【経済】ニンテンドー3DS値下げ販売を開始 行列も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民φ ★

3DS値下げ販売を開始 行列も

  任天堂は11日、販売不振が続く携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の希望小売価格を、
  従来より1万円引き下げた1万5000円にして、全国の家電量販店などで販売を始めた。
  値下げに加え、年末商戦までに有力ゲームソフトも投入し、販売拡大につなげる構えだ。

  家電量販店「ヨドバシカメラ マルチメディア梅田」(大阪市北区)では、
  午前9時半の開店と同時に買い求める客が相次いで訪れ、ゲーム売り場のレジに20〜30人の行列ができた。
  大阪市のアルバイトの男性(22)は「2万5000円は少し高かったので値下げを待っていた。遊ぶのが楽しみ」と笑顔で話した。

  3DSは専用眼鏡なしで3D(立体)映像を楽しめるのが特徴。
  発売直後は注目を集めたが、その後は有力ソフトの不足などが要因となり販売が伸び悩んでいる。(共同)

ニッカンスポーツ/共同通信 [2011年8月11日10時52分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20110811-818700.html
2名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:19:53.59 ID:iFcvdcwK0
正直9800円でもいらない。
3名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:21:03.25 ID:bTodJ8fD0
携帯ゲームは疲れるから嫌だ
4名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:21:33.70 ID:SNZlUqZI0
中国人! 中国人!
5名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:22:01.19 ID:7etSecJk0
アンバサダープログラムとかいらねから10kキャッシュバックしてくれよ_| ̄|○
6名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:22:04.20 ID:paVNX5lz0
どれ、ボチボチ買うとするかね
7名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:22:06.92 ID:eNowGLXg0
ソフトねーんだからただでもいらねーっつうの
8名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:22:20.54 ID:ptKADIoj0
転売目的の中華すら並んでないのかよ
9名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:23:06.25 ID:bVth4PNB0
日曜日に買いに行くわ
10名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:23:08.81 ID:2WOt7RAi0
時のオカリナリメイク以外に気になるソフトがない
11名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:23:17.19 ID:MVqhSOhoP
アンバサダーの配信いつからだよ
12名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:23:37.51 ID:Bi9/UutB0
【経済】テコンドー3DS値下げ販売を開始 行列も
13名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:23:56.61 ID:2xDnQYr+0
ソフト無ければただの箱
14名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:24:17.69 ID:Y5m/JoyL0
>>12
ノーモア韓流!
15名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:24:28.58 ID:9a44GGZY0
5000円でもいらねえw
3Dなしのほうがいいよ
16名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:25:43.10 ID:UTdzzMVa0

わっスゲー、マリオが2人に増えたw
? 3人だろ、よく見ろよ
えっ!?
17ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/08/11(木) 11:25:58.21 ID:9/cwStJWO
A列車とメタルギアくらいしか関心ないからなあ
18名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:26:19.75 ID:BWErBH040
5kで暇つぶしできるなら買うわアホ
19名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:26:22.43 ID:7hg3sf79O
三年前に2万5千円で買ったけど使ってないや
20南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/08/11(木) 11:26:55.87 ID:ASYGpvmT0
4800円なら買うqqqqq
21名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:27:21.32 ID:6AUJIYyH0
100円なら買う。
22名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:27:27.03 ID:Yr9JkcmK0
DSi安くして
23名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:27:46.07 ID:Bi9/UutB0
ちゅーことは年末には9800円で販売か
24美香 ◆MeEeen9/cc :2011/08/11(木) 11:27:47.96 ID:wrEaeXcz0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 買ってきたのね。
          思った以上に画面に奥行きがあるし、
           高級感あるね。

            あと色々機能盛り込みすぎ。
             これで15000円って安すぎでしょ。
              shirt1枚程度の値段でこれだけ遊べれば得だよね。
25南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/08/11(木) 11:27:55.08 ID:ASYGpvmT0
転売厨から4万ぐらいで買ったやつ涙目qqqqq
26名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:27:55.55 ID:CahqGxqK0
NGPほすい
27道民φ ★:2011/08/11(木) 11:28:13.86 ID:???0
1万円返してくれ
28南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/08/11(木) 11:28:18.23 ID:ASYGpvmT0
>>24
なんのソフト買った?qqqqq
29名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:28:49.39 ID:cbUi0Uv10
遊びたいゲームはあるけど…
スーパーマリオギャラクシーをやるにはwiiを買わねばならない(2万円くらい)
タクティクスオウガ焼き直し版をやるにはPSPを買わねばならない(2万円くらい)
ドラクエ9をやるにはDSを買わねばならない(2万円くらい)

全部スーファミで出てた頃が懐かしい…
30南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/08/11(木) 11:28:50.97 ID:ASYGpvmT0
>>27
m9(^Д^)プギャー
ショボいゲームダウンロードして我慢しなさいqqqqq
31名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:29:08.95 ID:9aVhSoSCO
スタフォ買ったがあまりのモッサリにやる気なくした。こらアカンよ
32名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:29:09.15 ID:tYsoZJDT0
3DSのソフトって、DSiだと2Dで遊べないの?
最近3DS用タイトルのCMしか見ないけど、3DS持ってないやつは旧タイトル群の中で遊ぶしかないんだろうか…
33名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:30:38.95 ID:QzwlCJb80
>>27
まあオクで5万で買ったヤツもいるんだし
34名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:30:56.89 ID:Zu4VplsF0
うごメモ対応はやくーーー
35名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:31:34.48 ID:gQF7yUxC0
いくら値下げしてもやるソフトがなければ意味が無いんだよね
今回、買占めしている転売屋も利益が出ずに自爆するんだろうなw
36名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:33:48.69 ID:H79lkBGLO
しかし欲しいソフトがない
マリオシリーズ専用機としては高い
37名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:33:58.32 ID:LYwT2LEy0
画質DSで3DSの処理生かしたの出てこないね。。。
38名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:34:44.55 ID:EmMpVNfn0
3D-EROSのサンプル画像は見れる
後は動画を再生できるようにしてくれれば大ヒット間違いなし

頑張れ>任天堂の中のエロい人
39南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/08/11(木) 11:34:44.71 ID:ASYGpvmT0
ソフト会社は逃げたほうがいい。
開発している間に沈むぞ3DSqqqqq
40名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:36:33.84 ID:Q3RXZQcg0
ソフトがね
41名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:36:35.56 ID:m6Je9omN0
値下げしても3Dを生かしたゲームが無きゃ意味ない
42名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:37:31.99 ID:1IjSojkz0
ハードのウリが3Dだけってのがな…。
何が悲しくて10年以上もPS2世代レベルのゲームやらされなきゃならないのやら
43名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:38:26.55 ID:iEuCG+Gz0
シャープの3DスマホSH-12C買って、裸眼3D技術の未完成さにビックリしたんだけど、
3DSもこんなレベルなのかな。SH-12Cは3D機能はオマケだから構わないけど。。
44名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:39:14.56 ID:tPqYx7/F0
20〜30人の行列がなんぼのもんじゃと
45名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:40:19.61 ID:1IjSojkz0
>>41
スライダで消せる3Dだから3Dを大前提とした作りは無理だろう
46名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:40:31.92 ID:7etSecJk0
>>43
ガキのころ3Dシールてのがあったけどそれと変わらないレベル
チラつくから3Dオフで遊ぶことが多い
47名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:41:07.36 ID:pgK5mTmV0
殆ど定価販売しとる
小売の利益は3000円以内だな
48名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:41:56.30 ID:CLsLCYiP0
行列が30人だけだと、、、、、、
49名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:43:45.04 ID:yX5HMgXB0
この値段なら、購買意欲そそられるだろ
DSよりやすい
50名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:44:23.96 ID:UtLXcgxW0
sofで先週未使用中古が12800円で売ってたな
赤も同じ値段だったしそれ買った奴が一番の勝ち組かもな
俺は要らないからスルーしたが
51名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:45:04.36 ID:O1FN//W6O
これでDSの中古が安くなればやっとDSデビューできる
52名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:45:19.74 ID:DfkBfEZG0
総統閣下もかなり怒ってたよな!
53名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:46:09.39 ID:L8eGE+Sk0
5000円でもいらない
3Dテレビもいらない
54名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:46:36.83 ID:jsHlL+Su0
同発ソフトがリメイクとか完全に消費者を舐めてたなw
あれはアカンだろうw
55名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:46:37.91 ID:2xDnQYr+0
>>48
30人いれば800人集まったと報道するのが日本の常識
56名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:47:22.95 ID:pgK5mTmV0
>>46
流石にもうちょっといい作りだよ
目の前にまで飛び出す立体も可能
ただ、そこまでやると目の方が付いてこれんけど

目から数センチの所に指を持ってくると二重に見えるわけだが
それと同じになる
寄り目にすれば現実の指と同様立体にみえるけど
57名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:48:24.15 ID:ViyyybU2O
嫁さんが欲しがってた
何をやりたいの?って聞いたらレイトンのみ
ゼルダはDSのしかやった事が無いから詰まるだろうな
58名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:48:43.91 ID:ONr8CM+J0
開催国の韓国 君が代を途中で中断
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15257631

59名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:49:04.07 ID:kvXEpHxGO
そういや購入日以降3Dにしてないな
60名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:49:21.47 ID:TkUukGlW0
アンバサおいしいよねー
61名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:50:21.99 ID:CDbApStB0
エロ以外で3Dのメリット感じないけどな
62名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:51:45.77 ID:cALsTMT20
ドット絵が現役で容量きついハードに3Dとか無駄だろ。
63名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:53:02.34 ID:npktqcGrO
>>60
ンンバッサ!
64名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:54:08.41 ID:qhVAxY7x0
>>1ですでに答えがあるじゃん
有力なソフト不足
本気で売る気ならそこからなんとかしろよ・・・
65名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:54:57.20 ID:pgK5mTmV0
容量はDVD並以上も可能なのでそこは問題ない
ただしCPUがヘボいのでARは厳しい
66名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:54:57.03 ID:jxUBjAM+0
ちょっと視点がずれると画面表示が破綻するから
3DSの3Dは全くの無意味
67名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:55:05.15 ID:Phu7ly0nO
LLは値段そのままなの?
68名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:55:11.07 ID:twwh3rNa0
どうぶつの森が出たら買うわ
69名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:56:01.28 ID:bcUzZdQM0
行列が出来たのか!wwwよかったなぁ任天堂ww
70名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:56:19.49 ID:bOI5euMR0
安くなろうがソフトが糞なんだから売れるわけねーだろw
行列ってwww
そのうちの9割がサクラだろw
欲しいソフトが出るころにはさらに安くなってたり3DSLLなりが出てるから
安くなった → じゃー買おうって奴は馬鹿w
71名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:58:41.03 ID:ZnkNH0Dh0
結局はソフトなんだよね。
DS用のやるのであれば3DSいらないし。

3DSで面白いソフトが出るまでは買えないな。
72名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:59:05.47 ID:qMjvU97BO
LLで十分なんですが
73名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:00:19.83 ID:Hv3iBICz0
>>72
3DSを買ったら手元にあるLLの立場はどうなるのっと
74名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:00:20.31 ID:KkjokSmM0
値下げぐらいで並ぶのか?サクラだろw
75名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:00:23.62 ID:ZBrlBTdP0
十字キーなんで2つあるの?

ちょっと触ったけど
どっちも使いにくいんだが慣れる?
76名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:00:27.66 ID:iSX+bFUN0
世界樹とか女神とかはまだかー。
77名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:02:47.09 ID:9e3pWtucO
>>76
デビルサバイバーなら…
78名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:03:43.35 ID:BDkNOYqa0
おまいら3DSいらねえなんて言ってるけど、
どうせこれが出るまでの間だろ?
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52458669.html
79名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:03:47.68 ID:s1Vz2hOy0
貝獣物語が出るまでは我慢。
80名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:04:55.20 ID:mLksbVe30
乞食はならぶことが好き・

炊き出しボラアンティアにならぶのも乞食
安売りにならぶのも乞食
81名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:04:56.40 ID:4WmMsZmA0
3Dいらねーから、DSを10000円↓で売れよ
82名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:05:39.83 ID:lFzAVHtsP
>>57
レイトンのどこに3Dが必要なんだ?
もう値下げとかいいからDS版出せばいい
83名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:07:29.07 ID:Sh5D1fHTP
任天堂の圧力

08/04(木)#109 「ゼルダの伝説 時のオカリナ」前編 → あいのり同窓会 スペシャル2
08/05(金)#110 「ゼルダの伝説 時のオカリナ」後編 → とくダネ!特捜プレミアム #82
08/27(土)#109 「ゼルダの伝説 時のオカリナ」前編 → 放送中止
08/27(土)#110 「ゼルダの伝説 時のオカリナ」前編 → 放送中止
84名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:08:39.76 ID:4iWpQoR70
で DSi はいくらになるの?
85名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:11:26.40 ID:BFqkTXe60
>>32
ゲームカードの形が違う(3DS用のはちょっと出っ張りがある)から、3DS用ソフトはDSには入らない
86名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:12:04.11 ID:ZwhVlEQ6O
>>78

カグラしか興味なかったがこれは……ゴクリ
87名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:13:30.54 ID:5SR96uel0
どうせサクラだろw任天堂必死すぎwwこんなゴミ安くてもいらないからwwww
88名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:15:08.06 ID:TMpBEgBuO
3D機能本気でいらん
89名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:15:51.74 ID:czapXP1T0
3Dのひぐらしでもやるかな
90名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:17:11.79 ID:o16XRf+LP
wiiじゃなくて、こっちでDQセレクション出してよ
したら買う
91名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:19:49.99 ID:jWfjDu4y0
3D機能はon/off出来るのに、3Dだから要らんとかマジで意味わからんな。
92名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:26:15.70 ID:iSX+bFUN0
>>77
真でなければいやだー。
Strange Journey は良かったうん。
93名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:26:40.18 ID:M+u/przOP
3Dがスライドで強弱出来るらしいけど、そんなアナログな物なの?
94名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:35:09.85 ID:+XpDlyXp0
>>90
だよな
95名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:38:32.38 ID:tg1hyFxIO
リメイクしかないのによく買うな
と思ったが今の小学生は下手すればGCすら直で見てないわけか
96名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:46:25.38 ID:sTuG2Y+o0
>>73
3DSでDSをプレイすると画像がぼやける
ドットバイドットだとくっきりだけど画面が小さくなって遊びづらい
LLは必要な子
97名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:51:22.96 ID:UGSVMoMV0
有力ソフトの不足などが要因なんだよな。本体の値段じゃない
98名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:53:56.85 ID:W/gR4JYq0
99名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:12:26.08 ID:+YLj7ySd0
ヤフオクのテンバイヤー涙目m9(^Д^)プギャーでメシウマwww
100名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:29:57.24 ID:Png2HPbd0
これ、DSiやDSLLも値下げしたの?
101名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:30:55.64 ID:6AWaxRas0
102名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:32:57.90 ID:oXoZF1+C0
今買うならDSi DSiLL 3DSどれがおすすめよ?3DS専用タイトルはやらないとしても
103名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:36:43.42 ID:tg1hyFxIO
>>100
してないよ、だから新品ならDSiと3DSの価格が同じ
104名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:36:46.07 ID:AdkEzpuY0
>>102
DSiLLだな。画面の見やすさでもう他には戻れない。
105名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:37:00.81 ID:HTnAXMNQO
オワコン
106名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:39:19.55 ID:/qMrj9R/0
DS属に興味があるのなら、3DS。上位互換だから今後の不満可能性が小さい。
DS属に興味がないなら、どれも不要。
107名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:04:29.54 ID:+YLj7ySd0
>>106
3DSだと、GBAのタイトルがプレー出来ないんじゃなかったか?
ポケモンDPとかで、GBAからのポケモンの移動とか出来ないぞ。
108名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:19:18.77 ID:LE1QgF3t0
Liteは選択肢に入ってない
試験なら残念不正解だ
109名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:25:59.00 ID:BOFdpKqOI
確かにLiteかな
おれはLite使ってる
110名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:26:32.25 ID:HkwiJM8N0
実はDSとの互換性に問題がある。
DSのゲームを3DSで遊ぶと画面の「見やすさ」に問題が出る。

「ピンボケした大きい表示」 か 「クッキリした小さい表示」 のどっちかしか選べない。


DSのゲームはDSで遊ぶのがベスト。
111名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:35:57.73 ID:CNRCYQve0
>>110
それアプデで良くなったじゃん
112名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:36:02.62 ID:03zjsuTv0
パワプロ出してくれ
113名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:36:14.05 ID:ojEa12600
がれきから放射性物質 岩手・陸前高田市
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110810/trd11081013310011-n1.htm
114名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:38:03.79 ID:JGf/zgPu0
3DSはどうでもいいからそれよりDsiLLを値下げしてくれ。

新色も出してな。今のラインナップはどうも色がダサい
115名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:53:33.52 ID:9BKjjhe3P
年末のマリオまでまともなゲームが何にもないんだぜ・・・
おっぱいアクションのカグラだけか、かろうじて5万本を超えそうなのは
116名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:05:39.70 ID:+2RJrRNF0
日経や朝日が普通こんなの記事にするか?
発売日ならともかく、値下げくらいでだ。
行列ができてるのは一部の店だけだろ。
ネットなら普通に買えるし。
任天堂が品薄間煽るために書かせた記事だろこれ
117名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:24:29.02 ID:2WOt7RAi0
>>101
それゲハブログっていうデマを作って遊ぶブログのネタ
118名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:28:51.85 ID:cL1G5mAH0
>>6
まだ早い
119名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:48:07.75 ID:HmJjLGM+0
買おうかと思ったが、本当にソフトなんにもねーな。
シムズ3くらいしか興味わかないわ。
120名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:51:24.25 ID:nnJZPvL80
3DSとDSLLとDSiどれ買うか迷ってる俺にアドバイスを

やりたいソフトはFEだけ
121名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:54:52.31 ID:/VraD1N/0
122名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:57:48.90 ID:8V3vC2ch0
>>120
画面表示に関してはDSiLL
携帯性重視ならはDSi

どちらかを妥協する感じになると思う
オススメはLL
正直、もうDSLiteやDSiの小さい画面に戻れない
123名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:01:38.62 ID:ZwhVlEQ6O
DSユーザーならLiteは必需品。
DSの上位互換⇒3DS
Lite⇒海外版、GBA兼用できる、LR壊れたときに
124名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:03:36.75 ID:0kAGTzt50
まぁliteが一番LR壊れやすいんだがなw
これまで3台買ったわ
125名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:10:39.74 ID:YFXNempnP
これで、Vitaは発売前に死亡決定だな。

ズンダバ顔でモンハンやってて、涙目なPSPユーザー↓
126名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:16:09.85 ID:loJqPZ5U0
3DS。これで4,5年はゲームだしつづけるって発表しないと売れないよ。
そんなこといって売れなかったら困るからいわないだろうけど。
それが不調の原因。
127名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:17:00.92 ID:khmoEQoi0
DSLとPSPもってるけど、結局たいして使わなかったな
今後携帯ゲームを買うことはないな
128名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:20:37.96 ID:if5p6fJ70
24日にレッドを買った俺の気持ちはどうなるんだよ任天堂さん
新製品発売から定価4割引なんて前代未聞だろ
こんなことならはじめからオープン価格で売れよ
129名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:24:26.04 ID:6pnte0/N0
>>128
かっけー。怒りのフレアレッドですね。
130名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:57:59.79 ID:d826CQXJ0
DSiLLと3DSで価格の逆転現象が発生してないかこれ?
131名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:30:14.02 ID:PP0uJ5tn0
DSiの上位機種は3DS
LLの上位機種は3DSLL
132名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:38:25.94 ID:nZ6sxLxyO
3DS買ったよ
ソフトはロートレックとDOAD 買った
133名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:21:14.31 ID:FpbD1Hw/0
キラーソフト不在。
134名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:24:24.55 ID:yMdWO3bJ0
買ってきちゃったー!
なにこれスゲーwwwwメガネないのに本当に3Dに見えるwww
すげぇw
135名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:26:10.28 ID:yMdWO3bJ0
とりあえずスターフォックスっての買ったけど他になんかオススメおせーてw
136名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:33:04.07 ID:GGH6uovR0
>>135
ゼルダ良いよ〜。あと、リッジも楽しい。

ポケスクも楽しいらしいよー。
137名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:36:34.92 ID:yMdWO3bJ0
>>136
ゼルダとリッジとポケスク?
リッジはレースの奴だよね?レースは苦手だからスルーかな
ポケスクって何?ポケモン?
ゼルダは知ってる!
よし、ゼルダ買ってこよう!
138名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:36:52.17 ID:xH1MkjvT0
>>116
広告主ですからwww
139名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:37:44.94 ID:yMdWO3bJ0
あと顔シューティングってのが大爆笑したww
俺の顔こええええええwww
140名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:45:56.18 ID:p0y0nNY30
3DSがほんとに飛び出す3Dだったら
馬鹿売れしてたのにな。
俺だってほしい。横からみたらおっぱいが盛り上がってるなんて胸熱だろ。
技術開発から逃げてスイーツビジネスに走ったバカ企業の末路。
141名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:47:34.96 ID:HYQCjZfF0
>>67
行った量販店ではiLLとi・・・というか前機種全ての値段はそのまま
現状では3DSを買うのが一番お得な感じに
142名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 20:02:28.94 ID:xKQmeCsQ0
ロクなソフトないよ。
ちなみにゼルダは3D OFFにしないと、
まともにプレイできないから。
143名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 20:16:40.04 ID:nnJZPvL80
>>122
ありがとLLの緑買ってくるわー
144名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 20:32:09.06 ID:TRr+lkIp0
【ゲーム】ソニーのPS VitaのCPUはサムスン製であることが判明 [11/07/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312384484/

【海外】韓国企業を育てる「ソニーの革命家」久夛良木健・元名誉会長 [11/07/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310556435/
145名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 20:35:30.32 ID:ZnkNH0Dh0
ヨドバシ.com見ると

3DS 15,000円
DSi 15,000円
DSiLL 18,000円

・・・まあ、普通に売れてるものを値下げする意味はないんだろうけど・・・
なんだか釈然としないな。
146名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 20:39:11.89 ID:FmoV2S3P0
3DSを買ったら16000円で買い取ってくれるサクラのバイトかな
147名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 20:40:37.88 ID:wvBvO4yH0
>>29
全部クソゲー
やらないで正解
148名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 20:41:50.30 ID:a0jI/0yK0
3DSの列に並んでPSP買ってきました。
149名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 20:47:29.91 ID:KXiKxnQX0
プリキュアやりたいから買おうかな
他にも移植してくれよ
150名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 21:10:14.91 ID:2wxl1BRH0
新宿のヨドバシカメラもビックカメラも大量に余ってたよ。
151名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 21:52:00.30 ID:cbUi0Uv10
>>147
えええええw
152名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 21:59:58.86 ID:JWE1q+7J0
DS史上最強のキラーソフト・脳トレ3DSが出ないと無理だなw
153名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:07:47.56 ID:NMzAiaqe0
25kで買ったやつは、その時の3DSに25kの価値があると納得したから買ったんだろ?
まさか、納得せずに25k出費したの? よほどのお大尽か馬鹿なの?
154名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:15:17.22 ID:osrSQWp50
はぁー、、、、、今日バイトで3DSめっちゃ売れて忙しくて疲れた・・・・・
ただ、みんな本体だけ買ってソフトはあんま買わんね
本体だとアクアブルーが人気っぽかった
155名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:19:10.81 ID:oRJNUDGJ0
やりたいゲームがないしなあ
頑張ってPSPの方がいいかな
156名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:22:38.35 ID:6pnte0/N0
>>155
何台PSP買うつもりだよw
157名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:53:07.94 ID:dZKtXn6II
そもそも本当に3Dって流行ってんのか?
158名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:02:43.92 ID:b57HdSpo0
3Dテレビと比べると3DSの方がマシな気はするが・・・
そもそも3Dテレビすら流行っていない気がする
159名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:03:41.40 ID:xKpkYVE/P
気がする、じゃなくて、流行っていないw 断定しちゃうよw
160名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:05:35.95 ID:uxHilopt0
3Dとか技術者側で流行ってるだけ
消費者に押し付けるな
161名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:13:38.90 ID:ao7WS0tW0
3DSの列に並んで3DOを買ってきました。
162名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:24:00.57 ID:AYkmr3FR0
クソフトしかねぇ
163名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:29:34.57 ID:ebaISZse0
>>157
お前が見てる世界は3Dだぞ
164名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:32:46.22 ID:KcWSKn/n0
ゲームは他の製品と違って安けりゃ買うってもんでもない
値下げしても売れないだろ、行列なんて最初だけ
165名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:41:14.09 ID:KUbZCLv90
さすがに行列はサクラだろとか思ってしまった。
166名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:41:46.46 ID:iMgtpnYv0
とりあえず、追加コスチュームの再配信が決まったDOADを買うか。
来月にはカグラもあるし、まさにおっぱいゲーム機だわw
167名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:45:28.99 ID:7OtEWqG/0
>>78

> ・プレーヤーがプレゼントしたアクセサリーを身につけてくれるようになった

で、カノジョ達へのプレゼントを選ぶとその代金はリアルなクレジットカードから引き落とされるわけですね。
168名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 01:11:57.39 ID:5gLW8SIr0
>>78
おっぱいは?おっぱいはとび出すのか?
169名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 01:14:41.12 ID:+B2rv/GX0
>>168
彼女の3D写真取ればOK。
170名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 01:18:38.82 ID:/GBmh0GP0
立体視するのって、ゲーム機と目との位置関係重要だから、
ゲーム中に思わず顔動かしてしまうようなゲームに向いていないんだよね。

リッジレーサーかな?レースゲームデモってたの試してみて思った。
ちょっと顔とゲーム機との位置関係が変わると二重にみえてゲームにならなくなる。
で、立体視できる位置関係がなかなか見つからなくなったりw
171名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 01:19:31.51 ID:C9scInAq0
>>169
すげえキラーパスだな
172名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 01:33:56.66 ID:fiG8GV140
3Dをウリにした物はコケる。
3Dテレビやブルーレイ3Dなど。
173名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 01:42:00.50 ID:sYdwKoDX0
正直、これで1万5千円って投げ売りもいいとこだろ
かなりの性能にメモリーカードも付いてるし
買わない奴は情弱と言っていい。
任天堂自らハード自体は売れば損って言ってるし
174名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 01:43:42.16 ID:iMgtpnYv0
>>172
眼鏡タイプの3Dは確かに。
裸眼タイプの3Dは、値下げ後の3DSの売れ行き次第。
175名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 01:45:39.08 ID:Ixos6R/60
ボッタクリ〜
176名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 01:45:57.64 ID:+uq7eehq0
>>32の発想だよな

3DSで遊ぶと3Dでも遊べるけど、DSでもプレイ可能。
このぐらいでよかった。
177(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/08/12(金) 01:49:00.75 ID:adhVooD50
(; ゚Д゚)3DSLLが15000円で出たら買うかも
178名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 01:50:20.30 ID:JGVckJjk0
面白いソフトあるの?
179(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/08/12(金) 01:56:23.67 ID:adhVooD50
(; ゚Д゚)面白いソフトか〜
個人的にゼルダとバイオハザードリベレーション
・・・でもそれくらいしかないから、まだ買わない
180名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 01:58:21.94 ID:DH+My2KJO
ゼル伝には興味あるけどそれ以外は今のところないな…
181名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:01:24.56 ID:7Yuhc+0x0
>>78
これの為だけに3DSを発売日に買った俺参上。
その内、面白いソフトも出るだろうし、仮に出なくても凛子がいればそれでいいから
値下げで損したとは微塵も思わん。すべては愛する彼女のために!
182名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:04:03.05 ID:yewcBaX0O
3DSLL待ち
183名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:11:16.32 ID:AdfFzaFT0
>>182
oremo
184(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/08/12(金) 02:11:21.16 ID:adhVooD50
>>182
(; ゚Д゚)人(´Д`)
185名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:12:13.36 ID:AdfFzaFT0
俺も、だ

つーか携帯の人に即賛同レスするとなんか自演ぽくなるな。
186(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/08/12(金) 02:14:10.27 ID:adhVooD50
>>185
(; ゚Д゚)人(´Д`)人(´Д`)
187名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:19:09.79 ID:jDN3zyxT0
タクティクスオウガを3DSで出してくれよ。
PSP版の焼き直しで良いからさ。
PSPを態々買いたくない。
188名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:25:45.82 ID:C9scInAq0
エロゲ出せば買う
189名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:28:10.94 ID:qhxdh+Y30
遊びたいソフトがないからスルー

ぶつもりやおともだちなどの続編が出れば話は別だが
190名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:31:43.36 ID:Ji+uxwMF0
3Dは視神経を錯覚 そんな端末は嫌だな 無料でも欲しくないわ〜〜
191名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:46:50.45 ID:mIUe6r+D0
家電量販店に行く予定があるんだけど、うっかり3DSを買わないように気をつけなくっちゃ。
今、販売されている色、好みじゃないんだよね。
「どうぶつの森」ぐらいしか興味ないし。
192名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:48:40.68 ID:xKpkYVE/P
大ヒット間違いなしだったゼルダが小コケっぽいふいんきだからなぁ。

北米では大コケ。
時オカ狂の北米人が手を出さないなんて・・・
193名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:52:44.33 ID:AdfFzaFT0
テトリス3Dとか出たら買うかもな
194名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 03:14:39.46 ID:yUwItzyR0
ゼルダは2ヶ月で売り上げ28万、犬猫は6ヶ月でたったの26万

DSと比べると、明らかにジワ売れしていないね
一般層がまるで食いついていない証拠

WiiDSの顧客はほとんどソーシャルゲームとやらに逃げたのかもしれん
195名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 03:38:53.43 ID:/LbMttxS0
>>187
('A`)人('A`)
なんでスクエニなのにドラクエと一獅フハードじゃないの…
やりたいゲームはそうないのに一個ごとに別ハードなんて買えないよ
196名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 04:19:40.65 ID:qsnWhZiS0
Saga2は思い出のソフトなんだ……今でもよく思い出しては切なくなってます。

俺さ、産まれた時から酷い小児喘息だったのよ。
夜中に、かーちゃん起こして病院連れてってもらうなんてしょっちゅうだったし、
小学校あがって更に病状が悪くなって。もちろん体育なんか出れないし、
みんなと外で遊ぶ事すらできなかった。
んで、小5になってからほぼ毎日病院行って吸入するくらいまで悪化しちゃって、
そのまま3週間入院する事になって。。。

んでね、そん時4人部屋の病室だったんだけど、
二人はおばあちゃんとおじさん、んでもう一人は俺と同い年くらいの女の子だった。
俺、昔からすげぇ人見知りが激しい上に物凄い照れ屋で、なかなかその同室の人達と仲良くなれなくて、
一人で勉強してるか、ゲームボーイやってるかだったのよ。
そん時家から持ってきたソフトが「Saga2」で、もう一回クリアしたやつだったんだけど、
暇だしもっかいやるかな、って毎日やってたワケさ。

んで入院して一週間くらい立った頃、俺がゲームボーイやってる時、
なんかその同室の女の子がじーっとこっち見てる事に気づいたんよ。
俺が彼女の方見ると慌てて目ぇ逸らすんだけどね。
もしかしてやってみたいのかな?と思って、「良かったらコレ借そうか?」って聞いたのよ。
そしたら目ぇ輝かせて「いいの?」って言うもんだから、「もう飽きたからな」とか照れ隠しして借してあげたさ。

でも案の定操作が分からないらしく、画面とずっとにらめっこしてるもんだから、
俺が操作教えながら一緒にゲーム進めることにしたんよ。
パーティーは人間・男の主人公「リョータ(俺の名前)」で、仲間は人間・女「さやか(彼女の名前)」
あとはエスパーガールとロボットにそれぞれ同室のばあちゃんとおじさんの名前つけたっけ。
それからどんどんそのコと仲良くなって、二人でゲームボーイやるだけじゃなく、色んな話もするようになった。
学校の事、家族の事、好きな音楽の事、近くに迫った夏休みの事…。
197名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 04:21:49.82 ID:qsnWhZiS0
それからの時間はあっという間だった。すぐに俺が退院する時がやってきた。
看護婦や同室のおじさん、ばあちゃん達が口々に「おめでとう」って言ってくれてる中、
彼女だけ泣いてた。それ見て俺も泣きそうになったさ。
でもグッと堪えて、「オマエ退院するまでコレ借してやるよ。退院したら連絡くれよな」って、
そのままゲームボーイとSaga2置いていったのよ。

それから何回もお見舞しに行こうと思った。…でもいざ行こうかと思うとなんか照れくさくて行けなかった。
連絡がないまま1年半が過ぎて、俺も小学校を卒業する頃になった。
せめて卒業前にもう1度会っておきたいな、と思って意を決してお見舞に行く事にしたんよ。
病室に行ったけど彼女はいなかった。病室入口の名前欄にもない。
もうとっくに退院してたのかな…?と思ってとりあえずナースセンターで聞いてみた。

『遠い所に行った』とかうまくはぐらかされたけど、俺も小6だったし、そこまでバカじゃない。
その場の空気や後ろにいた看護婦が泣き出したのを見ても明らかだった。
俺がショック状態で呆然としてる中、その看護婦が、
「ああ、そういえばさやかちゃんから、リョータ君が来たら渡しといて、って言われた物があるのよ」
と言って俺にそれを渡してくれた。借してあげてたゲームボーイとSaga2だった。
198名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 04:23:59.63 ID:qsnWhZiS0
俺はそれを受け取って家に帰った。
帰るなりメシも食わないで、暗い自分の部屋でゲームボーイのスイッチを入れた。
懐かしいあのOPの音楽。それと一緒にでてくるロード画面。
一つは彼女と俺が一緒にプレイしたデータ。あの時からほとんど変わってない。
懐かしさと悲しさで胸がいっぱいになった。

もう一つのデータはやたらレベルの低いデータだった。
最初からやり始めてすぐ飽きたんかな?と思ってそのデータをロードしてみた。

パーティー四人の名前がこうなっていた。
「リョータ」

「いろいろ」

「ありがと」

「バイバイ」

…今でもSaga2のOPの曲を聞くと涙が出るよ。
お見舞行ってあげられなくてゴメンな…。
199名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 04:33:44.34 ID:iF9Yq2D70
DSソフトも動くんだろ。そろそろDSも買いかえ時だけど、3DSにほしいソフトはない。
電子辞書とか内蔵してれば即買いなんだがなぁ…
200名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 04:55:41.17 ID:Nlnt8d2p0
3DS買ったが毎日見ているのはアイドル相撲
あれは時々エロ要素があって良い
201名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 04:59:18.39 ID:HrzUEmib0
ぶつ森3Dってまだ出てないよね?
アレ出たら本体ごと買う
DS版はハマった
202名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 05:09:21.96 ID:uybMl7hH0
LLカメラなしを値下げしたら?
高齢者が飛びつくじゃないかな。
203名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 05:10:59.91 ID:iMgtpnYv0
>>200
稀に、倒れた時に短パンの間から白い布が見えるよねw
204名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 05:17:14.63 ID:35e8YoMF0
これ25000円で買った人に返金とかないの?
集団訴訟していいレベルじゃん
205名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 05:37:16.74 ID:tt3Gj5Ao0
買っても最終的には
ラブプラスと遊戯王しかやってない予感がする。
206名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 05:55:49.60 ID:4Hi9LsZN0
>>43
結構期待してたけど実物は「ステレオ写真」レベルでガッカリした。
スマホの3D画面見た時はもっとガッカリしたが。
207名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 06:03:20.70 ID:HjcTDdlH0
使い道のないドコモポイントで交換申し込んだよー
ゲーム機買うの15年ぶりかも。
どのゲームがオススメ?
ストツー3はおもしろい?
208名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 06:08:45.35 ID:HjcTDdlH0
>>198
なんか 切ないな…
これ実話かな?
209名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 06:13:57.60 ID:tt3Gj5Ao0
赤青のダブった画像にすればもっと価格を抑えられるぞ。
210南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/08/12(金) 06:16:30.03 ID:JSABuTsu0
3Dは鬼門。映画でも3Dだと見ないqqqqq
211名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 06:16:50.23 ID:enECvCI90
低所得のアルバイトの男性(22)はそんな楽しみにしてた15000円が1時間も経たずにゴミになるとは悲しいだろうな
212名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 06:20:00.86 ID:sNGLtXJ1O
>>205
あんたが遊戯王にハマった世代かつ、ラブプラスをやたて代替行為にしなきゃならない環境なのはよくわかった
213名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 06:20:20.86 ID:2rFGTMlQ0
GBの星のカービィがダウンロードして
出来ると聞いて、買ってしまったよ。スーパーマリオもやるんだw
214名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 06:23:44.57 ID:sNGLtXJ1O
>>211
君を産んだ両親も、他人に対し平然と毒を吐けるゴミを育てたとは知らないんだろうな
215名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 06:26:06.50 ID:kBvUAPLE0
南米院っていつもqqqqqって書いてるけど注目されたいの?面白いコメントするわけでもない空気コテなのに
216名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 06:27:44.37 ID:oftbIzvk0
最新作よりツインビーが面白くてワロタ
昔のゲーム難易度高いわ
217名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 06:30:18.99 ID:TWfe5uQg0
ハードありきの発想が終わってるよな
218名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 06:30:43.07 ID:4OPdj9sb0
>>215
自分じゃシニカルな事言ったつもりで笑ってる奴いるじゃん、誰も同調してないのに
あれと同じだな
219名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 06:30:56.33 ID:GzXndb/T0
これを機会にポケモンでもやってみようかな。
今のポケモンって相当めんどくさそーだけど。
220名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 06:31:10.83 ID:1OgFMpLo0
208
5年くらい前に流行ったコピペ。
弟でドラクエのバージョンもある。
221名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 06:33:03.49 ID:TwByqP1A0
>>1
定価の時に買ったけど
すぐ売った
目が痛くなるんだよね
視力悪くなりそうで拒絶反応起こした
遊びたいソフトも無かったしね
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/08/12(金) 06:34:51.50 ID:TNzDDb1x0
近所のイオンでは普通に14980円で売ってるが?w
10本のソフトを内蔵させて売ればいいものを
223名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 06:49:23.71 ID:96LRRQf90
>>220
そうなのか。
作り話でよかった、ともおもった。
224名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 06:53:23.21 ID:QNg2XB0z0
DSのゲーム廃止したら3DSに移行するんじゃないの
テレビみたいに
225名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 06:56:40.48 ID:tt3Gj5Ao0
で、ムスカ状態はなれるものなの?
226名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 07:01:26.63 ID:blCGefc10
ニンテンドーの1人勝ちだな‼

ソニーは潰れろ! ヒーハー
227名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 07:03:28.24 ID:CiHyy0+d0
ただなら貰うけど
228名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 07:04:57.77 ID:z3I+AR/l0
SCEなんてサード消えたら即死すると思う。
229名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 07:17:48.27 ID:cEzvC+6g0



「行列ができてる」とまたメディアで宣伝

こういうとこが任天堂のみえみえのズル賢いところ 死ね


230名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 07:21:34.45 ID:csVMU6u30
今買うのは「負け組」だよ。
年末まで待てばもっと値下げするというのに・・・
231名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 07:26:04.74 ID:XHBSUAiZ0
もっとサクラを動員しろよw
232名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 07:36:22.41 ID:r2Tk6H8J0
>>214
低所得ジジイ乙
233名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 07:47:20.35 ID:x2zrlUVcO
ソニー信者と韓国って似てる
234 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/12(金) 07:51:08.26 ID:tAjfZjoo0
>>233
ブログつかっての宣伝工作
エライ高いスペック目標もつが、欠陥、製造ミス
高い要求に市場においつかない。つかはなから市場からずれてる
本業不振


なるほど、たしかにチョン企業

235名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 07:52:40.13 ID:do1pN54P0
>>230
一回値下げすると次は値下げしにくいというのがある。
逆を言えば次値下げしたらぎりぎりまで値下げして小売の方から反発くらうことになるんだけど。
236名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 07:53:38.93 ID:pjieWu6SO
3Dの次は透過画面が来ると思う
まず今の3DSにカメラを介して街行くJKをみると、下からパンツが見られるようにする。
その後は新規開発の透過。服が透けて表示できる。

これならDS売れる
237南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/08/12(金) 07:56:36.45 ID:JSABuTsu0
>>215
>>218

妄想でネガるのが好きなんだなお前らは。
妄想を相手に投影して自己陶酔し優位な立場に
なったつもりでいる寂しい奴らだよお前らは。
キモイキモイqqqqq
238名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 07:56:39.33 ID:R45bnsn30
3DSは震災がなくても同じ結果だったんだろうか
239名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 07:58:01.12 ID:2AxHnqAH0
ルーンファクトリー4がほすいが、そのためだけに15000出すのはちょっとなあ・・・
240名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 07:58:36.29 ID:ZeCjJIoE0
DSとかあんなちっこい画面でゲームして何が楽しいんだろう
外でやるにしても人前でオナニーするようなもんだし
241名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 08:03:23.09 ID:BISPrhlF0
都心部だけど実際売れてる
中古屋なんか発表後に1万3千台に下げて
併せて2Dタイプのも3,980〜に値下げしたから
棚まるごと買占められてるよ。


中国人にw
242南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/08/12(金) 08:04:12.58 ID:JSABuTsu0
>>241
オワコンに食いついてどうするんだろうなqqqqq
243名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 08:05:45.65 ID:a4j3RSZX0
>>211
死ねば?死ねよ
244名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 08:06:45.99 ID:x57j0YOQO
15000円で売れる物をなんで今まで25000円で売ってたの?
倍近くボッタくってたってこと?
245名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 08:07:30.52 ID:d+EfXf4y0
任天堂のソフトってキャラものアクションばっかじゃん
全クリしたらすぐ飽きるから、楽しめるのは精々2週間程度
ネトゲでさえ月額2000円しないのに、金が勿体ない。
246名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 08:11:36.42 ID:cvY9jZfs0
>>244
ギリギリ利益でるラインが25000円で
15000円だと売れれば売れるほど任天堂が赤字に
247名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 08:11:46.93 ID:d4PVQDes0
>>244
980円で売ってるものを何でいままで5800円で売ってたの?
6倍近くボッタくってたってこと?

248名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 08:14:17.60 ID:do1pN54P0
>>244
ハードを薄利多売にしてソフトの開発を促そうという意味合いがあるんじゃないかと。
赤字にしてまで売るというのは不当廉売禁止に触れるから黒字だとは思うんだけど。
249名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 08:19:41.26 ID:e/i0lmEb0
>>248
初期のPS3は、そうとうな赤字出してたけれど
250名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 08:19:45.86 ID:NbZoDs9E0
ロンチタイトルが64のリメイクと言うだけで終わってる
PSPGOと同じで完全な罠ハード
251名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 08:24:37.80 ID:do1pN54P0
>>249
あれも結構危ない所をいってたらしい。
もし注意されてたら潰された可能性は高い。
252名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 08:43:55.78 ID:kCs6cxy20
ソフトが伴わないからな・・・・・。
253名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 09:05:38.89 ID:m1P/Cvki0
どきどき魔女審判の
あの2Dの女の子の顔のかわいらしさを損なわない程度に3D化して
おっぱいを3D化してそれからふとももを3D化すれば
僕はほしいと思うんじゃないかなぁ
うん、本当に
254名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 12:40:15.24 ID:P4Egl0/M0
そもそも、発売日の行列でオーズメダルに負けてたし
255名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 18:10:58.88 ID:0/sLJ4Xl0
>>91
わかってないな
不要な機能をつけて値段を釣り上げるな
3dはずして安くしろというのが消費者の
意見
256名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 19:29:34.45 ID:trxkNOWb0
3DSはいらない、まではわかるんだけど

その理由が「3D機能は要らない」なのか「3D機能を生かしたソフトがない」
なのか「25000円も出したくない」なのか、調査した結果がどこかにあるの?
257名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 20:25:45.35 ID:3AnM+mFm0
株価が下げ止まらないよ。
258名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:56:56.02 ID:eAbps7ka0
ゾンビが解説しているぞ
259名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 06:30:00.82 ID:0h+66Re10
ゲームソフトをソフトクリームに例えるなら、ハードって要はコーンなんだよな。

つまり岩田氏が言ってるのは、「ソフトクリーム買ってください。コーン安くしましたから。
でも肝心の上に乗っけるソフトクリームはまだ....」って言ってるようなもん。

いや、消費者はコーンが食いたいんじゃない。ソフトクリームが食いたいの。
260名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:36:49.85 ID:pV8ME/0J0
大昔から3Dって話題には上がっても定着しないね
たまに映画館で見て楽しむ程度がいちばん妥当

家庭に普及なんか絶対しない構造なんだよ
何故気づかないバカが多いんだろう
261名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:40:34.39 ID:hymWwNyD0
>>260
そのための裸眼3Dっすよ。
262名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:57:03.06 ID:vd6ZQDAD0
>>259
いい例えだね。
他社のハードや、DSwii以降はコーンだけでも美味いとうれしいねって流れになって
コーンだけですごく美味しくしましたから25000円です。ソフトはサードのをお好みで。

・・・やっぱおかしいので15000円にしときます!
ソフトは今作ってますんで!
263名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 16:30:46.56 ID:LAjNkKyv0
>>260
ほんとバカだよね。
3Dみたいな映像?強化するよりゲームとして面白くしてほしかったわ
264 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/08/13(土) 20:55:34.72 ID:ktj6tFHO0
test
265名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 21:28:28.29 ID:icRk4b5ti
>>260
しかも、任天堂は一回失敗してるのにな。テレビだって、そんなに売れてないのに
今度こそ行けるとか、GOサイン出したヤツはアホだな。飛ばされるのかな。
266 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/13(土) 21:33:06.14 ID:1Jg/eR3k0
ninja
267 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/13(土) 21:51:35.35 ID:ktj6tFHO0
test
268 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/13(土) 21:57:07.63 ID:ktj6tFHO0
test
269 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/13(土) 22:32:57.89 ID:1Jg/eR3k0
test
270名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:51:12.19 ID:6eSbqizx0
株価ががくーんと下がったね
値下げされた3DSの販売が好調、って記事があちこちに出たのに

やっぱりPSvitaには勝てない、と読んだのかな
271 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/08/14(日) 02:36:45.37 ID:G4FO+jxE0
ninja
272名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 03:37:19.70 ID:5Cq26AHK0
>>270
お前世界の情勢とかもっと見ろよ・・・
ソニーなんかもっと酷い勢いじゃないか
273 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/14(日) 08:03:05.15 ID:WGxQB2+W0
test
274 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/14(日) 10:38:18.90 ID:WGxQB2+W0
テスト
275 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/14(日) 10:45:46.62 ID:WGxQB2+W0
ninja
276名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 11:40:58.04 ID:6eSbqizx0
>>272
ソニーはマイナス1%くらいで、任天堂はマイナス5%くらいじゃなかった?
277 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/14(日) 11:51:39.59 ID:WGxQB2+W0
テスト
278名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 12:31:49.37 ID:ErhkrZ970
テスト
279 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/14(日) 12:40:12.22 ID:WGxQB2+W0
test
280 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/14(日) 14:30:01.79 ID:YIr9lrLJ0
test
281 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/14(日) 14:44:47.39 ID:YIr9lrLJ0
test
282名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 15:09:03.56 ID:Hs0drZc20
cxvhxdf
283 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/14(日) 15:16:18.08 ID:YIr9lrLJ0
テスト
284 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/14(日) 16:11:50.71 ID:YIr9lrLJ0
テスト
285 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/14(日) 16:12:28.76 ID:WGxQB2+W0
test
286名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 16:40:54.03 ID:8mUsQdDz0
子供用に
287名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 16:44:24.62 ID:hj3iqZ3j0
いいから早くアンバササイダー配信しろよ
288名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:15:50.77 ID:KNRChAadO
初日に並んだのはいったい何だったんだ
289名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:33:17.35 ID:3wgp3mS10
任天堂はスマートフォン分野に早く入り込まないと、マジでヤバいよ

アンドロイドは、まだまだ食い込める隙間はいくらでもあるから
速攻で業態変化させてもらいたい。

このままじゃあ、シェアが下がりまくって
PC界のジャストシステムみたいにフェードアウトなる可能性だってある
290名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:33:21.83 ID:m+0Wmkiw0
そもそもおもしろいソフトはあるのか?
291名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:36:11.35 ID:Q8YnGkod0
カルネージハート
MYIST
どちらかのソフトが出てからだな。
292名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:37:05.98 ID:fOk5qbMz0
test
293名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:55:01.41 ID:s/u3baOQ0
3DS:
・安い 、先発、
・安定の任天堂ソフトが遊べる
・3Dにより奥行きあり、飛び出しもプロスピでは効果あり
・解像度が無い分すっきり、色は鮮やか、3D自体綺麗に見せる効果あり
・VCはクラシックゲームに強い、64GC配信は難しいか。
・ダウンロード対戦で気軽に対戦できる
・2画面のノウハウ、仮想右スティックは成功した

PSVITA:
・(スペックを考えれば)安い
・画面が広く解像度もあるので書き込み具合は据え置き並み
・インターネットが使いやすい
・背面タッチや右スティックなどゲーマー仕様
・サードの幅広いラインナップ
・有機ELによる圧倒的なグラフィックス
・PSアーカイブスの豊富さ、PS2アーカイブスは厳しいか。
・ダウンロードソフトは共有できると強い。
・スマホみたいにタッチやジャイロも使える、スマホからの移植もできる

双方の良い点としては:
・携帯性に優れる
・タッチという据え置きでは出来ない操作が可能
294名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:57:21.12 ID:T2JCBKk20
ボッタクリ値段で買った人はざまぁ
295名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:02:26.99 ID:SqYGFD930
ハードはもう共同開発で無償配布みたいにしてさ、ソフトで勝負するようにしてほしいね。
ハードあれやこれや買う体力ねぇよ…
296名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:03:25.67 ID:av2RAc5q0
だからソフトは何がいいんだよ!!!
297名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:05:29.15 ID:JHHvyfdsO
前価格はぼったくりじゃないぞ
今は完全に赤字提供
これから開発するソフトで巻き返そうという任天堂の本気の意地が見える
25000円出して欲しがったキモオタに文句を言う資格は無い
298名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:06:01.06 ID:7mNvnAJC0
>>293
今の有機ELって、液晶と同等のカラーフィルター+白色有機ELでしょ?
液晶と比べてそんなに差がでるのか?
299名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:08:09.34 ID:JHHvyfdsO
>>290>>291>>296
今、作ってる。期待して待て。
300名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:16:47.23 ID:OwE36hl10
また情弱が踊らされてるのか
牛丼の安売りといい、日本はもう乞食国家だな
301名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:20:30.97 ID:zuUOmc/Q0

DSi LL なんで安くなんねーんだよ。
302名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:28:39.06 ID:O8BBXJ1X0
眼が痛くなる
子供には買わせない
もう中学生だから携帯以外興味ないらしいが
303名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:33:10.31 ID:jurDeFdk0
最近近所のコジマでやっと現物見たわ

あれは酷いな、確かに奥行きはあるけどとてもじゃないが長時間見てられない。
3D切ると目がホッとするw
あんな目に悪いもの良く任天堂が良く出したもんだと思う。
304名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:35:26.86 ID:ELwbp2sQ0
3Dいらないし
TVだって大コケしてるやん3D
305名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:44:25.04 ID:JHHvyfdsO
>>302
高額のウンコ携帯持たせるくらいなら、DS買ってやってくれ
子どもたちからゲーム教えてもらってくれ
306名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:48:49.12 ID:Z+0XMXyM0
>>304
だって、3Dメガネって面倒ですし
307名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:52:57.33 ID:sxN+feZsO
>>301
中古の買取値ならかなり下がったと思う
308名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:56:21.53 ID:cTlr2Kqv0
3DSが15,000円の価格に対し、ソニーの新型ゲーム機PSP Vitaは29,800円と2倍近い価格設定となっている。
なんて書いてる記事がどっかに合ったな。そんな後出し値下げの価格と比較すんなよwと思った。
309名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:09:19.35 ID:lK9eicY10
3DS-LLが出たら買うわ。
310名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:10:21.75 ID:IRv+VgOG0
>>308
そもそも高い方の3G搭載版と比較するとか完全妊豚だろ、それw
311名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:10:23.03 ID:HKMGyc6l0
>>308
それはしょうがないだろ
現時点での比較になるのは当然だろう
過去の値段と比較して安いと言い張っても
今から購入するひとには関係ない話だし
312名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:12:38.93 ID:mQaqFmze0
>>303
・ファミコン3Dシステム
・バーチャルボーイ
・そして3DS

任天堂社内に3Dに執着している権力者がいるのかもなw
313名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:24:38.96 ID:+2O7IFRs0
>>312
宮本が3D好きらしいよ、時オカリメイクも
3Dのハイラルを宮本が見たいって言ったからとかいう話をどっかで聞いたし
GCにも3D映像用の回路積み込んでたって話だしよっぽど好きなんだろうな
314名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:26:43.23 ID:Ce0CDXGl0
立体視機能ははっきり言ってイラン
モーションセンサーに連動して中の絵が動くだけの方がいい
315名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:32:45.73 ID:4RsteMaq0
何で解像度をDSの整数倍にしないんだよ
ボケボケ画面イラネ
316南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/08/14(日) 19:35:40.72 ID:5yJJGVqI0
で、いつになったら面白いソフト出るん?qqqqq
317名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:37:22.60 ID:u1Nk0gzQO
行列する意味がわからんw
318名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:38:48.21 ID:pXps5tCz0
シムズ3でもマッタリやるか
319名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:40:52.14 ID:T6DmpPwF0
3DS15000円だろ?
DSはいつになったらいくらになるのか
ttp://kakaku.com/game/game-console/se_6/p1001/
320名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:41:01.94 ID:pXps5tCz0
時のオカリナは神ゲー
これ知らずにアクション語るなよ
321名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:42:43.28 ID:PrteAhmU0
なんか面白いソフトはあるの?
322名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:48:29.65 ID:pXps5tCz0
>>321
無双、ゼルダ、バイオ、ニンジャ
323名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:51:18.20 ID:+QYg72nP0
>>316みたいな奴って、どんなソフトが出ても買わないんだよね
無職って、口先だけだから
324名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:52:53.84 ID:wdFO2GuB0
>>322
10年前のラインナップかよ
325名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:53:16.07 ID:Z+0XMXyM0
>>321
追加コスチュームの再配信があると聞いて、慌ててDOADを買ってきた。
DOADもスパ4も、携帯機の格ゲーとしては十分楽しめる。
326名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:53:54.64 ID:pXps5tCz0
>>324
え?
327名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:56:54.82 ID:xYeauLch0
今、5歳女 4歳男 の子供が居るんだけど
dsiLL と PSP 今さらっと値段とソフト見たけど 普通何歳ぐらいから与えるんだろか?
2人だから PSP と DsiLL 一緒に買い与えようと思っているのですが
まだ早いのかな?
328名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:58:31.18 ID:pXps5tCz0
高校でいいと思う
中学だと学力が落ちる
329名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 20:02:13.27 ID:xYeauLch0
>>328
流石に小学生になって ポケモン友達が買ったら買い与えると思うけどね。
WiiとPs3が有るから 充分だとは思うんだけどなぁ・・・・
330名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 20:06:45.85 ID:Z+0XMXyM0
>>327
俺なら、DSi LLを買うよりも、3DSを選ぶ。
で、ペアレンタルコントロールで3Dとネット接続を制限。
本体内蔵のソフトで全ゲームのプレイ時間が記録されるので、それを確認しながら遊びすぎないようにさせる。

ゲームは一日一時間。
331名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 20:14:14.99 ID:zeC4JGVa0
新作スパロボとモンハンあたりが来ないと始まらないだろ
332名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:30:54.19 ID:EPiBfjqR0
>>330
子供に3D見せると気分が悪くなったりするみたいだから
見る可能性は排除しておくほうが安全じゃね?
333名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:49:46.11 ID:cA2TigUl0
>>332
ペアレンタルコントロール(暗証番号による機能制限)で十分じゃね?

3D表示は勿論、CEROの年齢区分も制限できるし、幼い子持ちでも安心。
334名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:52:20.33 ID:EPiBfjqR0
>>333
あぁ、ペアレンタルコントロールに3D制限まであるのか。
それは知らなかった。すまん。

それなら3DSでいいかもね。
335名無しさん@12周年
DQXは、うぃーなんだっけ?
だとしたら期待のソフトっちゃなによ?
まさかまさかのラブ+?