【国際】 「菅政権は信用できず」 米政府、東京在住のアメリカ人9万人全員の避難検討していた…福島・原発事故直後

このエントリーをはてなブックマークに追加
759名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 02:42:15.61 ID:O6ZDAVjl0
かんはしねかんはしねかんはしねか
んはしねかんはしねかんはしねかん
はしねかんはしねかんはしねかんは
しねかんはしねかんはしねかんはし
ねかんはしねかんはしねかんはしね
かんはしねかんはしねかんはしねか
んはしねかんはしねかんはしねかん
はしねかんはしねかんはしねかんは
しねかんはしねかんはしねかんはし
ねかんはしねかんはしねかんはしね
かんはしねかんはしねかんはしねか
んはしねかんはしねかんはしねかん
はしねかんはしねかんはしねかんは
しねかんはしねかんはしねかんはし
ねかんはしねかんはしねかんはしね
かんはしねかんはしねかんはしねか
んはしねかんはしねかんはしねかん
はしねかんはしねかんはしねかんは
しねかんはしねかんはしねかんはし
ねかんはしねかんはしねかんはしね
かんはしねかんはしねかんはしねか
んはしねかんはしねかんはしねかん
はしねかんはしねかんはしねかんは
しねかんはしねかんはしねかんはし
ねかんはしねかんはしねかんはしね
かんはしねかんはしねかんはしねか
んはしねかんはしねかんはしねかん
はしねかんはしねかんはしねかんは
しねかんはしねかんはしねかんはし
ねかんはしねかんはしねかんはしね
760名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 02:54:40.41 ID:ADKTeLrXO
原子力空母移動させてたし大使館機能移転してたし予想通りだよ
761名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 02:55:53.85 ID:Rw8gcdxo0
海外からのプロ野球選手って被曝対策ちゃんとしているんだろうか
762名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 03:03:30.92 ID:avzFYQXL0

今から思うと原発のこと何も知らなかったな。俺は。

事故が起きて初めてどんなものか知ることができたんだが。

俺だけじゃないと思う。菅も殆どの政治家も実は知らなかった
んじゃないのかな。具体的な原発の仕組みなんて。
こんなんで良いのかな。日本は。
763名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 05:39:09.28 ID:o+4NZgyk0
>>736
フランスが正解だろ。
ただの震災なら分るが、原発事故なら退避が当然だ。
こんなこと頑張ってもどうしょうもない。

フランスの対応を見て騒いだ他国の人たちは多いよ。
764名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:27:32.89 ID:rutdVEgC0
>>32
本当のことでしょ。
本土人は皆思ってるが口に出さないだけ。

765名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:37:08.98 ID:/AsCujZk0
アメリカってつくづく矛盾したバカな国だなWWW
湾岸戦争やイラク戦争で大けがしたり被曝した人たちは放置、
9.11で後始末して病気になった人たちには社会保障も医療保障もなく放置、
多くの人が保険に入ってなくて医者にも行けない状態、
国民の健康に最も関心のない国が日本の政府を批判とかWWWWW
足元が見えない国、アメリカ。
766名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:39:59.95 ID:0VPGszwD0
原発爆発の原因はやっぱり菅だった
http://www.youtube.com/watch?v=06yESqnDf2Q
767名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:41:57.46 ID:1IQ910DKO
アメリカ人はおろか、日本人も管を信用してないけどな(笑)
768名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:44:25.64 ID:8W5Dn3MG0
>>5
日本占領継続は米の戦略だろ
769名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:45:43.54 ID:5KbGDtx10
「復興ビジョン、首相に握りつぶされた」 松本健一内閣官房参与が激白
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110819/plc11081900010000-n1.htm
770名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 08:45:57.77 ID:mKZwFjui0
>>719
菅は無能だが嘘つきでは無いぞ。
771名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 09:02:39.76 ID:mKZwFjui0
>>741
土素人が(怒)
ホウ酸は何のためにいれると思っているんだ物知らず。
当事ベントがどれだけ困難だったかも知らんアホが・・・
772名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 09:10:22.75 ID:e3mDv2WG0
事故で冷却がうまく進まないときにはベントもありうると本当に真剣に
考えた設計になっていたならば、ベントの先には水洗槽やサンドフィルター
(ゼオライトや活性炭などの吸着剤を詰めた巨大なタンクで、放射能を
含んだ格納容器の蒸気をそれを通して吸着させることで、大気への
直接放出を避ける。それにより99%以上の放射能を捕獲して大気中への
放出量を減らせる。)をつけていたのだろうが。
 事故は決して起きないという神話と普段使わない装置に金をかけたくない
業界が安全委員の類を買収しているので、つけられることはなかった。
フランスのにはついている。
773名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 16:48:13.83 ID:lida08y40
いくら菅が弁明しても言い訳しても

あの馬鹿のパフォーマンスのために爆発したのは事実、自明のこと

今は総理だから逮捕しないだろうが、いずれはやるだろう
774名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 16:56:38.69 ID:ALcjfvQMO
菅「なりゆきを決然と生きる」
775名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 20:11:38.43 ID:5KbGDtx10
米国人9万人避難検討、枝野氏「ある意味当然」

 枝野官房長官は19日の記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所事故の直後、米政府が東京在住の米国人9万人全員の
避難を検討していたことについて、「外国の関係者が、少ない情報の中で様々な検討をしたのは、ある意味当然だ。
もし他国で同じようなことが起これば(日本政府も)同じような検討をしただろう」と述べた。

 在京米国人の避難検討は、元米国務省日本部長のケビン・メア氏が著書の中で明らかにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110819-00000815-yom-pol
776名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 20:18:52.33 ID:/V65Do7J0
726 :名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 23:15:34.53 ID:j71t2Xy50
何で実行してくれなかったんだ。うらむぞアメリカ。
いったいどれだけの福島の子供たちを救えたと思ってんだ。



はあ?
菅内閣にすぐにアメリカの空母派遣や原発の専門家をよこすと言ってた
アメリカ側の要請をことごとく断ったのは菅首相本人ですが?
仙台空港にアメリカ空軍を派遣して被災者の捜索に当たらせると
アメリカ側がいっても極左北朝鮮スパイの菅首相が応じなかったので
仙台空港に緊急事故だと言い張ってまで強硬着陸して
仙台空港の整備に当たったのがアメリカ空軍ですが何か
777名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 20:24:46.53 ID:if3wNx9hO
東京在住で避難させようってんだから、福島の人達や、土、農作物、水はもう終わってんじゃないの?
778名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 20:25:36.22 ID:/V65Do7J0
反日在日朝鮮人は皆殺しにしろ!
朝鮮学校は焼き討ちにし朝鮮学校OBも総連もブッつぶして極左朝鮮人は
皆殺しにしろ!
779名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 20:26:37.23 ID:Q2MoKbJx0
枝野「直ちに全員避難したわけではないから俺が正しい!」
780名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 20:29:27.66 ID:5H3LC/1z0
支那蓄とチョンコロも祖国に帰れよ 
そうなれば悪い事ばかりじゃなかったと思えるのに
781名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 20:31:56.88 ID:rk00Aepo0

チョンを叩いてるのは手先だよw
782名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 17:15:30.12 ID:MRvOoMkF0
>>776
アメリカが空母を派遣するって申し出を断ったなんて話がオフィシャルに存在するか?
憶測で物を言っちゃあダメだよ
仙台空港に緊急事故を装って着陸した後、武装兵力で空港を抑えたんだろ?
大問題じゃんか
783名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 18:53:33.11 ID:DzWYsuOR0
>>704
お前他の奴とも争ってたか
やはりな
784名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 19:48:43.41 ID:JGVYBPN3I
今の政権よりアメリカの言うこと信じるわ
785名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 19:53:32.69 ID:6emQ8nI40
786名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 20:30:05.91 ID:LphhT3VB0
>>784
大いに同意。
朝鮮人よりアメリカ人の方が信用できるよな。
787名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 02:37:44.82 ID:TF2VsjLa0
>>786
自民党なら信用できるとでも?
そもそも民主党を選ばせたのは自民党だぞ。
788名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 02:55:19.66 ID:/GEBVVO50
フジテレビ:アメリカ・ロックフェラ系
テレビ朝日:アメリカ・ロスチャイルド系
TBS:朝鮮総連
日テレ:創価学会
NHK:新華社:中国共産党

テレビメディアなんてスパイ機関
789名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 02:59:58.31 ID:ynnI6lUp0
>>776
この話しで一番責めを負うべきはケビンメアだべ
メアが反対しなけりゃアメリカは東京からの退避勧告出してたんだから
790名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 03:42:29.19 ID:B8FnFugN0
今日ドイツフェス行ったらほとんど日本人だった・・・
模擬店も舞台でドイツ音楽やってる人も日本人で無理やりドイツ風にしてたけど
どう見ても無理してる日本人だった。
普通ナショナルフェスがあったら大使館員はじめその国の人がゾロゾロ来るはずなのに。
ドイツ救助隊もさっさと帰ってたしな。放射能で。
791名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 03:52:46.28 ID:RatT+71C0
>>771
爆発前なら避難無視すれば、技術的にはベント簡単だったでしょ。
ベントさせにいったはずの首相が、何故か住民避難の事は忘れ去っていたようだが。
ホウ酸は廃炉にしたくないつって断ってたね。
まさかメルトスルーを知っててそれでもまだ使おうと思ってたとは、今思うと驚きだ。

爆発してからのベントの困難さは作業員と思われる人の情報があったね。
あの「(フクシマ50が)全員上限値を超えた」って言ってた人、今でも元気だと良いな。
792名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 03:55:31.60 ID:RatT+71C0
>>791
自己レス。
廃炉を恐れたんじゃなくて、地震で壊れた事を隠す為に他国の介入を恐れたんだっけか。
793名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 04:05:22.57 ID:syNwHEIw0
>>792
でも今ふくいちで指揮とってるのは外国人とゆーw
794名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 04:11:24.66 ID:Q8yErpJ70
>>788
捏造するなwww
フジテレビは朝鮮民団
テレビ朝日は北朝鮮、朝鮮総連系だろ
795名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 04:21:04.84 ID:+sWE7en60
>>755
10kmもあるが、風向きも重要ではないか。
アメリカ軍の80kmはすぐにはムリとしても。
内陸にひたすら流れ出る放射性物質をみて
がくぜんとする。
796名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 04:27:18.00 ID:cD3br2oD0
>>706
お前の判断は全く正しかった。1日遅いくらいだ。
もう半月戻らなかったら、なお良かった。

これからの人生、少なくともあと何年かしたら
それをしなかった奴らと比べての違いが分かるだろう。

どれだけ僥倖に感謝して生きてゆけることか。
797名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 04:28:20.07 ID:ICvYPyaW0
俺、空き菅馬鹿菅スッカラ菅w

スピーディー隠蔽で3月15日時点でも、大量被曝した人達
に向けて、首なし枝野が「ただちに影響はありません」ww

しかし、電通さんはしっかり、3月14日時点で既に
全社員に対し、基本的に「自宅待機命令」を出したよwww
798名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 04:41:02.35 ID:g0uxejAo0
>>1
経歴をwikiでみた。
>2011年3月に起きた東日本大震災においては国務省内の特別作業班で調整役を務めた[9]。
>4月6日付で国務省を退職[10]。
>日本部長更迭に不満を持ったことによる依願退職と報じられた。

福島事故発生後 2週間で日本部長を更迭されている。
退去命令発令拒否が理由なのかもしれないが、真相はわからんね
799名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 06:31:29.34 ID:MxoE9SKu0
>>798
メアさん、てっきり「ゆすりたかり」発言で更迭になってたのかと思いきや、この退避勧告で更迭?
更迭するんなら退避勧告反対した時に更迭にすべきだったよね
800名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 08:36:37.33 ID:dAx8uNF40
岡目八目
801名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 10:32:14.95 ID:O3yVsuwCi
いざという時、信用出来ないのが日本政府だな。
802名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 12:29:47.40 ID:x4frb29tP
>>741
>しかし菅がパフォーマンス視察を強行し、ベントの邪魔をしたため

菅を叩きまくってる産経も、ベント遅れを菅のせいにはしてないけどな。

週刊朝日 談 2011年7月29日号
http://www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php
ベント遅れの原因は複数書かれてる。

東電の要因
近隣住民の避難状況や、手動ベントによる作業事故への不安。

吉田所長か菅首相の要因
菅がベント遅れを叱責したのは功績だが、所長によると指示系統が滞った。

そもそも事故の主因は、自民党期に作られたズサン体制にあると言えるが。
ベント前の電源喪失の段階で、かなり終わってる。
803名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 18:55:36.29 ID:3eDFXFgD0

東京にいるアメリカ国民も、政治的理由で見殺しにされるんだな。w
804名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:00:56.34 ID:wfW8cAHw0
当然だわ
菅や仙石のような売国奴は日本人でも信用できるわけがない
元々左翼の危機管理能力は皆無に近い
福島や辻元を見ていればわかるが、いざとなれば忌み嫌う軍事に頼る

軍事も政治など、あらゆるオプションを考えて国家を運営している
アメリカから見れば日本の左翼政権を信用しろいう方がおかしい
805名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 19:05:12.01 ID:kVVsPr4O0
806名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 02:31:45.15 ID:23kXbVdl0
>>787
あんた朝鮮人とトラブったことは無いか?
嘘デタラメをスラスラ述べてこんな人間もいるんだなあと唖然としたよ。
だが警察もしっかりしていて俺の方はおとがめなし。
朝鮮人の方は半年くらい免停になってたな。(事故)
朝鮮人が支持母体の民主ならまだアメリカべったりの自民の方がましだよ
807名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 15:28:26.38 ID:D3dG+ueT0
住民が1年にあびる放射線とか言っても
空間線量しかもγ線だけの値。
健康被害の影響からすれば内部被曝α線β線だよ。
チェルノブイリ1年後のオーストリア人の平均被曝統計
外部被曝0.13mSv、内部被曝0.79mSv(内食品0.74mSv、呼吸0.05mSv)
内部被曝は外部被曝の608%
しかし、文科省は内部被曝を外部被曝の2%で計算
政府や東電が最も隠したいのは食品による内部被曝
いまだ断片的な内部被曝資料しか公表していないが、
東電社員の総被曝量だけは報道されている。
30代社員:外部103.07mSv、内部540mSvで524%
40代社員:外部88.08mSv、内部590mSvで670%
女性社員A:外部3.95mSv、内部13.6mSvで344%
女性社員B:外部0.78mSv、内部6.71mSvで860%
ばらつきはあるものの文科省の2%より
オーストリア統計に近い値だ。
一年間の被曝量は外部被曝の7倍で計算すべし。
808名無しさん@12周年
勝俣を殺せなかった日本政府は確かに信用に値しないよなあ・・・
勝俣の保身と利権のために隠蔽が繰り返されていたわけだし

米軍も核テロリスト勝俣を国連の名のもとに殺していれば今ほど
酷いことには・・・