【米国】子どものような文字しか書けない大人が増殖中
1 :
焙煎特派員φ ★ :
2011/08/12(金) 20:06:46.33 ID:???0 (CNN) 10代の米人気歌手、マイリー・サイラス(Miley Cyrus)やジャスティン・ビーバー(Justin Bieber)の手紙には、
その傾向がはっきりと見てとれる。手書き文字のひどさだ。
有名人の「10代の自分への助言」を特集した本に掲載された2人の手書き文は乱雑で、
筆記体のサインに至っては、かろうじて判読できる程度だ。
カナダの芸能記者ジャスティン・キング氏によれば、
10代のスターたちの字が下手なことは業界に知れ渡っているという。
キング氏は「30代以上の芸能人のサインはもっとずっと読みやすい。
しかし、(10代の)若手世代に至っては、名前の頭文字と、
サインにくっついているハートマークが読み取れればいい方だ」とこきおろす。
米国ではほとんどの州で筆記体が必修ではなくなった。
約46州は筆記体を必修としない教育課程を採用。
インディアナ州は先ごろ、秋から始まる新学期では、筆記体の必修を廃止し、
代わってキーボード入力の習得を義務付けると発表した。
易しい筆記体の普及活動をしているジャン・オルセン氏は
「文字を手で書くのを教えることを2年生でやめれば、2年生並みの文字しか書けない世代が出来上がる」と嘆く。
米国はいずれ、子どものような文字しか書けない大人の国になってしまうのだろうか。
独立宣言が読めなくなれば、その署名に込められた意味も理解できなくなるのだろうか。
コンピューターが普及する中、筆記体は読めなくても問題はないという意見はある。
しかし、字が汚いと中身も良くないと読み手に思われてしまうことは研究でも示されている。
米バンダービルト大学のスティーブン・グラハム教授は「字がへたな人は、
思考の質までマイナスの評価をされてしまう」と警鐘を鳴らしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110811-00000017-cnn-int
2 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:07:34.90 ID:NjLNGU9c0
英語圏にも書道は必要かもしれん。
IBM Model-M Buckling Spling Keyboardがあれば 手書きなど不要
5 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:09:07.41 ID:qSwXLFel0
筆記体なんて読みにくいだけだから要らない。
6 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:09:15.33 ID:KHGYyLP50
アメリカ人も日本人の一部みたいな下らないことにこだわってんだな
日ペンの美子ちゃんにアメリカ進出してもらおう
8 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:10:17.12 ID:yGdK48uS0
アメリカは日本に比べて 識字率低いから そもそも読み書きできない人が普通にいるでしょ アメリカで外国映画が上映されない一因
そもそもアメリカって識字率70%くらいだっけ
ゆとりは筆記体なんて習ってないよな? 学校で教えてたもんなの?
福島瑞穂さんは関係ないだろ!
13 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:11:43.80 ID:WmRu3llyO
おいおいアルファベットだろ?
>「字がへたな人は、 思考の質までマイナスの評価をされてしまう」と警鐘を鳴らしている。 みんな下手になれば、関係なくね? つか、字で評価する事自体を批判したほうがいいんじゃないの?
昭和天皇が崩御した時に、消防で親と一緒に電車乗って江戸城に行ったんだけど。 入り口のところで、警官が居て荷物検査と名前書いたんだけど、外人の名前もあったけど、 消防の俺ですら、糞きったねぇ字で書きやがるなぁと当時思ったのが印象に残ってる。 そして、これは余談だが、堀の前に行ったら横で、こ奇麗な60位のおっちゃんが、天皇陛下ばんざーいと独り叫んでたのが印象に残ってるわ。
筆記体はなんかかっこいいからという理由でお願いして教えてもらったな。 自分でも読みにくいから使ってないが。
まあ、きれいで読みやすい方がいいとは思うけど 実際問題、字のきれいさで頭の良さや性格はあまり関係ない気がする。 字面でその人のパーソナリティを推測はしないなぁ。 文体やどういう言葉を使うかでならするけど。
18 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:12:46.42 ID:Jgsa9Qte0
字が下手糞な大人を見てショックだったけど、 実際自分も含めて下手糞な大人ばかりになりましたよね。 東大法学部出て弁護士で政党党首とか
英語が通じないときは筆記体で筆談、中国人には漢字で筆談 日本人すごいよね
45過ぎたアメリカ人教師も普通に子供の様なアルファベット書いてるよ
俺もここ4年文字を書いてないな
自分も 行書とか草書とか書けないし あんまり読めない
23 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:13:24.11 ID:8bVcaKef0
筆記体だっけ?あの文字を繋げて書くやつ あんなの読めねーよ
俺も字が下手糞 書類とか書くときに死にたくなる 他の人は何で上手に書けるのか不思議
25 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:13:44.40 ID:JBDa9LWA0
またお前らのスレか…
26 :
??? :2011/08/12(金) 20:13:46.90 ID:1SWQonRr0
日本でも文字がどう活用されているかよく知らない英語教育関係者が 筆記体を教えないようにとむちゃくちゃキャンペーンをやっているよ。(w まあ、英語教育関係者の多くは文系の中でもレベルは低いからなあ。(w
みずぽ
28 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:14:25.97 ID:xAUVqQGl0
当のアメリカ人が「日本人の書く筆記体は美しいな!」なんて言うくらいだもん
そうだ。ハリウッド版書道ガールズを作ればいいんじゃないか?
>>4 上手下手は知らんがマイリーの方が気持ちいい文字
31 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:15:09.21 ID:goHTUcly0
俺のことだ
33 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:15:21.57 ID:O/a2BCod0
知的水準と字の綺麗さが両立しないことは世界の常識 つ【医者】 つ【弁護士】
34 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:15:28.45 ID:WBIXNRDz0
オレもそうかな 手紙の書き方も、ググらないと知らないw
文句があるなら日本みたく書道はじめるしかないね ただ、アルファベットの書き順くらいは教えて欲しかったわ
36 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:15:44.94 ID:svotyle60
書道みたいなものないよね 東洋と違って、文字自体が芸術ではないような気がする だから王羲之とか陶淵明とか橘逸勢とか嵯峨天皇みたいな書道の達人も出てこない
37 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:15:58.50 ID:kJOrUdY30
これは日本も同じだろ。 ゆとりの字の汚いこと。
筆記体なんて読めないもんだろ
たしかに 医者に診断書書いて貰ったとき汚すぎて何かいてあるかわからなかったわ まじで医者は文字汚い
40 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:16:06.06 ID:uKSBgs9M0
字はキーボードで筆記利無しになった
41 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:16:14.18 ID:8Pru0iSH0
名指しで字が下手とか言うもんじゃないだろ マスゴミはどこも酷いな
オラのことだな。 みんなげんきか〜。
筆記体を習った俺の方が上ってことか。
44 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:16:35.41 ID:xoVaF1P7O
特攻隊の遺書を見るといかに今の世代の実が汚いかわかる。
アルファベットみたいな簡単な文字すら書けないってのは 脳に障害があるんじゃないのか?
日本だって草書体を読み書きできる人少ないし、学校で教えないじゃん それと一緒だろ
カリグラフィーとか あの辺はアメリカの書道的なもんかと思ってたけど 違うのか…
49 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:17:08.08 ID:6IJH3j2u0
書道と普通の字は全然違うぞ 書道が美味くても字は下手な人は沢山いるし
50 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:17:09.24 ID:xqD0J4450
51 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:17:21.56 ID:lPOvKhhx0
文系理系関わらず字が下手な奴は9割方育ちが悪いね そしてほとんどが頭も悪い
53 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:17:27.87 ID:4De4gR2h0
俺、びっくりすることに あいうえお書けない人に出会ったことあるよ
数学の時、xを><書かれるのが気持ち悪くて嫌だった。 教師はエッキスって言ってたけど。
56 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:18:13.49 ID:kJOrUdY30
そういえば、英語文化圏では漢字の書道に類するものはあるの? 字だけで芸術レベルにまで高まっているものは。
57 :
??? :2011/08/12(金) 20:18:14.30 ID:1SWQonRr0
イラクで死んだ士官の日記が、へたくそな活字体だった。 そら、日本にも「ゆとり教育」奨めさせるはずだよ。
20年前くらいに、米人も英人もそう言ってたのを聞いたけどな アメリカでも習字の授業が欲しいって言ってたぞ
60 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:18:43.21 ID:O/a2BCod0
>>39 今は電子カルテでちゃんと活字フォントになるし
よそへ出す手紙は秘書が書くから無問題
61 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:19:24.98 ID:XjGI0T7i0
>>23 あれは読むというより感じるんだよ 大体こういうこと書いてるんじゃね?って
オバマのサインもヤバイよな
63 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:19:55.39 ID:B0WmHKJE0
まぁPC使い出して読めるけど書けない漢字増えたもんな たまに漢字が出てこなくてあせる
>>46 江戸時代は
草書→行書→楷書の順で教えてたんで
ニョロニョロは読めて楷書が読めなかったらしい
65 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:20:46.15 ID:u8hHvRmwO
なんだ俺の事じゃないのか。
66 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:20:47.35 ID:2U5sYExo0
筆記体は何十ページも手書きで書かなきゃいけなかった時代の遺物 あえて学校で教える必要はない
米国人って昔から字下手だったじゃん
共和党とその支持者ティーパーティーなど、 知能は、幼児並みか、それ以下。 チンパンジーの方が上の連中が大多数 S&Pなどは、 経済のことなど野田程度のレベルの 水泳が得意なメルヘン作家が格付けを決めているぐらいだからw。
69 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:21:27.19 ID:qzBatPvDO
中国新幹線穴埋め事件で、抗議していた家族の垂れ巻の字がうまくて感心した
>>64 俺さ花札の赤い短冊
「あのよろし」って読んでたwwwwwwwwww
「あかよろし(赤よろし」なんだよなw
71 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:22:07.58 ID:H+qNU+mVO
みずぽ…
72 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:22:16.62 ID:kJOrUdY30
なるほど、カリグラフィーね。 書体であって書道とはまた少し違う気もするが。
73 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:22:24.74 ID:JOvmjtE20
>>64 こういうこと書いてる人間って、本当に信用して良いのかね?
74 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:22:49.31 ID:P21EIE3/0
今の時代、普通に生活してたら、もうほとんど 手書きの文章なんて、書くことないよな。 書くことってがあっても、自分の住所と名前と数字くらいか?
もう亡くなっちゃったけど、モダンジャズカルテットのミルト・ジャクソンにサインもらったことあるけど、 丸っこい文字だけど、なんかデザインがいいんだよね。 文字の上手いヘタとか、結局は二次元のデザイン力だと思う。
>>64 今と逆なのかw
昔の文献とか手紙、にょろにょろで読めないのは勿体無いんだよなぁ
アルファベットにも、キレイとか汚いとかあるらしい。
>>17 そうなんだよなぁ、字が上手い人の方がのんびりした人多いしな
80 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:23:27.67 ID:Jgsa9Qte0
そういえば日本人の筆記体のほうがよっぽど上手 っての聞いたことがある
外人はいいよな 漢字ないから
昔、携帯売りやってた時に思ってたけど二十歳前後の若い子で綺麗な字を書く人は滅多にいなかったな 男女問わずほとんどが小っちゃいミミズみたいな字を書いてた
83 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:24:17.48 ID:DMlqCToj0
日本でも字が下手な人増えましたよね。 自分自身もそうなんですがw きれいに書こうとしてもなかなか難しい。
子供が大人みたいな字を書いてるんだよっ
85 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:24:18.31 ID:RV7PG710O
普通に書いたつもり何だが、クラスメートの女の子に 「草書体かけるんだ凄いね」と言われた
アメリカで筆記体が必修じゃないってマジでかw
>>52 色々な手書き書類見てきたけど
それはぜったい無いわ
>>73 ソースはうちにある「お江戸でござる・杉浦日向子」の本
88 :
??? :2011/08/12(金) 20:24:42.12 ID:1SWQonRr0
>>66 ゆとり教育がまさに筆記体・手書き無視なんだよ。ろくにノートに書けないし、書いた経験がないから
スッカラカンが多い。(w
電子書籍化には筆記体は相性悪いしな でも手で字を書くというのはメモを取ることと同じで 重要なことだからおろそかにしてはいけない
90 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:24:57.70 ID:M3oFMhPB0
奴ら筆記体どころかブロック体ですら綺麗に書けないじゃんw 日本人の字が下手な奴でも大抵の外国人よりは綺麗なブロック体を書くからな
頭良いってか勉強出来るやつって意外と字が下手なの多いぞ
92 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:25:37.35 ID:P21EIE3/0
>>80 日本人で英語が得意な人は、筆記体で書きたがるけど、
アメリカじゃ、筆記体なんてめったに使われない
・・・みたいなことを聞いたことあるぞ。
日本の有名人で酷いのは誰だろ? 小雪かな。
94 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:26:02.28 ID:kJOrUdY30
でも字がうまいと とりあえずハッタリきかせることはできるよねw
95 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:26:05.84 ID:b1j1e7Pk0
>>19 日本の英語教育も筆記体は習わなくなってるよ。
昔は五線譜みたいなので練習したけど。
『アルファベットの正しい書き方 -ドイツ語を例にとって』はおすすめ。
アルファベットや数字の書き方が全然違うもんね。
7に斜線入れるのは日本人でもやるけど、
1なんかはまるで∧、わかるんだけど違和感ありまくり
96 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:26:06.41 ID:7S5s/Dyu0
97 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:26:11.80 ID:4Rk1lb5Z0
書かないとボケになる傾向だとしたらどうする?
98 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:26:28.08 ID:oHYEbMKb0
はい・・・ 私のことです。 字が汚すぎてマジで恥ずかしい思いする>< 特攻隊の遺書とか字が奇麗すぎてかっこええ
そういえば通販でアメリカからパーツ買ったときの アメリカ人の字は下手糞だったw
筆記体はアメリカで絶滅寸前で、中学で習った日本人があっちできれいな筆記体かくと すっげーって言われると聞いたことがある
俺も字がうまくなりたい ペン習字はどうやって練習したらいい? 通信?本?
102 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:27:12.83 ID:o8Q6+7Dy0
元々、字は汚かったがこの20年パソコン以外で文章を書いた記憶がない^^
俺も自分で書いたノートが汚くて判読不能なのでノート取る事すら辞めた 英語の筆記体はめちゃくちゃ上手い
104 :
??? :2011/08/12(金) 20:27:26.13 ID:1SWQonRr0
ある調査でPCでの授業時間数が多い場合、学力が低下したとの報告もあるそうだ。(w
英会話のサークルとか行くと 年配の生徒しか 筆記体使わない。 ネイティブの先生もブロック体(笑)
106 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:27:49.16 ID:P21EIE3/0
>>81 キレイに書くだけなら、漢字の方がキレイに書ける。
ひらがなのほうが、キレイに書くのは難しい。
・・・と、俺は思うけどな。
107 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:28:15.44 ID:kJOrUdY30
政治家だと、麻生太郎がめちゃくちゃ達筆なんだよな、たしか。 漢字の読みは苦手だけど書く字は綺麗www
108 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:28:45.68 ID:O/a2BCod0
>>76 基本的に学のある人しか字を書かないから文法の乱れもないし
簡略化しても読み取れちゃうんだよね
近代になると田舎のジジババまで手紙を書き始めるから逆に難しい
野口英世の母みたいに単語がズーズー訛りだったりとかw
三行半なんて定型文だから字がなくても縦線四本と血判で事も足りるし
「候(そうろう)」なんて何度も書くから
どんどん簡略化されて最後には「ゝ」みたいな感じになっちゃう
109 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:29:05.50 ID:N67iJPN10
110 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:29:13.85 ID:QGhSemud0
>>7 オバマ大統領も歓迎すること「 受け合いヨッ! 」
111 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:29:14.89 ID:JOvmjtE20
字を綺麗に書こうとしたら、バランスが悪く汚くなる。 で、普通に書こうとしたら、バランスが良い大人の字だが、 正式な場で披露できるような字ではなくなる。 正直、困ってる。
元々外人の文字ってひどくね?
113 :
??? :2011/08/12(金) 20:29:40.99 ID:1SWQonRr0
アメリカの教育には学ぶべき点と学ぶべきでない点があるが、頭の悪い教育関係者は アメリカのマネをやたらにしたがるっていうのは公然の事実だ。(w
字が下手でも一向に構わないが、書いた本人ですら読めないような悪筆を 他人への指示出しや後々の人が参考にする資料に使用する人は 頭の良し悪しではなく人間として間違っていると思う
日本人の留学生が、現地の人に手紙の代筆を頼まれるとか聞くけどな
みずぽ
書道5段だが、ペン字は自分で見てもため息が出る程下手くそなんだよな〜
>>109 福島みずほwwwwwwwwwwwwwwwww
これが子供みたいな文字ってヤツだなwwwwwwwwwwwww
たった26文字で?
121 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:31:11.99 ID:OyLJOsvW0
スターのサインはチン拓やマン拓でおk チン拓は墨汁が冷たいと萎えるから難しいぞ
122 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:31:13.11 ID:/SeUsBAo0
米の大学行ってた時に、筆記体で書いてたらマジ憧れの目で見られたよ。 「君の名前を君の体に書いてあげるよ」なんてスラスラと、もう大変な変態。
まあまともにパソコン携帯使えない大人よりはよっぽどマシだと思う もういらないとも言える技術だし
>>118 俺も習字6年やってたけど
筆ペンで文字書けないwwwwwww
125 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:31:37.59 ID:MwUlyFCU0
日本語の字のきれいな人って、英語書いてもやはり字がきれい。 ある中国人の日本語の手紙は、ひらがなが上手で感心、当然漢字も上手。 多分ひらがながへたな中国人は漢字もへたなのでは?
126 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:31:45.72 ID:WAn2+Fl90
日本でも筆記体は、ゆとりで教えてないんだよな。 授業1回やれば覚えるだろうに、 わざわざやらない理由がわからない。
127 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:32:05.93 ID:gaSX3PBf0
ワープロだもの
128 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:32:30.77 ID:Lkfs9qVf0
昔、外人の友人が結構いたけど 総じて字がヘタクソだったな 書くスピードも遅いし 筆記体を書く人もいなかったな 俺の書く筆記体や普通のアルファベットのほうが はるかに綺麗な文字だった
きれいな字が書けると結婚式とか葬式で恥ずかしくない 年賀状でドヤ顔が出来る
そもそも、筆記体よりブロック体のほうが書く速度が速いんだから、 素早く書こうとすると、どうしてもブロック体中心になるだろ。
131 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:32:40.30 ID:kJOrUdY30
おもいらもぶっちゃけみずぽたんみたいな字しか書けないくせにw
しかしみずほの字は酷いな 今までこんなのでよくやってこれたな、誰か注意してやれw
筆記体はない方がいい書体だろ 簡体字もなくしたほうがいいわ
135 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:33:09.70 ID:FqJ9Sw/O0
>>31 みずほたん、中学生の寄せ書きみたいだけどなかなか読みやすい
岡田が恐ろしく下手だな
137 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:33:12.88 ID:s/SLy84T0
俺の日本語の文字はひどいもんだが、英語の文字はほめられたことがある。 それくらい簡単なんだから勉強しろや。
>>96 これ余り指摘されてないが
志位も酷いぞw
>>74 たまに手書きをすると漢字の書き方忘れてて愕然とする
細かい部分が思い出せなくなってるのな
パソコンしょっちゅう使ってるから、読むのや仮名→漢字の変換は
普通に出来るんだが
141 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:33:49.56 ID:7XaBnyf00
文字より内容だろ
142 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:33:51.64 ID:o8Q6+7Dy0
>>101 本屋に売ってる本でおk
やりこなしてまだやる気があれば通信
いきなり通信でやると金のムダになる可能性が高いw
143 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:34:08.41 ID:upqLhqvg0
144 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:34:09.22 ID:Hiau0fa10
そういえば大○文○大学の外国人英語講師は、みんな字が汚なくて全然判読 できなかったな。まあ10年以上昔の話だが。
>>109 ぽっぽは政治と会話と美的センス以外の能力は本当に高いから困る。
146 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:34:31.45 ID:KX66+0Ca0
筆記体書けるけど書かなくなった 単語が一目でピンとこない 長文を手で書く機会がなくなった
147 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:34:53.42 ID:xKoysu5I0
148 :
??? :2011/08/12(金) 20:35:05.88 ID:1SWQonRr0
>>126 一つの理由が標準的筆記体が無いことらしいが、各国で筆記体がいろいろな形で
使われていることは目に入らないらしいんだよ。それくらい視野が狭いのが英語教育を
牛耳っている。(w
150 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:35:14.94 ID:ErbsA/Pw0
英語の判るフランス人に、自分では走り書きのつもりで筆記体で ファックス書いたら字がウマイとほめられた。自国語でほめられたこと 一回もないのに。
151 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:35:17.49 ID:6xZHlN6DO
何するにもサイン求められる時代ではなくなったの?
>>104 その調査については、なんとも言えない−というか、単にPCでの
学習が、まだこなれていないだけだろう程度にしか思わないが、
それを引き合いに出して”字を書かないと馬鹿になるw”とか
言って喜んでいる奴の頭の程度がものすごく低いのだけは
よくわかる
153 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:35:37.25 ID:nWD9iqeS0
中学の頃授業で筆記体を必至に勉強した。 大学の頃知り合った外人が「今のネイティブで筆記体なんか書ける奴は一握りしかいない。 ネイティブでもないお前がなんで書けるんだ」といぶかしがられた。 言われてみれば今の日本の若い世代で習字の続け字を読み書きできる人間なんていないよな(´・ω・`)
154 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:35:43.26 ID:O/a2BCod0
>>111 「為」「潟」「飛」
この3文字はバランスがとりづらくて嫌い
「幾」も嫌いだったけど磯子区に引っ越して
しょっちゅう書かざるを得なくなったので最近は克服w
>>114 いわゆるゲバ文字フォントに近いものがあるなw
やっぱり何かを世間に訴えようとするとああいう文字になるのか…
155 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:35:46.89 ID:Dntrw9Xp0
>>107 麻生太郎はものすごいインテリなんだが読字障害のせいでバカ扱いされた。
非常に気の毒。
156 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:36:06.39 ID:IE48eegU0
欧米人は日本と違って文字の美醜にこだわらないんだよ って得意満面に語ってくれた彼はうそつきでした
157 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:36:22.66 ID:2U5sYExo0
>>109 福島の字は子供のような字だが誰が読んでも正しく読める
一方崩した字は個人差が大きくなるので読めない人が出てくる
情報伝達の手段としてどちらが優れているのかって話
158 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:36:24.27 ID:Lkfs9qVf0
字かあ うまくなりたいものだ
160 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:36:54.83 ID:7S5s/Dyu0
>>138 確かに残念な字だが、隣に強烈なのがあるから目立たないんだよなw
>>147 左利きの人って大体こんな持ち方してない?
>>126 筆記体は実は地方によってバラバラでまともに判読してもらえないからやめたんだぞ
163 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:37:35.44 ID:lQgIsBIU0
164 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:37:39.07 ID:1Ut0zuhB0
>>4 これ外国人から見ると判別しやすい方な気がするけど。
達筆と言われる英文筆記体はマジで読めないこと多くない?
166 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:38:06.20 ID:o8Q6+7Dy0
オレは悪筆だがミズポのような池沼文字では断じてないwww
167 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:38:17.42 ID:ieiPU2ZT0
字は確かに下手糞になったわ 漢字もパッと書けないよになった
>>161 うん、ペン先を左から右に流すからそうなる
巻きこんだような手つき
正直、筆記体は書くよりも読むほうが難しいと思うw
171 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:38:44.13 ID:5v8RD42DO
172 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:38:46.10 ID:P21EIE3/0
>>136 漢字読めない、日本語知らない
・・・って、連日一面トップで叩かれ
続けた麻生さんが、一番字がうまいって・・・
173 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:38:57.54 ID:j42DvjTY0
アメさんの話じゃないだろ、これ。ネラーに字をかかせてみろよ。 おそらく10割、字下手だぞ。字が下手だと言ってる昭和世代よりも 確実に劣っている。
174 :
??? :2011/08/12(金) 20:39:03.56 ID:1SWQonRr0
ネイティブって言ってもネイティブイングリッシュスピーカーだろう?筆記体は ドイツ語でもフランス語でも使われている。その発想がないのが英語教育関係者の 多く。(w
英語なんて26文字しかないだから、書くのは簡単でしょ。
176 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:39:11.74 ID:Dntrw9Xp0
>>161 左利きの人は右へ書き進むにつれて自分の手で文章が隠れてしまうから
なるべく手が被さらないように回りこむようにペンを持つ。
アルファベットなんて文字数二十数個しかねえじゃねえかw こちとら50音からカタカナから漢字まで使いこなしてなんぼじゃ 嘆くのはあますぎる 馬鹿外人め
178 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:39:17.77 ID:qeCWJCv50
え?文字書けるの? アメリカ教育レベル上がったなw
未だに「字」の子のバランスが取れない。 子って難しくね?
180 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:39:58.24 ID:wI+SeCmN0
基本外人の筆記は汚い気が
筆記体廃止のせいだろ 最初からこうなるって言われてたじゃん 日本でも頭の悪い学生のノートは大抵汚いブロック体で書かれてるからな
182 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:40:10.42 ID:Lkfs9qVf0
>>157 みずぽが大臣になった場合の花押を見てみたいものだ
>>34 Dear Big Clit
I wanna lick your clit up.
Best Regards,
ManMan Licker
>>162 そうだったのか…
テキストできっちり教えてもらったけど
文字の差で廃止になったのは知らなかった
PCばかりで字が下手になったどころか小学生レベルの漢字すら忘れてしまってたりする
186 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:40:51.21 ID:49x7YgON0
じゃあどういう筆跡ならいいんだよ 具体例を示してくれよ
187 :
??? :2011/08/12(金) 20:41:19.88 ID:1SWQonRr0
188 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:41:31.47 ID:ieiPU2ZT0
どうしたアメリカ、キムチでも食ったのか? hahaha!
よくネイティブの女が書く丸文字みたいに横にのびた文字のことか?
俺の友人に見た目めっちゃチンピラの奴がいるけど字がめちゃくちゃきれいなんだよな それだけで、ああ、こいつは実はキチンとした奴なのかと感心される。 逆に見た目すごく真面目好青年な俺が字を書くとすごくがっかりされることがある。 なんだかんだで字は大事。
ローマ字筆記体、大文字がぁゃιぃ んで、一応は書けるけど、ぱっと見てぱっと読めないから筆記体で書くのやめた
193 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:42:53.47 ID:f7X2bFOk0
>子どものような文字しか書けない大人 まさに俺の事だ・・・orz
昔、移民が多いから知的水準が下がったと言って叩かれた首相がいたが、 それは間違えだった。 WASPと称する連中に知的水準など初めから当てはまらず、 霊長類に入れること自体が、間違っていたと。 白い猿も、サル自体が彼等に対しての褒め言葉になってしまう。 何しろ百倍賢いサルと同格に扱われたのだからw
仕事でパソコン使うようになってから漢字かけなくなったwww
197 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:43:05.37 ID:O/a2BCod0
>>161 >>168 左で字を書くと大概この3種類だね
1.鏡写しのような感じで普通のペンの持ち方
2.オバマのような巻き込んだ持ち方
3.垂直に握る持ち方
自分が見てきた限りだと2>1>3の順で字がきれいかな
ギャル文字は3が多い
198 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:43:06.94 ID:8KZ3PGTQ0
俺俺wwwwwwww
>>52 えっ?
男のが下手じゃないか。
先制が困っちゃうような字書くのは 、大半男子生徒では。
200 :
??? :2011/08/12(金) 20:43:33.87 ID:1SWQonRr0
標準書体がないから筆記体は廃止しましょうというのは標準日本語がないので 日本語は廃止しましょうと同程度のレベルの話。(w
ダイソーが筆記体の練習帳をアメリカで販売する予感
202 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:43:47.05 ID:Ndeq2FJY0
伊吹・赤城・麻生 の3枚の短冊がないぞ
203 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:43:49.02 ID:ieiPU2ZT0
>>191 字と飯の喰い方が綺麗だと
どんなバカでもDQNでも10倍増しくらいに見られるからな
204 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:44:35.31 ID:Nk/Qtb330
絵の上手い人は字も上手い
>1 でもさ、この二人は ショウビズだけの いかにも教育受けてないような 今時のお子様のスターじゃないの?
207 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:44:43.25 ID:7XaBnyf00
>>200 良い事教えてやる
今や「。(w 」こんな書き方するやつは居ないぞ
>>197 ペンを垂直に持つ持ち方が未だに信じられない
アメリカ行ってショックだったのは大半のアメリカ人が日本人より筆記体もブロック体も下手なことだった アメリカ人はかっこいい筆記体で文章力書くと思ってた
>>109 ルーピー、金持ちのぼんぼんだけあって、
字はうまいな。中身は空っぽのくせに。
213 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:46:03.52 ID:ieiPU2ZT0
>>204 それはないわあ・・・・
絵とか結局記憶力とか造形力だと思う
でも字も一緒かw
俺は絵は上手いが字はイマイチ
>>197 1上手い〜下手までいる
2はハネやはらいがしにくいからゴシック文字風
3ギャル系
216 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:46:37.38 ID:yj+y6Il+0
日本の英語教育、いつから筆記体を教えなくなったの? 90年代前半からワープロいじり始めて、今は読めるけど書けない漢字多数だorz
>>199 そうか?
年賀状とか色々な人から貰うたびに感じた感想なんだが
219 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:46:46.64 ID:SwVA/K1aO
えアメリカンのサインて読めないくらい乱雑なのが普通だと思ってた 業務用機械に向こうの試験担当者がサインしてるんたが読めん アルファベットの何なのかわからん ロットの数字も一部読めん7とか4とか
220 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:46:52.10 ID:GIEmcYgLO
日本の新聞記者だって子供以下の場合もあるよ 内容的な意味で
筆記体って中学で習うよな。 でも英語の筆記体教えるより草書や行書を教えるべきだと思う。
222 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:47:22.28 ID:O/a2BCod0
>>170 堂本光一と岡田准一の字の汚さは天下一品
ファンは見ない方がいいw
223 :
??? :2011/08/12(金) 20:47:40.97 ID:1SWQonRr0
答案で字がへたくそだと減点されても文句は言えないだろう。必死にへたくそな字でも 宜しい、筆記体は廃止だなどと騒いでいる頭の悪い教育関係者があちこちいるようだが。(w
これだけは言っておくが 字が上手くて損することは無い
226 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:47:54.96 ID:P21EIE3/0
>>212 小さいときに、ちゃんと習字教室に通ってました・・・
って感じだよな。
227 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:48:15.12 ID:DGjahWyPO
27だけど筆記体書けるよ ゆとりは書けないんだってね
228 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:48:25.85 ID:UaPd+3VgO
空間認識能力高いと字とか絵はうまい。
229 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:48:41.08 ID:FMh6EXzxO
筆記体はZの文字が分かり辛いから勝手に読みやすく改造してるわ それより今、日本でも筆記体教えてないのか、いつから? ちなみに32の俺は習ったぞ
230 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:48:47.10 ID:IWzr35iBO
オレは後輩に漢字ドリル買ってやって練習したぞ。 他の部署の知り合いに言ってみたら、オレも買ったとwww ドリルの書き順すら間違える…恐ろしいゆとり!
231 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:48:51.55 ID:T7E0kNrD0
日本もおかしなことになってるけどな。 は→わ を→お へ→え このへんの使い方が気になって仕方がない。 ええ、爺ですけどね。
>>221 曾爺さんのようなかっこいい字書きたかったわw
文字の崩し方がわからんw
233 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:49:28.92 ID:/8ut5w+v0
>>217 管の馬鹿が、今はパソコンが主流だから書けなくても読めればよいと、
常用漢字を大幅に増やしたから、数年後にはもっと酷い社会現象が起きそう。
麻生さんの字はズバ抜けてんだろ
草書とか行書とか読めるようになりたい
>>204 ある意味は通じるだろうけどね〜〜
芸術的な文字に走っちゃうんじゃない?
書道の初歩みたいな文字が上手いかどうかは個人差あると思う
女、母、心の字がうまく書けない。 一時期、字の練習に励んだが、そのとき使った練習用のノートのページ一面に 「女女女・・・母母母・・・心心心・・・」って書いてある。 知らない人が見たら頭のおかしい人だと思われるので誰にも見せられない。
238 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:50:41.17 ID:I8rn6+1AP
字が汚い奴ほど頭良かったり仕事できたりするよな なんでなんだアレ
239 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:50:41.32 ID:O/a2BCod0
そういえば繁体字使ってる香港とか台湾ってやっぱりみんな字が上手いのかな?
実は2chに自分わぁとか若ぶって書いてみたい
241 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:51:04.23 ID:gZkiqzaA0
サントリーの角瓶とかで使ってる英文フォントはパッと見読めん。 余計な飾りや髭が付いていて何だかさっぱりわからん。 目を凝らして前後の文字を見て判断するしかない。
242 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:51:11.63 ID:IGcfAIphO
ウメハラなんかひらがなしか書けないのに世界で活躍するプロゲーマーなんだょ
243 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:51:23.89 ID:Lkfs9qVf0
>>221 草書はパターンを覚えちゃえば行書より簡単たから教えるべきだよな
244 :
??? :2011/08/12(金) 20:51:26.79 ID:1SWQonRr0
履歴書なんかきれいな字で書かないと採用してもらえないよ。汚い字でも宜しい、 筆記体は廃止すべきだなどと騒いでいる頭の悪い教育関係者の戦略に乗せられない ことが重要。(w
アルファベットに上手い下手なんかあるんだね
>>221 今は筆記体は教えてないよ
アメリカでも
248 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:52:11.43 ID:MLVhu9120
バンダービルト大学ww 聞いたことも無い大学だ。w
249 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:52:18.76 ID:rHMO+teV0
医者は字の汚い人が多い。しかも驚くほど汚いw 東大卒の大学教授も字が綺麗でない人が多いね。
251 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:52:32.32 ID:k6FCINFR0
無駄に達筆でかえって読みにくい文字を書くジジイ
>>209 自分は国内ではかなり酷い悪筆で有名。
しかし20年前カナダにいったとき自分の筆記体>向こうのブロック体だったのに驚いた。
ホストファミリーにくる手紙の宛先を筆記体で書くの自体日本人くらいだった。
筆記体が下手な人が多すぎて誤配が多いのであえて使わないと言われた。
英語のろくにできないワシが、筆記体でコメントを書いたら、 機械の打ち合わせをしていたアメリカ人2人にきれいだと驚かれた。 ワシらの時代は中学で筆記体習って、大学までは使っていたからなあ。
254 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:53:16.88 ID:F41zCMK50
日本でも筆記体が読めない・書けない奴はザラにいる。 最近の中学校では教えないそうだ。情けない話だ。
米人学生は字がうまいと頭わるそう、カッコわるいという イメージもあるそうでわざと崩した文字を書くって聞いたけどさすがに大人はまともなのかな
256 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:53:28.60 ID:xwjlB68g0
福島瑞穂のことか?
257 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:53:30.51 ID:CJsXFTCs0
書道とかは確かにラテン文字文化圏にはないが、修飾文字とか写本作るときの文字とか、 そういった文化はあったんだよな。 印刷機の普及と共に廃れていったけど。文化的に文字にもこだわる部分はあるはずなんだよな。 まあ、あの連中はそういったこだわりも簡単に捨てちゃうけど。
258 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:53:31.96 ID:XjGI0T7i0
一見綺麗に見えてもところどころ読めない字書くやつはしんでいい
筆記体は滅びるべき
>>238 そりゃメモレベルだろ
自分さえ読めれば良いレベルと他人に見せる段階では違うよ
>>31 全員へたくそ…あ、だからピックアップされてるのか
>>246 やっつけ仕事みたいだなw
防の字を変えたほうがいい
>>231 「認めざるおえない」とかわざとやってんのかと思ったら意外とマジっぽくてビビる
>>226 逆だよw
鳩山家は各種先生が教えに来る
だからあんなバカ兄弟でも東大に入れちゃうんだけどね
昔の基準が当てはまらなくなってるよね。 例えば昔は立派な大学を卒業した人は、学問に対して 我慢強く粘る力があって、人格もそれに等しいと思われていたが、 昨今は、とてもそうは見られていない。 字もそうかもね。 綺麗な字を書く人は人格者として見られてたけど、どうだかな?
自分は高学歴が周囲に多いけど一流大や医大出身ほど字の汚い人が多い。 雑に書いてる訳ではないんだけど、小学校低学年の文字みたいな感じか デザインされてるヘタウマなのじゃなく読みにくい癖の強い字。 もちろん人並みの読みやすい字の人も多いけど綺麗な文字は少ない。 一流大じゃないほうがよっぽど「おおっ」てぐらい綺麗な字の人がいる。 あとクサチュー文字書いてる人は公式書類だとまともな字も書けたりする。
267 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:54:43.84 ID:hC/s0feGO
字の上手い奴はそれだけで賢く見える不思議
JC一年生にせがまれて筆記体教えてるんだけど 海外で廃れ気味って話をしたら、カッコイイのに勿体ないと言ってた。 俺本当は書道の先生なんだけど、本人はもうとっくに飽きてるという…
SMAPの中居は80年代の高校生のような丸文字を未だに書いているので ちょっとこっ恥ずかしくなる
270 :
??? :2011/08/12(金) 20:55:07.56 ID:1SWQonRr0
俺はあちこちのエリートと付き合っているから言うが、筆記体で やりとりしている。ブロック体で書いてくる奴にお目にかかったことは ない。階級の差かな?(w
>>248 シカゴベアーズのジェイカトラーとかが確かここ出身だな
>>213 そうだよな。美術的な絵が上手いからといって字が上手いとは限らない。
ただし、コピーのような絵が上手いという人は字も上手い。
製図が上手い人は、字も上手い。
274 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:56:32.79 ID:ejMQDL2E0
外人独特の「ヘタだけど味のある」アルファベット字体に憧れたことあるなあ・・・
真似したかったけどどうしても雰囲気がつかめなくてモノにできなかった
>>237 「ワ」と「ク」の区別が付かない俺の字・・・
275 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:56:49.48 ID:zUb+ysM20
武田双雲批判はやめろ!
小文字のrとか筆記体って あきらかに書きにくいよなw
277 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:57:06.70 ID:DGjahWyPO
>>238 あるあるあww
あと、ノートとかも頭いい奴は本当に大事なとこしか書かない
頭悪い奴は教科書に乗ってるようなことも、きっちり書いて綺麗に仕上げる
今時手作業で文字書くよりもキーボード叩いた方が早いし見易いだろ
280 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:58:18.04 ID:j42DvjTY0
昔 教師の板書は達筆だったけど、今は国語の先生ですら記号をかいているのか と思うような粗末な文字。ワープロやPCは文字文化に悪影響も多かった。
281 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:58:37.21 ID:rHMO+teV0
割と管が達筆?なことに驚いた
>>273 手書きで製図してたけどw
製図文字って丸ゴシックだからな〜w
どちらかというと可愛い文字だぞ
284 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 20:59:16.12 ID:pa4ry4nU0
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) 大学教授なんて字が下手な奴が多いよ !゙ (・ )` ´( ・) i/ ________ | (__人_) |⌒ヽ/⌒\ . .|| | (''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 ) || | / / (__ノ └‐ー<. || | 〈_/\_________ノ || |
正直大人になっても字のヘタな奴はヘタ 本人は認識してなかったりするから始末が悪い
>>266 高学歴とDQNとで汚さにも違いがある気がする
>238 >277 読みづらい自体の方が学習効果が上がるって研究結果がどっかにあったとおもった。 筆記体の文章を読む訓練はそういう意味では効果あるかもしらんけど、 とったノートが汚くて読み返す気にならないならまるで意味がない事だ。
アメリカの雑誌には米ペンの美子ちゃんの広告はないのか
字が汚い理系女に萌える。
事務員の文字は可読性のいい丸文字に進化しやすい気がする。 リーマンやってるが、最近の奴の字の下手さは驚く。 40歳くらいでも、どうしようもない奴多い。 くやしいが団塊世代以上は割とみな字上手い
「字の乱れは心の乱れ」っていうからな。
(ちなみに漏れは字が汚いw 心にゆとりがなく丁寧に書けないのサ・・・orz)
城山三郎『落日燃ゆ』の主人公、広田弘毅は
戦前・戦中に外交官、首相として軍部の圧力と闘い、
国際協調・戦争回避に尽力したが、A級戦犯にされてしまった
悲劇の政治家だが、彼は柔道、書道が得意だった。
現代は専門家の時代で、政治も官僚中心にならざるを得ないところ、
やはり、たとえアタマが良くても(私利私欲や、勇気を欠くなど)
心正からざれば、有用の徒どことか、(不正、汚職等)有害の徒になりかねん。
だから、高級官僚(国T等)の試験科目には、書道(毛筆、硬筆※)と
格闘技を取り入れるべきだと思う。※論文試験で字の綺麗さも見る
>>109 ぽっぽの字がイチバンいいと思うw
俺は字がヘタすぎて、達筆だと誤解されることがたまにある。
走り書きと清書を同列に扱ってる人が居るような気がするけど気のせいか
一時期の日本の中学生教師は外国人は筆記体でやりとりしてるという思い込みで 本場英米人がサインぐらいでしか使わない文字を生徒に強要し テストでそれを書かないと点数を与えなかったりした しかし実際は日本で言う楷書体のようなもの 限られたカリキュラムの中で筆記体の習得と試験勉強に時間を取られたため 使えない英語と揶揄されるはめになった
俺も最近、自分の手書きが幼稚化しているのにびっくりしている 普段から文字を打つことはあっても書くことはめったにないので、 書くために使う指先の神経が鈍ってきてるみたいだ
296 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:02:28.26 ID:O/a2BCod0
>>290 お役所だとゴム印多用するから
あんまり字が汚くても問題ないんだけどね
>>158 zとか、ブロック体のほうが簡単だろ。
比較的多く使うsとかも繋がりが悪いし。
cosとか、oで一旦上に行って、ちょっと下に戻したあとで右上に上がってまた左下に戻すとか
不自然すぎる。
近頃の若い者はなっとらん!!!
日本人の場合、字より箸の使い方がきれいな方が大事な気がする
301 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:04:25.77 ID:T7E0kNrD0
302 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:04:51.83 ID:DGjahWyPO
>>294 楷書が一般の読みやすい字、
対になるのが行書、草書じゃなかった?
303 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/12(金) 21:05:02.25 ID:KG/xGncMO
米は履歴書を未だに手書きなことに、なぜ?日本って変だなあと思うような国民性だもの 実にアメリカらしいが、悪いところでもあるな
>>297 それは書き方が悪いだけだw
oで上に行ったらそのまま続けてsを書けばいい
305 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:05:25.02 ID:+MRgSa29O
>>290 手書き世代とパソコン世代
今はパソコン社会だから団塊の手書き世代が使えない使えないと言われると
>>296 お役人は書面主義だから結構文字書かされるだろう?
PCとワードばかり使うサラリーマンだけど、
頭の整理にはノートに書き付けるほうがいいから、
できる限り書くようにしてる。
ボールペンだと手がつるからシャープペンをよく使う
307 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:05:40.91 ID:ICesZh5G0
どーでもいいことだが ダブリュはブロック体で書くとブイがダブってると思われがちだが 筆記体で書くと解かるけどユーがダブってる
310 :
??? :2011/08/12(金) 21:06:45.99 ID:1SWQonRr0
アルファベットの文字のいろいろな字体を知っておくことは重要。今はゆとり教育で アルファベットの書けない大学生がごろごろいる。これだけ見てもゆとり型の英語教育は 失敗していると言っていい。筆記体廃止論者はエネルギー廃止論者みたいなものであって、 全くの意味不明。(w
311 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:08:09.17 ID:qVCocdaQ0
>>305 正直、外交文書でもなければ、殆どの保存文書は手書きのほうがいいと思う。
何でもワープロで書くようになって、クソ文書が粗製乱造されすぎる。
署名も責任感まるでなくなってるし。
314 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:08:34.06 ID:DGjahWyPO
316 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:08:58.55 ID:O/a2BCod0
317 :
??? :2011/08/12(金) 21:09:10.51 ID:1SWQonRr0
318 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:09:17.51 ID:iGGyQsbC0
筆記体って日本語でいう草書みたいなもんで、わかりにくいね。 そのうえ下手な字でかかれたらミミズがはってるだけになる。
日本人も同じ
320 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:10:45.29 ID:nPqmRD3S0
>>238 第三者に見せる訳でもなく、普通に頭に入るからでしょ
書いてあるのは忘れた物思い出す切欠くらいになればいいかなー
って位だからじゃね?
あるふぁ ぶらぼー ちゃありー でるた E小隊はいーでいーのかな?
字の綺麗さは清潔感と連動する気がする 男で字がうまい人は印象よくなる 女でヘタな人は印象悪くなる
323 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:12:21.97 ID:5Ov7cUeb0
大学の英語の授業で、ネイティブ教師が小文字のeを左右反転して書いてるのには困った。 さらっと書くものだから、aなのかeなのか一瞬わからん。
>>299 頭が良くても箸使いが変な奴がいるのが解せない
あと最近は持ち方下手な奴が多い気がする
325 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:12:24.81 ID:ihcVlDrF0
>>31 みずほより毎回「交代政権」に笑ってしまう
>>314 「しかし実際(に外国人が使っているもの)は日本で言う楷書体のようなもの」
って読んじゃった、めんご…
327 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:13:35.93 ID:1hv4Tt1J0
管直人は、「初心」の「初」字が衣偏でなく示偏になっているが、 小学校で教える漢字も知らないのか? 頭おかしいんじゃないの?
328 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:13:39.05 ID:Kw+9qCyo0
筆記体はブロック体より早くかけるからいいよね。スペル覚えるにもいいと思うんだけど 後、中国の漢字文化は日本に引き継がれてると思う。簡体字なんて崩しすぎだし そもそも韓国なんかでは碌に漢字教えないし、新聞もハングルばっかだから、まー 日本でいえばひらがなだけの新聞を読んでるってことだね。
329 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:14:01.33 ID:iGGyQsbC0
>>309 ダブリュっていうからわからない人もいるが、
ゆっくり発音するとダブルユーなんだよね。
ダブルブイと言われることはない。
>>324 箸の場合は器用さもあるからな。
あと根本としては、正しい持ち方の知識があるかどうか。
知人がそれなりに地位のある家系に生まれ育ってるのに
箸を含めて食事のマナーが最悪で解せない。
>>1 >キング氏は「30代以上の芸能人のサインはもっとずっと読みやすい。
ウソつけw
これと同じこと、もう、80年代はじめに、英米とも、さんざん言われてたよ。
あの頃から筆記体なんて、英米とも教えることを断念、
つか、そんなことを教えるところまで手が回らなくなってた。
331 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:14:20.28 ID:uCfOaNZl0
>>324 箸の使い方は家庭の躾の問題だから頭の良さとは直接関係がない。
アンネの日記写真で見たけどきれいな筆記体だった 昔の人はあれで書いてたんだな ところであれ何語?
>>4 道端ジェシカのサインがこんなんだった
偽造されそうだしなんだかなぁと思ってたらそんなもんか
今はPCもプリンタもあるから手書きを他人に晒す機会はあまりないけど、 そんな時代でも、大人になって困るのは結婚式とか葬式の記帳の時な。 ペン先から汚い字をひり出してる真っ最中をガン見される羞恥プレイw 夏休み中の良い子の皆、字は綺麗に越したことは無いぜ('A`)
最近クレカのサイン以外ほとんど字書かないな
337 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:16:14.71 ID:G3Qvw93iO
留学した友達の話だと、アメリカじゃあ計算テストが計算機オッケーらしいよ。 そんなんだから字の綺麗さなんて気にしないんだろう。
>>228 関係ないよ
絵上手くても字下手な人はたくさん居る
よく日本を代表するとか言われてる劇場アニメやってるアニメーターのトップの人たち
絵のイメージや画力とんでもない人たち
字はへろへろの人多い
本当に上手い人はへろへろなのだ
本当に絵や字の世界を追求してる人は日ペンの美子ちゃんみたいの字は書かんのだよ
あれを上手いと思う人ははっきり言ってね才能ない
「線」の世界理解できてないから
340 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:18:02.94 ID:ECqZtcaB0
資格試験の時とかに字が書けないと困るから、普段からある程度の字は訓練として書くな
341 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:18:09.41 ID:O/a2BCod0
大学時代日本史学科で変体仮名読んでたおかげで 病院事務屋になった今でも医者のくせのある署名が解読できるw 何かしら役に立つもんだねヽ(´ー`)ノ
>>336 久し振りに手書き文字書いたら漢字が思い出せないわ字が汚いわで戦慄した。
キーボードは高校時代から初めて2年でブラインドタッチできたから義務教育でする必要はないと思うんだけどなぁ。
クラブ活動やら塾みたいなので習えばいい類のものだと思う。
>>294 俺も習わされたな〜w
あんなの、普通に英語で会話できるようになってから練習してもいいはずなのに、
なんで真っ先にやるハメになるんだろうね
>>4 それは親戚の子供のアルバイトだろ
お前ら言っておく。
キーボードは東プレ一択
普段手書きで字を書くことは皆無だけどさ、 どうしようも避けられないのが 結婚式と葬式な 名前と住所書かされじゃん。 アレ勘弁して欲しいわ。 香典祝儀と合わせてクレカかおサイフケータイで出欠確認できるように して欲しい。
>>337 そんなの、今の日本の小学生だってそうじゃん。
考え方がわかれば計算機で計算。
347 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:20:21.77 ID:W58BULwp0
BSE!! BSE!!
349 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:20:27.69 ID:ynwhLI8B0
10代か・・・ひどい悪筆で悩んでた時期だ
350 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:20:33.71 ID:ZEwL6XJZ0
>>321 エコー、フォックス、ゴルフ、ホテル、インディア、ジュリエット、キロ、リマ、マイク、ノヴェンヴァー
オスカー、パパ、キューベック、ロメオ、シエラ、タンゴ、ユニフォーム、ヴィクター、ウィスキー、
ヤンキー、ズルー
これがドイツに行くと
アントン、ブルーノ、ツェーザル、ドーラ、エミール、フリードリヒ、グスタフ、イーダ、ユリウス
カウフマン、ルードヴィヒ、マルタ、ノルト、オットー、パオラ、クヴェレ、リヒャルド、サムエル
テオドール、ウルリヒ、ヴィクトリア、ヴィルヘルム、ユプシロン、ツァヒャリアス、エルガー
エコモン、ユーバームント
351 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:20:56.36 ID:j42DvjTY0
字が下手な女を見ると可愛くても美人でも、いきなりフィルターが かかってしまう。
>>346 今の小学生はそうなんだよな
計算機奪いたくなるw
353 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:22:43.75 ID:cLRpOOO+0
そうじゃない! 今の子供は字はかけない 大人になってやっと書けるようになった そう思えばいいんじゃないか
5日前のメモなんだけど意味が分からん 8/7 マン 和 4 105 マン トン 138
355 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:25:01.81 ID:ZDXhFNEm0
>>342 パソコン作業ばかりだと前頭前野が働かないから漢字を思い出せなくなってくるよ
記憶してるけど思い出せない状態
356 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:26:38.66 ID:O/a2BCod0
>>351 逆に最近の若い男の子はギャル文字とか普通に書いていたりして驚く
357 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:27:28.83 ID:ojYMI0uE0
文字吐き出してくれる媒体はほんと便利だな
>>350 レスd
EGコンバットでZ9をズ−ルナイナーと言ってた理由がやっと解かった
医者の悪筆はやっぱカルテを手書きしてた名残なのかね
360 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:28:16.03 ID:e8PYNfg40
確かに、すごく綺麗なヒトが、ミミズがのたくったような字を書いていたら、なんかマンコまで臭そうな印象になるわな。ちゃんと拭いてないんじゃないか、って。 どうでもいいが、ぎっちょの石原慎太郎は、用紙を90度右に倒して、上から下に向かって左手で猛烈な早さで筆記体の英文を書くらしい。
日本人は無抵抗で虐殺されろ座談会 <(検索) 在日の方がいろいろ語ってます。 広島・原爆ドームの前で踊る韓国人、K-POP歌手・Rainの冒涜的PV <(検索) お時間のある方、是非見て下さいね。
俺の文字は女子に好かれる 同級生からおばさんまで、俺の文字は好かれてきた
364 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:28:41.10 ID:j42DvjTY0
PC使ってるやつで ペンだこ作ってるやつなんていないだろな。
>>1 すでに手書きで文字を書く文化は終ってるよ。
ほぼ国民総端末を持ってる時代、今後ますます簡単便利な文字入力システムが出てくるだろうね。
また外国人を馬鹿にして日本人は優秀と悦に入るスレか。 そんなに優秀ならなんでもっと幸福じゃねえんだよ日本人w
367 :
??? :2011/08/12(金) 21:30:20.71 ID:1SWQonRr0
>>352 高校生まで計算機を使う必然性って内容的に見てもほとんど無いよな。全部
手書きでできることばかり。(w
368 :
291 :2011/08/12(金) 21:30:22.05 ID:Yfz0wGNh0
最近の子は字は下手になったり、漢字が書けなくなった分、 ケータイの文字入力が速くて 質問サイトを利用したカンニングできちゃう という進化を遂げてるなw。
>>1 子供の頃、大人になれば誰でもみんな字が上手くなるんだと思っていました。
370 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:30:35.63 ID:aEkZ7zbl0
というか、今のアメリカ人は筆記体が書けないし読めない 日本人でも行書、草書が出来なくなってきてるけどね
371 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:30:48.05 ID:cKbLKLxDO
日本でもいるよ 看護師さんとかもうちっと綺麗な字で書いてほしいもんだ
372 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:31:17.46 ID:GZi1Uskt0
373 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:31:25.25 ID:O/a2BCod0
>>359 多分ね
数こなすにはあの書き方じゃないと間に合わない
電子カルテ世代の研修医は
普通に読める程度の字で署名も書いてくれる
>>4 なんか、こっちの方が俺らの書くアルファベットに近くて
読みやすい気がしないでもない。
>>367 高校も計算機持ち込めるのか?
それは流石にやばいだろ…
376 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:32:25.46 ID:Keru4Gmv0
377 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:33:03.64 ID:G3Qvw93iO
今の小学生ってテストで計算機許可されてるの? 一部の事例をみんなそうみたいに思ってるだけじゃなくて? 俺の子供も姪っこや甥っこの小学生も計算機なんて使ってないんだが。 むしろうちの担任はスパルタ気味で良かったわ。
手書きがキレイで収入UPに結び付くことなんか無いから、キレイに書こうとは思わんよな
>>309 そんなの英語がそうであるだけで、フランス語は二つのvだし、そもそもラテン語の段階では有意な区別のなかった表記だ。
380 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:34:08.89 ID:iGGyQsbC0
>>375 「数式」を理解しているかどうかをテストする場合には
オッケーなこともある。
あと数学じゃない授業の場合とかね。
物理、情報技術、簿記など。(簿記の場合はむしろ必須)
>>73 >>87 さんが言うように杉浦本にもあるし、最近の古文書を読む関連の本や、江戸時代の
寺子屋の説明にも、そのように書いてあったよ。
現在のような楷書から順にっていうわけではなく、当時としては筆で書いていたから、
その流れのほうが自然だったんだろうね。
382 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:34:10.86 ID:aEkZ7zbl0
>>371 ただ、榊獏山みたいな書体で書いて自称「へたうま」な人がいてたりするからなあ
近所に獏山先生が住んでて(大阪府八尾市)楷書を書くのをリアルで見たこと
あるけどさすがにうまかった
383 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:34:28.76 ID:sXlFlZQ30
>>377 聞いた話じゃ算数の教科書に電卓マークがついている問題があって
それは電卓使って計算していいということだそうだ
384 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:34:45.84 ID:CBC2V8z80
日本人ですら筆記体を学んでいるというのに、アメリカのゆとり教育怖い。
>>377 計算機が使えるのは宿題だけだろう
テストで使えるってのは聞いた事がない
逆に普段計算機使ってたらテストで困ることになるけどな
>>378 あるとすれば、履歴書だな。
あれだけは、プリントアウトしたものより、
手書きで綺麗な方が印象が段違い。
いい歳で職歴真っ白は困るけどw
387 :
名無しさん@十一周年 :2011/08/12(金) 21:35:23.05 ID:ReuEsB8N0
中学で筆記体を教わったが、米国人の書体を見てそれを真似した。 日本語は新聞の活字にあわせたので、マンガ字になってしまった。 結局、どうしようもない悪字になってしまった。
388 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:35:50.25 ID:xXN7gJDA0
中学生の頃、ALT(だっけ?)できてたなんとか・グリフィス先生 ちなみにブロンド美人で巨乳のイギリス人。バスト90オーバーは確実!! 黒板に書く字がめっちゃ汚かったんだよなぁ 子供心に「汚ねぇ」って思ったもんw あと日本人も字が汚い 戦前戦後でくっきりかわってる 最近の子供は字が汚いってレベルじゃなく、60以下はみんな汚い 特攻隊の遺書みたいなのを集めたのを見た事あるけど 嘘だろこれ…10代が書いた字かよ…って感じだった 内容もね…
389 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:35:55.44 ID:Tl0l4ST+0
むかしむかし、アメリカのテレビドラマみて 筆記体って必要ないんだと思った
390 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:36:06.87 ID:EQWS7KF00
英語なんて26種類しかないのにな 日本語なんて平仮名カタカナ漢字で1000種類以上あるのに
391 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:36:18.99 ID:Rh9u24nU0
392 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:36:58.52 ID:Keru4Gmv0
字が汚い奴は頭がいいと言われてきたが、今の所知人はほとんどその通りだ そして俺は字がきれいと言われる(´・ω・`)
筆記体書けるのは日本人くらいというなあ
394 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/08/12(金) 21:37:28.55 ID:JSABuTsu0
あ〜小生もヤバイ。小学生みたいな字になってるqqqqq
日本の戦国時代の書簡なんかよくあれで意思伝達できてたなと思ってしまう
日本人の書くアラビア数字は女々しい。
397 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:37:43.89 ID:bN8+pRA/0
これはもう先進国病と言ってもいいと思うの 日米に限らず、ほんの50〜60年前の人間が書いた字体の美しいこと 現代と比較することすらおこがましいくらい
筆記体に関しては日本人のほうが認識率が高くてきれいに書けるらしいぞ
「コールドケース」で、捜査資料の入っている箱に、 手書きのブロック体で被害者の名前が書いてあるけど、 それも結構ひどいんだよなぁ 筆記体云々だけの話ではないない気がする
>>4 はわかりづらかったけど
>>391 見て吹いた
ジャスティンはまだ上手く見える
402 :
??? :2011/08/12(金) 21:39:23.62 ID:1SWQonRr0
アメリカでもメニューなんかは筆記体で書かれていることが多い。メニューが読めない ゆとりをたくさん作りたいのがゆとり型筆記体廃止論者。(w
403 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:39:46.56 ID:aEkZ7zbl0
字が汚い上に、頭も良くない俺はどうすれば・・・・
字が綺麗なことは良いこと。 だけど、時間かけて丁寧に書かれると早く書けよ!とイライラする。 走り書きでもサラッと上手い字が本物。 一生懸命綺麗な字を書いてるのはただの自己満足とナルシシズム。周りが見えてないから迷惑。
東南アジアの人が英語を習得してるのが多い理由は タガログ語では抽象概念を伝えられないせいなんだとか 一定以上の教育を受けるにはどうしても英語がいるんだと その点日本語は優秀なので高等教育を受けるようになっても英語が必要ない そのせいで英語がしゃべれる日本人が他なアジア圏に比べて少ないんだそうだ にちゃん情報の受け売りなんだけど で 抽象概念を伝えるってどんな時? つかどういう意味?
407 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:41:08.01 ID:XJ1IA4Go0
>>354 H和風美人4P 1人10500円
Hブタ女 13800円
408 :
仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2011/08/12(金) 21:41:47.12 ID:/Mol6+mCO
俺は楷書でサラサラ書く。昔から大人っぽい字と言われた。書道は師範として教えられる。
409 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:41:53.07 ID:vX+M90WB0
字とかほとんど書かないなおれ・・・ 書けなくなってる気がする
サーセンwww
411 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:42:47.58 ID:aEkZ7zbl0
>>393 その英語の筆記体が読み書きできる日本人でも、草書が書けなくなってきてるからねえ
>>406 東南アジアとタガログ語を一対一で結びつけるなよ。
東アジア人の学力が高いのはハングルが論理的な文字だからか?
おまえの言ってるのはそのくらい乱暴。
たまにペン字が印刷みたいにきれいな子がいるよな・・・まじで感動する
414 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:43:38.64 ID:xXN7gJDA0
>>403 みずほ汚ねぇw
というかこういう署名の時はヘタでも気合を入れて丁寧に書くんじゃないの?
なんでそんな腑抜けた字になってんだよ
せめてもうちょっとカクカクとだなぁ…
>>411 自分がそのタイプだわ…
筆記体は出来るのに草書はちらっとしか習わなかったから
今でもまったく出来ない
俺なんざ子供以下だ 急いで書いたら自分でも解読できん
羽ペン使う必要がない現代では筆記体使う意味は薄い
国立博物館にある古い巻物とか見て書いてある字が読めない時は自己嫌悪だわ。 俺、なんで日本語ちゃんと勉強しなかったんだろうと。
>>322 会社でクビになった字がきたねえ創価のヤツは
便所行っても手を洗わなかったな
420 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:45:50.81 ID:aEkZ7zbl0
421 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:45:50.68 ID:O/a2BCod0
>>414 曲がりなりにもこの人弁護士だから
法務局とか裁判所にこの字で書類出すんだぜw
422 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:45:54.33 ID:P62XMqZ00
筆記体は書けるが、単語の意味は知らん
高学歴で字が汚いってのはたぶん 書くスピードと量が違うからじゃないかな 字のきれいな人って書くの遅いし大量の論文書いたりしないよね
424 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:46:19.48 ID:iGGyQsbC0
>>406 たとえば寂しいという言葉が、単に一人ぼっちをあらわすだけだったり、
あたりが静かな様子だったり、心を病んだ状態だったりいろいろあるけれど
前後の文脈や修飾などによってどれを意味するか固定されたり、
あるいはダブルミーニングさせたりとかじゃね?
また、寂しいというだけでなく淋しいとか侘しいとか切ないとか言い換えたり。
ただ、特定の言語では表現できる言葉が多いからといって、
その言語が他の言語での言葉を全て置き換えられるわけでもない。
お互いに置き換え不可の言葉というのはある。
これは日本の各方言間にですら存在する。
最近は字なんてメモをちょいちょい書くだけだな
アメリカは昔からだろ
筆記体で書くとか 草書で書けるのか?というくらいの話じゃん 年寄りかいな
昔の話だけど アメリカ人と文通してる友達がいて、こちらは学校で習ったとおりの筆記体で書くわけなんだけど 相手の母親がその字のあまりの美しさにビックリして、こんなすばらしい字が書ける人なら間違いないから ぜひ結婚しなさいと言ったらしいw ちょい昔は筆記体徹底指導されたもんね。
430 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:47:31.76 ID:810wgk9L0
字がきれいだと頭よさげだよ 少なくともわずかな練習で誰でもできることだし 印象2割増 お。って思うじゃん
431 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:47:50.94 ID:aYs1Z9IM0
筆記体書けないし読めない 読めないのはちょいちょい不便
433 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:49:07.19 ID:pkLpq1ng0
大学で毎週、論文テストやらされた。 キレイな字ではないが、子どもの字からは卒業できた。
俺は字が下手糞な上に筆圧が凄いので酷過ぎる 中指のペンダコも凄い
436 :
??? :2011/08/12(金) 21:51:33.47 ID:1SWQonRr0
>>429 俺もそれに近いこと言われたことあるけど、実は絵でもそう言われた。筆記体や図工教育は
日本の誇る文化だった。ゆとり教育でかなぐり捨ててしまった。くだらない総合学習に取って
代わられた。(w
437 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:51:53.48 ID:iGGyQsbC0
>>432 方言と訛りを利用して、二次大戦の通信士に九州の人間を採用して
地元の言葉で通信させたら完全に傍受してたはずの米国側が
かえって混乱したって逸話があるなw
438 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:53:01.77 ID:Tl0l4ST+0
結婚式とか、お葬式とかいって記帳するでしょ そんときが一番恥ずかしかったな みずぽみたいに、となりに立派に書かれてるんだよな
439 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:53:24.92 ID:vPJUL+9F0
うちの院長先生の字は読めない。 俺の字も読めない。 二人とも、たぶんアスペです。
440 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:54:39.20 ID:810wgk9L0
>>420 岡田には任せられない感じがするよねw
交代政権てw
小泉さんらしいわw
麻生さんもうまいよね
>>328 簡体字は草書を参考に崩してるものが多い
草書知らない人にはめちゃくちゃに見えるが
案外考えられてる
一方日本の漢字の略し方は成り立ちを無視して
似た字を一緒くたにしたりけっこう適当なとこがある
どっちもどっち
やっぱり繁体字の台湾最強だろ
442 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:55:03.43 ID:BV2ZSROz0
江戸時代の書物の文字なんて、達筆過ぎて逆に読めんがな。
>>432 ヨーロッパの言語学の基準で言ったら
日本の東北、関東、関西、九州などの方言は
別言語と見なされるくらいの違いがあるそうだよ。
ちょうど、イタリア語・フランス語・スペイン語の関係みたいにね。
琉球弁はさらにもっと違いがある。
書道二段なのに硬筆は汚い俺
>>406 それ以前に、大学生でレポートとか書く時など自分で本を探して調べ物するだろ。
そんな時、必要な海外の書物も自国語に訳されたものを簡単に図書館で見つけることが出来るのは一部の先進国だけで、
多くの国々では自国語に訳された海外の専門書なんてほとんど存在しないので、
大学で学ぶためには英語などが出来ないと話にならないんだよ。
>>246 これ初代大臣のキューマ直筆じゃなかったか?
446 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:55:42.97 ID:m7zJ7GJU0
筆記体は使われていないんだろw
447 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:55:53.55 ID:EmeUlnaPO
書いた文字が子どもに見えるなんてスゴいアートじゃないか!
>>424 そんなことじゃなくて、形而上学が発達しなかったのが理由だろ。
ギリシャ哲学の研究をしっかりやっていれば抽象概念を言葉にする過程も通ったはず。
449 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:56:20.86 ID:aEkZ7zbl0
>>415 しかし、日本の英語の中一授業ってどうしてあそこまで筆記体の書き方を
気合いれて勉強するのか
英語練習帳って基準線が赤でその上に二本の灰色の線、下に1本の灰色の線
でが引いてあって筆記体、ゴシック体のお手本の字が点線で書いてあって
なぞって練習するやつあったよね
みずぽ!みずぽ!みずぽ!
451 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:57:36.01 ID:BV2ZSROz0
>>437 それは事実だが、アメリカにも同じ九州出身の日系人がいたので
結局は解読されてしまったとか。
一方アメリカ人は、アメリカ原住民の言葉を使ったとか。
日本も、アイヌ語を使えば解読されなかったのにね。
452 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:57:48.03 ID:O/a2BCod0
>>432 津軽弁最強
・来なさい
・食べなさい
・気にしない
・毛がない
・お粥がない
・かゆくない
これ全部「けね」
453 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:58:02.49 ID:BtTD30dy0
以前からアメリカ人の手書きは酷い 俺でも全然読めないんだから
日本のことかと思ったわ。 知覧の特攻隊記念館で、10代の少年の書いた遺書が達筆過ぎて 40の俺が読めず、泣きたくなった。
PCばっかり浸かってると超下手なので書きたくない症候群だな。
456 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:59:21.21 ID:aEkZ7zbl0
>>417 俺は趣味で会社では万年筆でメモを取ったり、プログラムの設計のヒントを書いたり
するので、筆記体はありがたい
457 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 21:59:30.42 ID:Ne5VmLOu0
親が習わせてくれた中で自身の子供にも 必ず習わせようと思った習い事は書道だ
458 :
スタンコビッチ :2011/08/12(金) 22:00:21.58 ID:lJaiZRxT0
宮沢賢治の字は、小学生低学年何だけどw
ま〜たゆとりが問題起こしたのか。
自分の住所名前ぐらいしか書かないから 「ぬ 」とか 「ね」 とか 自信ないな(´・ω・`)。
462 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:03:08.81 ID:oTjIZoQfO
>>423 悪筆な癖字に関してはスピードや量の為に効率化されてこうなったのかなと思えるけど
小学生みたいな字はむしろ一般人より筆記スピードが遅そうな感じ。無駄に筆圧も高いし。
まぁ綺麗な文字を書く練習するぐらいならその分勉強に充てたほうがいいってことだったんだろうけど。
日本よりアメリカに失読症が多いのは何でだ? 遺伝子に関係あるのか? 日本ではあまり失読症の認知がはっきりしていなくて顕在化していないということもあるだろうけど。
字って中学生くらいで完成しね? 卒業文集の字と30歳越えた今もまったく変わってないんだが・・・。
ここでいう 達筆すぎて読めない ってのは行書草書が読めないってことでしかないのな 崩してるから上手いってわけではないだろうにw
467 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:05:01.24 ID:aEkZ7zbl0
>>441 俺が大学生のころだと中国から来てた留学生
といっても向こうの大学の助手やってたオッサンだけど
ギリギリ文化大革命前に教育うけてたので、日本人の俺が書く
漢字と出来損ないの漢文でなんとか筆談はできたなあ
今の若者の中国人留学生だと筆談も難しいんだろうねえ
>>466 そういう使い方が多いね。
達筆過ぎて読めない、これ個人的には大嫌いな表現。
読めない理由に自分の能力の足りなさを含めていないから、馬鹿のくせに偉そうな感じ。
471 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:08:38.47 ID:gbF3gMY+O
そんな事いったら 佐久間象山の字なんて子供が書いたようなヘタクソさだぜ
472 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:10:28.82 ID:Vl8LODta0
一番に思い浮かんだのが自分。 次に思い浮かんだのが福島瑞穂。
473 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:10:35.33 ID:iBx+/7ct0
アメリカってペン字でどれだけ綺麗に書けるかの コンテストやってた国じゃないのか 今はないのか
英語の筆記体がアラビア語にみえて仕方ない。
>>470 すごく・・・80年代です・・・。
しかし、漢字をちゃんと使ってるのが意外といえば意外か。
広島県の筆の里、熊野町のうんちくだが 弘法筆を選ばずというのは 弘法大師みたいに上手になるまでは筆はしっかり選びなさい という意味らしい 実際かなりの高等レベルまで筆によって上達は違うんだとか 毛筆やったこと無いからわかんないけど
>>444 翻訳される頃には最先端でなくなってるって、当時大学院生だった友達が言ってた。
パソコンでしか文字書いてなかった 久々にボールペンで手書きしたら唖然とした俺は笑えない
479 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:14:12.05 ID:psNKLIkM0
日本でも草書を読める奴ってそうそういないぞ
480 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:14:22.69 ID:O/a2BCod0
481 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:14:51.93 ID:gbF3gMY+O
>>466 まあ無駄に書道をやっていると段持ちが書いた行書か素人の書き殴りかは良く分かる
482 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:16:36.65 ID:eLeDtoTS0
レタリング4級 役立ったことはない
483 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:16:51.34 ID:O/a2BCod0
>>476 「弘法も筆の誤り」ってのは最澄の弟子に手を出して(ry
>>476 弘法さまはどんな字体も書ける
という説もあるよ
ちなみに空海は筆の作り方を学んで帰ってきたくらいで
とても筆にこだわっていた
485 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:18:22.70 ID:qSm2kAHhO
漢字が書けない大人はマジでいる。 ちょっとした知的障害なんだと、今まで考えてた
486 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:19:03.03 ID:Vl8LODta0
>>300 つっこむ所が違う。
初心の初が「衣へん」じゃな「く示すへん」になってるところ
487 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:20:04.63 ID:aXCCQz0VO
>>4 これが下手なのかさっぱりわからん。自分より上手いと思うがw
俺も字が汚くて何とかしたいんだけど、写経やってもなかなか直らん おすすめのボールペン字教本教えて
489 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:20:19.96 ID:d4PVQDes0
うちの職場にも居るよ。小学1年生が初めて漢字を書いたのかな、って思えるような字を書く人。 でも若い人の傾向ではない。きれいな字を書く若い人はたくさんいる
490 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:20:41.26 ID:VBwkrt5vO
母ちゃん世代の字って丸文字っていうのか?汚いし低脳っぽいな
海外出張の際、上司から筆記体だと誤読されることがあるからブロック体を使う方が無難と言われた。 テキサスの空港で荷物が出てこないトラブルに見舞われて、書類をいろいろ書かされた。 製図文字のブロック体で記入して提出したら、係員のお姉さんがびっくりした顔をしていた。 付き添ってくれた現地の人が、「He is an engineer.」と説明してくれた。 お姉さんは、「Oh!」と感心してくれた。
492 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:21:54.75 ID:jVtiKWzZ0
いわゆる丸文字とは違うのか?
字が汚いのもあるが、どんどん漢字が書けなくなってきた
日本でも汚い字書く奴多いぞ
でも、PC当たり前になってくると、本当に漢字かけなくなるからなぁ。 「なんでこんな簡単な漢字が出てこないんだ?」って自分でびっくりする。 草冠書くつもりで、なぜかド真ん中に横棒ひいて「何書いてんだオレ」って 自分にツッコんだり。
もう筆記体が読めない世代が大勢を占めるのなら 筆記体で書いても意味がないよね
字の汚なさと部屋の汚なさは比例する
知り合いの若い坊さん、字が下手だったけど卒塔婆書くのにかっこ悪いから 凄い練習したって言ってた。 政治家も職業の一部として練習した方が良いな。
>>488 思ったとおりに指が動かない、以前に字をどう書こうかと明確に思っていない、んじゃないかな
500 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:24:13.13 ID:CtqmdEU00
中学校で筆記体教えなくなったってほんと?
501 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:24:15.82 ID:psNKLIkM0
502 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:24:17.52 ID:GFsPrsuv0
高校受験に失敗して名前さえ書ければ入れるといわれる DQN高校に入り、友達に誘われて書道部に入部した。 そこは子供のころから書道を習っていて字はきれいに書けるが 勉強は全くできない人ばかりだった。 頭がいいのと字がきれいなのは別だと痛感したよ。
たった26文字くらい一時間練習すれば書けるだろボケ
504 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:24:20.91 ID:/zE43fbK0
大人になっても一向に字が上手くならない人にアドバイスしておこう。 字が汚い原因は筆記用具が合ってない事だ。 字の書き方ってのは人それぞれクセがある。筆圧の強弱、ペン軸の太さ、長さなど 自分の書き方にあったペンを専門店でしっかり吟味しないと美しい字は書けない。 道具の選定を教えないのは日本の教育の問題点の一つだと思うわ。 会社の備品みたいな100円ボールペンは絶対にやめろ。 あれは字が下手になるように設計してるとしか思えないくらい粗悪な性能だ。 オレたちは弘法じゃないんだから筆はしっかり選ぼう。
506 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:24:31.57 ID:aXCCQz0VO
>>51 理系(男)のが字が汚い割合が高い。ソース俺周辺。だから当てはまらない
女は字が綺麗だが馬鹿が多いしな
507 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:24:59.10 ID:vVam/FJ/O
筆記体書けない奴外国のホテルでサインどうしてんだ?
字が汚いのは、綺麗な字をイメージできなくて 指も動かないとかなんとか。
筆記体は筆記用具の性能が低かった時代の名残り
510 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:26:14.89 ID:Ne5VmLOu0
縦横直線は真っ直ぐ つなぎ目は隙間を空けない 角を角ばらす 隙間は等間隔で空ける これだけで随分綺麗に見えるもんだけどな 本当に字が汚い人には何でこういう風に書けるんだろうかと不思議な人がいる
511 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:26:26.76 ID:P62XMqZ00
>>505 むしろカツゼツが悪かっただけじゃないか?
>>31 みずほたんが万が一総理大臣になったら、賞状とかもこういう文字になるんだろうなw
513 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:27:19.06 ID:bTwTpAYN0
>>272 やっぱり字は大事だなぁ、、、
左利きで筆は地獄なんだよなぁ
ペンもなかなか辛いけど
515 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:27:56.29 ID:aEkZ7zbl0
>>473 ドイツを中心に羊皮紙に独特の書体で書くカリグラフィーとかあるね
なんか指で弾くように動かす、エーカンってペン字教材があったような…。
>>507 筆記体でサインとか書いたことないな
パスポートも
518 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:28:20.21 ID:dcw6mJ410
東大とか東工大の理系の学生の字のレベルはすごく低いね。 似たような傾向の下手な字を書く。何か理由があるんだろうか。
>>502 高校受験失敗するってどんな気持ち?
自己嫌悪のレベルで言うと、人生最大値?
それとも生きていればそれより悔しいことらいくらでもあったっていう感じ?
521 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:28:54.81 ID:QLp67Gtx0
>>504 なるほど。
俺は書く仕事してる割に字が汚くて悩んでたんだが、参考にするよ。
向こうから見ると、際限ない種類の文字を読み書きする 日本人や中国人は、ド変態に感じるらしい。
523 :
【東電 74.3 %】 :2011/08/12(金) 22:29:19.91 ID:icSxd4Ey0
>>31 Cさん、普通の字を書いてて幻滅。
横断幕やヘルメットに似合うカクカクした字体で書けよ、
525 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:32:42.70 ID:aEkZ7zbl0
>>488 ニッペンのみこちゃんに習って
>>501 しかしこの時代の人っ
て逆に単語の語尾を行
頭に持ってくるのは避
けるとか、そういう発想はな
いのかしらん
>独立宣言が読めなくなれば、その署名に込められた意味も理解できなくなるのだろうか。 書くのはダメでも読めはするんでは。
アメリカ人って、字を書けるだけでも上出来だよ。普通の人はスペルミス、 文法ミス満載のグジャグジャな文を平気で書いてるよ。筆記具の持ち方も 知らなくて、ペンを握りしめてゴリゴリ書いて紙を突き破る奴もいるし。
528 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:33:12.26 ID:tSKs3lYA0
俺は、焼き魚を出された時、店員が驚くくらい綺麗に食べることができる。 それくらい箸使いには自信があるんだけど、字が超下手くそ。 自分で見ても、汚い字だなぁ…と思うほど。 なんで字が上手く書けないんだろう???
数字とハイフンは筆記体で書くときどうやるの? 7と1を混同しないように7に横線引くひとが多いけど 特にヨーロッパ ゼロとディーを間違えないようにディーの縦棒に点書いたり
>>507 サインはパスポートと同じじゃないといけないから漢字だろ
でも漢字だと中国人にマネされると嫌だから
今度からパスポートのサインはひらがなにしようかと考え中
531 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:34:17.90 ID:P62XMqZ00
>>507 普通に漢字。ローマ字で振りがなふれと言われたら書くけどな
532 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:35:07.52 ID:aEkZ7zbl0
>>512 むしろ消費者庁大臣時代に花押(大臣はハンコじゃなくて戦国武将みたいに花押を使う)は
どうしてたのかと
533 :
【東電 74.3 %】 :2011/08/12(金) 22:35:51.35 ID:icSxd4Ey0
>>452 学生時代、青森から来てる子から聞いたけど
玄関にお客がきたときの家人の言葉が
例えば「まぁ、ようこそいらっしゃい、暑かったでしょう、どうぞお上がりください」を
「まんず、まんず、まんず、まんず、まんず」で済ますって言ってた
それぞれの「まんず」のイントネーションが微妙に違うから地元民にはわかるんだって
ほんと?
535 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:36:25.39 ID:WzIlN78NO
>>504 逆に俺は100円の0.5mmのボールペンが一番しっくりくるけどな
10年前にアメリカの大学に通っていたが、 ぶっちゃけ黒板の文字読むのスゲー大変だったし 借りたノートも字が汚すぎて読めなかった。 奴等の字が汚いのなんて今に始まったことではないよ。
537 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:37:00.04 ID:ZFshvkon0
>>504 ボールペンは確かにいかん
自分的には字がきれいに書ける筆記用具は
万年筆>細字のサインペン>鉛筆>シャープペン>ボールペン
の順番だな
>>507 テキトーに〇でも×でも書けばそれがサインと認められるので
(これホント)
539 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:37:19.84 ID:e1iUSxdQ0
>500 十年以上前から教えてないよ だから自分は書けないw
外人の字の汚さは異常
541 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:37:45.85 ID:m95yY2tW0
>米国ではほとんどの州で筆記体が必修ではなくなった。 英語圏の人間で筆記体で書くやつなんてほとんど見かけないもんなあ
542 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:37:54.03 ID:lq1Y7Uz50
日本では子供のようなことしか言えない与党が増殖してるよ
543 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:38:23.16 ID:aEkZ7zbl0
>>522 半島とベトナムの人泪目
>>529 映画大脱走でブロンソンがトンネル掘るの開始する時「17」(7に横線)って書く
シーンを思い出した
544 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:39:01.63 ID:GY9kRjwZ0
上司の字が読めない
545 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:39:24.39 ID:Ne5VmLOu0
>>537 確かに抵抗が強いものの方が綺麗に書ける感じがするけど
ボールペンも慣れると手に負担がかからなくて俺は好き
546 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:39:59.90 ID:cYU+jodB0
>>507 サイン(signature)てのは文字である必要すらないんだよ
ただし、偽造防止や筆跡鑑定に必要な特徴点確保のために極端に単純なのは、例えばカード会社や銀行、パスポートなどの公文書では認められないんだよ
字もたくさん書かなくちゃ上手くならないよ 40以下はパソコンばかりやってて書く量が少ない 俺も全然字を書いてないよw
筆記体ってサインの時以外多用しなくね?
汚くてもちゃんと読み取れる字であれば良いわ それよりもペンの持ち方(+箸の持ち方)が酷いのにはドン引きする
550 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:40:36.02 ID:tSKs3lYA0
>>534 以前、武田鉄矢が言っていた福岡弁
標準語 : こっちへいらっしゃい
福岡弁 : こっこっこ
標準語 : (電車等で)この座席は私の連れが来るので確保しています
福岡弁 : とっとっと
だそうだ。
551 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:40:37.51 ID:8UAG3a1O0
文字なんて読めれば十分だね PCの時代にあえて字の練習をするなんて時間の無駄でしかない それよりタイピングを練習に時間を費やすべきだ
552 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:40:41.69 ID:HSmEYFCC0
ローマ字ごときに上手いも下手も無いだろ…
>>504 郵便局の窓口で、机の上の固いガラスの上で薄い紙に備え付けのボールペンで宛先書いたら分かる。
家ならそこそこまともな文字書けるのに、バランス悪くなったり右斜め上に崩れた文字書いて泣きたくなる。
554 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:40:56.92 ID:FmfQBG69O
>>1 福島瑞穂の悪口はそこまてだ!
鳩山と亀井の字と並ぶとホントに酷かったな…。
555 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:41:21.29 ID:m95yY2tW0
>>546 確かにあいつら郵便物のサインとかそこまで重要じゃないのは
ばってんとか丸とか適当にサインしてるな
556 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:41:23.49 ID:WRbSWz4b0
>>19 日本人は文章は読めるんだよね
会話が苦手なだけで
それは、日本語の発音の簡単さが原因
日本語って母音が5個で、必ず「子音+母音」の組み合わせで発音するでしょ
世界的に見ても、かなり単純な発音体系なんだよね
英語は、母音なんか5個どころじゃなくて、「あ」と「え」の中間とか
「お」にも何種類もあったり、「え」も何種類かあったりする
子音も日本語より多くて、「R」と「L」の区別するし、子音の固まり「spr」とかあるので
日本語より発音が難しい(子音で終わる単語も多い)
だから、日本語を母語とする人は、外国語の「発音」が聞き取れない、しゃべれないのは当然なんだよね
ただ、文字として書かれたものであれば、それなりに読めるはず
557 :
【東北電 74.1 %】 :2011/08/12(金) 22:41:35.85 ID:IZd9/eoO0
どうせよめねえから筆記体ニスンナ アインシュタインとか
558 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:41:54.41 ID:aEkZ7zbl0
>>549 くわまんもだいぶ矯正されてて、人間やればできるもんだと思った
タシロは矯正できなかったけど
559 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:42:28.90 ID:Tr9N0LA8O
何言ってるのか解らない政治家よりはまし
>>536 よくそれで授業についていけたな。
どうやってそこカバーしたんだよ。
561 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:42:43.05 ID:ZFshvkon0
>>528 へたな人は、へたさをカバーするつもりか書くことがいやなためか
必要以上に字を崩して(叢書風?)に書くからだめなんだと思う
>>504 >>510 を参考にして、ゆっくり丁寧に書けばいいと思う
あとは身近で自分の好きな字を書いている人の字を真似るといい
字は下手だけど語彙読解力検定で850点取ったもん でも準1級以上がないから指標が無くなった なんだかなー この検定も
563 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:43:44.25 ID:8WDIoGzQ0
まっすぐ同じ大きさの文字を書くのも一苦労だ。 日ペンの美子ちゃんをやった事もあったのだが。
564 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:44:29.94 ID:810wgk9L0
>>502 せめて字ぐらいはきれいでと思うんじゃね?
ついでに漢字や書き順を覚える訳だし
体裁くらいマシなバカになれば
565 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:44:58.84 ID:aXCCQz0VO
>>170 TOKIOが全員酷すぎるw 意外と滝沢が綺麗
>>550 方言ネイティブでないと分からないし使えないのかもしれないねぇ
567 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:45:39.68 ID:IdkSB/4T0
>>545 メカニカルペンシルだけは引っかかり具合が最悪らしく、一番字が汚くなるな。
ボールペンはいい。何故か鉛筆も悪くない。不思議なもんだ。
>>556 そう、日本語は音の種類が少なくて単純化しすぎる。乱暴な言い方すれば、耳が悪い。音の区別ができないから外国語のリスニングが苦手。何時間もかけた訓練が必要性。
>>52 厨房くらいの女は習字やってるやつでもわざと変な文字使う
570 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:46:13.73 ID:m95yY2tW0
>>502 筆記体だけ一丁前に書けて英語話せない人間みたいな
日本は漢字の読めない総理で盛り上げたからなw
572 :
??? :2011/08/12(金) 22:47:33.56 ID:1SWQonRr0
>>570 今はゆとり教育だから筆記体も英語もできないのが多い。(w
573 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:47:34.62 ID:tSKs3lYA0
>>569 その昔、「ルリール体」というのあってな…
574 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:47:59.87 ID:xgjfIIZM0
電子書籍の普及でますます書けない奴が増えそうだ
575 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:48:15.30 ID:aEkZ7zbl0
>>556 >英語は、母音なんか5個どころじゃなくて、「あ」と「え」の中間とか
>「お」にも何種類もあったり、「え」も何種類かあったりする
日本語の母音も元々は甲類、乙類とかあったんだけど「かな」が発明された時分には
縮退して区別がなくなったとかなんとか。ちなみに単独のmとn音も表記は別にして
発音は両方「ン」になってしまったけど、因縁をいんねん、三位一体をさんみいったい
と読むのは区別してた時代の間接的ななごり
識字率のこと言ったら、日本人優越論になっちゃうからやめとくか
577 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:49:16.35 ID:rIIQlf7cP
でも筆記体便利だよ。 憶えると。 倍のスピードで文字が書けるし。
578 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:49:39.49 ID:Cru4sX620
英語って日本語に比べたら書くのは超簡単そうだが ひらがなだけで、しかも文字が半分とかそんな感じでしょ
お前らのことかと思った。
581 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:50:59.70 ID:aEkZ7zbl0
>>577 万年筆で書くときは筆記体があってホントに良かったと思う
>>70 自分も含め、うちの家族、全員「あのよろし」って読んでた・・・。
ちょっと賢くなった。ありがとう。
トムクルーズは字が読めない病気だが、ちゃんとセリフ覚えて仕事できるんだからすごい。記憶力が優れているのかな? 頭悪そうなやつほど口が回って大量の言語アウトプットをするよな。 頭良いやつは口下手で文字読むほうが得意みたいな印象。 だから頭良くて早口のやつは厄介。隙がなさすぎる。
>>573 丸文字にそんな名前があったとかはじめて知ったわw
585 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:52:51.69 ID:qAx59dJsO
これはちょっとズレてる記事だな。 日本人が書く英語の筆記体は教科書どうりだから読みやすいだけ。 アメリカのユトリ世代が書く文字は筆記体と活字体を混ぜるのがガキっぽいってだけである意味読みやすい。 アメリカ人で筆記体の達筆な人はやはり読みずらい。 日本語の楷書より行書や草書のほうが読みずらいのと同じ。
586 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:53:34.77 ID:m95yY2tW0
>>583 高学歴の男が、口の早い低学歴の女に言いくるめられるってのはよくあるなw
>>585 仕事柄、サイン貰う事が多いのだが
ガイジンのサインはまったく解読不明だわw
588 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:54:14.88 ID:aXCCQz0VO
>>518 思考のスピードに字が追い付かないと思う事がある。
計算や表現したい事が先に来て字を書く事がまどろっこしい。多分それが原因
中学校とかにたまに来てた外国人は字があんまり上手くなかった 英語の先生曰く、普段は筆記体を使ってるからだとのこと
590 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:55:34.10 ID:xQeOIg3a0
上手い下手じゃなく、まっとうな字を書けないと冠婚葬祭記帳のとき恥かくぞ
591 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:56:19.00 ID:IdkSB/4T0
>>561 >あとは身近で自分の好きな字を書いている人の字を真似るといい
あー俺あれが好きだわ。ほら、あれよ
ラヴ・イズ・オーヴァー歌った奴みたいな
九成宮醴泉銘とかいうやつ
最近はメリケンも筆記体をかけない人が増えてるけどね
筆記体は点を書くi、jのときにペンを離してしまい線が途切れてしまうのが気に食わない。
アメリカからCDとか買うとハガキが挿入されていることがあって、大抵日本のハガキよりも小さめの正方形に近いかたちだったりするんだが、アドレスや名前を記入する欄がとても小さなスペースなのだ。 不器用な彼らはどうやって書き込んでいるのだろうと疑問。
文字はまだマシだけど数字が汚い 6,8,9,0みたいな円が入る字がダメ
596 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:57:49.03 ID:t3DYazyL0
>米国はいずれ、子どものような文字しか書けない大人の国になってしまうのだろうか いずれやないがな、もうずっと前、30年前以上前からやないかいw アメ公ってみんなガキの字書くから
597 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 22:59:46.40 ID:EnPbm+QT0
筆記体で書けるというのは もはや、立派な特技である!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
字を綺麗に書ける人が羨ましい ついでに絵も駄目だし
>>593 え?
離れないよ。
点は最後に書き足すだろ。
釣りだよな。
600 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:00:27.31 ID:aXCCQz0VO
>>556 逆。日本人はそんな細かい発音云々を気にするから話せないんだよ
ネィティブのように話せないのは当たり前なんだから、
下手くそを気にするよりどんどん話したらなんか通じるよ
>>599 マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
i、jのところにきたら一度ペンを離して点を書いてから再度文字を書いてた。
602 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:01:16.88 ID:aEkZ7zbl0
>>583 トムクルーズは学習障害LD
ジャッキーチェンは文盲
605 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:01:54.95 ID:t3DYazyL0
ちなみに中国人はめちゃくちゃ字がきれい 小学生の字に負けてショックやったわ
606 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:02:48.22 ID:PraGDdjS0
漢字をどんどん忘れていってる。キーボードから離れないとまずいな
ぢ
608 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:03:05.39 ID:Ne5VmLOu0
609 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:03:24.66 ID:I/+pA9mp0
日本でも今70才ぐらいの人は小学校もろくに出ていないにもかかわらず 書道教室でもやってるかのような達筆な人が幾らでもいる。一方今の若者は 小学校低学年並みのレベルの文字しか書けない東大出の天才が後を絶たない。 これは一体何が理由? 知能と文字は関係ない? 脳のある機能に変化が生じたとか? それとも昔はダイヤの原石がゴロゴロ転がってたとか?
アポストロフィがあっても英語では続けて書ける。 フランス語の筆記体ではアポストロフィが入ると区切る。 おなじローマ文字アルファベットの筆記体でも言語文化で規則や形に差がある。
>>605 たしか中国では英雄みたいに人の上に立つ人物は字も綺麗でなくてはならないという思想があると聞いた。
ちゃんとした教育うけさせる余裕のある人は綺麗な字を書くよう指導してるんじゃないかしらん。
612 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:03:53.23 ID:aEkZ7zbl0
>>597 日本にニートもその技術を持っていったらアメリカで就職できるのかも
もう手書きなんて必要ないだろ
614 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:05:50.67 ID:t3DYazyL0
>>611 日本でも手書きの履歴書しか受け付けない企業があった
今でもあるのかどうか知らんけど
パソコンで打ったもんはダメで
字を見て判断するそうです
>>600 いや、話すよりもリスニングが苦手だろ日本人は。
馬鹿じゃねえのってくらい英語を聞き取れない。例えばTOEICのリスニングなんか満点取れて当然のレベルなんだが、意外にスコアが低い。
訓練が必要なんだからちゃんとやれよって言いたい。
http://www.youtube.com/watch?v=44Ic2TsrV18 子供の頃にNHKの番組に陰気くささにすごい嫌悪感を覚えて以来、NHKが大嫌いで
一切見ていませんでした。
ただ自分の好き嫌いとは別問題として、公共性という言葉に押されてなんとな
く今まで受信料を払ってきました。
でも友人の、「いったいどこの国の国営放送だよ」って言葉に気付かされ、
私が払った受信料の一部が、たとえ極わずかでも韓流ドラマの代金として
韓国に支払われるのがどうしても我慢できなってきて解約しました。
ヘタだけど賀状は手で書くよ きちんと手書きの返事がくる
>>609 おばあちゃんは80超えてるけど凄く読みやすい字を書く
今でも宛名書きに呼び出されたりしてる
ガリ版で鍛えられたと言ってた
>>609 後記だろうな
今の食べ物って欠陥品だろ
621 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:08:08.34 ID:aXCCQz0VO
622 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:08:22.81 ID:X+qXW2OwO
小中高大とあがるにつれて 先生(教授)の書く字が汚くなるのは昔からの定説なんだが
623 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:08:31.99 ID:P8bOwZbpO
日本は書写の授業ある。 それどころか、古典の名文を暗唱させて書き写させるみたいな事してる。 そういう所は凄いよな。 まあコンピューター教育は多少遅れてるのかも知れないけどね。
624 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:09:05.12 ID:6DSrhr0A0
>>272 亀だが、それぞれ個性が良く出ていて面白いな。
それに皆達筆だし。
吉田茂とか池田勇人の色紙も見たことあるが、味があってよかった。
ただ、吉田茂はほとんどなに書いてあるか読めないw
>>501 これ草書とは言わないよ
変体仮名は使ってるけど漢字は行書
現代人が仮名初心者向けお手本用に書いたと思えるくらい
読みやすい
江戸時代の文字の読みにくさはこんなもんじゃない
日本史やってると江戸時代って字を崩してて
一番読みにくい時代なんだよ。古い時代より読みにくい
このスレは科学的な論理もなく字が汚いやつが擁護するスレだな
>>602 学習障害と知能レベルは無関係なのかな?
トムクルーズが馬鹿で理解力に欠けて他人とコミュニケーションとれないとは聞かないよな。
文字なんて二次的なもので、知らなくても会話は出来るんだよな。
それでも、本が読めないのは著しく学習に影響があると思わざるを得ない。
耳から仕入れる知識だけじゃ不十分だよなあ。
日本人の学習障害者で有名人いたっけ?
629 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:12:42.21 ID:IdkSB/4T0
>>624 パッと見て自己流じゃなくちゃんとした指導受けたのって麻生さんぐらいのような
630 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:13:46.50 ID:vFguDa0U0
>>627 >日本人の学習障害者で有名人いたっけ?
番組で紹介される生育エピソードから、それっぽいなあと思う人は多々いるが
おそらく本人に自覚はないし、専門家の判定も受けていないだろう。
お笑い芸人は、特に多いな。
631 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:14:23.20 ID:OYb+/F0V0
>>96 左上も何かいてるか読めなかった。小泉さんかな。
しかし文字の綺麗さと学力が必ずしも一致しないというのはこれみて分かる。
字が上手いと頭よさそうには絶対に見えるが。
632 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:14:38.08 ID:Lx4VkM0C0
日本の芸能人やプロスポーツのサインは、わざと読めないようにしてなかったけ。 文字と言うよりデザイン。代筆可能。
>>628 菅は厨房字
小沢普通
鳩山おばちゃん字
>>621 うん。中学のときにiのなりそこないなのかtのなりそこないなのか分からなくなるから
書き忘れないよう一々付ける癖がついた。
徹子がなんやら言う障害持ちだったな ADHDは該当する?
637 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:16:16.29 ID:aXCCQz0VO
>>615 それは慣れの問題であって「日本人だから」は関係ない
アメリカ人が日本語を習得する時間も、日本人が英語を習得する時間も
さして変わらないくらい時間がかかると統計が出ている。
みっちり毎日やって約3700〜4000時間らしい。外人が日本語を習得するのだって苦労する
638 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:16:53.66 ID:qJk0ZFVX0
アメリカってそもそも不法移民とか一切合財加えて識字率見ると 5割程度しかないんじゃなかったっけ
福島瑞穂議員の丸文字には驚ろいた 厨房でも書か無い丸文字ぷり
640 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:17:37.78 ID:Ne5VmLOu0
>>504 オレは7万ほどの万年筆を愛用してるよ。
気合を入れるときには30万の万年筆を出すけど。
642 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:17:55.59 ID:vEMCgXQv0
日本人で字が汚いやつの大半は書き順めちゃくちゃ
643 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:19:05.27 ID:i4y02SGU0
学生とつきあうことのある仕事の人は感じてると思うけど、若い女の子の字がめちゃキタナイ。 女の子=字がきれいってもう跡形もないな
>>635 一理あるけど、よく考えたら i と t を間違う単語もそんなにないような気がした。
まずそこで区別がついてないと駄目なんだろうね。
ホワイトハウスには大統領のサイン用ロボがあるんだよね FOXの大統領モノのドラマで見た それは有りなのか?とワロタ
646 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:19:49.94 ID:O2av5P8P0
>>1 >子どものような文字しか書けない大人が増殖中
これは事実だが、先進国では同じ悩みを抱えていると思う
もちろん日本も例外ではない
以前、90代の米国人夫婦とお付き合いがあったが
その奥さんの書く手書きの文字が感動するほど綺麗だったのを良く覚えている
ザ筆記体というかんじのその文字は教科書にでてくる模範よりもずっと綺麗で、
なおかつ書く人の人となりを感じさせる温かみがあった、またそれでいて書くのも早かった
>>628 菅は後もう少しで五級に上がれるレベル
小沢は三級だけどカッコつけて書いてみましたという感じ
鳩ポッポは形が一番整っているな。とりあえず習字で段を持っているか
いくら雑に書いても整った文字を書ける様になりたい
>>637 いいや、そういう相対価値主義は明らかに違う。
こっちも苦労するんだから向こうも同じくらい苦労しているに違いない、というのは思い込み。
日本に来ている外国人見て観なさい。
アフリカ系の客引きでもコンビニの中国人でもインド人でも、例外はあれどだいたい
すぐにリスニングはできるようになっている。
650 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:22:49.34 ID:F/wqU6ET0
>>627 トムクルーズが番組中に奇怪な行動をとったりして、イっちゃってるのは結構有名な話
>>640 そそ 多動性障害だったか
話が飛ぶし戻るし 思いつきで行動するとか
652 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:24:21.27 ID:O2av5P8P0
653 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:24:44.86 ID:WAn2+Fl90
>>272 管の文字はやっぱり左に傾いていくなー。
しかし、伊藤や近衛、岸らと、管が並べられるなんて、
本当に日本の先人たちに申し訳ないな。
>>650 セリフは全部他人に読んでもらったのを聞いて記憶した、とかいうけど、そういう暗記や再生能力は普通の人以上だったりするのかな?
会社への提出書類によく付箋紙で簡単な訂正事項が書き込まれてたんだが 2-3年して佐賀の商業高校出身の女の子だと分かった 感動するほど美しい字だった
字がきれいな人は、 それだけで貴重な才能だと思うわなぁ。
自己評価だけど、福島と岡田よりはまだまし
子供のような文字しか書けない程度はどうってこたあない 子供のような言い訳しか出来ない政治家が日本の大問題
660 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:28:55.58 ID:aXCCQz0VO
>>649 日本語を話す移民と、英語を話す日本人のどちらが多いと思ってるんだw
NYやLAなんか普通に英語話す日本人だらけ、つうか話せて当たり前。世間が狭すぎる
リスニングは半年現地にいたら充分、遅くても1年もいたら聞き取れるのが普通
日本人は単に「英語への苦手意識」が強いだけ。
勉強の時しか英語を学ばず、普段から英語に触れようとしないから聞き取れない
話せないだけ
661 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:28:58.90 ID:aEkZ7zbl0
>>650 しかし、バイクでツーリング中にこけて、ヘルメットとって救援サービスをまってたら
通りがかったファンからサインをせがまれて、ちゃんとサインした
>>311 オバマの字はアメリカ人にしては読みやすいよね
>>333 オランダ人って何語を話してるか知ってる?
>>343 英語教師のTOEIC平均が560点の国だから・・・
663 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:30:11.32 ID:YKi+HqShO
こういうのは、例えば俊成と定家どちらの文字様を好みとするか、是とするかのようなものだな
664 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:30:33.09 ID:JCPr/GWu0
いま筆記体が廃れてて、ブロック体が一般的なのにな しかも字がヘタなだけじゃなく、まともにつづりが書けないやつのが多い 最近のコンピュータとか携帯ってOSレベルで自動単語修正機能持ってるし
>>660 リスニングの勉強しても、意味のないカタカナに聞こえてしまう
もしくは空耳アワー状態
んで、テキストみると余裕でわかる単語の羅列だったりするからショック・・・
ひたすら聴き続けるしかないのかな
666 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:30:59.28 ID:AEoNM6LrO
とりあえず字の大きさを揃えて、跳ねるとこは跳ねて止めるとこは止めとけばそれなりに見える 平仮名&片仮名は漢字より少し小さく書くと見やすい 丸や点をデカく書くヤツはキモい
667 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:31:16.27 ID:WKY2rRaM0
サインもブロック体でいいだろ。
書道とか習字とか「書き方」みたいな分野が ローマ字圏の世界にはあんまり無さそうじゃね? そういうのも急速な下手字化につながってるのでは。
669 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:31:44.51 ID:aEkZ7zbl0
>>652 「必」の字は昔と書き順が変更になったよね
今はまず「ソ」を書く
>>657 確かにうらやましい
字を書くことだけに集中する暇がないから練習しない
無心に絵でも描くように練習できるのは子供の頃だけ
しっかりやっておくべきだったのかな 今更ながら
671 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:34:43.68 ID:IIwxwt6C0
授業の板書でも試験でも筆記体で書くのが当たり前の世代だった40歳の俺は 中2からずっとブロック体で通した変人だ もちろん筆記体も書けるんだけれどヘビが這ったような字が生理的に合わなかったから 漢字が好きだったから漢字に近いブロック体を使ってた 当然、入試もブロック体で 俺くらいだったなw
672 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:34:51.13 ID:UeCnf4Es0
ネイティブに褒められるくらいペラペラだが 単語力は日本の中学の教科書レベルで、スペルが全くわからん
673 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:35:15.16 ID:aXCCQz0VO
>>665 テキストは見るが声に出さないからだよ。文字を見るより、声に出す、真似るが一番
すると耳が正しい音を捕まえるようになる。子供と同じ事をすればいいんだよ
>>665 短文の音読を繰り返しやると聴解力が自分でも顕著に分かるほど上がるよ。
暗記する必要もなくて、ただテキストを見ながらネイティブに合わせて
機械的に発音するだけ。
NHKのラジオ講座でそれ用のやってる。
675 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:35:43.02 ID:aEkZ7zbl0
>>663 「定家かな遣い」にするか「契沖かな遣い」にするかとそういう話ではないのな
「どぜう」「ひぜう」(俺の持ってるアマ無線の本はひぜうと書いてる)「てふてふ」「おちやのみず」
676 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:37:10.62 ID:x/KY5XRG0
あっちの人は気にしないんだと思ってた 個人識別に役立って良いんじゃないのか?下手字
677 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:37:17.42 ID:O2av5P8P0
手書きの文字なんて、自分の名前と住所と電話番号、それと生年月日以外、20年くらい書いてないわ……
>>673-674 ありがとう
音読か・・・ほとんどやったことなかったよ
今日から毎日やってみる
680 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:37:48.81 ID:aXCCQz0VO
>>672 単語や文法は完璧だけど全く話せない人間も多いから話せる方がよっぽど有用だよ。
勉強が出来ても話せないと、大学出てからはあんま訳に立たないんよね
681 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:37:49.29 ID:JCPr/GWu0
英語も坐学で鍛え上げてた世代は、 会話できなくても、筆談はできたそうだけど。
これは、目ペンの玄さんに習わなければ・・・。
685 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:40:19.23 ID:vEMCgXQv0
習字やってたやつならわかると思うが、 一つの文字を書いてる途中で筆を離して次に筆を入れるときは 筆を離した延長で次の筆を入れなければバランスがくずれて上手く見えない。 逆にそれができれば結構見れる文字が書ける。 ただし書き順を守ることが前提。 だから書き順は大切。
大人の丸文字とか金釘文字とかは、仕事柄よく見るんで、増えているのは分かる。 日本人でも同様だと思う。
高校の頃アメリカの中学との手紙の交流みたいのがあって あまりの字の下手さに引いたけどな
689 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:43:08.63 ID:T5FR52T/0
サインなんて読めるとか読めないとかあんま関係ないじゃん 個人を表すオリジナルマークであればよいのであって 芸能人ならば、速くいっぱい書けるとか、デザインがかっこいいとかが重要視される あと字が汚いのに年代は無関係 日本でも同じ、郵便屋さんならきっと同意してくれるはず
>>550 ここへこい、取っとるって、みたいな感じなのが変形、慣用化してそんな感じになったのかな
子どもの頃からきれいな字を書くようにすれば大人になってもきれいな字が保たれるのかな? 高校くらいにふときれいに字を書こうと思っても全然治らないからあきらめた
692 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:44:16.69 ID:VsXMnOXh0
てっきりみずほ党首の事かと思いましたが、カナダも御苦労なさっているようで。
693 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:45:33.45 ID:qN8rCeIIO
>>660 母数の差がある。
日本人はこれだけ英語やらされているのに苦手なやつが多い。
耳が悪いから。
695 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:47:25.11 ID:vpbFwt890
文字を書ける大人が増えたんだろ? 下手でも文字を書けるだけ素晴らしい。 昔は下手な文字すら書けない大人が多かっただけ。
696 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:47:43.47 ID:7dK0a5+oO
昔の人の字って綺麗だよな。 うちの爺さんの若い頃のアルバムが出てきたのだが、貼られた写真の一枚一枚に撮った日や場所等の説明書きが付されてたのだが、新聞の活字みたいにびっしり綺麗に書かれてた。 十分に学校に通ってないレベルでこれなのに、それに比べて俺の汚い字ときたら…。
697 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:48:42.80 ID:dOtbgdjoO
欧州の家電メーカーと仕事する機械が多かった俺の感想は。 外人は本当に字が汚い。
698 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:49:59.02 ID:5p3tyDff0
自国の書き文字だろ? アルファベット1種類なんだから、文化として筆記体くらい教えろよ じゃないと漢字を捨ててひらがなだけの国になっちゃったK国みたいになるぞ
699 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:50:23.15 ID:IIwxwt6C0
40歳くらいだと小学校でしつこいくらい漢字の書き取りと 計算問題をやらされたものだ
>>553 あの嫌がらせコンボは何なんだろうな
ビニールマットを標準装備して欲しい。
701 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:51:36.19 ID:r1P296Pl0
もともと欧米人って字が汚い印象だ
親って字がうまいよな 俺より学が無いのになんでだ いつ練習したんだろ
>>673 だから、その耳が悪い。
なぜならl とr をどうしても同じ音に聞いてしまうから。
「違う音ですよね?」と確認しても、その違いがわからない。
これは、3歳を過ぎたあたりで音声処理の方法がその言語環境で固定されてしまうから。(だからその言語を習得できるわけだが)
いくら子供と同じように耳から覚えましょうと言ったところで、すでにハンディキャップがあるわけ。
なんでそういうことすら理解せずに、外国語はだれでも同じようにできるもの、と思いたがるのか不思議。
704 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:52:50.46 ID:18omcmLm0
26文字だけなのにだめなのか?
つうかパソコンしか使わないから メチャクチャ字が下手、しかも漢字書けない
706 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:53:56.86 ID:EiW4ttBl0
俺も字の下手さに悩んでいる。 日ペンの美子ちゃん、助けて。
707 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:54:36.88 ID:qN8rCeIIO
>>694 だから日本にいるから使えないだけで海外行って必要に迫られたら半年で話せるようになるんだよ
サバイバル・イングリッシュって言うんだけど
今の時代は手書きしてる事自体が子供だ
>>464 >日本よりアメリカに失読症が多いのは何でだ?
>遺伝子に関係あるのか?
>日本ではあまり失読症の認知がはっきりしていなくて顕在化していないということもあるだろうけど。
表音文字と表意文字の違いも原因の一つ
漢字は難しそうに見えて、文章を読むのに効率がよい。
日本人でもカタカナだけの文を読むのが苦手という人も多いでしょ
そういや、中国の一部の地方では、 日本語のナ行音とラ行音の区別がつかない、ってのを聞いて、 ナ行とラ行の発声に共通性があるってのを初めて知った。
711 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:57:35.69 ID:qN8rCeIIO
>>703 LとRはあんまり問題ない
問題はBとV
って言うか米国人って結構筆記体書けない奴が多いと聞いて驚いた(´・ω・`) そう言えば以前知人の米国人に筆記体書ける事言ったら感心されたなぁ・・・
修得楽そうで良いな。日本語とか何文字あるんだよ
714 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:57:48.67 ID:UWjA+YtI0
今の高校生は筆記体を知らないから、英単語憶えるのに単語帳を眺めるだけ。 あんなんで憶えらるわけないだろ。俺の場合新しい単語が出てきたら、意味を調べて 10回ずつ書いて憶えた。だからスペル忘れてもチョット書いてみると思い出す。 手が憶えてるという感じだ。
715 :
名無しさん@12周年 :2011/08/12(金) 23:58:03.81 ID:0jw/Hqcz0
みずぽの悪口言うな
>>707 ちなみに俺自身は毎日英語のニュースを一時間くらい聞いていてそこそこ慣れてはいる。時事英語なら一回でたいてい聴き取れる。
ただそれでも映画のセリフはよくわからないことがある。
アメリカでもプレップスクールは筆記体どころかヘブライ語で 文章書けるやつもざらにいる。 日本で言う麻布みたいなポジションのとこだったけど。
720 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 00:01:00.08 ID:NvTzHMLfO
>>716 ニュースの良いサイトとかテレビ番組があったら教えて。
俺は話すほうはなんとかなるけど、リスニングがいつまでたってもきつい。
>>711 それスペイン語などでも区別ないんだよな。
音素弁別性は言語で違う。というかそれこそが言語の違いの特徴になる。
h と r が近い、と言ったら驚くかも。
厳密に表記すれば h でも r でもないけど、例えばドイツ語の/x/とフランス語の/r/を比べてみたら面白い。
幼稚園のころから、絵は上手と褒められたのに 字は壊滅的に下手。 困った親が、子供が通うような近所の習字塾ではなく 遠くの有名な書道の先生の教室にかよわせた。お弟子さんに習っていたが なぜかアーチスト気質の大先生が、ド下手習字を見て 「のびのびとして元気な字、子供とは本来こうあるべきなのでは?」 みたいな変な褒め方をしてきて 結果…30すぎても、ワンパクな字だ。
724 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 00:07:51.30 ID:RQ3jpgWi0
>>51 逆。
字をきれいに書く奴はノート作るのに力入れすぎて努力の割に成績悪いことが多い。
中堅高校の上位層(だけどトップにはなれてない)の真面目君にありがち。
名門進学校の数学、物理好きのぶっ飛んだ理系男なんて殴り書きが多いし。
>>722 フランス語の「さようなら」にあたる、Au revoirもよくカタカナで
「オ・ルボワール」って書かれるけど、実際の発音は
「オフボワー」に近いしね。
日本の文字の書き方を学校で教えるのやめてるしな
>>721 PodcastのBBC Newspod、これが毎回約30分、NPRのワールドニュースが毎回5分くらい。
英米それぞれのアナウンサーの声を聞いている。
だけど実際に中継でよく聞くのは中東訛りだったりアフリカ人の英語だったりするw
こういう訛りのある英語に慣れるのは凄く大事。訛り過ぎてムカつくことも多いけどね。
728 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 00:08:49.04 ID:WeHKeS7uO
>>694 いや日本の英語教育は全然足りてないよ。
何故なら英語の授業なのに英語で授業をやらないから。
日本語で文法用語を説明、穴埋め、単語練習。これが日本の英語教育。
どこがリスニング足りてる?
ダイアナ妃は可愛い字を書いてたな
>>727 ありがとう!
ちょっと1ヶ月くらい試してみる。
結婚式の受付で名前を書いたら達筆な人に挟まれたりしてちょっと凹むことがある
>>728 あのね、学校の授業を英語でやるとか無駄もいいところなの。
時間が限られていて能力もバラバラな生徒にどれだけ効果あると思う?
英語を大量に浴びるのは、自分の時間でやるべきことなんだよ。
まずそもそも義務教育の学校でマスターできるようなものではないわけ。
全然時間足りないから。
日本人が英語できないのは授業のせいではないんだよ。個人の勉強不足。それとやり方が悪いこと。発音をしっかりやらないとかね。
詳しいことは講談社現代新書で英語問題の本が出てるからそれ読んで。
733 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 00:15:02.76 ID:WeHKeS7uO
>>703 何故努力もしないのに、話せない聞き取れないと思うのか不思議
知り合いに50過ぎで渡米移住した全く英語が話せない知り合いのオッサンがいたけど
三年もいたらたどたどしいけど話せるようになってたよ。
中年のオッサンができるのに、「日本人全て」があたかも全く話せないのが常識みたく思ってるのが不思議
あなたは三年でも移住して英漬けの生活をやってみた事あるの?
単に「英語に触れる時間」が少ないだけで「日本人だから」は関係ない
経験則から断言する
かっちょいい効果音描いてる漫画家はみんな字上手いのかな
>>724 都内の名門私立一貫校御用達の鉄縁会で一時期ノート見たことあるが
達筆に書こうと思えば書ける子供がほとんどだぞ。
授業ノートは走り書きにしても、家でまとめ用に書いてるノートや
書類で書いてきたやつはきちんと綺麗に書いてくる。
>>486 初心は貫くもんじゃないってとこも追加で
738 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 00:21:49.84 ID:WeHKeS7uO
>>732 俺=aXCCQz0VOのレスを辿ってからレスしてくれないかな
君の言ってる事と同じ事をずっとZ/CoT/I+iに言ってるんだが
>>733 三年もかかってしまうのが可哀想だよね、ということなんだって。
なんでそんなに時間かかるんだい?
日本語と英語が遠すぎるからだろう。
そしてその遠さは逆からしたらそうでもなかったりする。
言語の違いはアンバランスなんだよ。
日本語のライティングを漢字カタカナ含めて習得するのが外国人には大変なようにね。
>>738 時間をかければ英語のリスニングはできるようになる。
でもそれは日本人にとってはマイナスのハンディキャップがあり努力が必要。
俺は日本人だから出来ないとは言ってないの。日本人だから大変な面はある、それは他言語の人とは同じ条件ではなく、より苦労させられるハンディキャップがあると言っている。
英語より日本語のほうが音素の弁別性が少ないのは客観的事実なんだ。
それが言語習得に影響ないわけないんだよ。
741 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 00:27:02.85 ID:hInMA9m/0
でも 英語が話せるからいいんでねえーの
字の綺麗さと学歴ってむしろ反比例するぞ。 東大医学部に知り合いが4人ほどいるけど、どいつも全く読めないくらい酷い。
743 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 00:28:10.18 ID:2GTyVllS0
英語が話せるのは強いよな。
744 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 00:28:21.82 ID:7+mtdS3U0
イギリス英語をリスニングでやればいいのに 聞き取りやすいと思うのだけど アメリカ英語はあまり好きではない ところでリスニングしたら字がきれいになるの?
745 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 00:30:08.79 ID:Qr+Y52GjO
>>742 学歴つーか理系度ね
やつら暗算が凄くて数字とアルファベットを書き留めるのテキトーだから
司法研修所で優秀起案のうえに字がキレイなのをみるとイラッとする
747 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 00:31:08.50 ID:xwFbf25t0
字の上手さだの、漢字の読みがどうだので言い合ってるのを見ると 政界は「昭和八十年代」なんだなあと思わされる 今時原稿すらパソコンだろう
高学歴やエリートで達筆かつ早い奴は最強 数学オリンピック二連覇の灘の奴の参加の感想文は機械で書いたような筆記体と草書体だった 使っている語彙も正確でこいつやべぇと思ったわ
>>744 放送で標準として使われる発音だけ学んでいても、イギリスの現地行ったらカルチャーショック受けるくらい発音が違うw
階級でも地域でも年齢層でも違いが大きい。スコットランドだと相当自分の知ってる英語とは別物。
日本語はもっと差異あるけどね。
アルファベットはどうか知らんが、日本語文の筆跡には気持ちの状態が如実に反映されるな。
>>751 ある 自分は日によって筆圧が違う
なんなんだろ
>>742 「字を綺麗に書こう」という意識があるかないかという問題でね。
綺麗な字と汚い字を比較するなら、綺麗な方がいいわな。
つまり、字を綺麗に書くという事は、対人的な気遣いでもある。
いくら勉強できても、他人への気遣いが出来なきゃしょうがないでしょ。
数学者は達筆多いだろ オイラーもディラックも達筆だぞ アメリカ人が一般的に汚いとはいえ、向こうの一流大学の 教授連中は綺麗な筆記体をすらすら書く
>>753 他人に見せるものでもない手帳や書類を勝手に見て
ヘタだとか何書いてるのか判らないとか
簡単にいう女も人間として如何なものかと思うがね
756 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 00:42:53.12 ID:WeHKeS7uO
>>709 英語圏の失読症者が言うには
アルファベットの羅列が何の意味を持つかわからなくなるのだと
つまりスペルの並びに規則性やが数式のように、その並びに意味を見出だしてしまい
単語としての意味に集中出来ないのだとか
逆に失読症者には著名な数学者や物理学習が結構多いのも有名
その点日本語は漢字が表意文字なので、アルファベットの羅列とは違い
一読で意味がわかるため失読症は少ないと聞く
筆記体は後でノートを見返すと、波線にしか見えないという、致命的な欠陥に気付いて、使うのをやめたw
>>532 俺もそれすげえ気になってた。
ぐぐっても出てこないんだけど。
誰かもってないかな、みずぽんの花押
>>756 それはかなり説得力がある
漢字は一目瞭然でイメージできるな 確かに
>>507 メキシコの中古カメラ屋で漢字でサインした。
そしたら店員の奴がニヤニヤしながら真似して書いて、
しかもそれがそっくりだった。
ぞっとした。
このスレもみんなそれぞれの直筆で読んで見たいw
764 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 01:07:15.82 ID:VVncMP7eP
小学校の時習字で毎年表彰されてたけど字は見本みたいでダサイし書くのが遅いのが治らない 早く書くと自分でも何書いてるか分からない 字は生まれつきのセンス
習字やってたが今は象形文字レベルの字しか書けない
むしろアメリカで字の下手を嘆く感性があったのに驚いた
767 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 01:22:28.43 ID:uTtbhEHqO
単語の暗記は筆記体の方がらくじゃよ
768 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 01:24:05.93 ID:sl9kx11u0
26文字x3形態しかないのにどゆこと?
769 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 01:24:45.61 ID:1uZCTHmI0
素晴らしく綺麗な字を書く女の子が山よりも高いデブだった時のショックは、すごい美人なのに俺より下手な字を書いた時のショックと甲乙つけがたいものがある。
770 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 01:29:22.32 ID:TBTc774m0
学校で英語の筆記体は、線の引いてあるノートとかでちゃんと習ったけど 日本語の草書は習った記憶が無い。草書も線を引いたノートとかで習わせるべき。
771 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 01:34:45.37 ID:sThvUTxr0
>>764 ここで言ってる字のうまさはそんなレベルの話じゃないよ
綺麗に書く気があるか、まったく無関心かの問題
学校で筆記体の書き取りがあった世代だが、 ビジネスで筆記体の文章を読むことは皆無だ
774 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 01:38:30.95 ID:6cppmcne0
今では、英語の筆記体はアジアのほうが使うね。 知り合いのフィリピン人が書く英語はいつも筆記体。ベトナム人やタイ人も筆記体が多いな。
製図の教科書に筆記体の手本があって図面提出の試験もあった
776 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 01:46:39.87 ID:fSdxRBtc0
>>1 えっ、雨って以前からそうじゃなかったか。
だから、筆記体よりブロック体推奨じゃなかったか。
アルファベットの国でこういう問題が出るなんて想像できなかったよ。
779 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 01:50:20.21 ID:SlBrB0ONO
小さい子供がスプーンを持つ様なペンの持ち方をするのは気になる。
780 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 01:50:43.88 ID:Qr+Y52GjO
>>777 サインが筆記体
他はほとんどブロック体で自分のスペル以外の筆記体は知らないって感じ
最近40代の若い経営者とかみんなすげぇ字が汚いよ
この問題は単純で、キーボード使ってペンで書かないからだよ。 だから今後改善される見込みもないし、 改善する必要性も特にないだろう。
783 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 01:54:52.34 ID:6cppmcne0
>>773 仕事でフィリピンと関わると、筆記体をわんさか目にするよ。
784 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 01:57:00.14 ID:kIqJIuuUO
日本のことかと思た
785 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 02:00:06.11 ID:1/EX94Lr0
>>784 最近、草書体の読み書きすら出来ない若者が多くて困る・・・w
786 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 02:00:58.21 ID:tDtv+dNG0
アメリカも、「字の汚い奴にろくな奴は居ないvs字の綺麗なろくな奴は居ない。」論争かw
>>226 幼稚園から習字教室に通って段位も貰っていても、日常の文字は汚い人間もおってだな…orz
789 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 02:06:55.17 ID:s/s94qUAO
大人の外人でもかなり字が汚いだろ 中高とカトリック系の私立で外人が講師の英会話の授業が あって5人の外人が書くアルファベット見てきたけど 漏れなく下手だったぞ
筆記体なんて古いからな ブロック体が主流
海外に文字の上手い下手があるんだな… 漢字文化圏ぐらいかと思った
792 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 02:20:13.41 ID:1/EX94Lr0
>>791 お前でも、アメリカでは綺麗な筆記体を書く教養の高い人になるんだぜw
アメリカン人の言う綺麗な字と汚い字の実例が見たい。 どうもピントこない。
筆記体習う年代だが。 どうりで、向こうのホテルでメモだのを書いて、筆談混じりで話すほうがスムーズにコトが運ぶわけだな。
海外通販なんかで簡易インボイスなんかに書かれた文字を見ると 達筆なんだか、書き殴ったんだか分からん文字で書いてあるな。
796 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 02:31:48.96 ID:HnpYLCe+0
>>31 政治家なら揮毫やサインを求められることも多いだろうに
東大卒の成り上がり四人の酷いことったらないわ。
教育と教養は別物であることがよく分かるな。
流石に小泉と綿貫は代々公職・神職だけのことはある。
>>388 グリフィス先生のおっぱいについて詳しく聞こうか
798 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 03:00:07.22 ID:Z6Yv50gj0
>>101 字以前にその依存体質を改善したほうがいい。
英語が全く出来ない俺だが 文字だと抵抗ないんだよな 会話は本当に駄目だ
>>799 そういう人は留学とか仕事で行けば、
わりとすぐ上達するよ
度胸、慣れの問題
俺は逆にボキャブラリーが貧困なので、
本当に言いたいニュアンスが伝わらなかったりで
苦労してる
801 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 03:51:14.88 ID:RG6O+lH90
>>793 手紙のやりとりがある古い映画を思い出してみるといいかも。
確か、ラリー・キングの字がそれなりに整ってるんだけど、あれはあれで 「オカマみたいだ」って言われちゃってるんじゃなかったっけ? どうもメリケンのその辺の感覚はわからん
803 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 04:00:09.75 ID:r521lXz9O
自分の書いたものを見たり読んだりしてくれる人のことを考えたら 下手な字で書けねぇ 要は想像力だよ
子ども政治よりいいじゃん
805 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 04:02:15.46 ID:RG6O+lH90
字が下手な人ってバランス感覚無さそうな感じ。
807 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 04:20:53.28 ID:RWGVJ2Koi
映画ターミナルのエンドロールで出演者スタッフのサインが出てくるけど、 あれで英語の筆記体って美しいと思った
こないだ、たまたま観てた昔の映画(ガス燈)で出てきた 手書きの手紙の文字はそりゃ美しい筆記体だったねぇ。 日本の映画やドラマでも、昔の人が文字を書くシーンは 達筆であることが多いと思う。 字、うまくなりたいよ。メモ書きとか、グシャグシャの字しか 書けない。走り書きでもきれいな文字書ける人は尊敬する。
>>403 みずぽの島の字みたら分かるけど
本当にこの人、日本人じゃないんだね
日本人は島←ここんとこを丸くは書かない
810 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 04:32:54.28 ID:m5FN+LtZ0
昔の丸文字みたいなもんじゃね?
814 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 04:52:43.66 ID:EdsKLFWa0
>>7 いやいや、ここは一つ、ユー◆ャンあたりに出張って戴いてですね…
ん?なんだこんな朝から客か?
筆記体はバランス 1文字1文字は大概の人が汚くて最悪本人すら読めないくらい崩す だからワープロで文書作るようになった
>>808 いま欧米では筆記体を使わないらしい
完全に「過去の遺物」らしいね
俺幼稚園のころから書道やってるけど、全然字が上手くならん 毛筆だと楷書でも行書でも草書でも問題なく綺麗にかけるんだけどなぁ
818 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 05:02:51.86 ID:NdlVZQhRO
いや、 書いてるか書いてないかの違い。 習ってても書き込んでないと下手なまま。 ただでさえ字を書かないのに、 機械にまで頼ってたら、 上手くなるはずもない。
ビートルズの誰だっけ?もひどいブロック体だよな…
820 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 05:10:07.87 ID:oYODzq2k0
しかしようつべのマイリー押しはフジの韓流押しなみにひどい。 ビリーレイの七光りのくせに。
>米バンダービルト大学のスティーブン・グラハム教授は「字がへたな人は、 >思考の質までマイナスの評価をされてしまう」と警鐘を鳴らしている 教授まで持ち出さんでも、そう思うやつってざらにいるじゃん、と思うのは 日本人だからなんかね
822 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 05:11:00.64 ID:UPo9uLKC0
>>787 あー、それわかる。
うちの姉ちゃんだ。
段位を持ってるけど、普段の字は典型的な丸文字。W
アンティークのポストカードなんか筆記体で雰囲気あるんだが、 ブロック体だと妙にポップになるよなあ
824 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 05:23:08.32 ID:w+l4gN/eO
筆記体は綺麗に書けるけど日本語書くと汚い、ブロック体も同じように汚い。
昔は字書くのうまいねってよく言われたもんだが ここ10年以上パソコンでしか文字うってなくて たまに書くとめちゃめちゃ下手クソ
826 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 05:26:23.76 ID:E+p/RfTyO
ブロック体で書いてたら、筆記体の倍時間かかるしまどろっこしいやん
俺もヤバイかもなぁ ここ10年、字を書く事自体稀になってる 1週間1度もペン持たない事もあるしなぁ・・・
828 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 05:55:38.43 ID:E+p/RfTyO
>>162 どこでも大抵ペンマンシップ使ってると思ってた
829 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 05:58:19.09 ID:QIITrgxw0
俺も自分の書いたノートだけは見返したいと思わないほど汚いからな。 しかし、弟は、めちゃくちゃ字が上手なのに高卒。
830 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 05:58:54.09 ID:4HE+N++oO
私に言っているみたいだ…
832 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 06:00:30.37 ID:371swGyj0
日本の大学生も鬼のように字が汚いよ。 たぶん、筆跡だけなら「誰がどのくらい高学歴か」をテストするのは ムリってぐらい、偏差値と関係なく、汚い奴はくそ汚くて、綺麗な奴は綺麗。
日本でいうと、行書や草書が廃れていって読み書きできる人がいなくなりつつあるようなもの?
>>833 日本だと近頃の若者はなんちゃらみたいな記事だろ。
強烈に頭のいい後輩がいたが、字は強烈に汚かったなあ
836 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 06:22:12.65 ID:a+BPXD4MO
字って遺伝だと思う。 真っ直ぐ線を引くのが下手な人、丸が下手な人は字が下手。脳に関係してるのかな。
大学で古文書解読の基礎の基礎やったけど、草書体読めるようになったのほとんどいなかったなぁ じいちゃん先生がもごもごもごと話して、板書が達筆すぎて内容が理解できたものがいなかってたという・・・
>>787 俺も会長賞もらったことあるけど
字が汚い
まあ小学生の習字なんて元気がよければいいみたいだけど
>>816 使わないじゃなくて、使えないんだよね、教わってないから。
>キング氏は「30代以上の芸能人のサインはもっとずっと読みやすい。
これと同じこと、もう、80年代はじめに、英米とも、さんざん言われてたよ。
あの頃から筆記体なんて、英米とも教えることを断念、
つか、そんなことを教えるところまで手が回らなくなってた。
欧米の教育現場って、韓国と似てて、もう、完全に崩壊、
70年代から文盲率下げるだけで精一杯だった。
年賀状の仕分けバイトやったことある奴ならわかるはず この字、なんて読むんだよ 住所どこに書いてあんだよ この数字、6か8かわかんねえよ すべての子供は一回、年賀状の仕分けバイトを経験させるべき 手書きの文字が他人の目でどんなふうに見られるかってことを
達筆すぎて
>>719 わざとっぽいやつとマジっぽいのと半々ぐらいでビビる
>>836 才能だけどたいてい簡単な訓練で修正できる
846 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 07:39:25.93 ID:/A4WF4nK0
電気さえあれば・・電気さえあればイケメンなのに・・・状態に陥るのカッコワルス 電気がなくてもある程度戦える状態じゃないと負けるな(´・ω・`)
書道の段位は会派によってレベルが違う とくに子供は長く続けてればヘタでも上がっていく あんまり参考にならない
41歳の俺は子供の頃から字が汚いのがコンプレックスで、 高1の夏と冬にバイトし倒して、当時ブームだったマイコンに目もくれず20数万のOASISを買った その労力を文字の練習に費やしたら良かったと今更思う
>>109 ポッポうまいな〜
政治家じゃなければ別の道で光が当たっただろうに(´・ω・`)
850 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 08:03:04.78 ID:OE+Evsms0
可愛い子でも字が下手だとちょっとがっかりするね 今TBSでやってるおうらん高校ホスト部というドラマで川口春奈ちゃんの字が下手なのが気になった
>>849 ルーピーは政治家になったのが間違い
研究者とかそういう金に余裕がありまくるボンボンとして
趣味的学問を続けてれば何かしらの成果は出せたと思う
年寄りでも筆記体なんか使う人少ないでしょ
853 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 08:09:39.56 ID:EMuwJGiGO
>>848 俺はさらに一回り歳が上だが、悪筆に加えて最近簡単な漢字も思い出せんわ。
あ゛
歳のせいかw
854 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 08:11:13.25 ID:r4W7KTlo0
855 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 08:11:53.95 ID:3ayEJ5GL0
頭は悪いけど、どこに行っても字は綺麗だと褒められる(´・ω・`)
856 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 08:13:47.79 ID:Nh0fz6u20
地元の書道教室で小学生と一緒にお習字しようぜ!
857 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 08:14:14.90 ID:vf6MEq6g0
ジャスティンビーバーはまだ子供だろう
向こうはサイン文化だから 筆記体使う頻度高いと思ってたんだが
俺も草書体とか書けないしな
861 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/13(土) 08:21:37.01 ID:b2w2p0aPO
福島瑞穂の文字はまんが字(ガチ) まんが字使ってると東大行っててもああなるんだなぁ…
862 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 08:21:47.53 ID:kpl5Y9OG0
ネイティブじゃないのでわからないのだけれども
>>1 の字ってのは、綺麗な字だとか汚い字だとか、そういう意味ですか?
それとも日本の女の子たちが一時は書いた(書く)ような丸文字とかマンガ文字とか、そういうヤツ?
みずほフォント欲しい
864 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 08:25:06.10 ID:mywl+bXi0
私も親父も子供のような字しか書けませんけど。
英文字、特に小文字って書きづらいよね。 よくMAIL欄にID書くシーンがあるけど、 自分で書いてても判別できんような文字しかかけん。
>>533 なんだ愛子ちゃんこんだけ書けるんなら
池沼ってほどではないんじゃん?
>>861 あれ?
みずぽって、東大も司法試験も替玉受験じゃないの?
江戸時代の女性が書いた手紙はまず読めない。 散らし書きだと、どこから読めばいいのかすら分からないことも。
中学生の時筆記体のDがどうしても形よく書けないで1年位してようやく気づいた 書き順が逆だった
JKとかもそうだが、ハートマークを綺麗に書けるのはすげぇと思う。 あの曲線は苦手だ。
872 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 08:39:42.76 ID:U3g4z9T80
30年以上前から、あいつらラブレターすらタイプライターで書いてるって 世界から呆れられてるよ
>>609 手書きの文字を見たり書いたりする機会がずっと多かったからだよたぶん
ちなみにうちの明治生まれのばあちゃんは万葉仮名書いてたらしい
>>470 フォントじゃないの?
よく見たら手書きだった
日本でも草書で書ける奴なんて普通には居ないし同じことじゃないの? 今の日本人って、古書を原本じゃ読めないじゃん。
>>875 でも日本人の中年以上の年代は筆記体をきれいに書ける人がまだ多いじゃん。
それってアメリカ人からしたら恥ずかしいじゃん。
恥じないとだめじゃん。
しかし、今時の子供にキータイピングを練習させるというのは疑問があるなあ。 あんな物は大人になってからだって習得可能なんだから、もっと手書きの練習をさせるべきだよ。 それなりのきれいな文字を速く書く能力は、子供の頃から鍛えないと習得できないぞ。 悪筆ってのはなかなか直らないし、社会的にもマイナスじゃん。
>>836 もうそれって絵を描く才能と近いものがありますからね。
脳が判断して、それをどこまで体が正確に表現できるかという点では
スポーツに近いともいえる。
練習である程度までカバーできるはず。
879 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 09:35:27.08 ID:NzE0nqj60
子供のような文字しか書けない大人ばっかりになったら それがもう大人文字なんだよくだらねぇ 文字書くのなんてクレカのサインの時だけでいいんだよ
881 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 09:43:15.56 ID:RG6O+lH90
>>870 書き順が逆だと1回離さないと次の文字が書けない気がするけど?
>>500 ほぼ教えてないに等しいよ。
数回書いて、テストには出ないって感じ。
883 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 09:45:46.56 ID:Ohu99f0B0
アメリカ人はスペルすら間違う人多いよ 足し算引き算もできないし
>>836 自分絵はうまいけど字は下手。字っていうか、空間認識力が無い気がする。ADHDという障害のせいらしい。
よくある障害だけど気付いてない人が多いみたいだから、字が下手だったりテストの名前欄で名前をはみ出して書いちゃう(もしくは尻すぼみ)とかになっちゃう人は調べてみるといいよ。
885 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 09:51:12.90 ID:dRHmhzCh0
>>880 ほとんどがPC上で済む仕事も、結構あるだろ
アメリカ人の女にコクるのに筆記体で手紙書いたら、 こんなきれいに書ける人見たことないって驚いてたな。 結構ランク上の大学だったが。 tutorもやったけど、まあミススペルやらタイポの多さに辟易とした。 字に関してはsignatureはキレイに書ける人が結構多いから、 結局練習量が少なすぎるんだろう。
887 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 10:00:22.20 ID:F1eGJaWwO
字ぐらいならいいじゃん 日本なんて子供のような人間性の大人が増殖中だぞw 総理大臣から日雇い人夫まで
まあ米ちゃんがいってるならいいや PCには疎い日本の老人が「今時のモンは字もろくに〜」って言ってるんなら許さんけど
日本語はあまりうまく書けないけど、筆記体は自分でいうのもなんだがかなりうまいぞ。少なくともこの二人よりは
890 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 10:24:00.41 ID:ZPZ8rgZGO
確かに海外の人間の字の汚なさは異常。 アルファベットなんて26字しかないんだから、それくらいキレイに書けと。
891 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 10:31:51.91 ID:otb1CnWi0
>>722 >それスペイン語などでも区別ないんだよな。
スペインのスペイン語→区別なし
中南米のスペイン語→区別あり
だったと思う、フィリピンとかどうなってるのか
892 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 10:41:19.21 ID:otb1CnWi0
アメリカに速記ってあるの? 連邦議会だと演壇で発言してる人の横にくっつくようにタイピストがついてるけど
>>891 スペイン語ではvの発音が存在せず、全てbで発音する
最近の日本人はvとbが区別できるよな。 そのうちlとrも区別できるようになんじゃね?
以前付き合ってた帰国子女の女の子に「筆記体なんて現代ではもう使ってないらしいじゃん」って聞いたら 「各種署名は筆記体で書くのが普通」って言ってた。 ブロック体で書くと、字に癖が出にくいから偽造されやすくなるからだそうな。
鉄道の仕事をしてる人の字は結構似た特徴を持ってる印象がある 方眼紙の枠いっぱいにきっちり書くというか、そんな感じ
897 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 10:50:15.01 ID:qT9aVquSP
読めない位の方が達筆とか言われてありがたがられるんじゃねーの?w
筆記体に慣れてなければほんの数十年昔の人の手紙やらメモやらも読めなくなる
不思議なこと。 達筆過ぎて読めないのに、 達筆であることは分かる。
900 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 10:51:05.83 ID:hc+HqPcU0
私の事ですな。
>>840 年賀状なんて、本来なら「正装」であるべきだと思うんだけど、結構ゾンザイな書き方の人って多いよね。
そこまで手抜きな字で済ませる相手に態々年賀状出す意味あるのかな、と他人事ながら思ってた。
でも、福島みずほみたいに、「ここ一番!」の場でも、ああいう字になっちゃう人もいる訳だし、
今思えば、本人は一生懸命書いた字だったのかもしれない・・・。
昔から思ってたけど、医者の手書きのカルテの文字って汚くね?ドイツ語だっけあれ? 最近は町医者でも電子カルテが主流で、手書きはめっきり見かけなくなったけど。
903 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 10:53:07.56 ID:NjD/oAjNO
こどものようなぶんしょうしかかけないにほんじんも、 ふえてるなあとおもいました
中学生に数学を教えようと思ったら、 xやyが読めないのな。 エックスやワイって、英語で習ってないのか?って聞いたら、 数学のx、yは筆記体だから読めなかったそうだ。
>>894 最近?
できてるやつもできてないやつも
昔からいるし
特に最近の事情でもないと思う。
906 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 10:57:47.80 ID:j/ElqObq0
パソコンもロクに使えないアホ団塊ジジイが、字が下手だと馬鹿にされるとか ホザいてたな。字が下手でも仕事はできるけど、パソコン使えなきゃてめえの 仕事もできないのに。
>>905 まぁ市販の教材も充実してきてるから、その辺の影響はあるんじゃないかな。
908 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 11:00:34.89 ID:NjD/oAjNO
>>902 先輩には
「ああ、患者に読めなければ、何語だっていいんだよ」って教わった
明治時代にドイツ式医療を取り入れて以来、日本医学はドイツ語主流だったけど
今は医学英語使ってる
>>907 いや、最近はBとVの区別ができてる日本人が増えた、
なんてデータがあるのかい?
ぜんぜん裏付けがなさそうなんだが。
そういうソースのないことは簡単には信じられないよ。
だいたい b と v なんて発音の仕方を理解すれば難しいわけでもないでしょう。 今まで出来なかったというのも納得いかないし(俺はずっと以前からできてる) 最近は出来る人が増えたという証拠もない。 こういうのって非科学的だよ。
>>894 それって時代的なものなのかな?
ってか英語についていえば、lとrって全然似ても似つかない音だよね
rなんてラ行じゃなくてワ行に近い音だし。
英単語を一旦カタカナに直して覚える人が減ったということかね。
だとしたらいい傾向かも
>>911 裏付けるデータがほしいんだけどね。
どういう考えがあって
>>894 はそんなこと言ったんだろう?
>>911 明確に時代的なものだよ。
江戸時代にはvの発音なんて日本語には存在しなかったんだから、
存在しないものを区別できるわけもない。
vとbの区別は、「ヴ」という日本語表記が一般的になって、
もはや英語ではなく、日本語となったことが大きな要因だろうな。
カタカナ表記で「ヴァ」とかが普通になったから発音し分ける人が増えた、ということかな? でも「デヴュー」とか書くアホも減らないよなw
>>912 裏付けるデータは、お前が今まで学校で学んできた知識だよ。
字は家庭環境というか、遺伝みたいなもんだと思う。ソースはわが家。誰一人として上手い奴がいない。 ただ、モノを覚える時は書いて覚えるんで、仕事中はノートと鉛筆は必須だな。今の若い連中はメモを取らない奴が多いけど。
>>913 日本語に存在してても消えた音、消えた表記は多いんだぜ。
もし英語がヒスパニック系移民の影響かなんかで
vとbの弁別的素性が消えたりしたら
日本人にとっては朗報かも。
でもその使い分けはそもそも難しくねえけどな。
筆記体教えないならブロック体で書くんだろ 読めないブロック体ってそうそうなくね
919 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 11:30:01.30 ID:qT9aVquSP
欧米人は平仮名や漢字を練習すればアルファベットも綺麗に書ける 様になるだろ。 日本人の筆記体が褒められるのは漢字とか書いてて手先が器用だから なんじゃね?
920 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 11:34:31.49 ID:YHcTmnnn0
ほとんどワープロで事足りる昨今だが、名前とかちょっとした手書きをしなくてはならない場合に 字が汚いと恥ずかしいので、ボールペン字練習帳を買って練習した。
文字が26種類しかないからどうしても文字数が増えちゃうし
922 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 11:39:33.53 ID:Bm6H0xfP0
福島みずほか
923 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 11:41:05.77 ID:UBiobwDg0
俺も字が汚い 申込書記入とかで人前で字を書かなきゃいけないときは恥ずかしいぜw
俺字が汚いからPCがマイコンの時代から補助として使ってた。 今は環境も良くなって非常に便利だが、出先で書く場面は多いので自然と字書くの上達した。
>>669 1970年生まれだと「ソ」から書くけど
何年から変わったんだ?
>>894 "Rule"のカタカナ表記は「ルール」ではなくどうすればいいんだ。
「ゥルール」とかにするのか?
日本でも,字が綺麗・汚い以前に, まるっきり子供みたいな字書くのが増えてる気がするが.
928 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 11:58:08.86 ID:7ZLa55IA0
俺は61年生まれだけど筆記体習ってるぞ? 平成生まれは習ってないのか?
930 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 12:03:13.76 ID:gvSvbN7OO
>>928 筆記体は必修じゃないから
英語担当の教師による
筆記体なんか書けなくてもいいよ ほとんど役に立たないしな それより実践的な英会話にもっと時間を費やすべき
>>931 >ほとんど役に立たないしな
きっと、世の中に出れば三角関数も微分積分も役に立たねーよ、とか
言ってる人なんだろうな。
>>932 三角関数は役に立つだろ
ビリヤードとかボーリングとかで
934 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 12:11:07.48 ID:3tYftVHd0
字なんて本屋でペン字の本買ってきて一日30分一ヶ月も練習すれば それなりにうまくなるのにその程度の努力すらしない馬鹿が多すぎ
俺は書くたびに字が変わる。 筆跡鑑定しにくいと思う。 たぶん右脳を使って、字形をイメージしながら書いてる。
通信教育でボールペン字習ったら きれいな字になったよ
筆記体だけなら、はっきり言って俺の方がその辺の外人より全然上手い。
>>19 29。たまたまだったか知らないが中学は強制だった。テストも筆記体強制。
940 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 12:21:48.23 ID:Xi9IIqpI0
アメ公だけに限らん。 日本だって団塊みたいないい歳した奴が 丸っこい文字やガキみたいなたどたどしい文字を書いたりする。
941 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 12:23:34.66 ID:mdfSw1130
>>932 筆記体いらんよw当のネイティブが使わんもんw
字なんか読めればどうでもいいだろ 数学とかに綺麗な字なんか要求されるか? 俺未だに漢字の書き順なんか知らないし そんなのより理系科目に力を入れるべき
943 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 12:28:01.29 ID:qaybDwjw0
福島みずほ
944 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 12:30:27.25 ID:mdfSw1130
>>942 でも理系科目いくら出来たって
字が汚いってだけで頭悪い扱いされるのが日本なんだよね
理系の優秀な人に独特の下手文字がある気がする
946 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 12:32:40.74 ID:Zll7SDeQO
化学のテストでClを筆記体で書いたら減点された 他人がちゃんと読めればいいんじゃねーの
>>942 1と7、4と9、"・"と"."の書き分けができなくて減点される奴は多いぞ。
数学は、エディター程度じゃ出せない記号が多いから、手書きスキルは重要。
ポアンカレ予想で有名なポアンカレが、字が下手すぎて落第したことがあるのは有名な話。
おいおい まるで、廃止するまでは書けてたような口ぶりだな
>>151 会議録や契約でサインは必須
ブロック体でいいけどな
951 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 12:39:17.49 ID:mdfSw1130
今、公的な書類はブロック体で書けと指示されることが多いし サインだって筆記体使わない人間も多い
952 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 12:40:08.86 ID:xzHQHLWs0
最近テレビのアナウンサーとかでも小学生みたいな字を書く奴よく見かけるな
>>109 ぽっぽの字を褒めてるレスが多いけど
上手いだけで面白みがまったくない字だね
みずぽは論外
亀は基礎を習ってない下手糞な字だけど
妙な勢いがあってちょっとはサマになってる
俺の知ってる中では麻生が一番良い字を書くね
954 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 12:43:57.28 ID:PRTeI9W90
955 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 12:47:07.74 ID:orLylp1IO
うちのクソ旦那は子供の字どころか子供なのでさっさと慰謝料貰って離婚
956 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 12:48:33.10 ID:JD0xn+DP0
957 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 12:48:34.69 ID:v3QOg84L0
十 / 十 ヽヽ / よ /⌒し | こ 十 -|,-、 _ ― ヽ/ ┼-、ヽ の /| ( (ノ ) 、_ (_ | J
>>921 英語以外の西ヨーロッパ言語は
26文字よりも多いよね
ドイツ語のβとか
フランス語のCのしたにヒゲが生えてるやつとか
スペイン語の?の逆字とか
959 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 12:51:06.73 ID:JWo5CPbs0
麻生は本物のおぼっちゃんだからね 成り上がりも何代かすればホンモノになるという良い例
>>14 まぁ言ってることは分かるが、一国のトップや企業のドップが丸文字とかで署名やサインをしてたら情けない気分にならないか?
962 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 12:52:31.90 ID:PRTeI9W90
>>956 でもまぁ内容はあれだけどな
>>954 ゴルゴ13世界情報裏ナビ
確かに受け取りました
御心遣いに感謝して居ます
冷戦構造崩壊後の世界
情勢にこれだけ適応して
いる全集は無いのでは・・・
と思って老眼かけつつ
毎回読んでいる次第
平成十八年文月吉日
麻生太郎
高?孟殿
963 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 12:53:51.04 ID:CQ3KnImS0
>>954 すげえ!
こういう画像をマスコミがもっと出してれば、
民主党のしょうもない突っ込み(ホッケの食べ方、カップラーメンの値段、漢字の読み)
とか避けられたのにね
965 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 12:56:41.84 ID:Zll7SDeQO
>>954 上手すぎる…けど初っ端からゴルゴ13てヲイwwwww
そいや昔、筆記体で書いたメモをイギリス人に渡したら子供のような字だと言われたな。 高校英語での評価は読み易い筆記体だった。
>>954 この達筆で「ゴルゴ13世界情報裏ナビ」ってw
綺麗な字だなぁ〜惚れ惚れする
書道の上手さとペン字の上手さって比例していくもんなの?
>>14 まぁ言ってることは分かるが、一国のトップや企業のドップが丸文字とかで署名やサインをしてたら情けない気分にならないか?
971 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 13:06:30.27 ID:PRTeI9W90
>>969 本質的にはそれぞれテクニックが違うんだけどある程度の相関関係はある
字のバランスの取り方とかね
書が上手くてペン字が見るに耐えないほど下手って状態はまずない
972 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 13:07:29.70 ID:Zll7SDeQO
>>669 必の字は最初に中央の点→ソだ
心書いて/つけて→必じゃないから
昭和50年生まれ
>>954 字はめちゃくちゃ達筆だが書いてる内容がワロスw
お茶目だな、麻生さんは。
974 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 13:10:46.42 ID:WU1wyXDk0
アルファベットの筆記体は書けるが、漢字はおろか、平仮名の草書体はほとんど読み書きできない。 生粋の日本人なのにorz
弊害 筆記体は読み取りが難しくなりがちである。 たとえばiとtはその点や横棒をあとで書き足すため、 それがずれてしまって読めないのがよく見かけられる。 あくまでジョークではあるが、『デイヴ・バリーの笑えるコンピュータ』では いかに筆記体が英語の読み取りを困難にしているかを述べ ワープロソフトの効用として筆記体を駆逐したことを挙げている。 たとえば小文字のg、y、zは間違われやすい。 この誤読に起因して、しかもその間違いが固定されてしまった例として イチョウ(銀杏)の学名がGinkgoとなっている例(yがgに)、 胡屋がコザになった例(yがzに)などがある。
>>669 昔からソだよ。
正しい書き順じゃないと字のバランスが悪い。
>>971 そっか
なんだか書道に興味がわいてきた・・・静かに字を書いてると心が落ち着きそうだ
978 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 13:18:50.13 ID:W+jiCVhdO
90年代米国住んでたが、もう既に字がクソ下手なやつばかりだったぞ
陽気なアメリカンが「8」を書くのに○を2つ書いてるの見て、軽くカルチャーショック受けた
980 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 13:24:24.08 ID:otb1CnWi0
981 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 13:26:15.75 ID:yfWfQz9f0
ソとンの区別がついてないヤツ シとツの区別がついてないヤツ クとワの区別がついてないヤツ こういうのをみると許せない 字が上手い下手はまだしも、混同するような字を書くな!
982 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 13:27:46.81 ID:QDNYXeM8O
あちらにも書道みたいなカリグラフィてのあるよ
ハングルでも下手糞な俳優が増えた気がするわw 日本みたいに習字の勉強させろよw
>>26 理由が良く分からないな
筆記体すら教えないのに、一方では小学生から英語を教えるってのは何なの?
985 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 13:40:50.75 ID:1/EX94Lr0
>>984 英語は必要、筆記体は不要ってだけだろ。
お前は草書体の読み書きは出来るのか?
>>981 キレたナイフ、栗中のトビウオこと、出川哲朗を思い出した
988 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 13:46:51.87 ID:1/EX94Lr0
>>986 本国人が出来ないのに、どちらも不要だということだ。
英語でも日本語でも、只の道具で学問ではない。
989 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 13:47:38.35 ID:Z+D47J4x0
990 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 13:48:00.23 ID:6cppmcne0
頭が良い人は、思考のスピードに手が追い付かなくて、結果的に悪筆になりやすいと聞いたよ。
988のような低学歴には、そう思えるんだろうな。
992 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 13:49:06.63 ID:yROdkXf40
どんなにバカでも どんなに悪いことをしても 字が美しかった場合 お家はきちんとしてたんだなぁと思う。
993 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 13:50:18.56 ID:ctYloTh60
字が下手だと一気にバカそうに見えるから不思議。
994 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 13:50:33.15 ID:QDNYXeM8O
筆記体てそんな難しくないやろ
ゆとり見分けには便利だ
>>988 あと、文法の勉強とかも不要だよな。
副詞の呼応だの、三単現のsだの、知ってても何の役にも立たないし。
997 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 13:51:26.92 ID:1/EX94Lr0
>>992 うむw
飯の食い方と、字の綺麗さってのは
そいつがどんな基地外でも、親は立派な人だったことの証明。
998 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 13:53:15.43 ID:3kivVejk0
>>990 わかる。
俺なんか偏書いた後で旁に2文字ぐらい先のものが混ざって
新しい文字作っちゃったりするし。
999 :
名無しさん@12周年 :2011/08/13(土) 13:53:57.85 ID:1/EX94Lr0
>>996 ああ、要らん。
出来た方がスマートでカコイイのは事実だが
それを気にして話せないってのは本末転倒。
>>991 雑魚も、たまには日本から出るといいよw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。