【政治】中国に一方的な譲歩繰り返してた民主党政権 その中で台湾との関係強化に努力した外交当局は「中国反発は織り込み済み」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★日台投資協定 関係強化は国益と判断、中国反発は織り込み済み

 日本と台湾の「日台民間投資取り決め」は、中国と台湾間の貿易投資が急速に拡大す
るなかで、台湾の中で日本の存在感を強めるねらいがある。日台間には正式な国交はな
いものの、平成21年の貿易総額は約700億ドルに達し、日本にとって台湾は第4、
台湾にとって日本は第2の貿易相手だ。さらに、台湾人の52%が最も好きな国として
日本を挙げたという調査もある。投資取り決めでヒトやモノの行き来を増やし、日台間
の絆を深化する意義は大きい。

 「今回の取り決めに対し中国は反発するだろうが覚悟している。中国に事前通告する
考えはない」
 日本の外交筋はこう語り、中国が「いやな顔」をするのは織り込み済みだと明かす。

 外交当局は台湾で中国重視の馬英九政権が発足した後の中台接近の動きをにらみ、自
民党の麻生政権時代の21年3月ごろから、日台投資取り決めに関する具体的な検討に
入った。昨年前半からは日台間で交渉を積み重ねた。「特に前原誠司前外相は取り決め
に熱心だった」という。
 この間、民主党の鳩山前政権は中国の習近平国家副主席来日の際に、ルールを破って
天皇陛下との「特例会見」をセットした。続く菅政権は沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船
衝突事件で超法規的に中国人船長を釈放させる。「政治主導」で中国に一方的な譲歩を
繰り返していたのだった。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110813/plc11081300190001-n1.htm
■元ニューススレ
【外交】日台投資協定、9月調印へ 内国民待遇など盛り込み
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313165567/
2春デブリφ ★:2011/08/13(土) 01:20:42.31 ID:???0
(>>1の続き)
 そうしたなかでも、外交当局はこつこつと台湾との関係強化に向けた努力を続けていた。
今回の投資取り決めは、形式上は民間同士の約束となっているが「実質的な2国間
投資協定」(政府筋)といえる。

 外交当局は今後も、北京政府が中国の唯一の合法政府であることを認め、台湾は領土
の一部であるとする中国の表明を理解・尊重するとした昭和47年の日中共同声明の
枠内で、できる限り日台関係の土台をしっかりと固めていく考えだ。(阿比留瑠比
(以上)
3名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:21:39.15 ID:v/OLFU5L0
利益相反取引で民主党を訴えるとかできないのか?
4名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:21:55.24 ID:prfUkNXd0
ほーさすが親台派の多い民主党だな。
自民党だと中国の顔色伺って出来ないだろうな
5名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:24:33.30 ID:bZYlc/Kg0
反日はすべて織り込み済みで
日本のために行動
政治も教科書もマスコミも中から在日・反日国勢力をコツコツ排除
6名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:25:50.25 ID:tV+2oZCo0
仙なんとかが妨害するな
7名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:26:15.18 ID:4I6IocKM0
>>4
まずはスレタイを100回ほど音読しろ
話はそれからだ
8名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:28:55.18 ID:W/6kFPHz0
>>7
無理を言うなよ。
民主信者に新聞記事を理解する頭はないんだから。
9名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:30:28.36 ID:prfUkNXd0
>>7
>>8
記者が捏造したスレタイが何か?
お前らはまず元記事読んで来い。
10名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:31:03.31 ID:wSquPkHv0
なんだかんだで中台間の貿易額って大きいからな。
中国からは台湾独立問題だけじゃなく、商売敵って目で反発を食うかもしれん。
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/13(土) 01:31:20.91 ID:0tEO5chN0
やはり国会解散を
一部の被災者のために民主党を延命させるのは
国家百年を誤る
12名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:31:23.55 ID:PSosN0iB0
凶と出るか吉と出るか
13名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:31:35.54 ID:xo7cK1ojO
ミンスがやっとまともに働いたのかと思ったら麻生の手柄かよ。
14名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:33:26.84 ID:7/XLkV3T0
>>4
麻生がはじめたっつってんだろが文盲
15名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:34:06.61 ID:oqkNu1xq0
また麻生の遺産か
マスゴミがちゃんと公平に報道してれば今でも総理は麻生だったのかもな
16名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:34:46.60 ID:4I6IocKM0
>>9
何度読んでも

「親台派の多い民主党だな」

の意味が分からんな
17名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:35:25.60 ID:prfUkNXd0
>>16
菅も仙石も親台派だよ。
18名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:36:07.30 ID:7gmE/l3t0
電子分野に関しては補完関係にある企業多いよな
どうせしばらく円高なんだし台湾に金落としたれ
19名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:36:44.25 ID:v/OLFU5L0
>>17
ソースありますか?
20名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:36:53.12 ID:3nNqYcFgO
枝野が尖閣問題で中国刺激したり台湾問題改善図ったりいきなりどうしたんだよ?まさかアメリカ様の指示か?
21名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:39:18.41 ID:bmFldbLM0
>自民党の麻生政権時代の21年3月ごろから、日台投資取り決めに関する具体的な検討に入った。

マスゴミは麻生を叩いていたけど、麻生政権の時の政策はエコポイント等、リーマンショックの対策にしても
当たりまくっていたように思う。
22名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:39:19.01 ID:AWm+2Aie0
自民政権だと二階やら河野親子やらが、どうしても妨害するんだよなww
あいつら民主へ行ってしまえばいいのに
23名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:40:11.78 ID:4I6IocKM0
>>17
( ゚Д゚)ハァ?
24名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:44:22.04 ID:tSYkooa/0
>>17
中国として、だろw
25名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:44:32.39 ID:oEeGo4/T0
>>1
スレタイがナイスだなw
いい仕事してるぜ春デブリφ ★
26名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:47:24.55 ID:O4TxW8v30
台湾の親中派と関係強化してるだけだったりして。

いや、実際のところはようしらんけど。
27名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:48:13.32 ID:MocIWrnsO
>>4
ウソツキ
さすが偽日本人
28名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:56:03.34 ID:H/BVjKOF0
親日国 台湾♪ 日帝残滓の南北朝鮮とはえらい違い!!

台湾、旧日本軍要塞を歴史遺産に 離島の弾薬庫や特攻基地
台湾の離島、澎湖諸島に約100年前に築かれた旧日本軍の要塞跡にほぼ完全な形で残る弾薬庫や特攻艇「震洋」の格納庫が歴史遺産として保存されることになり、
管理を担当する国防部(国防省)がこのほど、海外メディアでは初めて共同通信に公開した。

同諸島の西嶼の山腹に横穴を掘った洞窟式の弾薬庫は、気密性を高めるために精巧に造られ、コンクリートの内壁を覆う銅板が今も光り輝くほど保存状態が良い。
澎湖県政府は昨年11月、県の遺跡に指定、震洋艇格納庫も今年3月に遺跡に指定し、今後は「国定遺跡」の認定を申請する予定。
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011080801000701.html
29名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:59:20.97 ID:HLjt6XZP0
>>4は在チュンでおkなのかな?
台湾は大陸シナの一部だから、シナの尻を舐めるミンスはイコール親台派・・と強弁したいでFA?

ウザイから消えろ
30名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:00:57.90 ID:/lDe4aWb0
【韓国】韓国政府、日本からガソリン輸入を検討[08/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313165144/ 
韓国政府、日本からガソリン輸入を検討

韓国政府が油類価格を下げるため、石油製品の輸入障壁を低める案を検討し始めた。 知識経済部
と環境部は最近、日本からガソリンなど石油製品を輸入できるよう石油製品性能基準と環境基準を調
整する案を検討している。

政府がこのように基準調整の検討に入ったのは、石油製品の輸入にともなう物流コストを抑えて価格
を低めるためだ。中東でなく中国・日本・台湾など近隣地域から石油製品を輸入すれば、物流コストが
減り、国内販売価格が低くなる
31名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:01:09.74 ID:2OSsWZYu0
>>17
うむ
32名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:02:10.06 ID:bZYlc/Kg0
今麻生だとわかった
この人は真の国士だったんだね
マスコミを一つの腐った意思が動かしてるようだ
既に日本国民の不利益でしかないマスコミ
33名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:04:39.66 ID:sA/sOoKg0
官僚ってやっぱ優秀だなぁ。
34名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:05:30.38 ID:bZYlc/Kg0
>>30
そういえば確か日本はサウジに油田を持ってたなって思い出してググったら・・・
アラビア太郎だったw
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-812.html
35名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:13:03.10 ID:sA/sOoKg0
>>32
麻生さんはいいね。
マスコミが叩いて人気が落ちなければ、今どんな日本になってたんだろう。
36名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:13:17.60 ID:vNGqSGzl0
変な prfUkNXd0 が湧いてるなぁ
37名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:14:25.70 ID:prfUkNXd0
>>19
ソースも何も常識だろw
38名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:14:41.16 ID:H/BVjKOF0
絶えず海外から大量に輸入しなければならず、その航路は南中国海を経由している。
日本の理論に照らせば、中国がこの「シーライン」を脅かしてる現在、自衛費や色んな因果関係が生じる。

南朝鮮の為に多くを負担すべきではない。 南朝鮮なんて潰してしまえばよい。 中国の自治省でお似合いなんだよねww
39名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:15:58.91 ID:0WeOg+PC0
政権が弱体化していればこその成果だな
よくやった
40名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:17:07.67 ID:osRgFE5J0
>>9
出鱈目言うなよ
41名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:18:35.46 ID:MQ3FTGmd0
>>4
>>9
 ↑
工作
42名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:19:19.24 ID:sA/sOoKg0
>>34
そうなのか。
日本は油田を持っていたんだ。
山下太郎みたいな人、また現れないかな。
43名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:20:01.89 ID:K5ZLDuT50
麻生は間違いないな
44名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:21:00.32 ID:M5PTRbj+0
尖閣に不法侵入してくる台湾籍の漁船連中は
入っちゃいけないって教えられてもいないし
そういう意識もないし
ライン自体に納得してないって言ってたぞ
与那国島の首長さんが憤慨してた
ソースはテロ朝のニュースだけどなw

まずそこから教育しなおせよ
45名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:21:31.99 ID:sA/sOoKg0
なんかずっと麻生さんと故中川さんの遺産で持ってるよね日本って。
そろそろ遺産も種切れなんじゃないの。
46名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:23:25.53 ID:ug60m2Qm0
民主党の中国人優遇政策

【政治】震災のドサクサに紛れて中国人へのビザ発給緩和を明記へ 政府の「規制改革方針」 与党内にも「拙速」の声★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302219497/
【政治】 日本政府、「中国人のビザ発給緩和検討」閣議決定…「不自然」の声も★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302280862/
【政治】期間内なら何度でも沖縄観光…中国人へビザ発給 7月1日から
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306488385/
【政治】3年間何度でも入国可!中国人を対象に初の観光マルチビザを発行―日本政府
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308019040/
【観光立国】 中国人向け個人観光ビザ、発給さらに緩和 滞在も延長 職業要件撤廃
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309038530/

【文科省】震災で帰国、留学生の再来日費用支援 ★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302690146/
【政治】菅マヌケ震災でも中国優遇…支援の裏で“スパイ”活動も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303312423/
【政治】江田五月が大臣の法務省、外国人の入国優遇を野放図に拡大
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306255585/

【政治】外務省 中国人観光ビザ発給要件緩和 「職業上の地位」を削除、「一定の経済力」だけで発給へ 期間も15→30日に…9月から
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313025496/
47名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:23:41.62 ID:+lNGZ7as0
あまりにも支那人が嫌われすぎて
直接干渉するのが難しくなったから
台湾を通して日本を浸食する戦術だろう

台湾自体への支那の支配度に注意し続ける必要がある
48名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:23:42.86 ID:sA/sOoKg0
>>44
それも大事だけど、インド・台湾・日本でタッグを組むのが先決と思うな。
49名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:23:57.52 ID:prfUkNXd0
菅や仙石が親台派なのは反自民から来てるのもあるんだよ。
自民党が米中韓とのパイプを独占してたから、残った台湾との関係を深めたんだな。
50名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:24:57.99 ID:HmseQbrp0
ID:prfUkNXd0
反自民の工作員か
51名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:27:06.21 ID:prfUkNXd0
菅は台湾は国連に参加すべきって主張するほど親台派なんだけど、、
情弱が多いんだな。
52名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:28:11.12 ID:6hKiE7Jp0
外国との人や物の行き来は増やして欲しくない。
53名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:28:20.11 ID:SlEY5z+Q0
民主って自民よりあっぱれなとこもあるんだよな
前春とかはなかなかのやつかもしれない
54名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:28:55.04 ID:iE486ZRq0
なんか、政権が駄目駄目だから、
いろいろなところで自民政権より
役人が危機感もって頑張っているような…w
55名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:29:06.56 ID:26i6J73l0
産経は南朝鮮に取り込まれた
56名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:30:30.16 ID:HLjt6XZP0
>>51
だったらせめて義捐金感謝広告の一つくらいマトモに載せてから言え 糞売国奴
どっちみちミンスなどもうオワコンなんだよ
57名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:32:52.98 ID:prfUkNXd0
58名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:35:21.00 ID:Z++naz5J0
結局、自民党と反対の政策掲げて政権とったけど、
実際に政権運営してたら、自民党と同じ行動が一番合理的だったって事実だよね

馬鹿くさい
59名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:36:10.36 ID:13+rliTPO
この為の布石だったというのか!?
そんな、
ばかな
60名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:36:40.50 ID:Fi1brAXi0
麻生閣下GJ
日台連合で、韓国なんかぶっ潰せ
61名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:38:00.05 ID:HLjt6XZP0
>>57
こういう書簡一通でお茶を濁そうとするアザトいやり方に避難が集まったんだろうがw
62名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:39:23.83 ID:prfUkNXd0
>>61
批難?どこで?台湾から?
63名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:40:09.06 ID:lhdA6WXQ0
台湾人の52%が最も好きな国として 日本を挙げた   民主党にとっては許せない事なんだろーな
64名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:42:36.11 ID:HLjt6XZP0
>>62
なにをとぼけてらっしゃる?w
65名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:42:59.52 ID:PLpymooL0
政治家いなくても官僚に全部任せておけばいいんじゃね?
66名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:43:31.54 ID:AhjPAU0oO
他のソースないの?産経だけ?
67名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:45:17.34 ID:prfUkNXd0
>>64
台湾は菅を批難なんかしてないぞ。
つか、菅が親台派ってことすら知らない情弱ちゃんw
68名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:46:03.61 ID:r5tgrKDo0
これは評価せざるを得ない
何か裏が無いといいけど・・・

と思ったら麻生の遺産かよ。じゃあ大丈夫かな。
69名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:46:24.50 ID:HmseQbrp0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  >> ID:prfUkNXd0 なんで、民主に投票するん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
70名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:52:05.03 ID:HLjt6XZP0
>>67
アホか 誰が台湾言ったw
菅に一番愛想つかせてるのは日本国民だろ
71名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:58:18.21 ID:3gerlvLyO
>>32
もうお分かりだろう

次は小沢一郎で決まり

マスゴミの裏を行くと
72名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:01:55.95 ID:prfUkNXd0
>>70
あははは
反論が苦しいねw
73名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:07:29.50 ID:xSNF/Ofj0
いやな顔をされる外交はいい外交
それだけ急所を突いてる
74名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:13:21.08 ID:9J/ys+tSO
毎度毎度思うんだが、
麻生が始めたんじゃなくて麻生政権時代の外務省が始めたんだろこれ

スレタイもそうだしサンケイがそもそもアレなんだが、
色々と目茶苦茶なミスリード多過ぎだろ
75名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:15:24.71 ID:DnD3cCHx0
【民主党】止まらぬ言論統制の動き 「人権侵害救済法案」「リーク防止法制」の準備は着々★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313155642/

またパフォーマンスか
絶対にミンスの本音は親中なんだから騙されるわけないよ(笑)
76名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:19:24.52 ID:T7x5XEzk0
クダが親台?笑わせんなよ
77名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:52:05.05 ID:SEO1kXl70
投資協定ってどんな協定なんだろう?
78名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:52:49.42 ID:fuVHuoKd0
>>51
でも拉致支援者でもあるだろ?
79名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 04:26:55.05 ID:Bheyuk9w0
ほぉこういう動きもあるのか
台湾とは最大限友好を深めたいね
80 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/13(土) 04:27:30.94 ID:NgID0KPJ0
やはり頼りになるのは官僚。
81名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 05:21:48.66 ID:wqkloykg0
外交当局とやらも、民主党が統括している
のだが、別組織のように書くのはなぜ?
まあ、阿比留らしいやり方だが。
82名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 06:38:35.49 ID:ae41JfhO0
民主党は国家を守るという意識が薄い。

菅首相と全閣僚、8月15日の靖国参拝見送りへ
読売新聞 8月12日(金)22時2分配信

 菅首相と全閣僚が、終戦記念日の15日、靖国神社を参拝しない見通しとなった。

 12日の閣議後の記者会見で、大半の閣僚が参拝しない考えを示した。菅内閣では、昨年も首相と全閣僚が終戦記念日に参拝しなかった。

 首相は就任時に在任中は参拝しない考えを明言しており、中野国家公安委員長は12日の閣議後の記者会見で「閣僚としては、
(首相の参拝しない方針に)従おうと思っている」と述べた。
83名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 06:40:37.35 ID:xPFYdLdt0
早く正式に国交しちゃえよ
84名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 06:40:42.23 ID:JroyPTkt0
とにかくこの件については、自民党と官僚が悪い。
すべての責任は自民党と官僚にある。
今直ぐ自民党と官僚の責任を追及糾弾し、謝罪と賠償を求めよ!
国民の殆んどがそう思っていると菅総理大臣様がおっしゃっている。
民主党万歳!
いわゆる一つの菅総理大臣は永遠です。
85名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 06:44:07.90 ID:ybXfYZHEO
政治家より官僚が民意汲み取ってるってどうなのさwwww
86名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 06:47:35.33 ID:OLYjvmMcO
そのまま官僚が進めてくれ
民主党の言い分には一切耳を貸さないでいい
87名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 06:49:11.99 ID:XfxwKevb0
>>85
そのおかげでまだ日本が日本として残っている
88名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 06:51:59.22 ID:IUuhkIRx0
麻生を叩いてた与謝野のコメントが聞きたいな
89名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 06:54:24.03 ID:bJxV5I900
さすが麻生だ
それを引き継ぐ官僚もGJ


民主党がなんだって?
90名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 06:55:56.61 ID:M3cbRL/60
民主党は人格障害者しかいないからこれでいい。官僚主導でどうぞ。
91名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:05:15.73 ID:zpZtypqXO
>>83
今はタイミングがよくない

中華バブル崩壊と同時に日台国交(自動的に中国断交)をすれば、
中国の成長源の日本の離反と海外は受け止め、中国は完全崩壊する
92名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:08:56.55 ID:cGdz4mWM0



安倍が「戦略的互恵」とか寝言ヌカしたからシナチクが調子に乗った


93名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:15:45.07 ID:mJIRx4XR0
「韓国は、官民一体の反日主義国家である」

http://peachy.xii.jp/korea/
94名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:17:43.84 ID:tWJxZ0f3O
朝鮮人に乗せられた愚民どもが猛烈なバッシングを浴びせるなか、日本と台湾国民のため礎を築いた自民党麻生元総理

95名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:17:52.64 ID:i9vaMzXeO
台湾との関係は、どれだけ深くなっても大丈夫。
彼らは信頼できる。
96名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:21:44.06 ID:swI7XS/E0
>>4
2chでそんな嘘書いてもバレバレなのにね。つーか>>1の時点で2ちゃんねらじゃなくても騙されない
97名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:22:57.35 ID:JL69U2vw0
ここにきて民主が活気づいてるのは、どういう事だ
98名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:31:18.47 ID:uW/6jgjT0
× 民主が活気づく
○ 官僚が売国政権を無視して国難に立ち向かう(ただし法務省を除く)
99名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:57:33.24 ID:C5Y86E+aO
外務省もたまには仕事しているんだな
100名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:59:20.46 ID:LIvKh7Ye0
>>17
は?

>>51
言うだけなら猿でも出来るが?

>>97
スレタイの趣旨に反して変なのがたくさん湧いてる


官僚がやったというが時の総理の意向と考えるのが正しいのでは?
エコポイントの成功といい麻生さんは偉かったと思うぞ。次の総理は
麻生だな。
101名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:17:52.45 ID:unoI7rqA0
麻生は出来る子だったな
誰が本当にバカだったかを歴史が証明してしまったな
102名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:23:01.11 ID:+4xfaizo0
>>37
そんな常識聞いた事ねえよ。
親台派なんて民主党の中にいねえよ。
103名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:26:25.39 ID:2Zi/7HOS0
うーん、思いつきと人気取りで、台湾接近か…
戦略をきちんと練っておかないと、
マニフェストみたいに行き詰まるぞ?
ま、台湾の馬政権は中国に投資する!って言ってる親中派で、
中国様がこんなことで怒るはずもないけどな。
104名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:27:38.88 ID:uLx911g4O
近々台湾の女性と同棲します。
彼女が来年中には結婚かなー
105名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:30:14.31 ID:LIvKh7Ye0
>>103
思いつきと人気とりとおっしゃるが根拠は?

中台関係は一言で済むほど単純ではない。

馬鹿のマニフェストと一緒にするのは如何か?

「中国様」ってか・・

106名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:30:26.70 ID:/XtvMmMA0
>>97
官僚が活気づいてるんだろw
自民党にも中国の顔色伺ってる連中が相当いて、そいつらがある程度
力を持っていたから配慮する必要があったが、民主の場合は党全体で
中国の顔色は伺ってるものの、何の力もないから配慮しなくても
問題ないw
107名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:31:50.21 ID:lm6ojcuI0
何故、第三国人と言われたか忘れてないか?
108名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:39:23.02 ID:p1Z7d4lG0
>>104
3年ほどしたら保険金目当てで殺されるな
中身は中国人も台湾人も一緒だよ
109名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:42:05.96 ID:821YadKq0
三宅とか谷とか今まで何か仕事したのかよ!
110名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:54:03.14 ID:4SxCvTxA0
> 「特に前原誠司前外相は取り決めに熱心だった」という。
これには誰も言及せんの?
111名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:55:32.10 ID:1FVXQivW0
麻生の遺産
112名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:11:22.11 ID:LIvKh7Ye0
>>110
全てみんすが悪いっていう雰囲気もあるんじゃね?
とりあえず前原は少額献金で辞めたっていうイメージしかないし

この人は次の次を狙ってるから本当に有能な人なら楽しみかもな
113名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:17:57.25 ID:uW/6jgjT0
前原はあっちこっちに尻尾振り過ぎて政治的理念がボヤけてようわからん
114名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:36:12.98 ID:RTsYZzgN0
外務省も小和田の残党が本流から外されマトモな省に近づいてきたのかな。
外務省の本流から外されてるおかげで、残党どもは宮内庁へ。これも問題だ。
115 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/08/13(土) 10:36:13.69 ID:tR6ZQrt00
日本のためになる事は絶対しない朝鮮民主党と違って
外務省はただの害務省じゃなかったな
116名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:38:41.44 ID:aMDM9+ai0
中国や韓国に一方的な譲歩を繰り返してきたのは自民党だろ。
117名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:44:42.60 ID:1FVXQivW0
>>116
それに、輪を掛けて譲歩と言うか
     『屈  服』
したのが民主党
118名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:45:20.61 ID:hPnbih1t0
これって自民とか民主じゃ無くて、官僚主導だろ
結局、日本動かしてるのは官僚、邪魔するのが政治家
119名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:47:31.68 ID:uW/6jgjT0
>>116
まだこんな寝言を言う阿呆がいる
中韓に党員その他諸々600人もぞろぞろと引き連れて顔を売りに行くような真似を
民主党以外の誰が行ったというのか
120名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:49:09.27 ID:mxWpyFvhP
中国に譲歩
台湾と関係強化
韓国に売国
121名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:57:03.58 ID:fkaT3XSS0
>>116
オケつ蒙古斑の民主党のせいで破綻したんだろ。恥を知れよw
122名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:03:04.19 ID:j/ElqObq0
俺たちが使ってるパソコンも台湾製だからな。台湾ありがとう。

>>108
特アのゴミカスがなにか吠えてるようだなw
123名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:09:08.37 ID:LIvKh7Ye0
>>122
お盆だからな。特亜は暇なんだよ。
おいらは台湾製の電子辞書使ってる。
124名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:37:27.68 ID:3w669zBx0
>>122

俺…日本製と中国製使ってる

ゴメンな
125名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:39:59.30 ID:Px8TvAua0
反発はないでしょう
台湾経済上昇 → 中国ウマー
なんだから・・・

もちろん自衛隊と台湾軍が福建省沖で合同練習とかしたら
ものすごい反発すると思うが。
126名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:40:36.12 ID:Ro/TOCFi0
>>119
でもさあ、土下座外交て自民党の頃からでしょ
もう日本がまともな国になるには革命かクーデターでも起こらないと無理なんじゃね?
官僚も政治家も糞過ぎるだろ
127名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:04:41.12 ID:Txch8m8w0
★一応、李登輝コピペを貼っておく

李登輝氏の同級生によると、彼は勉強も運動もめちゃめちゃできて、スーパーマンのような人で、
「東大でも京大でもお好きなところにどうぞ」という、日本にとっても貴重な逸材だった。

だだ、彼のすごいところは普通の秀才ではないところ。

国民党独裁時代に国民党に入り込み、途中で消されることもなく、国民党のトップまで登りつめた。
そこで軍のトップと衝突したが、彼の手腕で軍を掌握、国民党軍を台湾軍にした。
そして権力基盤を確立し、台湾を民主化させてしまった。
李登輝を批判する自由も李登輝が作った。

例えるなら、中国の民主化を望む者が中国共産党に入り込み、トップまで登りつめ、
中国を民主化するようなもの。

司馬遼太郎に『台湾紀行』、小林よしのりに『台湾論』を書かせたの李登輝氏。
日本人の心から消えていた「台湾」を呼び覚ました。
小林は台湾紙の取材で、「彼の親日的な発言には戦略を感じた」と述べている。
128名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:14:10.58 ID:ARfFY4J30
>>126
民主は自民以上に土下座外交
129名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:15:52.05 ID:hbq3WRol0
俺は爺ちゃんが靖国に祀られてるから近くを通りかかったらちょっと拝んでくんだが
こないだ特に政治的に意味のある日でもないのに珍しく中国語使ってる人らを二組見た
一組は一人っきりで本殿にカメラを向けて憎々しげに口元を歪ませて何かナレーション入れてた
もう一組は仲良さそうな老夫婦で明るく何か談笑しながら鳥居をくぐって行く所だった

中国人と台湾人を混同する日本人はあまり居ないと思いますよ
130名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:16:35.26 ID:p1Z7d4lG0
>>122
なんだそれw俺も嫁も日本人だけど、中国台湾人だとかフィリピン人やバ韓国人と結婚するのって
ウン国際結婚て陰で言われますよwうんこ臭くない??
131名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:18:34.91 ID:pS0HBZhU0
やっぱり、官僚叩きってのは日本弱体化の罠なんじゃないかと思う。
132名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:19:11.33 ID:zs0qgTU00
やっときっかけつくっても、自民党には実現できなかったことがどんどん民主政権で実現する不思議w
133名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:20:00.08 ID:kJfMj1pa0
一瞬、え? 民主党が? と思ったら・・・・

案の定、自民党時代の麻生さんの功績ですた

やっぱり国会は即時解散して民意を問い直せ
134名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:20:07.84 ID:hbq3WRol0
>>131
罠っていうか9割方そうでしょ。1割くらいは本当に問題ある官僚を叩いてると思うけどね。
中国は公務員の待遇が悪くなるとどれだけ腐敗するか身をもってよーーーーく知ってるしさw
135名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:23:39.24 ID:kJfMj1pa0
>>131
モロにそうでしょ。
特に小沢がヤリ玉に上がった時から検察叩きが恒常化してるけど、
どう考えても日本で悪事を働く連中が働きやすくするために
検察潰そうとしてるし。

まぁ官僚は自己目的化・自己権益化が著しいので問題は多いとはいえ、
ミンス党の「政治主導」なんかに比べれば、官僚はるかに仕事している。
100倍マシ
136名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:24:31.11 ID:RQ3jpgWi0

まじめに麻生をネガキャンで引きずり下ろしたマスコミの皆さんは
腹を切って国民にわびてほしい
137名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:25:16.21 ID:2OSsWZYu0
菅は台湾関係で今年もスレ立ったし、仙谷も検索すればわかる
前原は尻尾ふるけれど基本は中国に強く言う方
麻生さんの功績が大きいと記事に書かれてるね
138名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:29:10.14 ID:lhTm4J7H0
日本人は中国人とは商売しないほうがいいんだよ。
もし中国の人口12億が魅力的だったら、間に台湾を
挟まないとだめ。
139名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:29:22.40 ID:qt45kGBr0
害無省とも言われる外務省がどうしたんだww

無闇な官僚たたきは国の弱体化だとは思ってるけどね。
140名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:30:54.91 ID:6L/oy1MM0
政権交代から今日までを振り返ると

何で麻生から変える必要があったのか未だに分からない
141名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:33:45.45 ID:hbq3WRol0
だいたい高級官僚なんて東大卒の給料としたらアホみたいに安いぞ
トップに上り詰めても民間同格の平均の半分しかもらえないしな
国に問題が起こると不眠不休で仕事することを強いられるし
仕事の内容も「○○国と協定結ぶから日本が損せず向こうも飲める文言考えて」
とか半端無く難しい事を要求される仕事だしどう考えたって薄給すぎる
それを厚遇過ぎると嫉妬煽ってそれに乗せられて民主に投票した馬鹿ってほんと何なの?
142名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:34:40.77 ID:lhTm4J7H0
>>139
外務省のパンフには竹島は韓国によって不法占拠されてると書いてあるらしい。
143名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:39:37.60 ID:J5jHUXeU0
台湾人が馬を総統からひきずり降ろせば、台湾旅行に行くんだが、、、
円高だし、
144名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:46:05.58 ID:rB7lhnM/0
外務省ってチャイナスクールの連中と、この記事の「外交当局」って全く別々に動いてんの?
チャイナスクールの連中を外務省内でなんとかすれば、それで解決だと思うんだが。
145名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:46:55.64 ID:hbq3WRol0
>>143
台湾国民は基本的に親日的だけど馬英九政権は明らかに媚中反日だよな
あいつがトップに居る間は政治的には日本は甘い顔するべきじゃないと思う
146名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:55:31.74 ID:3qNLPIEf0
麻生ちゃんも外交は旨かったが
民主に埋蔵金渡さないために
使い果たしたのがアレだよな
147名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:26:59.32 ID:JvEXXPzxO
>>102
枝野は?

>>135
検察改革は必要でも
慎重にしないと巨悪がもっと暴かれなくなる
148名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:33:01.33 ID:IgLA4csS0
麻生と前原GJ!
149名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:34:11.77 ID:wPbQylrK0
「中国に譲歩した」
で終わるのは皮相な見方で、もっとちゃんと分析すれば、
「中国に毅然と対峙すると集団で政治に文句言い出す中国進出日本企業に譲歩した」
が正しい

つまり、民主党が恐れているのは中国というわけではなく、日本企業(労組含)
150名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:37:28.35 ID:ery880040
最強だったのは、小泉総理だなw
なにしろ靖国神社公式参拝。「中国への配慮()」なぞクソクラエ

当然、中国政府は批判を表明した
だが小泉総理は1歩も譲らず
151名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:38:25.78 ID:leZmdFyr0

まるで自民党は譲歩なんぞしてなかったかのような言い草だな産経w

台湾との関係強化は民主党のおかげだろ
152名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:41:23.46 ID:leZmdFyr0
>>150
小泉は最強の媚中だが?w
表向きは靖国パフォーマンスで強気だったけど裏じゃコビコビ

153名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:45:37.01 ID:r4Z1WvyO0
やっぱり官僚の方が素人の売国奴集団より3枚くらい上手だな。
何が政治主導だよ。
官僚と渡り合えるのは老獪な自民の代議士だけだ。
まぁ諸手を挙げて官僚・自民をマンセーするわけじゃないが
要はどっちがマシかってことなんだよね。
154名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 16:49:30.68 ID:LIvKh7Ye0
ここはいろいろ変なのが湧いてるなあ

お盆だから暇なんだろうな

来週からしっかり働けよ

また伸子に日雇いって言われるぞww
155名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:09:26.07 ID:uW/6jgjT0
>>146
お前の言う麻生が使い果たした埋蔵金とやらは何のことだ?
スレで約一匹が頑なに主張してるようだが具体的に教えてくれ
156名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:28:55.59 ID:3VXFm+NAO
現在の政権が台湾好き?
地震時の受け入れ対応は?
一番乗り出来てたはず

麻生さんは、話題作りや人気取りとかじゃ無く、マジでねらーおた纏めて味方に望んでたのか
今もいるのか
政治家なんか特に本音言わねーからわかねーな
157名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 11:03:24.60 ID:E1Ztdonw0
>>85
官僚が無能だと思ってるのは民主党だけ。
158名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 11:09:47.31 ID:E1Ztdonw0
官僚たちがその人の元で喜んで働けると言う総理大臣は誰かというのも考えて選ばねばならんね。
159名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:54:20.44 ID:5DfrD+2Y0
さすが麻生
160名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:57:41.04 ID:CBOcnvux0
官僚って情に流さない冷徹な組織なんだろうな
161名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:06:12.61 ID:+Dw6PP4LO
>>156
麻生は無能だろ?
麻生ってより自民党が、だが。
麻生時代に対台湾外交は一歩も成果を出せなかった。
なにが「麻生が蒔いた種」だよ。(笑)

>>152 にも言いたいが親台外交は親台派である福田官房長官時代(小泉政権時代)から始まってる。

君ら麻生支持者は馬鹿ばかりだから一言だけ。
そもそも自民党きっての親台派である福田(Wikiでも何でも解る)を潰したのが麻生ほか何だよ。
靖国のような解りやすいものでは中国寄りになった福田だが、その実、福田は中国に対して辛辣だったんだな。
中国の面子を丸つぶれにもしたりしてる。

162名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:31:32.98 ID:Kav/VdRAi
民主党が譲歩って……

自民時代は
「逮捕せず強制送還」
という手続きだったから逮捕した民主党政権にヒスみたいな感情が高まったんじゃないのww
民主党は自民に比べたら強硬だろw

マジで最近の産経新聞は必死すぎて必死すぎて……
163名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 01:51:50.97 ID:wcxCSgEt0
ミンス信者が痛々しい
164名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 01:56:56.94 ID:1/Id2DhR0
【経済】 日本企業 韓国へ、工場建設など投資相次ぐ 低い法人税・FTA魅力
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1313334532/
165!ninjya:2011/08/15(月) 02:08:30.01 ID:lNuTRTG10
t
166名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 02:44:48.17 ID:tAmiwBvWO
【民主党】止まらぬ言論統制の動き 「人権侵害救済法案」「リーク防止法制」の準備は着々5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313336209/
167名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 03:04:09.33 ID:2L7wmQsb0
まぁ親米反中の前原を叩くレスが多いのはお株を奪われるジミンちゃんと
親中派の自民民主の連中ヲ的に回したからかな。
168 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/08/15(月) 10:59:47.09 ID:XmiiuPmk0
厨狂の手先の蓮舫や仙ゴキはじめ民主党議員の面々が黙ってないだろ
169名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 11:04:37.88 ID:5pm/Hjyg0

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための政治。それが民主党≠ナす。  (台湾は、日本の盟友!!台湾に感謝!!)   

※「朝鮮人による日本乗っ取り計画」である人権侵害救済法案≠竍在日外国人参政権≠フ成立を断固阻止しましょう!!
170名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 11:09:35.87 ID:B4+sRQZW0
フジテレビ抗議デモ8月21日開催許可出たぞ 
みんな来週はお台場・青海北ふ頭公園に集まれ



◆日程 8月21日(日)

◆時間 13:30〜

◆場所 お台場 青海北ふ頭公園 (船の科学館 となり)
171 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/15(月) 11:11:25.08 ID:NG2svyB90
前原誠司前外相って、比較的現実路線を歩んでるから民主から浮いてるんだよな
前政権の良い所はそのまま継続させるし

まぁ、民主からすれば「官僚に騙されてる!民意が分かってない!」ってことになるんだろうが
172名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 11:29:05.94 ID:qcrTyryc0
麻生さんに又外務大臣をやって頂きたい。
いや首相もだ。  
173名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:44:44.82 ID:Ayum12sy0
同意
174名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:44:57.74 ID:AD/SSUI00
台湾国は親日国家、だけど良い台湾人も悪い台湾人もいる
中国や韓国は反日国家、悪い中国人、韓国人と気違いしかいない。
175名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 17:05:44.06 ID:nZuXT5zp0
たったの80万円と援助隊5人+犬2匹だけしか送って来なかった韓国を大々的に救世主のように取り上げるマスゴミの連中を見れば、日本は国全体が腐り果ててる、300億の援助を送ってる台湾を無視し台湾からの援助は無いとでも言いたげなマスゴミだからな。
176名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 17:47:39.09 ID:eS7efOgn0
もう一度、麻生さんに首相になって欲しい
177名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 18:09:38.45 ID:iMJmx2uH0
やっぱり男好きする女性外交官とか使って
相手の国の懐をつかまないとダメなんだな
178名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 18:17:53.27 ID:PPBnDCZJO
官僚もスレ立つぐらいの仕事を積極的にしていかなきゃだめだな
179名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 18:24:13.12 ID:zuxhyGy40
麻生が言ってた「自由と繁栄の弧」ってやつだなw

マスコミはまーったく取り上げなかったか、
「東南アジアや中東やEUとの協調」みたいにしか言わなかった

実は日本から南に弧を描いたら
中韓露がモロ外れになるってのがミソだった
180名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 18:24:54.64 ID:pj3RZkM00
成果出してるんだから外務官僚の給料あげてやってもいいんじゃない?
お前ら人生努力したこともない正義面ネトウヨ底辺はそれは全力で拒否るんだろうなwww
181名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 18:46:10.78 ID:/UT8wN2b0
>>16
パチンコの台なんじゃね?
182名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 13:02:58.52 ID:nwBQ/8H20
PONPONうぇいうぇいうぇい
PONPONうぇいPONうぇいPONPON
うぇいうぇいPONPONPON
うぇいうぇいPONうぇいPONうぇいうぇい
183名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 20:25:34.95 ID:qGpN0ASH0
移民政府
184名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 21:00:31.93 ID:JWY5wd/MO
麻生ちゃんは絶対に日本に必要
長生きしてもらわないと
185名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 21:03:01.20 ID:KKrzGrlV0
まぁ政治家なんて官僚に比べたら素人もいいところだからな・・・
186名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 21:05:13.84 ID:ow/ZFcuOO
民主党は中国、韓国の奴隷だから。中国、韓国の為に民主党がある。
経済界の一般常識。
187名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 21:12:11.32 ID:Gn2B+zS+P
かつて同じ国民として大日本帝国で青春時代を過ごした台湾人の年寄りはもっと大事にすべき。
188名無しさん@12周年
age