【政治】事業仕分けへの反発?原口前総務相、松原仁氏ら「将棋文化議連」発足へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
民主党の原口一博前総務相、松原仁衆院議員らが超党派国会議員による「将棋文化振興議員連盟」を
来週にも発足させることが16日、分かった。設立総会には、羽生善治棋聖や森内俊之名人といった
名棋士が顔をそろえるという。

「将棋も日本の大切な文化だ」とする米長邦雄永世棋聖の後押しで、おいの米長晴信参院議員と原口、
松原両氏が呼びかけてきた。背景には、無駄な予算を省くための「事業仕分け」で、文化や芸術団体を
支援するための国の補助金が削減されたことへの反発もある。

ただ、民主党内からは、菅政権の「増税路線」と一線を画してきた原口氏らが事業仕分けにも異を唱える
ことにいぶかる声もあがっている。


▼MSN産経ニュース [2011.8.17 01:06]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110817/stt11081701070000-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:18:03.73 ID:PSaQUh+00
2get
3名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:18:43.56 ID:JKSXwO4u0
またいらんものを…
一度作ったら無くすの大変だろう
4名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:19:30.93 ID:7pRSlR2x0
原口早く埋蔵金出せよww
5名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:19:54.85 ID:ALDm3bIV0
露骨な内ゲバだな
面白いからもっとやれ
そして共倒れになーれw
6名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:20:23.79 ID:S9+1KQ4i0
お前らが言うな
7名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:21:17.80 ID:GWJ6Mvdy0
捕獲した駒を戦場に送りだすなんて捕虜虐待だ!
原口には戦争への反省がない!!
8名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:22:05.53 ID:ieEjMd8S0

こいつら、気が狂った???
9名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:22:20.77 ID:THhv8NGB0
>ただ、民主党内からは、菅政権の「増税路線」と一線を画してきた原口氏らが事業仕分けにも異を唱える
>ことにいぶかる声もあがっている。

なんで?
民主党自慢の事業仕分けは財源捻出できずに、管内閣は増税まっしぐらじゃないか。

事業仕分け自体はチマチマと続けていくべきだとは思うけど、蓮舫が作っちゃったイメージが悪すぎる。
10名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:23:49.28 ID:DRf19p5C0
駒を一つ動かすたびに税金をかけよう
将棋税
11名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:24:04.12 ID:NVnY73t50
こういう下らないことに目を向けさせて目くらましか きたねえやつらだな 相変わらず
12名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:25:46.51 ID:GPCQoXJ6O
事業仕分けをしていた当時の閣僚はさすがに参加してないよな
してたらビックリだわ
13名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:26:26.90 ID:D7RD1YZr0
『佐賀の七賢人』

大隈重信・副島種臣・大木喬任・江藤新平・佐野常民・島義勇・鍋島直正

「佐賀の恥」

原口一博
14名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:26:27.21 ID:nQ2pmT+e0
※は政治が好きだなあ。

やるべき事は、棋士の人数削減と思うよ。
正直言って、みるべき価値がある棋譜を残せるのは上位数%。
それ以外はいらない。PCにも劣る。
ゴルフ選手のように棋戦の賞金とレッスンで食うようにして
給料は無くすべきだと思う。
それで稼げない人は引退。
それが勝負の世界に生きるって事でしょ。
15名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:29:14.39 ID:8ZFRcxVo0
碁は?
16名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:29:57.96 ID:lGn5GErn0
わけわからん
価値観が多様化してるのに将棋の対局を見る人なんてどれだけいるんだか…
教育や科学技術の推進に金を出す分には反対しないけど
17名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:31:20.00 ID:PSaQUh+00
なでしこ将棋は、負けたら脱いで行くようしたら盛り上がると思う。

ストレート負けしたら鷹とドバイで撮影。
18名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:34:20.86 ID:YbUyrVLe0
月一?かな新橋駅前で青空素人将棋大会みたいなのやってるな〜
19名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:35:51.84 ID:9vhzV/f40
考えたらテレビでさんざ能書き垂れてた民主党オールスターって
政権交代後ほとんどが政府重職の大臣やったわけだが
一人としてまともなのいなかったな?
菅失脚後として最近糞マスコミは野田あたりにやらせて延命応援に必死ですが
またどうでもいいのが大臣で復権するんですかね?
20名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:36:44.13 ID:7eAlKzFm0
ふふふ
21名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:37:51.68 ID:RWoK+G8W0
(2010/09/14)小沢氏に投票の原口総務相 「どうなろうが菅首相を支えていく」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284474236/l50
                ↓
(2011/02/17)【政局】「菅政権は打倒せねば…」原口氏、民主分党提唱
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1297949877/
                ↓
(2011/02/19)【政治】 原口一博氏 「首相を一生懸命に支えてきた側から退陣論が出ているのはとんでもない。菅さんが気の毒だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298102221/
                ↓
(2011/05/20)【民主党】 「支えるにも限度がある」 原口前総務大臣が“ポスト菅”に名乗り
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305890794/
                ↓
(2011/05/31)【政治】内閣不信任決議案 「頭の中にない」…民主党の原口前総務相、同調を否定
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306837203/
                ↓
(2011/06/01)【内閣不信任】 民主党の原口氏、賛成を示唆 「両院総会を開かないのなら僕にも覚悟がある。明日になったら覚悟ある行動をしたい」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306887302/
                ↓
(2011/06/02)民主党・原口氏 不信任案に反対票を投じる 「野党の不信任案に乗るとか邪道」 「雨降って地固まる!(キリッ」
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/6/d634a9aa.jpg
                ↓
(6/3 ミヤネ屋にて) 宮根氏 「騙されたってことですよね?」 原口一博前総務相 「騙されてない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307124008/
                ↓
(6/4 ウェイクアップぷらすにて) 民主党・原口氏 「菅総理に騙されたんです」
22名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:38:08.48 ID:2vExk6Zw0
歌○ 「原口、松原氏達が将棋文化議連を立ち上げるようです」

¥楽 「ほーう、それで何か変わりましたか?」

歌○ 「それでも、彼等の頭領(投了)である小沢さんが潔く罪(詰み)を認める事は難しいようです」
23名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:39:38.74 ID:/Gb5pVYZ0
将棋する暇があったら被災地で仕事しろ!ミンスの役立たずどもめ!!
24名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:39:57.42 ID:JQGY3oiD0
林葉直子邸に突入!
25名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:40:40.50 ID:tpP1atHo0
>>7
駒を見たらわかるが、将棋は経済ゲームだぞ。
金・銀・桂・香や飛車・馬を取り合って、さらにその取った金や資源を使ってより多くの財を奪うゲーム。
26名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:41:00.18 ID:7eAlKzFm0
民主党派すでに詰んでる。
27名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:41:29.79 ID:bRzeNGtv0
ハイハイ。松下政経塾の常套手段。
保守とリベラルwの両刀
28名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:42:25.27 ID:tpP1atHo0
>>27
思考法がユダヤの二元論そのままだよな。
29名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:44:10.42 ID:DGgZzarDO
>>7
チェスこそ問答無用で捕虜を殺してんじゃねーか。
戦争の反省が無いのは白人共だ!
30名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:45:20.07 ID:THhv8NGB0
松下幸之助は草葉の陰で泣いてるんじゃないのか。
政経塾は負の遺産にしか見えない。
31名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:45:25.72 ID:358trKJ10
クラブ活動みたいなもんだろ どうでもいいわ
32名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:46:15.56 ID:pzacUv2K0
将棋は日本が世界に誇れる文化だと思うが、議員連盟???何故???
33名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:48:03.82 ID:lGn5GErn0
将棋とチェスどっちが面白いかっていわれたら将棋だけど、
チェスのメイトまでの美しさは将棋以上な感じはするな、個人的に
34名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:50:12.23 ID:enzNo5yl0
>>25
いや、より多くの財を奪うゲームではない
すべての財や見方の命を吐き出してでも敵の親玉の命を取ることを再優先に考えるゲーム
どちらかというとテロリストに近い思考
35名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:54:31.91 ID:k1Uyl5aD0
将棋は韓国起源
36名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:54:57.92 ID:FfTK38fy0
いいから早く90兆の埋蔵金出せよ
37名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:55:47.50 ID:6lxsxAmN0
ジンジンはこれを被災者の前で言えるのか
38うんこ漏らしマン:2011/08/17(水) 01:56:48.40 ID:U1qWBX+O0
原口はパフォーマンスしかしないねww
埋蔵金出せよクズww
39名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 01:57:52.17 ID:RWoK+G8W0

民主党・原口氏 (06年11月11日)
『状況に応じて原則を変える恐ろしさを認識していない。無原則が国際社会でどれだけ信頼されないか』
http://megalodon.jp/2010-0125-2110-05/www.saga-s.co.jp/news/nagata.0.253796.article.html
40名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 02:02:06.69 ID:TlnD02x80
羽生さんって名人じゃないんだ
41名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 02:05:31.87 ID:hI6/XtxB0
原口と松原の共通点
松下政経塾出身・小沢系
42名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 02:09:32.99 ID:vleuxBF7O
41
ミンスの中ではタカ派だよな。
前原は左だしな(笑)
43名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 02:16:34.85 ID:kQgD24Dk0
まだいたんだw
44名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 02:23:59.14 ID:KgUGX9lCP
>>1
将棋は名人戦・竜王戦の契約更改の時期を迎えて、今大ピンチなんだ。
だから米長が政治家使ってまでとにかく目先のカネを引っ張ってこようと必死。

政治家に国から補助金引っ張ってきてもらって、
見返りに一部を上納・ピンハネ・キックバック、顧問などで受け入れ、
後援企業に下請けとして仕事発注、等なんでもできる。

将棋ソフトがすでに大半のソフトを凌駕するようになって
連盟棋士の権威(笑)はガタ落ち。
(コンピューター将棋選手権5位のソフトponanzaが
将棋連盟のネット対局場:将棋倶楽部24の過去最高レートをあっさり更新(R3211))

紙媒体の新聞は完全にオワコンで経営は斜陽でジリ貧、
産経新聞主催の将棋棋戦である棋聖戦は契約金額が大幅減額されて、
序列3位から(最下位の)序列7位に大降格という先例がすでにあるから、
他の棋戦の契約交渉も非常に厳しい情勢にある。

まあ文科省に圧力掛けたり、新聞社に圧力掛けたり、
ようするに用心棒だね。
45名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 02:25:13.20 ID:1E2iCvV60
マスコミが隠蔽する!日本の闇!国会シリーズ!拡散しましょう!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

★必見★H23/08/11 参院予算委・西田昌司 【菅直人の犯罪立件を断言!】 
【高画質】http://www.nicovideo.jp/watch/sm15279024

★必見★菅“南北献金”の墜落現場…西田議員が直撃弾放つ   
覚醒剤マフィアの黒い金を受け取った民主党議員・・・
http://dogma.at.webry.info/201108/article_3.html

★必見★H23/07/21 参院予算委・山谷えり子【まさに売国政権】午後
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15077322

★必見★H23/08/08 衆院予算委・古屋圭司【極左団体への巨額寄付問題】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15247830

★必見★(S=山口組系後藤組幹部=篠原寿と民主党のズブズブ) ←前原
2011.03.04(金) 参議院 予算委員会 西田昌司 「外国人献金」
http://www.youtube.com/watch?v=fKJHB72_0Sc

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

46名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 02:27:25.54 ID:BA1ipo6d0
>>29
チェスは敵は問答無用に殺害
将棋は敵でも仲間にする
文化の違いが現れたゲーム
47名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 02:28:29.29 ID:ziekkqEt0
落選必至だから票田作りに必死だなこのカスども
4844:2011/08/17(水) 02:29:38.27 ID:KgUGX9lCP
× 将棋ソフトがすでに大半のソフトを凌駕するようになって

○ 将棋ソフトがすでに大半のプロ棋士を凌駕するようになって

プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第十七局
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1307800148/
49名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 02:30:48.34 ID:ziekkqEt0
マッチポンプって新しいゲーム作れやペテン師
50名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 02:35:32.36 ID:jbKkv7BqO
>>40
羽生が名人だった事なんて、25年の通算でたった7年だからな。
51名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 02:44:19.34 ID:r3d5PZvz0
名人の名前を先に書けよ。
棋聖が産経主催だからって失礼だろ。
52名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 02:46:17.47 ID:b1skvBF30
原口にはオセロがお似合いだ
53名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 03:22:38.81 ID:l6ukN8Cm0
菅は公邸に穴熊
54名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 03:24:45.00 ID:i87bdlIp0
>>52
あいつの目ん玉、白で挟んでみたいよな
55名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 03:32:25.19 ID:r3d5PZvz0
自民と民主は千日手ばかり。
56名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 03:33:16.49 ID:XCjRpQ2fO
最近原口のニュースよく見るな。うざすぎる
57名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 03:39:50.66 ID:bRzeNGtv0
野党案に賛成するわけないじゃなーい
58名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 03:47:40.71 ID:5ezzlyhyO
松原よ…歩成か?
拉致とは金繋がりだからか?
59名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 03:57:50.45 ID:023UynPe0
米長の口のうまさに乗せられたアホたち
今の公益法人改革の時期に米長が将棋連盟をどう私物化してるかさえ知らないんだろう
60名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 04:20:55.93 ID:0zoExjzdP

 避けたらマジ頃す!
     V
      /\   /\ < はぁ!?お前が氏ね!    
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 u ',                 // 香 ',
   / / \車 / /\. 行   ',\             /./  車  ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',
      |   |   |   |                    |  |



     /\ 煤@/\       ここは私が!
     /   \ /   \ //\              /\
    / /     / /     / /    ',             //  ',
   / /  飛 / /  角 / /  歩  ',            // 香 ',
   / / \車 / / \行 / /\. 兵  ',\        /./  車  ',\
  /_/__\/_/__\/_/_____',         .//_____',
      |       |   |   |   |             |  |



      /\    /\   
     /   \ /  u\ /\
    / / u    / / u    //  ',
   / /u 飛 / /  角  // 香 ',
   / / \車 / / \行 /./  車  ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',
      |       |   |  |  |
61名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 04:29:14.99 ID:YsuULq3l0


小物クセ〜〜〜〜w

62名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 04:49:16.25 ID:KjZybYpU0
松原仁って、はこだて未来大学教授で、有名な将棋ヲタなんですが、同姓
同名の議員が議連を旗揚げするっておもろいですな。
63名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 04:53:29.88 ID:1+xVLjpnO
原口最近活発に動いてるようだけど、まさか不信任案の時の禊済んだとか思ってないよね?
どうせまた正反対のこと言うんだろ このリアルサンダーバード人形は
64名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 04:53:42.78 ID:nflWuDLnO
将棋を政局のネタに使うな
65アニ‐:2011/08/17(水) 04:56:18.94 ID:6aT2Z7zZ0
まさか「ぼくら将棋隊」とか言わないよな

いや言いそうだ
66名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 05:00:27.93 ID:Dw8hW+S7O
将棋とか囲碁とか…
汚沢のご機嫌取りかよ
67名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 05:02:03.39 ID:RYG4DEuR0
TVタックルで出演者から「財源ねーじゃん、認めろや」って言われて

松原「ちくしょう!!ちくしょおおー!!!大臣に・・・俺が大臣になりさえすれば
財源捻出できるのにぃい!!!ちょくしょおおお!!」

的な事言ってた。自分が政府中枢に居たら財源確保できるってさ。
信用ならねーわこいつ
68名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 05:03:26.11 ID:uEXPug6O0
>>67 松下生計似非保守という時点で信用ならない。
69名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 05:14:27.90 ID:CEuxAu/xO
なんちゃって保守VS左翼の内ゲバですね?
わかります。
70名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 05:46:34.54 ID:83uWEnZc0
天下りへの高額報酬やダダ漏れの予算無駄遣いを仕分けたのであって
それで本来業務への予算振り分けを減らしたのは天下り共だろ
報酬変更はは法律改定が必要なんだがそれを邪魔してるのは痔民公明
71名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 05:48:33.54 ID:TuOG/ZdLO
ザコ臭いなあ
72名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 05:53:23.17 ID:eFHQQcvr0
もっとも原口らしい動画
http://www.youtube.com/watch?v=7uJ6yPgtvnA
73名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 07:19:29.10 ID:OAZlU/Lb0
>>1
将棋って、腹黒とか松原みたいなバカには無理でしょ
74名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 07:26:26.50 ID:EthkwH2UO
マヌケとアホがまた何をやろうとしてるんだか…





孟子ね
75名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 07:29:20.36 ID:0mzA8fm90
米長や中原が80年代までに増やした将棋ファンを自分たちで半減させてしまった。
コンピューター将棋からも逃げ回っているし、もうダメですね。
76名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 07:32:15.97 ID:xw9Iaiy70
>>9
事業仕分け自体は、自民党時代からある
民主党がやったのは、その予算会議にカメラを入れた事だけ
もっとも、自民党時代の事業仕分けが、
なんの理屈も論理もない、難癖だったのかどうかは定かではない
77名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 07:32:41.65 ID:yyRJHvj40
腹黒い風見鶏 原口
ジンジンジンジン これしか記憶に残らない松原
うんこなう の米長

三馬鹿
78名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 07:35:02.33 ID:xw9Iaiy70
>>70
公表されてる事業仕分けに、天下りが理由の予算カットはないけどな
災害予防費を無駄だからカットした事例は、たくさんあるけどなー
79名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 07:37:10.09 ID:Wbi7nvgm0
事業しわけとかせずみ一律10パーセントカットとかすればいいんだよ
これのが不平不満が少ない
どうせ民主政権だと効率のいい投資とかできないんだから
80名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 08:00:02.97 ID:RiqTDd8V0
81名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 08:00:29.36 ID:78v+LaRy0
>>67
大嘘つき野郎だな、腹口。
82名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 08:11:37.05 ID:Z30g57jr0
>>7
まじでGHQがこれ言い出して将棋廃絶しようとしたことがあったんだよなw
83名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 08:12:34.76 ID:gunbhxCj0
NHKは最近、旧日本軍を批判する番組を頻繁に放送しているが、戦争中は日本軍の宣伝機関として常に戦争協力を続けてきた。
自己を批判することなく、戦争を批判する資格はNHKにはないはずだが、「JAPANデビュー」という番組では、
戦前の日本が台湾と戦争して理不尽に占領したかのごとき事実の捏造も行っている。

第二次世界大戦の敗戦に伴う改組まで、唯一の放送局だった社団法人日本放送協会(現在の日本放送協会(NHK)の前身)は政府の宣伝機関だった。
大本営発表を受けた、戦意高揚目的の虚偽発表は864回にのぼる 。
84 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/08/17(水) 08:17:36.98 ID:dXp+7lva0
民主に詰めろがかかってるけどな
85名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 08:21:22.21 ID:NNOvDqiO0
アホか
今こそ公務員改革しなきゃいけない時期だろ
天下りを含めた人員整理と給料、年金の調整が先だろ
原口はロクな事せんな
86名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 08:22:48.18 ID:Z30g57jr0
>>78
すばらしき事業仕分け

財務省は(2010年12月)10日、所管する財団法人「塩事業センター」が行っている
生活用の塩の備蓄量を、現在の10万トンから2万トンに削減すると正式発表した。
 政府の行政刷新会議が行った「再仕分け」での指摘を踏まえ、削減を決めた。

            ↓

生活必需品の“塩”が、今月、「かつてない大幅な値上がり」(大手製塩会社関係者)を見せている。
醤油や味噌といった加工食品などに使われる食用塩(業務用塩)だ。

最大の原因は、東日本大震災と福島第1原発事故の長期化にある。

 国内の大規模製塩工場は、ダイヤソルトなど4社の6工場のみ。
その6工場が業務用塩の国内需要量(年間120万トン)のほぼすべてを賄う。
うち5工場が西日本に集中し、製塩最大手、日本海水の小名浜工場だけが、福島県いわき市にある。
需要量の2割以上に当たる年間26万トンの製塩能力を持つこの東日本唯一の工場が、震災と原発事故により操業できず、
供給を一気に引き締めているのだ。
87名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 08:31:08.30 ID:ZuTHYG3B0
また変な団体作る(´・ω・`)

小沢と菅は囲碁派で
ハラグチェと松原は将棋派か。
誰か麻雀とチェスとオセロの団体も作れよ。
88名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 08:46:16.38 ID:eoyoM5rb0
>>52
オセロもいいが達磨でもあるぞ!
89名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 08:47:53.36 ID:mia0dwFF0
拉致議連のブルーリボンバッジ、
即刻はずして欲しい馬鹿二人。
90名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 08:51:32.03 ID:78/Igt0R0
埋蔵金90兆はどうした原口w
91名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 09:48:17.30 ID:HzMOJakB0
将棋界はカネ使うことより、儲けることを考えろよ。
92名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 09:51:32.54 ID:RrgHkV8bO
口だけちん滓野郎
93名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 09:53:59.54 ID:PkmBHtbJ0
>>87
石井ピンの実弟の石井一二がチェスプレーヤ。
世界クイーンの中国 王選手と80手まで指してドローだったので
JCAから名誉8段の称号を貰っていたはず。
チェスの強さを表すのには段位じゃなくってレーティングなのにねw

将棋連盟もアレだけど 日本のチェス協会は闇が多いよね。
94名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 09:56:35.94 ID:pR0C4QVP0
馬鹿とはさみは使いようって言うからな
原口と松原には将棋界のために頑張ってもらおうじゃないか
95名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 10:06:23.79 ID:ZuTHYG3B0
>>93
日本ではチェス業界と将棋業界が繋がってるからね。
将棋やってた人がチェス行ったりしたりして。

(観戦記者なのに)対局真っ只中で熟考中の羽生に
サインねだった東公平もその手合い。
96名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 10:12:39.87 ID:PkmBHtbJ0
>>95
JCAがアレじゃなかったら、と・いうか マトモな団体だったら
将棋との共闘?も良いと思えるんですけどね。
囲碁将棋チェスはやっぱり 政治と距離を置くべきだと思います。


東氏のチェスに関する著書にはお世話になったがゆえに
あの事件はショックでしたね。
97名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 21:26:20.67 ID:PFzHVMGe0
将棋を擁護しても票にならないだろwww
98名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 06:41:02.37 ID:pwUxIsTS0
>>97
利権漁りだよ。
99名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 12:45:15.86 ID:0OfTnAh+O
>>91
将棋界は斜陽産業(´・ω・`)
100名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 12:46:55.76 ID:vvXjvOWy0
うわあああっ! なんか将棋を汚された気分だ・・・
101名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:54:23.72 ID:+BoipG530
ワイロでつかまった
元衆院議員の前宝塚市長の阪上善秀
(国会議員落選浪人中困窮して水道代をはらってなかった人)
の息子が奨励会
阪上が現職議員だったら当然メンバーか。
102名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:55:58.70 ID:5VWMl2/u0
原口さんは90兆弱もの大金を何につぎ込んだのか
103名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 00:56:59.32 ID:bFkNzqd30
将棋振興は素晴らしい事だ。
これは支持できる。
104名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 01:01:33.57 ID:+BoipG530
米長は教育現場での国家国旗推進派だが
今上明仁陛下に
”そういうことはあまり強制するのはよくない”
と釘をさされたことがある。
105名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 01:07:04.00 ID:7DYK6KYl0
天皇陛下に無礼を働いた米長を原口ほ応援する、
そういうこと?
106名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 01:11:37.05 ID:RCrlyB3/0
>>93
そういえば将棋スレで協会が嫌でチェス辞めたってのが居たな。
107名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 03:54:53.92 ID:PjM8WEp1O
突撃名人も顔を揃えるの?
108名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 03:58:04.44 ID:hId4Da3BO
こんなことやってる場合じゃないだろうが
109名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 04:32:42.68 ID:J4Ec3vNXO
国家予算使う必要ないだろ
民間企業からスポンサー募ればいい
110名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 04:38:20.43 ID:ZHd0Jag00
やっぱプロの将棋士はボケないものなの?
111名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 04:40:05.85 ID:/MZOzCKz0
>>30
松下政経塾はパナソニック政経塾と改名すべき。
112名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 04:40:30.93 ID:7tsarAeG0
>>86
レンホウが仕分けた事業は、こういう国民の生活や安全に
直結したりするやつが多いから、あとでブーメランになって
大炎上するハメになっている。
113名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 04:46:36.40 ID:/MZOzCKz0
>>96
JCAのトップがボビー・フィッシャー匿ってたんだよな。
しかも事実婚状態だったとか。
匿う気持ちはわかるがあかんだろ。
114名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 17:43:59.16 ID:iblPal/70

「無能な働き者は害悪である」 ハンス・フォン・ゼークト

「活動的な馬鹿より恐ろしい物はない」 ゲーテ

「無能な味方よりも 有能な敵の方が役に立つ」 マキャヴェリ

「真に恐れるべきは有能な敵ではなく 無能な味方である」 ナポレオン・ボナパルト

「偽善者は素晴らしい約束をする、守る気が無いからである」 エドモンド・バーク

115名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 17:45:33.26 ID:Cso7bqA+0
どうでもいいけど、90兆はどうなったんですか?

ミンス支持の人、教えてよ
116名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 17:46:49.69 ID:aIiac+bm0
レンホーや枝野だけじゃない
こいつらも埋蔵金があると言って政権の座についた同じ穴の狢

こいつらに政治を語る資格無し
117名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 17:47:34.22 ID:0/SLrueA0
将棋文化振興議員連盟を発足ねぇ
随分この国余裕あるんだなぁ
118名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 17:48:22.88 ID:m+t2coazO
名前を見ただけでただの人気取りとわかる。
119名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 18:04:27.75 ID:lkW54p9C0
今じゃないといけないことなの?
予算が赤字なんだから優先順位ってあるでしょ
原口っておかしい
120名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 18:08:59.48 ID:ur+rUGQn0
埋蔵金もないし、無駄の削減も必要な所にイチャモンを付ける意味不明なパフォーマンスを
するだけで、官僚が牛耳る部分は手を付けない。
公務員数の削減も公務員給与の引き下げも、全くやる気配がない。
それで何をするのかと思えば、将棋文化振興議員連盟って馬鹿ですか?
121名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 18:20:14.31 ID:PR1S8SfCO
暇そうだな…
122名無しさん@12周年
・羽生善治 将棋で鍛える「決断力」DS/Ides
って今流行りの韓流系の会社みたいだね。

「羽生義治 将棋で鍛える『決断力』DS」2009年3月12日発売
ttp://habu-ds.jp/index.html
アイデス株式会社から発売される棋士羽生善治名人と共同開発した将棋を使った様々なゲームで
思考能力を鍛えるニンテンドーDS用の決断力トレーニングソフトです。
企画協力と全開発を受託しております。

「BUZZFELLOWZ(バズフェローズ)」オープンβ運営中
http://buzz.windyzone.com/
株式会社ウィンディソフト(韓国)のオンライン対戦型ロボットアクションゲームです。
現在オープンβ中です。基本企画案、クライアントゲーム部分の開発を受託しております。
ttp://www.amedio.co.jp/products/mproducts/index.html