【中国高速鉄道事故】「安全に影響なし、部品が燃えるだけ」 車両会社の副総経理が説明 「乗客のマナー」にも問題があるとの声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★北京・上海高速線:車両問題「安全に影響なし、部品が燃えるだけ」

  中国北方機車車輛工業集団公司(中国北車)に属する長春軌道客車の趙明花副総経
理は、北京・上海高速鉄道(京滬高速鉄路)に納入している車両の工場出荷を停止して
いることについて「安全性に問題はない」、「部品の絶縁が悪く、焼け焦げるなどで誤
作動しているだけ」などと説明した。解放牛網などが報じた。

  中国北方機車車輛工業集団公司(中国北車)が納入しているのは、ドイツのシーメ
ンスから導入したCRH3を土台に、同社が改造して作ったCRH380BL型車両(編
成)。パンタグラフが下がり動力を失ったり、車軸の温度センサーが誤作動するなどの
故障を繰り返したため、10日までに、工場出荷の一時停止を決めた。
  趙副総経理は工場出荷の停止について「走行に問題が出るだけ。安全には影響がな
い」などと主張。問題が発生しているのは「他社から購入しているセンサーなどの部
品。絶縁が悪く焼け焦げるなどで誤作動が発生している」ことが検査で分かったとい
う。趙副総経理によると、約1カ月をかけて、あらためて同型車両を調べるという。
  京滬高速鉄路に車両の納入しているもうひとつの会社は、(中国北車)とならんで
中国二大鉄道車両メーカーである中国南方機車車輛工業集団公司(中国南車)だ。同社
は日本のE2系1000番台新幹線電車をベースにした、CRH380AL型車両を納入してい
る。
  中国南車は同型車両の問題について動きを見せていないが、中国北車のCRH380
BL型車両と同様に故障している模様だ。10日午前にはCRH380AL型車両を使った
上海虹橋発北京南行きのG14列車が、途中で走れなくなり、回復するまでに約1時間遅
れた。
(続く)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0811&f=national_0811_133.shtml
2春デブリφ ★:2011/08/11(木) 16:34:16.37 ID:???0
(>>1の続き)
  京滬高速鉄路で多発する「停車」については、「乗客のマナー」にも問題があると
の声がある。全車両禁煙であるにもかかわらず隠れてたばこを吸う人がいるため、火災
報知システムが作動して自動的に停車する事態が発生しているという。
  中国は高速鉄道路線が完成する前の2007年に、まず高速鉄道用車両を導入した。そ
の際にも、緊急脱出用のハンマー、トイレ便座の温度調整つまみ、給水機の自動蛇口、
トイレットペーパーの巻き芯など備品の持ち去り、通風口へのごみのねじ込み、非常用
ボタンのいたずらなどが相次いで問題になった。(編集担当:如月隼人)
(以上)
3名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:34:25.60 ID:Q4caCOGf0
なんだ、部品が燃えるだけか
なら安心だな
4名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:34:27.46 ID:h7G7KR6E0
Q:中国の高速鉄道で問題がない点を挙げよ。
5名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:34:31.14 ID:54vbZImV0
>>1
( `ハ´)これで世界も納得するアル!
6名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:34:33.61 ID:LtL5XTsE0
いやいやいやいやw
7名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:35:42.06 ID:nryP5gkw0
爆発はしないもんね(´・ω・`)
8名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:35:50.55 ID:eY5d3B4F0
なんだ他社から買った部品が燃えるだけかーっておい
9名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:35:54.23 ID:i4ATpGd80
「走行に問題が出るだけ。安全には影響がない」

ちょっと何言ってるかわからないです
10名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:35:54.66 ID:zyQYgeFS0
たばこ吸うだけで火災報知機が作動って敏感すぎやしないか
11名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:35:58.34 ID:rSMZd/WY0
イイマナーの客は埋められた客だけ。
12名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:35:59.53 ID:ISCh0Krj0
うそつきw
13名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:36:15.66 ID:/VsvBpUGO
部品が燃えるだけなら問題ない(o^-')b
14名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:36:26.75 ID:52jIrV/g0
部品が燃えてるだけだったか
心配停止だな
15名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:36:32.63 ID:1ltX+ziE0
部品が燃えれば事故につながるから安全性に問題ありだろww
16名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:36:40.09 ID:h9/IKWzq0
とりあえず車両のせいで追突する心配は無いということか
これなら安心だ
17名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:37:21.44 ID:0nGv7MFO0

部品の集まりだろwwww
18名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:37:30.39 ID:HkwiJM8NO
土人に電車を与えるなっ!
19名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:37:55.21 ID:ZsV0jBPs0
そのうち事故が起きても人が死ぬだけとか言い出すな
20名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:38:45.07 ID:PB3vuTi10
燃えるぐらいでビビってちゃ死那で電車なんて乗れないニダ
21名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:39:09.17 ID:qNUUsAA40
そういや続報がまったくないね

おそろしい
22名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:39:15.53 ID:+QeGbrVK0
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
23名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:39:16.36 ID:tQsfZGjeO
>>10
女の子なら最高なんだが
24名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:39:43.45 ID:xJpTf+zO0
燃えているだけです
爆発しないから大丈夫です
25名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:39:46.83 ID:0HoBSuMd0
1カ月かけて、あらためて安全性を調べなさい。
26名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:39:48.30 ID:B3avNSDE0
何だよ。
部品が燃えるだけか。
心配させるなよ。
27名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:40:08.29 ID:ZPJ+SnbY0
部品が燃えても安全な中国製品を買うアル!
28名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:40:56.03 ID:Zj2Kt0bv0
待て待て待て待てw
29名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:41:04.21 ID:V0fZTTw60
燃えるの前に、爆発的に、って単語が抜けているような気がする。
30名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:41:55.11 ID:fem4xR7RO
乗客はヘルメット被ってのってるみたいだな
31名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:42:32.25 ID:lyIed1O60
\  ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∠__>J__>
  |/ /| ‐―――――――― |
  (  / |  ――――――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_     _____
   | ) |    _ __|||||||||||_____)   /
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    /
     ///              //   < 焼け焦げるなどで、誤作動しているだけなのだ♪
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//      \ 
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         \_____
        `―──―――‐―´
32名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:42:35.94 ID:qZYAQUNm0
>「安全に影響なし、部品が燃えるだけ」

タイトルホイホイだろ、これw
くそわろたww
33名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:42:48.14 ID:tcOwF53N0
爆発しなきゃ大丈夫ですよねー
34名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:42:50.53 ID:lBKZu3Z+0
爆発しないのなら優秀じゃないか。
35名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:43:07.85 ID:QIw42s5gO
>>10
車内ポイ捨て
36名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:44:06.59 ID:l6goRp6w0
誤動作してるだけで、ただちに安全には影響しない
37名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:44:09.85 ID:JObzvBRo0
ちゃんころに新幹線なんて100年早いってこった

調子に乗らず、従来通りチャリンコに乗ってりゃいいんだ
38名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:44:27.73 ID:XNEGgM/h0
部品が燃えるだけなのになんでこんなに騒ぐ必要があるアル
39名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:44:44.61 ID:jo3OdITg0
まさに火の車
40名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:45:04.18 ID:xu8imJ6H0
なんだ部品が燃えるだけか
大騒ぎしやがって…
41名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:45:46.32 ID:FF7GRBgN0
マナーをなんとかしないと安全にならないなら、
それつまり無理ってことなんじゃないの?
42名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:45:57.17 ID:rOujJfrSP
なんだ部品が燃えるだけか。なら安全安心だな。
43名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:46:02.10 ID:OUbOfWC80
ただ火事になるだけじゃん
たいしたことないよ

そのうちに車軸のベアリングが焼きつくから、そのときに焦ればよい
44名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:46:52.91 ID:WYtjWVtQO
なんだ乗客のマナーが悪いのと絶縁不良で燃えるだけか
言葉の意味はよくわからんががっかりだぜ
45名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:47:06.43 ID:7UVBeDXNO
中国独自の最新技術ですよね。
さすが中国共産党。
46名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:47:08.51 ID:ym0lD7cY0
火車なのか貨車なのか
47名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:47:31.45 ID:jD3yuyP10
燃やすのはお前らじゃなく属国の領分
お前らの方は爆発だろ
48アニ‐:2011/08/11(木) 16:47:33.98 ID:ZwhVlEQ60
「燃えたものはいつかは消える、さわぎすぎ」
49名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:47:55.31 ID:J/vv+61z0
すごいぞ中国
50名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:48:16.67 ID:zpvP7azH0
中国「ちょっと爆発するだけ」
51名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:48:23.53 ID:gAKMC7hy0
その結果、最悪の事態でも人民が死ぬだけだもんな。
52名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:48:53.11 ID:jcj1XiHe0
>>1
乗客の体に調味料を塗っておけば完璧だな
53名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:49:08.69 ID:Zf34Tumd0
走っているときは後ろに、停まったら前に移動するのが乗客のマナー
54名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:50:12.14 ID:dkwblBKz0
安心した!
55名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:51:05.41 ID:AF7GYne70
なるほど、もんだいないな。安心安心w(棒
56名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:51:31.90 ID:abjwvQoy0
人が死んでも、問題なしか。
57名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:54:07.94 ID:8zsXtRYL0
原発も燃料棒が破損するだけだから、安全に影響は無いな。
58名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:55:15.82 ID:ce4yc5vH0
部品が燃えるだけってw なんかすごい
こういう開き直り方、中国だけだな
59名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:56:36.15 ID:/cVL62cH0
そうだね。
部品が燃えるだけなら安心だよね♪
60名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:56:57.94 ID:fIYHrjjH0
>>1
ちょっとなに言ってるのか分からない

笑えばいいのか?
61名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:58:17.37 ID:094hrvcn0
いつも言うけどシナに常識やマナーなど存在しない
62名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:58:54.39 ID:Qj7tIYDR0
>「パンタグラフが下がり動力を失ったり、車軸の温度センサーが誤作動する」

パンタグラフが下がれば自動的に停止するし、温度センサーが誤作動なんて、
俺んちのクーラーや冷蔵庫も誤作動しているが問題なく動いてるよ。
63名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:59:49.46 ID:HLulkEvG0
トイレットペーパーの芯とか何に使うんだよw
64名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:59:58.87 ID:9Cb6vIFQ0
>>1
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
65名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:00:24.75 ID:L4W2RAY20
爆破弁とか付いてるんですか?
66名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:00:30.34 ID:hm7NOcep0
電車の運行が他国の技術のせいや乗客のマナーのせいにするのはマナー違反じゃないのか(´・ω・`)
67名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:00:35.36 ID:54vbZImV0
>>1
> 「安全性に問題はない」
> 「焼け焦げるなどで誤作動しているだけ」

( `ハ´)爆発しない以上、安全アル!

68名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:03:05.64 ID:3sTnilgh0
安全に影響なし、人が死ぬだけ
69名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:03:21.49 ID:HjTfqm6w0
部品が燃えるだけで済むなら安全だな
70名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:03:55.10 ID:lkApzOtN0
>安全には影響がない

ドコカデ
キイタヨウナ。
71名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:03:57.86 ID:Tu8WJTxK0
>>部品の絶縁が悪く、焼け焦げるなどで誤作動しているだけ
完全に致命的欠陥だろそれ
即リコールもんだよ
72名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:04:52.00 ID:wQFa+QEFO
>>1
ツッコんだら負けのような気がする・・・
73名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:05:40.67 ID:mH+zAzKd0
>>9
「心臓が止まるだけ。命に別状は無い」

こうですか?分かりません。
74名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:06:16.79 ID:8sA9Wsym0
他人の揚げ足取りばかりする日本人
その裏側は経済大国中国への嫉妬心
あー恥ずかしい
75名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:06:27.77 ID:BKWsiaVFO
要するに中国の公社が改悪したんだな
ドイツの科学力は世界一なんだからそのまま使っておけば良い
76名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:07:49.88 ID:/OlecpCv0
原始人に新幹線は1000年早かったなw
77名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:08:56.42 ID:aWvFX5ak0
中国人は事故が日常茶飯事だから事の重大さが分かっていないな
78名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:09:04.07 ID:bOI5euMR0
>安全に影響なし、部品が燃えるだけ
すげーなこれw
日本で同じ発言したら自殺するまで追い込まれるぞwww
79名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:09:13.62 ID:EvsHx1Zb0
>>2
>>高速鉄道用車両を導入した。そ
の際にも、緊急脱出用のハンマー、トイレ便座の温度調整つまみ、給水機の自動蛇口、
トイレットペーパーの巻き芯など備品の持ち去り、通風口へのごみのねじ込み、非常用
ボタンのいたずらなどが相次いで問題になった。

中学生じゃないんだから・・・
80名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:09:24.44 ID:xxqHIyiM0
バスも燃える
電車も燃える

飛行機で移動するしかないな
81名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:11:21.13 ID:2tvIzMDa0
中国人の大半が絶縁の意味を理解してないに違いないとでも思ってんじゃねえの
この副総経理
82名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:12:36.23 ID:6aCSJL5K0
すごい開き直り
もう勝手にすればいい
確実に事故は多発する
83名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:13:58.51 ID:y2JP5R360
もはや誰かさんの「大丈夫だ、問題ない」並みだな
84名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:14:01.92 ID:sn51WDDm0
安全ですか、そうですか。じゃあ、胡錦濤さんや温家宝さんに毎日
乗ってもらいましょうや。鉄道省のお偉いさんもどうぞ、どうぞ。
85名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:14:21.98 ID:p4zOsN3l0
中国の学校はマナーとか子供の時に教えないの?
86名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:15:23.66 ID:l6goRp6w0
>>78
>日本で同じ発言したら自殺するまで追い込まれる

官房長官などが同じような発言をしてるが、今のところは無事です。
87名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:15:34.25 ID:GfeHAEu00
品質より大切な何かがあるんだろ中国には
88名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:15:51.93 ID:GSZ/A3hDO
>部品が燃えるだけ

え?
89名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:17:04.70 ID:E32bLFOX0
>」、「部品の絶縁が悪く、焼け焦げるなどで誤
>作動しているだけ」などと説明した。

ワロタw
90名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:17:44.39 ID:Hio+RJUmO
燃えるくらいなら大したことない
何でもかんでも爆発するんだから
91名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:17:56.62 ID:gAKMC7hy0
>>87
金かな。
92名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:17:58.63 ID:bOI5euMR0
>>86
言葉足らずだったな
どこぞの社長が同じ発言だったら な
93名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:18:00.24 ID:E78gAxEmO
>>85
それは日本でも同様の問題があります
大陸だけの話じゃない
94名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:19:05.50 ID:GbRLk+uT0
フジ叩きが大げさだと思う人はこれを見て考えてほしい
フジテレビがいかに狂っていて異常なのかわかる

この異常な事態はこの数年ずっと続いている
それに気づくことすらなかった人たちは
高岡のこともデモ隊も
笑う資格なんかない

嫌なら見なければいいなんて言うレベルの話ではない

陰湿フジテレビ 陰湿にも程がある 浅田真央かわいそう(´;ω;`)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15057019
95名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:19:17.67 ID:pYY1sNWnO
便所くっさいらしいなくわえタバコでドアあけてドカーン
96名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:19:48.17 ID:ThsvGcG60
絶対乗らねーwwwww
97名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:20:52.21 ID:8WVBdISv0
>安全に影響なし、部品が燃えるだけ


    .___    ━┓
  ./ ―\   ┏┛
 /ノ  (●)\  ・
| (●)   ⌒)\
|   (__ノ ̄  |
 \        /
   \     _ノ
   /´     `\

98名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:22:36.99 ID:zTlVSY970
中国は日常的に外燃機関が発達してるからなぁ、部品が燃えるくらいオナラですわ
99名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:26:01.90 ID:o0nsHW+kO
部品が燃えるだアル
100名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:26:52.41 ID:lqRJxgxm0
特許申請の話は?
101名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:29:47.27 ID:KijFjX630
>>92
無事なのは民主党政権だからであって、自民政権だったら連日叩かれてると思われ。
セシウムさんやリトルボーイやボランティアに会場設営させたりなんかも、テレビ業界でなければ格好のネタだったはず。
102名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:33:55.91 ID:VULA4jTJ0
少し爆発するくらいが安全。
103名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:40:18.48 ID:bi142FG/0
トイレットペーパーなんかを付けるから盗まれる
荒縄でも張っておけ、原料は福島県産が超お勧めだ
104名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:42:17.87 ID:6pePssvJ0
こういう信頼性を無くす事を当事者が理解してないってのはすごいな・・・。
中国ではこれが普通なのか? 国民も「あー部品だけなら大丈夫アル」

って本気で思ってんのか????
105名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:45:31.70 ID:3YF3XSZz0
中国に旅行に行く人はいないと思うけど、
高速鉄道には絶対に乗らない事
106名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:47:38.88 ID:l/bTpbjc0
ああ、事故車両埋めたこと貴社の記者に追求されたとき
車両は埋めてない。埋めたのは鉄クズだ。と答えた人だね。
107名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:48:15.84 ID:AEX9FD+O0
安全=全て安し
108名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:48:48.24 ID:xAkGj7dv0
俺も客の前で
「いやー、部品は燃えるけど安全性に影響はないんですよ」
とか言ってみてえw
109名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:50:30.82 ID:CJRl3CERO
なんだー部品が燃えるだけかー


って阿呆かよおい
110名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:55:22.12 ID:Ukto2SLD0
問題ない。部品が爆発しただけ。中国ではいつものこと。
111名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:55:54.27 ID:iz2iFlbx0
>「走行に問題が出るだけ。安全には影響がない」

ナニコレw これ向こうだと意味が通るの...? 案外現地の人も中国語でおkとか言ってそうな。
112アグネス・チャン:2011/08/11(木) 17:58:14.21 ID:vF8dtz/T0
たった一部の部品が燃えて全部に延焼しただけアルョ。。。
大国人は細かいことに寛容アル
小日本の考えが間違ってる黙れウンコアル
113名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:59:12.47 ID:0an+uVKg0
燃えるだけなんて!
ちゃんと爆発するものを作らないとダメだろ
品質管理は一体どうなってるんだ
114名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:01:37.51 ID:Be1i3lGx0
部品が燃える位で騒いでいた自分が恥ずかしい
115名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:02:34.19 ID:sz3W1cEB0
>>1
やっぱり、中国人は爆発しないと気にならないのかw
116名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:04:05.53 ID:bberPxQP0
なーんだ安全には影響ないんだ!走行に問題が出るだけか?そりゃーいいや!!
117名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:05:19.40 ID:F45o/TvX0
> 「部品の絶縁が悪く、焼け焦げるなどで誤作動しているだけ」

誤作動を起こす危険があるなら、安全ではない。
118名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:05:22.39 ID:y4t3xdIxP
まぁ、安全って概念が違うんだろうな、こいつらとはw
119名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:07:23.41 ID:bberPxQP0
これは、きっと部品が燃える位は、仕様上考慮しているとの発言なんだよね?
爆発しなければ安全、って意味かな?
120名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:10:44.96 ID:LFdLajsyO

>部品の絶縁が悪く、焼け焦げるなどで誤作動しているだけ

なんだあ、焦げだけかあ・・・
って!おいおい、十分アブネよ!
航空機なんて小さなネジ 一個無いだけで大騒ぎだぞ!!
121名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:11:15.05 ID:uQt+58h/0
>>14
こいつの処遇、どうします?
122名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:12:04.64 ID:Fojo3PSFO
燃えちゃうから不具合が起きてるんじゃないの?
123名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:13:27.89 ID:WBk0w74u0
ブヒンガーとかジョウキャクガーとか、まるで民主党みたいだな。

あ、こっちがオリジナルだったかw
124名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:17:51.85 ID:P2FD/SY90
>>1
( `ハ´) なお人民は中国の部品アル
125名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:20:17.88 ID:/uBzLt7D0
燃える部品ってなんですか?
126名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:20:53.61 ID:e8amM6DHO
シナ政府「燃えたくらいだったら問題ない。爆発しなければ安全。」
127名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:25:08.53 ID:geasrukw0
部品が燃える事は安全上問題なしとの認識かー
中国はすばらしい安全意識デスネー
それちゃんと言いながら他国に売りつけようとしてみな
128名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:26:14.20 ID:y4t3xdIxP
>>122
いや、それもちょっと・・・
燃える原因なんだよ、って話に行かないのがw
129名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:31:19.63 ID:LKfaXOXtP
>>127
まぁ、アジア圏の時速数十キロでは走る在来線ならそれもまだありだったのかもな。
たぶん、「ああ、燃えちゃったねぇ・・・」で終わっちゃったりとか、結構ある気がする。
そういった意識は日本とアジアの他の国とはかなりかけ離れてて意識はとんでもなく遅れてるよ、その辺の人たち。
130名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:31:29.30 ID:VwHEzEu3O
部品が燃えるのは乗客のせい
131名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:35:27.86 ID:BY6S7KlD0
走行中に部品が焼け焦げて誤作動が発生して走れなくなるだけなんだな。そりゃ安全だな。
そういや悲惨な追突事故起こしたのってどこの鉄道だっけ?
132名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:37:59.01 ID:AVoMO6rn0
> 部品の絶縁が悪く、焼け焦げるなどで誤作動しているだけ

な!これが中華クオリティなんだぜw
133 【関電 82.7 %】 :2011/08/11(木) 19:05:22.13 ID:utNzFZKu0
さすが大国、おおらかな見解だ。これで人民も安心することだろう。
134名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:16:12.38 ID:l0WRfEiq0
>「部品の絶縁が悪く、焼け焦げるなどで誤作動しているだけ」

日本ではこれを『安全性に問題がある』と言うのだが、中共では違うらしい
135名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:22:22.05 ID:2QT2UuRz0
やっぱ中国の方々はスケールが違いますな。(棒

是非その厚かましさの十分の一ぐらい見習いたいモンで。
136名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:23:37.59 ID:Bhn+oQjZ0
まぁ中国国民はこれで納得するんだからそれでいいんだろ
137名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:43:06.71 ID:hF6595YM0
>>10
JR九州のはトイレでタバコを吸うとスプリンクラーが作動すると聞く。
138名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:44:03.42 ID:Zw4DwK9D0
中国くらい人がいると人も部品なんだろうな

人は多くなるほどモノに見えてくる〜
139名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:46:11.90 ID:Zw4DwK9D0
>>137
トイレの底が抜ければいいのに
140名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 20:50:13.50 ID:z3KVBVou0
中国では爆発しなければ何の問題も無い。
141名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 20:59:58.85 ID:y2KUTG8X0
>>140
×:中国では爆発しなければ何の問題も無い。
○:中国では爆発しなければ何かがおかしい。
142名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 21:28:59.97 ID:g0zkOxm10
…え?誤動作起きてるのに安全性には問題ないとかって何その矛盾
143名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:23:26.13 ID:JM11M0h/0
JR北海道の特許パクりやがって
144名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:27:29.32 ID:VULA4jTJ0
爆発してもすぐさま健康には害はない。
むしろ健康に良い。
145名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:40:00.12 ID:l8yxV0WF0
そのうち「死ぬのは乗客だけで、周囲への影響は無い。」とか言い出しそうだ。
146名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:45:30.65 ID:tVL3x5/V0
原発の事故みたいなもんだな
147名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:54:18.88 ID:Z0rtr+Sg0
>「部品の絶縁が悪く、焼け焦げるなどで誤
作動しているだけ」



いや、それダメじゃん。
148名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:03:59.37 ID:oqbCGgeA0
「問題」とか「安全」とかの定義が違うんですね。
よくわかりました。それなら納得です。
149名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:52:01.11 ID:qhVAxY7x0
走行に問題があるって不安すぎるだろw
150名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:13:57.19 ID:tomWsXAh0
燃えても安全な車両って
特許とれよw
151名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:15:26.36 ID:/Gt7SvkK0
部品が燃えるだけ? 中国にはリコールという概念は無いのか?!
152名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:19:41.92 ID:gjTii23x0
部品が燃えるだけ、爆発しないから問題ない。
153名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:22:54.16 ID:6xZHlN6DO
爆発しないから問題なんだろ
154名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:26:34.82 ID:4sD+1bja0
日本の新幹線は15秒で遅延なんだぜ、それも一月で均すと
2〜3秒だってさ。支那人よテメエラの似非高速鉄道
何かの冗談なんだろww
155名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:35:45.88 ID:lVI/B+y10
高速で運行させるという意味がわかってないな
ネジ一本でも大事故につながるのに
156名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:36:15.82 ID:pp0YeaSt0
>>151
何を今更。
中国人にそんな概念は欠片もない。

考えて見ろよ。
リコールって何のためにやるんだ?
そのままじゃ(人命が)危ないから、それを回避するために行うのだ。
その大前提である人命に中国では全く価値がない以上、リコールという概念がないのは当たり前だ。

もしも人命に価値があるなら、毒入り食料やら、飲んだら死ぬ偽薬とか、普通に売っているハズがないだろう。
誰かが死んでも、それは「勝手に死んだ」だけのこと。
で、「汚い」から穴ほって埋めちまうんだよ。
157名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:39:10.49 ID:sGHtn6aq0
(  `ハ´)<部品は燃えるけど安全アルヨ!!安心して乗るよろし!
158名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:40:25.60 ID:mPFhCkky0
これ 近いうちにもう一度事故起こすの確実だな。
159名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:46:16.97 ID:pp0YeaSt0
>>158
車両故障の類でも事故を起こすだろうが、俺はこんな事故が起こるのでは?と思っている。

その1 保線がキチンと行われなかった結果、脱線転覆。

その2 高架橋の橋脚が「崩壊」し、現場を通りかかった車両が転落。

保線作業はもの凄く大変。
果たして15000kmもの距離ある路線を保線出来るのか?
日本でも、保線作業にはもの凄く苦労しているのに。

橋脚なんて、おから工事だらけだろう。
地震が無くても、上を走る車両の重みと振動ですぐに崩壊すると思う。
160名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:52:51.75 ID:Vgvy1Ys/0
私もこんな言い訳が通用すると思っていた時期がありました。
161名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 03:02:14.04 ID:6x4TTdhnO
トイレとか垂れ流し式だろ
162名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 03:05:40.39 ID:7K1sM26C0



乗客のマナー が悪い???


そんなにマナーが悪いなら そもそも作るな !!!  バーカww
163名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 03:16:46.53 ID:rWVFGyrC0
列車が安全に定刻通り走っているという当たり前のことが
どれだけ素晴らしくかつ大変な事か教えられた。
164名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 06:42:35.82 ID:GNWndVyP0
中国のパクリ新幹線 和諧号
http://www.youtube.com/watch?v=MojTPP-0rOs
165名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 07:06:42.90 ID:mOGhBMXp0
突っ込みどころ満載です。
シナ人の安全に対する意識ってそんなもんなんですか?
乗客の命より面子を重んじるお国柄ですか。
166名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 07:09:25.58 ID:G0UHj862P
( `ハ´)燃えるだけで爆発しないから、品質高いアル!
167名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 07:48:00.31 ID:xw/094yX0
中国人に高速鉄道はまだ早いでしょ

社会のルールを守りましょうとか、他人の迷惑になることをやめましょうとかいう教育からはじめなくっちゃ

来年の小1からはじめたとして、彼らが中3になるまで約10年ほど、ゆっくり市民教育してから出直した方がいい

だから、今のレベルで日本社会に大量に入って来られても困るんだよね。観光以外、長期で滞在する中国人には日本の公衆道徳講習を受けてもらった方がいい。
お互いのためだよ。彼らが帰国した後、きっとそれを母国に広めてくれる。10年しないで高速鉄道に乗れるようになるかもよ。

.
168名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 08:58:38.03 ID:XDj84LTfP
機械もシステムも乗客もグダグダじゃん。
もういいよ。相手にするだけ疲れる。
169名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 09:15:33.68 ID:JG8AWzVJ0
>>167
とりあえずモーゼの十戒でも守らせようぜ。
汝、共産党の名をみだりに呼ぶべからず・・・
170名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 09:16:03.60 ID:HsyIaN8q0
大問題だ!!
171名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 09:20:59.84 ID:B9YDvY/9O
これ中国人が読んだらどう
思うんだろうか?
172名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 09:25:46.13 ID:kpUa+C3P0
焼け焦げで問題ないとなると、こりゃ爆発も近いな
173名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 09:28:47.67 ID:VL8hoSgd0
燃えても問題ない部品なら装着すべきでない

軽くなれば制動距離が短くなりその分安全性が向上する
逆に言えばそんなものが付いてるだけで安全性が低下する

つまり「安全性に影響なし」という認識が誤り

この副総経理はアホなのですぐに解任すべきだ
174名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 09:31:51.10 ID:SajUxUvg0
燃えるだけって・・・・・料理に使う火と違うんだぞ!おい!
175名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 09:47:54.62 ID:1C1psoS9O
たかだか部品が燃えるだけなのに
大騒ぎする人民のモラルが低いアル
176名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 09:49:34.31 ID:N3/IMl9W0
日本の新幹線だって車内の配電盤が燃えたことあるじゃんw
177(。´ω`。):2011/08/12(金) 09:52:33.72 ID:mA9mGX2C0
こんな奴らが宇宙開発とか空母運用とか、
悪い冗談としか思えない。
178名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 09:55:43.01 ID:E9996PwoO
止まっただけであれだけの大事故おこしといて、よく言うよ。
179名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 09:55:55.01 ID:AYkmr3FR0
部品が燃えることがすでに異常だろwww
それをなんとも思わない中国の民度の低さ
そして乗る人も民度が低い

つまりシナチクはクソ人間の証明
180名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 09:56:15.72 ID:asms6Cxy0
原因が分かって良かったな
これで時速400キロは目指せる
181名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 09:57:07.96 ID:3+T6XKOD0
おれ暑さで疲れているのかな
ちょっとこの意味がわからない
182名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 09:58:27.25 ID:I1eo+uF90
スレタイで笑った
爆発しないだけマシか
183名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 09:59:17.58 ID:fbFK5rE3P
>>174
> 燃えるだけって・・・・・料理に使う火と違うんだぞ!おい!

いや最悪の事態であっても多少乗客が燃えるだけ。
ほんの数百人程度燃えても中国人民は10億人いるから
問題ない。 BY 毛沢東
184 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/12(金) 09:59:35.28 ID:SVrlXPOD0
ALもだめか…
いっそHL制御にしたれ。

いきなりフルノッチ入れて壊す運転士が続出しそうだが。
185名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:00:27.54 ID:dQ2JlGZYO
>>177
それらはまだ良いだろ。
もっと問題なのは、原子力を扱ってること
186名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:00:33.58 ID:aGkVJeXhO
なんで経理の人が発表するの?
187名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:00:33.80 ID:1lVvP3pY0
たしかに爆発しないから安全だね!
これで共産党幹部も安心して乗れるよ!
188名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:00:45.30 ID:0IbPByLg0
いやーw 凄いの一言w こんな認識で世界各国に売り込もうとしてんのかwww
189名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:00:55.10 ID:y/VuttNbO
>>182
【中国高速鉄道事故】「安全に影響なし、部品が爆発しただけ」 車両会社の副総経理が説明 「乗客のマナー」にも問題があるとの声

成る程、違和感無し
190名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:03:18.38 ID:lp2yBkGz0
>>「走行に問題が出るだけ。安全には影響がない」

  _, ._
( ゚ Д゚)
191名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:03:29.93 ID:DH1VwQvw0
全部燃えても結局は埋めちゃうんだから問題は無し
192名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:03:39.99 ID:EtEuwAyX0
空母の配電盤が燃え 燃料に引火爆発 沈没。
193名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:04:33.21 ID:LkgJ+aS0O
ちくしょうツッコミが間に合わない
194名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:05:02.91 ID:Ta+EpdHpO
燃えるだけwwww
195名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:06:42.63 ID:esDIUbR70
日本語に翻訳すると「事故は乗客の所為」ってこと?
196名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:07:36.48 ID:+wTkJirH0
え、、、安全て「乗客の安全」じゃ無いってことか?
197名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:10:04.69 ID:DC+0g52m0
まぁ中国人も朝鮮人に負けず劣らずの嘘つきだからな
そのうちチャイナボカンだろ
198名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:12:06.89 ID:0YVqB0PA0
もはやどこからつっこめば良いのかすらw

発火って日本工業企画なら絶対起きてはならない故障モードだし
つかあの事故の原因と乗客、関係ねーし
199名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:15:09.72 ID:NO7wzhvh0
ところで高速鉄道の線路って、盗難防止の工夫されてる?
200名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:17:30.63 ID:8mOzZDeC0
>>74
ないないw
201名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:17:55.09 ID:j5hhy5op0
アホですか〜走行中に燃えても問題ないって?

202名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:18:19.05 ID:gUqJqzmg0
だれか、中国の用語辞典を発行してくれ!

部品、走行、安全、、、いったいどういう価値基準なんだ。
203名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:19:16.67 ID:y/VuttNbO
>>199
安物の金属使ってるから経済的に安全アル
とかならどうする?
204名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:20:03.51 ID:wD2auDtzO
>走行に問題はあるが、安全。


どういうことだよww
205名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:20:38.38 ID:Djl6DJVFO
世界のみなさん

中国製品は安全です
たまに部品が焦げるだけです
206名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:21:45.28 ID:WBIXNRDz0
ある程度の収入のある層じゃないと乗れないのに
ひでー民度だなwww
207名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:41:36.45 ID:LlWo1uWn0

>ドイツのシーメンスから導入したCRH3を土台に、同社が改造して作ったCRH380BL型車両
>パンタグラフが下がり動力を失ったり、車軸の温度センサーが誤作動する

粗製濫造の典型だw
ま、日本の製品を含めて粗製濫造は、いまの世の中の基本スタイルだけどなwww
208名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:55:04.17 ID:UWjA+YtI0
大事故が起きても、人が死んだだけとか言いそうだな。
209 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/12(金) 10:55:15.29 ID:oGSj2gj90
なるほど、燃えただけなんだ。じゃあしょうがないな。
210名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:56:24.87 ID:pbbyOsBc0
>「安全性に問題はない」、「部品の絶縁が悪く、焼け焦げるなどで誤作動しているだけ」などと説明

あきれてものが言えん
211名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:57:02.87 ID:Vmm7psWu0
いやいやいや
燃えたら普通にやばいだろwwwww
212名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 11:01:57.27 ID:NgYYZeWpP
>>211
爆発と比べれば些細な事アル。
213名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 11:06:04.77 ID:knKuuefI0
枝野に教わってこい
「ただちに」という言葉を
214名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 11:13:23.97 ID:5Lp44YpNO
こういう発想である以上、中華の内輪でしか、いや中華の内輪ですら通用しない
215名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 11:20:32.86 ID:+uoLuII90
>>211
大きな音と白煙が発生するだけで直ちに危険ということは無いと理解していますよ
216名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 11:21:44.19 ID:N21A6z5F0
????????????
217名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 11:30:51.33 ID:c5Ts7s650
納車前に絶縁測定とかはしないのか?
218名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 11:35:25.65 ID:To4QSkrT0
なんで?
ちゃんと走るアルヨ!!
219名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 11:38:59.79 ID:VL8hoSgd0
中国は厳密に「世界一速く走る電車を造りたい」のであって
「安全に運行される」とか
「運行時刻が守られる」とか
「いつでもその速さで走る」とかは切り捨てている

すでに世界最速は記録したから
あとはどうでもいいのです
220名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 11:42:01.95 ID:ytpbnwvG0
部品が燃えるだけで爆発はしないんだな。
じゃあ大丈夫だ。
221名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 11:43:55.42 ID:z79g/ehd0
「安全に影響なし、部品が燃えるだけ」 orz OTZ

「生存者を生き埋めにするつもりなし、生存者の捜索・救出活動を早めに打ち切って
車体を解体し穴に埋めたかったダケ」ってか?
222名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 15:28:21.61 ID:K/KUA3pO0
穴を掘る重機は安心の日本製。
223名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 16:23:14.24 ID:PrSaRDgB0
たまに人が死ぬだけで、生存者に影響はない。
224名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 16:52:12.72 ID:srjRxlK90
あらためてすごい国だな
きっちり教えてもパワーアップしてコストダウンする
さらに安全無視して特許出して堂々と売り込む図太さ

ちったぁ見習え日本の原子力関係者!
225名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 17:20:19.98 ID:EhWHAJB50
なんか、民主党の枝野みたいな嘘をついてるなw
226名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 18:35:57.69 ID:H8DwJ2300
部品が燃えるくらいでないと速くないし、
むしろ健康によい。
227名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 18:42:29.39 ID:sJNEIZmjO
ちゅこくでは人命がいちばん安いアル。
すぐ湧いてくるからね、ポポポポーン。
228名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 19:29:26.82 ID:0xtD8hru0
火花を散らし、黒煙を噴きだし、
金切り音をあげながら走る高速鉄道。

安心安全ばっかり唱える小心者日本には
この暴走鉄塊の魂震える美しさがわからんのです。

229名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 19:35:21.72 ID:y1nc6FckO
>>228 出たな?
バイク板の往年の煽りコテハン「逝かれ厨房」か?
それは1人乗りだから是とするも可なのであって、客を乗せるなら非とするが要ではないのか?
230名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 20:11:20.71 ID:H8DwJ2300
パンタグラフが下がるのは故障ではない。
むしろ制御である。
231名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:46:42.55 ID:TFAnw+160
先進国が100年かけてじっくり安全度を高めて来たのに
それを数年でやろうなんて、甘過ぎる、というか先進国を馬鹿にし過ぎだ。
232名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:50:27.36 ID:qW29+eE70
チャイニーズジョークってド突き漫才のレベルだな。
でもちょっと笑っちまったから俺の負け。
233名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:06:50.39 ID:f2EBiHJS0
喫煙しても問題ないな、どうせ油臭い煙が充満してるんなら
234名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:08:07.06 ID:cbQyZxrRO
部品が燃えるだけかぁ
安全だな
235名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:16:41.66 ID:sT3Hfvoj0
ホロン部はこれを擁護できるんだろうか・・・?
236名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:19:03.17 ID:26dPzZE1O
爆発に比べりゃ屁みたいな物だ
237名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:24:38.92 ID:px4AmrQmO
>>3
www
238名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:26:40.22 ID:M+RUks7V0
原発はちゃんと動いているからOKだな。
239名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:26:43.40 ID:VqM4UJmDO
こりゃあ空母も期待できるな
240名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:30:19.61 ID:NJqm/MPnO
>>1
は?は?は?はあぁ〜!?

バッカじゃねーの!!!
241名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:31:50.60 ID:ynV9toaz0
技術開発には民度も必要だと分かったよw
242名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:31:50.80 ID:qQksFK7v0
焼け焦げるなどで誤作動しているのに「だけ」って言える中国人。
243名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:31:59.07 ID:Px8TvAua0
燃えるだけなら安全アル
爆発するならちょっと問題アルよ
という感じ?
244名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:33:02.21 ID:ocsALuiJQ
客の乗車マナーが悪い程度で死亡事故起きるのは欠陥車両だろ?
245名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:41:35.66 ID:ynV9toaz0
中国人のマナーの悪さを中国のメーカーが把握出来てないって凄すぎだな
自分の胸に手を当てて車両開発してれば事故らずにすんだろうに
246名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:56:30.13 ID:8KAi/zQ20
>>1
・パンタグラフが下がり動力を失う
・部品の絶縁が悪く焼け焦げる
・前述が原因で車軸の温度センサーが誤作動する
・禁煙なのに隠れてたばこを吸う乗客がいるため、火災報知システムが作動して自動的に停車する
・乗客が緊急脱出用のハンマーなど備品を持ち去る
・乗客が通風口へごみをねじ込む
・乗客が非常用ボタンをいたずらする

【まとめ】 人も技術もクズ
247名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:58:25.48 ID:yqqxyjZC0
列車火災の恐ろしさを知らんのか・・・
車内も、難燃性の素材を使ったりとか、全くして無さそうだな、コイツら
248名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:13:28.24 ID:1ZkqrOGB0
>全車両禁煙であるにもかかわらず隠れてたばこを吸う人がいる
>緊急脱出用のハンマー、トイレ便座の温度調整つまみ、
>給水機の自動蛇口、トイレットペーパーの巻き芯など備品の持ち去り、
>通風口へのごみのねじ込み、非常用ボタンのいたずら

マナー以前の犯罪者だらけじゃねぇかw どこの未開土人だよww
香港ディズニーランドでも平気で野糞タレるとか凄まじい惨状だからな、
中国人にマナーを求めること自体が無理だろww
249名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:45:01.95 ID:9tbo1B3B0
後ろの車両での火災は乗客が全員前に避難するので
結果的にその分目的地に早く着くので問題ない。
むしろ健康によい。
250名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:27:25.47 ID:mI+6z+Wf0
ようするに中国で調達できる部品は燃える部品だけなんだろう
251名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:41:47.23 ID:tjugPL/cO
さすがなんでも爆発する国だなw
燃えるだけってw
252名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:56:21.99 ID:mI+6z+Wf0
原発が水蒸気爆発しても、核爆発じゃないから爆発じゃ無いって言うんじゃないだろうか?
253名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:02:51.74 ID:mI+6z+Wf0
>>248
中国人のマナーの悪いのも判るが>>1は完全に責任転換だろう!
254名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:05:04.25 ID:mI+6z+Wf0
>>253
ごめん>>2
255名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:05:35.85 ID:prpbSMWS0
おかしいな
鉄道って単なる交通機関じゃなくてその国の文化を強く反映してるものだから、
独自開発であれば、乗客のマナーとか行動まで開発に自然に織り込み済みなはずだけど
256名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:12:46.68 ID:oZlM+D0yO
>緊急脱出用のハンマー、トイレ便座の温度調整つまみ、給水機の自動蛇口、
>トイレットペーパーの巻き芯など備品の持ち去り、通風口へのごみのねじ込み



どこの未開の土人だよwww
257名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:15:56.48 ID:/yWrK68R0
>走行に問題が出るだけ。安全には影響がない

今回の事故だって止った(走行に問題があった)からなのによく言うわww
258朝鮮 仁:2011/08/13(土) 08:16:21.74 ID:ojSYNYgd0
(´・ω・‘)
燃える→食堂車のガスボンベ引火→爆発

萌えちゃダメー!!(誤字
259名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:18:53.37 ID:Fi1brAXi0
中国は色々な物が爆発する国だから
次は新幹線ですか?
260名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:19:23.79 ID:OFO/L9X50
>>「安全性に問題はない」「部品の絶縁が悪く、焼け焦げるなどで誤作動しているだけ」

なんというかすごい強弁だな。突っ込み待ち?
261名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:19:25.83 ID:Q7M35Uj4O
燃えるのはウリ達起源ニダ!相主国様は爆発するニダ!
262名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:21:05.91 ID:cGdz4mWM0
部品が燃えること自体おかしいだろ

燃えるのはセーフティの範疇外。

クラッチが壊れることでトランスミッションを守る、のはセーフティの範囲内
(クラッチそのものや工賃が安いし、そもそも消耗品)

燃えるのは違う
263名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:21:51.18 ID:Z2OLPQmwO
>>1

突っ込みどころ満載ww

264名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:23:30.15 ID:3A3ssr3HO
部品を除けば魂でも入ってるのか
265名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:24:35.09 ID:TpVECdsy0
ワロタwwwwww

部品だったらいいんだ・・・・
266名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:25:25.81 ID:HizQLdO50
人民用のホテルだと備品の値段表が置いてある
TV、毛布、ポット、枕、、、、、まさか売ってるわけでもなく盗むやつが多いから表があるんだよね
当然、デポジットも1泊分以上は預けなければならない。これは安宿から外資系5星ホテルも同様
267名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:25:29.46 ID:xkdwCGGJO
中国人はドイツや日本の工業製品の信頼性が100とすると、自国のは250くらいに感じてんの?それとも15くらい?
268名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:25:32.11 ID:+89B6ckeI
自爆装置も満足に作れないなんて…。
269名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:27:16.13 ID:myGFNh+PO
ヒトモドキには、文明の利器は無用の長物という事で納得だろ。
その内、運転したいからと、運転席に押し入り、暴走列車化するのが目に見えている。
270名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:28:26.53 ID:+5BNbRji0
部品が燃えるだけか。なら安心だな。
271名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:28:55.12 ID:lyx/eqPWO
十分危険(゜∇゜)
272名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:29:35.32 ID:Q21MyhZV0
爆発すらしていないんだから、騒ぐなっていうことか
273名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:33:39.58 ID:rYMQQVwR0
ツッコミ所が満載過ぎて・・・
274名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:38:20.82 ID:kZ6oAWVEO
安全に問題なし
中国人が燃えるだけ
275名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:38:33.86 ID:zZB4+kn/0
バスも燃える
電車も燃える

畑ではスイカが爆発

燃えるだけじゃん、大丈夫大丈夫
276名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:39:54.00 ID:+5BNbRji0
日本新幹線も蛇を飼ってるからなww

燃えるくらいたいしたこと無い。
277名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:46:23.30 ID:C1Rkm6Pe0
根っこから腐ってるね この国は
278名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:47:33.85 ID:8/dePuLx0
部品が燃えるって、供給電源電圧の変動とかあるんだろうな。
動力のVVVFは高周波対策しないトランスだと熱持つし、
自国の部品に取り換えたなど、部品選択ミスによる設計ミス
の可能性が有る。
279名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:49:37.47 ID:1FVXQivW0
だから、後進国はPCBでも使って
キッチリ絶縁しろ
280名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:50:56.57 ID:nOJZg/8c0
「火災報知システムが作動して自動的に停車する」
煙草の煙ごときで反応する火災報知システムは日本では欠陥と見なされる。
281名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:57:31.99 ID:V7LoJFYz0
ニッポン人はなんにでも最初から完璧を求めすぎるが
中国はちょっと程度が酷すぎるとしても最初はウマく行かんもんだよ。
あと10年後、この件も昔の思い出話になり、ニッポン人は1日3個のジャガイモだけ食ってるだろうな。

それまで中国が崩壊しなけりゃだがw
282名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:59:59.06 ID:HR7eI9rv0
しっかし、中国が高速鉄道を100%日本製にしなくてホントよかったよ。
いかな、日本のシステムでも、中国人の民度で運営されれば、事故は必定。

日本の新幹線のせいにされてはたまらん
283名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:01:28.11 ID:MQrckAw10
こんな意識だから何時までも土人並なんだろうなー
284名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:05:26.58 ID:nOJZg/8c0
もうすぐレールが盗まれるかもしれない
285名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:06:19.42 ID:ynV9toaz0
謝ったら負けってのが中国らしいが、それで事故って死んだヤツは浮かばれないよな
基本的な考え方が土人過ぎるんだよ、儒教崇拝の中華も朝鮮も
286名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:06:30.15 ID:wbJnx+I30
天安門事件
→「中共体制に影響なし、知識人が消えるだけ」

何ていうかほんの少しの宗教でも排除してあると、こういう思考に誰も異論を挟まないんだろうな
一部は仏教信仰の地域もあるんだろうけど、近代中国…
287名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:13:51.01 ID:CLdwxSVV0
こういった当局の無頓着が、今後ホテルで大規模火災を起こすような事態を引き起こすのだろう。
288名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:19:15.37 ID:glcNmYAy0
こりゃあ空母も相当期待できる。
宇宙開発だけはソ連のをそっくりパックって
独自技術を入れなかったんだな。
289名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:21:44.19 ID:pxeP3m1j0
プロシュートの兄貴みたいなこと言ってんじゃねえよ
290名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:22:34.30 ID:k4gDMuyk0
クズな中国人が作ったものはクズってことで分かりやすい。
291名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:37:20.55 ID:MOOguRFG0
そりゃそうだ。
乗客が何人死んだとしても隠蔽できるからなwww

死人がでなければ安全だと言える。
292名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:41:23.13 ID:LWycfuk10
ホント中国人の喫煙マナーは最悪だからなぁ・・・
以前ホノルル発の東京行きの飛行機に搭乗した際も
中国人グループの何人かの馬鹿が離陸直前に便所で喫煙して
あわや飛行中止になるところだった

結局飛行機は1時間近く遅れて飛んだので
以降の乗り継ぎの予定が大幅に狂って東京に余分に一泊する羽目になったヽ(`Д´)ノ
293名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:41:33.18 ID:FUs+N2CN0
部品が燃えるだかだから速度も元に戻せ!www
とにかく早く爆発がみてーのよこちとら
294 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2011/08/13(土) 09:42:41.20 ID:WkgyfCI4O
>>288
宇宙開発は、ハリウッドの技術をパクったbear
295名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:45:13.27 ID:ynV9toaz0
最近放射能が怖くなくなったのか、一時消えていた中国人観光客が東京の銀座に戻ってきてる。
んで、アイツらのマナーの悪さはまさに土人レベル
大声で喋るし、路上でタバコ吸いまくるし、道幅いっぱいで歩いてよけないし、何処でも座り込むし・・・
マジで迷惑
296名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:45:29.04 ID:n8q8dUbG0
なんだ燃えるだけか。
爆発しないなら安全だな。
297名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:46:06.24 ID:f9ZRSi8C0
煙草吸っただけでいちいち停車したら危ねえだろw
298名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:46:19.78 ID:XOv+2FpoO
どーでもいいニュースだな。燃えようが爆発しようが生涯中国には行くことは無いからな〜
299名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:47:30.01 ID:7YDC3DjKO
乗客も部品の一部ある、だから誰も死なないから安全アル
300名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:48:16.83 ID:7i6ftsum0
>>258
北斗星、カシオペアの食堂車はIH等の電化調理設備を装備してるみたいだけど、中国高速鉄道
自慢の食堂車はどうなんだろう本当にガスボンベ装備・・・
301名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:49:05.17 ID:PYEayGtn0
>>1
不良品は普通だ!
って言いたいのか?
302名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:50:24.54 ID:+4xfaizo0
たまに事故があるだけで安全に影響はない。
303名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:50:56.04 ID:7i6ftsum0
>>294
アポロじゃねぇの?
304名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:51:07.98 ID:dH4+SmKW0
このニュース見るまで
脱線事故の事スッカリ忘れてた自分がやばいわ

マスコミも今じゃオールスルー
もう数ヶ月したら海外への高速列車の売り込みも再開してそうだな
305名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:52:11.44 ID:vtQ1usJ+0
>>1
>「安全性に問題はない」、「部品の絶縁が悪く、焼け焦げるなどで誤
>作動しているだけ」などと説明した。

??
何を言っているんだ?
結局、安全性に問題があるんだろ?

本当に面子だけは高い国だな
306名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:52:38.57 ID:ynV9toaz0
仮に事故っても車両を地面に落として埋めるから問題ない。
人の命?なにそれ?美味しいの?だったらカプセルに入れて韓国で売るアル
307名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:55:56.77 ID:2Zi/7HOS0
「安全性に問題はない」、「部品の絶縁が悪く、焼け焦げるなどで誤作動しているだけ」

面白いギャグだなwww
308名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:57:51.50 ID:TmWG5snM0
自分に責任がないと仮定するとどういう話になるか←中国人の発想
309名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:57:59.63 ID:FUs+N2CN0
おまえら余計なこと言うな
いいんだよ奴らが無問題と言ってんだから無問題だ!
生温かく見守ろうぜ
爆発するその日まで
310名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:58:59.07 ID:pDA+scvT0
あの事故の死者、行方不明者は正確には何人だろうか。
それから大連の原子力潜水艦の放射能漏れ、誰か知っている人はいない?
311名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:01:10.27 ID:vk6wUv+30
中国高速鉄道はアンドロメダにてパーツ化した中国人で構成されています

強度とか絶縁とか日本製と比較してまったりとしています
312名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:25:41.01 ID:bwBctL5Y0
部品が萌えるだけか
さすが、どじっこ
313名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:29:17.61 ID:1WeC1K4W0
シナで一番安全な場所ってどこだ?
314名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:31:32.88 ID:ynV9toaz0
>>313
墓の中
315名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:35:03.50 ID:mSXM/TUb0
>>314
墓でさえ再開発の餌食に
316 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/13(土) 11:13:11.70 ID:jEQl7N/z0
>>247
チョンがようやく学習したばかりなのにな。
日本より40年、チョンより10年は遅れてるな。
317名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:22:22.93 ID:9kABkHES0
乗客のマナーが悪いと脱線します。
318名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:38:48.15 ID:jsS/AqDL0
誰か(ただし政府の重要人物に限る)が死ぬまで安全です。
319名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:10:12.01 ID:lKiAlbX90
中国人「中国語でおk」
320名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:12:43.19 ID:+4xfaizo0
いやもう死んでるし。
321名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:51:11.74 ID:MiEPZ6iM0
>>295
昔の田舎者農協団体海外旅行も似たようなもんだったんだからw
322名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 17:30:13.34 ID:i5GS1sB60
>>311
金髪の喪服を着たお姉さんの目的には
あってるような、あってないような、微妙な存在だな
323名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 17:33:59.42 ID:oocwrmJNO
問題だろW
324名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 17:36:44.49 ID:2jv8m1Dk0
爆発しなければどうということはない
325名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 17:41:22.83 ID:d+cQiVwU0
安全性に問題があっても運行には影響がないんだろ 客が死ぬだけ
326名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:10:28.04 ID:beQeQkGx0
>>316
チョンは学習してないだろう・・・

【KTX】韓国高速鉄道で再びトラブル、原因不明の揺れで緊急停車[08/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312984691/
327名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:12:27.83 ID:xuwTB8CB0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 問 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  題 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 中  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 国__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
328 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/13(土) 18:14:00.22 ID:sjlGLwwbO
中国って…きっと違う次元の世界にある国なんだよ

だから変
329名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:17:34.69 ID:beQeQkGx0
韓国は、もっと変!
330名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:23:06.58 ID:KJILSWKS0
やっぱこいつらにフェイルセーフの概念教えるの無理だわ・・・
331名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:30:19.44 ID:biR2DqbI0
>全車両禁煙であるにもかかわらず隠れてたばこを吸う人がいるため、

俺も中国の寝台列車でタバコ吸ってる奴を注意したことがある。
そしたらスマンといって床で踏みつけて消してたw
その程度の連中なんだよ。
332名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:33:37.14 ID:Bm6H0xfP0
へへっ 燃えたろ?
333名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:38:25.01 ID:NqsBdUeU0
支那人の言うことを信じるなら
土人に文明を与えるなってことだよな
334名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:27:17.68 ID:3BWvRFR40
いやいや、ダ メ じ ゃ ん
335名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 22:02:26.06 ID:RSFI4EGo0
民主党「コクミンガー
336名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 22:16:37.16 ID:RSFI4EGo0
>>331
逆ギレされたりしないんだ。
337名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:04:35.13 ID:gH4xHnt90
879 名前:山師さん[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 22:54:46.11 ID:YB0ST5o1
中国でHiPhone発売開始!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1899475.jpg
338 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/13(土) 23:07:40.24 ID:kJQCuAkB0
萌える超特急
339名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:11:26.65 ID:YGcEqgEj0
こんな程度の低い家畜が諸外国に観光とか行ってるのか(w
とっとと入国拒否しろよホント。
340名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:12:57.82 ID:CrHpFAgx0
これでこそ中国人だよ
341名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:13:16.06 ID:hQEDgYFO0
燃えるだけは間違いで、正しいのは埋めるだけ。
342名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:24:45.58 ID:3mCO4OxG0
>>2
>緊急脱出用のハンマー、トイレ便座の温度調整つまみ、給水機の自動蛇口、
>トイレットペーパーの巻き芯など備品の持ち去り、

・・・って、そんなもの盗ってどうするの?
中国人の考えることはよく分からん・・・
343名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:28:44.77 ID:Z5bNP59g0
中国製なら安心ですね。

人が燃えるだけでしょ?
344名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:30:43.34 ID:aGJx30mU0
>>342

埋めた時の動画見てないのか??
売るんだろ。
345名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:31:40.50 ID:jHjBY/2k0
いやいやw
凄い言い訳だな。納得するのか?
346名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:33:29.64 ID:SRGrDCl20
車両の故障よりも、埋められるのが怖い
347名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:37:53.13 ID:BOaKImw90
だよな
こんなもん放射能に比べたら直ちに影響はない
348名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:39:05.48 ID:H3xECdMK0
>「部品の絶縁が悪く、焼け焦げるなどで誤作動しているだけ」

いや・・・だけって・・・
349名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:40:33.40 ID:umrAs8ER0
>>346
車両は掘り起こしてもらえるけど、人は埋めたままだしね。
350名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:42:08.14 ID:lmCOMOt0O
部品が燃えるんじゃなくて爆発する
351名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:44:24.64 ID:xxn77ljB0
>>23
最高だ
352名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:46:59.89 ID:O9P/lsgw0
事故起きても埋めちゃえば無いことにできるしな
火なんか燃えるだけ燃えたらその内消えるし問題無いよね
353名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:49:02.13 ID:AiyfWdsX0
>>1
>「安全性に問題はない。
部品の絶縁が悪く、焼け焦げるなどで誤作動しているだけ」

え〜、部品の絶縁性が悪いとか、そのせいで焼け焦げるとか、そういうのは

“ 不  安  全  状  態 ”

と呼び、あっちゃならない危険度の極めて高い状態なんだがね?
354名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:52:24.60 ID:1qQM3y1G0
常日頃何も思わずのぞみに乗ってるが
まあ快適ではあるけれど
最近の中国・韓国の新幹線の記事とか見ると
日本の新幹線のシステムって相当すごいんだな、とつくづく思う

( ´・ω・`)
355名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:10:14.13 ID:+dQfedPPi
コメントを聞いているだけで、再発するのが目に浮かぶ。
356名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:46:30.41 ID:dHyUFC7x0
部品のせいにしているけど、部品の品質管理もできていない事が分かった。
357名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:57:29.49 ID:RvAlq8cX0
10億もいる人民が多少死ぬだけ。問題ない
358名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:02:08.86 ID:v7tPE4qJ0
なるほど!これは近いうちにまた大事故起こすな
安心した
359名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:02:57.71 ID:YMlXF03iO
なんだ部品が燃えるだけか、そりゃ一安心だな。
360名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:03:06.53 ID:U2oiM8HlI
の際にも、緊急脱出用のハンマー、トイレ便座の温度調整つまみ、給水機の自動蛇口、
トイレットペーパーの巻き芯など備品の持ち去り、通風口へのごみのねじ込み、非常用
ボタンのいたずらなどが相次いで問題になった。


会社も会社もなら客も客だなwww
361名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:15:08.11 ID:6T7+M4pzO
部品が燃える『だけ』
362名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:15:12.26 ID:1Bozy46W0
人間に良心があるなんて思ってる自分のほうが間違ってるのか?
363名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:17:33.46 ID:l4V78S/S0
おい、また事故るぞ
それの繰り返しだな
364 【東北電 71.6 %】 :2011/08/14(日) 01:19:25.81 ID:p0dT6n2Y0
これおもしろすぎるw
365名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:20:06.94 ID:IUb7nLs6P
やっぱり中国は面白い
366名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:22:51.85 ID:B08ZGSaP0
これガキには速いおもちゃでしたって言ってんのか?w
367名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:26:31.79 ID:8fcNQ3Mf0
また事故ったら
(日本の)関東軍のせいにすりゃーいいだろ by支那共産党
368名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:33:47.67 ID:w03Uxbrq0
モウマンタイ
369名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:57:20.52 ID:hvI/7rdg0
>>360
昔の日本人なぞってるだけだがなw
蛇口はさすがにないが、トイレ備品に非常脱出口の電池パクるわ何でもないのに
非常スイッチ勝手に押すわ。トイレにゴミ捨てて汚物処理装置壊すわ…

カワイイ程度のは冷水器占領して冷水を水筒に詰め込む輩が大勢して欠水が続出。
名古屋停車中に給水するハメになったという。東海道新幹線も昔は苦労の連続だw
370名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 05:31:18.25 ID:J4j1cUc80
>車軸の温度センサーが誤作動するなどの

そしてセンサーの値を信用しなくなって、対処しなくなるんですね。

>全車両禁煙であるにもかかわらず隠れてたばこを吸う人がいるため、火災
報知システムが作動して自動的に停車する事態が発生しているという。

社会主義国中国ですから、厳罰と罰金ですか?

>緊急脱出用のハンマー、トイレ便座の温度調整つまみ、給水機の自動蛇口、
トイレットペーパーの巻き芯など備品の持ち去り

・・・流石です。
371名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 13:36:16.56 ID:kV4BbQ3i0
不燃性と言っても燃える時は燃える。難燃性と言ってもやっぱり燃える。
どうやって、最悪の事態を押さえるか。その辺の詰めはいつになっても甘いな。
中国は。
372名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 13:41:17.65 ID:IfDUzv8O0
>「安全性に問題はない」、「部品の絶縁が悪く、焼け焦げるなどで誤
>作動しているだけ」

素麺噴いた
シナのジョークはレベル高いな
373名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 13:48:50.12 ID:Lvlo+CfcP
問 題 な い
 時 速 5 0 0 キ ロ 走 行 も 無 問 題
  ど ん ど ん 行 け
374名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 13:49:35.36 ID:Dbbl22hX0
また通路で脱糞か
375名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 13:51:34.53 ID:cZRHR8mhO
>>369
昭和30年代の日本人と比較せんといかんってのもどうよ
376名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 14:00:27.53 ID:gZP5TjUo0
実際、鐵汚にはドライバーやバールを持ち込んで、車両備品を盗んでたのがごまんと居たからなww
JNR刻印付き備品は多く盗まれたし、現在でもヘッドマークやサボが盗まれるのは日常茶飯事。
団塊のジジイは車内で痰唾吐いたり、食べてる飴やガムを平気で吐き捨てるからね。

チョンの様に、餓鬼ではない国の金持ってる連中ですらコレだ。彼の国では当然起こる事態だね。
民度が低すぎて話にならんからな。

ちなみに、ウチの会社では出張時に、どんなに時間が掛かっても仕方ないので、中国新幹線は
使うなと内示が出てる。いつ落ちるか分からない飛行機とか、いつ止まるか分からないレンタカー
を使えという事だ。

また、中国でけがをすると治せない事も事例紹介されている。手の甲を作業中に切ったのだが、
ただ縫い合わせただけでロクに診察もしなかった。帰国後に治りが悪すぎるので病院へ行くと、
腱が切れていた事が発覚。既に2ヶ月が経過していたので、思いがけぬ大きな外科手術となっ
た。これが彼の国の実力だ。

安全に問題無し、部品が燃えるだけ! と言われれば、実際は「安全に重篤な支障あり。命を
落す可能性あり!」と受け止めておいた方が確実だ。
377名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 14:08:55.74 ID:zHigjv9E0
乗客のマナー、鉄道省のマナー、中国政府のマナーの悪さが乗客nryaaa
378名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 14:11:34.96 ID:dH80SGNE0
>トイレ便座の温度調整つまみ、

こんなもの盗って、どうするんだ?
379名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 14:14:23.11 ID:Xlkppv4B0
>>375
今の中国人のレベルが50年前の日本人と同じだといいたいのだよ
380名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 14:17:27.17 ID:nUo8VbTT0
人民は畑からいくらでもとれるんだから死んでもかまわないだろ
381名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 14:22:36.91 ID:mOtZ8Vfx0
>>2
原始人レベル・・・・。
382名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 14:23:19.02 ID:ut1dL6Pm0
部品が燃えるだけwwwwwwwwwwwwww
383名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 14:26:57.74 ID:ut1dL6Pm0
>>362
大間違いだ
日本から一歩外に出たら土人のテリトリーだって思わなきゃイカンよ
信じられないだろうがホントのことだ
384名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 14:51:16.64 ID:bRbWnkAh0
>>103
子供のころの田舎の便所思いだした。
なんかなつかしい。孫に説明しても全然分かってくれない。
385名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 14:52:27.23 ID:x4eLVrxX0

焼け焦げても問題ない部品がなぜ装備されてるの??
386名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 14:54:42.28 ID:nKgijrkn0
中国人乗客のマナーにも問題があるという点は同意
387名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 14:58:29.00 ID:jVh7nztK0
もしかして世界はその程度に精度で良いのかも。
388名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 15:00:25.65 ID:9ec/eMPW0
こう言う理屈を平気で発言しているのがトップだからな、後のことは推して知るべしだよな。
しかし、こんな感覚で「車両を外国に輸出する」積もりなんだから驚いてしまう。
中国国内標準て、近隣のアジア後進国しか通用しないと思うよ。
米国に輸出とか、ブラジルに進出とか、すごい話だよ。
389名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 15:03:23.31 ID:mEuU9Gut0
焼け焦げたり緊急停止するだけ・・・シナ人の安全定義=とんでもなく危険
390名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 15:04:51.23 ID:kXiZPfAz0
もう事故は起きないアルヨ

 我々は即刻車両を埋める技術を開発した もちろん独自技術アルヨ
391名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 15:13:20.47 ID:y2Q3pVaK0
乗客のマナーもヒドイけど、車両メーカーのいい加減さも凄いなw
392名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 15:28:55.39 ID:bkUePTET0
このおおらかさを見習いたい
393名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:04:16.02 ID:iu3TT4dI0
そのうち爆発しても「加速度的に燃焼しているだけです」とかいいそうだな。


…あー、日本にそんなこと言う官房長官いたな。まさかこのことで中国に先んじようとは。
394 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/14(日) 18:48:50.90 ID:bUCiy2vK0
>「部品の絶縁が悪く、焼け焦げるなどで誤作動しているだけ」
>「安全性に問題はない」

感電しても、火災になっても、誤作動で事故を起こしても
(我々の)「安全性に問題はない」

負傷したり、死んだりした遺族であっても、そんな事で文句言うなんて
「乗客のマナーが悪い」

「おまえらは金だけ払って死んでりゃいいんだよ」ってことか…
395名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:53:08.59 ID:qpd0bjt+0
人民は共産党の部品です
396名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:56:13.57 ID:u1Nk0gzQO
wow..
397名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:57:12.14 ID:b4PeNYbk0
乗客ガー
398名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:59:26.68 ID:mKiZd9eG0
爆発じゃないから危険じゃないもん!

【レス抽出】
対象スレ:【中国高速鉄道事故】「安全に影響なし、部品が燃えるだけ」 車両会社の副総経理が説明 「乗客のマナー」にも問題があるとの声
キーワード:爆発

抽出レス数:44
399名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:10:39.13 ID:LMjcEZH20
それじゃあ何でも有りじゃん
400名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:20:10.94 ID:Qvd2TVAY0
部品が燃える「だけ」ってオイオイw
401名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:40:16.21 ID:tWJhs9hn0
直ちに影響は出ない
402名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:04:25.08 ID:fjAdxL9t0
信号設備やソフトを見直してても>>1-2の問題があったら何の解決にもならないと思うけど・・・

【チャイナネット】高速鉄道:中国鉄道部:信号設備・ソフトの欠陥を完全に解決[08/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313318022/
403名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:18:16.53 ID:+qNH83Ed0
車両会社の副総経理が説明 「乗客のマナー」にも問題があるとの声

だから言ってるだろう。模造空母3隻造る金あれば社会マナ−教育に投資しろよ!
しまいには、まさか、タバコ吸うていた奴がおったと言うんじゃないでしょうな。
404名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:26:50.62 ID:NcVut0rq0
http://www.nytimes.com/2011/07/24/world/asia/24train.html

支那で2つの列車がクラッシュ。少なくとも32人が死亡89人がけが
イアン・ジョンソン
2011年7月23日  ニューヨークタイムス

北京−土曜日夜支那沿岸部を走る高速鉄道で事故が起こり少なくとも32人が死亡
210人がけがをした。これは問題山積の鉄道近代化計画の中でも最も深刻な一撃となった。

At Least 16 Killed and 89 Hurt in Crash of 2 Trains in China
By IAN JOHNSON
Published: July 23, 2011

BEIJING ? At least 32 people died and 210 were injured Saturday night
in a train accident on a high-speed line in coastal China.
It was the most serious blow yet to the country’s beleaguered
rail-modernization program.
405名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:37:49.35 ID:JU/stT3iO
部品が燃えるだけ。爆発しないから
406名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:39:05.00 ID:BGvfoeHZO
>>1
何言っているかわかりません

片鱗味わう必要がありますでしょうか?
407名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:48:59.66 ID:NcVut0rq0
信号系統が明らかに誤作動した。車両6台が脱線しTVのニュースでは2台が
15m下の橋の下に落下した。支那鉄道省大臣は事故を発表した。シェン大臣は
前任者が汚職により解任されたのをついで今年の初めに就任したばかりだった。

Signals apparently also malfunctioned, causing another
train to rear-end the stationary train. Six cars derailed; photographs
and television news reports showed that at least two of the cars were
thrown off a bridge 50 feet above the ground.

China’s railway minister, Sheng Guangzu, was reported to have rushed
to the scene. Mr. Sheng took control of the powerful ministry
earlier this year after his predecessor and several associates were
fired and investigated for corruption.
408名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:52:26.95 ID:NcVut0rq0
支那は今後3年間毎年約10兆円以上を高速鉄道に投資する計画だ。
2015年には4000kmに渡る世界最大のネットワークになるハズだった。
しかし拡大のスピードには怪訝な顔をされていた。複数の外国の会社は、
支那国営会社が彼らの技術を盗んだとして訴えていた。

China plans to invest more than $100 billion a year for the next three
years in high-speed rail. The network is expected to span 28,000 miles
by 2015, making it by far the world’s largest.

But the speed of the expansion has raised eyebrows. Foreign companies
contend that state-run Chinese firms have stolen some of their technology.
409名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:55:49.53 ID:NcVut0rq0
見かけだけの粗悪品であることは、鉄道大臣が解任されてから表面化
していた。その巨額の投資が,少なくとも部分的には,無駄であったことを
政府は憂慮していた。

事故のニュースは、支那ウェイボという支那版twitterでも熱い話題に
なっている。「高速鉄道って安全で速いっていう意味だ。単に速いだけなんて
誰が考えるだろう」とある書き込みがあった。それに対してある人は応答した:
「地面を走っているのに飛行機よりも危険だよ」

                        了(訳:俺)

Revelations of shoddy construction also have surfaced in the state-run
news media since the firings at the Railway Ministry, a sign that
the government is concerned that its huge investment has been
at least partially squandered.

News of the accident near Wenzhou quickly become a hot topic on Sina Weibo,
China’s version of Twitter. “Taking a fast train is meant to be safe and fast;
who would have thought that now it is only fast?” one posting said.
Another added, “It’s more dangerous to run on the ground than fly in the sky.”
410名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:56:14.12 ID:cfiguEM40
どこから突っ込んでいいかわからん
411名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:57:11.47 ID:YrZrBIca0
>>403
9割がた誰かのポケットに入っちゃうような投資にしかならんよ
412名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:59:04.55 ID:pa1sE+OcO
絶縁が悪く焼け焦げるだけが問題じゃないのか
日本じゃ考えられんな
413名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:00:18.85 ID:Wh0V6RNO0
中国人たちはこの状況でも普通に鉄道利用してるのかな
414名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:10:41.63 ID:YfQ/z7wF0
誤作動してるだけ、安全に問題なし...
チャイニーズジョークか?
415名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:12:02.95 ID:dXUFzDAg0
ちょっとぐらい燃えても大丈夫なら日本製より性能がいいんじゃないか?www
416名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:12:20.40 ID:X26QU55+0
すごいねーw
何があっても自分は悪くないとwwww
あぁ、もう先が見えたね。だめだこりゃ。
417名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:13:42.76 ID:s0v6T/oE0
なんだ。爆発はしないのか?
それじゃ、中国基準に照らして危険とはとても言えないな。
珍しくメーカーの言い分が正しいではないかねwwww
418名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:16:28.24 ID:C+oNZ+yI0
猿が猿にマナーなんか説いても無駄だろw
地球が猿の惑星になって行くのか?
419名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:29:59.86 ID:bTZkVaXQ0
なんだ部品が燃えるだけか、それなら安全に影響ないわな…


わけねーよwwwwwwwwどうなってんだ中国の安全意識はwwwwwwwwwww
420名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:30:26.52 ID:ijdjJ6NO0
部品が燃えるって大問題な気がするんだが、別にいいんだw
だったらもうその部品最初からいらねーんじゃね?

走行に問題が出るのも大問題だと思うんだけど安全ならいいんだw
うーんすげー理屈。さすがだわ
というかそもそも絶対安全じゃないよね?
421名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:32:04.43 ID:aLfCtDZ+0
>>139
海草サラダ吹いちまったじゃねーかw
422名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:33:20.52 ID:feDIHge30
>>420
別に爆発するわけじゃないんだから何も問題ないだろう?
423名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:42:43.82 ID:+qNH83Ed0
>>411
> 模造空母を造るよりましだろう(ここでも抜かれているが)
424名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:43:14.39 ID:fqd91s0L0
まあ、爆発してからが問題だよな。
燃える程度のことで動じては中国人として恥ずかしい
425名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:50:48.76 ID:83LohjJh0
>>129
割と、日本でもちょっと燃えちゃったねで済ませること多いよ。
特に大手私鉄の場合。
426名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:52:13.29 ID:GL13zHOr0
フイタwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 23:10:07.55 ID:pDuXtVFW0
>>420
部品の1つが燃える可能性があることを重大ととらえていない時点で終了モードだ。
また一つ、世界の笑いものになるネタが増えたね。
428名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 23:16:46.47 ID:cvwtf7bDO
多分、ムダな部品なんですよ。外したらいいと思います。独自開発って事でw
429名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 23:17:18.82 ID:UGMLdfgB0
なんだよ、部品が燃えるなんてあったりまえだよなあw
430名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 23:19:50.51 ID:axeN1oO00
>>425
例えばどこよ?
気になるじゃん
431名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 00:06:34.76 ID:JnznP2rD0
>>430
おそらく、ケンナッチャヨ運用で有名な、京急のことかと。
432名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 00:10:34.62 ID:m6sE/1yb0
中国版「ただちに」か?
433名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 00:20:27.23 ID:6LVF4M7k0
トイレットペーパーの巻き芯なんか持ち帰ってどうするんだろ?
434名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 00:36:49.01 ID:p9Tl76rF0
なんだ部品が燃えただけかぁハハハハ
435名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 00:39:47.50 ID:FMvhrvUQ0
爆発してやっと不良品だからな
燃えるくらいならどうということはない
436名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 00:42:11.47 ID:ZYhcuBFN0
やっぱりシナーに新幹線は無理だったんや
437名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 00:43:55.37 ID:T/XiWhQ30
>焼け焦げるなどで誤作動しているだけ

焼け焦げちゃいけないんだよw
438名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 00:49:33.26 ID:NTRQw4tD0
そうだったのかぁ!
やっぱりちゅうごくのてつどうはあんぜんだね!
439名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 00:51:41.16 ID:bryvNAhS0
部品が燃えるだけならたいした問題じゃないよな(笑)
440名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 00:51:53.84 ID:CdCtNiTl0
>>1
>趙副総経理は工場出荷の停止について「走行に問題が出るだけ。安全には影響がない」などと主張。

なんだかとっても中国な感じ。
441 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/15(月) 01:08:38.37 ID:xQxoCrt60
核弾頭の点火スイッチが焼け焦げて誤作動して爆発しちゃっても安全
442名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 01:10:46.92 ID:fZi9NSmK0
>>1
>焼け焦げるなどで誤作動しているだけ
>走行に問題が出るだけ。安全には影響がない
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
443名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 01:10:56.77 ID:8rfFbY1c0
まぁ、爆発に比べれば燃えるくらいは大したことではないものな。
それでいいのかと聞きたくなるけどもw
444名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 01:12:15.16 ID:6dt/D/5s0
萌え
445名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 01:14:15.16 ID:iDMfg/4/0
「安全に影響なし、どんな大事故になっても死者はたったの35人」
446名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 01:14:49.79 ID:ZYhcuBFN0
もしかして空母もこんなかんじ?
447名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 01:20:51.04 ID:2ZEVQsXK0
中国という国そのものに問題がある


じゃないの?
448名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 01:29:15.39 ID:Xw1tKfee0
>>446
艦載機が甲板から滑り落ちただけアル

くらいは朝飯前だろうな
449名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 01:54:01.06 ID:naQFHBNa0
中国人、問題ないあるよー

へーきへーき
高速鉄道問題ないあるよー
450名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 02:15:12.20 ID:YGz2WPY10
ぶっ…部品が燃える事よりも乗客のマナーが深刻なのか?
451名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 02:20:52.60 ID:jIsh7pHR0
中国とはそういう国です。
452名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 02:20:55.55 ID:nLjzHRh+0
部品が燃えるだけ
   ↓
パクリ号が燃えるだけ
   ↓
パクリ号埋めるだけ
   ↓
シナ爆発するだけ

安全に影響なし
何人死んでも35人
453名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 02:23:16.17 ID:waiJCxHA0
日本では

部品が燃えたら 100k/h未満の運転でも ローカル私鉄でも大問題になるんだが 
454名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 02:24:36.98 ID:waiJCxHA0
牛車(ぎっしゃ ) を引いているんじゃねえんだ バカヤロウ
455名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:55:02.49 ID:z7sLcxNc0
v
456名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:58:35.16 ID:z7sLcxNc0
hoge
457名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:16:48.10 ID:vATuQHtG0
支那畜生の運搬だったら、
専用貨車の技術を提供するぞ、ん?
458名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:18:24.16 ID:5f8cMTkLO
中国人も大変だな
459名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:19:01.54 ID:IzbfcsEA0
中国では最低限爆発くらいしないと事故とは認められません
460名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:20:42.80 ID:n89W9KCC0
>焼け焦げるなどで誤作動しているだけ

いやいやいやw
これはいくら教養のない中国人でも騙せないよ
461名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:37:23.57 ID:M9LNhHNL0
「安全性に問題はない」
「部品の絶縁が悪く、焼け焦げるなどで誤作動しているだけ」
と、トヨタ自動車広報部は
プリウスの発火問題について語りました。


ありえんなあ。
462名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:38:29.35 ID:ZHcEeAb50
> 部品が燃えるだけ

さすがとしか
463名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:46:17.30 ID:lN/KVitP0
部品が燃え誤動作が起きても大丈夫
事故は客の責任
464名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:51:37.18 ID:O1Z4/zar0
直接関係の無い話だが

ICEの客車の窓には、何箇所かの非常脱出口と、叩き割るハンマーが装備されている
だが、日本の新幹線には、このような非常脱出口の装備は無い

日本の新幹線は絶対に事故を起こさないのが前提の為
非常用脱出口は必要ないのだと関係者は言う

しかし、まっていただきたい、例え高信頼性を誇っていても、
非常用脱出口位装備しても、良いのではないか?

45年間、死亡事故を起こしていない新幹線は素晴らしい、
関係者の努力にも敬意を払いたい。


だが、しかし、新幹線にも非常用脱出口を付けるべき!!
465名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:51:56.22 ID:cn8VGgIF0

爆発しない日本に生まれたことを感謝致します。
466名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:52:34.33 ID:GZJTccRHO
さすが
『中華人民共和国』だぜ
他国の企業が、常識的に出来ないことを平然とやってのける、言ってのける!

そこに、痺れる(漏電的な意味で)
憧れぬぅ!!
467名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:53:24.85 ID:+BdG3EnQ0
>「安全性に問題はない」
>「部品の絶縁が悪く、焼け焦げるなどで誤作動しているだけ」などと説明した


誰か、日本語で翻訳お願いします。
468名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:54:52.80 ID:n89W9KCC0
>>464
転覆したときのために天井にハッチをつけるべきだとは思うね
窓を破るハンマーなんかは要らない。ドアを開ければいい
人力で割れるような窓で大丈夫か?
469名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:56:00.91 ID:rCzXwrGAO
大事故起こしても、犠牲者35人にして後は生き埋めにすればいいからな
470名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:56:08.23 ID:fY5h2OzZ0
おお良かった。
これなら、多少衝突したところで、業務上の問題はないね。
471名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:56:20.62 ID:KhPUdSfv0
部品が燃える事と安全が関係ないような事を
平然と言ってのける人間がTOPなのが
中国最大の不幸

472名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:56:24.34 ID:Cj8er3TZ0
燃えるだけ。
爆発するだけ。
脱線するだけ。
死ぬだけ。
473名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:58:37.55 ID:P2SvjcQI0
>>10
千葉とか茨城の高坊のマナーが悪いので東日本の車両でも設定して欲しい
車内セックル防止のためにも車内の監視カメラも欲しい


474名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:00:50.35 ID:O1Z4/zar0
>>468
> 人力で割れるような窓で大丈夫か?

窓に、ICEの場合、丸く叩く場所がマーキングされてる
その印の部分を叩かない限り、人力で窓は破れない。
非常にドイツらしい合理的な発想
475名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:01:12.82 ID:/kzYp/TBO
部品「うおおお!燃えてきたあ!」
476名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:01:14.59 ID:FvxLHzzK0
素人の電子工作でも、被覆はがしてハンダで結線したのを、そのまま覆いもせずにブラブラさせてるのってあるよな。
そういうのが鬼のようにあるんだろうな。
477名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:01:47.34 ID:FqmbTnnj0
無能の共通性についてw

最後に必ず 国民がー ジミンガー じょうきゃくがー
478名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:01:57.32 ID:ec8iEh44O
なんだやはり問題ないんじゃん
ネトウヨが不安を煽っているだけ
479名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:02:13.27 ID:4dUTk1rF0

          ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <お前らとは永遠に仲良くなれる気がせんわw
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <相変わらずクオリティ高い発言だなw
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    支_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`八´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄

480名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:03:24.71 ID:XQQ9USW90
爆発するまでは大丈夫だから安心して欲しい
481名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:03:47.50 ID:f3vATn/X0
なに言ってるのか理解不能だな
482名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:04:45.89 ID:IT8BYOLm0
なんだセンサーが燃えるだけか
483名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:10:08.29 ID:8MYO1MGP0
>>464
0系の初期には脱出口を窓下側面に付けたんだよ。但し、高速走行でガタガタになるんと
非常ベル用の電池がみんなパクられるという民度の低さで廃止になったんよ。
484名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:10:12.13 ID:pDmp96eN0
>焼け焦げるなどで誤作動しているだけ
>走行に問題が出るだけ

ww
485名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:10:32.34 ID:K9CJq9L50
>>467

爆発しないから安全

という意味
486名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:10:40.77 ID:dvXJYpvZ0
なんかよく分からんのだが
中国では、爆発しなきゃ安全という感じですか?

もしそうなら、さっさと爆発してくれたほうが中国人のためじゃね?
こういう細かいトラブルが原因で事故死しても埋め埋めされつづけるわけだろ?
487名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:11:48.43 ID:vnJCLf6L0
実際に乗りに行って写真週刊誌でレポートしていた人がいたが
どのトイレのドアを開けてもウンコが流されないまま放置されているらしい
488名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:17:00.76 ID:gmoANj9h0
洗面器に糞するなよ。窓開かねえからな。
489名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:40:46.50 ID:SBELIv8v0
日本の新幹線は、非常用に緊急開閉用のドアコックが
有るだろ。
490名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:48:40.86 ID:ttToWOx80
爆発しないなんて不良品だ!
491名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:57:15.10 ID:n5z/1AFSO
日本の場合でも、全車横転の場合は、車幅があるから天井側の扉は難しいよね?
床に脱出口とかあっても非常口とか書いて無いよね?あったっけ?火出たら煙で全滅じゃね?
日本のはなんか脱出手段あるっけ?あんまり記憶にないんだが。
492名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 15:00:16.53 ID:/1sQqneNO
爆発しなきゃ御の字だ、と
493名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 15:02:18.55 ID:rUFXXVsN0
やめてくれ、ポルナレフが化けて出るだろ
494名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 15:02:28.04 ID:murUvbjdO
死人が出るだけなので安全です!
495名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 15:07:35.69 ID:qaOlU2Lt0
もともと無に等しい安全なのだから、部品が燃えたところで影響を及ぼす事が無い
496名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 15:12:20.57 ID:69OKpH/g0
禁煙車てタバコ吸ってるだけで火災報知機作動すんの?
日本の電車とかも停まってんの?

497名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 16:31:01.96 ID:d/Uo3hrw0
>>496
試してみれば、責任は取らないけど!
498名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 16:55:43.76 ID:nZuXT5zp0
走行に影響は無い、火災になるだけ
499名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 18:13:32.16 ID:w1eWzO4b0
この中国当局の言い訳、上にもあったけど、トヨタや日本の企業がした言い訳と考えるとその異常さを感じる
でも不思議なことに最近の日本政府の言い訳と考えると、案外ありそうで恐い
500名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 21:44:24.71 ID:d/Uo3hrw0
500だったら次の事故で車両丸焼け!
501名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 21:53:45.60 ID:ZoWt/Kaz0
>>491
ふつうに非常コックでドア開けろよ…
502名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 21:54:55.91 ID:CUihQp6o0
http://www.youtube.com/watch?v=GO66iUxJvzA

子供の頃にNHKの番組に陰気くささにすごい嫌悪感を覚えて以来、NHKが大嫌いで
一切見ていませんでした。 
ただ自分の好き嫌いとは別問題として、公共性という言葉に押されてなんとな
く今まで受信料を払ってきました。
でも友人の、「いったいどこの国の国営放送だよ」って言葉に気付かされ、
私が払った受信料の一部が、たとえ極わずかでも韓流ドラマの代金として
韓国に支払われるのがどうしても我慢できなってきて解約しました。

503名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 22:05:48.64 ID:7DNPGgsB0
萌えるだけなら大丈夫だな
504名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 22:09:20.27 ID:zUkkN0H4O
科学忍法火の鳥!!
505名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 22:09:32.38 ID:6gvfUXaeO
安全の解釈が違う
506名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 22:10:00.18 ID:TVFDm06X0
枝野かよ
507名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 22:10:02.67 ID:lVuB7gsKO
中国なら、爆発さえしなければOKだな
508名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 22:12:42.81 ID:oP/hVC5b0
509名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 22:13:45.36 ID:01F+iQNs0
「たかがメインカメラをやられただけだ」と同じレベル。
中国では、まだ動くんだから別にいいだろって思っている。
510名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 22:17:24.20 ID:78EdTaxx0

部品が燃えるだけ
車両が爆発するだけ
事故を隠すだけ
遺体も埋めるだけ
逆らったら戦車で踏むだけ

どれだけ従順な国民なんだ?
511名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 22:18:44.30 ID:FzX+Vo6C0
!ninja
512名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 22:58:04.52 ID:aYY9egbn0
燃えるだけで安全性に問題なしなんて言われちゃ
中国製は恐くて買えません。
513名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 23:32:55.08 ID:sWqZinvl0
>全車両禁煙であるにもかかわらず隠れてたばこを吸う人がいるため、
>火災報知システムが作動して自動的に停車する事態が発生しているという。
これは東日本も装備してほしい。マジで。
車掌さんにあやまられたって激痛は消えないしG代は無駄になったし・・・
せめて感知したら鍵が開かないようにして次の駅で鉄道警察の出迎えを。
514名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 23:50:53.13 ID:V1az6LOx0
子供の頃は、新幹線のペラペラ紙コップをどさっと持って帰って
自分の部屋で使っていました。
515名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 00:36:05.14 ID:FNoiZ3Oa0
>>513
嫌煙厨乙
その程度の煙で激痛になるようなら、列車に乗る資格ない。
タバコぐらい自由に吸わせろよ。
516名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 00:43:13.95 ID:eDpmQYsL0
「誤作動しているだけ」
すげえw
517名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 00:48:32.35 ID:wVE1XLgWO
誤動作は問題なし
518名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 01:03:05.25 ID:1yIa+LqX0
だがまってほしい。
その高速鉄道に北の将軍様が乗りたいと言ったら?
519名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 01:16:56.04 ID:4j1AyUx/0
>>518
将軍様なら日本に専用列車を発注してくる。
昔は東急車両で北チョンに電源車作って輸出したらしいし
520名無しさん@12周年
こんなの米国に売り込もうとしていたのか支那はwww