日の希望を
僕らに教える そのために
燃えろ 火の玉
燃えろ 火の玉
必殺 必殺 スーパー スーパーダイナマイト
ダイダイダイダイ ダイナマン
ダイダイダイダイ ダイナマン
爆発 爆発 科学戦隊ダイナマン
97名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:30:39.54 ID:SL06seAk0
牛さんがなんかかわいいw
98名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:30:41.59 ID:MD/nlIFN0
爆発は中国の国技
99名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:31:24.16 ID:nwMMR7+80
爆発番付は、ないの?
100名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:31:28.12 ID:dy8+4p1r0
中国製品は爆発する確率が150%。
一度爆発して販売店でまた爆発する確率が50%の意味
101名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:32:26.58 ID:LcN5kxVD0
ツッコミどころ満載だなw
102 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/18(木) 20:32:28.36 ID:wzFD69iN0
中国か。
なら仕方ない。
103名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:32:34.99 ID:ECmn+Qww0
>>47
ああ、ちくしょう
こんなので
104名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:32:47.65 ID:jTZmwpBoO
スレタイ頭に【チャイナボカン】w
確かにあるといいかもな
105名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:32:52.40 ID:UMvl60SAO
ドリフのパクリ


106名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:33:09.60 ID:93vL1Rxz0
強燃性の溶剤だから爆発するのは当然
107名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:33:55.36 ID:4AEzAv+X0
そのうち絵画や彫刻が爆発するんだろう・・・
108名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:33:56.05 ID:KHjpXKi+0

キャブレタークリーナーが爆発
購入者が販売店に抗議していたその頃、購入者宅前のマンホールが大爆発
家全焼


とか、離れ+併せ業も可能だな
109名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:34:29.04 ID:/R2vn8nm0
>2011年9月製造
中国人って本当数字に弱いよな
110名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:34:52.26 ID:KUDY2rGr0
色んなものがファンタジックに爆発するね。
次は何が爆発するのか、今からワクワクですよ。
111名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:35:03.25 ID:DAo0S5j+0
チャーーーーイナ   ボカーーーーン
112名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:35:42.04 ID:iErSINRP0
明日は何が爆発するかな
113名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:35:52.67 ID:llgyWD3m0
そのうち中国全体が爆発してりしてな・・・笑えないけど
114名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:35:59.10 ID:5q8JjcfR0
牛さんの目に入った段階でwwキャブレター洗浄剤は目を狙うのかww
それにしても、牛さんの友人が馬さんだったら凄いな
115名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:36:15.04 ID:fypqrg9t0
中国=爆発のイメージがすっかり定着した感じ
116名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:36:31.25 ID:9Rsf24Kg0
>>2
バインダーも爆発するんですね解りますw
117名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:36:49.11 ID:IwD8C+Y+0
爆発するかもしれないとわかってて確認作業するならゴーグルするとかさあ・・・・
118名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:36:49.77 ID:pKBDBMKI0
コントかと思ったw
119名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:36:51.01 ID:Aq3CAEPc0
キャブレター洗浄剤凶暴すぎwww
120名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:38:02.14 ID:wxWvEDNg0
キャブレターって
日本じゃエンスーがビンテージカーでしか触んないだろ
121名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:38:03.24 ID:SCd83GsD0
>生産時期は「2011年9月」

ネタ仕込み過ぎだろwwwwwwwww
122名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:38:17.83 ID:A2fGGH6fO
洗剤さんの体を張った天丼ワロタ
123名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:39:12.52 ID:9ZofOshU0
>製造した会社は不明で、「2011年9月製造」と表示されていた。

未来から送り込まれた時限爆弾か
124名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:39:32.65 ID:raqj3+Vh0
日本では不具合の再現が難しいというのに…
125名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:40:31.12 ID:Mc8ITabC0
ウチの近くのスーパーも惣菜コーナーでは
「16時以降に作りました」
ってラベルがよく貼ってある。もちろん16時のずっと前から陳列されている。
K県の都心部でないところ。
明日もやってるようだったら時刻入りの写メとってアップする。
126名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:40:43.61 ID:5/qio3Wt0
いまどきはスーパーカブですらインジェクションだというのに
でもキャブ同調とか一度やってみたかったな
127名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:41:28.74 ID:/egXEiun0
キャ〜ブ〜レタ〜♪い〜じ〜くる〜♪
128名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:41:34.04 ID:Kx0nRF5H0
逆に考えてみるんだ
もう開き直って爆発する洗浄液として売りだせばテロリストや諜報機関から注文が入るはずだ
129名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:42:31.82 ID:2jaKNe8n0
>>121
賞味期限かもしれないwwww
~~~~~
130名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:42:35.65 ID:rwpO5DxrO
これまた予想外のものが爆発したな〜!単勝150倍ってとこだな!
次は何か楽しみ!
131名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:42:44.53 ID:BIEqzlai0
やっぱ、爆発は中国のお家芸だなwww
132名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:43:11.90 ID:ii5yvQGcO
まじか?
いまカブでもインジェクションなのか?
133名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:43:23.69 ID:q7fS5veG0

バスガス爆発
134名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:43:31.69 ID:hPWvL64y0
次は何?何?
135名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:43:51.45 ID:EGOe6XWX0
え、何?
キャブが爆発じゃなくて、洗剤が?
136名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:44:00.81 ID:2GyOdegh0
>>2
いらねーよ。バインダーも爆発すんだろ
137名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:44:28.11 ID:hEQH2tcEO
中国はタイムマシーンを開発したのか
138名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:45:29.07 ID:tEHZnfUp0
これって中身は灯油だろ?
キャブクリーナとかパーツクリーナとかケロシンのもの多いから
爆発してもある意味仕方ない、というか中国なら当然爆発するだろう
139名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:45:29.74 ID:2jaKNe8n0
>>132
カブもすでにPGM-FI化してるぞ。
140名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:45:47.56 ID:cVWrAttJ0
正直シナの爆発ネタは総合スレあれば用が足りると思う
141名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:45:53.49 ID:PXrTaZs1P
未来物質が爆発か。くるとこきたな
142名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:45:59.35 ID:D5PdKQNm0
混ぜるな危険爆発するぞ
という洗剤を日常的に売ってるのか
143名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:48:06.42 ID:nBcAcEzm0
中国は爆発事故まで先物取り引きかよ。
144名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:48:33.33 ID:UmRBDwWlO
うしさんかわいそう…
145名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:48:48.44 ID:7XXj4orm0
これもシュタインズゲートの選択か
146名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:50:52.95 ID:EPDqxoA+0

絶対 ぜーったい!

チャイナ空母は爆発する


147名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:51:21.81 ID:vIBu+JpK0
いまはソレックス3連キャブが最強。
148名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:51:25.38 ID:KvLP5EoVO
まさか…「機関」からの攻撃か!?
149名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:51:42.86 ID:WVm5d7X5O
なんで爆発ばっかりするの?土人だから学習しないの?バカなの?
150名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:52:04.24 ID:Cn3/F2Gy0
製造した会社が不明ってどういうことだよw
151名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:52:39.14 ID:MD/nlIFN0
未来から送られて来たとなると
原因は時間移動による何かだな
152名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:53:03.49 ID:jMFlbtUy0
>生産時期は「2011年9月」
は?!さすがだなwww
153名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:53:17.47 ID:OsnnS746O
>>142
チュー国では普通にメーカーが
手呂リストって訳だw
154名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:53:23.13 ID:N0GTjPL70
>「2011年9月製造」と表示されていた
未来からも爆発物がもたらされるとか中国はぶっ飛んでるな
155名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:53:46.03 ID:FjXVEziI0
スプレーを車内に置くな
156名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:54:24.98 ID:UMFuNaP60
爆発はロマンだって成原博士も言ってるよ
157名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:54:49.30 ID:MD/nlIFN0
>>150
まだ存在しない未来の会社だから
158名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:54:53.76 ID:8bc4g8yp0
>>147
ナウくねえなおっさん
いまはibeaだろ
ウェーバーとか言い出すなよ
159名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:55:20.39 ID:/ZIPywjV0
>>120
バイクはまだまだたくさんあるぞ
160名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:55:44.16 ID:57/XAjzlO
最早コントじゃねーかww
161名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:56:16.68 ID:/3f88agP0
爆発シリーズとしてはインパクトにかける
162名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:56:47.09 ID:Aq3CAEPc0
岡本太郎風に言うと、中国は爆発だ!!!
163名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:56:50.37 ID:PA4MULuv0
爆発大国・支那
164名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:57:37.77 ID:KugXaQq3O
もう国家解体してくれ
支那だけに、いい加減にしな
165名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:57:39.75 ID:hQImolLQ0
牛さん
166名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:59:05.60 ID:X1gZaDh6O
絶対わざとやってんだろ中国人
167名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 20:59:27.76 ID:byK6zRbJ0
不具合を再現できずにもめることも多いというのに
2度目もキッチリ爆発するとは中国やるな
168名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:01:57.79 ID:RPJ764U00
CRCみたいなモノ?ガスの充てんやりすぎた?
2回爆発で良かったんじゃない?
証拠示せたわけだし。
169名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:02:13.44 ID:FoaLRb1xI
>>150
多分、これから創立される会社なんだよw
170名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:02:43.62 ID:AzZCoBS40
だめだだめだ!
こんな実力じゃないだろ?中国は!
期待に応えるんだ!ジョー
171名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:03:21.62 ID:xDt7lST60
私はギャブレット・ギャブレーだ、義に死してこそ華だと思わんか!
172名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:04:25.87 ID:KX92Aisn0
爆発するような洗浄力と言う事で
問題なし。

町全体 市全体 国全体が爆発するような
洗浄剤を作れ
173名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:04:56.47 ID:g6o5743x0
2段、しかも爆発オチ(☆∀☆)
174名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:04:59.47 ID:w6p5sST50
中国にダイナマイトはいらない。
これってノーベル賞クラスでは?
175名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:05:14.89 ID:SCd83GsD0
>>154
西暦とは言ってないアル!
176名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:06:10.14 ID:nniPnu1g0
>>1
もうこれどこから突っ込んでいいかわからんな。
177名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:07:30.51 ID:dl60bdqh0
今だにキャブ使ってんのかよ…
178名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:07:47.01 ID:y2BEbY7FO
最近よくなんでも爆発するな中国
なんか好感度上がるわぁ
179名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:08:43.90 ID:G0azsy9C0
チャイナボカンシリーズは不滅
180名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:08:48.14 ID:EyPxPjqT0
爆発は中国の文化
181名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:08:52.59 ID:E03Is1tfO
一粒で二度美味しい(^q^)
182名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:09:43.35 ID:Z2iRmad90
なんという未来工場
183名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:09:49.25 ID:AqRRATsB0
ここまで爆発リストなし・・

河川、マンション内の家電いろいろ、キャブレター洗浄剤 もよろしくね


184名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:10:10.23 ID:9Xu2JKhb0
牛さんって書くとかわいいな
185 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/18(木) 21:11:09.02 ID:khxXQowG0
なにこれwコーヒー吹いた
まるっきりお笑いウルトラクイズのノリじゃん
中国のリアルは韓流ドラマよりはるかにクオリティが高いね
186名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:11:53.78 ID:Rq0QWweu0
ここの所のチャイナボカンシリーズはビックリドッキリメカくらいの小物が続いて
いるがそろそろ一発デカイのが欲しい所だね。埋めた新幹線爆発とか。
187名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:12:24.55 ID:mkbrEGkS0
未来で製造された洗浄剤
188名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:12:55.79 ID:Rqe4cdyZO
中国爆発て小説書いたら売れるかな
189名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:13:16.96 ID:a8wFmBXR0
【投票】今後中国製品を買いますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000006/
190名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:13:19.11 ID:vAiVuN8V0
安心の爆発クオリティ
191名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:13:53.24 ID:fv3/usxmO
>>1
ほとんどの物品が爆発して、爆発ネタが一巡したので切り口を変えてきたな。
192名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:14:28.24 ID:at5iBnEu0
なんだこのコント
193名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:15:10.17 ID:TFXr0z0SO
>やはり爆発した。

ワロタww
194名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:15:15.73 ID:j+D3tUHl0
もう全てがスゴイ
195名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:15:40.07 ID:v4FswfxO0
ばよえーんまで連鎖しろよ
196名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:16:19.35 ID:2e8ZEvnM0
>牛さん

はいからさんが通るに出てきた人力車夫の牛五郎を思い出したのは自分だけじゃない筈。
197名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:16:21.79 ID:lI/uuZuD0
未来に製造された薬剤が爆発とか中国爆発シリーズもネタが尽きないもんだなw
198名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:16:47.64 ID:Y+Kb7iTM0
爆発するタイミングが神だな
199名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:17:09.13 ID:mpSLqh9j0
関連スレ
【中国】「暑かったので自爆した」 バスの窓ガラスが爆発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313665583/
200名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:17:12.90 ID:Nh13xf000
↓今まで爆発した物リスト
201名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:17:25.37 ID:g6Cy7fy+0
中国、核を持ってんだろ。爆発したら洒落にならん。
202 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/18(木) 21:17:37.22 ID:khxXQowG0
>>162
ツボにハマって10分以上笑いが止まらない
203名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:18:28.24 ID:pUFlVv7yO
最近はコンボを使えるようになったのか・・w
204名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:19:31.75 ID:wu/smYa80
妙にほのぼの>牛さん
205名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:19:48.48 ID:6zqIv98d0
未来製造とはさすが中国
206名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:20:08.98 ID:5UeFRwUU0
>>200
もう更新が追いつかねーだろw
207名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:20:38.11 ID:UWbWZlh/P
そろそろ人民の怒りが爆発して革命でも起きるんじゃないの
208名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:21:03.26 ID:T6jkStHZ0
連鎖キタコレ
ボンバーマンだな
209名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:22:27.43 ID:iVMQqLYY0
キャブはバラして手入れするもんだろうに、
洗浄剤なんて手抜きをするから……
210名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:23:08.06 ID:Pa7ZVdv80
ドリフのコントだな
211名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:26:45.61 ID:QHlayLUg0
Dメールで世界線が改変された影響で爆発だと!?これがシュタインズゲートの選択か…
212名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:28:54.36 ID:60EVJ+D00
>>121
「前日の16時」以降に作ったんだろ
常識で考えて
213名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:29:14.68 ID:jZZa2ZXnO
キャブクリーナーよりも清浄剤入りのハイオク入れた方が効果テキメンだぞ
214名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:29:23.80 ID:tV2V2dRw0
>>9
どうして2ちゃんには、こういうクスッとくる上手い切り返しできる奴がいっぱいいるんだろ
215名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:29:24.85 ID:6ozmmHU6O
未来といえば、iPhone5偽物が既に中国に出回ってたな。
216名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:29:33.70 ID:kNkpcbaa0
タイムマシンや爆発は紛れもない
独自技術なんだから特許をとればいいのに
それとも技術が公開されることを恐れているのか?
217名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:29:54.10 ID:Rbf7TQTOO
>>1
またしてもリアルドリフw
218212:2011/08/18(木) 21:31:52.15 ID:60EVJ+D00
アンカー間違えた
>>125
だったorz
219名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:34:11.05 ID:a1h5lKdbO
これはワロタ
220名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:35:07.96 ID:ETE+YF9YO
韓国製を有り難がる下っ端の国だろ。
国事態が不安定だから、何でも爆発するんだよ。
221名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:35:17.48 ID:WQ6sqoVP0
コントかよ
中国人は生きてて楽しいだろうな
222名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:35:38.94 ID:lXaQq+Zc0
今時キャブとか言いたい所だが
2スト車だったらキャブでもいいなって思う
223名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:36:22.89 ID:Nh13xf000
映画だとアメリカの方が爆発してるよね
24だと一日に何十台も車爆発してるし
224名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:37:14.62 ID:AdmQGd8U0
中国軍の手榴弾がこの洗浄剤の缶だったりしてな
225名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:37:47.69 ID:/4tBeh9m0
>>1
>電話番号は、使われていない

2011年9月以降にかければつながるんじゃね?
226名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:37:55.06 ID:LE4KLHiv0
中国の爆発に慣れてる猛者達でも、このスレタイは破壊力がある
227名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:37:57.38 ID:4NbdcHmb0
爆発ネタにも最近はヒネリがかかってるのな。
228名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:38:08.25 ID:9jjKB5qF0
これではっきりした。
中国は未来からのテロ攻撃を受けている
229名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:38:46.83 ID:dp5G1Wdn0
アイヤー
230名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:39:18.32 ID:bOA7g/rX0
>「2011年9月製造」と表示されていた。
>「2011年9月製造」と表示されていた。
>「2011年9月製造」と表示されていた。
231名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:39:39.47 ID:Cn3/F2Gy0
タイムパトロールの仕事じゃないか
232名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:40:11.00 ID:wBcfR2bZ0
キャブレター破れた
233名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:40:59.04 ID:OHXx1kSN0
なんかドリフのノリになってきたな。
最近の中国爆発ネタもww
234名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:43:55.37 ID:44ZMztOh0
洗浄液が爆発しただけでも十二分に驚異なのに、
生産時期が「2011年9月」って・・・
中国って凄い国だな・・・
235名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:44:32.96 ID:L6i2vpud0
9月まで寝かしとかないとダメな商品だったのか?
236名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:44:57.66 ID:RSO8mFaX0
スレタイに「爆発」とあったら
如月隼人 → そーきそば
237名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:45:23.85 ID:njWt09OE0
どうやればキャブ洗浄液が爆発するんだよ
というか製造年月日謎すぎるだろ
238名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:46:13.84 ID:U7PXiN+A0
中国おもちろいね
239名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:48:00.98 ID:5U9LmKF9O
ボンバーマンだな。
240名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:49:27.64 ID:veaC7snzO
ここまでくるとむしろ中国で爆発しない物はいったいなんなのかを知りたいw
241名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:50:53.20 ID:RkL4YhGeP
未来から爆発物を送り込む技術か
もう日本は敵わないな
242名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:51:20.52 ID:9aTWMGiX0
早かったんだ・・・
爆発してやがる・・・
243名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:52:52.38 ID:fe0Z6ir20
時計の西暦のところ確認した俺の時間を返せ
244名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:54:41.30 ID:wlPpntTR0
>>240
火薬じゃね?
245名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:57:23.06 ID:bF18aRIl0
中国の日常。
こんな事件が100万件発生しても国は何も変わらない。
それが共産主義。
246名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:58:15.88 ID:J7aAmReV0
以前促進剤使って栽培したスイカが爆発したってのがあったけど
中国人以外が食べるとどうなるんだろ?
247名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:58:51.45 ID:gI/FJ9t10
それは使用期限じゃないか? >11年9月

余談だが、呉工業のキャブレタークリーナー 「CRC クリーナーキャブ」 はいいぞ!
キャブの内部に付着したスラッジをみるみる溶かしてくれる
248名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:59:52.53 ID:xp6F8d3RO
なんたる布石

これで意図的な爆発も事故で片付けられるな
249名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:59:54.20 ID:/Bex3HCZ0
>>125
「(昨日の)16時以降に作りました」
250名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 21:59:59.80 ID:QXdMALVP0
未来から刺客が送り込まれたのか
251名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 22:00:39.80 ID:KxdEcionO
カレンダー確認しちゃったじゃないかw
中国は新幹線どころかタイムマシーン開発してたんだなw
252名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 22:01:34.22 ID:kiTKXDXZO
ワロタ
253名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 22:02:03.50 ID:Vek6voZ70
中国の原発もポポポポーンって何回もしてるんじゃないか?
254名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 22:02:06.47 ID:cNmQAIMt0
「賞味期限 2011年9月カラ」

たしかに、賞味期限を守らなかったほうが悪いな。
255名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 22:02:35.87 ID:vFkurpLc0
>>74 ビビリ過ぎて眉毛ずれてるぞw
256名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 22:02:48.39 ID:/Bex3HCZ0
>>165
なんだい?かえる君
257名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 22:04:11.11 ID:aFBjUIIx0
>山東省済南市

あんまり有名じゃない街だけど、青島(チンタオ)のある山東省の省都だぜ。
もう中南海(日本で言う永田町と霞が関を合わせたような場所)が爆発しても驚かないな。
258名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 22:04:49.88 ID:77O2mu48O
来月に完成するってことはワインみたいに
もう少し寝かせないと駄目だったんじゃね。
259名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 22:05:08.40 ID:aL+GVx2d0
わはははは
なんでそんなに毎日爆発するんだよ…
260名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 22:06:05.62 ID:u828nxAi0
>>2
週刊日本の原理力発電所とかでないかな
最後のパーツは津波を防ぐ堤防
261名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 22:06:48.67 ID:n5hL04xF0
>店主の妻は「渡された1本も爆発するかもしれないと思い

どんな店、どんな社会なんだよ。
売る側も売った商品を信用しない。何も信じることが出来ない社会。
社会の根底に信頼がない社会とか最悪だな。地上の楽園の親玉が一味違うぜ!
262名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 22:10:16.90 ID:VEMQFgPb0
もはや国技だなw
263名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 22:10:53.21 ID:n5hL04xF0
>生産時期は「2011年9月」
>「2010年3月に、業者から3ケースを仕入れた。

・・・どんだけサバ読んでんだよ!
264名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 22:12:07.89 ID:lyg97brj0
つまり、なんだ。

未来から来た商品だったために、時空の歪みで自爆したと言う事だろ?

さすがに支那はなんでもありだなw
265名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 22:18:07.92 ID:J7aAmReV0
>>261
トラップに囲まれ過ぎの生活を人民に強いることで
逆に人民の危険予知能力の向上を図ってるのだよ


スパイ&スパイってファミコンゲーム思い出した
266名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 22:19:19.63 ID:I0RPrskU0
何でも爆発する
267名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 22:23:48.95 ID:Wztd6CV5O
二段落ち所か三段落ちかよ!
268名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 22:29:17.69 ID:cycmB8aA0
認めるよ、中国の爆発技術は世界一だ
269名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 22:29:23.27 ID:QXlNFzvr0
中国の爆発スレって毎日立ってる気がする
270名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 22:38:41.92 ID:Zs1MAF8+0
>>35
ンダか…

ヤマハはEFI
スズキはEPI
カワサキはDFI
271名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 22:46:31.93 ID:ubw8z5d40
毎日爆発してるよねww
272名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 22:53:36.19 ID:utntPt1H0
レシピ無視でフィーリングでそのへんにある液体をポイポイ混ぜちゃうんだろうな
273名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 23:19:10.90 ID:J7aAmReV0
重傷者が一切出ないところが中華人民クオリティーww

魁男塾みたく包帯巻けばそのうち傷が治るみたなーww

中国人は色んな意味で生命力ありすぎww
274名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 23:22:46.18 ID:zxwQF9br0
机以外の4本足の物なら何でも食べる、みたいな感じで、
○○以外の物ならなんでも爆発する、って言葉が生まれそうな勢いだなw
275名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 23:24:55.05 ID:pSK21YVB0
真夏を避けて2011月9月以降に販売するはずだったのに〜〜〜〜
ってか?
276名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 23:28:10.25 ID:de0pQfmT0
未来の商品があると聞いて飛んできました
277名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 23:32:46.94 ID:MuBJfM8P0
中国の田舎ではオート3輪とかリヤカーみたいなトライクが結構走ってる
これ、マメ知識な
278名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 23:34:22.98 ID:6xmzb3fk0
牛さん・・・
279名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 23:37:17.71 ID:UWo6W3pS0
>>277
その田舎町でも数百万人規模の田舎町だから困るよね。
最初はエライのが走ってるもんだとビビったな。
280名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 23:40:10.69 ID:/obE1Yxv0
お笑いwwwwwwwwwwww
281名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 23:43:53.82 ID:TGScybMiP
何が爆発しても驚かないとは思っていたが、さすがに爆発物が未来から来るという発送は無かったw
282名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 23:44:03.31 ID:kNb8poEM0
>製造した会社は不明で、「2011年9月製造」と表示されていた。
よく買う気になったなこんなモン
283名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 23:51:37.73 ID:L17DMlBW0

こんな国が、原発、原潜を運用している。

洗浄剤はともかく、これはジョークになってない。

284名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 23:52:33.42 ID:pgZxL/tHO
洗浄液に使用期限とかあるの?
それ以前に未来とかどうしたらいいんだ?
285名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 23:53:11.83 ID:+IhhKeT00
>製造した会社は不明で、「2011年9月製造」と表示されていた。

未来の製品だからまだ会社が存在していなくても仕方ないんじゃね?
286名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 23:53:42.25 ID:GO/X5ntK0
日本が言えた義理ではないが、原発の爆発だけはやめてくれよ、中国さん。
本気で心配になってきた。もう爆発ネタが笑えねえ・・・。
287名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 23:54:40.92 ID:L17DMlBW0
>>286

知らせれていないいろんなことがある
と考えるほうが自然。
288名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 23:55:15.93 ID:b+uWq8A20
>>279
おれも見た事あるが、都会育ちの中国人も驚いてたぞ。
289名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 23:56:52.05 ID:de0pQfmT0
店主
はぁ?洗剤が爆発した?そんな事あるわけ・・・・チュドーン!


ドリフですか?
290名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 23:59:53.97 ID:CH2uZce50
予告もなく自動で目を洗浄してくれるとか どんだけ
291名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:00:23.67 ID:tYJOsUvP0

田んぼだと思って近づいたら 使用済み燃料ピットだった。

「なんか田んぼが沸騰してるんですけど・・・」
「なに? だったら埋めとけ。」

これ普通はジョークだけど。
中国の話と考えるとリアルに想像できすぎて笑えない。

なにより、
絶対そういうことが公にならない国って部分が。

292名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:01:32.04 ID:LB+iTu/00
オイオイ 翻訳スタッフしっかりしてくれよ信じ難い話じゃないか


と日記には書いておこう
293名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:01:35.25 ID:O6Yw1FVf0
中国のメーカーって、製品に不具合があっても
「それは偽物です。私たちの製品ではないので知りません。」とかいうらしいぞ。
もうね。駄目だよ。中国は。
294名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:01:48.16 ID:x4UKAPjP0
アメリカはプラズマ兵器を開発してるし、中国はタイムラインを遡る
爆破兵器を持つに至ったか。日本も急がないと韓国に遅れを取るぞ。
295名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:02:05.37 ID:a3zhtPa80
牛さん牛さん
あの黒子芸人を思い出した
いや牛くんだったか
今何やってんだろう
296名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:03:22.46 ID:riRsE/JF0
未来からの贈り物
297名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:03:25.28 ID:Is929Utf0
牛さん

に何か萌えた
298名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:04:07.36 ID:kDtL+xbe0
キャブ掃除すら出来ねえのかよ
299名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:04:55.19 ID:jRO94tNe0
なんというかあの甘い匂いを嗅ぐと車が楽しかった時代を思い出す
300名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:06:39.01 ID:Fp3WNQPSP
ガソリン臭いスレだなw

ところで、俺のキャブが詰まったままなんだが・・・
301名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:07:28.19 ID:LWbPC+7o0
「2011年9月製造」
ああ、残念!補償期間外アル
302名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:07:51.67 ID:PNfA2OhD0
>>1
二本は全く同じ物だつたために爆発したんだよ。分かる?つまり過去の自分とまざわりあった為に爆発したわけ。
303名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:08:17.31 ID:a/pa0jC50
> 生産時期は「2011年9月」と記載されていた。

未完成品を使おうとする方が悪い。
あと半月待つべきだった。
304名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:08:40.33 ID:z64uk+jC0
相変わらず芸術的な国だ
305名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:10:13.96 ID:K0guN9ye0
そもそもキャブ車現役なのかよwwww
306 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/19(金) 00:10:35.45 ID:81L7f9t8O
しかし、もう何が爆発しないのか判らんな
307 【東電 75.9 %】 :2011/08/19(金) 00:11:27.73 ID:vEQNb2VG0
・「潤達」との商品名が書かれていたが、同商標は登録されていない。

・記載されているメーカーの電話番号は、使われていない番号だった。

・生産時期は「2011年9月」と記載されていた。

ツッコミどころ満載だなwww
308名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:11:50.04 ID:pK8brfD50
チャンコロの巣窟スレ
309名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:11:57.17 ID:vGXyqPH30
>生産時期は「2011年9月」と記載されていた。

すげw このキャブレター洗浄剤、時間を越えてきたぞw
きっとタイムトラベラーが未来から持ってきたんだよw
310名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:12:58.54 ID:pL5Z1T2k0
日本だとキャブレターって単車でも珍しいよな
311名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:13:00.95 ID:kkW8/Kia0
明日は何が爆発するの?(´・ω・`)
312名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:13:01.21 ID:v4kYck+X0
313名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:13:05.43 ID:K0guN9ye0
爆発時期もちゃんと書いておけよ
314名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:13:46.33 ID:t9eK1vbb0
その内バブルが爆発するんだろな。
315名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:14:11.30 ID:OH6MpqMe0
ランボルギーニミウラもキャブレターが弱点で古くなるとシーリングが劣化してガソリンが漏れて
エンジンの熱で引火し全焼してしまう
316名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:14:51.41 ID:pK8brfD50
チャンコロは日本から出て行け

外国人の偽装結婚49%増 警察庁統計
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110818/crm11081810510007-n1.htm
今年1〜6月に全国の警察が摘発した外国人の偽装結婚事件は88件(前年同期比49・2%増)、
摘発人数は264人(同34・7%増)と大きく増加したことが18日、警察庁の統計で分かった。

 偽装結婚によって日本人配偶者の在留資格を取得して別の犯罪を起こすケースも多いといい、
同庁はさまざまな事件の基盤となる「犯罪インフラ事犯」として取り締まり強化を指示している。

 東日本大震災の被災地で外国人犯罪は目立って多くはなかった。

 外国人犯罪全体では9222件(同1%増)、4848人(同18・9%減)を摘発。
うち刑法犯は6949件(同13・5%増)で、中国人が50・7%を占め、次いでブラジル人が14・4%、ベトナム人が10・3%だった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
317名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:14:53.39 ID:ovoIDNW/0
さて、上司に夏のお歳暮で、洗剤でも贈るかな
318名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:15:04.25 ID:riRsE/JF0
>>310
排ガス規制でもう無理
319名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:15:57.09 ID:JyScZgFd0
コントかよ
320名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:16:46.48 ID:gHYvLmTg0
時空の歪みに絶えられなくて爆発したんだろうから、しょうがないよね。
321名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:17:00.44 ID:m1Z0e9BRO
中国タイマー
322名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:17:04.81 ID:vGXyqPH30
いやあ、なんか本当に久々に笑ったよw
さすがは中国だね、ニュースでこんなに笑わせてくれるなんて
323名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:18:03.12 ID:aMhtV7Ng0
>>286
四川大地震の時に
福島原発で作業してる人と同じ格好をした人達が歩いてたぞ
324名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:18:06.90 ID:j6k5rGZP0
なんだドリフまだやってたのか
325名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:18:06.98 ID:jh/jnduz0
この安定感が中国の唯一大好きなところ
326名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:18:08.69 ID:k5+PocSB0
またチャイナドリフか
327名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:18:34.40 ID:vxPYZYbn0
タイムパラドックスかよっw
328名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:19:12.66 ID:BD4GAwWm0
二段オチとか、流石中国だな
329名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:19:26.23 ID:zexx2dRSO
中国はドリフのコントの影響受け過ぎだな
330名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:20:39.00 ID:z8dDbkj/O
今の中国から爆発を無くしたら、本当につまらない国になると思う。
331名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:21:09.24 ID:lxBLKuvw0
もう、新しく中国爆発板作った方が良いんじゃないか?www
332名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:21:29.99 ID:vGXyqPH30
♪〜
だからいま 1秒ごとに 世界線を超えて
君のその笑顔 守りたいのさ
そしてまた 悲しみの無い 時間のループへと
飲み込まれてゆく 孤独の観測者
                〜♪
333名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:21:31.08 ID:XVUEEhsK0
牛さん…?
334名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:21:42.87 ID:153pM3Dj0
そろそろチャイナボカン映画化しないかね
小林サッカーの監督で頼むよ
335名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:23:16.06 ID:i/I7F8IN0
ヘビーだ
336名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:24:17.68 ID:fG5W/TmL0
製造日じゃなくて、使用期限が2011年9月じゃなかったの?
337名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:25:14.54 ID:z8dDbkj/O
久本みたいに頭がパーン!はまだなの?
338名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:26:11.86 ID:aFWnKqqxP
最近「畳み掛け」ってお笑いの技巧を
頻繁に用いる様になったチャイナボカンシリーズ

回を重ねる毎に、高度な技巧を披露するようになった

侮れない

339名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:26:29.16 ID:qTUgNNXB0
>>331
> 中国爆発板

カテゴリはどれにする?

1. 実況ch
2. 趣味
3. スポーツ一般
4. 芸能
5. BBSPINK
340名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:26:58.16 ID:vGXyqPH30
爆発したのが未来からの贈り物だったというオチが特にいいね
普通では考えらないセンスだよ
341名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:27:03.49 ID:j4JtAi0R0
>>316
>>うち刑法犯は6949件(同13・5%増)で、中国人が50・7%を占め、次いでブラジル人が14・4%、ベトナム人が10・3%だった。

在日韓国人、在日朝鮮人、韓国人、朝鮮人はどこにいった?
ベトナムより少ないとは思えないんだが・・・
342名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:27:51.44 ID:v4wkrxoZ0
>>125
前日の16時以降なのではないか
343名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:28:19.02 ID:dx6bttby0
もうすぐラベルに書かれていた会社が出来て
製造が始まるんだろ
ターミネーターみたいな雰囲気
344名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:28:41.24 ID:pf0v8UhJ0
爆発。
345名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:28:57.69 ID:fG5W/TmL0
中国民衆の怒りが爆発するのはいつなんだろう・・・・
346名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:29:56.12 ID:APRsZQjQ0
夏場にスプレー缶を車内に置いておくのもあれだが
日付がどうなってるんだ? 支那製は
食品とかヤバすぎだな
347名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:29:56.32 ID:aFWnKqqxP
あれだよ、笑い袋みたいなジョークグッズなんだよ

爆発缶

348名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:31:05.45 ID:C8+7o+xN0
最近爆発頻度早すぎだろw
腹筋がもたん
349名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:32:58.34 ID:P2LJ5/q1O
さっき中国産のキムチ買ったんだが、
口の中が爆発しそうだったわ。
350名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:33:18.17 ID:SROz6RQa0
さーて次のチャイナボカンはやはり空母に期待してしまうねぇ。派手にボカンと
かまして欲しい所だねぇ。
351名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:33:39.84 ID:1OeGt15Ui
塩ないから亜硝酸ナトリウムいれて、殺人食品つくったり、一味加えて大惨事的な事多いよな
入れなきゃ無駄なコストもかからないだろうに
352名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:33:58.65 ID:gCNcj5mpP
なにこれタイムマシーンが出来たとかそういう話?
353名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:34:09.01 ID:efMDUjwN0
キャブレター洗浄剤なんて普通に売ってるのもだっけwww
354名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:34:52.04 ID:vGXyqPH30
>>343
♪〜チャララ〜チャラララ〜ラ〜 チャララ〜チャララ〜 チャラ〜チャララ〜ラ〜ラ
ジャ ジャンジャンジャジャン ジャジャンジャンジャジャン〜♪
355名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:34:57.94 ID:6/EXMjwe0
その2本が旦那と嫁を確実に仕留めるあたり
安定感ハンパないな
356名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:35:26.78 ID:JJo96eDi0
ロシアンルーレットに対抗して作ったんだろ
中国、特許取っていいぞ!全力で応援するよw
357名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:36:11.92 ID:2WeSRjes0
中国では未来すら爆発する
358名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:36:13.34 ID:/yWyphwf0
>製造した会社は不明で
ワロス
359名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:37:55.02 ID:fG5W/TmL0
>350
チャイナ母艦 ですか?
たぶん、着艦訓練で本来より低く飛んでしまってカミカゼアタック状態になってしまうと予想
360名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:38:24.62 ID:gHYvLmTg0
>>353
俺の記憶では、普通に売ってたな。
呉工業のやつ。今ではどうなのか知らん。
まあ、今ではキャブレーターなんて付いてる車が無いから
油汚れ洗浄剤としての使い道しかないような気もするがね。
361vaporizer:2011/08/19(金) 00:39:30.38 ID:FsSLojDX0
>>92
誤:ペーパライザ
正:べーパライザ

362名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:41:29.20 ID:pf0v8UhJ0
プレ
363名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:42:07.64 ID:IbXB4yLA0
>爆発した洗浄剤には「潤達」との商品名が書かれていたが、同商標は登録されていない。
>記載されているメーカーの電話番号は、使われていない番号だった。
>生産時期は「2011年9月」と記載されていた。

未来の製品だからマダ存在してない・・・と?
364名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:44:33.66 ID:cy/VzrLK0
牛さんもいろいろ大変だな
365名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:47:17.28 ID:UtmYBP3V0
ためライライライキャブレター♪
なぜか震える指先〜♪
タメライライライキャブレター♪
小さなため息をわかって〜♪
366名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:48:30.93 ID:FUGZnQIf0
中国は防護メガネ必須か。

病院先で爆発したら一生目が見えない
367名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:49:04.37 ID:RCESnouy0
中国で唯一信頼できること、それは毎日何かが爆発すること。
368名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:49:09.14 ID:v8UlFryn0
>>365
河合奈保子乙
369名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:50:29.39 ID:vGXyqPH30
あかん、タイムパラドックスがおきそうだ
とりあえず、製造する会社をつくって来月にはこの製品をつくらないと
時間線が外れてしまうぞ
370名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:52:14.35 ID:kS3Fs1dc0
キャーブレターフロームカナダー♪
371名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:52:16.21 ID:v8UlFryn0
>>369
     ,一-、
    /三 l |
    ◎◎-っ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ´∀//  <   タイムパドラックス
    ●.Yゝ ヽ  \__________
  _ノ‖ | / ノ
 ̄|大坪|\ ̄ ̄ ̄
372名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:52:34.12 ID:zpYjU6+fO
むさぼんの人もびっくりだw
373名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:57:54.70 ID:b28sW03g0
>>365
歳がバレるな。
俺も好きだったよ、河合奈保子の「キャブレター」www
374名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:58:06.40 ID:vlN2NOg80
自分でキャブクリ買っといて修理依頼って・・・
二度手間なんだド素人が

それに夏に車内放置じゃ爆発の元だろ
375名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 01:00:15.54 ID:+NL90ReG0
キャブクリーナーの甘い匂いは実においしそうな匂い
376名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 01:00:55.02 ID:OOx23sIF0
えっと・・・

2010年3月に仕入れ

製造年月日2011年9月???

タイムパラドックスにもほどが有るわw
377マンガ嫌韓流を小学校に寄付しよう市民の会:2011/08/19(金) 01:01:42.39 ID:tMnaNM6J0

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
378名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 01:01:42.41 ID:meuc8tmBP
379名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 01:04:37.39 ID:SxWtBSUV0
ヨハネスブルグのコピペかと思った
1度爆発して、大丈夫だろうと思ったら同じような爆発がまた起きた。
中国では爆発に会う確率が200%。一度爆発して、販売店に抗議しに行ってまた爆発する。
380名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 01:05:29.86 ID:APRsZQjQ0
>>375
あれは不思議な匂いするよね 甘ったるいムスク・オイル見たいな
もうダメになっちゃいそう
381名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 01:17:06.14 ID:Py81ob8w0
さすが中国。
パイツァーダストまで作るとは。
382名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 01:20:52.34 ID:KckeVhOS0
親切な方、ムシャムシャしてやったのAAお願いします。
383名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 01:22:03.29 ID:RiRThlu60
【中国】キャブレター洗浄剤が爆発、販売店に抗議しに行ったらまた爆発、代わりの洗浄剤も一本爆発、残りも車に入れた途端に爆発
384 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/19(金) 01:23:04.19 ID:cNlmf+jR0
連続爆発とか時空超越とか病院搬送とか
現場では大変な事態になってるというのに
牛さんの連呼でもう牧歌的な風景しか浮かばねぇ…
385名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 01:23:47.98 ID:J5w8wTgm0
いまだにキャブすこすこ引っ張ってエンジンかけてるのかw
しかも夏にwww
386名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 01:24:12.56 ID:ntmNOn3R0
さすが、軍事大国
ありとあらゆるものを武器にしてるんだな。
人はいつ爆発するんだ?

最終的に国が爆発してくれるとうれしいんだが。
387 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/19(金) 01:35:35.10 ID:qPnj7r230
こういうスレにはネトウヨ連呼さん達は湧いてこないんだね
ちょっと寂しいなあ
388名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 01:36:52.97 ID:77YeUOyU0
>>17
3冊100円なら買うかも知れない。
ひとしきり笑った後に資源ごみ。
389名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 01:38:16.30 ID:cPExL4b10
45DCOEツインな俺は…。しかもこの盆にシコシコ整備してた俺は、
支那人並み…ということか。
390名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 01:38:20.04 ID:RiRThlu60
>>386
人はもう爆発した。
391名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 01:39:35.29 ID:eQzIdPpQ0
>>388
残念ながら毎号爆発するため中古には出回りません
購入した人のみ爆死できます
392名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 01:44:35.90 ID:a6sjQB7kO
もう中国では何が爆発しても驚かない。何か驚くような話をしてくれ
393名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 01:47:12.99 ID:jmpU/oEy0
これはタイムパラドックスによる爆発に違いない!
394名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 01:48:33.99 ID:bpJ5enkW0
ギネスに申請しろよ
395名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 01:51:15.26 ID:WhG+jUoi0
>>7
中国人は未来に生きてるな
396名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 01:56:41.37 ID:8qtxJpaz0
ボマーつかまえた!
397名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 02:12:42.47 ID:fhuI8PTs0
正体不明の企業が堂々と商売できてるというのが凄い
398名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 02:46:55.13 ID:DT3Mfu1k0

また爆発

399名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 02:47:24.46 ID:3osPuh/80
>>392
俺のアバクロのポロシャツ、中国製なのに爆発しなかった!
ビックリ!
400名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 02:48:07.14 ID:svgsV17i0
>>1
突っ込みどころが多すぎて引用しきれないwww
さすがシナだな
401名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 02:48:50.57 ID:12m8LEBn0
中国が天丼を覚えた
402名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 02:50:59.89 ID:co8jh54o0
中國の洗浄剤はすぐ爆発するんだな
403名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 02:51:44.51 ID:dPuU7UzK0
逆に中国で爆発しないものってなにさ?
404名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 02:52:10.21 ID:dT2yExko0
>>403
おれもそれ知りたい
405名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 02:52:41.95 ID:nj3qVg4n0
チャイナボカンシリーズ
406名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 02:58:50.39 ID:FCaS9fHhO
>>404
爆弾
407名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 02:59:43.49 ID:HCXuD3ZkO
もう国ごと爆発しちゃえ。
408名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 03:01:56.53 ID:YKZJU8HT0
爆発しないものは中国製ではないw
409名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 03:04:04.62 ID:ZSw6Rmyd0
爆発オチはもう古い
中国のお笑いはまだ昭和50年前半レベルだな。
410名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 03:05:06.91 ID:DZjoz3TC0
とは言え、俺からはただ、乾いた笑いが出るだけなのだった
411名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 03:05:33.15 ID:dPuU7UzK0
>>408
これが正しい気がする

火薬が中国発祥だからってそんな頑張らなくてもwww
あれ?韓国だったっけ?
412名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 03:12:50.59 ID:w7sjoYeMO
空母も爆発してほしいわ。
413名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 03:13:30.59 ID:Ev5IFPBI0
中国のニュース見るとたまに自分が空想の世界に居るのかリアルに居るのか
分からなくなる時がある
414名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 03:19:18.09 ID:WWVR893dO
中国で爆発しないのは爆弾だけって本当だったんだ。
415名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 03:22:43.10 ID:jIz/Pemf0
爆発は、中国の国技だろ。
416名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 03:23:27.50 ID:oGLthMYW0
相変わらずいろんな物が爆発してるなww
417名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 03:30:36.53 ID:jN2heklv0
店頭に並んでる洗剤が次々に爆発とか面白いのに
次はそれでヨロ
418名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 03:32:41.58 ID:Jvw8gcGkO
中国さんは今日も元気に爆発ですか
419名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 03:32:50.21 ID:RBfsbGeK0
製造は9月か・・・
未来から送られてきた爆破物だな・・・

タイムマシンはもう出来とるんや!
9月には実用段階にある事がまさに確認された!
420名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 03:36:01.47 ID:Sun+H6II0
>>1
> 同乗していた牛さんの友人が

きんぎょ注意報みたいだな
421名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 03:39:35.18 ID:b+hS+a6+O
冷静に考えると、大概の工業製品は大なり小なり中国で作ってたりしてるから
世の中危険だらけじゃね?
422名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 03:44:08.08 ID:qE8w3KuVO
>>414
爆弾に爆弾以外の物をくっ付けとけば爆発するんじゃん
423名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 03:44:08.99 ID:kHyViJin0
これも二本(日本)はいらないってCM騒動の余波なのでは
424名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 03:46:46.73 ID:MmjyAjl+0
もうすぐ空母が   わくわく♪
425名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 03:49:51.94 ID:LPqWOy88O
牛くん、カエルくん
426名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 03:50:31.53 ID:aTh2gboE0
14日の山東省済南市は猛暑で、洗浄剤が車の中で熱中症状態だったんだろうと思われ。が

>市内の自動車用品店でキャブレター洗浄剤2本を購入。
>車内に置いて近くの自動車修理店に行き、 キャブレターの洗浄を依頼した。
よくわからんのだが、修理店に自分で洗浄剤を持って行かないといけないってこと?
単に「キャブレター洗浄よろ」と頼めないってこと?
427 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/19(金) 03:52:35.28 ID:1XMaNQ/h0
見てごらんよ

長さんが笑ってらぁ
428名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 03:53:05.93 ID:deTj/sbx0
さすが先進国だな。
未来から爆発物を送り込むとは。
429名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 03:54:54.88 ID:JdPNN5OP0
グーグルで「中国」の検索候補一番目が「爆発」になってて笑った
430名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 03:55:03.43 ID:E16gw/QQ0
俺のコロナGTセダンはキャブだぜ

しかもSolex。これでもドノーマル。
431名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 04:00:38.31 ID:Eq57ayw+0
洗浄剤を手渡した店主の妻が爆発したらもっとニュースになったのに。
432名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 04:11:00.65 ID:XwP90asZ0
毎日がドリフ
433名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 04:11:31.74 ID:Ugn4cp/wO
鈴木おさむだってそんな面白いコント書かないだろ
434名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 04:12:53.32 ID:YkrS7r/c0
> ドノーマル

バブル世代発見www
435名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 04:13:59.28 ID:W3IabpvZ0
もうさすがに飽きた。もはやニュースでもなんでもない。
436名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 04:18:13.97 ID:MMEg1nTb0
チャイナボカンシリーズの漫画化はまだかね
437名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 04:25:18.22 ID:0CExfVUs0
>>7

雑誌なんてまだ8月なのに9月号が出るだろ?
438自爆国家チャイナボム:2011/08/19(金) 04:37:53.08 ID:h2gOmbRW0
♪爆発!爆発!自爆大国チャイナボム〜
439名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 04:40:53.11 ID:+FM0ZVE40
牛さん・・・うしさん?
440名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 04:43:12.10 ID:SJueR7g70
>>426
グルメなんじゃね?
441名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 04:47:24.57 ID:jj6ZsQhpO
俺いま中国製のシャーペン使ってるんだけど大丈夫かな?
442名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 05:09:41.91 ID:twpzM+BQO
今回は購入者の怒りも爆発してるから3連発だな
443名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 05:24:40.80 ID:WWVR893dO
>>441
利き手を失いたくなかったら今すぐ処分した方がいい。
444名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 05:27:25.56 ID:DqWa/qoc0
赤福じゃあるまいし製造日を偽装するにしてももう少し考えてやって欲しいなぁ
445名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 05:29:14.11 ID:OdAvyju60
仕様でつ
446名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 05:31:10.11 ID:/8lyf+7rO
ブビートラップかぁ
恐ろシナ
447名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 05:34:19.09 ID:uG2qTqOE0
>>441
爆発するぞー!
448名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 05:37:07.46 ID:OEiAaxrW0
>>1
月刊誌みたいにひと月先取りか
449名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 05:38:52.86 ID:UVSGGNJm0
写真機の普及がデジカメからだったから、
中国はデジタルカメラばっかり。
車の普及も遅かったから、全部インジェクションだとばかり……
450名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 05:39:38.86 ID:4wLPnbyG0
爆発しない物を探す方が難しい
451名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 05:39:42.52 ID:SJueR7g70
>>448
2010年3月に仕入れたやつだから、1年と半年先取りだなw
452名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 05:39:43.84 ID:n747O0sY0
野菜から日常品まで、あらゆる物に偽装した中国産爆弾こえええw
453名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 05:40:50.52 ID:QY61TctY0
これは番付にいれていいと思うよ
454名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 05:40:59.88 ID:p+EUYSATO
爆発的に爆発
455名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 05:41:52.12 ID:SJueR7g70
中国で爆発しないものは中共に対する人民の怒りだけ
456名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 05:42:12.32 ID:tuM9eijIO
その内中国自体が爆発しそうだな
457名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 05:53:29.60 ID:fkUBHUqH0
すげーw
二段構えかよw
中国さんははんぱねえな
458名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 05:58:50.55 ID:BMUyAIdo0
クレのキャブクリーナは優秀。
459名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 06:01:18.94 ID:+kdY8LA80
ちゅっちゅっ中華の大爆発
460名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 06:08:44.99 ID:E16gw/QQ0
>>434

はずれ
一応20代なんだけど

上司(33歳)がこれドノーマル?とか行ってお

>>434に質問
糞ノーマルとか言うのはどの世代かや?
461名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 06:10:29.89 ID:TUPYGTLyi
【経済】NY株急反落、ダウ419ドル安 世界同時株安再び[11/08/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313700806/
462名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 06:13:28.86 ID:+uYbP4P00
>>7
月刊誌と一緒で、8月には9月号が出版サれるんだよw
463名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 06:14:18.29 ID:hbWehWfoO
キラークイーン バイツァダスト!!
464名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 06:16:11.65 ID:6ziBAH+M0
これは新しいパターン
流行る!!!
465名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 06:16:33.55 ID:W191lEIU0
中国じゃ流水以外は全て
爆発すると思ったほうがいいなw
その内、人体も爆発。
466名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 06:20:19.05 ID:eiuXkYu80
あらゆる製品に「時として爆発することがあります。」って書いといたら?
467名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 06:23:54.23 ID:0VPGszwD0
逆に考えるんだ
中国製のダイナマイトは爆発しないんだよ
468名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 06:32:20.44 ID:BEyxIooO0
どこにも西暦とはかいていない
469 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/19(金) 06:39:28.44 ID:qPnj7r230
>>467
うん、時限爆弾の場合はダイナマイトがスカって時計が爆発
470名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 06:43:29.33 ID:0cT+9HchO
【中国】鷄唐揚げにレモンをかけたら爆発★2


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1310871655/
471名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 06:44:14.13 ID:VFEM3wfSO
>>465
前に川だかドブだかが爆発してたよ。
472名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 06:49:45.28 ID:CCIRjCvZO
>>465
>中国じゃ流水以外は全て爆発すると思ったほうがいいなw
その内、人体も爆発。

川が爆発した事件とか、建物から落ちたか飛び下りたヤシが落下中に爆発した事件を忘れたのか?
473名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 06:55:23.84 ID:QE/7U0ZTO
ワロタw
完全にコントだなw
474名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 06:57:51.29 ID:xFAJEO330
中国の消費者散々な目にあったなこれwwww

日常だから困る
475 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/19(金) 06:59:24.82 ID:qPnj7r230
中国人の知り合いに「お前んトコの政府、事故った新幹線埋めて隠したんだってな」って
からかったら照れくさそうにはにかんでた
476名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 07:02:53.93 ID:LHfjRakJ0
もう共産党が爆発するまでスレたてないって約束事したじゃない
477名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 07:03:00.72 ID:LiLr/V8QO
>>475
コラ!ww
478名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 07:11:05.20 ID:piaRdJDyi
今度はダブル爆発か。芸が細かくなってきたなw
479名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 07:27:47.30 ID:P98tpupT0
まだ早すぎたんだ!!
480名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 07:31:21.18 ID:mtVBT4ZH0
どこの世界線からタイムリープしてきたんだよwww
481名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 07:33:33.71 ID:/VlWI2m30
なんでも爆発するのが中華クォリティ
482名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 07:35:31.88 ID:A/m55QUo0
芸術は爆発だ
483名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 07:38:18.30 ID:EVMiQ/36O
ドリフかよw
484 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/19(金) 07:41:42.68 ID:qPnj7r230
今日から中国人見るたびにこのネタで思い出し笑いしそう
どうしよう・・・
485名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 07:46:27.83 ID:XZxU7ePT0
西暦ではなく、皇紀なんだな
486名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 07:46:38.73 ID:eNwDf1zDO
中国すげー
487名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 07:48:21.49 ID:ngpycpCu0
爆炸在中国
488名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 07:49:46.60 ID:8I6FPvzK0
確かに爆発すれば洗浄は出来てるよなぁ・・・・・・・
489 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/19(金) 07:50:48.39 ID:qPnj7r230
使用直前に1本が爆発w
残った1本やはり爆発w
製造した会社は不明w
「2011年9月製造」と表示w
牛さんw
記載されているメーカーの電話番号は使われていない番号w
490名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 07:55:19.56 ID:BKasujVx0
すげえ!
中国はタイムマシン隠してんのかよ!
491名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:00:28.45 ID:L+GukljyO
BC2011年9月製造だと4000年以上経っているな
支那恐るべし
492名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:00:41.94 ID:3ylzG2NJ0
原発の番がいつまわってくるかドキドキしてる
493名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:01:37.47 ID:ASrJI42k0
朝から明るいニュースを、ありがとう
494名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:02:12.82 ID:pV8KKiWKO
セシウムでも入ってたんじゃねえの?www
495朝鮮 仁:2011/08/19(金) 08:03:55.09 ID:4evHavj10
なぜ、なんでも爆発するんだ・・・
496名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:05:05.74 ID:11B6S+5J0
>>1
もう、単なる爆発じゃ弱いから二段オチにしたんだな
497名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:08:46.06 ID:sHSBGKf20
未来で製造したものをタイムマシンで過去に運びましたってことかw さすが三千年の歴史を誇る中国w
498名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:10:16.22 ID:HbuWD7kr0
中国は爆発だ!by岡木太郎
499 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/19(金) 08:13:49.27 ID:D2dYK14O0
>>1
コントっすなぁ。
500名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:19:39.15 ID:g0+lLZ3/0
>>2
バインダーが爆発すると見せかけて、
実はホチキスの針が爆発するんだろう?
501名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:20:13.72 ID:CKvtEkFo0
椅子
肥溜め
スイカ
キャブレター洗浄剤←イマココ
おでんの卵
ワサビ入り寿司
パイ投げ用のパイ
たらい
 ・
 ・
 ・
502名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:20:36.88 ID:1yZdWxhC0
>>47
>>50
俺は評価する
503名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:21:33.34 ID:Hn0+1pfR0
朝から、コーヒー噴出したじゃないか(-_-;)
504名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:26:53.12 ID:f/X5LYFq0
二段オチか。
今度はバリエーションを増やして来るとは
中国も侮れないな。
505名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:30:15.99 ID:BaYC2Gzu0
>「2011年9月製造」

あれだろ?中国4千年の歴史とかいうし
2千年前のだったんだろ?
爆発はするだろ普通
506名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:45:56.79 ID:j5HSeYNJP
中国にオフショアで依頼した開発も火を吹いている
507名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:48:27.51 ID:I1bYDdUPO
>>2
毎号様々な中国の爆発を紹介、楽しみながら全巻揃えると爆発
508名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:49:13.40 ID:CCIRjCvZO
>>501
忘れたのか!
( ゚∀゚)o彡゜オッパイ!オッパイ!
509名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:52:02.72 ID:A7hu2OVy0
一瞬だけだけど
もしかしたら中国って楽しい国なのじゃあるまいかと思ってしまったw
510名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:58:35.62 ID:QIHOae5f0
中国でテロ起きたらスゴいことになるな
何がテロで何が事故か何が何だかわからん
きっと犯人は捕まらんだろう
そのへんのものなんでもかんでも爆発して人口が1/100になってしまえばいい
511名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:58:37.50 ID:VnOjNE360
これはテロだろ!
512名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:58:38.81 ID:jU0eH6on0
よくここまで凝ったコント作れるな
513名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:58:43.34 ID:pjYeyOcY0
良い流れだ あと10億回爆発すればいいのに
514名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:59:02.40 ID:QNWeTi8H0
(抗議された店主の妻も、中国のものがなんでも爆発することや
にちゃんでネタにされてることを知ったうえで、自分の身の回りでも爆発が起こったこと、
一度爆発が起こったら、自分が被害を免れえぬことをしりつつ、客が「爆発」したと
いう洗剤をもって抗議に訪れたことにおののきながら、
最後のあがきで顔を横にそむけながらチェックするも)
やはり爆発した。
515名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 09:02:30.90 ID:Hn0+1pfR0
今度上海に行こうと思うけれど、耳栓は持って行った方がいいかな?
516名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 09:11:14.26 ID:y1yJZ4uq0
>>1
できれば病院でも何かか爆発して欲しかった。
ベッドに横になったらベッドが爆発とか。
517名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 09:11:14.54 ID:gSVEQ+3L0
キャブクリーナーをガソリンタンクに入れる馬鹿?それともオイルゲージとラジエターしか見えない新型車かよ
518名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 09:15:28.01 ID:LBYbGAEpO
中東で車が爆発→テロ

ヨーロッパで車が爆発→テロ

アメリカで車が爆発→テロ

日本で車が爆発→テロ

中国で車が爆発→日常
519名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 09:21:42.17 ID:LCi00FyE0
一昔前の香港映画を見るようだ
520名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 09:24:19.64 ID:v8UlFryn0
>>518
日本で車が爆発→テロ。なぜか自動車会社も謝りそうになる。

アメリカで車が爆発→テロ。なぜか弁護士事務所ががっかりする。

ヨーロッパで車が爆発→テロ。なぜか若者が大喜びする。

中東で車が爆発→テロ。そして日常。

中国で車が爆発→日常。誰もテロだとは思わない。
521名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 09:37:39.87 ID:s8pEj+DG0
やはり洗浄剤が目に入り
522名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 09:43:15.21 ID:9VdUhM6vO
世界でもっとも自爆テロが多い国は中国
まめちしきな
523名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 10:04:09.43 ID:mC7UVkzh0
お前ら、「キャブクリーナーは目に入る」って知らないだろwww
キャブの掃除中、ほんとに目にめがけて大量に飛んでくるんだよ。
しかもそれがマスタードガスぐらいの痛さよ。

また、吸い過ぎると一発で脳と肺をやられる。
触りすぎると神経をやられる。

>>120
バイクじゃまだまだキャブ車は多いっつのw
524名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 10:05:53.81 ID:v8UlFryn0
>>523
新車にはほとんどないけどな
525名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 10:31:35.19 ID:SROz6RQa0
さて、そろそろチャイナボカンシリーズのクライマックスとして空母が爆発とか
行こうじゃないか。派手なの頼むぜい。
526名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 12:09:25.02 ID:tqG//zzV0
527名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 12:27:24.45 ID:aHD1Zs8k0
> 「2011年9月製造」

未来からのテロリストか
528 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/19(金) 12:44:14.12 ID:D2dYK14O0
>>515
ヘルメットを持っていくといい。
バスの窓も爆発するから、マジ必須。
529名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 12:45:19.26 ID:0bVGw8070
このチャイナボカンはシリーズ何作目になるんだよw
530名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 12:45:51.79 ID:ggHBDFzn0
タイムスリップした影響で爆発特性が付加されたのか・・・
531名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 12:47:03.19 ID:defPrQhL0
チャイナボカンシリーズすげぇなwwwww
532名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 12:48:01.06 ID:8bFnP2j+0
ギャグマンガかw
533名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 12:50:46.59 ID:eM+dU8AmO
二段オチかww
宗主国様の笑いは、常に進化してるな
534名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 12:52:36.35 ID:t1C4o8lM0
期待を裏切らないでつね。
535名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 12:52:39.31 ID:fVKU+u4Z0
爆発芸w
536名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 12:52:39.10 ID:nL2eD0UM0
そろそろ中国産のミネラルウォーターが爆発すると予想
537名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 12:55:28.68 ID:SHgLfhhnO
日本車でも15年位前の車だと、低グレード車種はキャブだったりするよ
キャブ車と聞くと、昭和なイメージがあるけど47年度規制とかで絶滅したのは
ツインとかトリプルといった複数搭載のスポーツキャブだけだから
シングルの普通の車は以外に生き残ってる
538名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 12:56:23.48 ID:THMOiP0Ei
未来からきたのかよ
タイムパラドクスが起こったんじゃねえのか?
洗剤の爆発だけで済んでよかったな
539名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 12:59:57.62 ID:LCi00FyE0
540名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 13:03:34.53 ID:dwEjBBy90
????? 今何年? 真剣に悩んだじゃないか。
541名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 13:05:10.76 ID:39afkwBd0
>>1
> 製造した会社は不明で、「2011年9月製造」

・・・
542名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 13:07:05.09 ID:YvaYzGjE0
爆破オチもストレートじゃなく変化球混ぜてきたな
543名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 13:07:38.73 ID:YwUnzEHyO
爆発すりゃいいってもんじゃないぜ
544名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 13:08:42.63 ID:7Kqz2FWw0
まあ原発爆発レベルにはまだまだだな
545名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 13:09:17.03 ID:FjOL+q690
>>123
同じこと書き込もうと思ったら先に言われてたw
546名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 13:10:12.03 ID:4eYo/mQ+0
オレは毎日右手で自爆
547名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 13:10:23.34 ID:CMSfEWoX0
「やはり」
548名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 13:11:14.72 ID:iLLCOuzs0
牛さんが友人をドナドナ
549名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 13:11:25.69 ID:7m7I6ZT00
メーカー責任者談
 「使う前に爆発してよかったよ
   もう少しで車が爆発するところだった」
550名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 13:11:57.00 ID:LEfSV9ur0
なにかあったら、とりあえず爆発しとけ
みたいな国家方針なんかね
551名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 13:12:39.80 ID:WxDXoak60
中国はドリフもすっかりパクったようだな
552名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 13:13:30.06 ID:yrYMNC1Y0
この国を象徴するかのようなボケ、ツッコミだね
553名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 13:13:30.28 ID:h3O6MRvX0
2011年9月以前に使おうとするからだろ
食べ物にも何でも熟成期間が大事
554名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 13:14:48.60 ID:cpx4Zimc0
>>54
アメリカなんて、かなり前から今に至るまで、キャブだぜ。

黄色いけどw
555名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 13:15:46.85 ID:xNMNiL0F0
シュタインズゲート…
セレンの仕業か
556名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 13:16:03.92 ID:MhD+/o9/O
その内これを使った車が爆発すんだなwktk
557名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 13:17:46.10 ID:iKHQ6RIR0
暑い時期に
車内にスプレー缶とか
置いといたら爆発するのは
当然じゃないか

昔、俺の知り合いも夏に車内に
スプレー缶おきっぱにしてたら
爆発して・・
窓が全壊した車を運転して
帰ってきたっつってたしw
558名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 13:19:08.59 ID:jvc7jHLv0
キャブクリーナーは痛そうだ・・・
559名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 13:22:00.20 ID:SROz6RQa0
チャイナボカンシリーズのフィナーレはやはり国家が爆発だな。
560名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 13:22:51.47 ID:SHgLfhhnO
製造会社が不明って、エンジン洗浄剤やガソリン添加剤程ではないにせよ
この手のクリーナーは効果が不明か最悪効果無しの眉唾品も多々あるのに
よく聞いたこともないメーカーの商品買ったな、まぁ支那の場合は石油元売りブランドや大手のケミカル屋の
商品買ったと思っても、それすら偽物だったりするからな
561名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 13:23:50.46 ID:W15SCX9y0
もう完全にコントだろ
562名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 13:25:09.36 ID:szHYo4zr0
>>556
使わなくても爆発します
563名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 15:12:31.55 ID:huwCrDud0
なんで爆発物だけで芸人の頂点を極めそうなほどネタが豊富なんだよ
564名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 15:14:39.37 ID:p0qGnA1Q0
ガラスが爆発したとかもあったよな・・・・中国でなんでこんなに爆発が頻繁に起きてるの?
ここまでくると捏造記事?wなのかと思ってしまうんだが・・・
565名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 15:15:09.39 ID:LW6gHuNL0
>2011年9月製造

Σ('◇'*)エェッ!?
566名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 15:18:32.02 ID:iEfBpSULO
未来からの贈り物が爆発とか訳分からなさすぎ
567名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 15:19:03.03 ID:bv+CWQOcO
これってまとめないの?www

今まで何が爆発したのか改めて読む直したいwww
568名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 15:21:00.25 ID:AviweDyj0
一つ残念なところはどうせなら丑に立てて欲しかったなこのスレ
569名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 15:22:13.46 ID:mbGfEV5b0
中国の時差すごいですね
570名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 15:23:41.49 ID:Q0fAnW/z0
未来製かよwww

爆発の衝撃でタイムスリップしたんだなw
571名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 15:28:37.54 ID:F0DrEFCt0
大陸は牧歌的で良いなあ

こちとら日本はそんなレベルじゃねぇよ...
572名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 15:36:56.57 ID:huwCrDud0
573名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 15:43:20.18 ID:Qy0X/+vB0
>>53
トラクターはディーゼルだろ。キャブとか必要ないから付いてないよ。
574名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 16:15:51.24 ID:qSqiywmZO
ただのコントだなw
最近の新人芸人より面白いな。
575名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 16:28:46.61 ID:szHYo4zr0
576名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 18:09:06.14 ID:Y2FdsrO/0
スロットルにもキャブクリーナは有効だろうね。
電スロだと注意が必要だろうけど。
577名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 19:19:02.44 ID:iSrcpOvK0
キャブ車を馬鹿にしてる奴いるけど、ちょっと前のシビックでもキャブ車のグレードあったんだよね
578名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 00:12:51.46 ID:+ivpXsDG0
儂のDCOE45ツイン+OHV1700CCは最高だ。
古臭いし、調整大変だけど、良い。
579名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:53:59.33 ID:o7tXLuF00
PWK33ほしい
580名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:56:38.94 ID:TIsOILtK0
コレねつ造だぞ気付けよw
581名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 03:56:44.92 ID:PDAmWjDrO
ここまでソレタコデュアルなし
582名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 04:02:32.23 ID:52Rs9k1Y0
車内に置いたままなら、日本の製品でも危険だろ。
ん〜、キャブクリーナーか。
メタノールだな、たぶん。
そりゃ膨張するわ。
583 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/20(土) 10:17:53.41 ID:Yk8dvhb30
のちのタイムボカンである
584名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 10:27:19.68 ID:EldjvpQN0
牛さん(*´ω`*)
セシウム牛や牛テレビなどで熊越えたとと思ったら亡国にも爆発牛が
585名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 10:52:01.65 ID:eMh0pNwcO
うちのカミさんもよく爆発するよ。

586名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 11:18:32.63 ID:ZBMS9LQR0
中国製?
587名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 19:20:27.53 ID:eR8VEvNYO
キャブクリ自身がキレイサッパリってことだよ、言わせんな恥ずかしい。
588名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 20:20:14.68 ID:i3mlICnnO
>>564
ここまでくるとドリフのコント以上のコテコテ振りだが大口笑ってる日本国民には哀れみ感じるw
こんな爆発続きで電化製品も軒並み爆発報道で笑われてるのに『日本の主たる経済団体【経団連】は電力供給不安を言い訳』
に中国転出で日本見限りが進むのですよ…

中国+1戦略で投資先は中国ド本命で保険に1国ってことです。主任とか課長クラスでエリートコース乗ってる気でいる人はヤバイよ?w

グローバル企業路線なら語学力がビジネスレベルにない社員は早かれ遅かれ全員奴隷層に落とす肚積もりであることは断言しても構わない段階に来てると思うがw
589名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 20:23:18.65 ID:vgx54SUg0
笑わせるぜ靴箱にキャブレターなんて
590名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 20:35:45.18 ID:9ab7T3pg0
韓国の、レイプされて助けを求めたらまたレイプされたってのを思い出した
591名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 21:29:05.41 ID:JypxeKuc0
ダイダイダイダイ大爆発だー!
だっだっだー!
592名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 22:16:30.69 ID:bMtQvIXo0
>生産時期は「2011年9月」と記載されていた

チャイナボカンシリーズは遂にタイムトンネルを抜けて来たのか!
未来からの贈り物が爆発物とは・・・
593名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 23:56:17.58 ID:XydxR0eNO
>>589
お前とは友達になれそうな気がする
594名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 00:07:31.44 ID:3OqLz2ww0
最近でもトルエン入りのキャブクリ売ってるのかな。
595名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 00:36:45.03 ID:qPr2IkoG0
>>590
2人にレイプされた。
2廻り目に入ったところで、屈強な男性が助けてくれた。
その男に部屋に連れて行かれて3回レイプされた。

って、話がありそうだな。
596名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 00:40:28.00 ID:qPr2IkoG0
>>588
現段階で中国進出なんて言ってる企業は、既に乗り遅れなんだが。
中国に進出した企業は、別の国への移転が課題になってる。
597名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 00:48:22.53 ID:TJ0W3pg80
>>588
お前のパソコンも気をつけないと爆発するよ?
598名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 00:55:10.68 ID:uE+PBKxa0
>>597
そしてお前のも
599名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 01:05:55.39 ID:TJ0W3pg80
>>598
台湾製だわw
600名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 01:15:47.52 ID:awbRPGHn0
今でもキャブで噴射してる車があるっての驚き。
どの国でも電子制御がデフォじゃないの?
601名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 01:24:30.95 ID:LrVaRtAP0
>>23
山口に「特牛」という地名があって…
602名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 01:48:44.63 ID:N06+Cp0o0
>>600
キャブ車なんてまだまだ普通にあるよ。
603名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 03:10:23.80 ID:JdSWyhsO0
中国ではタイムマシーンが実用化されてるようだ
604名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 07:30:10.34 ID:7lnJnpXl0
>>603
でも爆発するんでしょう?
605名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 07:53:04.48 ID:rHJIl0Aq0
過去と未来を行ったり来たりとは、まさにチャイナボカン
606名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 07:53:39.26 ID:+t0Pu8kS0
中国の安定感ははんぱねーな
607名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 07:58:43.63 ID:2h1v7vYgO
> 店主の妻は「渡された1本も爆発するかもしれないと思い、体の正面には持っていかないようにしていたが、目に入るとは

横に目がついてるのを想像しちった
608 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/21(日) 08:04:26.52 ID:xGYH5NtE0
爆発の起源は韓国ニダ
609名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 08:08:15.05 ID:g0yJCIHLO
とりあえず爆発!が中国クオリティW
って藁てる場合じゃねーわ!
来月出張でいかなければならん…
610名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 08:16:27.93 ID:FLPkPUnMO
中国は新幹線どころかタイムマシンまで完成させたのか…
611名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 08:17:17.11 ID:9oKHuVRPO
俺は普通にキャブ車で通勤してるぜ
エアコンなくて毎年夏が乗り切れるか不安なんだぜ
612名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 08:19:49.01 ID:FpgX4fBU0
ダブルコンボで高得点をねらえ!!!
613名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 08:20:05.45 ID:SIXxCTq20
すばらしきコント時空
614忍法帖【Lv=40,xxxPT】◇FANTA/M8CU:2011/08/21(日) 08:30:05.59 ID:26TB7imNO
(σ^∀^)σ
未来からの贈り物に要注意!
素敵なパフォーマンスを貴方にお届けします。
ちなみにこの贈り物の種明かしは、内緒ですよ!
615名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 08:34:35.08 ID:ipy0fgHwO
まぁタイムマシンも爆発したんですけどね
616名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 08:36:14.58 ID:+vyfq7g40
むしろ、爆発しないものだとエンジン動かないんじゃね?
617名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 08:38:38.83 ID:FvcBiAo/0
タイムボカン
618名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 08:39:53.41 ID:m64tlhfJ0
期待を裏切らないなw

欲を言えば丑にあげてほしかった
619名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 08:44:32.38 ID:1yNSS0I0O
>>600
いわゆるキャブクリーナーならインジェクションでも使う。
ホムセやカー用品店で普通に売ってる。
620名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 08:47:51.95 ID:oIS/9KB+0
今回もかなりひねりが入ってますな。
なんかお笑い芸人なんか真っ青のレベル。
最初のたった3行なのに、終盤に向かうたびにブーストが掛かっていく、
息が出来なくなるくらい笑ったwww
621名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 08:50:12.32 ID:IDMFo3QBO
なんか、牛がモウモウ言いながら苦情言ってる姿を思い浮かべてなごんだ。
622名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 08:54:52.12 ID:x3AdTnuj0
政府への不満をそらすために最近は日本批判からブラックユーモアの奨励
に変更したのか
623名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 08:58:34.38 ID:QBRVItuL0
牛さんの友人は馬さんですか?
624名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 09:00:24.17 ID:tj00M4xvO
牛さんのご主人様は馬さんです
625名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 09:00:39.47 ID:YzpnzaGX0
>>621
まったく、モウ!
626名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 09:01:12.77 ID:x3AdTnuj0
それに引き換え日本は不況でみんなヒマなのにおもしれーこと言わなくなったよな
627名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 09:03:57.58 ID:AZIY3mic0
>>225
12猿?
628名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 09:04:18.20 ID:vgZx5Osh0
中国はいつも通りで安心出来る
629名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 09:06:09.05 ID:41INeUSE0
今の車はキャブレターじゃなくてEFIを使うのが標準だが
630名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 14:22:10.23 ID:KhfzaV6G0
>>629
トヨタ用語を一般名詞だと思ってちゃダメ
631名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:16:11.22 ID:xD5QzodI0
さすが中国w
632名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:18:06.63 ID:rp+30ZyZ0
未来から来たならしかたない
633名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:22:17.82 ID:IISPsH460
キャブクリってスゲー臭いし強力。
目に入ったりしなくて良かったね。
634名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 17:24:42.26 ID:c2afcEmd0
>残った1本を持って販売店に行き抗議していたところ、やはり爆発した。
この文章、吹かずにいられないwww「やはり」ってww
吹いたあと現地の様子を細かく想像してまた吹けるという二度おいしさ。

牛さんっていうのもポイントたかいな
635名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:43:26.57 ID:IhNIXJrZ0
キャブレター洗ったら、爆発??
そのうち、顔を洗ったら爆発するかも・・
636名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:49:21.80 ID:rBu1d7Lx0
国が爆発すれば良いのにwww
637名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:50:36.95 ID:FYu/slY80
>>507
最後に水の泡w
638名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:58:55.80 ID:omt4jAOI0
さすが爆発先進国
639名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:40:03.93 ID:ni+uJ0UyO
ダイナマンなみに爆発しとるな
640zash:2011/08/22(月) 00:30:44.83 ID:yx1hYK5b0
爆発しなかったものを報道してくれ
641名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 04:05:50.23 ID:9oi2TgWkO
そっちのが速いな
642名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 04:17:19.28 ID:7fx42ReM0
缶のが爆発かww
643名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 04:19:20.55 ID:7mGKfGIu0
笑いのポイントはもうちょっと絞るべき
644名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 04:24:21.69 ID:qeHav6rB0
中国では国民的な娯楽なのですね。
645名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 04:25:53.12 ID:3eHO+o2a0
カエルさんは?
646名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 04:34:01.20 ID:5PEezDMpP
真面目な話、爆発シリーズって貧農か少数民族の爆弾テロじゃねえの
647名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 05:11:17.02 ID:qYG7IIHLO
爆発のニュースって今年入ってからじゃない?
去年一昨年はあんまニュー速+で見かけないような
648名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 06:19:49.14 ID:reeJE8UJ0
>>647
イス爆発とかあったような
649名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 09:07:11.51 ID:BoZqEqdZ0
なんでもかんでも爆発して、まるで星新一みたいだな

多分、元の価値も爆発してしまうんだろう
650名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 09:29:50.39 ID:Gv9mqtUX0
爆発→爆発→未来物


わけがわからないよ
651名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 09:50:08.00 ID:ssUNkSW10
暗いニュースが多い中、久々に明るい
話題だなw
652名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 09:53:27.78 ID:JatutcxJ0
タイムスリップにスプレー缶は弱いということか。やはり時空を超えるということは
人体にも何らかの影響が出るかもね。
653名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 09:55:55.53 ID:7MaOQqXH0
2011年・・・9月・・・・??
654名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:03:01.96 ID:Dx4Ao0bW0
>キャブレター洗浄剤

今度はこれだったか。予想外れた。

そろそろ人間が爆発しそうな悪寒
655名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:06:50.93 ID:ODR92D720
なぜかカプコンのアクションゲームが思い浮かんだ
656名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 10:11:38.23 ID:ksW7R9v70
>>24
タイムマシンで使う消耗剤が盗まれて店に持ち込まれたんだろjk
657名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:06:51.37 ID:oKUbkTHd0
芸術は爆発だ=日本
なんもかんも爆発だ=中国

負けた! くっ!口惜しいですっ!
658名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:11:57.47 ID:WQ70AL3J0
>>2
全巻閉じようとすると、後1冊のところでバインダーが爆発、最初から閉じ直しに

これを延々繰り返す
659名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:14:08.25 ID:WQ70AL3J0
>>437
甘いぜ
月の後半に出る月刊誌は、7月なのに9月号が出る
660名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:20:00.60 ID:wwHh7reFO
そして販売店が爆発、販売員も爆発、被害者が爆発でロシアまで飛んでいってモスクワで発見されるってオチだろ
661名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:22:08.32 ID:RlPciNHy0
>>654
それはやってないっけ?
まぁ爆薬もって飛び降りて空中爆発しただけだから別枠か
662名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 14:40:34.19 ID:1e6q1Ry10
牛くんとカエルくんか
663名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 14:44:06.40 ID:gwnOQaQ20
いつも爆発しているなー
664名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 14:47:39.21 ID:EZOmbPWEO
未来から来た洗浄剤かwww
665名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 14:51:13.68 ID:damZ3U3rO
これスレタイだけで笑ったらもったいないな
>>1は突っ込み所が多くて糞ワロタ
666名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 14:57:54.37 ID:Oj51RFO70
チャイナボカンはあらゆるものが爆発するな
667名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 14:58:50.79 ID:0FW6czG50
爆発を競い合ってるチャイナ
668名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 15:01:34.71 ID:sNAHcvJwO
最後にダメだこりゃって言ったんだろ
669名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 15:03:19.46 ID:VjEO8YiS0
>>1
爆発が収束し始めたな
近いうちにもっとでかいのが来るか
670名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 15:06:52.38 ID:AiKy6l3Y0
当たりが出たらもう一本
671名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 15:10:59.98 ID:D8i1f5eyO
キャブ洗浄液ってスプレーのやつか?
爆発するのは理解できるが、タイミングが絶妙だなw
672名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 15:15:51.70 ID:26F1jmke0
牛次郎
673名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 15:17:27.27 ID:mLctoHri0
このコント、できすぎだろwwwwwwwwww
674名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 15:19:09.87 ID:ojE1THti0
この生産日、西暦じゃなくて中華暦だな。
つまり、来月ではなく,2000年前。
675名無しさん@12周年
中国なら美しく青きドナウ爆発版を本当にやりそうだ