【英国暴動】ニートの若者暴徒化 過当競争・景気低迷…根深い病巣★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
【ロンドン=木村正人】警官による黒人男性の射殺事件が発火点となり、ロンドンや英国第2の都市バーミンガムは無法の街と化した。
学校に行かず、仕事にもつかない「ニート」の若者が暴徒化し、放火や略奪を繰り返す。警察はなすすべを失い、法と秩序は一時失われた。
グローバル化による過当競争、景気低迷で英国社会から疎外された若者の欲求不満が爆発した格好だ。英国が抱える病巣は想像していた以上に根深い。
(中略)
今回の若者の暴走を読み解く一つのカギは、ニートの拡大にある。

「ニート」という言葉は99年、英政府報告書で初めて使われた。就学も就業もせず、職業訓練も受けない若者を指す。英教育省によると、
昨年第4四半期のニートは16〜24歳人口の15・6%。2007年同期の13・1%から急増した。金融・経済危機の後遺症で英国では景気が低迷し、
あるシンクタンクは今後5年間で同世代の失業者は120万人になると予測する。

 以前、ロンドンの職業訓練所でニートの若者を取材した際、「建設現場で働こうとしても、
技術を持ったベテランがいて仕事がもらえない」と10代後半の若者は不満をぶちまけていた。

産経 ※記事抜粋
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110809/erp11080921200011-n3.htm
画像 9日、ロンドン南部で炎に包まれる建物(AP)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110809/erp11080921200011-p4.jpg
★1 2011/08/10(水) 00:58:34.79
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312911949/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2011/08/10(水) 23:34:39.19 ID:???0
欧州連合(EU)拡大で東欧から勤勉な労働者が流入。就学・就業意欲に乏しい若者ははじき出され、疎外感を強めている。

 観光客でにぎわうロンドン中心部と、低所得者層の居住地域の格差は目を覆うばかりだ。

 金融・経済危機で悪化した財政を立て直すため、キャメロン首相は失業給付など社会保障を含めた歳出削減に着手。
社会環境が厳しくなる中、鬱積した若者の疎外感が黒人男性射殺事件を引き金に爆発した。リビングストン前ロンドン市長は英メディアに対し、
「彼らが行っているのは犯罪だ。だが、彼らは疎外感を募らせ、誰かに気にとめてもらいたいのだ」と話す。

 サッチャー首相時代の炭坑スト(1984〜85年)などによる暴動は、高失業率、インフレという英国病を新自由主義経済の導入で
克服する“生みの苦しみ”だった。しかし今回の暴動は2008年の金融危機後、低成長と財政不足に苦しむ先進国で、
将来に希望が持てない若者が急増していることを浮き彫りにした。

 ロンドンでは来年7月に五輪を控えており、キャメロン首相は財政再建と景気回復に加え、
英国の将来を担う若者対策と社会不安の拡大防止という難題を背負い込むことになった。(おわり)


3名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:36:35.13 ID:zvPQ6es10
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 暴動のふりした泥棒集団だからな
4名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:37:14.62 ID:vEDHQ0aB0
黙れニート↓
5名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:37:57.07 ID:bgikUnXZ0
行動力のあるニートだな
働けよ
6名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:38:27.57 ID:DhGQiCC40
カニ男
7名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:39:27.79 ID:CcZaIivA0
イギリスのニートは元気だな。
8名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:39:44.38 ID:GxqQo2Og0
学校に行くにも金がかかるしな
従来の下層階級に加えて、移民層がニートになってるんだろ
なかよく略奪してればいいじゃない
普段は乞食みたいになってるんだから、たまに息抜きさせて
あげなきゃかわいそうだよ
9浦島多浪ニート ◆NeoNEET.bQ :2011/08/10(水) 23:39:54.39 ID:xy1dk2qDO
×ニートの若者
○無職の移民の若者
10名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:40:29.16 ID:vUtrWGmt0
ニート強過ぎw
11名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:40:36.89 ID:+Tr2QObi0
中盤のレス回しにとどまらず積極的に前に出る攻撃的ニート
12名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:40:48.33 ID:Cd4WetKx0
ポンド全力売りました
13名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:41:04.47 ID:5OfQ8VeH0
日本のニートは、表に出ないしなw
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 23:41:27.68 ID:8I5S0S5p0
ロンドンどころじゃない
太陽光発電詐欺の全量買取法案に自民・公明が賛成して通りそうだぞ
電気代があがるのはもちろん
企業が潰れたり海外に移転したりで
日本の失業率はひどいものになるだろう
ロンドンのニートどころでもないしサッカーで勝ったとか言ってる場合じゃないのにな
ネットやってる人間でさえこれなんだから日本もうだめかな
15名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:42:33.19 ID:5daTVpPZ0
日本ではやっぱりニートよりDQNどもが暴徒化しそうだな
首まで刺青入れて就職できない奴とか

東京か大阪から始まると思う
16名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:42:44.52 ID:9qLYEEss0
ジャパニートと違うな
17名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:42:54.14 ID:Xyg58415O
火をつけるって 育った街に愛着ないのかな?
18名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:43:21.00 ID:xjStU78l0
ニートのくせにアグレッシブすぎだろ
19名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:46:17.19 ID:gzb/RjkeO
TPPしたらこうなる

アメリカの植民地になって移民押しつけられる
しかも反日の奴等だからな

な?駄目だろ?
20名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:46:17.35 ID:C1QomAaFP
(´・ω・`)…

【韓流推し】お台場騒然「韓流やめろ」コール 7日のフジテレビ批判デモに主催者発表で2500人 子ども連れ、カップルの参加者も★50
>>ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312981079/
21名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:47:04.47 ID:eODbY3+B0
既得権益
多民族多文化政策の失敗
はっきりいって解決なんてできない。
低賃金、重労働と割安な労働力を求めただけ
移民からすれば、利用するだけしやがってという思いが
あるだろうし、これは正論だと思う
が、
自分たちの伝統に対する脅威と感じたり、治安悪化に対する不満
コレも正論。
結局国内に於いての民族的文化的融和なんて無理。
22名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:47:12.62 ID:QIb18ZLT0
さらば青春の光状態か。
23名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:47:39.94 ID:688a79mB0
ようニートども
24ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/08/10(水) 23:48:31.68 ID:VjcQsLNl0

( ^▽^)<ブレア時代から積極的にやってる 貧困対策

       それをマネしてるのが日本のミンス


  ∧∧
 ( =゚-゚)<補助金や手当はもらえるが 働き口がない・・・・

      結局 働かなくてブラブラしてても小銭だけは手に入る
      で、このざま・・・・
25ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/08/10(水) 23:48:56.81 ID:VjcQsLNl0

( ^▽^)<本来なら 給料安くてきつくても

       手に職を身に付けなけりゃならない期間
26名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:49:18.79 ID:Heyx2vhiO
オリンピックは静かに始まり静かに終わりそうだな
27名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:49:39.10 ID:ukKMfcRp0
日本もフジテレビをきっかけにニートが暴徒化!
28名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:49:53.55 ID:wcHrBF3L0
聡明な・・いや、幅広く情報を集めているネラーなら分かるだろうが、
「資本主義社会ゆえ競争しコスト削減のため合理化する職場」
の影響で失業率はまず改善しないのは決定的だ。
にもかかわらず旧来のやり方を押し通すもんだから、
失業率は改善しないのは仕方ないにしても生活も安定しないのにはそりゃ怒るよ。

もし世界経済を健全な方向に建て直し、恒久的な経済を約束する存在があれば、
俺はそいつに一生の忠誠を誓ったっていい。
29名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:50:04.16 ID:JYIvVGlQ0
>>1

>「ニート」という言葉は(略)就学も就業もせず、職業訓練も受けない若者を指す。

>ロンドンの職業訓練所でニートの若者を取材した際

???
30ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/08/10(水) 23:50:31.30 ID:VjcQsLNl0



     ∧∧    ♪
    ( =゚-゚)
      | ⊃ っ _ _\
   〜O−つ |_|≡□| < http://www.youtube.com/watch?v=xGLNdqyX4ZI
           ̄ ̄
31名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:51:03.24 ID:xTGXUDwp0
>>23

   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||                       
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /    私を 呼びましたか?
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

32名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:51:09.85 ID:BKabaFgT0
日本で暴動とか起きねーって
起きてもせいぜい西成規模だろうし数日で鎮火するレベルだろう
33名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:51:45.95 ID:3zyxAMXR0
>「建設現場で働こうとしても、
技術を持ったベテランがいて仕事がもらえない」と10代後半の若者は不満をぶちまけていた。

日本の丁稚や弟子を雇う慣習って大事だったんだな。
34名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:52:51.40 ID:zoz8jLSH0
× ニート
○ 移民の子孫
35名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:54:23.08 ID:yw4UeX0YO
それに比べて日本のニートときたら…。

大人し杉だろ。

36名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:55:24.67 ID:73lA0Dh90
>>1のソース元の産経はニートという言葉の意味をよく理解していないので
イギリスの暴徒が本当にニートなのかはわからない
職業訓練所でニートがどうとか言ってるし
他のソースでもニートって言ってるの?
37名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:55:37.02 ID:fUduNFpN0
一時の経済的な要求から、移民の安価な労働力を安易に求めたツケが今になって噴出しているだけ。
完全なグローバリズムで国家・国境を無くすか、限度をわきまえてその国の出来る範囲での
繁栄を追及するするかだろ。
38名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:55:37.34 ID:H6FMaLHh0
世界フラット化の過程、その後エリアごとに資源、特産、面積で勝敗が再構築。
その過程で人類の激突は予想済み。
想定より小さいぐらいだ。
なぜなら世界フラット化という恐ろしい目標を
先進国の若者には隠されてるから。
39名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:56:51.02 ID:z0bzl/gB0
ずいぶんとアグレッシブなニートだな。
40ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/08/10(水) 23:56:58.28 ID:VjcQsLNl0
>>36

( ^▽^)<一応 職業訓練所行ってると小銭がもらえる

      けど仕事が無い
41名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:57:01.04 ID:uWoAe3k00
自由社会ではこれくらい普通
大騒ぎするほうがバカ 全然たいしたことない。
42名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:57:33.77 ID:/Ox+TowQ0
英国在住の人に聞いたら、暴れてるのは日本で言うところの
ヤンキー(成人式で暴れるような連中)らしいよ。
底辺DQNではなくて、比較的実家が裕福な層。
日本なら、ろくに働いていないのにカラー羽織袴や特注の短ランボンタンをあつらえる連中だって。
本当の底辺層は住んでいる町や家がなくなったらガチで生死の問題になるから
むしろ止める側。
暴動グループの一つはそういう裕福な家なのにドロッポしちゃった子を集めてる学校のOBらしい。
日本でいうとヤンキー議員で有名な北星余市かな。
43名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:58:46.25 ID:Pv6P2VRb0
Not in Education,Employment or Training = NEET(16〜18才)
やる気の無いギャングみたいな連中。

日本語のニートは=ヒキコモリで童貞で30歳みたいなイメージ。
全然違う。
44名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:00:02.91 ID:/42Rjo1h0
Niceboat禁止
45ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/08/11(木) 00:00:10.41 ID:8MamNbLO0

( ^▽^)<国が子供を育てるとか言って  シングルマザーに補助金バラマイタ結果

       国が子供の躾まで責任持てるわけが無く・・・・
46名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:00:17.04 ID:/+nJPlKs0
日本だったら、ニートを侮辱した会社が襲撃されるみたいな話か?
47名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:00:21.45 ID:mEwdXf6a0
niceboat
48名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:00:27.82 ID:UDw72GUI0
経済なんてジェンガみたいなもの
積み上げるほど中が抜かれてスカスカになっていく
そして最後はほんの少しバランスが崩れただけで全てがおじゃんになる
数京円の損失とか言うがそんな金もともと隙間を見間違えていただけ
バブルならぬバベルの塔だよ
天に届けと皆が同じ方向を向いているが
誰も見ていない底辺では奴隷が土台から建材を切り出している
神様は頃合を見て鼻ほじりながら指先で塔の先を突くだけ
後は勝手に崩壊してグローバリズムが一転してブロック経済だの民族主義だのが横行する
49名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:00:57.20 ID:UJAVjhtDO
ニートって最初に名付けたの、イギリスだよな
50名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:01:03.02 ID:gFdPV1O60
イギリスで生まれたニートという言葉を日本に持ってきたのが間違ってたな
51名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:01:09.43 ID:WptfbLkZ0
ザ・ニートルズか
52名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:01:37.32 ID:4gmaWaxT0
>>36 >>40
働く気のあるヤツはニートとは言わんよな。
53名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:01:37.52 ID:51dloGz00
>>2
>>欧州連合(EU)拡大で東欧から勤勉な労働者が流入。
>就学・就業意欲に乏しい若者ははじき出され、疎外感を強めている。

 最近、日本の大企業も外国の大卒を数多く雇っているけど、これが普通の考え方だと思うよ。
 文句ばっかり言ってすぐ辞める自国の若者より、勤勉な外国人が良いと思うのは当然だよ。
 朝から晩まで2chに常駐して、チョンだのなんだの言って喜んでる高卒ヒキコは、
詩ねばいいと思うよ。
54名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:02:10.76 ID:50dyT9fJ0
イギリスの進む道を日本も確実に歩んで行く
55名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:03:17.45 ID:M3EZn44r0
日本の10年後か。
胸熱だなw
56名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:03:28.31 ID:5R/3KGtT0
日本の基準を当てはめたら、さらに多いんじゃない
57名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:03:43.55 ID:wqguWJb50
英国の奴らは躰張って戦っているというのに、この国のニートの奴らときたら、
2chに書き込むことしか出来ないって

終わってるなw
58名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:04:05.81 ID:XWomPATg0
ここでニートが一言↓
59名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:04:10.84 ID:LsDapVN20

土人は暗黒大陸に帰ったほうがいいよ。

努力しなかったサルの子孫だから。
60名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:04:58.27 ID:IYgCEFNc0
ニーティズムが世界を席巻してるな
だがこれは古いニーティズム

ジャパニーズニーティズムはサイレントテロ
無血だが確実にインチキ社会にダメージを与えている
そして搾取される中小と派遣の半数はニーティズムを内に秘めている。
そして確実に既得権の餓鬼の将来に致命的なダメージを与える
61名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:05:07.16 ID:zOHz8RkI0
http://www.youtube.com/watch?v=a4D0qgPMXRM

マレーシア留学生襲撃

ひでぇな、これ。
62名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:06:24.30 ID:NKJSY84r0
>>61
サルだな
63名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:06:24.44 ID:uNWMIdFJ0
ネットを炎上させるのは得意だが
リアルを炎上させるのはイギリスにかなわないのが日本
64名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:06:36.82 ID:8kwNLLwx0
さすが、NEATを生んだ国だけあるな
日本も見習わないと。
65名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:06:41.97 ID:+oumiIDdP
ミリオタにしかわからないジョーク

首相「軍の投入だと?暴徒にライフル奪われたら内戦になるぞ!」
将軍「その点ならご安心ください。我が軍のライフルなら奪われません。」
66名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:07:31.56 ID:jQCHzJ8K0
このぐらいの行動が本来の市民が勝ち取った民主主義なんだよな
日本人は牙抜かれすぎ
67名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:07:42.24 ID:8jRGScl70
ニートなんて、社会の負担になるだけで価値がマイナスの存在。
ニートは保健所で殺処分して、臓器を販売する制度を作るべき。
68名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:07:54.81 ID:0IWvcXkX0
日本で言うとこういう連中が暴れてんのか
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200811/27/58/e0064858_22481044.jpg

こんな努力の「ど」の字も知らなそうな連中に
故郷に火つけられたらたまらんな

景気だの格差だのの問題じゃないだろ
69名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:07:55.07 ID:6+gZCX7wP
>>60
ニーティズムってなーに?
70名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:08:22.33 ID:ZF6CM8i30
なんか昔のパンクとか出てきたころのイギリスは経済がどうしょうもなかったって
聞いてたけど、今もそうなのか?
71名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:08:42.15 ID:O+ahTMYJ0
日本もニート問題放っておくと同じことになるぞ なんとかしろ政府
72名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:08:58.56 ID:j8DsCHU10
なんだかんだ言っても日本は、暴動が起きるほど景気悪くないのかもな
73名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:09:10.61 ID:GvF6WB7G0
もうどうせニートだしニート国でもつくろうぜ
主要な産業は北朝鮮を見習って
暴動とか略奪で援助を引き出すの
74名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:09:20.07 ID:9Ev66EQz0
>>64
Not Educated,Employed,and Trained
NEET
75名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:09:55.63 ID:7WQyVba90
日本の若者は社会のレールから脱落しても親の貯蓄で
そこそこの生活は維持できてるから暴動は起こさない
だが将来的にはまちがいなくこれの後を追う
76名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:10:12.18 ID:NKJSY84r0
>>73
竹島辺りに作ってくれ
77名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:10:12.94 ID:+oumiIDdP
武装警察官が襲撃され拳銃数丁が奪われた模様。

BBCより
78名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:10:13.01 ID:C92Idqzf0
職場の同僚でイタリア人がいる。
イタリアでもイギリスでも移民問題は深刻だって。
特に中国人は
汚いし
臭いし
移民先の国のルールに従わないし
勝手に闇市作って税金おさめないし
ろくなことが無いらしい。
でも、「俺、中国人の友達がいるから複雑なんだよな」と言ってた。
79名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:10:25.46 ID:PUEKqI8J0
フジテレビへのデモを見ると日本も同じ状況だと恐怖を感じる
80名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:10:26.52 ID:0IWvcXkX0
>>71
政府「納税額が一定額未満のやつは国外退去にします。」
81名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:10:43.11 ID:HoDY6MjD0
ニートいわく

もっと怒りを
82名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:10:47.07 ID:kPVCd630O
日本のニートは冷めてるからな
83名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:10:51.16 ID:IiLcOUqa0
今こそ、西成区のおっさんを大量にイギリスへ送ってたこ焼きを現地の若者に教えよう。
84名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:10:57.99 ID:artazcab0
土人のギャングがドサクサに紛れてムチャしとる
85名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:11:04.25 ID:2j2oi9a20
移民だろ、日本でいえば在日
86名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:11:04.27 ID:BcsmqA0k0
勝手にニート認定すんなw
87名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:11:22.73 ID:7iG3NR2w0
決して移民問題ではありません。
ニートが悪いのです。

って感じね。
88名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:11:23.62 ID:VjCsbjl40
アグレッシブなおまえらか
89名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:11:24.71 ID:GvF6WB7G0
>>65
イギリスのライフルがひどいってジョークか?

>>80
それジジババを大量に追い出してくれそうだな
90ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/08/11(木) 00:11:40.48 ID:8MamNbLO0

( ^▽^)<イギリスのマネするミンスw
91名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:11:58.15 ID:ZF6CM8i30
で、もうおさまったの?
まだ暴れてるの?
92名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:12:02.92 ID:sd3TRfZN0
日本のデモもこれくらいやらなきゃだめだろ
いくら大人しく行進したところでなにも変わりゃしないって
93名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:12:07.60 ID:F8aG6NWa0
つーか暴動はイギリスの伝統だわな
サッチャーのころとかしょっちゅうあった
94名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:12:09.12 ID:sCXLuq6w0
イギリスで大人気Tシャツ
おすすめ
http://item.rakuten.co.jp/hacienda/ha0200k/
95名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:12:21.39 ID:O7MCuzf00
日本の総フヌケ化の方がよっぽど深刻だわ。
明日朝鮮の軍隊が皇居前を行進してたってネットで騒ぐだけで何もせんだろ。
96名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:12:22.29 ID:7vyGXctH0
>>77
もうリビアみたいに内戦に突入してんじゃないか?
ニートVS体制派
97名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:12:44.27 ID:GbvscBio0
>ニートは16〜24歳人口の15・6%

イギリスのニートは年齢が若いから暴動起こすだけの無分別な気力と体力が
あるんだよ。あと同世代での数量的な圧倒性。
日本では上限が34歳までだから、30代ニートは暴動を起こすには年寄りすぎるw
98名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:12:57.94 ID:JPCcwmuw0
日本のニートの優秀さが、逆に証明された。
99名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:13:01.14 ID:nlZ0V1Ln0
移民が増えると地獄だ
100名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:13:19.29 ID:fPR6J0da0
派遣やバイトが全員解雇されるような不況が来た日には
日本でも必ずこのような一揆、打ち壊しは起こるよ。
101名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:13:23.99 ID:ehe0m0yu0
>>1
>建設現場で働こうとしても、

これニートじゃなくて失業者だろ
失業者=ニートって誤認識してるやつってなんなの
102名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:13:25.82 ID:l63CUcdb0
おいお前らイギリスが壮大なフリをしてるがどうすんだこれ?
103名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:14:00.51 ID:9Ev66EQz0
>>97
それ重要
日本は若い国じゃないから
暴動が起きない
団塊がわかいころは
日本が若い国だったから
学生運動起こせたんだよなー
104名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:14:07.97 ID:M3EZn44r0
国や自治体がニートを積極的に採用するか、
民間企業にニートの採用を義務付けるか、
それが無理ならニートをひとり採用したらいくら補助金を出すとか、
やっとの思いで部屋から出て就職活動を始めたニートを面接するときに
年齢や空白期間のことを聞いてはいけない法律を制定するとか、
そんくらいしないとニート問題は解決しないな。
105名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:14:17.63 ID:cxdyhnty0
民主党はイギリスの政治手法を手本にしてんだろw

2大政党制 移民政策 そしてニート発祥の地w
106名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:14:21.09 ID:EtNup1B+0
日本なんて今首相やってんじゃんw
107名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:14:40.20 ID:JEtGVo+H0
いくらでも日本じゃ医療介護の仕事あるから、失業なんて無いもんな。
108名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:14:43.93 ID:GvF6WB7G0
>>101
Not Educated,Employed,and Trained
だから失業者も含まれるだろ
109名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:15:15.56 ID:vCohDhgB0
ロンドンで、仕事がないってことはないよ。
移民2世、3世のこいつらは、スキルは何もないし、努力もせんし、
中卒でまともな英語もできんっていうのが多すぎるよ。
(標準語が話せず、文法もできず、履歴書も書けない)
110名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:15:37.37 ID:NCgZkHV1O
>>100
ないと思うわ
日本人ならどんな状況になろうと我慢してしまうと思う
111名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:15:38.79 ID:/RcMYu+H0
>>103
若いんじゃなくって幼かったの。
団塊は未だに幼い。
112ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/08/11(木) 00:15:46.41 ID:8MamNbLO0
>>95

( ^▽^)<国会に突入したり 米軍基地襲ってたりしてたぞ? 昔

       北朝鮮の国旗掲げた奴らが・・・

       ヤクザが警察と一緒に警備してた・・・・
113名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:15:58.41 ID:rrgG5DoO0
フーリガンが復活しやがったのか。あいつ等狂ってるわ。
114名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:16:01.92 ID:7vyGXctH0
価値のあるのは水と食いもんだけだ!!!
115名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:16:09.90 ID:2lECVRH+O
>>66というか、市民革命が起こったか起こってないかの差じゃない?
116名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:16:19.25 ID:9Ev66EQz0
>>111
パワーの問題だよ
117名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:16:19.31 ID:C92Idqzf0
団塊の世代は激しかっただろ。
話聞いてて違う世界だと思う。
118(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/08/11(木) 00:16:32.67 ID:hs9IsBwH0
(; ゚Д゚)過激すぎる
てか普通にひどすぎる >>61
119名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:16:57.09 ID:JUDz1qrS0
>>89
そうなのか?
L96A1なんてチート精度の最強武器じゃないか。俺がペーパーマンやってた経験から言うとw
120名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:17:29.19 ID:fPR6J0da0
一揆、打ち壊し、米騒動は日本人が起こした事件だぞ。
121名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:17:40.44 ID:daudnxcXO
なぜ移民を受け入れざるをえなかったのか?という部分まで考えてないと移民批判なんて出来ない。
1981年のブリクストンの暴動と全く同じ構図で全然解決してない。
122名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:17:55.05 ID:5U3IahM+0
>>57
日本のニートについてはさておき、
悲しいかな、連中がいくら暴れようが死のうが、
問題は絶対解決しないのよ。
経済の構造を修正しない限りはね
123名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:17:59.61 ID:EtNup1B+0
>>120
ゲームにもなったしな・・・
124名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:18:26.68 ID:/RcMYu+H0
>>116
全然わからない。
その理屈だとアフリカのどっかの未開の国の方がパワーがあるなw
125名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:18:40.14 ID:GvF6WB7G0
>>109
暴動の参加者には白人が多いって聞いたけど
>>61も盗んだ奴は白人だし
126名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:18:52.79 ID:2nq4jREP0
移民のニートが暴徒化
127名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:19:25.66 ID:Z3Ceh2HD0
移民の入れ過ぎだ将来の日本だな
128名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:19:35.22 ID:7qq3olTwO
>>77
>拳銃数丁が奪われ…
ガンガン奪われたんですね。
129名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:19:35.57 ID:9Ev66EQz0
>>124
ある意味正しい
130名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:19:58.75 ID:fPR6J0da0
「ええじゃないか」も日本人の起こした事件。
131名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:20:00.56 ID:wt3nnvjr0
>>117
今でも団塊のオヤジ共は無駄に体力気力が
充実してて別世界の住人だわ
132名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:20:01.36 ID:6zCSUrrH0
いんぐらんど とか ぶりてぃっしゅ とか
訳分からん
133名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:20:20.61 ID:+oumiIDdP
武装警察官が襲撃され拳銃数丁が奪われた模様。
暴徒が武装化。一部で銃撃戦。
政府、軍の出動を検討。出動した場合、暴徒はすべて「ゲリラ」となる可能性も。
警備中の警察官の列の車が突っ込み5人死傷

BBCより
134名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:20:22.66 ID:iAXIzxnm0
>>121
安い労働力を欲した企業の要望じゃないの?
今の日本と同じで。

日本なんてすでに在日って言う違法移民がのさばってて、半数以上が無職で、
生保受けながら犯罪ばっかりやってる。

なのに移民とか何の冗談かと。すでに失敗した後じゃないかw
135名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:20:34.59 ID:801LCx4u0
>>111
その反動か今時の10代20代はものすごく達観してるように見える。
136( `ハ´):2011/08/11(木) 00:20:54.87 ID:ukNE5mfz0
>>122
みんなが貧しい社会主義に経済構造を変化させるって事か?
137名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:21:30.24 ID:GvF6WB7G0
>>128
洒落じゃなくこれが続いてある程度武器の集積が出来たら
次は武器保管庫を狙うようになるぞ
138名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:21:37.24 ID:ITpzWd+b0
本物のニートw
139名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:22:27.36 ID:t1RSoU3s0
日本で言う珍走が暴れてるんだろ
プレミアリーグが開幕すりゃ治まるよ

…なんか延期になりそうだけどw
140名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:22:27.84 ID:BjvzYwH5P
日本でいう所の在日2世3世と言うやつだな
141名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:22:29.93 ID:hVoMqH8H0
>>42
>底辺DQNではなくて、比較的実家が裕福な層。
それなら経済混迷で大人たちが自信喪失気味なのを好機として
調子こいて暴れまくる不良青少年っていうことだな。

そういうふざけた連中が社会の支配層にあること
からくる不満から真面目な人間たちの逆暴動(?)
が起きるってことないかな?

しかし、イギリスの問題なんて日本の抱える原発問題とかに
比べりゃ大したことない気がするなぁ。
あんな厄介なモノがボコボコを作る決定がなぜされたか?
日本を焦土にした旧帝国の愚かさを再現したような病巣に比べりゃ浅いでそ。
日本が汚染と廃棄物の呪縛を逃れ(、代替エネ体制を確立す)
るのにどれほどの時間とカネ・労力がかかるか心配だなぁ。
(この問題は暴れて解決されるものじゃないだろうし。)
142名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:22:31.49 ID:2nq4jREP0
>>134
生保が出せなくなったら同じことが起こるね
143名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:22:44.68 ID:4gmaWaxT0
> 就学も就業もせず、職業訓練も受けない若者を指す。
> 職業訓練所でニートの若者を取材した際

思いっきりアホだな。
144名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:23:04.36 ID:/dDNchXd0
>>133
ソース無いかね?
BBCのサイトには、まだ出てきていないね。
145名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:23:04.73 ID:cxdyhnty0
日本じゃニートと引きこもりが混同されちゃっているけど
というかセット商品だけど、
さすが本場ニートは違いますね
146名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:23:16.43 ID:9Ev66EQz0
>>136
すでになりかけてるだろ。
社会主義ってのはみな貧しいわけではない
わずかな上層部は豊か
147名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:24:11.68 ID:rW9k6SP30
>>112 ねこちんだわーい

移民はニートかwww 日本の生活保護在日エベンキ族と同じだなwwwww
どんなにバカでも同族が必要なんだよ 同族は裏切らないからな
そこにメスを入れたのがニダヤの犬『小泉純一郎』でもゆうちょは別の意味合いを持ってた
148名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:24:25.60 ID:AQ/cTfLl0
でも西成区のおっさんでも働く奴は
イギリスのやる気のある移民なみに働くだろうな。
コンビニのバイトも異様にトロいと思ったら中国人だったりするし。
研修しっかりしてたり慣れたら日本人並みにテキパキになるが。
それでも3Kや薄給だと日本人もやりたがらないし、同じく外国人が増えてる。

勤勉度やモラル
日本のやる気のないバイト>>>>>>ヨーロッパ白人クズ底辺
149名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:24:36.21 ID:FtkoBPBMP
ネトウヨの末路か…
150名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:24:41.10 ID:UL6DC7B10
シオニストは血と汗で本拠地を築く。
西欧系の理想は国境なき移動の自由。
両輪が協力しあって動いてる。

パレスチナごとき併合できない国とみるか、
幾度となき戦火や包囲を突破、
不毛の地を莫大な資金で潅漑農地化してる国とみるか。

イスラエル軍がパレスチナ難民を保護した国連軍を
爆撃した時、言い訳も日本国内報道もされなかった。
「軍事目標があった」とだけコメント。
もしイラク軍やタリバンなら1日で百カ国敵に回す事件でも
事件そのものが無かったことにされる。
国連軍は上からの命令で応戦できない。彼らは世界を動かしてる。
151森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/08/11(木) 00:25:02.84 ID:ZK23krH70
画像の左のやろうが気になる。
152名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:25:18.00 ID:UJAVjhtDO
日本も移民受け入れる前に、
教育制度見直し必要かな
というか、移民の子供相手に、
まともな授業できるんかいな
日本人相手すらうまくいってないのに
153名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:25:24.63 ID:0IWvcXkX0
>>128
【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
154名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:25:44.39 ID:4z8u2I2w0
移民問題をニート問題にすり替えようとする安っぽい記事だな
155名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:25:55.68 ID:7vyGXctH0
>>133
すごいねこれ。いよいよここまで来たか。
もう軍出動とかゲリラ戦とかもう内戦状態じゃん。
イギリスオワタ。
156名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:26:00.27 ID:9Ev66EQz0
>>147
エベンキ族ってエスキモーだぞ
善良で日本になにも悪いことしてない。
無知は使い慣れない言葉使うなよw
157名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:26:08.82 ID:JUDz1qrS0
>>133
内戦化してるな。アメリカが分裂して内戦ってタイターが予言で言ってたが、まさかイギリスから飛び火とか?
当たり外れはともかく、世界の向かう先はどうやら予言の通り、内戦、警察国家、資本主義破綻、行く末は戦争みたいな雰囲気。
158名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:26:28.58 ID:x1FTkDpP0
組織化していない暴徒を止められないなど
イギリス軍は屑か?
159名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:26:55.00 ID:iAXIzxnm0
>>149
暴れてる連中の中身といい、どうでも在日の将来だろ。

てか将来にしちゃだめだけど。
160名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:27:00.05 ID:2gp0lQ3yI
昔からイギリスには暴力を容認する寛容さがあった。
日本と違い、暴れさせて様子をみてる感じがする。
暴れてるほうも、ジャンキーばっかだから失速するのが早い。
161名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:27:15.01 ID:2lECVRH+O
>>137オスカル「バスティーユへ!!」
162( `ハ´):2011/08/11(木) 00:27:30.90 ID:ukNE5mfz0
戒厳令は発せられないの?
163名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:27:38.72 ID:r0tf0oNs0
グロスタって温暖化と同じで世紀の詐欺
移民と安い労働力で超金持ちだけが益々金持ちになって
一般庶民は失業して貧乏になる仕組み
164ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/08/11(木) 00:27:48.70 ID:8MamNbLO0
>>130

( ^▽^)<アレも鳥羽伏見で幕府軍が負ける前

       幕府が大阪に兵力を集めた時 その兵糧を集めた為 物価が急上昇
       インフレに



  ∧∧
 ( =゚-゚)<終戦時のインフレが酷いときにも暴動が・・・・

      で、食管法が出来た

      けどミンスはコメ相場を今復活させたwwwwwww
165名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:27:54.64 ID:0IWvcXkX0

円高になる理由がわかるよな

166名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:28:02.49 ID:4gmaWaxT0
>>159
日本で一番近いのが、中国残留孤児のギャングだな。
167名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:28:06.06 ID:YZwlUH5E0
流石ニートの発祥国だな。
日本のニートは貴族だけど、イギリスは失業者だからな。
168名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:28:08.92 ID:1vmEts/u0
>>1
本質がわからない記事だな
169名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:28:34.39 ID:JIKN/ZHi0
だんだんニートも死語になりつつあるな
170にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/08/11(木) 00:29:04.94 ID:/zsEIwJc0
とうとう、カモメまでもが略奪をはじめる
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/7577577.stm
171名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:29:18.77 ID:EtNup1B+0
>>158
逃げる奴は暴徒だ! 逃げない奴は訓練された暴徒だ!

暴徒にも家族が友人がいるw

一人殺せば憎まれる。

エンドレスだよw
172名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:29:19.21 ID:tPAM65180
>>42
富裕層が暴動してるってマジすか。
なにが不満なのかもうわけわからん。
173ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/08/11(木) 00:29:19.20 ID:8MamNbLO0
>>158

( ^▽^)<人権屋がうるさくて  逮捕すると警察が牢獄行きらしい・・・・・
174名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:29:19.64 ID:iAXIzxnm0


ていうか、派手にやれ! 内戦状態になれ!


なれば移民政策の失敗の大々的な前例として、日本の移民計画は完全に消滅する。


イギリス人がんばれ!
175名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:30:10.85 ID:Z3Ceh2HD0
円安にしたければ竹島奪還作戦をするしか無いな
176名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:30:17.92 ID:tDCZZvCf0
おまいらもこのくらいことしないとダメだよ
177名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:30:42.11 ID:0IWvcXkX0
>>172
あれじゃね?
ダルビッシュの弟やゴマキの弟が
犯罪犯して捕まったのと同じじゃね?
178名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:30:58.73 ID:8+NITdbQ0
>>133
リビア笑えんな
179名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:31:00.35 ID:JgaMXeYo0
若者が暴動起こそうにも、周りが高齢者ばかりで
諦観的な老人思想に侵されてて無理だろ
日本のニートは若者の老人化の一端
180名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:31:32.33 ID:EtNup1B+0
>>175
北方領土か尖閣がいいですねー
もしくはアメリカから沖縄を奪還しましょう!
181名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:31:49.95 ID:YUfUiDvDO
専業主婦はニートですか?

違いますよね♪
182名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:31:51.41 ID:/dDNchXd0
>>133
ソースが欲しい〜
The Daily Telegraph、The Times、The Independent、The Financial Times、
The Sunまでも見てみたけど、出てこないよ・・・
183名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:32:04.55 ID:4vjJBOT10
いずれ日本もニートが爆発するだろうが、日本の爆発は限界ぎりぎりまで力をためてからの爆発だから、
イギリスのような中途半端な暴動ではおさまらんよ
184名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:32:07.02 ID:s+D4RN610
イギリスのはDQNであって日本でいうニートじゃないよ
185名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:32:11.80 ID:GvF6WB7G0
>>164
相場自体はインフレに対しては中立だよ
むしろ閉鎖されてる方が乱高下しやすい

>>170
このカモメ
ドリトス好きとはやるな

>>172
閉塞感がすごいって事だろ
186名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:32:21.74 ID:iDzkX26l0
ニートがヒート、若者をリード、かますぜウィード、病んでるビート
187名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:32:33.78 ID:70wj1Ijk0
暴徒ピープル
188名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:32:37.97 ID:JkMlfQox0
イギリスじゃ起きてもおかしくない。
ロンドンの街中の窓が割られることもしばしば。

というかコレが先進国・民主主義国家の姿。
日本人は、大人の態度ではなく自己主張がとぼしいのである。

地震の時も世界から絶賛されたと喜んでるが、
あのときパニックを起こさなかったらいつ起こすんだ?
歪んだ理性だとも言える。正しいパニックは必要。


・・・と、いうことで
フジテレビぶっ潰せw
189名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:33:17.98 ID:iAXIzxnm0
>>181
一昔前は違ったけど、今はニートと呼ばれるんじゃないかな。

パートもしてないと。
190名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:33:20.71 ID:s0Hm3xDwO
日本の場合は『サイレントテロ』
だから、別に良いんじゃないかい
191ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/08/11(木) 00:33:28.47 ID:8MamNbLO0
>>185

( ^▽^)<まあ日本だけ円高だからね・・・・
192名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:33:36.34 ID:24dSSPX40
ニート対策って軍人にすればええやない・・・。優秀な歩兵確保には絶好の機会だ
193名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:34:13.82 ID:wMiY4JAP0
働く気がないから、軍隊にも行かないでしょ。
194名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:34:21.79 ID:cxdyhnty0
まぁ、イギリスもこんな状態だし…ヨーロッパボロボロだな…
195名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:34:24.81 ID:/FLBzKNF0
旅行先に選ばなくて良かったよ。
196名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:34:29.09 ID:9Ev66EQz0
>>190
んなもん、権力握ってる連中は移民を入れるだけだが?
197名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:34:33.17 ID:0IWvcXkX0
>>186
【審議チュウ】
          チュウ
         +  ゚  ・ +
          ゚∧,,∧∧  ゚
  チュウ      (* ゚(   )       チュウ
.+  ゚  ・ +  l っと  ヽ  .+  ゚  ・ +
  ゚∧_ ∧∧  ゚ と__(__(^)(^)   ∧∧ _∧
  (*´・(   )            (   )・`*)
   l っと  ヽ           /   つと l
   と__(__(^)(^)          (^)(^)_)_つ
198名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:34:43.83 ID:nddomTGn0
お前ら、ミンスだ格差だ騒いでるけど、これ英国では、

「となりの犬がワンワンほえてる」

くらいの日常風景だから。首相が夏休みをきりあげたのも、ある意味
ユーモアのひとつ。問題にすらなってない。
199名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:35:14.02 ID:An5MAFSe0
新自由主義経済の導入がイギリスより遅かった日本の未来の姿がイギリスだわな。
一歩遅れて日本もこうなる。すでに新卒の就職難をはじめ嫌韓ブーム、ニート問題その他もろもろ兆候はある。
後は機が熟すのを待つだけw
200名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:35:25.22 ID:+oumiIDdP
警察官の一部が職務拒否。「取り締まると逮捕されるという判例がある。」

BBCより
201名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:35:28.46 ID:EtNup1B+0
2chでいう祭りって奴でしょ
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ祭りだ祭りだー!
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l   急げー     `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ久々に腕が鳴るぜ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)



202名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:35:30.92 ID:iAXIzxnm0
>>185
つーか、>>42は嘘だろ。

略奪に貧乏人が参加してないとか、あきらかに嘘過ぎて信じるほうが笑える。
203名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:35:38.58 ID:tDCZZvCf0
暇だとなんかしたくなるよなー
204名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:35:40.59 ID:GvF6WB7G0
>>192
数年後軍から放り出された作戦行動のやりかたしか知らないニートが
今度は強盗作戦や誘拐作戦にその技能を生かすようになるんですねわかります
205名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:36:09.27 ID:s7HKX3og0
>>60
それはねえわ、日本ニートが奴隷を拒否しても
発展途上国の人間は日本で奴隷になることを望む
206名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:37:31.81 ID:e8qnOnO60
日本もニートの諸君。国会に向けて進軍するんだ。ニートの諸君が日本を救う。
207名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:37:38.22 ID:LtVRPaOmi
将来は、教育を確り受けた奴等の中でも、一部しか就職出来ない時代に成る
208名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:37:43.34 ID:0IWvcXkX0
>>204
メキシコみたいになるなwww
209名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:37:48.92 ID:ED6hSYwiO
信号待ちで車 とめた瞬間に
硝子割られてハンドバッグ盗まれる素敵な国
210名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:38:18.34 ID:wMiY4JAP0
働けるけど働きたい職がないって人達に対して、
ただでパンを配るのは、どうかと思う。

仕事の対価にしないと、
感覚がおかしくなる。
211名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:38:25.91 ID:gg09cTH+0
英国はニートの本場だからなー
212名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:38:40.12 ID:NZUgBcko0
831 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/08/10(水) 22:05:14.84 ID:IsrLq1rV0


マンチェスターでは、地元の有名なギャングの親玉が
雑魚に略奪させてる
http://www.telegraph.co.uk/news/uknews/crime/8692793/Manchester-riots-Gangster-Dominic-Noonan-caught-on-film-during-Manchester-looting.html



213名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:38:56.17 ID:EbFX7jID0
エイミー・ワインハウスが死んだのも影響してるのかな
ホワイトトラッシュの死に絶望したとか
214名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:39:20.62 ID:VbgdCXio0
日本のニートは非武装非暴力ニート
ただ黙々とアニメを見て2ちゃんに書き込む
215名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:39:22.39 ID:ckEB8cyw0
>>209
ガラス会社の株価が上がるのをわくてかするものがいない国である事を思う事を思う様にしつつも考えてしまう
216名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:39:22.47 ID:JZSYpk8u0
>>141
>そういうふざけた連中が社会の支配層にあること
>からくる不満から真面目な人間たちの逆暴動(?)
>が起きるってことないかな?
これも日本と似ていて、日本にいうところのヤンキー(一般の中高の落ちこぼれ)を
集めている学校や施設をageたニュースや番組によって、
真面目にやってる底辺層<<<ドロッポして(やり直すふりした)富裕層の馬鹿という図式ができていたらしいよ。
日本だとヤンキー漫画でヤンキーは熱血純粋いいヤツだけど生き方が不器用というキャラになってるみたいな。
ルーキーズやGTOかな。
それでドロッポした富裕層の馬鹿が自分たちはエライと勘違いして、真面目な底辺層を排斥することで
ヒーローを気取って、底辺層の町を破壊してるんだって。
暴動の原因として挙げられてる税金の搾取、若年層で妊娠して生活保護受けてるカッポーとかが定期的に話題になるんだけど、
そのカッポーも今回の暴動で言えば居住区は富裕層の側に入るらしい。
ザ・サンとかタブロイド紙に月1で載ってるって>若年層の妊娠出産



217にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/08/11(木) 00:39:35.58 ID:/zsEIwJc0
218名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:39:59.79 ID:tDCZZvCf0
また米株が暴落しとるな。来年もニート豊作だー♪
219名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:40:21.57 ID:e8qnOnO60
>>215
千秋の父親?
220名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:40:40.94 ID:JkMlfQox0
>>202
横レスごめん。
上流・中流・貧困層の中流ってことでしょ。
マジで大学生とかしょっちゅう暴れてるから。
221名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:40:54.50 ID:JPCcwmuw0
>>206
団塊世代が、昔のように国会へ向けて進軍してくれれば
日本のニートも少しは考慮するw
222名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:41:09.01 ID:GvF6WB7G0
>>202
いろんな層が参加してるんじゃね?

>>212
ヌーナンさん?
223名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:41:32.31 ID:VbgdCXio0
さすが本場のニートは違うぜ
224名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:41:40.13 ID:UiRpO0vQ0
さすが本場本物のニートは違うな
225名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:42:41.80 ID:tzr3bmMB0
攘夷
226名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:42:43.30 ID:L4m45tCg0
イギリスのブサヨって怖いんだな
227ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/08/11(木) 00:42:47.38 ID:8MamNbLO0
>>221

( ^▽^)<菅政権が 団塊の目指した夢の政権なのにか?
228(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/08/11(木) 00:43:14.53 ID:hs9IsBwH0
>>170
ロンドンで店内からスナック菓子を盗んだとして、ロンドン郊外に住むジョナサン(職業カモメ/♂5歳)が逮捕されました。
ジョナサンは店内の入り口付近に散乱していたスナック菓子をくわえて、お金を払わず店を出た疑い。
ロンドン市警によりますと、取調べで
「人間が略奪してるのに、カモメが略奪しないなんて沽券に関わる問題だ。」と話しているといいます。
市警では、ジョナサンの余罪を含めて調査を進めるとしており、暴動では人間以外で初めてのカモメの逮捕者として、世界の注目を集めそうです。
229名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:43:50.45 ID:VbgdCXio0
結婚するのか?>>915
230名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:44:26.95 ID:GvF6WB7G0
>>227
自らの過ちに気づいた団塊が
管政権もろとも自爆して暴走を止め
後は頼んだといって息を引き取るとか
231名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:45:10.86 ID:+oumiIDdP
倫敦の状況

・一般市民も武装化して暴徒の区別がつかない
・人権団体が警察に「適切な取締」を要請。暴力が行われたら訴えると脅す。
・上記の理由なのか取締は消極的。マスコミの前では積極的。
・暴徒は略奪する奴と火をつける奴と傍観する奴の3種類
232名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:45:13.64 ID:801LCx4u0
>>230
そんな素敵なお話が現実に起きる訳がないw
233名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:45:47.97 ID:AQ/cTfLl0
>>188
IQ低い馬鹿は氏ねよ。
ただでさえ地震で混乱してるときにパニックで
やりたい放題したら食料や自分の家族の女子供も危険にさらすし
結局は自分の首を絞める。
東電やフジはもっと叩けと思うが、こいつらみたいに
抵抗できない弱者を集団でボコってどこが大人の態度だアホ。
集団レイプ正当化するゴミレベルだな。
234名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:45:48.73 ID:wMiY4JAP0
ようするにタガが外れて、赤信号ぞろぞろなんじゃないの。
それやってる主体が、社会が壊れても気にしない連中みたいな。

明日の仕事なんて気にならないけど、パンはもらえるから。
235名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:45:51.46 ID:iAXIzxnm0
>>220
てか、日本じゃ報道されてないけど、海外のニュースサイトでも移民問題の
成れの果てってのが主流な考えだろ?

少なくとも>>42みたいな話は見たことねーわ。
大学生ぐらいのお調子者も参加してるだろうが、さすがに>>42は新説すぎる。
236にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/08/11(木) 00:45:58.76 ID:/zsEIwJc0
>>212
そこまで断定はしてないよね?
237名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:46:29.44 ID:0IWvcXkX0
>>221
彼らは年金持って逃げ切ることに全力だからw
238名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:47:15.64 ID:7vyGXctH0
>>133が本当ならリアル北斗の拳じゃないか。
そのうちバギーで暴れだすんじゃないか?
239名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:47:15.95 ID:PDkotePv0
>>155
「戦力の逐次投入は最悪の策」とかいう諺どおりになっているような。
最初の段階から放水ゴム弾催涙ガスを認めていたら
ここまで拡大しなかったのでは。
240名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:47:32.60 ID:W0KEVriK0
移民は不要だよ

絶対にさ

241名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:47:56.05 ID:ERabZ1Ul0
ヒャ━━┏(_Д_┏ )┓ハ━━━!!!!!
242名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:48:07.13 ID:tDCZZvCf0
こういう騒ぎを起こすのは移民だよ。だから日本でも早晩起こりうる
243名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:48:08.17 ID:ZJ1J7euY0
バギーに、肩パットとか釘バットとか、支援したほうが良いんじゃないのか。
震災の恩返しだ!
244名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:48:33.06 ID:ZL3VVdP20
日本のニートのほうが物とか破壊しないだけマシか
245名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:48:40.28 ID:JZSYpk8u0
>>220
そうそう。
ある程度余裕がある層という意味。
本当に生活に困窮していたら、デモ参加なんてできないわけで。
生活の場を守ろうとするのが当たり前だよね。
246名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:49:04.39 ID:GvF6WB7G0
>>239
ヨーロッパは人権馬鹿がのさばってるみたいだから
それはちょっと厳しいんじゃね?
247名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:49:56.81 ID:0IWvcXkX0
>>235
twitterで長年イギリス住みの日本人が実況してたよ。
その解説では>>42と同じような話だったけど。
yob問題とか言ってた
248名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:50:56.68 ID:/rTdi1Jg0
グローバル化は先進国民の多くを貧しくさせるけど、逆に発展途上国民にとっては豊かになるチャンスなのよね。
グローバル化は、世界全体でみると、トータルで幸せをもたらしていると思う。
発展途上国の労働者は圧倒的に多いからである、
249名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:51:04.17 ID:9Ev66EQz0
>>233
もう5ヶ月経ったよ
250名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:51:39.49 ID:GvF6WB7G0
>>247
yob問題って何よ
251名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:51:40.35 ID:uXVnPm2A0
移民が暴れてんじゃなくて白人底辺層が暴れてんだよ
252名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:51:50.65 ID:wMiY4JAP0
国内で安価な労働力が働いても、
海外から安価な製品を輸入しても、
効果としては似たようなもんだと思うけどね。

ただ国内で安価な労働力が働く場合、
インフラや生産設備は、国内に残る。

ローマが絶体絶命の危機を乗り越えて、
大帝国を築くに至ったら、植民地から、
安価な製品が流れ込んで大量失業、

公共事業とパンとサーカスってのは、
昔から変わらんのね。
253名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:52:17.89 ID:l63CUcdb0
面倒だから暴動起こすロボット開発しようぜ
254名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:52:24.56 ID:5U3IahM+0
>>152
日本はホンダやソニーが工場の生産ライン向けロボット開発中だから、
最終的には移民ではなくロボットで空洞化を防ぐと思う。
しかし合理化により失業者は激増する。
255名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:52:33.21 ID:Yd8Pk1kf0
ニートニートニート シキャナフォードキャーノン
でロンドンズバーニングか胸熱
256名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:52:36.54 ID:YPkFeilq0
世界の若者同士で連携できないかな
これ以上、年寄どもの好き勝手にさせてたらオレたち若者は搾取されるばかりだ
いまこそ世界の若者が一丸となって売国ミンス&ソーカと戦い
連中を支援するすべての企業や役所を潰して
正社員や公務員といった定職や定収入を持つ売国奴どもを殲滅すべきだ
そうして自民政権を誕生させれば
安倍さんか麻生さんが初の世界大統領となって世界各国を日本の植民にして
日本だけでなく世界の若者を解放してくれる
257名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:53:03.38 ID:PDkotePv0
>>158
実は自衛隊並みに実力行使が制限されているらしい。
国内の治安維持には、という話だがね。
258名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:53:12.61 ID:nddomTGn0
移民問題とか何の関係もないでしょ
259名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:53:56.45 ID:JZSYpk8u0
>>235
情弱?
移民問題ではなく、比較的富裕層の日本でいうところのヤンキー、DQNが暴れてるってだけだよ。
移民は生きることに必死だもの。生活基盤を壊されたら困るのは移民。
まぁ、自分の信じたい情報にだけしがみついていればいいんじゃないのw

260名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:54:08.45 ID:801LCx4u0
>>256
なんかムチャクチャだが、ウヨをdisりたいのは分かった。
261名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:54:30.89 ID:wMiY4JAP0
すでに豊かな経済的には老成した国と、
まだまだ発展する余地のある経済的に若い国が、
お互いに影響し合ってんだわな。

若い国が成長する一方で、
老いた国が若返ってるとも言える。
262名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:54:45.82 ID:iAXIzxnm0
>>245
いやいやw
本当に生活に困窮してるやつは仕事なんかねーからw

>>247
移民や貧乏人は参加してないと?w
さすがにソースがほしいわ。

俺は別に中流大学生も参加してるだろうが、っていってるが、そっちは参加否定だろ?w
基本的には移民問題が根底にあっての話だろ。
263名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:54:49.67 ID:E2u4vnI80
>>231
>・暴徒は略奪する奴と火をつける奴と傍観する奴の3種類
二種類と野次馬が正しいんじゃね?
264名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:55:01.94 ID:EbFX7jID0
安陪・麻生みたいな既得権まみれの醜い老人はさっさと消えて欲しい
265名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:55:17.77 ID:tDCZZvCf0
黒人男性の射殺事件が発火点となったんだから移民だんべ。黒人男性の射殺事件で白人が騒ぐか
266名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:55:28.81 ID:9Ev66EQz0
>>261
日本は老いる一方ダガナ
267名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:55:39.19 ID:R579VUfn0
全ての先進国が移民問題を抱え、テロや暴動の元になっている
少子化とか労働力とか言って移民を受け入れようとするが、実際の所きちんと自国民に
給料を払っていれば少子化なんてすぐに解消される
268名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:55:54.47 ID:4wBPy/uJ0
>>186
ロンドン混沌、どんどん剣呑、政権煩悶、保てん平穏
269名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:56:06.01 ID:PDkotePv0
>>231
イギリスも日本も、まず人権団体を逮捕するべきだと思う。
騒乱罪かなんかか。

>>246
うん。
人権団体というのが実は一番の癌なんだよなあ。
270名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:56:21.09 ID:5A78rYOP0
移民は結局同化しないで、自分達のアイデンティティを持ち続ける。
中国人はチャイナタウンを作り、イスラム系移民はイスラムのまま。
しかも、二世になっても、貧しいままで、二世からしたら、
結局、社会の格差しか感じないよ。
271名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:56:36.39 ID:ZF6CM8i30
イギリスにも黒人いるんだな。
知らなかった。
272名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:57:08.62 ID:O7sXfHy10
イギリスのニートは元気だな

その点、日本のニートはネットで国士ごっこ
273名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:57:08.73 ID:0IWvcXkX0
>>250
「boy」をひっくり返して「yob」って呼ぶのが英国DQNの間では
クールらしいよ

まとめ見つけたけど一応貧困層らしいな
ttp://togetter.com/li/172654
274名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:57:18.57 ID:E2u4vnI80
>>204
65歳まで軍に置いとけば良いんじゃね?
年金受給まで生涯兵士で良いじゃない

老人に兵隊が出来ないと言うのは差別だ!
275名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:57:26.92 ID:iAXIzxnm0
>>259
お前はしがみつくソースも提示できてねーだろw

てか、お前は移民が暴動起こしてるとまずい立場の人間じゃねーかとw
移民そのものとかな。
276名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:57:40.55 ID:47xo3Ec80
> 就学も就業もせず、職業訓練も受けない

一般的な失業者はみんなこの定義に当てはまるんだが。
職業訓練ごとき受けてブラック再就職して何をどうするってのw
277名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:57:45.40 ID:WGcMuxcXO
本物のニートは暴徒にはならん
そんな意欲はない
278名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:57:52.03 ID:wMiY4JAP0
非日常に入っちゃったんで、
ワクテカしながら町に繰り出して、
ノリで強奪や放火って状況でしょ。

つまりサーカスを楽しんでるってわけで、
真面目にこつこつ働いてる誰が困ろうが、
日常に戻れば、国から支給されるパンを食べて、
特に仕事を探すでもなく、昼間から町をブラブラと。
279名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:57:53.89 ID:ZL3VVdP20
移民での争いは世界どの国もそうだな治安が悪くなる
280名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:58:17.57 ID:VgcOcwDEO
戦争は必要なんだよ
口減らし、不満解消、景気回復…
281名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:58:23.70 ID:9Ev66EQz0
>>277
日本のニートじゃないから
282名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:58:42.38 ID:tPAM65180
今回の暴動が富裕層だとすると、なんでここまで規模が大きくなったんだろ。
みんなが閉塞感かんじているから規模が大きくなったってかんじなの?
283名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:58:43.27 ID:4wBPy/uJ0
>>259
今回の暴動についてはともかくとして、お前の書き方だと
「移民というものは一般的に生きるのに必死なので暴動は起こさない」
というように読める。
それは間違いなので、書き方を変えた方がいいぞ。
284名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:59:21.99 ID:Plz5Q1Yk0
僕は探偵じゃない
ニート探偵だ!!
285名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:59:25.47 ID:tDCZZvCf0
現実行動に訴えるなど邪道だ。その点で日本ニートはえらい。たんたんと評論に徹し世相を斬るのがニートのあるべき姿だ
286名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:59:37.58 ID:PTmsGmc70
>>29
NEEだがNEETじゃないから膝蹴り食らわしてもいいようなバカ記者だな。
287名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:59:38.87 ID:iAXIzxnm0
>>273
暴れてるのは貧困層っていってるじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


なんなんだよいったい・・・。
288名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:59:45.17 ID:Z3Ceh2HD0
>>271
君はオリンピックも見ないのか見てもぽか〜と口を開けて何処の選手が勝ったとか
考えないで見てるのかい。
289名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:00:03.28 ID:5U3IahM+0
>>136
社会主義は中央集権とそれに対する自浄作用のなさが問題だったと思う。
現在の食糧生産の能力と、電子化による行政インフラの低コスト化があれば、
豊かさを享受できるレベルでの配給制度の充実は可能だろう。
生活保護は配給に近いが、金で渡すとコストがかさむ。配給券でおk。
事業者の競争入札で配給品を選定するのが競争原理があっていい。
問題は労働意欲の確保と製品への競争原理の低下を防ぐ事だが、
これは非労働者に制約を設ける事で可能と思う。
290名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:00:05.90 ID:An5MAFSe0
>>265
底辺は底辺なりに団結するだろ。そこに人種や宗教は関係ない。
291(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/08/11(木) 01:00:10.42 ID:hs9IsBwH0
>>285
(; ゚Д゚)インテリジェーンス!
292名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:00:21.47 ID:xBEyEE/+0
就職難に加えて、移民による一次産業の独占(ってのも変な言い方だけど)
により、ますます仕事がないって要因はあるようだけどな。
293名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:00:25.32 ID:801LCx4u0
>>265
射殺事件騒ぎに便乗した暴徒って直裁でない話だから、
外国から見るともうひとつ訳が分からん。

>>273
BlackberryやSNSを使える程度の余裕はある微妙な貧困か。
おまえらまんまじゃんw
294名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:00:25.79 ID:JZSYpk8u0
>>262
こっちは現地の人から聞いた情報を日本に置き換えて伝えてるだけだから。
まぁ、自分の信じたいことだけ信じて垂れ流せばいいんじゃないのw
295名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:00:29.55 ID:3m3QOUXh0
時計仕掛けのオレンジだな
296名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:01:02.20 ID:wMiY4JAP0
英国の場合、日本と同様に若い国との競争で、
国内に生じた失業者には手厚い保護で支援する一方、
移民に対しても、手厚い対応を行ってたみたいだけど、

けっこうな割合の人が、国の支給するパンで、
文句を言いながら昼間からぶらぶら、
ってなっちゃったような感じかね。
297名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:01:13.46 ID:IEhqzvEh0
日本でもやらないの?
298名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:01:37.86 ID:rEfyfh250
本家のニートは違うな
299名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:01:39.69 ID:GS9Kc7Ok0
>>254
歴史上、人間は労働を軽くする方向でがんばってきた。
川で洗濯→洗濯機 とか。炭鉱夫だって今はいない。

生活が楽になって、したいことができる時間が増えるのは喜ばしいことのはず。
しかし、今は貨幣と労働がセットになっているため働かないと金を得られないシステム。

この場合、ロボットが仕事を奪うと人間が食えなくなる。
ベーシック・インカムでもしないかぎり。
(しかし大企業が反対するだろう。こいつらこそ富を独占する資本貴族なのだが)
300名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:01:52.11 ID:iAXIzxnm0
>>294
現地の人の情報って、>>273のこと?
これも現地の情報なんだけどw

お前何が目的なの?
移民や貧乏人が暴動起こしたら困る移民か貧乏人か?

現実みろよ。あとソース出せよw
301名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:02:35.33 ID:x1FTkDpP0
クールブリタニアか…
反吐が出る

夜間外出禁止令を引いて命令に従わない奴は射殺しろ
302名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:02:37.90 ID:BCeytxH10
ニートは今後、イギリスの敵になりそうだな
ニート、覚悟した上で、激アマ日本国に忠誠を誓え
さもなくばホロン部
303名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:02:54.44 ID:rXkhnxKh0
フルボッコされていたアジア人は、マレーシア人留学生だったんだな。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2024461/LONDON-RIOTS-2011-Ashraf-Haziq-jaw-smashed-robbed-thugs.html

無事でよかった。
304名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:02:57.19 ID:ncwqlFUs0
どうせニートだし、誰か竹島に移住しようぜ
PCとかは俺が持ってくからさ。
305名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:03:05.70 ID:GvF6WB7G0
>>273
なるほど
で、要は不満抱えた貧困層を金のある富裕層がまとめて悪さしてるって事か

>>274
それ、出来んのかな
兵卒まで終身雇用とか世界中あんまり例が無い気がする
306名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:04:03.41 ID:Kds3CaER0
日本と違って階級がはっきりしてるから
文句がいいやすいんだろ

日本みたいに他人がうまい汁を吸うのはゆるせないけど
逆の立場になったらおいしいから我慢するみたいなのが根底にない
307名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:04:04.08 ID:xBEyEE/+0
>>290
団結は無いみたいだぜ。
単なる烏合の衆だが、今のところ数で治安維持部隊を圧倒してるだけだ。
308名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:04:14.46 ID:iAXIzxnm0
>>302
ニート、それも最貧困層の移民が敵になるだろうな。

最貧困層は確実に移民だろうし。
日本じゃ在日様は生保で悠々自適だけどな。

働いてる最下層日本人の方が大変って変な国だよな。
309名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:04:38.07 ID:x/6oaQoG0
パンクスの話がまるで出ないなあ。
310名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:04:55.96 ID:JPCcwmuw0
暴徒になっても、どうせ豚箱行きだからなーw
豚箱行き覚悟の暴動なら、それは革命にもなりうるけど。
ウイリアム王子やキャサリン妃との格差が、あまりに大き過ぎるのも
暴動の一因かな。
311名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:04:59.51 ID:wMiY4JAP0
そもそも、なんで経済から恩恵を受けられるかったら、
経済に奉仕してる人たちがいるからなわけで、

お互いに奉仕したり恩恵を受けたりする仕組みとして、
市場を介した貸し借りの権利をお金で表わしてるわけでそ。

仮に、身寄りのない寝たきりの老人であったとしても、
社会福祉の心構えとしては、私的な経済の自立を回復するまで、
支援を行う、くらいの考えじゃないと経済が壊れる。
312名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:05:17.95 ID:XqNhq1k60
難しい問題であるし、その本質は富の平準化や人口なんかと絡んでいる訳で
国がどうとか政策が云々で解決するとも思えないし、なんとも皮肉な状況と思う
313名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:05:52.91 ID:GvF6WB7G0
>>289
金の方がコストかからんだろ、競争入札とかの手間いらずなんだから
配給券は換金されるだけだから、競争入札とかやるだけ無駄

>>293
携帯位今時貧困層でも持ってるだろ
314名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:06:12.19 ID:Kds3CaER0
>>305
民間人が金出してくれればwwww
ってかそれでいいのかお前らw
315名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:07:11.73 ID:PDkotePv0
状況を見るのに、ここよさそうだぞ。

http://www.huffingtonpost.co.uk/2011/08/10/uk-riots-david-cameron-gi_n_922975.html?1312972390

最新情報を刻々と更新してくれる。

>>307
烏合の衆とも言い切れない。
↑のサイトによると、Twitterで方針を指示している連中がいるらしい。
316名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:07:18.90 ID:NSDUg0X20
日本は福島だな
あんな目にあってるのにみんな黙って我慢してんだぜ
自分らが殺されてるって分かってる若者も声を上げない
もう暴れ方を知らんとしか思えない
317名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:07:25.24 ID:fuLLM+uY0
日本も早くこうなればいいのに
318名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:07:30.10 ID:WitF8EPT0
>>1
>警官による黒人男性の射殺事件が発火点となり

ロス暴動と殆ど同じだなw
319名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:07:56.31 ID:6irSqaBc0
イギリスの場合、英連邦という名の旧植民地連合は
基本的に英語が話せるから、そこからエリート層を入れてる分には
さほど問題がなかった。

EUの影響で、文化が違う移民が増えた、というのはあるんだが、
彼らの大多数は白人で、見た目にはイギリス人に近い。
今回の暴動のきっかけは黒人射殺だろ?
移民問題は主要因では無かろう。
320名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:08:03.87 ID:qMqI1Nxn0
外国→ニートじゃなくて無職

日本→無職じゃなくてニート家事手伝い
321名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:08:19.98 ID:wMiY4JAP0
若い国と急激に経済が混ざると、

市場に対して、安価に奉仕する人たちが増えるから、
いろいろと安くなるけど、稼ぎも減ったりすんだわな。

若い国と豊かな国の経済が、
お互いに引っ張り合うような感じ。
322名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:08:42.86 ID:3NJ0geq30
まあ仕事がなきゃ貧民は何度でも暴動を起こすよ
そういう物だから
323名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:09:15.77 ID:tDCZZvCf0
国家は銃口から生まれる
324名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:09:28.10 ID:7vyGXctH0
>>317
たぶん日本にも波及するだろう。
60年安保闘争も引き金はフランスの暴動がヨーロッパ全土に広がり世界中に広がって
日本に来たし。
325名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:09:28.11 ID:frRO+0m20
>>157
タイターによると2000年問題がなかったから余計悪い世界になるそうな
前は面白い釣りだなと思ってたけどこう立て続けに先進国で事件事故天災が
起きるとちょっと不安になる
326名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:10:11.07 ID:kcFpCZgh0

絶対!混ぜるな危険!

[×]グローバリズム

[×]多文化主義政策
327名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:10:58.77 ID:GvF6WB7G0
しかし冗談じゃなくブレイビクとかあの辺の主張が
次の時代幅きかせるようになるぞ
328名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:11:10.63 ID:AE/kpI1D0
イギリスってアメリカよりは治安安全な国ってイメージがあって留学する女性も多かったのに
こんなぶっそうになったとは
中東のが飛び火したとか?
329名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:11:11.24 ID:KmZnGO/m0
日本の近未来図だろうな怖いわ
330名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:11:26.88 ID:LFEc4xtm0
被害に遭った人達がキレて暴発し始めたら内戦開始だな
331名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:11:56.15 ID:aoyp/sN20
リンゼイさんを殺害したDQNのせいで、イギリス人の反日感情が高まった。
日本人のことを野蛮なサルくらいしか思ってないよね。
ソニー倉庫に火をつけたのも報復だよ。
332名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:11:56.64 ID:THY+seZa0
多国籍企業の世界的禁止か、おもいっきり税率を上げる
これでいいんだけどね

こいつらが為替に合わせて、国籍なしで行ったり来たりしてるから
全世界の人間が迷惑することになってるんだよ
333名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:12:12.26 ID:An5MAFSe0
日本で最初に暴徒化するのはニートではなく工場労働者だろうね。
機械の一部として働き続け、機械に仕事を奪われ、住処も失い発狂、警察が発砲。暴動発生。
そこに第一次産業従事者が加わり、ついにはニートも発狂し大暴動。
334名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:12:26.16 ID:rv/gS0Mq0
ニートの若者というより移民の若者で仕事の無い奴だろ?
日本だと移民というか在日は仕事あるしいろんないろんな仕事があるし
そもそも生活保護余裕だし、日本では起こらないね。
日本は移民天国だからなぁ。国民が移民の生活を自国民を放置して支援してくれる国なんて
日本だけだよ。
335名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:12:39.16 ID:4gmaWaxT0
ドイツ移民400万人で国が滅ぶ・・移民政策は亡国
ttp://www.youtube.com/watch?v=fu94q3bKn40
336名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:12:52.33 ID:wMiY4JAP0
同じ条件で働くことになれば、

若い国から来た労働者は、
物価が高くても切りつめて、安い賃金でも文句を言わず、
出稼ぎって割り切って働いて稼ぎを得る喜びもあるけど、

逆に、働く環境が急激に悪くなってく立場からすれば、
賃金は下がるし、ローンは返せなくなるし、仕事はきつくなるし、
紅茶は薄くなるし、いっそのこと国が支給するパンだけで生きる、
みたいな感じか。
337名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:12:57.32 ID:Eoan0HsE0
人間っていう生き物は時々ドンパチやって溜めてるもん吐き出さなきゃすっきりしない生き物なんだろう
天敵がいなくなってしまったこの時代においては
人同士殺しあうことこそが自然として正常なのかもしれんなあ
338名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:13:10.02 ID:5U3IahM+0
>>313
政府のまとめ買いの方が、一個当たりの価格が抑えられると思ってな
339名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:13:19.73 ID:VbgdCXio0
>>333
日本は自殺率が上がるだけだよ
過去の不況下での実績もある
340名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:13:33.31 ID:GvF6WB7G0
>>315
たしかに何か組織化されてるらしいな
ttp://togetter.com/li/172805
341名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:14:04.40 ID:6irSqaBc0
イギリスはもともと多文化主義というか「大英帝国」だから。
インド、パキスタン、オーストラリア、ニュージーランド、エジプト、カナダetc・・・

戦後直後のイギリスは、旧植民地がことごとく独立したから、
影響力を残すために「英連邦」というシステムにした。
旧植民地の人間は、本国への居住権を持っていたから、パキスタン移民が相当入った。

しかし、なにか問題が起こる度に、受け入れ幅は狭まっていった。
ついには香港の中国返還の時、香港人は10万人だけイギリス籍になれたが、
本国への居住権は得られなかった。
342名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:15:36.02 ID:0CDXss270
でもこういうときに派手に暴れちゃうやつって好景気でも結局会社も雇えないよな
343名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:15:56.11 ID:PTmsGmc70
>>333
ブラジリアンとかそろそろ堪忍袋の限界じゃないか。
344名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:16:06.69 ID:udXct/eg0
日本も、やれ新卒だ既卒だ、何浪はダメだ文学部はどうだだの言って若者を排除して
一方で労働組合だのブラック経営者だのが幅を利かせていたらそのうちこうなる
345名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:16:46.34 ID:Gd48kuiRO
日本はNEATだから暴動が起きない
346名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:17:40.27 ID:tDCZZvCf0
日本でも警官が在日を射殺したらこうなる
347名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:17:46.15 ID:9Ev66EQz0
>>315
ケンブリッジ出のが1人で指示してると書いてあるな
348名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:18:16.20 ID:5U3IahM+0
>>344
経団連の連中は保身しか頭にねーよ。
最近の円高について、今頃リストラ計画たててんだろうさ。
349名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:18:17.78 ID:VbgdCXio0
>>344
冷遇された氷河期世代がどうなった?なんか暴動したか?
練炭とか硫化水素とかで熱心に自殺しただけだろ
350名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:18:40.76 ID:NuwgZq8A0
AFPの記事を読んだけど、暴れているのは職業を持った人や学生って書いてあったぞ。
organic chef、opera house steward、 university studentという言葉が書いてあった。

アメリカのテレビでもやっていたけど、
誰かがネットで指令を出していて、みんなが同じ場所に集まって襲撃しているとか。
組織的に暴動を煽っているグループ?がいるのかね。
351名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:18:54.60 ID:JVHhBi+C0
日本のニートはきれいなニート
352名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:19:08.96 ID:kcFpCZgh0

■グローバリズム=国家免疫不全ウイルス

 globalism=Nation Immunodeficiency Virus、NIV

「後天性免疫不全症候群(AIDS)は、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)が免疫細胞に感染し、免疫細胞を破壊して後天的に免疫不全を起こす免疫不全症のことである。一般にエイズ(AIDS)の略称で知られている。性行為感染症の一つ。」(「ウィキペディア」より)
353名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:19:23.17 ID:JPCcwmuw0
イギリスの歴史は、革命の歴史でもある。
産業革命の次の、何かの革命なのだろうか。
354名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:19:24.58 ID:6irSqaBc0
で、日本の移民受け入れ幅はもっと狭い。
ブレイビクが日本を褒めたのもそういうことなんだよな。
大日本帝国も、朝鮮、台湾、満州の人間を「同じ天皇の臣民(ただし内地人ではない)」という
扱いにしていたんだが、戦後になって日本は本国だけに縮小。
むしろ朝鮮人やらが「日本人化」されたのは戦後なんだよね。

だからこそ目立つんだろうけど、日本はイギリスよりよっぽど堅いよ。
それだけ政治的に、外国に影響力がないということでもあり、
旧植民地との関係も薄いということだが。
355名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:19:29.10 ID:THY+seZa0
世界的に、グローバル化が尖鋭し過ぎな感じがするよね
一部の金持ちが為替を利用して外国人労働者を受け入れ始めたからこんなことになる

そりゃ賃金安い方雇うだろう
今こそ全世界で多国籍企業に高率の税金を書けるべきだね
やつらが動けなくなれば、どこの国も自国民を雇うしかなくなる
356名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:19:33.77 ID:S+WwrcLw0
移民のギャングをニート扱いとは。
357名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:19:37.12 ID:33/vqelk0
震災時の東北でもここまでカオスではなかったな
358名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:19:42.60 ID:0IWvcXkX0
>>317
リア充な連中ほど結託して身を守るから
被害が少ないぞ

友達少ない2ちゃねらーが
一番被害にあう
359(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/08/11(木) 01:19:49.93 ID:hs9IsBwH0
(; ゚Д゚)ブリチェスターが被害に遭ってないことを願うか
360名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:20:33.10 ID:aoyp/sN20
イギリスの階級性のせいでもある。
貴族の子は勉強しなくても一流大学から一流会社のエリートコースが約束されてるが
貧民の子は勉強する環境も無い上、どんなに必死こいても瓶工場で危ないガラス釜の前で働くしか道が無い。
生まれた時から人生が決まってちゃニートになるべ。
361名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:21:17.42 ID:3ik3vHcF0
まぁ日本も同じ道歩みかけてるけどな 主に民主党が
362名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:21:36.32 ID:fCS+EyaW0
組織化されているとなると厄介だな
簡単に武装して治安維持部隊位なら制圧し得るぞ
363名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:21:45.46 ID:G0jwW6UO0
イギリスは因果応報だよね。
364名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:21:53.95 ID:THY+seZa0
グローバル化で一番利益得るのが、貧乏な国の国民なんだよね
ズルすぎる構造
365名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:22:29.16 ID:6irSqaBc0
>>360
普通に人権主義的に考えれば、機会の不平等が悪いということになるんだが、
イギリスの保守派は「下級層に権利があるかのように教えるのが悪い。
そして暴徒は断固鎮圧せよ」と捉えるんだよな。
366名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:23:20.49 ID:JZSYpk8u0
>>273
襲われた貧困層(移民を含む)から見たら、デモ&暴徒は白人富裕層ということらしい。
白人富裕層から見たら、若年層なのに子ども作って生活保護を受けて学校に通って育児の
補助も受けられる白人貧困層(タブロイド紙に美談として扱われる)は侮蔑の対象なんだが、
白人ということでそこは避けて、移民有色人種の底辺層に怒りが向けられているということらしいよ。
現地在住の人の話では、十代で妊娠出産したら結構いい公営住宅に住めて家賃タダ、
育児手当で親子で働かないで暮らせて、そのうえ学費免除らしい。
そういう家庭では祖父母も似たような環境で、真面目に働いて税金収めている層からすると
かなり腹立たしい存在なんだと。
でも同じ白人だから表だっては批判、攻撃はできない。
そこで、移民有色人種に矛先が向かっているという話。
367名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:23:38.59 ID:mdm8nZONO
日本のニートは二次元で発散しているから表向き平和保たれてるけど、このままじゃ介護職が日本語通じない連中ばかりになっても自己責任だぞ
368名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:23:49.21 ID:GvF6WB7G0
>>338
物流その他入れればむしろ高くつく
369名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:24:20.04 ID:9Ev66EQz0
>>364
むこうに言わせれば先進国の方がズルかったんじゃないかな
370名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:24:27.39 ID:OBXf8h0n0
大人しく生きて自分が傷付くくらいなら

徹底的に自己主張して 愚民を圧倒しろ
371名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:24:27.75 ID:udXct/eg0
>>365
保守は頑迷な衰退主義者で革新はアナキストのキチガイという最悪国家だからな
日本には英のクソさを反面教師としてもらいたい。せめて保守だけでも。
372名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:24:34.38 ID:E2u4vnI80
>>305
大阪の陣の時だと関が原から10年以上経っていたので
経験豊富な老兵が役に立ったらしい

当時の50歳でいけるなら現代だと60歳余裕じゃないかな?
373名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:25:01.58 ID:e8qnOnO60
>>353
清教徒革命 名誉革命が行われるのか。
374名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:25:14.74 ID:VbgdCXio0
「日本もそのうちこうなる」とか言ってる奴はそうなって欲しいと思ってる奴
そして、そうなって欲しいと思ってるだけで決して自分が行動したりはしない
ここに、日本では絶対にこういうことは起きないという事実が表れてる

「そのうちこうなる」じゃなくて今すぐに自分がそうやれよ
普通に考えたらどうみても日本では永遠にこんなことにはならねーよ
なるならもうとっくになってる、お膳立ては全て整ってたし調ってる
でも今までも起きなかったし、これからも起きることはない
375名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:25:57.29 ID:aoyp/sN20
>>365
口先だけ。偽善。まさしくコードギアスのブリタニア皇国を具現化したのがイギリス。
貴族の本音は「貧乏人は殺さず生かさず利用しろ。駄目になったら殺せ」だろ?
376名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:26:09.47 ID:THY+seZa0
ドイツ人の動画すげーな
おばちゃんが、「まるでイスタンブールにいるみたい」って言ってるのが印象的

ノルウェーの件もそうだけど、グローバル化は気違い沙汰だね
地元の職を奪うのはおかしい
低賃金が絶対に勝つにきまってるし、グローバル化の恩恵は貧乏な国の国民しか得られない
377名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:26:12.44 ID:tDCZZvCf0
>>360
大学出てない首相がたまに出るがありゃなんだ
378名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:26:49.54 ID:tPAM65180
>>364
貧乏な国の国民って全部ではなく一部の国民ってかんじがするけどね。
けっこうグローバル化で貧民国内での所得格差が逆に増えたってのあるんじゃね?
379名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:27:18.07 ID:6irSqaBc0
>>371
けっこう不思議に思うのは、イギリスの保守はガチで反人権主義だけど、
旧植民地のエリートは、イギリス女王に忠誠を誓いつつ、
民主主義と人権を礼賛する教育を受けてるんだよな。

この矛盾についても、まぁ三枚舌のイギリスのエリートなら
計算のうちなんだろうな。
380名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:27:19.70 ID:Kds3CaER0
>>374
日本の教育を受けてない
在日韓国人三世とか
381名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:27:58.39 ID:PDkotePv0
>>378
中国などまさに格差が極端になった端的な例だな。
382名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:28:24.76 ID:v5MW7HEr0

まあ結局「民主主義」と言うのはこういった”下からの突き上げ”があってこそなんだとも思うなwww

383名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:28:34.37 ID:Gd48kuiRO
>>273
旧約聖書のヨブ記も掛けてるだろうな
なんせ主人公ヨブは善人で、神様はそれを知った上で地獄の苦しみを味わせる物語だから
貧困層には受けが良い筈だ
384名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:28:40.67 ID:aoyp/sN20
       /    ∠_      `丶、
      /      ∠     丶    \
  __/    ィ / ̄   ‐¬ミ、 \   ヽ
/(:::/_ /:::::/イ      ヾニ三≧\ ヽli  |
  \::::::::::::::::::::〈      ヽ、弋ッミメ;;ヽ }|  l、
    ` ー- _::::::ハ、        ` 二^彡ヘル'厶〉
        >- 、ヽ            〈テ7
\        /::::::::::::l }         _,,.ィ  __Y
  ` ー- 、 ::: |::::::::::::::| |  ,,..   ''´ ー ¬;;/ '
   /⌒Vヘ:::::::::::/  〃z‐__,,,,,,......、´ /   人は平等ではない!労働者階級に生きる権利など無いのだ
、  /:::::::::::::ト-`ー</| ´  z.,,__   `7/
:::∨:::::::::::::::|      >┐  `ヾ三三≧'' /__ ̄>、
:::::|:::::::::::::::/    / ィ´|/l____/|  /|  {:::::∨::::::::}
:::::|、::::::/   //:: | ト、:::....   └ ′ヽ/|::::::|::::::::/
385名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:28:46.27 ID:MaBfhMmj0
>>374
それは逆に言えば、
そういうことが起こってほしくないとお前が思っているということでもある。

それには善い面と悪い面がある。
善い面とは、当然こんな暴動は社会倫理的に好ましくないということ。
悪い面とは、社会的なエネルギーが日本で爆発することを
お前自身が厭っているということだ。 
それに参加できないのは、お前自身なのさ。
386名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:29:48.20 ID:hgkvbzeB0
日本のニートは平気
社会不適でパージされた人間だから
移民問題は関係ない
387名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:29:57.35 ID:GvF6WB7G0
>>375
イギリスは高福祉だってよ、この辺斜め読みしてみれ
ttp://togetter.com/li/172654
ttp://togetter.com/li/172805
388名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:30:21.85 ID:l63CUcdb0
グローバル化ってのは軍隊を使わない市場の占領統治だよ。
そこみんなわかってんのかね?
日本の文化をグローバル化するのは勝ちだが、
他国の文化をグローバル化で受け入れるのは負けなんだが。
389名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:30:24.67 ID:LW7Q4dVY0
世紀末に降り立つ阿部寛
390名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:30:37.20 ID:6irSqaBc0
>>382
そしてフランス革命と「人権」を批判したイギリスの一派が、
「保守主義」の始祖、エドマンド・バークなんだよね。

まぁあれだ。大日本帝国でも、天皇陛下を神様だと思ってるようなのは下層で、
実際は天ちゃん扱いしてたやつが国を動かしてた、というのに似てるというか、
やっぱ近代日本はイギリスのパクリだろ、とは思うな。
391名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:30:43.04 ID:fHwJshog0
もともとこれくらいやるべきなんだよ。だから為政者も
これじゃまずいってことで気がつく。
日本なんてだれも表に声を上げないまま消えてくんだから、政治で権力握ってる
奴らから見れば、理想の政治スタイルなんだろうな。
392名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:30:47.57 ID:mKaaOyMP0
>「ニート」という言葉は、就学も就業もせず、職業訓練も受けない若者を指す。
>以前、ロンドンの職業訓練所でニートの若者を取材した際

なにこの記事。
記者の頭はだいじょうぶか?
393名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:30:54.14 ID:aoyp/sN20
>>377
あれだよ。あんまり、貧乏人を虐げると反乱を起こすから
「大学出てない」というふうにして貧乏人に希望を持たせてるんだよ。
本当はバリバリの貴族だけどね。
394名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:31:01.09 ID:AdkEzpuY0
>>374
お前こそ起こって欲しそうな言い方だなw
395名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:31:55.89 ID:udXct/eg0
アニメDE真実はないわ、いくらなんでも
イギリスは世界屈指の高福祉国家で、そのせいで財政がやばいのに
396名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:31:56.47 ID:9Ev66EQz0
>>374
急激な変化より緩やかな衰退を望んでるんだな。
でも衰退は衰退。
若い日本人が衰退を望んでるということは、
日本は衰退するで決まりだ。
397名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:31:59.55 ID:MIFYVw2z0
イギリスのニートは働きたいけど働けないからアグレッシブなんだな
398名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:32:08.56 ID:NuwgZq8A0
>>362
イギリスの警官の装備って、古代ギリシャの重装歩兵(ホプリタイ)みたいだった。
円形の盾と長い棒で武装して、胴体や足には防具を付けた装備。

でも密集隊形とか取らないで、散開しながら暴徒と向き合っているのよね。
騎馬警官も投入されていた。あれも古代の騎兵隊みたいだったわw

ちなみに日本はローマ軍系統だよね。
密集隊形を組んで、ひたすら守りに徹する機動隊。ただし馬の代わりに戦車(放水車)を投入。
399名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:32:29.80 ID:nddomTGn0
移民と暴動は無関係
400名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:32:45.54 ID:mdm8nZONO
>>374
イギリスみたくなって欲しくないから、率先して二次元卒業した
401名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:32:47.12 ID:57TWvvt80
>>376
それが国際的な貧困の解消ってことなんだよね。
国際的な賃金の平均化は先進諸国には地獄だが、
要するにそれは富裕層の地獄でもある。
402名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:32:55.50 ID:MaBfhMmj0
>>396
そうではなく、日本が衰退してほしいんだろ?w
403名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:32:58.92 ID:5U3IahM+0
>>375
そらそうだ。
国は税金が欲しい。維持管理のためにもね。
そして「可能な限り」多く欲しいはずだ。
ゆえに政府は税金の設定をする際、
国民の生活がギリギリ壊れないラインを狙ってくる。
生活がラクになるハズがない。
404名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:33:08.88 ID:aoyp/sN20
>>387
読むのめんどいから読み飛ばしたが、あれ、
高福祉なのは貴族だけだからねw
高福祉だったらホームレスだらけになるわけないだろ。
405名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:33:09.00 ID:hVoMqH8H0
>>216
真面目にやってる底辺層≒移民 なのかな?
とすれば、彼らは本国に帰るよりイギリスで耐えることを選びそうだな
移民は肩身狭いだろうから。

>>221
>彼らは年金持って逃げ切ることに全力だからw
いくら逃げようとしても冥府の誘いからは逃げられんだろ。
年金なんぞあの世まで持ってけないよ。

>>256
>これ以上、年寄どもの好き勝手にさせてたらオレたち若者は搾取されるばかりだ
独立起業できれば搾取されんだろ

>>317
日本じゃ天災のほうが怖いよ。「地震>>雷>>火事>>台風(おおやまじ)」さ。

ところで、まあ、日本も原発問題を抱えたままトボトボ進んでいきそな気はするなぁ。
さすがに活断層直下とかで「制御棒挿入失敗→緊急停止不能→臨界」
になりそうなところは廃炉にするだろうが、それ以外は残す道を考えそう。
(ロボット・放射能管理・汚染除去等の技術を進歩させれば・・・とか。
 病気抱えながら薬を待つ身かな。自己管理=政治 の悪さは改善できそうもない・・・orz)
406名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:33:15.15 ID:PDkotePv0
>>385
日本ではこういう形の実力行使は起きないだろうよ。
もっと非暴力的でかつ効果的な行使になるだろう。
今まで国民はマスコミに騙されていたのが
ようやく、真の国民の敵がマスコミと左翼団体だと気付いたところだからな。
まあ、あと数年後というところか。
407名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:33:48.12 ID:THY+seZa0
408名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:33:48.14 ID:bxceCUy40
>>396
若い日本人は老人の衰退を望んでいる
自分たちは元々衰退する資産がないから衰退しようがない
ってとこだろうな
衰退というより相対的な発展を願っているのさ
409名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:34:16.16 ID:JZSYpk8u0
>>366
もちろん、今の状態では全部の暴徒がそういう理由で暴れているとは言えないけどね。
初期に暴れてたグループのひとつが白人オンリーの高校のOBで結成されていて、
その高校は親は自営業などの富裕層だが、メンバーは白人の階級社会では落ちこぼれに属するんだと。
高校をドロッポした生徒を集めた英国でも底辺の学校だから。
410名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:34:19.01 ID:NhcqpzWW0
まだ移民とか言ってる馬鹿いるのか?

そりゃ少数いるかもしれんが、大多数は典型的なアングロサクソンの最下層のクソガキどもだ
少年法でろくに罰せられないから好き放題やってる

逆に町を守ろうとしてこいつらに轢き殺されたのがイスラム移民だ
411名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:34:57.55 ID:6irSqaBc0
>>406
日本はなんだかんだでアメリカの意向で、階級社会を解体したからな。
フランス・アメリカ型を選び、イギリス型を捨てさせられたとも言える。

それが良かったか悪かったかは何とも言えないが、
まぁ国民の不満は日本型の方が少ないだろうな。
412名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:35:16.37 ID:xBEyEE/+0
>>315
指示出ししてる奴がいるのか・・・

>>398
騎兵の突撃は相手が生身の人間ならめっさ有効だよw
413名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:35:52.48 ID:aoyp/sN20
>>403
貧乏人からまきあげた税金から貴族の高福祉が生まれるんだよ。
貧乏人にはノーリタン。
414名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:35:53.27 ID:Mt/BaT3v0
ほーどーおにのーびーた ぽーまーいらのーかげーを
うーごーかぬよーおーに とめたーいー

これはヨーロッパ多民族主義の崩壊が始まったんではないか。
415名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:36:00.46 ID:GvF6WB7G0
416名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:36:08.97 ID:FlMzgAl0O
日本のニートは働きたくない引きこもりが多いから暴動は起きないね。
417名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:36:14.37 ID:TLus5Mbj0
>>1
ニートは犯罪者予備軍

差別だな
418名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:36:21.73 ID:Kql/H1M30
なんかもう世界中が左に左に傾いて、結果壁にぶち当たって痛い目見てるような
ヨーロッパしかり日本しかり。アメリカもか?
419名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:36:37.68 ID:/imDJu030
>>374
いい加減、リアルを見ろよ。

東京、名古屋、大阪、福岡も、
ヨーロッパやアメリカの
大都市のように
直ちに民族内戦で破壊される。

ヒスパニック麻薬帝国首都と化した
ロサンゼルス

黒人+貧困層の暴動で燃え上がる
ロンドン

アフリカ=イスラム要塞と化した、
パリと、同じ運命だ

日本唯一の統治能力がある政党
自民党が、苦労して築き上げた、
「暴動を起こさせない、
富の再分配システム」は
左派民主党により、完全に破壊された。
420名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:37:10.76 ID:THY+seZa0
>>401
まさにそこが問題で実態は「貧困国家を救済するために富裕国家が苦しむ」って図に見えるけど
実際は、富裕国家の金持ちは、貧困国家の貧者を受け入れることで、莫大な利益を得ている
つまり、富裕国家の金持ちと、貧困国家の国民が利益を得られる仕組みになってる

一見救済してるようにみえて、実はグローバル化とは、富裕層をより富ませるための戦略
421名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:37:14.46 ID:WitF8EPT0
>>395
日本で言う生活保護で暮らしてる家族の2世、3世がごろごろいる
って何かで読んだけど、働いてない父親見て、それでも生活できるなら
労働の価値とか???な無茶苦茶な人間になるよなw
422名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:37:21.42 ID:URuiSHPS0
May_Romaは実名に近い個人情報晒しながら完全に的外れなこと書き散らして、これから仕事にも差し支えるんじゃないのかねwww
423名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:37:28.72 ID:6irSqaBc0
まあでも、イギリスの貴族はいざという時にはやるからな。
ナチスドイツと空中戦をやって死んだのは、イギリスの貴族階級が多かった。
大日本帝国みたいに、カミカゼ命じて逃げたクソ上官みたいなのは少ない。

その点は、面白味は無いが国家を持たせるためには何でもやる国と言える。
424名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:37:36.72 ID:57TWvvt80
>>418
左ではない。
グローバリズムと移民政策は完全に自由主義の帰結だ。
425名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:38:26.99 ID:yMsxq7+60
でも前提で移民問題って出さないのね
426名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:38:47.48 ID:quWg38T10
暴動の引き金になったのが移民みたいに言われてるけど、
襲われてた店舗も、街の小売店だとイスラム系やインド、パキスタン系の移民の店が多いんだよね。
コンビニ的な店はたいがいその辺の連中が経営してっから。
だから自警団的に街を守ってるのもそういう移民だったりする。
427名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:39:28.30 ID:JUDz1qrS0
日本でも関東連合とかDQNギャングの組織があるじゃん。
DQNが組織で暴れだしたら・・・。

非常時に誰でも参加OKでまともに組織で対抗できる勢力は宗教、共産党ぐらいか。町内会とかは微妙。
一番悪いのは自営業とかヒキコモリとか孤立してる人間。
428名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:39:53.14 ID:zXU03lDu0
ニート率は日本とそう変わらないような。

日本の氷河期世代は30年後はどうなってるんだろうな。
429名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:40:47.67 ID:wMiY4JAP0
むしろ移民の受け入れに肯定的なのは、
自分たちの国は豊かさを保とうとする努力で、

相手国は貧しいけれど、移民を受け入れるから、
自分たちが豊かであることも容認されるのだ、
って論法な感じもするけどね。

だからもしも、移民を受け入れることに反対であるなら、
経済的に若い国が、自分たちの国と同様に豊かになることを、
容認して、釣り合いが取れるように努力する必要があるでしょ。

その結果として、以前よりも資源を確保することが難しくなる、
という状況も想定されるから、どうすれば喧嘩せずに確保できるか、
省エネや代替エネルギーをどうするか、って方向に話が進むわけよ。
430名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:41:04.24 ID:U1/TuKfP0
日本の先達の皆様方、どうお過ごしでしゅか?
わたしたちは身を粉にして文句を言わず働きましゅ。
わたしたちは団塊世代とバブル世代のお情けで活かされていましゅ。
わたしたちは決して愚かなキリギリスにはなりましぇん!賢い働き蟻でいたいと思いましゅ!
常に切磋琢磨し、成長を目指して生きたいと思いましゅ!
それが正しいんでしゅ!これがわたしたちの誇りでしゅ!これに反するのは甘えでしゅ!ギルティ!ギルティ!!
そして、いっぱい繁殖してこの素晴らしく正しい社会を存続させて生きたいと思いましゅ!
431名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:41:10.26 ID:NhcqpzWW0
>>426
そう。白人の最下層民のクソガキどもが少年法に守られながら移民が細々とやってる零細商店(だけじゃないが)などを襲撃してるのが構図。
きっかけになったのは黒人射殺だが、いま暴れてる連中はまったく別。
この暴動に今いちばん怒ってるのは、黒人射殺に抗議していたデモの人たち。
432名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:41:35.18 ID:57TWvvt80
>>420
確かにそういう側面もある。
だが資本主義(マルクス主義用語を使わないなら自由主義)は、
富裕層を富ませつつも、最終的に貧困の解消をある程度まで達成している。
日本だってそうなわけだ。
一億総中流により、共産主義は日本における意義を完全に喪失した。
プロレタリアートが存在しなくなるわけだからね。
433名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:41:39.26 ID:6irSqaBc0
>>425
だいいちイギリスはどんどん移民受け入れなくなってるしなぁ。
大英帝国の遺産を60年かけてようやく払い終わって、
一国民国家になったわけで、いま移民問題が主因と分析するのは無理だろ。

どーせ「ヨーロッパは移民で苦しんでいる!それが現実だウヨ!」と、
なんでもかんでも一緒にしてるだけだろ。

で、インドも「ヒンドゥー・ナショナリズム」の勃興だとか、
もうイギリスとは関係のない次元でやりあってる。
まあエリート層はいまだにイギリス女王に忠誠誓ってるけどね。
434名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:41:53.51 ID:K1J/NHXb0
昔の大阪の暴動映像だと
機動隊がを警棒で暴徒を殴りまくるし、動けない暴徒の顔面に蹴り入れてとどめを刺したりしてたな。

日本でさえこのぐらいやるんだから
イギリスの機動隊もそれくらい最低限やろうぜ
435名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:42:01.03 ID:5U3IahM+0
>>418
だって世界中、
企業は生産コストを抑えたくて合理化・安い出稼ぎ労働者雇用
→労働者がいらなくなって人余り状態
→生活不安から安い製品に人気が出る
→製品の競争激化、さらに生産コストを抑えにかかる。

の悪循環なんだもの。
仕事にあぶれた人が出るのが当たり前。そういうのも養える社会に移行しないと
犯罪が増加する一方となる。
436名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:42:08.42 ID:QZPiQkfA0
なぜあの時あの事件の教訓から、自分の国の不満を解消すべく、対話を開始しなかったのだろうか?
何度悔いたか分からないが、しかし、後の祭りであった。
437名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:42:26.11 ID:GvF6WB7G0
>>404
そんな事はどこにも書いてないぞ

>>413
巻き上げる相手は中流階級だってさ
438名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:43:27.94 ID:v5MW7HEr0
>>424
まあ新自由主義とかどちらかと言えばそれを推進するのは「右」なんだよなあ…

でも面白いのはアメリカじゃあネオコンとか言われる連中は同時に古い価値観を推していたりする
(ティーンエイジャーに結婚まで純潔を守る運動を薦めたりとか…)



439名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:43:38.13 ID:NhcqpzWW0
>>397
こいつら、比較的景気が良くて求人があったころにも何もせずナマポもらって町でごろついてた
440名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:43:47.06 ID:IV9YFmz+0
ด้้้้้็็็็็้้้้้ロンドンコーリングด้้้้้็็็็็้้้้้
441名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:43:47.34 ID:0IWvcXkX0


おまえら長文多すぎなんだよwwww
ここはニュー速だぞwwwwww
ROMってる人間のレベルを考えてくれwwwww

442名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:44:12.73 ID:6irSqaBc0
>>432
そう。グローバリズム資本主義がいちばん最底辺の生活水準を上げた。
実は資本主義の方が、貧困層の生活を良くしてるというのが現実だった。
443名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:44:34.16 ID:JZSYpk8u0
>>405
>真面目にやってる底辺層≒移民 なのかな?
全部とは言えないが、真面目に仕事をしてちゃんとした生活をすることで地元に根付いている
移民もいるということ。
貧困層だから、移民だから、乗じて悪い事をするというわけではないということ。
真面目にやってきて生活基盤ができていれば、それを守ろうとする人がいても不思議ではないよね。
最初から移民=悪というフィルターをかけている人からすれば、納得いかないんだろうけどw

444名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:44:38.98 ID:f2Hm8gVFO
まぁ移民とは交わる事は出来ない
多文化主義は失敗なんだよ
リベラルレディーで有名なメルケル首相も認めた事

バカサヨは諦めろ
お前等こそ時代遅れなんだよ
445名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:44:55.66 ID:WitF8EPT0
>>431
最近のイギリスへの移民は東欧からの白人系が多いらしいし、
白人と言っても移民白人と最下層昔からイギリス人の両方だろ。
どっちがどれだけの比率とかまではわからんけどさ。
446名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:44:56.03 ID:zXU03lDu0
>>439
その辺りが「病巣」たる所以だろうな。

どんな仕事でもやります!!
みたいな生真面目な国民ばかりだったらこんなことにはならないんだけど、
現実として、そんなのありえない。
447名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:45:22.93 ID:bxceCUy40
>>441
専門家から小学生までいる
それがニュー速+
448名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:45:56.79 ID:v5MW7HEr0
新しい「イギリス病」の定義が出てくるかな?w
449名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:46:12.46 ID:/imDJu030
>>406ー407 >>411

統制能力がある自民党が、
政治を握ってればなんとも無い。
だが、無能で無責任で、

愚鈍でさらに
風見鶏な左派民主党が、
政権を把握
を握っている以上、
もう終わりだから。

日本の経済破綻と
欧米型の都市暴動多発は既定路線。
450名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:46:25.17 ID:GvF6WB7G0
>>466
ちゃんと金払えばやるんじゃね?
例の働いたら負けの彼も
年収500万の仕事を探してるってさ
451名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:46:54.42 ID:hj+pMexP0
暴れてんのチャブだろ?日本で言う生活保護者のガキ
452名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:47:04.80 ID:5kw+LK9v0
はっきり言えるのは、ソニーの倉庫だか工場だか知らんけど焼き討ちしたのは
日本人がリンゼイさんを殺したことへの報復。
453名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:47:11.94 ID:tDCZZvCf0
>>393
メイジャー(1990-1997)は貧困家庭の出身で高校すら出てないが,階級社会のイギリスでは極めて異例とのこと


454名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:47:22.87 ID:quWg38T10
>>428
氷河期世代とか行ってる甘ちゃんバカの30代が一番やっかい。
親は団塊周辺世代で、バブルで一番美味しい思いしたまま勝ち逃げを決め込み
負債は全部下の世代(御丁寧に『バブル世代』と名付けて自分達は責任放棄)に押し付け。
自称・氷河期世代がいつまでもナルシスティックな被害者ポエムほざいてられるのも、
団塊親のバブルマネーによる庇護があっての事。

その氷河期に、バブルの尻拭いした上の世代の苦労も知らないで被害者ヅラとか、
今の若者世代は氷河期どころじゃない状況で本当の辛酸をなめつくしてるという事実も知らないで
まあおめでたいとしか言い様が無い。
455名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:47:31.31 ID:6irSqaBc0
>>444
イギリスはドイツよりよっぽど右だっての。
456名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:47:52.81 ID:LQ628OZt0
それニートじゃなくてただのチンピラだろ
457名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:48:34.68 ID:f2Hm8gVFO
>>455
いやあの国は左だよ
外国人の人権が自国民より強すぎて
色々問題が起きてる
458名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:48:44.20 ID:nddomTGn0
>>441
短くまとめると、移民とか格差とか左翼とかいうアホばかりのレス
しかも意味不明バカ丸出し

ロンドンの暴動は、ちょっとしたお祭りがやりすぎちゃったかな、程度。
向こうの報道は、悪乗りのギャグ入ってるからね。英語わからない奴が
本気でとって、変なこと言ってる。
459名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:49:24.81 ID:NhcqpzWW0
>>456
ニートってもともと、教育も仕事も職業訓練も求職活動もしていない連中のことだから、必ずしもひきこもりじゃない
当てはまればチンピラもニートだよ
460名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:49:33.07 ID:zXU03lDu0
>>450
それが出来ないのが先進国病だろう。

日本だって、年収150万で良いなら仕事はいくらでもあるけど、
そんなんで一生過ごさなきゃいけないとい現実に直面すれば、
心が折れてニートなり犯罪者なりになるのも無理は無い。

かといって、老人福祉の金を削ると選挙で負ける。

若者の将来を犠牲に、今の年寄りを延命させるという構図は、
日本もイギリスも同じだ。
461名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:49:33.19 ID:tPAM65180
そもそもグローバル経済で成功した国って中国だけじゃね?
その中国も都市部と地方で格差拡大してるし。
グローバル経済で貧民国の救済ってのはマユツバだわ。
462名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:49:46.17 ID:tDCZZvCf0
>>412
騎兵は平野部で威力を発揮する。歩兵は狭いところ。狭いところなら騎兵と互角以上に戦える
463名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:49:49.30 ID:57TWvvt80
>>438
アメリカで保守と言えばプロテスタンティズムだからね。
それを考えると、アメリカについて右か左か、
と問うことにはほとんど意味がないと思う(というか不適切)。
アメリカは自由主義の大将みたいな存在だったが、
道徳についてはキリスト教なわけで、
ここにアメリカの捻れ現象がある気がする。
日本の捻れ現象は、言うまでもないが、
なぜか共産主義が反日と結びついていることだ。
>>442
それを考えると、グローバリズムの行き着く先は、
おそらく絶え間ない技術革新による世界的な貧困の解消なんだろうな。
ただ資源の有限性と環境負荷がこれを押さえ込むかもしれず、
楽観的には見れないのだろうけど。
464名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:50:29.04 ID:6irSqaBc0
>>457
ウヨの知ったかぶりだな。

イギリスが人権?
テロの可能性があったら、国家権力がムスリム市民の情報を探ることを
国民が、普通に同意する国だぞ?
ヨーロッパで人権の制限を一番やれるのはイギリスだよ。
465名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:50:43.33 ID:wMiY4JAP0
こう考えると分りやすい、

豊かな国では、より安価な労働力を求めて、
若い国では、豊かな国の産業を求めたので、
過渡期には上の上と、下の下が結びつく。

だから、豊かな国では一般の労働者に失業が増えて、
若い国では逆に、高等教育を受けた若者が余ってる。
466名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:50:49.74 ID:THY+seZa0
>>442
そして貧困層のプロレタリアートは中流層になって死滅したわけだが、
多くの資本家は、中流層をプロレタリアートのような契約者とみなさず、
貧困国のプロレタリアートと契約した

これが今の「中流層の仕事が減っている」現実
先進国の中流層はまたプロレタリアートに戻れ(職が欲しいなら、移民と同じ金額で働け)
と考えてるのが富裕層
467名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:51:20.32 ID:nddomTGn0
>>461
全員が貧困で死ぬのと

格差がつくの

どっちを選びますか?

グローバル化反対論はこれに反論できない以上、格差や貧困を語る資格
はない。
468名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:51:46.05 ID:NhcqpzWW0
>>458
移民のせいとか言ってるのは馬鹿だが、イギリスでもちょっとシャレになってないところまで来てると思うよ
469名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:52:24.57 ID:7vyGXctH0
>>412
指示を出してるのはケンブリッジ大学の学生か教授かの大学関係者らしい。
携帯で組織的にどこに集まって襲撃しろとの指示が載ってた。
470名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:53:11.56 ID:f2Hm8gVFO
>>464
何故ウヨという言葉が出てくる?
ポリティカルコンパスで保守左派と診断されたんだがな

まぁ俺は勘違いしていたようだ
471名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:53:16.10 ID:JUDz1qrS0
>>456
イギリスのニートの定義は、16〜18歳で高校に通ってない・仕事もしてない奴のこと。
日本で言えば、中卒のDQNのこと。
日本の2ちゃんで使われてる定義のニート=ヒキコモリでコミュ症で親のすね齧りで30代童貞・処女みたいなのとは全く異質w
472名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:53:23.99 ID:tDCZZvCf0
プロレタリアート独裁に向かう流れだと?
473名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:53:32.19 ID:nddomTGn0
>>468
来てません。単なるお祭り騒ぎです。

日本のマスコミとか恥ずかしすぎ。向こうの報道の冗談がわからないん
だから。
474名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:53:39.22 ID:6irSqaBc0
>>461
中国は経済発展のため、5億人が絶対貧困(1日2ドル以下)から脱してる。
もちろん、適切に国家なり社会が再分配するのは必要なんだけど、
それは資本主義の「補佐」を越えてはならず、
人間が経済を設計しようとしたら、絶対に経済成長が停滞する。
475名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:53:51.06 ID:5kw+LK9v0
>>453
貧乏人にも首相くらいにはなれると夢を与えただけ。
労働階級が貴族や皇族になることは無い。
日本は違うぞ。平民でも皇族と結婚できる。
476名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:53:52.17 ID:Lm2TzonGO
英国のお前らは行動力があるな
477名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:54:03.55 ID:GOU5FVck0
日本のニートが暴動起こして職に就けるなんて考えてないよな
てか刑務所いきが関の山だし面接のとき不利になるだろ
老害のせいで職に就けいないと言うイギリスニートの気持ちも分かるが
なら静かに老害を葬るのが良いのではないだろうか
478名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:54:27.79 ID:xsm7Gv6I0
>>471
イギリスの定義や厚労省の定義はどうでもいいだろ。
日本のニートは、いわゆる「ニート」でw
479名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:54:40.24 ID:7iG3NR2w0
移民tか失業者とか貧困とかいうと面倒なことになるからニートのせいってことにしとくかw
480名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:55:16.24 ID:v5MW7HEr0
>>461
まあグローバル経済で国・国民が豊かになると言うのは

「富める者から富めば良い。水が高きところから低きところに流れるようにいずれ下層にもその恩恵が行き渡る」

と言うおこぼれ(トリクルダウン)理論とセットになっていたような面があるからなあ。

で、それがどうも怪しいと世界中の人間が気づきだしたとw
(無論その効果が全くなかったわけじゃないが)
481名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:55:32.92 ID:5U3IahM+0
>>467
それ、適確には
全員を救おうとして皆死ぬか、
余剰を見捨てて限られた者だけ生き残るか、
だろうな
482名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:55:38.23 ID:quWg38T10
>>404
ちがうよ。
底辺に対して過剰に高福祉だから、みんな人生ナメて働かない。
だからホームレスは、英国は極端に少ない。特に白人は。
たまにいるホームレスは、たいがい麻薬やってジャンキーになったパターン。
食えなくて・・・とかいうのじゃない。

BBC3とかでやってる若者向けドキュメント番組で
イギリスの中流の下または下流の上ぐらいの層(一番のボリュームゾーン)の
ドキュな若者を、アメリカの保守的な地域にホームステイさせるっていう番組があるけど、
そいつらがアメリカに行って驚愕するのが、ホームレスの多さ。
日曜にキリスト教系団体のボランティアが炊き出しをするのに同伴して
そこで「なんであんなに貧しい人達がいるんだ」って泣き出す&改心するっていうエピソードがある。
483名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:55:47.17 ID:wMiY4JAP0
中国が特異的なのは、
とにかく質量が大きいことだよ。

日本でさえアメリカと貿易摩擦を起こして、
ドラム缶に日本製品を叩きこまれて焼かれたりとか、
いろいろあったわけだけど、

今度は、その10倍の規模で、
しかも、将来に備えて経済圏を確保しようとする動きもあるから、
まあ、実際には中国の中の人も多様なんだろうけど、なんだかな。
484名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:56:08.83 ID:fLeyx1/q0


【ネット】 「どうせニートw」 ネットマイル社員、30歳男性の面接を実況し笑いものに→炎上
→「面接は架空でした」と釈明★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312993098/
・ネットマイルは8月10日、同社の社員がSNSに不適切な書き込みをしたとして謝罪した。

 同社社員がGoogle+で採用面接の様子を実況し、公開していたとしてネットで炎上騒ぎに
 なっていた。現在この社員のページはGoogle+から消えている。
485名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:56:16.73 ID:5kw+LK9v0
1%の貴族と皇族が99%の奴隷を支配する国がイギリスですよ。
486名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:56:24.19 ID:tDCZZvCf0
>>475
英国でも王族と一般人との結婚が一般的だが。
日本は田中角栄くらいだ
487名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:56:24.79 ID:NuwgZq8A0
>>412
検索すると、映画のシーンみたいな画像がいくつかあった。

Live - Vigilantes on the streets as anarchy grips UK
ttp://www.news.com.au/world/london-burns-as-215-arrested-for-rioting/story-e6frfkyi-1226111341895

ttp://resources0.news.com.au/images/2011/08/10/1226112/083384-britain-riot.jpg
ttp://resources1.news.com.au/images/2011/08/09/1226111/494777-london-riots.jpg
ttp://resources0.news.com.au/images/2011/08/09/1226111/431080-london-riots.jpg
ttp://resources1.news.com.au/images/2011/08/09/1226111/431077-aptopix-britain-riot.jpg

こんな時に不謹慎だけど、2番目と最後はけっこう格好いいなあ。

下の記事に出ている写真の警官は女性?やっぱどうみてもアテネの重装歩兵だわw
Wall Street meltdown, Somalia famine, London riots: How the media covered them
ttp://news.yahoo.com/blogs/cutline/wall-street-meltdown-somalia-famine-london-riots-media-123839027.html
488名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:56:30.96 ID:zXU03lDu0
>>477
どうせ就職出来ないんだから、
面接で不利になるとか、そんなこと気にしないだろ。

自暴自棄になってなけなけりゃこんな暴動は起きんよ。
489名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:56:59.91 ID:Vu7K7Hwf0
フーリガンとは違うのか?
490名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:57:03.88 ID:xBEyEE/+0
>>462
いや、歩兵ってあんたw
491名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:57:07.67 ID:xsm7Gv6I0
ツイッターによると、暴れてる「若者」ってのは、
いわゆる2ちゃんでいうところの「ニート」というよりも
成人式で暴れてる奴らみたいな感じだそうだ。
492名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:57:49.85 ID:v5MW7HEr0
>>491
どっちかと言うとストリートギャング(予備軍)?
493名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:58:01.23 ID:THY+seZa0
>>487
本当にFPSの世界だな
ゲームと言っても問題ない
494名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:58:03.06 ID:6irSqaBc0
>>470
すまん、なんでもかんでも移民問題にして
日本の朝鮮・中国と同じにする連中に少々イラついてたんでね。

イギリスはもともと、広大な植民地を持っていた影響で、
旧植民地の人間が多いが、それでも「イギリス文化の国」であり、
女王陛下への忠誠ということが「どういうことか」不文で分かってないとダメ。
シェイクスピアとか、古典は絶対に理解してないと偉くなれない。
英語の発音一つで「まともな教育を受けてから来てください」と突っぱねる。

「イギリス人」になれたなら、暮らしてて楽しいのかも知れんが、
一般日本人の身では微妙だな。

ただ、その保守性から、国を保つとはどういうことか?と学ぶところはある。
今回は「イギリスも軟弱になり、人権主義に犯された」という見方もできるだろう。
495名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:58:26.54 ID:4UbfwG1l0
>>482
ソースを出せ。ブリキ野郎。
496名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:58:37.44 ID:tDCZZvCf0
>>480
おめえ内橋克人のシンパだな
497名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:58:51.06 ID:GvF6WB7G0
>>490
考え方としちゃ歩兵ってのは間違ってないだろ

>>492
というかガチギャングだと>>387のまとめでは言ってる
498名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:59:31.79 ID:7vyGXctH0
プラスチック弾と高圧放水車を使うらしいがこれ以上やりすぎるとリビアと同じで
今度はイギリスの体制派(政府)が空爆されることになる。
もちろんイギリスは安保理常任理事国でNAATO加盟国だから国連とNATOではなく
ロシア側のワルシャワ条約機構による空爆が行われることになる。
499名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:59:35.12 ID:nddomTGn0
>>491
だいたいあってる。成人式のアホどものやりすぎと考えればOK

くれぐれも、日本のバカマスコミを信じるなよ。失業者とか格差とか移民
とか全く関係ないから。
500405:2011/08/11(木) 01:59:43.32 ID:hVoMqH8H0
政治家の人気取りの高福祉政策でダメ人間量産 って
パンとサーカスのローマ帝国を彷彿とさせるな。

>>424
>グローバリズムと移民政策は完全に自由主義の帰結だ。
そう思う。このままいくと資本主義での競争で適正なルールと管理がなされず、
商品偽装や労働環境や自然環境破壊等「悪貨は良貨を駆逐する」(!?)
的状況が起きつつあるんじゃないか的な不安はある。
リーマン発にせよ、米債発にせよ 制御の効かない市場(の暴走?)
は今ここにある危機ってカンジだし。

>>426
腐った奴らが弱い者イジメしてるってことでおk?

>>434
西成暴動をウィキペで見たけど、日頃から不満のある連中がきっかけ
ができて暴れだす(≒因縁つける) って感じだな。
違って肉体系労働者だから暴動は得意そうだね。
ただ彼らって原発ジプシーとかで搾取される連中だよね。
501名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:00:32.26 ID:1O6q4WsA0
とりあえず、この動画集をみて気持ちを静めましょう
ttp://kurosada.com/ks/
502名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:00:38.45 ID:xsm7Gv6I0
>>497 >>387
日本人でイギリスに留学とかする人ってみんな性格おかしくなるよね。
なんか病んでる感じだ。 たぶん色々あるのだろうなぁと推察するよ。

振り返れば夏目漱石の時代からそうなわけだしね。
503名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:00:49.75 ID:7iG3NR2w0
ニートのせいってことにするとニートが騒ぎ出すからDQNのせいってことにしようw
504名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:00:58.70 ID:tDCZZvCf0
>>490
平野部で歩兵が騎兵に対しなければならないときは方陣隊形が有効とされる。兵法だと魚鱗の陣,といったところか
505名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:01:01.15 ID:THAd/ywA0
日本は暴動になるまえにリーダーになりそうなやつを
転び公妨で逮捕するからな。暴動になるまえに鎮圧されるw
506名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:01:08.56 ID:ZKwGo+aF0
>>493 やっぱりな。ゲーム脳の仕業なんだよ。
507名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:01:26.69 ID:6maIcBpR0
どうしようもねえ塵屑だな
508名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:01:31.41 ID:TXNsejMpO
イギリスのヤツらは
暴動起こす元気があるだけまだましだな。

日本では、暴動など起こしても
どうせ何も変わらない
何をしたって良くならないという
絶望感が蔓延している。
509名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:01:42.85 ID:THY+seZa0
>>500
>パンとサーカスのローマ帝国を彷彿とさせるな
するとラティフンディウムは移民労働者に該当するね
うまい例えだ
510名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:01:55.90 ID:t5lHnfw0O
ベーシックインカム後の日本だな
511名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:02:17.88 ID:v5MW7HEr0
まあこのような暴動を起こすことはない安心の日本のネトウヨwww
512名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:02:35.79 ID:GOU5FVck0
>>488
イギリスニートは老害に職を奪われてるからこの暴動に便乗してるわけだから
日本のニートは暴動など効率の悪いことせずに直接老害を葬った方が経済的だしどうせ自殺で片付けられるんじゃね
513名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:02:46.24 ID:Dp0ulYca0
しかし放水車を出すだけでためらって24時間以内にだすぞだすぞ
って最終警告しているけど、なんて甘っちょろいんだよw
daily mailのコラムにアメリカ人がたくさんコメントしていて
アメリカじゃ警官がすぐ暴動者を撃っちゃうからこんな長引くのあり得ないとか
なんで悪人を撃たないんだとか、文化の違いで
いきどおってておかしい。
514名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:02:51.17 ID:ugY4AETn0
英国暴徒の皆さんは日本にきて日本の国会あたりでやってくれないかなあ・・・
515名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:02:54.91 ID:/MYXg/720
なるほど移民の問題が大きいのか。
問題の一部だと思ってたが。
516名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:03:15.26 ID:GvF6WB7G0
>>509
ってか基本的に構図は変わらないんじゃ
517名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:03:49.06 ID:THAd/ywA0
>>508
暴動どころか選挙運動しても負けたらつかまるリスクあるし
デモに参加しても転び公妨で逮捕、痴漢冤罪で逮捕などなどなど
逮捕されるリスクありすぎ、外出るのこわい。
518名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:04:18.31 ID:quWg38T10
>>483
ジャパンバッシングの対象として日本製品が狙われたのは
本気でアメ製品を駆逐するような優良品ばかりだったから。
実際、バッシングにも関わらず日本製品は欧米に定着し、愛用者が増えていった。

シナ製品はあくまでも安かろう悪かろう。
しかも権利や売りさばく本社は海外で、ひたすらそこの下請け工場に甘んじてる。

今回の暴動で、暴徒どもが真っ先に狙ったのは欧米メーカーのスニーカーとソニー製品。
シナチョン製品なんて目もくれなかった。

日本とシナの経済発展を同じように語っちゃいかん。
519名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:04:29.81 ID:G5AJixeR0
暴動するにも大義が必要と思うんだが、この暴動は社会的抑圧だけが原因とは思えんな
SNSや携帯で若者が憂さ晴らししてるだけとしか見えん
まったくタチわりぃー
520名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:04:33.31 ID:JZSYpk8u0
人権云々は別として、英国の場合親が16歳以下で子どもを作り、その子がまた16歳以下で
子どもを作ったら、一生日本でいうところのナマポとか育児手当、保育料、住宅費、授業料、免除などで
かなり裕福な生活が送れるんだって。
タブロイド紙で十代の妊娠結婚の記事がよく載るのも、それが背景にあるかららしい。
中流の子が普通に高校大学卒業して就職して30過ぎて結婚出産するより、豊かな暮らしができるんだと。
それをまたマスコミが美談にして垂れ流す→DQN増殖
(うちのかーちゃんに聞いたら英国の14歳で妊娠結婚出産したカッポーが来日して、漫画や小説にもなったらしい)
白人だし、子どもがいるからそういう層には表だって抗議しにくい、それで抗議しやすい移民・有色人種に怒りの矛先が
向かっているということらしいよ。
もちろん、暴徒の一部ではあるが。
521名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:04:38.44 ID:v5MW7HEr0
そう言えばチャーチルってメーデーを武力制圧して死傷者出して
しばらく干されたんだっけ?w
522名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:05:45.93 ID:THY+seZa0
全ての問題は低賃金で雇える移民の存在から来ているのは確か

ぶっちゃけて言うと、この世の中の9割の仕事は中卒でもできる
建築現場もベテランしか採用されないと書いてあるけど、
このニートたちがずーっと働けてれば普通にベテランに慣れたでしょうね

低賃金の壁と、職歴を積み重ねられない壁
この2つは個人ではどうすることもできないだろう
523名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:05:57.68 ID:PcQLqTM80
民主党の議員達は学生時代に国内で暴動を起こしていました
きっと今の若い連中が同じ事をしても許されるでしょうね
もし許せないのなら当事の学生運動を総括して国民に謝罪してもらいたい
マスコミにも
524名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:05:58.05 ID:D+BOpLnv0
ほんと今年は世界中でビックリするようなことばっかり
おきるね それもその国の方向を大きく変えるような
525名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:06:23.23 ID:/imDJu030
>>ID:nddomTGn0

キチサヨは黙れ。
いまから5年後には、

EUの西半分は、人口大津波ような
黒人、中南米系イスラム教徒、
アジア系に占拠された挙げ句、
先住民である白人が排除される、
内戦状態に陥るだろう。

日本やアメリカも同じ運命だ。
526名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:06:37.39 ID:qRbkj/uw0
>>499
問題は、そのニートのアホが何でそんなに多くいるのかってことだろW
527名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:06:38.19 ID:CZiv/iII0
>>500 >>516
少なくとも無産市民が増えたのは度重なる外征と徴発によるものだから
同じにしてはローマ市民に失礼じゃないかな
528名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:06:42.75 ID:PeQr3xZc0


定期的に湧く嘘つきが吹くホラ

 (1)暴動は移民が主体

 (2)暴動は高福祉のせい

529名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:07:20.10 ID:GvF6WB7G0
>>526
政府の高福祉政策、つまり>>520
530名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:07:20.15 ID:6+gZCX7wP
>>510
なんでBIが出てきた?
531名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:07:38.10 ID:ZF6CM8i30
俺アメリカに住んでてイギリスに旅行に行ったけど、
一般市民に生活はアメリカよりずいぶん↓っていうイメージを持ったな
532名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:08:08.19 ID:zXU03lDu0
イギリスだって、この暴動が起きる前までは、
ニートの努力不足ってことでバカにして済ませてただろうにな。

上の人間は下の人間を見下し、
下の人間は大暴れっていう、分かり易い形だ。

あちこちの不満を緩衝するのが治世ってものだろうに、
努力不足の一言で突っぱねていれば、どんな国でもいずれこうなるわ。
533名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:08:26.80 ID:3xOnUVFe0
日本は暴動や騒乱が起きないから官僚や大企業が
安心して好き勝手してるんだろうな。
従順な国民ばかりの国だと治安がよくて暮らし易い
ということになるのだろうが、上手く飼い慣らされて
利用されているだけの国民とも言える。
534名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:09:05.59 ID:/MYXg/720
>>520
DQN層では16まで童貞だとホモ扱いされるってのはそれとも関係があるのかな。
535名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:09:08.19 ID:KnWGxAju0
無理やり暴動煽ってる奴の工作レスがバカ丸出しすぎて興ざめだわ
536名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:09:14.98 ID:igr2UA5C0
若者って言ってるが、明らかに白人vs黒人じゃん
物壊しまくってるの黒人ばっかりなのになんでどこも黒人と言わないん?
537名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:09:28.33 ID:ugY4AETn0
>>523
止めてくれるなおっかさん
背中の銀杏が泣いている

ですか。
でもその頃の学生運動も結構のりと流行でやってた人多かったみたいな所あったんじゃなかったっけ?
538名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:09:28.90 ID:qRbkj/uw0
>>499
さらにいえば、これまで、このような暴動がなかったのに
何で、こんな事態になったのかということ

539名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:09:41.07 ID:/imDJu030
>>528
>>ID:nddomTGn0

キチサヨは黙れ。
いまから5年後には、
EUの西半分は、
人口大津波のような
黒人、中南米系、イスラム教徒、
アジア系に占拠された挙げ句、
先住民である白人が
排除される、>>1みたいな、
内戦状態に陥るだろう。

もちろん、
日本やアメリカも同じ運命だ。
540名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:09:45.52 ID:v5MW7HEr0
そう言えば階級社会の産物であろう「メイド」が日本ではアレなのを
イギリスの人間とかどう見てるんだろう?www

日本人が見る「アメリカン・ニンジャ」みたいなもん?w



541名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:09:59.97 ID:xsm7Gv6I0
世界がどんどんフラット化していくと、
これまで「先進国の国民だった」というだけで得られていた
便益がどんどんなくなっていくわけだな。

それに耐えられない層は不満を持つだろうそれはどの先進国も
同じ。

そういうのを置いても、今回の暴動は規模が大きすぎてヒドいけどな。
警察もアホやろ。
542名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:10:09.30 ID:fTR+CVcH0
日本は絶対にこうならないから安心しろ
543名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:10:11.74 ID:tPAM65180
>>467
微妙だな、中国一国の成功例のみをみれば正しいかもしれないけど
イラク戦争にみられる中東アジアではグローバル化は失敗している。
グローバル化で全て貧困が解決できるのはリスクが大きすぎだわ。
544名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:10:24.53 ID:NhcqpzWW0
>>497
ギャングってのを、大人のヤクザ・マフィアと定義するなら間違い
日本にもいたチーマーとかカラーギャングみたいなものと考えるなら近い
545名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:10:54.06 ID:MMoZ8GCUP
ニートの若者暴徒化を尻目に何故か
テレビ(+新聞・ラジオ)に出て来ない被災地
http://www.youtube.com/watch?v=IhyDIWmX1bc
http://www.youtube.com/watch?v=QTBx4KkrDUE
546名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:11:24.54 ID:GvF6WB7G0
>>527
国際競争力確保の為の度重なるリストラと雇用引き締めで職を失う奴多数
一方属州民は専門に食い込む、って
だいたい同じじゃねえの?
547名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:11:41.16 ID:HhSeZfUNO
次はアメリカでデモ起こってS&P本社ビルが襲われると思うな
548名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:11:57.55 ID:v5MW7HEr0
>>532
>この暴動が起きる前までは、
>ニートの努力不足ってことでバカにして済ませてただろうにな。

いやニートが社会問題化しその深刻さが言われたのはもうずいぶん前だと思う。

もっとも最初はイギリスでも「そんなものは本人の甘え」と一蹴していたらしいが

549名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:12:09.09 ID:JZSYpk8u0
>>526
日本と同じでヤンキー=DQN、あほを持ち上げすぎたから。
マスコミだけでなく、育児手当だの住宅生活補助だのなんだのと優遇した。
普通の子が真面目に勉強や部活してるときに、本能のままにHしまくって孕んだ
だけで将来の生活が旦那、子どもともに保証されるんだから、真面目な子からすりゃ
やってらんねーってなる罠。
550名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:12:28.07 ID:/imDJu030
>>542
自民党が苦労して築き上げた、
暴動抑止システムは、もうない。

日本人自らが
たたき壊したからだ。
551名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:12:36.93 ID:NuwgZq8A0
>>493>>506
一応、>>487の記事にある画像のリンクも
ttp://media.zenfs.com/en/blogs/thecutline/ap-london-riots.jpg

つーか配信されている画像に、
妙な映像美があるんだが、これはワザとやっているのか。

炎を背にして立つ画像を見て、黒沢明の映画「影武者」のワンシーンを思い出したぜ。
闇夜で炎上する城を背後に、武田勝頼が刀を持って立つシーンとか。やっぱ不謹慎だなw
552名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:12:51.05 ID:quWg38T10
>>508
「暴動起こすぐらい元気」って考えは
「レイプ事件起こすぐらい元気なほうがいい」って言ったバカと同程度のオツムだとカミングアウトしてるようなもんだよ。

よく50代から団塊あたりのジジイがツイッターでもそんな事ほざいてるけど、
暴動起こしてる連中は、普段チャンスや環境があっても働かないし、学校にも行かない無気力バカばかりなのに。
553名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:13:12.53 ID:xsm7Gv6I0
現地のBBCでも「どういう奴らが暴れてるかよくわからん」
って言われてるのに、ここで「〇〇だ」「原因はこれこれだ」
って断定しちゃう人ってなんなの?
554名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:13:22.73 ID:GOU5FVck0
暴動やって何かが改善されるなら勝手にやってくれ見てるからって話だよな
怪我したくないし捕まりたくもないし
それでいて何もしないで利益になるんだからこんな上手い話ないよな
555名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:13:28.30 ID:qRbkj/uw0
>>549
いいや、逆に、予算カットで締め上げ、増税で締め上げた後に、この事態になってるんですが。。。W
556名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:13:38.38 ID:4UbfwG1l0
どうもイギリスを美化しすぎるイギリスかぶれが多いな。
557名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:13:43.28 ID:NhcqpzWW0
>>528
移民が主体ってのは完全に嘘だが、
高福祉は直接の原因ではないにせよ、暴れてるクソガキどもがのうのうと生きていられる一因ではある
558名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:13:48.98 ID:zXU03lDu0
>>548
長年蓄積してきた鬱憤が、
一つのキッカケで爆発しちまったんだろうな。
559名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:13:51.57 ID:5U3IahM+0
>>549
その辺は政治家が票欲しさに行った軽率な行動だな
560名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:14:12.56 ID:wt3nnvjr0
日本のニートは親が必死に働いてそれなりの暮らしを
させてるから暴動は起こさないだろ

561名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:14:19.24 ID:z6KgXoJ00
>>475
>イギリスでは労働者階級から皇室の一員とはならない
ウィリアム王子が結婚したケイト・ミドルトンの母方の親は労働者階級。
炭鉱から皇室へと言われた。

日本は平民とは言っても美智子皇后の実家はイギリスでいうアッパークラス
紀子妃の家系は代々教職、雅子妃だけは祖父の先代に遡れないという
影の部分が付いて回るが。
562名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:14:22.95 ID:OUdmUXqx0
>>528
その2大嘘つきは、昨日から湧いてるよ。
563名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:15:13.97 ID:quWg38T10
>>513
ウォーターキャノンを自国民に向けるのは独裁的軍事国家のやる事だから!とか
それだとまるでロンドンがシリアみたいな状況と同じだという事になる!とか
いろいろ見栄をはってためらってるんだよね。
564名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:15:15.66 ID:xe/otQTTP
相変わらず的外れなスレだな。

「Chav」で検索して見ろ。それが暴動で暴れてる奴らの正体。
ニートとは似ても似つかん。
565名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:15:43.09 ID:xsm7Gv6I0
知ったかな奴ばっかりじゃね?>>564みたいに。
566名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:16:33.31 ID:wouzhxy60
>>1
日本人は普段おとなしい人種なだけに、暴徒化したら手がつけられない
だろうな。

まあ気をつけるこった。
567名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:16:44.05 ID:FHlzrJ6L0
>>564
一部の人間がニートを操ってるってことだろ?
よくある話じゃん
568名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:17:22.92 ID:CZiv/iII0
>>553
暴れてる奴のメッセージが何も無いんだよな
報道されないだけなのか、ぶっちゃけそんなのないのか
569名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:17:38.11 ID:OUdmUXqx0
>>557
わろた。
もっと早い段階で暴動を起こせってか。
知障かお前。
570名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:17:40.74 ID:NhcqpzWW0
>>536
全然。どの映像見て言ってるんだ?
破壊略奪してるのは底辺白人のクソガキども、
略奪されてるのは移民が多い零細商店
>>551
エジプトの時もあったなw
571名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:17:50.58 ID:GOU5FVck0
>>553
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110809/k10014794031000.html

この地域の若者の就職率が低から暴動に便乗してるんじゃないの?
572名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:18:51.55 ID:P9kiMA5U0
>>564
そうそうニートって言うよりヤンキーだよね。
573名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:19:02.48 ID:PTmsGmc70
日本人が暴動を起こさないのは儒教の悪影響
行動すべきときは動かないといけないんだよボケ
574名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:19:13.09 ID:JUDz1qrS0
働かなくても衣食住が確保される=退屈=エネルギーが余る=祭り

アメリカ式や旧日本式に働かざるもの食うべからずで、低賃金でこき使う社会のがエネルギーが蓄積されず暴動にもならんってことか。
社会主義は人間の本質を無視して性善説由来の絵空事。人間はほうっとけば戦争ごっこをしたがる性悪な生き物。
575名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:19:29.32 ID:4UbfwG1l0
お前等の夢をぶち壊して悪いが
日本人のことを「黄色い猿」と差別してるイギリス人はいるよ。
576名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:19:35.33 ID:wMiY4JAP0
日本人が中国製品を、
ドラム缶に叩きこんで燃やせば、
どうにかなるんならね。
577名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:19:57.34 ID:PeQr3xZc0


定期的に湧く嘘つきが吹くホラ

 (1)暴動は移民が主体
    
 (2)暴動は高福祉のせい
    
578名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:20:02.19 ID:NhcqpzWW0
>>564
ニートの本来的定義に基づけば、チャブの多くはニートだ。
働かない、教育も受けない、求職活動もしない、職業訓練も受けない若者。
引きこもりだけがニートじゃない。
579名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:20:04.80 ID:GvF6WB7G0
>>568
単なるギャングならメッセージもなんもないだろ

>>572
っつーかギャングだってよ
580名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:20:04.94 ID:5U3IahM+0
>>524
まったくだ。
占い的にはどうなんだろうね。
こんな激変の年なら何か特殊なしるしが現れててもいいだろうに。
581名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:20:23.59 ID:AyW0wGNn0
そもそも先進国において単純労働者なんかそんなにいらないのが問題
使えない労働者とニートは途上国に追い出せばいい
追い出す理由は「多文化共生」でいいんじゃないかな
582名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:20:45.96 ID:quWg38T10
>>570
http://catchalooter.tumblr.com/
ここ見てみ。当然だがクロンボも多いよ。
583名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:20:53.42 ID:/imDJu030
>>562 >>564
リアルを見ろよ!。

アラブ系の糞移民ガキが
パリ市警察に逆キレしたフランス大暴動のように
アラブ系、アフリカ系が、
主体に、
東欧系の
貧しい白人ドキュン移民を
付随して
暴れ回ってるんだろうが。

日本も、直ちに、
自衛隊を治安出動させて、
シナ人と朝鮮人を閉め出さないと
アメリカ、
ヨーロッパと同じ運命だ
584名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:20:59.85 ID:v5MW7HEr0
まあ俺にはそれを語る知識もないがw

「ポスト・グローバリゼーション」と言うか、これから世界が何処に向かうのか?二ついてはいろいろ考えさせられるな。

大きく言えばベルリンの壁が崩壊し
「これぞ資本主義の大勝利!」と欣喜雀躍する人間が現れて
世界が市場原理主義みたいなものに突き進んでいろいろ歪が持ち上がってきて

「正反合」で言えば未だジオテーゼの形成途中なんだろうか?www


585名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:21:00.37 ID:JZSYpk8u0
>>555
締め上げたのは、十代妊娠DQNではなく、真面目に働いている層。
普通に小学校に通っている子どもがいた場合、十代妊娠シングルマザーの子は学費免除だけど
普通に親が働いている子の学費はUPしているんだと。
>>559
日本も同じだけど、福祉充実を訴えたほうが選挙には有利だもんね。
それが行き過ぎると真面目に働いて馬鹿正直に税金収めてる層が一番損というw
586名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:21:37.24 ID:Dp0ulYca0
>>577
でもカメラでとらえられた写真見ると移民系多くね?

http://www.dailymail.co.uk/news/article-2024120/London-riots-2011-suspects-Photos-released-know-looters.html


カメラで撮られたので犯人知りませんか?ってやっている
587名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:21:58.14 ID:MlTSu2Yg0
反原発デモでもフジテレビデモでもこんなことにならなかったから
日本ではこんな風に盛り上がるネタが無いんだな
前にジャニーズが原宿に〜っていうデマメールで混乱したことがあったけど
ああいうヒマネタが導火線になることはありうるかな
588名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:21:58.85 ID:G5AJixeR0
>>553
このスレには多数のエスパーがいるw
589名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:22:07.99 ID:zXU03lDu0
どうせ将来なんか無いんだ。

そんな若者にとっちゃ、
この祭りは人生最大の祭りだろ。

凄く楽しそうだ。
590名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:22:08.64 ID:jQ4//5Qw0
>>432
それはこれまで資本主義が、
本来純然たる資本主義の立場から言えば社会主義的政策と言える社会保障の整備を順次拡充してきたから。

が、近年の「新自由主義」と言う名のむき出しの原理主義的資本主義への回帰によって、
再び資本主義は、その盲目的な暴力的なまでの利潤追求の歯車を加速し出し、
結果、世界各国、貧富の差は急激に拡大し始め、若者を筆頭に、労働者の労働環境・雇用条件は悪化の一途たどってるわけだが?
591名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:22:22.44 ID:NpMZRs7fO
数百年前だったら王や貴族を襲ってたかも
あの程度の暴動はまだ冷静なほうだ。
休暇中だったのに可哀想だな
592名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:22:33.48 ID:FHlzrJ6L0
>>578
バイクと金属バットの時代が来る前に用意しておかないとな
593名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:23:12.99 ID:MUdKOvc90
>>586
横だがお前、イギリスって行ったことある?
大英帝国って知ってる?
594名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:23:13.87 ID:r5c0HfIe0
建設現場でさえ仕事がもらえない人って、日本で言うところの「失業者」だね。
日本で言うニートと英国の元祖ニートってのはだいぶ違うね。
595名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:23:14.87 ID:NhcqpzWW0
>>582
そういう一人二人をクローズアップした写真じゃなくて、暴動の群衆をとらえた写真や映像を見れば、
黒人は少数で、多くが典型的なアングロサクソンのガキだとわかる。
596名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:23:26.46 ID:ZF6CM8i30
組織的なギャングも参加してるんだろうな。
ニートだけじゃねえ。
597名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:23:29.68 ID:wMiY4JAP0
意図しないお祭が始まっちゃって、
自発的な参加者が勝手に参入してるんで、
日常に戻さなきゃいけない、ってことでしょ。
598名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:23:30.75 ID:7bAMiR2Z0
イギリスのおまいらは、おまいらと違って家の外に出て暴れる元気があるんだな。
599名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:23:41.95 ID:GvF6WB7G0
>>586
しかし顔晒し率高すぎだろwww
この辺はヘルメット、サングラス、マスクと三点セット揃えた
わが国の過激派に軍配があがるなwww
600名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:23:46.05 ID:rIH7sdOUO
ニートじゃなくて、ゆとり教育の暴徒でしょ

移民を入れる国も悪いが、言い訳ばかりで努力しない若者が暴れてる感じ。
ただヨーロッパは市民革命するほど、普通のリーマンもいざとなったら動く文化があるからな
日本とはちがうね
601名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:23:47.00 ID:quWg38T10
>>587
イギリスみたいな方向に「盛り上が」ったらそれこそお終いだよ。
602名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:23:49.40 ID:7vyGXctH0
全国のニート団結せよ!
603名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:24:06.54 ID:CZiv/iII0
>>579
日本には定常的に公共物破壊をするような奴らって
例えば

スポーツ観戦で暴れる奴とか
都市部のチーマーやカラーギャングとか
珍走とか
成人式で暴れる奴とか

でも、イギリスで暴れてる奴はどれとも異なる気がする
604名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:24:20.72 ID:y+LNXMCW0
>>133
盛り上がってまいりました
605名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:24:37.18 ID:6B6QwmnX0
イギリスかフランスで第二のヒトラーが産まれるんだろうな
606名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:24:43.83 ID:5U3IahM+0
>>589
焼け跡には生きる術を失って泣き崩れる商店主が・・
607名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:25:50.91 ID:wMiY4JAP0
いやぁ、お祭が終わったら、
またパンをもらって、昼間からブラブラ、
って日常に戻る気でいるんじゃないの。
608名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:25:55.06 ID:/MYXg/720
>>595
どれ?
609名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:26:09.23 ID:/imDJu030
>>595
いくらわめいても無駄。

要するに、
逆キレ糞移民と、
便乗型白人ドキュンが
一緒になって
暴れているのだから。
610名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:26:18.68 ID:YVro93Ek0
日本のニートはただの引きこもりだからなぁ・・・
しかも揃いも揃って小心者のクズばかりと来たもんだw
611名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:26:25.94 ID:GvF6WB7G0
>>603
少なくとも>>387のまとめではそういう感じだよ
普通はそう言う奴も職場で叩かれてそれなりになるけど
高福祉のおかげで働かなくてもいいからそのままらしい
612名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:26:26.28 ID:57TWvvt80
>>590
自由主義の発展は技術革新とセットなんだよね。
自由主義があるだけでは資本の蓄積もできなければ、
それを利用したグローバルな商売もできない。
中世ヨーロッパは資本主義を知らなかったわけではなく、
そもそも中世ヨーロッパでの技術力では無理だったわけだ。

それを可能にした産業革命とそれ以後の発展は、
労働者に職を与え続けて来たが、
ついにだんだんと労働者自身を駆逐し始めてしまった。
ここから先は、そういう技術革新による労働力の不要性について、
真面目に考える段階が来てる気もするんだな。
613名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:26:36.76 ID:XEiZ+u4r0
>>591
へー。世界史疎いから教えて欲しいな。
614名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:27:07.20 ID:zXU03lDu0
俺も暴動やりてえ。
615名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:27:18.38 ID:FBFfK2ch0
NeatNeatNeat
616名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:27:25.72 ID:NhcqpzWW0
617名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:27:58.98 ID:Rry+YepN0
一に雇用二に雇用


菅直人の言葉です
618名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:28:26.61 ID:wMiY4JAP0
楽しそうな若者たちだな。
619名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:28:35.56 ID:HhSeZfUNO
菅総理も昔学生運動でデモやってたんだよね〜
4列目で(・∀・´)
620名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:28:38.45 ID:maiWRe0kO
そりゃインフレだし仕事もないもんな〜
賃下げしてデフレになれば仕事も増えるのに
621名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:29:29.10 ID:GvF6WB7G0
>>616
祭り参加者すげえ楽しそうなんだがwww
小学生位のガキも居るのな
それはそうとシーク教徒の皆さんは偃月刀とか持ってそうだwww
622名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:29:31.68 ID:LUSXdC3L0
>>611
「経営コンサル」わろた
お前バカだろ?
623名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:29:31.32 ID:ieLUKwWd0
ニートとか生かしておいても無駄だわな
624名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:29:37.29 ID:j6rpSmwA0
イギリスの若者はキレやすいからな
625名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:29:40.29 ID:Hk7SJTvi0
一部の者が富を支配し豪遊、裕福なる生活をするとこうなる。
日本人は浪花節で我慢に我慢を重ねるからその分、我慢の限界が来たら一気に切り込む民族だ。
その時の大儀は自分だけ良い思いをしようとはせず、「悪しき支配層を征伐し庶民に普通の生活を」という公儀であるところが特徴だ。
626名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:30:12.25 ID:xsm7Gv6I0
俺には今のイギリスの空気はわからんけれども、
一部の若者にとっては、あの祭りだまつりだードドドド ってAA
の空気なのだろうな。
627名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:30:14.54 ID:NhcqpzWW0
628名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:30:22.67 ID:zXU03lDu0
>>616
これ、略奪っつたって、
服とかジュースとかタバコとか、そういう安物ばっかだな。

銀行とか、宝石店とかはどうなってるんだろ。

いずれにせよ、こうなったらもう、何でもいいから全部ぶっ壊せって感じだろ。
629名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:30:32.26 ID:/MYXg/720
>>616
全部9日以降か
630名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:30:42.72 ID:qRbkj/uw0
>>585
全般的にカットし、消費税も上げてますがw
631名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:30:43.38 ID:ugY4AETn0
>>625
誰かそれをつんつんとつついて欲しいもんだ
632名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:31:13.37 ID:poHEmUUU0
ジャストニート!
633名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:31:18.31 ID:rIH7sdOUO
移民受け入れてる国はどこも同じ未来が待ってるな。
人種がちがうと交尾の配合問題が出てくるから、DNAの中に他は排除しよ
うとする部分があんだよ
昆虫ですらその本能があるだろ

上手く住み分けなんて無理、結局お互いのためにならない移民制度
634名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:32:23.73 ID:JUDz1qrS0
>>628
自分より弱い奴しか襲わないらしいよw
635名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:32:52.12 ID:7vyGXctH0
>>628
いや、リアル北斗状態では水と食い物以外何の価値もないだろ。
平時に戻るかどうかさえ分からんのにカネや宝石持っててもしょうがない。
このまま世紀末に突入すると考えてるんでは?
636名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:34:07.88 ID:8XC7Yio20
こういう連中を日本に連れてこようとしてるんだろ?経団連は
637名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:34:09.59 ID:VzG3Wbe60
同じニートでも日本のとは全然違うな
日本のは行動起こしても
せいぜい親を刺すくらいしかできないのに
これが国民性か?
638名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:34:35.55 ID:igr2UA5C0
>>570
アフリカ黒人移民が暴れている地区と、ホワイトトラッシュ(屑白人)が万引きしてる
地区があるんだな

http://www.dailymail.co.uk/news/article-2024203/UK-RIOTS-2011-Manchester-Midlands-burn-London-control.html
警官の防御服北斗の拳みたいでかっけー
639名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:34:37.84 ID:unV5h9E30
暴れてるのは結局移民の人なんでしょ?
640名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:35:07.07 ID:quWg38T10
>>616
夜の暴動映像見てみ。
大半がカラード。
そいつらが叩き割ったドアやガラスを入り口に
ネットで集まったガキがおこぼれを頂いてるのがあんたの盲信してる写真。
641名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:35:10.76 ID:GvF6WB7G0
次はマジでネオナチとかの時代になるぞ
レイシストにも住み分け主義者とか居るし
ブレイビクもそうだった
642名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:35:12.33 ID:qRbkj/uw0
>>585
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE2EBE2E7978DE2EBE2EAE0E2E3E39494E3E2E2E2

キャメロン政権は昨年5月の発足以来、財政再建を最大の政策課題と位置付けている。

財政危機を未然に防ぐため「主要国で最大規模の歳出削減に取り組む」と宣言。

国民の抗議行動を再三受けながら、消費税増税や失業対策の予算カットを矢継ぎ早に実行してきた。

 ただ、英国も他の欧州諸国と同様、若年層の失業率が極端に高く、社会に不満を抱く人が増えている。
昨年末には歳出カットに伴う大学の授業料引き上げに抗議する学生が暴徒化し、ロンドンの国会付近で建物を破壊する騒ぎがあった。


どこか事実に反する部分があるなら、どうぞご指摘を

643名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:36:09.76 ID:NhcqpzWW0
>>639
違う。大多数はアングロサクソンのクソガキ。
644名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:36:35.59 ID:OjhJu61f0
日本人は無抵抗で虐殺されろ座談会 <(検索)
見ました。
いろいろ勉強になりました。
お時間のある方見て下さいね。
645名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:36:36.32 ID:jQ4//5Qw0

>>612
資本主義=自由主義(新自由主義)の非情なまでの利潤拡大欲求は、
過当競争の中で飽くなき合理化の追求、生産性の向上を推し進めるわけだが、
合理化の追求、生産性の向上がならされればなされるほど、労働力は必要としなくなっていくわけだからね。

が、労働者=消費者=有権者(民主主義国家において)である以上、
まさにそれが資本主義にとっての命取りとなる。
資本主義は、資本主義の論理を追い求めれば追い求めるほど、政治的にも経済的にも自らの敵を拡大させていくのだ。

結局のところ、資本主義にとって真の敵とは、資本主義に他ならないのだ。
646名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:37:14.30 ID:/oTiC2HN0
>>612
これは技術革新によって人手が要らなくなった話ではないよ。
中国や東欧、東南アジアなどが生産を引き受け、
先進国では単純労働の需要が無くなったという「単純な」話。
647名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:37:30.29 ID:wmIv/IZR0
今暴れてるようなうやつは以前は3K職で待遇が悪いが、いちおう職にありつけた。
が、今はその3K職を移民に取られて、エネルギーの行き場がない。強いて言えば戦争でも起こして兵士になるくらいしか・・・
648名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:38:32.59 ID:8XC7Yio20
日本のニートは派遣奴隷の不満を解消するために作られたエタヒニンみたいな身分制度でしょ
649名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:39:11.94 ID:quWg38T10
>>647
今現在、イギリスはアフガニスタンとかに出兵してんですが・・・
650名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:39:12.65 ID:wicLVuRG0
今の日本には移民を入れる理由はない。
こういうの見たら尚更だよ。
651名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:39:38.26 ID:ZF6CM8i30
イギリスは階級社会で労働者の子供に生まれたら労働者かニート決定
みたいだからな。そりゃムカついて暴れたくなる奴もいて当然だとは思うな。
652名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:39:39.57 ID:ScVhGWLR0
653名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:39:40.40 ID:wMiY4JAP0
日本は世界と比較して、平均よりだいぶ豊かな側の国だから、
経済的に若い国と競争になれば、デフレの側に引っ張られるわな。

流れるお金の量が減るから、給料を下げるか人を減らすかで、
給料が下がっても失業しても、組んだローンは返せない。

逆に若い国では投資の流入や、稼ぎを持ち帰ろうとして、
自国通貨が上がちゃうから、為替介入するんだけども、
そのぶんインフレが進んで、物価が上がって、賃金も上がる。

豊かさが釣り合ってくると今度は、
資源の争奪が激しくなってくるんで、
経済圏の確保で中国は軍拡してるのかなと。

いざとなれば、言うことを聞かない国には、
資源を回さないくらいは、やりかねないなぁ。
654名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:39:56.74 ID:poHEmUUU0
暴徒になれる元気があるなら仕事しろよ
655名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:40:21.78 ID:zXU03lDu0
>>639
超楽しそうだな。

・集団による連帯感
・そこそこに安全(軍が発砲とかしてくるわけではない)
・でもスリルも満点
・非日常
・バイオレンス
・戦利品アリ
・適度な運動

世の中にこれ以上楽しいことなんか絶対無いわ。
656名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:40:34.99 ID:InB6IqBJ0
ニートがボートになった
657名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:40:43.66 ID:57TWvvt80
>>645
なるほど。
確かに生産性を向上させた先にあるのは資本主義ではないのかも。
ただ資本主義vs共産主義というのは崩れていて、
もう既に自由主義と何か、な気もするんだよな。
で、技術革新は常に自由を拡大していく。

>>646
それも技術革新なのよ。
なぜヨーロッパとアジアが簡単に労働の分担ができるのか、
と言えばそれは通信と交通の発達のおかげだからね。
658名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:41:11.85 ID:qXGeezvo0
>>649
じゃあそこに連れていけばokだな

非人道的な奴等は
非人道的な奴等に
非人道的な場所に連れていかれて
非人道的に死ぬべきだ
659名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:41:35.81 ID:Hk7SJTvi0
自分の国ですらどうにも出来ない連中が、だいたい文化も習慣も違うよその国でどうにかなるわきゃない。
660名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:42:02.99 ID:v5MW7HEr0
まあこう言う暴動も円高の要因になっているんかね?

円高とめるにはネトウヨにホンチャンで暴れてもらったほうが良いのか?ww
661名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:42:03.42 ID:wicLVuRG0
日本人ならたとえニートでもあんな暴れ方しないだろ。
662名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:43:24.37 ID:wMiY4JAP0
みんなが活発に経済活動を行うようになったとき、
資源の供給は追い付くのか、あるいは資源は不足しないのか、
とかって危惧も出てくるわけだけど、

自由な努力に期待して賭けよう、
みたいな面も無いでは無かったりするんで、
いや、やっぱ物理的に確保すべきだろうみたいな、
夢の無い人たちも、けっこういる。
663名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:43:33.47 ID:5U3IahM+0
>>630
国の財布の中身を知って、
さすがに無理を悟ったのかな。
選挙の時には埋蔵金とかホラふいてたのにね。
664名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:43:49.58 ID:72ANN33i0
ロンドンで暴動起こしてる奴がどんなかは、戸梶圭太の小説読めば理解できる気がする。
665名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:43:58.14 ID:qXGeezvo0
>>660
うん

何のために今までネトウヨを育ててきたと思っているんだ
666名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:44:25.74 ID:JPxhjNG30
まだパンク層はいるのか
667名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:44:34.16 ID:7vyGXctH0
しかしホント楽しそうだな。
笑いながら獲物を略奪していってるw
ニートにとってはこんな祭りは滅多にないからな。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2024203/UK-RIOTS-2011-Manchester-Midlands-burn-London-control.html
668名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:45:08.98 ID:TR733JvH0
イギリスのニートと言えば、あの食いしん坊の金髪娘か
そりゃ被害も凄いことになるわなぁ。。。
669名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:45:16.33 ID:0qdmgpaC0
ニートボート・・・・ 極左団体?
670名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:45:47.93 ID:xsm7Gv6I0
>>667
イギリスのDQNもジャージ好きなんだな…
671名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:46:10.63 ID:igr2UA5C0
オックスブリッジはガチコミュニストが多い
ロシアが自国外交官をセシウムで被爆させたり毒殺も出来る国

ジャスミン革命みたいにしたかったのか
672名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:46:11.21 ID:qXGeezvo0
さあ、始まった
始まったぞ、諸君
673名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:46:49.25 ID:/oTiC2HN0
>>642
これはリベラル派の出る幕じゃないよ。
奴らは人気取りで、「弱者」へのバラマキをやり、
結局、全てをダメにする。
今、欧州各国の政府に求められている事は、
財政の健全化と、近未来への投資となる予算配分。
日本政府についても同じだ。
674名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:46:55.43 ID:GOU5FVck0
日本で暴動起こし建物や車等を燃やす
    ↓
暴動成功し政府に若者に職をと訴える
    ↓
日本財政は余裕がないから赤字国債発行
    ↓
就職しても借金を将来に先送り
    ↓
日本の政治を批判し健全財政を目指す
    ↓
だが失敗し失業率が高まる・・・また暴動を起こす
暴動しても何も改善されないんじゃね?
675名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:47:01.00 ID:Yn9G5X/G0
そもそも、ユーロ導入が失敗だな。
導入してから、財政再建が異常に重要視され始めた。
676名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:47:34.48 ID:zXU03lDu0
>>667
これ、若者っつーか、子供だろ。
大きくても高校生くらいに見える。

俺もこの頃は万引きとか器物破損とかやってたわ。

あの時の俺と同じ感覚なんだろう。
677名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:48:01.04 ID:/imDJu030
>>643

>>616

夜の暴動映像見てみ。
大半がカラード。
そいつらが叩き割ったドアや
ガラスを目印、入り口に
ネットで集まった
白人ドキュンガキが、
おこぼれを頂いてるのが、
あんたの盲信してる写真。
678名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:49:24.15 ID:TQjgraEY0
若者失業率
日本 9%
アメリカ 20%
イギリス 20%
イタリア 24%
フランス 23%
スペイン 40%
ポーランド 38%

日本で暴動が起きるのはまだまだ先かな
679名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:49:39.58 ID:/MYXg/720
お前ら暴動が始まったのいつだと思ってるんだ?
680名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:50:14.19 ID:igr2UA5C0
>>676
生野区住民ハケーン
家賃の高いロンドン中心地区に住んでるて事はそれなりに裕福
生活保護だろうな

パソコン持ってない奴らが暴動に乗じて万引きして、ネット層が清掃係してるんだな
それをネット層が暴動起こしたことにしたい左翼がいるらしい

日本と同じ構図だな
681名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:50:26.24 ID:ZF6CM8i30
>>667
仲間に入りたいなあ
682名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:50:39.74 ID:KnWGxAju0
そもそもイギリスはこれからバブル崩壊してさらにひどくなるのに
今のうちから暴動してたら気がもたんよ?
683名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:50:54.63 ID:7evfCwbl0
北京五輪前の中国での武力鎮圧を非難してた手前、
ロンドン五輪前に同様に武力鎮圧はしにくいんだろうな。
言動が矛盾してしまうから。
684名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:50:58.80 ID:7vyGXctH0
女も参加してるみたいだけどどさくさまぎれの強姦とかは起きてないのか?
685名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:51:34.41 ID:0tSh4bzQ0
日本のニートはアニメの出来が悪いとネットで暴れる
686名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:51:56.87 ID:VzG3Wbe60
>>680
パソコンじゃなくてスマートフォン使ってネットで連携取ってるって聞いたけど
687名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:51:59.62 ID:jQ4//5Qw0
>>657
資本主義がもたらした有り余る生産性の向上は、
資本主義の枠組みでは、過剰供給=過小需要(労働者の減少=消費者の減少)をもたらし資本主義の命取りになるわけだけど、
生産性の向上それ自体、またそれがもたらす労働力の縮小それ自体は、
人類社会の進歩の証であり、人類の生きるための労働からの解放が近づいてることを意味するわけで、本来喜ぶべきことなんだけどねw
が、資本主義の枠組みに留まろうとする限り、それは人類社会に悲劇をもたらしてしまう。悩ましいねw
688名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:52:07.68 ID:mqah7QMs0
ドラッグとギャングがだめだ
これを根絶しない限り、土人国家に他ならない
どんなに政府が教育支援、貧困対策を施してもドラッグやっている馬鹿は公正しない
689名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:52:16.74 ID:JsYPv/oC0
これから、おそらく韓国辺りのニートが暴走するはず。
 どこかの国旗を燃やしたり、燃やしたり〜
690名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:52:26.76 ID:zXU03lDu0
>>682
この暴動は娯楽だろう。

こんな楽しいことやめらんねぇよ。
691名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:52:28.12 ID:tPAM65180
>>678
日本の失業率の算出方法って海外と異なるって
書き込みをどこかでみたことあるようなきがするんだけど
実際どうなんだろ?
692名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:52:29.91 ID:qXGeezvo0
>>683
なるほど、アホの極みだな
693名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:52:57.44 ID:AQ/cTfLl0
やっぱ戦争関係のせいで近代史詳しく教えないせいかな?
日本が暴動やテロと無縁みたいに思ってる奴多いのは。

戦前はイギリスばりの階級社会でロクに福祉も労働基準法も無かったし、
人権意識も薄かったからテロや暴動ばっかだったんだぞ。ついこの間までの話。
しかもキャメロンが楽勝かましてられるレベルじゃなくて、首相や大臣が
ばんばん暗殺されて、戒厳令クラス。極右極左のテロのせいで政治が麻痺して破滅したのに。
「弱者は氏ね」とかせせら笑う連中や、経団連や政府のポチが力を持って
「貧乏人は海外に売って捨てて来い」みたいに同じ日本人がどうなろうが
なんとも思わない似非の商売ウヨとか、マジの愛国心に欠けてる奴が多くなるとまたそうなる。

政治や経済の舵取りを間違ったら歴史は繰り返しかねないな。
694名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:52:59.25 ID:wMiY4JAP0
移民を国に入れるか入れないか、
海外との経済を開くか閉じるか、
話が混ざってる面もあるかな。
695 ◆65537KeAAA :2011/08/11(木) 02:53:38.56 ID:4GK6+xpD0 BE:114156757-PLT(12347)
>>693
イギリスでテロが多かったのはIRAが頑張ってたからじゃねぇの?
696名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:54:44.84 ID:P9kiMA5U0
>>643
初めのTottenhamとHackneyあたりは黒人と有色が中心。
その後ロンドンの貧困層のガキが参加して、各都市に飛び火。
今はManchesterだから白人中心
697名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:54:48.62 ID:xsm7Gv6I0
ブラックベリーで連絡をとって同時多発的に
複数の店を襲撃したら、警察は絶対に守れないよ。
数で負けるだろ。

つまり、これもまたテクノロジーの勝利なんだな。

DQNに暴れ癖がつき、しかも勝利の味を味わって
しまったわけだから、コレが最後ではないのだろうな。
698名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:54:58.79 ID:igr2UA5C0
>>686
そりゃ陽動してるオックスブリッジの数人だけだろ
スマートフォン買えない層が火をつけまくって、万引きしてるんだろうが

関東大震災で治安維持法発動したのも、こんな感じだったんだろう
戦時中特攻が左翼しょっぴいたのも、脳みその数人逮捕するだけで
暴動やテロは未発にできるからな

教科書になんで載せないん
699名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:55:33.88 ID:1Ll44hU90
経済成長終わってるのに
移民入れて底辺で過当競争、労働の超過供給に陥れる
そりゃ末治はこうなるわ
どうすんだろうね
ワークシェアかベーシックインカムか
選べるときに選ぶべきだよ
700名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:55:39.97 ID:+SLZNX6f0

自分が職にしがみつけたとしても、失業率が増えて、治安が悪化し、安全維持
に支払うコストが増えて、実質減収ってのも馬鹿らしい。

格差が拡大した場合、仮にその過当競争に勝ちぬき、無能な人たちを蹴落
としたとして収入を確保できたとしても、蹴落とされた人たちは失業者となる
わけで、当然、一定の割合で犯罪者が生まれることが予想される。

そういう社会に暮らすとなると、たとえ、安定した収入が得られたとしても、
犯罪の被害にいつあってもおかしくない、とても安定しているとは言えない暮
らしが待っているかもしれない。まあ、既に最近訳のわからん通り魔が多いが。

それに家庭の安全保障上の出費もかさむことが予想され、勝ち残り安定な収入を
得たとしても、経済的にも本当に良いのか甚だ疑問だ。

701名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:55:58.87 ID:/MYXg/720
当初はブラックベリー今は知らん。
702名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:56:05.44 ID:XOZI09J20
元気があってよろしい
この暴れてる層を移民として日本に受け入れよう

703 ◆65537KeAAA :2011/08/11(木) 02:57:09.03 ID:4GK6+xpD0 BE:234835889-PLT(12347)
結局日本式の「終身雇用・年功序列制度」って意外といい制度だったんじゃね?
704名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:57:26.34 ID:TQjgraEY0
705名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:57:32.76 ID:qXGeezvo0
>>693
歴史は繰り返す

ではなく
歴史は『繰り返すべき』だからな
何故ならばそれが
ループこそが生存活動の根だからだ

生物のシステムは螺旋階段の様だよ
人類も違わない
706名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:57:32.98 ID:igr2UA5C0
外人にすると日本の盆踊りや祭りの連携の仕方は、高度な市民の防衛訓練に映るらしい
岸和田の祭りなんかは明らかにやくざの息抜きのためだし
707名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:57:53.64 ID:+SLZNX6f0

      ○y一~~<格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない
        |\へ
   _| ̄|○ ̄l

708名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:59:00.93 ID:/MYXg/720
>>704
武器は細い棒か。
709名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:59:20.40 ID:7vyGXctH0
>>690
しかし無法状態ってこれほど楽しんだなw
混沌とした世界の方が人生充実しそう。
略奪、暴行、強姦、何でもありの力だけが正義の時代。
710 ◆65537KeAAA :2011/08/11(木) 03:00:21.36 ID:4GK6+xpD0 BE:58709063-PLT(12347)
>>709
でも逆に、略奪や暴行の対象になったりもするんだぜ?
絶対にならないって裏付けがありゃ楽しいかもだけど
711名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:00:55.18 ID:Mdk+JnPC0
(`・ω・´) こうやってテロを起こせばええのか・・・
712名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:01:09.74 ID:wMiY4JAP0
普通の英国人は、怒ってんじゃないの。
お前ら遊びのつもりでも、こんなにしてどうするんだって。
713名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:01:21.10 ID:Jw2C5TLd0
>>657
資本主義ってのは「現状までの期間通して」20%の勝者と、80%の敗者。
これが今までは、国家間格差だった。15%程度の自由主義国家と、その他の
国の5%の富裕層と、80%の後進的な人達。
これからはこれが国内格差になる。
逆に言えば、これは敗者国の貧困が救済されていく過程ではあるんだけど。

経済格差それ自体はしょうがないとしよう。市場の多様性でなんとでもしやすいジャンル。
じゃあ、この80%の敗者に20%の勝者と同じ教育、福祉、医療、投票権を与えることが
出来るのか?
とりあえず新興国が自由化されるなら、モデルになるのは中国、インドだろう。
中国、インドでは上記の物は著しく不平等だ。
逆に既に自由主義である国が賄賂で毒された見せ掛け民主主義になっていったりせず、
自由主義国家としてあり続けられるかも問題になるだろう。
もしこの問題が解決できないのなら、世界中の国が中国程度になっていくということだ。
自由主義、民主主義、資本主義が新たな地平を切り開けるか、全くの未知数。
……まぁ、今のままでは世界が中国化していくということなのだが。

ちなみに、医療福祉が何で平等? と思うかもしれないが、アメリカ見れば分かるんだが、
自由主義国で富める者だけに良い医療、そうでない人は自己責任、な医療を提供しよう
とすると、コストが酷いことになる(アメリカの医療費200兆円)。
似たようなことをしようとしたイギリスでもその萌芽が見えてきている。
医療福祉は、相当程度、国民全体に等しくある必要があるようだ。
714名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:01:24.52 ID:vIgG5JP20
さすがはニ−トの本場イギリスだな
日本のニ−トもがんばれよ
715名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:01:39.74 ID:GOU5FVck0
>>709
無法状態なら殺人も容易になるがな
716名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:01:48.98 ID:qXGeezvo0
だがいつの日か
そのループから人類は抜け出すだろう

それこそ生物としての死
地球にとってはじめての死であり
『敗北』だ

期待してるぜ悪魔ども
だがまだ躍り回れ
まずはWW3だ
717名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:02:03.60 ID:wicLVuRG0
こういう状況になるのを常に待ち構えてる奴らが大勢いるんだろうな。
何かをきっかけに少人数が暴れ出すと、あっと言う間に大暴動に拡大する。
そういう暴動のメカニズムは日本にはまだない。
718名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:02:11.15 ID:NhcqpzWW0
>>640>>696
見たけど、ロンドンは白人が多かったな。暗くて黒人っぽく見えるのもいるが、
トッテナムは確かに黒人が多かったが。
暴動の規模を考えると、ロンドン・マンチェスターで起こっているのが圧倒的で、それらは多くが白人。

>>677
コピペしかできない馬鹿は首つって死ねよ。
719名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:02:53.30 ID:QlBvCYqc0
抑えつけられた貧乏人は暴力で金持ちに対抗するしかない、これは自然の摂理
720名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:03:10.51 ID:WzW2lej90
>>691
求職してないニートひきこもりは含まれません
じゃなかった?
実際の若年者無職は万単位で違う
721名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:03:14.03 ID:8XC7Yio20
>>709
北斗の拳の世界か
722名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:03:39.96 ID:+ZgEXDpJ0
この暴動は反政府活動だ
反政府活動を暴力で鎮圧しているイギリス政府は
シリアやリビアとなんら変わらない

なのに、国際社会はイギリス政府の肩を持つ
不公平ではないか?
723名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:04:12.82 ID:xsm7Gv6I0
常識的に考えて、地域によって人種の構成は
異なるのだから、白人が中心か?黒人が中心か?移民か?
という議論はあまり意味が無いと思いますよ。

地元で暴れているだけで、遠征してるわけじゃなさそうだし。
724名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:04:26.49 ID:TQjgraEY0
日本のニートは絶望して気力失ってて
内にこもる傾向が強いからこうはならんのだな

日本
ニート  60万
引きこもり  80万
フリーター 400万

一大勢力ではあるがな
725名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:05:15.19 ID:7vyGXctH0
>>710
いやそれも含めて楽しいんだよ。

>>715
そうそう。当然殺人もあり。気に入らないヤツはブチ殺してもかまわない世界。
確かロンドンでは3人ほど車でひき殺されたらしい。
726名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:05:37.11 ID:igr2UA5C0
略奪、放火、コレに加えて、赤子串刺し虐殺をあちこちでしまくったのが通州事件や
毛沢東軍、国民党軍なんだっけ

中国すげー
727名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:05:39.90 ID:wMiY4JAP0
近所で放火や略奪して、
明日から平気で生活できるってのも、
凄い感覚だとは思うが。
728名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:05:48.37 ID:FBFfK2ch0
only the strong
729名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:06:01.21 ID:+ZgEXDpJ0
コソボでは
民族自決をさせるということで
欧米各国は分離独立を支持している。

では、イギリスにおいて
黒人が民族自決の名の下に
分離独立を宣言したら
イギリス政府はそれを認めるのだろうか?

認めなければ論理的整合性がとれないわけだが、さて。
730名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:06:02.07 ID:qkwJ2MhO0
ニートつうかナマポDQNが暴れてる
731名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:06:08.01 ID:WzW2lej90
第三次世界大戦がはじまるんだろうか?
先の戦争も世界恐慌だったろ?
732名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:06:59.19 ID:YE/kucJ00
>>627
それ、マンチェスターの画像だね
マンチェスターは白人中心だよ
マンチェスターは昔っからアイルランド系ギャングが幅きかせてるの有名じゃん

英国は都市、地方毎に独特な民族構成だから一元的に見ないほうがいいよ

ロンドンの暴動略奪の初日、二日目の若者のメインは移民の二世三世だったのは事実
ロンドンで被害が大きかった場所は〜系が多く、とか〜系ギャングの抗争が、とか知られたエリア
イーリングはポーランド系が多く住んでる地域

イングランドの地方都市に広がったのは
ロンドンでの警察のグダグダ見て勢いついた白人ナマポDQN青少年がメイン

中にはそりゃあ大学生もいるだろう
職のあるワーキングクラスの人間もいるだろう
今英国で今回の暴動に唖然として怒っているまともな人間は皆
「恩恵に甘えすぎの本能だけで行動する動物。
したい時にしたい事をして物や人に敬意なんてのもない。
つまらないと言っては騒いだり軽犯罪犯したり。
親は何してるんだかわかんないし
法と福祉の見直しを!」
って言ってる
英国で「恩恵に甘え」られる階層はどういう階層グループか皆知ってる
言わないだけ

ロンドンでは昨日から暴動の後の街のクリーンアップがボランティアで始ったけれども集まった連中は白人ミドルクラスが中心
733名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:07:15.26 ID:P9kiMA5U0
>>725
轢かれたのはバーミンガムじゃないかな
http://www.guardian.co.uk/uk/2011/aug/10/birmingham-riots-anger-deaths
734名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:07:40.37 ID:9gQcLYUG0
「Chav」と呼ばれる若者集団が暴れてるらしいな
この「Chav」って中々、翻訳しにくいんだけど
2chで言うところの「DQN」とほぼ同じだね
735名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:07:43.59 ID:hjjHgmfd0
低所得者が多くなる社会はダンピングやピンハネ、二次三次請けが多いんだよな。
ホワイトカラーは自分たちに富を集中させて貧困層を作り、
焼畑農業的な搾取をして経済を混乱させる。

賢いホワイトカラーは、誰もが中流になる社会を構築しようとするんだけどね。
その方が非難も浴びないし、長期間の搾取が可能になる。
736名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:07:44.69 ID:c8So5foH0
まあ、暴動はイギリスの国民行事だからな・・・
今回の暴動から特別な意味合いを見出せるかというと、特に何も感じないね。
737名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:07:46.28 ID:igr2UA5C0
しかしすげーな。戦争やテロでもないのに
自発的に住民が略奪、暴動で爆弾落ちたぐらいの規模の破壊工作やれるんだから
738名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:08:36.23 ID:quWg38T10
なんか1920年代とか1950年代にしか
イギリスの暴動は無かったみたいな事書いてる人がいるけど
1981年のブリクストン暴動っていう超有名な事件があるじゃん。
ブリティッシュロックやレゲエ好きな人なら知ってるだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=cCjZEZt3QKc
今回のニュース見ると、イギリス人の街頭インタビューで
「こんなの1981年以来だ」ってフレーズが嫌というほど出てくる。
739名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:09:46.77 ID:/MYXg/720
>>734
それは一部らしい
740名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:09:52.72 ID:GOU5FVck0
日本の歴史では幕末の天誅が流行ったのと似たようなものかもしれないな
741名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:10:09.83 ID:X/3oSOzW0
日本人は役所攻撃して公務員血祭りにあげればよし!
742名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:10:34.45 ID:Y9muiWp30
先進国の人間からどんどん仕事を奪い取っていく機械化と中国や低賃金の新興国
この流れは止めようが無い
元々産業がお粗末なイギリスなら尚更 日本も厳しい
743名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:10:46.70 ID:qrj3DYnv0
日本で移民なんて始めたら、真っ先にやってくるのは2大反日国家の工作員
だしな。今でさえコリアンタウンがあちこちにあるのに、これ以上増えられちゃ
たまらん
744名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:10:57.84 ID:Dq7/9gWU0
どうしても時計仕掛けのオレンジをイメージしてしまう
745名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:11:24.84 ID:nzxIpjH20
ニッポンのニートも頑張るか?
746名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:11:57.71 ID:Mdk+JnPC0
で、イギリスが悪くなって日本に影響はあるのか?
747名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:12:10.41 ID:9BYtknvf0
これ移民2世、3世問題だな
748名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:12:22.53 ID:5P7uyij60
>>709
なんかこの発言はヒデブされるフラグにみえる、、
749名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:12:36.19 ID:c8So5foH0
>>738
フーリガンだとか、何か理由をつけてはどこかれ構わず暴れたがるのがイギリス人だよ。
行政がやんわり対応しているのも『また悪ガキが暴れてんのか・・・』という印象しかないから。

イギリス人が暴れるのに政治的な意味合いなんて無いよ。
EUからハブられてるのは、そういうこと。
750名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:14:53.48 ID:EAfO+QS/0
日本もこうなるだろうね。
751名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:15:12.74 ID:YE/kucJ00
>>738
ブリクストン暴動とノッチングヒル暴動すね
今年のカーニバルどうなる事やら
なんやポートベロロードのショップオーナー達超警戒しているらしい
「警察に頼れない」って
土壇場で中止になりそうな気がする
752名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:15:28.83 ID:qXGeezvo0
各国が自国の使い物にならないクズを出しあって潰し合わせて整理整頓をするのが『紛争』
資本家が自分が飼っている使い物にならない国にムチを入れて経済を活性化させるのが『戦争』

世界恐慌は直接戦争に繋がる
バグを起こしたPCは叩いて直すんだ

今のロンドンは紛争だ
だが紛争から始まった戦争はいくつもある

つーか眠っ
753名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:15:46.27 ID:VANRA+xD0
かつての大英帝国でこのザマなら、日本みたいな国がダメなのもしょうがないね
世界中ダメだなもう
754名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:16:04.22 ID:Dzv32SmBO
日本もこれくらいやらなくっちゃ
755名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:17:24.31 ID:hjjHgmfd0
>>741
公務員とマスコミを敵にすると、末代まで叩かれるよ。
それが日本って国だから。

というか……クソ民主党をどうにかできても、地方公務員の給料を何とかしなきゃ
日本そのものが終わるんだよな。
売国CXはああなって当然だが、日本人はデモ起こす順番を間違えてる気がするわ。
756 ◆65537KeAAA :2011/08/11(木) 03:18:02.66 ID:4GK6+xpD0 BE:97848465-PLT(12347)
>>754
TVコメンテーターも「欧米ではこのくらいの暴動は普通ですよ」って擁護してくれるかな?
757名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:18:20.15 ID:9BYtknvf0
しっかし画像見てると、カラードと、スキンヘッズの割合が8割ぐらいだなw
758名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:18:34.74 ID:bG7v+aDU0
同時期にフジデモ起こったことについて
ちょっと掘り下げて解説してくれ
759名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:19:50.77 ID:6qZWDpGk0
イギリスの警官隊のシールドはえらくローマ的だな

760名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:20:24.25 ID:mARh02QJ0
日本ももっと頑張れよ
正社員なんかを目標にするな
761名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:20:26.28 ID:jQ4//5Qw0
>>700
同意。

近年の新自由主義は、自己責任論を振りかざし小さな政府志向で社会保障(セーフティーネット)の削減を目指してきたわけだけど、
社会保障ってセーフティネットって、実のところ単に貧困層個人の生活を保障するためのセーフティネットというだけでなく、
それ以上に本質的には、社会全体の安定と安全を保障するためのセーフティーネットなんだよねw
そこのところをおめでたい新自由主義者は理解してないようでw

目先の利益を追い求め、自分たちの税負担を減らすべく社会保障の削減を要求し、
なんでも自己責任で片付ける小さな政府志向の新自由主義が帰結する未来社会は、格差拡大による劣悪な治安の社会で、
結局、勝ち組・金持ちたち(≒新自由主義者)は、自己の安全確保に膨大なセキュリティコストを支払うことになり、
極め付けには、”ゲートシティ”と言うなのゲットーに住まざるを得なくなり、自らの行動の自由すら制約されるようになるとw
皮肉だなw


762名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:20:35.16 ID:dLhi3B5XO
病巣←これびょうすって読んだ馬鹿wwwwwwwwwwwwww
763名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:21:19.31 ID:UmdhQMCR0
きっかけは麻薬の売人の黒人が改造拳銃を持ってたから、撃ち殺されたんだけどね
それにブチ切れた同じギャングのやつが誘導したんだけど?

ニートうんぬんの前に、話すことあんじゃねーの?アホマスゴミ
764名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:22:45.72 ID:Ek0bgJyR0
あと10年もすれば、日本でも暴動が起こるのかしらね
765名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:24:08.76 ID:pLiLWCaH0
>>753
全世界が、日本が一番と思っているから、円高なんだろ

韓国が良いと思えば、ウォン高になるはずだ。
766名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:25:31.21 ID:/MYXg/720
ロシアではサッカーで負けただけで暴動発生したけどな。
767名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:26:25.96 ID:quWg38T10
>>764
今の日本の与党メンバーの多くに
60年代に暴動まがいの騒ぎではしゃいでた奴がたくさんいますよ。

千葉景子なんて、一説では
>成田闘争三里塚で放ったガソリン入りの火炎瓶が警察官を直撃し、
>その警察官は病院に搬送されたが、全身火傷で死亡したと言われている。
なんて人殺しの前科ありとも言われてる。
768名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:26:36.75 ID:c1ydSyW70
やっぱ外国は凄いよなぁ
良くも悪くも政治に興味あるし行動力ある
デモとかじゃなくて暴動に発展して商店街や車が燃やされる
日本も少しは外国を見習って政治に興味持った方がいい
官僚が悪さをしないか監視するのが政治家、その政治家を見張るのが国民の役目なのだから
国民のレベルと政治のレベルは比例する
769名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:27:18.87 ID:S18Ekaku0
職のない世代を大量に作り出しておいてニート呼ばわり
つーか若者の15%が無職とか

>>764
そうならないように、普段から去勢している
普段から銃刀法やら細かい難癖つけてわずかでも牙を持たないよう気を配っている
もっともイギリス警察も割と日本に似た去勢主義だったけど失敗したな
770名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:28:07.45 ID:uOanO9mA0
日本の未来
771名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:29:37.52 ID:M2ArPsDd0
俺達日本の若者も暴動ぐらい起こさないとダメだな
ところで、暴動ってどうやればいいんでしょうか?
772名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:29:45.52 ID:hjjHgmfd0
>>769
日本最大の去勢はゆとり教育でしょ。
773名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:31:47.91 ID:FBFfK2ch0
日本で暴れると機動隊が日本刀持って襲ってきて切られるからこわいぉ
774名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:32:55.04 ID:YE/kucJ00
英国の公団住宅って家族向けはデュプレックスだったりするんだよね
日本の公団とはエライ違いだよ
シングルマザーだと入居時にカーペット代と冷蔵庫代、掃除機代も出るって聞いた時は本当にビックリした
775名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:34:27.63 ID:+ZgEXDpJ0
>>767
伊藤博文だって黒田清隆だって殺人犯だったしw
塙保己一の孫殺したの、可哀想過ぎるw
776名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:37:13.49 ID:fMaE5nRC0
ロンドン・バーミンガム・リバプールで同時暴動ってのが笑わせる。
日本で言えば東京・名古屋・大阪みたいなもんだぜ。
しかも同一組織による犯行でなく下層階級の自然発生的暴動。

イギリスのメディアって元々テメェのことは棚に上げて
他人のことにケチ付けるような尊大さを感じていたから思いっきりワロタ。
777名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:37:35.50 ID:quWg38T10
ITVがこの時間にサッカーの英阿戦を中継する予定だったけど、取りやめ。
その代わりって事で、暴動をいかに鎮静できるか?っていうタイトルの特番が始まった。

>>775
ただの若気の至りのお遊びの延長線上で殺す(千葉)のと
伊藤や黒田のそれを一緒にしたらおかしすぎる。
778???:2011/08/11(木) 03:38:16.27 ID:q3aM7LII0
>>775
安重根は伊藤博文を殺した殺人犯だろう?国家的英雄でも何でもない。単なる殺人犯。(w
779名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:39:45.36 ID:7VdN0q930
>>777
伊藤は維新の志士として確信犯的に殺人・放火などのテロを行ったが、
黒田のはお遊びより酷いだろw
780???:2011/08/11(木) 03:42:11.42 ID:q3aM7LII0
明治維新の元勲はすべて国家的英雄だよ。国家的英雄は不可侵でいこう。(w
781盗んだパンツで走り出すw:2011/08/11(木) 03:42:57.84 ID:YbKKYYd40
盗んだパンツで走り出すw 行く先も分からぬままw おまわりさんの15の夜ぅ〜
【富山】「警官の奥さんの下着を見たかった」 警察官舎の部屋に侵入 富山中央署刑事2課巡査(33)を逮捕

富山県警は9日、警察官舎の部屋に侵入したとして、住居侵入の疑いで、富山中央署刑事2課巡査
中田健二容疑者(33)を逮捕した。
県警によると「警官の奥さんの下着を見たかった」と容疑を認めている。無施錠の玄関から侵入し、
ベランダで住人に見つかった。
「以前にも同じ部屋や、署の女子更衣室に侵入したことがある」と供述しており、県警が裏付けを進めている。
逮捕容疑は6月3日午後10時ごろ、富山市内の警察官舎の部屋に侵入した疑い。
ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110809-817850.html

   ↓感想どうぞ!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312889948/l50
782名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:43:05.46 ID:E2u4vnI80
>>761
金持ちは罪深いから檻の中に住むw
貧乏人は貧乏無罪なので外を自由に出歩くw
783名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:45:34.98 ID:E2u4vnI80
>>780
だが待って欲しい
朝鮮半島はその後独立してその政府に英雄視されているのだから
高杉晋作とか吉田松陰ポジションの英雄といって良いんじゃなかろうか?
784名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:46:25.04 ID:DWblGHqO0
よく、日本は島国だから大人しい・暴動が起きないみたいに言ってるけど
地形的に言えばイギリスもそれに近いもんだし、やっぱ移民が流入してきた
結果だよな・・・。
785名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:46:44.58 ID:+ZgEXDpJ0
>>777
黒田清隆 殺人
でググってみw

明治維新の志士とされる連中って、ほんとどうしようもないのだらけw
日本の教科書には絶対に載らないけどねw
786名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:47:23.68 ID:OjVwx18j0
イギリスを真似た国はイギリスと同じ社会問題を抱える
人の心も
787???:2011/08/11(木) 03:49:23.51 ID:q3aM7LII0
安重根という殺人鬼を英雄にする国家はろくでもないかも知れない。(w
788名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:50:15.94 ID:+ZgEXDpJ0
>>784
日本でも、戦前までは凄い数の暴動が起きてましたが?
失敗したけれどクーデターも何度も起きましたが?

日本人が島国民族だからおとなしいなんて嘘でしょう。
現状に特段の問題も感じていない人が多いってだけです。
ちょっとした問題意識を持っている人は多いけれど、だからといって行動するほどまでには困っちゃいない。
ただそれだけのこと。
789名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:51:11.41 ID:UXaQEK6K0
マスゴミに鼻薬嗅がせての韓流推しが、逆に反感買ってるからなぁ
ν速+でも明らかに以前より雰囲気が・・・

そのうち民潭本部とか朝鮮学校が取り囲まれる日が来るんじゃないかと心配しています
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   工作しかけられて好感度があがるわけがない 
      |    (_人_)     | まぁきっかけは東海大地震か、日本海戦争じゃね?
      |     \   |     | アジア最強の日本軍に喧嘩売る馬鹿な国なんて
      \     \_|   /    南北朝鮮半島くらいだし
790名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:52:45.68 ID:+ZgEXDpJ0
>>787
あの国じゃ、閔氏すら素晴らしい人扱いだからなw
日帝に仇なせば全て英雄w
敵の敵は味方って価値観。
頭おかしいわw
791名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:53:50.67 ID:mZRnIvxY0
大和民族なんてサイヤ人並の戦闘民族だけどな
戦国時代なんてのは世界的に見ても日本だけだ
792名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:54:43.73 ID:2BriEAvk0
これ全部まとめて処分するチャンスじゃん

お荷物消えて、財政の負担減るし
793名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:55:18.42 ID:P9kiMA5U0
やっぱこんなことがあると右翼が台頭するのかね

ジョン曰く、「このビデオの悲しいところは、ときどきビデオの中で『EDL! EDL!』と叫んでいる声を聞くことだろう。
この略語は「English Defence League」を省略したもので、2009年に結成された右翼グループを表しているもの。
彼らはイギリス国内でイスラム勢力が立ち上がることに猛反対しており、とくにイスラム法(シャリア法)の適応については反対している。
ここで心配なことは今回のような政情不安に便乗して、こういった右翼思想を持った人たちがのし上がってくるのでは…ということ」だと語る。
http://www.timeout.jp/ja/tokyo/feature/4675
794名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:55:54.67 ID:nOgCnzC20
イギリスのニートどもってメチャ強えナ
795名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:56:54.31 ID:quWg38T10
>>785
アル中で斬り殺したってヤツだろ?
そんなん有名じゃん。何、チバーバのヤバい前科がバレそうになったら
100年以上前の明治の志士持ち出して焦ってんの?
バカなブサヨだから?
796名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:57:37.85 ID:O7MCuzf00
民主に仇なす公明は味方ってな聖戦士様もいらっしゃる訳で
797名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:58:12.18 ID:RW7I5Fvo0
これは日本のニートとは毛色がちがうよな
日本で言うなら、特亜人の子供が仕事に就けず大暴れ
798名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:59:11.54 ID:uU8nTqE6O
暴動は文明に反する行為

英国は左翼のせいで
ダメになった。

799名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:00:11.09 ID:h7pMSG2+0
日本のニートとはだいぶ違うな。
日本のニートはパラサイトで生活費に苦労していない、大卒も多い、そもそも
働く気がないというのが多い。日本はニートでも最貧民の生活保護でも国際レ
ベルでは相当裕福だ。
800名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:00:29.37 ID:wMn5bQRo0
ネトウヨは蚊帳の外つ〜こと?

ニートとネトウヨの違いがいまいち???


わかんね?

801名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:00:57.72 ID:/imDJu030
>>767
乱暴副長官こと、
仙石は
サヨク学生団突撃隊隊長
ボコった機動隊員のヘルメットを飾っていた

菅直人首相は、
サヨク学生団参謀長
四番目の男
802名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:01:50.38 ID:YDYg/ERT0
>>793
グローバリズム台頭で予測されてたことだよね。
選挙やったら極右政権もありうる。
日本もそうなりつつある。
金のあるマイノリティ、仕事のある外国人 VS 仕事も金も無い日本の若者
803名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:03:20.88 ID:+ZgEXDpJ0
>>801
四列目の男なw
三列目まではしょっぴかれるけど
四列目は大丈夫っていうw
804名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:03:27.45 ID:Q1aqvW6W0
ニート発祥の地イギリス連邦

女王陛下に敬礼!
805名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:05:09.31 ID:ByiMtAy00
公安にマークされたようなテロリストが
首相になったり法無大臣や公安委員長になる国では暴動にならない
806名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:05:59.68 ID:wbIz/qFt0
英国のニートと日本のニートは違う
というか日本のニートの定義とイメージがまずおかしい
807名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:06:08.76 ID:+ZgEXDpJ0
>>805
公安にマークされた金大中がトップになった韓国では
すごい暴動が起きましたが・・・
808名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:06:10.81 ID:6m8wFGGt0
火炎瓶だけであんなに燃えるのが不思議
極左のプロが動いてるだろ
809名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:06:10.57 ID:O7MCuzf00
くされ東電救済の一連の流れは暴動に値するような気も
810名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:06:39.80 ID:daudnxcXO
>>798
で、ナショナリズムを煽ったらフーリガンが調子に乗ると。
811名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:07:44.59 ID:l8Xfh3Ji0
おい ネット弁慶 コーラ買って来い
812名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:13:44.42 ID:O7MCuzf00
>>801
>>803
第五列は海江田にしとくか
813名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:15:15.79 ID:pCEr2abeO
こいつらに思想はない。町を破壊して欲しい物を盗むただの犯罪者。
弱いお店から徹底的に盗む。貧困層が多い。
自分でがんばってのしあがれないヘタレ。
甘ったれだよ。
814名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:16:01.55 ID:O7MCuzf00
なんてドヤ顔でカキコんじまった(´◔◞౪◟◔)

第五列
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%94%E5%88%97
815名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:17:26.18 ID:unV5h9E30
日本で暴動起きたら円安になるんじゃね?
816名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:17:54.79 ID:pCEr2abeO
黒人、日本でも良くケンカしてるよな。
頭に血がのぼりやすいんじゃない。
野生をかんじさせるもんな。
817名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:18:19.53 ID:PA9HdJMs0
どのへんで収束すんのかな
818名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:18:50.35 ID:4mtmQeYT0
映像見てると、貧困層にしては動きにかなり活気が有り過ぎる。

本当の貧困層ではなく、家庭はそこそこ裕福なDQNが大半に一票。
819名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:18:59.50 ID:VzG3Wbe6O
>>806
日本は"ニート・フリーター"とか一緒に言ってる人も多いし
何でもいいから無職や非正規を蔑視にするという意味が先行したもんな


その後は小泉新自由主義政権時代は、困った時のニート叩きみたいに
雇用問題や少子高齢化問題、内需縮小とか、ありとあらゆるものにニートを絡めて
叩いていた時期があったし、
そのせいか、企業が中途採用時に過去の空白期間などを過剰に気にするようになり
空白期間がある者(病気や家庭の事情などでも)を余計に社会復帰しづらい環境にしてる
820 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/11(木) 04:19:12.56 ID:zC6ZFGqI0
就学や就業の意欲もないようなやる気のないニートが、
どこの誰かもわからない若者が警官に撃ち殺されたくらいで
そんなに組織的に暴れるとは思えない

はじめから犯罪組織なんじゃないの?

ニートのフリをして生活保護とか受けながら、麻薬や武器の密輸をしてたり…

そして暴れる機会をうかがってるんでしょ?

日本にもそんな連中がどんどん増えてるみたいだし危険だわ…
821名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:21:11.05 ID:DbGI2Ui+0
日本であまり報道されないのは単に関心が無いのか
それとも触発された在日本の外国の若者に真似されたくないからか
822名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:21:28.59 ID:4mtmQeYT0
>>819
まあ日本もひとつ枠を外れたら、余程の魅力や説得力を持たないと
爪弾きにして排他的になる人種なんだが。
823名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:21:42.70 ID:Om2RS1N+0
移民なんて入れるとこうなる。
日本の落ちついた空気が失われて外国みたいになったらどーすんだよ。
移民推進してる経団連のアホも、自分の家が焼き討ちに遭うかもしれないとか、
家族や親類が移民にボコボコにされたあげくに金品毟られるかもしれないなんて想像もしてないんだろうな。
ひたすら金儲けのことしか頭にない馬鹿。
824名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:25:40.28 ID:4mtmQeYT0
>>821
基本、我々日本人は自分らの事しか考えてないからな。
災害で応援コメントを受ければ、自分らはこんなに優れた民族だと脈絡もなく再確認し、
寄付や支援を受けても、(まあ英国のは人災だけだけど)他国にも返そうという大きな動きもない。
825にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/08/11(木) 04:25:50.39 ID:/zsEIwJc0
裏でGSが噛んでたりすると面白いな
826名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:27:05.54 ID:nCVcVs/Y0
映像見て、イギリスっぽくない激高ぶりに?だった。
移民問題だったのね。
イギリスのニートは日本のニートとは違い、教育問題とかがあるとかいってた。
世界中がこの状態じゃ、10年後の世界はどうなるのか。
全部貧しくなるの?
どうやって生き延びればいいのだろう。
827名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:28:29.43 ID:VeszUDEcO
近い未来の日本の姿だなwww
828名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:28:45.56 ID:4EZLAUAg0
>>43
>日本語のニートは=ヒキコモリで童貞で30歳みたいなイメージ。
>全然違う。
何でそんなんを、就職のアレを言われなあかんのや!
829名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:29:12.65 ID:qtSdzVEz0
黒人ギャングのボスが警察に射殺される

→ギャング仲間が怒りのデモ?(黒人差別だ)
→DQNが白人黒人ともに、お祭り状態で暴動
→略奪に便乗するDQNが増殖、ヒャッハー状態

こんな感じ?
830名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:31:21.49 ID:cnDn5DClP
>>826
イギリス誤解してんじゃね。
底辺は酷いぞ。ネオナチのメッカだしな。
831名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:31:25.93 ID:VeszUDEcO
社会構造が劇的に変わる革命前夜
832名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:31:30.35 ID:4mtmQeYT0
アフロ黒人だけじゃないカラードが皆暴れだして、白人はそれにくっ付いたんじゃね
833名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:31:36.52 ID:pu+MhVMR0
移民問題だろ
なんだこの記事
834名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:31:58.68 ID:7NcBvTl9O
なんでこんな間違いを平気で書くんだろ

日本のニートは学歴もあって、家もありゃ、両親から援助があるでしょ

イギリスの暴れてる連中は、国から失業保険もらって、働く気もないDQNなんだよ
両親からして学歴、常識なしの日本人の想像を越えたマジ基地だよ
835名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:33:44.85 ID:BQW4xRb40
>>829
最初にデモしてたのはギャングの仲間じゃなく、人権団体系
全然暴れるような連中じゃなく、実際今の暴動には何の関係もない
今の暴動に彼らがいちばん怒ってる

その後の動きはその通り、今のロンドンやマンチェスターの暴徒は白人のガキが大半
836名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:34:00.69 ID:qtSdzVEz0
>>830
ちょっと前まで、サッカーのイギリスのフーリガンといったら
悪名高かったからな
837名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:35:40.64 ID:wbIz/qFt0
暴れれる理由が欲しかっただけで
黒人青年射殺は大した理由じゃないよな
838名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:35:54.86 ID:gyoEfg6U0
見事なまでに色々やって全部失敗してるな(w
日本もこのままだと確実に後を追うぞ、もっと悲惨な形で
839名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:36:04.65 ID:HRVs3EKo0
>>826
移民問題じゃないよ。発端は人種問題だけど、
暴れてる連中はそれとは関係ない。
840名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:36:58.38 ID:7NcBvTl9O
>>829 後半はだいたい合ってる

でも最初に撃たれた人を支援する人たちは、
この騒乱は無関係ですと言ってるね

で、追加すると、DQNがムスリム系の人を3人故意に轢いて、絶賛紛糾中。
841名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:36:59.45 ID:4mtmQeYT0
確かにニートに照準を当て過ぎてるなw
マスゴミ連中の屑さはそんなもの

>>834
確かに失業保険は貰っているが、やはりろくな働き口がずっとない事に
端を発したものだと思う。
その人口が多過ぎて恐ろしい事態になったと。
842名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:37:51.68 ID:4EZLAUAg0
成人式→暴れるみたいなノリか
843名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:37:52.09 ID:Mig3cnGj0
どう見ても移民ギャングですWWWWWW
ぐろーばる大好きマスゴミさんのプロパガンダがお笑いレベルにまで達してて痛快ですWWWW
844名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:38:02.17 ID:tH8DW64L0
>>808
爆弾まででてきたぞW。

http://www.bbc.co.uk/news/uk-14474393

Canning Circus police station in central
Nottingham was firebombed by a male gang on Tuesday evening.
Nottinghamshire Police say 90 people were arrested

   ノッチンガム警察署が、ギャングに爆破された
845名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:38:20.10 ID:qtSdzVEz0
>>835
あーやっぱり人権団体か、プラカードもったりして
ギャングのやり方じゃねーと思った
マンチェスターってマジか。そこまで行ってるとは知らなかった
846名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:38:29.58 ID:gERB0F+S0
やっぱり黒人は入れるべきじゃない

847名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:40:09.00 ID:oQKjeqtRO
移民がこんだけ暴れまくってたら
まともなイギリス国民との間に大きな溝ができるだろね
イギリス国民による大規模な移民排除運動も起きるんじゃ?
イギリス人自ら自警団くんで警戒しなきゃいけない状態みたいだし。
848名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:40:43.08 ID:4mtmQeYT0
ギャングまで出て来るのか

>>846
様々な民族の移民を黒人でひとくくりにしてるアホじゃないだろなまさか
849名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:42:14.67 ID:nZ6sxLxy0
>>848
ギャングって、アメリカで言うギャングスター(ガチヤクザ)じゃなくて、
日本のチーマーとかDQNみたいな連中のことだよ
850名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:42:26.47 ID:tH8DW64L0
>>845

>>844のfirebombedって単語をぐぐったら、

http://en.wikipedia.org/wiki/Firebombing が出てきたWWW、手投げ弾じゃねえかWWW。

>>844の訳は、
「ノッチンガム警察署がギャングに手投げ弾攻撃を受けた。」


手投げ弾とか、どこのテロ集団だよWWWWWWWWW。
851名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:43:25.27 ID:qtSdzVEz0
>>849
チンピラだろ
852名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:44:19.09 ID:Mig3cnGj0
>>849
おいおい、手投げ弾まで使って警察爆破してるからアメリカのギャング超えてるぞWWWW
853名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:45:17.26 ID:4mtmQeYT0
>>849
チンピラ(punk)もgang?報道だとそうなのかね
854名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:45:32.34 ID:LO2/r9tl0
>>850
火炎びんから爆弾までいろいろな武器に使える動詞
手りゅう弾があったとは限らん
>>851
大半は大人じゃないからな
10代前半がめちゃくちゃ多い
日本で言うチンピラってのともちょっと違うかも
855名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:46:30.42 ID:vgb5IzAqO
ニガーなんか入国させるからこうなるんだよ
ニガーとニダーとシナーは本国に追い返すべき
856名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:48:03.76 ID:y0RCJGk80
ネトウヨニートの駆除が必要だな
857名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:49:52.12 ID:4mtmQeYT0
こういう抗争をかいくぐり、二ダとシナはG並みに生き延びるのが常
858名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:50:07.61 ID:7NcBvTl9O
>>854 そうそう
略奪写真見てたら、小学生ぐらいのガキも略奪しててめまいしたわ
859名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:50:16.75 ID:TrNf/Wvc0
>>853
たんにgangという時は、若者の不良って意味で使うのが普通
860名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:50:18.68 ID:P9kiMA5U0
>>847
BNPの時代が来きそう
861名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:52:20.87 ID:Mig3cnGj0
まだまだ甘いぜイギリス。
上には上がいるWWWWW


終戦後 「朝鮮進駐軍」武装部隊が首相官邸襲撃

http://newsarekore2009.seesaa.net/article/138600649.html
862名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:52:27.10 ID:qtSdzVEz0
イギリスは、恥さらしちゃったよなあ
863名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:52:34.02 ID:CRPcqcs1O
起きたらダウがまたすごい事になってんな。日経もすごい事になりそう。ドル/円はもう窓空き75円行くな、こりゃ。分かっていた事だが今回は日本ヤバいわ
864名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:52:34.85 ID:4mtmQeYT0
>>859
と言う事は、イメージするようなギャングやヤクザはmafiaで括るの?
865名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:53:00.22 ID:bsdHEy/f0
>>847
実際は、移民が自警団作って店や町、教会を白人暴徒のガキから守ってる
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/08/09/article-2024203-0D5EFEA800000578-844_964x636.jpg

町を守ろうとしていたイスラム系移民3人が白人暴徒に轢き殺された
866名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:53:26.79 ID:cnDn5DClP
>>857
ニダは欧州で少ないから知らんが、シナは欧州の移民の中じゃ優等生だわw

チャイナマフィアは、抗争すると大抵仲間うちで凄惨な殺し合いするけど
シナ同士が殺しあっているのは、移民マフィアじゃ大変マシな部類だからな。
867名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:54:36.76 ID:qtSdzVEz0
>>864
マフィアって響きは、確かに一番怖いかもww
868名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:54:47.14 ID:4mtmQeYT0
>>862
日本の原発運営ほどの恥に比べりゃ...と言うか恥レベルの騒ぎじゃないだろ双方
869名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:55:31.17 ID:Mig3cnGj0
>>865
それって白人による正当防衛だろWWWWW
移民が暴動起こして黙ってる訳ねえだろWWWWW
当然、報復するわWWWWWWWW
870名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:56:27.72 ID:n/CsVPDN0
日本の若者も立ち上がるべきだよ
871名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:56:41.01 ID:tH8DW64L0
>>865

さあ、移民の皆様は、
白人すら暴徒と化す、
激ヤバなUKから、祖国へ帰ったほうがいいぞWWW。

ああ、日本は「フクシマ」というとんでも爆弾を抱えてるから、絶対に来るんじゃねえ。

>>865

さあ、移民の皆様は、
白人すら暴徒と化す、
激ヤバなUKから、祖国へ帰ったほうがいいぞWWW。

ああ、日本は「フクシマ」というとんでも爆弾を抱えてるから、絶対に来るんじゃねえ。
872名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:57:19.61 ID:Z2rre4+Z0
>>870 残念 もう去勢済みだ・・・
873名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:57:40.55 ID:gyoEfg6U0
>856
逆、人類の多くがネトウヨ(資質)
だからそれに合わせた国作りが必要
日本だと少数に見えるからあれだが中国見てみろ
1/4以上だろう
世界中、若い男は基本ネトウヨ

経済なりなんなりでうまくいっているうちは
不満がたまりづらいが一旦転けると一気に溜まって表面化する
そのへんを経済や政治の指導者たちが見誤ってる
もしくは無視してる
874名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:58:07.37 ID:zRFlTa0l0
日本で暴動が起こるならお台場じゃなくて福島だろ
欧米ならもうとっくに起きてる

立ち上がれフグスマー
戦う人間発電所
875名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:58:55.68 ID:tH8DW64L0
>>865

ねえねえ、その、糞アラブ系自警団のモスク前
集合写真、
なんか、短剣、三月刀みたいな、
とってもぶっそうなモノがちらほら目につくんだが。
876名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:59:00.37 ID:daudnxcXO
>>869
というかネオナチvs移民ギャング
どっちもゴミ
877名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:59:51.53 ID:EBWXs4oD0
ニートと言うと草食系を思い浮かべるけど
本来、肉食系なのね
がんばれジャパニート!
878名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:59:59.17 ID:qtSdzVEz0
>>868
日本の政治家や原発関係は恥さらしだが、国民に対しては逆だろ
イギリスは、国民が恥さらしてしまった
879名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:00:29.90 ID:H35OEV7M0
ブリティッシュおまえらか
880名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:01:48.80 ID:CYu1MJ0w0
>>844
うわー内戦だな

SONYの倉庫も防火機能充実してるはずなのに燃えすぎなのが気になった
テロじゃねえのこれはもう
881名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:01:51.36 ID:DTKABLz40
ニートの定義を挙げておきながら
職業訓練所にいたニートに取材

取材なんてしないパッチワークなのが丸わかり
882名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:02:24.85 ID:hdlW5dMy0
お前らたまには外に出ろよwwwww


さて、そろそろ寝るか…
883名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:03:12.96 ID:6qOz4pN00
>>875
頭悪いだけじゃなくて知識もないんだな
アラブ系じゃない、インド系のシーク教徒だ
モスクじゃないし

英語できないのは馬鹿だから大目に見るとしても、
最低限の知識もなしに書き込むなよ、屑
884名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:04:16.29 ID:4mtmQeYT0
>>878
国の運営や制度でそうなったのは同じじゃね。移民が国民になった訳で
官僚でもその下のw政治家であろうとも
885名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:04:56.69 ID:7Tt0R6Wh0
>>870
先進国(G8)で、ひたすら我慢をしているのは日本だけか?
一番平和そうなカナダでも、この前暴動があったはず。日本だって今のままだと、どうなるか分からんよね。
886名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:06:18.89 ID:qtSdzVEz0
>>884
言ってる意味がよくわからないんだが
俺に対してのレス?
887名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:06:24.09 ID:XERT+zm/0
取りあえず身体は鍛えておけよ、念のやめにな
888名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:06:34.94 ID:nCVcVs/Y0
いつか来た道ですな
右傾化し国粋主義政党の台頭が移民排斥を叫び
若者を中心とした支持で一定の議席を確保するまでは確定だ
889名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:07:24.64 ID:NhcqpzWW0
>>888
イギリスの選挙制度ではそれは難しいなw
890名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:07:29.38 ID:4mtmQeYT0
近頃の若者叩き、草食系叩き、ニート叩き、なんかは
抱き合わせで公然と出来るハラスメントだから、マスゴミは今後も
市民受けを良くすれば売れると思って多用するよ。
同じパターン
891名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:08:08.21 ID:tH8DW64L0
>>880

・民家や家屋の燃え方が激しすぎ。素人の火炎ビンの燃え方じゃない

・警官が銃(おそらくはサブマシンガン)を奪われたりした、との情報

イギリスを訪ねたレゲエダンサーの日記では
「移民が多い治安悪化地域には、サブマシンガンを携えた(鎮圧専門部隊の)警官が多数いる」

・・・・これは「戦争のプロ集団」がいるよな、
そこいらのアホバカ移民、白人DQNができる仕事じゃない。
892名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:08:48.56 ID:FBFfK2ch0
あんにゃろめです
893名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:09:00.41 ID:+ArP7HzG0
こんな連中に叩き壊された商店が気の毒だわ
国は何もしてくれないだろうしな
894名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:09:29.85 ID:8TOE2SnbO
なんで移民政策のツケだとはっきり書けない?自国民ばかりならこうはならない。撃たれたのは黒人だし。
895名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:09:37.39 ID:ZgCmtDdg0
くっそニートが愛国戦士きどって移民のババアに説教されてるニュースとか
読んで笑ったわw
896名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:10:07.70 ID:DTKABLz40
>>894
だって実際はただの火事場泥棒だし
897名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:10:14.67 ID:4mtmQeYT0
>>886
だから辿れば国(政府や官僚)が原因で結末がそうなったのは同じだろってことなんだが。
898名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:10:22.21 ID:jfnFNpDt0
ロンドンの暴動に関して、中国政府は報道規制を掛けてるっぽい。(百度ニュースの検索結果
http://bit.ly/orScM3 =すべて中国新聞網の転載) 少しビビッてるかな..。
https://twitter.com/#!/yama8888/status/100925958600658946
899名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:11:32.47 ID:G3C3ksGF0
暴れてる白人って結局ポーランドなんかからの東欧移民なんだけどねw
900名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:11:51.75 ID:X+O03ThO0
移民がせっせと働く横で、自国の白人バカガキが略奪暴動してるのを見て
イギリスの良識ある大人は頭かかえてるんだろうな

「どうしてこうなった」
901名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:12:17.97 ID:0Lwn/6sl0
向こうのニートはアクティブだな
902名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:13:09.92 ID:wZNzHWaX0
根本的な原因は何なの?

やっぱり中露印伯の台頭?

先進国の焦りからかな?
903名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:13:18.66 ID:daudnxcXO
>>888
30年前のブリクストン暴動と同じ流れだよね
904名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:13:57.82 ID:jfnFNpDt0
緊迫するロンドン暴動 http://togetter.com/li/172436
緊迫するロンドン暴動2 http://togetter.com/li/172691
緊迫するロンドン暴動3 http://togetter.com/li/173028
ロンドン暴動、在英京都人作家・入江敦彦さん(athicoilye )の考察。 http://togetter.com/li/172491

人権擁護法案や外国人参政権が成立しないと困る人達が、不良移民はイラネというロンドン在住おばさんに
絡んでいてワロタ
905名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:14:01.09 ID:ZgCmtDdg0
>>894
暴れてるのがネイティブイギリスのクソボンボンたちだからです。
移民ばかりが暴動してるのなら「移民追い出せ」で済むけど、暴徒の多くが
生粋のイギリス、アングロサクソンが混じってるとなると「移民はタチが悪いから」論
にも説得力がうせる。

自分らの生んだ若者も十分タチが悪いから。
906名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:14:05.27 ID:app6sy1B0
>>902
普通に世界恐慌なんですけど
のんきに自殺してるのは日本だけだよ
907名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:14:16.85 ID:qtSdzVEz0
>>897
そんな単純に決めつける時代じゃないよ
実際、海外(イギリス?)のメディアで
日本の政治家は、国民が優秀なことに甘えてるって、記事みた
天災と暴動は違うって
908名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:15:51.58 ID:4mtmQeYT0
日本の誰がこの単語で定義づけしたのかは知らんが、本来のニートとは全然違うのは明白だな。
これも広告代理店かアホ社会学者が和製ダメ英語としてまつりあげたのかな
909名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:16:27.91 ID:wZNzHWaX0
>>906
> >>902
> 普通に世界恐慌なんですけど

データ出してよ
910名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:16:32.31 ID:cnDn5DClP
>>899
へえ。ソースあったら教えて。
911名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:17:02.03 ID:9bGnHXpG0
日本の愛国ニートは略奪や暴行に走らない「そのぶんだけ」は、
イギリスのこのニートのクソガキどもよりマシだと思った。


政府が「ゆりかごから墓場まで」あまりにも甘やかしてたツケだと思う。
どう見ても。
912名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:17:29.88 ID:CRPcqcs1O
神様は女王をお助け下さいますかねぇ。てかスイスも日本も暴動起きないのはすごいな。年末あたりまでには起こり・・・ないかハイジとヲタクの国だもんな
913名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:17:52.93 ID:bPRcoZD/O
労働力を移民に頼ったら本国人の就職先が無くなったでござる
914名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:18:37.54 ID:Zcw2G3630
>>899
典型的なアングロサクソン顔じゃねーかw
肌の色や質、髪もw
915名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:18:55.26 ID:tH8DW64L0
>>905

店舗を破壊したりしてる主体は、どうせ、
アジアやアフリカあたりからきた糞移民だろ?、
白人DQNは、
ハイエナみたいに、おこぼれをいただいてるだけ。と。

日本も、欧米のように内戦の瀬戸際においこまれないように、

バカサヨはとにかく駆除し、
奴隷でしかない外国人労働者はとにかくたたき出さないとな。
916名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:18:58.60 ID:4mtmQeYT0
>>907
それはちょっと議論が必要な言葉だから、置いとくわ。
ちなみに原発は天災じゃないし、津波被害の方も怪しい所がある。
917名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:19:03.17 ID:fX8kxE6w0
暴動を起こすニートたちか?
ニート革命だな?

918名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:19:28.44 ID:app6sy1B0
>>899
ポーランドって東欧なのか?www
919名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:19:34.78 ID:7Tt0R6Wh0
キャメロン首相が、
「俺たちも必要なら反撃するぞ!」とか言っているけど、その方法が放水車ってどうなのよw

北アイルランド以外で使われたことがないので、イギリスでは大変の手段らしいけど、
機動隊の放水車とか見ている日本人から見たら、なんか笑える反撃手段だわw
920名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:20:05.03 ID:YiA7n9si0
実際は移民マフィアの暴動なのに、それを隠蔽するマスゴミはクズだな
921名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:20:19.10 ID:qtSdzVEz0
>>916
陰謀厨?話して損した
さよなら
922名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:20:41.74 ID:Fe50owjO0
通貨高を故意に放置している国の末路
ヘッジファンドに救ってもらったのに、未だそれを認められずにいる。
もう一回ソロスにポンド売りしてもらえ。
923名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:20:47.07 ID:9bGnHXpG0
>>913
就職先がなくなったからって移民が開いた商店などを焼き討ちしていい
という話はないでござる。

移民のばあちゃんが怒っていたように「戦士きどり」はいい加減にして、
移民と同じレベルで汗流して働けばいいのでござる
移民が便所掃除からのし上がるように、自分たちも初心にかえって、皿洗いの
バイトからはじめるべき。暴れてる連中は。

就職がないのはイヤ、かといって、移民のように最底辺で働くのはイヤ、
は筋が通らないでござる。暴れてる子供らは、歯を食いしばって辛い仕事をするべきなのでござる。
924名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:21:07.55 ID:Mig3cnGj0
>>1
木村正人=キム記者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

自分の恥ずかしい生い立ちを隠すなよWWWWWWWWWWWWWWWWWW

朝鮮進駐軍なみの事やってるから「ニート」でプロパガンダとかWWWWWW
925名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:21:22.00 ID:zsxaMyMY0
実際は下層イギリス白人のDQNどもの暴動だw
どの国のマスコミも隠していないw
926名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:21:56.21 ID:jfnFNpDt0
・黒人(家族はギャングじゃないと言われているけどホントはギャング)が撃たれたことが発端
・暴動を起こしているのはYOB
・主義主張は無く、ただ暴れているだけ
・暴れている奴は最初移民二世、三世が主体だったけど、白人底辺層も参加
927名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:22:00.70 ID:8u+rsVws0
実際、地震後の東北地方でも空き巣の被害がひどかったらしい。
その犯人は、移民だったって話だけど日本のマスメディアは、全く報道しないからな。
フジテレビだけでなく、NHK含めて全て移民に乗っ取られちゃったのが日本のマスメディアなんじゃないの?
928名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:22:45.88 ID:tH8DW64L0
>>923

だから、
ほいほい、奴隷移民を受け入れるのが間違いだろう。
奴隷移民をこき使わなきゃいけないようなバカ間抜け企業は、
もう終わってるんだ。

>>923

だから、
ほいほい、奴隷移民を受け入れるのが間違いだろう。
奴隷移民をこき使わなきゃいけないようなバカ間抜け企業は、
もう終わってるんだ。
929名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:23:11.31 ID:daudnxcXO
>>920
そこ微妙なんよ
最初は本当に暴動だったのが2〜3日したら略奪に変わってきた
変わってく過程で暴れてる主体が入れ代わるか混じるかしてる
初日とか本当に機動隊とガチで喧嘩してる暴動だったよ
930名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:23:18.88 ID:CAN8VASD0
>>925
それどころかデイリーテレグラフやyoutubeでもガンガン暴徒の画像や動画
あげてるから。隠すどころか「嘆かわしい」という論調。
931名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:23:38.41 ID:4mtmQeYT0
>>921
アホか。原発がどのような基準で建てられたか、またその背景を知れば、
津波も今回のような規模のものが過去に来なかったのかという事を知れば
天災だとして逃げる訳にはいかないんだよ。
少なくとも原発事故は人災。
932名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:23:53.98 ID:MuuzToK80
そろそろ日本も暴徒化すんのかな
933名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:24:15.96 ID:YiA7n9si0
>>926
VTR見てもそれが真実だよな、「実際はハクジンガー」とか言ってるバカは目クラか?w
934名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:25:37.76 ID:cnDn5DClP
>>913
イギリスの失業率の増加は、製造業が死んだからだよ。
移民がやっているような掃除だのレジ係だのつまんない仕事は
本国人はやらん。
935名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:25:40.77 ID:FBFfK2ch0
>912
ス井スが他の国と違うのは、
各国民が家庭で個人装備(ライフル、弾薬、戦闘服等)を保管・管理している点です。
つまり、スイスには一家に1挺必ずライフルやピストルがあるというわけです。
※ただし、これらはあくまで国防のために国が貸与しているものであり、
もしこれら支給された軍用銃を使って犯罪等を犯した場合、
民事法廷ではなく軍事法廷で処罰されることになるで御座る。
936名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:26:02.48 ID:CAN8VASD0
一通り報道を眺めて思ったんだが。
主体が明らかに若過ぎるよな。

暴動っていうから、食い詰めたオッサンたちが、やむにやまれず食料を略奪してるのかと思いきや、
血色のいい、明らかに栄養が足りてるガキどもが、パーカーかぶってファッション感覚でそこらじゅうの
商店を壊して回ってるし

マンチェスターでもロンドンでも、どう見ても「暴れないと死ぬ」って連中じゃなくて
甘やかされたクソガキが調子こいてる
政府は、いっそのことこのクソニートどもへの福祉を打ち切るべきだと思った。
937名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:26:05.33 ID:jfnFNpDt0
暴動起こしているのは、移民二世、三世がメイン
そもそも発端は黒人ギャングを警官が射殺したこと
移民二世、三世の真面目な人たちも暴動の被害に遭っている
お祭りにかこつけて白人底辺層も参加

白人底辺層だけが暴れていると主張している人は、多分◯◯二世、三世かな?
938名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:26:05.34 ID:MuuzToK80
いやぁ景気のいい時に調子こいて移民を入れた国が困ってますね
こうなることは判っていたのに欲に目がくらんだんだろうね
一度入れると簡単には追い出せないよw
939名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:27:02.50 ID:7Tt0R6Wh0
×イギリスでは大変の手段  ○イギリスでは大変な手段

てかイギリス政府が強行な姿勢で弾圧して,死者とか出すと、シリアとか喜びそうだよなあ。
「俺(シリア)の批判をしていたけど、おまえ(イギリス)のところだっで自国民の弾圧をしてるじゃねーかww」とか言い出しそうだけど。
940名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:27:16.72 ID:i9vLJgYO0
大人の方が子供を恐れているよな。
罪と罰について徹底的に教え込むしかないのにな。
暴れてるガキを見てみろよ。
ヘラヘラと遊びの延長みたく略奪してる。

これではイギリスも韓国レベルだわな。
941名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:27:20.37 ID:JltC86WR0
>>933
>>926が言うYOBって何か知ってるか?
お前は視力以前にオツムに問題があるな
942名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:27:37.76 ID:+ArP7HzG0
>>927
マスゴミは現代日本最大のガンだな
国民に必要な情報は知らせず、自分達が流したい情報のみ垂れ流す
本当にこいつらを何とかしないと日本はめちゃくちゃにされてしまう
943名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:28:23.96 ID:qtSdzVEz0
>>931
要するに、福島原発は古くてやっつけるには最適とか?
それはそれでいい
地震津波が人災ってのは、陰謀厨だろが
え?シナか?ユダヤか?
944名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:28:31.56 ID:P9kiMA5U0
>>941
YOBはチンピラ、逆から読むとBOY
945名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:28:48.75 ID:vzF6opej0
>>938
たたき出すのは、報道されてたような、必死に暴徒から寺院を守ってたシーク教徒の人々や、
破壊されたロンドンの裏通りで商売をしてた移民系の人々じゃなくて、そいつらに迷惑かけてるガキのほうだから。

追い出すとしたら、無職ニートのほうだろ。どう考えても。
働かず、暴れまわるしか能がない。なんの価値もない。
946名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:29:15.15 ID:cnDn5DClP
>>918
ポーランドは東欧だろ。
しかし、ポーランド移民はたいていドイツ行ってんじゃね。近いし。
947名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:29:29.63 ID:ekoOG79y0
>>927
地震の後に作業着着た中国人らしき集団がバンで乗りつけてた。
倒壊したスーパーや店から物盗んだり瓦礫の中から金目の物とったり、遺体からアクセサリー、財布を盗んでるのを何人も目撃してるよ。
あと今の警戒区域はほぼ全戸が空巣にやられてるらしい。
948名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:30:04.28 ID:1+pbcYtX0
>>923
移民を受け入れて、移民元の文化や需要を教えていただければ
とても利益になるんですが、

デンソーがいい例で、技術流出、産業スパイじゃあ無意味でしょう?
949名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:30:17.88 ID:PUmr8bRj0
近い将来の日本もこうなるんだろ。
さすが大英帝国。大日本帝国の一歩先をいってるね。
950名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:30:36.44 ID:gEsUh/MCO


今必要なのは

パンク・ロックだよ


951名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:30:43.93 ID:MuuzToK80
>>945
だから移民の子が暴れてるだけじゃない
景気が悪くて仕事がないからさ
暴動の起きてるのは移民の多い地域だよ
952名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:31:15.67 ID:CdUXRo1s0
良し悪しだろ。日本人は大人しすぎるから、たまには暴動起こさないと政府企業が調子に乗る。
「下手な政策とってたら殺されるかもしれない」っていう緊張感を政治家に与えるのは大切なことだ。

そもそも、民主主義も暴動なしに成立しなかっただろ。
日本だって一揆や米騒動やらいろいろやった。
953名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:31:19.66 ID:P9kiMA5U0
>>946
第二次世界大戦の時にポーランドがイギリスに協力してたりするからドイツよりも来やすいのかも
954名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:31:27.90 ID:mj9iZBLA0
11年前にフィンランドのオンラインゲームでyou neet!って言われたのが最初だった。
何年か意味が分からなかったが確かにあの時はニートだった。
955名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:32:19.91 ID:vzF6opej0
>>951
「真面目に仕事するつもりがあるかどうか」を基準にしろって
だけの話なんだが。
暴れてる白人のボケどもは、たとえ自国民であっても、追放したほうがいい。

働いてる奴は残し、無職で暴れて調子こいてる連中は追い出す。
それでいいだろ。
歯を食いしばって労働力として頑張る意欲があるかどうかで、良否判定すりゃあいい。
956名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:33:01.20 ID:jfnFNpDt0
>>938
第二次世界大戦が終わってイギリス人たくさん死んだので、人手不足を埋めるために
植民地からの移民を大量に受け入れた
フランスも第一次世界大戦ではフランス人がたくさん死んだので、植民地から黒人を
引っ張ってきて戦争に参加させた
ドイツ人はコレを見て笑っていたけど
第一次世界大戦終了後は、やはりフランス人がほとんど死んだので、ヨーロッパ周辺国
や植民地から移民を受け入れている
サルコジもそん時の移民の子孫
957名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:33:21.67 ID:MuuzToK80
>>946
ポーランド移民は最終的にはイギリス目指してたからな
住みやすさと仕事があるってことで
リーマンの前の話ですがね
958名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:33:21.78 ID:Fe50owjO0
労働は神様から与えられた罰という文化圏で
労働賛美している人って・・・
959名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:33:23.47 ID:PUmr8bRj0
>955
追い出すってなんで他国がニートなんて受け入れなあかんの?
960名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:33:31.65 ID:yMlW1al20
移民やった国は必ず暴動とテロが起きる
史実は変えられない
それでもTPPなのか?
961名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:33:35.71 ID:YiA7n9si0
>>941
どうやらオツムと顔と性格に問題があるのはお前のようだなwww
962名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:34:08.54 ID:1+pbcYtX0
>>945
移民と同じ給与では働けない理由がどこかにあるんだろ?
日本のように税金が移民のほうが安いなど

>たたき出すのは、報道されてたような、必死に暴徒から寺院を守ってたシーク教徒の人々や、
>破壊されたロンドンの裏通りで商売をしてた移民系の人々じゃなくて、そいつらに迷惑かけてるガキのほうだから。

働く先がない=企業が悪いんだろ。環境のせいにして雇わないだけだろ。
963名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:34:15.13 ID:kyP3yjmqO
仕事がないのに働けとかw

面白い連中だなwww
964名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:34:31.58 ID:+KSTuPaZ0
ドンドンやれ
クソ資本主義をぶっ潰せ
何でも税にタカルダニを潰せ
労働者に栄光あれ
965名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:34:32.35 ID:1EFaStjnO
イギリスの失業率って全体で20%超え、若年層では33%とかだろ?確か

4%とか9%で騒いでる日本とかアメリカなんてまだまだ余裕
966名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:35:23.78 ID:4mtmQeYT0
>>943
おいおい、怪しいとしか言ってないけどさ。でも明治三陸地震(うろ覚えで悪いが)という
巨大津波の教訓が全く生かせてなかったんだよ。
967名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:35:28.70 ID:wmn2rBTr0
最下層のクズが下流でもがんばって生きている人の多い地区を襲ってる時点で、ノータリン集団
捕まえて海に捨てるべき
968名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:35:44.15 ID:app6sy1B0
イギリスニートの特徴

名前はChav
親とは同居してないで貧困層が集まる地域でギャングをやってる
国が提供する貧困層向けの公営住宅で暮らしてる
ほとんどが生活保護を受けて遊びあるいてるだけ
969名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:35:51.26 ID:vzF6opej0
>>963
仕事は「ある」んだよ。少なくともイギリスの政治家や企業家によると。
「ガキどもは真面目に働こうとしないくせに暴れるだけは立派だ」ってことらしいから。

で、甘えたガキどもには放水車を浴びせかけろ
http://www.guardian.co.uk/uk/2011/aug/10/david-cameron-water-cannon-police-riots
だとさw
970名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:35:53.17 ID:i26JBrJ7P
>>965
本当に日本の失業率が4%程度だと思っているのか?
971名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:36:03.80 ID:5T8N4MtiO
>>947
普通ああいう無人地域は戒厳令布告で不審者は即射殺だよな
972名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:36:11.36 ID:PUmr8bRj0
>965
日本の若年層も半数無職だよ。
学生を除いても30%が無職。若年層ならたいしてかわらん。
973名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:36:29.56 ID:8u+rsVws0
>>947
結局、日本もロンドンも、無職でないネイティブのモラルは、そんなに大差ない。
問題は、移民の比率なんじゃないの?
日本文化に完全に同化していない移民は、現在200万人程度、人口比率でいくと2%弱。
これがイギリスみたいに10%を越えたら、間違いなく同じことが起きる。
974名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:36:30.60 ID:3ZpwoP6B0
人間性、人格、国民性の問題だろ。
975名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:36:38.85 ID:1+pbcYtX0
>>943
福島原発の予備電源の発電機が防爆仕様、耐水、耐震仕様になっていなかった時点で人災。
よってお前は馬鹿
976名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:37:14.21 ID:tH8DW64L0
>>955

さあ、移民の皆様は、
白人すら暴徒と化す、
激ヤバなUKから、
暮らしやすい、祖国へ帰ったほうがいいぞWWW。

ああ、
日本は「フクシマ」というとんでも爆弾を抱えてるから、絶対に来るんじゃねえ。
977名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:37:58.44 ID:4mtmQeYT0
>>975
そもそも耐震性が笑えないほど低過ぎた
978名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:38:03.40 ID:app6sy1B0
>>965
まず日本の4%ってのが嘘だし
そもそも失業率=貧富の差ではない
イギリスやアメリカは失業者全員が生活保護を受けてる国だから
日本みたいに親や親戚を頼ってぎりぎり生きてる状態とは違う
日本なんてとっくに余裕なし
979名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:38:21.23 ID:jfnFNpDt0
>>968
子供ができると公営住宅もらえるからねぇ
だから親元を離れるためにガキ同士とっととセックスして子供作っちゃう
子供作れば国から子供手当てみたいな補助金がもらえるし
そんなガキどもが作ったガキだから、最初から働こうなんて気はおきない
980名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:38:48.55 ID:1EFaStjnO
>>970
実測値で言ったらイギリスなんてもっと酷くなるっつーの
あくまでも公表されてる数字だけでこれだけの差があるだけで、実際にはもっと差がある
981名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:38:49.84 ID:MuuzToK80
ちょっと前までは日本も移民を受け入れろとかグローバル化だとか
言ってた国々がこれだからなw
982名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:39:24.74 ID:X69UpoY80
>>551
んでこの女性警察官が暴徒にレイプされて、ドラマが始るんですね?
983名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:39:31.91 ID:TxA/h6ZI0
その頃日本のニートは↓
984名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:39:38.00 ID:ZtEqy7cP0
報道されてる、イギリスの上層部、指導階級の言い草がまんま経団連と同じでワロタw


・仕事はある、甘やかされた連中は働こうとしないだけ、事実、移民はそういう場所でもよく働いてくれてる
・暴徒どもに妥協する必要はない、連中には一片の大義もない
・政府債務の削減は粛々と続行するべき、もう底辺どもを福祉で甘やかす必要はない

ここ数日、出てきたコメントを要約するとだいたいこういう論調が大半
イギリスの上層部は、まだまだ反省するつもりはないらしいw

経団連流の思考様式って、世界中で流行してんの?w
985名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:40:38.03 ID:jfnFNpDt0
>>982
女性警官は姿が見えないらしい
やっぱレイプ警戒してんだね
986名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:41:51.22 ID:qtSdzVEz0
>>966
なるほど、まぁ福島ではないよな、三陸地震。間違ってたらスマン
言いたかったのは、イギリスDQN層の、祭り暴動が、国民の恥って言いたかっただけだ
日本も同じとか言ってたお前に、納得行かなかった
987名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:42:40.14 ID:cshn0fuF0
イギリスは甘いなぁ。
日本で同様な暴動が起きたら水平射撃してほしいわ。
988名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:43:27.59 ID:ihndNPF00
移民の大量流入によって自分のアイデンティティを脅かされるとともに
お前は労働商品として魅力がないんだと突きつけられて、社会での居場所を
見つけられない子供

自分の価値観を変更せず、あくまで教条的に、子供たちを「できそこない」
とみなして説教する一方の大人


こりゃあ、どこまでいっても平行線だな
この暴動は、一種の子供による大人への反抗闘争の側面があるが
どうにも、着地点が見えてこない
989名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:43:34.36 ID:daudnxcXO
>>984
なんせアフリカを植民地にしたりアフガニスタンとかリビアに軍事介入した支配者層ですから。
貧乏人とか有色人種なんざ家畜以下ですよ。
990名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:44:34.04 ID:ekoOG79y0
>>971
ぱっと見ボランティアか救命関係の作業員にしか見えなかったけど指の無い遺体が何体もあがって(おそらく死後硬直のせいで取れなくなった指輪とかアクセサリー類をとるため切断したんだと思う)後からあの時のあいつらの仕業だって分かった。
991名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:46:43.13 ID:UG5uc8OU0
日本は自殺するだろ
992名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:47:16.25 ID:+KSTuPaZ0
>>984
グローバルスタンダードて言うやつだ
世界中でクソ資本主義が蔓延
993名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:47:15.83 ID:cnDn5DClP
>>984
金持ち保守派の考えることは、どこだって同じだってことだろう。
サルコジだって同じじゃん。
994名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:48:05.76 ID:w/suQ9VT0
>>964
勘違いしちゃいけないが
この暴動で暴れてる連中の多くは「税金にタカるダニ」の方な。

一方、鎮圧するサイド、暴動にあきれてる上流階級どもは
「無視してさらに財政縮小を続行しろ、こいつら生かすための金がもったいない」
という態度をいっかな崩さない、

どっちかというと、税金にタカって福祉漬けで、職も無くプラプラしてるような
のが暴れてるんですよ。
995名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:48:47.19 ID:EfcAnW3C0
>>993

一方日本では・・・小泉みたいなのを若者が狂喜して支持していた。
よほどのドM。
996名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:48:47.77 ID:app6sy1B0
>>984
イギリスが日本と同じような国でイギリスにも経団連みたいなのが居ると思ってるなら違うよ
イギリスみたいな高福祉国家でそれを言うのは普通に理解出来る範囲だからね
それを受け売りにしてるのが日本の経団連の連中で
他国もそうだから理論で同じことを言ってるだけだし
日本は福祉国家じゃないから、むちゃくちゃな国にしろって意味になってしまう
997名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:49:14.46 ID:NhcqpzWW0
>>953
ポーランド移民の行先で一番多いのはドイツ、イギリスは十数パーセント程度
決して少なくはないが、今の暴動の主流をなしたりするほどの数はいない
998名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:49:29.74 ID:kyP3yjmqO
ほんの3ヶ月くらい前までカダフィはけしからん

つってリビアに攻め込んだイギリスがこの有様www
999名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:49:54.73 ID:yFDe0ypoO
共産主義が正しいとは思わない
だからと言って
資本主義が正しいとも思えない
一番の悪行は両方とも関係の無い人が馬鹿を見る
関係のある奴は、悪行が上手く出来てるだけなのに勝った気でいる事
関係のない人は、悪行が上手く出来ないだけなのに負けた気になる事

それに公務員を税金で食わす制度は辞めたほうが良い
引退した老人達のボランティアで充分たりる
あの程度のサービスならボランティアで全く問題無い

とにかく第3の形が早急に必要だ
1000名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:50:01.10 ID:jfnFNpDt0
英、チャブが好きな乗り物は改造車。シャコタン。色は紫とかピンクで、車体に
意味不明ペイントとかスローガン…
日本のDQNと変わらん…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。