【社会】 日本国民の7割が使う「動画サイト」。そこから音楽12億ファイルが違法ダウンロードされてる・・・日本レコード協会★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・日本レコード協会は2011年8月8日、2011年4月に設置した「動画サイトの利用実態調査
 検討委員会」(座長:濱野保樹 東京大学教授)による調査結果の報告書を発表した。

 報告書によると、
 (1)動画サイトは国民の約7割が利用しており、社会インフラとして浸透していること、
 (2)動画サイトで視聴されるコンテンツは音楽コンテンツの比率が最も高いこと、
 (3)動画サイトからダウンロードされている音楽関連ファイルの多くが違法と考えられ、その総数は
  推計で年間12億ファイルに上ること、
 (4)動画サイトは音楽の接触機会やニーズのマッチングを高め、ユーザーの利便性を高める傾向があること、
 (5)動画サイトは音楽CD/DVDの購入やレンタル、有料配信への支出にはマイナスの影響を与えていること
 ――が推測されるという。

 今回の調査は、動画サイトの利用状況の実施を把握し、動画サイトの利用環境が音楽の
 ビジネスモデルにもたらす影響などについて、今後の検討材料とするために実施した。
 調査に当たり、学識経験者や利用者代表、インターネット事業者および官公庁の担当者が、
 委員またはオブザーバーとして参加し、調査内容や調査方法について検討した上で、調査を実施、
 結果を検証した。
 http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E2EAE2E0848DE2EAE2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E7EBEB

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312902256/
2名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:04:37.19 ID:2EoZxRAM0
ヴァグタスィネ
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 12:04:37.42 ID:6D+HZkp80
要するに、お前ら金よこせと言っている。
4名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:05:06.91 ID:16B0mL/8O
どこ?
5名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:05:09.59 ID:9cA2bX+W0
カスラック必死だなw
6名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:05:23.85 ID:pV/u3Z5/P
はいはい、カスラックカスラック
7名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:06:14.63 ID:owfZI7mb0
だからどこだよ
8名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:06:20.71 ID:cG8AetN4P
ばーかばーか
9名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:06:52.93 ID:0mqR+HKy0
矛先が動画サイトってのが馬鹿丸出しだな
10名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:07:05.79 ID:kq2Syh+30
日本の音楽業界を殺した張本人w
どうせリンクで飛んで10秒しか見なかったとしても違法にダウンロードしたニダとかわめくんだろ。
11名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:07:07.95 ID:/vT+MR7j0
だってテレビじゃ聞きたいと思える音楽が流れないんだし
どういう曲なのか聴いたこともないままジャケ買いするほどでもない

聞いて気に入った曲なら知らない人のCDでも買うよ
12名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:07:18.86 ID:XrxSmMUq0
動画サイトがなくなってもCDの売上は伸びないのにな
13名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:07:27.58 ID:yJVJpmSy0
国民の7割って、すげー。
14名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:07:31.95 ID:EHwx2det0
yourfilehostのことか
15名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:07:33.24 ID:YOUsfunD0
レコードとかw
16名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:08:15.82 ID:Fy4mps0K0
youtubeとかニコニコって著作権料払ってなかったっけ?
17名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:08:44.49 ID:KCAw+OuT0
またカスラックか
18名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:08:49.49 ID:9FAeVmv50
俺、動画サイトで気に入った音楽を見つけてはCDで購入してるが
19名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:08:55.42 ID:SUmTOT4dO
TUBE8だな
20名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:09:16.36 ID:m0cLQrJqP
好きなアーティストには幾らかお布施してやれよ。
21名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:09:26.84 ID:N4NaTbcJO
それどこ情報よー
22名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:09:41.79 ID:3fLRz4jG0
全部削除すりゃぁーいいだろ一般の人は困らない
お前らの関係業界がすべて無くなるだけだ
23名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:09:47.50 ID:3dhesw4l0
こいつらの古い考えのおかげでJPOPが死に絶える寸前
24名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:09:52.50 ID:3VIgvkG30
意図的に「ダンロード」と「視聴」をごっちゃにしてるだろ
毎回この結論ありきのパターン
25名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:10:01.09 ID:zK2BSXnJ0
>>11
同意
26名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:10:02.86 ID:XY07UFpT0
動画サイト以外で音楽を耳にする機会がほとんどないのに
どうしろと
27名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:10:05.59 ID:zDsbC5/10
さすが利権団体は膨らましが大好きだなw

何だよ国民の7割ってwww
28名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:10:19.78 ID:E573B3F0P
携帯の合法配信が伸びている以上、違法ファイルのせいで音楽CDが売れないという言い訳は
ちょっと苦しいように思う。
29名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:10:30.68 ID:UwdyNrRm0
7割は嘘だろ?4割ほどならわかるが
30名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:10:52.17 ID:3dWWKeZN0
国民の7割wwww
31名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:10:55.49 ID:89iX6UBz0
ヨウツベから曲ダウソ出来ないの?
32名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:11:07.29 ID:85ywmgtZ0
>>16
動画サイトで聞く分の金は取ってるが、そこから複製してよそで聞く分の金をよこせと言っているんだとさ
33名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:11:08.72 ID:tjLxw9IN0
100万人もいねーよ
34名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:11:14.83 ID:LirjbaHs0
>>1
自分とこが管理してる楽曲を徹底的に削除して貰えばいいじゃん?
うpしたヤツを徹底的に民事で訴えれば良いじゃん?
簡単な話でしょ?
35名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:11:26.42 ID:GdniAgFk0

国民の7割が利用って報告がすでに間違い
36名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:12:07.22 ID:/dz3l2kOO
お前ら、中古で買うくらいならダウソしてやれよ
37名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:12:08.99 ID:SUmTOT4dO
>>31
できる
38名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:12:10.01 ID:oCLp+acs0
そういえば買おうと思ったCDがCCCDで諦めたのを期に一切CD買ってないな
39南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/08/10(水) 12:12:23.13 ID:KEMXOm2v0
NHKみたいに強制的に金を取りたいわけですね?qqqqq
40名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:12:53.21 ID:0PhlAKYvO
>「動画サイトの利用実態調査検討委員会」(座長:濱野保樹 東京大学教授)

また東大か
利権にどっぷり浸かってやがる
41名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:12:54.77 ID:40pCZWrR0
国民の7割・・・
PC普及率を超える勢いだな。
42名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:12:57.46 ID:aeriJhHW0
そもそも、国民の7割もPC使ってるのか?
携帯持ってりゃ必ず動画見るとかいう計算?
43名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:13:04.35 ID:eKmnr4U70
うるせーよ著作権利権のヤクザども
ありもしない法外な権利を作り上げ庶民から金をむしり取るな
44名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:13:30.81 ID:EtJpEda00
>(3)動画サイトからダウンロードされている音楽関連ファイルの多くが違法と考えられ

最後の「考えられ」が今回のキーワードな
45名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:13:32.60 ID:ybtXEC890
全体から子供と年寄りを除いただけで人数7割以下だろ
46名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:13:49.94 ID:q2QwLAnQ0
音楽なんか焼きもしないのにメディアの利権補填費取られてんだけど
おめーらのほうが泥棒だろうがクソが
47名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:13:50.83 ID:OrhDSsqfO
寝てても金が入ってくる時代は終わったんだよ老害
48名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:14:02.50 ID:LirjbaHs0
>>42
そんなこと言ったら、
その手があったか!
って思われちゃうだろ?w
国民の100%になっちゃうだろ?w
49名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:14:06.66 ID:E573B3F0P
>(4)動画サイトは音楽の接触機会やニーズのマッチングを高め、ユーザーの利便性を高める傾向があること、

音楽業界の怠慢を自ら認めてるようなもんじゃん。
50名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:14:06.82 ID:Sw9qgw66P

全国民の7割を敵に回してしまったのか
51名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:14:26.35 ID:hd7+YUU3O
日本国民の7割が使う動画サイトってどこよ?

つべやニコだってそこまでは行かんぞ。
52名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:14:49.01 ID:3/yI/mHi0
動画サイトなのに音楽ファイル(笑)
53名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:14:55.78 ID:MKWwG+NUO
>>16
それは企業がサイト上で利用、再生する為に払ってる料金であって、ユーザーがダウンロードして曲を聞く為の料金とは違うからな
個人で聞きたかったらちゃんと著作権料の含まれたCD買えってことだろ
54名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:14:58.36 ID:nrnKEhBi0
韓国は国ぐるみで音楽も盗作して金儲けしているんだが、こいつら何やってんだ?
55名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:15:05.70 ID:vWemDgtdP
7割ってネットでアンケートとったんだろw
56名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:15:09.96 ID:Jf7L+Xl70
あんな音質の悪いもんなんか保存しねーよ
57名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:15:13.27 ID:dF4HTEz9O
七割の根拠は?
58名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:15:41.97 ID:SUmTOT4dO
FileLeakだな
59名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:15:59.09 ID:MIZyKfML0
ダウンロードは違法じゃないだろ
60名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:16:11.09 ID:7Fr20goy0
キャッシュに溜まった時点で違法認識なのかな?
61名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:16:23.75 ID:OhcWWlps0

日本レコード協会こそ不要なのでは?







62名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:16:24.93 ID:qWY1oxmN0
動画サイトから金取ってただろ
不満なら全部消せよ
うっとうしい
63名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:16:58.75 ID:Quwiy3LP0
利権屋だなぁ
こんなのに牛耳られてたら音楽業界も衰退するわ
64名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:17:00.64 ID:/dz3l2kOO
ラジカセで録音する俺には関係ない話だな
65名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:17:02.57 ID:cd30X5kY0
違法って言われたらそれまでだが、個人で楽しむぐらい許して欲しいな。
66名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:17:02.67 ID:zPhEpybr0
カスラックが音楽は実物販売一個人一曲制限みたいなクズで悪どい権利体制築いてるから悪い
67名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:17:17.90 ID:N4SCuEJS0
AV業界は潰れてほしいから動画サイトで見て一切買わないけどね
68名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:17:18.55 ID:SPQ20cND0
日本のCDにしろitunesにしろ値段が法外。
まずそこからやり直せ。
69名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:17:19.48 ID:H4JdS/Zm0
今から規制すれば
100%暴動が起こる。
70名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:17:22.37 ID:3fLRz4jG0
あれだろJPOPを無くして韓流支配を強めたいのだろ
71名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:17:46.95 ID:Ph05XlZ60
レンタルでいい
72名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:18:06.31 ID:E573B3F0P
>>57
七割の「世帯」で利用されてる、ならまだ話は分かる。
それでもちょっと苦しいけど。
73名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:18:17.22 ID:UIJIRLJK0
例えネットがなくなってもCDの売上は伸びないよwww
74名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:18:24.13 ID:Ts0//ALf0
カスラック 「12億ファイル分の金をネットに接続している人間から徴収します」
75名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:18:26.33 ID:ahaLGo/B0
完全に無料公開にしろよ。
で、動画投稿サイトが再生回数に応じて著作者に金を払う。
動画投稿サイトは広告費で収入を得る。

応じない動画投稿サイトはサーバー停止。
世界的にこれやればいいだろ。
無法サーバーからはIP取り上げろ!
76名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:18:35.93 ID:yA1ohiqmO
>>40
な!もう東大が関連する話題や人選に信用はまったく無いのに!

日本を壊し利権をむさぼる文京区本郷の学校
77名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:19:14.43 ID:89iX6UBz0
>>58
それ使えばヨウツベから曲コピーできるの?
78名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:19:44.73 ID:9cA2bX+W0
>>1
×日本国民
○韓国民
79名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:19:54.32 ID:hYEJNXAq0
国民の七割なんてダウンロードって知らないと思います
80名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:20:20.07 ID:yFMllhtb0
K-POPが以外と売れてない

これはネットからの違法ダウンロードにちがいない

こうですか?
81名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:20:40.40 ID:Kxod9wK/0
>>57
ネットを使いそうな60歳未満全員、とかでね?
82名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:20:46.72 ID:ZKTCLQUD0
日本国民の7割ってすごいな
老若男女、10〜65歳までの日本人全員使ってるみたいな感じか
83名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:20:48.60 ID:/dz3l2kOO
>>77
っテープレコーダー
84名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:20:50.87 ID:MKWwG+NUO
>>57
PC、携帯問わずネットを利用している人の7割ってことじゃね?
ありえそうな数字だろ
85名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:21:23.96 ID:gTdD2pwa0
使ってない人が7割じゃないのかね。俺はようつべすら見ないぞ
86名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:21:37.04 ID:hprLhFr30
ワンナイトワンリーて外人じゃん、
英語わかんね。
87名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:21:37.85 ID:CZr54hVq0
動画サイトって音悪くないの?
88名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:21:41.63 ID:wBbG7wfG0
再販制度のせいで割引きできない高いままのCDは売れないし、
ダウソ曲はあんまり採算合わないだろうし
つか諸悪の根源はカスだろ
89名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:22:11.89 ID:eKmnr4U70
レコードって名前から笑えるよな
時代遅れすぎ
よほどおいしい利権だったんだろう
90名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:22:16.77 ID:PVIhamoH0
youpornか?
91名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:22:50.84 ID:9CWtwZLa0
JASRACの利権が貪欲のわりに曖昧なのが問題だな
結局youtubeで手にいれた曲は違法なのかね?合法なのかね?
92名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:22:58.29 ID:5A5f7YCt0
再販制度なんて廃止しろよ
93名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:23:01.62 ID:XdMp/Luw0
日本国民の七割とか、どう調査してるんだ?w
動画サイトの利用実態調査検討委員会は給料泥棒だから、メンバーをきちんと調査しないと駄目だなw
94名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:23:06.13 ID:7uo0R+dp0
動画サイトで知った曲をちゃんと聴きたくてCDを購入することは無視ですか、そうですか
95名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:23:16.76 ID:EYnDuxLD0
動画サイトってyoutubeとかか?
P2Pとか違法DLサイトなら数百億は落とされているだろ
96名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:23:22.26 ID:IjienNNE0
> 多くが違法と考えられ
つまり、確証はない
信用ゼロw
97名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:23:36.76 ID:Qs0uHKa90
音楽はオワコン
98名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:24:16.07 ID:bnpOo/Bb0
動画サイトで見るのは、素人の面白動画と低画質エロだろ?
音楽動画なんて誰が見るよw
99名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:24:39.92 ID:7BkpIgGk0
じゃアップロードさせなきゃいいんじゃね
100名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:24:48.21 ID:zWqrvQ5I0
推計はあくまで推計
推計100億でも問題ない
101名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:25:13.38 ID:HpAkBUMk0
「みんなもドロボウに違いない。だって俺らがそうなんだし!」
そんなお話でした。
102名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:25:35.13 ID:VWGR9EqP0
既得権益ヤクザオヤビンがプンプンと聞いて
103名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:25:38.43 ID:7uo0R+dp0
>>1
自らはなんの生産性もないくせに利権にたかるクレクレ集団
104名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:25:48.69 ID:0qiR5Zcd0
動画サイトの年間音楽関係動画視聴数
…12億には、もちろん以下のファイルを含んで、
かつ視聴のピークタイムを年間ずっと続くものとして計算し水増ししています

@著作権に問題のないボーカロイド
A視聴だけなら利用料を払っていて問題ない、ニコニコ、youtubeのファイル
105名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:25:51.18 ID:1O7MROHx0
こんな大嘘を垂れ流す分野ってどこなんだろうな
106名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:25:56.19 ID:0oSfv+BBP
国民の7割がネットやってるのに
いまだにネット住民とかいって少数民族のように扱うのは何故?
とっくに一般化してるでしょうに
107名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:26:16.04 ID:A8Bg2jBh0
アホ協会ざまあ
108名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:26:19.51 ID:WkTS1SLX0
>>19
おま ん
109名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:26:28.87 ID:fLtS0lM10
>>1
じゃあそのサイトに請求しなされ。
今までしてないってのは、宣伝効果認めてるからなんでしょ?
110名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:26:38.51 ID:8iZY/THW0
どうやって手元にCDがないって確認したんだ?wwwwwww
111 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/10(水) 12:26:50.48 ID:sI9aD4FsI
JASRAC役員殺していいよ。
112名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:26:51.14 ID:JDtNRWyLO
河原乞食に戻るだけじゃん
113名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:27:21.84 ID:gYTmeP7S0
カラオケ動画はあげてもいいけど、CD音源はだめなんだと。

JASRACの目指すところって、結局のところNHKの視聴料なんだろうな
114名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:27:32.27 ID:b/lEnudbi
そんな高い割合で居るわけないw

満足するまで視聴して金落とさず終わりってパンピーは多いんじゃないかとは思う
115名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:27:32.44 ID:cDjuApw/P
youtube番組を録画して私的に楽しむのは違法?
116名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:27:37.42 ID:xrTOVIPA0
パソコンに一律でカスラック税乗せたいんだろうな
117名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:27:54.77 ID:gtrR4XBF0
国民の7割がネットやってることにまず驚いた
118名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:27:56.93 ID:1cnn3i8o0
交通違反の罰金みたいに国民から巻き上げる予算の額でも決まっていて
目標に足りない数字から算出したのか?
119名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:28:16.21 ID:qlGoovEAO
>>106
その7割が動画サイトから音楽落としてるって、すげー言い分だな
120名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:28:23.36 ID:Nhz+9atG0
>動画サイトは国民の約7割が利用しており
この数字だけ鵜呑みにして利用させてもらうよレコード業界さん
121名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:28:55.09 ID:MXvENuxI0
中古でプレミアついてるCDなんて買えない
一枚10万\以上とか
仕方なく動画サイトで聴いたよ…
122名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:28:57.90 ID:Qsaphz7Q0
だって、こいつら貧しいんだもの
123名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:28:59.13 ID:89iX6UBz0
>>83
アナログじゃ意味ないっしょ
せっかく高音質なんだから
124名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:29:07.03 ID:eKmnr4U70
庶民は苦しいんだよ
そんな馬鹿みたいに高い金払えるわけないだろ
既得利権どもは感覚がマヒしてんだろうな
125名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:29:22.04 ID:ob7DDmLc0
何処だろう?
場所書かないと本当に存在するか分らないだろう?

電子媒体でコピー可能で
1曲100円ぐらいでDL販売してくれないかな
出来れはクレジットでは無くWEBマネーとかで
126名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:29:30.17 ID:dzuwYSSb0
え〜?音楽なんかダウンロードしないよ
でもカスラック登録問題とかはダウンロードしてるけどね

正直にカスラック登録問題は見るなと言えばいいのにwww
 
127名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:29:49.90 ID:YaVdbDn00
ネット怖いよ〜
128名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:29:52.45 ID:fLtS0lM10
>>115
条件はいろいろあるんだけど、すごく大雑把にいうと、数年前に許諾のない著作物のダウンロードは違法となったので違法。
129名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:30:02.29 ID:J/Gk6TQb0
これって昔のラジオのエアチェックと法律的にどう違うんかね?
130名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:30:32.73 ID:3fLRz4jG0
歌謡曲の全盛期時代が音楽を聞かなくなりカラオケも興味を無くしたら
音楽業界は終わりだろ
131名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:30:47.11 ID:Q/MYB9erO
金払ってまで欲しい音楽なんかないお。
132名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:31:10.52 ID:piwTd7io0
まーた始まったよ
133名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:31:15.28 ID:wwd1vDaD0
シングルCDって一枚いくらだったっけ?
アルバムで5千円前後してたよな?

ゲーム1作品作るのに物凄い人件費と費用が掛かってる。
これで5、6千円ってとこだろ?


たかだか歌詞と歌でゲームレベル並の価格って・・・
134名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:31:35.60 ID:5aUSnpse0
底辺世代のゆとり世代ならば、9割が使ってるよな(笑)
135名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:31:49.91 ID:reG0u3Xi0
行政も民間のアイディアをパクって、悠々自適の公務員生活だろ。
北朝鮮、中国もまっ青のインチキ国家だな。

こういうサービスが普及して、一番得したのは収益安定の公務員だ。
136名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:31:55.99 ID:eKmnr4U70
クソ高いCD買う奴は馬鹿
そんな奴学校にいないわ
137名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:31:56.34 ID:G5HQimjJ0
どういう計算したのかデータ出せよw
138名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:32:04.03 ID:Z3WLRDJ00
そこで韓流ですよ!
139名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:32:17.46 ID:fLtS0lM10
今日はまだスレに中の人っぽい人きてないみたいね。
140名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:32:25.81 ID:PqN8vOuz0
>>1
お前ら、エアーチェック時代にそういう調査したのか。
エアーチェックされてもなお、売れていたことを
よく考えろ。
141名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:32:27.35 ID:dgHb3j5p0
まず音楽番組に出てる整形集団減らしてから言えよ。あいつらの影響でかいと思うぞ。
142名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:32:29.80 ID:lAnMTrk+0
ニコニコの作業用BGMなんてどう考えてもアウトだからなぁ。
143名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:32:33.00 ID:j0jQVB2I0
初音ミクは違法って言ってた人か
144名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:32:39.57 ID:/2l5KkfYO
二重、三重取りしてるカスがw

著作権=利権は間違いないけど
絞り取って、自分達の取り分確保が目的で利用料決めてるの見え見えw
145名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:32:52.45 ID:yL4uIA8n0
MIDIつぶしたりジャズ喫茶つぶしたりと大忙しですなカスラック
146エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/08/10(水) 12:32:55.33 ID:WYsR/G4w0
むしろジャスラックなんぞ解体消滅させろよ。
有害でしかない。
147名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:33:12.28 ID:TEHTw0Eg0
じゃあ採算がとれなかった曲でも廃盤にするなよ
廃盤になった名曲がたくさん動画サイトにあるんだぞ
148名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:33:18.56 ID:O1hSwd0p0
そんなことどうでもいいからCD安くしろ。買ってる人間馬鹿にするような売り手だから侮られるんだよ。
149名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:33:47.18 ID:U79iYeaP0
>>139
出たw
自分の意見に反するものは全部「中の人」扱いかよ。
150名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:33:47.68 ID:b1ofhuK60
TVでまともな曲を流さないのが悪い
151名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:34:06.51 ID:cVLPZZzH0
泥棒集団カスラックが言っても説得力ないな
152 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 12:34:13.25 ID:ui3Wdmca0
craving...おっと誰か来たようだ
153名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:34:30.86 ID:muul4iMcO
廃盤などで買うことが不可能な曲は動画サイトでDLしてるわ
154名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:34:41.09 ID:sQO8WEHf0
>>1
たしかカスラックがニコ動と契約してたんじゃなかったっけか。

ま、しったこっちゃないけどね。
ユーザーはニコ動を見る。合法的に。
中にはキャッシュに残ってるのをファイルにするひともいるかもしれないが、それはネットの仕組み。
ニコ動、Youtubeと契約した時点で、色々と「合法」になってるわけな。

著作権管理団体ってのが認めれば違法なことも「合法」ってのもおかしなはなしだがw
とりあえずニコ動およびカスラックの存在自体が違法かどうかはユーザーには関係ない話。
155名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:34:47.51 ID:ABe+ZbDk0
>>3 だな
156名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:34:50.52 ID:RcCAKWDEO
>>1
東大の権威が最近どんどん下がってきてるな。
国民の七割って所をもう一度検証し直したらどうか?

パソコンより携帯、スマホ派が多くなっていて、動画自体にそこまで依存をしとるわけではない。

ネットで調べればたまたま出てくることもある
157名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:35:29.54 ID:7xZftoJK0
わが日本のモラルの低さはどうにもならんな…優秀な近隣諸国に学ぶべきだ
158名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:36:01.44 ID:kdGAEuM70
動画サイトから音楽削除すればいいじゃない。
音楽なくても何も困らない。
大掃除でCD処分したけど、すごいゴミの量だったわ。
部屋が広くなってスッキリ。
朝までカラオケしていた頃が懐かしい。
159名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:36:02.39 ID:xYeFmOaF0
>>3
で収量
利権が活用できなくなって、上がりが少ないから難癖つけてるだけ
160名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:36:05.78 ID:du01tOQo0
全面戦争して、日本レコード協会が勝手に破綻するんですね?未来が見えますよ
動画サイトなんて、ちょっと試聴する程度。動画サイトがあるから、音楽が売れないなんて間違った認識はすぐに捨てるべき
161名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:36:44.77 ID:fc9YWTFO0
>>148
安くしても買わない人はもう買わない。かさばるし面倒。
162名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:36:58.89 ID:ob7DDmLc0
>>142
ニコニコ有料会員は・・・
長時間アップ可能な時点で会員か
163名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:37:16.55 ID:EXuoXVY60
国民の7割が利用
そんなサイトないだろう
164名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:37:40.24 ID:3fLRz4jG0
東大と聞くと何故か韓国とのどす黒いつながりを勘ぐってしまう
165名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:37:54.35 ID:ZKTCLQUD0
つーかもうオワコンだろ
時代にそぐわないのにいつまでやってんだ
そろそろ次の就職先を考えろ
166名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:38:02.02 ID:6UxE6bMV0
DL気にしてたら商売なんてならないだろ

AVEXとかソニーは著作権煩くて動画サイトにも無いから、
ここの所属歌手にはもう興味も無い

ネットで聞く機会の無い歌手なんて好きになりようが無い
昔と違って、テレビなんてジジババしか見ないしなw

167名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:38:04.77 ID:j0jQVB2I0
>>157
優秀な近隣諸国を見習って民主党を選んだだろ
168名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:38:22.15 ID:1GFqS7Cf0
視聴してよかったら購入してるよ
169名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:38:49.63 ID:GdtLupSx0
こういうことで「カネ、カネ」って喚き散らすから
CDの売り上げだって結果的に悪くなるし
音楽産業も面白くなくなる・・・

それが分からないんだろうな・・・カスラック
170名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:38:52.95 ID:mQig7BAu0
まだこんな世迷い言を言ってるんだw
現実を直視しない限り売上が回復することはないのになあ…
171名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:39:22.77 ID:Sw9qgw66P
音楽に金払ったことなど一度もないわ
172名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:39:50.87 ID:PfXuY7yu0
国民の7割とかないからw
1億弱がツベ見てダウンロードか?アホくさ
173名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:39:57.12 ID:V7OUUecl0
iTSに売ってれば買いますよ。ないじゃないですか。
174名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:40:44.98 ID:ob7DDmLc0
しかし、レコード協会はもう無いな
そろそろ名前を変えるべき

それに、DL販売メインにしろよ
ただ、ショップ系は潰れるだろうが
10年前ぐらいから予想は出来た事だし
中間コスト(輸送費・人件費)媒体の値段・プレスなどの費用と
サーバー置いてDL販売サイト維持管理するのどっちが安いんだろうね
175名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:40:48.99 ID:3DJhx4fk0
とりあえず12億件分の違法ダウンロードされたファイルの一覧を作ってもらおうか。
176名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:41:13.57 ID:CE+xmvy00
UPした奴を捕まえりゃいい話
DLした奴を捕まえられるなら、UPした奴を捕まえるなんて楽勝だろ
177名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:41:17.99 ID:vGpvG/FW0
たとえみんな買うようになったとしても中古店で買いますからねえ〜w
178名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:41:45.22 ID:oYtZwxWr0
今時丸上げなんて速攻削除されてるだろうに
これ以上何を配慮すりゃいいんだかな
179名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:42:00.08 ID:3fLRz4jG0
図書館に例えてみればわかるが過去の物にいつまでも金を取る仕組みにしたら
図書館は無くなってるよ
180名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:42:23.94 ID:+qJndYhe0
実態調査のはずが、結論は推測なんだwww
181名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:42:28.70 ID:LPg6kZ7r0
つまり昔はJASRACに加盟しない歌い手はテレビでもラジオでも流させずに
ドサ周りしても地元のヤクザをけしかけて潰させていて
独占企業で左団扇でうはうはだったわけですが
今ではテレビもラジオもだ〜れも見ないし聞かないし、ネットに食い込む余地はもう無いしで
腐れ果てていくばかりなんですね。
くやしいんですね?くやしいんですね?
ざまぁみろって言葉しってますか?
182名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:43:04.47 ID:nM2XyLdV0
 ――が推測されるという。
 ――が推測されるという。
 ――が推測されるという。
 ――が推測されるという。
 ――が推測されるという。
 ――が推測されるという。
183名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:43:05.13 ID:z3cGnKv40
月に5~6枚のCDを買うが
テレビ見ないからネットに上がってない曲は知らん=買わない
184名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:43:18.95 ID:kmFzhD0/0
「トイレの神様」とかが売れたのも、youtubeのおかげの部分が多いだろ。
185名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:43:23.89 ID:PgDpEWFD0
結論が決まってるんでしょ。あほくさ。

売れないのを他のせいにして見苦しいったらありゃしない。
186名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:43:24.24 ID:KkpZyg2U0
昔からTVの歌番組録音したりラジオ録音したりやっとるだろが。
繰り返し聞きたい、もしくは欲しい歌がありゃちゃんと高音質のCD買うわ。
要は魅力的な曲や購買意欲を沸かせる曲を作れないってことだろ。
まあ視聴レベルでポイされる曲が蔓延してるってこと。以上。
187 【東電 88.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 12:43:32.02 ID:ABe+ZbDk0
日本国民の7割と言えば、ほとんどが老人だろ。
188名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:43:33.49 ID:U79iYeaP0
>>154
自分で歌ったりミクに歌わせたりするのは合法だが、
CDの音源をそのままアップするのは、大部分のレコード会社が認めていない。
その部分では「非合法」。
189名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:44:00.93 ID:h0mYLgIN0
誰に報告したんだこれ
190名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:44:00.92 ID:/5FgTZp50
マスメディアの終着点なんだよ。
発表から一定期間過ぎた情報は、社会知化して著作権が消える。

それを利権化しようと、作者の死後70年90年100年と、
著作権の有効期限を際限無く伸ばそうとするから無理が生じる。
191名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:44:29.33 ID:ZB5m5lCu0
 米Google傘下のYouTubeは2008年10月23日、日本音楽著作権協会(JASRAC)と、JASRAC管理楽曲を利用できる包括契約を締結したと発表した。

 ユーザーがJASRAC管理楽曲を演奏したり、歌ったりした動画をYouTubeに投稿できる。CD音源やプロモーションビデオをそのまま投稿することはできない。


CD使用も契約しちゃいなよ。
192名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:44:46.05 ID:qv1KZkEO0
カスラックってチョンが運営してるの?
193名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:45:07.17 ID:iTI3+8GN0
>>1

これは俺らがマジで悪い!
194名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:45:15.11 ID:08Keetis0
ビクターは自らPV上げててワロタ
195名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:45:16.55 ID:ii71R4vY0
著作権やくざ
196 【東電 88.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 12:45:27.28 ID:ABe+ZbDk0
>>188 (初っ端で)買ってないと存在しないなぁ。
197名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:45:40.49 ID:yK1qlKSH0
まずTSUTAYAに文句言えよ。
198名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:45:58.32 ID:sTVo94XEO
ここでジャスラックの味方をすると袋叩きに遭いそうだが…
ちゃんと著作権使用料さえ払えばジャスラック信託曲だったら堂々と使わせてもらえると言うメリットも有るんだぞ
ジャスラック信託外の楽曲(ゲームミュージックなんかに多い)だと、一度著作権者(ゲーム会社)にダメ出しされたらMIDIだろうが歌ってみただろうが全部アウトになるよ
(別に意地悪しているわけじゃなくて、不特定多数の人から申請される著作権の使用許諾に対する煩雑な業務をいちいちゲーム会社がやっていられないから…
著作権管理団体の存在意義はそれだけだよな)
199名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:46:05.74 ID:32IpBbk90
CDもオワコンだしなwww
もう撤廃しちゃえよ。
200名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:46:31.72 ID:Y3amR00q0
あのさパッケージ物は、16bit 24kHZがまだまだメインなのが
理由。
201名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:46:34.57 ID:iGAn/eT80
>>18
CD買う行為はOK
ネットで視聴する行為は「ふざけんなコラ金払え」

金払って試聴して、金払ってCD買って、金払って携帯プレーヤに落とせば納得してくれんだろ
202名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:46:37.92 ID:wwd1vDaD0
俺、この手の問題になるといっつも思うんだ。金と知識があれば、音楽も漫画も超低価格で販売するダウンロードサイトを作りたい。

現品無し、配送料無し、小売り店の人件費無しだからイケると思うんだよね。
203名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:46:46.75 ID:VlRjtMBl0
見る=DLってことか
204名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:47:17.10 ID:qUetO4oYP
レコード会社や音楽事務所、歌い手自身も、スポンサー企業のテレビ離れみたいな感じで、
カスラックに著作権保護の実態なし、として手を切るようにすりゃいいのにな

無闇矢鱈に法律論かざして、かすめる寺銭はどんぶり勘定
お陰でそんな死に金払えんと、自分たちのオマンマになるコンテンツを購入してもらえなくなってる始末

それならいっそ著作管理を緩めにして、自分たちでやった方がなんぼか自由も効くし、儲けもでるだろうよ
管理団体がろくに管理しないで銭ばっかり取って自分のところに還ってこないのは、
知らないところで商用利用されて儲けが出ないのと同義だろ?
205名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:47:48.05 ID:U79iYeaP0
>>196
日本語でry
206名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:48:27.50 ID:REvgls4p0
もうこのスレで言いたいことが>>5で終わってるなw
207 【東電 88.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 12:48:31.27 ID:ABe+ZbDk0
>>205 業界からの流出でもあると…
208名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:48:42.99 ID:tgpWB/A20
ユーチューブって見るだけだろ。
iPodで聞くには、結局買わないといけないじゃん。
209名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:48:44.05 ID:sB81gKjVO
>>1
まず、「違法ダウンロード」などというものは無い。違法なのはアップロード。
次に、ダウンロードで満足するような層は、ネットが無くてもべつに金出して本物を買ったりしない。
最後に、少子高齢化の今の日本で「国民の7割」はどう考えてもウソ。ジジイやババアもネットやってる計算になる。
210名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:48:47.64 ID:JHJVFW3v0
アーティストに巣食う利権ジジイ共滅べ!!!!!!!!!!!!!!!!
211名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:48:48.03 ID:vefGp2Q6P
ダウンロードされてるってどうやって調べたの?
212名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:49:28.59 ID:Z9r6zOjS0
7割が動画サイトを利用?て言うことは国民の7割はインターネットしてるって事か?wwwありえ無いべやw
213にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/08/10(水) 12:49:29.27 ID:eG28XqaJ0
Youtubeがどうしたって?
214名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:49:40.99 ID:wIYbh57p0
配信サービスやってるくせに

って思ったが先にでてた
215名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:49:58.83 ID:U79iYeaP0
>>207
微々たるもんだろ。
216名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:50:03.09 ID:CAMgsdGZ0
音楽業界の人間は音楽が好きなら音楽業界を去れ
217名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:50:04.20 ID:voP54APPO
番地?
218名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:50:11.00 ID:qoXApfOM0
12億の根拠がないんだよな。
普通に再生してるのもカウントしてるだろ絶対。

インターネットやってて、その中でぶっこぬき厨で、・・って絞っていくと一人当たりどれぐらいDLするんだろ?
まさかカスラックの頭の中じゃ、国民一人が一月に1回確実に違法DLしてるって感覚なのか?
219 【東電 88.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 12:50:41.86 ID:ABe+ZbDk0
>>215 あるんだ…
220名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:50:56.19 ID:jK5g1n9w0
>>154
YOUTUBEもニコ動もカスラックとは契約しているけど、
もっと金払えって暗に言ってるのよ。
ヤクザの理論そのもの。
221名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:51:01.72 ID:ANStomab0
禁止にしてみりゃいいじゃん。
更に売上落ちるだけだwww
222名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:51:11.36 ID:5azeLR+M0
>>184
スホウさんのおかげの部分のほうが多いけどな
223名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:51:44.88 ID:53uOcSIf0
――が推測されるという。

推測で調査結果を出すなよw
224名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:52:12.43 ID:z8OnF2jI0
偏った音楽番組を続けてる以上は仕方ないでしょ
ちょっと聞いてみたいだけの曲にレンタル料とかかけたくないし
わざわざ店まで行って探さない
いろんな人に聞いてもらえるのがありがたいと思わないのかね
ガチガチにお金とってたら無名で終わってく歌手が増えるだけ
225名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:52:44.00 ID:UtRzLaiC0
1ファイル1000円計算で1兆以上の損失じゃん!とか考えてそうで怖い
226名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:52:53.51 ID:783aGWaQ0
因果応報
盗んだり盗まれたり
227名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:53:25.67 ID:5azeLR+M0
>>208
またまたー w
228名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:53:28.42 ID:9X2t55B70
定額配信サービスの需要は充分にあるんじゃないか。
そういうサービスが無いからyoutubeをdlしてるんだし。
使い勝手がよかったらお金をちゃんと払うと思うよ、最近の日本人は。
229名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:53:39.22 ID:0RQHDAbN0
需要を見ない顧客を見ない時代を見ない対応しない
それで今まで通りの金がもらえると思う方がおかしいだろ
音楽の楽しまれ方はとっくに変わったのに
230名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:53:40.06 ID:xhV7NlD50
これ報告書
ttp://www.riaj.or.jp/release/2011/pdf/20110808report.pdf
数値に疑問があるなら見た方がいい

動画サイト利用経験者[73.6%]、動画ダウンロード利用経験者[36.0%]とか
231名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:53:41.72 ID:U79iYeaP0
>>219
お前があるというからあるんじゃね?
232名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:54:08.46 ID:wQKeBCGB0
視聴を100回したら
ご褒美にファイルをサービスしてくれてもいいんじゃないか
233名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:54:18.50 ID:fLtS0lM10
>>149
文盲っているんだなw
234名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:54:30.08 ID:vefGp2Q6P
ストリーミングは合法だよな。
235名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:54:46.09 ID:noKYhLAO0
日本レコード協会が世界中の動画サイトを買えば?
それで、好きに管理すればいいじゃん。
236名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:54:53.73 ID:ztIKNDnj0
>>1
それが違法ファイルだと言う根拠は?証拠は?
違法だと言い切るなら証拠を見せれるんだよね?
出せよ。糞利権者。日本のゴミくず。
237名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:55:03.99 ID:+qJndYhe0
ところで、動画サイトって何処?
238名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:55:08.02 ID:tlMcIyFt0
日本国民の7割って

なぜ日本国民だけって判ったんだろう?

もしかして…

また捏造?
239名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:55:22.41 ID:5rERnLUy0
PC所有者で、動画をキャッシュから拾ったり、ダウンロードツールを使って保存できる
スキルを持つ人って、どのくらいいるんだ?半分もいないだろ?
240名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:55:24.46 ID:U79iYeaP0
>>233
自己紹介乙
241名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:55:37.23 ID:nM2XyLdV0
多分、カスラックはダウンロードの定義を間違えているかもな。
サーバー上に存在するデータを読み込んだだけの事までダウンロード扱いしているかも。

有名サイトだったら
・CD契約で著作権ある音楽は有料ならアップロード出来る様にして
・ダウンロードをブロックするページ仕様にすれば良いじゃん
キャプチャーは「録画」や「録音」だから問題ないし、
それでも違法アップロードされたら逮捕すりゃ良い。

有名サイトでダウンロード販売を行うくらい営業努力したら良いのに。CDは高い。
242名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:55:38.74 ID:GQems1Fs0
>>1
金欲しいのか?wwww
243名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:55:50.06 ID:7i+R0kvMO
まず国民の7割が使ってる、が嘘だろ
244名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:56:04.67 ID:n1sMD4ZW0
キャッシュに残っちまうんだもん仕方ないじゃないですかー
245名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:56:24.77 ID:vEevIZmj0
ここまでtokyotubeなし
246名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:56:26.71 ID:fdkrpPjZ0
動画サイト側がダウンロードはできないようにすればすむ話でねーの?
247名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:56:26.80 ID:fjPw9/rUO
七割つったらフジテレビなみじゃねーか。
248名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:56:26.77 ID:J0HejqTe0
再生数=違法DLだったりしてw
249名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:56:44.55 ID:0oygcpkHO
レコードとかCDはもう終わりなんだよ

著作権協会の終了のお知らせ
250名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:56:48.14 ID:phQTGy040
邦楽自体はいいものもあるんだけど、知る機会がまずないんだよね。テレビ見ないしさ。
つべで見てお布施したかったらiTunesで落とすでいいじゃん。CDとかいらない。
251名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:57:28.93 ID:VS4pyAs4O
売れないのは嘘つくから
252名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:57:29.85 ID:vvcjQNDNO
まず今日現在、今年一番のヒット曲が何なのかから教えてもらえないか?
253名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:57:35.27 ID:T6n2K0RA0
7割も使ってたのかすげーw
254名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:57:52.36 ID:/FCAIUXY0
違法扱いにするか認めて管理者から金取るか検討するということか?
できればさまざまなコンテンツを後者でやってほしいな
255名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:57:56.12 ID:vefGp2Q6P
>>246
完全には不可能。
256名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:57:56.56 ID:ig82HzJt0
Youtubeから 削除しまくってるみたいだど
他に売れるあてなんか全然無いのに、何のために削除してるのかね?
削除したら1銭でもどっかの レコード会社がTVに金が入るのかよ

削除する手間だけ持ち出しだろうに。
こんな事している暇があるなら、その分著作権代を安くしなよ
増収になると思うよ
257名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:58:09.07 ID:t54DweuC0
ないわw
被害妄想もいいとこだろ
そんなもんで満足するやつは
なけりゃないで構わないってやつで、
曲事体3日でゴミ箱に行くようなゴミだろ
スキルもツールも無くてもCDは買わない層相手に戦って何がしたいんだ
258名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:58:21.06 ID:sk7xs1r/0
もはやCDはお布施として買うって人が多い時代だからな
コアなファンを獲得しないとこの先生き残るのは厳しいと思う
259 【東電 88.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 12:58:33.51 ID:ABe+ZbDk0
日本人の人口の7割は約9000万人。一人当たり年間13ファイル程度、つまり月に1ファイルくらいしかダウンロードしないと推測されたのだ。

音楽廃れすぎだろう。
260名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:59:05.73 ID:ZK2jP1lm0
こうだくみって女が毎週CD出してた頃以降邦楽CDなんて買ってないわ
261名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:59:26.42 ID:OiP3LMDi0
対策立てずに殿様商売してきた連中が、消費者を泥棒扱いだよ
262名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:59:43.70 ID:mcCZ3LuZ0
>>256
だな。
263名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:00:01.99 ID:w3KTSNIm0
動画サイトからのDLなんてしたことがない
サイト上で聞ければ十分だろ なんでDLなんてするの?音質劣化してるじゃん
264名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:00:06.15 ID:Ad4prgPy0
>>1
早くクラウド配信サービスを始めればいいだけ
海外ではゲームはもう定着、音楽映画も開始してる

ガラパゴスを続けようとするのが間違い
265名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:00:19.88 ID:qUetO4oYP
>>246
理屈の上ではパケットキャプチャみたいな事をすれば、
ストリーミングデータですら吸い上げられるから無理
266名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:00:59.39 ID:BH7Bpzb50
データで残すのがまだ不安に感じるオレはCD買ってしまう
サイトでは聴きまくるけど
267名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:01:05.94 ID:LTmnIjzh0
>>246
それやってもCDの売れ行きが回復しなければ
違法DLのせいにできなくなるからな。

悪いことだし、阻害要因の一つではあるが、主因ではない。
違法DLと売れ行き不振との間に相関関係が認められなければ
今やってる包括契約の妥当性も怪しくなりかねない。
268名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:01:06.79 ID:UYheW6xq0
音楽関連ファイルってボカロとその歌ってみた踊らせてみたも多くね?
269名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:01:08.61 ID:qoXApfOM0
>>239
簡単なこととはいえ、調べてまで音楽聞く人間は限られてくるだろうな。
270名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:01:17.41 ID:cwEq0DvC0

                     _,====ミミミヽ、
                   ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                 _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  、
               彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
           __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
          -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
            //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
  ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
 (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
 ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
   \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  / 日本レコード協会は
      \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <   誰と
       \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \  戦っているんだ?
         \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \________
          \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
            )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
271名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:01:19.90 ID:6UxE6bMV0
だって最近の音楽ツマンネーもんw
金払って聞きたい曲なんて皆無

テレビなんてチョンばかりだから見ないし
新しい曲聞く機会も無い
最近聞いてるのも、昔集めた曲ばかりだお
272名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:01:35.46 ID:krs2ur9g0
今は重大な局面に直面してるのだよ!君達!
こんなことが許されると思ってるのか!
完全なる著作権法違反だ!許さん!

じゃねえんだよ カスラック
273名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:01:55.18 ID:wlf6fU910
日本国民の7割も動画サイト使うって?
本当かそれ?w
274名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:02:22.26 ID:5A5f7YCt0
テレビの映像が消されてる場合
ACCSの申立で削除されたと出たりするんだけど
一括で契約か何かしてるんだろうか?
275名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:02:50.71 ID:L8DSwETb0
つべからのリッピングなんて音質悪くて耐えられんだろ、試聴以外は。
276名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:02:56.78 ID:KwMAfFTOO



だったら、動画サイトに頼らなくても良いように、FMラジオ番組をくそ詰まらん通販とか喋りとかじゃなくて、
フルコーラスで音楽だけを流す局か番組を、全国で聴けるようにさっさと作ってくださるようお願い申し上げますね♪
277名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:03:32.13 ID:0nV13ity0
他人の創作物で飯食うしか脳が無いくせに
生意気なんだよ
278名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:04:13.27 ID:wwd1vDaD0
本当はカスラックも漫画出版社も原因は解ってるんだと思う。

音楽1曲100円、漫画1冊200円でダウンロード販売すれば確実に儲かる。

でも、レンタルショップ、リサイクルショップ、印刷屋、小売り店は一気に職を失うからできないんだろうな。
279名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:04:38.34 ID:LPg6kZ7r0
著作権って、法律で保証されているんでしょ?
だったら違反すれば警察に訴えれば良いだけの話。
そこでどうして著作権協会なんて団体を作るんだい?
まるで国の法律じゃ当てにならないって言ってる様なもんじゃないか?
国家批判かな?
これじゃぁ町のなんたら自警団が「町会費を払わない奴らを叩き殺してやる」っていってるようなもんじゃないか。
ヤクザのなかでも下の下の外道畜生だよ。それじゃぁ。
280 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/10(水) 13:04:44.57 ID:SKukVs3g0
たとえばさ、素人がギター弾き語りの練習とかで演奏している映像があるけど、
あれなんかも著作料払わないで楽曲使用って事になっちゃうの?
281名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:05:11.45 ID:bY4pwdDr0
マジで気に入った曲はCD買ってるぞ
問題なのは買ってまで手元に残したいような曲が激減してることだ
282名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:05:22.31 ID:7+viusT/0
>>1
よーつべの事か?

だったら全部削除してもらえよ。
今更そんな事をしたって、音楽業界の業績は
二度とあがらないだろうけどな。
283名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:05:59.51 ID:aUffbAXZ0
カスラックがネット配信に積極的だったら問題なかった
日本の音楽をだめにした張本人
284名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:06:25.92 ID:twGsYMmD0
カスラックが全滅して
値段が現在の20%になればみんな買うよ
285名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:06:32.78 ID:j7hjTuoE0
まーた規制強化する気か
286名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:07:00.47 ID:qoXApfOM0
>>277
この時期だからかもしれないが、同人ゴロにも聞かせてやりたい言葉だなw
287名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:07:03.97 ID:LPg6kZ7r0
ま、小林ア性がぜんぶわるいってこったw
288名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:07:06.48 ID:00Bqzh/x0
カスはどこまでもカスだな
289名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:07:11.27 ID:oG8QFW3B0
>>1
取り敢えず全ての動画サイトをバンダイチャンネルの方式にすれば激減すると思ふよ
290名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:07:32.46 ID:uPZo99gR0
安心汁カスラック つべは、音が悪すぎ だれもダウンしねーだろ。
あんな糞音質じゃ〜
291名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:07:33.67 ID:+h4xVp56O
これからは初音ミクみたいなのが、主流になると思うの。
292名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:07:35.31 ID:qUetO4oYP
売れなくなった?>じゃあ売れてる分の売価を2割増にすりゃいいじゃん>また売れなくなった?>じゃあ売れてる分の(ry

これを法律論を盾にやってきたのが、カスラックほかの音楽利権団体だろ、そりゃ売れなくなって当然だわw
293名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:07:38.52 ID:YSFwCVz00
>>256
いい曲見つけてCD出てたら買おうかと思ってたけど速攻動画が削除されたから買うのやめたわ
思いっきり守銭奴みたいで金落とすのがもったいなくなっちゃった
294名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:07:40.20 ID:jIEouyiH0
くだらない仕事に熱中してる間に、手のつけられない有様になったね♪
295名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:08:12.23 ID:jDtxQzFJ0
利権を守るのに必死で技術革新に対応しようとしなかったから自業自得じゃないの
296名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:08:14.58 ID:/b655R1o0
本みたいにすれば良いじゃないか。なんで一つの企業が独占してんの?
297名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:08:17.72 ID:783aGWaQ0
>>260
イイネ。ひらがな。
肥溜め、汲み取り、悪巧み
298名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:08:21.11 ID:6UxE6bMV0
>>283
そうだね
しばらく新曲から離れてたらどうでも良くなったw

結局、規制するとその業界は廃れて行くんだよな
299名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:08:25.32 ID:GuBTjjmr0
悪いのはJASRACだから違法ダウンロードしてもOK!って理論はどうなんでしょうね
300名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:08:45.71 ID:BEs4EPWe0
初音ミクの楽曲なんて無料が多いのにCDも売れてんじゃんw
301名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:08:53.46 ID:Enm9fm1n0
YouTube よりファイル共有サイトのほうがやばいだろう
302名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:08:56.71 ID:vmJ7OSKm0
完全にデジタル時代になっちゃったから、どうにもならんだろ
もう弾圧レベルで攻撃してくるんじゃないのかw
303名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:09:29.14 ID:+g/Ms+iWP
一般人のスキルも高くなったものだな
そこまで出来るなら、P2Pやアングラのファイル共有サイト探すだろ
アルバム単位で流れてるしエンコ済みだしさw
304名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:09:32.11 ID:Ad4prgPy0
音楽クラウドの例

ソニーのMusic Unlimited
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201106/11-069/

日本の会社なのに、日本はサービス対象外

理由はこいつら>>1のせい
305名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:10:00.93 ID:Xggu7yqf0
じゃ
テレビの音楽番組も止めればいいのに。
306名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:10:05.74 ID:cwoLO8Tf0
国民の七割ってwwwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:10:22.30 ID:VlRjtMBl0
jpだけで再生回数百万越えてる音楽コンテンツなんかあるの?
年間12億DLならミリオンヒットなんかいくらでもあるんだろ
308名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:10:58.86 ID:p+6te/y30
チョンダニと一緒で寄生して片っ端から宿主を潰していってる
309名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:11:12.39 ID:TuyTLPC90
買って聴きたいと思う曲を出してから言えと。
動画サイトは直接関係無いわ、あんな糞音質。
あれで落として満足できるガキからもきちんと現金徴収したいんだろうけど
ガキが払える分ってもともとたかが知れてるし
大抵レンタルからのダビングだろうから、
まあ売り上げに影響が出てるという試算についてはかなり水増ししてるな
310名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:11:20.59 ID:fpVoLTmI0
こういう一見便利そうなものはだいたい回りまわって俺らと日本の首を絞める事になる
しかも始めたらやめることのできない禁断の果実

当然100均とかユニクロも使いまくりだよな?
311名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:11:29.58 ID:krs2ur9g0
深夜のドキュメンタリーでカスが小さい飲み屋のカラオケの
著作権料を払えと店主に言っていた。我々は法律を守る為に
地道な努力を惜しまないのです。

こいつ等、獲り易い所から毟ってるだけ
312名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:11:29.72 ID:pv7YLuyHO
音楽作品、映像作品

適切でない状態のこの2つはネットからまるまるなくなるべき
313名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:11:34.65 ID:YNwC65jG0
利権うるさいな。
もうTVやラジオでも流すなよ、街中でも流すな、聞かない権利ってのもあるんじゃね。

聞きたくない曲を聞かされるのも迷惑だ。
金、金、金というならば、こういうのには金を払ってくれませんかね?
垂れ流しにして無理矢理に聞かせる方が悪いよな。
314名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:11:38.15 ID:GdtLupSx0
カスラック
カネラック

潰れろ!
315名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:11:53.14 ID:6+2CQqs/0
乞食企業が!そんなに金が欲しいのかよ
316名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:11:57.77 ID:RYl2hLTp0
> (5)動画サイトは音楽CD/DVDの購入やレンタル、有料配信への支出にはマイナスの影響を与えていること

いつの時代の解釈だよ
10年前から時間が止まってるんだな
317名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:11:59.53 ID:ig82HzJt0
>>274
>テレビの映像が消されてる場合
>ACCSの申立で削除されたと出たりするんだけど
>一括で契約か何かしてるんだろうか?

ツベで映像を消して誰も得しないのに一生懸命、莫大なコストかけてやってる不思議
コンテンツがお粗末で買う価値が無いのはいいとして
その映像は消費者が買えない(売ってない)んだから どうせ金にならない

だったら、消さないでほうっておいたほうが、コストも掛からないし、消費者も喜ぶ
って発想にならないのかね

天下りの、役人脳じゃムリか
318名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:12:07.56 ID:ZRcuEZniO
普通にレンタルでピーコしてんだろw
319名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:12:30.15 ID:K8XDYs8w0
このダウンロードってストリーミング含めてだろ?
大体国民の7割がやってるならもう諦めろよ
そういう時代なんだよ逆行してるのはおめーらだよw
320名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:12:30.75 ID:KZcwgLwQ0
7割もいるのかよ。
321名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:13:16.60 ID:ZwCMC5Rk0
>>54
今も昔もチンピラは弱い奴にしか勝てるケンカを売らない。
322名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:13:29.22 ID:e2JKXrKe0
DL販売で一曲づつのバラ売りが当たり前になったからね。
糞曲との抱き合わせ商法は、信者のお布施以外にゃ売れなくて当たり前
323名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:13:44.87 ID:twR0pnkY0
著作権の既得権が日本の発展を阻害している
権利者だけ儲かればいいのではなく、より多くの人に知って貰って
国の発展を促すきっかけを増やさないといけません

ダウンロード違法は廃止してすべてのダウンロードは合法とするべき

ネット上の映像・画像・文字・音声は有体物とは違います
リアルな市民社会の制度をネット上に導入するのはふさわしくありません
324名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:14:00.43 ID:NqES1jFL0
7割もいるならもうあきらめたほうがいいと思う
325名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:14:02.43 ID:5qJSbZPo0
パソコンの普及率より動画サイト利用率の方が高いってどういうことだよ
0歳児の赤ちゃんから、パソコンの電源もつけられないような70代以降の高齢者まで全部ひっくるめて7割?
おいおい、どんな計算してんだよ
326名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:14:07.40 ID:pxl2eZCNO
ラジオから録音するのと同じ感じだろ問題ないよ
CDはかさばるし大き過ぎて持ち運びに不便
もっと小さくして10cmくらいのCD作れば流行る
327名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:15:04.61 ID:rFOi74Dv0
動画サイトから別に音楽消してもいいよ,、音楽とかそこまで価値ないし。
328名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:15:11.09 ID:wwd1vDaD0
レンタルコピーも便利になったもんな。
ボタン一つで100曲くらい一瞬。タイトル歌手名まで綺麗に並べてくれる。

カスラックは時代のついていけてないだけ
329名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:15:15.65 ID:9u1JtJYT0
つか、つべに上がってなかったら、俺はどこでその曲と出逢えばイイんだぜ?
330名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:15:16.18 ID:uJei46sPi
過去、聞きたい曲が一曲しかないのに、わざわざ2枚組のLPレコードにして¥5000で売っていた天罰..... 偉そうなこと言える立場でもなかろう。
331名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:15:17.61 ID:x7CIwgj00
なんで動画サイト???
332名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:15:19.10 ID:4glx908T0
サイトがなかったとしても、ダウンロードがどこからもできなかったとしても
12億も売れない、よくてこの1割くらいだろ。
発売後数ヶ月のCDやDVDが図書館にあるくらいだしな
だいたいアクセスして視聴したのもダウンロードに数えちゃうおばかさんだからな。
333名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:15:35.97 ID:bhuaxZc10
就業人口が5割切ってるのに7割の国民(笑)
8000万人が利用?どういう計算だ?

更に自分たちの管理するコンテンツにそこまで価値があるって思い上がりも鼻につくな
334名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:15:59.97 ID:vS1Fe3WQ0
アニメのCDがなぜ売れるか考えてみろ
視聴するたびに聞くから、最初は糞局だとおもってても買ったりするんだよ

TVを見る人が減ってるの
韓流ゴリ押しw
街中から音楽取り上げて(近所の喫茶店がCD流してたらカスラックから連絡来たらしい)
馬鹿高いCDなんて買うわけ無いじゃん
335名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:16:09.54 ID:AEZaYWa40
>>325
ひとりの複数サイト利用や複数アカウント持ちを数えちゃってるんじゃね?
ニコニコ動画とようつべ両方にアカウント持ってる人が2人と数えられたり、
パス紛失したり容量限界で複数アカウント持ってる人が数人と数えられたり。
336名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:16:14.50 ID:sTVo94XEO
>>283
別にカスラックはネット配信に消極的だったわけじゃないと思うよ
皆に管理楽曲を使用してもらってお金さえ貰えれば良いんだから、データ配信だろうがCDだろうがゲームソフトだろうがパチ台だろうが一向に構わない
配信ビジネスに消極的だったのはレコード会社&CDショップだろうな…
337名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:16:39.61 ID:GuBTjjmr0
>>319
7割がダウンロードしてるとは書いてなくね?
動画サイト利用者が7割でダウンロードしてるのはその中の一部って事じゃないの
338名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:16:42.59 ID:HS7pczBX0
>>326
どんな規格にしようと、持ち歩くのにリードオンリーの媒体は時代遅れだろ・・・
339名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:17:01.63 ID:1hi9LNd60
ネット環境関係なく
積極的に音楽を聴いている人間が国民の7割もいないだろ
340名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:17:12.88 ID:MFgcogFeO
末期になったら音楽番組を録画するのも違法だとか叫びだしそうだな
341名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:17:13.80 ID:R1BimpcG0
テレビがジャニとチョンとそうかしか流さなくなったから
名曲に出会える場がなくなってるんだよ
342名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:17:16.36 ID:bCvmVUx4O
国民の七割って凄くないか!?
あり得るのか?
343名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:17:42.68 ID:5qJSbZPo0
動画サイトがなくなっても12億も売れないと思いますがね

動画サイトから締め出したら、単にみんな音楽聴かなくなるだけだと思うよ
行き過ぎた利権主張が自分の首を絞めてるのが分からないんだろうか
344名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:17:44.74 ID:bhuaxZc10
iTunesからもAmazonからも取りっぱぐれてニコニコくらいしか相手にしれもらえないんだもんな(笑)
当て付けに数字を捏造しても無意味って事にすら気がつけない集団
345名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:18:13.24 ID:teCFVbiO0
30年程前はFMをカセットテープによく録音したもんだ
テープがのびのびに成るまで聞いたがやっぱレコードが欲しくて
小遣いなんて無く新聞配達してビートルズのEMIアルバムを全部買ったのが良い思い出だ
俺はネットはせいぜい視聴程度で
いい大人がレンタルして焼いたりネットから落とすのが意味解らんな

好きなら買え!
346名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:18:25.63 ID:/M9ksUQY0
てきとーに最近の音楽をまとめてダウンロード
ipodに突っ込んで通勤中に聞いて気に入ったのまとめる
で、歌手が同じ曲探してそれも良ければアルバムあるか検索して購入
歌手が同じでも他の曲が微妙ならシングル購入

なにか使い方間違ってるか?
こうでもしないと音楽聞く機会すらねーよ
347名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:18:27.72 ID:0hQApuNA0
>>332
被害受けてるのは事実だから
別に買う気があるかどうのは関係ない
348名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:18:30.70 ID:Nx5MXheb0
日本国民の7割?
どうやって調べたんだ?
349名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:18:36.68 ID:yKVcFMre0
>>32
それは昔の人がラジオを録音するようなもんじゃないかなあ。
350名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:19:05.87 ID:YNwC65jG0
>>326
無理、無理、ネットで海外との価格差がばれた。
動画どうのじゃなくてネットでボッタクリがばれたのが致命的。

アルバムで比較するとしてさ国内2500円、海外800円
J-POPにそれだけのプレミアムあるのか?、DL1曲200円なんてボッタクリすぎだろw
351名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:19:10.05 ID:s5UsCQbiO
>>18
PCのキャッシュに残ってるから金払え、の理屈だ
352名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:19:29.60 ID:wwd1vDaD0
>>336
消極的だったろ。
現品なし、配送料なし、小売りの人件費無しのダウンロード販売で1曲500円とかアホかよ。
抱き合わせで2、3千円販売とかも多かったんだぜ。
353名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:19:37.29 ID:krs2ur9g0
動画サイトの利用実態調査検討委員会 ってギャグでしょ?
実際有ったらアフォの発想
354名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:19:51.90 ID:V0emydL/0
権利者云々で消すからだろ
ずっとうpされてりゃダウンロードしないんじゃない

まぁ、中身のないのを大量にノリだけで買わせてたのが
別に買うほどじゃないと気づかれたら業界廃れるのは当然よな
355名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:19:58.56 ID:9XMOtNsY0
>>323
ダウンロードは違法ではありません。
対象が著作権を侵害していることを知りながら
ダウンロードすると違法となる。
356 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/10(水) 13:20:04.24 ID:oAZ7i2uZ0
洋楽=iTunes
邦楽=iTunes or レンタル

上記にない物でどうしても聴きたいのは購入
でも結局はデータ化してしまう
357名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:20:09.15 ID:6UxE6bMV0
>>341
だよなー
テレビが新曲知る所だったのに
朝鮮人ばっか使うからテレビなんて見ない
なので新曲聴かないので興味も無い
358名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:20:08.94 ID:vUtrWGmt0
7割は盛りすぎ。おじちゃんもおばあちゃんもやってることになる。
359名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:20:09.83 ID:4K6Lr1l80
先ず前提の家庭にネット環境があるのが7割というのが無いと思うんだが。
360名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:20:19.35 ID:ig82HzJt0
>いい大人がレンタルして焼いたりネットから落とすのが意味解らんな
好きなら買え!

1,2回しか聞かないから 買う価値が無いんだよ。
チョロッと試聴しただけで、良い曲かどうかなんかわからないよ
361名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:20:29.07 ID:Tv4iqh8Q0
12億ファイルって・・民主党の埋蔵金みたいな考え?
362名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:20:32.65 ID:uOrdgh6v0
無料じゃなきゃ聴かねーよ
363名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:20:56.71 ID:FCDHkOUB0
じゃあ動画サイトがなかったらどれくらい売上が上がる?
364名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:21:06.18 ID:v8aPC5Uf0
前スレでカスラックに天下りは無いとか吐かした工作員め
いまでも厳然と天下りしてるじゃねえか
365名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:21:07.32 ID:/mF2stXJ0
動画サイトは「国民」の7割

ここにウソ発見。
366名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:21:09.29 ID:IPlp0nVR0
このご時世にレコードってwww
367名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:21:10.79 ID:pxl2eZCNO
ipot持ってるけど基本的に好きな曲しか聞かないので一曲しか入れない
半年くらい一曲ループ
368名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:21:22.34 ID:sTVo94XEO
>>304
ソニーも頑張っているんだな
安心した
369名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:21:49.58 ID:GuBTjjmr0
>>359
携帯でだってつべやニコ位見れるだろ
370名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:23:00.24 ID:w2q3d0eC0
ってことは裏をかえせば

カスラックがいらないってことじゃないの?
371名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:23:02.89 ID:wwd1vDaD0
>>350
本もびっくりするくらい安いぜ。
アメリカは1冊200円程度でダウンロード販売。映画も200、300円程度だよ。


ただアメリカは本屋が軒並みに潰れたんだけどなw
372名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:23:17.49 ID:3Ej+78Gh0
カスラック氏ね
373名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:23:33.07 ID:S67Hjyq30
もう音楽で食える時代終わってるのに理解できないバカ
374名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:23:35.21 ID:/mF2stXJ0
「12億ファイル」が違法にダウンロード

ここにもウソ発見。

375名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:23:48.50 ID:ueZ0xnkN0
東大の教授出してきてもなー
376名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:23:50.90 ID:e/GfoQeC0
日本国民の7割しかネット使ってないんですが・・・
377名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:24:34.85 ID:IR3lpjxJi
国民の7割を犯罪者呼ばわりですかそうですか
378名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:24:43.68 ID:yVSBuF970
>>1 個人的感想

(1)動画サイトは国民の約7割が利用しており、社会インフラとして浸透していること、 
その通り 
(2)動画サイトで視聴されるコンテンツは音楽コンテンツの比率が最も高いこと、 
そうなのか?
(3)動画サイトからダウンロードされている音楽関連ファイルの多くが違法と考えられ、その総数は(略)
その通り 作業用なんか特に
(4)動画サイトは音楽の接触機会やニーズのマッチングを高め、ユーザーの利便性を高める傾向があること、 
その通り いろいろなアーティストを知った
(5)動画サイトは音楽CD/DVDの購入やレンタル、有料配信への支出にはマイナスの影響を与えていること 
その通り 買うか否かのハードルが上がった

総評して、間違ったことは言ってないな
379名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:25:05.43 ID:fc9YWTFO0
>>371
アメリカの事だから、定額プランとかもあるんだろうね
1ヶ月2〜3000円で映画・ドラマDLし放題とかなら喜んで入会するのになぁ
380名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:25:11.74 ID:YNwC65jG0
>>334
そもそもTVの音楽番組なんて宣伝で流してるんでしょ。
それだけでなくアニメ、ドラマ、映画、そういうので繰り返し聴かせて買わせてた。

もともと無料で垂れ流して洗脳するくらい聞かせないと買わないんだよな。
出会う機会をなくせば買うってアホじゃないか。
381名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:25:25.67 ID:Y+ZfK4S/0
動画サイトの音源なんかラジオをカセットに録音してるレベルだろ
382名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:25:29.32 ID:J0HejqTe0
日本人の動画利用者数割り出して
その中からDL経験者を抽出して
それに平均DL数をかけてるらしい

この平均DL数ってのが年間60ファイルなんだけど
>>230の資料を見るとそのDLしてる奴の8割の年間DL数は60以下w
383名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:25:32.10 ID:ZRcuEZniO
在日は別枠ですか
384名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:25:35.44 ID:qhgsABph0
12億もカウントしてる暇あったら、
もっと何か対策考えろよ。
まあどうせ鼬ごっこだろうけど。
385名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:25:41.12 ID:e2JKXrKe0
カスラック管理楽曲には特殊なプロテクトかければいいよ。
プロテクト外すにはソレ専用の再生機器が必要にすればいい。

そうすれば間違って視聴する事も減るだろ
386名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:25:45.21 ID:Hi/koRS90
ようつべから曲落としたことないな。
387名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:25:46.29 ID:wwd1vDaD0
カスラックもどーせ若い世代は原因も解決策も解ってるんだろうけど、上の高給とりの団塊が聞き入れないんだろーなw
388名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:25:48.09 ID:w2q3d0eC0
>>32

それならYOUTUBEが払ってる分意味無いじゃんw
389名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:25:59.69 ID:4K6Lr1l80
ネット云々の以前に街中で日本の音楽を聴けない時代になったから
良い曲が発表されても気付くことが出来なくなってしまってる。
390 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/10(水) 13:26:06.14 ID:UWdGd5U50
寄生虫カスラックは自分で何か創ってから発言しろ
391名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:26:16.44 ID:5qJSbZPo0
カスラックの条文読んだことがあるが、基本的に取れるところからは搾り取ろうという態度

    ・録画した子どもの運動会のBGMに流れててもアウト  
    ・ストリームもダウンロードもアウト
    ・着メロを自作してもアレンジ扱いでアウト

だから12億も7割もドンブリ勘定だと思う

というか、ようつべもニコニコもユーストリームもちゃんとカスラックに金払ってる
それ以外の動画サイト見てる奴なんてネット利用者のうち、どれだけいるよ?
392名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:26:47.87 ID:Tv4iqh8Q0
>>32
ヤダなにそのダニ体質
393名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:26:54.18 ID:pxl2eZCNO
アメリカ観光に行って一番驚いたのは350ml缶コーラが10セントだった
394名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:26:55.81 ID:ONvighCx0
違法ダウンロードを取り締まったからといって
12億曲分の収入がUPするわけじゃないぞ
多く見積もってもせいぜい一割だろ
395名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:27:04.92 ID:5brAkH7uO
>>1
そのやけっぱちないいがかりはなんなんだ
東京大学の教授は腐った女みたいに適当な事ばかり言って恥ずかしくないのかね
396名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:27:40.03 ID:LfFhJIfq0
>>367
なんだその新製品w
お湯も沸かせるのかw
397名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:27:41.70 ID:eb7kL+ZU0
邦楽は小室全盛あたりから聞いてませんので、心配無用です。
よかったよかった。
398名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:27:56.97 ID:YTs2byhc0
>>1
>動画サイトは音楽CD/DVDの購入やレンタル、有料配信への支出にはマイナスの影響

「どんなモンか試しに聴いてやっか」
動画サイトで視聴
「イラネ」

ってなってるだけじゃん。
KUSOつまらんヘボアーティストが偉そうにのさばってるのを、まず何とかしろっての。
バ韓流スター(大笑)とかさ〜www
399名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:28:04.04 ID:YWRYQpsK0
いまだに物理的媒体にこだわってるカス
400名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:28:14.81 ID:YNwC65jG0
>>371
アメリカはDLだけでなく実物も安い。
輸入したほうが安いのがばれた。しかもネットの普及で輸入しやすくなってる。

音楽に限らず純粋な商売で負けてるだけだよ。
401名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:28:37.58 ID:oHxYbLWy0
動画サイトなんて音が悪いし
コンポできけるようなもんじゃない
質が落ちてることを問題視したら?
402名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:28:42.49 ID:b/6itXTY0
い「CDはプレーヤー1台につき1枚」
で「家族どうしでも貸し借りは禁止」
は「カーステレオで聞くなら別に買え」
く「ポータブルプレーヤーで聞く時も別に買え」
403名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:28:55.13 ID:J0HejqTe0
>>396
象印が売ってたやつだろ
404名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:28:55.23 ID:7gl5RU7P0
聴いた事無い音楽を誰が買うのでしょうか
405名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:29:02.98 ID:/M9ksUQY0
「・・・の曲いいよね〜、CD買った?」
「・・・のCD持ってるの?貸して貸して〜」

って感じの会話がもう絶滅気味
音楽自体が共通話題になれてない
406名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:29:17.93 ID:H4JdS/Zm0
>>32
それだとテレビで流したら視聴者の耳に届く分まで金払えってこと?
407名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:29:19.71 ID:3WTHkYHR0
歌手は全国をギター一本で周って
地道に稼ぐ時代に戻ったらいいとおもう。
CDで儲けようとかもう無理では。
テレビ局も韓国とAKBしか宣伝しないんだし。
408名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:29:56.91 ID:/mF2stXJ0
著作権者の著作権はたしかに守るべき権利だと思う。

だが、日本国民の7割が「動画サイト」を利用とする根拠を明らかにせず、
本当に12億ファイルすべてのファイルを日本レコード協会が
著作権を管理するファイルであるか、つまり12億ファイル全部調べたのか
が甚だ疑問である以上、検証したプロセスを公開しない限り

すべて「ウソ」であるといえる。

もう、世の中ウソまみれでまったく信用できない。
409名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:30:03.15 ID:/ava37keO
ようつべからもニコからも音楽なんか落としたことない。
ダウンロードで曲買ったことない。
CDもこの10年で2枚くらいしか買ってない。

昔は月に一万以上使ってたのに
410名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:30:09.57 ID:X2fbj3py0
音楽なんて別にダウンロードしてまで聴きたいと思わないな
動画サイトはアニメとMAD見るくらいだわ
411名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:30:10.01 ID:7xZftoJK0
1
http://www.amazon.co.jp/%E5%86%AC%E3%81%96%E3%82%8C%E3%81%9F%E8%A1%97-%E4%BA%94%E8%BC%AA%E7%9C%9F%E5%BC%93/dp/B00005G3CV
>出品者からお求めいただけます。
中古品の出品:4¥ 9,799より
2
http://morawin.jp/package/80312130/CSCL01231/
>アーティスト名 五輪真弓 配信開始日 2009.09.16
収録曲数 全10曲 価格 1943円(税込)
3
ttp://www.youtube.com/watch?v=3CMGBflMo1E
412名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:30:10.61 ID:40pCZWrR0
意外と本当だったりして。
人に言えないだけで、実はたばこ屋のお婆ちゃんもゼミの教授も清純派なあの娘も
youtube、ニコ動はもちろん、Dailymotion、Veoh、B9、Mega、Rutube等々もろもろ観てたりして。
413名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:30:25.86 ID:CuUg+wpE0
聞かないからいらない
阿久悠みたいなカリスマそだててから
出直してこい
414名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:30:27.88 ID:vEhC6ai9O
どうせなんも出来ないだろwこんな報告書なんて無視無視w
415名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:30:29.24 ID:otkJwxA+0
気に入った曲があってもCDは買わないぞ
着歌も買わない一切買わない
416名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:30:36.93 ID:USoqh87Z0
>>402
割れたら全額払って買い直せ
ってのもあるな
権利を売ってるのか、円盤を売ってるのか、時々で言うこと変えるクズ
417名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:30:41.22 ID:MFgcogFeO
動画サイトからダウンロードするやつってそんなにいるのかな
そもそもダウンロードの仕方なんて一般人知らないし知識あるやつは共有ソフト使ってるんじゃないの?
418名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:30:41.89 ID:lN3A5I/80

CDが出て音楽のデジタル化で音質が良くなる、取り回しが楽、
携帯性が上がる→売上激増→ウマーと喜んでた業界関係者も
こんな時代が来るとは思ってもみなかったんだろうな。
言わば自業自得、恨むんなら自らの読みの甘さ浅さを恨むんだな。

419名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:30:43.84 ID:M1BHgRRd0
そういえば知的財産権の問題で、ニュートンが微分積分法の発明に対して
著作権を主張していたら、いまごろ数学を用いるあらゆる理学者が、
微積分を使った論文を発表する度に著作権料を取られ、理科の大学生
が卒論を書くたびに金を取られるという恐ろしい社会になっていた
っつー冗談を昔見たな。
420名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:30:48.30 ID:HbtlQnN90
お前ら取り敢えずGOMプレイヤー用意しろ捗るぞ
421名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:31:03.77 ID:yVSBuF970
>>408
「〜と思う、だが」のパターンでは実際そう思っていないんだよなww
422名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:31:05.72 ID:E0vdPhrE0
音楽はそこそこルールができているようだが、動画映像のほうはどうなっているんだろ?
海外でタダ見されていて利益になってないと聞いたことあるけど
動画関係の著作団体っていまだにないんだろ、取られっぱなしだな
423名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:31:28.39 ID:pxl2eZCNO
音質なんて気にしないけどな
動画サイトから落として48kbpsにしてるがCDと変わりない
424名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:31:27.49 ID:BcflZdtJ0
日本レコード協会の役員の構成を調べてみ。
425名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:31:30.94 ID:aJMFvqDE0
>>1
この5つから導き出される結論は、日本からyoutubeへのアクセスを
遮断することだろうね。じゃあやって貰おうか。
426名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:32:10.50 ID:rFOi74Dv0
無料だから聞いている程度で音楽なんてないならないで全然困らないから、
違法ダウンロードされていると思ったら、動画サイトから削除したり、プロテクトすればいいじゃん。
427名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:32:32.87 ID:UjY0rTcN0
>>420
ゴムはつけない主義なんだ
428名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:32:44.75 ID:CuUg+wpE0
YouTubeもないならないでかまわない
429名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:32:53.34 ID:lWEkf7mk0
hotgooか、
430名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:33:01.46 ID:wj2MGg7X0
「動画サイトは、CD購入などの音楽消費にマイナス」
−利用実態調査。消極層は「動画サイトで十分」
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110809_466417.html

調査は郵送とWebのアンケート形式で2011年3月〜5月にプレ調査/本調査の2回実施。
対象はいずれも13〜69歳で、郵送アンケートでは動画サイト利用経験者と利用意向者、
Webアンケートでは利用経験者が回答している。
有効回答数は、郵送がプレ調査2,767、本調査が1,603。Webがプレ調査7,767、本調査2,608。
調査実施会社は三菱総合研究所。

動画サイトの利用と、音楽に対する購買行動の変化
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/466/417/m4.jpg
音楽に対する支出の変化の理由
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/466/417/m5.jpg
431名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:33:09.05 ID:BcflZdtJ0
昔は割れ物って言えば、言わず語らずだったけれども、
今はみんなして堂々と言っちゃうんだよな。
「ようつべから音楽をダウンロード出来る方法無い?」ってさ。
そりゃ対策も始めるわな。
432名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:33:14.29 ID:xhV7NlD50
433名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:33:15.01 ID:0welTOPn0
>>11 で出てた

ジャスラックもそろそろ本当の敵に気づけ
434名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:33:20.93 ID:Ad4prgPy0
>>401
いまはMDレベルかな


逆に、いまだにCDレベルで金を取ろうって言うのが間違ってる

44.1kHz 16bit 2.0chステレオ
昭和って感じw
435名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:33:27.66 ID:yVSBuF970
>>420
チョンに用はない
436名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:33:57.25 ID:Oe1FcT9X0
日本国民の7割が動画サイト利用してるって事は
ネット使ってる人間はそれ以上いるってことだぞw
なのに普段はネットユーザーを一部の特殊な人扱いするマスゴミ
自分達に都合よく数字決めてんじゃねぇよ
437名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:34:17.36 ID:KzXe76gh0
だから何?

音楽ごときで金をとるお前らが異常

ポップミュージックなんて3日聴けば飽きるのに
438名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:34:19.67 ID:aOkqPxt40
すげーな、7割も動画サイトにアクセスしたことあんのか。高度情報活用人材のくくりになるぞ
439名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:34:27.57 ID:YoXyBpMi0
田舎じゃPCすら持ってない
世帯だってあるのに7割か・・
440名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:35:59.06 ID:/mF2stXJ0
>>432
アンケートなんだなw 客観調査でなくw
441名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:36:05.51 ID:YNwC65jG0
>>404
J-POPが異常に衰退してるのはそのせいだ。
そもそもTVの視聴時間が減ってネットへの移行が起きている、ネット上で宣伝しないでどうするんだろうなw

日本の音楽業界はTVとともに沈没してる。
442名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:36:21.93 ID:xWVoCA950
アンケート調査の回収状況

・郵送アンケート 発送11791通→回収1603通
・ウェブアンケート 発送9862通→回収2608通

この結果をウェイトバック補正をかけて修正→推計値、だそうで。


なんだかダウンロードにそれなりに興味のある人だけ回答とかで、めっちゃ現実と誤差がありそう。
443名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:36:35.03 ID:5qJSbZPo0
昔、伊集院光の番組で、「『おはよう』の著作権を取って大もうけ」ってギャグが合ったな
まあそしたらみんな「おはよう」って言わなくなるだけだと思うが

それをギャグでなく大真面目にやろうとしてるのがカスラック

そもそも著作権管理だってまともにやってねえって平沢進が突っ込んでたな
何十年も前に出したCDが、売上のデータもなく、適当に50円、100円振り込まれるらしい
444名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:36:39.27 ID:zW5rPuX90
ようつべとかニコニコに上げる自体は向こうがカスラックに金払ってるから問題ないんだろ?
それで別にダウンロードせずともネットにつなげた状態のPCで聞く分には違法ではないなら
音質がどうこう言わないならもう買う必要ないわな
445名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:37:09.27 ID:UnlLSVmz0
カスラックが音楽の可能性をいちいち潰してきた結果がこれだろ?

断言する。CD売上はカスラックがどうあがいても絶対に伸びない。
むしろカスラックがピンハネに必死になればなるほど業界全体が衰退する。
446名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:37:24.47 ID:qd63f8j10
またパソコン1台あたりに○○円課金するとか言い出すんじゃね?
447名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:38:14.81 ID:yA1ohiqm0
だから何?

ダウンロードしなければCD売れるとか思っちゃってんの?

責任転嫁も甚だしい
448名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:38:17.21 ID:rFOi74Dv0
だから権利を守るために動画サイトなどから全部削除すればいいじゃん。
449名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:38:22.82 ID:Ajv0cDL10
JASRACが無くなれば全て解決じゃね
450名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:38:35.68 ID:/M9ksUQY0
アニメなんかは1クール12話程度
2クールのアニメでは途中でOPEDが変わることも多い

そして経験的に1クール終わるくらいには最初違和感があった曲も好きになっていることが多い
つまり、音楽で洗脳したい場合は10回以上繰り返し聴かせなければならない
昔と違って音楽を聞く機会が減ってるので購入の機会どころか
曲を好きになるまでの機会すらない

音楽売りたいならもっといろんなところで垂れ流せよ
451名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:38:36.58 ID:wj2MGg7X0
動画サイトの違法ダウンロードが音楽売れない原因だっていう結論になる調査をしたわけですね
452名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:38:43.84 ID:40pCZWrR0
著作権保護にこだわって、ネットワークウォークマンは惨敗したんだよな。
453名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:38:48.86 ID:466MyTXe0
>>411
古い曲が音楽配信になっててDLしてみたらアレンジ変わってたりするんだよね
昔のままがいいのに
このアルバムはどうだか知らないけどさ
454名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:39:00.65 ID:pdCmKDSV0
国民の7割が違法行為してまっせってことだろこれ?w
もうそれ法律のほうを変えなきゃ駄目だわ。
455名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:39:12.24 ID:/mF2stXJ0
>>446
いや、言い続けてるってw 一度も言い止めたことのない事象に
また〜言い出すという表現はいかがなものか
456名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:39:28.35 ID:Q+9d4WYW0
なんだただの利権屋の愚痴か
457名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:40:43.14 ID:pxl2eZCNO
アニメも動画サイトで見てるがOPなんて飛ばしてるけどな
458名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:40:44.82 ID:SKukVs3g0
音楽もさ、いっそDVDとかにメディアを変えて、超絶録音で出せば良いのに。
459名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:41:08.99 ID:5qJSbZPo0
>>432
これはひどい

既に初めの「全国民(13〜69歳)」という記述が恣意的。
その後も数字を上に積もう積もうというがっついた意図が丸見えだわ。
460名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:41:12.92 ID:Ad4prgPy0
>>444
お前ら→ようつべ見る→広告見る→広告費もうかる→カスラックもうかる

問題ないお


もうすでに、著名アーティストはようつべで自分のチャネルを持つ時代

動画サイトで音楽を聴くのに罪悪感を持つ、そんな昭和な人はいないよね?
461名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:41:32.43 ID:UnlLSVmz0
カスラックとかいう利権ヤクザの懐に金が入るようなことはしたくねーわ。
462名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:41:39.65 ID:Zj57WCUk0
>>1
金の亡者は死ねよ
463名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:41:42.58 ID:d4ZQR4NR0
xxxvideoか
464名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:42:05.28 ID:U0Av/OESO
有料なら誰も買わないがな
465名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:42:10.40 ID:NCc2BXlG0
ニコニコでもCD1,000枚以上売ってる
アーティストごろごろいるのにw
わたしもニコニコで平沢進知って今揃え中だっつーのw

商売なんてのはやり方1つでどうにでもなる
違法DLだかなんだかしらねーけど頑張れカスラックw
466名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:42:12.48 ID:/TslVWzh0
仕事でデータの受け渡しにCD-Rが使われるのが主流だった頃に
「CD-Rの売上のぶんだけ違法コピーが行われていて音楽CDの売上が落ちている」
とか平然と言っちゃうような人たちですから
467名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:42:16.78 ID:xWVoCA950
利用者数

・全国民 9394万人
・インターネット利用者8940万人
・動画サイト利用者6914万人
・最近1年間の利用者6341万人
・動画ダウンロード認知者5078万人
・動画ダウンロード利用者3383万人

だってさ。
対象は13から69歳まで
468納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/08/10(水) 13:42:49.88 ID:1WZH+cRk0
著作権ヤクザの言い分は解ったが
クリエイターに対して対価を支払おうという態度がまるで無く、
「他人が創作した作品」を「他人が創作したサイト」で閲覧させたから

「創作も配布もしていないけど俺に対して金を払え!」というのは全くを持ってヤクザなのでは?
469名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:43:01.45 ID:iNraYDBU0
利権豚って妄想大好きだね(笑)
なに、国民の七割って(笑)
きもちわるい
470名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:43:04.31 ID:qUetO4oYP
>>391
ダンス教室とかへの請求と同じ手法だろうな
60分レッスンが3セット、一曲3分だから時間辺り20回で60回演奏
それが7日だから420回、一回100円だから42000円払え、みたいなやつ
471名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:43:27.48 ID:YeeSxg1+0
>>32
> 動画サイトで聞く分の金は取ってるが、そこから複製してよそで聞く分の金をよこせと言っているんだとさ

複製権なら入ってるが…?

http://www.jasrac.or.jp/bunpai/interactive/detail3.html
472名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:43:39.84 ID:PeBYBaYD0
容易にコピーできるものをコピーすんなって言われてもなあ
観てる瞬間にコピーしてる、コピーしなければ観れない
ネットの動画サイトってそういう作りだろ?

言ってることナンセンスなんだよ
473名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:43:42.13 ID:/mF2stXJ0
>>460
その著名アーチストが自分のサイトで自分のPV流すのにも

著作管理団体は勝手にするな、著作管理はおれらがやってるんだから
利用するなら金払え。というスタンスなのですよ〜w
474名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:43:42.46 ID:5qJSbZPo0
そういや音楽関係の友人も、最早大手事務所に所属して、カスラックに搾られるのは情弱と言ってたな
いまや個人サイトや動画サイトレベルでも音楽活動は出来るし、続けられる程度には充分な知名度も得られるってさ
475名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:44:12.39 ID:eEk6A4Y30
日本の著作権の概念が、権利者というより管理団体に都合よく書き換えられ、ワールドスタンダードに運用されていないのが悪い
476名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:44:13.36 ID:cELgLc+K0
宣伝効果もあるだろ
477名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:45:22.11 ID:PjulV0of0
>>350 >国内2500円、海外800円

それはアメリカの自由経済、競争原理が働いているからだよ。
安値は800円だが、中間の値付け、高値など幅があるぞ。
安値だけ見ていれば、確かにおお!超安い!となるが。
478名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:45:40.65 ID:iFuZ8yxy0
要するに動画サイトで売上落ちてるから違法ダウンロード厳罰化しろってこと?
479アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/08/10(水) 13:45:47.92 ID:4Yr4JEMd0
あのなちゃんとマイナーなCDでも再販すれば日本人は買うんだよ。
戸川純の降誕節がCD音質で聞きたいんだからさっさとWe wish you a Merry Christmasを再販しろや。
こちとらアイマスやら全然興味ねぇのに、CD再販しねぇからわざわざつべからDLせにゃならんのだ。
http://www.youtube.com/watch?v=frlY6E1tmx0
480名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:46:01.77 ID:1OEmX29z0
>>473
アーティストが自分で自分の首絞めてるw
481名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:46:07.56 ID:wwd1vDaD0
まーカスラックや漫画出版社が、あの高い価格で粘ってるから生き残れてる下請け会社だってあるんだよな。

アメリカは凄いぞ。
誰にでも金持ち慣れるチャンスは公平にある。上がる奴はドンドン上がれ。時代についていけないのは知るか。死ね。
って考え方だからw
482名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:46:29.32 ID:GzYacjnF0
国民の7割を泥棒扱い。お先真っ暗。
483名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:46:36.33 ID:L2B2U1zp0
動画サイトで視聴はするがいちいち落とすという事は無い
ラジオなんかを聴いていると、プロも普通に動画サイトも視聴してるようだよ
484名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:46:54.94 ID:RERn70UAO
20年以上音楽CDなんて買ってないから動画サイトの音楽をどうこうしようが構わんな。
485名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:46:57.43 ID:bBxFhYYI0
>>1
ファイル共有ソフトはいいのか?w
まぁ好きにすればいいんじゃねーの
ここ数年で1枚しか音楽CD買ってない俺には関係ない
486名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:47:02.77 ID:RLPyPYhW0
因縁をつけて金を搾り取るヤクザかよ
487名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:47:27.89 ID:94UBWf/k0
日本は泥棒犯罪国家
しかも、居直り強盗
488名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:47:44.78 ID:5qJSbZPo0
まあ逆に言えば、動画サイトレベルを見る程度で満足できるくらいの音楽しか提供できてないってことだよな
本当にいいとおもった音楽なら、間違いなくCD買うし
489名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:47:48.13 ID:Xb3QGpJNO
自分に甘く、他人に厳しいからな
ネットの法整備が遅いからとことんつけあがるよ
490名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:47:49.13 ID:rqptzqe00
>>458
性能から考えれば音楽用DVDは誰もが考える事でいかにも在りそうだと
思うよね?
実際音楽業界もそれを考えてた時期があった
でも実際にはいまだに出ていないのは、音楽用CDに限定して法的に保護が
優遇されてるからなのよ

音楽用CDには厳密な規定があってそこを外れるとその法律も適用されない
よってその法律が変わらない限り音楽用DVDは出ない


って事らしい、だいぶ前に見た事なので多少違ってるかも知れないけど
大体はこんな感じ
491アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/08/10(水) 13:48:16.11 ID:4Yr4JEMd0
>>480
つか、権利団体横暴過ぎるだろ。
マイケル・ジャクソンがビートルズの楽曲買ったときから言われてることだが。
492名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:48:32.46 ID:YNwC65jG0
>>477
金とれるなら、そうすればいいだけじゃん。
日本は金とれないのまで高価格にしてるから売れなくなったんだろ。
493名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:48:34.55 ID:cX760BIki
この前、大阪のクラブでレゲエDJ(笑)してるとかいうコがMix作ってミナミでは有名なんですとか自慢してたんだけど、曲は全てネットから落としてきたやつ使ってますとか言ってた
こういう奴らって店側とかからも注意されないの?

494名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:48:43.59 ID:65msHEB60
7割も使ってるなら合法にしようぜ
495名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:48:50.47 ID:7SjowXEs0
12億ファイルの根拠は何だよソース出せよ
496名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:48:56.09 ID:MAzHFzwz0
インターネッツは全てカスラック鯖を経由しなさい ですね
497名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:49:45.07 ID:PjulV0of0
つべアカウント登録を有料にすれば解決。
昔の有線契約と同じにすれば良い。そう言えば、俺も以前はゆうせん契約していたな・・
498名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:50:27.82 ID:4LMGjl+Y0
幼児やジジババや病院で寝たきりも含めて国民だぞ?
60歳以上だとネット自体やってない人も多い。
俺のじいちゃん、ばあちゃん家にパソコンないし携帯も電話のみだ。
若い人で年1回以上利用する人なら7割くらいいるかもしれんが…
499名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:50:57.08 ID:FxbxPgoR0
年寄りばっかりの国で7割ww

カスラックwwwwww
500名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:51:08.83 ID:xCn+9H3i0
俺はCDやDVDを買う前にお試しで動画サイトをチェックする
その結果9割ほどは買う
もしお試しできなかったらバクチする気はないので買わない
チェックした結果買わないこともあるが以上の結果から動画サイトは販売に一役買っている
501名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:51:16.51 ID:vYmhFEf3P
7割てw
502名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:51:36.21 ID:d1+kbZXJ0
>>166
ん??AVEXはありまくりだろ。

というかニワンゴの親会社のドワンゴの筆頭株主がAVEXだぞ。
むしろニコニコ動画そのものだ。
503名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:51:39.12 ID:5qJSbZPo0
>>480
元P-MODELの平沢とかは、その強欲っぷりを批判して脱カスラックしたんじゃなかったっけか
コピーフリーにして、自分のサイトでも何曲かは自由にDLさせてるそうだが、CDの売上は全く落ちていないらしい

カスラックも駄目だけど、コピーで満足してしまう程度の曲しか作れないアーティストも駄目だよね、という
ずいぶんと手厳しいことを言っていたがw
504名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:52:12.58 ID:drbpJYYZ0
嘘くせぇ
7割も12億も話半分どころじゃないな
505名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:52:16.56 ID:NEK8seFf0
違法利権かw
506名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:52:36.06 ID:s+Xj0OqiO
日本CD協会を作って新たなガイドラインを設けろ
507名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:52:54.66 ID:SVEmrFRJ0
>>19
何それ?
508名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:53:00.98 ID:/mF2stXJ0
>>503
CDにプレスする時点でカスラックに上納している件。
509名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:53:12.54 ID:qUetO4oYP
>>477
アニメだとその理屈は通用しないんだけどね
それ言うと販売する側はボリュームメリットがあるからとか言うけどさ
日本でまず売るときは売上が見込めないから、で
海外で売り始めるときにはボリュームメリットが見込めるから安く販売してるだもん

それに例に挙げた人も、同じ作品同じアルバムでの価格差の話をしてるんじゃない?
どのみち日本価格がぼったくりなのは自明だし
510名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:53:19.09 ID:bYRi04Ry0
ほぼ確実にyoutubeのことだと思うよ。
youtube自体は包括契約を結んでおり、音楽著作権関係をクリアしているが、
だからといって、youtubeのサイトから楽曲をダウンロードしていいとは限らない、と主張しているのだと思う。

ただ、youtubeは契約しているため、youtubeを糾弾することはできず、>>1のような表現になったのではないかと
511名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:53:24.44 ID:CRaaSdmg0
日本人の民度も中韓とたいして変わらんな
欧米を見習って猿から人に進化してねw
512名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:53:26.85 ID:VgwNoLWW0
只だから12億ファイルってだけで有料だったら‥‥とかはカス野郎は考えないよなw
513名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:53:42.43 ID:FOj23nwJ0
試聴するのに最初の三十秒だけ聞かせるとかバカだろ
さびを聞かせろ。
同じようにカラオケ屋の曲検索の歌詞も最初の部分だけ載せてるとかアホかと
サビを乗せろ。
そうすりゃ動画サイトでわざわざ試聴せんで済むのに。
514名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:53:43.17 ID:40pCZWrR0
>>473
まあそれは仕方が無い。
納得できないなら平沢進のように割り切って独立活動するしか。
515名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:54:47.09 ID:5qJSbZPo0
>>508
カスラックを通さないためにわざわざ個人レーベルを打ちたて、そこでCDを焼いてると聞いたが
516名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:54:59.45 ID:drbpJYYZ0
ツベともニコニコとも契約してるわけで、他で12億?
517名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:55:35.85 ID:zYVJjj8L0
『ネットユーザーの』じゃなくて『国民の』七割なのか。
生まれたばかりの赤ん坊から寝たきりの老人まで含めてその中で七割……

動画サイトすごすぎるだろw
518名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:55:41.34 ID:HKyFesb80
ようつべから金を徴収してるくせに、よくいうわw
519名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:56:00.07 ID:nvz9q0TD0
>(2)動画サイトで視聴されるコンテンツは音楽コンテンツの比率が最も高いこと、


そうなの?
俺は見たこともないぞ
サッカーとかスポーツ関連の映像はよく見る
520名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:56:33.07 ID:l2idHGlA0
着うたが売れてるからいいんじゃねーの?
521名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:56:38.31 ID:V9eRTTQqO
国民の7割が使用w
それはどうやって調べたんだ?
その「動画サイト」とやらでアンケートでも取ったのか?w
522名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:56:52.48 ID:2bDqbjTG0
>>500
そうなんだよなぁ
ネットやりだしてからのほうがCDもDVDも格段に購入してるというのに
購買予定じゃなかったけどふとしたことで耳にして気に入って楽曲購入とか
数え切れないわ
動画利用者が犯罪者もしくは犯罪予備軍みたいな敵意むきだしの各種団体様には
早いトコ世代交代を所望する
523名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:57:38.01 ID:5qJSbZPo0
>>517
カスラックの日本語では、13歳から69歳を「『全』国民」と言うそうです
524名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:57:43.19 ID:PjulV0of0
それはどうだろうな。日本ではLPレコード3000円、EP盤700円、
これが50年以上も続いたレギュラー価格。それを引き継いだCD・3000円、マキシ1000円
決して高価格ではないな。高価格CDとは1枚4000円以上だよ。昔はそういうのもあった。
525アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/08/10(水) 13:58:13.50 ID:4Yr4JEMd0
>>477
アメリカのDVDなんかは確かに全般的に安かったんだけど、クライテリオンとか高品質高価格もあったんだよな。
日本だと『七人の侍』は2枚組みしかなくて、アメリカのクライテリオン版をわざわざ買った覚えがある(引越しでどっかいった)
526名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:58:19.33 ID:46l4zOmE0
つべとニコでどうだろうな1000万人位は行くか
そんなもんだろ。
で、ライトユーザーとヘビーユーザを平均して
1人年間1回DLすると計算しても1000万回じゃねーの
527名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:58:33.56 ID:40pCZWrR0
>>523
多分、0〜12歳は半国民。
528名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:58:37.30 ID:/mF2stXJ0
>>515
実はそのルート、詳しく知りたいんだよね〜。

本当にカスラックに一銭も払わずに音メディアを流通させる方法。

広まればいいと思ってる。

ただし、著作管理はまじ大変だろうけど。(これも管理方針次第だけどね)
あと、流通妨害とかの排除。まじ、知りたい。
529名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:59:09.97 ID:vYmhFEf3P
>>524
高いw
530名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:00:41.58 ID:t+/J8ojE0
試聴だよ試聴
これがなければもっと売りが下がるぞ
531名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:00:49.49 ID:5qJSbZPo0
>>528
俺も詳しくは知らないんだが、どっかのインタビューでそう答えてたと記憶してる
まあ、並大抵の方法じゃないんだろうなあとは思う
532名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:01:09.71 ID:8KiyPdj00
動画サイトから低音質のファイルをダウンロードして何になるんだ?
533車掌 ◆hp4sHCE4KiPh :2011/08/10(水) 14:01:19.21 ID:scz291s80
TVはkーpopゴリ押しだから
セールスになってない
534名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:01:26.68 ID:/mF2stXJ0
>>524
おまえも50年とか軽くウソつくな。

LP2500円EP500円の時代もあるぞ。
535名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:01:40.20 ID:LQebb2z80
>>528
所謂同人CDの流通なんかは噛んでないんじゃないの?
536名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:02:08.54 ID:X2fbj3py0
レコード協会の被害妄想だろ
カラオケが出来てボカロが出来てニコ動が出来て
音楽なんてとっくに聴くモノから自分で歌うモノ、造るモノへと変わっている
けいおんのCDをオリコン入りさせるとかそういう目的が無い限りもう売れるコンテンツじゃない
537名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:02:15.29 ID:udrsJv2m0
7割の国民が違法ダウンロードしてるから
平等に全員音楽税を払えって事だろ
538名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:02:23.85 ID:dquXsnjz0
時代が変わったんだから、諦めろ
539名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:02:56.89 ID:Ad4prgPy0
>>509
アニメなんて、日本人がサーバー立ててクラウドで管理すればいいんだよ
日本で作ってんだから

翻訳しまくって、世界中の人に配信すればいい
アカウント管理は日本集中

そうすれば、アニメ業界丸儲け

本で売らないとって考えるのがバカ
540名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:03:33.20 ID:5qJSbZPo0
ああ、同人音楽のプレスはカスラック噛んでなさそうだな
今後は全部それでいいんじゃね
541名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:03:51.58 ID:cRuC6KYo0
>>511
その欧米が日本以上の違法ダウンロード天国なのですがw。
542名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:03:55.07 ID:ypn60ZVt0
工作員が工作を認めちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

931 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/10(水) 13:48:26.28 ID:eRzTc60C0 [11/12]
工作員サン
的が絞れてませんよw

941 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:49:02.58 ID:v6kal29Q0 [24/24]
>>931
絞れてるよw
ネトウヨは役立たずw

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312946169/l50
543名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:04:02.04 ID:xJBx0Jou0
友達との話題合わせの為に聴く好きでもない駄曲なら買う価値ないからDL
自分の好みに合った曲なら買うけど試聴がてら幾つかをDL

こんな所だろ
544名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:04:13.11 ID:/mF2stXJ0
>>537
ネットインフラ使用料に乗せる回収方法を考えているとおもわれ。
545名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:04:22.22 ID:PjulV0of0
1曲単位で見れば良い。作詞、作曲など曲にはアーティストの
創造性、芸術性が加わるのだから、1曲300円くらいは妥当だ。

つまり、10曲入りアルバムのレギュラー価格は3000円ということ。安い物だよ
546名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:04:22.77 ID:40pCZWrR0
>>528
著作権管理団体と契約しなければ良いんじゃないの?
別にJASRACが独占しているわけじゃないし。
547名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:04:50.11 ID:/ixYn4xX0
>>528
自分でレーベル作って売ればカスラック関係ない。著作権表示しておけばいいだけ。
548名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:05:18.13 ID:2bDqbjTG0
>>503
ホームページをハッキングされて
音源を盗まれて勝手に楽曲を発表されてタダで配布されちゃった人だっけ
ステルスマン…一体何者なんだ
549名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:05:25.92 ID:qUetO4oYP
>>528
流通妨害かは知らんが、問屋筋を通さないCDは置かない>問屋筋は謎レーベルは扱わない、ってスパイラルなんじゃ
あとはDRMかけて課金処理まで持っていくのが、いわゆる個人レベルの運営では難しいとかじゃないの?
ミニiTunesストアみたいなのでもシステム構築、鯖管理・運営に結構なコストかかるだろうし
550名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:05:38.37 ID:v8j9smdeO
社畜の俺には関係ない話し
551名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:06:15.41 ID:xLCkF+Io0
まあ、正直まずいのも中にはある。
ただTV生歌とかはうpされる事で思い出され購入に繋がるものもあるから
馬鹿に出来ない
そのあたりのバランスをとる能力が協会にあるかどうかだな。
552名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:06:17.71 ID:7z8ieKzz0
日本は漫画も専門書もひっくるめて、本一般については海外と比較して高くないだろ
553名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:06:34.73 ID:FFjaWqPz0
どっかの国で発表される虐殺された人数みたいだな
554名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:06:40.93 ID:YNwC65jG0
そもそも国内の音楽関係者はネットで国境がなくなったことにも気づいてないんじゃね?
世界でどれだけ売るかになっているのに国内で頑張ろうというのがガラパゴス。

いまは海外からJ-POPにアクセスする方法を遮断してることにもなる、バカですか。
555名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:06:48.97 ID:28jO/aUHO
こんな違法ダウンロードも立派な犯罪だし、ネトウヨからしたら犯罪するのは朝鮮人なわけだから、日本って朝鮮人だらけだなw

俺は違法ダウンロードには絡まない

てより、フジに文句言ってる奴らって、自分は軽微な犯罪も含めて潔癖なんだよな?w
556名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:07:33.47 ID:X+k57L1z0
ここのは操作された統計の見本だな、いっつも。
557名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:07:41.29 ID:jjS2Erl50

ここのことだよ。
http://www.youtube.com/user/fujitv
558名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:08:29.22 ID:drbpJYYZ0
本は別に高くないなー
559名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:08:38.23 ID:U1LeDAEq0
金払うくらいなら自分で歌う
560納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/08/10(水) 14:08:40.09 ID:1WZH+cRk0
>>555
著作権という概念がまるで無い朝鮮人や支那人による被害が甚大なのは事実だがなw

561名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:09:22.70 ID:59ySNPJL0
良い曲だったらちゃんとCD買ってる
自分はYouTubeのお陰でむしろCD購入激増だよ
あんな劣悪な音で満足するわけないだろうが
562名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:09:46.17 ID:iNOEw/5P0
もういい加減、斜陽産業だってことに気づけよw
youtube取り締まったら、さらにCD売れなくなるわ。
563名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:09:47.80 ID:yVSBuF970
>>541
賠償金が半端ないアメリカが天国なわけねーだろ
564名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:10:14.56 ID:YNwC65jG0
>>545
それは鎖国できていた時でしょ。
輸入盤のショップの全国展開は難しかったしさ。

輸入盤に紙切れ一枚つけて3倍の価格にする商売はもう無理だよw
565名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:10:15.95 ID:qUetO4oYP
>>554
別に無理にグロバカ脳になる必要はない
グロバカがもたらしたのは各種産業の衰退だった
そりゃ勝ち組経営陣の一人になれれば巨万の富だが、
まさにゼロサムの大博奕だしね

国内はもうダメとか言うけど、買ってもらえるものを用意もしないでモウダメダーモダメダーを連呼しすぎなんだよ
566名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:10:41.64 ID:/ixYn4xX0
著作権保護団体と言えば聞こえはいいけど結局はピンハネだから所属する必要なし。
レコード会社の存在価値も原盤を作る費用や宣伝費を立て替えて流通させるからピンハネさせてねってだけだから。レコード店がバカバカ潰れてる今、レコード会社の流通に頼る価値もない。
567名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:11:42.38 ID:Ad4prgPy0

YouTubeはGoogleのもの
それを、白人社会は受け入れて絶賛活用中
それが世の中の流れ

いくら>>1がぷつぷつ言ったって、100%無理

残る手は、中国のようにネット遮断しかない
568名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:11:57.50 ID:xwULptAG0
>>555
そもそも日本人の7割が利用してる無料の動画サイトなんてのがインチキくさいのに
こんな記事を信じるお前の方が朝鮮人くさいわ。
569名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:12:10.37 ID:yP1io9bN0
>>23
確かにジャスラックが出てから、カラオケや音楽系は急激に衰退したな
運良く、しばらくしてから秋葉系が台頭してきたから、そっちへ移行して生き延びてる人もいるけど
AKBとか明らかにそのパターン

まあ、利権そのものだから、何言っても無駄だろうけど
この国は利権によって、効率よい運営がまったく行えなくなってるからな
利権者の欲を削れば、どれだけ効率よく世の中が回るようになるか、理解できていない
下らない受験地獄に人生を費やした対価として、全ての権益を享受するのが当然って発想だろうし
残念な話だ
570名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:12:17.39 ID:dCD1lZD30
>>562
全く同意
テレビラジオがクソすぎて良い音楽の情報得られないものね。
動画サイトなくなったら新しい音楽一切聴かなくなるわ
571名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:12:54.03 ID:krs2ur9g0
>>345
ええ話しやがな
572名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:13:13.50 ID:cdM1D0xo0
>>11
テレビじゃ韓流しか流れないしね
573名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:13:26.83 ID:YNwC65jG0
>>569
AKBは握手券を売ってる、そのおまけにCDがついてくる。
音楽を売る商売としては終わってる。
574名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:14:55.75 ID:6bjj5ibdO

コレ絶対にカスラックの管理外にある東方アレンジとかミクも含まれてるよね

575名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:14:56.07 ID:uH34yWId0
米=youtube 中=youku 韓=パンドラ
日本以外の国では全て動画ダウンロードし放題なのに
日本だけ無意味な規制をしても何の意味もない
あきらめて全面解放しろ
タダで配れる宣伝と思えばいい
動画サイトの維持費もはらってないだろ著作権者は
576名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:15:18.10 ID:qUetO4oYP
AKBは最初の一枚は音楽CDじゃないとあれなんだろうが、
二枚目以降はライターの石でも十分だよねw

いっそ、今の株取引みたいに、電子データで売り買い注文できるようにすればいいのに
577名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:15:32.41 ID:vuTdDqiD0
動画サイトのせいでCDが売れなくなったんじゃなくて
もともとCDを買う習慣がない奴らが動画をみてるだけだろ
しかし何であんな音が悪い物を聴いて満足するんだろうと考えたんだが
殆どの人は音質なんてどうでも良くて
鑑賞ではなく感傷に浸りたくてその手の動画を求めてるんだろうな
578納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/08/10(水) 14:16:01.47 ID:1WZH+cRk0
デジタル化された情報に著作権なんて存在しないんだよな、実際。

だがよ、良い作品を作ったクリエイターにはそれなりの対価が支払われるシステムを構築しないと
優秀なクリエイターは産まれないだろ?

栄光のある場所には優秀な人材が集まるわけだからさ。


政治家は優秀なクリエイターに対して対価が支払われる法整備を構築せよ。

なんの創作もしていない利権ヤクザの権利に対して肩入れするな!!
579 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/08/10(水) 14:16:06.81 ID:mKBu9EqW0
いーこと考えた!
PVを廃止して、レコード協会はCDを金庫に中で厳重に保管したらええやん!
580名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:16:23.09 ID:twR0pnkY0
著作権利権者の声が大きければ大きいほど
著作権不要論が高まってくる

ネット上の世界を一般の市民社会と同等に見るのは無理がある
デジタルデータは有体物と同じに扱う事自体合理性を欠く
ダウンロード違法化は廃止しないといけない
581名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:17:05.24 ID:nYKOZkBB0
>試聴だよ試聴


違法ダウンロードには違いないな。
正当化するなよ、見苦しい
582名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:17:31.92 ID:PjulV0of0
>>564 >輸入盤に紙切れ一枚つけて3倍の価格にする商売はもう無理だよw

まあな。輸入盤に帯やら適当にライナーを書いて、歌詞付けて
3倍の価格という商売は確かにもう無理だ。
わけの分からん自己満足のライナーとかゴロゴロあったしな。<90年代後半〜2000前半
583名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:17:48.88 ID:zccqpRdl0
>>562
レコード販売は斜陽だが
音楽を生み出すアーティストは
永遠だよな。
アーティストがいなくなったら
音感も生まれない。
だから、まったく金を払わないと
結局不幸になるのは音楽ファンの方。
そこのところを間違えてなんでもかんでもお金を払うことを拒否しないほうがいい。
584名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:18:35.86 ID:hrpRfbDD0
>>572
×テレビじゃ
○ウジTV系じゃ
585名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:18:59.20 ID:NLXeKKE50
ネット利用者の7割ならともかく、国民の7割てw

アニメなんかネットでどんどん無料公開の販促して成功してるのに
音楽はまだ規制規制言ってんのか、自分の首絞めてるのにマジで気づいてないのかな
今時の音楽なんて買う買わない以前に、曲名はおろかアーティストすら聞いた事無い奴らばっかなのにw
586名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:19:22.96 ID:/mF2stXJ0
>>559
ttp://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070131152830.pdf

鼻歌で著作権料支払いの可能性。w
587名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:19:29.27 ID:+ZRG+EuUO
本気出して取り締まればいいのに。
588名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:19:38.74 ID:F7WtEGsz0
30過ぎた今でも月に2万くらいはCDやITMSに費やしてるけど、
CD屋の店頭の試聴機のラインナップの程度が年々下がってるから
これが好きならこれも、みたいな出会いや広がりが減ってる。

ミュージシャンやDJがブログとかTwitterに貼ったYouTubeくらいしか
新たに食指が動く機会がないから、それもなくなったらあまり買わないだろうなぁ
589名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:19:54.14 ID:2jAQ7gr60
>>583
それはないw
590名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:19:56.73 ID:uH34yWId0
なにをどうあがこうが
ネットの波には逆らえない
音楽産業なんて1兆円もないだろ
IT業界は世界で数百兆だ
591名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:20:01.65 ID:QXYS3bj40
各動画サイトにBキャスカードの導入をお願いして回れば良いじゃん、相手にされないだろうけどw
592名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:20:06.00 ID:nYKOZkBB0
ここの言い訳きいてると、さんざん中国や韓国を批判してきたことは一体なんだったのかと笑える。
どんだけ都合いいんだよw
593名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:20:09.39 ID:EHykwc0R0
まずはCDの再販制度を廃止して
ちゃんと市場の波に揉まれろ
594名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:20:21.27 ID:XECJ6HU20
動画サイトでシングル以外の曲を聴いてみたらつまんない曲ばっかりだったので
アルバムの購入は見送った。
こういう理由で売れないのを動画サイトのせいにされても……。
595名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:20:24.73 ID:qUetO4oYP
要するにカスラックを潰して、もっと透明性が高く、権利者、利用者双方の利益を考えられる管理団体を用意しろってこった
596名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:20:27.64 ID:yVSBuF970
>>586
その判例でどうして鼻歌がでてくるのか知りたいね
597名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:20:31.37 ID:xwULptAG0
大体、エコエコ言ってるご時勢に材料費や輸送費を掛けてCD売るのが間違いだろ。
同じ音質でネットで流せるんだから音源ISOをネットで販売してCD-Rに焼かせれば
材料費や輸送費・小売の手数料なんかも省けて格安で販売できておまけにエコだぞ。
598名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:20:44.42 ID:LfA9aaHg0
低音質のflvを落としてmp3に変換して聞いてるような奴はそんなにはいないだろう
599名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:20:57.39 ID:ZQTvWZgEO
今の日本人に買う余裕あるかよ
在日生活保護問題も 必死にやれや

クズパチンカス集団にアホみたいな金額が無駄になってんだからな
600名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:21:16.58 ID:40pCZWrR0
>>566
派遣会社みたいなもんだな。
登録すれば営業とか楽になるがピンハネされる。
601名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:21:29.29 ID:QLzfNIJJ0
どうせ今の時代にムキになって保護するような音楽なんてないじゃん。
ランキング見てみろよ。AKBとかそんなもんだろ
602名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:21:33.24 ID:+jlk3M+Q0
違法ダウンロードはいくないな
なんで取り締まらないんだ
レコード協会何やってんだよ
603名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:21:37.75 ID:CQ5yS+9M0
「日本人の7割が利用してる動画サイト」って胡散臭い数字だなw
「日本人の7割が犬HKにたかられてる」なら分かるがwww
604名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:22:20.38 ID:nYKOZkBB0
>>594
間違いなく影響あるだろ。YOUTUBEで好き放題聴けるならCD買うのが馬鹿らしくなるのは当然。
動画サイト規制してみりゃ分かるんじゃね?

605名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:22:24.43 ID:uH34yWId0
だいたいCDなんて海外では元から数百円で売ってんだぞアルバムでも
3000円とかを維持してきた日本の業界が異常
どうしても金稼ぎたいならitunesストアとかで売りな
606名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:22:28.56 ID:0fa2tvoH0
もう昔と同じ商売は無理っしょ
607名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:22:42.94 ID:9IY66ng40
3000円というのは高すぎるな
漫画なら数百円で買えるし
ゲームの新作でも6000円くらいと考えると
音楽だけ異常に高い
608名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:23:01.37 ID:LQebb2z80
>>583
中世ヨーロッパの時代に戻れると思うんだよね、ネットなら。
金持ちがパトロンになる代わりに、皆がネットでダイレクトに金突っ込む方式。

そうやって趣味人の娯楽が基本だと思うんだ。
アニメとかゲームとかドラマとかに使う分は、雇った人がお金出しゃいいんであって。
609名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:23:02.63 ID:qUetO4oYP
>>592
それはそれ、これはこれ
お前もやってるんだから、シナチョンのやってることを認めろって論調のお前のほうがよっぽど臭いわ
610名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:23:21.25 ID:CjhFJ+xZ0
動画サイトに著作権料でも請求すればいいんじゃねーの
もしくは、削除しまくればいい
自分らで努力しろ
611名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:23:48.92 ID:xwULptAG0
>>581
違法UPされた音楽でもネットで試聴するだけなら違法ダウンロードじゃない。
普通のダウンロードです。
612名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:24:05.77 ID:pQy/IU1f0
新譜にはまったく興味がなくなった
聴きたい曲は昔の曲
でも収録されてるアルバムは廃盤
613名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:24:55.02 ID:XECJ6HU20
>>604
これで出た影響なんて、シングル以外はクソって事実が
買う前に明るみになっちゃったって事だけだろ。
これまでどんだけシングル詐欺に騙された事か。
少なくとも、最初に気に入ったシングル曲の他に2曲ぐらい気に入れば
アルバム買うよ、少なくとも自分の場合はな
614名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:24:56.41 ID:dCD1lZD30
>>605
俺アメリカに住んでたけど数百円はいいすぎw
当時のレートで1、400円〜1500円くらいはしたよ。アルバムならね。
まあ、どちらにしても3000円なんてのはボッタクリ以外の何者でもない。
615名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:25:14.50 ID:nYKOZkBB0
>>609
>お前もやってるんだから、シナチョンのやってることを認めろって論調

そりゃお前の勝手な解釈。誰もそんなこと言ってないだろアホ
「お前が言うな」「お前らが言っても説得力ねーよ」っつーこと
616名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:25:15.11 ID:T8qtLidz0
>>583
だから、好きなアーティストや曲に関しては、惜しみなくCDを買うだろうよ、ライブにも行くだろうよ
中間搾取が胡坐をかいてしゃしゃり出てくんなって話

まあ、実際わかってるアーティストはCD主体からライブ主体に切り替えてるそうだが
617名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:25:40.72 ID:2ECjuJfk0
「違法ダウンロード」という言葉自体が視聴側の利用者への名誉毀損。
視聴側の利用者は善意の第三者だ。
視聴者側が、著作権問題がクリアされた上でアップロードされた物か否かを判断するのは極めて困難だろ。
あと、そもそも動画サイト利用者は日本人だけじゃないだろ。
618名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:25:54.77 ID:kJtiRUba0
世界ではどうなってるんだ?
日本だけ売れてないんじゃ話にならないぞ
619名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:26:20.30 ID:twR0pnkY0
好きな曲、引き付けられる曲、好きなアーティストの曲
なら一旦無料で聴いても買うと思います
店舗内で曲が流れてても、いいなと思えば買うと思いますよ

曲を聴いて買われないのを受け手が悪いと摩り替えるのは本末転倒です
曲に魅力がないか、アーティストに魅力がないかetc
だと思います
620名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:26:23.21 ID:LQebb2z80
>>592
盗用した上で、盗用した連中が金儲けしようって特アスタイルとは別の話だろうに。


つーか、他人の作った曲で不労所得を不当に吸い上げてるカスラックのがよっぽど特ア的だぜ。
621名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:26:28.84 ID:iNOEw/5P0
>>604
立ち読み禁止したら、雑誌は売れるのか?
ますます売れなくなるのがオチだろ。
622名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:26:44.97 ID:k09Ht2YS0
音楽ファイルまとめて言ってるんだろ。
適当に作ってアップしたもんまで自分の管轄にするなw
623名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:26:58.61 ID:HgNuvmzt0
日本国民の7割って…
いまや老人の人口が全体の3分の1から4分の1を占めるというのに
それはないだろ
20〜30代の7割ならまだ納得できるが
624名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:27:01.81 ID:F7akvB0hO
違法ダウンロードされたくないなら合法無料でアップロードしろよ
625名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:27:03.79 ID:cQWRVjwX0
昔は歌詞知りたいってだけで新品レコード買ってたもんな
今じゃ一億総犯罪者社会だ
いや、自分が犯罪やってる自覚すらない
記者ごっこやってるこのスレの>>1だって立派な著作権侵害だ
日本人のモラルがなんと低下したことか
626名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:27:17.38 ID:2bDqbjTG0
>>604
レコード屋がある時代から
買う奴は買うし買わない層は何があっても買わない
友人からレコードを借りパクして平気な奴らってどの時代にもいる
杉本おまえのことだよ!返せよ寺尾のLP!!
627名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:27:21.00 ID:vtEsXQFgO
今だと3000円以上な上に特典別に分けて売ってるしな。
内容自体は前と大差ないからボッタクリ度合いが高くなってる印象を受けるw
だから売れないんだよ。

せっかく買おうと思っても、A盤とB盤で違う曲入ってるから、
両方買うと思う前に、こんな売り方じゃ買わねとなるんだがw
628名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:27:29.48 ID:nYKOZkBB0
>>613
文句があるなら買わなきゃいいだけだ。
まったく言い訳になってない
629名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:27:33.01 ID:H+uWTnln0
じゃあ、ビジネスモデルがおかしいんじゃねえか?
630名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:27:42.24 ID:LNoiQoBg0
ようつべがJASRACに年12億円くらい払えば解決するだろ。
あとはJASRAC委託曲使い放題。
631名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:27:59.60 ID:3YFJRT8U0
日本人の7割が泥棒というわけか
さすが日本人、民度が低すぎる
632名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:28:11.74 ID:/4YeCfgW0
アーティストが自分の権利を守るために、JASRACに著作権の管理を委託してみかじめ料を払っている
JASRACは大御所の動画サイトとは提携契約を結んで、管理下の作品の放送を許可している
既に提携関係のニコニコYouTubeなどのサイトがJASRAC管理の楽曲を放送することは問題ないことになっている
633名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:28:44.62 ID:XECJ6HU20
>>628
「嫌なら観るな」かよw

じゃぁもう、出さなきゃ良いんじゃない?
634名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:28:51.54 ID:NLXeKKE50
>>612
だよなー、つまらん曲が多いから音楽番組も見なくなったから
新譜なにがあるのかすらよく知らんし

昔の曲とかiTunesとかで曲単位で買えるのが便利だね

まず聞いてもらわないと買ってもらえないのは明らかなのに
ネットで聞く機会を無くそうなんて逆行すぎるw
635名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:29:00.88 ID:PjulV0of0
つべは音質制限すれば良いんだよ。
物理的に不可能であれば、1分辺り1MB以上のファイルはUP制限を設ける。
スカスカ音質の32kで十分だよ。AMラジオと同等、或いはそれ以下の音質であれば
聴いているだけで気分が悪くなるから丁度良いだろ。
636名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:29:43.68 ID:yVSBuF970
>>620
>つーか、他人の作った曲で不労所得を不当に吸い上げてるカスラックのがよっぽど特ア的だぜ。 
>つーか、他人の作った曲で不労所得を不当に吸い上げてるカスラックのがよっぽど特ア的だぜ。 
>つーか、他人の作った曲で不労所得を不当に吸い上げてるカスラックのがよっぽど特ア的だぜ。 
>つーか、他人の作った曲で不労所得を不当に吸い上げてるカスラックのがよっぽど特ア的だぜ。 

ワロタ

637名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:29:44.52 ID:uH34yWId0
いまや世界の誰もがやってる常識なのに民度とか
プークスクス
638名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:29:52.53 ID:9YIwUX5n0
>>625
犯罪やってるなら逮捕すりゃいいじゃん
639名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:30:06.37 ID:nYKOZkBB0
>>621
お前の都合のいい推測でしかないな。
実際、カバーかけるなどして立ち読みを防ごうとしている書店はごまんとある。
>>633
何が「じゃあ」なのか意味不明だが、出すのは勝手だからな。
640名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:30:07.46 ID:iNOEw/5P0
今や、音楽番組でも演奏が始まった瞬間に視聴率が下がるんだから、
音楽で商売しようなんて無理な話なんだよ。

むしろ、無料でも聴いてもらえるのをありがたいと思って、
それをネタに商売できるようじゃないと、この業界に未来はないよ。
641名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:30:27.91 ID:H+uWTnln0
聞くから買うんじゃねえか
じゃあテレビの音楽番組だって金取れよ
642名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:30:55.00 ID:9IY66ng40
>>625
昔は売れなかったら必死に努力したんだけどな
市場に対する努力をせず言い訳ばかりの産業が増えた
いや、言い訳という自覚すらない
それを擁護するのも業界を脆弱にしている
日本人の依存心がなんと高まったことか
643名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:31:06.35 ID:xwULptAG0
>>631
民度の高い日本人に対して、7割が泥棒だとめちゃくちゃなイチャモンを付ける基地外がいるって話だぞ。
これが朝鮮や中国ならわからんでもないが日本じゃないわ。
644名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:31:06.92 ID:Ad4prgPy0
>>635

そういうことすべては、日本以外のグローバル基準で決まることなので、日本人が心配する必要はありませんよ
645名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:31:21.92 ID:RXKTdr6d0
ネット人口が国民の78%だったと思ったが・・・
ネット人口の9割が動画サイトを使っているってことかね?
まあ、一回でも使用すればカウントされるならそうなるかな。

646名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:31:30.10 ID:TXK+Vp9P0
>>1
これ元資料読むと、

> 動画サイトの利用頻度・視聴時間が増加するにつれて、
> 音楽パッケージや有料配信等、音楽への消費(支出)も高くなる傾向が見られる。

て書いてあるんだよね。
647名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:31:52.97 ID:qUetO4oYP
>>615
やれやれ自分のレスを読み返せよ屑がwww
648名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:32:07.69 ID:+0FEm+Zw0
12億円か意外と金額すくねえなと思ったら12億ファイルワロタ
649名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:32:44.66 ID:nYKOZkBB0
>>642
必死に自分達の行為を正当化しようとして製作側にケチつけたところで
何の意味もないだろ。
650名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:32:47.58 ID:twR0pnkY0
著作権利権者による著作権ファシズムだな
既得利権は人のためにならない
新しいイノベーションを生むのを阻害している
社会を硬直化、動脈硬化を生む元凶である
651名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:32:49.58 ID:3YFJRT8U0
だいたい日本人の4人に3人が泥棒ということだしな
日本人を見たら泥棒と思えという時代になったんだなあ
652名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:33:06.47 ID:Go0xUyst0


米国CNNも参戦www


K-Pop taking over the world? Don't make me laugh
(K-POPが世界征服?笑わすなwwwwww)
http://www.cnngo.com/seoul/life/tell-me-about-it/k-pop-taking-over-world-dont-make-me-laugh--476482

どれだけK-POPの歌手が世界で成功しているかを韓国で放送されてるけどそれは嘘
BOAやらRainやらアメリカに上陸したが失敗
k-popを世界の人が聞いているというがそんなの笑えるほど一部・偏った層
アジアではすごいけど世界ではそうでもない。っていうか最も大きい音楽市場はスルー
結論:韓国メディアがK-POPは流行っているという嘘をつくのは不可解



寄せられたコメントの一例

↓↓↓

・KPOPは韓国以外にも支持者がいるのは事実だが、アメリカの音楽市場は韓国系アーティストやその曲であるという事実に特別な関心を持っていない。
・韓国人は「KPOPを韓国にルーツがあるアーティストが送り出している」 という事を誇りたくて仕方ないが、アメリカ人は
そういった事(歌手のルーツ)を気にしていない。
・アメリカで韓国系アーティストが大成功したというのは大袈裟である。BoAやSe7enは大した成功を収めていない。
・韓国人は韓国系アーティストの些細な成功にも大騒ぎする。
・韓国人は、アメリカで活動しているアーティストに少しでも韓国系ルーツの要素があると、韓国が手柄を挙げたように言う。



653名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:33:59.90 ID:bARUwRXy0
同じ時代に、レディガガや、ジャスティンビーバーのCDが、世界的に売れてる理由を、少しは考えてみるべきだろう
売れない理由を外に求めるだけなんて、歌手を夢見る少女にも劣る。
654名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:34:23.86 ID:xwULptAG0
>>639
出すのは勝手だが、買わない奴にめちゃくちゃな理屈で文句を言うのは勝手じゃないぞ。
言っておくけどYoutubeで音楽聴くだけなら違法でもなんでもないからな。
655名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:35:30.08 ID:NLXeKKE50
>>619
全くそのとおりだね、聞いてもらう努力が今の音楽業界には足りない

カラオケが下火なのも音楽市場自体が縮小しているからに他ならない
656名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:35:44.70 ID:XECJ6HU20
なんか今に、CMでちょっと流れたのを聴いただけなのに
「買わないで聴くなんて犯罪」とか言われそうだな
657名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:35:54.66 ID:vJiqfD3r0
音楽大好きだったけど現実世界が厳しすぎて
音楽聴いてうっとりするなんてことがなくなってきたな
やっぱり経済状況とかが安定してこそ恋愛・娯楽がたのしめるわけで
658名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:36:10.50 ID:9jzKAF0L0
もうカスラックが要らないって事を認識すべき
659名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:36:13.50 ID:SKukVs3g0
>>549
そんなこと言ったら、インディーズとか、CD屋に並ばなくなっちゃうだろ。
660名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:36:25.33 ID:jVuMBCVe0
多くが違法と考えられってw調べろよw
661名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:36:29.09 ID:OB9lqRok0
松田聖子の昔の曲って今はiTunesストアとかで買えるのかな
そういう所ちゃんとやってから文句は言ってほしい
もうyoutubeで見るから今更いらないけど
662名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:36:30.71 ID:9IY66ng40
>>649
ちゃんとした商売人なら、このスレをみて
どうすれば売れるようになるかを分析できる
馬鹿者共の正当化としか情報を読み取れないならそれは不可能
663名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:36:44.46 ID:F7akvB0hO
カスラックはようつべの違法アップロードも止められないのになんで著作権語ってアーティストから金吸い取ってんだ
664名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:37:19.24 ID:zYVJjj8L0
いずれNHKに乗っかってネット課金をやってきそうな予感がするんだよなぁ。
665南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/08/10(水) 14:37:34.76 ID:KEMXOm2v0
違法ダウンロードするほど音楽に興味ないんだよ。
最近合法的にダウンロードしたのはアマゾンで買った
ボカロ曲ぐらいだなqqqqq
666名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:37:55.96 ID:MuQVUbiB0
7割だと一過性のブームじゃなく定着文化の領域になるな
667名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:38:10.66 ID:k8k8VMbY0
馬鹿みたいな儲けはもう出ないよ
いつまでしがみついてやがんだ
バブルはじけたのにまだ夢みてた奴ら思いだすな
668名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:38:19.23 ID:ZKO29QQxO
今年買ったCDは
ニッキーミナージュと復興支援のやつだけだわ
669名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:38:19.80 ID:lUIBRg4+0
つまり結論として
動画コンテンツのダウンロードは市民権を得たも同然であり
違法とするべきではない

というのならわかる。
670名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:38:26.55 ID:k09Ht2YS0
音楽番組が実質カラオケじゃ、誰も見ないわな。
671名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:38:26.81 ID:uH34yWId0
12億ダウンロードって
生まれたばかりの赤ちゃんから100歳のジジババまで入れて一人10曲か
ダウンロードとか言って再生回数じゃないんだろうな

それと日本人の民度とかいってるカス
お前の大好きな韓国、中国は日本どころじゃなくて
ゼーンブ駄々漏れおまんk御開帳ダウンロードし放題だから
100億ダウンロードでも足りないんじゃね
672名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:38:36.46 ID:PjulV0of0

それか、つべの方で128kを超える音源にはノイズを入れるようにする。
ピーガガガガガジジジジ、と10秒くらい入るようにする。<オフィシャル音源除く
673名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:38:56.86 ID:NLXeKKE50
音楽業界の人たちって、TVやラジオで曲流しても
タダで聞かせてやってるってイメージなんだろうな

視聴者に、貴重な時間を割いて聞いてもらってる、という姿勢がないと業界が終わるな
674名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:39:09.66 ID:04mxTrinO
>>658
著作権は保護しないと、どんどんいい音楽がなくなるよ。
675名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:39:40.55 ID:TfLhRzzjO
YouTubeとニコニコは著作権の包括提携してるんでしょ?
ならばそこで視聴しても著作権法違反ではないよね。

CDが売れないのはJASRACの契約の仕方のせいでしょ?
あたかもダウンロードした一般人が悪いような結論づけしてるのは
どうかと思うよ。

全くの違法ダウンロードは論外だけどね。
676名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:40:25.89 ID:twR0pnkY0
>>669
その通り、有体物じゃないネット上の映像・画像・文字・音声を
現実社会の有体物と同列に扱うべきではない
677名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:40:52.66 ID:vj9e9b4QO
youtubeの事だろjk
ニコニコ(笑)は在日専用だしな
だが7割というありえない数字がこのデータが捏造だという証左
678名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:41:06.09 ID:1QF33pYd0
早稲田通りや靖国通りも有料道路にすんのかよ
たいがいにせーや
679名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:41:58.29 ID:9CaWEy240
CDを買えなくなったのは不景気で世の中に金が循環しなくなったからだろ!
みんな暮らしに十分なお金があればCDだって買ってるさ
なのに政治家や公務員だけが優遇され日銀はデフレ政策をとり続ける
そのおかげで給料は上がらない、仕事はない、貯金もない、結婚もできない・・・
こんな酷い仕打ちにあってるのにさらにネットからささやかな喜びさえ奪おうというのか!
680名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:42:11.64 ID:/mF2stXJ0
価格をもっとまじめに調べようと思ったら
とりあえず2500円のLP発見。
Victor SJX-25006「ANN LEWIS 全曲集」1985
CANYON C25A0500「"cruise" yoshimi iwasaki」1986
どちらもカスラックマーク無し
681名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:42:15.28 ID:qR7ye7A90
>>673
嫌なら見るなとか言うもんな
682名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:42:18.60 ID:XSDYHk3Q0
どこの事か知らんが、ボカロとか、有志が勝手にアップしてるやつも数に含んで、
違法ダウンロード数の水増しをやってることは間違いないな。
しょせんは著作権ヤクザのカスラックのいうことだ。
683名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:42:30.14 ID:tfh/L4N6i
CCCDやウイルス入りCDで購入した人さえもドロボウ扱いして
CD販売と言う形態に自分でトドメさしといてこの言い草w
684名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:42:44.45 ID:PjulV0of0

itunesでもアマゾンでも【mp3】のダウンロード配信をしているぞ。
1曲100円とか200円くらい払ってやれよ。
685名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:43:08.83 ID:pXxl9f880
俺は動画サイトのPVや新曲紹介を参考に、バンド発掘したりCD買ったりしてる。
販促になってる要素を無視しないで欲しい。

まず、レコード協会は音楽CDの価格を米国並にする努力をすべき。
日本版のCDが3000円もする意味がワカラネw
686名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:43:10.57 ID:twR0pnkY0
>>679
二回にわたる消費税導入や消費税増税が日本経済をぶち壊しているね
687名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:43:19.97 ID:mGQEjbnf0
分母が違うんだろうな
日本国民で週に1度は動画サイトを見る人の7割とか
全体だと2割とかその程度だろ
688名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:44:01.47 ID:fWQgp0Hj0
時代の流れだからな。そのうち画期的なアイデア出す人間もでてくるだろ。
規制とか買い手のモラルとか言ってたら思考が停止してしまうだけ。
689名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:44:06.39 ID:7gl5RU7P0
>>583
ネットと言う双方向の発表の場が出来た時点でアーティストは消えないよ
音楽のみで生活するプロはいなくなるかもしれないが
音楽作れるアーティストの全てが音楽のみで生活してる訳じゃないから
690名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:44:22.36 ID:NLXeKKE50
>>679
そういう人も居るかもしれないけど
大抵の人は無料で好きなCD3枚あげるといわれても
タイトル3つすぐ挙げられる人の方が少ないだろう
それだけ興味を無くさせてる
691名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:44:24.60 ID:xwULptAG0
>>675
そもそもブラウザで見るだけ(ブラウザのキャッシュにダウンロードした状態)なら
違法ダウンロードに該当しません。
692名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:44:46.58 ID:SAcgH9AM0
>>607
ゲームも高いな
海外で4000もしないのが国内で7000くらいとかあるし
DVDもそうだが限定版が海外の方が特典が豪華で安いとかふざけすぎだろ
693名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:44:47.88 ID:RvwDeauMO
CDを買ってまで聴きたい音楽がないことには気付いてないんだな
694名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:45:03.14 ID:Em0ndyyh0
ようつべは日本からのアクセスできないようにしてニコ動は潰せばいいんじゃねえの
695名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:45:17.66 ID:qUetO4oYP
>>674
著作権保護=カスラックの存在維持、じゃないんだけどね
むしろ今は実勢に沿わない権利ゴロであるカスラックこそが、
著作権者にもダメージを与えてる状態
696名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:45:19.17 ID:YNwC65jG0
>>618
ネットで国境がなくなった、つまり完全競争市場になった。
→利潤はゼロに向かう。

プロだけの市場でもなくなってしまった。
個人でも自由にデビュー出来るわけよ、勝手に公開すればいいんだからさ。
趣味でやって自分の曲はすべて無料ですよ!もありなわけじゃん。
以前は手元に届けるCDのような媒体が必要だったが、いまはボタン一つで可能、地球の裏側にでも届く。
697名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:45:25.79 ID:twR0pnkY0
スーパーだって試食のコーナーがあるんだぞ
698名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:46:26.09 ID:fReDCLnS0
>(3)動画サイトからダウンロードされている音楽関連ファイルの多くが違法と考えられ

単なる憶測じゃん
699名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:46:30.91 ID:iNOEw/5P0
自信があるアーティストなら、ただでも聴いてもらうことは
大歓迎だろうな。
700名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:46:40.64 ID:CW6AR2uu0
海外の5万とあるサイト取り締まれよ
発売前に日本のアルバムうpされてんぞw
701名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:46:55.71 ID:BvclcJf1P
なるほどこいつらが言ってるって事はこの数字が上界か
実際はもっと少ないんだな
下界はいくらだろう
702名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:47:03.54 ID:v8j9smdeO
パソコン使えないロクにダウンロードも出来ない情弱の俺に死角はない
703名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:47:11.32 ID:bHpdKQgs0
>>動画サイトは国民の約7割が利用しており
うん、ありえないよね。

著作権と称し摂取するが、なぜ途中の人々に渡り、歌っている本人とかに渡らない。
本人にいっぱい渡らない限りいい作品はできないと思う。

また、本当かどうかわからない数字だが、
いい加減多すぎるので海外からもあるのだろう。
その場合、海外に当然払わせに行くのか。
704名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:48:12.21 ID:twR0pnkY0
テレビで見たけど、
どっかのタコ焼き屋さんは、タコ焼きを試食して貰おうと無料で近所の店に配ってた
705名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:48:46.88 ID:46l4zOmE0
実際つべとかでも、DLされてるかどうか位分るんじゃないの?
DLされてる総数だしてやればいいのに
706名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:49:16.80 ID:9IY66ng40
>>692
ゲームは安い娯楽だろ
今のゲームって200時間くらい普通にかかるから
1時間あたり30円だぜ
外に遊びに行ったらこれじゃ済まない
707名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:49:44.75 ID:/mF2stXJ0
>>703
HDDにも音楽著作課金しようとしてるんだから
ネットインフラに課金しようとしてる動きだろ。これは。
708名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:50:13.22 ID:0nS6QP3/O
え?タダでダウンロード出来る初音ミクのCDが売れてる事実からは目を背けるの?
709名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:50:25.39 ID:WS8ZJaRO0
買わないのに聞くヤツが多いことに不満もってるのは正規ユーザも同じ

ここまで広まると泥棒対策は無理なんだから、
購入者がより得したなと思えるような商品にシフトしていってほしい

まぁ割れ厨は死ねよ
710名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:50:46.05 ID:fReDCLnS0
>>705
何言ってんだお前
動画を見ただけでPCにDLされてますよ?
711名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:51:45.53 ID:tS1vDmlG0
おまえらクズばっか
こと音楽の著作権に関しては日本人も中国人レベル
どうしようもねえな
712名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:51:49.15 ID:/ixYn4xX0
iPhone買ってiTunesを使うようになって
アルバム丸ごとはベスト盤以外買ってない。視聴して気に入ったものだけ。
洋楽はTorrentで全アルバム落として
気に入ったものだけ残す。
713名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:52:05.08 ID:Pqa4UM2z0
これってどういうこと??


警察本部保安課長「パチンコには換金もなければ、景品交換所もない。あくまでも『大衆娯楽』である。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312942020/
714名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:52:48.21 ID:/4YeCfgW0
アーティストはJASRACが徴収した著作権料から管理手数料を差っ引いた利益を受けとる
JASRACは動画サイトといわゆる著作権の定額使い放題の契約を結び、その利益をアーティストに分配する
この流れが促進する中で一番困るのは媒体の製造、販売で食っている仲買である
715名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:53:04.49 ID:pDNzpa8a0
トレントでただで手に入るのに金払って買うアホがいることに驚き。
俺は色々無料で(笑)ダウンロードして楽しんでるよ。
716名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:53:12.74 ID:TXK+Vp9P0
誰も元資料読んでなさそうだが、
動画サイトを利用する層ほど音楽に金を使う傾向があるものの、
もともと金払わない層は違法ダウンロードする傾向があり、
全体としては金払いが悪くなっている、
って感じのデータだと思うよ。
717名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:53:29.50 ID:6yhgnnn90
>>28
ぜんぜん苦しくないぞ
718名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:53:54.70 ID:U46zO6/q0
あら、個人の通信の秘密を勝手に覗いて統計とって公表するとは
大胆な違法行為ですねえ
個人個人にちゃんと許可は取ったんでしょうか、教授?
719名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:54:06.04 ID:RJ4V61kM0
懲りないな
日本の音楽を徹底的に破壊したいらしい
720名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:54:24.38 ID:G/QXhvF60
違法ダウンロードwwwwwwwww

シナのサイトがほとんどだろwwwwwwwwww

ネットシナチクに請求しろよ
721名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:54:30.34 ID:m4dK10h00
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 金くれってことだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
722名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:54:35.69 ID:iNOEw/5P0
昔は、著作権にうるさいミュージシャンが自分の楽曲を
片っ端から消していたが、今はやらなくなったからな。
結局、困るのは自分たちだとわかってるんだろ。
723名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:54:52.07 ID:oJ4GJDAz0
12才〜65才で7割
724名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:55:15.13 ID:YNwC65jG0
>>692
音楽CDもそうだったらしい。邦楽の海外版ってありわけじゃない。
だから邦楽CDの逆輸入盤(国内価格2500円→輸入すると1000円くらい)というのが出回りかけたことがあったそうだ。

アルバムで1000円なら、みんなそっちを買うよな。
駆逐したらしいw
725名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:55:28.06 ID:Pafle7x90
>>1

いい加減時代に沿ったビジネスモデル考えろよ
726名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:55:38.97 ID:JJr7PwyN0
無料化は世界の流れ。
727名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:56:00.49 ID:pDNzpa8a0
CDはもう終わりなんだよ
728名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:56:10.00 ID:fKf9ITf90
HDにDLする容量さえもったいない糞みたいな曲が98%
被害妄想も大概にしておけ
729名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:56:31.23 ID:5L5lwxf40
7割????
730名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:56:34.53 ID:BGlIyRie0
7割も使ってるわけねーだろ、バカか
どういう計算してんだよ
731名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:56:40.88 ID:rkbb//Zj0
未だによくわかんないんだけど、カスラックに登録するの?勝手にされるの?
作曲家や歌い手になにか恩恵でもあるの?
732名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:56:44.74 ID:4K6Lr1l80
>>534
しかも2500,500円の後に2800, 700円じゃなかったっけ。
733名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:56:49.02 ID:qUetO4oYP
>>692
おっとFF14ちゃんのコレクターズ・エディションの悪口はその辺にしてもらおうか?!
734名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:56:52.78 ID:Do5UHYz40
本当にいい曲なら買うってば
735名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:56:53.91 ID:36pfh7M00
>>706
200時間はともかく
50時間5000円としても1時間100円って安いな
小説で600円で3時間
漫画で600円で0.5時間
ゲームって娯楽の中では格段に安いな
736名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:56:54.08 ID:SAcgH9AM0
買うほどの価値がないってことだろ
737名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:57:07.70 ID:WS8ZJaRO0
>>712みたいな手合いを犯罪予告、もしくは犯罪の自白で逮捕できるようにするだけで大分変わると思うな

動画サイトができる前から違法ダウンロードはあったわけで、それ自体を潰すことは不可能なこと

だから関連団体は人前では気軽に違法ダウンロードの話はできない、したら最悪捕まるっていう啓蒙を徹底すべき
738名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:58:13.61 ID:fReDCLnS0
だってこの不景気かつデフレの時代にCDの値段全然安くならないじゃん
むしろ値上がりしてる傾向すら見られる
で、このご時世誰でも気楽にPCに取り込んでmp3プレイヤーで聞いたりCD焼いたり出来るのに未だにベストアルバムなんて出してるしさ

で、他にもライバルコンテンツは山ほど出てきてるのに、何の企業努力もしないで売上を維持出来るわけないだろ
品質を維持してるなら兎も角、最悪な事に品質まで下がってるしさ
739名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:58:32.93 ID:G/QXhvF60


著作権利権のジジイどもは、はやく中国を空爆してこいよ w


740名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:58:55.94 ID:SKukVs3g0
>>690
今の若者に、「買いたい車は?」って聞いても、「車自体に興味がない」って答えると思うんだ。

でも、景気が良い時代のように、車があると女の子を簡単にデートに誘えて、毎週末とっかえひっかえ
みたいなのを見るようになったら、車が欲しくなって、その次に自分が欲しい車種が決まってくるんだ。
まあ、たいてい、「BMWなら何とかローンでいけるか?」的なメジャー路線になるわけだが。

でも、嗜好品なんてそんなもんだよ。
741名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:59:15.36 ID:TXK+Vp9P0
元資料から、動画サイトからの一人当たり年間ダウンロード数をピックアップすると、
(ネット上の調査、カッコ内は郵送による調査)

・音楽関連映像(邦楽):63.4(48.0)
・個人や映像クリエイター等が趣味で作曲・編集・制作したと思われる作品:63.1(54.9)

ということで、すでに趣味の活動が商業邦楽に迫る勢いなんだよね、
動画サイトの世界では。ボカロとかのことなんだろうけど。
742名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:59:43.54 ID:QcX1JvFq0
>>5で終わってるな。

音楽業界は、低音質で十分だっていう事実をもっと考えた方がいいよ。
743名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:01:23.41 ID:3r+nQ3D50
ニコニコと音楽会社と契約を結んで違法音楽ファイルは削除してるので

youtubeの事だな
744名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:01:27.35 ID:3iEzXjZD0
国民の7割が動画サイト使ってたら、軒並みサーバーダウンしそうだな
745名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:02:16.62 ID:/tsu+8bi0
2000年4月にMIDIへ課金を開始してから
音楽文化は衰退の一途を辿ってきた


上記に対するレスは
「90年代からだろ」とか「JASRACは正しい」など
毎度カスラックよりのレスが帰ってきます
746名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:02:38.66 ID:SishWMen0
>>403
お湯が沸くと音楽が流れるのは良いアイデアだ
747名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:03:28.67 ID:ViuZ1dAA0
TUBEの前田は金払えよ
748名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:03:57.96 ID:pQy/IU1f0
749名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:05:14.45 ID:XAyeB9830
収録されてるアルバムが廃盤になったり
昔の音楽番組の録画映像しか残ってないPVとかそういうのなくせや
750名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:05:40.15 ID:PjulV0of0

32kで十分。昔のアマゾンでも視聴は32k、クイックタイムやリアルだったぞ。
つべは256kや320kとか音質が良すぎるのが問題だ。聴いてて不快になる32kでも
十分に曲調や雰囲気はわかる。それで良い
751名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:06:25.28 ID:3UX6jup30
国民の7割て
752名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:06:25.99 ID:RwqBNC5D0
はいはい売れないのは全部ネットのせいネットのせい
753名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:06:27.64 ID:XTqXL3I/O
>>724
逆輸入盤て中国とかのだろ?
出回りかけたってか、一時普通にホームセンターとかで売ってたな。
CDバブル末期だから、98年から01年位だったかな。
ベスト10クラスの一部のアルバムだけだったけど、ブックレットの
最後のページのクレジット近辺に中国語が並んでるだけで、後は国内盤と
全く一緒で、1980円。
あれが普及したら今は相当状況違っただろうな
754名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:07:49.11 ID:JkmEPwG/0
ユーザーにとって音楽にとって触れる方法は、多種多様。
PCの普及でそれが加速した。
それをなるべくCDに一元化しようとするのは、時代遅れ。
755名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:08:03.75 ID:totMlGlr0
アメリカとかは一回再生されるたびに0.5¢支払われるんだから
自分たちもそういうのやりゃいいじゃん
756名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:08:14.51 ID:twR0pnkY0
著作権利権者のこのような言動を見聞きすると
モンスターペアレントやインネンつけてりヤクサと変わらないですね
中間搾取団体や著作権利権者のせいで、著作権自体が害悪になりつつある
著作権を腐らせてるのは著作権利権者自身です
757名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:08:36.18 ID:SW6er8F/0
アーティストの収入云々ほざいてるけど結局その収入を間引いてるのはカスラックだよな
758名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:09:36.55 ID:XECJ6HU20
>>749
ものすごく同意する。
買いたくても買えないってのが一番ムカつくわ。

あと、ソニーはさっさとiTunesに曲を出せよ。
759名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:10:22.84 ID:ubpVLukM0
みみこぴMIDIをつぶした恨みは忘れないぞ
760名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:10:54.61 ID:b25FAO2P0
ネットアレルギーしてないと食っていけないのねw
761 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 15:10:58.10 ID:sPFOvusL0



著作権は守った方がエエ。しかし、どこまでを権利とするかは見直した方がエエ。

公の場で演奏(フリーの演奏)しただけで著作権料を払えなんていう、馬鹿な独自
ルールを撤回したら、著作権を保護する側に回って支持してやるわ。> カスラック


762名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:12:10.98 ID:PjulV0of0
>>753
あと、韓国産な。90年代初頭、韓国産CDが激安で進出してきたが
当時の日本音楽界は総力を上げて駆逐した。
今や韓国産の残骸はパッケージを変更して100円ショップにあるよ。
763名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:12:25.47 ID:eHfRkL0K0
やはりニコ動ようつべ他の海外サイトはすべて遮断しなければならんな。
デフレを助長しているしCDの売上にも響く。
764名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:12:59.67 ID:Jwllg8EB0
にこさうんど?
ボカロしかDLしてないから元からカスラック関係ねえし
にこさうんどでもボカロでもないけど、つべで日本未発売の曲DLしたことあるが、あれ何で尻切れトンボになるんだ?
765名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:13:03.11 ID:twR0pnkY0
>>761
ネット上の受け手も守られないといけない
責任は発信側にあるんだから

大体、違法コンテンツなのか合法コンテンツなのかなんて
超能力者でもない限り普通の人間にはわからないんだよね

ダウンロード違法なんて考え方自体が間違ってる
766 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/10(水) 15:13:55.07 ID:preAd73M0
動画サイトは権利料払ってるのになぜ違法になるんだ。
ファイルとして抜き出すっても元々キャッシュで勝手に入ってくるしな。
767名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:14:58.88 ID:ajUeg1Ui0
また天下り先を作るのかな
で、著作権料くださいってことですよね
768名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:14:59.37 ID:7gl5RU7P0
著作権管理者は、著作物の発展を推し進めたいのか、推し進めたくないのか、どっちやねん
769名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:15:11.69 ID:NbHCeMTO0
>>1
ほとんどK-POPや韓流だから日本関係ないよね?
770名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:16:09.82 ID:9CaWEy240
>>740
あなたいいこと言うなー、ホントその通りだよ
関心がないから買わないのではなく、金がないから関心を持たなくなってしまってるんだ
771名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:16:31.48 ID:EPjotreC0
テレビ局を批判しない芸能人
JASRACを批判しないミュージシャン

結局、ぶら下がってる奴らがアホだからのさばるんだよ
772名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:17:50.58 ID:DAVK4PhW0
youtubeのファイルが先週からdownloadできなくなったけど、何か仕様が変わったのでしょうか。
ご存知の方はいませんか?
773名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:18:30.21 ID:eHfRkL0K0
動画サイトの受信端末を全て特殊な仕様のソフトかハードウェアにして
アップルのipodやB&Oのbeosound受信機みたいな奴にして
課金すれば良いんじゃないの?
774名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:19:00.54 ID:PlOgsbL/0
国民の7割?そりゃ大変だ。本当だとしたら動画サイトの広告収入上がるね。
テレビCMの他にも動画サイトに払ても効果があるって事を
宣伝しているじゃ無い。自ら美味しい利権構造を壊して
どうする。
775名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:19:01.38 ID:ANPZn80n0
ダウンロードしてる奴はもったいない。
ラジオでリクエストして流してもらったり、CD買ったり、レコード買ったりするのが楽しい。
776 【東電 89.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 15:19:19.37 ID:ABe+ZbDk0
国民の7割が月1回やってるような、軽微な違反を厳格に取り締まるとか…

立ち小便を100%取り締まるようなもんか…
777名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:19:21.00 ID:7TlVxc1B0
国民の7割もネット使ってるなら
民主党が政権とれるわけねーじゃんw
778名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:22:58.69 ID:/0TIp06X0
素人の作った曲しか聞かなくなった俺には関係ない話だな^^
779 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 15:23:21.07 ID:sPFOvusL0

>>765

元来、発信側規制であるべきなのは、考え方として当然のことなんだよな。
それを、単純所持で罰するとか、ウイルスを作っただけで罰するとか、ダウンロードしただけで罰するといった、
『罪の定義の新解釈』 を乱立させ、ご都合主義に走る利権馬鹿どもも反社会性人格者だと断罪されるべきなんだよな。

考え方を損ねるようなご都合主義は、思考力低下を招くきっかけになる。これが一番怖い。

780名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:23:28.24 ID:6X1xxMfzO
>>11
これが全てだと思うけどね。
それすら規制して日本の音楽業界が死滅したらどうするつもりだろうね。
781名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:23:31.77 ID:0jVMOpeBO
国民の七割とか誇張にしてもやりすぎだろw
利権協会ってアホなんだな
782名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:23:43.54 ID:uE8vMNAP0
>>772
我が家の70のばあちゃんは火狐でリアルプレイヤーのアドオンで落としまくってるけど?
783名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:24:17.13 ID:zjFuyYJd0
CDが売れなくなっただけだろ。
着うたや、音楽ファイルのダウンロード数で比較すれば、それほど減ってないはず。
784名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:24:20.96 ID:CX8wuk620
ニコニコはカスラックに金払ってるぞ
785名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:24:21.43 ID:OFAGjHrB0
いまさら
786名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:24:33.87 ID:2t9RULv70
カラオケで昔の曲ばかり歌われてるしみんな興味ないんだよ
787学会被害者:2011/08/10(水) 15:24:40.02 ID:oNZHZNG00
芸能界なんか潰れちまえ。
788名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:24:47.21 ID:sTVo94XEO
>>593
発売してから30日間は今までの価格でも良いと思う
一番儲かる期間だし、そのアーティストの熱心なファンだったら決して高いとは思わないはず
でも、それを過ぎたらある程度値下げしても良いんじゃないのかな
特にマキシシングルについては、そのアーティストの新譜が出たら旧譜を値下げするべき
って言うか、そうでもしなければ旧譜なんて全く売れないよ
789名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:26:23.20 ID:Bg9EOJ6d0
仮に国民の7割も使う動画サイトがあったとして
それをうまく商業ベースに乗せられない
音楽業界 映像業界が無能。
790名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:27:01.89 ID:6X1xxMfzO
>>32
どんだけがめついんだって話だよね。
791名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:27:09.25 ID:uE8vMNAP0
>>593
再販制度を廃止したら売れるCDしか置かなくなるぞ?
792 【東電 89.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 15:28:47.76 ID:ABe+ZbDk0
>>791 売れないCDを売ろうとしておいて、売れないと言って怒っているのか???????
793名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:29:48.15 ID:pDNzpa8a0
>>791
なんで売れるCDしか置かなくなるの?安くできるならマイナーなCDも置きやすくなるだろ
794名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:29:51.15 ID:CSFz2wQm0
>>791
それが市場の波というものだ。
795名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:30:15.85 ID:08RevJbq0
>>11でFA
796名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:30:35.08 ID:ZNffvNWp0
国民の7割が動画サイト使用ってどこから出て来たの?
ネットやってる人の7割ならまだ分かるけど。

そもそも、CDの値段が高すぎるんじゃないの?まずそこから見直すべき。
797名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:30:37.98 ID:SKukVs3g0
>>788
メーカー→問屋→小売で、既に売買が成立しちゃっているから、30日経ったら値引きって大変だと思う。
今のところ、再販制度を借用して、返品可能枠って形で返品処理しているんだけど、実際に返品に
回ってるのって1割くらいじゃなかったかなぁ。多分、小売店ごとに違うけど。
798名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:30:42.77 ID:6X1xxMfzO
>>42
PCと携帯の契約数から出した数字じゃないの?
そういうことをやりかねないよw
799名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:31:43.34 ID:uE8vMNAP0
>>792
新曲以外は全て手に入らなくなるか受注生産になるだけだぞ
逆に割高になる
800名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:32:32.68 ID:E+8mEXEAO
カスラックが存在する限り音楽の健全な発展はない
801名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:33:01.10 ID:fReDCLnS0
>>796
景気のいい頃なら兎も角、不景気になってからもお値段据え置きだからな
売れると思う方がどうかしてるわ
802 【東電 89.3 %】 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/10(水) 15:33:02.65 ID:bhJDta9Q0
日本レコード協会アフォだおwwwwwwwwwwwwwwwwww
動画サイトからてw
まったく分かってねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今は音楽ならCD音質、動画ならISOだ。
詳細についてはおしえねぇよ〜んwwwwwwwwwwwwwwww





803名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:33:37.40 ID:OnTIkGtnO
利権バカの言い訳は飽きた
ほんとにいい歌ないじゃんか
AKBとかゴミみたいに捨てられてたろ?
動画サイトのせいにして利権ほしいだけ
ガガさんみたいに売れる歌手いないだけ
804名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:33:56.43 ID:ZNffvNWp0
そもそも、テレビでK-POPばっかゴリ押しで流すのがいかんのでしょ。
動画サイト規制したら、それこそ他の音楽に触れる機会無くなって
CDの売り上げは更にもっと落ちると思うけどな。
805名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:34:21.15 ID:3r+nQ3D50
JASRACはニコニコのボカロの楽曲についてどう思ってるのだろうか
806名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:34:38.90 ID:7EExtkRT0
>>534
俺のガキの頃なんて LP1000円 EP300円だよ
807名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:35:08.88 ID:uE8vMNAP0
>>793
売れ行きの読めないマイナーなんて置くわけないだろ
在庫は店が飲まなきゃならないんだぞ
808 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 15:35:54.18 ID:sPFOvusL0

テレビやFM放送の音楽を録音して、個人で楽しんでも著作権違反にあたらないという事実は確かにあるよな w
しかし、著作権は適切に保護していかないと、日本の音楽土壌が地盤沈下してしまうのも、確かな事実だろう。

動画サイトでのBGMとしての利用は、64kbpsのモノラル変換で妥協したらどうだろうかと思ったりもする。
あと、音楽を紹介したいときは、1秒間の無音部分を必ず30秒に1回挿入するとかの方法を取ればいいんじゃないだろうか。
809名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:37:20.19 ID:zthf8X240
大昔は最初はラジオなどで聴いたり友達に借りてたのが、ネットで検索に変わっただけ
そこからはまる奴は金を出す
何も変わらん
810名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:37:37.82 ID:WS8ZJaRO0
>>802
ダンボール単位で窃盗するヤツが、万引犯増加のニュースみてしょぼいって言ってるのと何ら変わらない

須らく死ねよ
811 【東電 89.3 %】 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/10(水) 15:38:20.85 ID:bhJDta9Q0

>>1をよんで違法ダウンロードがなくならない理由が分かったぜ
日本レコード協会がマヌケ過ぎるんだーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


812名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:39:21.73 ID:ggYARNDs0
youtubeを日本語訳すると菅直人になる
youtubeを観ている奴は反日売国奴だから殺せ
813名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:39:40.61 ID:V4q12/170
数も効果も推測。
国民の7割と断定してるにもかかわらず調査は10代から60台まで。
どうみても、ただの妄想です。
814 【東電 89.3 %】 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/10(水) 15:40:28.32 ID:bhJDta9Q0



日本レコード協会はまるで分かってねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



815名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:41:22.71 ID:Q8JGOv/L0
狭い意味でのダウンロードを規制しても意味がない
スマホでようつべのMix流せばダウンロードすらする必要が無いから

あと国民の7割が使ってるってのはねーよ
816名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:41:44.14 ID:uH34yWId0
よく考えたら最近の曲なんて一曲も聞いてないわ
ACのグレート何とかくらい
全部禁止にしてみれば?別に日本の曲以外でもコンテンツは腐るくらいあるし
今後も爆発的に増え続けるから
817名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:42:16.21 ID:rDmCPNTq0
しかしこれを、ただの推測w
といって切り捨てるのは・・・

盗人猛々しいの部類の人多そうなんだよな
818名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:42:27.40 ID:n9VGvrqP0
>>349
カセットテープには著作権料乗っかってたんだよ。
だからipod等の録音ストレージも著作権料加算しないとダメなんだよ。
819名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:42:34.17 ID:pLt/bm4j0

日本では8000万人近い人間が動画サイトを利用しているのか?
820名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:43:34.61 ID:PjulV0of0
>>806
そりゃ大卒の初任給が5万とかの時代だろう。
ラーメン一杯50円とかの時代。相対的に考えろよ。
821 【東電 89.8 %】 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/10(水) 15:43:53.95 ID:bhJDta9Q0

動画サイトみたいな低画質、低音質のものなんか今時ダウンロードするかよ

日本レコード協会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


822名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:45:12.26 ID:EQCGvXiQ0
この数字って権利者の公式動画も入ってたりしてw
823名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:45:14.97 ID:Ao48kCKb0
なんか突っ込みどころ満載なんだが
ネットを何も知らない素人が調査した結果のような感じだなw
824名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:47:04.63 ID:MT7H1ZMZ0
>>817
いやいや元々押し売りだから
著作権の切れたクラシック音楽だけ店内で流しておけばいい

俺の作ったスーパー感動曲はぶっちゃけ公開しないで
自宅鑑賞用に録音しておけばいいんだよ
825名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:47:13.76 ID:j0jQVB2I0
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=National&newsitemid=2011080901001183
瀬戸内海の離島で火災全住民103人に避難勧告


深夜も燃え続ける山林=9日午後11時39分、岡山県玉野市沖の石島
9日午後2時20分ごろ、岡山県玉野市沖の瀬戸内海にある島の山林から出火、50ヘクタール以上を焼き、夜に入っても燃え続けた。島には岡山、香川両県の県境があり、北側が玉野市「石島(いしま)」で、南側が香川県直島町「井島(いしま)」。
玉野市は午後9時20分、島の全38世帯住民103人に避難勧告を出した。
香川県知事は午後4時35分、陸上自衛隊に災害派遣を要請。岡山県知事も午後7時40分に要請した。
島の面積は約2・7平方キロ。両県や玉野市消防本部によると、県境近くの香川県側の山林から出火したとみられ、岡山県側にも燃え広がった。


自衛隊まで動員されてる上に島民死にそうじゃねーか
826名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:47:17.76 ID:eJOsHk7v0
ライブ以外に金を払う必要なし
一回レコーディングしたら本人は寝てればいいなんてあり得ない
827名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:48:09.46 ID:nc2Fxegf0
tubeとかニコニコなんてメジャーなところは、
既に違法でなくなってるんじゃなかったっけ?
828名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:48:14.25 ID:fa7auLmA0
カスラック無くなればiTunes match使えるんだから、もう音楽売って商売するよりどこでもネットから配信受けられる権利にすれば良いんじゃない?
レーベル持ってるSONYなら出来るだろ。
829名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:48:47.36 ID:PjulV0of0
動画サイトは64kでも音質が良すぎる。32kで十分。
本当に聴ければ良いだけのレベルだし、聴いていて不快になるぐらいだから
丁度良いんだよ。ここが落しどころだな。
830名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:49:14.31 ID:wwpuISUr0
俺のGeode™じゃ動画再生なんて無理なんだが…
831825:2011/08/10(水) 15:49:39.58 ID:j0jQVB2I0
誤爆
832名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:50:35.26 ID:YttVeFOs0
海外経由だとなにも出来ないヘタレ集団wwwwwwww

ジャズ喫茶から搾取してろよクズラックwwwwwwww
833 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 15:51:10.62 ID:sPFOvusL0

 違法配布ファイルは徹底的に検挙して、適宜適切に見せしめ処罰すればいいだろう。
 送り手側(サイト運営者・アップロード者)に対しての締め付け(新システム提案)も、適宜適切にやればいいだろう。


 しかし、違法配布・配信を違法ダウンロードなんていう呼び方に変えてる言葉遊びは、馬鹿丸出しの発想だ!!


 ダウンロードには、元来、違法性はない !!!
 へんな法律を作るなよ!! ボケナス利権者ども!!
834名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:52:49.10 ID:RC4ssu4B0
7割とか嘘だろw
835名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:55:00.89 ID:fa7auLmA0
>>166
ドワンゴの株主でおられるavex様は、ニコニコ動画で使う分には自由に使って良いってお達し出てるよ。
836名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:55:38.63 ID:xwULptAG0
>>817
盗人じゃない奴をカスラックが盗人と呼んでいるというのが正しい見方ですが。
837名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:56:32.50 ID:vN25jrnc0
国民の7割は泥棒って言いたいんですね
838名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:07:14.92 ID:pQy/IU1f0
Q70 音楽が担う役割は今後、どう変化していくと思われますか?

「パッケージが衰退して、商品としての音楽の存続基盤が崩壊しつつありますよね。
Youtubeやニコ動で見られるわけだから、若い子は音楽にお金を払わない。
それは当たり前だと思うんですよ、僕だってそうするだろうし。
この状況が進んでいくと、レコードが発売される以前の状態に戻るんじゃないですか? 
音楽でお金を稼ぐには、実演しかないという。
昔のダンスパーティーとか、生演奏で踊るっていうことが盛んになってくるかもしれない。
そういう意味では、ダンスと音楽が不可分になっている現状は、当然の結果でしょうね。
まぁ、もう少し見ていかないと、最終的な結論はわかりませんが」

山下達郎インタヴューより

ミュージシャンの方が冷静に分析してるな
839名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:07:16.27 ID:/XQoEwiJO
"インター"ネット世界中からDLされてんじゃないの?
国内基準でしかモノを考えられないボンクラか






840名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:07:50.30 ID:XrzfgTe40
>日本国民の7割

10人の内7人が動画サイトを常用していたら凄いメディアだな。金払ってスポンサードして
CM流させて頂いた方がいいんじゃないかw

動画サイトは正面切ってはダウンロード出来ないだろ。どうやってダウンロードの
推定出してんだよ。
841名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:09:55.13 ID:MDpu3WtF0
爺の言い分
「今は、パソコンはチョチョッとやると動画サイトのインターネットがダウンロードだ」
842名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:13:04.46 ID:5Df4y25n0
CD屋って、こいつらが上乗せ金とか絶対譲らなかったから
他国のように低価格化できず生き残れなかったんでしょ?
843 【東電 89.8 %】 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/10(水) 16:17:46.08 ID:bhJDta9Q0
>>841
ワロタw
日本レコード協会の認識なんてそんなもんだろうwwwwwwwwwwwwwwwww
844名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:18:42.82 ID:xLXaMpSy0
日本の音楽はこいつらの利権で殺された
845名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:19:40.49 ID:psGYDBR60
小津安二郎本で盗作騒ぎ起こした濱野タンか^^
846名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:20:58.11 ID:WS8ZJaRO0
>>836
そろそろ黙れよ違法ダウンロード厨
847名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:22:22.17 ID:9n0xW/Jy0
国民の7割てほんとか
848 【東電 89.8 %】 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/10(水) 16:22:37.86 ID:bhJDta9Q0
違法ダウンロードを大幅に減らす方法はなくもないよ

でも教えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:24:48.73 ID:jlXDUC3p0
やたら はいはいって言いたがる
やたら おまえ頭悪いだろって言いたがる
やたら ウザイって言いたがる
やたら メルトダウンって言いたがる
やたら 誰得って言いたがる
やたら 自演乙って言いたがる
やたら 関東連合って言いたがる
やたら またチョンの仕業かって言いたがる
やたら ブレルって言いたがる
やたら 想定外って言いたがる
やたら バカって言いたがる
やたら ゆとりって言いたがる
やたら 情弱って言いたがる
やたら アスペルガーって言いたがる
やたら 今更って言いたがる
やたら 風評被害って言いたがる
やたら リアルって言いたがる
やたら 糞って言いたがる
やたら ネトウヨって言いたがる
やたら 荒らしって言いたがる


よく何度も繰り返し使われる特徴的なレスの一例
※ウザイ 誰得 メシウマ 池沼 バカ 低脳 情弱 腐 はいはい 今更 基地外 w 信者 必死 低スペ 打ち切り ゆとり 胸熱
  アスペルガー 貧乏人 糞 ゴミ 自演乙 社員乙 おまえ頭悪いだろ 工作員 パクリ 韓国 中国 シナチョン ネトウヨ 在日
  オワコン 荒らし
850名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:25:00.73 ID:cZIJNjDn0
動画サイト見てるだけだから問題無いw

851名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:26:37.09 ID:ehmrhVO00
なんかN○Kもそうだけど、ネット接続事業者から金取れるロジックにしようと必死に見えるな。 無茶苦茶なことだよ。ほとんどレイプ
852名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:28:36.72 ID:9/V6bLVg0
違法どうそを擁護するつもりはないけど
視聴できてたら誰も買わないレベルのもんまで勘定に入れてねーか?あ?
853名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:28:40.63 ID:LrN4xSfyP
金設けの為に作った音楽なんて醜いだけなんだけど
854名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:28:51.91 ID:xoMh6fnY0
国民って、PCもってない老人や赤ん坊も含め・・・

ありえねー!!!wwwwww

まるで誇大に数字言う、支那チョンと一緒じゃねーか
855名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:29:07.09 ID:XrzfgTe40
>1
お前らが心配しなくとも、音楽は絶対に無くならないし音楽による表現者も居なくならない。

表現者と消費者の間の、役立たずの寄生虫がいなくなるだけ。ああ、これが心配なのかw
856名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:29:42.87 ID:JUj2x/bE0
7割ワロタw

ネットやる人口の七割ならわかるが
857名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:30:53.80 ID:0DqjZPjO0
とりあえずネットで視聴して本当にいいと思ったらレンタルか買うかするけど
さすがにただで飽きるまで聞くのはアーティストさんに申し訳ないし
858名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:33:30.20 ID:ymaTEWOs0
ブックオフみたいなものの方が影響してそうだが
859名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:33:40.11 ID:1nDgZdMU0
winnyは犯罪だけどyoutubeも犯罪
2ちゃんでこう主張したらボコボコに叩かれたことを思い出す
860名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:34:31.94 ID:EAgZhqNE0
売れないなら、安くすればいいじゃない
CDが一枚3千円てアホか
よっぽど好きなアーティストしか買わなくなるの当たり前
861名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:35:22.75 ID:xwULptAG0
>>846
それ、レスする相手間違ってないか。
俺は違法ダウンロードなんてしてないぞ。
862名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:37:18.73 ID:SIJzk1xjO
ようつべの保存方法詳しく
863名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:38:29.77 ID:90w0xFHi0
韓流が流行っているらしくて自分の好きなアーティストはでないからなー。
音楽番組も韓流特集ばっかりだしなー。
日本人アーティスト好きとかマイナー嗜好だと困るなー。
864名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:38:35.79 ID:XTqXL3I/O
そういえば90年代半ば頃だったと思うけど、喫茶店とかで流すBGMとかからも
使用料取るようにするとか言ってたなw
あれはさすがに無理があってやめたかw
865名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:39:04.43 ID:mPfXl6rK0
ニコニコ動画は運営が代表して著作権料払ってるはずだが
他のサイトは違うのか?
866名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:40:02.29 ID:eDRVnHyl0
>>864
実際とられるよ

867名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:42:40.88 ID:qUetO4oYP
>>866
商用と個人利用は違うって法律に書いてあるのか知らんが、
店主が買ってきたものを流して更に金よこせって言われるのは釈然としない罠
だったら上代返せよと言いたくなる
868名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:42:51.90 ID:5RGs55vc0
むしろ動画サイト見るようになってからの方がCD買うようになったよ
869名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:44:00.36 ID:XTqXL3I/O
>>866
マジで?
それは有線の月払い代金に乗せて徴収とかしてるの?
870 【東電 89.2 %】 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/10(水) 16:44:08.21 ID:bhJDta9Q0
>>864
20年位前ダンス教室で音楽使って、そこが使用料払わなくて訴えられて
裁判沙汰になって新聞に載ったしニュースでもやってたぞ。

そんなのでも著作権料取られるんだと驚愕したもんだ。
871名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:44:15.67 ID:mPfXl6rK0
著作権料を支払ってる動画サイトから音楽PV等を視聴>合法
その音楽PVから音だけ抜いて保存して個人的に視聴する>合法?
レンタルCDと同じ理屈だから大丈夫だと思うんだが。
872名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:44:38.64 ID:XrzfgTe40
>>862
動画再生させて、ハンディで撮る。動画再生させてmp3レコーダーで録る。

礼ならいいぜw友達だろ。
873名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:45:09.09 ID:ei6KyiVxO
だったら動画サイトに許可おろすなよ。
どうせNHKみたくネット利用者全員から無差別に徴収できるようにしようって腹だろ
874名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:46:02.69 ID:ZreXLIqPO
DLして試聴してから、買う買わないを判断出来る今の方が健全だと思うけどな。
875名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:46:21.00 ID:j6qoFXMOO
特定のアーティストなら必ずパッケージで買うけど

悔しかったら金を払ってまでほしくなるようなコンテンツだせば?
876名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:47:13.74 ID:v1muDb9m0
>>1
それよりも集めた金きちんと分配してるの?
877名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:47:30.97 ID:AzKIPAJO0
で?っていう。
いつまで時代錯誤の金取り虫やってんだこの協会。

時代が過ぎたって認識できないのかね。
新しい時代にマッチした正当な搾取方法を考えようとは思わないのかね。

ほんとカスだな。
878名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:48:29.04 ID:9V+cz07P0
現行は違法ダウンロード分の損失を正規購入者が被っている状態なんだよな?
価格が安くなっていなくて、一部は高額になってるのだからww
まさか慣習でお値段据え置きなんて馬鹿な事はしないはずだし

こんな状態じゃ正規購入者は減る一方だよね
879名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:49:33.26 ID:Ri7miK5g0
好きなアーティストの曲は買うけど
日本レコード協会やカスラックにやる金はない
880名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:50:39.80 ID:JFfKOJrr0
動画サイトの動画から音声抜いても
かろうじて聴ける程度の圧縮ファイルしか手にはいらないから
それでは満足できない音楽好きも多いよ
おれもそうだし
881名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:50:52.84 ID:5A5f7YCt0
7割が使う「動画サイト」ってどこのことで
12億のファイルの根拠はどこにあるんだ?
検証した結果12億のファイルがあるって事なのか?
で、何のファイルが違法にダウンロードされてるかとか分かってるのか?

1億2000万人の内8400万人が「動画サイト」で「音楽ファイル」を「違法」に
ダウンロードしてるって認識でいいんだね?ミクとかも音楽ファイルに含まれてるんだね?
882名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:51:30.07 ID:IP693o6y0
インターネットの意見を聞いてみたいなw
883名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:51:38.16 ID:dFwwO7fS0
確か、ピアノ置いてるだけで著作権料払わされた飲食店あったよな
884名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:53:17.38 ID:45T/4cnL0
>>869 有線の商用利用は有線側がちゃんと手続きしているので月額料に含まれてますよ。
885名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:54:42.04 ID:TgB/PpKKO
ものすごい言いがかりだな
886名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:54:42.44 ID:hOt0z4ma0
>>881
違法ダウンロードがなければ売れたはず!キリッ!と思われる数から算出しました。
887名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:56:09.89 ID:LhRFKQaI0
公衆無線配信の違反だといってGoogle訴えてくれよ。

敗訴確定だけどな。
888名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 16:57:58.73 ID:+9GC6KSwP
>>24
視聴と同時にダウンロードされてるんだよ。つべやニコは
ストリーム放送は別だけど
889名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:00:35.88 ID:32bPkv+cO
買うCD

借りるCD

金払う価値の無い音楽

お試し感覚でダウソして二度と聴かない曲も被害としてカウントされてる。

欲しい洋楽とか、ちゃんと俺は正規品買うよ。

500円の輸入版だけど。
890名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:04:19.86 ID:7xdsgqmi0
もうyoutubとかその他動画サイトをアクセス禁止にしたらいいじゃん
中国なみだけど善と悪がはっきりしていいよ
外国も関心持ってくれるだろうしさ
891名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:04:46.15 ID:DKf+6ptK0
この理屈だと
TVやラジオの音楽番組も音楽CD/DVDの購入やレンタル、
有料配信への支出にはマイナスの影響を与えていることが推測されるという。
となるけど。
892名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:05:24.38 ID:npuJPQk40
>>11
同意




893名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:06:19.77 ID:xwULptAG0
>>888
でもブラウザのキャッシュにダウンしただけじゃ違法ダウンロードにならないよね。
894名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:09:02.73 ID:SI92dDKM0
本当に好きなアーティストのCDは買うわ
文句言う前に質を上げろ
895名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:09:17.25 ID:gLRbiDjE0
ダウソ出来るからダウソしてるだけのことで、
ダウソ出来なければダウソしない。
ダウソ出来ないからって、決してその分購入するわけでは無い。
896名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:10:46.77 ID:9qR6/BPbO
アップロードを重罪にするしかないんじゃない
897名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:14:44.47 ID:nSDOV4rr0
>>84
ありえないw
898名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:17:03.34 ID:Sa47QcRv0
>>893
権利者団体の中の人がそのへんをよく分かってなかったからなw
お陰で更にわけわかんないことにw
899名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:18:02.84 ID:4YvOs+LP0
テレビの場合

思うんだけどさあ、テレビを数年見てない俺に
テレビ見たいって番組作ってみろってんだよ。

音楽の場合
アルバム500枚持ってる俺が、
ここ15年ぐらい1年に2枚ぐらいしか買ってない。
昨日、今年初めてCD買った。
そんな俺にCD買いたいって思わせる曲作ってみろよ。

てめえらが無能のくせにお金は欲しいってか?
老害はとっとと年金暮らしに移行しろ!!
900名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:19:50.47 ID:0Iop+p4Y0
俺の体内にも12億の違法な毛があったよ、日本レコード協会さんの
力でなんとかしてください!
901名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:21:13.52 ID:n8RE6O9e0
日本のユーザーが使うような
大手は軒並み契約しているだろ。

902名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:21:18.56 ID:t3lYmzsT0
全部消せ、いっこうに構わん
素人の作った楽曲とそのカラオケで俺はこの先生きていける
903名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:21:31.01 ID:dx3XOHbJ0
>>1の調査をしたのはネットマイルに違いない!?

小・中学生を対象に『エコ・節電』についてアンケート調査 2011年8月9日 株式会社ネットマイル
http://biz.netmile.co.jp/news/press_2011/press_release110809.html
内訳:「男子」32名(7.4%) 「女子」398名(92.6%) 
904名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:21:42.05 ID:nweF+8WO0
最近は、街中を歩いていても、殆ど音楽を聴かなくなったよな
寄生してる奴らが、根こそぎ吸い尽くしてるって感じ
まだ吸い足りないと言うのかね

このままいくと、日本の音楽業界は完全にぶっつぶれるね
日本で規制が蔓延ると、どうなるかの典型例だよな、音楽は
905名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:24:17.53 ID:IxJCBaVo0
つーか国民の7割がネットやるだけじゃなく動画サイト使う、って半端ねーな
最近のお年寄りはそんなに進化してるんですか
906名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:26:51.84 ID:TUSAoVOI0
ニコニコが有料以外も含めたアカウントが1000万人程度だったろうから
国民の7割ってのはYOUTUBEのことなんじゃね?
907名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:27:57.20 ID:x5wQ+mZUO
消されても一向に構わん
動画サイト見ていい曲があれば着うたで買ってたけど
無駄遣いしなくなって尚更いいわ
908名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:30:46.26 ID:CkZg87KdO
へー、インターネット普及率って全国民の7割もあるんだ
すごいね
909名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:30:54.13 ID:blFgxmhd0
再生だけでなくダウンロードの仕方まで知ってる奴がそんなに居るか?
910名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:30:54.59 ID:2ECjuJfk0
ニコニコみたいに動画配信サイトが著作権管理事業&レーベル事業を始めればいい。
動画再生数に応じて権利者に利益が分配される&商品へのリンクにて売り上げ促進があれば権利者にとっては有益。
その流れが大きくなればカスラックから移行する権利者も増えるだろ。
911名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:31:40.46 ID:xwULptAG0
>>898
単純に違法にアップされたものをダウンするのが違法ダウンロードだと思っていそうだ。
このスレにもそういう認識の奴たくさんいそうだし。
912名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:31:52.43 ID:eBAfkndg0
どうせ大したことは要ってない
早く潰れてカスラック
913名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:35:22.43 ID:JGgySDOQ0
>>908

うちのばあさん(PCに触ったことはたぶん全人生で10回以下、ガラケー所持)も隠れてダウンしてるのかもしれん。

こんな信じられん数字があると他の数字も全部怪しい。
914名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:35:47.62 ID:2Slf7/X00

>  調官公庁の担当者が、
>  委員またはオブザーバーとして参加

ヤラセ確定ですね。わかります
915名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:37:56.53 ID:vIe9/+MkO
衰退させた張本人が良く言う
916名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:38:11.56 ID:+qJndYhe0
テレビがk−popしか流さない

テレビ局はカスラックに金を払う必要がなくなる

カスラック売り上げ落ちる




あれ?k−popGJ?
917名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:39:26.39 ID:8P76O7oHO
金を出してまで聞きたい曲が少ない
人のせいにしてばかりじゃなくてがんばれ
918名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:39:31.13 ID:23Hz2Fu8O
バレバレの嘘が恥ずかしくないのが問題
919名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:40:54.08 ID:0Iop+p4Y0
悪銭身に付かず
920名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:42:04.94 ID:yZ29+dun0
>>916
包括契約だから関係ない

いくら音楽使っても定額ってやつ
921名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:43:33.11 ID:9bBlrlvMO
嘘だ
怪しいグループ・AKB48さんがバカ売れしてるんだから、動画サイトのせいにしちゃいけないw
922名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:44:34.59 ID:BW8VCHsEP
なにもかも共有ソフトのせいなんじゃなかったっけ
923名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:44:53.16 ID:3Qm9SHew0
嵐とかいうグループも毎度すごい数売り上げてるし
動画サイトは関係ないだろ
924名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:45:07.53 ID:5W1cWtvS0

濱野保樹 東京大学教授もモジャ同様批判がこえーーから韓流のインチキを批判できんわけだよなあ〜〜〜


おんなじ日本人しか通用せん東大の肩書きで日本人だけをいじめるヘタレだわなあwwwwwwwwwwwwww


ほれ  韓流を批判して見ろ   アホ
                              

チョンが怖くてたまらんかあ 

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
                                                                                               
                                                          
925名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:45:25.54 ID:eHfRkL0K0
デフレ抜け出さないとますますネット無料視聴、ダウンロードが
流行りそうだが。このスレでもCD買う金がない連呼。
926名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:45:57.33 ID:KRtRj+mW0
もうすべての曲はガスラックの金庫にしまって誰にも見えないようにしちゃいなよ。
927名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:46:50.19 ID:9X2t55B70
別に良い曲ならJASRACの管理外のでもいいんだよな。
928名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:47:52.76 ID:uz18JFW30

音楽業界って MP3プレイヤー流行ってるのにCCCDとか出したりして
自爆してることでしょ。

時代を遅らせて利益を確保するなんて、向こう5年は良くても10年後は黒船にやられて
守れたはずの防衛ラインも突破されるの分かってるのに・・・

先頭にたってWeb利用の利便性が高いサービス提供しろよ!!!
なんで真逆のことをするのか。

こいつらお客様を論破しても仕方ないと思わないのか?
旧来の仕組みに乗っかって”正しい”こといってて滅亡する気か???

929名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:50:03.13 ID:1IH1R52I0
カスラックの乞食根性は永久に不滅ですっ!
930名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:50:20.10 ID:eHfRkL0K0
しかしデフレで金の無い若者が無料視聴に走っている事実を無視できない。
デフレ派はリフレ派を非難するが馬鹿といしかいいようがない。
931名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:50:22.25 ID:3AwxScS70
カスラック解体してから言えよ
そもそも海外ではきちんとした管理してるんだよ

日本の権利ビジネスで音楽を腐らせたのはお前ら
932名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:50:50.75 ID:37IesUvXO
また利権か
アーティストは皆が楽しんでくれれば無償でいいって感覚なのに
933名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:51:15.46 ID:qUetO4oYP
>>904
そのうち個人の楽曲もカスラックが「遵法主義に基づく自主的保護」を発動させて、
リアルに図書館戦争みたいな事になったりしてww
934名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:51:24.72 ID:KXU/maVY0
電車でのイヤホンからの音漏れが嫌すぎて
音楽そのものを嫌いになった自分には関係ないな。
935名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:52:06.52 ID:sf0yWXjKO
8000万人はさすがに吹き過ぎだろ
936名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:53:44.50 ID:LhRFKQaI0
>>935
南京大虐殺と一緒。毎年複利で増えます。
937名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:54:37.57 ID:8+y0hIR+0
そういえばCCCDの音質はほんとクソだったなー
あれでCDを買うのがバカらしくなった
ちょうどその頃MP3プレーヤが普及しだしてたから
CD離れを自ら加速させたも同然だね
938名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:55:34.46 ID:mPfXl6rK0
今年買ったCDはボカロのコンピCDだけだが
これもカスラックに金いってるの?
939928:2011/08/10(水) 17:55:52.45 ID:uz18JFW30
>>937
俺CD買わなくなったのあれがきっかけだったからな。

もう5年以上前の話になるが。
すぐ引っ込めたのは流石に目に見えて不評だったからなのかなww
940名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:56:25.42 ID:8TDfnf6lO
ああ、また天下りがいちゃもんつけてんのか
941名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:56:40.42 ID:zgPLfE3X0
どれだけ違法ダウンロードされていようが
ダウンロードやったことない奴からお金をとるのは間違っている

泥棒されたから、もっと多くの人から強盗やろう
そんな考え方は間違っている
942名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:56:41.11 ID:DBz068KZO
人が作った物の権利で飯食ってる癖に偉そうにすんなよ
943名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:57:36.57 ID:XrzfgTe40
デフレが社会問題となる程の時代に、値下げ無用で消費者に責任転嫁する根性が凄いわ。
本とCDだったか、よく売れなくなったと嘆いているのは。

国に守られて競争の無い所は、口をあけて叫び続ければエサが貰えると思いこんでるな。
944名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:57:42.54 ID:3CCfS/sC0
だからダウンロードできなくなっても
CDなんて買わないと何度言ったらr
945名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 17:58:05.85 ID:7i+R0kvMO
乳幼児や爺さん婆さんまで含めた国民の7割?

今65歳以上の高齢者が人口の2割以上で
小学校〜65歳未満の全員が仮に使っていても
8割いかないんだけど
946名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:00:33.75 ID:P1eQ6+isO
パソコンの使い方すらよくわからないんでダウンロードなんて高度なテクニックは夢のまた夢です
947928:2011/08/10(水) 18:01:31.48 ID:uz18JFW30

着歌とかは普通に売れてる現状を考えろよ。
ようは、携帯で着歌落とすのや、ユーチューブで曲DLするのと同等の
利便性を持ったサービスをなるべく早く展開しないと、

CDを買ったことない世代が中高大学生まで上がって取り返しつかなくなると思うな。
彼らはパッケージに思い入れなんてないからさぁ。

どうせ年功序列で時代についてけない老害が仕切ってるんだろうから無理だろうけどwww
948名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:02:10.11 ID:bOSHsAb60
全部削除させりゃあいいじゃんw
でも、どうやって売るつもりだ?

もうテレビの歌番組はまったく見なくなったぞ?
949名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:03:25.62 ID:VKYEFWn10
>>943
再販価格維持制度に手を付けようとすると、全新聞が連合して反対するよねw
内容のレベルが保てない、とか屁理屈つけて。
950名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:03:55.30 ID:qUetO4oYP
>>947
着うたにも一時興味を持ったが、端末単位の権利付与と聞いて馬鹿バカしくなって買わなかった
なんで使用権を機械にふられにゃならんのじゃ、金を払うのは俺だぞって思ったわ
951名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:09:53.31 ID:8+y0hIR+0
>>947
着うたの音質で満足できちゃうってのもなんだかなーと思う
Youtubeなんかもクオリティが上がってきてるとは言え
CDには遠く及ばないわけで
やっぱりCDで良い音を聴いて貰う機会を増やすほうが
真っ当な策なんじゃないかなぁ
ていうかCDいいかげん値下げしろ。1500円くらいで売れ
952名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:10:27.24 ID:XrzfgTe40
>>950
えっ着うたってそういう契約なの?趣味がマイナーなので、初期の頃から自分で作って
携帯に放り込んでたから知らんかったwあこぎだな。
953名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:13:39.01 ID:XECJ6HU20
>>916
だからパソコンとかインターネットにイチャモンつけてんだろ
954名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:16:16.61 ID:f8E61S+/0
7割ねぇ。
親世代と暮らしてる家族が2家族あったとして2軒で10人。
その中で動画サイト使ってるのって3、4人いればいいほう。
3〜4割だろ。どこにそんなにネット使いこなしてるヤツがいるんだよ。

なーんか記事捏造は韓国、数字水増しは中国っぽいね。
やっぱこの手の団体って日本人がいないんじゃないの?
955名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:18:21.17 ID:UqHJSd1v0
そんなに音楽聴きたい人たちがまだいるんだね
956名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:19:49.91 ID:rQ/EUYP00
国民の7割って
そもそもそんなにネット普及してないだろ
957名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:20:44.37 ID:XdZdL61v0
>>1

ぶっちゃけ、国民の七割が犯罪者になるような法律があったら、それは法律の方が
間違ってると思うんだ

958名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:21:19.04 ID:boVuDm4z0


  TVから

  高音質で録音

  DAPに転送



  これも禁止しようね!
959名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:21:29.97 ID:aT/+SqUU0
12億ファイルって

盛り過ぎ!ね〜よwww
960名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:21:47.32 ID:zFw1Vm2C0
視聴もDLにされてる?
レコード会社公式のを見ても違法DLとか言い出さない?
961名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:22:17.24 ID:ozmQWDN10
もはや、何のための組織かわからなくなってきてるな
音楽の管理はできてないけど、お金だけは取ってますって
962名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:23:05.73 ID:Yr5Q1R0b0
YOUTUBEと言えない日本マスコミ

ネットメディアをとことん無視したいんだよなw
963名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:23:27.08 ID:htcvYJSz0
カネを払う価値がないから動画サイトで我慢してやってんだろ
だいたいそれを言うなら一時代の歌番組をVHS録画してるシェアの方が多かっただろうが
964名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:23:59.37 ID:0/88yQE20
昔ラジオに出てたテレビディレクターが
携帯が普及したことで、流行のCDを買う層のお小遣いが携帯代に消えて
CDが売れなくなったと言っていた。

動画サイトも多少は関係あるかもしれないが、
携帯がある限りもう販売数はどうやっても戻らないよ。
965名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:24:04.52 ID:mLZd2qqr0
こういうの統計取る詐欺団体って金取ってるんだからもう少し信憑性のある
数値にできないのかね?衆目を集める数値にすれば良いとかどんだけ低脳なんだか。
つかあんな巨大なコミュニティを軽視出来ないからいまごろ乞食根性でタカってるん
でしょ?もう遅いよ。著作権持ってるとこは保守に必死なだけでそこから前に進めていない。
966名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:24:17.16 ID:Ls++8klA0
>(5)動画サイトは音楽CD/DVDの購入やレンタル、有料配信への支出にはマイナスの影響を与えていること
>――が推測されるという。

これ、テレビやラジオでのタイアップは宣伝にならない、ということでないと成り立たなくないか?
967名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:26:00.07 ID://+sV51G0
視聴しただけで料金を請求されるのか
ワンクリック詐欺並みだなw
968名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:28:50.33 ID:qUetO4oYP
>>967
カスラックとは違うが、何やら放送データを流して
それを受信できるからとPCに課金しようとする公共放送組織がある国があるらしいぜ、スゲーよな
969名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:29:39.46 ID:8BsJ1kPu0
そもそもそんなに音楽聴かなくなった
970名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:31:13.98 ID:eR1Qr9xs0
CD/DVD購入、レンタルとかまだ言ってるの?いい加減はなれて新しい道みつけろよw
971名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:33:53.46 ID:eQHPML7pP
初音ミクみたいに
フリーで作られて、且つ
アルバム化するとCDも売れてるケースもあるんだが?

いっそのこと、全てボカロに歌わせて配信したらどうだ?


972名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:34:51.32 ID:JFfKOJrr0
>>971
いらん
973名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:34:55.77 ID:boVuDm4z0
で・・・

ネットで 一切 聴けないようにした 曲は

ネット八分の理屈で

誰にも知られず 売れなくなるという・・・・・   (^д^)  別に、いいんじゃね?



日レ協の言ってることは

「 有料chにしろ、でも大ヒットもして欲しい 」 という無理な理屈だからな・・・

有料の閉鎖的コンテンツの、誰にも知られず消えていく率の高さ、知ってて言ってるのか?っていう・・・


大体、ネット動画方面にゃ、初めから無料の良曲も腐るほど転がってるわけで
それらとどう競うのかっていう問題もあるんだよな  (俺は、同人系よく聞くし)


本当に有料でも ヒット出来る!!ってんなら、専用プレイヤーでしか聞けないガチガチの方式で
売ればいいと思うぞ?

TVから抜かれると不味いから、TV・ラジオでの放送も止めた方がいいよ!!
974名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:36:34.95 ID:eQHPML7pP
売れないのは甘え

975名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:37:47.16 ID:aH6Ng6JIO
本気で好きな歌ならお金払ってダウンロードして買ってるよ
ただ自分の場合テレビ余り見ないからYouTube見て気に入った時が多いな
976名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:38:22.67 ID:boVuDm4z0
>>971
要は

「 本当のファンの数 」を増やさないと、売れないんだよな・・・


友人との会話用にっていう、その程度なら、TV・ラジオの音声でも十分

動画で適当にっていうレベルで間に合うという


本当のファンを獲得する 努力 忘れちゃったのか?  音楽業界さま
977名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:38:27.44 ID:u4UAqetT0
やってません
気のせいです
ちゃんとCD買って聞いています
978名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:43:03.96 ID:boVuDm4z0
てか

かなり本気で

K-pop とか、TV・ラジオ・動画サイトから  追放して欲しいぞ?




テレビ局が 作り出す 洗脳的な擬似ブームで CDがバンバン売れたら

てか、それって詐欺だろ? (^д^) なぁ・・
979名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:44:01.51 ID:Y/R2v5dGO
昔と違って
携帯代やネット代やPC・周辺機器にお金使わないといけないからな
CDにお金使ってられないんだよ
980名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:44:28.27 ID:0oygcpkHO
うむ
曲の宣伝になっているならよいが
CDやDVDと同じ高画質でダウンロードは不味いきもするぞ

問題があるなら著作者が抗議すればよいのであって
レコード協会がでてくることはないだろ
981名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:45:04.68 ID:dFwwO7fS0
というか、10年以上昔に比べて、
ポータブルプレイヤーでヘッドフォン付けて町歩いてる奴自体減ってねぇ?
電車の中とか、昔に比べて明らかに減ったような気がするんだよな
982名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:46:46.25 ID:boVuDm4z0
>>981
マナーだの、交通規則だのと 色々五月蝿いからなw

あちらも利権で色々厳しくしてるわけで


音楽利権vs交通利権の構図だなw
983名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:47:49.69 ID:m0e/MMyL0
ぼったくり価格w
経済わかってる音カス協会w
984名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:48:45.89 ID:eR1Qr9xs0
>>981
見ててダサイスタイルだと思うけどね。聞くなら家でゆっくり聞けばいいじゃないと思うけど
985名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:48:53.69 ID:t2+uZxtC0
CDはいまでもたまに買う・・
だけど本来何回も聞いてもらいたいはずなのに
環境問題に熱心なのか知らんが
いちいち取り出しにくいパッケージはどうかと思うわ 坂本さん
986名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:49:15.31 ID:E1oU2s0SO
国民の七割を逮捕すればいいじゃないか
987名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:50:50.38 ID:dXSeNL9c0
そういえば海外の著作利権で
児童ポルノ法を音楽DLの摘発に使うよう主張してる輩がいたな・・
988名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:51:02.22 ID:boVuDm4z0
>>984
俺は、スピーカーからでないとイヤなタイプだな

耳に何かつけるとか、うざったい


いっそ、ラジカセ担ぐ方がいいわ
989名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:54:00.33 ID:CE5d/PG20
youtubeやニコニコでいいなと思った曲は
TUTAYAでCD借りてmp3作ってるよ。

数年前と比べて受動的に音楽を聴く機会が減ってるのは事実だな。
カスラックはそのへんどう考えてるのよ?
990名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:54:52.14 ID:9bBlrlvMO
昔はラジオをマイク録りして聴いてたとか言うじゃない
カセットが出だした頃からやってることはさほど変わってないだろ
991名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:57:45.93 ID:qUetO4oYP
毎月一人頭千円位の楽曲利用税みたいなものをとれれば気がすむんだろうな
992名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:58:02.71 ID:CkLUTpld0
10年20年前がたまたま社会構造とあわさって最大に金取れる時期だったってだけだろ
いつまでも同じ時間の中でいきてんじゃねーよ
993名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:58:21.75 ID:sTVo94XEO
着うたフル、機種変更後も使えれば良いけど基本的にダメなんだよね?
端末縛りなのかSIMカード縛りなのか良く分からないけど…
アイフォンで買った音楽も、新アイフォンに買い替えるとまた買い直さないといけないのかなあ?

994名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:59:59.91 ID:boVuDm4z0
>>990
ラジカセから徴収

MDから徴収

 ↓

PCなどのHDDからも徴収したいんじゃ ボケ!!


   ↑
  要は、これだからな・・・


そもそも、カセットもMDも、音楽用途のみで使うもんじゃないだろうに

もう限界だよな  業界の屁理屈は
995名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 19:00:36.88 ID:9bBlrlvMO
そんなに嫌なら管理やめちまえよ
996名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 19:00:46.03 ID:7hSES8Zb0
日本国民の7割が使う動画サイト・・・

それって「フジテレビ」のことかー!!
確かに 地上デジタル波を通して
聞きたくも無い音楽がテレビにダウンロードされてるな
それも一方的に
997名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 19:03:54.65 ID:sLqx7eiT0
なら、TVやラジオから音楽録ればいいんですかカスラックさん?
田舎には試聴なんぞさせてくれるCDショップなんてないんですよ。
998名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 19:04:05.03 ID:9bBlrlvMO
1000なら音楽業界滅亡
999名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 19:05:11.10 ID:zoz8jLSH0
つべでも7割ってことはないだろう。
だいたい、ネットやってる人が7割も居るのか?
1000名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 19:10:04.77 ID:sLqx7eiT0
>>999
ヒント:携帯
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。