【調査】 世界の宗教弾圧が増加傾向に 迫害の対象となるのは、主にキリスト教徒とイスラム教徒だ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★世界の宗教弾圧が増加傾向に、06〜09年調査

【8月10日 AFP】米非営利調査機関ピュー・リサーチ・センター(Pew Research Center)は9日、
2006〜2009年の間に宗教に関係する暴力や迫害が増加したとの調査結果を発表した。
迫害の対象となるのは、主にキリスト教徒とイスラム教徒だという。

 ピュー・リサーチ・センターの「宗教と国民生活に関するピュー・フォーラム
(Pew Forum on Religion and Public Life)」は、「調査の結果、(06年半ばから09年半ばまでの)
3年間の調査期間中に、キリスト教徒に対する政府、もしくは社会によるハラスメントは130か国(66パーセント)、
イスラム教徒に対するハラスメントは117か国(59パーセント)で確認された」と述べた。

 地域別で見ると、政府が国民の信教の自由を侵害している比率は中東と北アフリカで最も高かった。(続く)

(c)AFP/Karin Zeitvogel http://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2819367/7622758

・Pew Research Center for the People and the Press http://people-press.org/

続きは>>2-4
2うしうしタイフーンφ ★:2011/08/11(木) 10:50:33.87 ID:???0
>>1の続き

■欧州で宗教関連の社会対立が増加

 ブライアン・グリム(Brian Grim)氏率いる調査チームは、米国務省、国連(UN)、
欧州連合理事会や複数の人権団体など18団体が公表した資料を細密に調査した。

 その結果、政府による宗教弾圧が最も行われているとされたのはエジプトで、
以下イラン、サウジアラビア、ウズベキスタン、中国、モルディブ、マレーシア、ミャンマー、エリトリア、インドネシアが続いた。

 宗教に関連した社会的対立が最も多いとされたのはイラクで、
以下インド、パキスタン、アフガニスタン、ソマリア、インドネシア、ナイジェリア、
バングラデシュ、イスラエル、エジプトが続いた。

 どちらのリストにも欧州の国は上位10位にランクインしなかったが、宗教に関連した社会的対立が
最も増加した10か国のうち5か国は、英国、ブルガリア、デンマーク、ロシア、スウェーデンが占めた。

■仏、セルビアで制約を強化

 フランスとセルビアの政府は、宗教に対する制約を大幅に増加させた。

 フランスのニコラ・サルコジ(Nicolas Sarkozy)大統領は2009年、イスラム教徒の女性が身体を覆って着用する
衣服ブルカは「フランスの価値観とは相容れない」と発言。ブルカを禁止する法案が議論されるきっかけとなった。

 セルビアでは、プロテスタント福音派のグループやエホバの証人などの少数派宗教を政府が公的に認可していないため、
これらの団体は公共メディアで番組を放送する権利を奪われている。

以上
3名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:51:14.20 ID:Qlc8boL10
ウリスト教の間違い
4名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:51:55.17 ID:8u9rpst90
丑www
5名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:52:57.42 ID:+FV9z4qU0
.        /⌒ヽ
        (^ω^ )
        (| y |)
*
    信じる者と書いて信者おっ
          /⌒ヽ
        信 ( ^ω^ )  者
       \/| y |\/

    二つ合わされば儲けるとなるお
         /⌒ヽ
         ( ^ω^)  儲
        (\/\/

    つまり儲けるには多くの信じる者が必要と言うことだお
        /⌒ヽ
        (^ω^ )
        (| y |)
6名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:53:01.82 ID:pCFOUWoX0
キリスト圏とイスラム圏の相互迫害
7名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:53:34.34 ID:LKqK3ttw0
キリスト教徒って合同結婚式したりする所でしょ?
ハーレムとか!
8名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:53:54.61 ID:Z4ivW1WE0
キリスト教VSイスラム教かぁ・・・
一勝一敗だもんな
9名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:54:01.37 ID:lPoRK4Wx0
ユダヤ「へー、そうなんだー、たいへんだねー」
10名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:54:10.44 ID:xZc71ma80
イスラム教は宗教を元ネタにしてテロ殺戮やってるし
現代道徳に見合わないことも宗教を根拠にやってて
未だに未開の山奥の部族みたいな酷刑もやってるし
迫害されて当たり前
11名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:54:23.14 ID:x3hN0bmg0
>>6
これに尽きるな
グローバリゼーションという妄想はさっさと捨てろよ
12名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:54:53.19 ID:DFIqxnI50
そうかそうか
13名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:55:03.35 ID:r/Xz7o2W0

   創価学会と僧俗和合し広宣流布を推進している間は

  どのようであれ、どんな者であれ正法を守るものである。

         したがって仏の味方といえる。

   しかし、僧俗和合を自ら崩し広宣流布を崩してゆくなら

    それはもう仏の眷属とはいえない。仏の敵である。

     仏の敵であるなら責めるのが仏弟子である。

               違いますか。
14名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:55:05.86 ID:9Xt3uTGc0
>>7
それは違うだろ
15名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:55:17.85 ID:2fbro1vN0
キリスト教は教徒が世界で一番多い宗教で、本当に迫害されているのか疑わしい。
単純に人数が多いから声が大きくなってるだけのような気がする。
16名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:55:18.96 ID:+Sz92BgH0
ぱっと見ると非常に違和感があるが、迫害された対象数が多いために結果としてそう出るだけの話なのかな
迫害した対象との関連性について書いてあってもよいと思う。
17名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:55:40.58 ID:D/NKK/yD0
「神は白人のために世界を作りたもうた。
だから、白人以外の人間は自然と同様に、資源として殺戮したり搾取しても良い」
とカトリックは教えていた
18名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:56:53.00 ID:Shbte0zI0
聖☆おにいさんなら秋葉で見たよ
19名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:57:30.80 ID:fMuPph990
日本教は世界最強
20名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:57:56.97 ID:lqRJxgxm0
>>5
勉強になったお
21名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:58:18.92 ID:UhtdWVv10
モルディブとな?
22名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:58:22.67 ID:aPQUEsUR0
>>6
歴史的に、ずっとそうだもんなぁ。
23名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:58:46.08 ID:ZGixg3Tw0
クリスチャンとムスリム同士が迫害し合ってるんだろ
24名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:58:59.45 ID:pPYllWND0
まあ元々キリスト教はイエスの時代から
「ウリ達は迫害されたニダ!!」
が常套手段だからな

もっと遡れば、モーゼが作ったユダヤ教自体
「ウリ達はエジプトに迫害されたニダ!!」
っていう被害者意識でできてるし、これはユダヤ人の伝統か

こうして弱者装うってのは、わりと効果的なんだよな
25名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:59:29.38 ID:gZsBcWKE0
 一神教に、問題あり。
26名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:59:31.72 ID:2fbro1vN0
27名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:59:44.82 ID:BlzzeOEm0
>>1
俺的には、キリスト教がいいや。仏教や神道はダサくて
28南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/08/11(木) 11:00:17.37 ID:ASYGpvmT0
もういいから趣味程度にしとけって。
宗教なんかTVゲームするより時間の無駄だってば。qqqqq
29名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:00:28.08 ID:1z9SSiAz0
たぶん>>6が結論なんだろうな
キリスト教とイスラム教がお互いに迫害しあってるだけの話
30名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:00:33.28 ID:kdhHUnFhO

池田先生が 末期
31南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/08/11(木) 11:01:13.84 ID:ASYGpvmT0
お前らも偉そうにしてる坊さんとかに
卑屈な態度取るなよ。何だったら逆に
説教するぐらいの勢いで生きろqqqqq
32名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:01:18.16 ID:5h6gNdJ40
唯一神宗教の傲慢さが生んだ結果だ。
あらゆる神の存在を認める神道の寛容さを見習え。
33名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:01:20.57 ID:uRcZKOKV0
日本はカルト教が多すぎる




カルトは規制すべき
34名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:02:01.05 ID:2fbro1vN0
>>27
キリスト教だと隠れキリシタンにもなれるしな。

ちなみに、踏み絵は踏んでも良いよとイエッサが言ってたw
35名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:02:29.71 ID:6B2yTeEF0
日本の神社とかの宗教って何教っていうの?
36名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:02:31.23 ID:J9meCCAd0

 17歳教はそっとしておいてやって
37名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:03:29.06 ID:NmYsCZOB0
そりゃ信教の自由じゃ移民じゃ言うて異教徒入れたら結局そうなるわい
自業自得
38名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:03:52.02 ID:D/NKK/yD0
>>35
神道しんとう
39名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:04:22.60 ID:fX8kxE6w0
国家神道である日本には関係ないな。
40名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:04:47.91 ID:Pm5x05Rj0
>>37
信教の自由によって、信教の自由の考え方を理解しない移民(イスラム教徒)
入れてるからなヨーロッパ人はw そりゃ対立も起こるわな

41名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:05:04.93 ID:AggzHGMC0
>>35
あなたは外人?
42名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:06:26.68 ID:+3mUCFqD0
>>35
ちょっとあなた常識なさすぎるね
中学生?
43名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:06:52.88 ID:98g8mH8a0
>>35
日本人って皆こんな感じだよな。神社いったりクリスマスに騒いだりする。
おれはそれが好きなんだが・・・外国から見たら異質なんだろうな
44名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:06:54.94 ID:AVeI0wvm0
CS
20人以上の妻と100人以上の子供を持つモルモン教のリーダー。その一族に密着取材。
まるで、一夫多妻制を巡るドラマ「ビッグ・ラブ」のようだ。ウィンストン・ブラックモアは家長で、
カナダのブリティッシュ・コロンビア州バウンティフルにある、
一夫多妻制を実践するモルモン教原理主義者のコミュニティのリーダーである。
そこには彼の20数人の妻や100人以上の子供も住んでいる。
ウィンストンは「教義」を実践する他のメンバーたちと同じように、
何人もの妻を持ち、たくさんの子どもを作ることによって
一番上の天国へ行くことが保証されると信じているのだ。彼は今回初めて、テレビの取材班に彼の一族の取材を許可し、
息子の結婚式を独占的に撮影させた。番組ではブラックモア一族の愛と生涯を追い、
現在のモルモン教原理主義を形作った歴史上の出来事や人物を紹介する。
また児童虐待、未成年者の結婚、女性の抑圧、福祉詐欺といった、一夫多妻制の暗黒面にもスポットを当てる。
http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/654
45名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:07:06.21 ID:euan+tdz0
迫害対象となるのが、キリストとイスラムってのは、単にそれだけ
この二つが広がりを見せてる証左に過ぎないよ
仏教は横ばいだしな
46名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:07:37.85 ID:IQV34+q90
またまた八百万の神の国の勝ちか。そりゃ円高が続くわな。
47名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:07:41.46 ID:6hZa0kBH0
>>19
アメリカに負けただろ
48名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:08:08.26 ID:1Avmwaye0
領土問題と移民以外ではどうなんだよ?
49名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:08:09.92 ID:8SnYt6I40
日本には空海と言う、すばらしい超人が居たのに完全に空気になってるな・・・
50名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:08:32.84 ID:AnCgIh610
>>35
因みに、キリスト教やイスラム教の神ヤハウェも日本に来たらやおろずの神の1人に過ぎないから、神道が最強なんだぜ!
51名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:09:45.23 ID:AVeI0wvm0
>>47
負けるが勝ち ということもある
52名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:10:07.47 ID:W/x9H/gW0
宗教弾圧じゃなくて利権の奪い合いだろ
お互いに羊の獲得競争をしてるだけ
53名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:10:25.53 ID:vHAGY3Wf0
キリストとイスラムは数千キロ離れて共存してれば良かった
混ぜるからこうなった

ヨーロッパ大都市にイスラム移民を呼び寄せたり
イスラムの政情不安定な国にキリスト教の軍隊攻め入ってみたり
54名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:10:57.64 ID:+I5ojtyX0
唯一神とか言うからややこしくなる。
正月に神社へいっておみくじをひき、お盆にお寺にいって手をあわせ
クリスマスにはケーキを食べませう
55名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:11:26.55 ID:O1UTJlhq0
ま、お互いに弾圧し合ってるってことだから無問題
56名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:12:22.05 ID:0WNZqs/60
>>54
それ五木寛之
57名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:13:26.87 ID:paVNX5lz0
>>47
負けたっつか、GHQによって大幅に柱を抜かれたな
形骸だけは変わらず残ってるが、それもGHQが放ったネズミによって食い散らかされるなぁ
58名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:13:29.58 ID:+3/5Agph0
>>49
あの人は偉大だけど宗教家としては法然とか親鸞の方が影響力大きいような
59名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:13:53.77 ID:aggZje8GO
>>35
何教でも無いよ。
便宜上、神道になるのかな!?

60名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:14:07.02 ID:ny2Iofwb0
>>43
日本は基本的に多神崇拝
一神教の価値観ではないから全然おかしくない
61名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:14:15.79 ID:phwuP6hm0
             /::::::::::::::::::::::::`丶、
     ,「l^!      /:::::::彡'〜ー''"`L:::::::ヽ
      l| | | r;    /:::::::::l -―- ,-‐-ミ:::::::',
     l| l |/ |   '::::::::::/ -=, 〈-== |::::::::|.           /)
     |^´  {.   l:::::::::::!     r, ,)、 |::::::::|          r;//)
     ',    !   ヾ:r、::|   ,.ェェェュ、 |:::::ノ       r 、 ////
      !   |     `'ーi、  `== '′/'"´        ゙! `'  /
     人  ノ、     {l{`丶、   /              |   l|
     /。/` '‐ 〉_,. -―;イミ≧=`三彡}-、__       '、  l|、
.    / /   /、___|6。ミ三三彡イ、__,.二ニ-;    (ヽ_j_}、
   / /   /  ヽ | `ヾ8。三三8゚l \     |ノ{    |     |
.  /`'     !   ヽ!   ヾ8o。。o8|  \   |/^ヽ.   |    |
. , '     /      |    >=、=<    ヽ、 |   ゝ、_j    |
,′     !      `ー―----ゝ、___,. -‐'´ ,!,. -‐彡シ'     |
!        |       \     「       }彡'/      |
62名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:14:25.30 ID:D/NKK/yD0
513年儒教伝来
538年仏教伝来
伝来が同じだったから一緒くたんになったんだろうな
63名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:15:01.72 ID:Vn1xeOwEO
>>50
八百万の神様の中で一番偉いのは厠の神様、この感覚が欧米人に理解してもらえない。

あと、日本昔話の貧乏神を応援する老夫婦の話も。
64名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:15:49.00 ID:vHAGY3Wf0
>>54
クリスマスケーキを食べたあと神社に行くことで心理的なバランスを取っている

つまり意識してるにせよしてないにせよ、積極的に一神教を拒否する行動を取っているのが日本人
唯一神はイスラエルだけでなく沖縄にもいるし
65名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:15:57.65 ID:Pm5x05Rj0
キリスト教伝来以前のヨーロッパ人なら理解できたかもな
66名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:16:00.81 ID:6AUJIYyH0
>>43
外国からお客さんがきたから、パーティーやりましょうーか?
って意味しかないんだと思う。
67名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:16:04.76 ID:lNq3SAaG0
一応言っておくと、俺達一般人も神様の末裔なんだぜ
日本人はみな神様の子孫。そのなかでもとりわけ尊いのが天照大神の血統を継ぐ皇室の方々。
精霊信仰などの多神教は世界にもたくさんあるが、ここまでカミの範囲が広いのは神道だけかもね
68名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:16:35.40 ID:bLFOYggJ0
>>54
で、いつモスクに行くの?
69名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:16:44.32 ID:1uwCFHHM0
日本人の場合、宗教と聞くとカルトを連想する人が多いと思う
70名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:16:51.99 ID:tzfSUD6qP
同じ圏内で争ってるからだろ。
71名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:16:53.04 ID:98g8mH8a0
>>60
なるほど。おいしいとこ取りだな。
72名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:16:53.85 ID:R0Ds7G4F0
キリスト教といえば
牧師が教会にきている小学生ぐらいの女の子を
100人近く、チョメチョメしてたって
欧州でデモにまで発展してたな〜

主にキムチの国の牧師に多いらしいが

日本でも一時期変態牧師(キムチの国のひと)が問題になったけど
いまでも、似たようなこと多いのかね?
73名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:18:45.12 ID:v97AHqEc0
邪教は迫害され弾圧され衰退すべきなんだよ
歴史上そうやっていくつもの邪教が消えていった
宗教が最大限に保護され
信教の自由といえばなんでも許されてしまう現代社会が異常
邪教によって文明が滅びる危険がある
74名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:20:25.02 ID:Il+bbbYd0
無宗教の日本人最強説
75名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:21:26.12 ID:5AW9FzWb0
日本じゃ今一思い付かないけど、酷いのに成るとPOSO紛争みたいに
狂った信者が人間捨てて獣以下の悪魔に成るからねぇ・・・

「信仰は力」とは言うけど暴走した時は本当に怖い・・・だって利害関係だと
「死」という最悪のリスクが伴えば止める可能性も高いけど、宗教だと「死」
さえ「天国に逝ける」とクリアしてしまう・・・本当に麻薬以上に性質が悪い

多神教であらゆる文化を受け入れながら、どんな色にも染まらずに自己流に
変えてしまう日本ぐらいが世界で一番平和なんだよね
76名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:21:40.98 ID:Pm5x05Rj0
まあクリスマスケーキだのクリスマスツリー、バレンタインは
宗教とは切り離された単なる商業イベントもしくはアメリカ文化として
日本に導入されたものだからねえ。
別に日本の既存の宗教にキリスト教が取り入れられたわけじゃない
77名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:21:57.21 ID:QK/0teZK0
傲慢な宗教ランキングと比例します。
78名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:22:40.54 ID:T9I3drGn0
フランスで創価学会禁止なのも迫害ですか?
79名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:23:16.82 ID:khg9zVSM0
一神教は大変だな
80名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:23:35.40 ID:D/NKK/yD0
日蓮を信じるのは情弱
81名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:24:19.62 ID:YLrIdzoW0
キリスト教弾圧してんのがイスラム系
イスラム教弾圧してんのが非イスラム教
じゃないのか?
82名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:24:25.38 ID:98g8mH8a0
今年のお盆も創価の叔父から勧誘受けるのかぁ  あ〜
83名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:24:27.03 ID:aPQUEsUR0
>>74
何でもござれ、どんと来い八百万の神様型だから、無宗教とはちょっと違うんじゃね?
84名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:24:30.78 ID:zxps4C7Q0
>>67
日本の恐ろしいところは他所の神でも吸収しちまうからな
85名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:26:05.88 ID:2Phf54Qd0
中国だと宗教自体が弾圧の対象だけどね
層化は中国大好きだけどねw
86名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:26:23.82 ID:2xDnQYr+0
宗教は麻薬だ!
と、別宗教を弾圧する共産教
87名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:26:50.31 ID:dGLRJKot0
これ、キリスト教が強い地域は、キリスト教徒がイスラム教徒迫害してて、
逆の地域だとイスラム教徒がキリスト教徒迫害してるんじゃね
88名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:27:08.17 ID:/5729z/h0
弾圧されるような事をしている宗教が悪い
89名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:27:28.03 ID:HDRfdzasO
2000年前は中東のどマイナーなカルト宗教だった癖に
なんでこんなにデカくなりやがったんだろ
90名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:28:02.00 ID:v97AHqEc0
今年のカナマラ祭りはいつですか?
91名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:28:38.10 ID:m9dofoYY0
もうめんどくせえから最後の一人になるまで争い続けろ
92名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:29:09.30 ID:G/ufUSf6O
心のどこかに日本の神シャマが 隠れています
93名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:29:21.27 ID:kFbDyuuz0
6 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 10:53:01.82 ID:pCFOUWoX0
キリスト圏とイスラム圏の相互迫害

これ尽きるんだけど、たしか神様そのものは同じだろ(メ・ん・)?
94名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:30:08.87 ID:JQdeM7Zj0
>>89
ローマ帝国で採用
95名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:30:40.14 ID:S4XHl8dt0

Good fences make good neighbors.
96名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:32:23.97 ID:qN551JV30
キリスト教系住人が迫害、虐殺されてるのは、
アルジェリアとかインドネシアが有名だな。
97名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:33:55.93 ID:Vk0coRx30
千年以上も悪事を重ねてきたキチガイ宗教の二大巨頭、それがキリストとイスラム

元々狂ったカルト偽ヤハウェ教だが
ユダヤ教からパクった唯一神というわかりやすいキャッチコピーと洗脳で
世界中に着々と精神汚染を広めたおぞましい秒悪
98名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:35:14.36 ID:yMlW1al20
キリスト教ってアレだろ
牧師が可愛いトコ見繕ってセクロスし放題の奴
99名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:35:51.16 ID:kFbDyuuz0
>>89
2000年間、異教徒を作り出してそれを虐殺してきたから
100名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:37:15.31 ID:k7K7Gh350
日本も明治の頃まではキリスト教を弾圧してたからな。
天草の乱とか。
日本人が嫌われたのもそれが原因の一つ。
101名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:37:30.74 ID:1L+bVzhzO
>>98
ソドムの市か
102名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:37:53.27 ID:+3/5Agph0
>>97
パクったってより分裂したって感じだけどな
民族色が薄くなったんで本家より成功した
103名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:38:16.76 ID:dWBh59lJ0
イギリスの宗教対立ってやっぱIRAとかのあれも含むの?
104名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:39:16.46 ID:yX5HMgXB0
>>100
イエスズ会のやってたことを考えれば
弾圧されてあたりまえ
105名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:39:36.82 ID:Vk0coRx30
>>89
欧州も元々豊かな多神教だったが
一神教だとそれだけ信じればいいから馬鹿には楽なんだよ
馬鹿への感染力を生かし、馬鹿を兵隊として活用した成果
106名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:40:03.79 ID:lmH71WJp0
日本人を
奴隷として売るとか本当に狂ってやがる
107名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:41:28.94 ID:LYwT2LEy0
神道はいろいろお手軽でいい。
108名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:41:32.39 ID:8cVfXeco0
最も迫害されているってw

信者が多いってだけだろ

迫害を受けた人/信者数

で換算してみろ
法輪光の人たちに勝てないだろ

被害者ぶってもだめだ
109名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:41:49.81 ID:jgR8bxwY0
×宗教弾圧
○テロリスト排除
110名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:42:33.30 ID:DPE/VS6U0
キリスト教とイスラム教とか他宗弾圧がデフォだろう。
111名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:42:35.59 ID:e2yCcRtQO
キリスト教は怠け者が金持ちにタカる為の邪教がルーツ。イスラム教は砂漠の民の生活の知恵。但し時代遅れ。本来なら現在、どちらも廃れていなければならない、悪教。
112名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:43:18.70 ID:xiSX6W8BO
>>100
世界では宗教に兵隊がつくのが基本。それが国の治安を危うくするのだから弾圧されて当然だろ。
113名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:43:45.53 ID:IMjAt5DP0
>迫害の対象となるのは、主にキリスト教徒とイスラム教徒

自分たちが力をもつと他宗教を迫害するやつらだからな。

というか、キリスト教のやつらとイスラム教のやつら同士で迫害し合ってる結果、
迫害されてるのもそいつらって結果になってるわけだろう。
114名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:44:38.96 ID:9Era6nsC0
そろそろ第三次世界大戦あるかな
115名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:45:24.45 ID:AVeI0wvm0
>>100
キリスト教宣教師の後ろには強力な軍隊が連動しているから 無秩序にキリスト教入れてたら
日本は東西に分裂していたか、江戸時代の繁栄は無かった
まあ 身分制度と天皇の存在に基本的に抵触するからね キリストもイスラムも
116名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:45:31.08 ID:oB0/sdNe0
キリストとイスラム教は遠征と侵略、排他が好きだからな

自国内だけならともかく他国にまでそれを押し付けるから嫌われる
117名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:46:22.97 ID:P/yHkRLh0
キリスト教ってばカトリックとプロテスタント
これがイエスキリストとまったく関係ない
人殺しもする政治の大衆管理機関だった事実を知ったときは脱糞した
118名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:46:43.79 ID:+I5ojtyX0
正義の話をしよーとか、なんでもシロクロつけるの好きだよな
病気だっつの
119名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:47:23.45 ID:oB0/sdNe0
>>112
日本でも過去に織田VS僧兵の血みどろの戦いがあったからな
120名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:47:52.77 ID:KpI8tgXn0
一神教に対抗すべく、世界的な多神教組合をつくるべきだな
121名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:48:10.61 ID:vHAGY3Wf0
>>100
あのとき日本人が戦わなかったら
京都や奈良の神社仏閣全部、消滅してたぞ

宣教師に丸め込まれた九州のキリシタン大名は神社仏閣を焼いて回ってた
かつて古代ヨーロッパでも宣教師たちは妖精や精霊の住処を焼いて回ってたように
122名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:48:21.97 ID:CqiDv1O10
創価は大勝利!!!
123名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:49:46.60 ID:IMjAt5DP0
>>116
一神教の構造上、自分たちと同じ神を信じてないやつらがいると気持ちが落ち着かないんだろうな。
特に、同じ神を信じてない人達がふつうに幸せだったりすると、自分たちの信仰が揺らぎかねないし。

ユダヤだけは民族宗教なので、その辺は一応免れてるみたいだが。
124名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:49:56.05 ID:MhDa8NUM0
今の世にキリスト系ほど胡散臭い宗教は無いからな
125名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:50:27.30 ID:is6Km7/e0
迫害の対象って、迫害してる側もその2つじゃね?
126名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:51:04.10 ID:fMuPph990
>>47
原爆でも日本刀は溶けなかった
日本文化を消滅させる事は不可能
127名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:51:09.41 ID:MhDa8NUM0
>>125
迫害されない為に信者を増やし
信者にならない人間を迫害するのです
128名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:52:03.73 ID:Hz12fFlc0
やっぱ仏教だな (創価学会は除く)
129名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:52:07.52 ID:vHAGY3Wf0
>>115
そんなお気楽な宗教じゃないよ
キリスト教国のヨーロッパには王室も貴族階級もあるし、黒人奴隷もキリスト教の名のもとに正当化されてきたのをどう説明する?

日本国よりもローマの教会が上位に来るという点が、日本人の存在に基本的に抵触したんだ
130名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:52:46.21 ID:AVeI0wvm0
>>107
神道は現世利益の宗教だからね。死後云々はほとんど気を遣わない
罪や汚れを来世に引きずらない(あっこれ仏教か) 現世で完結しましょうという宗教
131名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:53:09.07 ID:is6Km7/e0
>>100
日本に来た宣教師さん達、「神社の残骸で炊いた米は実に美味だった」とか愉快な書簡を
故郷に送ってたりするぞ。
132名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:53:28.15 ID:lmH71WJp0
日本の宗教はごちゃ混ぜ過ぎてわけわかんね
133名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:54:20.54 ID:JQdeM7Zj0
>>105
欧州の混乱は捨てられた神々の呪いだよね

日本が比較的平和なのも古からの神々を祀っているため
かつて国家神道なんてカルトを作った時、焼け野原をプレゼントしてくれる怖い神様だからな
134名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:54:36.36 ID:Ix4Hu2720
キリスト教と、イスラム教を炊きつけている真の犯人は、似非ユダヤ人
135名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:55:19.58 ID:44w9v0nk0
宣教師はキリシタン大名と組んで、日本人を奴隷として海外に売り飛ばしてたからな
136名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:55:30.97 ID:ECCLuHme0
他の一神教は宗教認めないし仕方ないかと・・・
137名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:56:14.89 ID:kyP3yjmqO
>>1

弾圧してるほうだろ笑わすな
138名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:57:31.83 ID:j+3qcym2O
そりゃ数が多いし、お前ら他の宗教に非寛容で排他的だから対立作り出してるだけじゃね
139名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:57:41.25 ID:GmdfnlauO
おまいら迫害得意そうだなw
140名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:57:45.85 ID:IQV34+q90
「朝鮮一神教」のネトウヨは間違ってるってことだ。
141名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:59:14.22 ID:RuDczrRlO
行き過ぎた宗教信仰は戦争を生むだけ
142名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:59:16.52 ID:SDUtJdsB0
>>128
仏教も色々だけどな。
チベット仏教みたいに過激なのもあるし
143名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:59:29.73 ID:qjfbzw89O
丑はスレタイに【丑】って入れとけよ。
144名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:00:31.84 ID:xiSX6W8BO
>>119
仏教側は織田の提示した、武装放棄の条件を呑んだことで戦いは集結した。
織田は日本に来たキリスト教徒に、布教は許可したが、武装は禁じた。
それを呑んだのに、徳川の時代に天草らがやらかしたから潰された。
あれを放置したら、天草に海外からキリスト教徒の援軍が来て、
日本の土地を他国に盗られる展開もありえたしな。
145名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:00:36.01 ID:N9cK4S+x0
>>142
中国におけるチベット仏教も迫害半端無いのに何でスルーされるん?
146名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:01:37.86 ID:MhDa8NUM0
中国、韓国は
国そのものがある意味宗教
147名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:01:39.48 ID:k+gcUFkzO
>>100
織田信長・豊臣秀吉はキリスト教を受け入れてたんだけど
(織田時代は南蛮ブームのひとつだし、豊臣秀吉はブレーンに宣教師がいた)
徳川家康時代にキリスト教使ってフィリピンとかで植民地支配進めてるのが
バレちゃって禁止されたんだよね〜
当時の在日宣教師がカトリック本庁に送った手紙を読むと
日本を使って(植民地化して)本庁で出世しようとしてたのが判るから
148名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:01:56.32 ID:03dDL5WFO
>>迫害の対象となるのは、主にキリスト教徒とイスラム教徒

迫害を行っているのも、主にキリスト教徒とイスラム教徒なんだよな。

宗教ってのは酒みたいなもの、少しなら気分も良くなり幸福な気持ちになるが、
度が過ぎると本人が中毒になるだけでなく、周囲の者にとっても迷惑この上ない。
149 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/08/11(木) 12:02:32.66 ID:ag6IDFZp0
明らかにキリスト教とイスラム教がその他弱小宗教を迫害してるだろw
150名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:02:33.48 ID:qaE/deKjO
いよいよ終わりが近いな。
151名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:02:47.37 ID:8DCfKE5W0
迫害の対象となるのは、主にキリスト教徒とイスラム教徒だ

迫害してるのも主にキリスト教徒とイスラム教徒だ
152名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:03:00.15 ID:mj27Hpgo0
イスラム教徒は遅刻して来て、「気にするな」と言うらしい。
私が遅れたのは神がそうさせたのであって、君が気にすることはないと。

日本人には受け入れ難い宗教的思考。
153名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:03:53.20 ID:p706Ic/10
受け入れがたい宗教だからだろw
154名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:03:58.36 ID:Pnu6lQF80
日本に来たキリスト教宣教師もいろんなのがいて
最初のころはまともなのが多かったんだよ
禁教令最初に出したのは秀吉の時代な
155名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:04:04.80 ID:ophx2E2e0
無神論者の俺大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwww

神とか信じてる奴は、心が病んでるとしか思えない。
156名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:04:20.33 ID:MhDa8NUM0
>>152
韓国人なら受け入れ易そうだな
157名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:04:27.10 ID:z4EqfbJv0
イスラム教がキリスト教を、
キリスト教がイスラム教を、
どっちも元は同じユダヤ教だろうにw

まぁ、認可について言えばカルトにまで宗教と認めるのは良くないよ。
宗教の皮をかぶって、逆に人を不幸にするような宗教はね。
158名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:04:35.12 ID:OEXDpnpc0
イスラムとキリストが殺し合ってるだけ
159名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:05:00.06 ID:JQdeM7Zj0
>>154
そりゃ、試供品は良いものだろうよ
160名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:05:33.67 ID:iDBhLzUZ0
宗教の性質悪いとこが、

宗教>人間(法)

なんだよなぁ
161名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:05:45.12 ID:MhDa8NUM0
結局、妄信してるだけの信者は利用されるだけ
162名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:05:51.52 ID:N9cK4S+x0
>>147
カブラル「倭猿きめえ」
ヴァリアーノ「ダメだこいつ・・何とかしないと・・・」
163名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:06:25.01 ID:IMjAt5DP0
>>129
キリシタン禁止は宗教問題というより政治問題だったんだよな。
本質的には一向一揆弾圧や比叡山・高野山などの弾圧と同じで、宗教勢力が政治勢力化するなよってこと。
近世の統一を目指す世俗権力にとってはそういう意味で、政治勢力化した宗教団体が迷惑だった。
ただ、国内で完結している仏教勢力なら宗教としては保護してやるから政治には口出すな、で済んだけど、
キリシタンは外国勢力と結びついていたことが禁教まで必要とする結果になったわけだが。
日本で思想に染まったやつが外国勢力と結びつき国の安全保障を脅かす可能性があったのは、キリシタンと共産主義者だな。

ちなみに地域によっては一向一揆を警戒して江戸時代も浄土真宗を禁止していたところもある。
164名無しさん@十一周年:2011/08/11(木) 12:07:24.85 ID:kAjWMfB50
危険な怪しい宗教団体が増えてるからってのもあるんでないのかな。
165名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:07:54.93 ID:p706Ic/10
弾圧というか、狂った奴がおおいのが、
キリスト、イスラム
ということ
166名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:08:49.64 ID:OZrgL+oj0
迫害しているのも主にキリスト教徒とイスラム教徒だろ
167名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:08:57.20 ID:5so1kmkd0
その地域の伝統的戒律荒らすところ多いし
168名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:09:26.03 ID:/c/3nX270
>キリスト教徒とイスラム教徒

だってこの両宗派で戦争しているんだもの
そりゃ増えるでしょうよ
169名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:09:31.07 ID:N9cK4S+x0
先日フィリピンパブ行ったけどそこの姉ちゃんイスラム教徒なのに肌露出しまくって酒飲みまくってたぞ
出身はフィリピンじゃなかったみたいだけどどこだか忘れた。
まぁ俺は「イスラム教徒なら飲むなよwwww」って飲ませなかったけど

割とイスラム教徒にもいい加減な奴は多い
170名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:09:33.10 ID:Vn1xeOwEO
と、言うよりも数が多いから狂ったヤツが出てくる確率も増える。
171名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:09:37.62 ID:OZrgL+oj0
>>147
あとは奴隷貿易がひどかった
172名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:09:39.00 ID:IwU09qNd0
異教徒の迫害って、本質は宗教問題ではなくて政治問題だと思う。
信徒の組織化と非信徒の社会的な排除という活動だから。
これまでの2000年で、どんな宗教も政治色を強めるにつれてカルト化していくということが実証されてきた。
宗教を政治に関わらせないように、政教分離を極力厳守するしかない。
173名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:09:39.46 ID:5SR96uel0
平和を標榜する宗教が争いを生み出してるんだから笑える
174名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:10:52.59 ID:Ft9vUKZX0
大昔から現在を見たら、既に神の世界の住人だろうに。
175名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:11:00.92 ID:WwNU8Kzp0
>>145
法輪功とか中国におけるイスラムとか次々に「何でスルーされるん?

メンドクサイから華麗にスルー。
176名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:11:20.05 ID:sB09sbrN0
どっちかというと宗教弾圧する方じゃね?
一神教様(笑)達は・・・

どんだけ過去の歴史で異教徒を殺してきたのか分かって言ってるのかとw
177名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:11:35.27 ID:70jVK29BO
仏教徒の俺に隙は無かった!
178名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:11:41.47 ID:N9cK4S+x0
>>175
中国さんの宗教弾圧は流石やでぇ!
179 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 12:13:17.45 ID:9KumlcsGO
まあ、中国に関しては両方弾圧してるから平等と言えば平等かな。
180名無しさん@十一周年:2011/08/11(木) 12:13:30.43 ID:kAjWMfB50
都合良く敵をこしらえる側面も持ってるしな宗教ってもんは。
181名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:14:03.59 ID:5pOEC1BQ0
>>100
島原の乱は小西、有馬の残党の他、国人衆の反乱だよ
キリシタンは追加要素にすぎない
182名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:14:55.45 ID:xiSX6W8BO
宗教は必要だと思うけど、他者に思想を押し付け、暴力に訴えだすとただの迷惑。
しかしそれが2000年以上かけても辞められのが人間。
183名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:15:04.07 ID:FpVshAvYO
>>169
聞いた話だが、日本に来たイスラム教徒の外国曰わく「日本は(いい意味で)誘惑が多すぎる」みたい。トンカツを平気で食べるイスラム教徒もいるらしいだけど
184名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:15:09.31 ID:B+jm8nI2O
イギリスの北の方とか
カソリックとプロテスタントの間で
テロ合戦やってるじゃねーか
185名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:15:15.73 ID:nxGOCZa30
仏教は最強だな
イスラムキリストはゴミ殺しあってろ
186名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:16:11.23 ID:5pOEC1BQ0
>>163
一向宗の禁教と言えば薩摩藩や人吉藩が有名だよね
187名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:16:11.50 ID:6yrBw3FnO
>>177
神道の俺にも刺客は無かった
188名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:16:57.42 ID:/c/3nX270
無神論者の俺から見れば宗教戦争ほどバカバカしいものはない

ところが仏教を含むどの宗派でも、無神論者は犬畜生扱いなんだよなあ
189名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:17:09.12 ID:p706Ic/10
お墓参りいけよ、おまいら
190名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:18:35.53 ID:N9cK4S+x0
???「ボクも一向宗とは色々やりあったけど、争った後は寺も元通りにしてあげましたよ。
     ええ、『元通りに』ね・・・」
191名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:19:15.62 ID:/c/3nX270
あ、でもお墓はキリスト系がいいな
外国の墓地とかキレイだし

仏教系の墓は陰気くさくて死んでも入りたくない
192名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:19:34.27 ID:Sb2ldGXd0
まあ、でも、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教のうち、どれを選ぶと言われれば
キリスト教だな
だって、他の二つは戒律がきびしすぎるもん
キリスト教は、心の中で信じてれば基本的にOK
教会にお祈りに行く必要すらない
193名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:19:37.54 ID:5pOEC1BQ0
と言うか、島原の乱で
わかりやすいのは
現在連載中のやる夫柳生だな
194名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:19:56.66 ID:z4EqfbJv0
>>189
東京は7月だ。
195名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:20:00.28 ID:xiSX6W8BO
>>178
共産主義も一種の宗教だぞ。だから他の教えを弾圧する。
196名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:20:08.61 ID:SljK7wZBO
>>185
最強は神道に決まってんだろ
バチカンですら日本の神道の恐ろしさには警戒してる
197名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:22:00.55 ID:JQdeM7Zj0
>>188
そらそうだ

宗教に限らずコミュニティに参加しない者を人間扱いするもんか
国に例えれば税金を払ってないようなもんだからな
198名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:23:07.25 ID:N9cK4S+x0
南無阿弥陀仏さえ唱えれば坊主ぶっ殺そうがなんだろうがオールOKだよ!
199名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:23:14.84 ID:/c/3nX270
>>197
へぇ、神さまって心が狭いんだな
200名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:23:27.52 ID:5pOEC1BQ0
>>190
それは家康じゃんw
元通りと言ってもアレはなあw
>>195
って言うか、大正から昭和初期で
取り込みで真っ先に対立したものなあ
共産主義と新興宗教はw
201名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:24:12.51 ID:V7MB4Wop0
丑死ね
202名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:25:48.27 ID:p706Ic/10
>>191
まだ、はいるとこないのか
203名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:25:58.71 ID:5pOEC1BQ0
>>199
ちなみに一番心が狭いのはYHVH
これはガチ
204名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:25:58.77 ID:xiSX6W8BO
>>196
あれは何で?
天皇が来ると一番上座にするのは歴史が長いからだと思ってるけど。
205名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:26:00.89 ID:NJ5jO9bd0
>>191
土葬だけどな。

>>192
実際には赤毛のアンのマシューみたく変人呼ばわりされるけどな。
206名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:28:11.65 ID:/c/3nX270
>>202
そもそも入る気がないんだわ
死んだら海か山に巻いてくれと頼んでいる
墓は無くても良いとすら思ってる
207名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:29:35.81 ID:sm2DyQQkO
>>199
他国の信仰はそんなもんじゃない?
外国人が考える神様はコミュニティしか救わないだろう。
日本人からすると心が狭いと感じるだろうけど。
208名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:29:51.92 ID:xiSX6W8BO
>>199
おまえだって顔も名前も知らないアカの他人が死んでも何とも思わないだろ。
神様だって同じだぞ。
209名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:29:55.63 ID:jiHagJTv0
ブルカがブルマに見えて
もう少しでフランスにキレるとこだったw
210名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:30:13.30 ID:p706Ic/10
>>206
まあ、しんだらまかせれば
どーせ、こっちは、しんでるし
わからんよw
211名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:30:17.92 ID:Rdaekgqg0
>>27
日本だと神父にレイプされちゃうんだぞ
212名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:31:31.37 ID:N9cK4S+x0
>>208
何だ、神様って俺と同程度の器量なのか

これは俺が神になっても問題ないな
213名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:31:34.47 ID:56KPdAvMO
>>206
梨元勝と一緒だなw
214名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:31:52.70 ID:QRGVk6Lz0
宗教は全部糞
215名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:32:03.40 ID:sm2DyQQkO
>>186
幕府は日蓮宗不受不施派を禁止してたが。
216名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:32:26.14 ID:xiSX6W8BO
>>206
それ普通に死体遺棄(犯罪)。
あんまり周りに迷惑かけんな。
せめて葬式代ぐらい残してから死ねよ。
217名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:33:11.85 ID:PB3vuTi1O
ダメじゃん
キリスト教&イスラム教

根っこは一緒なのにな
218名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:34:34.11 ID:/c/3nX270
>>207
直接そういう言葉を聞いたのは仏教系の坊さんの口からだけどね
「人間だけが神を持つ、信仰がないのは犬畜生と同じ」
「信仰する宗派がなければ仏教徒と名乗りなさい」などと説法を説いてた

こうやって勧誘してんだなーと思ったわ
219名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:35:04.41 ID:kyP3yjmqO
日蓮宗だけはガチでキチガイ
220名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:36:51.73 ID:xiSX6W8BO
>>212
君にはカリスマが無いから無理。

宗教ってのは簡単に言えばファンクラブだから。
221名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:37:15.66 ID:/c/3nX270
>>216
遺灰を巻いて良い自治体もあるんだよ、知らないのか?
ちなみに葬式もやらなくて良いと伝えてある。
死んだ後に無駄金を宗教にくれてやる気は無い。
222名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:37:56.33 ID:u6D46Omv0
>>217
根っこが一緒だから、仲良く迫害されてるランクに入ってんだろ。
223名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:38:52.36 ID:N9cK4S+x0
>>220
じゃあ俺が俺が好きなあの子を神にしちゃおうそうしよう
224名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:39:28.88 ID:lEeqxNPCO
「八百万の神々を敬え」って言うと、ウルトラマンAのナマハゲを思い出すな。
225名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:39:45.59 ID:/c/3nX270
それにしてもユダヤ、キリスト、イスラムって面白いよなあ
同じ聖典を持ちながら解釈の違いで戦争までやっちゃうんだから
226名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:40:28.74 ID:dOL3A0AE0
え、加害者じゃなくて?
227名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:40:36.60 ID:u6D46Omv0
>>225
厳密には、ユダヤは別。
228名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:41:03.66 ID:JQdeM7Zj0
>>220
信仰されないだけで、神になるのは別にいいんじゃね
229名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:41:15.23 ID:Hxbg3ZdY0
殴っても許されるのは、異教徒と異端者だけです
230名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:42:11.36 ID:xiSX6W8BO
>>225
ケンカの理由が欲しいだけなんじゃねーの?
231名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:42:25.27 ID:sm2DyQQkO
>>216
人によっては葬式しないこともたまにあるじゃん。
火葬して海に散骨する自然葬なら罪に問われないよ。
232名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:42:38.01 ID:FOT5ihB5O
キリスト教とイスラム教?
自分ちは神棚も仏壇もあるんだが無節操すぎかな。
233名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:43:10.63 ID:vHAGY3Wf0
>>212
お前も都に呪いかけたりすると祀って貰えるかもよ
日本の神様は基本怖い
234名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:43:17.53 ID:L0zUgrES0
>>229
りじぇねれーたー乙
235名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:43:36.71 ID:/c/3nX270
>>227
でもキリスト教はユダヤ教から生まれたものだしな
イスラム教はキリスト教から生まれたものだし
家系図的に、みな親戚関係というのが面白いね
236名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:44:05.88 ID:XL6nLfa+0
まあ両方合わせると30億くらい居るからなw
237名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:44:40.66 ID:gLIBsiRG0
牛や豚食べても平気なのにクジラはダメって意味が分からない
238名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:45:30.88 ID:5pOEC1BQ0
>>232
大丈夫だ
うちは仏壇の他
なぜか家に国津向けと天津向けと神棚二つあるし
庭には馬頭観音の石碑まである
239名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:47:35.21 ID:p4zOsN3l0
天地万物を創造したデウスがいるというなら らば、天地もまた自成し得ることに何の不思議もない
240名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:48:07.35 ID:MhDa8NUM0
いやー、実際、神からしたら
信者を語って随分とバカみたいな事やりあってるように見えるんじゃないのかね
241名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:48:40.32 ID:u6D46Omv0
>>235
ユダヤ教とキリスト教の分家は、
仲良く分家した訳じゃないのが日本じゃ無視され過ぎだよ。

ユダヤ教に対する対抗宗教の意味合いが、
キリスト教、イスラム教には強い。

仏教でも日蓮宗が他の仏教ボロカスに攻撃するように、
同属内の嫌悪の方が激しいのが事実。
242名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:50:31.73 ID:cALsTMT20
>>5
おって何だよおって

キリスト教もイスラム教も元ネタ一緒なんじゃねーのん
243名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:51:03.98 ID:Hxbg3ZdY0
ユダヤ教の神も、もともとは砂漠の契約神セト
ぶっちゃけ、サタンでもあるんだけど
244名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:52:07.33 ID:NJ5jO9bd0
>>236
日本なんか全宗教の信者総数が、日本の総人口超えるんだぞ。
245名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:52:22.23 ID:N9cK4S+x0
>>233
左遷された腹いせに元の勤め先に雷落とすわ
同僚や上司、その家族を次々ぶっ殺した挙句、日本有数の神になった人いるねそういえば
246名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:54:40.72 ID:jiHagJTv0
>>245
荒魂かよ
247納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/08/11(木) 12:54:43.36 ID:NT7eFS1E0
まあ、キリスト教もイスラムも加害力が強いからな。

「20世紀におけるキリスト教徒の最大の罪はユダヤ人の虐殺に手を貸したことである」って
ヨハネパウロ2世も認めてたし。
248名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:57:03.78 ID:Cf774vOM0
葬式仏教弾圧してくれよ。すでに金の亡者。
249名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:57:27.93 ID:Ctk/2IU+0
もし、ユダヤ教(及びそこから派生したキリスト教、イスラム教)が、世の中になかったら、
世界はかなり平和だったろうなと思う。
250名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:00:53.48 ID:5pOEC1BQ0
>>249
モロク信仰とか残ってたかもしれんけどな
251名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:02:21.87 ID:bV8jxv0WO
>>243
それは違うから なんでサタンなのよwソースを出しなさい
252名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:02:24.89 ID:qyEcKZye0
宗教っていつ絶滅するの?
あと千年?
253名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:05:02.99 ID:GS9Kc7Ok0
神道     宇宙神
キリスト教 宇宙人
仏教     祖先霊
カルト    生きている人間
254名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:05:23.96 ID:gyy0DWmoO
二大キチガイ宗教
255名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:09:18.97 ID:JQdeM7Zj0
>>253
>仏教     祖先霊
道教じゃね?

仏教は「悟ろうぜ」っていうセミナー
256名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:11:26.03 ID:xiSX6W8BO
>>252
人間が人間である以上は宗教の消去は無理。
257名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:12:23.87 ID:5pOEC1BQ0
>>252
見えないものに何かを思う風習がなくなるまで

ぶっちゃけ宇宙人教とかまで存在してるしなあ
新しい概念が出来れば、都合の良い教えも生まれる
258名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:14:49.37 ID:/c/3nX270
>>241
別に無視してないよ、仲悪いから分派したワケだし
親戚同士でも仲良くできないなんてよくある話

キリスト教はユダヤ教から毛嫌いされてるけど
イエスは当時の誰よりも敬虔なユダヤ信者だったというのも
現在のキリスト教もユダヤ教も元祖を無視して発展してきているのも
あの辺りの宗教の面白いところだね
259名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:15:05.98 ID:LHMaFAuW0
日本超安全じゃんwww
さすが意識の中では無宗教国家だな
260名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:16:36.98 ID:xiSX6W8BO
まずは、死と老化という縛りから脱却できないと、話が進まないだろ。

死後とかが解らないから、宗教がサポートセンターになってるんだから。
261名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:18:58.08 ID:/c/3nX270
なんで死後の世界とか気になるんだろうな
存在が確認されてもいない空想の世界なのに

死んだら細胞活動が停止して消えるだけじゃん
262名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:19:02.05 ID:xiSX6W8BO
>>259
信長のおかげ。
263名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:22:23.59 ID:IM+0qtpx0
>>35
神道(しんとう)や日本神道と呼ばれる
神社本庁が全体を管轄して総本山が伊勢神宮
但し絶対的な上下関係があるわけでなく亜流も多し
聖書に相当する正式なものはないけど、あえて言うなら
歴史書としては古事記や日本書紀あたり
教義は小学校でならうような道徳の教材や民話あたり
264名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:25:22.93 ID:JQdeM7Zj0
>>261
分からないから何も無いって言うのは短絡すぎない?
265名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:25:29.35 ID:xiSX6W8BO
>>261
人間には死を恐れ、死後を想像する能力があるから。
まあ、ピンピンしてるうちは平気。でも歳くって体が衰えてくると
死の不安に怯え、宗教にはまりやすくなる。
266名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:27:00.51 ID:JoLvxvN1O
>>261
生活が悲惨すぎる(奴隷同然の扱い等)場合、そうでも思わないとやっていけない
高度成長期以降の日本人には理解できん奴も居るかもな
267名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:31:29.50 ID:J4n3H2/P0
ヒント:300人委員会
268名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:36:03.70 ID:YZuTFM4G0
戦ってどれが正しいか決めなくてはいけない。

我々、無宗教は傍観している。
269名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:39:55.18 ID:/c/3nX270
>>264
見えないものは信用しない主義なので

>>265
まー、それは人によるんじゃね?
うちの親戚のジーサンバーサンにも
オレと同じ考え方の人は多いし

>>266
神さまに頼っても現実は救われない
現実を変えるなら自分の力で、っていうスタンスなので
270名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:40:27.20 ID:u6D46Omv0
無宗教とか言うヤツほど、
無意識で宗教的な思考してて面白い。
271名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:41:53.85 ID:IMjAt5DP0
>>241
そういえば日蓮宗や真宗は一神教的なところがあるんだよな。
日蓮宗は法華経だけだし真宗は阿弥陀だけ。
さすがに他の経典や仏を否定するわけじゃないから一神教とは違うが、
自分たちの信仰対象であるたったひとつのものに対する拘りの強さがある種の独善性につながる。
ちなみに戦後の反靖国に深く関わっているのが真宗左派。
272名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:42:07.28 ID:Jw2C5TLd0
>>269
実は空間ってそれそのものは視認できないんだが。
273名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:42:15.44 ID:xO1orIcO0
ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も神様は同じなんでしょ?
274名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:43:16.27 ID:D/NKK/yD0
パラダイムにすぎない法華経が全てだって頭悪すぎだな
275名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:44:46.56 ID:T9I3drGn0
>>268
連中にとっての無宗教者は敵対教徒以下の無価値というか
完全な悪なんで一番最初に攻撃されるぞ。
276名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:47:24.97 ID:oZiGEdsX0
>>1 迫害の対象となるのは、主にキリスト教徒とイスラム教徒だという。

そして、迫害しているのは、主にイスラム教徒とキリスト教徒だという?
277名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:48:40.81 ID:u6D46Omv0
>>271
密教中心の仏教に対しての、鎌倉仏教の流れとか、
自力から他力の話や、悪人正機の話やら、

ユダヤ教選民思想に対してのキリストの行動、
そっから宗教改革の流れで、予定説の起こりとか、

ディテールは違うんだろうけど、なんか似た流れがあって面白いよ。

一番面白いのは、哲学的側面が濃厚なブッダの教えの、日本での変わり様だけど。
278名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:50:29.18 ID:EdjOzTmL0
日本人はサタンだと韓国のカルトは教えてるらしいな・・・

訴えろよ 完全に差別だ
279名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:50:51.27 ID:u6D46Omv0
>>276
インドだとカーストを否定する存在として、
仏教やキリスト教の慈善団体なんかが、
ヒンズー教徒に襲われてる。
280名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:50:55.59 ID:FdOwDwg80
差別とかじゃなくて、バカ宗教とバカ宗教が咬み合ってるだけじゃねーかw
281名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:51:12.14 ID:/c/3nX270
>>273
もともとは遊牧民のただの家訓(生活の知恵)だったのに
なんで神さまとか言い出しちゃったんだろうなw
282名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:51:13.41 ID:SruAFLAN0
これまでさんざ迫害してきたんでねーのか
283名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:52:52.54 ID:5pOEC1BQ0
221 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/09/07(日) 01:11:17 ID:Oy8wBgQj
浄土真宗系のできかたって、いかにも日本的だと思うんだよなー。
仏教開祖のお釈迦様が、当時の日本の思想的エリートが導き出したこの結論を見たら
モニタに茶を噴くのは間違いないと思う。w

比叡山で修行した法然。→浄土宗
「ぶっちゃけ悟って仏になるの、俺ごときでは無理(←このへんが日本人的謙遜)
働いてる一般人なんかもっと無理。今の仏教は金と暇のある金持ちにしか役立つ可能性がない。
でも安心しる。阿弥陀様って偉いお方が、自分が十分にレベルうpしたら
おまいらも引っ張り上げてやんよ、ていってる。これはそこに張るしかないっしょ。
はらたいらさんどころじゃないよ。「あみださまに、全部」 さあ何度でもいいつづけよう」

親鸞→浄土真宗
「法然さまはおおむね正しいけど、阿弥陀様なめすぎ。
念仏言った回数で差別するような方じゃねえはずだよ(←このへんが日本人的舶来びいき)
心に思うだけで、修行とか、戒律とか自分をどうにかする必要もないよ。
だから俺なんか結婚だってしちゃうもんね。ただ阿弥陀様に乗ればいいのさ」

おまけ 一遍→時宗
「おまーも阿弥陀様なめすぎ。あの方は信者だろうと何だろうと、一切区別しないの。
つまり俺たちは阿弥陀様のおかげで勝ち組。もう決まってんの。(←日本人的暴走)
だから感謝の踊りを踊ろうぜ、let's dance!」
284名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:52:54.37 ID:oZiGEdsX0
>>281
そりゃ、神さまを知ってるほうがエラくなれるもん。
285名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:54:02.15 ID:hjGlKAfj0
GOは神
286名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:56:03.94 ID:ckRvFPw20
仏教は優秀だなあ
287名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:56:15.38 ID:ho47/YlX0
>>17
ユダヤ教にも似たようなのあったな
288名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:57:10.69 ID:C4miK+Hq0
安定の仏教
289名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:58:24.65 ID:JQdeM7Zj0
>>269
>見えないものは信用しない主義なので
すごいな
物理作用も他人の思考もまず見ないものなのに、信用できないものだらけの中で生きてるんだ
摩擦も見えないと思うんだけど、歩いたりものをつかむ時も大変じゃない?
290名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:59:07.42 ID:9A4IgBV+0
>>283

その情報には間違いがあるぞーーーー

親鸞さんは観想念仏なんざすすめてないぞーーーーー
291名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:00:22.08 ID:YZuTFM4G0
昔の人間なんて極度に美化されているに決まっている。
それに気づいていない子が多いね。
俺はブッダすら信じていないよ。
292名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:02:09.36 ID:kyP3yjmqO
日蓮→日蓮宗


空海が開祖でも空海宗ではない
あくまで弘法大師


日蓮大聖人なんだとよwwwwww


名誉会長が出てくる素地はある
文字通り「名誉」会長だよ
あんなに「名誉」を欲するのはな
293名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:02:31.20 ID:+czjeUiT0
>>283
このコピペ面白いけど、ちょと違うと思う
294怪しい名無し セシウムさん:2011/08/11(木) 14:03:20.66 ID:3BjJV6I30
迫害するから迫害されるだけだろ。
295名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:05:00.47 ID:xfr9B+J40
>>264 何の根拠もなく「俺の仮説こそ真」と言い張るのも短絡だよね
296名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:05:46.40 ID:oZiGEdsX0
>>289
宿題やったか、夏厨?

297名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:06:49.23 ID:qyEcKZye0
>>256
>>257
でもこの百年二百年、いまだかつてないくらいの勢いで世界の信仰心は失われたよね
まだしばらくこの傾向は続くと思うんだけど、どっかで底を打つんだろうか
298名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:07:04.92 ID:9A4IgBV+0
>>297
浄土三部経、華厳経、涅槃うんたらなんたら経

阿弥陀経や華厳経は人類の科学力が進むに連れてどんどん現実に近くなる不思議なお経さんで面白いぞ

ミクロの世界から宇宙の外まで
299名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:08:50.49 ID:5ukVX2G+0
信徒が1億人居て、そのうち1万人が迫害されるのと
信徒が100万人で、そのうち1000人が迫害されるのじゃ
迫害率は後者が10倍だが、声がでかいのは前者ってだけじゃないのか?
300名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:08:52.01 ID:+czjeUiT0
仏教は、他人に対して寛容だし、
仏教国は、日本を含めて大抵お人好しの国 
301名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:09:45.82 ID:g12qvNl70
キリスト教は迫害してるほうだろw
302名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:09:47.03 ID:y+Ez8Lo90
世界征服を企んだ悪の一神教は滅ぶべきだと思う
303名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:09:54.66 ID:RLb91qfj0
日本でキリスト教の布教が進まないのは差別ニダ

とか言い出すんじゃなかろうな
304名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:11:15.98 ID:3hYEGyEH0
キリスト教とイスラム教がやりあってるってだけだろw
305名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:11:18.91 ID:5t9bcumXP
人類の歴史上、もっとも人殺しをした組織。
それがキリスト教。
306名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:12:10.23 ID:D9VexS2D0
韓国ってキリスト教なんだろ?
何で普及してんだ?
307名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:13:18.22 ID:fAddfhZh0
>>47
試合に負けて勝負に勝った。といったところか
308名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:14:49.23 ID:+Qs7sGcT0


キリスト教って誰を崇めてんのよ

イスラム教なら、まさに「神」だよな

キリスト教は、まさか人間を崇めてるんじゃあるまいな

それはいいのか。

さすがに人間は神ではないし、崇拝対象じゃねえだろ

北朝鮮笑えねーぞ
309名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:14:53.06 ID:Vn1xeOwEO
日本じゃ全ての宗教は等しく尊いからなぁ。

悪いことさえしなければ。

そういえば東京にあるんだっけ?
この世で一番、過酷なモスクがあるのって。

ラーメン屋とトンカツ屋に挟まれたモスクが…
310名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:14:59.11 ID:xiSX6W8BO
日本はやおろず理論で全部チャンポンにして祭っちゃうからなwww
311名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:15:58.81 ID:pxZZbXBu0
神様にかんしては、日本は節操がない。二股三股あたりまえだ
312名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:17:20.89 ID:DgUKyBWUO
キリストが弾圧されるとか意味がわからんw

弾圧するからやり返されてるよって意味なのか?w
313名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:17:39.34 ID:xiSX6W8BO
らきすたのキャラが神様になる国だからなあwww
314名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:18:02.66 ID:ho47/YlX0
>>311
八百万の股だからな
315名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:18:20.62 ID:JQdeM7Zj0
>>305
毒ガスとか原爆とかユダヤ教徒の存在感もなかなか
316名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:18:31.04 ID:EVVFPmJnO
北欧のキリスト教のテロリストの件もあったしな
宗教にのめり込んでるバカは迫害されて当然
317名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:18:36.28 ID:OCPryebS0
アフリカでモスリム勢力がソ連の後押しでキリスト教徒を虐殺
というのは何十年も前からだね
今のアフリカには中国が凄く進出してるから旧植民地当時から
布教してるキリスト教関係は弾圧されてるな
318名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:18:52.50 ID:u6D46Omv0
>>297
ただ既存宗教の「組織と権威」が落ちただけでしょ。
319名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:19:43.53 ID:l63CUcdb0
日本ではテレビ教への大弾圧が開始されてんな
320名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:20:28.20 ID:bdtMnf390
キリスト教自体が差別・侵略肯定の教えだろ
異教徒なんか人間じゃないと思ってるくせに
自分たちが先に差別するから相手に嫌われることに気づけよ
321名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:22:35.74 ID:u6D46Omv0
キリスト教は

の一言で何か語れるほど、単純じゃねーし。
322名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:24:24.64 ID:IMjAt5DP0
>迫害の対象となるのは、主にキリスト教徒とイスラム教徒

キリスト教徒⇒イスラム教徒を迫害
イスラム教徒⇒キリスト教徒を迫害
--------------------------------------
キリスト教徒とイスラム教徒が迫害される
323名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:26:02.04 ID:/5729z/h0
>>303
とっくの昔に言ってる。
日本で一番キリスト教徒が多かった長崎に原爆落としといて「日本でキリスト教が普及しないのは日本が排他的なせいだ」とか言ってる。
324名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:26:58.85 ID:/c/3nX270
>>289
君のその思考はもの凄く短絡的だね
325名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:27:59.06 ID:KvT6DZcH0
創価学会と統一教会は弾圧してもいいんだよね?
326名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:29:42.20 ID:/c/3nX270
そういえば合同結婚式ってまだやってんのかな>統一教会
327名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:32:37.82 ID:y+Ez8Lo90
キリスト教は今も大量虐殺を続けてる
教義として避妊はダメだから、コンドームを禁止するんだ
アフリカとかに布教に行ってそれしたらどうなるかわかるだろ?
エイズの蔓延はアイツらのせいだ、今も大勢の命があいつらのせいで失われてる
328名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:33:13.82 ID:z+Job4O/0
宗教が力を失った最大の理由は
宗教以外の場所からセカンドコミュニティが生まれるようになったからだろ
329名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:39:04.99 ID:Z1SxPLdI0
魔女裁判、奴隷制度、南米征服、十字軍…全部キリスト教徒が神の名のもとにやった歴史の事実
そんな悪逆非道な血塗られた歴史をもちながら、未だに唯一の正義とばかりに独善的教義を押しつける
そら、迫害されて当然だろうよ
330名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:42:16.72 ID:zRt5Q6SX0
イスラム教が教徒の言う程素晴らしい宗教なら、
なぜ現代のイスラム国家で日本やヨーロッパのような高経済力・高福祉・高度文明・治安良し(今じゃだいぶ怪しくなってるが)
の社会が形成できないのか?
異教徒の国にわざわざ移り住み、異教徒の活動の所産であるそれらを享受するのはアラーがお許しにならないのではないか?
331名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:42:17.73 ID:JQdeM7Zj0
>>324
>>289の書き込みの思想が見えるってことでいいの?
332名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:42:45.21 ID:xfr9B+J40
なんか偉そうにしてるけど、基本「ごっこ遊び」でしょ。
それ指差して「マジ゙信じてんの?キメェw」とか言っちゃうのは意地悪だよな、と思う。

ただ、遊んでる側も、遊びの域を超えて入れ込んじゃったり、
他の人を強引につき合わせたり、政治や教育に口出しする迷惑な奴が多いのも事実。

そういう「入れ込みすぎ」をたしなめるガイドラインを作り、
「マナーを守って楽しく宗教」みたいな方向を示すなら、共存できるんだけどねえ。
333名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:44:58.02 ID:/c/3nX270
>>331
>物理作用も他人の思考もまず見ないものなのに、
>信用できないものだらけの中で生きてるんだ

この言葉が短絡的ということ
話をすり替えないように
334名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:46:10.85 ID:JoLvxvN1O
ミスった
>>269
強者か世間知らずの答えだな
335名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:47:31.87 ID:bqd2gomjO

そうかと統一みたいな怪しいカルトがなくなれば、日本はそれで満足

336名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:48:03.82 ID:u6D46Omv0
宗教完全否定の完成型がソ連と中国。
337名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:48:12.39 ID:/c/3nX270
>>334
普通に生活できているし、何か問題でも?
338名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:50:35.89 ID:iwCp7Gwz0
神道と仏教に守られている日本は今日も平和です。
共通点は、どちらも他宗教に寛容なとこ。
339名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:50:59.78 ID:NJ5jO9bd0
聖書のヨシュアだのモーセだのは神の命令で大虐殺を繰り広げているからなー。
ユダヤ・イスラム・キリスト教は神の名における異民族・異宗教の虐殺は本質としては推奨しとる。
建前としては別だが。
340名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:52:23.27 ID:IMjAt5DP0
>>336
でも神なきユダヤ・キリスト教型似非宗教でもあるんだよな。

神の代わりは何だったのかな?
政治とか権力か。
341名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:52:59.03 ID:JQdeM7Zj0
>>333
どんな印象を持ってもらってもしょうがないんだけどさ
疑問があったから問いかけたんだけど、答えをはぐらかされている気がするよ

答えは「短絡的」でいいのかな?
342名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:53:58.80 ID:iwCp7Gwz0
>>63
えらいっつーか、あの神様はもともとインドの火の神様だから
逆らうとこえーよ
343名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:53:59.08 ID:8yZ/iQY/O
行き過ぎた思い込みは宗教のはじまり
344名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:54:11.95 ID:3SF4m56TO
キリスト教、イスラム教は信仰してる信者が悪いからな
345名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:54:22.18 ID:/c/3nX270
>>341
他人を短絡的と発言している「君自身が短絡的」でok
346名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:55:54.77 ID:PkSTM6Zj0
>>307
そういうさあ、「なんとか致命傷で済んだニダ」的な発想は止めないか?
347名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:56:09.97 ID:7/ShjPVq0
神を信じてる割には、神の名のもとにひどいことばかりするもんな
"弱いものを守る"の名のもとに、人種差別を楽しむとか、宗教の
形態が、そのまま行動の趣味の悪さに引き継がれてるし
348名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:56:52.49 ID:iwCp7Gwz0
>>283
でもある意味お釈迦様の教えの一面を引き継いでるんだよな。
お釈迦様自体修行を否定してるし。

ちなみに親鸞聖人は浄土宗を否定してるんじゃなくて、肯定してるから真をつけたんだよ。
349名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:56:56.38 ID:8+NITdbQ0
キリストとイスラムが喧嘩してるだけじゃねーの?
350名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:58:09.75 ID:u6D46Omv0
>>340
まあ、社会構造に関わると敵。
関わらないなら制限して管理、だろうね。

帝政ロシアの権威は、神聖ローマ帝国の末裔とかじゃなかったっけ?
ロシア正教会とは密接に繋がってるし。

中国は白蓮だの黄巾だの、土着道教系の宗教団体が、
反体制の敵に必ず出てくるから、
これもたたいて起きたかったんじゃね。

無宗教といいながら、ソ連でも中国でも
体制公認の教会や寺はあるしね。
351名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:58:28.45 ID:jANvJR+a0
多神教の国からみたら、正直お前らいい加減にしろよって感じだな。
なんだかんだいって共通の天使名とかいっぱいあるくせに
352名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:58:40.65 ID:bqd2gomjO

そうかと統一みたいなカルトがなくなれば日本はそれで満足

そういう弾圧ならいいよ

キリスト教とイスラム教弾圧は日本人からするとピンと来ない

とにかくそうかと統一みたいなカルト消えてほしい
353名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:59:32.29 ID:MmLURVF30
どちらも邪教やんけ。
354名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:01:01.95 ID:Jw2C5TLd0
>>345
超然ぶっているが、根本的に
「知的な俺が言った事を正しく理解せずに、言い返してくる奴は下賎」
というのが滲み出ているから弄られてることに気づいてない時点で負け。

ちなみに、文章で言ったとか言ってないとかの問題じゃないから。
文章で言質取られなきゃいいや、それが本質、と思い込んでるから、345
みたいな文章になるんだけどね。
355名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:01:09.82 ID:u6D46Omv0
ニュース番組で星占いだの、今日の運勢だの流れて、
パワースポットとか流行る日本も、
十分オカルト宗教国家だろ。
356名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:01:19.23 ID:lmsoll3/0
一方、日本仏教や神道ではサブカルを取り入れ始めていた
357名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:01:33.41 ID:/5729z/h0
>>347
シーシェパードのやってる事も神の名の下に人種差別を正当化しているだけだしな
358名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:01:50.80 ID:bVth4PNB0
人に試練を与えるだけの神様をよく信仰できるなあ
359名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:02:39.98 ID:okGvdYw50
宗教戦争だー
360名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:02:56.86 ID:JQdeM7Zj0
>>345
ありがとう

俺も>>261と同じ考えなので、他人に言われた時のモデルケースになったよ
>>269を読むと同じような人は多いみたいで、なんか一安心したよ
361名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:03:43.85 ID:iwCp7Gwz0
>>357
クジラ十字軍だっけ。あれ聞いたときキリスト教嫌いになったわ。
排他的な根性は国境線越えても治らないらしい。

日本はインドと仲良くしておけばいいよ。ヒンドゥーと仏教/神道は同一神が多いから
362名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:03:47.10 ID:bqd2gomjO

そうかとか統一とかよく考えたらウリナラ教だな

ウリナラ教が日本から消えてくれたらそれでいい
363名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:04:05.18 ID:tJ82mhiO0
ネットで無修正AVが見れるのに神も仏もないだろ
364名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:05:05.94 ID:3Z2TpUF80
「キリスト教信者以外は人でなし」が教義で迫害を受けないわけがない
365名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:06:02.21 ID:iwCp7Gwz0
>>356
神道はもともとそういうのにはおおらか。
仏教についてはサブカル開拓の8割は浄土真宗の仕業。

お硬い日蓮宗が萌え寺を作ったときは正直ぶったまげたけどさ
366名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:06:17.44 ID:u6D46Omv0
インドも大事だが、
日本が天然資源輸入しまくってるインドネシア、
ここ世界最大のイスラム教国家なんだから、
日本人はもっとイスラム教には理解もつべきだと思うけどな。

中東だけの話じゃないよ。
367名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:06:49.08 ID:nKkYf8lU0
第三次世界大戦はキリスト教圏対イスラム教圏で徹底的にやり合うことになるのかね
368名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:07:35.65 ID:/RrwPhgk0
キリスト教だけはマジ最悪な宗教だと思う
369名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:08:29.23 ID:NJ5jO9bd0
>>366
そもそもアメリカやイギリスと深い付き合いしてたからってキリスト教に理解持ってるわけじゃない
し、欧米がイスラムに理解示してるわけじゃないし。
むしろ知らんほうがいいことのほうが多いんじゃないのかな。
370名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:09:19.22 ID:u6D46Omv0
つーか、ここで仏教マンセーしてるヤツって、
日常ちゃんと檀家として活動してんの?
菩提寺の話になったら「坊主なんて金だけw」
とか言ってんじゃ無いの?
371名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:09:43.18 ID:gEsUh/MCO
>>367

いや、日本と韓国が戦争始めるんだよ


今までの事にケリつける為にね!

372名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:09:54.01 ID:5qftThMn0
>>361
オウム真理教事件から仏教嫌いになったよ。
創価学会も仏教だったな。
天理教は神道か?ろくなものないな。
373名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:10:10.96 ID:GHT1p0v90
キリシタンバテレンじゃぁ!
お代官さまに言いつけるだ!
374名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:10:31.05 ID:D/NKK/yD0
375名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:10:49.90 ID:JQdeM7Zj0
>>365
というか仏教が入ってきて初めて「神道」が出来たらしいぞ
神社や大社の格付けとか包括的な神話体系とか
376 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/08/11(木) 15:11:06.83 ID:baqgbv6m0
仏教最高
377名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:11:35.92 ID:bqd2gomjO

日本からはやくそうかと統一みたいなカルトウリナラ教とかウリスト教とか消えてなくなってほしい

キリスト教とイスラム教戦争はもう今に始まった事ではないし、日本はとにかく新興カルトがなくなるのを切実に願う
378名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:11:57.39 ID:cpXDbdQ00
>>366
インドネシアはそこまで厳格なわけでなくかなり世俗的だからまた別じゃない?
しかも多民族国家だからインド並みのごちゃごちゃ宗教になってるらしいし
379名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:12:07.27 ID:APtM/1M60
モーセ十戒には「殺してはならない」と書いてある。
キリスト教の名の下に戦争してる連中は本当のキリスト信者ではない。
よって彼らが迫害されてもそれはキリスト教迫害ではない。
380名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:12:45.27 ID:guQ1fW760
一神教と朝鮮人は排除すべきだな
381名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:12:47.24 ID:u6D46Omv0
>>369
知らないで済まないから、色々な衝突が生まれる気がするんだが。
382名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:13:09.80 ID:iwCp7Gwz0
>>372
オウム真理教は単純な新興宗教だよ。仏教のどの宗派からも派生してないからな。
創価学会は日蓮正宗から破門されてるから仏教としてカテゴライズされない。
383名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:13:11.20 ID:B53xrwVO0
>>379
まずはキリスト教とユダヤ教の区別からはじめようぜw
384名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:13:28.13 ID:OZrgL+oj0
日本では大勢のイスラム教徒が酒を飲んでいます
385名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:13:30.47 ID:tJ82mhiO0
日本てあれだろ
元々国津神がいたところに外来の天津神が襲ってきたんだろw
火の鳥で見たから間違いない
386名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:14:53.86 ID:NJ5jO9bd0
>>370
仏教徒だからって必ずしも檀家なわけじゃないだろ。
キリスト教徒が全員教会に行ってるわけでもあるまい。

>>381
アメリカとイギリス、イギリス(イングランド)とアイルランドも衝突しまくりだったろ。
日本とインドネシアは衝突しとらんわけで、知ってるかどうかは関係ないんじゃないのか。
日本式のやり方で今まで中東諸国と仲良くしてたわけで、「どんな宗教であれよく知らんけど
尊重する」式の日本のやり方でオールオッケーなんじゃないか?
387名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:15:43.02 ID:u6D46Omv0
TPainがイスラム教由来の名前だったり、
マルコムXがイスラム教だったり、
アメリカのイスラム教も面白い。
388名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:15:56.91 ID:OZrgL+oj0
うん十年前に,イスラム教は税金をちゃんと払っていれば他の宗教を信仰することも許した寛大な宗教

と勉強したような記憶があります
389名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:16:41.23 ID:5qftThMn0
>>382
ここでお前が語ってるキリスト教はカトリックなのか?
バプテストなのかルーテルなのか?
はたまたエホバなのか?
390名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:19:05.62 ID:u6D46Omv0
つーか、ある宗教の原理なやつらの側面だけみて
「○○教は最悪」
「○○教は最高」
って書いてるヤツ大杉だろ。

それこそバカにしてる宗教原理と同じやん。
391名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:19:07.66 ID:JrO7kz3MO
キリスト教もイスラム教もユダヤ教も同じ神様信仰してるのに衝突するからな…
個人(信仰)と集団(宗教)は別なのかもしれん
392名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:20:30.05 ID:HL3hEv1m0
>>386
どんな宗教であれよく知らんけど尊重する日本式は
平和だし最高だと思ってる。
状況的にそれをいつまで続けられるかだよね。
393名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:22:00.79 ID:NJ5jO9bd0
>>390
それ言い出したら「アメリカ人は」とか「日本人は」とも言えなくなるし、>>355みたいなことも大雑把
すぎる決めつけになるだろ。

>>392
だよね。
394名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:23:53.39 ID:u6D46Omv0
>>392
まあ、明治時代に平民が拡大解釈して
廃仏毀釈なんかしたの見ると、
不寛容に走る層も日本人にも一定層いると思うよ。

普段の宗教への思索が無い人間ほど、
ああ言う時に一気にハマって原理の先兵になる。

ある日近所のおばちゃんが、
いきなり熱心な学会員になる感じ。
395名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:25:42.61 ID:JQdeM7Zj0
日本で一番支配的な宗教は 血液型占い教 だろうな
396名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:26:48.51 ID:iwCp7Gwz0
>>389
そこら辺は大まかに括ってたわ。
ぶっちゃけ細かい宗派ごとに区別したことは無い
気に障ったらすまんな
397名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:27:18.38 ID:B53xrwVO0
>>392
日本にあるカトリックはお盆ミサもあれば七五三ミサもある
土着神話を飲み込み融合して大きくなったのがカトリックだよ
クリスマスもキリスト教以前の祭りだよ
マリア信仰も元からあった女神信仰を飲み込んだだけ
最も排他的なのは日本の冠婚葬祭仏教
398名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:27:18.44 ID:u6D46Omv0
>>393
そうだよ。
アメリカ人は○○なのに比べ、
日本人は××だ、みたいな言説は俺はあんま意味ないと思ってる。

日本人にも宗教原理に走る人間はいるし、
暴動と違う形で日常に悲劇になってる人は存在してるのに、
まるで日本には宗教問題が無いいい国、
みたいな言い方は欺瞞か、
現実味無視してるようにしか見えない。
399名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:29:03.08 ID:xfr9B+J40
>>394
あーゆーのって、宗教が云々というより、暴力衝動の言い訳に宗教を担いでるんじゃね?
そーゆー奴は宗教じゃなくてもねずみ講やオカルト、健康食品にハマるでしょ。

必要なのは友達や娯楽とか、人生を楽しくするシロモノじゃねーの?
400名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:35:34.13 ID:u6D46Omv0
>>399
別に廃仏毀釈って
「これから仏閣壊すぜ!ヒュッハー!」
と暴動が暴れる訳じゃないし。

原発が国策になれば、電力会社が粛々と
原発作りまくるように、
明治政府が神道を前に出したら、
空気を過剰に読んで廃仏毀釈する大人が出てくる。
401名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:35:59.67 ID:NJ5jO9bd0
>>394
明治の頃と今とじゃ気質が違うし、日比谷焼き打ち事件を根拠に「日本人は戦争に積極的だ」とか評したら
おかしなことになるぞ。

>>398
であるならば、「イスラム教は○○だ」といった理解も不要なのではないか?
あまりに相対化しすぎると「インドネシア人といっても色々いるからイスラム教なんか学んでもしょうもない」
ってことになる。
402名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:36:18.62 ID:MbFo+KUt0
>13
御戒壇様を裏切ったのは君たちだろ、池田の欲得の為に。
都合よく自己正当化するなよ。
そもそも破門前から君たちは「いろいろ」やっていただろう?
それこそ御戒壇様を信じているという理由で問題にされなかっただけで

403名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:37:51.69 ID:2WOt7RAi0
妄想を信じて行動してりゃな
404名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:38:17.71 ID:u6D46Omv0
>>401
別に過剰に相対化しなきゃいいだけでしょ。
405名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:48:45.39 ID:b6fsHYTV0
>>396
それじゃあ、オウムと仏教を一緒にしているのと同じだよ。
406名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:54:01.13 ID:z0IEIcJC0
キリスト教とイスラム教

お互いに遣り合ってるだけだろ
無意味に弾圧されてるだけの人なら仏教徒が多い気がする
407名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:55:15.01 ID:n8Inlaub0
キリスト教とイスラム教て
総連と民潭みたいなものだろ
408名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:59:21.46 ID:z0IEIcJC0
>>356
仏教はどんな異教でも否定せず取り込んで進化してきた歴史がある
ブッダの使途は元々は異端のローカルな宗教の神を
ブッダが諭して何かの守り神になったものだよ(例 鬼子母神

だから仏教は悪い人でも祭り諭して拝めば神として土地を守るという伝播の方法で
揉めずに日本まで流れ着いて来た

キリスト教やイスラームの他者を悪とか異教徒とする考え方や
共産党みたいな全体主義とは全然違う考え方なんで何でも取り入れていく
409名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:02:04.76 ID:xiSX6W8BO
ガンダムオタだって、ファースト原理主義者とその他で
四六時中やりあってる。
410名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:05:57.32 ID:u6D46Omv0
>>408
初期仏教と、伝来仏教はもう別物過ぎる。
411名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:07:54.65 ID:AVeI0wvm0
ただいま閻魔の庁でアルバイト募集中
雇用開始 没後即
雇用期間 7年
期間終了後 極楽または人間界転生の特典有り
亡者のデーター整理。人間界出張有り
412名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:08:32.37 ID:sQX/21GO0
信教の自由は大切だがキリスト教みたいな有害な宗教は例外的に禁止すべき。
一神教は戦争と差別の元凶だ。
413名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:08:39.92 ID:z0IEIcJC0
日本人の仏教はそもそもアニミズムの延長みたいな所があるので
菅原道真みたいに死んだら神社仏閣に祭られて罪人でも仏になり神になり
そこへ参る人に知恵や力を授ける守り人に代わる思想が自然に根付いている

異教徒がサタンとして悪魔になるキリスト世界や
目には目をという教義とはどこかちがう価値観なんだと思う
だから八百万の神も、神道も、儒教の一部も、仏教と同居してて尚且つ人は無神論者だと言いながら
クリスマスを楽しんだり、大晦日に参拝もしたりする

そのせいで変な宗教が一部ではびこっちゃったけどさ
414名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:10:22.22 ID:iwCp7Gwz0
>>413
道真さんは神道のほうっす
アニミズムの延長も神道。

仏教と道真さんは関係ないよ
415名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:12:41.55 ID:O/b7cIq00
うしさんって宗教の人だったの?
416名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:15:57.90 ID:tURJa/450
>>1
宗教学の知識ゼロの馬鹿丑、こんな記事垂れ流して
嬉しいか?

417名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:17:57.15 ID:JQdeM7Zj0
>>410
更に言うと、初期仏教後期でさえ仏陀の教えそのママでもないだろうし
418名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:35:05.77 ID:AVeI0wvm0
如是我聞って書いてあるじゃん?
419名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:35:26.20 ID:Vn1xeOwEO
>>413
>目には目をという教義とはどこかちがう価値観なんだと思う

目には目をってのは、やられたらやりかえせではなく、目を潰されたら目を潰すだけに留めなさいって言う、復讐の増大を防ぐ言葉だぞ。
420名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:38:44.43 ID:u6D46Omv0
>>417
結局、なにがコアなのか分からなくなってるのが仏教。

だからインドじゃ一回途絶えた。
421名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:40:22.95 ID:zRt5Q6SX0
「信教の自由を認めない宗教の信教の自由は認めない」

これでいいのに
422名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:46:38.61 ID:kHdlrUjh0
>>421
宗教が信教の自由を認めてないのはある意味当然だしある意味違うだろw
信教の自由を認めないのはあくまで国家権力だし、キリスト教とイスラム教と両方信じるわけにゃいかないわけで
今ある主な宗教は改宗を認めないわけじゃないしね
423名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:51:37.12 ID:j7WdzsCw0
俺がコンビニで何を買おうと俺の自由だ。ただし、支払いは俺が負担する、という前提で。
誰が何を信仰しようと、それは自由だ。ただし、信仰の代価は自分で支払う、という前提で。

宗教が嫌われる理由の一つは、信仰のツケを人に回そうとする奴がいるからだ。
424名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:54:12.40 ID:sQX/21GO0
国家権力は公共の福祉に反しない限りにおいて信教の自由を認めるべきである。
キリスト教とイスラム教は必要に応じて弾圧しても可。
踏み絵もかまわないが蓑踊りはやりすぎなので不可。
キリスト教信仰に対する罰は公民権停止を上限とすべき。
425名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:58:13.67 ID:tUn2YVIE0
キリスト教徒とイスラム教徒が迫害しあってるだけじゃね
426名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:28:20.29 ID:XZCgGO3X0
そらキリスト教とイスラム教でやりあってりゃなあ
427名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:29:49.03 ID:5z6p5WzU0
>>423
けど多くの国で、自分の信仰は自分の一族であり、先祖代々であり、村であり民族であり国家なんだな

改宗するというのは、日本人で言うともう一生コメの飯は食いません初詣にも縁日にも行きませんというのに近い
428名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:37:15.43 ID:1/XCL0nHO
キリスト教徒とイスラム教徒からしたら仏教ってどう見えるの?やっぱり糞だとか言って否定するの?
429名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:50:27.05 ID:j7WdzsCw0
>>427
なら村にひっこんでりゃいいじゃん。
村から出てきて村の掟を他人に押し付ける奴がいるから嫌われるのさ。
430名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:45:44.78 ID:ze/csV/B0
俺はガンダムでいいや。
キリスト「右の頬を打たれたら、左の頬も向けなさい」
アムロ「二度もぶった。親父にもぶたれたことないのに!」
431名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:51:29.52 ID:HMw6TCys0
人口が多いだけだろう。
仏教なんて、葬式仏教の日本人除いたら2、3億人いるかどうかかもしれないし、
ヒンドゥー教はインド以外でやる気ないだろうし。
432名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:03:07.46 ID:817MgpUX0
近所のキリスト教、会合なのか騒酷いんですけど
迷惑被ってる側からするとクタバレ糞信者どもって感じ
433名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:06:22.87 ID:WWL9EGQVO
なくならなきゃいけないのは新興宗教でしょ
お互いにタッグ組んで全世界の新興宗教をやっちゃってくれたら平和になるのに
戦いどころ間違ってるわ
434名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:07:03.82 ID:irTma90QO
日本は糞学会が蔓延ってるからな、これも弾圧リストに追加して欲しいもんだ。
435名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:07:58.11 ID:M73UG3jE0
神道こそ世界最強の超宗教
キリストもマホメットもシッダールタもヤハウェも神道にしてみれば八百万神の一人
436名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:10:29.24 ID:tFeyF4Ig0
>>428
イスラムは他宗教には比較的寛容だよ。
キリスト教の本音は自分等以外は皆悪魔。
437名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:13:22.58 ID:OCPryebS0
新興宗教って宗教じゃなく単なる個人崇拝のカルトが多いからね
438名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:13:23.12 ID:PekzNV0NO
>>435
だな
何でも取り込んじゃう懐の広さと
教義とか厳しい戒律があんましないのと
押し付けがましくなさはおそらく世界随一
439名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:20:06.32 ID:OCPryebS0
>>408
なにも知らないね、きみ
カトリックはその土地の古来の宗教と合体してそれまでのキリスト教の教義と
違うものを取り込んで行く
イエスの誕生日はクリスマスじゃないしハロウィーンも
ケルトの古い言い伝えが入ってるし、聖人伝説も各地の言い伝えを取り入れたもの
だからこそ怪しい邪教の要素も取り入れてしまうわけだ
440名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:20:16.00 ID:rdBgeGsDi
そりゃ世界三大宗教だし、信徒も多いだろうからそうなるだろう。
441名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:23:00.82 ID:87HnyYlm0
一神教が一番タチ悪いわな正直ガチで宗教戦争して両方相打ちになって欲しいくらい
その点日本には八百万の神さんいるからなインドも多いけど数じゃ負けないぜ
442名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:27:11.13 ID:kyP3yjmqO
よみがえる〜 よみがえる〜 よみがえる〜♪
イエス〜

君よ〜 掴め〜♪
443名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:28:25.35 ID:sQX/21GO0
>>439
話のピントがズレてるぞ、お前。
カトリックが各地の土俗信仰をいろいろ取り入れてるのは事実だが
根底がイエスの説いたキチガイ宗教であることに変わりはない。
「怪しい邪教」は後から取り入れたものではなくカトリックの本質なんだよ。
444名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:28:59.58 ID:dOLIfC3k0
>>439
そうそうw
「敬虔なカトリック信者」って地域によって相当幅があると思うんだ。
445名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:29:50.38 ID:u6D46Omv0
神道

なんて体系だったものは、
仏教を参考に作り出したもの、
って説はかなりあたってると思う。
446名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:30:33.23 ID:qRtTQvXl0
>>6
に結論が書かれていた。
お互い国に合わない宗教やってるなら移住すればいいのに。
初めの宗教から逸れまくっているのはどの宗教も同じ。
447名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:35:07.35 ID:u6D46Omv0
得意げにイスラムとキリスト教が迫害しあってる、
とか書いてるヤツいるが、いまそんたイスラムとキリストが「宗教理由に」ぶつかってるところ、あるか?

ほとんどはアフリカなんかで政府からイスラム教が迫害されたり、
キリスト教系団体が襲われたりだろ。

キリスト教たいイスラム教の宗教対立って、
なんの事いってんの?
448名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:41:34.05 ID:E78gAxEmO
>>363
神様も仏様もないが
観音様はあってよいということか…
449名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:45:00.04 ID:D5hBN1zgO
キリスト教は詐偽とか個人が騙されるものだから影響ないが
イスラム教はテロリストだから危険すぎる
450名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:45:24.09 ID:/EY0X6qs0
日本ではキリスト狂がやりたい放題で困ってます
男女平等というなの男性差別、性嫌い押し付けで規制
キリストとイスラムは争いしか生まない要らない存在。
451名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 20:06:13.28 ID:a9fUZc3Z0
イスラム教徒とキリスト教徒がお互い戦争してるだけだろ馬鹿。
452名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 20:35:00.59 ID:sQX/21GO0
>>449
キリスト教は単純なテロリストよりもっと悪いよ。
現在進行形で文化を破壊し社会を破壊しようと画策し続けている。

例えば卒業式の君が代斉唱に反対してるのもキリスト教徒が多い。
453名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 20:43:07.44 ID:AGMppVHdO
日本ではむしろ新興カルトやキリスト系カルトによって、差別対象にされ迫害されているという現実。
児ポ議論なんてそんな連中によるエゴ丸だし。
454名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 20:45:29.64 ID:pCEr2abe0
この二つは宗教対立あってなんぼのものだろ
455名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 21:28:19.28 ID:M73UG3jE0
つーかイスラム教キリスト教ユダヤ教は同じ神を信仰してるので
内ゲバなんだよなあいつら
456名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 21:31:26.56 ID:oyp/jFKA0
キリスト教VSイスラム教との戦争だろ
互いに うちの宗教の方が正しいといがみ合ってるわけよ

無信教である日本人から見たらどっちも歪んだ教えw
457名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 21:32:00.41 ID:qvL5QAS50
カルト宗教は対象外です!そうか
458456:2011/08/11(木) 21:34:18.92 ID:oyp/jFKA0
また同じ宗教でも宗派が分かれてていがみ合ってるんだよ
勝手にいがみ合っとけ!!と

どっちの宗教、宗派も歪んでるんだから‥
本人達は自分の信じてる宗教が絶対正しいと信じてるから
世話ないんだよ
459名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 21:40:26.16 ID:3ln3/XU+0
キリストとイスラムは2大殺人宗教だろw
宗教を楯に殺人を平気でする。
基地外宗教だよ。
こいつらが殺した人間の数。
億になるんじゃねーの。
460名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 21:43:06.38 ID:25DnVfe70
> 迫害の対象となるのは、主にキリスト教徒とイスラム教徒だという。

マジレスこういう事を言い始めるという事は
戦争が起こる前触れ
461名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 21:44:29.53 ID:ud3h4MhE0
宗教は公にせずコソーリ愛好する様にしろよ。
徒党を組むからウザくなる。
462名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 21:48:00.57 ID:JAMf6JID0
日本人の上から目線のキリスト教徒はどう思うんだろ。
イスラムの事は知らないけど。日本のキリスト教徒はとにかく
日本の現状が気に入らないみたいだからさ。
極端に反日な政治運動に関わってるプロテスタントもいるし。
463名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 21:56:39.52 ID:uO0/285jO
どちらもたかが2000年前に現れた
ぽっと出の成り上がりカルトじゃねーか
邪教を根絶するのは当然の正義じゃね?
464名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 21:56:59.45 ID:NIt4Lg7NO
歴史上世界中で起きてる戦争の原因の8割は

旧・新 約 聖書 である。

人類史において最も人を殺したり殺させたりした恐ろしい書

465名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 21:59:16.80 ID:M73UG3jE0
>>464
あんなものを根拠によくイスラエルなんか作るよな
466名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:05:50.37 ID:YoJMesfe0
宗教戦争は権力者がその正当性を宗教に求めたところに起因する
467名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:12:56.80 ID:uO0/285jO
日本の七福神なんてキリスト教イスラム教圏じゃ理解不能な存在だろ
出目がバラモンや道教や仏教や神道のごちゃまぜな神様達をセットで奉るんだから

日本の宗教観は世界最強だろ
全てを取り込んで日本風にアレンジしてしまうから
468名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:17:19.96 ID:h06ReWKaO
悪魔が殺した人数<<<神、天使が殺した人数だからな。

469名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:19:31.45 ID:LZ6HqApPO
どちらも邪教、地獄行きたいのだね。
470名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:22:40.43 ID:Rn1r4FXq0
勝手に潰しあってくれ。
仏教圏の人間を巻き込まないで欲しい。
471名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:23:22.00 ID:BnQQaqap0
まあ、そうだろうね。

1,信者が多い
2.教義がおかしい

ということで、おしまい。
472名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:23:52.05 ID:qHDIeSIJ0
創価学会の連中とか見てると仏教がマターリなんてのは嘘っぱちだと思うけどな。
いるんだ近所にややこしいオバハンが。
473名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:24:28.00 ID:MbihjVIt0
> キリスト教徒に対する政府、もしくは社会によるハラスメントは130か国(66パーセント)、

このキリスト教にハラスメントしている国の中に日本が入ってるんじゃね?

「政治家が靖国神社に参拝するのはキリスト教へのハラスメントだ」だとか,
キリスト教の連中ってのは恥知らずだから,そういうことを平気で主張する
474名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:26:14.50 ID:ID0KC+B+0
多神教が他の宗教を弾圧した事は無いから

もしキリスト教とイスラム教が弾圧されるとすれば
他の一神教だろう
475名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:26:26.16 ID:6BqEvBsQ0
こんな見せ場で、何縮こまってんだ。
拝み屋なら決めゼリフの1つでも決めて見せろ、
「神よ」てよ
476名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:28:15.46 ID:sRUkW3AsP
キリスト教徒とイスラム教徒だけで、世界の人口の半分くらいいってそうな気もするが。

迫害されるような立場なんだろうか?
477名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:28:55.41 ID:2lmOkN860
でもイスラムの経典かなんかにもイエスキリストがでてくるんだろ?なんか面白い
よな
478名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:32:36.65 ID:hXXne7oo0
>>472
日本の仏教は仏教じゃない。
と言うか、正しい仏教を伝えているところは世界に一つとしてないと思われ。
479名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:34:14.89 ID:v7zD/0sE0
>>476
キリスト教徒とイスラム教徒がお互い迫害しあってるんだよ。
480名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:40:57.50 ID:AHX77EEcO
教祖の教えの間に他人の解釈が入ると下らないものが出来上がる不思議ww
481名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:45:20.38 ID:sQX/21GO0
いや、教祖のいる宗教はそもそもみんな愚劣だよ。

(注)仏教は宗教ではありません。インド起源の哲学です。
482名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:48:21.96 ID:lR6lu/mQ0
仏教徒は布教が下手糞なのかね?
ぶきようと思うw

なんちゃってwwwwwww
ブッダらないギャグですまんだらw
483名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:49:53.04 ID:Bshj8vl90
>>481
仏教なんて教祖だらけなんだが
層化しかり、オウムしかり
484名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:52:46.73 ID:GPwJLaYM0
靖国参拝も十分に迫害されてるよな。
何で神社庁なにも言わんのだろうかね?
485名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:54:04.45 ID:hXXne7oo0
>>481
しかし、全宗派が宗教化してるのが現実。
俺も仏陀が説いたのは哲学だと思う、が殆ど全ての仏教徒はそうは思っていない。
486名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:58:59.19 ID:XYeZR42M0
>>479
それもあるだろうし、数が多いということはつまり
「石を投げればキリスト教徒かイスラム教徒に当たる」みたいな状態なわけで、
仮に無差別宗教弾圧みたいなことが行われたとしても、やはり迫害の対象となるのは
主にキリスト教徒とイスラム教徒になるんじゃないかな?
487名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:00:22.78 ID:Y1O/oG+G0
ウリスト教いらない
488名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:04:57.77 ID:5FMYnVST0
一神教は大変だねぃ。
489名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:08:08.55 ID:Bshj8vl90
宗教は好きではないが、おまえらみたいな無宗教はもっと嫌い
俺以外全員キリスト教に改宗すればいい
490名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:17:29.35 ID:j7WdzsCw0
宗教熱心な奴の特徴は平気で嘘をつく事
なんたって教典からして嘘だし
491名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:19:38.52 ID:JAMf6JID0
仏教も組織となると好きじゃないな。
神社は押し付けがましくないけど、何もしないしね。
ま、それで良いのかもしれないけど。
492名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:23:07.67 ID:pBG1N8FE0
一番弾圧されてるのは
無宗教(≒多神教)の人間だと思いますよ?
493名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:34:47.46 ID:6k/JOUkS0
日本に伝来した当初は少しは好意的に見られて居たキリスト教も
カトリックの修道会同士の対立やプロテスタント国の茶々入れで
日本対策がグダグダになって
日本も戦国時代でやっぱりグダグダだったってのもあると思うんだ
494名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:35:44.95 ID:YVjccyqh0
>>476
欧米ではイスラム教徒が少数派なので彼らに対する偏見や差別があり
ゅ右党や東南アジア等のイスラム教国ではキリスト教徒が少数派なので
彼らに対する偏見や差別があるということだろう
495名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:37:17.22 ID:Q/CLc4mc0
お互いがお互いを弾圧してるんでしょ。
ホント、心が狭いよね>一神教
496名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:43:41.62 ID:bgAD3J1R0
>>400
性格以上に知能に問題がある気がする。
彼らにとっては嘘じゃなくて真理なんだろう。
誤認している事を正直に解説するタイプの嘘つきが特に多いw
解っててやってる本物の嘘つきもいるけれどね。
497名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:44:42.65 ID:qORBPSQ+0
とりあえず殺し合いが多い宗教は禁止にしようよw 幸福のために
やってんだろうから、当事者も賛成でしょう?w
498名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:45:22.41 ID:mquUTbDZ0
迫害されてるんじゃなくて、

ゴリ押しで迷惑な連中が多い宗教だからだろ

イスラムもキリストも相手が滅びるまでやめないからな

ご近所にいたら迷惑この上ない
499名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:46:17.22 ID:3NJ0geq30
リサーチで宗教戦争煽ってんじゃねえぞカスが
500名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:49:03.27 ID:bgAD3J1R0
>>443
キリストの問題なのかなw
聖書読んで、こいつやばくない?と思ったのはパウロだったわ。

>>497
死後の幸福の保証を禁止したらいいんじゃないかな。
自己犠牲は人間の尊い行動だとも思うが、
やりやすくしても碌な事にならない。
501名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:51:47.26 ID:/3QpgR5J0
怖いのは宗教より無宗教や無神論といった思想の方なんだが。
「宗教はアヘン」と唱えて信徒や聖職者を大量虐殺して、歴史的文物を焚書して、寺や教会を爆破したのは紛れもなく無神論の勢力。
502名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:52:37.05 ID:CEDWg2VQ0
仏教で最高なことは解脱し仏になること =私欲を捨てて個人の哲学を究めること

キリスト教の場合は神に許される事=キリスト教を広めること
イスラムの場合はアラーに身を捧げる事=犠牲を捧げる事

なんか違うんだよね
中庸の精神とか他の宗教にあるんかな?
503名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:53:28.36 ID:LNVsIkNi0
創価学会は?
504名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:53:53.58 ID:CEDWg2VQ0
>>501
共産主義とか全体思想はそれ自体が宗教だからね
505名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:54:00.02 ID:O7KdgrDn0
日本神道最強伝説
506名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:54:21.44 ID:7QBzLnRlO
キリスト教は自業自得
507名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:54:26.36 ID:XEcSiQPzO
あのぅ…
池ちゃんのところは…?
508名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:58:04.88 ID:j7WdzsCw0
>>501
宗教屋は大量虐殺しなかったとでも?南北米大陸の虐殺は?
人口比で言えばコルテスの偉業を越えるのは難しいだろうぜ。
509名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:01:36.35 ID:B//7meHH0
>>505
確かに最強と言えば最強だな。
キリスト教の神様もいつの間にか恋愛と結婚の神様として八百万の神に列席させちまったし。
イスラム教が広まったらアラーも列席させるぜ、きっと。
510婆 ◆HKZsYRUkck :2011/08/12(金) 00:03:59.75 ID:52k0MgIX0
>>508
別にキリスト教徒の肩を持つ気はないが、キリスト教徒の
やった残虐行為がすべてキリスト教に起因するものでも
ないと思うぞ。

たとえば「インディアスの破壊についての簡潔な報告」(岩波文庫)。
これは伝道士としてアメリカ大陸に行ったラス・カサスが、
そこで見聞した悲惨な現実をスペイン王に告発した本なのだが、
その解説にもあるように、当時はそういう聖職者が多数いたらしい。
511名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:06:13.60 ID:PWlNWltz0
科学の時代に宗教とか馬鹿以下
512名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:08:04.22 ID:48XJsNzE0
>>464
同意。共産主義国やナチスのしたことなんて子供のいたずら
513名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:08:09.96 ID:gM8KE47j0
神道マンセーしてるヤツって、
別に日頃神道にかんして、何の宗教的な生活おくってないだろ。
514名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:10:13.21 ID:SzoG+hWY0
花鳥風月を理解していれば
神道に十分通じてるよ
515名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:11:39.15 ID:niH/y0nF0
日本だと支配層に食い込んだキリスト教に思想統制喰らいそうですけどなw
516名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:13:32.80 ID:gM8KE47j0
>>514みたいな話ばっかなんだよな、
神道マンセーしてるヤツって。
517名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:14:29.83 ID:dBio1U6y0
>>513
「いただきます」と「ごちそうさま」だって、ある意味神道的習慣だろ。
518名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:16:28.16 ID:SVXTpe0j0
お祈りしない日常すら許してくれるのが、日本における神道もしくは仏教
かつては不倶戴天の敵同志だったけど、今は
「仏(神)教徒め!氏ねでもsineでも無く、普通に死ね!」
と言っても、あまり深刻な事態にはならない。
519名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:19:08.43 ID:E/4+stM4O
自称合理主義者は宗教を否定しがちだが
俺は合理主義に徹すれば徹する程宗教という存在は無視出来ないもんだと思う

宗教というモノその効用は意外と使えるんだよね
立場の上下関係なしに
さすがに狂信は否定したいが使える道具を使わないのは非常にアホらしいことだよ


以上スレ汚し
520名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:19:39.90 ID:2XyuHG8H0
>>510
なら信徒の虐殺を全て無神論に帰するのも無茶だろ。
少なくともコルテスはキリスト教を虐殺の口実にしたわけだし。
それに焚書はむしろ宗教の得意技だぜ。

まー宗教も道楽でやってる分には構わんのだけどねえ。
スポーツや音楽は「ありゃ道楽」という認識が一般にあるから抑制が効くけど、
宗教は「何かご大層なシロモノ」みたいな感覚があるから困るんだよなー。

自分の負担で他人に迷惑かけない範囲でやってりゃ叩かれないだろうに、
政治や教育に口出ししてツケを他人に回したり人に禁忌を押し付けたりするから困る。

しかも、高橋名人の「ゲームは一日一時間」みたいな、入れ込みすぎの警告を、
業界人が怠ってるからタチが悪い。

逆に言えば、そういうマナーの徹底を業界が率先して謀るなら、だいぶ印象が変わるんだけどね。
521名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:27:06.65 ID:AYkmr3FR0
戦争にしろ、犯罪にしろ、テロにしろかなりの確率で宗教が絡んでるよな?

もともと宗教がなかったら平和だったのにと思う
522名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:29:33.44 ID:fbEpJFij0
大和民族たる者、神道の教義を心に刻んで日々精進すべし

一、神の恵みと祖先の恩とに感謝し、明き清きまことを以て祭祀にいそしむこと
一、世のため人のために奉仕し、神のみこともちとして世をつくり固め成すこと
一、大御心をいただきてむつび和らぎ、国の隆昌と世界の共存共栄とを祈ること
523名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:29:46.58 ID:SS/KrVZ60
宗教が無かったらってのは、
社会がなかったらってのと、
同じようなもんじゃないかな。

ある文化集団が共有する神格と、
約束事の教義というのは、多かれ少なかれ、
どこにでもあるし。
524名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:30:08.38 ID:Hng3yYMrO
偶像や特定の物質物体に依存して原理主義思考になってるのも宗教ってかカルトみたいなもねだからな…

例えば、喫煙者の極端な煙草原理主義とかは思考思想からしてカルトだし、嫌煙者の極端な煙草排除もカルトみたいなもん。
525名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:31:44.60 ID:GkNRGW3G0
>>511
対立させるようなもんじゃないぞ?
科学が否定に成功したのは全知全能くらいだし、
科学者が休日に寺巡りしても構わんだろ。
526名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:35:43.59 ID:NQKATDGc0
>>522
祝詞をあげるときは身が引き締まるよね
それぞれの神様方の御働きによってこの世で生かされてるという感動で涙が溢れるくらい好きだ
527名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:35:47.91 ID:x3hX/1JG0
死んだプロテスタントが良いプロテスタントだ
528名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:37:51.21 ID:E/4+stM4O
>>524
喫煙も嫌煙もどちらもカルトではないと思う
思うに、カルトってのは実際何の役にもたたないのに何故か狂信、盲信して行動を起こしてるものだろう

喫煙・嫌煙は利害がきっちり絡んでる
それぞれの言い分はある程度納得できるものがあるからね
529名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:38:01.60 ID:B//7meHH0
>>522
残念ながら神道に教義なんてありません。
経典すらありません。
530名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:38:34.29 ID:Cimo50MDO
宗教を信じるのは個人の勝手。ただ自分のルールを回りに押しつけるな。自分一人で勝手にやってろとは思う。

所詮神なんて人の想像が生み出した産物。想像上の存在に実在する人間が振り回されている姿は実に滑稽だな。
531名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:40:17.18 ID:SzoG+hWY0
共存共栄・自然との調和をモットーに
やがて世界中の宗教が統合される前兆だろ
532名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:40:41.66 ID:SS/KrVZ60
例えばユダヤ人はユダヤ教の洗礼を受けるのと、
ユダヤ教の洗礼を受けてユダヤ人になるのは、
基本的に、同じことだったと思うのよ。

さらに神の言葉を伝える預言者の存在があって、
誰でも神の洗礼を受けられるとイエスが伝えたので、
キリスト教の洗礼を受けた者は、キリスト者となり、

預言者ムハンマドは、最後にして完全な神の言葉を伝えた、
というのがイスラム教なのかな。

一方、日本の神道は神と教義を一つにまとめるよりも、
プロトコルで併存しながら、外来の仏教を取り入れたとか。
533名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:44:56.61 ID:PWlNWltz0
>>525
宗教なんて科学や医学がまだ不完全だからかろうじで存在できてる程度のもの
534名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:47:54.52 ID:SS/KrVZ60
あっちの無神論は、一神教無神論派原理主義、
って流れがあるからなぁ。
535名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:50:21.09 ID:AbrcSJnN0
仏教を褒めてる人もいるが、平安末期の仏教について調べれば
キリスト教やイスラム教とどれほど差があるかわかるぞ
536名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:56:13.86 ID:SS/KrVZ60
日本の場合、通過儀礼の七五三で神社に行くとき、
特にこだわりがなければ、地元の神社に行くわな。

転勤先でも同じだし、べつに行かない人もいる。
537名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:57:30.08 ID:gM8KE47j0
>>533
終末期医療で宗教系の病院が人気になったり、
素粒子論の学者が輪廻転生やら神学論にはまったり、
科学が扱えない「その他」がある限り、
宗教は無くならないよ。
538名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 01:01:23.16 ID:gM8KE47j0
個人の死に対して、神道はあまりに無力過ぎ。
だからファッション的な存在以上にならない。

だって国学者みたいな知識人が、
他の宗教参考に論理的につくった、
無理矢理体系だから。
539名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 01:03:23.59 ID:iNTAJlEm0
>>535
別に平安末期の仏教や層化を褒めてる人はスレにいないぞ。
「仏教」という言葉にとらわれずにレスの意図を読め。

>>536
それはこだわりがないから地元に行くんじゃなく
実際に子どもが育つ地元の神社に行くことが重要なんだよ。

無意識に遠くの神戚より近くの他神とわかってて行動してるの。
540名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 01:05:32.02 ID:iNTAJlEm0
>>538
論理的につくった無理矢理体系は既に神道とは別モノだよ。
それは神道系の新興宗教。

541名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 01:08:03.01 ID:gM8KE47j0
>>540
神道自体、論理的に作り出したもんだよ。
542名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 01:22:21.97 ID:SS/KrVZ60
初詣とか二年参りなんかで友達と一緒に、
ちょっと足を延ばして有名どころに行ってみる、
ってのも楽しいもんだけどね。
543名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 01:31:52.94 ID:t1TGzz9M0

神道は道教の亜流、神道を整備した天武天皇の道教の知識は相当なものがある。
天武は神道は天皇家や豪族の宗教として、一般人には仏教を進めた。
ところが奈良朝以降、天皇家は仏教徒となり、死ねば火葬、仏式の墓が幕末まで続いた。
王政復古で慌てて神道に戻った付け焼刃。
神道は道教の亜流だから八百万の神がいるのも同じ。人間も神なる。
基本的には土地神と穀物神を祭る。天武以前は社、以後は神社と呼称するようになった。
道教は神仙になることに重きを置き、世俗を軽んずるから、本質的にはこの世を達観している。
老荘思想が根底にあるからだ。
天武も神仙を強く志したと思うし、同じくいまなお高野山にいる空海も地仙のつもりかなw

544名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 01:43:09.21 ID:SS/KrVZ60
道教とは、プロトコルが違ってると思う。
道教の神様が来ても、組み込めるとは思うけど。

そういやインドも、アイデンティティの面から、
ヒンドゥー教の再評価が進んで、イスラムと揉めてるみたいだけど、
日本人観光客の参拝用に鳥居と賽銭箱があれば、説明がなくても、
そこでお参りしてくのが日本人だったり。

つか、教徒以外は立ち入り禁止の区域とかもあるか、やっぱ。
545名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 01:50:09.67 ID:w/9VcpauO
>神道を整備した天武天皇の道教の知識は相当なものがある。

それはどんな本から得た知識ですか?
どうか教えてください。
確かにヤオロズ神理論はすごいと思いますね。
あれがなきゃ日本という今の国の版図は成立しなかったかもと私は思ってます。
546名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 01:52:44.70 ID:5jUJ3FIH0
排他的な宗教が否定されるのは当たり前だと思うけどね。

日本にもそんな宗教団体多いよな。仏教を標榜してるくせに。
547名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 01:53:14.34 ID:+q199APK0
日本では日本人が弾圧されそうなんだが
548 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/12(金) 01:53:25.47 ID:gaRdr4IH0
宗教弾圧が一番ひどいのは中国じゃないのか?
549名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 01:54:55.20 ID:iNTAJlEm0
天武天皇が神道を整備したとか言ってる時点で視野狭窄だが、
さらに一般人には仏教を進めたとか…w
550名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 01:55:40.05 ID:Wrf6zCC20
弾圧されるのは弾圧するからだろう。因果応報って言葉が仏教にある事を教えてやれ。
恨みからは恨みしか生まれない。如何に我慢するか、許すかって人間的な基本事項だろ。
綺麗ごとを言うつもりはないが自分達の身内にも悪魔がいるって気付けと言いたい。
551名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 01:59:01.02 ID:gM8KE47j0
>>550
言ってる事はもろ新約聖書だな。
552名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:02:14.61 ID:q3YzLIzk0
ムハンマドアレ騒動暴動いらいEUもようやくお花畑思想から卒業。
サルコジさん主導により
欧米民主主義とは決して相容れることの無いイスラム原理主義・ネオナチ系は
強制排除の方向へと動き出した。
めでたしめでたし。
553名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:05:46.31 ID:2jUpNsUY0
>>459
おまえみたいのが一神教を迫害してんだろ
心が狭いなあ、多神教は
554名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:08:02.52 ID:2jUpNsUY0
>>495
こっちだったな
まあ似たようなレスだが
555名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:25:14.72 ID:E/4+stM4O
まあ迫害は宜しくないが

他人の領分を踏み荒らす馬鹿者を許す心の広さを持つ必要性を俺は感じないな
556名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:28:52.42 ID:1lKRG/v10
宗教とか何故愚民はこうも他力本願なのでしょうか?
見てみなさいよ本家イタリアの怠け者っぷりを
557名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:31:28.29 ID:SS/KrVZ60
同じ教徒とか、特別な人しか入っちゃいけない領域とか、
そういうのもあるから、配慮は必要なんだけどね。

その一方で、過激な思想が宗教を活用して、
不可侵の領域をテロ組織の隠れ場所にしてるとか、
なんか、不信感とか出てきちゃうと困る。
558名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:32:27.09 ID:4vSUV8DK0
世界2大キチガイ宗教
559名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:35:12.29 ID:vB2BvBTb0
更に変なのが、イスラム教とキリスト教って同じ神様崇めてるってところ。
自分の信者を分裂させて争わせるなんて、それ悪魔だろ、お前ら騙されてるよって言いたくなる。
560名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:39:11.03 ID:gM8KE47j0
>>559
それ言うなら、日蓮宗とかも大概だけどな。
561名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:43:42.08 ID:2jUpNsUY0
>>556
イタリアは本家なのか?
562名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 02:59:37.00 ID:VoEUb8fP0
今のキリスト教よりもっとキリスト教が神道
すなわち神道とは原始キリスト教

ちなみに姦国のキリスト教はキリストの教えに背いたカルト宗教
563名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 03:50:33.41 ID:7K1sM26C0
仏教は 敵を作らないからな
564名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 04:25:57.01 ID:betIlX1H0
神と言う絶対的存在と、その神が示したという教義なしでは
自身の行動規範の正当性が証明できないというのは、心が弱いのだ。

それを知って認める謙虚さがあれば、何教であれど無害なのだがな。

つまり謙虚こそ最強。牛とか豚とか食わないとか、隣人を愛するとか全部謙虚に劣る教義だ。
565名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 05:09:00.93 ID:SS/KrVZ60
傲慢な謙虚かいな。
566名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 09:59:33.37 ID:IvET2wJm0
>>510
何年か前 法王が謝罪してなかったか
ありゃ別件?
567名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 15:27:12.21 ID:nVYK3dlg0
>>563
だったらなんで比叡山は信長に滅ばされたんだよ?
568名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:39:50.44 ID:PWlNWltz0
可愛いJKがしゃぶってくれる宗教を設立したいと思います
569名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:42:16.73 ID:mDZVOQez0
シリア正教まだ生きてるかな。荒らされてて大変だったが。
570名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:58:19.15 ID:/fhqxkNO0
>>521
宗教は争いを仕掛けあう人たちが戦争の理由として利用してるだけだよ。

たとえ宗教が無かったとしても、
そういう連中は、民族だの言語だの文化だの歴史だの身分だの貧富だの、
何かしらグループ間の違いを探して戦争の理由にする。
571名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:02:52.95 ID:AbrcSJnN0
>>567
むしろ仏教内部での争いが多いな
寺同士で争って焼き討ちしたり
572名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:13:41.95 ID:jnEMGJuI0
「神はいる!」とか言っといて
全く証明する気もなきゃ
研究に身を捧げる信者が出るわけでもなく
ただ「シュウキョウノジユウガー」と叫ぶだけ。

主張するなら論拠を示す努力くらいしろや>キリスト教イスラム教他
573名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:16:37.50 ID:5aYynDQW0
宗教は先祖供養だけで十分。お盆だし。
574名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:23:57.30 ID:e4qOHN7kO
金が必要な宗教は実は本尊が金w
神は金なんかいらん。
575名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:27:46.65 ID:xQ+h9Jie0
日本で殺人被害に遭うのは日本人が一番多い

と同じ話
576婆 ◆HKZsYRUkck :2011/08/13(土) 19:56:40.18 ID:wnhinTNR0
>>572
存在は自明なんだから、わざわざ証明なんぞするのは
そりゃ失礼ってもんだろう。
577名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 20:45:16.16 ID:qXrLOTa30
>>576
自明じゃないから洗礼があるんだろ
578名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 21:53:12.48 ID:Sh6wLo6h0
宗教なんか禁止しろ!!
579名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:51:41.22 ID:Oa8T7cSK0
洗礼も元は単なる禊ぎかも知らんけど、
一種の通過儀礼としての意味があんじゃないの。
580名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:14:27.99 ID:xvrQVRk50
>>576
ハァ?
581名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:21:08.78 ID:EtwSpDjXO
出刃亀みたいに所構わず布教なんかしてっからだろ
582名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:28:08.65 ID:w2AdbXiI0
異教に害なす押し付けがましい宗教は迫害を受けるのが自然。
他人に害なす押し付けがましい奴が阻害、敬遠されるのと同じ理屈だろ。
信じたければ被害妄想をギャースカ喚かずに貫けっての。
それができない奴の宗教なんて宗教じゃねえわ。
583名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 02:16:05.31 ID:npdV0TxB0
>>543
日本に帰化した中国人が道教を持ち込みここは日本だからということで神道的スタイルをとった、というだけのこと。
道祖神とかいってでかいペニス祀るのも道教由来のもの。ちなみに儒教が神道化したものもある。(垂加神道など)
神道とは特定の神を信仰することではなく神と人の間をとりもつスタイル、形式と考えるべきだ
584名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 06:28:43.00 ID:2CSYap0O0
>>1
>迫害の対象となるのは、主にキリスト教徒とイスラム教徒だという。

キリスト教徒がイスラム教徒を迫害し、
イスラム教徒がキリスト教徒を迫害しているから、
じゃないの?
585名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 06:30:46.93 ID:BBoeg02E0
キリスト教による他者への弾圧に比べればマシ



586名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 06:34:36.44 ID:GfN6p6gp0
神道は共同体を守ろうとするものだし、神道家以外の学者は共同体を守ろうとする目的といってるが

古典祝詞など見ると、神道の第一目的は神との一体であり、神の元への帰還を目的にしてる
最古の大祓詞だって神との関係で纏められてる

共同体ってのは学者だの客観的に見て想像した目的であって、実際の本当の神道信者にとってはちょっと違うんじゃないかと



587名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 06:36:17.11 ID:QVb52yx10
キリスト教による大量虐殺の歴史は凄まじいからな。
よく今でも信仰が認められてると思うよ。
大量虐殺を肯定するなんて。
588名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 06:37:01.20 ID:tFIOLIZp0
迫害じゃなくて
宗派間の内ゲバだろ?
589名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 06:37:53.51 ID:ET+3AJXv0
祈り方を教わるほどカビていくだけ
洗脳されまくりでもう凍ってるだろうよ♪

イノヴェイター/TAKUI
590名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 06:41:08.12 ID:4WQliUIv0
一神教って・・・
神様自身が自己中やんww
591名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 06:41:11.01 ID:cRe8zLAl0
日本でキリスト教の看板掲げてるとこはほとんど韓国系のキリスト教。
592名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 06:44:15.15 ID:jwHufuG8O
聖書とかホテルに泊まるとたまに置いてあるけど、中身がよくわからん。
読み方が悪いのか、訳が下手くそなのか
593名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 06:57:40.57 ID:4+y7iT6v0
新訳聖書は誰が読んでも矛盾だらけなのでローマ書だけ読んでおけばいいのだ
イエスが自分の罪の代わりに死んでくれた(生け贄)
そして信じるものは天国へ
信じないものは永遠に地獄で苦しめられる
それだけだ
594名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 07:00:41.45 ID:jwHufuG8O
>>593
へー。
595名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 13:07:35.74 ID:cq/wJ6i50
マルコマタイルカヨハネって全部読んでおくもんなの?
596名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:31:34.69 ID:0+DWcRWa0
>>593
それだけのことにしては、
なんでキリスト教があれだけ力を持っているのかわからないな。
なんでそんなものをあれだけたくさんの人が信仰するのかわからないし、
なんでそんなものを根拠に侵略や殺戮を繰り返すのか説明できない。
597名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:46:14.59 ID:wD3n7Y3sO
>>592
俺が思うにありゃわざとわかりにくく書いてるんだ
はっきり分かっちゃ困るんだよ
曖昧模糊としてて欲しいんだろ

ところでスパゲティモンスター教は迫害されますかね?
598名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:02:49.07 ID:0+DWcRWa0
中国の明とか清とかで、キリスト教系の反乱ってあったっけ?
日本では島原の乱があるけど。
599名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:04:04.58 ID:AF78ib/+0
「宗教」じゃなくて「解離性妄想障害」とか病名作ってそれで呼べよ。
神様がいるとか信じるのは脳の病気なんだからさ。
600名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:05:55.32 ID:Ze+vKTkEO
他者に迫害する宗教だから迫害されるだけ
601名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:08:10.03 ID:8e7uZMpU0
統一協会の集団結婚 日本人女性7000人 韓国に 農村部で困窮生活

統一協会の「祝福」(集団結婚)で韓国人と結婚した在韓日本人女性が7000人いることが、中西尋子さん(大学非常勤講師)の調べで判明しました。
貧困な農村部在住者が多く、困窮生活を強いられているといいます。櫻井義秀北大教授との共著『統一教会』(北海道大学出版会)で発表しました。
10年近くの聞き取り調査をまとめたもの。統一協会は在韓日本人信者を「特別な使命を持った天の精鋭部隊」と位置づけ、その名目で「日本人女性信者に苦労の多い生活を強いている」といいます。
背景に農村部の貧困と「嫁不足」があります。統一協会は農村部で、日本人女性と「理想の結婚、純潔な結婚」をしませんかと宣伝しており、中西さんは「妻は宗教的信念に基づく結婚だったとしても、
夫は結婚目的で信者になっただけであり、信仰を共有しているわけでもない」と指摘。「主体者(夫のこと)は失業しているときが多い」「(夫に)障害があって、経済的に難しい。
(自分が時々)日本に帰って働きに出ている」という証言を紹介しています。
統一協会では、朝鮮侵略の歴史がある日本は「エバ国家」として奉仕の義務があり、霊感商法による金集めなどの贖罪(しょくざい、教団用語は「蕩減=とうげん」)が課せられているのに対し、
韓国は「アダム国家」として奉仕される立場。日本人女性信者は「韓国での生活をやめることは逆に蕩減が重くなる」と信じさせられているといいます。
このような「韓日祝福」は1988年の集団結婚から本格化。実態の一部は内部誌『本郷人』などにより日本に伝わり、全国霊感商法対策弁護士連絡会(全国弁連)や被害者家族の会にも相談が寄せられていました。
全国弁連の渡辺博弁護士は「統一協会自身が内部誌に載せざるを得ないほどの生活実態だから、実際はもっと悲惨ではないかと心配している」と語っています。

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-11/2010051114_01_1.html
602名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 20:26:15.70 ID:7nXSBDA00
宗教弾圧というより宗教対立だろ
603名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 20:43:06.87 ID:0+DWcRWa0
>>1でいってるのは政治による宗教弾圧のほうだよ。
宗教対立と勘違いしてる奴がちょっと多すぎるけど。
604名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 20:43:55.44 ID:Gsy49jg80
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/knt68/20060701/20060701100109.jpg
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/takaokun/20060928/20060928000304.jpg

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up11448.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up11449.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up11450.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up11451.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up11452.jpg

   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  | ♪  はぁ〜るぅ   ばぁるぅ   来たぜぇぇぇええ〜 
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |         イ〜スラエルぅぅぅ ♪♪
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |
      `-┬ '^     ! / |\   \
605名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 20:43:56.76 ID:i7sP6o1P0
キリスト教とイスラム教が戦ってるだけだろ
606名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 20:46:21.23 ID:50BrhqzM0
これからは中華の浄化が命題
607名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 20:47:05.01 ID:cy9jj/jl0
608名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 20:47:17.02 ID:7nXSBDA00
>>603
いや、政治力を使ったとしても、
根っこにあるのは宗教対立だから
609名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 20:54:49.91 ID:JikJOsSl0
自分の創造物に自分を崇めさせる神とかキモイわ
自作フィギュアを愛でるオタクかよ
610名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 20:59:22.18 ID:0+DWcRWa0
>>608
そういうことじゃなくて、
政治が宗教を弾圧するのを宗教弾圧って言うんだよ。
単なる宗教対立だけなら弾圧とはいわないの。
611名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:21:18.92 ID:XfQ+D+F/O
>>603
まあ日本じゃ実感ないだろ。
日本じゃ他者を弾圧してるのも、優遇されているのもその宗教側なんだし。
612名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:23:18.65 ID:7nXSBDA00
>>610

> 政治が宗教を弾圧するのを宗教弾圧って言うんだよ。

おまえ、分が悪いからっていい加減なことを言うな。
それが宗教弾圧の定義なら、
政治が主導しなかったら宗教弾圧じゃないってことだな?

その定義はいつだれが決めたんだ。
613名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:34:04.21 ID:ROwO+KDZ0
>>62
道教が伝来して神道に影響与えたのも同じ頃なのかな?
614名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:37:37.86 ID:0+DWcRWa0
>>612
ん? 政治が主導って何? 意味がよくわからん。
615名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:38:08.15 ID:cgD4hd8w0
創価は弾圧されて然るべき
616名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:57:16.49 ID:By9d7ObE0
神ってようはアイドルだろ
なんかのコンサートなんて興味ない奴からみたらサバトだよ
俺に取っての神はガンダムかな
617名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:31:16.82 ID:7nXSBDA00
>>614

ああ、そうやって逃げるのか
今までずっとそうやって生きてきたんだろうな

じゃあな
618名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:35:44.21 ID:iRtoout+0
日本の神道を世界に広めることは不可能だろうか?
日本には八百万の神々という考え方があり、便所にも神様がいる。
神様がたくさんいる考え方が広まれば他宗教ともうまく共存できると思うわけよ。
外国人の忍者好きを利用して、一神教全知全能の神なら
ナルトの多重影分身みたいな技も余裕で使えるはずでは?と言ってみる。
その分裂した個体がそれぞれはぐれメタルのような個体になり、別々の神になったとする考え方を広めてみるのはどうだろう?
つまり元々全て1つの神だったが、分身して色んな場所で活躍してて、それぞれ別の呼ばれ方をしてるだけだと。
だからみんな仲良くしようぜってな。
日本なんか初詣に神道の神社に行こうが、仏教の寺に行こうが、どっちでもよくて、
それぞれの関係者も深い包容力でどちらでもいいと認めて、仲良く共存できてる。
それが戦後復興して世界で認められる日本の技術力を培った和の力。
日本に憧れる人々なら理解してくれそうな気もする。
619名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:36:39.28 ID:Zm7IEte90
昔からあるのは平気だと思う。
新興宗教はヤバイよ、創価とかね。
620名無しさん@十一周年:2011/08/14(日) 22:38:58.55 ID:5eh+cNNA0
迫害っていうかお互いが攻撃しあってるだけじゃないか 
621名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:59:21.94 ID:0+DWcRWa0
>>617
逃げるも何も、お前は一回も俺に反論してないじゃん。
いったい何が言いたいのかさっぱりわからん。
622名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 23:08:58.20 ID:mNuGa3M20
宗教ってもっと寛容になれないのかな
623名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 23:35:30.17 ID:4U5Ae9zV0
>>618
その可能性があったのは戦国時代末期と太平洋戦争前くらいだけど、
両方とも日本人自身が芽を潰したので多分もう無理
624名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 23:39:51.43 ID:xKC5dj/d0
日本だって神同士が戦う喧嘩神輿があるだろう。
あれは戦争のときに神像を押し立てて戦った名残。
日本人が寛容になったのは犬公方以来だよ。
625名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 00:39:11.05 ID:qzkQucPK0
一神教 対 多神教
とか真・女神転生の
ロウ 対 カオス
の争いみたいだなw
626名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 00:54:49.91 ID:cKqp3aFW0
>>618
神道こそこれからの世界に必要な超宗教。
いずれ世界中が、この神道というものの価値を認め、
極東の国で損なわれぬまま保存されて来たという事実に涙するだろうよ。
627名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 01:02:01.68 ID:CdCtNiTl0
>>620
現状、キリスト教徒とイスラム教徒が戦争してるんだから、
「迫害の対象となるのは、主にキリスト教徒とイスラム教徒」ってのは
当たり前だよね。
628名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 01:11:54.44 ID:bOS/Q2zj0
どこぞの物好きな人たちが、
地元の神様を日本人が参拝できるように、
鳥居を立てて、賽銭箱を置いてくれれば、

ああ、ここでお参りすればいいんだな、
って日本人が面白がって参拝するかも知らんけどね。

でも礼拝プロトコルも正式とかあるから、
勝手にやったら失礼になる。
629名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 10:08:58.73 ID:dCCMXR8B0
>>626
どうなんだろうね
世界に知られてないだけで、古代から続く宗教って他にもありそうだけど

インドのタタグループの人はゾロアスター教みたいだし
630名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:59:52.61 ID:kCx1+7GE0
>>474
>多神教が他の宗教を弾圧した事は無いから

そんなことないけど、他の宗教と折り合いはつけやすい。
まあインド教(ヒンズー教)と日本教が多神教の中で最強の双璧だね。
どちらもキリスト教、イスラム教の二大一神教を跳ね除けた。
631名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:02:24.44 ID:kCx1+7GE0
イスラム教ももっとイベントを日本風にアレンジして売り込んだら日本社会に溶け込めるのにねw
ラマダン祭りみたいのやったら受けるし商売にもなるぜw
日本はお祭りが全てだからお祭りになる宗教は受け入れられる。
その点キリスト教は上手かったね。もっとも日本の宗教風習の1つになっちゃうけどなw
632 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/15(月) 15:57:49.77 ID:4+DCe6yd0
イスラム教とキリスト教が日本に馴染まないのは、

ズバリ御朱印がないから。
社寺仏閣みたいに御朱印を発行すれば、もっと身近になるのに。
633 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/15(月) 16:23:33.44 ID:Ee03vscc0
キリスト教はどうせそんなにない

634名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 16:34:17.10 ID:cKqp3aFW0
そもそもなぜキリスト教というのはあんなにまで信仰されてるのかね。
実に不思議だ。
イスラム教はまだわかる。コーラン自体が民族的だし苛烈だからな。
でもキリスト教はよくわからん。
救い主たるイエスキリストが人間の罪を背負って死んだからって、いったい何なんだ?
なんでそれでキリスト教徒が信仰するの?
イエスが人間の原罪を背負って死んだなら、その時点で人間は原罪から自由になったんだろ。
ならむしろ好き勝手すりゃいいじゃん。
論理の筋道がわからん。
635名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 00:44:35.82 ID:VsTFWfcm0
自宅訪問や、職場などで宗教勧誘するのは、

カトリックではなく、韓国系カルト。

テストに出ます。
636名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 02:02:13.10 ID:CNy+SewR0
迫害「している」のも、主にキリスト教徒とイスラム教徒なんだろ。
要するにこの二つがひたすら互いに争っているだけ。
637名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 02:09:59.07 ID:lotKa0NyO
くだらね
冷戦構造終了してけど軍需産業維持のためにテロの恐怖自作自演してるだけ
とりあえずイスラムキリスト対立構造ならもうかるよなユダヤ

638名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 02:13:32.65 ID:H6F3RFDb0
>>591
どうやって見分ければいいの?
639名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 02:24:37.88 ID:cYh07o6V0
>>634
自由になるのは最期の審判の日だよ
そこで善か悪か裁かれるという設定
640名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 02:27:36.69 ID:cYh07o6V0
>>481
イエスはユダヤ教徒で教祖じゃない
そもそも実在したかどうかも微妙
あくまで旧約聖書の延長線上なんだよ
あえて言えば「物語性」の上に成り立っている、一つの歴史そのものというか一つの文明
641名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 02:33:45.69 ID:cYh07o6V0
>>397
そうそう
ミサ曲にある「Kyrie/キリエ」という神を表すラテン語
これはユダヤ教以前の古い神を表現していた言葉
キリスト教のルーツが中近東だって知らないと、歴史の浅い宗教だと勘違いしがちだね
642名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 02:35:46.52 ID:TQ/xUqn+0
トイレの神様をキリスト教やイスラム教の国で歌ったら大変かな?
日本には貧乏神や厄病神すらいるし。
643名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 02:41:32.90 ID:ATRcYONz0
>>642
日本の神は a god
キリスト教のヤハウェは God

ヨーロッパにもギリシャ神話の神を始め沢山の神がいる、北欧神話のオーディンはギリシャ神話でいうゼウス
日本は近代宗教が創造されなかったんだよ
644名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 02:41:49.47 ID:CshU2EPK0
異教徒を弾圧した時点で、それは宗教の名を借りた暴力集団。
645名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 02:44:09.00 ID:Dl0g5XciO
新約聖書を読めばイエスの偉大さは分かるよ
2000年も前なのにすごくいいことを言っている
イエスはマジですごいから
旧約聖書はマジキチだけどね
646名無しさん@12周年
>>645
エレミヤ書とか311の日本そのものじゃんw
本当の事を予言したマジメな学者が追いやられてさ
旧約は社会風刺と歴史書としての意味がデカい、西欧世界の文学のルーツになってる