【東日本大震災/政治】「変な総理だった」「さすがに今度こそ辞めるんですよね」「誰がなってもまた…」 菅首相退陣明言、冷めた被災地

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 退陣を明言した菅直人首相。震災5カ月を迎える被災地の反応は冷めていた。

 「さっさと辞めていれば法案も早く進んだ。尊敬できない変な総理だった」。津波に自宅ごと母親を
さらわれた宮城県南三陸町の三浦達也さん(43)は憤る。町の臨時職員として働くが、いつまで雇用
されるか先は見えない。「国が何もしないせいで町の再生計画も実行に移らない」

 津波で流された宮城県山元町の墓を直し続けている鳳仙寺副住職、内山太史さん(23)は「この5カ月、
国は何もしてくれなかった。誰が辞めようが興味ない」。震災直後は政治に期待もしたが、結局、遠い存在
だと確認しただけだった。「さすがに今度こそ辞めるんですよね」。

 岩手県大槌町で7月に商店を再開させた岩間秀夫さん(58)は、「うれしいの一言」。「信念のある
政治家が先頭に立って、何をすべきか、どんな国にすべきか示してくれるなら、私たちも協力できる。その
ためなら増税も仕方ない。早く国民を安心させてほしい」と後継者に期待する。

 岩手県大船渡市の漁師、山下充一さん(65)は「与野党がつぶし合いをしているばかりで、結局は首相に
責任を押しつけているだけのような気がする」と、最近の国会に不満だ。「誰がなってもまた引きずり降ろ
されるのでは。みんなで一緒にやってほしいと思っている。菅さんの辞任を切れ目に政治が変わらないと、
誰も見向きもしなくなるぞ」とため息をついた。
※続きます。

産経msnニュース 2011.8.10 21:35
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110810/dst11081021390033-n1.htm
2かなえφ ★:2011/08/10(水) 22:35:23.69 ID:???0
※続きです。
 原発事故で市の大半が避難対象区域となっている福島県南相馬市の主婦、西文子さん(61)は「菅さんの
関心は政局ばかりで、被災地は人ごとのようだった。次の首相には現場の声を聞いてくれる人になってもらい
たい」と話した。

 南相馬市の会社経営、田中章広さん(37)は「与野党が建設的な議論をして、超党派で国難に立ち向かう
べき。首相が代わっても建設的議論がされる保証はない。菅下ろしだけに焦点が当たる現状はナンセンス」と
冷めていた。

 福島市のサービス業、丹治直道さん(32)も「頼りがいがある感じがしなかった。緊急事態を乗り切る
だけの力がなかったのではないか」と突き放した。

産経msnニュース 2011.8.10 21:35
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110810/dst11081021390033-n1.htm
3名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:36:27.10 ID:khJJ19F50
菅総理「そうでしたっけ、ウフフ」
4名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:37:25.10 ID:pPpEQAFq0
「誰がなってもまた…」っていう奴がいたら、

菅源太郎に総理になって貰えばいいんじゃねぇの?

誰がなっても一緒なんだからな!
5名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:37:43.52 ID:DhGQiCC40
代表選に出馬します
6名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:38:03.77 ID:XIhkgrX0O
自分達で選んだし
7名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:38:10.60 ID:JNxOSiIg0
まだわからんぞ
8名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:38:10.47 ID:aeXcUjLy0
被災地だけ菅の直轄地にして仕切ってもらえばいいよ
9名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:38:20.08 ID:J7yGrgAJO
かんちゃんはやめへんでー
10名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:38:22.45 ID:RBr9n3yg0
うんこ
11名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:38:26.92 ID:2+FBBN1u0
「正直、菅さんが来ても何もしてくれないし、期待していない。
昨日来たボビー・オロゴンのほうが元気をくれた」
但野祐貴さん(17) 2011/05/04
12名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:39:26.36 ID:VTSj1qLnO
西さん、あなたココでも・・
13名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:39:34.90 ID:/BnBdMsl0

民主党に入れた自分らの責任も自覚しとけ。
14名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:40:04.77 ID:JQ62QIyk0
被災地の連中も生活を良くしたいなら民主党や政府の前に行って
デモやるなり火付けやれよ!
何を大人しく殺されていくんだよ
そもそもおまえ等東北のバカ連中が民主党に騙されたのが悪いんだろうが
15名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:40:07.75 ID:a98QjRpT0
2法案成立

菅「うっそぴょ〜ん」
16名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:40:26.76 ID:joYPMcxKO
政局より復興だとかテレビでほざいてた馬鹿共はなんだったんだ?
仕込みだったのか、本当の馬鹿だったのか
17名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:40:43.89 ID:x7CIwgj00
缶の後継に期待できるわけもなく。
18名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:40:45.63 ID:Hm6C84si0
すぐに辞めるなんて言ってないだろ
任期後の次の総理には立候補しないから事実上の辞任だ
とか言う可能性のほうが高い
19名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:41:20.74 ID:868UTh3e0
また団塊が阿保なコメントしてんのか
20名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:41:26.65 ID:MEye8lmL0
ミンスに入れたゴミは最近「超党派デー」というのをよく使うんだな
21名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:41:31.25 ID:uwgn8UE0O
何をしたら尊敬されるかって?衆議院解散したらに決まってるだろ。
「辞めるとは言っていない」作戦から「辞めると言ったが事情が変わった」
作戦に切り替えただけの馬鹿信じるのか?またマスゴミがグル?
22名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:41:54.03 ID:VTSj1qLnO
>>8
だって、こんなに嘘をつくなんて(泣)
国民はみんな思っている。
23名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:42:00.48 ID:cQ3ayrcE0
■京郷新聞 キョンヒャンシンムン
 〒100-0004 千代田区大手町1-7-2
■産経新聞東京本社(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
 〒100-8077 千代田区大手町1-7-2

■韓国文化放送(MBC) 
 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
■フジテレビジョン   
 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
24名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:42:30.80 ID:uKiaqE6Q0
通せば辞任していただけるんですね?
25名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:42:42.71 ID:Stflqk2v0
菅『うっそーん』
26名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:42:59.08 ID:5Fq/Wguj0
>>1
総理が変わっても民主党政権じゃダメだよ。
27名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:43:48.52 ID:kI+LlImi0
前科持ちだからなあ
菅は
28名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:43:48.44 ID:mDXR5OFP0
ん?
被災地ってミンス王国じゃなかったっけ
29名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:44:01.45 ID:HSzauG0oP
辞めるとは言ってないやん
30名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:44:35.37 ID:0t/ZYI2w0
民主が与党じゃあ、次が誰でもたいして変わらないのは
まあ確かにその通りだな
31名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:44:57.08 ID:vz9fj56lO
被災地はそう言う声聞かないんだがw
むしろ国会議員同志でダラダラどうでもいいことで民主と自民で喧嘩してる事の方が歯がゆい、という意見が大勢だよ。
東京のマスゴミは世論形成のために嘘やでっちあげ書くんだな、と実感。
32名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:44:58.87 ID:qY862DMQ0
不信任案を出した頃、テレビに出てくる被災者は、
「菅さんやめないで」「誰がやっても同じ」「そんなことやってる場合じゃない」
九州の電気屋のメールと同じで、ヤラセだろうけどさ。

北朝鮮、拉致犯人の政治団体献金がいよいよ大問題になりそうになると、
テレビ局は、辞めろ辞めろの手のひら返し、わかりやすい連中だ。
33名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:45:03.65 ID:Au4s035u0
>菅さんの辞任を切れ目に政治が変わらないと、
>誰も見向きもしなくなるぞ」とため息をついた。

切羽詰まってる被災地の人たち以外は
すでに誰も見向きしてないって気づいてないんだな

被災地以外に住んでて、震災前から職がない金がない人達はごまんといるけど
そういう人たちは「正直だれがなろうが大差ない」って、もう諦め入ってるからね
34名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:45:28.01 ID:a1HZWu3b0
え?いつ辞めるっていったの? by かん
35名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:45:51.38 ID:d/EQ63cUO
とりあえずしょうもないあげ足とってばっかりしてないでまともな政治しろ
国がこんなんなのに一致団結して建て直せよ
二世、三世の七光り議員ばっかりいらね
36名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:45:55.55 ID:y7Cq3R8M0
処するとは言ったけど、辞するとは言ってない
メディアが勝手に書いただけ

どうせまたこう言うだろ
37名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:46:44.81 ID:vhOT5AbX0
>>28
死にかければ価値観色々変わるでしょ
38名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:47:43.03 ID:sUCKCZZt0
民主党なんて選ぶものではないね
39名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:47:46.08 ID:pd0RAP8o0
じゃあ聞くが原発問題にめどはついたと思うかね?
国民が足を引っ張るから辞めるに辞められないんだよ
菅が辞めないのは反対勢力の自業自得という皮肉
40名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:48:31.48 ID:oF+Dm2Wr0
>>1
明らかに「退陣しない」と明言してるのに、何でこんな記事になるんだ?

産経は本当に終わってる。
日本語が不自由な奴が記事書くなよ。
41名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:48:35.95 ID:/BnBdMsl0
>>37
馬鹿は死んでも・・・に清き一票を投じておくわ。
42名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:48:38.13 ID:Wf1o3THo0
>変な総理だった

過去形かよ
もう終わった人扱いw
43名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:48:53.38 ID:yCqWK4xK0
●●●マスコミが隠蔽する!日本の闇!国会シリーズ!●●●
H23/07/21 参院予算委・山谷えり子【まさに売国政権】午後
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15077322
H23/08/08 衆院予算委・古屋圭司【極左団体への巨額寄付問題】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15247830
8.9 衆議院法務委員会平沢勝栄議員:自民、越後の暴れん坊1本目!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15257933
8.9 法務委員会 稲田朋美議員:自民、越後の暴れん坊、2本目!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15257703
8.9 衆議院法務委員会 河井議員:自民が江田法相を徹底追及
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15257166
H23/08/09 参院外交防衛委・佐藤正久【何故ここまで韓国に配慮するのか?】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15257668
44名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:48:57.72 ID:2DAvrk3V0
ルーピーに比べればマシだったか。
45名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:49:36.54 ID:41fVnbHG0
やめて嬉しかったとか、誰がなっても同じとか、
ただネガティブな結果論を言って被害者ぶって笑ってる、
感性0の日本人ばっか報道しよって。全く。

人のせいにばっかりしてないで、首相の候補として誰がまともそうか、
少しは目を向けるべきだろ。こんなことになったんだから。
46名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:49:45.90 ID:EnadJma50
政治の質問をすると、無知なやつとそうでないやつの違いがハッキリ分かるな
47名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:49:54.08 ID:s19215THO
辞めると思ってるんだぁ(笑)

バカじゃね

まだ懲りないのか、この国の人間は
48名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:50:27.75 ID:lxieVngT0
菅は楽しかったらしいぞ・・・
49名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:50:38.49 ID:qY862DMQ0
>>44
国民に与えた損害額は、同じぐらいだと思うよ。

誰も計算してないけど、たぶん、ひとりあたり何百万という金額。
50名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:51:24.46 ID:Rn5uXhgS0
>>31
韓国か被災地だったのか?
被災地の意味解ってる?
51名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:51:35.33 ID:Tem5dw300
もし次の総理がうまくやったら
自民はバカみたいじゃん
52名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:51:41.72 ID:Yet/r2yQ0
菅内閣最新世論調査(8月10日現在)

産経FNN合同 23%←与党の犬がwwwwwwwwwwwwwwww
ANN 20%←またフルタテかwwwwwwwwwwwwww
JNN 20%
毎日新聞 19%
日経テレ東合同 19%
読売新聞 18%
FNN 18% 
共同通信 17%
日経ネット 17%
産経新聞 16%
NHK   16%
新報道2001 16%
日本テレビ 15%
朝日新聞 14%
時事通信 12%
ニコニコ動画 5%

与党に媚びない時事通信カコイイ
53名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:51:44.96 ID:khJJ19F50


   わたし   は やめます   


           菅直人
54名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:51:51.11 ID:+9FukFuV0
何もできない。はっきりしない。何とも殺風景な男だったなあ
55名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:52:09.42 ID:fUduNFpN0
前回の総選挙で民主に投票した47%のバカども。
責任取れよ。
56名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:52:17.95 ID:yTA9iWPxP
総理大臣なんて誰がなっても一緒って言う奴は文句言うなよ
57名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:52:25.60 ID:ngt4GM5s0
今の日本だと、どこの党の奴が総理になっても、
現状は、まったく変わらんよ。

良い方向へ改革したければ、
霞ヶ関・全域へナパームでも投下しまくって、
9割ほどの糞・官僚・全員を焦土化する以外には、方法は無い。
58名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:52:50.01 ID:y7Cq3R8M0
>>45
6月にそれやって前山が一位だったなー
59名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:52:56.31 ID:CkLUTpld0
誰がなっても一緒なんて未だに言う奴は管と一緒に死ぬべきだ
60名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:53:30.67 ID:rGspZ+Rb0
辞めるわけないじゃん。あの菅が。
61名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:53:47.23 ID:8IVdXFwg0
チョクちゃんは〜

チョンの使いを〜

やめへんで!やめへんで!!
やめへんでえ〜い!!!

有権者のみんな〜
びっくりしたか〜
またな、正日さんと明博さんに頼んで
6回目のドッキリをしたんじゃ〜!!

チョクちゃんは〜
チョンの使いを〜

やめへんで〜〜!!!
62名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:53:52.54 ID:0R139p8B0
はあ、産経か、、、
いや、産経がこういう意見を載せるのは大賛成なんだが、他のメディアでも見てみたいものだと思ってさ。
産経以外は売国ばかりなんだもんなあ。
63名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:53:58.69 ID:DpMFUWgB0
★★★学べる日本の闇シリーズ★★★
韓流は人気が無い!★ 韓国が報道 【←日本の若者は正直】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4077720
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を呼ぶなと知事にかみつく 【←日本(皇室)解体を企む】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152566?mypage_nicorepo
さよならぼくたちのてれびきょく【オリジナル】 【←実話で泣ける】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15206345
ドレミで学ぶ民主党(歌のお兄さん入りver) 【←リアルすぎて爆笑】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9068558
国民が知らない反日の実態 電通の正体 【←必見】
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html
脱亜論(全文)1885年3月16日、福沢諭吉 【←昔も今も基本は一緒】
http://www.jca.apc.org/kyoukasyo_saiban/datua2.html
64名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:54:44.05 ID:+9FukFuV0
菅は死なないわ。
伸子が護るもの。
65名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:54:49.37 ID:FtQUC9vh0
>>4
んじゃお前は管の後が民主のどんなのでも
強く支持するんだな
すぐまた代えろとか言うなよ
66名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:54:49.96 ID:64VUdR4U0
まさか本当に辞めると思ってるルーピーはいないよな?w
67名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:54:59.02 ID:Cy8KyeIV0
>>1

お前らが民主党に投票したからだろうが。

いつまで被害者ズラしてんだよ。

ホント民主党みたいな連中だな被災者は!!!
68名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:55:30.73 ID:WgxtIQXB0
おまいらが悪い
69名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:55:43.90 ID:P1lWm8zs0
岩間秀夫頭悪いな、増税による将来像もなければ
増税と対とするバランス取るまたは歯止めの政府改革も何もないのに
70名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:55:44.78 ID:stKlHsQ9O
政治をまともにするならメディアをまとめにしないといけない。

フジテレビは韓流やっている場合か
71名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:56:00.91 ID:DTellX7+0
>「変な総理だった」


2代連続でな。
72名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:56:50.18 ID:2+FBBN1u0
叩いてる奴も間違いなく民主党に入れているな。総括楽しい?
73名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:57:19.58 ID:totMlGlr0
どーせ 噓だろ

このオヤジは全てが捏造
74名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:57:21.24 ID:xuPaoy+S0
嘘吐きで詐欺師の反日総理だった
75名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:57:22.48 ID:MZn4gCCQ0
>そのためなら増税も仕方ない
!!
76名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:57:28.43 ID:yFU59M/00
こういっちゃなんだけどさ、被災地選出の衆院議員は宮城だかの一人除いて全員民主党だろ?
誰がなってもまた、なんて言う資格あんの??
77名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:57:35.61 ID:hdpGuZNG0
まあ確かに民主党が与党なんだし、誰がなったって同じだな。

それにしても本当にやめるのか?
民主党は御得意の「そういう意味で申し上げたのではない」
があるからなwww
78名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:57:36.11 ID:v9V1OX6JO
>>1
誰かこのニュースを官邸のバカ総理とバカ嫁に伝えてくれ。

「直近の民意です」ってな。
79名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:57:46.86 ID:/BnBdMsl0
>>65

馬韓を支持している日本人なんて稲ーヨ!!!
80名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:57:50.05 ID:yc6mBGIq0
>>65
>>4は皮肉だろ
言わせんな恥ずかしい
81名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:57:53.90 ID:ecpetQ8U0
菅は「党内で言えば代表選であり、新しい代表が決まれば私自身が総理大臣として身を処すことが当然必要になる」
と言っているだけだから、また党代表に立候補するつもりかもわからんよ
辞めるとは言っていない
82名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:58:30.66 ID:Stflqk2v0
>>55
次投票では1回休みにしたほうがいいね。
83名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:58:47.26 ID:1Dsf2GdO0
変ていうか史上最悪な首相だったな
84名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:58:48.82 ID:jQQ683YOO
5月末あたりに『そんなことやってる場合か!?』
とテレビのインタビューに答えてた
被災地の方々。

どうですか?
なにか生活変わりましたか?

85名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:59:29.14 ID:c78bkfXq0
嫌な総理だったね
86名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:59:36.84 ID:6bjj5ibdO

グイグイ引っ張るタイプの首相はこの国には誰一人いなかった

詭弁でのんべんだらりと民衆を欺いて地盤固めにご執心な首相か、ズンズン1人で突き進んで剛胆剛腕と祭り上げられるピエロのどちらかしかいない

87名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:59:43.32 ID:aLwAVBAX0
>「変な総理だった」「さすがに今度こそ辞めるんですよね」


東北の人って純情だよね、ていうか単純

嘘つきペテン師の管チョクトが辞めるわけ無いだろと
88名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:59:46.07 ID:DMxhSPh/0
またサンケイか

この類の記事はもうあきた
89名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:00:12.99 ID:Dd7MAJfy0
邪悪の獣

菅直人

地獄に落ちろ!
90名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:00:16.16 ID:AXsCdGB3O
変な総理に吹いた
91名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:00:30.82 ID:5kEA3csXO
関東だの東北の連中は、民主党支持した事を謝罪しないのか?

騙された!では済まんだろ。
赤狩りやれよ
92名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:01:00.73 ID:4EsNRBH20
日本の解体が一番!民主党!
日本の解体が一番!民主党!
日本の解体が一番!民主党!
日本の解体が一番!民主党!
日本の解体が一番!民主党!
日本の解体が一番!民主党!
日本の解体が一番!民主党!
93名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:01:32.46 ID:ZMcj0IpZ0
狼でフジの工作員釣れちゃいました☆

ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1312960220/

404 名前:fw.bsfuji.co.jp[] 投稿日:2011/08/10(水) 19:48:41.93 0
希望どおり韓流ネタが壊滅したとして
その後釜に中国ドラマや台湾ドラマが放送されたら?
台湾推しや中国推し、なんてことになったら同じ反応するのか?
94名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:01:55.99 ID:Klt91KQT0
まーだ、「首相なんて、誰がなっても同じ」とか言っちゃう人いるわけ?
何を見てきたんだよ……。

鳩山に、菅。最悪じゃねーかよ。
95名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:02:03.13 ID:d2JDbQiV0
被災地の人たちはもっと怒りの声を上げればいいのに
変なじゃなくてひどすぎるよ
96名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:02:26.05 ID:7SjowXEs0
また嘘なんじゃないの?朝鮮人は信じちゃ駄目
97名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:02:38.05 ID:sf0yWXjKO
菅直人は原発爆発の張本人
尊敬出来ないとかそんなの当たり前
お人好し過ぎますよ
98名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:02:55.17 ID:c1BC+atE0
民主党政権である限り、程度の差こそあれまた変な総理が出てくるんだろうな
99名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:02:56.76 ID:+hlbALfqO
ミンス王国はもっとお灸を楽しめよ。
100名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:03:55.39 ID:+1GJ+Zed0
どうせ嘘だろw
無能で茶番これに尽きる
101名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:03:57.13 ID:JmH10OdyO
ぶっちぎりで村山を抜いちゃったなwww
102名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:04:58.88 ID:i+rzxU/Q0
騙される奴は何度でも騙される。
強制的に辞めさせないと駄目に決まってんだろ。
103名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:05:23.30 ID:BoPDz2r4P
次はミズポ
104名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:05:40.92 ID:sJ7t/oGkO
日本の国力を相当落とすことに成功したのだから、菅にとってはまずまず成果があったんじゃねえ?

105名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:06:35.09 ID:SM8IHEPY0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  ダム板だと思ってクリックしたらリアルなスレだったでござる
                             の巻
106名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:06:38.27 ID:6C7YFB48O
殺風景な総理みたいな何か
107名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:06:48.50 ID:YjGqfsTQ0
普段なら変なで済むけど、
災害時は対応の遅れが命に関わるから笑えねぇ
ただ、政治への無関心を戒める切欠にはなったはず
108名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:07:18.19 ID:Zibekrx90
>>1
>「さすがに今度こそ辞めるんですよね」

甘いな、相変わらず辞めるとは言ってないんだなあ。
なんだろ産経新聞まで騙されたふりして記事書いてる。
109名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:08:21.46 ID:R0Ejlzjr0
もう官僚の言いなりにならなくなった途端に

マスコミが叩きまくって引きずり降ろして

また官僚のマリオネット総理作るパターン飽きたからやめろ
110名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:08:26.64 ID:Tl3v+Y7A0
何せ
国民のために
じゃなくて
革命のために

だからなw
111名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:08:42.46 ID:4EsNRBH20

朝鮮政権が嘘をつかなかったときはあったけか?
112名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:09:22.96 ID:zDaojNm00 BE:996835384-2BP(112)
こっからが長いんだろうな。いとことハメハメする変態総理だし。
おい、源太郎をリコールした奴ら!力を貸せ!お願いします。
113名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:10:54.31 ID:hpEKl18l0
>>104
GDPが3位になったとか、
それに輪をかけて、
震災と原発事故だったからな。
114名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:11:16.43 ID:7J3WVKmi0
在日献金と反日テロ組織への献金問題は辞めてからも追及しろよ
115名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:11:18.48 ID:gTNiFUVs0
ブチ切れてもいいんだよ、被災地の人たち

そりゃ、菅は朝鮮の血が流れてるからな。ヘンな奴だ
116名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:11:25.60 ID:Klt91KQT0
>>108
>相変わらず辞めるとは言ってないんだなあ。

まーじーでー?
117名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:11:28.57 ID:ngt4GM5s0
【自民党】の【森総理】と【小泉総理】で検索してたら、
プチエンジェルて出てきたんだけど・・・

コレってなんなの ?
118名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:11:41.59 ID:feZaTQhJ0
変な総理ワロタ
119名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:12:03.97 ID:rKgzeRqJ0
さすがに今度は・・・って思うよな、みんな
まだ半信半疑だよおれは
120名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:12:07.31 ID:vdk+93x90
個人的に前原さんとか野田さんが総理になったら何が駄目なの?

カンさんよりマシじゃね
121名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:12:49.37 ID:am55wZQVP
経産相周辺は菅叩きのキャンペーンに何億使ったのかね

122名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:12:51.50 ID:d/EQ63cUO
民主みたいなうさんくさいのに入れたやつは
子供手当て欲しさの馬鹿だろ
123(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/08/10(水) 23:12:53.24 ID:/A4r5RAoO
菅直人の公民権停止マダー
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
124名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:13:08.33 ID:ehRaE2g7P
変じゃすまない
さっさと死ね
125 【東電 76.5 %】 :2011/08/10(水) 23:13:28.11 ID:hBFOiRyP0
いつ明言したの?
126名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:13:55.66 ID:J8VEXP+a0
【原発問題】「日本政府がフクシマの情報公開怠り、周辺住民は被曝した」 NYタイムズ報道
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1312982613/
【共同通信世論調査】 菅内閣支持率6・3%・・・東北地区
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1312857046/
127名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:14:13.15 ID:7pBo3Vz40
産経らしいなw
128名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:14:23.56 ID:yFU59M/00
ID:ngt4GM5s0

こんなスレにも管応援団沸いてくんのか
いいからサッカースレで発狂してろよ
129名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:14:38.37 ID:3wAsddK80
だれがなったって同じとか言ってる馬鹿はきっと民主に入れた馬鹿なんだろうな…
その口が菅の方がまだマシだったと言ってる未来が見えるよ
130名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:14:54.24 ID:+1NI0UkFP
誰がなっても同じ って言うような奴を私は殴りたい
131名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:15:05.43 ID:Zibekrx90
>>125
変だよね。本人が辞めるやら退陣しますやら一言も言ってないのに。
なんか気持ち悪い。
132名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:16:05.45 ID:fIZGirgx0
変な総理wwwwwwwwwwww
133名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:16:10.07 ID:rKgzeRqJ0
次の代表戦に出ない、とは言ってないんだよな
134名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:16:27.09 ID:2+FBBN1u0
>>129
【毎日新聞】 与良正男「政権交代しても世の中180度変わるわけではないし、逆にそんなに激変してもらっても困る」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312981930/
135名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:16:37.03 ID:ov2Pn/l1O
また「『辞める』とは言ってない」とか言い出すんだろコイツは。
菅に言質を期待するなら直接表現じゃなきゃダメだ。
136名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:16:48.55 ID:cSm+IgYfO
昔は総理大臣なんて誰がなっても同じだと思っていましたが、この人がやってから、やはりそれなりの人でないと務まらない地位だったんだと反省している次第です
137名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:16:52.11 ID:6chZNgzwO
>>117
あんまり詮索するとリアルに消されるぞ
138名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:16:54.43 ID:EBr99ZR6O
>>131 確かオフレコで退陣表明って言ったとか…
139名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:17:20.02 ID:umVLO2/s0
仮に明言したとしても
「菅直人が約束を守るか」というさらに難問を乗り越える必要がだなあw
140名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:17:36.29 ID:lMvj/zWp0
まだ誰がなっても同じとか言ってんのかよ
141名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:17:38.66 ID:sRFl3o5E0
まあこの被災地の連中がこぞって民主議員輩出してたんだけどな
被災者については他の国民が冷めた目で見てるよ
142名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:17:39.54 ID:Zibekrx90
>>138
オフレコなら記事に出来ないよね。
143名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:18:20.57 ID:r3Rgo00x0
やめるわけがない。
本人は一言もやめるって言ってない。
まわりが騒いでるだけ。
またみんな騙される。
144名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:19:09.33 ID:gTNiFUVs0
>>55
47パーセントもいるのか、民スに入れたバカは
悲しい。。。
145名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:19:19.96 ID:rKgzeRqJ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110810-00000104-mai-pol

8月10日(衆院財務金融委) (3条件が)成立したら、代表選を速やかに行い、新代表が選ばれた時は首相の職務を辞して新たな首相を選ぶ段階に入る



これは言ってる。テレビでも流れた。
でもまだ何か裏技が残っている気がする
146名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:19:33.66 ID:/VhZTK4l0
スレタイだけで産経だとすぐにわかる
147名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:20:01.69 ID:CE+xmvy00
スーパーマンみたいのが空から降りてきて
指パッチンでいろんな問題をちょちょいと解決する人間なんてのはいない
管だろうと誰だろうと同じだ
新聞は政局でひと仕事できてちょっと助かるぐらいなもんだな
148名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:21:16.95 ID:yUyhQIG+0
>岩手県大船渡市の漁師、山下充一さん(65)
>南相馬市の会社経営、田中章広さん(37)

こういう馬鹿共は救いようが無いな。

それはさておき、私の知りうる範囲では退陣表明なんて聞いた覚えないんだが。
どこから出た話だ。
そもそも次が無い事は既に承知した上で徹底的に日本を破壊する事を目的とした奴らが
そう簡単に政権の座を譲り渡すはずが無かろう。文字通りしがみ付いてでも日本を破壊しつくすまで辞めないのが民主党だ。
どいつもこいつもオメデタイお花畑ばかりで反吐が出るな。騙され過ぎて被害者根性染みついてんじゃねぇのか?
149名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:22:18.57 ID:4krfNuM/0
東電新聞な
150名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:22:34.17 ID:Xggea3Ga0
でも、菅は辞めるとは言っていない。言っても全く信用できません。
151名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:22:34.86 ID:hpEKl18l0
>>55
>>144
投票率が60パーセント前後だったからな。
本当は、有権者の約30パーセント程度だったんだけどね。
152名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:22:38.46 ID:h0sly1Hz0
彼は震災復興が必要であり、誰も辞任を望んでいないと言っていた
これは人間の盾だ、卑怯者、テロリストが使う手だ
本人はそんなふうに思っていないのだろう
ごく自然にそのように考えたのだろう
だから余計にたちが悪い
153名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:22:46.03 ID:xDoVOnVu0
本当に辞めるまでは信用しない
そもそも管は一度も辞めるとは明言していない。
154名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:22:49.38 ID:8GjsbT620
怪しい親父
ヒ口ノブさん
汚染された親父
ヒ口ノブさん
155名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:22:50.04 ID:xUpQp/yc0
「誰がなっても同じ」って幻想は
ここ最近の二人の総理が粉々に打ち砕いたと思ってたんだがなぁ
156名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:23:01.10 ID:LVZH/9sm0
470:可愛い奥様 :sage:2011/08/10(水) 19:48:26.50 ID: Ki+d9DDh0
奥様、ザザッと目を通したのですがこのスレですでに語られていたらごめんなさい。

例の女子高生ひき逃げ?のミンス議員さんのブログ。
ttp://ameblo.jp/hashimoto-ben/entry-10976899730.html

この記事へ応援コメントしてる「岩手県民さん」のお話はもう出ました?
「こんなこと」にも唖然ですがそれより投稿名をクリッククリック。
もしかしたら誰かさんのイタズラかしらね。
157名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:23:36.83 ID:1Uf0Skzm0
大震災復興の一定のメド は、なんだったのか?

とにかく、マスコミも 能力の無い記者とやらが、視聴率だけをきにしてるから、
ぶら下がり質問も下らないものばかりだ。しらける。

158名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:23:56.99 ID:Zibekrx90
>>145
>8月10日(衆院財務金融委) (3条件が)成立したら、代表選を速やかに行い、新代表が選ばれた時は首相の職務を辞して新たな首相を選ぶ段階に入る

これは一般論としてはこうなると言っているだけで、菅直人総理がそれに従うとは言ってないのよ。また騙されたのさ。
159名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:24:05.44 ID:z5l1Da5O0

山下充一さん(65)

さすが団塊だなwww
160名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:24:09.75 ID:gJQaE5SJ0
どうせまたゴネるよ
161名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:24:28.75 ID:D7B6il3I0
頭おかしいんだよな。
というか きちがいの一種なんだろ。
162名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:24:32.77 ID:1xNE1ZihO
たまたまなのはわかっているが首相が退陣表明のニュースがトップ30のうちこのスレだけってもうね
163名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:25:43.97 ID:w8N1iW0b0
誰がなっても同じだったのは自民党時代までですよ
伸びしろは確かに期待できなかったが、最低のラインは保っていた
164名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:26:16.43 ID:VP3eTrxo0
「カンキラーイ、ゲンパツキラーイ」

って、両立できるわけ無いのに
脱原発やもんじゅ廃炉を言える首相は管だけ
いつの間にかまたなし崩しで原発推進、景気浮揚のために原発倍増計画とかになってから泣いても遅いんだよ
165名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:26:34.38 ID:Zibekrx90
>>162
だって明確に辞任表明してないから。
どうせまたペテンだよ。
166名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:26:37.32 ID:IVehmd7+0
民主党である限り事態の好転は難しそうだな。
上から下までアレだもの。
167名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:26:43.53 ID:JynPwIBM0
>>145
・自分も立候補した上で「落選確定した途端に解散するぞ」と脅してまわる
・バンクマネーで全員黙らせる。
・大規模余震がくるように祈祷
・原発暴走
・北チョンミサイル被災地着弾。

まっとうな手段はもうないと思う。
168名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:26:52.10 ID:Ni86b8qH0
>>145
管の事だから
「個人としての心構えを言っただけで首相としての公約ではない」
とかなんとかいって居座るだろ
169”菅直”人:2011/08/10(水) 23:26:57.02 ID:fUyMI0nIO
辞めるって言ってないよね
170名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:27:44.64 ID:matFaJnJ0
>>4










     核ボタン押しそうなツラしてるよなあいつ







171名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:28:17.93 ID:os9QEyD00
菅がやめるって言ってる映像見てないぞ。
まーた糞ゴミが誤報を垂れ流してるだけだろ。
172名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:28:50.92 ID:RaL/IMuG0
菅さんは歴史に残る首相だよ。後世まで語り継がれること間違いなし。




「福島原発をメルトダウンさせた首相」として。
173名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:28:57.25 ID:GySWbYdDO
いいから総選挙しろよ。その方が結果的に復興進むから。

民主党政権になって外交的にまともに相手してくれる国がいなくなったのはやばすぎ。
174名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:29:17.40 ID:Ir1uiqrL0
民主党政権になってから日本史に残るクソ総理が二人続けて出たけど、これが民主にいれた自己中老人の望みだったのだろうか?
175名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:29:37.57 ID:4krfNuM/0
卑劣なKY攻撃は菅には効かない 
176名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:29:41.42 ID:Mp79eqBt0
退陣するという思いを申し述べただけで、退陣するわけではありません。
177名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:29:42.91 ID:vdk+93x90
一般国民の感想


前原→顔だけで総理になれる。

野田→顔不細工だから無理


枝野→一番適してる
178名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:30:40.58 ID:hOQVjgAU0
まぁね、その変な総理を選んだのはお前ら東北の馬鹿どもなんだけどな

これほど「自業自得」「因果応報」って言葉がお似合な土人も珍しいwww
179名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:31:06.06 ID:a+JavgWa0
本当に菅じゃなくなれば良くなると思ってんの?
何回騙されればわかるの?馬鹿なの?

何を誰に期待してんだw
180名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:31:57.69 ID:QSD30MOT0
>>1
被災地の人たちはまだ分かっていないな
選挙があるとまたミンスを支持しそうだ
支援し甲斐が無い
181名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:32:12.10 ID:vdk+93x90
>>178
鳩山を選んだのも民主党 菅を選んだの民主党


結局総理を決めるのは民主党だから全部民主のせい
182名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:32:22.59 ID:OnTIkGtn0
もう総理なる奴に世代制限つけろ。団塊は駄目だ。阿呆ばっかり。
183名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:32:22.89 ID:z7gqTWmj0
今60歳前後の奴らは本当に自分のことしか考えていないどうしょうもない世代だ
こいつらがとっとと死んでもらわないと日本は良くならない
184名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:32:32.32 ID:gwqx8Wmt0
不信任案が出た時、何て言ってたか……
185名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:33:44.63 ID:xmZ3hEZn0
問題を菅個人にすり替えてるな
ミンスなら誰が何度やっても同じだろうに(´・ω・`)
186名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:33:46.06 ID:RB4K0SkH0
総理大臣なんて誰がやっても同じだな、と思っていたが、
さすがにペテン首相を見ていると、やはり、最低限の適正はあるようだとわかった
もちろん、ペテン師には、総理としての適正は、かけらもない
187名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:34:06.48 ID:yFU59M/00
>>177
国民の人気なんて何のあてにもならんだろ
就任前後であんだけの高支持率誇った安倍政権がどう転落したか考えればさ
188名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:34:08.05 ID:6C7YFB48O
>>121
菅叩きなら、無償でボランティアでやるだろ
189名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:34:25.43 ID:bHpdKQgs0
原発 産経 電通 博報堂
190名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:34:47.46 ID:iOWaPTgo0
チョンと精通してる時点で日本の政治家である資格がない
どっからどう見ても半島からのスパイじゃん、死ねよ
191名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:35:33.74 ID:zISreTrH0
ようやく菅と言う復興の壁が被災地や日本国内から取り外されるのですね。
日本が明るい第一歩を踏み出す為にこの壁は一日も早く取り外されなければならない。
日本の明るい未来の歴史的な日になるでしょうね。
192名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:35:37.80 ID:7/wLz49H0
>>167
解散したら、全ての責任を菅1人で負う。民主の命運も菅が1人、まあノブコと源太郎と負う。
今解散なんて、自民以外、誰も望んではない。やるとなればそれだけどな。

しかし菅は解散の責任を一手に受けて、なおかつ東京18区、比例でもやっと受かるかどうか
自身もギリギリのことをやって、やっとヒラ議員で戻る。そのとき総理どころの騒ぎじゃなく、
党で全ての責任は負うわけだ。
まあ、それすらわからないならやるんだろうけどな。解散総選挙。菅は死ぬ。
むしろ死んでくれたほうがいいんだが。
193名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:36:30.82 ID:use0TiRw0
出来ればもう一粘りして薄ら笑い浮かべて
辞めずにしがみ付いて欲しいな・・・

そうすれば物凄い菅退陣デモが全国で巻き起こる!
その時日本人は覚醒する!
194名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:36:31.09 ID:GySWbYdDO
>>179
まず総選挙で民主党政権をなくす。
これで復興と外交問題は大きく前進する。
195(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/08/10(水) 23:36:33.41 ID:/A4r5RAoO
民主党政権発足当時のオールスター内閣とはいったい何だったのか・・・?w
196名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:36:54.24 ID:7MKRHbvs0


  できそこないの団塊から、これまた憲政史上

  最低のルーピー鳩山と、最悪のペテン師菅の

  二人も輩出するなんて、たいした世代ですね。

  40年前の学生運動もひどかったけど、

  40年後に改めてその無能さと独善ぶりがあらわにされましたね。

  佐々さんあたりが40年前に団塊を徹底殲滅しておいてくれれば

  こんな日本にならなくてすんだのに。

197名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:37:08.01 ID:vdk+93x90
>>187
じゃあ次の総理が前原さんだったら日本はどうなる?

少なくとも直人よりはマシだろう。
198名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:37:14.19 ID:6C7YFB48O
>>147
その逆で、指パッチンくらいのお気楽さで、東日本を壊滅させた、逆スーパーマンならいるな

今、殺風景な総理みたいな何かを演じて遊んでるアイツな
199名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:37:23.35 ID:0ENDbFiuO
>>189
民主は電通に38億、博報堂に35億くらい出してたけどな
200名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:37:42.61 ID:Y6XwOHf90
>>187
マスコミのバッシングがひどかったもん。麻生さんもだけど。
201名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:38:01.96 ID:E3ex4/NfO
バカな国民の代表なんだから誰がなっても同じだろ
202名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:38:17.07 ID:qLVEGsgbO
国民が変えた政治(笑)

日本が沈没するまでほっとけや
203名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:38:42.74 ID:YZKDR/Z+0
被災者がネトウヨニダ
204名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:39:26.56 ID:+ePpdc+cO
身を処す…か…


やっと縄の選定が終わったの?
205名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:39:33.38 ID:kXDXQh360
鳩山−小沢体制で駄目、菅ー岡田体制でも駄目

そろそろ「民主党が駄目」という結論になりそうなものだが
「小沢なら」「前原なら」という声がまだ出てくるんだろうか

共産主義が崩壊した時も
「共産主義が駄目なんじゃなく、ソ連のやり方が悪かっただけだ」
という擁護があったがそれと同レベルな気がする
206名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:39:34.86 ID:hZI03Rc/0
ある意味別の意味で名を残せて満足でしょ、韓は。
207◇FANTA/M8CU:2011/08/10(水) 23:39:38.17 ID:4ZSaW5SEO
(σ^∀^)σ
でも、やっぱ僕辞めないに期待ww
208 【関電 73.7 %】 :2011/08/10(水) 23:39:50.50 ID:XZAqVbZY0
まさか放置されるとは思わなかっただろうなw

民主党舐めすぎ
209名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:40:07.64 ID:cA5ZPWaY0
あら?以前自民党が不信任案出した時、
新聞が被災地では茶番だと言われてるだの
こんな時にどうたらだのって書いてたんだけどな
あれやっぱり嘘だったんだな
210名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:40:49.91 ID:vdk+93x90
民主の顔 小沢に出てきてもらおうぜ。代表面してるやつが総理にならなくてどうするよ?


菅も小沢と比べるとただの子分w
211名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:41:01.79 ID:4ywD+8yO0
阿呆は辞めるべし
個人的希望としては首吊って詫びて欲しい
212名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:41:20.55 ID:4krfNuM/0
仙石が主導権とれば外国人賛成権が動き出す 福島は移民に食われる
213名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:41:23.85 ID:yFU59M/00
>>197
鳩山・管政権の前原がどんなザマだったかもう記憶から抜け落ちたのか?
民主党支持者は筋金入りの阿呆ばっかりなのか
214名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:41:26.79 ID:m90Uuy1Y0
>結局は首相に責任を押しつけているだけのような気がする

逆だ逆
215名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:42:28.61 ID:W+yuFHUC0
日本を貶めた総理は「財産没収」にすべきだよな
それが本当の”全責任を取る”ということだろ
216名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:42:33.45 ID:R04rUqIK0
見事な引き際
217名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:42:45.59 ID:DxSQilVk0
ガキ使の山崎みたいに「辞めへんでぇ!」って…
218名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:42:57.85 ID:GySWbYdDO
>>207
なんだよ、あの今やってるFANTAのクソCM。
あれじゃFANTAに関わってる人が可哀想だ。
219名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:43:50.54 ID:MmEFP6fk0
辞任というか、解散しろよ。
韓直人の陰に隠れてたくさん屑がひしめいてるぞ
220名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:44:21.40 ID:a+JavgWa0
>>210
汚沢なんて速攻で叩かれて即入院が関の山

蚤の心臓で堪えられる訳ない
221名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:44:24.82 ID:3wAsddK80
まさか誰に代わっても菅よりはマシとか考えてるお花畑な奴はこのスレには居ないよな?
222名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:44:25.33 ID:6yVBdMAf0
菅のことだから、「辞めるの止めた」とか言いかねない。
ってか、辞める事によって菅のメリットは何も無いんじゃないか?
奴は自分にメリットが無いことはしないから、やっぱり大人しく辞めるとは思えない。
223名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:44:44.32 ID:G7WUc36e0
なんだかんだ言っても重要法案通したからな。
仕事して辞めるんだから立派だよ。
前政権みたいになんにもしないで辞めちゃった奴よりよっぽどまし。
224名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:44:57.80 ID:M6ZKeDOW0
>>13
そうだな。あの3県って民主党議員率が恐ろしいほど高いからなあ。
自分達が政権担当能力のない民主党に投票したんだから自業自得
って気も確かにする。
つーか、肛門様だったかはどうなったんだ?311以降マスゴミは居な
い人扱いしているみたいだけど。
225名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:45:03.33 ID:umVLO2/s0
>>215
首相から退くと逮捕されるどっかの国がまともに見えてくるからなあ
226名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:45:05.65 ID:vgzlHN850
逮捕されるのにやめるわけないやんw
最後は総理経験者は生涯不逮捕特権くれないと
やめないとかいいだすぞww
227名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:45:13.98 ID:92rm5sek0
民主党に投票した愚民は、自分たちの考える力が乏しい事を棚上げしてマスコミのせいにしてるからな。
228名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:45:56.14 ID:MV7Oce3D0
これだけは勘弁してくれ民主党。。。。

715 :本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 21:17:18.69 ID:IYisNNhH0
中国がどこかの通信社を買収ってソースあったでしょ
あれAUだったみたいね。

KDDIが危ない…“売国政府”日本企業たたき売り!
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110810/plt1108101551005-n1.htm

229名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:46:18.87 ID:rKgzeRqJ0
代表戦出馬かなやっぱり
今出てる候補の乱立具合見ただけでも、実は勝つんじゃないかと思う
230名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:46:20.66 ID:FUrdt4YLO
「変な総理だった」←菅の面目丸潰れワロタw
231名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:47:00.79 ID:4EsNRBH20

やっぱり領収書はなっかたのに気がついたからか?
232名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:47:29.20 ID:9nS0Zwr40
ゲンダイに「人間のクズ」と書かれる日本国現総理
233名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:47:39.23 ID:vdk+93x90
>>220
でもあいつ去年は代表戦出てたからな

普通に総理やる気あったんだよ。
234名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:48:12.99 ID:JLvI8WdkO
>>223
一応パチンコ手当て通したじゃんw
235名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:49:34.90 ID:ZDr/QjN7O
民主には、菅直人以上の逸材が、いっぱいいそうで恐い。
236名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:50:05.15 ID:6yVBdMAf0
菅が辞めても代わりが居ない。
237名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:50:06.58 ID:rkA7sqP10
>>205
駄目だ。次はぜひ小沢自身にやらせて、責任を取らせなければならない。
小沢が駄目ならそこで総選挙だろう。

衆議院選挙後、マスコミと東亜+の馬鹿扇動が小沢を排除したので、民主党に抗弁する余地を残してしまった。
小沢にやらせて、民主党とはどんな政党なのか示す機会とするのがよい。
簒奪者の菅では駄目だ。
238名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:51:00.95 ID:+kZaUO8Y0
>>223
鳩山さんディスってんのかコルァ!!
239名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:51:59.21 ID:9+/ecJVo0
速く自民に戻せよ。

少なくとも俺達は自民党政治で色々苦しみながらも生きてこられた。

だけど民主党政治では1年後すら見えないわ。
本当に終わってる。始まった時点で日本終わってた。
日本が本当の意味で衰退しているのを、産まれて始めて体感している。
240名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:52:03.74 ID:s1E52Yh40
相変わらず、辞めるとは言ってないように思うんだが
本当に辞めるのか?
241名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:52:08.70 ID:B8lKZkHd0
>南相馬市の会社経営、田中章広さん(37)は「与野党が建設的な議論をして、超党派で国難に立ち向かう
べき。首相が代わっても建設的議論がされる保証はない。菅下ろしだけに焦点が当たる現状はナンセンス」と
冷めていた。



馬鹿だなぁ、まだ気付いてないんだ
民主党は日本の政党じゃないよ、朝鮮の政党なんだ
だから超党派で議論なんてできるわけない
242名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:52:28.37 ID:S9vsAjbh0
菅は絵に描いたような最低の人間だったからなあ
前原はジミンガーだし消去法で野田かなあ
243名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:52:32.31 ID:Fg9TdEWQ0
>>222
それ以前に「前から言っていることをやりますよ」って言っているだけで辞任するなど一言たりとも言っていない
誰かここ一ヶ月で明確に管が「通過したら辞めますよ!」って言っているの聞いているの?

少なくとも7/6の時点では「自分が退陣するなど一切言ってないぜ」って言い切っているんだけどね
244名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:53:04.78 ID:rKgzeRqJ0
鳩山んときはねじれてなかったからいろいろ通ったし
ねじれた原因作った参院選で負けたときの代表は菅だし
別にアレをほめることなど何も無い
245名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:53:21.92 ID:R2P3q4oR0
>>1
>「さすがに今度こそ辞めるんですよね」。

辞めるわけないじゃん‥。
東北人て、どんだけ頭悪いの?
246名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:53:31.14 ID:S9enhlwc0
本来なら最短で辞めてる人間。
247名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:54:08.80 ID:xYeFmOaF0
嘘です
248名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:54:54.68 ID:2w4PTZgv0
>>137
少女誘拐監禁事件は記憶にあるけど、この事件どれくらい政治家が関わってんだよw
赤坂の事件なのに報道で新宿とされていたり、犯人の家族がみんな不審な自殺してたり。
自民の政治家だけが関わっていたのだとしたら民主党政権になって再捜査されているはずだが、
闇に葬られているままって事は完全に民主党議員も関わってるなw
てか、この国の政治家はガチ変態だらけなのかよw日本はとっくに終わってたんだなw
249名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:55:00.48 ID:qeW86bcY0
>山下充一さん(65)は「与野党がつぶし合いをしているばかりで、結局は首相に
>責任を押しつけているだけのような気がする」

多分こいつ、昨年の赤字国債発行額を知らないと思う。
へたすりゃ、例の海江田の訪問直後の方針転換や、オバマに会談拒否られてることすら知らないのかも。
団塊は、本当に日本のお荷物だな。
250名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:55:52.78 ID:ahaLGo/B0
管の何が不満な訳?

ちゃんとした根拠を基に説明できるやつなんていないだろう。

愚民は黙って従っていればいいんだ。
支援してもらえるだけでありがたいと思え。
平安時代なら見殺しの所だぞ。

251名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:56:35.25 ID:OtJ6FHhY0
>>237
小沢信者って小沢が総理になったら無能だって認めるのかな?
それとも何もしないのを見ても「官僚とアメリカが〜」って言い続けるのかな?
252名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:56:51.77 ID:0OWsQG/g0
辞めるわけねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あの放射性廃棄物級の脳味噌の管だぜ
辞めるわけねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:57:10.85 ID:mBIZTN8PP
だからいつ辞めるとは一言も言ってないわけで・・・
254名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:57:12.69 ID:fg305cXr0
>>250
支援してるか?
255名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:57:17.09 ID:/X8yzbQJ0
でも自民党以外の総理なら原発利権に目がくらんでコストがかからない低めの安全基準を設定して
原発がメルトダウンなんていう悪夢は二度と起きないから安心だね
256名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:57:28.69 ID:VX+MsJH90

菅直人は最後にいい仕事をしたな。

最後の仕事には素直にお疲れ様を言いたい。

驚異的な居座りにより政治空白を作った。

しかし引き替えに悪法の子ども手当を廃止に導いた。

菅直人は最後になって初めて国のための仕事をしたな。


257名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:57:52.93 ID:CjoB/Br20
>>13
民主のゴミ議員を大量に選出してるくせに、政治には無関心でつたw、僕タソは被害者って・・・w
258名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:59:06.68 ID:aurRsNZi0
>>228 今でさえ、中国共産党は国をあげてサイバーテロ・クラッキングやってるのに、それだとAU使ってる奴は中共に個人が情報握られてそのうち…………じゃね。

民主党なら国民売るくらい平気かもだが♪(´ε` )
259名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:59:09.95 ID:zV1yDTeEO
与野党の潰し合いばかりとはいうが、与野党はもとから緊張関係にあるものだ
漢字テストやカップラーメンで叩く野党やマスコミの姿勢に違和感を持たず
破綻が透けて見える人気取りの甘言を鵜呑みにして
雰囲気に流されて票を投じたことを反省すべき
260名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:00:33.60 ID:tpSrz7lF0
今までの悪行が暴かれて

死刑じゃ
261名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:00:44.80 ID:X9H1nkYs0
>>235
「社会党」と「社民連合」出身の奴を排除しておけば
とりあえず今より酷くなる事はない。
262名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:00:46.77 ID:B53xrwVOO
いつまでも学習能力のない東北人は死んだらいい。
辞めるわけないでしょバーカ
263名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:01:02.42 ID:mZRBKRNb0
なんでみんな騙されるのかね〜
菅もやめないし、選挙もねーよ。

>>250
性格が嫌い、生理的に嫌い、生存してることが嫌い。
すぐ首吊って欲しい。
ついでに>>250はバカ。
264名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:01:11.39 ID:Ooxbp0BRP
>>250
復興どころか復旧もさせない鉄壁の政策
265名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:01:34.28 ID:bqd2gomjO

もう民主党はないわ

266名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:01:35.52 ID:abeQQWnY0
変な総理だった?心配するな次もきっと変人だ

変人の宝庫民主党
267名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:01:50.73 ID:wQ3Ai5Zy0
支持率1%になるまでやめないことを、期待してたのにな

しかし、ここで支持率が上がれば、
菅さんなら、前言撤回、居座り再宣言してくれるだろ
268名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:02:04.82 ID:8D5/fzIj0
増税が仕方ないとか、どんだけ飼いならされてるんだよ
269名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:02:22.09 ID:EwGJ4Zu50
菅直人が、これで辞めると思ってる奴らってのは、何度騙されても気付かない人たちなんだねぇ。
辞めないよぉ、菅直人は。
270名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:02:58.91 ID:+tjAQdp80
>>1
>津波で流された宮城県山元町の墓を直し続けている鳳仙寺副住職、内山太史さん(23)は「この5カ月、
>国は何もしてくれなかった。誰が辞めようが興味ない」。

この程度の認識だから、6月の不信任案にも「どうせ政局でしょ」くらいの反応しかできなかったんだな

「何もしない国=管」を降ろそうと、必死に動いた中央の野党議員のほうが
被災地のためを思って真剣だった
271名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:03:42.31 ID:/fQ3rsoX0
>>261
残るのは小沢派とトンデモ派だから
別に良くもならないけどね
272名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:08:40.25 ID:0jrTlSfJ0
首相を選ぶのは直接的には国会議員(党員も参加できるが)。
異常な首相が選ばれたとして、その首相を選んだ国会議員を選んだのは有権者自身。

財源もないばら撒きに期待したり、「一度やらせてみてダメだったら交代すればいい」とか言って
民主党に投票した脳なしは積極的に責任取ってくれ。
273名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:09:39.75 ID:PdJm+lYH0
被災者様は偉いねぇ
274名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:10:35.19 ID:xqJIX9Lf0
>>268
ちゃんと還元してくれるなら増税したっていいさ
私腹を肥やしたりせず、しっかり国民のために使うなら
ないけどな!
275名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:11:05.67 ID:Gl8/yBJG0
漢字の読めない総理よりマシw
あいつは自分の粗が明らかになる前にすぐに退陣して誤魔化した卑怯者

管も好きじゃないけど、自分の信念を任期という形で貫き通そうとした分、評価できるな
276名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:12:18.88 ID:uUKYNEp+0
自民党の理由は「管ではイヤ!」という非常に感情的で幼稚な理由しかないからね。
幼稚園児レベルだよ。
民主の理由も「脱小沢」による怨恨だから。
こういうマイナスの感情で政治をしたらダメなんだよね。全然理性がないよ。
277名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:12:29.63 ID:Wf2iZnnN0

被災地の皆さんは団結し、菅の寝首を・・・

278名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:14:00.78 ID:ijHziuZV0
もはや誰からも信用されてないな。
最後は、比喩ではなくホントに椅子から引きずり下ろされて首相官邸から放り出されるんだろうな。

その後は暗殺に怯えながらホームレスになってたりしてw
279名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:15:51.57 ID:EMnbGO4h0
>>39
まるで国民が支持をしなきゃ、内閣は仕事ができないとか言いたげだな
既存の法の運用すらできてないレベルなのに
280名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:16:49.14 ID:tjJdNPei0
「誰がやっても〜」だなんてとんでもない。
宮城には安住議員が、福島には渡部議員が、
岩手には朴達の小沢議員がいるじゃないですか。
皆被災地の人達に選ばれた立派な代議士じゃないですか。
281名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:16:55.10 ID:bYu1O0P80
>>271
でもそいつらは、駄目なら世論で潰せる可能性がある。

対して
「社会党」や「社民連合」出身の奴らは
菅、江田、仙谷 ・・・・・・・・・
世論に聞く耳さえ持たないし
駄目でも駄目とさえ思わない「真性キチガイ独裁者」揃いだから
一度でも権力を握らせたらヤバイ。

菅が、それを痛いほど証明して見せた・・・・・・
282名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:17:32.63 ID:JSWU9T2s0
被災者達も文句だけはしっかり言うけれど
自分たちも自立する気が無いんだろ
何でもかんでも政府に押し付けるな
自分たちも口だけは達者なくせに少しは動けよ
どんだけのド田舎でもあんだけのスケールならそりゃ簡単に
再生完了なんかできるはずがないわ
好きなだけ増税しまくりで国税を使えるなら簡単だろうがな
あれしろ、これしろ、あれくれ、これくれ、うるさいのう
ま、菅が辞めたとして誰に変わっても何ら変わらんわ
どうせ又、なんだかんだと文句を言い出すのは間違いないからな
283名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:17:58.74 ID:bzRVpRjp0
この愚民どもの感想、もう大間違い
被曝させられてるのに、こんな間の抜けたコメントしか出来ないのな
愚民の愚民たる所以か、既に思考力想像力が腐ってやがる
変な総理とかじゃない、反日の日本破壊勢力にとって見れば、立派過ぎる功績だよ
こいつらのボケ具合は万死に値するな

もっと憤ってもいいんじゃない?
蛆のデモ見てみろよ?お前ら何をしたの?愚痴垂れて満足?
駄目だこいつらw
284名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:18:32.87 ID:iQMjoXI20
総理だけじゃねえだろボール蹴っただけで辞めてったなんとか復興相も変だろ
285名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:18:39.42 ID:fFyn4IbP0
管は史上最低の総理の一人だ。だが、もっと最悪なのは民主党そのもの。
赤坂プチエンジェル事件の現場と陸山会の所有物件の住所が同じってマジかよw
286名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:18:47.41 ID:/fQ3rsoX0
>>281
>そいつらは、駄目なら世論で潰せる可能性が

ねえよ
287名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:18:49.43 ID:uUKYNEp+0
信用されてないというより、マスコミが勝手にあることないこと報道して、わざと
信用をなくすような報道を意図的に流してたんでしょ。
こんなだから日本はダメなんだよね。
288名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:19:54.68 ID:NIHlUznc0
被災地は本当にバカだな
289名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:20:43.48 ID:dX28RTrl0
国民から嫌われた政治家はたくさんいたけど、
さすがにここまで憎まれた人っていなかったんじゃ…
290名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:20:56.34 ID:FWw0wPxI0
>>3
一瞬、目の前が赤くなったw
291名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:20:56.35 ID:0iOtkhuO0
民主党がいくら駄目でも菅より酷いのは出てこないと思いたい
292名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:20:57.23 ID:lh6j8KO10
いまだに小沢に期待している連中は、政権交代直後のことなんて何も覚えてないんだろうな
293名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:22:00.97 ID:H5yI0CAU0
一番怖いのは今の状況だと
退陣→次の総理が決まる前に即戦争

…無いはいえない状況が怖い
294名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:22:28.44 ID:8cVfXeco0
歴史上最低のルーピー総理の次は

歴史上最悪の恥知らず総理だった

どちらも同じように永遠に語り継がれるが
我々の世代も子孫達に永遠に馬鹿にされ続けることは間違いない
295名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:23:08.14 ID:bTJ4sDQY0
>>120
野田は絶対ダメ。韓のほうが1億倍マシ。財務大臣時代の実績を見ればわかるよ。
韓は一時的とはいえ、円安擁護発言でドルを95円まで持って行った。
野田はただボーっと見てるだけ。ほんっっっっっとーーーーーーーに何もしないタダの豚。
296名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:23:26.83 ID:/fQ3rsoX0
>>289
そうか?
一杯1000円のビール飲んだだけで非難轟々だった麻生の方が嫌われてたろ
菅さんは保身以外何もしない、という姿勢が嫌われただけで
人格まで嫌われてるわけじゃない
297名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:24:31.28 ID:FWw0wPxI0
辞任後、菅は当然政権の足をひっぱりに行くと思う
ようは党内外で存在感を失わないために、イチイチごねるはず
そうじゃないと相手してもらえないから
298名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:24:42.99 ID:XW6r/8HG0
>>296
森を越えたのは管くらい
299名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:25:44.43 ID:abeQQWnY0
>>1
君たちの選んだGP安住がいるじゃないか
300名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:26:25.58 ID:xqJIX9Lf0
>>296
麻生のときと違ってマスゴミが全く叩かないから一般人に情報が伝わらないからな
301 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 00:27:01.04 ID:sSedpKmsP
「誰がなっても同じ」「誰がやっても…」と言う人には民主主義国に住む資格がない

クソの山の中から一番ましなクソを選ぶのが民主主義国家の国民の義務
だから「誰がやっても」もご法度だし、完全無欠を望むのも間違い。
302名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:28:03.68 ID:/Fgx0ueT0
憶測でチラ裏落書き失礼だが、
おそらくオバマが感情的に怒り狂っているんだろう。
で、日米関係の保全のためには菅がやめるしかなくなった。
そんな舞台裏だったと推測する。
303名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:28:05.30 ID:C9jsgpbb0
>>286
お前は菅の毒にまだ懲りないのか
304名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:28:34.41 ID:tFZnvVxF0
脱原発を叫んだ総理は菅だけだというのに

東北の土人はまだわからんのかと思いきゃ
産経ソースかw
305名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:30:58.38 ID:tjJdNPei0
>>304
「言うだけならタダ」
近頃は「言うだけならクダ」とも言われてるね。
306名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:32:30.62 ID:4pGAcq+J0
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). |
  \ `ー' /
307名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:32:56.69 ID:u5trZVJb0
辞めないことを怒って思い切り菅を叩いてきたが、次の総理はハードルが上がった。
誰がやっても菅よりは。。。
308名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:33:33.81 ID:EMnbGO4h0
>>287
マスゴミが勝手に忖度して引っ掻き回してる部分もあるが、
意図しない報道になっているのなら、明確に否定するのが政治家の誠実さだろ
誤解させておいたほうが都合がいいから、菅周辺は何も言わないんだよ
309名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:33:47.26 ID:C9jsgpbb0
>>304
菅の脱原発話は、原発の海外への積極輸出を菅自身が先日も言いふらしている時点で、嘘だ。
あれは自粛不況を加速させることにしか興味がない。
310名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:35:43.32 ID:FM6y7rJPO
数十億円もの機密費をマスゴミに投入したのに
嫌われまくりで不支持率8割のペテン菅哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 00:36:03.33 ID:A2V36SEn0
次の首相は違法献金貰ったり暴力団や脱税社長から献金もらったり疑惑献金していない人がいいなぁ。
あっ!誰もいないじゃないか!
312名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:36:57.02 ID:urBwKY3t0
ミンスである限り誰がなっても、むしろ更に悪化する危険すらあるわな

選挙前にどうしてわからなかったの? 少し調べればわかることだったのに
313名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:37:01.61 ID:Z7JOulYe0
人材のびっくり箱から次は何が飛び出してくるのか怖い
314名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:37:46.61 ID:rYUHg12f0
>>304
脱原発の工程表も未だに示さないアホの事なんかまだ信じてるんか。
財源も示さずにデカイ口叩いてマニュフェスト詐欺した事を、また繰り返させるのか
315名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:37:52.02 ID:/fQ3rsoX0
>>309
嘘ではないだろ
菅さんの頭の中では国内の脱原発と原発輸出が関係あるという思考がそもそもない
316名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:39:13.99 ID:tzr3bmMB0
正直、麻生さんって良かったんじゃないかと思う。ごめんなさい!
317名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:39:50.83 ID:7kAkdQss0
菅は総理のままで解散総選挙すれば良いよ。
一ヶ月程度は総理やってられるぞ。職務遂行内閣として。


>>304
民主党内閣で最低の支持率 東北ではわずか6・3% [共同通信]
http://www.kyodo.co.jp/articles/2011-08-01_21123/

産経でなくても、こんな数字があるけどな。
318名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:40:38.59 ID:y8IKLFBj0
事実上の増税法案なのにマスゴミは全く再エネ法の中身を報じない
319名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:41:00.51 ID:gdNcX1B+0
へんなの!
320名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:41:05.53 ID:/c7g5mj30
キチガイバカ夫婦の公開処刑もうすぐ
321名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:41:32.53 ID:Vama1VkK0
次は与謝野の後を継いだ野田が、財務省主計局の代理人として、命をかけて増税します。全ては減税利権確保のためです。
322名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:42:12.10 ID:RK1REEmE0
次のサンドバッグは誰かな
323名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:42:20.22 ID:rYUHg12f0
誰がなっても同じとか言うけど、あの無能といわれた村山内閣だって
震災から2ヶ月以内には、復興予算通してるんだぞ
民主党は5ヶ月たっても、まだ通さない。
東北民は、復興を望むなら解散総選挙を叫べ。民主党降ろすのが一番
324名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:42:45.66 ID:qFsIIcsl0
>>320
5寸釘打ち込まれて苦しみながらシボンヌをキボンヌ
325 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/11(木) 00:43:15.34 ID:S8SwgMvp0
総す菅
326名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:43:28.94 ID:YyA6rToR0
菅さんベント妨害とスピーディ隠蔽で集団訴訟が待ってるのかぁ
ああ人道に対する罪で国際法廷の可能性もあるか・・・
327名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:43:30.75 ID:fv3Mxm+A0
>>2
>「与野党が建設的な議論をして、超党派で国難に立ち向かう
>べき。首相が代わっても建設的議論がされる保証はない。菅下ろしだけに焦点が当たる現状はナンセンス」

人語を解さない阿呆がトップに立ったら、何をやってもダメなのさ
328名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:44:11.95 ID:e63u8ld30
NO MORE 菅
329名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:44:24.64 ID:6kyh+dNo0
2011-08-10
〔フクシマ・ビデオ・NEWS〕 AP通信も日本政府の“SPEEDI隠し”を告発報道 ユーチューブで全世界拡散!
 
 ⇒ http://www.youtube.com/watch?v=70TYXGWeZhg&feature=player_embedded#at=120
330名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:45:15.33 ID:sOZOEHe/0
>>304
菅が言ってるのは「脱原発」ではなく「脱原発依存」
これをどう解釈するのかはっきりしてないけど、たとえば原発の発電量を全体の10%以下(ある
いは20%以下など)に抑えれば、「これは原発には依存していないレベルだ」などと言えるわけで
あり、原発があってもOKになる。海外への輸出も可能になる。
決して「脱原発」とは言っていない。
331名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:45:33.53 ID:p5eZSDXp0
>「さすがに今度こそ辞めるんですよね」
そのような意味で言ったのではない
をやりかねないのが菅の凄さ
332名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:45:38.94 ID:2NDZmQF80
戦後最悪の首相をもう二人も排出している民主党の層の厚さに驚愕する
333名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:46:10.63 ID:lh6j8KO10
菅が核になんか興味ないのは、長崎が被爆した日すら覚えてないことでよくわかるだろw
334かしら ◆hrAc53dHXc :2011/08/11(木) 00:46:58.45 ID:6L9k5eag0
>8月10日(衆院財務金融委) 
>「(3条件が)成立したら、代表選を速やかに行い、新代表が選ばれた時は首相の職務を辞して新たな首相を選ぶ段階に入る」


”3条件が”とは言っていないとか言い出す予感。


335名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:48:40.78 ID:f7wEH+EE0
6月の内閣不信任案の否決を諸手挙げて喜んでだ結果
それ以降も自分等が放置されてたのに今更この反応されてもなぁ・・・。
被災地ボランティアの件も含めて正直被災地に対して
同情的な感情を持ってる奴は相当少なくなってるよ?

お前らが支持した政府と勝手に心中してろや、って感じ。
336名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:48:45.72 ID:r+uw5gnX0
誰がなっても同じ、とか言ってる奴らだけ菅直人続行で、離島で国政やってもらおう。他のまともな連中は菅直人以外の次の総理で行こう。
337名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:49:20.61 ID:ZHTdw/Lf0
嫌なら別に、自分で辞める必要は無い。

解散総選挙して、国民の手で辞めさせられる機会を与えろ。
出来れば、現職総理が小選挙区で落選するのを見てみたい。
338名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:49:27.59 ID:K95mYRkKO
ほんとに辞めるって言ったのか?
またマスゴミの願望記事じゃないのか?
管が自分から総理の椅子を手放すことはありえない気がするんだが…
339名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:49:32.20 ID:RX0uMu2e0
>>336
その際には民主党政権を潰しておかないとなあ
340名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:51:12.62 ID:2yfY7qA60
被災者とその周囲の人は自分の未来のため、政治をよーく見て考え知るべき
341名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:52:10.56 ID:KAsRN1Yg0
国会中継見てたけど「やめる」なんていってなかったみたいだがな
質問にはなに1つマトモに答えられなかった

だからまたきっと「『やめる』なんていってないし」と
居座ると思う。それがわしの中ではガチガチの鉄板
342名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:52:35.14 ID:jKIyZ+a+0
>>338
「処するとは言ったが辞するとは言っていない!」

…マジで言う、絶対
343名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:53:05.36 ID:16ORkvfk0
>「与野党がつぶし合いをしているばかりで、結局は首相に
>責任を押しつけているだけのような気がする」

言っちゃ悪いが、ここまで政治オンチな奴もめずらしいな
344名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:53:24.77 ID:p5eZSDXp0
>>334
「成立したら」 「代表選を行い」 「選ばれた時は」 「段階に入る」
詐欺師の契約文書みたいなもんで、どこに罠が隠されてるかわかったもんじゃないな
345名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:53:37.20 ID:5qftThMn0
誰がなっても同じと言うだけの馬鹿は
何の意見も述べる権利はない
346名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:54:09.27 ID:XQHbffmBO
身を処す=退陣と報道しているマスコミだが
多分、身を処す=総理大臣手当を20%カット6ヶ月とか訳わからん事を言って逃げるに10万ユーロかける
347名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:54:45.30 ID:wwu2A+8Q0
>>317
> 民主党内閣で最低の支持率 東北ではわずか6・3% [共同通信]
> http://www.kyodo.co.jp/articles/2011-08-01_21123/

政府が一声かけてくれれば、浴びる必要の無かった濃い放射能を、ぶっかけられた人も多いだろうに、
まだ20人に1人は支持してるなんて、東北人はお人好しだなぁ。
348名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:55:17.71 ID:Dc762ZRk0

でも、みんすを選んだ東北人も悪いん(以下、略

      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||



349名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:55:50.89 ID:uUKYNEp+0
>>339

民主潰しても、新しい党ができるだけだよ。
350名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:55:54.27 ID:QRf8J+CbI
誰がなっても同じがさすがにないだろう。
散々批判されて来たけど、今自民党政権だったら、
少なくとも2ヶ月は、復興の速度が早かった。
351名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:57:21.52 ID:KAsRN1Yg0
糠に釘って言うか
暖簾に腕押しって言うか
蛙の面にしょんべんって言うか

とか言っても、バカンは日本人じゃないからわからないか
352名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:57:57.00 ID:JSWU9T2s0
900兆を超える大借金を作ってきた自民党だけには
政権を握らせてはならない
東電の責任を国民に摩り替えようとする自民党だけには
政権を握らすな

353名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:57:58.52 ID:uUKYNEp+0
>>350
復興なんて放射能があるのにできるわけないでしょ。たらればなんてただの妄想夢物語
だよ。
354名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:58:02.24 ID:qrj3DYnv0
まぁ、麻生を追い落として菅を選んだのは国民自身なんだがな
次はどうするんだろうな
355名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:58:58.72 ID:ZUJzyBnE0
te
356名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:59:09.39 ID:ffP5tlMo0
誰がなっても…なんて言うバカがマスゴミに流され民主党に投票したんだな。
357名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:59:28.97 ID:lh6j8KO10
9月の外交日程入れようとしていたらしいが、あれはどうなったんだろう??
358名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:59:39.59 ID:rYUHg12f0
>>353
村山内閣のときは、少なくとも復興予算が2ヶ月以内に通った
民主党は5が月たっても予算が通って無い。
その為に現場がどれだけ停滞してるのか、知ってていってるのか、民主信者さん
359名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:59:47.83 ID:P3lU/I4J0
「国は何もしてくれなかった」は言い過ぎでしょうに。本当に何もしてなかったら、
今頃被災地はどうなってるんだよ。
360名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:00:21.19 ID:tjJdNPei0
>>354
鳩山さんが何か言いたげです。
361名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:00:21.07 ID:bKHTtIZCO
鳩山さんの何が変か?というと
・中韓に対してありえないほど好意的
・逆に同盟国アメリカに対しては妙な距離感
・普天間問題では大見得を切って結局は何もできず
・「友愛」などと意味不明なキャッチフレーズを連呼
と枚挙にいとまがない。

中韓との距離を縮めて、アメリカとの距離を遠ざけたいという理想があったのかも知れないが、現実を無視してカッ飛びすぎてる。
そんなことされたら困る日本人のほうが圧倒的に多いというのに。

どう考えても「変人」というか「変態」。
アメリカが「ルーピー」と切り捨てたのも当然。

菅さんはというと、ひたすら何も哲学がない。

漫然とテキトーに、ポーズをとることだけは熱心に国会議員を続けてきたら
運命のいたずらで総理大臣になってしまった人。

日本をこういう国にしたい、という理想が全くないのを見透かされて、国民にあっさりと見放されてしまった。

次の総理になる人は、国民が受け入れ可能な理想を、しっかり持った人がいいな。

なおかつ、人間的にまともな人ね。
362名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:00:39.30 ID:j8DsCHU10
産経だったか、総理のことを、殺風景な男だったっていう記事思い出した
363名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:01:26.06 ID:JSWU9T2s0
>>359
至れり尽くせりでお殿様扱いをしろって事だろ
364名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:01:37.80 ID:w7paf2qY0
>>354
麻生「日本と日本人を信じてる」 VS 鳩山「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」

の総選挙で、小選挙区の投票率では「自民:民主」≒「3:4」で、鳩山を選んだ国民が多かったようだが、
鳩山退陣で、「菅」を選んだのは事実上、外国人を含む民主党の党員・サポーターだからなぁ。
365名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:01:49.97 ID:3xOnUVFe0
>>350
妄想を通り越して基地外だなww。

366名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:01:59.52 ID:y9snDZ/s0
被災地の人に菅の北朝鮮関係団体の市民の党に
6250万円の献金してたことやスパイだと言われる事教えてあげたい
日本人の事何も考えてない人だし
逆に日本人を苦しめて朝鮮の利益ばかりで孫とつるんでるだけだし
367名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:02:01.43 ID:7rsugPNlO
イラ菅とか言わなくなったな
前述から、パワハラ野郎なんだろうけど
人に、自らを処せとか言うやつに限って
必死に保身へ走る
368名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:02:01.47 ID:6tq89ODi0
被災者の状況で冷静な判断をしろというのが無理
369名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:02:18.89 ID:uUKYNEp+0
自民党だったら、官僚のいいなりになって原発は安全キャンペーンをして原発を造り続けてそう。
370名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:03:12.19 ID:sn5Tr78WO
>>44
AAが可愛い分ルーピーちゃんのほうがいくらかマシだな。
371名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:03:14.83 ID:rYUHg12f0
>>350
2ヶ月どころか、半年は早いだろ。民主党の手際の悪さは
村山内閣でさえ、はるかに超えてる
372名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:04:19.98 ID:gSumJcXL0
>>371
手際が悪いというか、始めからやる気が無いというか・・・
373名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:05:49.30 ID:uX8bG8/Y0
まさに無能を絵に描いたような総理だったな。
374名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:05:57.15 ID:y9snDZ/s0
>>361
朝鮮の為に働いてる・・・

【政治】 「日本のマスコミや政界に工作を」 北朝鮮、朝鮮総連に鳩山民主党政権工作指令…民主党議員との接触も確認
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267982561/
民主党の支持母体と、議員の出自でござる 
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_450400/450312/full/450312_1306151944.jpg
【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192090331/
【北朝鮮】 「民主党は動かせる」〜朝鮮総連に民主党攻略指令「労組を活用せよ」[09/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252146842/
【国内】朝鮮総連が政界工作を指示、日本の独自制裁の撤廃が「闘争」の目標[10/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255796291/
375名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:06:08.36 ID:JSWU9T2s0
>>371
阪神大震災とは全く状況が違うわ
比べる事自体、間違いだ
376名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:06:55.02 ID:2nIsDS4A0
脱原発を打ち出したことは評価できる
3・11自民党の首相だったら、事故隠蔽はもっと酷かっただろう
377名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:07:35.97 ID:/fQ3rsoX0
>>350
それは自民が何も考えてなかったからだよ
菅さんは左翼学者や脚本家を集めて復興構想会議を開き
6月末にその結果が出るまでは復興を開始しないという確固たる信念を持って臨んだだけ
なんでもいいからとりあえず土建、の自民よりも長期的視野があるってことだ
378名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:08:22.81 ID:rYUHg12f0
>>369
菅が一番脱原発遅らせてるんだよ。
普天間基地問題と同じ。
理想論ばっか唱えて、現実見ない馬鹿が、一番基地問題の解決を遅らせた
現実的な自民とかに任せたほうが結局脱原発も早いだろうよ。
民主党も菅の唱える脱原発路線にはついてけないようだし
379名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:08:55.63 ID:lh6j8KO10
菅は何かしたいのならまず党内くらい掌握しろと
ただでさえねじれで国対が大変なのに、
党内バラバラなくせに思いつきぶちあげて対応まる投げでは
誰もついてこんよ
岡田も安住もキレてるだろ
380名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:09:37.67 ID:u5trZVJb0
>まさに無能を絵に描いたような総理だったな。

さあ次は誰がやっても菅よりましとなるかなあ?
半年経って同じこと言わなきゃいいが。。
381 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/11(木) 01:09:46.16 ID:rO6vIKdo0
誰がなっても同じって言う奴は文句垂れるな!
今より良くなるか、今より悪くなるかの二択だろ!
マスゴミに洗脳されたポン助ほど、知ったかぶって同じとか風潮しやがる!
382名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:09:47.01 ID:uX8bG8/Y0
>>376
ん? 政策じゃなくて個人的な思いなんだろ?
383名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:10:10.48 ID:ArwYjZ5p0
辞めないと思うな
また前言撤回するやろ
384名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:10:39.69 ID:KA7X8dfn0
>>376
脱原発を打ち出すのは誰でも出来るわ。
言うだけなんだからな。
口から物言うだけの話だからな。
打ち出すなんてかっこいいもんじゃねーだろう。
385名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:11:48.46 ID:y9snDZ/s0
菅は口だけで本当に脱原発なんてする訳無いだろ
実際ベトナムには売りつけてるんだから
孫と韓国とで日本の再生可能エネルギーをガッツリ握って
儲けて支配しようとしてるんだし
住基ネットを朝鮮に売り飛ばしたりKDDIの株も外国へ売ろうとしてる売国民主
386名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:12:02.43 ID:rYUHg12f0
>>375
どう状況が違えば、被災地を半年近く予算も通さず見殺しにできるんだ?
遅くとも2次補正予算には復興財源盛り込めたはずなのに、増税議論優先して先送りすることが
どうやったら正当化できんの?
387名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:12:30.18 ID:FuDZC3Is0
合計15人の枠に14匹もの民主党員を擁立したんだから、
悪いが被災地はそんくらい痛い目見るのが当然。
英霊は怒り狂ってるぞ。
388名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:13:00.71 ID:7kAkdQss0
>>364
麻生と言えば、北鮮がミサイル・・・ロケットだっけ?wを発射するって時に、
東北に自衛隊派遣して、警戒態勢とらせたよな。飛行予測などのデータも公開して注意喚起して。

勿論、念の為にね。「国民の生命・身体・財産等々を守るのが国家第一の仕事だ」とか言って。
そういう姿勢があれば、少なくともSPEEDIの予測を隠蔽するような暴挙はしなかっただろうし、国政に最も必要な姿勢。

・・・それに対して、「無駄だ」「パニック煽ってる」「心配し過ぎ、つうか自衛隊を動かす為に利用してる」とか言って
マスコミや民主党は、批判してるのが多かったな。全員では無いだろうが、今の政府はそういう勢力だしな。
389名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:14:43.86 ID:VSrqhFNi0
どうなってもやめない。なにを言われても流す。
最強のリーダーだよな。w
もう、民主なんて選ぶなよ、お前たち。
こんなんばっかだぞ。
390名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:15:18.06 ID:YJlaG9CN0
>>388
新型インフルエンザの時も大袈裟すぎだって批判されてたよな
よく分からない時は大袈裟すぎる程が良いのに
391名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:15:19.69 ID:3m3QOUXh0
いかにも偏った世論聴取だな。
どーでもいいやってのが大多数だろ。

まあ産経だからな。
392名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:15:22.99 ID:rYUHg12f0
>>377
会議で人が救えたら苦労せんわ。6月末どころか、8月になっても予算が通らないって
いつまで会議ばっかしてんの?菅は
早く土建屋に予算渡して、瓦礫の撤去くらいは完了させろよ。遅いんだよ、何もかも
393名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:16:55.21 ID:VSrqhFNi0
>>377
面子に何を期待する?w
脚本家?ばーか、そんな話をしていられる状況か
394名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:16:58.23 ID:tjJdNPei0
>>391
>>317
共同通信にも何か言ってやって。
395名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:17:10.58 ID:/ySwxmh7O
>>377
腹痛いw
396名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:17:22.67 ID:fPpMpYJO0
カップラーメンの値段も間違えていないのに
総理に向かってそんな暴言吐いちゃダメだろ
397名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:18:38.73 ID:06XAbTvk0
田中章広さん(37)は「与野党が建設的な議論をして、超党派で国難に立ち向かう
べき。首相が代わっても建設的議論がされる保証はない。菅下ろしだけに焦点が当たる現状はナンセンス」

国会みたことある?
398名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:18:40.07 ID:fHsxVjky0
「菅総理を評価するとすれば?」
「まったくない。 菅総理をまったく評価しない
 これまで多くの政治家を見てきたが
 これほど”嫌な人間”と表現できる者に会ったことがない」

「原発事故の住民避難指示はすべて、菅総理が独断で決定した。
 しかし、その責任を菅総理は取ろうとしない。
 それこそ、人間的に最低の姿である。
 かつて、こんな卑怯な人間を見たことがない!」

「(3月末の文科省、IAEAの30キロ圏外ホットスポット情報だが)
 米太平洋軍ヘリによる独自調査報告により、震災5日後には
 官邸は圏外高濃度汚染の実態を把握していた。 が握りつぶした!
 丸3週間、福島県民云万人は高濃度汚染に晒されたわけだ」

週刊文春夏の特大号より
399名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:18:50.01 ID:OGiwORIvO
何だチミはってか!?

変な総理ったら変な総理♪

だっふんだ!
400名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:18:55.31 ID:y9snDZ/s0
大袈裟だと言うのは朝鮮マスゴミだから
そうやってネタが無くても自民だけをネチネチ叩く
もうその手は通用しないよ
マスゴミのカラクリ国民が冷めた目で見てるよ
401名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:19:28.40 ID:zq60NVgd0
管くんにはまだまだ総理を続けてもらうよ。
彼はまだまだ我が民族のために働いてもらわねばな、くっくっくっ・・












という声が北の方から聞えてきそうだ。
402名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:19:46.24 ID:uX8bG8/Y0
>>377
その結果は被災民に受け入れられて喜ばれたのかね?
菅は要らんことは言うくせに、大切なことは何も言わないんだよな。
403名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:20:19.85 ID:g2v+mbJb0
民主党になった時点でこの展開は予想できました。
天変地異も合わせてね。

しっかし、いろいろあったなー
100年一度クラスの口蹄疫、北朝鮮韓国砲撃
中国工作船体当たり、ロシア大統領北方領土訪問、
1000年に一度クラスの大津波、大地震、原発爆発

さっすが〜鳩山菅、たった2年で
よくこれだけの厄を運んでくれるわ。

でも、想定の範囲内だけどね。
政治ヲチしてた人間にとっては。
404名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:20:22.77 ID:sAqlI+vqO
目先の餌に釣られて民主党選んだの自分達だろ
405名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:22:13.51 ID:+tjAQdp80
>>380
中身が旧社会党&旧経世会&ど素人な市民運動家、な民主政権である以上ダメだろう

それはわかってるが、管を降ろすのも必要だ
無能は降ろす、という原則は通さないとな
406名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:23:26.09 ID:mZRBKRNb0
>>398
どうみたって福島の人をわざと被曝させたとしか思えんもんな〜
福島県民は菅を相手に民事訴訟してもいいんじゃないか?
あと枝野と原子力保安院や通産省・厚生労働省も。
ついでにTVで安全っていってた東大の御用学者もだな。
407名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:24:05.18 ID:eTtkv4Ov0
変というか別の国の人でしたね(´・∀・`)
408名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:24:13.00 ID:lh6j8KO10
>>377みたいなわかりやすい皮肉にまともに反論するのが何人かいるから
ネットは難しいよな・・・
409名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:24:32.96 ID:g2v+mbJb0
>>404
この板に要る奴で民主入れてんのって
ソフバン工作員とチョンくらいだろ。
情報を仕入れててそれでいて民主党なんて有り得ねーから。
410名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:24:35.16 ID:q10BcAsL0
>>55
そうやって有権者を馬鹿にしてるうちは日本は駄目だな。
今愛国者に大事なのは、その馬鹿な有権者を
いかにだまして愛国に啓蒙・洗脳・扇動するかだよ。
ぶっちゃけ「マスゴミがー」「愚民がー」って喚いてるのは
国民を説得出来なかっただらしない愛国者の負け惜しみでしか無いよ。
411名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:24:45.95 ID:y9snDZ/s0
日本人なら責任とって飛ぶ鳥後を濁さずなんだが
何が何でも縋りついて生き恥晒すのが朝鮮人だと菅を見て知った
つーか、今回の事でテレビでは報道されないから
ネット色々見たけど世界的に嫌われてるね朝鮮人、北も南も一緒だ
412名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:25:23.88 ID:hBPkVJ4F0
で、管がやり遂げた実績って何よ?
思い返しても全然思いつかないんだが
413名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:26:20.25 ID:r9a0yy7X0
おいおい
お前ら東北は衆院選で、能無し民主をほとんど当選させたろうが!
で、地元選出の民主党議員は何してくれた?ん?
復興・被災者支援の遅れは自業自得だよね。民主選んだんから。
まあ民主とマスコミに騙された被害者、とも言えるけどね。
414名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:27:35.12 ID:CcdFq1Ec0
◆フジテレビの大騒ぎの影で進行していること

平成23年8月2日 法務省人権擁護局

新たな人権救済機関の設置に関する基本方針の公表について 
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03_00036.html

6 報道関係条項
 ・ 報道機関等による人権侵害については,報道機関等による自主的取組に期待し,
      特段の規定を設けないこととする。

なんとマスコミはこっそり温情でスルーになっています
これは人権救済法案の中立な報道を阻害しています
テレビ局批判を人種差別にすり替えたりも出来ます
415名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:27:58.85 ID:q10BcAsL0
>>404
じゃあ、目先の餌で国民を釣って政治を変えればいいじゃん。
民主主義ってのは、いかに有権者を啓蒙・洗脳するかにかかってるんだから。
そうやって愚民を嘆いてるのは、ただの負け惜しみだと思うが。

何ていうか日本の愛国者や保守派、右側の人達って
有権者を惹きつけるキャッチーさが足りないんだよ。
「そんな事して政権につくなんてけしからん」なんて青臭いこと言ってるから
売国奴に日本を乗っ取られたってこと、わかってる?
416名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:28:13.30 ID:sOZOEHe/0
>>398
このことに自公がもっと突っ込まないのがなんとも不思議だ
自民としては今までの原発推進の負い目があるせいか
417名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:28:35.94 ID:mZRBKRNb0
>>377
それはフォローにもならんな〜
そんな会議開かなくても義援金やがれき処理はできたはずだし
どのみち土建は復興に必要なんだから。
菅はめんどくさくて自分がやりたくないことはやらない主義なんだよ。
ついでにいうと復興会議をかましてるのは、復興が上手くいかない時に
責任をとりたくないからだし。

どこまで無責任なんだろと思うね。
418名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:28:38.94 ID:KAsRN1Yg0
>>353
放射能の吐き出し口くらいはちゃんと蓋して、まわりも片付けてくれないとねえ
さすがに自民でも世界中に撒き散らした分の回収はムリだろうが
419名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:28:59.67 ID:y9snDZ/s0
北海道も民主になってから衰退の一歩を歩んだな・・・
420名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:29:18.13 ID:XaMzhV5S0
>>393
お前復興構想会議の答申を読んでないな?
無限の財源と物理法則を無視する超科学さえあれば
20年後には人っ子一人住んでない理想の未来都市ができる計画なんだぞ
421名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:29:31.50 ID:Zf/Yt6xm0
左翼は役立たず。これが分かっただけ。
422名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:29:51.24 ID:JSWU9T2s0
>>416
今までもじゃなく今も推進頑張っていますよ
423名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:29:57.62 ID:nSN6ZiLq0
こんな大災害が起きたのに、本当に頼りないよな。
424検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/08/11(木) 01:30:15.00 ID:JURCWXzh0
民主政権だと誰が総理になっても被災者には関係ないよ
425名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:30:40.16 ID:0iOtkhuO0
>>416
国会で突っ込んだがメディアが報じなかった
426名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:31:57.18 ID:lh6j8KO10
鳩山が菅と合意したときの一番目が 民主党を壊さないこと で
復興構想会議が出してきた一番目の方針が 鎮魂の森 だっけか
キチガイがキチガイを呼んでるよな
427名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:32:04.51 ID:q10BcAsL0
>>421
右翼はその役立たずに権力闘争で負けた無力なんだよ。
売国ミンス党が政治中枢に跋扈して日本を破壊してるのも
結局は右側の人たちが権力を維持するだけの
パフォーマンス能力を持ってなかったからなんだよ。
428名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:32:27.19 ID:c4RnZz2A0
民主党(と公明党w)は、通貨危機の祖国韓国を救済するのが第一ww
最近、民主党と公明党が【再生エネ法】を通そうとあせりまくってますよね? その理由は・・・

【社説】株価暴落、第3の通貨危機防げ
ttp://www.chosunonline.com/news/20110810000002
 連日の株価暴落で、ウォン相場は6日連続でウォン安が進行した。
9日のソウル株式市場では、外国人が売り攻勢に出て、世界の為替市場でドル安が信仰(←原文のママ)しているのとは逆に、
ソウルではウォン安ドル高が進んだ。数日間の動きから即断するには尚早だが、
いつでもドル資金の流出は起き得ることを示している。
2008年のリーマン・ショックによる金融危機、1997年のアジア通貨危機を思い出し、
「第3の通貨危機」が訪れはしないかと懸念する(以下略)

今、こうなってまして、で〜、祖国韓国は経済支援が必要になってるんです。
だから…孫正義経由で電気利権をまわしたり、LGのソーラーパネルを
日本人の血税で買おうってハナシになるんですよ^^
え? 被災地の日本人? そんなのただの【埋蔵金】です(キリッ)

再生可能エネルギー促進法案とは?
http://www.anlyznews.com/2011/06/blog-post_17.html
ハゲキムチ孫の弟は朝鮮総連幹部?
http://www.freewebs.com/yahoobb/
【エネシフ集会】 放射能汚染の元凶に熱狂する気がふれた人々
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14758036
429名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:33:05.17 ID:D3DMh2Iu0
国のせいにしてるが、ぶっちゃけ自治体もそうとう行動遅いからな
まずは国が絶対という自治体の体質を変えないといけない
これは明治から言われてたことだ
江戸時代のほうがまだ地方自治体が災害のとき率先して救済・復興にあたっていたと
430名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:33:23.95 ID:JSWU9T2s0
>>417
それは政府じゃなく市町村の問題で進まなかったんだろ
431名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:33:56.47 ID:Cg0YDdo10
癇「辞めるとは言ってない」
432名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:35:06.63 ID:mZRBKRNb0
>>420
まず増税するぜ。だった気がするが?

アレ聞いて何考えてるんだろうと思った。
ヤル気があれば財源なんて捻出できるのに。
東電だってさっさと解体すればいい話だし。
433名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:36:54.79 ID:q10BcAsL0
>>364
逆に言えばその麻生さんの「日本人を信じてる」って考えが
お花畑だったんだろうなと思う。
麻生さんはあまりにも真っ直ぐすぎて、青臭く愚直だった。
そこを付け入られて、売国奴に負けたんだよ。
434名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:37:45.10 ID:mZRBKRNb0
>>430
言い訳乙!
地方自治体が機能してないんなら中央がやればいい話。
ようはヤル気がないのよ。もうじき半年だぜ?何やってたのさ?
435名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:38:17.20 ID:m1Omt3tm0
リーマンショックの不況とパニックさえなければ
麻生政権は続いていたろうねえ

好景気時には政権交代が起きづらいように
天災、不況、敗戦、には新聞社やTV局が偏向報道を流し捲くる
好例だった

衆院選前に民主党政権で大震災発生か?と言う記事が書かれてたと思うけど
予想通りに何も対処出来ずほったらかし。
一番冷静でなければならないはずの首相の管が震災を悪用しようとし
率先してパニック状態w
得意の責任転嫁に終始してたな
436名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:38:51.94 ID:XaMzhV5S0
>>432
それはそうだね
せっかく一次補正で年金積立金流用の先鞭をつけたんだから
「復興費用は年金積立金から出します」でよかった

もともと一般会計は積立金の存在自体が認められてないから
マニフェストにある「特別会計の抜本的見直し」を実行したら何かには使わなきゃいけない金なんだし
437名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:38:58.24 ID:VYJnxxl90
産経は東電ズブズブなので大喜び!
438名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:39:12.70 ID:Sj2Eri5I0
被災地は菅か鳩山にやらせればいい
部落プリンスが担当でもいいな
439名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:39:16.61 ID:+kqsMeSM0
つーか、辞めるからそれでいいのか?
震災後の対応の遅れで餓死してしまった知人のためにも法が許すならこいつをなぶり殺しにしたい
440名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:39:47.90 ID:YxFS1yDM0
まだ辞めるかどうかわかんないよ?
441名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:39:53.92 ID:WyE7QHLw0
野田が立つの?
野田は、確か「外国人参政権に明確に反対」といった数少ない民主党幹部でしょ?
自衛隊関係の人脈とかじゃなかったっけ?

442名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:40:20.14 ID:qF/NyTNJ0
民主党政権の間に機密費がどれだけ北朝鮮に貢がれるんだろう?
443名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:40:20.82 ID:+ArP7HzG0
変なのは総理だけじゃないよ
民主党が丸ごと変な政党なんだよ
そこんとこ間違っちゃいかん
444名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:40:30.93 ID:bnJDQX/uO
とうほぐは民主党に入れた馬鹿のくせに
445名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:41:07.44 ID:tjJdNPei0
>>427
「百聞は一見にしかず」とはよく言ったもので。
一見もしなければ百聞の方が大きいだろうけど。

彼らには"代議士"の政治を堪能してもらえるといいな。
446名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:42:03.47 ID:XaMzhV5S0
>>433
愚直は鳩山さんの方だよ
ルーピーって呼び名知らないの?
447名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:42:29.08 ID:QhdKogk00
ミンス政権ができて一番良かったのは、ある宗教に深入りした人達の士気が下がった事
韓国系の支配を崩せる可能性を持っていた日本人は極めて少ないが、どうやって潰されてきたかを知らない人達には分かるまい
448名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:42:35.55 ID:fJfvF6TU0
野党が不信任だしたときは
「こんな時に替えるな」
っていう、被災者ばかりクローズアップしてたテレビ局

被災者を利用するという手法もふくめて
ああいう時の、報道の横並び現象はなんだろうなあ・・
449名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:44:01.63 ID:MalCaCzG0
>>421
ほんらい日本をぶち壊すのが目的の組織だからね。
国家破壊主義者なんだよ。
北キムチやチャンを崇拝してるバイコクドでもあるし。

こんな連中を信用してはいけないことが
骨身にしみてわかったことだけは良かった。

ヤツラを持ち上げたマスゴミにもきちんとオトシマエをつけよう!
アカヒとヘンタイ毎日の販売店のオヤジが
シンブンとってくれって電話してきたから
バカヤロとどなってガチャ切りしたよ。
450名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:44:22.57 ID:q10BcAsL0
>>446
鳩山は愚直なんじゃなくてただの無能だろ。
勿論ルーピーって言葉は知ってるがw
451名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:45:23.43 ID:BYTBAyw10
>>446
あれはただの愚鈍。
452名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:45:24.28 ID:cK9dSvHe0
ほとんどの選挙区で民主が勝ってる民主王国の奴らがほざくな
453名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:45:45.23 ID:QIRInlaY0
>>13
うむ
454名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:45:50.70 ID:CcdFq1Ec0
怪しい首相
カンナオトさん

汚染された首相
カンナオトさん
455名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:46:44.06 ID:iDBhLzUZ0
>>441
とはいえ党の要望を押しのけられるんだろうかね
時間がないならともかくまだ2年残ってるし
人権擁護法案も来年に提出される予定だからそれをなんとか出来るか
内閣がどう変わるかにも多少はよるだろうよ
野田じゃあそこまで大胆に変えられるか、変えるにしても小沢派にある程度譲歩すると思うし
鳩山政権の逆のバランスくらいと予測する
456名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:47:16.06 ID:L4m45tCg0
誰がなっても一緒なら仙石総理大臣にしちゃおうぜ

彼は菅総理よりさらに有能だよ〜
457名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:48:07.91 ID:lh6j8KO10
なんとなく、ここんところ自分にスポットがあたっていないポッポが蠢動する予感
458名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:49:14.59 ID:sAqlI+vqO
今さら終わった事だな何もかも
一刻も早く総選挙して欲しい
愚民もさすがにもう民主党は選ばんだろ…と思いたい
459名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:49:30.21 ID:49HKBe1HO
>>441
前原にトラップ仕掛けられてたしねえ…
460名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:49:42.98 ID:XaMzhV5S0
>>451
グドンってカッコイイね
ウルトラマンに出てくる怪獣みたいでさ
461名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:50:32.35 ID:QoJ8AeRF0
でも支持してたんでしょ、、そこは反省しないの?
462名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:51:08.13 ID:UmnDm5KA0
次の人が総理に就くまでが、辞める辞める詐欺ですよ。
463名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:51:10.19 ID:Z6050f6n0
被災したのは気の毒だが
今のグダグダ民主政権を作り上げたかなりの部分の責任は東北にある罠
464名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:51:22.23 ID:KA7X8dfn0
どこまで行っても愚民は愚民だ。
どうなるわけでもねーわ。
465名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:52:27.44 ID:sDDJzbZ90
で次は誰なのよ
466名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:52:37.21 ID:IU5Pag480
被災地民よ・・・
民主に投票した自業自得である面もふまえながら
言ってくれよ?
467名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:53:19.69 ID:y9snDZ/s0
次は野田でしょ
数日前に民団に挨拶に行ってたとのレス見た
山崎豊子さんに小説化して欲しいw
468名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:53:51.59 ID:ji7IB58Y0
>>462
遠足気分で視察だGO!!
469名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:53:56.82 ID:D+BOpLnv0
これで巨額献金問題うやむや?
470名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:54:12.55 ID:q10BcAsL0
>>464
じゃあその愚民を啓蒙する方法を考えようぜ?
そうやって愚民愚民と馬鹿にしてるだけじゃ先には薦めないんだから。
いかに愚民を愛国の方向に導いて、売国奴から権力を奪取するかを
考えないと、いつまでも日本は売国奴のやりたい放題だ。
471名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:54:42.04 ID:49HKBe1HO
>>467
なんで民団…
472名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:54:49.49 ID:OKRt/ZlPO
>>463
国会議員は国民が選んでる以上、国民も政治の結果責任を負わなきゃいけないわな。

そういう意味では自己責任とも言える。
473名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:55:23.05 ID:KA7X8dfn0
野田?グウェ-。
474名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:55:28.03 ID:Jd7yjn6w0
どうせ辞めないでしょ。
475名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:55:42.32 ID:PUomK/u00
よし、次は俺がやってやる!w
476名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:56:26.42 ID:NRWUzhPH0
>>446
ルーピーは「愚直」という意味ではない
あまりに酷すぎる意味合い故に意図的に「愚直」という言葉に置き換えて発言してたけどね
477名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:57:54.36 ID:sAqlI+vqO
愚民が金のばら蒔きに弱いことはわかった
頭ユルユルの何も考えない奴に愛国心を芽生えさせるにはどうしたらいいんかね
47841歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/08/11(木) 01:58:24.39 ID:EFHqBd7J0




             あのさ  なんでまた民主党から総理を選ぶわけ?



             もういい加減にミンスはウンザリなんだよ!!!!!
479名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:58:42.27 ID:xxh+Ga2jO
誰がなっても一緒とか言う奴は民主に入れた奴

もう投票すんなよな
480名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:58:59.20 ID:SBiAyd8+0
>>1
誰がやっても同じ、って言ってるうちは良くなるわけねえだろ。
481名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:59:01.72 ID:jXpA+iZA0
政治にゴタゴタ文句いう暇があるなら、自分が年収を倍にすればいいのに。
北朝鮮みたいに恐怖統制政治やってるわけでもないのに、何でもかんでも政治のせい。
うざいわ。
482名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:59:13.18 ID:gHj580Rf0
よほどのことがない限り
みすみす辞めるわけないよこの人
483名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:59:16.48 ID:cvF1aElY0
自業自得というか
またマスゴミに騙されちゃったね
あのときの戦争みたいに・・・
484名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:59:23.16 ID:WT/gYuCb0
どうせだったら気持ち悪い首相と言って欲しいな。
485名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:59:40.90 ID:q10BcAsL0
>>477
売国奴の恐ろしさを啓蒙するしか有るまい。
それもマスコミとか教育レベルで。
だから最初は金で有権者を釣って、権力を手に入れた上で
教育やらマスコミに大鉈を振るうという手段をとるしかなかろう。
486名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:00:04.18 ID:KA7X8dfn0
自分の尻に火がつきゃなきゃ
かしこくならねーんだよ。愚民と言うやつはな。
487名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:01:01.26 ID:OKRt/ZlPO
>>483
つくづく懲りない民族だよね。日本人ってさ…
488名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:02:02.39 ID:zHUBjehY0
責難は成事にあらず
他者を非難することはたやすいが、それは何かを成すこととは違う
所詮は市民運動家たちの集まりなわけで、自民を責め、国を責めるだけの人々だったわけだよ
489名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:02:46.05 ID:jXpA+iZA0
日本はもう先進国だから9割方完成されてる。
その完成された国で自分がダメ人間なら、何処に行たってダメ人間だよ。w
490名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:04:43.67 ID:PUomK/u00
とりあえず菅のようなクズが再び暴走しないとも限らないので
暴走を止める方法を何個も作っておいたほうがいい。
基地外にやめてもらうのにワガママを叶えてやるって
何か違うだろ?
491名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:05:35.80 ID:OKRt/ZlPO
>>486
バカにつける薬はないよ。

愚民の尻に火がついたら、そのまま焼け死んでくれた方がマシ。
492名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:06:05.01 ID:TEfiGuGT0
「フクシマの情報公開怠り住民被曝」 NYタイムズ報道

ttp://www.asahi.com/international/update/0810/TKY201108090700.html

>>1結局は首相に責任を押しつけているだけのような気がする、
って岩手のおっさんw
493名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:06:22.94 ID:KA7X8dfn0
2年で3人目か。バカは何人でも取り替えるに限るわ。
494名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:07:09.58 ID:g2v+mbJb0
>>490
基地外報道はワガママ叶えてやるって方向で報道してるけど、
実際は民主党ベタ折れで政策通してるだけ。
菅直人のために民主党が完全に終わる形になる。

これからは自民、公明の出す法案を反対するための政権与党になった。
495名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:08:45.34 ID:q10BcAsL0
>>491
そのバカをコントロール出来る売国奴と、
バカをコントロールすることを拒絶する愛国者。

民主主義においてどっちが権力を手に入れるかは明白だよね?
496名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:09:34.55 ID:0CnbPKg1O
>>488
ファンタジーお好きですか
十二国シリーズですね
497名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:11:21.37 ID:12dI5Pjb0
未だ菅直人は首相なのだ…安心するのは未だ早い!
498名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:12:46.42 ID:8AGN+dLM0
献金問題の意図をまずハッキリさせて欲しい
再生エネはただの個人的な利権目的か、国家的な利益誘導なのか?
人権擁護法案関連の移民、表現の自由問題は本当にヤバイのか?

いろいろ調べて悪い方の情報は分かった気がするが…
ただの考え過ぎのような気もしてきた(´・_・`)
(民主内部の思想が意外にバラバラすぎるのかな?)
499名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:14:35.04 ID:r5c0HfIe0
>>11
とは言え、このときから3か月経っても何も変わらんとは思わなかっただろうな。
500名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:15:02.90 ID:Lm2TzonGO
残念でした
解散しなけりゃ次の総理も民主党ですから
501名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:15:57.50 ID:7GEFDvms0
スレタイ見ただけでフジ産経グループのバカ新聞の記事って分かった。
502名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:17:26.69 ID:bvGBo8UJ0
>>458
すまん、知らない人は知らない。
実際、テレビ関係とか押さえられてるからネットを見ない人(ヤホーしか見ない人も含めて)は、都合の悪い事を流さないから。
多少、ロビー活動なり他人に「ネットでこんなこと書いてた」とか言い続けた方がいいと思う。
503名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:18:14.15 ID:r5c0HfIe0
>>481
被災地以外ならそれも同意だ。
でも被災者にしてみりゃこんな事態に至っても何もしてくれない政府って
なんなんだって感じだろ。
504名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:18:46.49 ID:sAqlI+vqO
民主党は日本人を不幸にして他国に利する売国政権
ちまちま地味に周りには啓蒙してるけど…
四年て長いな…
505名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:18:53.97 ID:eLPR2uaP0
「変な総理だった」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



506名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:21:17.87 ID:VN7tBDVu0
>>3
それマジムカつく
ぶっ殺してやりたい
507名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:21:46.01 ID:gTRx2FoB0
ふははははははhはははははh
このキチガイもついに辞めるんだな
我が陣営の大勝利じゃないか!!!
正義は必ず勝つ!!!
508名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:21:47.38 ID:tjJdNPei0
>>498
綱領のない選挙互助会に思想なんて…
「落選したくないお」「反自民」をベースに
その時次第でくるくる回ってます。

>>503
「ガソリンプール」の安住議員は宮城県の人だから
何か言ってやってください、としか。
509名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:22:24.11 ID:KA7X8dfn0
で、大臣は横滑りか?日本終了。
510名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:22:45.65 ID:C+ISDWPq0
小沢が総理になると、被災者も民主党に献金するか投票しないと助けてもらえないよ。
511名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:23:19.78 ID:AUGgTitp0
正確には「変な総理が2代続いた」だな
512名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:25:05.25 ID:sAqlI+vqO
まだまだ続くよどこまでも

変な総理
513名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:25:42.13 ID:g2v+mbJb0
>>510
民主党は誰がやってもそうだけどね。
514名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:30:59.21 ID:8AGN+dLM0
>>508
アジアに利益誘導で日本ヤバイ!とか考えてたんだけど…
確かにその時次第でコロコロ変わるから訳分からんw
レスありがとう
515名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:31:59.93 ID:6B6QwmnX0
辞めるのが遅すぎたよな
不正献金が判明した震災前に辞めていれば福島もああはならなかっただろう
516名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:32:50.58 ID:QN18lVKL0
流石に管以下は他に居ないだろうとは思うが……
現実的に可能性が高い候補が容疑者やら被告やらそんなんばっかという
517名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:44:05.65 ID:cK9dSvHe0
俺もいとこに中だししたい。
518加藤芭雄:2011/08/11(木) 02:46:44.00 ID:cy7jwwrWO
総理は退陣しないよ。だって内閣不信任案否決されたのだから。被災地の方は気の毒だけど、復興は最低でも二年は遅れるよ。その代わり芭雄は義援金と献血は怠らないからさ。
519名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:48:08.13 ID:LlhvnM1T0
> 南相馬市の会社経営、田中章広さん(37)は「与野党が建設的な議論をして、超党派で国難に立ち向かう
> べき。首相が代わっても建設的議論がされる保証はない。菅下ろしだけに焦点が当たる現状はナンセンス」と
> 冷めていた。
震災関連についてはほぼ素通りで法案通してたし一部かみ合わない法案も修正協議で調整してたのに
この人何言ってんの?
520名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:49:06.52 ID:wVBsPs+M0
アメリカに三行半を突きつけられた菅も観念したのか
違うな、菅の言動は信用などできないのは証明済み
だらだら今日まで総理の椅子にしがみ付きやがって
被災民も国民も迷惑だけを被った
521名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:57:21.76 ID:JouHYYdL0
>>519
多分、斜に構えてナンセンスとか言ってみたかったんだろう
37にもなって恥ずかしいよな
522名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:04:58.34 ID:4x3jmmbm0
>緊急事態を乗り切るだけの力がなかったのではないか

震災前からバッチを着ける資格が無い国会議員だったよ。
武蔵野市民は菅直人と共に首を括ってくれ。
523名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:12:09.99 ID:kCu8THOt0
管は無能じゃない。
管は人殺し。
売国奴。
日本人が苦しむのが嬉しくて毎日妻とビールで祝杯あげてた人。
総理辞めても日本人としてこの国に残ってはいけない人。

みんな管に寛大すぎる。
524名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:15:43.28 ID:wl3908650
>>478
おま、そのコテ名で何言っても説得力ないから
525名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:20:56.35 ID:7wkkFlHs0
>>519
ぐだぐだ言った所で被災地に伝わらなければ意味ないべ
政治家が汗かいて一生懸命仕事してるなんて、思っている国民は一人もいないよ
526名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:29:07.28 ID:sRlMIIeO0
延命図るために辞意を表明するという作戦は割と面白かったな。
527名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:32:44.69 ID:kCu8THOt0
このバカはオバマと並んで
笑顔で写真撮りたかったんだろうなw
528名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:34:28.03 ID:SEmewGEX0
>>448
マスゴミって悪だよな
電波使って自分たちに都合のいいコメントを垂れ流すんだもんな
「テレビを見るとバカになる」は本当だった
529名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:34:29.89 ID:NeCvbjnl0
>>526
でもあれをやったおかげでその後の菅の発言が
全く信用されなくなってしまったわけだけどな。
530名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:40:26.30 ID:7wkkFlHs0
これで次の総理も支持率七割越えてたら笑うなw
531名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:45:03.38 ID:510bnOMJ0
532名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:16:55.17 ID:pbU0uAHN0
マスゴミって一般市民からのコメントだったらかなり変えて書く事がままある。紙面に合わせて、読者層に合わせて。ニュアンスなぞ簡単に消されたりもする。実体験から。苦情いっても、平気で居直ったりもする。
「変」くらいの表現だと「キチガイ」とか「頭がおかしい」くらい言っていると思っていいよ。

533名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:19:42.80 ID:lQlmq1Cy0
宮城県を訪問する民主党の松本龍元復興相
http://www.youtube.com/watch?v=rCuBxebD4-Y
宮城県を訪問する自民党の谷垣禎一総裁
http://www.youtube.com/watch?v=4nnVhLAteN4

この違い
被災地の皆さんは早く解散して欲しいと思ってます
534名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:25:28.97 ID:X/3oSOzW0
誰がやっても同じ!!! 歴史に学べ!!!
535名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:29:51.41 ID:slgEn73w0
65才

この世代はダメだな
536名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:31:42.08 ID:QdsCSVGF0
管を擁護するわけじゃねーけど
現場の声なんかいちいち聞かないよ
ここは誰が首相になっても同じw
537名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:32:24.79 ID:slgEn73w0
>>525
こういうヤツに限って、前回民主に入れたりするんだよな
政治家の評価も出来ないんだから
538名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:42:32.42 ID:BO24fo7ZP
>>537 おまえが立候補したら投票してやんよ、どーせチキンニートだろ、おまえw
539名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:45:09.13 ID:jmf0OtIVO
>>448
そこまでして菅を延命させて
何が達成された(する)か

『再生エネルギー法案』

『ソフトバンク』は叩かれはしたが
結局、目的を果たし得をすることになる

テレビ局、広告代理店としても
東電より『ソフトバンク』が
スポンサーとして大きかった
だから『成立のメド』がつくまで延命させたんじゃないか?

こう考えると無理矢理の擁護も合点がいく
540名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:45:41.33 ID:WXhz0Y2RO
誰が首相になっても同じ
とか言う人、時々いるよね。

こういう人って、きっと社会でも出世しないタイプなんだろうなあ。


どうせやっても同じ。とか。


541名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:45:46.81 ID:gSumJcXL0
このようなキチガイがこの大変なときに居座ったのは後世に禍根を残す
542名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:48:47.60 ID:lh6j8KO10
>>540
そういう人ってたぶん、電気や水道は使えて当たり前、電車は定刻どおり運行されて
当たり前って人なんだろうと思うよ
誰がやっても同じと言い切る人は見えてるところが浅い
543にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/08/11(木) 04:57:03.75 ID:/zsEIwJc0
また産経かよ。
まぁ震災後に誰がどのような発言をしたかを整理すれば
いろいろ見えてくるだろ
544名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 04:58:30.55 ID:RQ8vQEToO
誰がやっても同じなら
ここまで酷い有り様にはならなかっただろうよ

政治を劣化させたのは馬鹿でアホな有権者なんだよ

まだ気付いてないのか
545名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:00:04.06 ID:ynzWGK9Y0
被災地は選挙を望んでいない!できない!
とマスゴミが宣伝しまくっているぞw
本当かどうか知らんが・・・
選挙しないかぎり劇的に変わることはない。
546名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:00:31.80 ID:MUPJgcWR0
やっぱり辞めなくて、被災地で暴動が起きる
547名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:00:33.34 ID:AjvhXjN20
民主党に入れた有権者な アホ 馬鹿
548名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:02:25.54 ID:SfQr47tX0
復興に大増税されてはたまらん。案外コレでよかったのかもしれん。
549名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:06:13.12 ID:9pvu4N7M0
>>544
誰がやっても同じって言っている奴は政治に興味が無いということを白状しているようなもの
どうせ選挙にも行ってないよ
550名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:06:28.66 ID:keudCq0PO
>>540
誰でも同じなら菅は辞めるべきだよな。
しかし相変わらず辞めるとは言わないな。
551名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:07:46.71 ID:sDDJzbZ90
誰がやっても同じだな
552名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:10:46.60 ID:Pp6ug/oYO
菅の次は誰になるの?
553名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:12:55.37 ID:fLhXRHxc0
まぁ選挙突撃して討ち死にしたというのは大きいわけでな
麻生も持ち上げられている
菅ですら解散したら確実にルーピーよりはまし
554名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:14:30.74 ID:SfQr47tX0
ま、実際には被災地は管支持なんだろうけどなあ。
アンケートでもすぐ辞めろは多数ではなかったし。
555名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:15:00.02 ID:Pg1T+ozyO
「変な総理だった」www
556名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:15:10.38 ID:ExILVWW9O
まずインフラ、次に産業だよね

増税は免れないが、時限措置でやったら(湾岸戦争のときのような特別税)、理解されやすいのでは?
557名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:15:34.42 ID:G60FwjTK0
地震の事に限らず、こんだけ日本がおかしくなってきてるのに
戦前の5.15&2.26事件とか戦後の安保闘争みたいに
よくクーデターとか国会前での大規模デモとか起きないもんだ
平和ボケで無関心?!
それこそ草食系に成り下がって、みーんな大人しくなっちゃったのかな
558名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:19:08.50 ID:/c78O94+0
ソフトバンクが韓国民団同胞だけに優遇適用した割引サービス
白鳥プランという

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/d70f4e9776e54d30ce15c1a1640ca42d.jpg


あまりの通話料の安さにビックリ
通話料タダだもの
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)

電波法に抵触
日本人のふりしても、ソフトバンクは日本人を差別する在日韓国企業です
559名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:21:20.80 ID:Om2RS1N+0
>557
戦う勇気のある性質を持った日本人は、第二次世界大戦で全部死んじゃったんじゃないの?
生き残ったのは、日本人の中でも残りカスみたいなのばっかりで、
だから戦後の日本人は小賢しいというか、勇ましさとか大胆さに欠けるのかも。
560名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:22:04.92 ID:CRPcqcs1O
プラザ合意からもうこうなるのはゼーレのシナリオ通り。スイスは知らん
561名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:23:08.84 ID:CdUXRo1s0
民主党の中じゃ管はまだマシな方だろ。
誰がなっても地獄だ。
562名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:25:06.16 ID:CRPcqcs1O
管・野田でマシなら麻生・中川は神レベルだな
563名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:25:30.73 ID:vrVj83qAO
汚染食品全国にバラまき罪もない消費者や子供を危険に晒しといて
増税で俺達の復興しろだ?民主党も許せないが被災地の奴らもいい加減にしろ
564名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:25:40.87 ID:3ik3vHcF0
近年稀に見る被災者を放置して殺戮をほしいまま行った内閣であった
565名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:28:22.39 ID:fHsxVjky0
>552
野田、前原、細野あたり
菅政権のA級戦犯をハブったら、大臣が半分も埋まりそうにないw
真面目な話、大連立するしかないんじゃないかね
566名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:28:23.79 ID:sDDJzbZ90
>>558
死ねよ
567名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:28:58.73 ID:slgEn73w0
>>538
政治参加が、政治家にしか出来ないとでも思ってるのか?こいつは?
568名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:30:21.49 ID:6ZHE04+f0
被災地は圧倒的に民主党に議席とらせたろうが
その民主党総理の菅なんだからもっと辞任を悔しがれよ
569名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:32:58.98 ID:V0nHiVfe0
「史上最低最悪の超無能有害犯罪総理」の名を
欲しいままにしたな。
江戸時代まで遡っても、菅よりも劣る将軍や幕閣はいないだろう。
篤姫のダンナですら、菅よりははるかにかしこかっただろうぞ。
570名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:33:43.59 ID:FH2t/up60
前原というと、あのなくなった永田を
思い出す。あれは一体誰が
悪かったのか。
571名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:34:43.77 ID:1sA5Aez00
ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、
ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、
ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、
ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、
ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、
ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、
ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、
ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、
ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、
ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、
ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、ジャップ総理、
572名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:34:48.86 ID:SQYOdi8T0
管って近年稀に見るバカだったよなw
こんなアホが総理やって何がしたかったのやらw
573名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:35:33.55 ID:NgFAkxDU0
総理など誰が成っても同じと、、と言う連中は、
鳩山、菅と続いた内閣を見ても、本当に
そう思っているのだろうか? もしそうなら
経験から何も学ばない悲しいアホだな!
574名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:38:16.15 ID:6Im6YnMo0
国会に民主議員山ほど放り込んだ馬鹿どもがいまさら何いってんだ?
震災は偶然だけど今てめえらが困ってんのは自業自得だよボケ
575名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:40:29.28 ID:4osqamXT0
今回の東日本震災報道で、常識外れのマスコミの政治記者達に怒り心頭。
サンケイの政治記者と読売新聞の政治記者達は、震災後すぐに、菅総理に退陣を迫る
。この段階では、行方不明者1万人以上、志望者は5000人以上いた。
さらに世界各国から援助、救援がかけつけていた。
このデタラメ政治記者達は、政治空白も考え無い馬鹿。歴史に残る非常識なマスコミ
の馬鹿達。恥を知れ。
576名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:40:41.96 ID:SQYOdi8T0
東北の人間は田舎だから思考停止して頭が悪くなっているんだと思うよ全体的にw
なんか考える力があってそれで決断すれば当然そこに責任が発生するわけでね、
頭に自信の無い東北人は無意識のうちに責任逃れをするために誰がなっても同じみたいなことを言い出す。
そしてこれはまさに民主党議員そのものなんだよねw
577名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:41:16.26 ID:fvPy1omL0
正直未だに鳩山と菅が首相だったという実感が無い
578名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:41:35.14 ID:ABSeU+Lr0
>>572
100年後の教科書には、小泉の後の総理はその時代の日本史選択の受験生悩むww
何やったか良く解らんが、第四の権力のマスコミにこき下ろされて、
猫の目のようにくるくる変わる総理の名を覚えなきゃ、大学受からんw

まあ、100年後、日本って国が在ればだけれども。

579名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:43:10.47 ID:TYE3rrfoO
もうすぐお盆だけど、全員仮設住宅には入れてないんだろ
可哀想に…
580名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:43:27.56 ID:lLF8VW1xO
この稀有の有事に日本を滅茶苦茶にしやがって、唐変木が。消え失せろ!伸子、傾城の責任とれ!
581名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:44:48.58 ID:fX8kxE6w0
管が退陣するとあとは衆議院解散して選挙するだけだな?
9月下旬から11月初旬までに選挙があるだろう?

結局、政権交代って意味がなかった。

582名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:45:25.73 ID:xm1KCe2mO
>>569
江戸まで遡らなくても甲乙つけがたい人いるじゃん
鳩山
583名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:45:35.97 ID:ri909Wo70
>>579
韓ができるといった時点で死亡フラグだったからな。
ルーピーしかり。
584名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:47:24.37 ID:5zlSFJhk0
震災復興までのこれから20年、30年と悪名を後世に残すのが、
馬鹿菅だね。
菅直人、伸子のアホ夫妻は不在が一番
585名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:47:25.82 ID:keudCq0PO
いつ退陣を名言したの?
586名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:53:15.57 ID:bGHeCta70
辞めなくていいから俺にまともな待遇の仕事くれ。
587名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 05:55:00.51 ID:YIXaWS7K0
>誰がなってもまた引きずり降ろ されるのでは。
>みんなで一緒にやってほしいと思っている

まだこんな事言ってるのかよ。
被災地は圧倒的に民主支持したんだから、あと二年は耐える覚悟なんだろう。
588名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:00:10.01 ID:tAEvzB07O
俺も被災地(福島)の人間だが、菅はよくやっていると思う。
とくに原発事故対応がよい。
東電の撤退を阻止した。ベント遅れは視察が原因っての産経のデマだし。
まあ、原子力村の広報担当である産経は批判するだろうけどな。
589名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:02:07.37 ID:xqt7iuI9O
菅が辞めても民主党政権が終わるわけじゃないからたいして変わらんよ
590名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:03:44.37 ID:SfQr47tX0
お灸ごっこが好きなんだから被災地はほっとけばいい。
円高は困るが。
591名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:03:44.20 ID:slgEn73w0
>>577
まぁ、野党時代の代表からそのまま首相になっただけだからなぁ
592名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:07:21.53 ID:TgQIRUR5O
誰がなってもとか言うなよ。
日本を滅ぼす核兵器級の売国奴が民主党にはまだまだいるんだから。
593名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:12:15.51 ID:Pj0g6/zH0
”キチガイ”→”無能馬鹿”ときたから次は”変態”を希望する
594名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:14:47.56 ID:SfQr47tX0
バイブさんですね^^
595名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:16:14.26 ID:2Phf54Qd0
そりゃテロの関係者に活動資金を渡す様な奴だからね
変とか言うレベル超えているよね
596名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:18:20.72 ID:G9FhulzQ0
変な総理www
597名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:19:45.05 ID:ZerZ6e/50
次からは岩手以外、自民王国になるだろうね
さすがにまた民主に入れないよな被災地w
598名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:21:34.71 ID:SfQr47tX0
フクシマの選挙区はなくなるのかな^^;
599名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:23:09.61 ID:pxh/DVZm0
マスコミが北朝鮮系組織に多額献金したことをちゃんと報じていれば
とっくに退陣してるよ

マスコミが延命に力を貸してるんだよ
朝鮮学校出身者を大量に受け入れてきたマスコミが
600名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:23:59.77 ID:uUKt9FCl0
変な総理てwww
601名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:26:05.43 ID:6ZHE04+f0
おれも総理なんて誰がなってもいっしょかと思ったが、
鳩山のキチガイと菅の無能を見て考えがかわった

総理がまともじゃないと政治にならん
602名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:28:13.92 ID:Dcp2/MO30
地震直後に被災地をほっといて
チョンに日本の文化財をくれてやる為の会議を実行するようなキチガイだぞ

誰でもいいとかありえないw
603名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:28:18.87 ID:Fga0grY00
子どものへ理屈で総理の座に居座るスパイ
604名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:29:17.19 ID:aCebb/1mO
野田とか前張りとか馬渕とは止めて、もう一回麻生さんで頼むわあ。
605名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:33:25.03 ID:PL2A8zhmO
姦直人は寝言で退陣引退言うらしいゾ。そのうち目が覚めて記憶に無いと言うゾ
606名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:33:43.91 ID:uUKt9FCl0
そもそも、法案の重要性を国会で説明し切れず、予算が通せないってんなら、
辞職か解散を選ぶのが政府の最高責任者としての真っ当なあり方だろ。
「通さないと居座るぞ」なんつって、逆に辞任の条件にして開き直るって、
一体どういう神経なんだか。プライドゼロだな。
「言うこと聞かないとウンコ投げるぞ!」っていうレベルの糞総理。
607名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:36:06.28 ID:cshn0fuF0
>>604
それは無理だろ。野田になるくらいなら管に続投してほしいわ。
608名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:39:01.50 ID:fL6eucPv0
>>1
「さすがに今度こそ辞めるんですよね」



あのさー
恵んで貰っている乞食が
言うセリフじゃないんだよ
そういうセリフは納税者が言うこと
助けて貰っている身分の奴が生意気なんだよ
身の程わきまえろよ乞食
野垂れ死にさせてやってもええんやど?
609名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:40:14.88 ID:zVEn4hCr0
きっと被災地でもツバを吐いてることでしょう。
見なくてもわかる
610名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:41:08.62 ID:Ddo+/F7TO
>>574

確かにそうだよね。
それでさ、なんで小沢は毎回受かるの?
あんなに黒いのに
岩手が理解できない

611名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:42:40.96 ID:Da4t3uS/0
プレデターが有力っぽいな。できれば空き菅に続けてほしかった。
612名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:42:46.14 ID:LQhmmR/Q0
まぁ菅が辞めても次は野田とか前原だもんな。
財務大臣の野田はまず間違いなく増税路線だろうし
前原なんてカッコいいことだけいってトンヅラする前科のある奴だし。
613名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:43:19.29 ID:70KMgyh/0
この国は、首相が問題ではなく、バカな議員しか選ばない、
有権者が一番問題

収めた税金以上の公共サービスを受けながら、数%の増税に反対とか
キチガイじみている

金持ちこそ、バカな有権者にもっと怒るべきだと思う
614名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:45:51.30 ID:kq8KDLF30
>>588 こういうの見てから被災地とかどうでもよくなった
615名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:48:32.71 ID:qao7EpIp0
●管総理をどう思いますか? 

「大ダメージを日本に与えている」 (ニューズウィーク)
「支持率12%不支持71%」 (時事)
「年上の従姉と性交して子供作るおぞましい変質者」 (世界中の良識派)
「史上最悪の政治資金規正法違反者」 (捜査当局)
「復興の障害物」 (都道府県会議長会)
「無能なクズ(ineffectual bumbler) 」 (タイム誌)
「母親が韓国人」(入間航友会会長)
「ヒステリックというのを通り越して延々わめいている気違い」 (元 佐賀大学長)
「韓国にいる隠し子の親」 (週刊誌)
「大事故に発展してしまった原因」(福島第1原発所長)
「G7会議だけど無視」(米、欧首脳)
「売国奴!死ね!」(国技館観衆)
「平均10%超えだった視聴率が史上最低の6%に落ちた」(ニュースステーション)
616名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:49:30.50 ID:1SmqFtZy0
菅「辞任しますん」
617名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:51:40.54 ID:8GVyHHB60
なんで辞める事になってんの?
辞めるわけないじゃん
618名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:53:29.89 ID:kq6UxxGTO
バ官が一番バカな総理だと思う
619名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:53:31.82 ID:Y72Q3mP8O
>>614
そりゃ最初から
どうでもいいんだよ。

節穴もしない被災地の声でいちいち脱力してんなよ。
620名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:54:21.50 ID:eiNoKpWLO
被災地で誰が選ばれても
一緒と言ってる奴が本当に
いるの?頭おかしいだろ
621名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:56:48.10 ID:QvXhsA/V0
怪しい総理セシウム菅さん
622名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:56:57.83 ID:pCYmPQ2sO
管さんが苦難を与えてくれた事で私達にも目標が出来たし、
周辺諸国の人達もこれで溜飲を下げる事が出来た。「小日本ざまぁ w」と。
全国が放射能に汚染された事で国内の農業は衰退の一途。これで心おきなく
国内農業を捨て思い切って輸入政策に方針転換出来る。食糧自給率を気にする必要はもうなくなった。
日本を変えるため移民を歓迎します、領土も好きなだけどうぞ。
日本を不幸にする事で世界を元気にする、その歴史的偉業を達成しようとしておられる管さん、
あともう少しです。ありがとう いい薬です。皮肉です。
623名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 06:59:57.21 ID:1qXVdvh70
民主党「国が何もしないわけではない。地方分権だ。(キリッ」
624名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:01:06.18 ID:+6LeLsNo0
ばかな空き菅がやめるのはいいんだけど、
こんだけ無能無策で日本をダメにした菅や他の脳なし民主議員がのうのうと
議員を続けて行くってのがどうも腹が立つ。
いっそのこと、やめるのやめたってゴネて不信任から解散の方がいいのかも。

この後どうなるの?
馬鹿管は外国人献金問題や何かで逮捕とかあるの?
次の総理はくそ民主得意の民意を問うべきってことで解さんとかしないの?
625名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:04:22.88 ID:SON6OUoIO
>>1
やっぱり漁師はバカ
626名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:05:39.38 ID:qmbuHtIa0
とにかくこの件については、自民党と官僚が悪い。
すべての責任は自民党と官僚にある。
今直ぐ自民党と官僚の責任を追及糾弾し、謝罪と賠償を求めよ!
民主党万歳!
いわゆる一つの菅総理大臣は永遠です。
627名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:08:10.11 ID:hv6gIQWA0
今回のは脱原発が菅一人で周りの閣僚は全員推進だったんだよな
だから周りが全く協力しなかった
産経や読売は今後原発が事故ったら責任もてよ
628名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:08:38.59 ID:tTZ37+V10
「変な総理だった」ってすでに過去形だw

よく、在任期間が短すぎて覚えてられないっていうのはあるけど、
記憶に残したくない総理ってのはそうそういない。

これまでにも1桁支持率ってのはあったけど、
さすがに、今よりも酷い政治・言動をしてたって記憶は無いな。
菅支持率20%弱とか見てると、じゃあ、これまでの総理って何だったわけ?と思う。
629名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:10:33.52 ID:nG5s9HE/0
     |┃三              ノ´⌒ヽ,,
     |┃三          γ⌒´      ヽ,
     |┃           /  / "⌒\  )  よぉ、みんな久しぶり
     |┃            i   /   \  /、 )
 ガラッ. |┃           |   /  (・ )` (・ )|   俺の方が良かったろ?
     |┃  ノ//        |,,/    (__人) !
     |┃三          \     n `ー' /
     |┃             /    | ヨ  <    へへへへ
     |┃三           /    / ノ   |
630名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:11:39.19 ID:dlEKJp4f0
>>627
「任命責任」ってのはどーなるんだ?
631名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:15:17.77 ID:iZPHLQWF0
民主に投票した奴出てこい
632名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:15:38.57 ID:YfCGHbX5O

「代表選やるとは言ったけど総理辞めるとは言ってない!(キリ」



なんかこうなってくると、どこまで醜態を晒し続けるのか記録にチャレンジして欲しい気がしてくる
から不思議だww

トミ子並みに「菅さん辞めないで〜!」って泣きついて支持率無駄に回復させて地位にしがみつく
気を起こさせたいwwww

633名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:17:41.52 ID:iGFdtGJv0
おいおい原発を意図的に爆破してるテロリストだって知らんのか…
634名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:21:25.44 ID:SZc1ZQEg0
6月の
内閣不信任案が出た時には

なんて、言ってたんだ?
635名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:22:47.60 ID:GeE8S5SoO
23で副住職か〜うらやま
うざい奴なんて住職と本山と一部檀家だけだろ
葬式で適当にはしょりながらお経あげて葬儀屋に偉そうにしてから天ぷら食って帰って
夜はヅラ被っていざキャバクラだろ
636名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:24:15.78 ID:pb/K05I50
歴代総理から、管の名前を抹消できないものかね?
637名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:25:01.00 ID:IK3ZILyv0
このクズ、チョン献金で起訴されてたよな
総理辞めちゃうと鳩山システムができなくなるから
訴追されるんじゃね?w
638名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:26:29.33 ID:cmqa64EF0
「脱原発」と言っている段階で、もう完全アウト。

節電につぐ節電で、景気は上がりようもなく、どん底の不景気。

どうすんだよ、これ。
639名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:26:57.39 ID:m57y+ojr0
次の総理はいきなり他国に宣戦布告して
日本を本格的に滅ぼしに入るかもしれないのに
暢気だね

「誰がなっても同じ」とほざいてた奴は
あと最低2年、自分の発言のツケを返し続けて下さい
640名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:29:25.11 ID:ZZBdC/jd0
それから、菅直人。
実母が韓国人。
済州島出身。

641名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:29:40.12 ID:rAL7w2kf0
ジミンな人達はミンス潰せばまた政権に返り咲けるとでも思ってんの?
642名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:31:03.51 ID:2L64unrE0
2ヶ月前は被災者さまはなんて仰ってましたっけ?
643名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:31:19.71 ID:cVbZDFNl0
>>630
総理大臣の任命責任は国会にあります。天皇は公務により総理大臣を任命するお仕事をなさるだけです。
644保土ヶ谷PA:2011/08/11(木) 07:32:23.08 ID:e63u8ld30
変な総理 これに尽きる
645名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:33:23.57 ID:lQ6juLh60
管に隠れてるけど江田も酷いぞ
646名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:33:39.32 ID:q10BcAsL0
>>641
民主が居なけりゃ必然的に一番大きな勢力は自民党になるからな。


しかし前の総選挙のときはマスコミを完全に民主党に握られてたからな。
その辺の情報戦に完全に負けてた自民党や右の連中はだらしねえよ。
どうせ「マスゴミがー」「愚民がー」って言うだけで
全然有効なロビー活動が出来なかったんだからねぇ。
いろんなところで愚民をバカにしても、結局力のない正義は無力なんだよね/
悔しかったら愚民を啓蒙する努力をするべき。
647名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:38:02.99 ID:rUCrvwTP0
「新しい党代表が選ばれたとき」が条件だぞ
すんなり党代表の座を譲ると思うか?
民主党の自爆スイッチを菅が握ってる限り希望は持てない
648◇FANTA/M8CU:2011/08/11(木) 07:40:45.05 ID:tZtrzWT3O
(σ^∀^)σ
やっぱ辞〜めない。
649名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:43:47.01 ID:l3xUClxaO
まあ、トップは馬鹿社長でも、中枢が賢い者だらけにできるなら良いんだよな。
650名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:49:17.92 ID:HpyZ2HTX0
原口上げが始まるな。
651名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:49:59.26 ID:AlkWiQRt0
普通に罵るより「変な総理だった」の方が効くよね
652名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:50:43.50 ID:2xpxYV7cP
「辞める」という単語は使っていない点をよーーーーく考えてみようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:51:11.62 ID:cKNHhzc00

     領収書は?
654名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:51:58.56 ID:R57TrXowO
【政治】菅首相、退陣条件で「これまで自分が言ったことについては、きちんと責任を持ちます」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312888831/


【政治】 菅首相、また思いつき? 「核抑止力のない世界目指す」…日米防衛政策と矛盾
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312895739/



意訳「地球の問題が解決するまで辞めません。」
655 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 07:52:29.16 ID:TdrI3puaO
さすが当事者だけあって、さんざん煮え湯をのまされたからこその感想なんだろうな。
でも、被災地以外の国民もそう思ってるから、ひと捻りした感想がほしかった。
656名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:52:51.48 ID:5o7vdqjF0
内閣不信任案の時には「今そんなのやってる場合か」とか言ってませんでしたっけ
657名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:53:29.06 ID:QeBm8b7N0
誰がやっても同じという
思考停止の有権者はほんと救えないな

選挙権とりあげろよ
658名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:54:21.98 ID:btKd6y+V0
変な売国総理はもう御免
659名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:54:39.99 ID:wechxmvj0
怪しい総理 菅直人
660名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:54:48.77 ID:DrtlJ8rL0
>>624
安心しろ。今の状態で解散すれば、民主党の大半が落選するのは目に見えている。

だから、管がいくらクズでも民主の連中は解散総選挙されたら困るから
不信任案に賛成することはない。
661名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:54:54.00 ID:81LWPFip0
   全ての間違いが始まった2009年 夏
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 民主になればこの世はバラ色、政権交代!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  国  | '、/\ / /
     / `./| |  民  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
662名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:54:57.71 ID:SZc1ZQEg0
2009年衆院選
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a4/JapanGE2009NEW.png
※ピンク=民主党、黄緑=自民党、黄色=公明党、黒=日本共産党、緑=国民新党、オレンジ=社民党、赤=みんなの党、紫=無所属
663名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:55:29.65 ID:R57TrXowO
九条教「すべて話し合いで解決する!」

664名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:57:07.45 ID:SlNLhL4oO
おいおい、被災地ちゃんは菅の不信任案批判してただろ
復興遅れたのはお前らのせいだろうが
665名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:57:25.14 ID:N8sXvnZX0
所詮トップがどうのこうの言ってコロコロ変えてる時点で日本の未来はないがな
666名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:57:39.57 ID:cKNHhzc00
民主に入れた奴は男女問わず丸坊主にして反省するように
667名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:57:58.97 ID:q10BcAsL0
>>663
日本の右翼「全て正論で国民はついてくる。ついてこない国民はただの愚民」

結局九条教信者と日本の右翼はお花畑って点では同じなんだよね。
668名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:58:15.28 ID:smNixBeIO BE:56254234-2BP(15)
民主党に投票した奴等も全員同罪
669名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:58:27.75 ID:/9MaD62B0
菅首相「辞めるなんて言ってません……」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313011758/l50
670名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 07:59:35.24 ID:fZv8e0Nm0
>>4
お前小学生だろ?
671名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:00:46.60 ID:cGQOQ2A40
民主党政権は、「人権」の定義があいまいなまま人権救済機関の設置法案を国会に提出し、
強力な独立機関の三条委員会として人権委員会を法務省の外局に設置しようとしている。
この法案では、人権委員の資格として地方参政権の保有者とだけ規定されており、今後、
外国人勢力及び市民の党のような過激派が人権委員に選ばれる可能性がある。
つまり、言論・人権の弾圧機関となりうる超危険な法案と言える。
          ↓
http://www.youtube.com/watch?v=PjqJNfige0M&feature=related
672名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:01:11.98 ID:p3nwloM70
>>667
日本の右翼は街宣車で大音量の騒音流しまくってるじゃん
しかも正論なんて何一つ言ってねえ
673名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:03:07.34 ID:+lqdRoyh0
>>4
そーだよね。
ミンスを圧倒的に支持して置いて これ。。
674名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:03:26.30 ID:onx+TTP60
変わった時点で次の総理も叩かれるだけなんだよな
675名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:03:28.90 ID:dSv8sjNA0
>「さっさと辞めていれば法案も早く進んだ。」

新しい総理のもとでもっと法案成立が遅れるてこと分からないバカだ
676名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:04:12.93 ID:q10BcAsL0
>>672
そんなやり方で国民がついてくると思ってるほうがおかしいんだよ。
結局、右翼は啓蒙とか洗脳の技術が圧倒的に不足してる。
677名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:09:03.13 ID:j56ULhN8O
>>672
あれ、在日だぜ?
678名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:11:21.36 ID:dSv8sjNA0
>>677
ネトウヨと在日ウヨは同じ主張をしている
679名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:12:55.90 ID:2y/R6pny0
680名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:14:10.92 ID:p3nwloM70
>>676
啓蒙だの洗脳だの無駄なこと
啓蒙思想なんて500年を超える歴史があるが
その中で成功例が一つでもあるのかよ

>>677
在日だろうが池沼だろうが「日本の右翼」と言えばあの連中だろ
未だに大東亜共栄圏とか言ってて
鳩山が東アジア共同体とか寝言並べた時は絶賛してたぞ
681名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:14:25.93 ID:Y7SwVDzd0
鳩山 → バカ総理
菅 → 無能総理

今度は何総理が出てくるのかな。
682名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:14:59.76 ID:R57TrXowO
日本語が通じない相手に、何を期待してんだか。
683名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:15:31.71 ID:q10BcAsL0
>>680
日本人を散々洗脳した結果が今の民主党政権だと思うけど。
マスコミとか教育に洗脳されなきゃあんな無能政権は生れないよ。
684名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:16:14.74 ID:xmu05qqz0
>677
だよな? あ〜やってわざとキモイ行動して
「みんなも日本が好きって考えしてると、同じになっちゃうよ」

ってやって、どんどん敬遠させてく算段でしょ。
685名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:17:22.67 ID:dlEKJp4f0
>>643
いや「菅の脱原発」に従う閣僚をそろえればよかったんじゃね?
686堺のチラシオヤジ:2011/08/11(木) 08:17:23.37 ID:EcuZzO9R0
>>681
少なくとも、民主党から出てくる以上
とんでもないヤツしか居ない。

いきなり解散総選挙をやって欲しいが
絶対に有り得んし。
687名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:17:30.61 ID:0v8v2fZt0
逆に考えるんだ。
ウニと同じ遺伝子しかもたないヤツが一国の総理まで上り詰めたと。
ウニ業界では史上稀に見る天才だったんじゃないか?
688名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:18:04.14 ID:p3nwloM70
>>683
洗脳なんかしなくても、日本人でなくても
常に民衆は馬鹿で無能だ
無能の集団がその代表として無能政権を選択するのは正しい民主主義だろ
689名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:18:09.91 ID:SlNLhL4oO
>681
野田→みてるだけ総理
690 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/11(木) 08:18:42.67 ID:SVZ9bXRnO
>>667
街宣右翼は新右翼が主体で左翼と共闘してる在日

日本の右翼ってのは保守派層
691名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:19:02.91 ID:uNPKg3SK0
>>681
表記違いでは。
鳩山→ルーピー
菅→売国、バカ
692名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:19:51.44 ID:lDm05uZe0
原発を爆破させた韓直人は歴史に残るよ、世界最強

辞任したら、関係者から冷却作業を止めた話がぞろぞろ出そうだな
693名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:21:35.10 ID:7/9c0rLuO
菅「一定のメドがついたら辞めてやると言ったな」
国民「そうだ総理、辞めてくれぇ・・・」
菅「あれは嘘だ」
694名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:21:37.07 ID:q10BcAsL0
>>688
で、民衆が無能だから無能政権がしか生れないと
諦めてるのが日本の愛国者。
その無能を利用して国を守る政治を創り上げるっていう
狡猾さが、日本の保守派には必要だと思う。

>>690
街宣右翼はともかく、日本の右翼はとにかく
ロビー活動が下手だと思う。
695名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:22:21.20 ID:i2Jq0jRU0
俺は民主党に入れた。小選挙区も比例代表も。
でも俺は悪く言われる筋合いもないし、反省なんてする必要はない。
なぜなら騙したマスコミや民主党が悪いから!
俺はむしろ被害者。
俺は何も悪くない!!
696名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:23:27.60 ID:gRa0Zgwd0
>>13
ノシ
697名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:23:46.86 ID:dlEKJp4f0
>>680
ってか啓蒙思想って方法論でしょ
「合理的・批判的精神に基づき、理性を大衆に啓発することによって生活の進歩・改善を図る」みたいな

公教育とかそーだし、民主主義もその流れ
698名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:25:02.53 ID:DhaZHjnr0
よくいうわ
管の不信任決議否決されたとき喜んでたのはおまえらじゃねーか
自分で選んだ道に文句言ってんじゃねーよ
699名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:26:04.74 ID:FfjOWFzF0
>>693

あるある… あるな
700名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:27:09.75 ID:WDU69lsdO
民主党工作員なんだろうけど福島の被災者の代表意見みたいな事言うのやめなよ。まだ皆に迷惑をかける気なの?良くやってこのていたらく?凄く迷惑菅と一緒に消え去れ。
701名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:27:14.96 ID:JLOIXBke0
人殺し、菅・枝野・岡田・野田

【原発問題】 「事故直後にSPEEDIデータの公表を進言。政府は避難コストを恐れ避けた」 元内閣参与・小佐古氏が指摘…NYタイムズ報道
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313007917/
702名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:31:28.33 ID:WqCTqyR90
>>697
啓蒙もenlightenも馬鹿を教えて諭すという意味合いの上から目線の言葉だがな。
703名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:32:00.14 ID:sOZOEHe/0
鳩山も菅もトンデモだったが、菅の「脱原発依存」宣言より、鳩山の普天間基地の「最低でも県外」
発言の方を評価するなあ、オレは。鳩山宣言は頓挫したが。
菅は決して「脱原発」とは言っておらず、「脱原発依存」というあいまいな言葉を使っている。
これは単に原発問題の先送りだ。事実海外への輸出は継続するし。これで「脱原発」と言ってるの
は菅だけだと喜び、再エネ法にも喜んでいる連中の気が知れない。原発の増設の歯止めにはなるだ
ろうが。
704名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:33:36.26 ID:nYB4O+eK0
>>1
とかいいつつ、選挙になると投票率低いんだよな 
日本って国は、文句ばかり言いながら自分で何か行動を起こそうという人が少なすぎる
705名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:34:07.21 ID:sAqlI+vqO
啓蒙啓蒙連呼して粘着してるのが良い例だよ
もっともらしいこと言ってるけどじゃあお前は何をしてるんだと思った
706名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:34:09.08 ID:O6u5SXJo0
うーーーん、まぁ菅総理を一言で言うなら、竹下さんと森さんと小渕さんを足してそれにルート3をかけてから
小沢さんで割って鳩山さんを引いたような人ですねw
707名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:36:45.23 ID:cCHD0PW3O
>>695
どう言い逃れようが、お前はマスコミと民主党の尻馬に乗って、
他の国民の財産を掠めとり、生命を危険に晒した馬鹿な共犯者だ。
708名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:38:41.80 ID:CLoTHLO8O
管がやめれば劇的に事態が変わるかな?

事態は刻々と悪化しているだろ。
経済の悪化に伴って被災者への支援は国民は「それ所じゃない」状態。

民主党を勝たした我々は猛省するだけ、 そして被災者の方々、残念だが見捨てられる事を自覚して欲しい。
709名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:40:32.15 ID:fX8kxE6w0
鳩山由紀夫復活だな?
次期総理候補はロクな奴がいない。
すぐに選挙でもやるならその連中でいいが
民主党政権続けるなら大物が必要だろう?
710名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:40:45.68 ID:p3nwloM70
>>694
>その無能を利用して国を守る政治を創り上げるっていう

そんな民主主義を否定するような政治はいらん
民主主義は馬鹿な国民の意思を尊重し
馬鹿のための馬鹿な政治を実現し
馬鹿を馬鹿のままにしておくのが本来の趣旨だ

例えば欧米であと30年早く財産制限無しの普通選挙が実現していれば
確実にアメリカも含めて世界は社会主義一色に染まったろう
そして現在とは比較にならないほど生活水準が低いままで、もちろん人権だの自由なんて考え方自体が存在しなかったろう
それが民主主義の理想の社会だよ
711名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:41:10.80 ID:dlEKJp4f0
>>702
「啓発」に直してもらえばおkになると?
712名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:43:34.93 ID:5FMYnVST0
>>710
社会主義万歳w
713名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 08:46:33.10 ID:dlEKJp4f0
>>710
有権者の大半が知的訓練を仮に受けていても適切なリーダーシップが欠けていたり、
判断力が乏しい人間に参政権が与えられている状況。その愚かさゆえに互いに譲り合い(互譲)や合意形成ができず、
政策が停滞してしまったり、愚かな政策が実行される状況をさす。
また有権者がおのおののエゴイズムを追求して意思決定する政治状況を指す。
エゴイズムは自己の積極的利益の追及とは限らず、恐怖からの逃避、困難や不快さの回避や意図的な無視、
他人まかせの機会主義、課題の先延ばしなどを含む。
判断力の乏しい民が意思決定に参加することで、議論が停滞したり、
扇動者の詭弁に誘導されて誤った意思決定をおこない、誤った政策執行に至る場合などをさす。
また知的訓練を受けた僭主による利益誘導や、地縁・血縁からくる心理的な同調、刹那的で
深い考えにもとづかない怒りや恐怖、嫉妬、見せかけの正しさや大義、
あるいは利己的な欲求などさまざまな誘引に導かれ意思決定をおこなうことで、
コミュニティ全体が不利益をこうむる政治状況をさす。また場の空気を忖度することで構成員の誰もが望んでいないことや、
誰もが不可能だと考えていることを合意することがある(アビリーンのパラドックス)。

ってな定義のコピペをしてくれたほうがわかりやすいのだがw
714名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 09:01:13.16 ID:q+4PG28s0
ついこの間まで、消費性向を知らなかった菅。自衛隊の最高指揮官は首相だと
知らなかった菅。日本人拉致グループ関係者とお友達の菅。町内会レベルの
おっさんが総理大臣を目指したんは官房機密費かな?昨日も寿司。何て言って
も日本人としての品格のない人間だった。
715名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 09:13:08.60 ID:O6u5SXJo0
>>714
しかし、これまで政権を担当した事のない人が政権を取る可能性がなければ民主主義とは言えない
わけであって、これまで政権を担当した事のない人が政権を取れば当然不慣れなために失政があっても
しかたないのであって・・・。
716名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 09:16:04.74 ID:p3nwloM70
>>715
「政権を担当した事のない人が政権を取る可能性」はどんな政治でも当然にある
民主主義とは全く関係がない
717名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 09:23:05.46 ID:R57TrXowO
官僚を否定するからw
718名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 09:26:28.41 ID:lMKbmTr+O
>>715
野党の間は何してたの?
寝てたの?
大臣経験は活かされてないの?
719名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 09:26:47.77 ID:yldXTXaE0
麻生が漢字知らないくらいでマスコミに叩かれてた頃が懐かしい。
720名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 09:27:07.45 ID:2QT2UuRz0
>>1
見向きをしなくなったら困るのはお宅ら被災者じゃないのかw

民主党支持者って自分は悪くないとでも思ってるンかな。
721名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 09:27:14.96 ID:MFBAaMxr0
自民政権50年の腐敗、ツケ  巨大  今日いまだに大きく残っている
       改革には20〜30年必要
   >>>>>> 肥えられない壁  >>>>>>>>

   民主改革政権  2年間あちこちの腐敗層とガチンコ対決
             改革政権初期として充実していた
              今後30年前後でようやく日本がきれいになる
722名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 09:28:11.01 ID:ZtVQjMcr0
震災直後は「菅早く辞めないかな」が挨拶の定型句だったが、最近はもう「菅早く自殺しないかな」だったな
辞める気無いならこの世から消えてくれよ、と被災地の人間は皆思ってた
723名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 09:28:28.18 ID:VYJnxxl90
>>715
まあ、ニートに職歴を問う国だからしょうがないでしょ
724名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 09:31:24.35 ID:MmzKl5s00
>>715
失政って言うレベルか?
とても擁護できないよ。
一人のわがままでここまでひどくなるなんて。
平成版裸の王様を見た気分。
725名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 09:32:29.57 ID:p3nwloM70
>>723
ニートが職歴を問われるようなとこに応募するからだな
何もできないならできないなりの仕事を探せばいいのに
726名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 09:32:38.87 ID:AXyyXuCM0
>>709
野田や馬淵や海江田や小沢鋭が総理になるくらいなら、
まだ小沢一郎が総理になった方が良いわ。
上の4人がもし総理になってしまったら、鳩山や菅を上回る史上最低のダメ総理になる可能性が大だ。
727名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 09:33:22.87 ID:izzWUOsO0
あれ?不信任案の時に
「今はそんなことしてる場合じゃない。復興が最優先」
とか言って菅続投支持したのは被災者じゃなかったのか?
728名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 09:36:04.60 ID:CLoTHLO8O
被災者の方々本当に同情する、明日は我が身はわかってるんだ、出来るだけ支援したい。

だがうちの嫁の子供の方が大切だし、支援所じゃないんだよ。

残念だが被災者のみなさん自分で考えて行動して下さい。
悲しい事だが仕方ないんだよ。
729名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 09:36:49.92 ID:PzQjVbyW0
誰がなっても一緒っていう奴らって
そういえば、ちょっと政治に詳しいつもりなんだろうな
で、そういう考えの結果が政権交代と、今の首相なんだけどな。
いい加減そうじゃいけないって学べよ
730名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 09:41:44.34 ID:dOL3A0AE0
>>727


 お前の中では、今回の震災の被災者は「1名」なのか???
 
731名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 09:42:22.80 ID:5Kah9etO0
>>715
自社さ連立で政権担当政党にいただろ……

本当に細川〜村山時代って、一部の立ち位置の人間にとって黒歴史なんだな。
732名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 09:45:37.08 ID:RaQgv44cO
野田とかなったら皆後悔するだろうな。
733名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 09:49:13.87 ID:sAqlI+vqO
>>726
タワラがなんか言ってるみたいだからヤダ
734名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 09:50:19.51 ID:EN1ebZpmO
菅は歴史上最悪の総理だったな

あんなクズなかなかいない
735名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 09:51:28.75 ID:mY5EBmRN0
菅はお笑いネタにならんね
736名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 09:54:16.79 ID:cAT+EbWV0
菅 「そうです。私が変な総理です。」
737名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:05:06.29 ID:9uR47ddm0
総理はいいよな〜
の人だっけ?
738名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:10:13.00 ID:dMt0P76i0
>>734
首相夫人の存在感は歴代首相夫人の中では最高
739名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:10:42.89 ID:4WmMsZmA0
>>1-2
やっぱり団塊共は駄目だなw
740名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:21:23.95 ID:P3+T+U750
>>738
あったからって決していいものじゃないんだけどな>首相夫人の存在感

むしろ 適度に「ない」 方が良いものだしw
741名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:25:59.22 ID:v3tTSM160
>>706
森を100として他も代入してみればわかるが
それじゃ褒め言葉だよ。

竹下*1.7/小沢 + 森*1.7/小沢 + 小渕*1.7/小沢 - 鳩山
742 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/11(木) 10:26:31.27 ID:8qfVpmfV0
被災地の人は復興のことだけしか頭にない
だから売国奴だろうが何だろうが復興さえやってくれたらいいと思ってるw
743名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:27:38.71 ID:QGfx0Emx0
でも売国奴は復興させる気ないからねw
744名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:32:32.29 ID:sjsclbiuO
菅君 辞めないでくれ! あと500年はやれる 心配すんな!
745名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:37:38.01 ID:lrfRkxFZ0
>>180
被災地の方たちは、
まだ伝統的な日本文化を、
守ろうとしているけど、
民主党は、そっちには関心がないんだけどね。
その辺、わかっていらっしゃらないのかね?
746名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:40:15.66 ID:lrfRkxFZ0
>>742
>>743
売国奴には、復興させるつもりはないという。
白い猫でも黒い猫でも、ねずみを取る猫は、
良い猫なんだけど、
『この猫は、ねずみを取りません。』ってことなんですね?
747名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:41:58.56 ID:JE4jYUYm0
管直人個人の責任だけじゃなくて
管直人を内閣総理大臣にした民主党その他の国会議員の責任でもあり
内閣総理大臣管直人の不信任決議案に反対した国会議員とそれが主に
構成する民主党の責任でもあるからな!

個人の責任にして、権力闘争するなよ!
748名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:43:27.43 ID:sjsclbiuO
韓国の隠し子はどうしたの? オセーテ あと献金問題は?
749名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:44:01.47 ID:ZB5JYrBbO
結局、こいつは何をやったの?
750ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/08/11(木) 10:44:34.44 ID:8MamNbLO0



                     怖いよー・・・・
       o              
        /ヾ.       ノノハヽ 
      ./  ヽ     。从^▽^)  <http://www.youtube.com/watch?v=eubj2tmb86M#   
      /    ゝ   イ  /<∨>\    
     ./ /⌒ )  ┌┸──────┐
    / (   .(   |_________.| 
   ./ヽ_ ヽ._.ノ )    |         |  
   /  ヽ.   (    │        │ 
  ./     ゞ__ノ    │        │ 
 /             │        │ 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
751名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:44:45.72 ID:FgKJMb+p0
不信任案否決の際に大喜びしてた連中はどこいった?
探しだしてインタビューしろよマスゴミ野郎
752名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:45:18.48 ID:ZAESPWm40
>>736
現実はコントのようにオチを付けて終わってはくれないからな
753名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:46:24.16 ID:sOZOEHe/0
復興に関しては、民主と菅の責任は重大だが、自公もかなり足を引っ張っているように見える。
野党の仕事はこんなもんかもしれんが
754名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:47:08.44 ID:ycj7eCIs0
>>746
うわキモッw
動物虐待犯の発想だなw
猫は鼠以外の動物も「食う必要もないのに虐殺」する。
鼠害に困っているなら殺鼠剤という文明の利器があるのだから猫を放し飼いにする理由はもはや無い。
鼠害対策として輸入された猫が、糞尿を撒き散らし生態系を壊し「猫害」を撒き散らしてる現実。
早速、猫の存在価値はペット以外の何者でもないのだから、余計なことはさせずに室内で大人しくさせて飼うのが正解。
755名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:47:29.78 ID:lUz8/5Lw0
菅の政治家的のみならず人間的な欠陥が政治の混乱に直結してるよな
官邸に誰もこないとか、人望無いにも程があるし
756名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:48:17.36 ID:tZvp0jC00
>山下充一さん(65)

バカ
757名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:48:36.42 ID:JE4jYUYm0
>>754
マジレスするけど・・・
あんた、これがケ小平の有名な言葉ってシラナイの?
758名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:49:35.18 ID:B53xrwVOO
民主党テロ議員を大量に送り出し、国家破壊活動に荷担した東北人への天罰だね。
自業自得
759名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:49:49.92 ID:ebF9zMCo0
>>1
岩手県民が「誰がなっても」とか抜かすな!
760名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:49:55.18 ID:IQV34+q90
国に期待する方が間違ってる。
何もしてくれなくていいから税金取るな、が正解。
761名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:50:59.17 ID:Ooxbp0BRP
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i       ________
         r-  。    /: : : : : : : : : :i      /
         i,,,,,,.,.. ..,,,,, _,\: : : : : : : : :i    /  復旧させたら
         /,,・=,  =・=   .|: :__,=-、: / <    負けかなと思っている
        l `ー'/_  ''ー-   |:/ tbノノ    \    
        l  ,(,、_,.)ヽ`-=-' `l ι';/       \  総理(64・男性)
        ヽ、トェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ;、=-'     / /  
      ____ヽ::::...   / ::::|
   / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
762名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:51:42.87 ID:qrNDTls9P
という夢を見たんだ。
763名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:53:11.61 ID:ZB5JYrBbO
>>755
何の協議もなしに思いつきでべらべら喋って
それに振り回され責任を押し付けられる大臣たち
開き直って辞めるとか言い出したもののずるずる続けてるし

こんな奴に誰がついていこうと思うんだよww
764名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 10:58:51.81 ID:PnPHnOvJO
>>754
うちの猫はゴキハンター。
今日も家をパトロールしてるが、戦利品を綺麗に並べるのだけは勘弁してくれ。
たまに軍曹もとってくるんで、ゴキがいなくならない。
765名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:01:43.64 ID:8v6UDDHV0
甘言に釣られてお前らが選んだ政党の総理だろうが
文句言うな
こうなることなんてわかってたことだろ
766名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:05:19.84 ID:Ooxbp0BRP
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i       ________
         r-  。    /: : : : : : : : : :i      /
         i,,,,,,.,.. ..,,,,, _,\: : : : : : : : :i    /  命令して責任とったら
         /,,・=,  =・=   .|: :__,=-、: / <    負けかなと思っている
        l `ー'/_  ''ー-   |:/ tbノノ    \    
        l  ,(,、_,.)ヽ`-=-' `l ι';/       \  総理(64・男性)
        ヽ、トェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ;、=-'     / /  
      ____ヽ::::...   / ::::|
   / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
767名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:29:45.48 ID:qyYiA73R0
バ菅の推薦を受けた後継者は全て代表戦落選確定だな。禅譲のヤリ玉に挙がる
野田などその典型、バカンの祟りじゃぁ〜!
768名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:34:48.09 ID:pG02YPsm0
戦後、新憲法下での最初の選挙→社会党政権
バブル崩壊後→細川連立政権
サブプライム、リーマンショック後→民主党政権

国難のときに極端な方向に走る日本人の国民性にも問題があると思うw
769名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:39:08.73 ID:qyYiA73R0
>>755
でもちょい前までマスコミをはじめ御用学者や○×専門家、財界人、評論家等々
挙げたら限が無いくらいペテン師菅には喰らい付いてたよ、実名は避けるけど!
770名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:43:04.89 ID:XwY9PFwt0
党をこえて震災対応にあたって欲しいという被災地の意見をよく目にするが、
復興どころか復旧を意図的に止めているのが民主党だって判らないほどバカなの?
771名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:43:29.81 ID:m0hlUOhz0
管やめるのか
べつにやめなくていいんじゃないの
管以外ならだれでもいいって 総理大臣って そんなものか
じゃ だれでもいいんじゃないの

それより オバマだろ あいつがやめれば株あがるぞ
772名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:48:58.79 ID:7ItdY1Vz0
今日の読売の一面記事というか社説みたいなの何?
はじめてみたよ。露骨すぎてひいた。
773名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 11:58:54.46 ID:vTsxR4eH0
民主は全体的に能力が低いのが問題だよ
774名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:32:43.96 ID:sOZOEHe/0
NHKなんかは 再生可能エネルギー買い取り法案って言ってるけど、買い取り
法案て言うのはよせよ。一般国民への再生可能エネルギー「押し売り」法案
じゃねえか
775名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:48:15.48 ID:cF8VUUra0
>「誰がなってもまた引きずり降ろされるのでは。みんなで一緒にやってほしいと思っている。
>菅さんの辞任を切れ目に政治が変わらないと、 誰も見向きもしなくなるぞ」とため息をついた。

こういうこと言うやつってホントバカだよね。
だって政治家は国民に政治に関心持ってもらいたくないんだから(その方が自分たちの好きにできるから)
政治不信っていうなら尚更あいつらを監視して行動(投票)しなきゃならないのに。
776名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:00:12.39 ID:dlEKJp4f0
>>741
そもそも「小沢で割る」と言えば人柄ではなく党の事だったりするしなw
鳩山を引くと財産無くなるのかド天然が消えるのかよくわからん
777名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:07:24.58 ID:u5trZVJb0
官僚集団が政治やるんだから
誤差の範囲はあっても誰がやっても同じ
それが日本政治
778名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:12:31.72 ID:8ogf/lzP0
ID:/fQ3rsoX0は皮肉で言ってるんじゃねえの?
779名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:22:49.77 ID:AcysIqI40
だから福島人は東電になめられる セシウム貰って電気代払ってれば
780名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:34:49.03 ID:lrfRkxFZ0
>>768
昭和初期も、同じようなことをやっていたな。
ABCDラインで締め付けられたら、
急激に軍国主義に走ったりとか、
とにかく、それまではのんびりやっていたのに、
君子は急変するとかいうけど、
急変しすぎだろう?
781名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:46:05.59 ID:dlEKJp4f0
>>780
「豹変」だろ…

豹の毛は季節によって抜け替わり、斑紋が鮮やかになるように、
徳のある君子は過ちを改めて善い方に移り変わるが、
小人(徳のない人)は表面的に改めるだけで本質は変わらないといった意味である。
つまり、良い方向へ変化することを言ったものだが、現在では悪く変わる意味で用いられる。
782名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:48:07.76 ID:mUymKX3d0
「○月○日までに辞任する」って言ってないよね?
783名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:49:51.06 ID:5Svc9LPF0
日経先物がもりもり上がり始めたと思ったらこれか!
菅退陣ageが来るぞ!
784名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:51:23.65 ID:yjRoLgX30
ポッポとすっから缶の功績はゴミサヨの売国ぶり
無能ぶりを国民にいやと言うほど見せてくれたことだ
785名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:00:17.66 ID:9SdWovS90
こういう、誰が総理になっても同じ、被災者、国民は冷めているという
マスコミの印象操作記事には、吐き気を催す
だったら、なんで政権交代を、狂ったように煽りまくったのか
手馴れた自民党政権でよかったんだ
マスコミは、責任を取るべきだ
産経だって同じだ
786名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:02:57.15 ID:OCPryebS0
菅首相がやめただけで日本の株は上がり世界経済が持ち直す
東北被災地の復興もあっという間に進む
787名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:07:29.55 ID:pujIjnal0

政界植物人間の菅か? お前の延命措置は全く効果がないから、早く解散しないと、野たれ死んじゃうぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師宰相の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
788名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:12:35.83 ID:b64QqBa10
首相に責任を押し付ける・・・?
国政の最高責任者って誰だっけ?
789名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:17:43.85 ID:oevGjsS50
やっぱり朝鮮系の資金問題が止めを刺したって感じだね
790名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:54:30.14 ID:bnJDQX/u0
>>789
これ以上闇を暴かれないように組織を守るためにうやむやにする戦法だな
791名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:55:44.84 ID:pKi2PcBZ0
退陣を明言なんてしたっけ?
792名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:56:23.88 ID:e8qnOnO60
歴代史上最低の総理大臣なのに、誰がなっても一緒ってありえねーだろ
793名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:57:52.42 ID:Vsyxy9nk0
退陣表明したら復興株が爆上げしてやんの
794名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:58:45.02 ID:1ZVcQOieO
誰が総理になっても一緒なら、犯罪者の菅総理にこだわる必要もないわな
795名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:59:43.16 ID:HDRfdzasO
「誰が総理をやっても同じ」じゃないことを
鳩山と菅は教えてくれた。
こいつらにはこれくらいしか功績がないな
796名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:17:33.94 ID:lrfRkxFZ0
>>781
すまん。
『豹変』だった。
お詫びして訂正します。

797名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:29:05.53 ID:lBKZu3Z+0
自分が責任を負いたくないもんだから、全部他人にさせたよな。
浜岡、計画停電、他。

クソが。
798名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 15:33:17.92 ID:dlEKJp4f0
>>796
本来の意味で豹変した人キター
799名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:05:38.58 ID:qNbZr3Sw0
日本の凋落・大震災・原発事故の三重苦の時期に首相降ろしして、次期首相となりたいとか政権を取りたいとか思う好事家の心を知りたい。
それだけの器とビジョンと手法を持ち合わせている訳?
800名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:06:47.98 ID:C7+4Wovm0
それは能無しの見解だろ?
能無しが誰がなってもって
一緒って事は自分じゃ無理って
事なんだよ
自分が一番優秀と思ってるのが痛いよ
子供の方がまだ正義があるだけ優秀なんだよ
801名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:19:47.43 ID:B6xMd+x+0
802名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:24:03.61 ID:B6xMd+x+0
IT関係の自営業で年収2000万ある。税金がなんだかんだで半分かかる
こっちは来年に破産する可能性もあるんだぜ



納めた税金は被災者に使え


公務員の給料7割カットしろ













803名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:25:27.16 ID:JE3Odkdh0
ミンスに投票した奴らも同罪で全員死刑でいいよ
804名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:26:11.89 ID:ngnHC5dVi
「条件揃ったから続投なしで辞めるわ」
805名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:28:06.00 ID:9SdWovS90
>>800
支離滅裂、意味不明
それとも、縦読みか、斜め読みか
806名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 16:31:33.48 ID:HMYjLy7u0
誰がなってもまた・・・ってのは他人に頼りすぎだろ
自分とこの復興くらい自分らが先頭になってやるつもりで頑張れよ
ちょっと大きい災害だからって甘えすぎ
807名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:02:26.11 ID:BTR4r7ge0
だいたい議員が多すぎるんだよ。

多いから、グループを作って足の引っ張り合いになる。

三分の一、四分の一にすればいいのに。
808名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:11:02.68 ID:nOgCnzC20
5ヶ月たっても国は何にもやってくれないっていうのもある意味しかたない
被災地が過疎地の田舎にあるんだから
便利な東京に住んでる政府関係者は現場の深刻さなんて実感できないし
東京の庶民だって、たまに被災地が扇風機もなく暮らしてる映像をTVで見て
ああ、かわいそうだなあ〜と思いながらエアコン効いた部屋でアイス食べてる毎日だから
やはり悲惨さを親身になって実感できない。行くにも遠いから時間もお金もかかるし
ちょっと寄付するくらいにしとこうってカンジで終わってしまう

結局、現場の復興は痛みを知る現場の人間が腰を上げて汗をかかないと進まない
東京に住んでるオジさん達のアクションをアテにしてるんじゃなくて
もう自分らで東北独立国家をつくるんだってくらいの型破りな結集活動を
していかないと30年かかる復興が70年かかってしまう
809名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:28:29.77 ID:C4fVbwXb0
>>795
後は、いかに自民党が「マシ」(いい、というわけじゃなくて)だったかを
知らしめてくれたっていう・・・功績にはならないか。
810名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:37:40.87 ID:FDr3YcGxO
8月まで引っ張った理由は
811名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 17:48:41.38 ID:4WgZsayHI
自民党にも問題は多くあるが、自民党政権だったら、
間違いなく復興は、少なくとも2ヶ月はスピードが早かった。
政権担当能力がない政党が政権につく事のリスクを、
一番感じているのが、被災地だと思う。
812名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:13:54.56 ID:MvyCIKiV0
「誰が総理になっても同じ」ってのは自民党時代だけに通用したんだな
国家元首としての最低限の能力は大体あったもんな…

民主の場合「誰が総理になっても駄目or誰が総理になっても売国」orz
813名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 18:18:27.73 ID:rUCrvwTP0
人を動かす事、モノを動かす事、金を動かす事
この全てについて「知らない」
じゃ政権は担えないわな(国どころかちっちゃな会社ですら無理)

問題は大部分の国民が民主党にそういう人材が皆無である事を知らなかったことだね
平穏な時なら徐々に国が疲弊するトコだったけど、大災害のせいで一気に露呈してしまった
国の行く末を考えるならそれで良かったんだけど、被害に遭った人にとって見れば
自然災害×政治災害で迷惑な事この上ない話だわな・・・・
814名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 19:40:36.00 ID:FM6y7rJPO
鳩山 → 違法献金で辞任
前科 → 違法献金で辞任
菅 → 違法献金で辞任

どんだけ〜w
815名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 20:49:52.77 ID:UtbUyMn5O
そのような意味で言ったわけではない
816名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 20:50:24.72 ID:SYNJvfhz0
今後の展開

民主党の代表は辞するが
内閣総理大臣は辞めない
817名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 21:33:51.88 ID:QLXT8ptt0
全国の外人サポータの活躍で再選継続
818名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 21:47:11.56 ID:BCIkgSg90

朝鮮人の生活が第一民主党=@(東北の被災者のことは、朝鮮人様のことが終わったら考えるね!!)

人権侵害救済法案≠竍在日外国人参政権≠ネど朝鮮人≠優遇する政策が、次々と民主党≠ノよって現在進められています。
819名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 21:51:14.15 ID:sOZOEHe/0
辞めるのは平気で私の意にそむく無能な大臣どもだ
今月末、大臣を総辞職させ内閣改造を行う
「脱原発依存」を「脱原発」と菅違いしている国民の支持もあるw
820名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 21:52:22.40 ID:uObdMKjaO
誰がなっても国政を悪化させる、それが民主党式
821名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 21:55:06.47 ID:B53xrwVOO
>>1
民主党の国家テロに荷担した東北土人が何言ってんの?w
死んで詫びろばーか
822名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 21:58:48.64 ID:QGfx0Emx0
東北の人間が一人残らず民主に入れたわけでもないと思うが
823名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:00:31.11 ID:Wc8JJQ6/0
>>822
821は短絡思考
こんな奴はリアルでも2chでも一定数はいるからしょうがない
824名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:00:42.21 ID:lvPgvpg00
菅内閣最新世論調査(8月11日現在)

産経FNN合同 23%←与党の犬がwwwwwwwwwwwwwwww
ANN 20%←またフルタテかwwwwwwwwwwwwww
JNN 20%
毎日新聞 19%
日経テレ東合同 19%
読売新聞 18%
FNN 18% 
共同通信 17%
日経ネット 17%
産経新聞 16%
NHK   16%
新報道2001 16%
日本テレビ 15%
朝日新聞 14%
時事通信 12%
共同通信(東北地区)6%
ニコニコ動画 5%

与党に媚びない東北人カコイイ
825名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:01:40.88 ID:VUGio5b30
無能だから辞めさせるのに、何を偉そうに条件を出してきてるんだよ? > 菅
無条件辞任しかないだろ。
826:2011/08/11(木) 22:01:49.31 ID:hE2Laa+7O
総理を辞めたら即逮捕。
827名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:51:55.55 ID:fPpMpYJO0
>>681

ささやき総理


隣の財務官僚がささやいた通りに言う
828名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 06:53:50.89 ID:GO3ALyr00
>>662
東北や北海道の人達は騙されやすいねぇ。
829名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 07:46:45.99 ID:u0ekl2tT0
菅直人はさっさとオナニーしろ
830名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 07:51:28.60 ID:F8Pt34oBO
>>827
いっこく堂から人形借りてくればいいのにな。
レンタル料金のほうが安く済む。
いっそいっこく堂さんも雇うか?
831名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 08:03:05.98 ID:zQupEpi00
>>4
優秀な人材を探したら、たまたま息子だった。
832名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 08:24:44.90 ID:Tjan4DNv0
管が辞めても殺人政党みんすがやめなきゃな。
いみないわ
素人集団みんすみんなくびくくれ。
833名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 08:34:12.21 ID:D5///LkUO
>>1
産経は東京電力が大好き。
その東京電力をいじめる菅が大嫌い。
だから、ベント遅れは菅の視察が原因なんてデマを流した。
834名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 08:41:05.55 ID:ujhUjuRTO
なんで菅支持率あがってんの?
日本人馬鹿なの?
835名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 08:41:20.40 ID:fVIWo2oJ0
「何月何日に総理を辞任します」と管が言ったのか?
言ってないだろ。
どうせ「責任を取ると言ったのは、最後までやり遂げる(ry」とか言うよ。
836 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/08/12(金) 11:19:47.25 ID:iJYPUChB0
テレビに乗せられて民主党に投票した馬鹿が言ってたら笑うけどな
837名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 11:35:02.58 ID:da0LZ7OyO
絆創膏王子や泥酔お墓に文句言えば?
838名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 11:38:39.83 ID:vGSZE7110
>>836
またテレビに乗せられて言ってるに決まってるじゃないのよ
839名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 11:40:36.61 ID:oNWyenpEO
漁師に一言、そんな民主党を選んだから被災地の復興が進まないんだよ
わかってねーからまだ進まないとおもうよ
840名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 11:45:20.01 ID:JEUQCR2fO
自分たちの事で手一杯の被災者に冷めたとか言っちゃう時点でメディアとしてどうなの?
841名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 11:47:13.61 ID:ugHz6Aye0
>「与野党がつぶし合いをしているばかりで、結局は首相に責任を押しつけているだけのような気がする」

馬鹿なの?
842名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 14:12:21.18 ID:lZrBX6LO0
国民が選んだ総理なのだから何を今更。
東北で民主に入れた人は更に何を今更。
843名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 14:17:37.26 ID:lZrBX6LO0
母集団Aの選良A' と、母集団Bの選良B' がいたとき、
もし A' > B' の関係が成り立つのなら、
母集団A'の品質 > 母集団B'の品質 と思ったらいけないんだろーか。
844名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 16:07:54.16 ID:oRJK+MVO0
>岩手県大船渡市の漁師、山下充一さん(65)
>誰がなってもまた〜
>〜誰も見向きもしなくなるぞ

あんたらの世代が政治に見向きしなくなった結果が今の政権だよ……。
845名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 16:12:07.62 ID:rJgBHN7f0
石に刻め。
左翼政権だと津波以上の災害に見舞われた。
846名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 16:18:05.56 ID:TYrYwKhQ0
ここで宮城選出の民主党の安住さんから一言

安住「被災地の連中は、国にカネカネたかりやがって、もう一度津波の泥をかぶって死ね。」

東北で放送してないテレビ東京の番組内の発言です。
847名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 16:28:10.14 ID:1C81W+fR0
被災者を人質にして居座ってたんだからそら言われるだろ。
848名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 20:14:45.22 ID:L8dFtTWh0
age
849 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/08/12(金) 21:11:11.03 ID:u59v0PQO0
今度こそ辞めるじゃなくて今度こそ捕まるって感じだな
850名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:29:46.80 ID:soa6BGFy0
どうせ辞めない。被災者の期待をまた裏切るよ
851名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:21:18.06 ID:wJp/KAaE0
菅内閣最新世論調査(8月12日現在)

産経FNN合同 23%←与党の犬がwwwwwwwwwwwwwwww
ANN 20%←またフルタテかwwwwwwwwwwwwww
JNN 20%
毎日新聞 19%
日経テレ東合同 19%
読売新聞 18%
FNN 18% 
共同通信 17%
日経ネット 17%
産経新聞 16%
NHK   16%
新報道2001 16%
日本テレビ 15%
朝日新聞 14%
時事通信 13%
共同通信(東北地区)6%
ニコニコ動画 5%

与党に媚びない東北人カコイイ
852名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:54:30.58 ID:wAzYv3PV0
もう一回、大きな地震が来ればいいのに。
そしたら、みんな視ね。
853名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:26:06.91 ID:MxQq1kEo0
誰がなってもなんて言ってる奴は馬鹿
俺はそこらへんの小学生がなった方がましだと思ってるよ
854名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:33:42.55 ID:tAjfZjoo0
菅直人辞任リーチ、チョンボで場が流れると予想。
855名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:37:31.60 ID:ulcSj7S+0
>>1
本人が一言も「辞める」なんぞと口にしていないのに、
「退陣を明言した」なんぞと書ける産経はもうスポーツ紙以下だな。

一行目から間違っているのだから、以下の情報に何の価値もない。
856名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:39:54.23 ID:mDZVOQez0
今後日本経済は地獄の底に脳天逆落とし。被災者かまってる余裕はなくなるな。
857名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:43:43.77 ID:Xd1th45H0
>>855
NHKも朝日も毎日も全部いってんだけど?
特に上記三社は鳩山がペテン(笑)にかけられた時に
「辞意を表明」みたいに今日辞めると「思わせる」ようなテロップ
で報道してたんだが??
858名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:55:40.21 ID:ZZAtgXwF0
東北は昔から集ってばっかりだから仕方が無い。
859 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/08/13(土) 11:24:15.49 ID:tR6ZQrt00
まぁ民主党は反日だから誰に変わっても大差ないかもね
860名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:28:07.40 ID:mvW2Jj2pO
>>852
一人で死ねば?
861名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:05:52.20 ID:Jw6MCrOh0
民主党は破防法適用されても文句言えないくらい
反日党だから誰に代わっても結局は売国方針変えないだろ。
仮に全員がそうではないとしても大多数がそういう奴らで構成されていて
流れ変えることなんてできないだろう。
862名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 16:36:24.90 ID:U92l+gxy0
変な人は山で死んじゃうんかね
863名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 22:30:18.37 ID:fbQlZrW/0
今度こそ、辞めろよ、クズ総理
864名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 22:35:02.04 ID:xLNqpJoY0
福島の子供の甲状腺から放射能が検出されたそうですね。
菅さんや大臣を訴えることってできないんですかね。
相馬市の老人からも1ミリシーベルトの放射能が検出されたらしい。
サイテー最悪な首相でした。さっさと解散してください。
悪魔の民主党のせいで国民が不幸になってます。
みんないい人パフォーマンスに騙されちゃダメよ。悪魔なんだから。
865 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 63.7 %】 :2011/08/14(日) 00:58:34.11 ID:vv1qB3a0P

辞任を明言して任期満了したら褒章は必要ない。

殺人総理村山でも下賜された褒章から外せ菅は。



866名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:10:42.38 ID:G2y7a7U+0
なんか最近情報をそのままでしか読み取れないピュアな奴増えたよねえ
>>4なんてどう見ても皮肉なのに、本気で言ってると思い込んでる奴が少なからず居るみたいだし
867名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 16:03:21.06 ID:6Tx9EB+f0
記事のタイトルですぐセシウムさんとこの記事だって分かるw

首相、早くも丸投げモード すっかり脂が抜け切った? 退陣を改めて明言
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110812/plc11081200450001-n1.htm
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313079379/

「変な総理だった」「誰がなっても…」菅首相退陣明言、冷めた被災地
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110810/dst11081021390033-n1.htm
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312983305/


ご参考)
【マスコミ】「これってフジへのボランティアじゃ…」 震災ボランティア、被災地で「27時間テレビ」会場設営させられる★25
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313302759/

【マスコミ】 フジテレビ、原爆忌翌日のドラマに「リトルボーイ(原爆通称)」Tシャツ→フジ「リトルボーイの意味知らなかった」★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313125343/
868名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 16:05:35.51 ID:lEgTZdJF0
ワロタw
869名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 16:06:07.83 ID:3bbQEF/s0
退陣後のパフォーマンスでも予想するか
870名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 16:41:21.95 ID:UdvhiKbM0
>>867
フジテレビと同一視させて産経を貶めようとするのが新手の工作らしいが
フジと産経だけがTVと新聞が互いを監視し合う正常なメディアの形態になってるんだよ
皮肉な話ではあるけどな
871名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 16:54:58.37 ID:6Tx9EB+f0
>>870
増幅しあってるが何か?w
872名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:00:17.88 ID:9tjqPxFF0
フジとサンケイ 東電と韓国 金貰えばなんでもやる会社ですね
873名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:05:53.31 ID:UdvhiKbM0
>>871
変な日本語使うねぇ、アンタ
何となくニュアンスはわかるがそう主張するならソース寄越しなよ
874名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:07:39.53 ID:RXi+VunZO
>>872
お前の会社はなんだ?
たいがいそうだろ。
違法以外は何でもしないとやってけないぞ。
875名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:07:45.93 ID:leWSFsK10
民主党なんで解散しないの
876名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:12:06.65 ID:K1n/8d7TO
>>875
チンポジがイマイチしっくり来ないから
877名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:19:54.09 ID:2KeUPqwwO
冷たい反応だけで怒らないって‥(驚) 被災地の人達はガマン強いですね。
でも普段怒らないで内側に溜め込み過ぎてボランティアに来た人達には
怒鳴り散らさないで下さいね(汗)。頼んます。
878名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:27:32.78 ID:6Tx9EB+f0
>>873
人にソース寄越せと言う前に
>フジと産経だけがTVと新聞が互いを監視し合う正常なメディアの形態になってるんだよ
のソース出せよ
879名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:36:50.64 ID:UdvhiKbM0
>>878
ソースも何も今フジが叩かれてる理由と産経の論調との差で明らかじゃないか…
ファビョってオウム返しするしか出来ないならツマラン工作に手を染めないことだ
880名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:43:02.30 ID:Qg07AUfv0
ほんと、民主党は解散してなくなってくれ。

これ以上、日本がダメダメになる前に。
881名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:44:53.45 ID:Shj/BUAl0
津波で被害をうけた人たちのケアより脱原発を優先させた総理に見えたな
いや脱原発しか頭にないのかもしれない
そりゃ被災地のひとも怒るわ
882名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:45:19.43 ID:6Tx9EB+f0
>>879
ソースなしの書き込みにレスったらソースを要求され、
まずお前が出せと言ったら『ファビョッてオウム返し』と逆ギレされましたとさw

人にソース要求しておいて、自分は決して出さない。
きっと普段からそうなんだろうな。

最低だな、お前。
883名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:56:39.10 ID:9tjqPxFF0
>フジと産経だけがTVと新聞が互いを監視し合う正常なメディアの形態
普通に笑うところだろ
884名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:00:57.02 ID:hfwqyJgHO
「民主党は辞めろ!」「解散総選挙しろ!」この答えが一番多いはずなのに出てこない不思議。
885名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:08:03.12 ID:bZpiwdsi0
被災地の反応は冷めていたらしいけど
被災地のメルトスルーした核燃料は?(´・ω・`)
886名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:10:08.84 ID:ySXcwVrB0
野田の政策を整理しておく。(自分が民主党の政策秘書から聞いた範囲)

○今は遅れている被災地の復興第一。そのためには地域政党の自民党の全面協力は不可避。
○民自公で来年3月の本格復興予算までの期限付き大連立政権を作り、とにかく被災地復興第一。
○来年3月、予算が成立したあとは、解散総選挙。増税議論は当然、総選挙で民意を問う。

この3点だよ。大連立は来年3月までの期限付きだし、その目的は被災地復興しかない。
で、予算復興の後、解散総選挙。増税議論はそこで。民意を問うのが第一と名言している。

それと、野田は現閣僚で「外国人参政権」に唯一「反対」を表明。日本大好き男なんだよ。
887名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:14:30.54 ID:WPbeumMZO
退陣じゃなくて解散したりしてね.....
888名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:19:50.63 ID:9tjqPxFF0
野田なら被災地を注視してくれる 
889名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:48:10.34 ID:ElzFt4rw0
菅内閣最新世論調査(8月14日現在)

産経FNN合同 23%←与党の犬がwwwwwwwwwwwwwwww
ANN 20%←またフルタテかwwwwwwwwwwwwww
JNN 20%
毎日新聞 19%
日経テレ東合同 19%
読売新聞 18%
FNN 18% 
共同通信 17%
日経ネット 17%
産経新聞 16%
NHK   16%
新報道2001 16%
日本テレビ 15%
朝日新聞 14%
時事通信 13%
共同通信(東北地区)6%
ニコニコ動画 5%

新報道2001の最新世論調査来たぜー!!
890名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:50:18.64 ID:XoJvq8z60
まだ菅が辞めると思ってるのか
891名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:56:26.66 ID:ehlcD5Rx0
辞める詐欺でしょ?どうせ。
一定のメドは2年後だって誰か言ってなかったっけ?
892名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:57:19.43 ID:E1Ztdonw0
【世論調査】新報道2001 菅内閣支持16.0% 不支持80.2% 震災復興の財源にあてるための臨時増税に賛成60.2%(8/11調査・8/14放送)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313327751/

不支持の率につっこんでやれよ
893名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:57:45.80 ID:NbSc4j/s0
こんなのを当選させた東京都民・・・・・・
894名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 23:26:49.92 ID:fW+OKorC0
まぁ、被災地は全て民主大好きだからいいだろ。
選挙権が無い奴だけがしゃべれ。
895名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 23:27:06.11 ID:o9Y5NgiL0
は?
まだ辞めないぜ
(`_´)ゞ
896名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 00:58:35.64 ID:Q2gS2WtvO

自分が被災者になってたらと思うとゾッとするわ…。

てか、そんなこんなでドサクサしてる間に在チョンが
日本乗っ取り計画を着々と進めてるというのに…。

897名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 01:07:33.43 ID:Q2gS2WtvO
>>892
臨時増税反対!

人殺sゴホッ、東電から財産没収すればよろし!

898名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:10:14.79 ID:Dj/poPXR0
>>894
KyodoWeekly 2011/8/1号

民主党内閣で最低の支持率 東北ではわずか6・3%
http://www.kyodo.co.jp/articles/2011-08-01_21123/
899名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:12:27.27 ID:F8lBq5Wh0
>>894
今の勢いで衆院選やれば、小沢すら落選するレベルw
900名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:14:17.31 ID:EPiBfjqR0
「誰がなってもこれ以上悪くなるわけがない。きっと良い方向に行く」
と思って民主に入れたら、想像以上の馬鹿政党で悪くなったので
「誰がやっても良くなるわけがない」
に思考を切り替えたのか。

さすが誰も責任を取らない政党を支持してる人たちだ。
901名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:19:19.46 ID:lvMJZhZs0
「そのような意味で言ったのではない」
902名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:19:51.59 ID:zrAhaIaTO
麻生が勝ってたら、土建屋にじゃぶじゃぶ金を注ぎ込んで、インフラ復興は早かっただろうな
まあ、東北では自民はほぼ壊滅なんだから、自業自得としかいえんぞ
903名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:21:42.46 ID:iMlERXDUi
変態総理で官邸の来客もなし。官邸でノブ子のパンツを下ろしていたら、死刑。
904名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:40:08.18 ID:rSbuvLmLO
良かった
5月でも政局してる場合かと言われたもんだ

ひたすら時間の浪費だた
905名無しさん@12周年
>>898
驚きのミンス優勢も覆った