【社会】 「復興がんばれば、神戸みたいになれるのかな」…宮城の中学生ら、「阪神大震災」被災地で思い出づくり

このエントリーをはてなブックマークに追加
683名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 10:43:50.87 ID:igbwAP+60
>>664
山口組の炊き出しで食べた雑煮の味は一生忘れません。
684名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 10:46:08.48 ID:nkE2sFvI0
神戸、やたらサッパリしてるけど
コインパーキング大杉。
要するに、空き地が多いんだな…。
最近は少しマシになったけど、道路の植え込みを刈り込んだりする美観行政に予算が回らなくなって
分離帯の植え込みとかやってなくて、ツツジや雑草が延び放題になってた
あと、ゴミ行政後進国なのも震災の影響だろうなー
同じレベルの街は地方にいくらでもあるから今ひとつ目立たないけど
東京、名古屋、京都、大阪なんかと比べると、
神戸は大都市から地方都市レベルに落ちたよ。
685名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 10:48:08.11 ID:WgH8zA6q0
結局震災から復興の動きが遅いのは、国が金を出し渋っているのも一因じゃないか。
神戸は都会で企業も多かったので金はある意味糸目をつけなくても良かったが、
今回の被災地は広すぎるし人口も過疎化してるところばかりで費用対効果を考えると
行政も財界も二の足を踏んでしまうんだろう。
686名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 10:53:40.43 ID:tEWJJrxx0
兵庫県という所は・・・

海と山の間の狭い平地を開発したので坂がやたら多い
そして天災に弱い
大雨が続くと山からの土石流で下流域にある住宅街、商店街が濁流に飲み込まれ大災害を頻繁に起こしている
南海、東南海地震が起こると津波が想定されていますが海沿いにある神戸市役所、兵庫県庁は間違いなく被害に遭う
兵庫県防災指令拠点となるこのW被害で街はパニックに陥るでしょう

付け加えてバブル崩壊、リーマンショック、長引く不況で神戸市内の高級住宅街は空洞化
学生向けマンションや低層マンションが林立し街が様変わり
芦屋西宮も例外ではなく、飲食店(喫茶店含む)を2店3店ほど経営している金持ち(他府県では中流家庭程度?)が
チヤホヤされるまでに落ちた
最近はパチンコ産業を展開する在日経営者が増えました
全国展開しているような大阪の大企業の本社移転などにより
豪邸を持つ富裕層も年々減少しています

あと周知の通りだと思いますが同和地区・同和人口が日本で1位2位を争うほど多く、
これは山口組が最大のヤクザ組織に上りつめるための土壌がしっかりとあるという事を証明しています
ヤクザ組織の6割が同和出身者、3割が在日コリアン+在日中国人、残り1割が一般の日本人だと言われています
更に6代目組長の方針で直系組長は神戸市内に事務所を構えさせる規則を作ったので街は以前にも増して構成員が多くなりました
今年初旬には神戸市繁華街近くの事務所内に爆弾が投げ込まれ爆発するといった抗争事件がありました
一般人が穏やかに住むといった環境とは到底言えません

次に経済面ですが関西でも突出して悪化傾向にあります
オフィス街を歩くとよく目にするのが「テナント募集中」の看板です
企業や支店支社の撤退、移転が続きオフィスビル空室率は京都大阪に比べて非常に高く
全国主要都市と比較しても一番高い
昼夜人口比率も100を割り込み、経済自立性がないベッドタウンと化しています
つまり、他府県へ働きに出ないと地元では食べていけないという事です
治安ですが、直近では車内リンチ殺人やカップル通り魔殺人など非情性にとんだ奇怪事件が多いです

以上、テレビマスコミが絶対伝えない真の姿、兵庫です
687名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 10:55:12.47 ID:blPTdkNe0

民主党政権だと無理

地方は頑張っても切り捨てられます。
688名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 10:56:13.70 ID:tEWJJrxx0
ヤクザを信俸する町 神戸


【兵庫】暴力団・山口組がもちつき大会 訪れた市民数百人にお年玉3万円を配る-神戸

指定暴力団山口組が28日、神戸市灘区の総本部で開いたもちつきに訪れた一般の親子らに、
「お年玉」名目で現金を配っていたことが兵庫県警などへの取材で分かった。

司忍(本名・篠田建市)組長=服役中=と、ナンバー2の高山清司若頭の名字が書かれた2種類のぽち袋があり、
1〜3万円入っていたという。県警は「不況につけ込み、
現金で6代目体制を周知させるのが目的ではないか」とみて警戒している。

県警によると、訪れた一部の子どもや親子に対し、菓子などと一緒に配られ、
多くは3万円前後を手にしたとの情報があるという。午後1時ごろまでの約4時間で数百人の参加があり、
中には「お年玉がもらえると聞いて来た」と話す中学生グループもいた。

捜査関係者によると、もちつきは6代目山口組の恒例行事。組員だけでなく一般市民も入るという。

ある捜査員は「全国の構成員から集めたお金をばらまき、市民社会への浸透を図っている。
近隣住民の不安をかき消すための“偽装工作”だ」としている。

山口組が市民数百人に「年玉」 組長ら名義3万円 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002610641.shtml
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262051853
689名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 10:56:51.59 ID:nkE2sFvI0
今の南京町は飯食いに行くレベルの街じゃねぇわ
震災以来多くの店が店舗閉めて、店舗は物置にして
中国から輸入した冷凍のから揚げとか餃子を串に刺して屋台で売ってるだけの
ただのレベルの低い屋台村。
観光客は安い揚げ物だけでお腹いっぱいにしちゃうから料理を出す店の中には入ってこない。
で、その揚げ物がマズいマズい。
まともな料理人はとっくに消えた。
震災の時の臨時営業の形態から抜け出せなくなっちまった。
あの屋台を全廃するくらいの大ナタふるえばマシになるかもしれないけど
なんか朝鮮系の店も多そうだし、南京町の復興はダメだろね。
690名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 11:07:10.36 ID:WgH8zA6q0
>>689
神戸は別に南京町以外にも名店があるから、やる気がないのかも。
しかも南京町は横浜中華街みたいな生活の場じゃなくて単なる商業地の一角だし。

まあ仙台も昔から上から目線の「仙台商人」がまだまだ多いので、
他人事じゃないんだが。
691名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 11:15:44.71 ID:ipYaQWqM0
仙台商人って始めて聞いた
近江商人とかなら結構有名な人居るけど、仙台商人ってたとえばどんな
人が居るの
692名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 11:18:55.34 ID:CEMEJvvW0
神戸は過疎地じゃなかったし被害があったのは長田や東灘のB地区がメインだったからな
田舎の大震災とはまた違うし、放射能もなかったしな。
一緒に考えるな。
693名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 11:29:26.59 ID:WgH8zA6q0
>>691
大雑把に

1 見栄っ張り
2 排他的
3 しぶちん
4 プライドが高く客にも強気

どっちかっていうと名古屋の商人に似てる。
ただし祭好きの点だけは大きく違う。
694名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 12:30:45.72 ID:bIAox5yAi
>>684
震災時に発行した市債2兆円を1年繰り上げて返済し、
実質公債比は政令都市平均を下回る12%にまで減らしたからな。
そこは素直に評価して良いと思う。
どうしても美観部分が後回しになるのは仕方がないよ。
居留地や北野や舞子近辺の整備をようやく始めたところだし、
海上警察の移転も決まったので今からだと思うよ。
695名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 12:32:24.53 ID:/Et77JsJ0
>>650
阪神大震災の直後、南京町は広場から東側は電力を除いてライフラインは全部止まっていた。
そういう振舞いは、後にイベント等で何回かやっているが、炊き出しなぞやっとらんぞ。

ちなみに、震災後一番初めに商売を始めたのは豚肉屋。
2日目にホットプレートで在庫の肉を焼き、商売を始めた。

>>690
やる気がないどころか金儲ける気満々ですよ。
屋台が手っ取り早く儲かる事に気付いてから、店内よりも屋台の方に力を入れるようになった。
屋台だったら安いし、旨くなくてもああこんなもんかと客も納得するし、2、300円の物で
客もいちいち文句は言わないし。
結局、屋台に傾注するあまり、店内の味は疎かになり、地元民からはそっぽを向かれている。
南京町は店内の料理の味でもう客を呼べないんですよ。
696名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 12:33:45.52 ID:SzAeEB0+0
697名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 12:41:19.20 ID:etfvW2Va0
仙台で自らも被災し、練習拠点失っても頑張り続ける16才の天才美少年アスリート

http://www.youtube.com/watch?v=pvf0KIEvryo
698名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 12:42:48.51 ID:Ma03WHeNO
又聞きだから真偽のほどは分からんが
お盆休みに宮城に帰省した奴が地元に釣りをしに来てた他県ナンバーの車をボコボコに破壊してやったという話を聞いたらしい。
呑気に釣りになんか来てんじゃねぇという理由らしいが。
お盆休みの時期の出来事なのか震災直後の話なのか知らないが
東北人は排他的でクズが多いな〜と再認識した。
699名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 12:48:39.98 ID:ipYaQWqM0
今の南京町はただのテーマパークだからなぁ あるいは縁日
屋台だって場所だけ貸してその背後の店の人はノータッチなものも多いし、
働いてるのは最近来た大陸からの人ばかりだしほとんど冷食だよ
まあ観光客が見たいものとそれが合致してるなら、それはそれでいいんじゃ
ないの 他に近隣に同様のものはないし
700名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 12:54:08.49 ID:9PpkZgLV0
なれません
東北土人には無理です
701名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 13:19:38.85 ID:YQ+P5AooO
残念ですが絶対神戸みたいにはなれません。

その話は四、五十年経った後にもう一度考えてみましょうね。

702名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 16:49:17.87 ID:RdvTCNHl0
>>59
仙台だけど、北関東圏も経済的打撃は大差ないと思ってるわ
単に関東企業が東北を中心に汚染したから
関東を取り上げないと言うのも、地域差別なんだよな
703名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 10:56:47.56 ID:MYENsLPy0
>>75
南に2Kmほどの所に市営住宅が立ち並ぶ
そこから2Km東に行くと風俗街が立ち並ぶ
長田高校も今となっては昼ともなれば茶髪のアホそうな生徒が正門前にあぐらをかいて座ってたむろしている
704名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 11:07:35.71 ID:EPT4PYGr0
逆立ちしても無理
705名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 16:04:54.44 ID:G8l90i16i
>>703
お前、長田高校の偏差値知ってて書いてるの?
お前は絶対に手が届かないよw
706名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 20:50:36.34 ID:r0F3Jiou0
東北は一次産業が多くて復興は自分達の力だけじゃ難しいから政府頼み
神戸は一次産業よりも二次、三次が多く、復興は自分らでなんとかするケースが多かった
仕事は大阪に通いって人も多かったから地震後すぐに漁船乗ったり
歩いたりして職場に泊り込みとかで周辺の経済止まらなかったんだよね

比べるのは無理だわ
707名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:12:33.63 ID:tEnYzLzd0
神戸は震災後
街全体がメトロ神戸のような雰囲気になってきたな
708名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:15:42.70 ID:IUy2HcTA0
でも神戸は日本一の借金都市になった
709名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:26:39.82 ID:Dtr+ZSvX0
南京町は震災前から中華食べに行くとこじゃなかったけどな
・・・別になんでもなかった
旧正月のイベントやるぐらい
710名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:26:54.05 ID:U6RL9E1x0
もう、返済してるよ

平成20年度 実質公債費比率、将来負担比率
ワースト10
1 横浜市 20.2%
2 千葉市 20.1%
3 福岡市 17.8%
4 岡山市 17.6%
5 川崎市 15.6%
5 広島市 15.6%
7 神戸市 15.1%
8 名古屋市  13.5%
9 浜松市 12.8%
10 京都市 12.0%

将来負担比率
1 千葉市 309.6%
2 横浜市 261.1%
3 広島市 256.4%
4 福岡市 254.0%
5 大阪市 245.7%
6 京都市 240.0%
7 名古屋市 224.9%
8 神戸市 176.6%
9 北九州市 171.8%
10 仙台市 169.8%

将来負担比率
http://www.city.yokohama.jp/me/gyousei/zaisei/kenzenka/
711名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:36:40.27 ID:eer9b/Zd0
他が酷すぎるせいで神戸がマシに見えるw
なんで地震もなかったのにそんなに酷い都市があるんだよ・・・
712名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 21:54:28.14 ID:9m/dj2xH0
>>703
県立長田高校
http://www.zyuken.net/school_page/12810621125/

偏差値 70
全国高校 5403校中 70 位
713名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:11:53.78 ID:voPR5cmk0
広範囲な災害ってのもあるけど、地域的な気質の問題もあるんだけど
よし!!行政は後だ!!
先に俺たちがやってやるって意気の良い民間層の気構えが見えないんだよな。
なんか、ボランティアに頼って国の対策を待って・・・・って

被災地域の首長連合で何かすれば良いのだけどそれもなし。
もはや彼らは小沢的な利権を待ってるとしか思えぬわ。

今回の地震の被災地ってさ
714名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:38:06.35 ID:PwhQerOk0
>>710
借金まみれの横浜や千葉にはこれまで、どんな災害があったんだ?!^^;;;
空港も人工島も震災も何もないはずなのに^^;;; 千葉に至っては地下鉄すらないんだぞw^^;;;
715名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:44:42.79 ID:RwB3fQwN0
神戸みたいって、どういう意味だろ?
716名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:45:37.33 ID:86RGtzPdO
いつまでも仮設住宅暮らしで、行政に頼りっきりというのは、
長田区みたいな貧困地区だけだったよな。


今回は、東北全体が長田区みたいな……
717名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:45:49.55 ID:Wgh39Zop0
長田高校は学区制の神戸では
一区の神戸高校、二区の兵庫高校、三区の長田で3トップの一員だよ。
旧制時代は一中、二中、三中って呼ばれてた。
長田以西や山間部が開発される前の環境下での立地だから
今なら西区に移転しても全然、納得だけど
718名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:45:53.53 ID:YruDR2kr0
無理です
719名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:50:13.47 ID:EnEKYPDI0
「仙台が神戸みたいに復興するかな?」と聞かれれば「そうだね。」と。
それ以外の岩手・宮城の市町村なら微妙…。
フクシマの浜通りは無理じゃないかなと。
720名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:52:36.19 ID:kTYD5oQg0
なりません。原発事故なんだから諦めて下さい
汚染ばら撒かないで閉鎖して下さい
721名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 22:55:23.51 ID:RL8Desf60
なれるさ

でも時間がかかるんだよ
722名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 23:57:14.32 ID:f7C7s88R0
ホンマ神奈川人(主に横浜、川崎人)は「神戸」という文字が書いてあるスレを
見るといちいち凸してくるんやな
ダボか、迷惑極まりないわ。
723名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 00:15:01.45 ID:591sQszG0
>>665
震災時、当時流行っていた「ノーパン健康法」で下半身裸のまま寝ていた中年女性、
怪我は負わなかったが瓦礫の下に閉じ込められ、
「このままレスキュー隊に発見されたら困る」と思い必死になって倒れたタンスの引き出しを引っ張ったら
ズボンが落ちてきて、「神はいると思った」。
その後無事救出され、避難所でこの話を披露、笑いを取る。

って話を阪神大震災直後に聞いた。
724名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 00:52:03.89 ID:F0oInEWG0
南京町を復興の参考なんかにしていいの?


392 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:11:37.43 ID:H1URNZxz0
ニコ生で神戸観光を配信していた奴が南京町のとある店で雨宿りをしていたら店の人間に追い出されてた。
観光地の店の人間とは思えない。
725名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:23:18.00 ID:8vGoRwY10
>>724
観光地で物も買わずに店で雨宿りをしてたら店の迷惑だとは思わないんだな。


毎日新聞の記者みたいな奴だな。
      ↓
>ニコ生で神戸観光を配信していた奴
726名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:38:09.23 ID:BfwPMkfN0
神戸って、表向きは復興したように見えるけどな。
少し裏にいきゃ、寂れまくってるよ・・・
727名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:40:28.60 ID:ni6sLSadO
原発事故さえなけりゃあねぇ。。。
728名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:47:37.29 ID:zC2TAcqoP
神戸は復興したように見えて復興していない
阪急三宮駅の戦前からあった伝統的な作りの駅は震災で消えた
あれを今作るとなると建築法の壁に当たり復元不可だとか。
729名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:52:14.95 ID:uIkrdc6tO
原発事故抜きにしても被災範囲がデカすぎるよ…
当時の神戸には世紀末気分を味わいたい学生ボランティアが詰めかけたらしいけど
なんかもうそんな時代でもないうえに被害があんまりにも酷すぎる
ボランティアが頑張って直せばなんとかなるってレベルじゃないもの
被災地、津波にさらわれてもうなんにもないもの
730名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 22:56:44.18 ID:lXGQvc5y0
放射能汚染
消費地ではなく生産地
規模の差

宮城の人は、この違いもわからんのか
731 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/22(月) 22:59:19.99 ID:OaFt/8/u0
>>34
それは自民党と官僚が非常事態マニュアルを作成し、
政治的意思決定無しでも一定程度は救出活動が行えるようにしたからだろ。
732名無しさん@12周年
>>726>>728
そうなんだよな。いわゆる「震度7の帯」は、今でも建物がずっと帯状にスカスカ。
あれほど極端に居住可能地の少ない神戸だというのに、今でもスカスカ。

神戸並なんて東北には__と、イメージだけで語っている人がいるけれど、
震災前と後とを、いわば「当社比(笑)」で考えるならば、
実は、仙台中心部などは、もう今年7月の時点で、神戸の震災15年後の現在の復興レベルを楽々越えている。
神戸の「震災の帯」の悲惨さは、今現在の仙台人に哀れんでもらえるレベルだったりする。

他方、石巻などは、21世紀中に「神戸の相対的復興レベル」に達するかどうか怪しいレベル。