【裁判】津波で園児死亡、複数の保護者が幼稚園に賠償求め提訴…宮城県石巻市
1 :
道民φ ★:
津波で園児死亡、保護者が幼稚園に賠償求め提訴
東日本大震災で宮城県石巻市の私立「日和幼稚園」の送迎マイクロバスが津波に巻き込まれ、
乗っていた4〜6歳の園児5人が死亡したことをめぐり、このうち4人の園児の保護者が10日、
津波警報が出ていたのに海沿いにバスを走らせるなど園の対応に問題があったとして、
幼稚園を運営する学校法人「長谷川学院」を相手取り、慰謝料など約2億円を求める損害賠償訴訟を仙台地裁に起こした。
大震災で、幼稚園や小中学校など施設側の管理責任をめぐって犠牲者の遺族が提訴したことが明らかになるのは初めて。
死亡した園児4人の父母ら7人が10日午前11時から、仙台地裁で記者会見した。
保護者側は、大津波警報が発表されていたにもかかわらず、園で待機しなかったことなど、適切な対応を怠ったなどと主張している。
関係者によると、幼稚園の送迎バスは、3月11日の大震災発生後、地震の激しい揺れが収まるのを待って
園の判断で園児12人を乗せ、高台にある同園から石巻湾近くの住宅街に向けて出発した。
途中で園児7人を保護者に引き渡した。海岸近くの道路を走行中、津波の襲来に気付いて同園に引き返す途中で津波にさらわれた。
バスはガソリンスタンドから漏れ出した油による火災に巻き込まれ、園児5人が遺体で見つかった。
バスの男性運転手は、津波の衝撃で意識を失ったものの、建物の屋根に流れ着いて一命をとりとめた。
添乗員だった運転手の妻は行方不明のままとなっている。
(2011年8月10日11時38分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110810-OYT1T00417.htm
2 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:46:09.97 ID:d5na5usJ0
モンペ確定
海岸沿いには住むなってことだ
気持ちはわかるが諦めろ
高台からわざわざ降りたのか
そりゃ訴えられても仕方あるまい
7 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:48:34.89 ID:9cA2bX+W0
(;´∀`)…うわぁ…
子供を飯のタネとしか考えてないんだろうな・・・・・・・
賠償能力ねぇだろ
しかも皆辛かったのに
9 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:49:19.45 ID:ujFhSxSt0
さっき、テレビでこの幼稚園を見たけど
地震の被害はほとんどないように見えた
これは予見できた。揺れ方からして尋常ではないと思った(近畿地方でさえ)。
また幼稚園が減るだけ。
12 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:49:41.20 ID:fbm9RKyW0
地殻変動を起こした神でも訴えてろ
これが認められたら、バスに限らず全ての物が負うリスクが大きすぎて
客を招き入れることができなくなる。
さすがに無理だろ
14 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:49:45.71 ID:3g2HHavr0
自動車学校に続いてまたか
これはなあ・・・
15 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:50:08.11 ID:vi6Xism4O
そのまま園に待機してたら
亡くならずに済んだって事?
16 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:50:08.46 ID:N5prMVqcO
幼稚園にどうしろと言うんだよ
津波被害に遇わないようにヘリコプターで送迎でもしろと言うのか
こんなのゴロゴロ出てくるだろ
18 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:50:14.31 ID:5/1D6JfV0
自動車学校が提訴したのが最初か
焼け死ぬとはね
運転手の顔がみたい
19 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:50:21.33 ID:FjnJMWZk0
途中で園児7人を保護者に引き渡した。
何とか保護者の元に帰してあげようと思ったのがあだになったのか。。。
> 高台にある同園から石巻湾近くの住宅街に向けて出発
はぁ
これ認めたら日本がすばらしいことになるな
点呼中に殆どの生徒が飲まれた小学校は?
23 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:51:44.92 ID:1xbOLjDf0
バスで子供を帰したのは「いち早く親元に帰すのが子供のためになる」と思ったのだろうが
これが致命的なミスジャッジだったと思う。
24 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:51:54.66 ID:j62aUzE/0
ムリです。お金は諦めましょう
>園で待機しなかったことなど
待機して流されてたら文句言うのに
ま 親の気持ちも分らなくは無いが
なら自分達がその場に居たら本当に助かったのか?
26 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:52:08.87 ID:Qsaphz7Q0
訴訟王国日本なんだから、これくらいしないとだな
これにのらなかった1人の親は冷静だな
地震の瞬間停電でテレビ見れなかった。
大津波警報出てるの気づかなかったんじゃないの?
29 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:52:58.36 ID:fRntYmBK0
30 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:53:19.77 ID:k8VZpjCu0
これは美味しそう
こういう温い考えの持つ送迎とは対象に
津波が来る事を予見して会社の従業員全員を高台に避難させた社長も
いるからなぁ
32 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:53:25.22 ID:4UX6WOKq0
幼稚園は無事だったんか?
これって勝ち目あるの?
35 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:54:10.13 ID:mrwQzr7+0
幼稚園がわの人的ミスだね、
数十分も安全な園内に待機していたのに、
わざわざマイクロバスで園児を載せ海側の危険な方向へ向かった。
園児かわいそすぎる。
予見できたのに、2万人は死にすぎだろ。
37 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:54:32.80 ID:7J6JFgg80
同和シナ朝鮮の上を行く宮城県民
38 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:54:49.06 ID:fbm9RKyW0
すべては運命だ。
こういう園に入れてしまったのもな。
>>27 ひょっとしたら別の場所で亡くなっていたのでは?
40 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:55:05.29 ID:i9EtH0I00
金が欲しいだけだ。
幼稚園を潰して誰が徳するのか?
テメエだけだ。
41 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:55:15.34 ID:fRntYmBK0
運転手が逃げた結果、園児が焼死したんだよな。
>運転者は逃げて生存し、幼稚園に報告するも、救助活動は行われなかった。
>現場付近では真夜中まで園児の「たすけてーたすけてー」
>という声が聞こえていて、すぐ救助に行けば助かっていたかもしれないのに、
>真夜中に起きた火災でとうとう幼い命は奪われた。
欲しくもなかったガキが死んだお陰で一匹五千万で売れそう!これで新築の家もマイカーも楽々ねパパw
43 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:55:31.23 ID:FCK5dYHj0
ここまでの地震で警報出たら親はまー幼稚園に電話するよね?
そこで「いやうち低地なのでそっちに迎えに行きます!」とはならなかったのかな?
連絡網くらいはまわってきそうだけど。
44 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:56:20.09 ID:zVzsgx9A0
さすが給食費未納率上位の宮城県様やでw
45 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:56:29.06 ID:ibYLdn5M0
気持ちは分かるが、なんせ1000年に1回の天才だからな。
でも金で解決ってどうなんだろな。
単に金が欲しいだけに聞こえるのは俺だけか?
46 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:57:04.81 ID:OT1G8RCs0
地震きたな
→ちょっと様子を見よう
→大丈夫っぽいし子供を帰らそう
→何人かは下ろしたけど、津波がくるっぽいし園に引き返そう
→アウト
こういうことか。
結果論な気もするけど、これからはちょっとでもヤバそうなら園をバスが出発せずに、
保護者に「迎えに来い」ってなるのかな。
それだと迎えに来るまで待ってる間の園の負担が大きくなりそうだけどね。
中には、送迎そのものを止める園も出るかもなぁ。
似た様な訴えできりがなくなるから、多分裁判所は片っ端から棄却に出ると思う
49 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:57:24.32 ID:ltcxNPMc0
50 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:57:26.34 ID:Jf7L+Xl70
5000万円ほしい
自分の家にいるときに津波が来なくて良かったなクソ親www
幼稚園にたかれて金になるしな
52 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:57:30.27 ID:GsvnNhRpO
津波に流された時点ではまだ生きてたが、流れ着いた先のスタンド火災に巻き込まれたってことか。
>幼稚園の送迎バスは、3月11日の大震災発生後、地震の激しい揺れが収まるのを待って
>園の判断で園児12人を乗せ、高台にある同園から石巻湾近くの住宅街に向けて出発した
これは酷すぎるだろ
津波の危険性を全く考慮してない
判断ミスという次元じゃない
54 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:58:11.16 ID:cSy08/f60
日本もいやな国になったなぁ
アメリカかよ
金とかじゃなく、幼稚園ぐらいは1人で何も出来ないから、
一番かわいいし一番しなれると辛い時期だからね。
56 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:58:27.71 ID:0ohxNikI0
多分幼稚園が負ける。テレビで幼稚園殆ど被害無かったっぽいし
金はかなり少なくなるだろうが
57 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:58:38.11 ID:VEtyqWG90
こういうケースなかなかなかないし、
まあ裁判するのは自由、とりあえず判例作っとけばいいんじゃね。
>>29 >真夜中まで「助けてー」と叫んでたのに助けはこなかった。
今後のためにも、問題点を徹底的に洗い出してほしい
裁判は必要だろうな
保育園児90人奇跡の脱出
手県北東の沿岸部にある野田村。大震災で300棟以上が全壊、37人が死亡した。湾岸から西に500メートルの野田村保育所も、木造平屋の建物は津波に流され、今は石碑と門柱が残るだけだ。
しかし綿密な避難計画が0〜6歳児94人全員の命を救った。保育所は、4〜5年前に避難地域に指定され、消防署に提出する避難訓練計画を作成した。
取りあえず高台の中学校を避難所に設定し、1・5キロの公道を使うことにしたが、
所長の玉川久美子さん(53)は「坂道や回り道があり、逃げ切れないかもしれない」と不安だった。そこでひそかに計画を練り直した。
まず、乳児10人が乗れる大型乳母車「避難車」を購入。ほかの子どもはおんぶひもで背負ったり、手を引いたりすることにし、保育士が誰を担当するかもきちっと決めた。
悩んだのは、避難ルート。あぜ道を通ることを検討したが、「うまく避難車が押せず、子どもも歩きづらい」と断念。
中学校より近い役場への避難も「途中の橋の崩落や増水で川を渡れないかもしれない」と、リスクが大きかった。
目をつけたのは、保育所から600メートル離れたやや高台に立つ農業辻鼻久さん(44)の自宅。そこを一時避難所にして、さらに逃げる必要があれば、辻鼻さんの畑を横切り近道して中学校にたどり着ける。
当時、保育所側が辻鼻さんの父に避難時の使用を頼むと、快く引き受けてくれたという。
保育所は辻鼻さん宅まで13分で逃げる目標をたてた。数カ月に1度訓練し、15分で行けるようになった。そして、3月11日が来た。
電話なんか停電で不通だわ
医者は救急・産科・小児科から撤退。
公園は遊具のない原っぱに。
送迎は廃止。
訴訟リスクって最高だなw
>>43 固定電話は停電の影響でほとんどの電話機が使えない
携帯電話も強力な発呼制限や着信制限がかかってる
>>43 神奈川だが子供が通ってる小学校もすぐ隣にある昔通ってた幼稚園も親が迎えに来るまで一切子供を帰さなかった。
これが普通の対応。
64 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:00:34.02 ID:FHCwFbM5O
今だから津波の危険性うんぬん言えるんだよ
311以前にそこまで津波の脅威に真剣だった奴がどれだけいるんだ
65 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:00:34.93 ID:rpEL4jae0
66 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:00:51.86 ID:FCK5dYHj0
まわりの状況にもよるかな。
まわりみんなのほほ〜んと待機してたなら仕方がないのかも。
警報も狼少年みたいになってたらしいし。
ただまわりが高台に逃げてる中こうしてたとしたら、それはアホとしか言いようがない。
これ園児四人の親は自分は助かったから訴えることも出来たけど、
一人の子は親も助からなかったから訴えることも出来ないんだよね。
68 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:01:08.37 ID:VEtyqWG90
津波警報出てるのに海に向かっちゃいけないっていうのはあるからな。
訴えたくなるわな。
訴えるのに筋は通ってるよね。
69 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:01:17.61 ID:ycnN6jR1O
この訴え認めないと東電の不可抗力が確定しちゃう。
そりゃ拙いのでモンペがんばれ。
確かに関東に住んでる俺でさえ、
この地震はただ事じゃないと感じたよな。
あのレベルの地震でよく帰宅させられたよな。
死んだ子供「パパ!ママ!なん早く迎えに来てくれなかったの?」
74 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:02:47.04 ID:EO93WS5q0
戦時中の母は賢かったなぁ
75 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:03:34.77 ID:FCK5dYHj0
>>62 あーそっか。
そういう状況だったとしたら自分なら速攻迎えに行くかも。
送迎ルートはさすがに知ってるだろうし。
うーん、モンペ風味ではあるがこれは完全に幼稚園の過失でしょ
これ、幼稚園に居て死んだらそれはそれで訴えるんだろ?
結局自分は大したこともせずに、相手の結果責任だけを責め立ててるだけ
訴訟乞食は一緒に津波に飲まれて氏ねばよかったのに
>>64 そうなんだよね。
リアス式海岸の三陸地方ならともかく
宮城県であんな津波がくるとは。
79 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:05:10.20 ID:iTBEIznh0
80 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:05:14.19 ID:xP4DAldPO
キチガイは殺せ
>>64 少なかったからこそ2万人も死んだのかもしれないね。
82 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:06:10.93 ID:E8cgqqzJ0
83 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:06:16.47 ID:BozpyQ4xO
この園児達の記事を見るたびに泣けてくるわ。
これだけでかい地震で、尚且つ大津波が過去に何度もあった地域で
沿岸部に連れていくなんて園長と運転手はどんだけ馬鹿なんだよ。
こいつらが罪に問われて当たり前だろ。
予見できない地域じゃねえんだし。
84 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:06:27.14 ID:QiSkfAsQ0
いやしかし昔から津波が来るといわれてる地方で、地震の後に高台を降りて
湾岸に向かうとかまじ自殺行為じゃね?
あれでしょ、園長が外出して不在で副園長が園児早く返したい
って独断でバスに載せたってところだよね?
85 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:06:39.88 ID:fRntYmBK0
状況を調べもせずに反射的に親を批判するコメント書くなよ…。
86 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:06:47.55 ID:VEtyqWG90
運転手は逃げて園児たすけなっかったって、本当なの?
>>1には気を失って流されたみたいなこと書いてあるが
>>29 ありがとう。
管理はずさん。
幼稚園側は一生をかけて親族に償うしか他に無い。
殺そうとして殺したんじゃない。
園長死ぬなよ。イキロ。
88 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:07:13.51 ID:35yneNLs0
>園の判断で園児12人を乗せ、高台にある同園から石巻湾近くの住宅街に向けて出発した。
だめだこりゃ。
89 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:07:25.35 ID:PEMxrXfN0
親も地震があった際の対応など幼稚園と話し合って決めておかなかったんだろ?
なら、幼稚園を責めるの筋が通らない
90 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:07:31.25 ID:Wr2OhvoS0
家族に引き渡しに行ったんだろ
住宅街が低地だったわけで
後からかんがえりゃ判断ミスだけど
>>75 ていうかお前、今頃当日電話は通じたの通じなかっただの言うのは情弱を
通り越してただの馬鹿だぞ
>>71 おれ阪神大震災を経験したが、そこまでの危機感は無かったな。
夜が明けたら普通に学校行ったし。
津波がどうとかは、まったく気にしなかった。
関東の人は意識が高いね。
こいつらって震災の混乱に乗じた火事場泥棒と似てるよね
震災の傷口に塩を塗り込むという意味では全く同じ
わざわざ危険な地域に突っ走ったのか
危険な地域って自覚無かったんだろな
まあ前回は戦前なんだし記憶無いのもとうぜんだけど
確か、何故かドライバーだけが外に投げ出されて、
気絶して記憶がないにも係わらず、何故か一人だけ助かった。
その後、幼稚園まで帰って、園長に事故の事を伝えるも、
現場まで来た園長は、「頭が真っ白」になったらしく、
「こりゃダメだ」と諦めて、救助活動をしなかった。←これが酷い
残された園児はまだ生きていて、
周辺住民は園児の声を聞いていたけれど、誰も救助しなかった。
最後に、火災により全員巻き込まれて死亡。
流石に、大災害だから事故は仕方ないとしても、
園長が現場を放棄せず、5人もの園児が埋まっている事を周囲に伝えて、
必死に救助活動をしていれば、手助けする人もいただろうし、
結果は全然違ってたと思うわ。
96 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:08:14.48 ID:OQN9LlFn0
>>64 同意
訴えてる親達は3.11のその時点でそこまで考えられていたかと
問い詰めたい
97 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:08:26.53 ID:rpEL4jae0
東北地震とは関係ないけど、
幼稚園のお遊戯会のビデオで、お遊戯の最中に地震が起きたのがあって
その時どの親も一目散にステージにかけ上がって自分の子供だけ拾い上げて抱っこしてた様子を見て
幼稚園の先生はともかく園児一人ひとりの親はああいう状況だと自分の子供だけ守れたらいいって感じになるんだなと思った
。
99 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:08:41.17 ID:ec/5Vuzw0
100 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:08:57.60 ID:kaCHIz2o0
101 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:09:01.30 ID:CNWw2eo10
まぁしょうがねーんじゃね
どっかの保育園だか幼稚園は園に残ってた子等助かって親がお迎えきた子供たち亡くなったとかあるし
>>64 東北東岸で出る津波警報のほとんどが肩透かしだったからね。
奥尻やらの悲惨な事例も近年ありはすれども。
103 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:09:09.02 ID:1nC3yKmo0
>>64 自民党は真剣に
>>82の案出してたのに
チリ地震すら知らなかった民主党が子供手当てや外国へのバラ撒きのために切り捨てた
105 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:09:26.84 ID:fbm9RKyW0
106 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:09:28.80 ID:VEtyqWG90
あの火事の映像の中でこんな悲惨なことがあったのか・・。
泣ける。
園の責任を問うだけなら一円訴訟で十分
それなのにガキ一匹に五千万もの値をつけるのは「儲けたいから」しかないだろw
108 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:09:51.74 ID:fFtiLq3P0
俺が当事者だってとしても、正しい判断ができたかどうかはわからんぁ。
今なら危険だってわかるけどな。
109 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:09:52.10 ID:BozpyQ4xO
ヤバい、胸が張り裂けそうだわ…
111 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:10:17.20 ID:295mrWaoO
園の責任なんて僅かだろ。
これは責められない
無罪!
>>89 つうか、幼稚園ならバス送迎でも降ろすときは親に直接手渡しでしょ。普通に混乱してて迎えに出られない
親もいるかもって対応をしてない時点でかなりおかしい。
114 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:10:49.05 ID:Pcaru2JfO
どっちも神の視点で文句言ってるだけ
この賠償が通ったら幼稚園・専門学校の費用は月10万円以上になるか、
すべての行事に対して親は一筆書かされることになるなw
>>74 戦時中の方があれこれ悲惨なワケだが
何をもって「偉かった」なのかね?
117 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:11:15.64 ID:/CvwaXYa0
>>62 電源無くても使える電話を選択する知恵は持とうな
親機に有線のハンドセットがついてるものを選択しろ
電話線からも電力は取れるので音声通話程度なら使える
118 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:11:32.80 ID:1nC3yKmo0
119 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:12:07.49 ID:Dff+qlPXO
賠償求めるってわかるけど、でも自分たちの子供はその値段、私の傷はそれぐらい
って言ってるみたいで個人的にはなんかイヤだわ
>>105 園児の為に職責を果たす義務はあるんじゃね?
この場合は、救助活動、もしくは、園児が5人埋まっている事を周囲に伝えて助けを請う事。
裁判と言うと、すぐにモンペ扱いされる事が多いけど、
石巻に関しては、大川小も含めて、あまりにも教育関係者がバカ過ぎるので、
徹底的に責任追及すべきだと俺は思うけどね。
121 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:12:33.25 ID:P9D92Pzk0
泣きっ面に蜂。
サウスパークのセクシャルハラスメントパンダの回でも見とけ。
もし運転手の判断で高台に避難して、来たのがせいぜい50cmの津波だったら、
「何で子供を家に帰さずに高台に連れてったんだ。親は心配してたんだぞ。何考えてんだ」
になるんだろう
事後だと何とでも言える
123 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:12:45.50 ID:qJZopIGO0
この運転手自分だけ助かってよくのうのうと生きてられるね。偉いわ。
俺だったら速攻自殺するけどね。
124 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:13:01.77 ID:EIST3pq5O
賠償なんて生ぬるい!
全員を極刑にしろ!
125 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:13:20.53 ID:1xbOLjDf0
裁判的には地震の後に大津波が来るか予測できた=過失なので有罪、
予測できなかった=不可抗力で無罪、で争われるだろうがそんなことはどうでもいい。
子供を親元に帰すほうが良いと判断した幼稚園側の結果責任が問われるべき。
126 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:13:39.09 ID:ltcxNPMc0
NHKで今やってた。
損害賠償を求める母 『(幼稚園に)真実を言ってほしい』
お約束の言葉。
でかい地震がきたから、親元へ返すために住宅地へ向かったんだな。
そういう決まりだったんだろうし、今までもそうしてきたんだろう。
しょっちゅう大きめの地震がくるところだからな。
あーあ・・・。
128 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:13:52.16 ID:UGjyYtm60
償うてください、償うてください
そもそも天災って過失問えるのか?
130 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:14:03.11 ID:g/oFHHQ50
弁護士の入れ知恵だろうな。
131 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:14:20.48 ID:fbm9RKyW0
2万人も判断ミスしたんだから、
仕方ないだろう。
人生、人のせいにしたら駄目だ。
>>117 >電話線からも電力は取れるので
このサービスってNTTが近々やめたがってるって言ってたぞ。
IP電話の営業が言ってたから信憑性は△だが
133 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:14:41.94 ID:oDlSYpJ40
幼稚園がつぶれたら満足なのかね?
高台から住宅街へっていう判断も褒められたものではないけど
あの時点で規格外の津波を想像できた人が何人いることやら・・
ただその後の対応がまずすぎる
負けるとしたらそっちのほうが理由になるんじゃね?
135 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:14:55.35 ID:xy1JNw7MO
震災に便乗して金儲け狙う馬鹿親見て、子供たち泣いてるぞ!
136 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:14:55.55 ID:kaCHIz2o0
津波が来ると言われてるのに学生を1時間近く待機させていた
自動車学校よりはまだマシかと思ったが、何度も津波が来てる
地域なのか…
>>117 最近のFAXつきのは電源ないと電話機能も死ぬのが多い
電話線から受電して電話だけつかえるのは無駄な機能として省かれた
まぁ見直されてまたそういう機種出てくると思うが
138 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:14:58.18 ID:fFtiLq3P0
神様が99%悪いな。
139 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:15:00.80 ID:t8X1IF7mO
>>29 最後まで見た
幼稚園はさまざまなミスをしている
過失は重大だ
特に園長は遭難したバスの近くまで行きながら頭が真っ白になって
何も出来なかったって何だ?
この時園児は生きていたんだぞ
これは人災だ
141 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:15:17.04 ID:5MpaM1K10
運転手だけが都合よく屋根に避難して助かるのか????
子供を捨てて逃げたに決まってるわな!
高台から低い所に逃げるってよほど頭の悪い人間だわ。
歴史から学んでないんだな。
幼稚園児から小学生中学生全員高台に避難して生存してる地域もあるんだから。
地域の皆が馬鹿の揃い踏みだったということだな。
一人1億円づつくらい保証してもらって、3人ぐらいづつ子作りしてくれ。
このままじゃ、地域自体が消滅するぞ。
>>117 うちの実家のあたりは局の交換機丸ごとやられた
外側から思うことは、もうしょうがないんじゃないかと
助ける為の正解はあるんだろうけどレスキューでもないのにパッと動けないし
判断もつかんだろ
自分ならやっぱり頭まっしろだわ
超怒級の天災時の保育園などに何を期待するのか
赦すってこともこれからは大事かもね。
でもきっついなーこれ。
分からんではないが、幼稚園つぶすなよ
146 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:15:59.79 ID:VEtyqWG90
わざわざ、津波に突っ込んでいったわけだし訴えたくもなるわな。
後は裁判所に良い判断をしてもらうだけ、モンペ扱いはない。
義捐金を裁判につかうんやろな。
結局儲かるのは弁護士だけw
>>132 光電話に変えたらそらできんよなw
メタル線の方がこういうときはつおいよ
149 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:16:34.73 ID:Nlt7/Lsm0
ははははは 民度の低い土地柄かなぁ。
天災なんだから あきらめろ!!
150 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:16:39.57 ID:FCK5dYHj0
親は助かったって事は高台の方に向かってたのかもね。
すれ違いか、気の毒に。
警報だけじゃなく光化学スモック時の対応とか幼稚園ってかなり色々プリントもらってくるもんだけどね。
>>132 今はモジュラーになってるので、感電する人が結構いるから止めたいらしい。
>>29 本当に、これ見るか見ないかで、意見が全く違ってくるから、
取り敢えず、この中に出てくる園長の言動を見てみれば良いよ。
153 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:17:00.92 ID:nIqP64A70
>解雇を恐れて職員が自発的に仕事をしなくなる
逆だろw仕事をしないやつはクビだよ
154 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:17:13.39 ID:+h0xauj7O
>>6 だな
園で待機すべきだった
これは親御さんのツラさを考えたら仕方ないと思う
155 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:17:35.36 ID:ijg1dA/o0
何でもかんでも訴えたらいいってわけじゃない。
子供亡くなったのはかわいそうだが、市が悪意を持って見殺しにしたわけじゃあるまいし
156 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:17:39.46 ID:wUuBNETr0
幼稚園なら親に手渡しなのに事前に親の承諾を得ないでどうやって渡す気だったんだろ
誰も所定の場所に迎えに来ないんじゃないの
157 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:17:41.25 ID:5/1D6JfV0
周辺住民は園児の声を聞いていたけれど、誰も救助しなかった。
これも何気にえげつないな
こいつらにも賠償させたい
158 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:17:43.03 ID:dPL3nvTQ0
対応が馬鹿すぎるそりゃ保護者も怒るわ
自然を相手に賠償を求めろ
160 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:18:07.95 ID:1I/Pabub0
>>132 やめたくてもやめられないだろうね。
ライフラインとしての電話と考えたらこんな大震災の後にそんな決定は無理だよ。
161 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:18:07.75 ID:hsQNpbQ90
大川小学校
山元自動車学校
日和幼稚園
どこも大津波警報が出てるのを知ってて、すみやかに行動に移さなかったからな
迅速に動いてその避難先がまずかったならともかく
関西でも長い揺れを感じた。
それほど凄い地震の後で、高台から海辺へ
バスを走らせるなんて白痴以外の何者でもない。
津波が来るって予想できなきゃ、きちがい。
これは訴えられて当然
163 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:18:20.19 ID:ZPadHJzI0
これって運転手は逃げて、
子供たちは手を取り合うように固まって焼死してたっつー、アレ?
失われた子供たちの命を園長が頑張って母親に種付けして償うがいい(`・ω・´)
165 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:19:09.84 ID:fRntYmBK0
>>127 >でかい地震がきたから、親元へ返すために住宅地へ向かったんだな。
>そういう決まりだったんだろうし、今までもそうしてきたんだろう。
なんで想像だけでそういうこと書くの?w
幼稚園には地震発生時には園に留まらせるってマニュアルもあった。
にもかかわらず送り出したという意味不明な行動をしたから訴訟されてる。
その「判断ミス」で園児は生きたまま焼け死んだってことを理解すべき。
>高台にある同園から石巻湾近くの住宅街に向けて出発した
アチャーせっかく高いとこに居たんだから留まっておけば良かったのになぁ・・・・・
>>148 いや、近々給電形式全部やめるって言ってたんだよ。
IP電話のセールス断るのに災害時がねーって言った際の向こうの回答
168 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:19:49.59 ID:mjKCCbphO
園側には過失は無いよな。
社会としての対抗策は村八にするしかないんだろう
170 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:20:09.80 ID:ed9PZWKo0
気持ちはわかるがその幼稚園に支払い能力があると思うか?
171 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:20:23.85 ID:kaCHIz2o0
>>161 小学校は川に向かって避難、だからなぁ…。
(高台に逃げる過程で川のそばを通らなければならなかった)
確かにこの規模は予測不可能
でも、速やかに行動していれば犠牲者の数は減らせたんじゃないか、
そう思えてならない。
たらればはムダとか言うやつはどうでもいい。
172 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:21:13.58 ID:owfZI7mb0
これはだめっしょw
173 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:21:27.26 ID:92KncrWv0
174 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:21:32.03 ID:/CvwaXYa0
>>167 そら考え直して貰わないと
津波で中継局丸ごとやられたら携帯電話なんか無用の長物でしかないしね
いっそ昔のPHSみたいにトランシーバー機能が欲しいわ
175 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:21:32.36 ID:Zf4USKRSO
結果的に死んでしまったり、生き延びたり
わずかな判断の違いが運命を決める
このような震災時の決断に責任を負わせていいものかと真剣に考えてしまう
だれもあんな津波は想像できなかっただろうに
176 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:21:52.95 ID:1I/Pabub0
>>163 そうだったら酷いな。
判断ミスとかじゃなくて園児の管理放棄で訴えられるだろ。
>>157 そこは仕方ないと思うぜ。
誰かが必死に救助活動をしていればこそ、
何とか手助けする勇気も芽生えるけど、
現場は命掛けなんだから、
必死に助けようとする中心者がいなければ、
気にはなっても、誰も手は出さないよ。。。
179 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:22:21.49 ID:bVpVNJWm0
朝いってきまーすで送り出したわが子が
黒焦げ溺死体じゃ悲しみはわかるがムチャやで天災やし
180 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:22:30.67 ID:9BQwJ5crI
ここで親を叩くのは童貞くん。
子を持つ人間でなくても、考えれば親の気持ちが理解出来るはず。
叩くべきはこの災害で稼ごうとしている弁護士。
勝っても負けても儲かる。
親や園は勝ち負けに関わらず、どちらも心は癒えない。
弁護士には良心がないから仕方ないが、普通の人間なら
気持ちは分かるがと諭すはず
クーラー使うな
182 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:23:43.62 ID:fbm9RKyW0
一方アメリカで銃乱射で娘を失った
親はこう言った。
「私達より加害者の親の方がつらいでしょう。
(加害者の)2人の死後の幸福を祈ります。恨んでいません。」
183 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:24:02.23 ID:hsQNpbQ90
>>175 >だれもあんな津波は想像できなかっただろうに
地震が起きる前は想像してなかっただろうけど
地震が起きて、さらに大津波警報も出て、想像しなかったのはどうかと
184 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:24:48.56 ID:kaCHIz2o0
>>183 小学校のやつなんかは教頭がわざわざ津波を確認にいって、
津波が来てる!とか報告してから避難だからな
遅すぎるだろうと
185 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:25:02.36 ID:/ZgwOe790
津波警報が出ててもよ、誰もあれほどの巨大津波が来るとは思ってなかっただろうよ
186 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:25:10.37 ID:2EY1eDEhI
ゴネれば何でも通るってか
無理だろw
187 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:25:14.14 ID:fRntYmBK0
188 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:25:25.94 ID:+eaR/pNxO
これは当然
189 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:25:31.41 ID:KM6vZ1InO
最初はうはぁ…(´д`)て思ったけど、
津波警報の中、園児を乗せてバスで沿岸を通ってたとか
聞くと気持ちは分かるなと思った。
幼稚園自体はそんなに被害受けてなかったようだし。
190 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:25:44.67 ID:RnYyYm4uO
判断ミスはあるだろうが、
今回は幼稚園を責められないよ…。
地元だけど、地震の後は津波警報出るが実際は何十センチとかしかきた事ないから、
周りも10メートルの津波?こねぇじゃんwとか余裕こいてたよ。
海から10キロ離れた所なんて、夕方にラジオで漸く津波来たの知った位だし。
まあ親から見れば
「地震を口実にお泊まりされちゃかなわんからバスで強制送還したら
津波にはまって死んじゃった、天災だししかたないよね☆」
に見えるわな。
マニュアル通りにやってほぼ全滅の石巻大川小とは状況が違う
192 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:26:14.18 ID:7KI1y9F/O
高台にあったのに・・判断がおかしいな、訴えられても仕方ないかな
194 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:26:36.51 ID:Fa0TaVgzO
死に方が酷すぎる。訴訟起こしたくなる気持ちは分かる。
とりあえず気の済むまでやらせてやるしかないんじゃないかな。
195 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:26:45.88 ID:2uEezcHa0
モンペが死ねばよかったのに
196 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:26:48.96 ID:i9EtH0I00
再発防止に全力で・・・
197 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:27:08.55 ID:taNGk/5OO
これマニュアルあって、「何かあった時は保護者が迎えに来る」ってあったのを不安がる園児が居たのでバスで高台から下に降りちゃったんだとか…。
バスの運転手は気づいたら外に投げ出されてて、助けを求める子供の声がどこからか聞こえてきたけど瓦礫しか見えない。
消え行く声、そして瓦礫ごと火災が…。
>>183 津波警報の空振りが多すぎたんだよ。
警報出てるのにってのは後になってから言える話だと思うが。
>>198 大津波?どうせ1m程度だろとか思ってたかもね。
おれもそうだった。
TVで映像見て日本終わったかと思ったわ。
200 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:29:00.07 ID:5/1D6JfV0
園児と共に心中するか
見捨てたと汚名を受け逃げるかか?
客観的に見てもかなりの厳しい判断だね
記憶云々は嘘だろう
自分の命が欲しくて見捨てたと正々堂々言うべき
そっちの方が好感持てるよ
>>157 自分がその場に居合わせたらと考えてみろ
すぐ傍に居たわけでもないんだぞ あくまで周辺
202 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:29:46.58 ID:kaCHIz2o0
>>199 生き残った人の調査とかで、3割近くの人が、
大津波警報を聞いても、避難の必要がないと思ったと
答えている。
亡くなった人にアンケートは取れんがもし取れたとしたら
8割くらいいくかもしれんな
>>139 何がわかってない?w
「貴方たちに責任があったんです、私はそのことを証明したい」
だったら一円訴訟で十分、まあ現実は弁護士との絡みで百万程度にはなるかもしれないが
204 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:30:01.36 ID:5KCevowc0
高台からわざわざ下に降りていったの?馬鹿ですか
205 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:30:46.31 ID:7+viusT/0
>>1 だからね、被害者同士で賠償だ責任だと言っても仕方ないだろ。
感情のぶつけどころが無いのはわかるが、
同じ被害者に矛先を向けるのは大間違い。
こういう身勝手な保護者には同情も共感もできない。
津波のことなんて何も想定してなかったんかね
207 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:30:51.99 ID:eHBmqLI10
>バスの男性運転手は、津波の衝撃で意識を失ったものの、建物の屋根に流れ着いて一命をとりとめた。
>添乗員だった運転手の妻は行方不明のままとなっている。
園児の親もつらかろうが、運転手もつらかろう
208 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:30:53.14 ID:VEtyqWG90
このスレでも結構賛否が分かれてるみたいだから
裁判に訴えるのは正しい判断。
モンペじゃねーだろ。
209 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:30:58.41 ID:QefO7Rcp0
幼稚園にはテレビやラジオもないの?
210 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:31:06.72 ID:9bJnNhko0
>>23 親元に引き渡せばそこで保護責任なくなるからな。
あんな巨大津波を誰が予想できたか・・・。
>>184 あれも酷い現場放棄だよな。
何で何十分も点呼してんだよ!って最初は思ったけど、
リーダー不在だから、残された先生方も、グダグダ暇潰しするしか無いよな。
取り敢えず、大災害だから事故は本当に仕方ない事だと思うけど、
現場のリーダーが現場を放棄して、結果的に児童が亡くなるって例が、
何故か石巻にだけ集中している。
今後の質の向上為にも、石巻の事件に関しては、
徹底的に分析すべきだと思うよ。
212 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:31:33.23 ID:h8PhCKfz0
判断がすごおく難しいけど、幼稚園側の業務上の過失は明らかだよね。
速やかに園児を親の下に帰してあげたいという気持ちはあったんだろうけど、
大津波警報中に低地に移動すると言う事は致命的ミスだし。
213 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:31:36.23 ID:MyffS6Y20
幼稚園が無事だったのって結果論じゃないの
214 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:31:40.63 ID:hd+xMrFc0
被害者ヅラうぜーんだよ
朝鮮臭いよこいつら
215 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:32:46.21 ID:kaCHIz2o0
>>211 本当にそうだねぇ
救えた命があったということが残念でならない。
216 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:32:55.80 ID:srU3pMBzO
生きたまま火災で死亡か…つらいな
217 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:33:02.96 ID:tZfIne7JO
馬鹿な親だな…。
218 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:33:10.65 ID:QefO7Rcp0
219 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:33:24.19 ID:4r2qLEKd0
>>210 >あんな巨大津波を誰が予想できたか・・・。
震度7の時点で予測するのが常識だと思うけど?
220 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:33:31.30 ID:7+viusT/0
>>214 こういう親の子どもだから
亡くなったんじゃないかとすら思えてくる。
さすが、ロックンロール
222 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:33:36.06 ID:5kmwGJN20
>>210 でもあの地震は津波の予測できるくらい大きな地震だったと思うけど?
幼稚園児なら小さいから、足元くらいの津波でも危険なので、高台で情報を得てから
安全と確認できてから帰すとか出来ると思うけどな
223 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:33:47.49 ID:wSxiZLRq0
田舎は怖いな
224 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:34:07.14 ID:y3GWMjIF0
>大津波警報が発表されていたにもかかわらず
>高台にある同園から石巻湾近く
怒るのも当然と思うが、
直接の原因が漏れ出した油による火災ってところが少し
気持ちは分かるがこれはちょっとなぁ
幼稚園側も園児を助けようとした結果なんだし
好きで津波に飲まれたわけじゃないんだろうしねぇ
まぁ、この賠償は通らんだろうけど・・・。
>>210 地震だけ考えても各ご家庭の安全が確認されて親が迎えに来られるような状況にもなってないのに
無理矢理送り届けるとかあり得ないだろ。
気持ちはわかるが…
結局、金か!
最初は大津波で仕方ないと言う気持ちもあったかもしれんが
園長の園児たちに対する対応聞いて怒り倍増したんじゃねーか?
さすがに現場見に行って燃えてるの確認してそのまま帰ってきましたはないわ・・
229 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:35:03.50 ID:fbm9RKyW0
公立じゃなくて良かったわな。
230 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:35:29.62 ID:kEq3+jM60
これやっちゃダメだよ
次から次へとうちの子もとかって連鎖しだすよ
231 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:35:32.23 ID:4SlPDCi7O
悲しむのが嫌で怒り、
その矛先をぶつけるために、
誰かを悪者にしたいんだよ。
何かの小説にあったなあ。
校庭に待機させてた学校も訴えられそう
233 :
【東北電 89.6 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【Dnewsplus1312856113964940】 :2011/08/10(水) 12:35:34.39 ID:UAGym6cVO
<丶`∀´>取れる所から金取るニダ
気持ち悪いな被災者様は
234 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:35:35.08 ID:0oygcpkHO
>>182 だよな 偶然
前日も津波警報がでていたんだか
予想は6mで じっさいは3Cmだからなあ
あのときも1mぐらいと思ったじゃないのか
235 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:35:39.16 ID:h8PhCKfz0
>>227 お金以外で償えるものある?
土下座して平謝りして済む問題じゃないと思うが。
236 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:35:49.94 ID:7+viusT/0
237 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:35:59.26 ID:QXYS3bj40
学校法人「長谷川学院」が解散整理して終わりだろう?
なんせ、「頭が真っ白」になって、「こりゃダメだ」と救助活動を諦めた。
この言動だけで、残された保護者はブチ切れだろうよ。
きついな こんな死に様じゃ親は生き地獄だな
次の大地震の教訓になることを祈る
240 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:37:31.11 ID:3sUZnUKMO
手持ちの金が無くなるとスグこれだ!
被災者は、死んだ家族は「打出の小槌」だと思ってるのか?
被災者以外で誰か否定してくれ!
被災者同士で何してんのこいつら…
242 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:37:59.94 ID:uy6MqfGs0
>>1 ローあがりの仕事が無い弁護士さんの影がちらつく・・www
そういえば弁護士さんたち、
震災直後に無料相談とか現地でやってたよね?w
243 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:38:02.36 ID:1xbOLjDf0
もう一度書かせてもらうが
裁判的には地震の後に大津波が来るか予測できた=過失なので有罪、
予測できなかった=不可抗力で無罪、で争われるだろうがそんなことはどうでもいい。
子供を親元に帰すほうが良いと判断した幼稚園側の結果責任が問われるべき。
244 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:38:11.73 ID:kaCHIz2o0
>>238 「私は必死になって燃えさするバスに近寄ろうとしたが
周囲から「危険だ」と制止されてあきらめざるをえなかった」
なら違ってたでしょうな
245 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:38:14.32 ID:u4+8CS5Y0
職員に防災マニュアル渡して訓練してなかったのか
246 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:38:28.77 ID:mup8Ry3EO
政府が一時的にこういう裁判は禁止にすりゃいいんだよ
津波で全部流され、支払い能力なく裁判だけやられてもどうすることも出来ないだろ
>>236 うちは神奈川だけど小学校も幼稚園も親が迎えに行くまで一切子供は帰さなかったよ。
大川デスマーチの裁判はまだかな?
249 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:39:14.31 ID:XuD6Vihz0
早く園児を親に返したかったんだろう。職員も赤の他人の園児より自分の家族の安否を早く確認したかっただろうし
バスで家に送ろうとしたから子供が死んだと責められ、
別の小学校では避難所指定の校舎に子供達をとどめていたから死んだと責められ。
どうしろっちゅーの。
251 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:39:30.06 ID:yVjrjfph0
この親たちも被災者なんだろ。
金がいるんだよ。そのための裁判だろw
子どもは所詮出汁だよ、出汁。
252 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:39:36.11 ID:M8O2kVF60
253 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:39:46.94 ID:kaCHIz2o0
他の幼稚園がどういう対策をしていたかも裁判の参考になるだろうな
低地にあった幼稚園はともかくとして高いところにあった幼稚園は
どうしていたかとか
園には地震時は親の迎えを待つってマニュアルがあったのに守られなかった。
津波被害にあった時に走っていたのは通常の送迎に利用していた道とは違う海に近いルート。
津波にあった後バスごと土砂に埋まったものの子供達は車内で生きていた(たすけてくださーいと言う声が聞こえたとの証言あり)。
バスの運転手は自力で園戻り園長に報告。
園長、救護救助する事もなく、バスをそのまま放置。
(後日遺族に謝罪した際、頭が真っ白になってしまってと言い訳)
翌日バス付近から火災発生。子供達は焼死。
そりゃあ親からしたら訴えずにはいられないだろうよ。
255 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:40:37.52 ID:7+viusT/0
>>1 結論だけ今ハッキリと言っておく。
保護者側は敗訴、これは確実。
>>218 示談を成立させなければいい
責任の所在を明確にするための手法だよ
一円でも賠償請求には変りないから、訴えられた側にどう責任があるのか、
あったらどのくらいなのか、あるいはないのかを明確にできる
罪を認めさせたいだけなら五千万も請求する必要ないんだよ
257 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:41:19.97 ID:h8PhCKfz0
>>251 死ねクズ。
そういうこと言ってカッコいいと思ってんのか?
258 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:41:56.93 ID:z7ynmyuX0
>>1 文面を鵜呑みにするなら訴えられても仕方のないレベル。
警報が出ているか否かは車のラジオで確認できた筈だし、
せめて大津波警報が解除されるまで園から出すべきではなかった。
259 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:42:02.20 ID:pyEuGYhv0
なんでこう、結果論でモノを言うやつが多いんだろうな。
この判断がいい結果をもたらしてたら何も言わないんだろ?
悪いことはみんな他人のせい。
このところ日本てつくづく民度の低い国だと感じざるを得ない。
260 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:42:16.01 ID:eRslCzN00
>>29見たら、これもう明らかに「園長」の判断ミスの嵐。
防災マニュアルは職員に配布せず倉庫の中。
園長のみが知るマニュアルも園長の独断で破り、高台からバス発車。
駆けつけるも頭が真っ白になって、救助呼ばなかった。
まぁ、全面的に謝ってるから非を認めているだろうね・・・。
勝訴じゃないの?
大津波警報なのに高台から海岸へ向かったのだから訴えられて当然だな
262 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:43:24.18 ID:7+viusT/0
こんな裁判がまかり通るなら
津波に巻き込まれて死んだ学校や職場は
片っ端から管理責任を追求されるな。
263 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:43:40.76 ID:yVjrjfph0
>>257 実際そうだろ。こんな裁判に他にどういう意味があるんだよ。
正義漢ぶるなってw
264 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:43:44.33 ID:oe0qmRIR0
子供が帰ってくるわけじゃないんだから
その後、大川小はどうなったんだろう?
>>250 小学校のは校舎にとどめていたんじゃなくて、津波が遡上して来た川に向かって避難
267 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:44:15.76 ID:0oygcpkHO
>>236 震源地が陸地にあるような直下型なら
津波はこないよ
>>1 んじゃ、園に義援金あげて
親たちの支援切ろう
賠償金あるから充分だろ
269 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:44:26.42 ID:kaCHIz2o0
>>262 流れを見てみたけど、子供の救助行為をしないなど相当な
落ち度がありそうだ
おめでとうございます
フジ実況民にモンスターペアレント認定されました
正直遺族側を批判してる奴は
記事と経緯をよく読んでないとしか思えん
数年前にはこういう地震を東日本の人間が経験してるわけで、
この時も津波警報は出てたはずだけど。
大地震→津波警報→たいした津波が来ずに肩透かし。
変な意味で学習しちゃったんだろうね。
>2003年の三陸南地震
>
>発生日:2003年5月26日
>震央:宮城県沖
>震源の深さ:71km
>規模:マグニチュード(M)7.0
>最大震度:震度6弱: 岩手県江刺市(現:奥州市)、大船渡市など
>津波:なし
>>254 うわぁ…。
これがマジなら訴える気持ちわかるわ…。
274 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:45:55.92 ID:7+viusT/0
>>269 それができる状況でないのなら仕方ないだろ
別にお前が現場で見てたワケじゃあるまいし
>>267 NHKでは地震直後から、大津波警報をだしていたわけだが?
277 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:46:28.09 ID:hsQNpbQ90
避難慣れしている分、それが仇になったというのは何かで見た
279 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:46:54.92 ID:h8PhCKfz0
>>263 学生さん?スマンかったね。
この感情ってリアルで子供できんとわからんのよ。
外から見ると正義感ぶって見えちゃうのかもね。
280 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:47:00.22 ID:kaCHIz2o0
他人の判断ミスを責める前にそんな災害を想定せずにそこに住んでた事、子供を預けていた事を反省しろ。
東電が『想定外の津波』と言ったって、多くの人は納得していないだろう?
つまり津波を想定していなかった保護者全員が子供達を殺したんだよ。
『お金が欲しいから訴えてみました』って言うのなら認める。
人間誰だって金は欲しいからな。
ラジオは貴重品だろ
東北の車載ラジオ普及率は低い
大津波警報が伝わらなくて当然、責められないよ
283 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:48:14.97 ID:7+viusT/0
>>275 演出過多・偏向報道のワイドショーを鵜呑みにするのか?
そんなものに惑わされるんじゃないよ
これは現地に言ったけどマジで幼稚園に居れば100%助かったからな。
この小学校だって本当に山のすぐ下なんだよ階段だってすぐある。
285 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:48:39.56 ID:pd0RAP8o0
結果論とはいえこりゃひどいモンペだな。次何かあってもこいつらには何もしてやらなくていいよw
286 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:48:40.27 ID:u4+8CS5Y0
その防災馬乳有るに何と書いてあったか見たいな
4人が参加してるのに2億ちょいだから、少ないよね。
>>281 単に弁護士にけしかけられたってところだろ。
この様な事案ならこれだけとるのが普通ですって言われたら、そんなものかって思って従うんじゃない?
>バスはガソリンスタンドから漏れ出した油による火災に巻き込まれ、園児5人が遺体で見つかった。
>バスの男性運転手は、津波の衝撃で意識を失ったものの、建物の屋根に流れ着いて一命をとりとめた。
>添乗員だった運転手の妻は行方不明のままとなっている。
運転手生き残っているにしてもこれは辛すぎだろ・・・
291 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:49:20.78 ID:aurRsNZi0
292 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:49:22.32 ID:e67QBtxu0
なんとも言えん。
市の「危機管理」のメール配信受けてるが
しょっちゅう「大雨洪水注意報」が出てて、完全に狼少年で全く注意払ってないよ
津波警報もこんな感じになってたとかない?
これは違うけど、陪審員とかなりたくないなー
293 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:49:36.69 ID:fRntYmBK0
>>283 えっ、じゃあ何を判断基準にするの?w
自分の直感とか?ww
>>259 この十年くらいで特に酷くなったね
法律系の番組で煽るようになってから、とにかくなんでも訴えて銭が転がればラッキー
相手に責任をなすってウマーってやつが激増した
てか、助けを呼ぶ声が聞こえてたって言うけど、
周りの人間は誰も救援を要請しなかったの?無関係といえば無関係だが、
そいつらも訴えたら、合計で更にごせんまんくらいゲットできるかもだぜ?>乞食親
295 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:50:14.43 ID:fbm9RKyW0
>>283 全部ウソだとはいわないけど、
>>1のソースと食い違うところがある以上、
事実認定は保留とすべきだな。
普段メディアリテラシーとかいってる2ちゃんの割にはおそまつ。
ネラー裁判的には、幼稚園有利かな?
やっぱ
>>29 を見てないと思われる人の意見は、
ちょっとピントがズレてるぜ。
「大津波を予想出来るかよ」とか、
「結果論で判断ミスを指摘するな」とかじゃなくて、
園長が、現場で頭が真っ白になって、救助活動を諦めたんだよ。
それ以前にもマニュアル無視とか色々あるけど、
救助活動を放棄した事は、明らかにこの園長の責任放棄だと思うぜ。
>>283 だからハッキリさせるために訴えたんでしょ
300 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:51:25.90 ID:kaCHIz2o0
>>292 安心しろ
陪審員はアメリカの制度だから日本人がなることはまずない
301 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:51:50.57 ID:7+viusT/0
>>288 ワイドショーが言ってるから裁判するのか?
お前の理屈は破綻しているよ。
302 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:51:51.95 ID:zlzgNMCe0
>>281 海外移住しろとでも?w
日本で地震も津波も来ないような安全な場所を教えて下さい。
303 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:51:58.60 ID:H01qLbJV0
>高台にある同園から石巻湾近くの住宅街に向けて出発した。
この判断が、おかしいよね。誰がこれを指示したの?
304 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:52:11.96 ID:CNWw2eo10
>>298 津波来た地域に素人が救助に行くとかアホだろ
>>29 観た。園側も判断ミスは認めているんだからそれでいいじゃないか。
今回の津波で判断ミスはで死んだ人なんていくらでもいるんだから
しょうがないでしょ。1つの小さな幼稚園まで防災マニュアルを徹底するなんて難しい
306 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:53:18.43 ID:LuUGsaxO0
>園の判断で園児12人を乗せ、高台にある同園から石巻湾近くの住宅街に向けて出発した。
園は水没しなかったのか?だとしたら判断ミスだな。
津波で高台が安全とは限らないよ
園長は責められない
308 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:54:00.63 ID:7+viusT/0
>>299 いや、これは完全にスケープゴートだね
保護者は誰かを悪者にしてスッキリしたいんだろ
>>302 自分で探せよw
俺は知らん。危険はどこにでもあると理解している。
310 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:55:36.70 ID:aurRsNZi0
>>308 確かにそう思う
誰かに責任押しつけないと、気持ちが整理出来ないのかも
マニュアル通りの対応して園児が死んで訴えるなら、そらモンぺだから、そら叩かれてもしょうがないけど
今回違うじゃん、そこは分けて考えろよ
賠償請求=悪 みたいな短絡的思考が大杉んだろ
312 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:56:08.38 ID:+5Yv9JWK0
だからそういうのやめろって
>>307 高台にいたのに更に波の方が上回りましたとかなら誰も責めないだろ。
>>301 裁判することを報道してるんだろwwww
お前頭悪すぎじゃね??
315 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:56:27.13 ID:eUAB1gEs0
>>308 「誰が悪いのかをハッキリさせたい」だろ
>>281を正論といってる奴は頭いかれてるな
これこそ論理のすり替えとしか言いようがない
317 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:56:42.92 ID:zlzgNMCe0
>>309 お前、頭悪すぎ。
もう、レスしなくていいよ。
318 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:57:00.81 ID:7+viusT/0
>>298 今回の津波ではマニュアル通りに避難して亡くなった人がいる一方、
マニュアルを無視して助かったケースもたくさんあるんだぜ?
マニュアル一辺倒で相手の過失を問える状況では無いよ。
それに、小倉の番組はまったく信用できん。
常に100%正しい判断をしないといけないって世界は生き辛いな。
最近はそういうのを求める正義の味方的な意見が増えすぎてる。
>>308 スッキリはしないだろうが、自分ら以外の誰かが悪い事にしたいっていう意識はあるだろうね。
根底では保育園に預けていた自分自身への後悔とかあるかも。
人間そんなもんだからモンペだとは言わないけど。
321 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:57:36.12 ID:fRntYmBK0
>>307 >津波で高台が安全とは限らないよ
>園長は責められない
高台はほぼ確実に安全だろw
で、園児を送り出した海沿いは確実に危険。
その適当な反論は何なの?馬鹿なの?
>>317 中卒はレスしちゃダメなの?w
閉鎖的だね、インターネットってw
>>311 幼稚園が保護者に倍賞する道理はどこに存在するの?
324 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:58:15.26 ID:eRslCzN00
>>283 いいから見てみなよ。
園長自身がそう語ってるんだから、演出偏向云々のレベルじゃない。
凄いな。
賠償請求=悪
って図式は絶対なんだな。
>>318 >それに、小倉の番組はまったく信用できん。
>保護者側は敗訴、これは確実。
こんな訴訟を知らないお前よりは少なくとも信用できると思うけどなw
マニュアルを無視した理由を知りたいな。
絶対に何か理由がある。
328 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:59:22.00 ID:7+viusT/0
>>315 誰が悪いと問われれば、その地域に住んでいて
「ここまでの大津波」を想定していなかった住民全員だろうな。
>>316 いや、意外と的を得ているよ。
329 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:59:23.39 ID:4YQyVU8R0
訴えるなら管かレンホーにしろ
>>321 津波の怖さを知らなかったオレとしては、地震のときは山や高台の方が危ないと思ってた。
なんかそのうちイルカの海岸通まで訴えそう
332 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:59:45.09 ID:fRntYmBK0
>>322 >中卒はレスしちゃダメなの?w
ダメ。
頭の悪い人間が適当な意見を発信するべきじゃない。
ネットのみならず社会の常識。
333 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:00:01.99 ID:UorrVIdr0
外人の工作員が出てきそうな気がするから
分裂工作や撹乱に惑わされないようにな
334 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:00:32.07 ID:eUAB1gEs0
>>332 あらら 言論弾圧とか認めちゃうタイプの人?
日本じゃなくて中国に引っ越せば?
336 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:01:18.38 ID:i9EtH0I00
>人間誰だって金は欲しいからな
オレは訳の解らん金はいらん!
337 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:01:18.74 ID:CU2Yf0470
>>272 過去に大津波警報が発表された例は
1953年の房総沖地震、1983年の日本海中部地震、1993年の北海道南西沖地震、
2010年のチリ地震、2011年の東北地方太平洋沖地震の5例
だそうですね
これに限っては、パニックで最適迅速な行動に及ばなかった、のではなく、正反対の事を強行しているからな
>>323 日本語が意味不明だが
その為の裁判だろう
なんで訴訟自体が叩かれるんだよ
339 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:01:25.96 ID:/CvwaXYa0
>>302 選べるならリアス式海岸の湾の奥の低地は避けた方が良いだろうな
340 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:01:32.03 ID:7+viusT/0
>>326 お前みたいに無闇にワイドショーを信用する奴が
前回の衆院選で民主党に投票したんだろうな。
>>334 やってもらえば良いじゃないか。
保護者の身勝手さが照明されるだけだよ。
341 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:02:10.32 ID:zuEBl44E0
埼玉のある保育所だけど電話あって迎えら来てほしいと言われて
行ったら校庭に避難してたな
342 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:02:44.77 ID:aurRsNZi0
道理があるかないか、それは裁判所が決める事だな。
ただ個人的には話し合いで解決した方がお互いのためになると思うが。
最終的に示談と言う事になるだろうが、こんな状況だしなぁ。
元々災害時の対処が能力的に無理な所から過失を責めて
賠償とるのは詐偽じゃないか
謝罪だけ受け取ればいいだろ
>>337 ぶっちゃっけ「大津波警報」なるものがあるのを知らんかった。
346 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:03:43.36 ID:iTBEIznh0
>>161 大川小学校 8mしかない川のふもとに向かって避難、100人中8割近くの児童・教師が津波で死亡
山元自動車学校 地震後4時から講習を再開するといい、寒いからとバスで数十分待機、37人の生徒、職員が死亡
日和幼稚園 高台にあった幼稚園から低地の住宅に向けて園児を乗せてバス発車
運転手だけ運よく流され助かり、バス内に残された子供たちは夜中まで「たすけてー」と助けを求めるも
火が回って死亡
347 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:03:55.46 ID:i9EtH0I00
金で子供が買えるのか?
>>340 照明はされないと思うけどw
慌てるなよおバカさん
ワイドショーを信用するとかしないとかじゃなく、報道された内容を見て自分が判断するだけでしょ。
園長が発言した内容見たのか?見て何も思わないのか?
見ずにして「ワイドショー(小倉)は間違ってる」と目を塞ぐお前の方が閉鎖的な引きこもりだろw
349 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:04:25.24 ID:P588LCKW0
>>323 > 幼稚園が保護者に倍賞する道理はどこに存在するの?
道理も何も当然だろ。完全に園の管理下での事故なんだから。
350 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:04:53.35 ID:jgVFbvtRO
幼稚園に怒りがぶつけられる人はいいよね
>>344 そのためのマニュアルだろ
テンパっててマニュアル無視しちゃいました、ごめんなさい
なんてのがすんなり通るわけないだろ
あれだけデカイゆれだったのに、津波の情報確認もせずに海側にいくとか
意味わからんし、映像を見ると、幼稚園無事だし。
353 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:05:48.62 ID:aurRsNZi0
354 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:05:53.98 ID:mE9y5HxK0
親の気持ちを思うと何とも胃炎
裁判の結果を待つのみ
355 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:06:00.46 ID:Wr9MPZ+y0
どこかの小学校もそうだが、津波に対する認識が甘いし。
子供を預かっていることに対する責任感が無さ過ぎる。
>>319 俺はむしろお前みたいな決め付けの極端な人間が増えてきたと感じるがな
午前中なら園で普通に待機措置になったかも知れないが
ちょうど、帰りのバス時間に重なって、判断を誤ったのかも知れないな。
でも、難しいよね、こういう時の判断って。なので、賠償は認められないと思う。
358 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:07:14.15 ID:9aSF7lZI0
>>321 津波なら高台が安全だが、大地震なら高台、とくに造成地のほうが地盤が崩れて
危険。今、じぶんがいるとこが造成地かどうかなんて調べなきゃわかんないし。
359 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:07:31.16 ID:7+viusT/0
>>348 思わないね、あれだけの規模の災害なら
パニックに陥ったとしても責める気にはならない。
タイプミスを指摘するしか反論の術がないなら
無理して反論しなくていいんだぞ?
運転手だけ運良く流されるってどういう状況なの?
子供置いて逃げたんじゃないの?
361 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:07:54.97 ID:LuUGsaxO0
幼稚園に全責任を押し付けるのも難しいなー
未曾有の事態でもあったわけだ
ただ、マニュアルがあるのに書庫に眠らせっぱなしで職員が知らないっつーのはありえないな
>>351 その時の状況による
こんな原発までぶっ飛ぶような天災でならすんなり通ると思ってるよ?
>>323 訴状見てないから断定は出来ないけど、地震による津波が原因とする損害賠償ではなく
園のバス運行規定・安全保護規定等の規定違反を問うてると思う。
なぜかというと地震による津波・地震そのものの被害は損害賠償として認められない(台風でも同じ)
弁護士がそれを知らないはずが無く、わざわざ負ける訴訟をする事もない。
と言う事は勝てる見込みがある不法行為を訴状として挙げていると思われる。
だから絶対に負けるなんて事は言えない。
裁判所は正義を争うところではないからね。
賠償が認められるかと、提訴するかどうかも別の話で
今回に関して言えば親が訴える気持ちもわかるし、それについては筋が通ってるだろ
訴えることで叩かれるのはおかしい
365 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:08:34.05 ID:Yioedlj0O
どの程度過失が認められるかはわからんが訴えるのは良いんじゃないかな。
ただ、この手の訴訟が後を絶たないようだと憎しみの連鎖になりかねないから
政府が何かしら対応するのがベストだと思う。
>>361 前の年にも津波警報か大津波警報が出て、2日前にも津波警報でてるのに
マニュアル確認してないとか、ありえなさすぎる。
>>363 施設に義務付けられている災害対策を無視した所を追求するつもりなんだろうな
なんとなく無視した理由は分かるが。
出してやれよ賠償くらい。
園児一人頭10万円くらいか。
369 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:09:25.18 ID:Ag/e4DxPO
30メートルの津波なんて
想像できんだろ
物凄い災害でマニュアル通りに動けなかった
これは別にいい
ただ、子供たちの惨状を目の当たりにして救助求めることすらなくそのまま帰宅
これは人間としてどうなのよ?
371 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:10:00.79 ID:60r0laGX0
海岸沿いにすんでる自分たちの責任はないのか??
372 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:10:35.48 ID:9TV+Re2M0
実際弁償できないし、弁護士だけ儲かるパターン
373 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:10:36.05 ID:aurRsNZi0
添乗員の奥さんも行方不明なわけだし、運転手だって車外に放り出されたのかもしれんのだが、
この運転手はずっと
>>360みたいに言われ続けるんだろうな。
>>358 津波の避難訓練があるような地域なんだよ?
あの被害規模は想定できなくても
地震の後、マニュアルに従うのは当然だろ?
むしろマニュアルに逆らった行動したのに、非難もするなってか
どうしようもないあの天災に対しての賠償か
こいつら日本人か?
377 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:11:36.76 ID:7+viusT/0
>>365 こういった裁判を認めると、
被災地域すべての学校・会社に対して訴訟されかねないぞ。
被災地はみなお互いに被害者なのだから
今は助け合う事を考えるべき。
>>359 >あれだけの規模の災害ならパニックに陥ったとしても責める気にはならない。
お前がそう思うのは勝手。
ただそれが常識だと思うな。震災パニック時に「俺はもう死ぬんだー」とレイプしたり殺人を犯しても責める気にならないのか?
食うためだと強盗や窃盗、家屋侵入しても罪にならないのか?
パニックだから許されるなどと言う倫理は存在しない。だからこその訴訟だ。
小倉は嫌いとかワイドショー嫌いとかパニックだとか
お前の発言の基礎は底が浅すぎるぞw
この幼稚園の位置とか海岸までの距離とか確認した
これは訴えられてもしかたない
津波は予見できた 停電で情報入らなかったとしても
海岸まで近いこの場所で高台から降りたらどうなるか
予測できたはず
在日やら何やらの戦後補償要求もこれと似たようなもんなんだろうな
後から後から新事実判明!とか本当なのかウソなのかわからん情報が飛び交っては
情緒的な賠償!賠償!の連呼
感情的な賠償連呼じゃなく、ちゃんと客観的に検証してから賠償請求しな
381 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:13:06.57 ID:DhSAig/X0
この園は高台にあり、地震でも津波でもほとんど被害を受けていないのがポイント。
>>359 責任職に就くと、職責を果たす義務がある。
なので、校長とか園長とかは、常日頃からマニュアルを覚えたり、
「もしも何か起こったらこうしよう」なんて事を普段から妄想してる。
だから、何か起こった時に、平教員と違って迅速な判断が下せる。
パニクッタ園長は、長としての資格が無かったって事。
パニクッテも仕方ないと判断されたら、
全国のダメ教職員が更に怠慢になるだろうね。
>>355 ところが、大川小学校は洪水のさいの避難所に指定されていたという事実。
実際、近所の住民も小学校に逃げてきて流されて死んでるそうだが。
「指定避難場所に逃げる」以上の責任を求めてもって気はする。
384 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:13:41.85 ID:a4efp1St0
>>374 奥さんが行方不明ならなおさらだよ。分かれたがってたんだろ。
園児死亡は不可抗力だから、この親達は、モンスター
東電は、叩かれて当然
・・・というのは、どうしてもどうしても おかしい気がする
当初、防災マニュアルを園長しか知らなかったので職員の対応が
いい加減だったと報道されてたけど、それはその後どうなったかな?
ふつうの避難訓練もしない幼稚園なのか?
>>378 次元の違う例えを持ちだすとバカに見えるのでやめた方がいいよ。
大地震だったから、早く子供を親元に返そうとバス走らせたわけだろうし、
全責任が幼稚園に有るってのは厳しいかなぁ。
おそこまでひどい津波が来るのを予期しろってのもなかなか難しい。
390 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:14:57.69 ID:XDatJ9TPO
こんなの認めたら幼稚園なくなるよ。あらゆる問題で訴訟になるわけだし。
産科がなくなる県みたいになる。ほんとバカだねえ・・・
親としたら高台の幼稚園に居るんだから無事だろうと思ってたんだろうな
>>388 パニックだから責める気はない等という馬鹿馬鹿しい発言に合わせただけだ。
そんなことが許されるはずもないことは分かるだろ。
>>375 被害のあった石巻市門脇地区は津波想定地区じゃないよ。気仙沼や同じ石巻市でも
太平洋側の北上町や雄勝町とは違う。
394 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:16:17.65 ID:zlzgNMCe0
ID:7+viusT/0 のような奴を
歪んだナショナリスト(=ネトウヨ)っていうんだろうな。
右寄りを自覚している俺ですら、お前にはレッテルを貼りたくなる。
幼稚園に残ってたら助かってたの?
>>392 大津波警報の存在も知らず、
どの場合でも高台、山の方が危険
とか思ってたような人だから、相手するだけ無駄
俺が親なら訴えませんな
398 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:17:34.05 ID:7+viusT/0
>>378 パニックに陥って判断ミスすることと、
意図的に犯罪を犯すことを混同するな。
他人の発言を底が浅いという前に、自分の発言の幼稚さを自覚しろ。
>>382 その理屈を被災地に適用するなら
被災地域の学校・会社・その他組織と呼ばれるものは
すべて管理責任を問われることになるな。
>>381 それは結果論であって、明日また予期せぬ大地震が来て安全かどうかという
保障は全く無い。
400 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:17:49.41 ID:HSlfwVPmO
あの規模の津波を予見なんかできるかよ できなかったから二万人も亡くなったんじゃないか
規模にもよるが、簡単なマニュアルだと監査対策にちょちょっと作るだけに
なるんだよな。避難訓練自体も報告書を適当にでっち上げて報告する。
こういうことは多分施設の規模が小さくなればなるほど多くなる。
>>390 俺も似たような仕事してるから、同じような考えを持つんだが…。
ただまぁ俺らの替わりは沢山いるんだよなぁ。
判断ミスでも、児童を守る為に努力していれば誰も責めないし、
親が責めた所で、モンペ扱いで良いだろう。
でも、この園長は現場を放棄して、火災が来る夜中まで園児を放置していた訳だ。
この点に関しては、責任を追及されるべきだと思うけどな。
>>395 映像で見る限り、幼稚園は無傷だったよ。
わざわざ海側に通園バスで運ばずに、
幼稚園にいたら、死なないで済んだんじゃね?
404 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:18:56.01 ID:wRTD4BaV0
これはさすがにタカリと言われても仕方が無い
>>311 仇討ち法の復活が成立したら、金銭で片つける人が何人いるだろうか
407 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:19:50.98 ID:7+viusT/0
>>381 今回の震災では指定避難所が
津波にのみ込まれたケースも多々あるんだが?
>>394 自己紹介乙
408 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:20:05.02 ID:Vmp7epjq0
弁護士わっしょい
>>398 「被災地域の学校・会社・その他組織と呼ばれるものは
すべて管理責任を問われる〜」
その通りだと思う。ただし、会社・その他組織に比べて、
学校は児童を保護する責任が強いから、
特に管理責任は重要だと思うよ。
410 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:20:26.38 ID:YbWp+7sE0
大津波警報が出ているのを無視して海岸線に向かった、ってアフォすぎる
これは訴えられてもしょうがないわw
だからさ、高台に避難させたままで
それを超える津波や、土砂崩れで子供が死んて損害賠償ってんなら、それはもう遺族を盛大に叩けよ、そりゃ叩かれるよ
でもこれ違うじゃん
412 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:20:48.51 ID:QB2J9WSwO
>>393 俺の友人は石巻の渡波出身だ
あの沿岸部はチリ地震の時も津波被害にあってて
親の世代から地震→津波の流れを教えこまれてる
勿論こんな被害は想定できなかっただろうが
地震の後、マニュアルに逆らって海に向かいバスを走らせる行為が
正当化されるとは思わん
まあ公判で全て明らかにすればいいさ
全ての状況を理解できていない外野が
いろいろ言ってもしかたない
だいたい、あれだけの巨大地震で、園児の親が無事かどうかも
もわからないのに、園児を家に帰すなよ。
>>391 地震直後や津波が引くまでならそれも分るが、
10時間以上も我が子の安否確認していないよ。
417 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:21:55.53 ID:fRntYmBK0
今後の為にも裁判でキッチリ幼稚園の責任を明確にしたほうがいい
全国の幼稚園や学校の責任者は注目するだろう
今からも地震はあるし津波も来る
永遠にな
419 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:22:25.98 ID:H4JdS/Zm0
気持ちは分かる
が
これは天災。
420 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:22:29.63 ID:uIhPZaoE0
421 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:23:00.35 ID:qLzZ/Jqx0
>>390 何のためにマニュアル、法があるんだよw
他人様の命預かる仕事を甘くみてんじゃねーよ
>>403 大地震→津波が来るかもってコンボを当然予測してる地域なのに、
なぜ海側に降りていったのかね?
運転手が逃げて、火災に巻き込まれた子ども達の「たすけてー」って
声が夜中まで聞こえてたってのもこの話?
まあでもなんらかの警報出てたら車出さないけどな、俺の施設では。
で、多分大多数の施設も出さない。
俺の不思議はなぜ今回この施設は車出したのかだなぁ。
425 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:23:56.92 ID:YbWp+7sE0
親は運転手を誅殺すればいいのに
>>407 そんな結果責任を追及している訳じゃなく、「なんでマニュアル通りじゃないの?」ってことだろ。
結果責任だけを言うなら「結果としては死んでる」からやっぱり駄目だけどな。
427 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:24:10.36 ID:QB2J9WSwO
世知辛い世の中じゃのぉ
>>421 錯乱した園児に脱走されて野垂れ死にされてもまた叩かれただろうな
430 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:25:02.42 ID:XECJ6HU20
>>345 自分もだw
いつもの通り、単なる「津波注意報、津波警報」だと思ってたら大津波って出てるし。
これはいつもとは違うって、さすがに思ったね
431 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:25:05.34 ID:7+viusT/0
>>409 いくら管理責任を問われても
この規模の災害では責任のとりようがないだろ。
児童が亡くなったのはこの幼稚園だけじゃない。
>>393 自分はこの幼稚園のそばの南光町ってとこに住んでた事があるが、
この辺で津波想定の避難訓練てのは聞いた事が無い。渡波は知らん。
両親は今も隣の東松島市にいるが、「津波が来るとは思わなかった」と言ってる。
この辺の人は大多数が、津波なんて考えてもいなかったと思う。
>>396 どの場合でもとはいってないよw
ひどいな。
そんな過去数例しか出てないような大津波警報ってみんな知ってたのか?
>>392 バカに合わせる必要ないだろ。
まっとうに反論したらいい。
434 :
417:2011/08/10(水) 13:25:51.95 ID:fRntYmBK0
まちがえた、394に同意じゃなくて7+viusT/0に同意。
435 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:25:55.30 ID:V0emydL/0
まぁ、幼稚園に留まらせて死んでも訴えるんですけどね
436 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:26:11.37 ID:1Z3XKAzj0
どんな巻き込まれ方しても訴えるよこいつらは
諦観というものを知らない金で心を慰めることしかできない欲ブタだから
ああ、なんか悲しいな
もっと立派な親を持つべきだった、亡くなったお子さんが可哀相だ。
438 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:27:03.35 ID:dqbIWoz+0
親が一緒に居たら子供は生きてたって言うのか?
自分でも出来ないことを他人に押しつけるなよ基地外め
439 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:27:14.46 ID:7+viusT/0
440 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:27:20.43 ID:uIhPZaoE0
441 :
432:2011/08/10(水) 13:27:49.61 ID:pxzEjqgO0
誰かを恨んでエネルギーぶつけないとやっていけないほど辛いんだろうけど、
天災だよな
よく言えば「不安そうな子ども達を一刻も早く親元に帰してあげたかった」
悪く言えば「何かあって責任を取らされるのが嫌なので、一刻も早く親の責任下にしたかった」
>>419 この幼稚園に限っては人災の部分がかなりある
>>431 震災でたくさん亡くなってるから管理責任は問えません等というロジックは無いんだよw
地震を起因とする事故は損害賠償として認められない。
ただその後の管理行動・保護行動に何らかの不法行為があれば損害賠償として認められる。
お前は話をごちゃごちゃに考えてる底の浅い人間なんだってw
446 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:29:12.35 ID:eRslCzN00
>>394 自分のレスかと思ったw
とにかく
>>29みる限り、園長がダメダメすぎる。
非常時、駆けつけたのにダメだこりゃと見捨てるとか責任ある立場であり得ない。
んで、非常時になる前からマニュアル倉庫に放置とかだから、非常時で
パニくったとすら言い訳しがたいレベルだよ。
>>413 石巻でも渡波地区や万石浦地区は普段から高潮の被害を受けてるとこね。門脇地区
はこの100年津波と無関係の地区だわ。だいたい想定してたらあんな場所に市立
病院なんて作ってないっつうの。
俺の友人がとかきみ、馬鹿?
俺、その石巻の住民だけど。
学校で42度の発熱があったけど
親に連絡しても連絡付かないから歩いて帰れ って言われた
俺は事故ってたら訴えれたのかな?
>>439 返さないのが普通。関東地方の親だってあの地震ではほとんどがそうだっただろ。
大災害時には親がこどもを学校や園に迎えにいく。常識。
子供を人に預けるってそう言う事なんだよな
>>432 俺の友人は今回の津波で実家が無くなったが
チリ地震の時も避難に使った神社に
今回も家族総出で避難して事なきを得た
それが全てだとは言わないが
大多数が津波を考えていない、それがベーシックだ
何て意見も極端だと思う。
少なくとも宮城、岩手では他県に比べて津波に対する意識が高いのは間違いないのだし
452 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:30:29.55 ID:xl11COqQ0
>>443 なるほどな。
そういう事なのかもしれん。
もちろん、悪くいえばの方な。
453 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:30:31.23 ID:7+viusT/0
>>392 反論する余地がなくなると、お前みたいに論点すり替えるんだよね。
異論があるならまっとうに反論しろよ。
>>440 だから、そのへんを裁判ではっきりさせればいいんだ
この幼稚園の安全対策はずさんすぎて悪意を感じるレベル
幼稚園の経営者だからと言って善人とか聖人みたいに思ってないか?
よほどの過疎地でもない限り幼稚園や保育園は結構ボロイ商売だよ
想像を超えた災害だからといってもおそまつな安全対策に言い訳はできない。
糾弾されて当然だし賠償責任もある。
456 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:31:18.02 ID:rISKp1oy0
運がなかったってことだろ。
457 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:32:10.34 ID:cATjxvPB0
>>374 普通の人が突然あんなのに襲われたら
発狂状態で真っ先に逃げ出しても仕方ない気はする
>>420 「例えば周辺住民に」とかの例え話はヤメて、
今の所あきらかな事だけを考えると、
未曾有の大災害発生→誰もがパニック
園長現場まで行く→状況を見て頭が真っ白
助け→こりゃダメだと諦めた
夜中→火災に巻き込まれて死亡
その場で頭が真っ白になったのは仕方ないとしても、
夜中まで放置はいかんだろう?
園長が現場に再度戻って、何かしらの活動をしていたら、
責められないとは思うが、流石に長時間放置し過ぎじゃね?
救援の努力を怠ってね?
泣き叫ぶ子供たちを親元に届けて安心させたいって気持ちも理解できるしなぁ。
>>453 明らかに損害賠償について知識がないお前は、発言の元が「自分の主観」。
だからバカにされるw
とんでもない災害だったからマニュアル無視しても仕方ないというかと思えば
津波なんて普段ないから予見出来なくても仕方ないという
園擁護はそもそも矛盾してんだろ
462 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:33:07.66 ID:9aSF7lZI0
>>448 まあ、この親たちのロジックだと、熱があったのに教師が安全に家まで送らなかった。
子供が熱でフラフラして赤信号渡って車に引かれたのは学校と教師の責任って
ことになるんだろう。きみは車に引かれず具体的な被害が何も出なかったらスルー
されただけで。
>>451 チリ地震の時にここは大丈夫だったから
と言って流されたお年寄りもいたな
園長は災害時マニュアルを職員に配布してなかったと認めてる
それを踏まえたうえでのあの行動では責められても仕方ないだろう
死亡に繋がった最大の判断ミスは送迎バスを出発させたこと
感情的に許せないのは、運転手帰還後に園児を救出のために必要なことを一切しなかったこと
>>450 ボランティアでやってんならともかく
お金とって他人の子供預かるならしっかりしてもらわないと困る
467 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:35:02.28 ID:7+viusT/0
>>445 お前は幼稚園側を悪者にしたいらしいが
彼らは意図的に不正を働いたわけじゃないんだよ。
勝手に人を犯罪者扱いするんじゃない。
>>449 じゃあ、迎えに行かなかった親に責任があるという事になる。
はい、終了
>>459 園児のパニックすら押さえられない幼稚園はそれはそれでいろんな物が欠けてるだろ。
高い所に逃げるだけが津波対策じゃないぞ
子供たちを親御さんに早く届けようとした
まごころを踏みにじる行為じゃないだろうか・・・
まぁ、情報足らずの外野が何言ってもしょうがないし、司法の場で明らかになるだろ。
結果はニュースになんないだろうから、俺は答えを得ずに終わるだろうけれど。
473 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:37:27.25 ID:qLzZ/Jqx0
>>467 犯罪者扱いなんてしてない
過失があると思うからその責任を追求してるだけで
過失を認めるかどうかは裁判所の判断
>>469 >>高い所に逃げるだけが津波対策じゃないぞ
例えば?詳しく頼む
普通巨大地震で一発目を凌いだら、海沿いなら当然津波予知だと思うが、
一刻も早く高台に逃げる以外、どんな対策が?
幼稚園の敗訴はやる前から確定してるだろうね
ポイントは、裁判所が2億をどこまで割り引くのか
まだ大川小学校もあるから、東北の注目を集めそうだな
477 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:38:38.20 ID:Zht+HHR80
津波にのまれたときに運転手だけ逃げて、
次の日、子供たちが助けてください助けてくださいって声をあげてたって。
ただ、あのがれきのあとなので、近所の日もどこにいるのか
みつけられなかったそうだ。
親御さんたちは、なぜ次の日みにいかなかったのか、とか
訴えてたよ。
>>467 そりゃ大災害時には親が死んでることだってありうるからな。
そんとき、幼稚園から連れ出して街中に放置してくればいいとでも思ってるのか?
>>451 取引先の人が偶然仙台空港に居たが、まさかあれほどになるとはって言ってた。
意識が高くても現実はそれを遥かに凌駕していたのかもしれん。
>>469 それで「津波に巻き込まれて死んだ」で終わってたらここまで親も怒らなかったんじゃないの
その後の園長の対応がダメダメだったから(勝手に諦めて10時間放置とか)ブチ切れてるんだろう
481 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:39:18.75 ID:7+viusT/0
>>460 知ったかぶりはしなくて良いよ。
異論があるならちゃんと反論しろ。
自分自身がバカに見られてもいいのなら
そういう態度を続けていればいい。
不手際だらけの幼稚園側はまず勝てないでしょ
ただ巨額の賠償が必要かというとそれも違うとは思う
幼稚園としてはなんとかしようとしてただろうし・・
個人的に園長の行為に激しく嫌悪感
>>472 それあるよな。
スレチだけど、福岡のワゴンが池ポチャした事件とか、
誰がドライバーかさえも言わないDQN軍団が一体どうなったか、
自然と忘れて答えは得てない。
>>477 親御さんは何してたの?w
次の日見に行かなかったの?
自分の子供がいないのにwww
>>451 「後からなら何でも言える」って事を言いたいんだけどね。
地震直後に、津波の事をどれくらいの人が想定できたのか。
津波の危険を感じる人は少なかったんじゃないかね。
三陸と石巻では津波の意識は全く違うと思うよ。
487 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:41:39.92 ID:7+viusT/0
>>478 その発言はお前自身が言った
>>449の発言に対して言ってくれ
>大災害時には親がこどもを学校や園に迎えにいく。常識。
誰も殺そうと思ってやってないしな
いつもどおりの地震のしのぎ方をしただけで。
まぁさ、実際問題保護者も金が欲しいんじゃないと思うんだよねぇ
ただやり切れない気持ちを何とかしたい・我が子に何もしてやれなかった無念を昇華したいってだけだろう
数万程度の少額判決で結審→やれる事はやったと親も自分を納得させられる→幼稚園も支払う事で責任を取って区切りを付ける
所謂これは関係者が次の一歩を踏み出す為の儀式だと考えれば良いんじゃないかね?
491 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:42:52.48 ID:2kwLLCRG0
これがもし、大した津波が来ずに地震で幼稚園が崩壊して中で待機していた子が死ねば
親たちは「なんで一刻も早くバスで連れて帰ってくれなかったのか!」と園を訴える。
結果論なんだよ、どこまでいっても。
これほどの天災に対して人間は無力過ぎる。
冷たい言い方だが、生きるも死ぬも結局はその子の「運」だ。
何が起こるが予期できない自然災害に対し、「人」に責任を負わせるのには限界がある。
>>486 ただ、一発目の予測が、宮城6m岩手3mなんで、それを確認して
いれば、随分違ったんじゃないかね。
ここはその確認もしてない。
493 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:42:57.66 ID:sn9DR0d30
>>475 船で沖に出て、まだ穏やかなうねり状態の津波を正面から踏み越えてやり過ごす
とか
>>487 はあ?
親が迎えに来なきゃ行政の対応があるまで面倒見る。常識だろ。俺の何が矛盾してる?
495 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:43:47.11 ID:iTI3+8GN0
>>1 > バスの男性運転手は、津波の衝撃で意識を失ったものの、
> 建物の屋根に流れ着いて一命をとりとめた。
>
> 添乗員だった運転手の妻は行方不明のままとなっている。
しかし悲惨だな……
>>467 >お前は幼稚園側を悪者にしたいらしいが
誰が悪者とかじゃないw
だれが不法行為をしたかどうかだ
>彼らは意図的に不正を働いたわけじゃないんだよ。勝手に人を犯罪者扱いするんじゃない。
意図的であろうと不注意であろうと不法行為を働けば損害賠償をする義務があるんだよw
パニックだったから許されるとかじゃない。
例外的に発生を予知できない地震や、台風などの自然災害を起因とする事故は賠償請求を認めないとするだけだ。
ほんと何も知らないねぇ
497 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:43:53.09 ID:QB2J9WSwO
>>103 この法案があれば、避難路確保を全ての学校や幼稚園保育園などに検討させることができた。
何も考えていなかった施設と、充分な対策をしていた施設の違いは大きいよね。
一時間も校庭で学童を点呼してから、津波が来る低地の中洲へ向けて避難させた小学校があったよね。
すぐ裏に山があったから避難路を確保していれば、一時間もあれば逃げられた。
ここも最高責任者がたまたま居なかった。
498 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:43:57.01 ID:g8i9iWpl0
大津波警報が出てるのに高台からバスで降りるてのは致命的ミスだな
499 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:43:58.65 ID:+YZPv82l0
幼稚園だって被害者
500 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:44:02.82 ID:ZaeuoNOu0
まぁ、前日の津波がしょぼかったからなぁ
501 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:44:06.83 ID:qLzZ/Jqx0
>>486 テレビつけりゃどこも「高台に避難しろ」「海に近づくな」て言ってたのに
想定できないのはよほどのアフォだろうな
この訴えた親たちはどこで何してたの?
自分の娘や息子ですら探しにいかないのに
他人には探しに行けって言ってるの?ww
505 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:44:29.55 ID:VEtyqWG90
これだけスレが賛否あるんだから裁判になるのはしょうがないだろ。
モンペとかいうなよ。
506 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:44:45.56 ID:e2JKXrKe0
津波被害の恐ろしさが薄れたゆえの悲惨な事故だわなぁ
あと十数年は、地震>津波警報>高台に避難 までセットで動くようになるだろうけどさ。
>>478 普通の幼稚園は、何らかの事情で親に引き渡せなかった場合は園につれて帰ることになってると思うよ。
>>486 津波のことなんて全然考えないのは自己責任で、個人レベルの話だろ
仮にも他人、それも子供を預かるようなところで、海沿いなのに津波想定してませんでした、なんてそれこそ過失だわ
509 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:45:42.66 ID:KBx+uMQN0
津波が怖くてそういうところには住まないようにしてる私からすれば
よくそんなとこに住んでたなと思うけど
>>501 地震発生と同時に停電してたから、テレビは無理でも、
ラジオぐらい聞くべきだよなぁ。あんな巨大地震だし。
逆にどこかの工場からの動画で(多分食品会社)
地震後に大津波で街に船が流れてきて、なんで家に帰してくれなかったの!?
子供たち家にいるのに〜って言ってるのもあった
会社が強制的にとどまりなさいって言ってるわけがないし
そう強制したって監獄じゃないんだから自分で判断して自宅に戻る事だって出来た
この幼稚園は一刻も早く親元に帰してそれぞれ自己判断でって動いたわけだろ
故意に死なせたくて海に向かったわけじゃあるまいし
それに子供ら置いて逃げたんじゃなくて、津波で吹っ飛ばされて車から投げ出されたのに
一人、子供ら置き去りに逃げたとか、そのあと、火災で死ぬまで放っておいたとか
無茶苦茶な事言ってるヤツが多すぎ。
まるで殺したくてそうしたみたいじゃん。
過失ないでしょこれ。
運転手は津波の知識持ってるのが当然な訳ないし
それいっちゃったら、災害に備えてる消防員が死んだら
そいつらに過失あるっての?プロなのに死んでんじゃねーって言うの?
512 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:46:22.61 ID:g8i9iWpl0
普通地震災害とかは親が迎えにいくのが基本だよね
幼稚園側がバタバタ動き出すとかあり得ない
>>157 お前現場にいたのかよ
状況を理解してないとどうとでもいえるのな
これ園にいたら大丈夫だったのにな
園が面倒なことになると嫌だから
バスに押し込んで海ぎわの道を走行→あぼーん
裁判になって当然
外野とは言え、これだけ意見が正反対に割れるって事は、
裁判官によって、結果が随分変わる可能性もあるかもね。
517 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:48:17.61 ID:VEtyqWG90
故意じゃないからしょうがないとか言うけど、
交通事故なんてほとんどが故意じゃないからな。
それでも損害賠償も止められたり刑務所入れられたりしてるわけで。
518 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:48:59.49 ID:ALEoH02T0
高台を降りたこと
救助隊を差し向けなかったこと
勝てるわけがない
つか、これは損害額を確定するための裁判でしょ?
>>516 地震を起因とする不法行為を損害賠償として提訴したなら難しいが、おそらくそうじゃないと思うから
結論は分かれると思う。
520 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:49:17.06 ID:g8i9iWpl0
故意じゃなくても過失はあるってことだな
争うとしたら額の大小くらいじゃね?
幼稚園側は園長自身が過失認めてるじゃん
このバスの運転手はまだ自殺してないの?
>>510 震災後の特番でやってたけど、何時も通りの放送口調で避難を促した地域は死人が出て
若い消防士がやっべーから早く逃げろ!!みたいにマイクへ叫んだ地域は全員逃げて助かったらしいねw
525 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:50:06.80 ID:qLzZ/Jqx0
だいたい海岸の住民が日和山に向かって避難してきてるのに逆走とかねーよ
想定外ってみんなで言えば楽に成るのに
生きただけで良かったって状況だったことは、
親御さんたちが一番よく知ってるだろうに
愚痴を言い合ってるうちに自分たちが正義みたいになってんだろうな
気持ちはわかるけど落ち着けって感じ。
530 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:52:01.70 ID:VEtyqWG90
>>525 高台に非難できなかったら一緒だよね
そもそも何回も津波が来てる地域にすんでる奴らがキチガイだから
生き残った奴もアホだよなwwwwwww
これは可哀想
あんな大津波予想できるわけないよ
えーと見捨てて逃げて子供を焼き殺した件だっけ?
殺されないだけマシだな。
534 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:52:53.89 ID:7+viusT/0
>>496 そもそも「パニックに陥った状況での判断ミス」を
「不正行為」と言っている時点で大間違い。
>>531 あの辺は戦後に出来た住宅だから大きな津波被害の記録がないんだよ
戦前はたんぼと海だったし
>>157 取材してた人の動画見た??
直ぐ目の前の木に登ってたりした人らはどうにか助けられたけど
直ぐに雪が降ってきて日も暮れて
ほんと直ぐそばであちこちからさむいーたすけてーって聞こえても
救助できなくて翌朝みんな凍死してたっての見なかった?
>>518 何をどうしたら救助隊がヒーローの様に颯爽と現れるんでしょうね
現実味ない話してヴァカじゃない
537 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:53:33.63 ID:eRslCzN00
>>517 だね。
てか、マニュアル配布すらしてないんだよ。
マニュアルの存在すら知らない職員も、このままバス出していいのかって不安も・・・
とかコメントしてるんだよ。
園長〜・・・残念すぎるよ・・・
>>532 地震直後にラジオなり、防災無線なり聞く姿勢があったら予測は可能だろ
直後でも6m予想で予想通りなら堤防越えは確実な状況
>>535 じゃあそこを宅地に造成したやつが悪い。
541 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:54:59.79 ID:qLzZ/Jqx0
>>531 できなかったのとしなかったのはいっしょじゃないよおばかさん
幼稚園バスとかの運転手って、、どういう契約なんだろうか?
きちんと教育されてるのだろうか。
543 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:55:23.98 ID:VEtyqWG90
>>534 不正行為の定義が良く分からんが、
パニック起こしてブレーキとアクセル踏み間違えて事故起こしたら無罪とかねーだろ。
損害賠償はあるだろーな。
>>534 不法行為かどうかを判断するために訴訟してるんでしょうがwwww
お前の場合は
「パニックに陥った状況での判断ミス」=問題なし。責任は無い。仕方がない
と勝手に決めつけてるだけ。
俺は不法行為とも考えられる。その判断をするために訴訟にした行為は納得できる。
と言う中立な考えだw
>>519 園長の過失は酷いと思うけど、それも地震が原因なので仕方ないとされるか、
津波が引いた後も、全く救助努力をしなかったのは、園長の責任放棄にあたるとされるか、
両者の判断によって、結果が真逆ですね。
>>511 故意じゃなかったら責任ないって本気で言っているのか?
それじゃ、ほとんどの事故は誰にも責任がないことになるぞ
中国の高速列車事故だって故意にぶつけたわけじゃないぞ
547 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:55:37.61 ID:Cxzp3H6u0
>>508 津波を想定せずに預けたモンペが悪い。
と同じレベルだと思うが。
>>517 故意じゃなくても法律犯してるから刑務所に入れられてる訳でww
バスの運転手が飲酒とか信号無視でもしたのけ?wwwwwwwww
549 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:55:53.35 ID:HfvpOTj60
あぁ、これは仕方が無い。
完全に幼稚園側のミスだろ。
お金取れるかどうかは別として。
550 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:56:13.26 ID:30j5xL+N0
多少の賠償金は受け取れるかも知れないけど、
弁護士に金払ったら赤字になりましたって事にならないと良いけどね
地震後の津波に注意するのは常識だろうし、あの規模の地震なら
タダごとじゃないって本能が働いてもおかしくないと思うが
どっちにしろ、幼稚園や学校なら災害時には親が来るまで子供を
帰さないのが普通の対応
この園がいくら言い訳してもミスはミスだし、何らかの形で責任
は負わされるだろうね
規約に書いてある事を守らなかったから訴えられてもしょうがない
>>550 葬儀の一環みたいなもんだから赤字云々じゃないでしょ
555 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:57:06.55 ID:e2JKXrKe0
>>517 車の運転は高度な注意義務が課せられてるからね。
津波災害にも同様な注意義務が課せられていれば同じ判断になるかも知らんね。
556 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:57:16.19 ID:fFtiLq3P0
まぁ一人5000円くらいの見舞金が妥当だろうな。
>>545 うん。
因果関係をどこに持ってくるか?
訴状見ないと言えないけど、持って行き方次第で180°変わる事案だと思う。
で、こいつらどこで何してたの?
安全な場所で心配してただけ?w
559 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:58:04.55 ID:qpufFm1QO
幼稚園に過失があることは確かだけど、それで損害賠償なぁ
園側が憎くて憎くてどうにかして恨みを晴らしてやりたいって気持ちはあるんだろうが、
訴えた親たちの頭の中は少なからず金>子供になってるんだろうな
想定の範囲内なら被災者は間抜け
想定外ならかわいそうな被災者
561 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:58:09.21 ID:7+viusT/0
>>543 相手と自分だけで事故起こしたワケじゃないんだから
交通事故と震災被害を一緒にするなよ
562 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:58:51.27 ID:HfvpOTj60
スレ読んで驚いた。
なんで親がモンペ扱いされてんだよ。
スレの最初や赤いレスすら確認しない奴が最近多いな。
そういえば夏休みか。
>>545 そもそも素人に救助が可能な状態なら園長も頭が真っ白にもならんかったろうし
親が駆けつけて助けてるだろう。
園のミスはマニュアル徹底など災害に対する備えがなかった事じゃね?
>>540 じゃ、「小沢一郎のせい」ってことで手を打とう
>>561 お前損害賠償の考え方知らないなら、これ以上書かない方が良いぞ?
そもそも不法行為そのものも理解してない気がするわ
>>563 俺たちツーチャンネラーはいつも在中だから
わかってるよなwww
568 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:00:09.47 ID:BCXyaDLp0
自然災害って免責事項に当たるんじゃないの?
>>568 園長が、救助要請もしないで帰っちゃった。ってのもあるからどうなんだろうな。
570 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:01:08.54 ID:7+viusT/0
>>544 問われているのは「不正行為」ではなく「管理責任」だろ?
お前は元の記事すら把握せずに反論してたのか。
その程度で知識人ぶらないほうが良いぞ。
地震で幼稚園が火事になったら、なぜ送りかえさなかつた?津波?来るわけないだろ
572 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:01:36.28 ID:VEtyqWG90
園長は救助要請の努力してるの?
それもパニックで出来なかったの?
パニックで全部片付けるのは無理がなるんじゃねーの。
>>29も、見た。だがやはり、死因は「天災」だと思う。
この映像の報道もかなり偏向していると感じる。
結果を知ってから「こうすれば助かったのに」と関係者を非難するのは言いがかりに近い。
そもそも地震後はもはや平時ではなく、何があってもおかしくない。
極端な話、地滑りが起きて幼稚園自体が倒壊した可能性すらあっただろう。
そうしたら「なぜすぐ避難させなかったんだ」と言うだろう。
子供を亡くした親御さんの心情は理解できるが、防災マニュアルにはこう書いてあった、
などの報道はミスリードだな。
バスの運転手はラジオは聞けたよな
>>568 です。
ただ争点はそこじゃないと思う。
そこまで間抜けな弁護士は居ないと思うから。
576 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:02:40.66 ID:kmbq6QOB0
バスの中で「ギギギ あんちゃん 熱いよ」と言いながら死んでいったんだね。
>>572 そうかなww
街が丸ごと飲まれるような津波がきて
パニクるなって言われる方が無理だわwww
ゲリラ豪雨でも焦るってのにw
>>567 つーか道具の使い方くらいそろそろ覚えろよ。
事後ならなんでも言える
そもそもド素人でさえも、わりと確信持って、真逆の印象を持つ訳だから、
>>557 さんの言うように、やり方次第で180度変わる事案だと思うな。
弁護士連中の飯の種にされるのは可哀想だけどね。
581 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:03:35.80 ID:Ved5M9pA0
たしか運転手だけ助かって
子供達は取り残されたままで悲鳴上げ続けてて翌日になると声は途絶えてたって奴?
582 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:03:51.41 ID:gigFlRpM0
モンスターペアレンツか
583 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:04:04.86 ID:qLzZ/Jqx0
>>562 嵐の中、海や川の様子を見に行く趣味の持ち主が多いんでしょうね
>>568 災害の中に子供を連れ込む馬鹿が免責されるとでも?
>>568 大雨洪水警報の中、川に園児を引率して行っても免責なのかね?
落雷警報が出てるなか、グラウンドで遊ばせても免責なのかね
>>570 >問われているのは「不正行為」ではなく「管理責任」だろ?
だめだこりゃwwwww
何度も不法行為と書いてるのに読んでないし、意味も理解してなかったw
ここまで理解力が無いとそりゃ平行線だわw
そりゃあ園側に多少の非はあるだろうけどもなあ
これ訴えるってのは人として色々まずいんじゃないの?
社会が成り立たないよ
587 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:05:13.06 ID:VEtyqWG90
>>577 やべ!園児助けなきゃとか思わんもんかね。
水害だってうちのばーさんやばい助け求めなきゃぐらい思うだろ。
不可抗力に何をいってるんだ
そのうち津波に呑まれた病院も訴えられるかな
>>546 運転手には故意はないけど
明らかにあれは設計ミスだからね問われて当然だし
逆に運転手がーって話にはなってないでしょ?
それと、だからこそ他の状況も書いたんだけど。
死んだのが子供だから余計にってのもあるけど
教習所から送迎で死んじゃった子もいたでしょ?
あれだってどうなのよって。
見つけた時、母親が何で(遺体を)出してくれないのって消防や警察に突っかかってたけど
写真見ると、道具なしで絶対出せない状況でヒステリーになるなよと
これも同じくもっとよく精査してからにしたらって感じ
これじゃ生き残った人ですら殺す勢いじゃん。
死ね 子供ら殺したんだお前も死ね、とでも言いたげじゃん
大川小のだってそう
あそこが避難場所で、裏山だって子供が登れる傾斜じゃないのに
何で逃げなかったとか、、、怒りの矛先を残った人間にぶつける前にもっとよく調べろと
>>587 こんな規模の災害しらねーしww
お前が津波に飲み込まれたっつうなら聞いてやるよwwww
お前もテレビで見てただけだろwww
で、この親たちはどこで何したの?
安全なところで必死に心配だけしたたのかなww
自己中親は子供の後を追えば?
593 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:07:26.51 ID:7+viusT/0
>>585 >何度も不法行為と書いてる
これに関しては
>>534で指摘してるぞ?
逃げるのはお前の自由だよ、ごうぞご勝手に
>>564 親には知らせなかった
知らせていれば状況は大きく異なっていたと思われる
故意じゃなくても過失はあるって意見に賛成だな
・津波が予想できる地域で、付近の住民が高台に避難してる中で海側に降りた事
・園に戻った運転手の報告を聞いて現場に行った園長が、自分の判断で諦めて何もしなかった事(まだ生きていた可能性あり)
十分だろう。
うーーん、気持ちは分かるが微妙。
他人に子供を預けるというのは、
つまりそういうことなんだよ。
>>583 幼稚園も大震災という「災害の中」だろ。
599 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:08:39.33 ID:eRslCzN00
>>573 しかし、そもそもマニュアルすら倉庫に放置ってのはどうなんだい?
マニュアル知らない職員でさえ、バスに乗せる不安があったのに
マニュアル保管してた園長の判断ってどうなのかと。
そもそも保管してた園長自身、マニュアルの中身読んでなかったのだろうか・・・
600 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:08:46.79 ID:Ni86b8qH0
これこそ想定外の津波
幼稚園側も子供が危険と思ってとった行動
親も幼稚園側も凄く気の毒
どうしようもない結果論
>>594 電話通じたの?w
伝書鳩でも飛ばすのけwwwwww
どういう方法で知らせたらよかったか教えてやれよ
今後のために
>>596 他人の子供を預かるというのは
つまりそういうことなんだよ
>>48 そんな配慮がまるっきりないから、産科や小児科などの医療裁判で
馬鹿げた判決が乱発されているのだが。
>>374 いやマジでどういう状況だったのか気になる
シートベルトしてるだろうから運転手だけ放り出されてーとかはないだろうし
水が来てる中ドア開けて流されたとかなら車も水没してその時点で子供達死んでそうだし
>>586 この園を野放しにしてお咎めなしとする方が、今後が成り立たない
マニュアルを職員に配布するなり園長が読んでさえいて、従っていれば助かった
不可抗力でもなんでもないでしょ、わざわざ津波に向かっていったんだから
>>572 未曾有の大災害時にもライフラインあって通信網も確保できるきみはすごいね(ぼう
607 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:10:12.68 ID:VEtyqWG90
>>590 あんたが水害例に出したからいったんであって、
津波に飲まれなければ反論できないってことか?
どうしようもないね。
>>595 争点を前者にすると、過失は認められないような気がする。
後者を争点にしたら、保護者側の主張が認められるんじゃね?って思うな。
実際生きてて、周辺住民は存在に気付いてたので、
園長自身が現場を放棄しなければ、生存確認が出来てた事が明白。
610 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:10:33.89 ID:GO/LHpyR0
>>23 親元に返してもなぁ・・・そこに津波が来たらなぁ・・・何の意味も無いよなぁ
>>593 かわいそうだから教えるよwww
お前ががんばって書いてるのは「不正行為」
俺が書いてるのは「不法行為」ね「ふほうこうい」って読むの。お前のは「ふせいこうい」って読むの。
分かった?つか違いも分からないかな?w?
>>586 そう言うがね、この手の裁判には別の側面もあるんだよ
判断下した奴の性格にもよるが、裁判で負ける事で社会的に一定の責任を果したと自分を納得させる事が出来るから
下手に赦されて、自分を責め続けて自殺したり壊れる人も居るしなー
613 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:11:12.26 ID:qLzZ/Jqx0
>>598 じゃあ津波が押し寄せる中とでも読み替えろよ
614 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:11:28.07 ID:gOpgG3fy0
この近辺では何も残らなかった海側だけでなく反対の中心部からも
避難するアテと言ったらこの幼稚園のある山しかないから仕方ない
>>594 そうなん?
それでも周辺住民も救助しなかったと事をみると、どうみても救助できないような状態だったんじゃないか?
616 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:11:44.65 ID:xl11COqQ0
>>569 少なくとも、それに対して過失があったんじゃないか、と訴える親の気持ちは充分理解できるな。
両方とも自然というのもなめてたってのが大きいんだろうな。
やっぱ、こういう不測の事態で亡くなられることも考えて子供は3人ぐらい産んでおくのがいいんだろうな。
東北人は汚い人
金 金
620 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:12:41.10 ID:TGs0t2GY0
津波の警報鳴っても逃げずに死んだ奴なんてごろごろいるだろ
その園長と運転手があり得ない程のキチガイって訳じゃない
要は「金」がいるんだろ
>>615 救助できたか?と言われたら難しい状態だったかも知れない。
でもそれを持って管理保護責任を免れられるか?と言えばそうは言えないと思う。
保育園は今回の震災で犠牲ゼロだったんだよね。
やっぱり
保育士>>>幼稚園教諭 だね。
命を守る意識の違いが出た。
>>607 水害とこの規模の災害比べちゃってるからなお前www
俺はゲリラでも焦るって言ってるだけだしww
お前なら街が飲み込まれる津波でもパニクらないんだろ?
反論のレスがパニクってる様に思えるけどwww
624 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:13:10.59 ID:y3vtLrdtO
>>581 息絶えたんじゃなくて焼け死んだんじゃね?
津波回避高台アピール、地震がきたらそのまま園で預かるふれこみ
実際は地震が来て津波警報すぐでたけどバス乗せて、身動きとれなくなったら子供置いてすたこらさっさ
津波に飲まれるというのは実際に起こってから体感したことで、3/11以前は
津波なんて防潮堤止まりで街中まで来るなんて思ってもなかったろうしな。
賢明に人命救えた人は賞賛されるべきだろうが、結果論で訴えられるのは
どうかな。想定外の事象で正しい行動が明白だったわけじゃないし。
>>609 少なくとも妄想で話してる人らよりかなりの数見ましたよ
緊急自然災害のとこでね
それだって全てじゃないけど、子供らを故意に置いて逃げたとか
バカげた話できるヤツが信じられない
バス置いて逃げた方が生き残れる位、運転手の脚力の方がバスより優れてるのかよと
あまりにくだらない妄想で話すヤツ多すぎ
>>599 レス d
どこの会社にも学校にも、防災マニュアル的なものがあると思うが、すみずみまで読んでる?
そんなもの「あるかどうかも知らない」がデフォだろう。
存在感の薄くて当然のマニュアルを持ち出してくること自体が屁理屈。
(裁判はそもそも屁理屈合戦だけどね。)
マニュアル通りにやれば大丈夫などということはあり得ない。
今回は偶然マニュアルの記載が「当たっていた」にすぎない。
もし外れていれば
「杓子定規にマニュアルを過信し臨機応変な対応を怠った」などと言われただろう。
>>613 眼前の壁のような津波にむかって爆走していったわけではない。
>>625 助けようとして死んだ人の動画あったよな
高台から取ってたやつ
630 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:15:36.48 ID:XlYORaRF0
この未曾有の災害で、何がベストだったかとか判断間違いだったとか
言えねーだろ。全員ベストと思って行動したんだよ。
諦めろよ。金で子どもが生き返るのか?金もらえばいいのか?
631 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:17:01.71 ID:hIPrg8oG0
今回、津波被害のあった保育所からは、一人も被害が出ていない。
これは偶然じゃ無く、保育所は0歳児から預かり、保育時間も長いので、
緊急時への危機感が、幼稚園より高かった。
632 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:17:03.28 ID:aurRsNZi0
>>615 周辺住民と親じゃ本気度が全く違うだろう
まあ、遺体でもいいから探したいと園長に本気を出してもらいたかったけどね
すぐそばまでいったら声が聞こえただろうからな
火災とか悲惨だな
でも気持ちはわかるが訴えるのはどうなの
>>581 悲鳴を聞いてた人がいるならそいつが助ければよかったのに
636 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:17:21.26 ID:qLzZ/Jqx0
>>628 警報が出てる中突っ込んだんだからいっしょ
お前面倒くさいから以後無視するわ
637 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:17:37.44 ID:HfvpOTj60
638 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:17:44.71 ID:VnFlPn2y0
運転手だってそれが最善の手段だと信じて行ったんだろ?
自分だけ逃げるためにやったわけじゃない。
その状況で最善と思われる手段がたまたま悪かっただけなのになんだろうな。
子供を失ったのは悲しいとは思うがどうかねこれは。
>>621 助けを呼ぶなりの努力はすべきだったとは思う。
助けを呼ぶ手立てはあったんだろうかね。
>>624 >津波回避高台アピール、地震がきたらそのまま園で預かるふれこみ
ほんとに?
そんなこと言って園児を集めてたなら明らかに園が悪い。
何でもかんでも賠償金を求めても良いってもんじゃないだろ!金金金、金を貰っても子供が帰ってくるわけでもない。幼稚園の方も津波で従業員や家族が悲惨な目に会っている被害者だ。自分さえ満足すれば良いっていう利己主義な考え方をやめたらどうだ?
642 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:18:27.45 ID:7+viusT/0
>>611 タイプミス以外に反論する余地がないんだな。
>>615 その手の現場を知らない安易な想像は、物凄い反発喰らうよ。
震災直後の被災地で、自分の命を掛けて助けるのは、
埋まっている人の親族か友人、恋人に限られるよ。
中心者が命懸けで必死に助けるから、周囲も心が打たれて、
手助けが出来る。
中心者がいなければ、誰も積極的には助けない。
特に震災当日だから、他にも助けを求める人がいるから、
結局後回しにされて、放置されるのは仕方が無い。
この場合、中に誰が埋まっているか知るのは、園長・ドライバーの幼稚園関係者のみ。
園長は保護者の代わりに、助ける努力をすべきだったと思うけど、
周辺住民を責めるのはどうかと思うよ。
644 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:18:40.91 ID:XlYORaRF0
>>29 100パーセント幼稚園がというか運転手が悪いようにしか見ないけどねー
>>590 だよな
大津波予測できたと言うなら
親は何してたんだと
「距離があった」「時間がなかった」「居場所が分からなかった」「自分もパニックだった」
どうせい言い訳、言い訳、言い訳
言い訳の数々聞いてみたいね
647 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:19:03.92 ID:UZiFS5bW0
>>225 >幼稚園側も園児を助けようとした結果なんだし
頭真っ白になってパニクった挙句
助けないで逃げ出したと
>>29の動画をようく見てみような
>>631 保育園って基本迎えだから、
送り届けるなんてことは、一切浮かばないと思うけど。
>>625 バスで帰すことに不安な気持ちを抱いてる職員がいる上に
いろんなことを想定して安全な対応策を練った防災マニュアルを作っちゃったから
想定外の言葉を園長側が使うのは難しいんじゃないかなあ
>>1 キチガイ提訴
八つ当たり提訴
原告側の敗訴濃厚wwwww
>>642 誤読でも良いんじゃないですか?
ああ、もしや貴方自身が誤読してた事に対してでは無い?
>>639 園長や保母が手分けして家に行くとか避難所を探すとかできるだろう
655 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:21:08.48 ID:jEstQ5jWO
死亡した5人の園児のうち4人の園児の父母が…
1人だけ まともな考えを持つ親がいるんだな!
どうせ裁判なんかしても負けるんだし、子供を出汁に金をせびるのは良くないな。
>>643 阪神では隣近所で助け合ったけど。
オレの親戚も近所の人に助けてもらった。
ちなみに周辺住民を責めてはいないよ。
>>642 タイプミスじゃなくてお前の勘違い&知識の無さから来る「不正行為」だろwwww
お前は「ふほうこうい」と心に思いながら「不正行為」とタイプするのかw
不法行為と不正行為は全く違う言葉だぞ
管理責任について不法行為とに認定されたら賠償義務は生じる。
自然災害は免責と判断されたら賠償義務は発生しない。
意味分かるか?お前確信についての反論は全く出来ないよな?
不安がる園児の顔を見て一刻も早く親元へ返したかった。
という園長の判断で山から海抜0メートルの平地へ放り込んだんだよな。
園のマニュアルには待機となってたのに。
659 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:22:12.25 ID:eRslCzN00
>>627 自分の知ってる限りでは、学校関係では必ず防災訓練をやってたと思うが。
ある程度しっかりしたマニュアル読んでないと訓練できないんじゃないの?
園児は小さいからともかく、指導する側くらいは普通避難シュミレーションくらい
考えていて当然だと思ってたんだけどなぁ。
マニュアル通りが大丈夫とは言い切れないが、見てない職員でもバスに乗せる
不安があるのに、園長にはそれがなかったのか不思議でたまらないよ。
かなり揺れはしたけど、そこまで大事には至らなかった南神奈川県民なんだけど
それでも日が完全に沈むまで情報は得られず、海沿いなのに津波警報とかもサッパリ
どこで何が起きているのか想像も出来なかったよ
被災地では、ギリギリまで津波警報を出し続けた自治体もあったようだけど
結局最後まで残っていた方は亡くなってしまったようだし
当日、災害発生直後の混乱ぶりを想像すれば正常な判断など出来る筈もない
>>654 ワロタwww
テレビで見てるだけってのん気で良いよな
俺もだが
662 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:22:55.36 ID:e2JKXrKe0
で、これは本来、助ける事が出来たハズなの?それでもやっぱり出来なかったの?
663 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:23:18.41 ID:iy7MAukiO
じゃあ地震直後に自分が迎えに行けよ!
664 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:23:18.74 ID:UZiFS5bW0
>>652 見ても理解できないとは
恐ろしく頭が悪いんだなw
666 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:23:27.29 ID:w1BnhFaNO
津波くるのに園児を走らせるわけにもいかないし
一緒に逃げようとしただけ立派だよ
俺なら足手まといなんか捨てて逃げるw
668 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:23:52.74 ID:gOpgG3fy0
近くにある小学校へ通じる階段で撮影した動画がyoutubeにあったな
炎は見えなかったけど早い段階で煙が上っていたのが確認できる
669 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:24:11.85 ID:/BnBdMsl0
マニュアルとはまったく違うことをしました。
津波では子供は死んでいなくて、悲鳴が聞こえてるのに見捨てて帰りました。
後で戻ってきたら焼け死んでました。
まあそりゃ怒るだろ。
672 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:25:04.57 ID:c+N7H82i0
これは運転手が助けてーって叫ぶ子供を置いて逃げた事件です
その後園長などがバスを見に行ったのに頭が真っ白になったって言って
救助を行わなかった
その後バスが炎上し子供たち焼死
674 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:25:20.18 ID:e2JKXrKe0
>>670 >悲鳴が聞こえてるのに見捨てて帰りました
これは助ける事が出来たの?出来なかったの?
675 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:25:28.06 ID:FZ9R3jcBO
なにもかもが結果論だからな
子供失って我を忘れてるんだろうがこれは見苦しすぎる
あれだけ大きい津波が来るのを幼稚園が予見できたかどうかだよな
津波警報があっただろって言っても、あれだけ来るとは思わなかった
>>662 幼稚園関係者が神の目を持っていて、当時自分たちの地域に発生した災害を熟知しており
結果的にベストな判断を取ることが出来たら助ける事が出来たんじゃない?
678 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:26:21.83 ID:IsFsd90l0
ちゃんと読まないで親を責めてる人多すぎ。
これは人災かなぁ・・・。非常事態だから何ともいえないけれど。
679 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:26:59.51 ID:IrIikapU0
自然災害での事故は諦めざるを得ないと思うわ
パニック状態で正常な判断ができない状態での出来事
後からケチはいくらでも付けれるけど
680 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:27:08.92 ID:/BnBdMsl0
自分の命が危ないときは自分の命を最優先にしてもOK
じゃないの?
681 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:27:17.07 ID:Pf9JvuA40
逃げもせずに死んだ多数の馬鹿と同等に、園長が馬鹿なだけ。
多数の馬鹿、つまり社会として仕方の無い事例なので責任は問えない。
682 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:27:32.08 ID:e2JKXrKe0
>>677 そういう奇跡が重ならない限り、救出は無理と判断できそうなのかな。
それとも、それくらいは予測して救出すべきだったと判断できそうなのかな。
>>680 そりゃそうでしょ
津波に襲われてる人を助けようとして死んでる人みたしな
684 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:28:04.17 ID:gjmkERJZ0
津波が来るとは分かっても、その規模や大きさがはっかり分からない状態だと、逃げ方も変わってくるからな・・・
大川小もそうだけど、保護者と幼稚園側が津波対策をしっかりしてたのかが大事だと思う。
一方的に攻めたところで、保護者のみなさんは津波対策してましたか?って言われたら、たぶん何も答えられないかもしれない。
とても難しい。
>>674 救助しようにも石巻は火災の範囲が広すぎて
あらかた燃え尽きるまで消防も手の出しようが無かった
さらに大津波警報も出てる中素人が行ったらどうなるか…
686 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:28:17.11 ID:/BnBdMsl0
訴えて気が済むなら訴えれば?担当の弁護士さん「やれば勝てるかも?!」なんて言ったのかね?
687 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:28:22.01 ID:VEtyqWG90
>>672 それはすごい。
難しい問題じゃねーな。
688 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:28:34.08 ID:BMrfRqq80
大津波警報がでているのに
バスを海岸方面に運行した。
690 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:28:38.49 ID:yhlmA5Yl0
>>676 予見の有無や程度は関係ないね、貞観地震が過去にあったんだし。
逃げる方向の判断が大間違いと判断されるが、賠償金は10万くらいだろ?
691 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:29:15.83 ID:vw5rgCiD0
これで遺族側が勝ったらどうかしてる・・・
99%以上の確率で近いうちに大津波が来る地域に住んでた親はこんな津波想定していたかい
>>656 ごめんごめん。
周辺住民が助けないのは当然。
そこから、救助不可能な状況とは言えないって事。
俺も神戸なので、親とかの話を聞くと、
「うるさいい奴から助けた」って言ってるし、
救助状況を聞くと、全部埋まっている人の親や友人が中心になって助けてる。
近所の幼なじみが亡くなって、柱をどかして、その子を救い出した(引っ張り出した)
のは俺のオヤジだけど、それも普段からの付き合いや思いがあるからこそ。
赤の他人には、現場がどうあれ、園児の声が聞こえても、
命を掛けて助ける勇気なんて、到底わかない。
なので、短絡的に、
周辺住民が無視した=救助不能な状態だった
とは言えないと思います。
ニュースで園で待機のルールがあったとか。。。
ホントなら訴えれても仕方ないな。
695 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:29:47.55 ID:/BnBdMsl0
>>688 それだってパニクっていたとか言われて終わりじゃないの?
そういう動きをしたのこのバスだけじゃないだろうし。
>>672 運転手さん助かってよかったな
子供助けようとしてたら全滅かもな
697 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:30:20.80 ID:nLZrHYci0
幼稚園に預けた時点である程度は諦めるしかない。
どうしても心配なら預けないで、自分で面倒を見るしかない。
でも親だったら助けられたかというとそうでもない。
698 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:30:26.98 ID:e2JKXrKe0
>>689 例えば、自力救出が無理なら消防に連絡するとかの方法があるわけで、
このケースはまず、自力救出が容易なのか否か、救助要請が容易なのか否か
あたりの事実認定が定まれば、判断も落ち着きそうな気がするよ
>>676 明治三陸みたいに揺れそのものが小さければそれでとおるだろう。
>>680 たしかシナの教師がそれをやって
マスコミにフルボッコで批判されたんだよなw
でも冷静に考えてそれは仕方ないと思う
701 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:30:36.16 ID:pCdSqFlz0
遺族の気持ちは分からんでもないが、この訴えは「日本的感覚」では支持できないな。
幼稚園は高台にあったらしいが、この幼稚園は津波の影響は受けない位置だったのだろうか?
だとしても、それは結果論。あれだけの地震だったのだから、津波以外にも何が起こってもおかしくない。
親御さん達は一刻も早く手元に子供達を戻したいと考えていただろう。
>>682 俺は
>>660で書いたように被災地の人間じゃないから、それについては判断するなんておこがましくて無理。
ただ、それだけ被災地から離れていても何もわからなくて
商店は閉じるわ、閉じる前の商店に食料・生活必需品を買い求める人の波が押し寄せてパニックになっていた。
まぁ気の毒だとは思うが死者2万人っていう被害を見ると
とても予見できた災害とは思えないから賠償認めてもごく小額だろう
704 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:31:07.88 ID:VEtyqWG90
705 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:31:25.32 ID:vw5rgCiD0
>>695 パニックだったからと言って不法行為を免れることは出来ない。
自然災害による事故なので免責と判断されるか、管理責任に不法行為があったかを裁判所は判断すると思う。
その判断材料に各種規定やマニュアル等考慮される。
難しい。
津波対策が当時の施設一般の通念上、妥当とされるものか否かが肝だろうけれども、
下手に厳しく判定すると激甚災害時の責任範囲が極端に広くなりすぎるし、
かといって狭く判断しすぎると悪しき前例になっちまう。
708 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:32:11.58 ID:IrIikapU0
情報はいつどうやって入手して
いつの時点で判断し行動するのか
状況は刻一刻と変わってるのにムリでしょ
>>705 だよなw
簡単に救助要請とか言ってる奴いるけどwww
710 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:32:45.05 ID:e2JKXrKe0
>>705 それも、判断する為の重要な論点になるだろうねえ
>>699 幼稚園だけじゃなくその地区がどれだけ津波を警戒しどれだけ訓練してたかも問われそう
地区じたいが津波に無関心だったのに、この幼稚園の対応だけを責めても仕方ない
712 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:32:51.74 ID:ALEoH02T0
基本的に幼稚園の負けだな
勝てる要素は未曾有の災害だけだが、
高台を降りたことや、救助隊を差し向けなかったことの説明にはならない
後者は混乱を理由にするとしても、前者は明らかなエラー
>>693 付き合いがあるからって言うのは同意。
近所づきあいがあるからこそ、姿が見えないのを心配して探してくれたんだしな。
でも「たすけて」と声が聞こえたんなら周辺住民もなんらかのアクションを取らないか?
人情として。
もちろん住民も被災者だし、体力気力も消耗してたから難しかったかも知れんが。
あれ?声を聞いたのは運転手だっけ?
714 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:33:17.48 ID:VEtyqWG90
672 :名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:25:04.57 ID:c+N7H82i0
これは運転手が助けてーって叫ぶ子供を置いて逃げた事件です
その後園長などがバスを見に行ったのに頭が真っ白になったって言って
救助を行わなかった
その後バスが炎上し子供たち焼死
これが本当ならダメだと思うが。
議論するのが馬鹿らしいくらいに。
>>710 たった五ヶ月であの当時の状況を忘れるバカも世の中にいるんだな。
深夜まで助けてって声が聞こえてたから火事になったのって次の日でしょ
それまで園長は放置してたんだから訴えられても当然
>>703 予見はできただろうけど、仙台の浜のほうとか逃げる場所さえ無かったから。
遠くへ逃げるのにも車を使うしかなかったし、使った結果身動き取れずで被害が拡大した。
718 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:34:11.79 ID:/BnBdMsl0
719 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:34:25.06 ID:XlYORaRF0
正直仕方がない。
死ぬヤツは高台にいても死ぬが
死なないヤツは岸壁で釣りをしていても死なない
そういうもんだ
だが園長と運転手は死罪でもいいだろう
720 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:34:31.51 ID:/A3ETVaV0
「責任が重くなりすぎた社会の成れの果て」を見ている気がする。
園も一刻も早く親に園児を返さないと何か会ったら責任を取らされると考えただろう。
冷静に考えれば園に留めた方が安全にも関わらず。
話外れるけど、Wikiに載ってたこの件なんかは、考えさせられる。町長、偉い。
1995年7月、長野県豊野町(現長野市)では集中豪雨の際に堤内水位が堤外水位を上回ったこと
から、当時の町長が排水を目的に堤防の破壊を決断、被害の拡大を防ぐことに成功した。しかし、
仮に被害が拡大することがあれば、刑法第123条の適用第一号になる可能性があった。
>>714 なんで?
運転手さん助かったじゃん
助けてーって叫んでる子供を周辺住民も助けられないような状況だったんでしょ?
いやー一人でも助かってよかったわ
全滅しとけって奴もいるのかな?w
722 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:34:47.22 ID:pCdSqFlz0
園児達を津波から守る為に高台に移動させた幼稚園がTVで取り上げられてたけど、
そういう対応ができた幼稚園があったから、親御さん達は預けていた幼稚園でも同じレベルの対応が
できれば子供達が助かっていたのにと考えてるんじゃないか?
子供を預ける前に、こういう震災がおこった時、幼稚園がどのような対応をするかの確認をしており、
その対応と異なっていたという話なら訴えは分からんでもないが、これだけの震災・津波を予測するのは一般的に難しい。
悲しみや怒りの矛先にしている部分が大きく、モンスターペアレントと言われても仕方ないだろう。
まあ、ただ法的には過失は認められるだろうな。
723 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:34:49.66 ID:z7gqTWmj0
東電に税金入れるくらいならこういうのに使えよカス政府
そして東電つぶせ
724 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:34:55.99 ID:e2JKXrKe0
>>715 地元の地勢に詳しくないので、救助がどのくらい危険なのか、通信手段がどのくらい限られていたのか分からん
725 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:35:01.32 ID:Hh1f6QbG0
>>707 今回のことを次回以降のものと同列に扱って前例とすることは不当だろ。
日本全体があそこまでの津波が起きるなんて考えてなかった。
オレらが考えるにはあまりに後知恵が強すぎる。
726 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:35:03.97 ID:jsBa/GvR0
>>573 大津波警報が出ている時点でわざわざ海沿いの保護者の元へ子供を送り返そうと
するのは根本的に間違っているだろう。これは訴えられても仕方のない致命的な
判断ミス。
非常時には、取れる対策は限られているし、情報も限られているわけだから誰もが
その時正しい判断ができるとは限らないにしても、この判断ミスは情状酌量の余地がない。
727 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:35:31.41 ID:FZ9R3jcBO
天災なんだから仕方ないわな
ぐだぐだ理屈つけりゃ隕石の衝突だって責任がでちまうわw
実際揺れたときに津波の事なんて考えもしなかったしな
予見可能性と回避可能性があったのか、
あの津波の映像見る限り、
反射的,情緒的にはなかっただろうと思っちまうな。
730 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:36:40.97 ID:VEtyqWG90
これ免責でいいって言う人は、東電が免責でもいいって思ってるの?
純粋な疑問。
>>716 石巻の火災は当日20〜21時ごろNHKで放送されてたぞ
732 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:37:23.87 ID:fFtiLq3P0
偉そうな事言ってる奴は自分はまともな対応できたのか?と思ってしまうな。
俺はあの状況下では自信ない。
733 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:37:33.16 ID:eRslCzN00
>>714 園長の話はほんと。
運転手は気を失って流されてたという話もアリ。
園長だけが残念な話だと思うんだが。
バス発車指示も、マニュアル倉庫に放置も、マニュアル無視も園長だし・・・。
734 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:37:49.38 ID:IrIikapU0
東電は人災、今回は災害
735 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:37:55.24 ID:/BnBdMsl0
>>726 何らかの過失責任は問われるかもしれないが、これら子を亡くした親たちが望むような量刑は不可能だな。
金じゃなくて、学校法人免許の取り消し等で訴訟すれば・・・とも思うけどね
そう考えるのは多分俺が卑しい人間だからなんだろうなぁ
>>713 声を聞いたのは周辺住民ですよ。
彼等も気にはしていただろうし、
可哀想だったと後悔する人もいるだろうね。。
とは言え、震災直後の被災地ってとんでもないじゃん。
更に今回は津波まで来てる。
だから被災地の人達の絶望って凄いと思いますよ。
そんな状況で、救助に奮い立てるのは、やっぱ親族のみだと思います。
この場合、園長が親族の代わりのハズですので、
彼が必死にならなければ、誰も手助けしないのは当然だと感じます。
>>702 南神奈川ってどこ?横浜?
湘南は津波のサイレンすごかったよ
739 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:38:57.65 ID:VEtyqWG90
>>667 そう。
でも無理ゲ杉なことを平然と言って退けるのが自宅警備員様ですから。
これは園に残ってた方がよかったってこと?
>>730 自然災害による被害は基本免責。
台風が来て瓦が飛んで車に傷が付いても免責。
だけど、花瓶をしまい忘れ飛んでしまって傷つけたら有責。
これ基本的な無しね。
東電の問題は放射能に関する法律で細かく規定されてるので一緒の話は出来ない。
743 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:39:13.23 ID:dsB3k7lCO
提訴した親は津波の時何してたの?
幼稚園なのだから、親は子供を迎えに行けたはず。
他の津波にあったところでも、親が迎えに来て低地を通ったために、被害にあった家族は報道されている(小学校だったけど)。
どう考えても、幼稚園が高台にあったのでそこに留まるべきだったと言うのは親の後付けの理由で、
子供を地震後に迎えに行かず放置していたということだと思う。
>>730 これが「我が幼稚園は絶対に安全!」ってうたい文句で入園広報活動をしてたならフルボッコにするがねw
安全神話詐欺で国民を騙したの糞東電と一緒にするのは流石に無いよ
これは完全に幼稚園側のミスだな…
ひどすぎる
746 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:39:35.04 ID:7+viusT/0
>>657 >管理責任について不法行為とに認定されたら賠償義務は生じる。
言ってるそばからお前もタイプミスしているようだが?
だから管理責任と不法行為を一緒にするなと言っている。
747 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:39:55.18 ID:gOpgG3fy0
748 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:39:56.54 ID:+A8B86cG0
日常で起きた普通の事故とは全く違うものだからなぁ
運転手自分だけ逃げたのかよ、って叩いてる人いるけど
津波で横転して瓦礫や倒木に埋もれたバスから一人で子供たちを助けられるか
って考えてみたら、自分だったら無理
周囲の助けも期待出来ないから、この運転手と同じように一度園に戻って
そこで指示を仰いだだろうな
これに対して、何で電話で連絡しなかったの?近所の人は助けなかったの?ってレスw
想像力が欠けてるにも程があるわ
未曾有の大地震・大津波と共に起きたこと、という大前提が頭から抜け落ちてる奴多すぎじゃね
>>730 あんな巨大津波が、来るまで誰も来るとは思ってなかった。
結果から見れば高台からわざわざ湾近くへ移動して津波に飲まれたんだから
幼稚園側の判断がバカに見えるだろうし責任を追及したくなるだろうけどね。
高台からわざわざ降りてしまったのは痛恨のミス
保護者に高台に迎えにこさせれば保護者も一緒に避難出来ただろうに
だからといって賠償請求はどうかと思う
警報無視して海に突っ込んでるのに、よく園側を擁護できるなお前ら
>>738 藤沢と鎌倉の間くらい、サイレン全然聞こえなかったよ
753 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:41:00.42 ID:x5eHS56i0
>>726 君が言ってるのは「通常時での考え方」であり、
震災時には責任は問えない。
そもそも津波など人類が抗えない事態での
緊急措置がどうであったか?などは正解などないのだ。
全ては結果論であり、後から「こうしてれば」などと
言う事自体が予測不能であり過失責任は問えない。
754 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:41:01.72 ID:pCdSqFlz0
>>730 扱いを間違えれば国家を滅ぼすような事故になる「原発」を扱うような組織は、
安全対策のレベルは通常と異なるレベルが求められて当然。
お前は、原発の安全管理レベルと、幼稚園の安全管理レベルを同列に考える池沼でしかないよ。
755 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:41:08.27 ID:VEtyqWG90
難しい問題だから裁判で白黒つけてもらおーぜ。
いいジャンそれで。
756 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:41:23.32 ID:/BnBdMsl0
いずれ、生きることはリスキーだって話。
海の近くは怖いわ。海の近くは風光明媚で一見良さげに見えるだけに。
>>725 責任を判断するには、
災害「前」の損害軽減策も判断の要素になるんだが、
下手に緩やかに判断すると、災害「前」の準備/軽減策への要求を、
事実上緩めてしまう効果があるって話。
引き渡された7人の園児は、その後どうなったんだろうな
>>737 救助じゃなくても助けを呼ぶとかさ。
でも多分助けも呼べるような状況じゃなかったのだろうな。
園長が諦めてしまった事は残念だが、結果としては助けられなかっただろう。
避難マニュアル不徹底が最大のミスか。
760 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:41:56.07 ID:Ved5M9pA0
子供達は10時間以上がれきの下のバスの中に残され「助けて」と叫び続けていた。
その声を複数の人間が聞いていたが場所が分からなかった
その後、夜になって火が燃え広がってきて焼死
761 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:42:00.30 ID:jsBa/GvR0
>>674 重機がないと掘り起こせない状況の上、重機を呼べる状況ではなかったことを考えると、
助ける能力はなかったと言わざるを得ない。ただ、何もしようとしなかったのは訴えられても
仕方あるまい。
762 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:42:01.84 ID:e2JKXrKe0
>>751 当時のNHKの映像みてたらリアルタイムで海側に入っていく自動車なんて何十台も映ってたからな。
テレビの前でいくら逃げてーと叫んでも、彼らに聞こえるわけも無く。
763 :
……:2011/08/10(水) 14:42:04.75 ID:fXo7WQ3O0
人間こんな時には、正常な判断ができなくなる。だから仕方ない。
764 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:42:21.29 ID:SvK0kR3X0
>>10 でも地震って揺れだけではどうなるか想像できないからな。
広範囲の情報を集約出来て初めて全体像がわかる。
地震後もずっと停電なく情報を享受出来た東京や西日本ならともかく、
情報の限られた現地で適切な判断をするのは難しい。
>>746 意味分かってないから無理に反論するなよw
>管理責任と不法行為を一緒にするなと
>管理責任と不法行為を一緒にするなと
>管理責任と不法行為を一緒にするなと
>管理責任と不法行為を一緒にするなと
やっと「ふほうこうい」と書けたのは褒めるけど、もうね法律用語も知らないお前が俺に反論するの無理だってwww
>>732 個人の経験を語っても仕方ないが、地震の揺れが収まった後、外に出てラジオ、
ワンセグで情報収集して、6m予想の時点で沿岸部十数キロくらいの人は高台に
にげてー!って思いましたが?
仙台は東部道路のおかげで数キロにとどまったらしいけど、6mっていうと
道路がなかったら東北本線までくるかもしれないレベル
高台から、わざわざ降りたってのが親達からしたら怒りのポイントなんだろうな
ただ、これは難しい判断だよな・・・
誰しも予見できる内容なら過失に問えるだろうが
今回の件は予見できた人が少なくて大量に亡くなってるからな〜
法的な解釈だと賠償は難しいんじゃない?
>>764 小さい地震ならともかくあれだけの揺れが続いたら来ると思って当然。
769 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:43:55.45 ID:NCYp83z60
これは仕方ない
この件は水に流してきれいさっぱり忘れるべき
771 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:44:27.95 ID:QUHeSkk70
>>29 の映像見て、園長は正直者でいい人なんだと思う。
が、いい人ってだけじゃ他人の命は守れない。
それなりに頭がよく、切り替えが早く、適切な判断力が必要。
この園長は実際役に立つかどうかはともかくマニュアルはあるのに配布を怠っており
防災意識は下の下。さらに実際に事が起きてからの対応は誰の目にも明らかな間違いの連続。
子供達が乗ってるはずのマイクロバスの所に駆け付けたのに救助活動もせず立ち去ったという
下りは、本人の口から聞いても信じられないレベル。
この人は子供を預かっていい人間じゃなかったんだよ。
>>759 短絡的な事をレスして申し訳無かったです。
基本的に仰る通りだと思います。
園長の諦めによって、児童が徹底的に無視されて、残念で可哀想です。
775 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:44:56.84 ID:eRslCzN00
>>751 お前らと一括りで言うな。
全く擁護してないレスも沢山あるんだから。
園児5人が火災に巻き込まれて死んでいるのに
何で運転手は助かっているんだ?
>>767 棄却はされてないようだから、専門家が見てもある程度係争の余地はあるんじゃね?
まぁ多分行っても数万〜十数万レベルかと
778 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:45:25.72 ID:fFtiLq3P0
>>766 全員同じ行動取ってたのか?
ブログにでも書いとけよそんなこと。
>>729 何この動画、、、、、はじめて見た、、、コワヒ(><;
780 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:45:42.76 ID:SvK0kR3X0
>>766 ワンセグがみられるのは、かなり限られた地域だけだよw
>>765 管理責任と不法好意って同じ扱いだったか?
確かに重なるが。善管は債務不履行を重視した構成だった記憶があるんだが。
>>717 2万人って被害者は予見できてた数字じゃないでしょ
>>778 おい、お前が自分基準で物事を判断したから、こういう人もいますよと
自分基準の話をしたまでじゃないかw
動画見たけど避難マニュアルの件は
もしかしたら職員を守るために園長が
嘘ついてるのかもしれないなぁ
動画はあまりにも一方的すぎたので
園児を無事送り届けられた親たちの話も聞いてみたいと思った
785 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:46:32.01 ID:Hh1f6QbG0
>>757 今回のことを緩く解釈することをもって、
災害「前」の準備/軽減策への要求を緩めることがあってはならんということを言ってるんだ。
786 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:47:02.56 ID:pCdSqFlz0
>>771 というかね、俺は糞田舎の幼稚園園長なんぞに、
未曾有の大震災に対応できる能力を求める方がどうかしてると思うぞ。
>>764 石巻では皆、皆っていうか俺の周囲だけど、絶対津波来るってのは思ってたよ。
ただ誰も石巻駅まで来るって思ってなかった。あの地震の後でさえ冗談話のレベルだった。
788 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:47:04.90 ID:dQhap65y0
>>763 そう、だからこそ事前に「マニュアル」ってものを作ってたのに
それを職員に配らず、しかもマニュアルと違うことやった園長があほ
>>773 いやいや。こちらこそ。
文章だけで意思疎通を図るのは難しいね。
よく見れば同じような主張なのに言い争ってたりとかたまにあるもんなw
790 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:47:25.21 ID:IrIikapU0
これは園に限った問題でない
市町村や県単位で考えるべきである
>>788 作ったマニュアルどおりにしてりゃぁなぁ。
792 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:48:01.04 ID:Rp8uP2PJO
万一津波が起きても高台だから安全だと考えて子供を預けていた親がいるならば、
当然訴えたくなるだろうな。
793 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:48:26.28 ID:eRslCzN00
>>754 だけど、これは幼稚園の安全管理レベルも足りてないと思うよ。
>>777 棄却って言うのはもっと先の話でね・・・
一応提訴すれば受理はされますよ。(弁護士が行ってるので)
誰かも書いてたけど、恐らく何らかの不法行為は認められ、賠償責任は発生すると思うよ。
今の裁判所は足して二で割る典型的な和解案を出してくること多いので。
この前の校庭からボール飛ばしてバイクこけた裁判でも賠償責任認めてるぐらいだからね。
運転手は何で生きているんだ?
796 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:49:44.06 ID:Pvyi/kLt0
東電にも訴訟だろうな、今回最大の被害をおこした東電幹部が
逮捕されないのはおかしい、堤防などの対策しない政治家、公務員もだな
797 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:49:55.80 ID:jsBa/GvR0
>>753 安全だと思っていた高台で待機したら、そこに津波が来た、それならば仕方のない話だが、
津波警報が出ている時点でわざわざ海沿いに子供を送り返す、これは結果論とかで片付けられる
問題ではなく、過失責任を問われて然るべき話だ。
>>785 社会通念上、一般的に要求してもよい準備や注意、予見の義務を、
こんな激甚災害の場合にどうやって判断するんだ?。前例もないし。
単純に幼稚園側を免責しておいて、後は行政/立法サイドで解決って方が妥当な気もする。
俺は今回みたいな災害で適切なマニュアル/訓練を受けていても、
それ通りに動ける自信は全く持てないからなぁ。
799 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:50:20.66 ID:bHpdKQgs0
まず退避はしようとしていたので減額
避難経路が適当だったかが焦点だろうけど、
というか、緊急事態に各家庭に送っている場合じゃないよ、
バス全員で高いところに行くべき。
親→幼稚園→気象庁→国→国民
801 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:50:51.46 ID:pCdSqFlz0
俺なんか東京都心だったのに、ニュージーランド地震の建物崩壊の映像が頭に残ってて、
3.11当日は地震の揺れでマンション倒壊するんじゃないかと怖くなり、揺れてる最中に非常階段おりたら、
転倒して怪我したわ。
園長がパニックになっても仕方ないぜ。
保護者は津波が来た時何をしていたのか!?
↑
イミフ なんの関係もない
まぁワザワザ高台から低地へ移動なんてしなかったのは確かだろうな
だから提訴してる
803 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:51:32.96 ID:eRslCzN00
>>771 そうそう、まさにそれ。
園長はものすごく人間味溢れる正直な事を言ってると思う。
んで、残念なとこが多すぎるのでやはり、人の子を預かるトップになれる人間
ではなかったとしか言いようがない・・・・。
804 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:51:33.71 ID:ai3zbn+mO
自分は海無し県出身だから
よくわからんけど、
海岸近くにある幼稚園や学校は
津波を想定した避難訓練とかやらんの?
津波の被害にあったのも一度や二度じゃないだろうし
普段からの危機管理が全く成されていなかったんだな
というのが第一印象。
警報出てるのに高台からわざわざ降りるなんてバカ過ぎ
幼稚園側の責任放棄が伺えるね。
これは訴えられて仕方ないレベルの話。
805 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:51:34.34 ID:FJ7OxvP+0
高台にみんなで避難して、親が迎えに来た子だけ帰した。
帰した子たちが親と共に全滅で悔やんでいた保育師もいたしなぁ。
お金じゃなくて、公けに問いただしたいんでしょう。
あたりまえだよ、むごすぎるもの。
>>795 保護者の怨みはそこだろ
自分の子供だけ死んだのが許せない
一緒に死んでれば訴えなかったかもな
怨念と金金金
809 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:52:01.77 ID:Hh1f6QbG0
>>755 >>770 裁判は法律をもとに判断するところであって、
今回の異常事態における業務上の過失をどこまで問えるかは
ものすごくものすごく難しい話だと思うぞ。
>>798 アンタとオレは同じ方向性の話をしてるぞ。
810 :
:2011/08/10(水) 14:52:12.60 ID:3dhesw4l0
怒りのぶつけ所が無く、現在も辛い思いをしているのは分かるが、
このやり方はないと思う。
あの震災は、みんなの頭の中に
「津波と言っても、いつものように何もなく終わるだろう」
という考えがあったのは確かなこと。
この園児の両親のような理由を付けて訴えるのであれば、
その当時社内にいた人、スーパーにいた人、列車に乗っていた乗客、
船に乗っていた人、等々、
全て責任者の対応が悪く亡くなってしまったと言えてしまうじゃないか。
811 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:52:28.62 ID:nLZrHYci0
親が探しに行けばよかったんじゃね
バスのルートは分かってたんだろうし。
火事で焼け死にはしなかったかもね。
>>799 そして園児以外の家族は流され、園児が大きくなる頃
なぜ家族の元に送り届けてくれなかったのかと幼稚園を相手取り(ry
>>801 揺れてる最中で動けるのはすごい。
阪神大震災のときだが、オレは全く動けなかった。
寝てたせいもあるんだが。
幼稚園側は津波が去ったあと、わざわざバスのところまで様子を見に行ったんだよね。
「頭が真っ白」でもうダメだと思い込み、助ける行動まで判断
できなかったと言ってるらしいが。
園児がバスの中で生き埋め焼死しているのに
なんで一緒に居るはずの運転手は生き残ってるんだ?
親が切れるのも判る
>>804 俺は海の近く。
するところもあるだろうが、一般にはしないんじゃないか。
そもそも海に近いからといって津波が来るとは全く思ってない。
実際、戦後一度も50cm以上の津波などない。
もう提訴したんだから裁判所の判断待とうや
こんな裁判担当したくねーだろうなあ
>>803 もちろん、お子さんを失った親御さんの心情も察して余りあるけど
人命を失う事になった自身の判断ミスを素直に全面的に認められるっていうのは並大抵の事じゃないよね。
とりあえず、一番悪いと思うのは
>>29のテレビ番組だわ
生前の子供の写真とか映像を、PVのようにそこかしこに混入させて反吐が出る
821 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:55:13.22 ID:IrIikapU0
横断歩道あるいてたら、交差点で事故した車に同乗者が3人ぽけーと乗ったままおった
から、ハザード付けて車から降りて側道で待機するように言った
事故なんて初めて体験したらパニックになって何をしたらいいのか
正常な判断なんてできなくなるねん、そういうものってこと
822 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:55:29.03 ID:tcKWl9O+0
お金は払える分は払ってあげようよ。
その上でまだ、あの子に会いたい。とかあの子を返せ。と言われたら
その時は直江裁きでいいんじゃないかと。
823 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:55:43.55 ID:pCdSqFlz0
>>793 今回の破個別に幼稚園がマニュアル化で対策するものではなく、
>>790のように市町村レベルで幼稚園に周知しておくべきだと思うよ。
せいぜい糞田舎の幼稚園に求めてよいのは、園内での安全管理程度だろ。
>>771 ただの震度5、6程度の地震ならともかく、こんな大災害に直面した時人間が完全に正しい行動を取れると思うか?
確かに傍から見ていたらこの行動が間違いで幼稚園に置いとくのが正しいと思うが
直面したら冷静な判断をするのは難しいぞ
825 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:56:18.53 ID:/A3ETVaV0
飛行機事故でも医療事故でもなんでもそうだけど、当事者は怒り心頭で、冷静でいられない。
だから今回の件も、訴訟は筋が違うとは思うが、親御さんを責める気にはならない。
問題はその周囲だ。トチ狂った判断をしている当事者を、冷静な周りがどうなだめるか。
それこそが社会の成熟度だと思う。
残念ながら現在の日本のマスコミは、「かわいそうな被害者」に過剰に肩入れし、
決して加害者でない人を罪人に仕立て上げる傾向がある
「園長さんは悪くない。一生懸命やってくれた。悪いのは地震と津波だ」
という日本であって欲しい。
826 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:57:09.32 ID:5NDGGtmV0
いやこれは明らかに幼稚園が駄目だろ・・・
827 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:57:11.61 ID:gOpgG3fy0
「左折して下った所の右手」では紛らわしいか
>>804 火災の訓練しかやった記憶はないけど
すぐ下にある小学校はさっさと登らせて大丈夫だったよ
起きてしまったことだから、後は裁判に任せるとして、
以後、津波警報が出てるのに海側にバスで帰すとか
絶対すんなよ
>>794 あぁ、良く読んだら初公判すらまだなのか
ただ調停は兎も角、判決で半々は無いからまさか2で割って1億みたいな落ちはありえんかとw
>>764 ワンセグとラジオはあったから、他人の安全をあずかる身としては
状況を把握できていないといけない。
あのときは、状況が、とか言ったところで責任を問われるのは変わりない。
津波が来るまで十分な時間はあった。
正しい選択をしていれば全員助かった。
832 :
:2011/08/10(水) 14:58:18.34 ID:3dhesw4l0
>>816 そんだけの恐怖を体験したら、もう他人の事なんて眼中にないだろう。
全ての人間が、キミのように立派な自己犠牲の精神を持ち合わせているわけじゃない。
>>830 それは無いけどねw
けど0って判決も(和解案も)出なさそう
834 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:59:23.59 ID:Hh1f6QbG0
>>825 前半は同意。
>「園長さんは悪くない。一生懸命やってくれた。悪いのは地震と津波だ」
>という日本であって欲しい。
は違うと思う。
数年以内に似たような大地震が起きたとして、
同じような園長が現れたら、今度は厳しく問われるべきと思う。
まぁ学校の校庭に生徒集めさせて
多くを亡くならせたとこなんかも
訴えられてるなら、ありかもしれんかな。
2chに書くだけなら簡単だが、画面の向こうじゃなく実際に
イメージしたこともない非常事態で冷静にすべて判断できるとは
簡単にはいえない。
その道で仕事してるような自衛隊や海保とかでも想定外のことが
起こったら、操作ミス判断ミスしてることあるしね。
>>823 俺も個別の安全管理としての範疇を超えた災害だったと思う
もちろん園側にも責任はあるだろうけど市町村や県といった地域全体での話に近いと思うわ
837 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:00:41.65 ID:XcRmzh1R0
これは、幼稚園側、運転手ともカスだな。
でも、親も子供が大事なら、すぐに迎えにいけよ!
幼稚園で待っていれば、バスが出てしまったこと、その後運転手だけ帰って来たことが
わかり、運転手に、どこでバスを放置したのか聞けばわかるだろ。
それでみんなで探しにいけばよかったじゃないか。
痛み分けだよ。
838 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:01:06.66 ID:7+viusT/0
>>765 管理責任と不法行為は別
この二つをごちゃ混ぜに物事を考えるような奴が
法律用語を語るんじゃない
同情はするが、幼稚園側に賠償金払う能力あるのかな
>>824 うちの家族は津波で家を失ったが、ちゃんと避難所の小学校に逃げたよ。
小学校の校庭も水浸しになったので、隣の老人センターに避難。
そこが結局避難所になって長期滞在した。
たいていの人は、冷静に行動している。
大震災の中では不思議と冷静になるもんだよ。
火事場の馬鹿力と言うが、ハイになるらしい。
公判中に生き残った運転手が自殺したら遺族はその時どう思うだろう
842 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:02:26.52 ID:e2JKXrKe0
>>834 経験があるからね。前回と同じ事にはならんだろうね。
843 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:02:55.75 ID:qwSkNj2b0
>>1 GJ
被害がすごかったから仕方ないで済ませてたら進歩も次の対処も無い
人は責任を取らされるからこそ義務感を持って行動できる
それが他人が責任取らされてる姿であってもだ
判断も最悪でミスを犯しているわけだし
その上園児見捨てて自分だけ逃げているわけだし
震災だからで許されるレベル超えてるだろ
親御さんたちが怒るのは当然だろ
幼稚園側を擁護する所が無い
この死んだ幼稚園児の自宅で帰りを待っていた人の行動が知りたい。
待機してるだろう幼稚園に迎えに行って行き違いならば悲しいね。
846 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:03:45.19 ID:eRslCzN00
>>823 ええっ!?そうなのか!!?
そうなのか・・・
そうなのかもしれない。
しかし、それでも一応あったマニュアルを配布してない時点で
やはり安全管理の感覚は薄すぎると思うのだ。
生死を分けたのは、適切に逃げた人とそうでない人だからねえ。
決して運だけの問題じゃない。
2月下旬だったか、3月上旬だったか3.11以前に起きた地震で
津波警報が出たが、避難者が極僅かだったと言うことが報道され
ていたから、防災意識が地域として根付いていなかった事が大き
いね。
警報を100回経験して100回とも大したことがなかったとしても、101
回目の警報も、ちゃんと受け止めて逃げなければならない場所に
住んでいるんだよ。
それが面倒なら、高台に住み、学校も職場も買い物先も海際の低
地を避ける生活をするしかない。
津波の襲来に30分の時間があった割に人的被害が大き過ぎる。
人災があるのは間違いない。
848 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:03:54.70 ID:pCdSqFlz0
>>813 俺は阪神大震災の時は神戸に住んでたが、寝てたしあの状態で動くのは無理。
あの時はさすがに死を覚悟したよ。激しい縦揺れの中、「ああ、俺の人生は今日で終わりなんだなあ、
人が死ぬ時は結構あっけないもんなんだなあ」と思いながらベッドの中でじっとしてたよ。
逆に起きてたら動いて怪我してたかもしれない。
あのあたりって、地震直後の停電でテレビ見れないし、携帯もつながら
なかったんでないかな。
家にいる親に子供たちを届けようと思ったのもしかたあるまい。
津波警報があっても実際は大したことないっていうのが、ここ数十年
続いていたわけだし。
まあ、親御さんたちの無念な気持ちはわからんではないが。
850 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:04:50.98 ID:tcYU+klQO
これは当然
でも、親からしたら、高台にあるから安心してたのに
わざわざ低いところまで連れて来てたんでしょ??
それは酷いわ。
852 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:04:59.45 ID:SvK0kR3X0
>>791 しかしそれは結果論であって、
逆にマニュアル通りにしてたらやばかったという幼稚園の話もあるからなぁ・・・
マニュアル通りにしてたら死んでも仕方ない?その他人任せの事なかれ主義が原発がこうなった原因だったりもする。
何を持って正しいとするのかは意外と難しい
853 :
:2011/08/10(水) 15:05:07.02 ID:3dhesw4l0
>>843 あなたは人の鏡だ。
どうか首相になってちょーだい。
854 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:05:15.84 ID:JxxCOjY3O
このバスがあった場所を遺品探すため掘ってたお母さんをテレビで見たな
(ショベルカーの免許取った人とは別)
855 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:05:41.61 ID:Hh1f6QbG0
>>842 本当は昔の人たちの教えもあるのに、明治以前、果ては1000年前ともなると厳しいね。
昭和の台風被害ですら忘れそうで怖いな。
856 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:05:43.61 ID:5NDGGtmV0
防災マニュアルを配布してない園長&マニュアルがなくても疑問に思わない職員
レベルの意識のところが人様の子どもあずかる商売していいのかっちゅう話だよ
おまえら・・・
2ちゃんが鯖オチしても大パニックになるのに良く言うなwwww
大川小も酷いと思ったが、この幼稚園はさらに酷い
大川小の場合、ここの幼稚園のように立地条件がよかったら
被害がでなかったからね
大川小の場合は1000年に一度の災害が不運だったと言えなくもないが
ここの幼稚園の場合は100年に一度の災害でもヘマをやらかしそうだ
859 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:06:30.03 ID:6+nBX4TK0
助けてって子供の声してても姿見えないっつってたけど
そん時電話もつながらない状態だったのかな
声聞いた市民も救助隊呼ぶこともできない状況だったの?
860 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:06:50.73 ID:WggzEhhj0
結果的に何もしないで待機してれば大丈夫だったからねぇ
でもあれだけの津波が来るなんて想像できなかっただろうから無罪
>>852 発災直後ですら、6mの津波が来ますとラジオで連呼してた
海側にわざわざ行かせて、結果論かね。
大川小も、この幼稚園もわざわざ津波に向かって突進したわけだ
助かるはずがない
863 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:08:13.18 ID:FKwLK8wY0
あの状況で正しい判断を出来た管理者ってのはほんと凄いと思う。
ちょっとした判断ミスで生死を分けただろうしな。だからこの幼稚園を
擁護することも非難することも出来んわ。ただおれも保護者だったら
幼稚園を訴えるだろうな…。あらゆる面で切ない話だ。
864 :
:2011/08/10(水) 15:08:27.72 ID:3dhesw4l0
865 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:08:32.28 ID:LyztE3Dh0
みんな辛い目に遭ってるのに
自分なら提訴はしないな
あの津波じゃしょうがない
866 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:08:36.95 ID:Yioedlj0O
>853
ダメだこういうのに任すとウルトラ自己責任社会になってしまう。
貧富が固定化され、失業率も自殺者もうなぎ登りになる。
867 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:08:45.90 ID:6+nBX4TK0
>>852 津波の時は高さに限界作らず
とにかく高い所にのぼり続けるっていうマニュアルが必要なんだろうな
ここまでのぼれば安心っつって避難場所で被害あってしまったところもあったし
868 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:08:53.02 ID:IrIikapU0
同じ事を経験したくなければ、地震や津波の被害のあった場所に住まない事だな
>>848 お前さん人生を達観しすぎだろwww
俺3.11の時はガクンと来た瞬間にサッシを全開にしてたよ
870 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:09:44.84 ID:Wree/Hk20
昔から津波の多かった地域なのに、きちんと郷土教育で教えて無かったのかね?東北は。
民間の言い伝えだけに頼ってたのか。でもそれだと新規入植者とその子らには伝わらないだろ。
きちんと教育してたのなら、原発の津波対策にも市民の視線からチェックが入っていたはずだし。
871 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:10:21.84 ID:bCyQbD4t0
>津波警報が出ていたのに海沿いにバスを走らせる
滅茶苦茶だよなこれ。
872 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:10:25.81 ID:BJX5pW890
支払い能力があるわけないし
ないものにはかなわない
俺の結論
どっちも責めれない。
以上。
100歩譲って業務上過失致死で訴えるべきなのに賠償かよ!金の亡者め!恥を知れ!!!
875 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:11:00.52 ID:qwSkNj2b0
>>863 あの状況で正しい判断ができない人間は死んでしまうのもむべなるかな
巻き込まれた子供だけが可哀そう
30年に1回津波が来るなら皆注意しとけるけど
数百年に1回の津波を子孫に伝えるのは無理だろ
次の大地震が400年後、年に20回津波警報出たら 8000回避難した後の1回だぞ
どんなに口で言っても映像で見せても無理
ただならぬ状況だったけど、親もあれほどの津波がくると思っていたのか?
878 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:11:50.06 ID:uL7V+kP7O
自動車学校のは無理があると思うけど、幼稚園児じゃなぁ…
関東の俺でさえ津波や地割れの警戒したくらいだし
あの日は地域によっては
夜の暗闇の中で何度も津波が打ち寄せる音がしていた。
津波、暗闇、寒さ
大人でも身動きできなかった。
ただただ、合掌
880 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:12:23.68 ID:niCv+dnB0
881 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:12:51.95 ID:CIGf9I0R0
園児を家に帰らせて保護者に責任丸投げしようとしたことが遠因かと。
882 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:13:00.02 ID:bCyQbD4t0
一体何処の人間が、津波警報が出てるときに、海岸沿いなんて走るんだ?
頼まれたって俺は近寄るのもいやだわ。
考えられないっていうか、ありえないっていうか、バカじゃねえの運転手も幼稚園も。
>>849 停電したし、テレビは見れないし、電話はつながらない。
でも、カーラジオは使えたし、ワンセグもあった。
町内のスピーカーで防災情報を流した地域もあった。
もともと防災無線を各戸配布している地域もある。
日頃の心がけ次第。
>>852 禿同
結局、マニュアルは裁判に利用されているに過ぎない。
親御さんたちは「マニュアル通りにやれば・・」と本気で思ってるが。
飛行機に乗ると酸素マスクや救命胴衣の説明を受けるけど、
あれを使って助かった飛行機事故ってほとんどないだろ?
911、御巣鷹山、中華航空、片桐機長・・・・
今回はたまたまマニュアルが的中していただけで、偶然と言ってよい。
885 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:14:48.66 ID:FKwLK8wY0
>>869 311は揺れ始めから大きくなるまで結構時間があったけど、
阪神大震災の映像を見るとそんな余裕はないだろw
やっぱ直下型と海溝型ではまるで違うよ。
あんな大災害で助けるほうが難しいだろ
不可抗力てのもある、いちいち訴えて悪者をつくりたくなる気持ちは解るが・・・
はいはい死体換金業者乙
888 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:15:30.16 ID:bCyQbD4t0
あんなデカい津波が来るとは思わなかったなんて言い訳になってない。
普通の常識ある人間なら、津波警報が出てるときに海岸なんて近寄らない。
それで津波に巻き込まれたら、笑われるのはそいつ。
この運転手が死ぬのは自業自得だけど、どうして子供までこのヴァカの為に
犠牲にならなきゃいけないんだよ。
889 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:15:36.10 ID:qwSkNj2b0
責任を問おうとする者
責任を問われている者
その姿があるからこそ「こうならないよう気をつけねば」ってなる
死なせた人の分だけ生き残った人間は苦しめ
それが供養ってもんだ
>>884 マニュアル通りにやっていれば免責される。
マニュアルに従わず、被害を拡大させたら賠償の対象になる。
891 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:15:53.02 ID:Hh1f6QbG0
>>876 映像で伝えたらなんとかなるとも思う。
400年後も映像残せるかというと厳しいが。
世界的に共有して伝えるしかないな。
ぶっちゃけハイチのことを人ごとだと思ってた。
>>884 スレ違いだが、酸素マスクと救命胴衣を積むスペースにパラシュートを置いた方が余程マシだよなwwww
893 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:16:27.02 ID:pCdSqFlz0
>>843 孔明は馬蜀を斬って緩んでいた規律を引き締めたが、
それは臨機応変な判断が必要な非常時でもないのに馬蜀が明らかな規律違反をしたから。
今回の事例で幼稚園の過失を認めると、規律に縛られすぎる幼稚園が増えると思うぞ。
それだと逆に、規律をかためて固執したあまり、被害が大きくなる事例がでてくるはず。
規律でがんじがらめにするのではなく、柔軟にその時ベストの選択をするのが最善。
保護者は幼稚園に、その能力があるかを見極める努力をする。
これが一番良いんじゃないか。
>888
運転手は死んで無いからな
895 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:17:35.83 ID:eRslCzN00
>>866 >ウルトラ自己責任社会
ちょw
言い回しがすごいw
ウルトラ自己責任社会だと犯罪率も高そうだ。
知能、精神、肉体、より強いものが上から順に生き残る社会!
正しいような殺伐すぎるような・・・。
897 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:17:47.22 ID:bCyQbD4t0
>>894 死んでないの?
責任とって腹切って死ねって言いたくなるね。
898 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:18:06.83 ID:SvK0kR3X0
>>883 だからワンセグなんて持ってる人自体も少ないし、みられる地域もかなり限定されてるってw
カーラジオは使えただろうけど情報が広域対象のためおおざっぱで且つ、
声という少ない情報だから自分に必要な情報が流れてくるまで意外と時間がかかる。
実際バスの運転手はラジオを聞いて途中で引き返す判断をしたんだろ?手遅れだっただけで。
>>893 大津波警報、宮城は6m(震災発生数分後・揺れてる最中に発令)で、
海岸側におろすのが臨機応変の判断なのかね。
900 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:18:57.73 ID:Hh1f6QbG0
>>884 盲目的なマニュアル軽視もどうかと思うが。
マニュアルの理由づけまで把握して、マニュアルの射程にない要素があったら、
それを加味してマニュアルの補完、例外対応をその場で作り出す。
難易度低くないなあ。
>>898 カーラジオ聞きつつ渋滞に巻き込まれて死亡ってのも腐るほどあったしね
高台から危険な地域に向かったっていうのは結果論だろ
これまでの地震による津波って、ひどくても岸壁をほんの少し超えるくらいで
家や車が流されるような規模になるなんてだれも想定していない。
それよりも余震による被害の方が懸念される状況だから
園児を保護者へ送りとどけるという判断は間違っていたとはいえない。
903 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:19:49.31 ID:FKwLK8wY0
>>891 例え映像で残せても、やっぱり大昔のことで人ごとに思えるんじゃないかね。
1000年後はまた違う被害状況になるだろうけど、
同じような光景が繰り返されるのは何とか防ぎたいもんだ…
905 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:20:01.92 ID:bCyQbD4t0
>実際バスの運転手はラジオを聞いて途中で引き返す判断をしたんだろ?
>手遅れだっただけで。
待て待て、
津波警報が出てから生徒を帰したんだろ?
それがどうして海岸沿いを走るんだよ。
それ以前に、地震で緊急帰宅させるのに、海岸沿い走るバカが何処にいる。w
そういう問題ではないし、例えそうであっても責められても仕方ないとは思うが、
せめてこの運転手が救助に行って力足らずに亡くなっていれば
遺族もここまで強硬には出なかったかもしれないな
>>902 最初から間違ってるのに結果論もクソもあるか。
908 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:22:04.81 ID:IrIikapU0
船がビルの上にのっかてる様子を予測できた奴いるの?
909 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:22:34.88 ID:GCAQulsdO
これは無理だろ。幼稚園に、よほど重大な過失でも有ったのなら別だが…
スマトラの津波とか映像でみてもやっぱ自分とこがなるなんて思わんのかなぁ。。
海沿いに幹線道路ってあるよね
地形的な事もわからないバカ多すぎ
912 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:23:01.32 ID:bCyQbD4t0
>>902 お前の言ってる事は滅茶苦茶。
津波警報があろうが無かろうが、地震で緊急帰宅させるなら
海岸沿いなんて走るのは非常識。
というか普通の頭してたら、地震があったら海岸には近寄りませんから。
>>809 うん、同じ方向性。
変な所を読み間違えてた、すまぬー。
914 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:23:30.81 ID:niCv+dnB0
過失が問われる点
1 幼稚園の園児引渡しマニュアルを守っていない
2 小学校で園児を降ろし、高台にある幼稚園に避難していない
3 防災無線放送で「大津波警報が発令、海岸には近づかないで下さい」との放送を無視している
4 園児が焼死するまでの間、救助努力をしていない
バスが海岸に向かったっていうけど、津波に飲まれた地点は海岸から1km近くあるよ。
ここまで来るとは、さすがに思わない。
916 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:24:06.35 ID:pCdSqFlz0
>>867 一概にそうもいえないんだよな。
たとえば、とある助かった人達は、ずっと高所を目指して移動していたが、
水かさが増えてきた事から、これ以上の移動は危険を察知して、近くにある
マンションに階段をかけあがった。
その後、津波がおしよせてきて、周りの道路にいた人たちは犠牲になった。
こういう想定できないような災害時は、臨機応変な判断が求められる。
917 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:24:43.01 ID:Hh1f6QbG0
>>903 普段から警戒レベル高いままなのは難しいが、
大地震が来たときに「今まさに、あの映像の惨劇が」って
津波警戒レベルマックスにすることはできるんじゃないかな。
それほどにリアルの映像のインパクトは強いと思う。
知識としては年一回の訓練で十分だろうし。
>>910 あんな津波来ると思ったか?
俺は全く思わなかったわ。
海沿いに住んでいて津波警報も出てたけど、俺は避難もしなかった。
家でNHKの津波映像を見て愕然としたわ。
>高台にある同園から石巻湾近くの住宅街に向けて出発した。
何故だ?
921 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:26:03.02 ID:bCyQbD4t0
もし地理的に海岸沿い以外に道がないのなら、帰宅は中止して
高台や近所の避難所を目指すのが幼稚園の監督者の責任だろう。
というか、ここ以外の幼稚園は、全部そうしたんだと思うよ。
よっぽどウルトラヴァカばっかり揃ってたんだなこの幼稚園は。
しかも両親に訴えられたら裁判って・・・・・。
バカの上に人間まで腐りきってやがる。
想定外とか結果論とか、誰も責任を取ろうとしない社会の縮図だなあ
木も見て森も見るならいいけど、なんでも一緒くたにしすぎ
注意報把握、地震発生から津波までの間隔、
規模が今回ほど大きくなくたって危険な海沿いに突っ込む、園長の防災意識欠如
これだけ揃って擁護とか無理ありまくりでしょ
923 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:26:56.29 ID:pCdSqFlz0
>>881 ささいな事でも幼稚園の責任にするようなモンペアが増えたのが遠因かと。
>>919 2chでも言われてたよね
津波警報がさながら狼少年になっちゃってて本来の役割を果せていないと
>>919 ●4メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波 Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波???????????????
このAAを心して覚えておくように
ちなみに去年のチリ津波関連スレに散々張られてました
北海道やスマトラ地震とかでも津波の怖さはニュースになってた
でも結局は他人事だった
この地震の後に生まれた子供が20年後に話聞かされたら 津波怖いなー
100年後に1万人死んだ津波があったって聞いたら 怖いなー
200年後に聞かされたら 昔そんな事あったんだ
親から子供へ伝わっていくうちに絶対劣化するだろ・・・・
ほんとに地震と津波の恐怖が伝わるならそもそも東北や静岡に人が住まないだろ・・・・
928 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:28:19.22 ID:RC3ZrI9hO
さすがに海に近づいていっちゃだめだろう
しかも、園でまたなかったって言うのか?
待って被災してたらそれはそれで文句言うだろうしなぁ。
親御さんの心情はわかるけど、これを言ったらいかんだろ。
930 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:29:00.99 ID:Hh1f6QbG0
>>913 いや。
>>798を別人と思って
>>809って書いたんだけど、
あとで同一人物と気付いてずいぶん混乱したんだ。
認識の齟齬はあなたにだけあるんじゃない。ごめんね。
そんなにズレてないと思うんだけど。
931 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:29:10.22 ID:bCyQbD4t0
しかし恥ずかしくないのかねえ幼稚園の責任者は。
俺だったら責任感じて自殺してるかもしれない。
恥も外聞も欠片もないから、裁判になるんだろうけど。
>>922 そうか?。道路, 交通, 情報の混乱と錯綜がある中で、
俺には「そうできる」って自信が正直ない。
ないもんだから、余り厳しいことは言えない。
933 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:29:23.80 ID:6+nBX4TK0
>>916 そっか
どっかで道路より高い建物に避難しないと流されてしまうってこともあるのか
車沢山流されてたもんな…マニュアル作るの難しいな
934 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:29:30.64 ID:lRX6fCIcO
>>880 園児達の所で火災起きたのは
地震発生後、10時間たってからだってよ
報道だけでは時系列が分からないので
判断のしようが……
運転手が意識取り戻して園に戻ったのが
何時間後だったのかとか
園長が被災現場に行ったのが
火災発生何時間前とか
保護者は園に子供を迎えに行ったのかとか
迎えに行ってれば
それが火災発生前か後かや
バスの被災現場の案内の説明が
すぐにあったか等々
ムリだろ…
936 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:30:07.96 ID:GCAQulsdO
むしろ、校庭でノコノコ津波が来るのを待っていた、
どこぞの小学校を、業務上過失致死で告発すべきじゃね?
関東の近海で同じような地震で大津波来たら
多分人口割合で比べてもこっちの人間の方が多く死ぬな
何で高台から降りてくんだよwwwwって言う前に
何で海抜以下のとこに住居あんだよアホだろwwwって言われる
938 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:30:18.78 ID:CIGf9I0R0
>>892 マジレスするとパラシュートは意味がない。
>>912 >というか普通の頭してたら、地震があったら海岸には近寄りませんから。
あんたはまずこの認識を改めるべきだよ。
俺は津波被害にあった大船渡出身で、仙台の海側で働いてるんだが、
海が見える程近くに住んでる人たちならともかく、仙台の人たちは津波の知識ねーぞ。俺が逃げろって言っても社長含め誰1人相手にされなかったわ。
過失じゃないだろ。これ殺人だろ。
過失致死・・・でもないよな。なんらかの刑事事件にしていいはず。
941 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:30:51.11 ID:4Ixlt4PRO
遺族等はあのとき津波がどれほどのものか分かってたんかいな
後になって誰かを責めるなんてみっともない
こういう奴等見ると一つになろう日本が聞いて呆れるわ
942 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:31:18.10 ID:W42FqcXCO
どうせ適当な線(額)で和解だよ
本当に亡くなった子供のためなら、業務上過失致死で刑事罰に問うべき
最初から損害賠償請求って…
943 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:31:36.82 ID:bCyQbD4t0
生徒が殆ど死んじゃった小学校もあるよな。
あれは確か、海岸から6キロぐらい離れた場所にあって、
もともと警戒心が薄かった上に、川を津波が逆流してきて、
川にかかっている橋を目指してた生徒が、全部津波に飲まれちゃったんだよな。
これは仕方ないと思う。
教育受けてないと、そんな事想像できる人は少ないだろ。
>>938 と言うのは重量からコスト増を嫌う航空会社の言い訳
…とか色々話したいけどスレ違いだからやめとくw
>>924 そうそう、東京にも津波警報出てたんだよな。
高台に避難した都民がいるのか?ってことだよ。
>>921 そこまで言うなら
そうしたんだと思うよ、じゃなく 他はすべてしてたとネットでネタ集めてほしいわな。
この津波がいつもと同じだったか、違うのか判断できてた
漁業就業者の割合って高くはなかったような。
>>939 残念な社長っすな
イオンや仙台メッセなんかは避難誘導してたみたいなんだが
他の企業にしてもビルの高いところにはあがってな
948 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:33:04.15 ID:pCdSqFlz0
>>899 臨機応変な判断かどうかで言えば臨機応変な判断だと思うよ。
結果的に間違っていたがね。まあ幼稚園側の過失を認めるにしても、
この幼稚園や園長に、重い罰を受けさせたり巨額の賠償をさせるのは違うと思うね。
あれ、この前のは自動車がっこうだったか
今度は幼稚園だ?保護者は基地外ばっかりなのか?
>>939 ちょっと内陸の人間なら地震で危ないのは土砂崩れがある山と思ってた可能性は高いと思う。
951 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:33:42.08 ID:XrvWswQQ0
>>939 なにが「されなかったわ」だよ
東北土人は黙って「だっぺかっぺ」言ってろカス
952 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:33:58.32 ID:Wree/Hk20
仕事で幼稚園の人と話したことがあるが、よくも悪くも平和ボケというか、のほほんとしてる人が多いね。
子供達に優劣をつけないように徒競走では一緒にゴールさせることは、本当にそれがいいことだと思ってるようだし、
インターネットを使った親御さんへのサービスを提案したことがあるが、
父兄の一人でもネットを使えない人がいると不公平になるからそれは出来ないと断られた。
>>938 墜落の瞬間ジャンプが一番効果的
>>943 そもそも小学校が避難場で避難してきた人らの対応してて時間取られ
やばいかもって判断して少しでも高い橋の元に移動してたら
前後挟みうちにあってしまったからなぁ
あれ責めてる親子居たけどなんだかな、、、
市職員でさえ裏山の崖は子供なんて登れない急傾斜地だって言ってるのに
>892
酸素マスクも救命胴衣も
役に立つレベルの事故には役に立つ
パラシュートは飛行中の旅客機から飛び降りるのまず不可能、飛び降りても使いこなせない
955 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:34:23.80 ID:CIGf9I0R0
園長がバス見に行って頭が真っ白になって帰った、ってのが一番意味がわからん・・・
957 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:34:50.17 ID:ZpoeHc3x0
まあ何もかも失った以上、とれそうな所からふんだくりたくもなるわな。
でもこれ支払い能力ほとんど無いだろうにw
>>942 刑事の方がハードル高いだろう。
刑事の違法性判断と民事の違法性判断は別ものなんだよ。
多分、想像だが、刑事だと緊急避難による違法性阻却とか、
責任阻却で無理っぽいって判断じゃないか?
民事は緊急避難成立しても違法性は残るからなー。
とくに債務不履行構成なら立証責任が相手に移転しやすいから、
「管理義務違反で民事」ってことになってるとてきとーな推測。
960 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:35:03.36 ID:h3/7uIY20
幼稚園潰したいのか?市町村潰したいのか?日本を潰したいのか?
巨大津波が予想できなっかたという人が多いな
俺は茨城の内陸部に住んでいるが、震源地が三陸沖と聞いたときに
震源から遠く離れての激しい揺れだから、いままでにない巨大地震というのは
直ぐに分かったし、いままでにないような凄まじい津波が来るぞと思ったね
>>956 たぶん言ってる本人もポルナレフ状態だろう。
963 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:36:02.18 ID:bCyQbD4t0
>>943 自己レスだけど、生徒が目指してた橋が凄かった。
両端が完全に津波に飲まれて一部しか顔を出してない。
結局全部津波に飲まれて流されちゃった。
VTRがどっかにあった。
もし生徒が津波より先に橋に避難したとしても、
それはそれで地獄だったと思う。
>>744 確かにwww
事故は絶対おきないから、安全対策も考えないんだっけ?原発関係。
>>945 アネキ、都内のオフィスビル40階に居て
ここにも大津波来るって怯えてたってwww
流石に大げさすぎwww
966 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:36:27.11 ID:pCdSqFlz0
>>922 だから、糞田舎の園長程度の人間に、そこまでの能力を求められるかって話だよ。
例えば園児1000人を預かるようなマンモス幼稚園があったとしたら、
その園長には、今回の災害で適性な舵取りをする能力が必要だと思うがね。
>>943 まぁラジオがどうだとか言ってる人たちもいるけど、
津波の情報なんて荒浜で200人の遺体が見つかったって聞いて初めて認識くらいだもの。
全域停電で建物の中はめちゃくちゃ、情報なんて正しく伝わらない。
968 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:36:39.81 ID:IrIikapU0
>>961 そういう意識を皆に持たせる役割を市町村、県、国が指導するべきである
先に7人の子供を降ろしたあとに津波に気がついたらしいから
地震で怖がってる子供をとにかく出来るだけ早く親に戻したほうが良いと判断して
幼稚園を出発したんだろ
初めから「大津波が来るのにこんな事をした・・・」からのスタートで
園長を責めるのはおかしい
>>954 俺にはその「役に立つレベルの事故」を報道で見た記憶がほとんどない。
唯一、20年位前、アメリカ軍がイラン航空を誤射した事件で、
乗客が救命胴衣で水面に浮かんでいたくらいか?
971 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:37:50.20 ID:dqcMHDqd0
どちらの行動・心情も理解できなくはない
裁判で決着すればよろし
>>952 この世は弱肉強食なのになぁ。
うちの子供は三歳だが競争意識はある。人間として当然だから、素直に育ってるのが嬉しい。
津波を予測できてた人が多くてすごいなここは
みんなお前たちみたいだったら津波の被害者0だったのに残念だな
974 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:38:21.61 ID:lRX6fCIcO
>>897 運転手は攻められないと思う
気失って投げ出されて運よく流れ着いた
嘘つくな、1人で逃げ出したんだろー
と思ったが奥さんの遺体が見つかってないので
投げ出されは本当かも
いずれにせよ園に戻って報告してるんで
義務は果たしてる気はする
976 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:39:30.46 ID:bCyQbD4t0
俺は愛知県だけど、震度6が他府県にまたがってるのにも驚いたけど、
すぐ津波警報が出て、文面は「10メートル以上の大津波」って警報だったぞ。
長く生きてて、こんな地震も、こんな津波警報も、一度としてみたこと無いから、
こりゃあ大変なことになると確信したけどな。
>>970 海や川へ不時着したのは役になってるだろ
逆噴射とかこの前の外国のとか
978 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:39:56.18 ID:FKwLK8wY0
>>939 荒浜で200人の遺体って聞いてぞっとしたわ。
わずか2キロ先で何が起こってるんだって、暗い避難所で思ったね…
>>972 でたー!!!うちの子は〜ww
テメーんちのガキなんぞどーでもいいんだよアフォが
キショク悪いんじゃヴォケが
>>976 揺れは小さくても「揺れの長さ」が尋常じゃなかったでしょ。
どこか遠くでものすごいことになっているとわかるレベルの。
981 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:40:52.56 ID:pCdSqFlz0
>>939 原発事故で関西の実家に避難してた時に、
北関東産地の食べ物は食事に出すなと注意したら、
家族中からキチガイと言われた事を思い出した・・・。
>>1 今さ、賠償請求とか言っている場合じゃないだろ?
運転手の神さんは遺体すら見つかっていない
皆が被害者なのに
恥を知れよ東北土民
おまえらの援助なんか死んでもやらん
神が地震を起こした意味を思い知れ!!
983 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:40:57.36 ID:W42FqcXCO
まぁ最善の方法は、大きな地震の直後は街や道や園児の家(家族)がどうなってるかわからんし津波の高さは想定外でも余震の心配もあるわけだから、
園児は帰宅させずに家族を迎えにこさせて何時になろうとも最後のひとりが身内に連れられて帰るまで幼稚園を解放しておくべきだったな
携帯もつながらない状態になっちまって幼稚園自体が慌てちまったんだろ
>>979 うちの子がこうならないように気を付けなくちゃ…
民主党を訴えろ
つーか日本から追放しろ
986 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:42:10.35 ID:Wree/Hk20
>>969 仮に津波が無かったとしても、大地震のあとには大火災が発生することを
阪神大震災のテレビ報道を通して知ってるはずだし、
途中で電柱や歩道橋が倒れてたら渋滞で進むことも戻ることも出来なくなるのだから
園に留まるのが正解だよな。
987 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:42:17.98 ID:eRslCzN00
>>952 幼稚園全部とは言わんけど、ここの園長はマニュアル配布すらしてないんだから
平和ボケだったかもしれん。
そういう人柄が、見たこともない光景を目にしてパニくるのは想像容易い。
しかしそれなら、どうせそれなら指示力も失っておけばバス発車しないで済んだのだが。
>>914 親の問い合わせにも生き埋めになっていることを答えず、見捨てたまま焼死させた。
が抜けているよ
>>979 ナゴヤンは見栄張りの基地外ばかりで平気で嘘をつくので信用しないことにしている。
当時の実況スレのログで愛知県民の書き込みを抽出してやろうか?
990 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:42:43.68 ID:niCv+dnB0
>>934 動画の撮影場所は、日和幼稚園付近です
園児の被災地(門脇町5-14)は、動画の最後の場所(日和が丘4-9)から約200m右(西)の地点です
ですから、動画の様に、津波直後に2箇所火災が発生しています
裁判官は胃が痛かろー。
今回は免責, 救済なりは立法/行政の仕事だろと。
親御さんの怨嗟も分かるけれども、個人的にはそうとしか考えられん。
>>869 今日、和歌山で地震があって俺は地震で目が覚めたけど、
>>848と同じとは言わんが「何か揺れてるなー、ゆれくるコールきてるわー、おやすみー」と二度寝した。
死因は焼死なのか?
とっくに水かぶって溺死か凍死してたと思うけど、、、、
って言うかそもそも幾ら園児でも単に横倒しになったバスから
一人も出れないって時点で、、、、
これも無理だろ
995 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:44:47.09 ID:pCdSqFlz0
>>965 女性は死への恐怖に対して過剰すぎるところがあるからね。
>>978 地震がちょっと落ち着いたと思ったらいきなり大雪が振ってくるし、
気味悪い天候だったね。
>>970 ハドソン川では、機長が上手に着水させ、乗客は各自出口からでて、ボートで救出されたはず。
なので救命胴衣は役に立ってない。
1000なら免責, 立法/行政で解決。
999なら一人旅
1000なら1000万円で和解
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。