【USA】 自由の女神、1年間閉鎖へ 10月から、21億円かけて改修で 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★自由の女神、1年間閉鎖へ 10月から、改修で

 【ニューヨーク共同】サラザール米内務長官は10日、ニューヨーク市の観光名所「自由の女神像」を、
改修工事のため10月末から1年間閉鎖すると発表した。2725万ドル(約21億円)かけて、
女神像の内部に新たな階段を設けるほか、防災設備を拡充して安全性強化を図る。

 リバティー島にある女神像の内部は閉鎖されるが、像周辺にある公園は従来通り見学が可能。

 女神像は2001年9月の米中枢同時テロ後に警戒のため一般公開が中止されたが、
04年に台座の内部まで、さらに09年7月には像の冠部分にある展望台が人数制限付きで再公開されていた。


中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011081101000658.html

▽過去スレ
【USA】 ニューヨークの観光名所、自由の女神像で観光客数百人が避難する騒ぎ 煙を感知するセンサーの誤作動 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279779852/
2名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:57:36.73 ID:d42tTNxG0
自由の女神は石じゃなくて銅。これ豆な
3名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:57:39.20 ID:hSHpB3Dj0
マジかよちょっとフジテレビに抗議する
4名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:57:51.81 ID:PDkotePv0
ロボに変形する機能を付ける気だな。
5名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:58:55.80 ID:IEMm8dM60
とうとう自由の女神砲を・・・

6名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:59:41.68 ID:xJpTf+zO0
自由の女神豆合戦になる悪寒
7名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:59:52.10 ID:s7icujY90
バイバイliberty
8名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:00:56.11 ID:ncncYLft0
NYの唯一の観光資源が無くなったか・
9名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:01:12.10 ID:du13ysDY0
不況の印になりそうだ
10名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:01:16.43 ID:HJSAbPFc0
お台場のやつかとオモタw
11名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:04:55.30 ID:JoLvxvN1O
キケンなっ女神っをっ愛し〜た〜♪
こーころに〜深く〜強く〜!
12名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:05:36.19 ID:EWVIRNe90
不自由の女神
13名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:06:35.71 ID:61vpXgmK0
Ohmy裸足の女神よー
14名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:06:44.65 ID:xtgbdQYH0
もともと薄い銅版か何かで作られた像だからな
長年の風雨に曝され、相当、痛んでいるだろう。
いまやアメリカを象徴するまでになった文化財だし
アメリカとしても、採算を度外視しても修復が必要だろね
15名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:07:16.13 ID:wPf2mojA0
こいつ、動くぞ・・・
16名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:11:39.50 ID:Vub5rm+wO
スペックに破壊されたのか?
17名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:15:42.46 ID:RNhcXiUQ0
ああ。宇宙人との決戦に備えるのね
18名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:15:49.35 ID:++IQbTYE0
紅く塗ります。
19名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:16:35.25 ID:HCcrMjn4O
なんて事だ、、
20名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:16:57.29 ID:74ZeBZzY0
世相を表してるな
21名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:17:49.29 ID:L/vfQ3A40
自由の女神砲をつけるんだな
22名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:18:06.76 ID:cRr+TOFF0
とりあえず、目からビームが出るようになるのは間違いない
23名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:18:31.02 ID:XNHSsiJ/O
笑顔になります
24名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:19:08.26 ID:OI+vtwan0
今夜こそ女神のキスを奪うのさ〜
25名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:19:32.95 ID:/OYkSR34O
バキで壊れたのは勇次郎だったけ?
26名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:20:59.44 ID:i9NG5eh40
NYの冬は寒いからな。
女神も御年だからローブの下に毛糸のズロースを履かせるんだろう。
27名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:21:31.75 ID:Io4vRTvsO
キミはドレスに裸足のままで
28名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:22:03.90 ID:OvofPI7tO
>>25 壊したのはスペック
29名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:22:20.53 ID:c3MkoaMY0
ミニスカートになります。
30名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:22:53.31 ID:PDkotePv0
>>14
ちゃんと修理しておかないと
2000年後に猿の惑星になったときまで持たないということか。
31名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:23:46.18 ID:9DMrVToIO
オゥセイ〜キャ〜ニューシ〜
バアイダダウンズアーリーラアァアァアイト♪
32名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:23:53.27 ID:pv+jOlNc0
自由の女神の前でガクっと崩れ落ちたい。
33名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:25:35.68 ID:1Avmwaye0
>>28
無呼吸連打か
34名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:30:26.48 ID:b4o6Sm8X0
これだな。
映画「バイオハザード3」にも出てた。
ttp://www.tunliweb.no/Bilder_SM/_album_usa1/b4.JPG
35名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:32:28.30 ID:UbHB9G8Y0
ウルトラクイズでニューヨークに行くのが夢だったなぁ
36名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:32:44.29 ID:8Wv8ZaTC0
自由の女神とくりゃ、「レモ 第一の挑戦」。

でもあの爺さんとその武術は、北朝鮮だったと思うので、
今更作られないだろうな。
37名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:33:36.44 ID:jt0b716EO
火が出るようになるのかな
38名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:34:18.35 ID:uoFhMMdJ0
>>1
映画で無理やり歩かせたりするから壊れるンや(´・ω・`)
39名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:35:31.69 ID:M4T2YaKO0
ここまで青森県上北郡おいらせ町なし

てか知ってる奴一人でもいるだろうか
40名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:38:33.47 ID:uoFhMMdJ0
>>39
そう言われてググって初めて知るレベル
41名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:39:50.43 ID:W1H+5SI40
いよいよ灯台に返り咲くのか。
42名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:41:37.04 ID:Ivlne1LW0
どうせならカラーにしろよ
43名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:45:24.72 ID:Pnx2RbtT0
無呼吸連打!!スペック仕業wって、もうカキコされてんじゃん
44名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:47:34.27 ID:EomyJf1CO
牛久観音の方が凄い
45名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:04:13.02 ID:qKlsbeBZ0
自由の女神って実はすっごくうっすいんだよなー
女神の中の博物館で厚さを知った時はびっくりした
46名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:13:36.99 ID:GMgMY1450
↓フリーメイソンが何ちゃらかんちゃら
47名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:28:01.70 ID:EWVIRNe90
映画「レモ 第一の挑戦」は前回改修工事中の自由の女神のてっぺんで
アクションしていた。今回もなんか映画で使えそうだ。
48名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:21:05.05 ID:s05Bn8b0O
金のかかる女だな
49名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:22:56.89 ID:szdnFr280
これは猿の惑星の映画PRだろう。
50名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:28:59.90 ID:ncLfxAAX0
ついに自由の女神ロボ誕生か
51名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:29:26.96 ID:X/45S/aL0
自由の女神を観光に行って、あの頭頂部まで上ったことがある。
3時間並んで、頭頂部での滞在時間はわずか30秒だった
52名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:30:17.60 ID:APtM/1M60
自由の女神はアメリカ建国100年を記念して
フランスがプレゼントしたんだよなぁ。
アメリカを建国したピューリタンたちは強い
キリスト教信仰を持ってたから偶像崇拝に
あたるものは決して作らなかった。
アメリカも100年たったころには建国時の
信仰心が薄れて堕落してたんだろうな。
53名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:39:44.25 ID:lz/adCGv0
歩いて海を渡れるようにすんだ
54名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:44:53.00 ID:UgIvtWVs0
これを機に監視機能を強化しまくるんだろうなあ
55名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:46:49.84 ID:nOJG9PWu0
むしろほほったらかしにして朽ち果てさせたほうが自由っぽくね
56名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:56:16.91 ID:XXE5ubKW0
>>33
更に補修をほとんど(通常レベルの)人力でやったほうが凄いと思う
テコの原理使おうが通常人の力で亀裂食い止めるなんて不可能だろと
コンクリとワイヤーとの摩擦抵抗もあるってのに・・・
57名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:02:07.13 ID:XdV+/KOFO
>>50
起動後はゴーストバスターズ2みたいな感じになるのか
58名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:43:33.12 ID:CRYWBLB00
あれ、内部が空洞で中には心臓があるんだよ
59名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 03:34:55.99 ID:ReX0EHYe0
ペデスタルエーリアーで内蔵覗き出来ますん
60名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 05:00:34.85 ID:nNCur7qZ0
>>52
いまだにこういう主張しているやつもいるわけだがw

http://www.youtube.com/watch?v=Nd74y4hvdhs
61名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 05:14:21.89 ID:b0tAV8/w0
バンダイがアップをはじめました
62名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 12:26:24.85 ID:E9wUvmGs0
レモ第2の挑戦クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 12:29:37.49 ID:kUWJ2weg0
せっかくだからリボルテックにしようぜ
64サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2011/08/12(金) 17:33:11.96 ID:jV7OK//q0
  _?__      ___
 _|_☆_|_ ピコン _|_☆_|_
 ( ・∀・)つ"∩ ( ・∀・) ∩   <タージマハル!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__(?)__||__(?)__|
|  アメリカ横断 . ||  アメリカ横断 . |
|  ウルトラクイズ ||  ウルトラクイズ |
65名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 17:39:11.04 ID:fH0itcVV0
>>11
カツミですね。懐かしいな


とりあえず、マグネットコーティングするんだろ
66名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 17:51:12.15 ID:h1u6S8wc0
ずーっとサンダル履きだろ、確か。
ハイヒールとかに替えるんじゃね
67 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/14(日) 09:56:19.42 ID:WGxQB2+W0
test
68 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/14(日) 10:46:52.91 ID:NcVKlDyb0
(´・ω・`)
69 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/14(日) 15:23:24.89 ID:YIr9lrLJ0
test
70 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/14(日) 20:31:20.57 ID:WGxQB2+W0
テスト
71 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/14(日) 22:01:16.31 ID:WGxQB2+W0
test
72 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/14(日) 22:31:43.95 ID:c+rOGwu30
ninja
73名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 23:13:34.04 ID:I/imzB6C0
a
74名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 23:26:51.38 ID:cThPk4Ou0
なんだよ、来年NY行こうと思ってたのに
しょうがないからLAにするか


やっぱ熱海にしよ
75名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 23:28:35.57 ID:7Ni4F1jQ0
代わりに堺の龍女神像見においでよ
76名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 23:28:41.23 ID:d8ao3uja0
ユダヤの陰謀?
77名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 23:35:45.64 ID:b/449Xbo0
王冠の展望台復活希望
ビンラディンもあの世にいったしもう大丈夫だろ
78名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 23:39:58.61 ID:voh1ZUfzO
ガンダムみたいにちょっと動くようになるのかな?
79名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 23:43:44.93 ID:+J6pJXPtO
雨の跡で鼻の下が黒くなって、チョビヒゲを生やしているように見えるものな。
80名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 23:45:46.93 ID:1ZYjglUSO
>>76
昔は土台に露骨にメーソンのマークがあったってさ
81名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 23:47:28.91 ID:70lUtmx/0
フリーメイソン・コネクションの象徴でもある。
82名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 07:42:34.50 ID:ER08BwDw0
ガンダムに対抗して、いざというときは動くように改造するんだろ
83名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 07:43:52.60 ID:8hH8hdLB0
これはアメリカ横断ウルトラクイズの布石とみた
84名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 07:45:21.98 ID:ER08BwDw0
頭にともだちの覆面被せるんだろ
85名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 07:49:12.49 ID:VFVDzpBsO
都庁ロボみたいなもんか…
86名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 07:53:14.83 ID:NSlNAArDO
涅槃像になるのか?
87 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/16(火) 07:54:50.58 ID:gIlq1r0yO
まさかのキャストオフ機能追加
88名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 07:56:39.81 ID:6r9B2fbI0
維持費を考えると、
フランスの嫌がらせだな
89名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 07:56:48.56 ID:/Ul+0ay5O
ハリボテ箱庭国家なww
90名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 07:57:28.62 ID:0YUlCxotO
こっそり高崎観音と入れ替わる気だな!
91名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 08:02:07.53 ID:7u3bRQkG0
過去にも見られなかった時期があったような
92名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 08:06:08.56 ID:d7FEc1K7O
チェッ、つまらん。
スペックさんのネタがもう書かれてるし。
93名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 08:13:59.93 ID:zTxFSFto0
94名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 08:18:27.48 ID:egeimRTfO
キャストオフ仕様に改造?
95名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 08:31:48.09 ID:GrT1V6er0
>>29
笑った。凄く良い♪

メイドカチューシャも検討おながいします(*´∇`*)
96名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 08:37:24.66 ID:QpfsS2it0
アレだろ、日本のガンダムに対抗して目が光ったり、スモーク効果がついたり、
掲げてる松明が燃え上がったりする機能を追加すんだろ。
97名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 08:39:24.83 ID:1qLHNx/80
Statue of Libertyは「自由の像」なのに、「自由の女神」なんて迷訳がまかり通っているのは何故?
キリスト教国で女神はあり得ない。
98名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 08:48:59.25 ID:VVSaDy4Z0
顔がおっさんみたいだしもっと女神っぽくしたらいいよ
99名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 08:49:02.99 ID:db3XNHRz0
こっそり挙げている腕を左右逆にする
100名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 08:55:47.87 ID:dI0QAg3l0
メタルウルフカオスのときは守るの大変だったからな
自衛機能を強化してもバチは当たるまい
101名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 08:59:28.57 ID:t2AHqFUvO
>>98
男の娘を知らんのか
102名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 09:01:55.00 ID:LN6u4cGx0
21世紀前の改修でエレベーター止まってて階段歩かされたな
感想は自由の女神ってちいせえ
103名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 09:02:04.46 ID:SYRpqbTw0
>>98
平沢唯みたいな顔にして欲しいよなw
104名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 09:02:22.21 ID:pLXwkBRRO
自由の女神砲にするんですね
105名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 09:04:37.11 ID:ewAN+8tR0
ジ・ユウの女神な
高句麗の時(
106名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 09:05:18.58 ID:LgtMUni8O
日本も秋葉原に建てたらいいと思う
もっとこう萌え萌えなやつを
107名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 09:06:20.58 ID:Zs3ig8hf0
あれって銅像だったのか
108名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 09:06:29.61 ID:wfivtqmi0
刃牙のおかげで、自由の女神像=石像だと勘違いしてるヤツ多いんだろうな…
あれ、銅板のドンガラを鉄骨でもたせてるだけだから
仮にスペックが連打したら、そこだけ銅板がベコベコになって終わりか?
109名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 09:11:41.89 ID:vV4zQeP00
>>50
Gガンで自由の女神砲とかなかったか
110名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 09:11:44.48 ID:r5cFOHm70
近くをトムとジェリーが双発機で飛んで、スカートがめくれてマリリンモンローのように抑える「おやくそく」仕様でおねがいします
111名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 09:12:11.38 ID:ZUFoUAsC0
「自由の女神砲」って結構頻繁にでてくるので、気になって調べてみた。

調べる前は、銀魂あたりが元ネタかと思っていたら、ガンダムだった。
Gガンダム、ぱねぇな。
112名無しさん@12周年
>>85
公務員ミサイルが欲しいところだな
日本から輸出するか