【社会】動画サイトから違法な音楽ダウンロードが年12億ファイル・・・日本レコード協会が報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 日本レコード協会は2011年8月8日、2011年4月に設置した「動画サイトの利用実態調査検討委員会」
(座長:濱野保樹 東京大学教授)による調査結果の報告書を発表した。

 報告書によると、(1)動画サイトは国民の約7割が利用しており、社会インフラとして浸透していること、
(2)動画サイトで視聴されるコンテンツは音楽コンテンツの比率が最も高いこと、
(3)動画サイトからダウンロードされている音楽関連ファイルの多くが違法と考えられ、その総数は推計で年間12億ファイルに上ること、
(4)動画サイトは音楽の接触機会やニーズのマッチングを高め、ユーザーの利便性を高める傾向があること、
(5)動画サイトは音楽CD/DVDの購入やレンタル、有料配信への支出にはマイナスの影響を与えていること――が推測されるという。

 今回の調査は、動画サイトの利用状況の実施を把握し、動画サイトの利用環境が音楽のビジネスモデルにもたらす影響などについて、
今後の検討材料とするために実施した。調査に当たり、学識経験者や利用者代表、インターネット事業者および官公庁の担当者が、
委員またはオブザーバーとして参加し、調査内容や調査方法について検討した上で、調査を実施、結果を検証した。

ソース:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E2EAE2E0848DE2EAE2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E7EBEB






2名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:05:47.84 ID:tLFeOG0R0
2なら明日関東大震災
3名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:06:40.06 ID:tCyXdqsX0
(4)を利用して(5)を解決するのがお前らの仕事だろ
4名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:06:50.37 ID:KyFPPaf10
3なら明日関東大震災
5名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:07:12.24 ID:6bjj5ibdO
カスラックも少しゃ役に立てよ
何のために金徴収してんのさ
6名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:07:53.21 ID:JnSWLg5d0
>>5
給料もらうためだけ
7名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:08:51.90 ID:XoT0mRez0
落ちてるもの拾って何が悪いんだ?
8名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:09:18.24 ID:NZTF3Jqz0
>>1
金取れないプラットフォームを放置してたお前らが悪い
9名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:09:23.26 ID:KyFPPaf10
国民の7割ってアリエナイー
10名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:09:34.16 ID:wS/3avvr0
約7割?
11名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:09:34.98 ID:CO+p+b/Y0
日本レコード協会って言う名前がよくないな。
12名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:09:35.78 ID:jpkwTuSwP
iTunesだとDRMかかってるから使いづらいんだよね
13名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:09:49.33 ID:Kuw9EY7o0
誰に報告してんだw
うわ言?
14名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:10:10.89 ID:p3yOxnzO0
もう、いいかげん音楽のビジネスモデルを変える研究しろよ
そうしないと、いつまでもイタチごっこになるだけだぞ。
こんだけネットワークが発展したんだから、
旧来のスキームでは対応できない事に気づけ、アホ
15名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:10:28.08 ID:SvK0kR3X0
で?

違法行為だったら、さくっと損害賠償請求でもすればいいんじゃないか?
何もやらないで、違法違法って叫んだって負け犬の遠吠えでしかないんだがな。
16名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:11:02.24 ID:LTmnIjzh0
動画サイト取り締まるよりも、曲はタダ前提にして、
ライブやら特典(購入したCDに別トラック付けるとか)で儲けるようにすればいいのに
イタチごっこにもほどがあるだろ。すげー無駄な労力
17名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:11:04.91 ID:LwpSZptV0
金楯導入ってか
18名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:11:17.59 ID:zasrTaWZ0
やる気無いんならAppleに任せてしまえよ。
19名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:11:31.42 ID:ROltJXxO0
動画サイトからは、ダウンロードしたことありません

で?

何か対策でもしたのか?
いい加減CDや誰も買わないんだから、ビジネスモデル変えろよ
20名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:11:56.04 ID:S9FvMRPbO
>>7
それは遺失物横領だから気をつけれ
21名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:12:01.82 ID:UGjyYtm60
タダじゃないなら別に要らないコンテンツが世の中にあふれている
12億ファイルもタダじゃないなら利益につながるかどうか、
徹底対応して検証するのもいいんでないの?
俺笑って見てるわ
22名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:12:52.21 ID:WWwEN5HT0
題名のわからない局をやっと探り当てたのもようつべ
本当に感謝している
カスラックが厳しく管理してたら一生その曲とは出会えなかったと思う
23名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:13:52.15 ID:Lrg3nOd20
紙幣もダウンロードして印刷して使えればいいのに。
なんで音楽は許されてお金はダメなんだろ。
24名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:13:52.72 ID:JLytbx6i0
「動画サイトからダウンロードされている音楽関連ファイルの多くが違法」って、動画サイトはJASRACに払ってるんだろ?
日本レコード協会にも払えってか?
25名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:13:59.67 ID:/ifatZWZ0
7割も使ってたら民主党政権取れてないだろ
26名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:15:27.24 ID:Jv/ectpo0
>>1
インターネットに流れまくってDLされまくりのアニソンが、CD売り上げトップとかじゃん
27名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:15:29.72 ID:euJBI/wt0
CDが売れない大義名分がないと自分らの存在価値が無くなるからね
28名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:16:22.91 ID:aH0Elk8p0
ほとんどはタダだからDLしてると思うけどな。
もっとも最近はタダでもDLしない。聞く気もしないから。
29名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:16:27.58 ID:p3yOxnzO0
>>23
つ 電子マネー
30名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:16:28.04 ID:dj49Rx2vP
>>8
つべやニコニコからはJASRACが徴収しているし、JASRACに貰えばいい。
31名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:17:21.79 ID:qtfcqmB+0
youtubeとか本当に酷いよな
大抵の曲を楽しめる
32名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:17:33.42 ID:S9FvMRPbO
CDなんてオワコンだろ
ライブ会場でアルバム売ってくれれば満足だ
33名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:17:45.13 ID:se5tVSvaP
動画サイトがなければ12億分売れたはずニダ、とか思ってるんだろうな。
34名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:18:08.39 ID:cE5O9Fiv0
むろん、「だから取り締まりだ!」とはならない
そうするにはでかくなりすぎた

逆に「みかじめ料をもっとよこせ」ということ
やくざの値上げ
35名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:18:11.68 ID:n1oens9u0
MXの時代には結構ダウンロードしたなぁ。

今はyoutubeなどから簡単に落とせるが、特に聞きたい
曲とかないし、落とすほどのこともない
36名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:18:51.41 ID:Lrg3nOd20
>>29
無料じゃないとやだ
37名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:19:32.35 ID:U/AOLe2I0
つまり我々にお金が入ってこないのでCDを値上げします、って事が言いたいのか?
38名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:19:43.24 ID:ky9tWFPiO
原因は分かってんだけど、私には解決策が思い付きませんって言ってるようなもんだぞこれw
39名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:19:48.94 ID:8N7mKsyK0
40名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:19:50.01 ID:RLPyPYhW0
DLしても、劣化音声、映像ファイルだろ。CDやDVDとクオリティー違うし。
それで満足してる連中なんだから、それでいいんじゃね?いくらダウンロードしようがw
そういう人は絶対、CDとか買わないし。安くても買わないよ。
41名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:19:50.72 ID:mUAWxs7v0
>>30
するとつべは勘定には入ってないのね
視聴につべはすんげえ便利だがや
42名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:20:08.24 ID:aOrL7TRdP
ほーんとカスラックってうるさい。
43名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:20:40.57 ID:+xLPLatGP
ビジネスモデル(笑
flashmobで大成功を勝ち取った韓流さんにアドバイスでも貰えば?(笑
44名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:20:44.16 ID:cE5O9Fiv0
売れない名曲は著作権に守られたまま古くなって店頭からも中古屋からも消えていくでしょ
俺はそれが我慢ならない
金を出してそれが買えるなら一曲数百円ぐらい出したっていいんだ
そういう仕組みは作ってくれないか
45名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:21:39.63 ID:gGol+2G10
動画サイトと年間契約して違法じゃないようにすれば?
年数千万くらいとれんだろw

動画サイトは違法じゃないのを売りにして広告で収入を得ればいいよ
46名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:21:39.87 ID:rKgzeRqJ0
こうやって日本は取り残されて行くんだよな
47名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:21:57.04 ID:YMiwGIF60
どんなNGワード使ってるんだよ。
>>1が見えないぞ
48名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:21:58.62 ID:twR0pnkY0
著作権も権利者の既得権が過ぎるのも問題だな
ネットのデジタルデータを実際の市民社会の有体物と同列に語るのも間違ってる
ダウンロード違法化は廃止するべき
49〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/08/10(水) 00:22:16.42 ID:15G+3Di/0
中国と韓国のダウンロード数は12億なんてものじゃないように思うけどね
あそこから取り立てればミュージシャンはみんな億万長者になれるんじゃないの??
50名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:22:20.66 ID:Ao//LX7Q0
p2p等を取り締まってyoutubeは結構野放しですね
51名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:23:11.99 ID:mUAWxs7v0
>>47
複数改行じゃないだろうかワシも見えなかった
52名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:23:46.44 ID:hF2e+ZnqP
レコードCDの時代が懐かしくて仕方ないんだな
テレビがなくなったNHKはパソコンと携帯から徴収するようだが
カスラックはネットからだな
53名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:23:49.11 ID:57jeZvPO0
>>1
困ってるのは永久功利システムが崩れて潰れるのを待つしかないレコード会社と取り巻きだけなんだからいいよw
54名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:24:20.90 ID:sFxCHc8TO
多くの人にきいてもらえて良かったじゃないか
55名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:24:25.34 ID:868UTh3e0
収益悪化は音楽の質低下が原因だと思うけどねぇ
歌番組とかperfumeが出てる時しか見なくなった
56名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:24:43.66 ID:kEXTMS4q0
動画サイトからダウンロードする方法をそんなにたくさんの連中が知ってるとは思えないが
57名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:24:52.16 ID:VHM1Lx1B0
アップロードサイトから徴収するしかないだろうな、違反者を見つけては潰し、はいたちごっこ
で、サイト運営はユーザーに課金、と
58名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:25:06.52 ID:aOrL7TRdP
ようつべは音楽をきちんと楽しませてくれてる
なのに日本レコード協会とやらは金を集めて文句だけ言ってるだけ。
まじでしんでほしいわ
59名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:25:15.20 ID:cE5O9Fiv0
JASRACなんかは逆に個別徴収の手間が省けてありがたいと思ってんじゃないの
みかじめ料が楽に、でかい金が、安定して、入ってくる
60名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:25:21.73 ID:xuPaoy+Si
>>1
動画サイトは広告出して、JASRACに金も払ってる。それにそんなんで聞いてるのは大抵客じゃないから、聴けなくしてもこいつらの収入は増えない。
いい加減、自分たちの収入が減った事を人のせいにするのはやめろ
61名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:25:34.88 ID:iYf3aRg20
何人か見せしめに逮捕して、払いきれないくらいの賠償金を請求すれば収まるだろう。
やることやらないで吠えていても何も改善しない。
違法ダウンロードならともかく、動画に対してやっちゃったら、音楽離れが本格的になる可能性も有るけどね。

yahoo知恵袋の質問を見ていると、目に余る状況には有ると感じるけど、動画じゃなくフリーダウンロードサイトが大きいね。
レンタルがさらに大きいだろう。
62名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:25:53.79 ID:uU1ckkeG0
日経のURLが異様に長いからじゃね?
63名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:25:57.19 ID:Q363mUuf0
>>14が正しい。時代に追いついて無いんだよね。
つーか、テープやMDでのダビングはアリだったのに
音声ファイルはダメってどんなダブスタだよw
64名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:26:08.83 ID:XctDgpmT0
真面目に疑問なんだけどどうやって調べるんだよ
どうせ鉛筆嘗めてんだろ?
65名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:26:28.41 ID:ZVuFUib60
日本レコード協会がやったとすれば原発と同じで
最初に結果ありきのアンケートだなw
66名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:26:33.42 ID:wnb8MAOz0
音楽・・・録音できなきゃ空中に掻き消えてしまうのでライブしかなかったその昔
今では複製が簡単にとれて随意に再生・配信可能となりました。
技術の進歩を嘆いているのですか?
複製の値段が妥当であれば手間をかけたくない人が自然お金を払うのでは。
67名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:26:47.40 ID:8JqDxZd8O
>>40
するどい。
有料になったら、音楽自体を聞かなくなるよ、俺は。
68名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:27:17.99 ID:TfwKiyon0
>>35
MX時代は、やり取りにある意味人間味があったよなw
相手の機嫌損ねると切断されるし、相手を釣る為に
相手の欲しがる物を提供するなどの楽しみもあったw

今は、その時代より音楽作品自体の完成度が低いから
売れないしデフレなのに値段が一向に下がらないのも
売れない要因。

69名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:27:24.06 ID:xuPaoy+Si
>>45
もうやってる。youtubeに鬱陶しい広告が出てるだろ?
70 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/10(水) 00:27:37.94 ID:UWdGd5U50
寄付って形で集めるようになればいいんだよ
こそこそ作品出すんじゃなくて俺様の曲いいだろ?金恵んでくれ!ってシステム作ればいい
もちろんカスラックは死ぬが誰も悲しまない
71名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:28:06.00 ID:YeeSxg1+0
>>1
そんなことより、電気屋に携帯CDプレイヤーが殆ど存在しない現状を考えろよ…
72名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:28:08.39 ID:ERQr0Cch0
全く問題ないでしょ

騒ぐようなことじゃない


73名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:28:47.61 ID:tJaWPk9XO
>>2
74名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:28:51.02 ID:qDbhi8M40
なんかこの世にmp3が現れた時から同じようなことばかり言っている気がする
75名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:29:19.74 ID:tLFeOG0R0




天使と話ができるという小学生のコテ造君という子が、大地震と大津波が
起きるビジョンを天使から受け取っています。
震源や被害状況が克明で、リアルかつ具体的なので、非常に信憑性が高いと思います。
7月26日から彼の母親がブログを立ち上げて警告をしています。

震源は相模湾、熱海の東沖、日にちは10日後の8月12日、時間は早朝5:00〜8:00の間が危ないようです。
全国各地で甚大な被害が出るようですが、特に神奈川、東京は大津波や液状化で壊滅状態になるようです。
詳しい状況はブログに書いてあるので、皆さん、厳重注意してください!

ソースはこちら
「コテ造と天使さんの毎日」(ブログ)
http://ameblo.jp/kotezo-angel/

という内容でスタートしましたが、最近はコテ造くんの出番がめっきり減ってしまいました
「8月12日の大地震」について観察・分析・検証していきましょう

76名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:29:31.06 ID:rKgzeRqJ0
CDなんて媒体としても取り扱いにくいもの、金出して買う奴なんかほとんどいなくなったんじゃないの?
77名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:29:33.29 ID:57jeZvPO0
音楽評論家やら取り巻きから自殺し始めてるからな。
日本の音楽産業をダメにした取り巻きと本体はさっさと自殺するなり潰れるなりしてほしいもんだ。
78名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:29:41.37 ID:YMiwGIF60
つか、>>1あのさぁ、
何も生み出さずに管理するだけの団体が、クリエイティブな人たちから利益を掠め取る事自体、悪だと思うんだけど、どうなのよ。
79名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:30:02.61 ID:LL/xyyUH0
>>1
悪いことしてるあほに賠償させなよ
80名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:30:42.00 ID:wnb8MAOz0
ライブに回帰してみますか
入場料で。
81名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:30:54.52 ID:AZfa32XFP
出版社や新聞社と一緒だな。
チーズはどこに行った状態。
このままじゃAppleとGoogleに根こそぎやられてしまうと思う。
出版社は書店に気兼ねしてデジタル化できない。
新聞社は販売店に気兼ねしてデジタル化できない。
レコード会社はCD販売店に気兼ねしてデジタル化できない。
客は痺れを切らしてダウンロード。
馬鹿だよな、日本のマスゴミは。
ずっと法律で守られてきたから、ナマポみたいな連中が役員になっちゃったんだろ。
まぁしょうがないね。
Appleの下僕にでもなれよw
i-phoneのコンンテンツ製造業者(貧乏)。
82名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:31:04.25 ID:rZdt+2Uo0
ここ10年輸入盤しか買ってないや
たまに古い邦楽買うぐらいかな・・・
83名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:31:26.19 ID:mUAWxs7v0
>>71
CCCDで携帯CDプレーヤー弾かれたっけなあ、頭きて一度も聴いてないやあのCD
真っ当購入者にツケ回すとかもうね
84名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:31:38.29 ID:AmUXtid5P
ジャスラックがネットユーザーの脅威みたいに恐れられてた時代があったな
懲罰的に一喫茶店をターゲットに裁判を起して800万円の損害賠償を勝ち取ったりとか
いまは違反者を通報しようにも違反コンテンツがたくさんありすぎてどうしようもないようだな
動画投稿サイトはユーチューブだけではないし、アップローダーというのもあるのを知ってるか?
cdまるごとなんかいくらでもある。

五年以上くらいも前、ジャスラックスレが立つと必死にジャスラック批判してた自分が懐かしい
もう完全に過去のものになったな。
85名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:31:43.23 ID:ozdqQP3B0
そんなに聞きたい歌があるだけマシだろ。
俺は最近の歌で聞きたいものがまったくないわ。
86名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:32:24.87 ID:tLFeOG0R0

【来週8月10日〜12日は地震に注意】 先週の東海地震を予知した電気通信大学研究グループ「地震解析ラボ」が来週、伊豆地方で地震が起きると科学的に予測。
87名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:32:32.54 ID:RGxTVeX50
最近動画サイトとかのは
違法かどうか判断できないから
すべて適法と認識して利用してるわ
88名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:32:57.55 ID:xUvvA3HI0
いい音楽が出ないし経済が購買意欲奪ったんだからしようが無い
89名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:33:01.97 ID:P588LCKWP
P2Pで売り上げ落ちたと騒ぎ、P2Pが逮捕祭りで利用者が減ったら
今度は動画サイトが原因で売り上げ落ちたですかw

なんで音楽CDが売れなくなったのか本気で理解してないのか?
売るスキルが低い馬鹿社員が自分の能力の無さを認めたくないのか?
90名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:33:03.98 ID:rKgzeRqJ0
権利保護ばっか真剣になって、ユーザーの手間隙必死で増やしたら
売れるものも売れんよ
91名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:33:14.36 ID:T6n2K0RA0
ライブで稼げよ
あと悪主権
92名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:33:28.96 ID:8gLut8Q70
>>1
> (3)動画サイトからダウンロードされている音楽関連ファイルの多くが違法と考えられ、その総数は推計で年間12億ファイルに上ること、

「違法と考えられ」
93名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:33:46.44 ID:0G+/diii0
>>84
>ジャスラックがネットユーザーの脅威みたいに恐れられてた時代があったな
>懲罰的に一喫茶店をターゲットに裁判を起して800万円の損害賠償を勝ち取ったりとか

ジャスラックカスすぎる
94名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:34:10.19 ID:Xt9uRBN+0
で?それがどうした?悔しかったら
インターネットでも訴えるか?
インターネットが無ければ違法が
無くなる?w
95名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:34:16.77 ID:TfwKiyon0
>>76
俺もクラシックCCを1000枚近く持ってるけど、CD
入れ替えるのが面倒で最近はPCでつべで聴いてる。
たまにCDでスピーカーも何十万円もする奴で聞くと感動するほど
クリアで綺麗な音だけど、なんで出し入れが面倒。

96名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:34:21.01 ID:/k2rYlKi0
タダならとりあえず貰っても
1円なら止めとくって程度だからなあ
価値観が違うんだよ
97名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:34:25.61 ID:PiN2LYg+O
>>1
廃盤にしないで 出し続けてから言えよ。
根本的に 本物が無いのが原因だろ?
98名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:34:31.76 ID:26d0vuZ+0
>>40
が真実。絶対買わなかった馬鹿耳。
最初から居なかった視聴者なんだよ。
99名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:34:51.97 ID:DeaSltGq0
好きな歌手がいて
10年以上その人のCD買い続けてるけど
買った日にデータ化してパソコンで聞いてるわ
CD開くのはその日だけ



CD入替が面倒くさい
100名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:35:12.80 ID:KEMXOm2v0
なんつーかな
友達にCD借りてダビングするような感覚なんだよな
最初から金だして買いたいって思わない
101名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:35:23.55 ID:YAD6nKP10
youtubeとガチで戦って滅びてしまえ
102名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:35:37.59 ID:L84ZwJxR0
お前ら、最近の曲でわざわざダウンロードしたい曲なんてある?
オレがDLしたのはPerfumeとLady Gagaだけだぞ!
103名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:35:49.14 ID:Tqp6iuca0
アップロードが違法だというのはまだ話はわかるが
ダウンロードを違法とする根拠が無いのに違法違法言うのは
欺瞞じゃないのかえ?
104名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:35:49.53 ID:N+A2R9qV0
金出す価値のある音楽は買ってるわボケ
105名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:35:53.46 ID:dj49Rx2vP
さっさとリッピングが難しいSACDやBlu-Ray audioに移行すればいいのに、
再販価格が認められないから嫌だと言っているのだな。

自分で自分のクビを締めるアホだなw
106はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/08/10(水) 00:35:59.37 ID:8FS2a1FH0 BE:3079181388-2BP(3456)
>>1
動画サイトのダウンロードと視聴の区別って、外部から技術的にわかるものなの?(・ω・`)
107名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:36:06.19 ID:dW+pCr0s0
ようつべで聞いて欲しい曲があったら借りてるわ
108名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:36:15.79 ID:tLFeOG0R0


今日午後4時過ぎに今年三度目のXフレアが出たので要注意。

1度目2月18日→NZ  
2度目3月10日→東北
3度目8月9日←今ここ

109名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:36:17.14 ID:wnb8MAOz0
それとも正規購入者にオマケ商法。
110名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:36:35.22 ID:7IZGuInk0
日本のローカルルールが世界基準にあわなくなった
111名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:36:50.74 ID:HJPP/5D80


>>1


あぐらかいてたお前らが悪い


すべての産業は栄枯盛衰

人のせいにすんなカス

普通の営業職やってみなw

そんな言い訳通じないからwwwwwwww

まあ、お前らに才能が無かった・・・それだけだ

112名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:36:52.18 ID:jx/ky4Ru0
もうアメリカさんに法律作ってもらえ
113名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:37:14.10 ID:d52TMh8V0
音楽なんて20年以上前のをつべで視る(聴く)だけで十分。
ダウソなんぞマンドクセー。
114名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:37:22.24 ID:8gLut8Q70
>>98
音楽なんてラジオレベルでも構わんし
高音質志向だけが音楽ファンじゃないだろ

馬鹿耳とか言われる筋合いねーよ、馬鹿脳
115名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:37:22.85 ID:ER/GXCiu0
ジャニーズとアニメとAKBとキムチしかねーじゃねぇか
マトモなの作ってから物を言えと
116名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:38:00.85 ID:LRA43aLh0
動画サイトのせいでそんなに売上が落ちるなら、
レコード会社がつべのアカウント持ってフルをうpしないと思うけどな
117名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:38:27.91 ID:kd0uxwcX0
気に入ったらCDを買うけど、
CD 3000円まで出して買おうと思う曲がない。
118名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:38:33.75 ID:cLm7WB2R0
気に入った曲はamazonでポチッと簡単に買えるじゃないか。
ネットとCD/DVD販売は仲良しだよ。
なんで敵視してんのか意味不明。
119名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:39:05.23 ID:rKgzeRqJ0
外でヘッドホンで聞いてる分には音質とか問題になるはずないしな
つか、自分はもう何年も新しい音楽仕入れてない
昔の楽曲ずっと聞いてる
120名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:39:06.42 ID:Xs8DRb5i0
>>115
つーか、アニメの楽曲なんてもっとも動画サイトで使われる割合が高いのにも関わらず
あの売り上げなんだからこの報告自体がまったく実情を反映してない気が
121名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:39:11.30 ID:hgf0TVoY0
>>1
だったら無料の動画サイトより有料でも見てくれるような魅力的な
動画サイト作れよ。

それすらできねーとかアホだろ。
122名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:39:12.23 ID:SCgCY1BJ0
カセットウォークマンならおk?
123名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:39:18.36 ID:lIyxBzIjO
カスラックは置いとくとしても
作曲家や編曲家なんかも、別に慈善事業で曲つくってる訳じゃないしな、生活かけてるわけで
正当な利益が見込めなきゃ廃業するしかない
124名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:39:22.97 ID:5wbJ0fKrO
なら動画サイト自体やめちまえwもう見て気に入ったCDも買ってやんねえからw
125 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/10(水) 00:39:24.26 ID:yKDSFwa60
MXできなくなってから、エロ動画に困ってる。
お前らどうしてる?
126名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:39:44.18 ID:dnMoS7GhO
ゴミみたいな歌手ばかりテレビに出すからつべで探すしかないんだよ

口パクやってる奴ら死ね
127名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:39:56.46 ID:IBapN0o/0
>>38
>原因は分かってんだけど、私には解決策が思い付きませんって言ってるようなもんだぞこれw

解決策がありません → そうだ12億ファイル分補償金徴収するしかない!キリッ
128名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:40:01.30 ID:qtfcqmB+0
なんか中国人と変わらないな。
どこの国の掲示板かと思ったわ。
129名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:40:09.02 ID:mYcPsWbx0
ほとんどのまともな音楽の作り手と奏し手は、
クラもジャズもバラード歌手も演歌もロックバンドも、
もともとずっとライブベースで食っているわけで、
CDが売れなくなったからといって困っていません。

困っているのはどういうハイエナ寄生中の人々でしょう。
130名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:40:12.98 ID:D6dDyB+j0
一気に見るべきものが無くなるのかなw
131名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:40:49.53 ID:kd0uxwcX0
ダウンロード販売なんて劣化したmp3やwma
だったらつべから落とせばいいだけ。

本気で売ろうと思ったらwavで配信しろ。
132名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:41:25.94 ID:w0Ucwic60
CDの音質じゃないと満足できん
DLはなんかうすっぺらい
133名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:41:26.87 ID:5Hj4eyQ5P
削除しまくるところの曲は買わない、買っても転売かレンタル
でも放任系の所は、あえて買ってる
それが俺なりの抗議の仕方
134名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:41:40.00 ID:ZxBT31e+0
俺らの金だ!
と怒ってるの?

違うよ
135名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:41:56.04 ID:TfwKiyon0
80年代や90年代の音楽の方が心に響いたり

記憶に残るんだよな〜

今の音楽は、心に響いてこないし、歌詞も・・・・

サウンド重視だからBGMでしかないんだよなぁ
136名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:42:10.94 ID:aTMrwJbB0
ライブのみで商売すればいい。
137名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:42:14.11 ID:l4AiDkj80

日本の街頭や店舗、イベントから音楽を消した後で何言ってるの。
著作権フリーや環境系BGMしか流れない国にいつからなったんだ。
自然に音楽が耳に入らない環境で、TVでのみに流される捏造流行
の物理DISKをわざわざ誰が買いに行くの。
138名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:42:17.20 ID:YAD6nKP10
一番解せないないがCDの値段なんだよな
何でDVDと同等かヘタすりゃそれより高くなるんだよ
139名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:42:17.42 ID:1N8SVDGq0
SONY系がiTunesストアにくれば、もっと売り上げを伸ばしてやるのに。
140名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:42:30.75 ID:SPL8R66O0
これコンテンツの質の問題を度外視してないか?

買ってもらいたいなら、それ相応の商品を作ってみろや
141名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:42:57.64 ID:w8jhIAUL0
つうか、子供が砂場で、歌を口ずさんでるのまで課金されたら
そういう日常のスナップ動画すら消滅するべ
142名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:43:12.67 ID:tq6wSUyN0
っていうか曲はあくまで蒔き餌として
コンサートで利益を得、放送局から曲の利用料をとる
という、今とあまり変わらないビジネスモデルでいいじゃん
143名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:43:34.26 ID:dj49Rx2vP
>>132
CDなんて30年前のショボいハードウェアに妥協した低音質だぜ。

今は、もっと高音質でリッピングも出来ないような規格のディスクもあるのに、
再販価格が認められないからと言って移行しないのさ。

結局、ユーザー無視の儲け主義。
144名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:43:34.77 ID:YOSef0YB0
推測ばかりですね
145名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:44:04.33 ID:vS1Fe3WQ0
最近CD買うのはアニソンだけ
昔はやたらと買ってたけどな
146名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:44:06.71 ID:SCgCY1BJ0
FMからはじめようよ!
147名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:44:07.44 ID:O3mQG1KI0
今井美樹の口蹄疫応援ソングは買ったなぁ。
それくらいしか買うものない。チョンドルつまんないし。
148名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:44:24.68 ID:GH9bAgsC0
>>139
国内のiTMSにだけ提供しないとかバカなことをやってるんだから
売り上げが落ちて当たり前なんだよなあ
149名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:44:28.80 ID:pX/JMb62i
負け犬の遠吠えにしか聞こえない件
150名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:44:30.98 ID:FZCTYfW80
そもそも日本レコード協会がらみの曲など聴いてないし・・

ここ数年、動画サイトから発信されるオリジナル曲ばかり聴いてるわ
それがたまにアルバム化されるんで、そんときは買ってるけどね
いわゆる「プロ」が作った曲なんて聴かなくなった
151名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:44:53.03 ID:OeY6PnZwP
ニコニコとかかなりやばいじゃん
152名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:45:04.90 ID:sJm6tP8R0
ようつべで半分だけPVを公開

レコード店でのCD販売中止、ダウンロード販売も無し

ただし、ライブ会場でのみCD販売(1万人公演の30%が買ったとして3000枚。10回で3万枚の売り上げを見込める)

出数が減るため違法ダウンロードがあっても取り締まりやすくなる

主な収入源はCMタイアップとライブ
今の時代販路を広げてCD売るより狭くしたほうが安定した収入を得られると思う
153名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:45:17.09 ID:QM8MJiJPO
欲しいのは買うわい
154名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:45:17.05 ID:YOSef0YB0
この調査結果を元にインターネット料金に著作権料が課金されます
155名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:45:49.87 ID:/ifatZWZ0
10年くらい前に聴きそうな曲の入ったCDを大量買いして以来
1枚も買ってない。買おうと思う曲がない。
156名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:46:05.18 ID:X1ogSB2r0
JASRACのピンハネ1兆円!!
157名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:46:28.68 ID:fc9YWTFO0
youtubeやニコ等のストリーミングサイトでの閲覧は合法だって言ったじゃん
前提を覆すならDL違法化自体撤廃して再度議論しろや
158名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:46:32.19 ID:vS1Fe3WQ0
>>154
やりそう
マジ勘弁してくれ
159名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:46:41.20 ID:FBmj0vyt0
買うヤツは買うし買わんヤツは買わん。
まあ、バカのひとつ覚えみたいに3kラインにすがりついているようじゃ売れないわな。
160名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:46:48.10 ID:YOSef0YB0
PC代金にも不正コピー料金分が上乗せされます
161名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:47:22.69 ID:GWIJDKFL0
>>154
NHKの受信料と一緒にプロバイダに払う料金から天引きか
日本の法律って恐ろしいな
162名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:47:34.01 ID:oustMW++0
youtubeとニコニコの管理人を逮捕すればいい
投稿者より、管理人の方が悪質だろ
あいつらがちゃんとチェックして、違法なファイルを公開しなければ
こんな大問題にならないんだ
163名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:47:43.97 ID:+53Ghu3g0
今までなら絶対に聞く機会がなかったような曲がみつかって
CD買うの増えたな。中古だから権利者は儲からんかも知れんw
164名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:47:58.01 ID:yXQQmvpW0
数を数えただけで調査報告とか大学生でも許されないレベル
165名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:48:06.00 ID:KEMXOm2v0
>>154
そのかわりアップされた曲は全てDLし放題なら別にいいんだけどね
166名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:48:22.90 ID:YOSef0YB0
LANケーブルにも著作権料が上乗せされたりしてなw
さすがにそこまではやらないか
167名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:48:32.43 ID:xt5+TSeN0
(` ゚`ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้"゚`)
(` ゚`ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้"゚`)
(` ゚`ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้"゚`)
168名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:48:49.15 ID:HBuOnu+z0
動画サイトからのダウンロードというのは、完全な妄想。
動画サイトにありいつでも見れるものをなんでわざわざダウンロードする必要がある?
169名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:49:44.85 ID:oustMW++0
p2pより簡単に見つかる分、動画サイトの方が悪質だな
そろそろ違法ダウンロードにも罰則が必要だ
もちろんyoutubeのファイルを保存した場合も逮捕
170名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:50:32.86 ID:ckBu1j/a0
結局、昔のように著作権とか騒がず普通に宣伝してたら売れたんじゃね?
金金とがめつく言うからみな買わなくなった。

文句言う著作権管理のオッサン方、大人が買ってないんだからW
171名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:50:35.85 ID:gkl6GLUx0
>>169
キャッシュは?
172名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:51:13.59 ID:ga8oFbZr0
ネットでエンコされた物よりファンなら最高の物が欲しい訳で
関係ないとまでは言わないが売れてる物はしっかり売れてる

なんだ国民の7割(笑)って当たり屋の過剰演出と変わらん事すな
173名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:51:36.08 ID:QwMH7AJP0
>>166
そんな事したらCDを売ってくれる小売りまで負担する羽目になっちまうわwww
174名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:51:49.97 ID:gXVJAwF1O
本当に好きなアーティストが1人だけいるから
その人のCDは全部買ってるけど。
他はどうでもいいよ。買う余裕もない
175名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:52:01.98 ID:qRDPSKye0
著作者の権利というか、有り体に言うとクリエイターには儲かって欲しい!
だが著作権団体の主張はかなり、言い掛かりに近く感じる。
176名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:52:57.71 ID:Ed6chunZ0
さっさとgoogleに喧嘩売れよ。
177名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:53:27.11 ID:FH8RR1TT0
昔からまともにCDを買っていた層はそれなりに今でも買っているだろうし、
カセットにコピーしていた層や音楽自体に敢えて触れなかった層にも
デジタル音源が普及したってことよ。
裾野が広がって良かったじゃないの。
178名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:53:35.35 ID:KL8pqyuA0
>>40
こういう極論バカは笑えるな。絶 対とか子供かよw
ダウンロードしたこともあるがCDも買うぜ

昔は1、2曲気に入ったのがあれば、ソイツのアルバム買って
期待はずれだったら中古屋に売却してたのが、今は1曲程度
だったらyoutubeで聴くくらいで十分ってことだよ
179名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:53:38.83 ID:KEMXOm2v0
>>169
落とす目的の人は必ずどこかから見つけ出してくる
日本人だけじゃなくて外国、特に中国人を取り締まらないと無理だなw
180名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:54:06.85 ID:knGWWtGs0
好きなアーティストになら寄付してやってもいいけど利権団体には一銭もやりたくないわ。
181名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:54:42.71 ID:VB/TV+Qx0
ネットがインフラ化した今ではそもそも構造的に成り立たない商売だよなぁ。
前時代的な販売網が乗り遅れて干からびてる真っ最中だってことだけはよくわかる。
しかし、利権維持のために暴走して変なとこにまで金かけるようになっていくのが最悪だわ。
182名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:54:50.75 ID:vS1Fe3WQ0
>>175
アーティストにいくまえに相当ピンハネしてそうだね

みんなアーティストがネットで直販すればいいのに
183名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:55:06.06 ID:MEvetlPg0
時には個人輸入代行の手伝いもして、カスラックに入る利益が1円でも少なくなるよう活動中。
まぁ腐れJPOP聞く奴なんて周りにいないからできることだけどな。

カスラックに金は行かないし、周りの奴は安くCD買えるから大満足。
これぞWIN-WINってやつだなw
184名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:55:48.77 ID:oustMW++0
自動ポルノみたいに、プロバイダが検閲して、表示できないようにするしかないなもう。
googleのような犯罪会社に何言っても無駄
185名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:55:49.53 ID:o5Tlrs7r0
7割ってすげえな。オギャアと生まれた赤ちゃんやジジババ含めて国民の7割て全員以上だろw
186名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:55:53.72 ID:UuZQJ0C+0
>>137
もうね
これが問題の核心部分だよ

街中で音楽が流れない

売れるわけがない
そもそもどうやって存在を知るのw
バカ過ぎて呆れるわ
187名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:56:11.05 ID:K1v3W67S0
お前らって、自分の金に対しては狂気なほどうるさい癖に
人の金を奪う事に対しては全力で自己防衛だな。

俺はyoutubeとかに
販売されてるDVD
試聴程度ではなく購入代替目的の音楽
テレビが著作権持ってるコンテンツ
がアップされてるのは全部嫌いだわ。
アップした奴がもっと速攻処罰されるべきだよ。

ヤフー知恵袋とかでも
「〜が無料で聴けるサイトありませんか?」
「〜がほしいです。どこかいいサイトしりませんか?」
なんていう、アホみたいな質問ばっか。

お前らの言う誇れる日本人ってこれかよ?
188名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:56:11.94 ID:YbP2HZbt0
カスラックがゴネてる間にアマゾンとかアップルがどんどん
日本の音楽市場を制覇していき、CDショップはつぶれていく。
どうにもならないカス組織だな
189名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:56:25.87 ID:U1grgOLM0
結局、今ままでのツケだろ
アホみたいな金取っといて、真実がネットでばれはじめ
外国では安く提供される歌が、日本ではめちゃ高 その上時代錯誤
融通がきかない 世間の認識がずれてる 誰が買うの?
せめて安く提供しろよ
190名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:56:39.11 ID:V8qVwRbz0





仮に一切の動画サイトや割れがなくなっても

音楽の売り上げなんか絶対に上がらねえから


死んでも買わんし、動画からブッこ抜くほど価値があるものなんか一つもない。
191名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:57:16.44 ID:chiYW85O0

ダウンロード数なんて把握できるのか?そもそもそこが疑問。
192名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:57:22.63 ID:0Iop+p4Y0
少し前にもこの話題なかったっけ?

っていうか、その時にも言ったけど報告するならちゃんと
「12億の数字の根拠」
を明示してから、協会のきちんとした意思とビジョンを示せ!
193名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:57:30.52 ID:GH9bAgsC0
>>185
インターネット普及率は確か通信機能のある携帯電話を所有しているだけで
インターネット使用しているっていう扱いになったはず
194名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:58:24.42 ID:Ed6chunZ0
好きなアーティストのCDは買う。
今回の震災後は、ガガさんのCDは輸入盤で全部揃えたよ。
195名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:58:37.74 ID:BytsWTb7O
まず「再販制度」撤廃が 先だ。日本だけ、他の先進国の2倍の料金を払わされる事自体がおかしい。

音楽著作権業界も電力業界と同じく、既得権を剥奪しろ。
196名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:58:41.79 ID:Ku390C2a0
ムリムリw
今のガキどもは違法DLになんの抵抗感もないからどうにもならんだろw
普通に外でそういう会話してるからな、やつらw
197名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:58:43.98 ID:MEvetlPg0
>>158
いっそ興味有無にかかわらず徹底的にDL、焼き、ゲリラ的無差別無料配布で
徹底的にカスラックの売り上げ削減ねらってみるとかwww

まぁ、ライブ活動してない商業ミュージシャンも死ぬかもしれんがww
198名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:58:49.99 ID:L84ZwJxR0
>>186
その通り
うちの近所のチェーン系スーパーでは独自の音楽を流してるwww
199名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:58:54.24 ID:YbP2HZbt0
>>187


そうは言っても外国ではそうそうにDRMをはずして
オンラインストレージで
音楽を保管する方向に行っている。

海外で普及したら今度はその利益で
一気に国内市場を席巻されるだけ。

結局国内の企業が育たない。

カスラックは結局ゴネて未来の利益を潰してるだけ。
200名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:00:01.45 ID:UuZQJ0C+0
レディへ、コープレ、U2、ビョーク、アーケイド・ファイア、シガー・ロスは彼らが引退するまでCD買うよ
JASRACお前らには関係無い話だがなw
201名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:00:28.76 ID:oustMW++0
お前らマジコンを使用してるガキはボロ糞叩くのに、
音楽の違法ダウンロードにはずいぶんと優しいんだな
自分もやってるからか?
酷いダブスタw
マジコンのROMのダウンロードは合法で、
Youtubeの著作権音楽をダウンロードするのは違法なのにな
202名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:00:36.92 ID:ayDBI71r0
>>198
確かにそういうの多いな
クラシックをオルゴール調にしたやつとか
203名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:00:51.09 ID:kd0uxwcX0
>>137
PCでもmidを潰しやがったのがカスラック。
204名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:00:53.57 ID:/JnSVuz/0
あまぞんで外国の店から楽に買えるようになってCDの価格が半値以下に
国内版ってお前らどんだけぼった食ってたんじゃい
205名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:00:59.21 ID:jWWBaSdT0
>>1
4と5が相反している気がする。
206名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:01:08.04 ID:1gaG8ctUO
先鋭的なアーティストはすでに曲をネットで無料で配ってるよね
207名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:01:44.86 ID:GWIJDKFL0
>>186
> 街中で音楽が流れない
という割りに↓のスレはそこそこ勢いがあるぞ
K-POPも嫌だが、若いアーティストの原曲レイプがひどくて
街に曲を流さないほうがいいレベル

【ウザい】有線で流れまくって聞き飽きた歌8曲目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1309949560/
208名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:01:54.28 ID:MEvetlPg0
>>200
まさか国内版(笑)なんて買わないだろうなw
209名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:02:01.84 ID:1u2LFaWf0
>(5)動画サイトは音楽CD/DVDの購入やレンタル、有料配信への支出にはマイナスの影響を与えていること――が推測されるという。
いまだにこんな事言ってるんだな
もう消えて無くなれよジャスラック
210名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:02:25.57 ID:kd0uxwcX0
>>187
>テレビが著作権持ってるコンテンツ

政治・ニュース関連に著作権は不要だと思う。
報道に対して、記録と検証が必要な時代。
211名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:02:28.56 ID:mUD6i8ak0
ニコ動にしてもYouTubeにしても、包括著作権契約してるじゃん
年間何億円か知らんけど
テレビがBGM使っても毎回払わずに済むのと同じ仕組みのやつ
212名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:02:49.93 ID:oustMW++0
          (ヽ三/) ))
         ___ ( i)))   
        /⌒  ⌒ \ \   今日もYoutubeで音楽聴くお
      /( ●)  (●) \ )   音楽はmp3で保存してiPodで聴くお
    ./::::::⌒(__人__)⌒::::\    作者への印税?そんなもん知らねえお
    |    (⌒)|r┬-|      |   CDが高いのがいけないんだお
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄

          ____
        /ノ   ヽ、_ \
      /( ○)}liil{(○)\        マジコン!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)    \        無料でゲームをやろうなんて盗人猛々しいお!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         制作会社の人が頑張って作ったゲームに
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         お金を払うのは当然のことだお!
     /     `ー'    .\ |i           マジコンなんて今すぐ法律で規制すべきだお!
   /          ヽ !l ヽi            割れ厨はみんな死ぬべきだお!!
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
213名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:02:57.58 ID:KEMXOm2v0
その音楽を知る機会も同時に奪うことになるからねえ
214名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:03:25.35 ID:YbP2HZbt0
>>201

お前はもう言ってることが古い。
アップルストアでちゃんとダウンロードしてる奴も居る。
CDのように流通の利益がカットされてるだけだ。
こういう構造的な変化についていけない企業は
どんどんつぶれているが日本ではカスラックがごねて
構造的な変化を拒んでいるる
215名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:03:26.70 ID:Zj57WCUk0
>>1
金の亡者はしね
216名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:03:53.42 ID:WWwO3yYQ0
ここんとこテレビの音楽番組全然みなくなったな
217名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:04:10.61 ID:a0rIWkmA0
カラオケできっちり回収してるからいいじゃないか。
動画サイトで歌を覚えて、カラオケに行くんだろうからよ。
218名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:04:14.75 ID:njdx8MZF0
アニソンOP、ED動画のダウンロードぐらい合法にしてほしい
どっちにもたいして迷惑かかってないと思うがすぐ削除される
219名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:04:21.37 ID:MEvetlPg0
>>201
マジレスして申し訳ないが、マジコンと同列に語ってるのか??
さすがにネタだろ?
220名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:04:38.30 ID:sZ5PupdN0
とりあえず著作権盾にしてCDと配信の中間搾取するのやめたら?
221名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:05:03.73 ID:NLCOa3sH0
そもそもクラシック以外の音楽を聴く機会があまりない
ほとんどの店ではクラシックだしな
222名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:05:38.47 ID:Ed6chunZ0
着うたとかで、馬鹿みたいに消費してるじゃねーか。あれはガチガチに固めて課金して、消えてく音楽。

スマホになってから、microSDの音源を着信音に使えるようになったけどな…。
223 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/10(水) 01:05:48.31 ID:8Yri9S6e0
世の中からCDが無くなれば、問題解決ですね。
224名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:06:17.76 ID:kd0uxwcX0
>>212
コンテンツのクオリティの問題じゃないか?

同じ紙を拾ったとしても、、
1000円札ならネコババするのはよくないけど、
便所紙ならポケットに入れてもどーってことないだろ。
225名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:06:20.19 ID:fjPw9/rUO
そんなサイトどこにあんねんwww
226名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:06:21.84 ID:1xyylhof0
youtubeってなんで放置されてるんだろ、ジャスラックより強いってことだな
227名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:06:52.05 ID:/JnSVuz/0
>>218
迷惑の話じゃないだろ・・・
228名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:07:13.39 ID:o5Tlrs7r0
>>217
ところがそちらも初音ミクとかジャスラックに金の入らんのがランキング上位にズラリ
229名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:07:14.67 ID:KYZJxPfC0
動画サイトを見ることをダウンロードっていうのか?
230名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:07:17.85 ID:85ywmgtZ0
>>220
歌手が自分の歌うたうのに使用料払うのも無くした方がいいと思うわ
231名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:07:19.95 ID:fc9YWTFO0
>>199
ネットのupを自分たちの利益を食い潰す違法な行為としか捉えられ無かったのが、そもそもの失敗だろ
テレビで番組枠に無理やり押し込む費用と手間をユーザーが肩代わりしてくれてる!位の認識をすべきだったんだよ
232名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:08:15.68 ID:YbP2HZbt0
>>226

アメリカ政府が保護してるんだよ
目的はほかの国にネットの動画配信という
次世代メディアを取られないため。

何が一番重要なのかよく判ってるよな
アメリカは
233名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:08:39.31 ID:awhikGxX0
最近、腐れJASRACの資金源はパチンコ↓

【音楽】「2011年 JASRAC賞」金賞に「残酷な天使のテーゼ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306231070/

アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌である「残酷な天使のテーゼ」はカラオケでも多く歌われたほか、
パチンコ、パチスロでの使用が大きかった。 http://news.livedoor.com/article/detail/5583820/

パチンコ、パチスロでの使用が大きかった。
パチンコ、パチスロでの使用が大きかった。
パチンコ、パチスロでの使用が大きかった。

JASRAC パチンコ 検索結果
http://www.google.co.jp/search?q=JASRAC+%83p%83%60%83%93%83R

パチンコ 警察 JASRAC 芸能 アニメ 漫画 特撮 時代劇 出版社 映画会社
234名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:08:59.56 ID:n6i6eaWL0
動画サイトと包括契約して金とっているし
HDDなどから録画補償金とってんだろ
そして動画サイトは建前とはいえストリーミングになっているんだから
これ以上ケチのつけようがあんのかカスラック
235名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:09:18.79 ID:knGWWtGs0
娯楽は経済から切り離すべきだと思う。
236名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:09:58.93 ID:Ed6chunZ0
>>226
youtubeもニコも放送局と同じ著作権料を一括で支払っている。

それなのに、後付で文句を言う。
まるで朝鮮人みたいな言いがかり。
237名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:10:18.26 ID:85ywmgtZ0
>>232
そういやアメリカの著作権保護団体がようつべに夢のような賠償金請求してたけど、どうなったんだろ
238名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:10:21.46 ID:NZTF3Jqz0
そもそもミュージシャンで食えてたこと自体がおかしい
239名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:10:48.45 ID:DJacWqff0
つーかTV捨てたから
流行りの曲とかここ10年さっぱり知らないし
知らなけば買うわけもなく
つべやニコで見かけてこれいいかな?と思った曲を聞くくらいだな
動画サイトはたいてい低音質だからさらに気に入れば買うかもしれないが
そこまでハードル超える曲はほぼ皆無

昔CDをガンガン買ってたのはカラオケ行ってたからだし
カラオケ行かなくなると流行りの曲とか不要だし
ぶっちゃけ今持ってる昔のお気に入り曲だけでいいです
240名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:11:30.27 ID:I2MB+gU00
ユーチューブは著作権の保有者が申し立てると削除してくれるよ
ジャスラックは完全な保持者ではなくてそれにぶら下がってる管理団体だから蚊帳の外
241名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:11:50.96 ID:kEq3+jM60
著作権じゃなくて、原盤権の問題だろ
歌を作る連中だけなら、著作権使用料さえ取れたら全く問題ない
youtubeは、アメリカのレコード会社が公式PVあげてるぐらいなんだから
CD売るのに大きな障害はないと判断してるわけだ
でも、日本のレコード会社は、ごり押しした連中のCDを売りたいから問題になるんだよ
ごり押しやめて、勝手に売れる連中を売り出すだけでいいのにね
242名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:11:53.24 ID:kd0uxwcX0
>>236
家で聞く、クルマで聞く、外で聞く、
各1枚づつCDを買え。

これがカスラックの基本姿勢だからね。
ようつべで聞くのはカネもらっているけど、
ダウンロードして他で聞くのはもらってねー
って怒ってる。
243名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:12:27.31 ID:dj49Rx2vP
>>234 >>236
>>1で文句を言っているのはレコード協会だから、JASRACがドンブリ勘定で
著作権の不労所得をゲットしているように、原盤権や公衆送信権でもゼニも
寄越せという事じゃないか?w
244名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:12:32.28 ID:0Iop+p4Y0
日本は何もかもが遅れている、あー、上に立つ奴が経営者気取りの
守銭奴ばかりだからかw
245名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:12:36.38 ID:MEvetlPg0
>>237
たしか、申告があればすぐ消してやるっつってんだろ!
で和解したんじゃなかったっけ?
246名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:12:49.88 ID:o5Tlrs7r0
>>239
ラジオ聞きなさいよ。緊急地震速報もすぐ気付くよ
247名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:13:11.20 ID:EO93WS5q0
ダウンロードなんかしない
PCに落とすと音質がめちゃくちゃ悪いし
248名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:14:11.04 ID:fwEZZuDR0
違法な音楽関連ファイルのダウンロードって
上納金納めてるようつべとかニコニコとかは除くんだよな?

国民7割のうちどれだけの割合存在してんの?
249名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:14:16.31 ID:oustMW++0
youtubeの動画ファイルをダウンロードするツールやサイトは
winnyの作者みたいに犯罪幇助で逮捕すべきだな
糞警察はさっさと仕事しろ
250名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:14:59.98 ID:85ywmgtZ0
>>245
なるほど、タカり屋はスッ込んどけ!って事かありがとうww
251名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:15:25.61 ID:2XTduntG0
>>238
いや、それはおかしくないだろ。

そんなこと言ってたら、スポーツで食ってんのはおかしいとか棋士で稼げるのはおかしい、
挙句は事務職で生活できるのはおかしいとかなっていくぞ
252名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:15:28.50 ID:NOchQAuZ0
>>249
きめえな、おまえ
253名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:15:38.45 ID:K1v3W67S0
「実害はないだろ」とか「宣伝になるからOKだろ」とか・・・
どこまで勝手な論理撒き散らしてんだよ。
子供なのか?
254名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:15:41.37 ID:5XSL5vAs0
違法ダウンロードしないから、とっととiTuneStoreでリリースしろ。
255名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:15:58.57 ID:pLooejhB0
jTunesとかで来て邦楽全部買えたら使うな。
256納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/08/10(水) 01:16:08.99 ID:1WZH+cRk0
作曲家や作り手に正当な対価が支払われるべきだとは思うけどさ、

利権にたかるヤクザみたいな連中が音楽そのものを衰退させる原因となってないか?
257名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:16:22.46 ID:Ed6chunZ0
>>242
音は劣化してるんだから、問題ないはずなんだけどねぇ。
デジタル黎明期に騒ぎ立てたのは、劣化がない。って理由だった。

家と車と外、各一枚ずつ…ってのは、本当に気が狂ってるし、
日本のコンテンツサービスを今現在も駄目にしてる元凶なんだけど…。
自分たちが儲かればよくって、アーティストやソフト業界のことなんか何にも考えてない、
単なる銭ゲバ連中だからな。
258名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:17:23.73 ID:MEvetlPg0
>>256
そういばまだこの画像出てないな、このスレww
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews041668.jpg
259名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:18:01.36 ID:L84ZwJxR0
>>233
昔NHKのインタビュー番組で
競馬の出走ファンファーレを作ったとかいう作曲家が
「これだけで印税ウハウハですわ!」
とか言ってたぞ
おいおい、そういう仕組かよ!
260名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:18:20.11 ID:oustMW++0
ジャスラックがアーティストに還元してないという嘘だからな
馬鹿の言うこと信じるなよ

■CDを買ったときにジャスラックに流れるお金

アルバムCD 3000円

著作権使用料として6%の180円をジャスラックが徴収

180円から徴収手数料7%の13円がジャスラックへ
残りの93%の167円はアーティスト(出版社)へ還元

3000円のアルバムだとジャスラックの取り分はたったの13円。
割合でいうとたったの0.4%。
CDが高いのはジャスラックのせいじゃなくてアーティスト(出版社)の取り分が多いからですねw
ジャスラックがアーティストに還元してないなんて嘘を言うのは辞めてください。
それでもアーティストの取り分が少ないというなら、それは出版社との契約に問題があるのであって
ジャスラックは関係ありませんから。
ジャスラックへの責任転嫁はやめてください!
261名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:18:41.12 ID:/MZ0jx7S0
>>246
パソコンや携帯でもすぐわかるけど。
262名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:18:51.89 ID:kd0uxwcX0
今、bate google musicで音楽聞いているけど。
カスラックが存在するかぎり、
国内では正式にリリースされないサービス。

ますます衰退していくな。
263名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:19:25.07 ID:BytsWTb7O
音楽を「知る機会」が無けりゃ、音楽は買わない。

今の日本の音楽業界は、予約販売と高い価格について来るコアなファンだけを相手にして、一般的な国民が音楽に接する機会を奪ってる

CDなんて、千円くらいが適正価格だろ。
264名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:19:30.43 ID:lapPRz100
※推計です
265名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:19:59.93 ID:5XSL5vAs0
そう言えば、FMやAMを録音するのって違法なのか?
266名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:20:35.45 ID:bcoVOEoz0
7割って警察も政治家もお年寄りも使ってる計算だなwww
267名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:21:17.54 ID:/MZ0jx7S0
>>265
個人で楽しんでください
268名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:21:19.18 ID:9+/ecJVo0
ネットがもっと進化して音楽ファイルも検索できるようになれば、
しょっぴくのもだいぶ楽になるだろうに。
269名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:21:27.29 ID:dj49Rx2vP
>>263
だから無理矢理「知る機会」を作ってK-POPを熱心に推してるんだよ。
何しろ、推すための費用は韓国政府持ちだしなw
270名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:21:56.53 ID:jB7RDSDg0
ん?youtubeのPVとかDLして音声をMP3にして持ちだしちゃまずいの?
271名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:22:15.71 ID:+NAz3jRAi
欲しいモノはとにかく買う
聞いて見て合わないモノは買わない
272名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:23:29.25 ID:kd0uxwcX0
273名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:25:36.51 ID:sAoH02lQ0
今時、レコード協会って名前が意味不明
274名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:26:05.07 ID:lXmEnBHC0
不買活動されている皆さん!!
ソフトバンク関連は、皆さん当然のごとく購入してないでしょう。
もともと購入していないのですから、それ以上不買活動の効果はあがりません。
だからといって、行動しないのは間違いです。
なにかしら、効果的な方法が必ずあると思います。
とりあえず、敵を良く知る必要があります。
ソフトバンクのカタログを、親、兄弟、親戚、友人の分まで調達して、みんなで考えて見ましょう。
幸いなことに、ソフトバンクは、豪華なつくりのカタログを只で配ってくれています。
ネットの激安印刷でしらべたのですが、薄い奴で50円、厚いやつで120円程度かかってるみたいです。
まずは、これを仲間で調達して、じっくりと調べ上げれば、なにか見えてくるような気がします。
275名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:28:41.29 ID:EC36z+nPO
これって、アップロード専用とかにできないの?
276名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:29:20.05 ID:bN+Geems0
円盤売るのに執着してたらこうなった
277名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:29:50.42 ID:0RQHDAbN0
まだこんな事言ってるんだ。
278名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:30:52.84 ID:29gpe3zi0
違法な事やるのは日本人じゃないから強く取り締まれないんだろうな
2chのダウンロード板なんかも朝鮮人ばかりだし
279名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:31:44.28 ID:jbSal7meO
電子データ化してコピー可能にするから悪い
280名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:32:59.29 ID:UuZQJ0C+0
つべの有料化でどうすかねw
まずは500円!
音楽家に潤ってもらうのも重要だよ
281名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:34:55.35 ID:H4DQxjMqO
>>256同意。俺なんて利権屋がウザイからCD買うの止めたしな。
まあ違法ダウンはしようと思わんから昔買った曲とボカロのPがmp3を無料で配信してくれてる曲しか聞けんがそれでも個人的には十分だし。
てか今流行り()のk-popなんぞ聞きたくもない。
282名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:35:08.88 ID:guievOVm0
数字の根拠が激しく怪しい件w
283名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:35:14.19 ID:BytsWTb7O
スマートフォンの比率が上がると、従来の携帯コンテンツが売れなくなる。いつまでも、日本独身の「高い音楽」が維持できるわけじゃ無い。

CD小売り店はぼぼ壊滅したし、日本の音楽の「高価格なビジネスモデル」はとっくに崩壊してる。
284名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:35:20.01 ID:6M6CVQ3V0
海外はどうしてんだろうなこのへん
音楽とかみんなで楽しんだ方が好きだけどな
メジャー音楽は潰れて欲しい
285名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:35:41.00 ID:jB7RDSDg0
やっぱりCDなんか売れないから、いちはやく握手券や投票券のオマケにしてしまった秋元康先生は
偉大すなあ
286名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:35:41.86 ID:z7gqTWmj0
無料を有料にしたら買うかといえば
買わない

無料は口コミ力があるだけマシかもしれんな
サンプルとして無料で流して
本気で貢ぐファンを獲得し
コンサートとかで稼ぐしかないんじゃないか
287名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:35:51.71 ID:g/y76hGQ0
つべで触りだけ聴いて終わりだろ?
わざわざ落とす気にもならない曲ばかりだ
288名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:36:20.57 ID:RsnGxDsd0
曲を作っている人に直で金を払いたい。
あと、一部を除いて音楽も本もゲームもデータだけ欲しい。配信へ移行するスピードが遅すぎる。
289名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:36:43.24 ID:lfC7d1Cz0
邦楽なんて滅べや
290名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:38:24.07 ID:jk/xgNHL0
買う訳ないだろばかたれ
291名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:39:19.20 ID:H4DQxjMqO
>>280つべの人口が減った上に利権屋が群がって作曲家さんには結局金が入らないってオチが鮮明に見えるなwww
292名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:42:35.16 ID:UuZQJ0C+0
>>284
U2はツアー収益、過去最高を記録

しかしボノが言うには、既に名の売れたベテラン勢と新人との格差がとてつもなくでかくなってるんだと
新人こそCDメディアや著作権収入が必要なのに、そこが違法DLで潰され
無名のウチからライブで稼がざるを得ない
ルーチン化した肉体労働化が進んでいて、作品作りに集中出来ないとか
293名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:43:08.34 ID:XHInLl38O
>>285
批判はあるだろうけど
金儲けとしては成功してるよね
そーいうとこは、すごいなぁって思う
294名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:43:57.78 ID:lMk+zxdX0
>>2
おい
295名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:44:35.94 ID:CI4FiATY0
YouTubeで、試聴して気に入ったら
CD買って車とかで聴いてる
レンタルとかに置いてない洋楽が多いけど
296名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:45:48.49 ID:NZTF3Jqz0
>>251
スポーツと表現の世界は別
297名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:46:07.01 ID:I+4y6GCjO
もうCD売れない分をAKBとAKBオタに頑張ってもらうしかないだろ
298名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:46:12.25 ID:zHG1yY8Z0
ユーチューブで、ファイル容量のでかそうなのをいくつか
ダウンロードしてCDに直して、ステレオ装置さ再生させてみたら、
糞だったよ。低音が入ってない。音の厚みもない。多分高音もない。こんなもので満足できるものではない。
やっぱ本物買いに行ったわ。
299名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:46:41.22 ID:jDUtsSvO0
どうやって調べたんだ????www
うそくせえな利権団体のボケが
300名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:46:54.01 ID:HV1r6vKW0
>>1
本気で殺るなら中国と韓国とのケーブル切るとこから
やらないと。wwwww
301名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:47:31.61 ID:s75XKSIg0
12億ファイルって少なく見積もりすぎじゃないか?
ローカル保存されたかどうかで分けてるのかな?
でも、保存したかどうかはどうやって見分けるんだろ。
302名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:47:52.53 ID:sg7eADfE0
作曲した瞬間に権利譲渡したとみなされるっていう日本特有の音楽出版社って
システムを排除したらアーティストも配信だけで余裕で喰ってけるだろ
303名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:48:07.04 ID:Mqh5hPLd0
アニメの主題歌として無料で聞けるアニソンが売れて
ニコで無料で聞けるボカロ曲が売れて
TVやラジオでごり押ししてるK-POPが(自称)売れて…

じゃあ結論はもう出てるじゃん。
サンプル無しでCDが売れた時代は終わったんだよ。
304名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:48:10.14 ID:RLPyPYhW0
>>298
そうなんだよ。所詮圧縮劣化フォーマット。高域が入ってないしな。
結局気に入ったのはCD買いに行くか、アマゾンで買っちゃうw
305名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:48:16.55 ID:In8mQPsU0
単位がファイルって・・・
306名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:48:25.44 ID:hxVMTG5A0
音楽業界の古臭い体質を改めなかったばかりに、アップルなんてIT企業に市場を奪われたってのに
もう脳味噌膿んでるとしか思えんな
307名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:50:40.69 ID:eb/do26AO
海外のクラブ・フェス・ツアーなんかまだまだ根強いよな

引きこもってばっかいないで出かけて聞きに行けばいい話しなんだけど

意欲も金も楽しみも失ったこんな世の中じゃ…
308名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:51:15.25 ID:vc9W5cK50
MP4でも高音質でうpされたら結構渋い顔になっちゃうんじゃないの
ようつべって音楽は余り狩られないなあと思ってたけどやっぱ注視してたんだな
共有ソフトがどうのとかレベルじゃないくらいだと思うわ
309名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:52:38.24 ID:7C2hEPyn0
YouTube動画がいくつかのフリーウェアでダウンロードできないのはこれが影響してんの?
310名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:52:47.46 ID:3V/z+QFP0
動画サイトと提携して、有料配信サイトへ誘導させるとかすればいいのに。
311名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:53:50.03 ID:CFdaP6wV0
>>211

それは著作権だけ。
著作隣接権はレコード会社が持ってるから、
自分で演奏した音ならUPして良いが、
市販のCDはUPできない。
312名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:54:47.00 ID:yKDSFwa60
そもそもCD持ってても、いちいちCD探したり入れ替えたりが面倒だから
もっている曲も音楽サイトで聞いてしまう。
好きなアーティストのCDを購入しても、結局未開封でネットで
聞いているなんて状態もある。

もうCDの携帯が時代遅れなんだから、もっとネットでのDL販売に力を入れていくべき。
レコードからCD、ビデオテープからDVDになったのと同じ流れだよ。
どうして根本的な事実から目を逸らして、安易な責任転換するかな。
313名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:57:14.40 ID:dj49Rx2vP
>>292
無名の頃は当のU2もライブで稼ぐのに必死だったよ。

当時はJapanとかデュラン・デュランの同類扱いで、意味も分からずに白旗を
振るミーハー観客をテキトーに相手したり、ステージに上げた観客がエッジの
ギターを奪って、Smoke on the waterを弾きだし、仕方なくディープパープル
メドレーをやったりしたものだw
314名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:57:38.47 ID:TMTawYei0
youtube動画見るだけなら違法でも何でもないが
315名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:57:39.66 ID:5SJI3Vir0
主要購買層が低所得または携帯などの費用で小遣いに余裕が無い。
ちょっと探せばタダで手に入る。
金を払ってまで聞く価値も無い。
実質的に落としても罰則も無い。

これで落とすなって言うほうが無理だな。
自分の場合は落とす価値も無いだがw
316名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:58:18.59 ID:fc9YWTFO0
>>310
今はどうか知らんが、始まった頃の配信サイトって非可逆圧縮のmp3だったり良く分からん独自形式だったりして
とても有料で購入したくなる様なもんじゃ無かったがな…
最低限wave形式、DRM付けるとか論外
317名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:58:34.87 ID:lqs41UXG0
>>307
外出したタイミングでドライベントされたら悲惨だろw
318名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:01:13.53 ID:Y9C7LBa80
>>35
youtubeがなかったら一生見ることはなかっただろう青春時代の音楽のPVを一杯見れて感謝してる。
てか物でもないのにあんな数分の映像、異常に高い値段で売りすぎだったよな。
ああいう映像は何十年も経ったら誰でも共有出来るようにすべきだよ。少なくとも1,2百円でDL可能に。
子供の頃にクリアできなかったファミコンのエンディングを見るようなもんだよ。
みんなが見られれば青春時代の穴埋めとして大勢の人の心を幸せにするけど
金取ってたら、みんな金払ってまで見たくはないから大して儲からんだろ。
319名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:06:00.45 ID:95Qrk4h3O
どうでもいいけど携帯でパケホじゃなかったらDLのが高くつくんだよな
320名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:08:41.09 ID:yeRZzwfuO
いつまでCDにしがみついてるんだよ
321名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:12:31.86 ID:FDh8flob0
今は品質の差で購入層が存在する。

ただ、遅かれ早かれ技術革新で動画サイトの音質は上がる。

そうなった時はどうなってしまうんでしょ。
322名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:12:43.22 ID:1JZzXaNrO
DL販売してないような曲は許してやれよ。
その1曲のための最安値がアルバム1枚数千円也、とか気の毒すぎるだろ。
323名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:13:25.46 ID:5pi3V3vT0
女性雑誌のようにCDにおまけ付けて売れば
おまけ目当てに少しは売れるんじゃね?

324名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:14:16.35 ID:kwJksLRk0
DLしてるほうは違法かどうか分からんしな
もしかしたら権利者がばらまいてるかもしれんだろ?
325名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:18:20.98 ID:ckBu1j/a0
いまはK-POPが売れているんだろ、TVで言ってるしw
日本の音楽業界の努力不足だな。
326名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:19:35.11 ID:3V/z+QFP0
>>316
時代が変わって、大半のユーザは一定以上のクォリティであれば
そういう細かいこと気にしなくなってるよ。
327名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:24:30.77 ID:4nwgKL9J0
そりゃ違法でないものまで違法にすりゃそうなるよなw
328名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:25:36.60 ID:DKgZ5+PB0
>>44
あーそれ強く思うわ
iTunesみたいにやれば買いたい昔の曲が沢山ある
逆に最近の曲は要らないけど
329名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:26:11.73 ID:awhikGxX0
パチンコを倒せない理由はJASRACにあるのではないか?

音楽著作権料分配、「エヴァ」「北斗の拳」上位 パチンコ・オンラインゲーム寄与
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/15/news057.html

JASRAC パチンコ 検索結果
http://www.google.co.jp/search?q=JASRAC+%83p%83%60%83%93%83R

パチンコ 警察 avex AKB JASRAC 芸能 アニメ 漫画 特撮 時代劇 出版社 映画会社

CR浜崎あゆみ物語
http://777.nifty.com/cs/kuchikomi/777_780/reviewList/n3_0/aid_crhamasakiayumimonogatari/1.htm
【AKB48パチンコ】銭形平次withチームZがいよいよホール導入【京楽】
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/morningcoffee/1303120513/
330名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:28:37.77 ID:f3pgVCkZ0
良い曲みつけてもだいたい糞音だから買う
ありえない程の糞音のはどうやってエンコードしてるのか知りたい
331名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:30:28.91 ID:2t9RULv70
たったの12億かよ、みんな最近の音楽聞いてないことがわかるな
音楽自体が流れてる場所も少ないしな
332名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:30:33.12 ID:4nwgKL9J0
PVはもっと公開したほうがいいよ
333名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:30:44.82 ID:BytsWTb7O
ガラケーで、HE-AACの曲をウン百円で売り買いしてるわけだから、そういう人にはYouTubeの音質でも十分。

今の周波数帯域は、元がまともなら16,000ヘルツ弱まで出るけど、元々ひどいやつが多いわね。
334名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:30:56.75 ID:X70But1P0
もういいかげんに今までのビジネスモデルは諦めたらどうだ
335名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:33:03.20 ID:4nwgKL9J0
動画サイトは音楽CD/DVDの購入やレンタル、有料配信への支出にはマイナスの影響を与えていること

こんなのどうやって判断するん?
336名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:33:49.09 ID:rIPACL1V0
DL販売は、中古CDの相場で売ってほしい
あと歌詞もファイル内に埋め込んでおいてね
337名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:36:31.96 ID:njaiFEsI0
つべのリンクをブログに貼ってたら怒られちゃうのかな(´・ω・`)
338名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:38:14.46 ID:ckBu1j/a0
正直128ビットまではフリーとか決めて流行らせた方が売れるのにな、とは思う。
TVで音楽番組が無くなって、売りたいものだけ集中して宣伝。
著作権保護とか言いながら、街中からの音楽も喫茶店からも使用料といって排除。
人が聞きたいものは流れる間も無く埋もれていく。売れるはず無いよ。

街中で聞いたり、ネットで聞いたもので曲を調べ買おうとする。
低音質になれた人はそれで問題ないだろうが、その層を相手にしていたら過去のカセットと
同じでキリが無いのになーと思う。
339名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:39:25.79 ID:PjulV0of0
>>336
中古CDの相場は変動するからな、定価とほぼ同じもゴロゴロあるし
プレ値も沢山ある。
340名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:40:24.65 ID:4nwgKL9J0
昔は見れたPVが削除される→削除したところでCD購入する人は増えない
341名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:40:53.76 ID:WLuSgHtbO
東大が座長

この時点でナントカ安全委員と同じ臭いが
342名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:42:38.82 ID:XEO4OCpl0
1件5円として60億円か。
代金回収引き受けます!
343名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:43:17.88 ID:fi1v6XLl0
アーティストとリスナーが直に取引すればいい

カスラックと音楽事務所とレコード会社は
金の卵を産むアーティストにひれ伏し、土下座して雀の涙のおこぼれをもらえ

音楽の陳列棚はすでにおまえらのものじゃない
残念だったな
344名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:45:04.28 ID:PjulV0of0
5年前のつべと違って、今やつべには256kbpsや320kbpsがゴロゴロある。
アマ有料配信のmp3でも192kbpsだぞ。
345名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:46:36.62 ID:ftw+RzhA0
好きなアーティストの作品ならタダで視聴出来ても彼らを応援するためにお金を出す.
そういうファンを育てる努力をしようぜ、宣伝だけで売って使い捨てしないで.
346名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:47:31.93 ID:bqEu2sH80
何の役にも立ってないどころか既得利権ヤクザでしかない事がばれちゃったからねぇ・・・
「このダウンロードが購入されたものだったら・・・」って
「日本中の人が俺に1円くれたら・・・」って妄想してた小学校の時の俺か。
347名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:49:30.00 ID:txFK/GJWO
12億という数は、いかに現行著作権法が時勢に合ってないかを示しているな
また、嫌ならネット規制より先に中古市場を規制した方が効率的ということに気付いた方がいい
348名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:51:01.40 ID:rIRD/ObB0
芸事はパトロンのお抱えになって、ご主人様お好みの音楽をしこしこ作るか、
大衆相手に酒場と温泉宿をドサ廻り、って昭和初期の昔に戻るだけだろ。
349名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:51:04.67 ID:PjulV0of0
>>338 128kbpsでも無料でDLできる物だとしたら高音質過ぎるよ。
128kbps=FMラジオと同等の音質は、10年前なんかは完全にUGの領域だった。
つべが規制すれば良いんだよ、オフィシャルでないものは32kbps。それを超えた物は強制削除
350名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:52:04.16 ID:LaYfz5fI0
再販切れてもせいぜい1〜2割しか引かないとかなめすぎ
351名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:52:22.48 ID:0jVMOpeBO
まあ、規制されたところで誰もCDなんて買わないだろうけどね
352名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:53:38.62 ID:lWE8xGgQ0
DLしてる奴はそもそも金を払わない層だから規制したところでカスラックの収入には結びつかんよ。
12億ファイルとか数えてる暇があったら金になるコンテンツを作れよ。
353名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:53:50.68 ID:/M9ksUQY0
仮にそれが無くなったとしてもCDを買ってもらえるかどうか
というのとは別ということはわかってるのかな?
354名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:53:56.95 ID:gHr/ZGm40
音楽を知る機会をとことん奪う。ごり押し音楽だけ強力プッシュ。こんな音楽業界に誰がした?
355名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:54:01.21 ID:WLuSgHtbO
問題はフェアに代理人が運用が出来ないところ
一見すると代理人が著作者ために代理通告してるようでも当事者への嫌がらせが目的

これがこの前のレディーガガ騒動だろう

著作者の保護というなら
むしろK-POPやAKBに差し止めするはずなんだが
絶対にそうはしない
356名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:54:43.88 ID:tRd7i/uV0
音楽にかける金なんかもったいない
全てタダなんだからいいだろ
357名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:54:55.06 ID:ROltJXxO0
歌詞に広告入れればいいじゃん
もうだれも歌詞の意味なんて気にしてないし
358名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:55:42.76 ID:YXdjmPP9O
またおまえらか
漫画は盗むわアニメは盗むわ音楽は盗むわゲームは盗むわ
おまえらチョンか?あ?
少しは作者に印税金払えよ
359名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:56:41.64 ID:H9O/nr0l0
>>35
>>349だな
128だと満足しちゃうはず

アルバムの値段下げろtって
1200円にしてみって何年前から言われてるんだよ
360名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:57:02.05 ID:WLuSgHtbO
だから新曲を売るために必死に撒いて回転数を水増ししてるの業者だろ
361名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:57:58.56 ID:q2QwLAnQ0
世の中が変わってんのにいつまでも旧来の方法にしがみついて
儲からなくなったのはあれのせいだこれのせいだって見苦しすぎるわ
362名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:57:59.97 ID:h0mYLgIN0
ダウンロードのせいでCD売れないとか、無料で落せるボカロ曲のコンピCDが売れちゃってどうすんのこれからw
363名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:58:48.65 ID:uNa+azon0
CD1枚2800円とか舐めてるだろ。
364名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:58:56.78 ID:Ugd/fRSn0
>>358
本当に好きなアーティストのCDは買う。でいいんじゃねーの?
365名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:00:17.17 ID:rIRD/ObB0
本当にどうにかしようとしてるわけじゃなくて、現状の日本レコード協会の偉い人らが
自分の任期が終わるまではこの言い訳通して逃げきろうって算段なだけでしょ。
366名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:01:07.61 ID:h0ggiWYX0
音楽作るの止めれば解決
367名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:01:55.16 ID:PjulV0of0
>>359
最近は、邦楽・洋楽の廉価版・1200円アルバムというのが流通しているよ。
しかも一応、マニアに配慮しているのか帯付きだ。
しかし、その廉価版も更に半額とか値引きされて投げ売り状態。
368名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:02:00.97 ID:H9O/nr0l0
>>365 東電と同じだな
ババヌキやって今のTOPやつらがババ引いただけ

NHKのが問題だわ
この主張はまだわからんでもないからなw
369名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:02:27.68 ID:fi1v6XLl0
>>358
まずはレンタル屋を潰そうぜ
中間搾取を不可能にして価格を引き下げようぜ
作者の取り分が最も多くなれば
作者のパトロン気分で金を払う奴はいっぱいでてくるぜ
どこぞのニコなんとかいうオタ文化のファンみたいに
370名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:02:31.58 ID:YXdjmPP9O
>>364
タダで盗まれてるから問題なんだろ

特にアニオタのやってることと言い訳は、まさしくチョンそのもの
ていうかチョンだろアニメ盗んでたおまえらチョンは逮捕されたっけな
371名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:03:06.84 ID:WLuSgHtbO
K-POPみたいに自分で上げて
自分で回して
自分達より人気が出そうなのは通報して

挙げ句、自分で回した分を損失経常して
責任と謝罪と賠償をよろしくとか


何だよこのビジネスモデル

木村太郎がどんどん痩せちゃうだろ
372名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:03:13.78 ID:ftw+RzhA0
>>358
気に入った曲ならたとえmp3で配布されててもCD出たらきっちり買うよ.
というかyoutube回ってるとほしい物リストがどんどん増えるから困る.
アニメもニコニコの公式チャンネルから金落としてるし.
373名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:04:40.60 ID:TiZDgChG0
Radioheadの新譜は違法DLした
でもCDも買った
ライブも行く
374名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:04:44.33 ID:eiZQte0c0
youtubeやニコ動はカスラックに金払ってたよな。
それ以外の動画サイトってことか?
375名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:04:56.81 ID:PjulV0of0
>>363
CD・2800円はレギュラー価格。
CD・3500円とかもゴロゴロあったんだよ、昔は。
しかもアルバム収録曲数は10曲がデフォ
376名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:06:11.17 ID:OOC6c1tn0
本気でCD売りたいなら価格下げないとな。
日本のCD価格は高すぎる。
377名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:06:26.71 ID:jK5g1n9w0
つーか、YOUTUBEとかJASRACに金払っているところも勘定に入っているだろ、これ。
監視や削除に関しては著作側の話だしな。
378名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:06:32.72 ID:YXdjmPP9O
>>372
ニコニコとかいうのでアニメ落とすと、
ちゃんと作者の収入になるシステムが構築されてるのか?

タラコが肥え太るだけのシステムじゃねえだろうな?
379名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:07:09.51 ID:H9O/nr0l0
>>367
でももう遅いんだよね

ダウンロードの影響が全くないわけじゃない
人間って習慣の生き物だから買うって習慣なくされてってのが問題
音楽が無料の価値になったんじゃなく一度無料の麻薬吸ったらこの景気だから買う金回らないよ
娯楽が多いが景気が悪く小遣いが少ないんで何か切らなきゃならないって時代だから
音楽CDで食える時代が終わったんだよ
地道にライブやれってことだよ
380名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:09:32.23 ID:ftw+RzhA0
>>378
>皆さんにお支払いいただいた課金視聴料は、アニメ製作会社及び、アニメ製作に携わるクリエーターに還元され、今後のアニメ製作を支えます。
ちゃんとこう宣言してる、どういう分配になるのかはしらんけど参入作品も順調に増えてるし一応は利益になってるんだろ.
381名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:09:33.85 ID:rIRD/ObB0
この問題の具体的解決策の一例は賛否両論あれどAKB商法ってのが提示されてるわけだから
今更になって「動画サイトが〜」って言ってるのはヤル気がないって証拠だよ。
CD小売店も減ってるしぶっちゃけ泥船だからね、逆に本気でやるほうがアフォだわなって思うけど。
382名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:10:47.56 ID:yCoHgG9u0
いや今買いたい曲なんて年に数えるくらいしか無いから
AKBだK-POPだなんて聞いてたら恥ずかしいでしょw
383名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:10:55.73 ID:vtmhOIyM0
俺は好きなアーティストの新曲・新アルバムが出てたことをつべやニコ経由で知って試聴してからCD屋で買う。
今や宣伝を動画サイトで公式にやってるアーティストもいるし、
金を落としてくれる固定ファンをいかに作っていくかを考えるほうが時代に合ってる
384名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:11:18.58 ID:WLuSgHtbO
チョンとか引き合いに出して愛国ぶってるけど
K-POPには話を触れない

愛国主義者の視点ならK-POPのやり方に疑義を感じるだろうし
著作権保護の観点ならK-POPの著作権が守られてないことに疑義を感じるはず

その両方でないということは
実はK-POPブームはインチキだと十分認識してる

そこがバレて改めて認識が広がりそうになると

ある特定の人格を演じた「キャラ」が現れる
385名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:11:30.39 ID:bqEu2sH80
>>378
なんも知らんのな。
むしろ今じゃアニメは配信されたての以外は金払わないと見れないよ、あそこ。
過去作上げると大体即削除される上に垢しばらく凍結されるから、いまじゃアニメそのまま上げる奴もいない。
386名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:12:38.40 ID:vwyKGVK2O
昔だって聞きたいだけの曲は、FMで録ってただろ。
小室みたいに、馬鹿騙して金稼げる奴がいなくなっただけ。また馬鹿を騙しずらくなっただけ。

好きなアーティストのやつは、ちゃんと買ってるぞ!
387名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:13:28.68 ID:l0uKAnxqP
>>379
終わったんだよって、犯罪行為を野放しにしていいわけがないだろう。

何を言ってるんだよ・・・。
388名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:13:48.97 ID:d2YjopMY0
仮にその12億をなくせたとしても、CDの販売数はそれほど変わらないと思う。
389名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:14:18.81 ID:PjulV0of0

一昔前の常識は作詞、作曲の印税、レコード会社のマネジメント、
その他諸経費含めて、1曲300円。
390名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:14:29.32 ID:rWwwMDAe0
きっかけとしてニコやつべはありだな。
ラジオやオリコン番組と同じ。
まあ昔よりは音源ぶっこぬきがやりやすいから
買うまでもないCDは多くなるけど。
アマゾンやiTunesの視聴なんかも良い。

フルバージョンを任意のビットレートで聞きたい!
って時やB麺の曲も気になるって時は結局CD買うしな。
391名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:15:34.51 ID:be2Abeku0
もう全部無料にして払う価値があると思った奴が
いくらでも上限なしに払えばいいだろ
392名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:16:33.59 ID:YXdjmPP9O
>>388
ちゃんと金払ってCD買うようになれば変わるだろ
作者の印税になるからな

変わらないとか抜かす根拠が無いわ。盗っ人行為を正当化するな。チョンめ
393名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:17:16.93 ID:l0uKAnxqP
2ちゃんのスレって音楽に関してのみは何故か著作権を保護しない流れになるよね。
これがゲームだったら違反してる側がフルボッコなのに・・・。

ほんと不思議。いったいなんなんだろう。
394名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:17:25.46 ID:JIQ3icwU0
>>382
今の若い子たちは、10年とか20年後にAKBやK-POPを思い出の曲として「あれは良かった」「名曲や」って
言うことになるんだよなぁ…なんだかなぁ
395名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:17:35.70 ID:PjulV0of0
視聴だけなら32kで十分だよ。
32kのあのスカスカ音質でも曲調や雰囲気は十分すぎる程わかる。
よし、音源は32kに規制すれば万事解決。
396名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:17:44.71 ID:rIRD/ObB0
>>387
歩道を走る自転車と一緒だろ。
法に照らせば厳密には違法だけど、老若男女どの世代のチャリンカーに聞いても
歩道走るのは「別に悪くはないでしょ」って答えるよ。
音楽のDLもこの感覚だと思うよ。
397名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:18:12.87 ID:JxnHcsy+0
カスラックに一円も入らなくて作者に支払われるのなら課金してもいいよ。
398名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:18:16.16 ID:H9O/nr0l0
CDは売れてないが携帯音楽配信とかもあるだろ
しかも いろんなものから著作権料とって補って利益は減ってないんだろう
399名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:18:19.05 ID:2t9RULv70
世界と比べても日本がCDの売上量が二番目だしシングルCDが出せてるのも日本だけ
これ以上望むのは贅沢ってもんだ
400名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:18:24.63 ID:dQ266sFx0
今買うCDなんてねーし
401名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:18:28.68 ID:2Bw1qSxg0
もう既に時代遅れか
402名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:18:29.73 ID:ftw+RzhA0
>>392
そもそも「買わない」層は初めからP2Pなんかに行ってる.
動画サイトにいる層は少なからずCD買ってるよ.
自分なんかは動画サイトでの視聴が無くなれば逆に昔の年1枚ペースになるだろうしw
403名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:19:59.73 ID:WLuSgHtbO
だから早くK-POPを撒いてK-POPに損失を与えてる悪い連中に文句を言えよ
404名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:21:28.31 ID:l0uKAnxqP
>>396
著作権保護ってそんなレベル?
信じられない。ほんとにここは日本なんだろうか・・・。

405名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:21:43.47 ID:vUek58NMO
最近、芸能人でもミュージシャンでもYOUTUBEやらニコニコで動画を見た時に〜とか
平気で公言してるけど、もはや違法と認識してる人があまり居ないのでは
発信する側の人間にさえ、何も禁忌がない状態
406名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:22:51.53 ID:Pqa4UM2z0
まーたはじまったw
韓国の起源説と同じようなもん?
407名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:23:26.89 ID:q2QwLAnQ0
>>405
ようつべもニコも著作権料払ってるっつうの
408名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:23:45.56 ID:ftw+RzhA0
>>404
そもそも著作権は親告罪.
そして動画サイトでの視聴を好意的に考えている「権利者」も少なからずいる.
なので単純な善悪の話だけじゃないんだよ、これがP2Pでの違法DLだとまた話が変わるだろうけど。
409名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:24:08.67 ID:be2Abeku0
>>392
盗っ人に買えと言っても無理だろ
410名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:24:52.48 ID:WLuSgHtbO
だって木村太郎が当事者による
K-POPの違法行為を話したら
木村太郎が謝罪するんだぜ?

いんじゃねーの?
411名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:25:14.62 ID:RwqBNC5D0
日本人のモラルなんてこんなもん
412名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:26:11.25 ID:rIRD/ObB0
>>404
建前を是とし現実を否定して手をこまねいてたから、今現在こういう結果になってるんでしょうが。
その今を持って「ここは日本か?」なんて嘆いても誰も振り向かないよ。
いま動画サイトから音楽DLしてる人のなかにはもう物心ついた時から、
それが世の常って若い世代がいるんだよ?
歩道を走る自転車だって爆発的に普及する前に強力に「車道を走れ」って
公が指導してれば今歩道をはしてないと思うし。
413名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:26:15.23 ID:hZ41oJW7O
レコード会社て基本親会社は家電メーカーだからな
cdなんて元々親会社のハードが売れるための販促物みたいなもんだったわけだ
それがyoutubeに代わったとしてもハードは売れ続けているわけで
親会社からして子会社が潰れようと実はそんなに腹は痛くない話しなのである
414名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:26:23.28 ID:qsKEXmZT0
>>407
著作権払ってるが通用するのって公式配信されてる動画だけなんじゃね?
違法うpされてるやつは見てもおkとはならないと思うんだが
415名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:26:48.79 ID:l0uKAnxqP
>>407
原盤の使用は個別に原盤権者の許可が必要。

>>408
ならアップロードする前に権利者に許可を得ればいいだけ。
しない理由がわからない。
416名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:27:17.15 ID:WLuSgHtbO
だから木村太郎がモラルを説いたら謝罪させられたの

違法じゃないんだろ?
417名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:27:36.08 ID:be2Abeku0
違法DLしてる奴にはプロバイダ料金に上乗せすればいいんじゃねえの
P2P交換ソフト使ってる奴はすぐわかるだろうに
418名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:27:52.08 ID:vUek58NMO
>>407
そういう公式提携の話じゃなく、芸能人個人が
YOUTUBEで〜の動画を探して見たとか話をしてるんだよ
もちろん、その動画は恐らく公式のものでは無く、著作権を無視したもの
419名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:28:38.64 ID:EtJpEda00
どういう計算したのか計算方法を公表して欲しい。
420名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:29:03.27 ID:hYtYu0i1O
デフレを意図的に続けてる財務省に言ってくれ。
買えるもんなら買いたいわ。
421名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:30:11.15 ID:YXdjmPP9O
アニオタ イコール チョン
アニオタは親や上の世代からチョンの汚え血が混ざっている
だから平気で泥棒して正当化している
これぞアニオタ イコール チョンの動かぬ証拠よ
アニオタは祖先の血を調べろ。チョン混じりだから
422名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:31:01.75 ID:njdx8MZF0
>>227
じゃあなんの話なの?
423名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:31:13.30 ID:x/NdUr/f0

JASRACは次のビジネスモデル(笑)を見つけました
424名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:31:22.78 ID:rWwwMDAe0
>>415
JASRAC管理局だと個人で許可得るの不可能なんだよなー。
まあ、ならば諦めろといわれればそれまでなんだが。
能動的に許可を取ろうとしても実際にとれることはマレ。
やらないよりは試行すべきではあるが、現実的じゃなさすぎる。
425名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:31:26.26 ID:lHcIKZTr0
>>420
買える金はあるが買う気が起こらんよ
426名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:31:57.53 ID:njaiFEsI0
そういえば先日、某映画評論家がツイッターで自分が出てる番組ニコにアップしてくれってつぶやいて、上げたやつが速攻削除されててワロタ
427名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:32:44.36 ID:WLuSgHtbO
K-POPは100%チョン
428名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:32:59.56 ID:8OkvU9PV0
IKZOは寛大だよなぁ
429名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:33:02.38 ID:l0uKAnxqP
>>412
たてまえ・・・?

だれもふりむかない・・・?

現状ってそのへんの商店に押し入って商品略奪してる状態なんだよ?
それにもし誰も振り向かないなら、もうおしまいだよ。

まずあなたがふりむいて。


>>424
ニコ動等の話なら、JASRAC管理曲であればJASRACに個別に許諾を求める必要は無いよ。
原盤権者と個別に交渉すればOK。
430名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:33:27.23 ID:bqEu2sH80
>>421
つーてもアニメとかのCDにならなんぼでも金出すのもあの連中なわけだがw
431名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:33:36.14 ID:ZFGyw32v0
チャットもんチーのアルバム
ITunesで買えるならすぐ全曲ダウンロードするつもりの
おさーんが通りますよ
432名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:33:49.07 ID:V13Ssuj50
そういえば麻生さんの時に提案された日本版フェアユースは、
民主政権になって聞かなくなったんだが、あれどうなったんだろうな
433名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:33:57.88 ID:rWwwMDAe0
>>426
レディガガの件みたいなもんだろ。
自分が写ってるから自分の動画かと思っていたら、
権利者は全く別にいる&ほかの人も写ってるっていう。
434名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:34:49.59 ID:yCoHgG9u0
俺のカーナビに移してある音楽が数年前のCDばかり
いい加減新譜も入れたいが聞きたい曲が出てこない
435名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:34:57.62 ID:P588LCKWP
前に、CDは買うけどMP3に変換したりタグ付けるのがめんどくさいと
CDの曲のMP3をDLしてた奴がいたか、最近の新型PCの性能考えると
そんなにめんどくさいかな?

俺はiTunes Storeで買う派だからなw
購入特典目当てじゃなきゃCDは買わん。
436名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:35:04.48 ID:ndBCrztkO
>>418
ジャスラックの要請でレディガガのアカウントが消された件は?
アレは公式だったのだが・・・
437名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:35:58.73 ID:k56Sxpvei
データのみだからプラスチックや紙を使わず。輸送のトラックも使わないから環境に優しい。
438名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:36:05.67 ID:YXdjmPP9O
>>430
買わないで泥棒するチョンアニオタがいるんだよ
このスレにも泥棒を正当化してるチョンアニオタいるぞ
439名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:36:09.94 ID:TEcTx0Ux0
カルテルで高値安定なんてマネを続ければ誰も買わない。
440名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:39:03.94 ID:njaiFEsI0
>>433
ねw
まわりはそのつぶやきに対して「本当に上げていいのか?」って反応だったw
441名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:39:30.15 ID:rIRD/ObB0
>>429
「著作物をネットにアップ/ダウンするってのは違法だ」ってのは法律的にも
著作権者の心情やビジネス面から見ても悪いことなんだろう。
それを一つ一つ虱潰ししてたけど一向に減らない。相手の数が膨大だからね。
いくら潰してもイタチごっこ。こんなのは5年も前に分かってたこと。
そこで勝てないって”現実”を見て判断し利用するなり新しいビジネスモデルを
作るなりすれば良かったのに、未だに”建前”たる「違法だ!」ってのを通そうと
しても局面は既に変わってるってことだよ。キツイ言い方すると「まだ言ってんの?」ってこと。
じゃあ何でそんなことまだ言ってのかって言ったら、それを考えなきゃ偉い人らが
やる気ないんだろうなぁって話。
442名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:39:32.59 ID:rWwwMDAe0
>>429
それは知らなかった。
サイト側でまとめて金払ってるから、あとは本来の権利者次第ってとこなんかね。
アップロードの機会には活用したい。
そういう周知とか弱くね?



>>435
面倒ではないな。時間もいらんし。
だいたいの曲はCDDB上でタグとか作成済み。
そうじゃねーよ!って内容の修正をすることがたまにあるくらい。



アニメやゲーム系サントラで納得いかんのが、主題歌などの歌を
TVショート版とかいってフルバージョンを入れてないやつ。
全部入りのサントラが欲しいのに、個別にシングルも買うとかちょっとね。
ならいっそ歌をなくして純粋なサントラとして安くして欲しい。
443名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:39:35.75 ID:WLuSgHtbO
なぜにK-POPが盗まれてることに怒りが行かないのか

ここに注目するべき
444名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:40:04.15 ID:qsKEXmZT0
そういやこの前ランティスが原盤権を保有する音楽を
ニコニコで自由に使っていいって発表があったし
ちょっとずつ時代が動いてる感じはするんだよな
445名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:41:01.61 ID:QwMH7AJP0
>>413
でも国内でレコード会社持ってるのってソニーとビクターぐらいだけだよ
結局デジタル家電売るための「足かせ」になっちゃったんだから
(一応東芝がEMIの株を売るときは「原発とかの社会インフラに力入れたい」って理由にはしてたけど)
446名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:41:42.64 ID:3yeI7lNc0
初回限定盤とか店舗限定販売とか配信限定シングルとか
くだらないことばっかりで追うのが面倒になったなぁ。
CD買ったところで大きい音も出せないし、ライブは東京でしかやらないし、
自分の中でオワコン化しつつある。
447名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:41:48.44 ID:ftw+RzhA0
>>415
そもそも議論の前提からして食い違ってるからなw
色々あるけど著作権や著作権管理団体そのもののあり方について突っ込まれてるからややこしいことになってる.
「権利者に一々連絡とらなくても自分の買った曲は自由に使えるようにするべき」,とか
448名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:43:45.60 ID:l0uKAnxqP
>>441
あのね、権利物の無断利用を認めたらどんなビジネスも成り立たないんだよ。

まだいってんの?じゃないの。そこを解決しないと先に進めないの。

なんでこんな簡単な事がわからないのかね・・・。不思議でしょうがないわ。

あなたはもし、自宅に知らない人が乗り込んで「今日からここ、俺の家ね」って言われたら
しょうがないなって思って立ち退いて「新しい事を考えよう」って思う???
449名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:43:48.91 ID:QwMH7AJP0
>>442
アニメ関係はもっと面倒だよ
主題歌のフルバージョンのCD
サントラでテレビサイズを収録したやつ
BDのおまけでキャラソン&キャラクター個別で歌ったEDのフルバージョン
(具体的な作品名がばれそうかも)
450名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:44:59.41 ID:2jAQ7gr60
>>448
例え悪過ぎ
勉強やり直してもう一度
451名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:45:34.58 ID:9H/5xENMP
権利者にいちいち連絡しなくても著作権侵害の罪で逮捕できるようにこれからするし
たぶん通る
452名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:46:47.99 ID:ftw+RzhA0
>>448
サイトで全曲フリー配布してるCDがそれなりに売れたという実例はあるよ.
まあ同人規模でだけど
453名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:47:11.39 ID:bqEu2sH80
>>438
なあ、例えばyoutubeで今をときめく国民的アイドル(のAKBを検索すると、こっちもかなりの数が視聴されてる。
こっちのオタは泥棒にはならんのか?
454名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:47:12.21 ID:H9O/nr0l0
>>448
誰もが使わなかったら簡単に解決するけど事実は違うわけよw
解決方法は誰も使わないじゃないと思うってのがみんなの意見だと思うよ

お手軽に音楽は無料で落とせますと書いてた雑誌とか発売してたのが○○○○○だったとかあるんだよな
455名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:47:17.71 ID:l0uKAnxqP
>>442
作者が持つ「著作権」と、原盤権は扱いが違うからね。
JASRACが管理しているのは著作権。

JASRACと契約を結んでいるニコ動等の場合、著作権に関する部分はクリアされているけど
原盤権はまた別になる。

ただ、近年、ニコ動で原盤を使ってもOK、としてその楽曲リストをweb上で公開している原盤権者もいるよ。
avexとか、ランティスとかね。全部OKってわけじゃないから利用の際には許諾を確認して。

周知は弱いのだろうか?わりとなされているように感じるけど、
弱いと思う人がいる以上弱いのだろうね。
456名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:47:35.32 ID:EtJpEda00
当初P2Pとか言ってたのが、いつのまにか動画サイトに
変わったしまったな。
457名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:47:58.06 ID:oh4eUGSv0
昭和のビジネススタイルが通用しなくなっただけの話
既得利権に固執するだけ時代の流れとのギャップが広がってく感じ
458名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:48:09.79 ID:x/gjpa170
まさか(4)と(5)を挙げながら、買う気のない人間の視聴回数をマイナスの影響としてカウントしてないだろうな?ww
459名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:48:28.56 ID:rIRD/ObB0
>>448
だから自転車の話をしたんだよ。
自動車が歩道走ってれば警察は飛んでくるけど、自転車が走っても警察は来ないでしょ?
自動車が右側を逆走したら警察は飛んでくるけど、自転車が逆走しても警察は来ないでしょ?
でも自転車についても違法なんだよ?法律的には。
法律的に違法だから正すべきって正論だしよく分かる。
ただ現実的にできるの?可能なの?ってこと。
できるんだやれるんだって言うならやればいいと思うよ。おそらく無理だと思うけど。
460名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:49:03.35 ID:ftw+RzhA0
>>456
P2Pは幾ら叩いても金にならない.
動画サイトは騒げばみかじめ料が貰える、わかりやすいw
461名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:49:58.79 ID:vUek58NMO
そもそも著作権というものは、確固とした形がある存在ではなく
ここ20年くらいで扱いや意識が激変してるからな

以前、金を取っていなかった対象からも金を取っているのが現在だから、
恒久的に正しい制度は何かというのは、思い浮かばん
JASRACとかは、アーティストを守るどころか排撃する場合もあるし
462名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:50:08.21 ID:rWwwMDAe0
>>455
まあ俺や周囲はしらんかった。
ここで教えてもらったのはありがたいと思うよ。
実行可能な選択肢があるだけでも活用しがいがある。
463名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:50:47.33 ID:hUNC24K80
ニコ動とかに上げてるオリジナル、コピー曲消せ
自分で自分の首絞めてどうするんだ
行くところまで行かないとわからないか
464名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:53:08.35 ID:v+ioifQc0
K-POPは大丈夫だろう
あんなのDLするやついるのかねえ?
465名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:56:15.65 ID:y06h3jrQ0
アーティストだの文化の発展だのとお題目並べるんなら、動画サイトで落として気に入ったらライブに行くっていうのは凄く健全な行動だと思うんだがw
466名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:57:12.65 ID:oCQx+5j20
動画サイトを音楽目的ではあまり利用しないからなぁ
そもそも最近の音楽には疎いしな
ただこんな自分でも新しく曲を知るとすれば
これ良い!と書き込みで見て、飛んでいった動画サイトぐらい
そこで気に入ればCD買うか、借りる

こんなん使われ方もしてるから厳しく取り締まるなら
著作権団体が責任をもって代わりに視聴できるサイトを
作ってくれ

つーか最近昔に比べて街に音楽が流れていなさすぎだろ
AKBと韓国音楽は流れているけどあればっかりは飽きるし好みじゃない
467名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:58:08.05 ID:x/gjpa170
商品の場所代と輸送代がフリーになった時点で、今までの値段と価値を維持し続けようっていうのはもう理屈的にもムリがある
468名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:59:02.65 ID:tx1x8pIr0
この12億ってどういう把握方法なんだ?
日本からのアクセスだけ?それとも世界総数で12億?
469名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:00:06.60 ID:CW6AR2uu0
また動画サイトガーがわめいてるね、課金出来るもんならとっととしろよ雑魚ラック(´・ω・`)
470 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 04:01:28.99 ID:E3fi4ikYO
日本レコード協会はレコードの普及にだけ努めてくださいw
471名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:02:23.27 ID:8t8Q95720
VOCALOIDは違法じゃないからおk
472名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:02:51.98 ID:Mh7Z8aGS0
CDとか3000枚ぐらい持ってるんで、探すのめんどくさいからyoutubeなんかで聴いてる。
アンチアップルなんでiTuneとかやってないし。

mp3プレイヤーにもめんどくさいからDLしたのぶっこんで聴いてるけど、これって違法?
473名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:05:24.14 ID:z2xbjSw/0
JASRACの許諾申し込みをCSVファイルにしなきゃならないのはイヤだ。
てか、使いたい曲を自分で探し出してくだくだと何項目も書き連ねなきゃいけないのは何でだ?
そう言うの、著作権の管理団体の方が探して出してくれる物じゃないのか?
あれだけ面倒な手続きを踏んで、しかも金取られるんだからやってられないよな。
474名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:05:33.39 ID:l0uKAnxqP
>>459
自転車に例えるなら、自分の自転車を勝手に他人に使われても止めようがない、って状態だよ。

それでいいなら、貴方の自転車をまず差し出してはどうかな。
475名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:06:06.11 ID:YXdjmPP9O
>>472
違法に決まってるだろアホ
泥棒を正当化すんな。チョンが
476名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:08:21.85 ID:ftw+RzhA0
>>472
youtubeで聞く→「この曲良いなCDで欲しい」→CDタイトル見て既に持っていたことに気付く.
しょっちゅうやってます.
477名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:08:30.27 ID:rIRD/ObB0
>>474
ん〜伝わらないもんだねぇ。
関係ないけど日本レコード協会のお偉いさん達とか音楽産業のお偉いさんたちも
キミみたいな考え方なんだろうなぁと思った。
キミの意見の通り、オレが間違ってた。ゴメンネ。
478名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:08:52.76 ID:mQ2ZlkyX0
違法なダウンロードというのはどういうことなの?
479名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:10:09.56 ID:+LB6dm7w0
>>478道に落ちてたCDを届けないでネコババする様な行為
480名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:11:31.25 ID:l0uKAnxqP
>>477
貴方には著作権者の気持ちが1ミリもわからないんだろうね。

やられたい放題で我慢しなさい、と言われまくる気持ちを少しはくんでもらいたいものだね・・・。
悲しくてやりきれない。
481名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:13:09.75 ID:+LB6dm7w0
>>480このままだと映画も音楽も漫画もそれじゃ食えなくなって
いいもの作れる人がどんどんいなくなるだけなんだけど、
それを希望してるのかねぇ
482名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:14:09.18 ID:WLuSgHtbO
K-POPに言えよ
483名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:15:06.00 ID:abAbq4SV0
つべが昔の糞画質、糞音質の時代ならまだ良かったんだけど
HD対応になってからはちょっとねぇ。

日本のものは買うようにしてるが
海外のものならこっちも散々やられてるからいいかと思ってしまう・・・・・。
484名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:16:17.33 ID:H9O/nr0l0
たしかに万引き常習犯だらけの世界なんだけどね
人間のモラルなんてこんなもんだよw
生悪説?生まれたときは悪なんだよ
その姿が出ちまってるのかもね

>>483 それは思うわw
やりすぎだよなあ



485名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:16:40.11 ID:ftw+RzhA0
>>480
逆に好き勝手使わせて知名度を上げて「タダで流れていても買ってくれるファン」を増やすことに成功した人達はいる.
現状維持だけに必死になっても終わりを待つだけですよ、自分が退職するまでもてばいいと管理団体の人達は思ってるんだろうけどw
486名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:18:16.07 ID:YXdjmPP9O
チョンつまりアニオタのせいで、
日本のアーティストや漫画家が自分の作品をタダで盗まれて、
生活苦で自殺してしまう
しかもそれを正当化するアニオタ イコール チョンめ
487名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:19:06.25 ID:MoGsUOvK0
日本の音楽関係者はゴミを12億ファイルもDLして聴いてくれた人達に感謝しないとな
俺のPCはスピーカーないので音楽流れてるか知らない
488名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:20:31.06 ID:bqEu2sH80
>>463
正直もう来るところまで来てる。
まずは3000円アルバム1枚撃った時に歌い手本人に入る金額と、
最近のCDアルバムの売り上げ枚数を調べてみるんだ。
バックに大手がいない限り新人が育たない理由が透けて見えてくるから。

その上で自分の楽曲が動画サイトに載るのを「営業妨害」と取るか、「ファンによる広報」と取るかって話でなー
動画の下のニコニコ市場とか、なんだかんだで売れてるわけよ。
先の旧態依然な著作権料との絡みを出すと、雀の涙な金額なのは仕方がないが、
着うたフル一曲売れるとアルバム1枚分売れて貰える額と同等、下手すりゃもっと儲かるわけだ。


>>486
で、アイドルオタは?
489名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:21:10.08 ID:WLuSgHtbO
いやさ、マスメディアの広告システムと著作権が相性悪いんだろ?
だからK-POPの話を振ると答えられなくなる

動画サイトもマスメディアになっただけ
これは消費者の責任じゃない
490 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/10(水) 04:21:49.18 ID:hnFoZSj/0
今度はレコードが売れなくなったのを動画サイトの責任にしようとしてるのか
そんな態度だから売れなくなるのだと何度言ったらわかるんだ?
もっと積極的に動画サイトで宣伝するくらいのつもりでやった方がいいぞ

ラジオもない頃にレコードが売れたか?

ラジオで音楽に触れる機会ができて、この曲いいなと思った人が何度も聞きたくてレコードを買う
そうやってレコードを売ってきたんでしょ?

ラジオがテレビになり、テレビがWEBになり、動画サイトへとなってきた
ただそれだけのことですよ
491名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:23:06.76 ID:l0uKAnxqP
>>485
ちょっとお尋ねしたいんだけどさあ

高級ブランド品の偽物についてどう思う?アリだと思う?
中国のパクリ遊園地はどう思う?
マジコンについてどう思う?
海賊版は?
492名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:23:08.89 ID:vUek58NMO
>>480みたいな馬鹿な素人が何を言っても無駄だよ
具体案一つあげられず、お花畑みたいな話しかしてないもの
理想論ですらなく、夢見心地で喋ってるだけ
自分の話に心動かされる人が、一人でもいると思ってるのかな
493名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:23:54.61 ID:YXdjmPP9O
>>486
アイドルオタは売り上げ枚数上げるために同じものを大量に買ってるだろうが

俺は今、おまえらチョンつまりアニオタの害悪を挙げてんだよアホ
494名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:23:55.18 ID:eY9BDGG90

動画サイトなんて音質悪いから、

常時繰り返し聞くには耐えられないよ。

ほんとに聞きたい音楽なら買うもん。


 ダウソするのは、どーでもいいファイルだろうな

ダウソしてもほとんど聞かない音楽で、ダウソできなくても最初から買わない。
495名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:25:37.92 ID:l0uKAnxqP
いっつもこの流れ。ほんと笑っちゃう。

マジコンスレと同時に立ってるときが一番面白いんだけどね。

音楽はコピーして当然、違法なやり取りをして当然。
でも他のコンテンツはダメ。

これだもん、まるで意味がわからない。
496名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:25:42.56 ID:H9O/nr0l0
値段下がったらしいが遅いんだよw
コンビニのレジの横の100円ちょいの餅みてーに安かったら、その辺に追いときゃ買ってくれてたかもしれないんだよ
買うって習慣忘れさせたらいかんってことに気づかなかったのかなって思うよ
シングル1000円近くで売って怠慢だった時代のツケだと思ったりしないのかな
497名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:25:50.71 ID:2Bw1qSxg0
>>485
まぁ動画サイトのせいか昔のCDが宣伝もなしに売れてたりするし
確かに管理団体がもうちょい働けばうまく回る気がするんだがな
498名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:27:10.09 ID:Dguf7Ctt0
そもそも国民の7割が動画サイト利用してるってとこからおかしいだろ?
「PCユーザ+携帯でネット閲覧する人」でさえ、そんな比率までいかないだろ
499名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:27:29.97 ID:eY9BDGG90

だいたいよ、音楽なんて昔はテレビで流し放題、

ラジオでもがんがん流れてて、

カセットテープなんか持ってる奴はそれ録音して済んじゃうレベルだった。

FMなんて今のネットなんかよりよっぽど音質いいしねw



それでもレコード売れてたのに、何をいまさら動画サイトがどうたら言ってるんだレコード協会はw
500名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:28:51.87 ID:J0w3zjlj0
「金払ってまで買わない」ってことであって
規制を厳しくしたからってその分の金が流れるって訳でもないし
規制厳しくしたら知名度落ちるってことを
日本レコード協会はよく考えてから行動した方が良いと思うよ
501名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:29:13.25 ID:bqEu2sH80
>>493
あー、自己レスさせちゃうほど痛いところを突いちゃったか。
ごめんな。もう生温かく見守るだけにさせてもらうから、いろいろと頑張ってくれ。
502名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:29:46.66 ID:vUek58NMO
>>495
自分に酔って殻に閉じこもるだけじゃなく、
人と会話する努力をしようぜ
503名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:30:30.38 ID:l0uKAnxqP
>>485
好き勝手使わせてファンを増やす、それも良い。
が、手法を決めるのは権利を持つものだよ。
勝手にやっちゃダメ。ものすごく単純で、わかりやすい話だよね。守ろうね。

>>499
デジタルコピー可能なものとそうでないものを一緒にしちゃダメ。
検索して見つけられるものと、放送機会を待つしか無いものを一緒にしちゃダメ。
504名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:31:41.60 ID:H9O/nr0l0
DS本体が売れたのがゲームの内容と時代に乗ったかどうかよりもマジコンがあったから売れたのかもよ
つまりゲームはやりたいがために本体は買うがソフトは買う金がないし高いと思ってるとかなあ
んで散々無料で遊びまくってDSのゲームに飽きてきた
だから3DS売れなかったのかもな
どうせ似たようなもんだろうと思ったから

音楽も飽きられちゃってるのかもね
だから無料で聴けたらいいし買わないと聴けないんなら買わないwと思う

盗人擁護してるわけじゃないからね
505名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:32:31.43 ID:iaRwXwxw0
ダメダメというだけだと返って違法アップロードが増える
もう少し規制の方向を変えるといいと思うんだ
著作権のある動画は左半分、あるいは下半分だけなら問題にしないとか
音楽はBパートあたりの音を極端に小さくするとか
ちゃんと観たり聴いたりしたい人は正規のCDやDVDを買うか借りるかするだろ
506名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:33:06.51 ID:eY9BDGG90
>>503
>デジタルコピー可能なものとそうでないものを一緒にしちゃダメ。
>検索して見つけられるものと、放送機会を待つしか無いものを一緒にしちゃダメ。


バカじゃねーの?w

カセットテープなんていくらでもダビングできたし、
ダビングで音なんかそんなに悪くならねぇよw

だいたい個人が聞くものだしな


しかもFMの番組表だのテレビの音楽番組の出演者だの事前にわかるから
いくらでもそれに合わせて録音できて、

今とぜんぜん変わらないどころか、今より音質いいものがタダで手に入ってたよw



だいたいよ、昔の歌手ってのは、全国のスーパーマーケットまで歌いに来てたんだぞ?
今の歌手がそういう地道なドサ周りやってるか?

デビューしていきなり「アーティストです!」とか言ってるアホウばかりじゃないのかよw
507名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:33:18.06 ID:n0mJAjw/0
近所のコンビニに普通にiTunesカードが売ってやがる
便利な世の中になったなーと感じた
508名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:33:25.72 ID:WLuSgHtbO
だって紅白歌合戦をやってるからCDが売れないって理屈でしょ?
K-POPが必死で自作自演して紅白歌合戦に出ようとしてるのと矛盾する


歌手志望は路上ただライブを止めれば儲かるし
それによって資金が出来るから
さらに良いものが作れる

こんな理屈を誰が信じるよ?
509名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:33:38.19 ID:J4YHkOoG0
>>500

レコード協会が望むように日本の商業音楽のネットへの流出を完全シャットアウトできたとしても売り上げは伸びないし
相変わらずネットで露出してるボカロやK-POPが売り上げ伸ばすだけだろうな
510名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:34:08.80 ID:stQWHasA0
音楽も映画も漫画もゲームも
ネットで拾って無料で楽しむのが一番賢いわね
ダウンロードしなかったからって買ってまで楽しむものでもないし
提供する人にはなんの被害もでないしな
ぐーぐるさんでなんでも見つかるしいい時代やね
511名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:34:17.47 ID:mQ2ZlkyX0
正規の購入者の権利を議論しないからな。
512名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:34:38.77 ID:l0uKAnxqP
>>505
そういったルールを決めても、破ったものを処罰出来なければ意味がないんじゃないのかな。

>>506
かせっとで、だびんぐして、おとが、そんなに、わるく、ならない・・・だと・・・?
513名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:35:26.88 ID:z3x5JrTG0
まだ音楽バブルを引きずってるのに驚き
514名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:35:49.31 ID:eY9BDGG90
>>509
そそ。
ボカロなんて好例だよな。

個人だから宣伝費なんてかけようもないし、おまけに、タダで超高音質でPVまでついたフルコーラス。

それでCD出して売れちゃって、オリコン10位以内に入り、
カラオケランキングなんてボカロの曲だらけw


動画サイトでダウソできるから売れネェ、ってボカロ曲なんてどーすんだよw

515名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:35:53.27 ID:Dguf7Ctt0
CD買いたくても近くに店がないし、たまに店行っても欲しいものの在庫がないし・・・
販売体制しっかりとってないのに文句ばかり言ってるのはおかしいぞ
516名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:36:34.56 ID:n0mJAjw/0
なんでもかんでも違法ダウンロードですませて罪悪感はないんだろうか
517名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:37:22.57 ID:oanMngOX0
ダウンロードはすんなよ
ツベでいいだろ
落として聞きたいなら買えってことだ
518名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:38:22.36 ID:H9O/nr0l0
>>510
検索から外すってのは良いと思うんだよね

でも音楽バブル=CD売れた時代はもう来ないよなあ
519名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:39:42.85 ID:9YIwUX5n0
レコード協会の売り上げの推移見ると今も右肩下がり中なんだな しかも下げ止まる気配がないw
ちょうど売り上げピークだった1998年の半分になってる 

音楽業界は全くサービスの改善もせず馬鹿高いCD売ってんだから下がって当然だろ
基本90年代が音楽バブルだったんだからあれを基準にして考えてる音楽業界が馬鹿なんだよ

チャート上位も基本ゴミみたいな音楽しかないし、若者でさえ邦楽に興味を失ってるしな
520名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:40:15.73 ID:mQ2ZlkyX0
ビジネスモデルの保護が目的になってきてるんかな?
521名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:40:56.29 ID:8O4vaHN80
>>270
著作権を持っている人がアップロードした映像、音楽ファイルを、ダウンロードして
個人的に使うのは適法。
著作権を持ってない人が、アップロードした映像、音楽ファイルは、
ダウンロードするだけで違法。
522名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:41:12.06 ID:csIYD9Ki0
7割に対してツッコミが多いな。自分も7割は変だと思うわ。
全数調査は無理なので、部分調査から推測しているのだろうけれど
推測時に使っている仮定がデタラメなんだろうな

(1)の時点で変だから(2)以下に意味があるとは思えない
523名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:41:32.38 ID:YXdjmPP9O
>>515
糞以下の言い訳してんじゃねーぞ朝鮮人が
ネット通販で買え
524名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:41:48.13 ID:H9O/nr0l0
>>519
原価厨じゃないけどさ
pcで焼けるようになってばかばかしくなったのあるよね
レンタルで借りて焼いちゃえって思うようになった
525名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:42:54.05 ID:ftw+RzhA0
>>503
やっぱり根本的にすれ違ってるなw
違法アップロードについては悪いことだし減らした方がいいだろう、でもそれとこれとは別問題.
既に今の「著作権」という概念が時代遅れになってるんだから早急に作りなおす必要がある.
でも管理団体の動きを見ているとそういった議論がなされているようには見えないしむしろ必死に時代の流れに逆らっている印象すら受ける.

マジコン、というかソフトの違法DLは動画サイトのそれとはまた状況が異なる、にも関わらずそれを一緒こたにするのは馬鹿のすることだよ.
526名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:42:58.43 ID:JRAm3RMM0
著作権ビジネスなんてインチキ流行らないだろw
527名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:43:44.87 ID:l0uKAnxqP
>>525
で、どう著作権を見直すの?

無断使用ありきで考えるならどう見なおしてもまるで意味がないよ。
528名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:43:46.09 ID:eY9BDGG90
>>524
そういうのって、どうでもいい音楽だよな

CDバブルのときに、カラオケが流行ったんで、ちょっとこの曲も
フルコーラスで覚えたいなぁ、でも、こんなの自分で聞く気にはならんし興味もないな、

というときに貸しレコード屋から借りてきてダビングしてたけどな

ほんとに聞きたい奴は買ってたし。
最近は買いたいと思う音楽がそもそもないけどね
529名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:45:03.19 ID:mQ2ZlkyX0
音楽なんか要らないよ・・ゲーム音楽で十分・・
530名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:45:41.16 ID:1T0rqiAN0
購入厨は死ねよ
531名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:45:46.19 ID:Dguf7Ctt0
>>523
ネットで手軽に売ろうとしたから問題が起きてるんだろ?
ちゃんと投資して自前のインフラ整備しろよ糞チョン
532名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:46:12.05 ID:vUek58NMO
ID:l0uKAnxqPは、ゲームのスレと音楽のスレに
全く同じ層の人間がいると思ってるところが滑稽だよな
他人の区別ができない、軽い障害持ちなのかな?
533名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:46:16.61 ID:pV/u3Z5/0
著作権に関わっている団体のなかには
そもそも著作権を保護すべきコンテンツであるかどうかということを
疑問視しているところもあるようだね
正当なルートで入手したものさえ保証できない程度の技術の権利を
一方の側にのみ与えることについて問題があるとしていたりする

534名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:47:14.72 ID:H9O/nr0l0
>>528
ファンのヤツだけは買ってたよね
だからそういう固定がいる人は今でも売れてるんだと思う
535名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:47:38.64 ID:eY9BDGG90

それに著作権がどうたら言ってるけど、
 今の音楽業界ってピンハネだらけで、作曲家や作詞家にはもともとカネいかないでしょw

行くのは音楽出版社(著作権料の半分以上もってっちゃうw) 
と レコード会社・事務所 (原盤印税)。


作曲家や作詞家は、 音楽出版社とカスラックがピンハネしたあまりの部分から
さらに作曲家事務所とかが半分くらい持っていって、ほとんどもらえないじゃんw


こういうシステムを変えることがまず必要だよ。
536名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:49:57.30 ID:93ukSASA0
バブルの頃は中高生が小遣いを削ってでも
バンドやアイドルのCDを買い漁ってたけど・・・

今の時代、そんな余裕ないし
フリーターなんかそれこそ女の子ぐらいしか金持ちはいない

ジジババが自分達の「欲」の為に下の世代に給料や職場を回さないんだから
いつまでたっても下がる一方だよ。
537名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:50:26.24 ID:H9O/nr0l0
>>535
だから時代が違うのに昔と同じこと求めてんだろうってのがスレでも意見多いんだろうね
新しいものを作るのには時間掛かるけど作ろうともしてないでしょって話にしかみえないってことだよね

538名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:50:59.05 ID:uFydTXkB0
アーティストに金やれや
539名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:51:28.07 ID:66pdc7Wc0
もう最初から生演奏だけにして、録音自体を禁止すればいいんだよ。
好きな奴は何百年も前の代物を、バイロイトの狭い劇場に何十時間も
押し込められて、ありがたく聞いてるんだから、商売成り立つだろ。

まあ、粗製乱造したものを、広告屋とメディアの力で無理やり売るビジネスの
人は路頭に迷うだろうけど。
540名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:53:35.40 ID:H9O/nr0l0
俺だって漫画みたりアニメみたりするからそういう人達が潤えばいいって思うよ
でないと生まれてこないからな
今の状態は確かにヤバイっちゃあヤバイのかもな
541名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:54:48.61 ID:8meVdRim0
>>1
(4)がわかってるならそれはそれで大儲けできそうなんだけどしないのか?

実際のところレコード会社もアーチストも歴史的売り上げやオリコン1位なんか狙ってなくて
一定数のファンがCD買ってくれたらそれで満足してるみたいなところがあるんじゃね?
本気で儲けたいなら秋元みたいなことするだろうしネット利用も活発にやってるはずだろ

暗に動画サイトからのダウソは違法ですってことを言いたいだけのように見えるのだが
542名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:55:22.55 ID:Wjd5i4st0
んでも、違法な動画サイトとか潰したり、
申告して削除させてるし、
そうじゃないところはカスラックにおぜぜ払って容認してるのだから
全部が全部違法とは言えないきがするけどねぇ
利権ゴロの屑老害さまが必死にすぎて憐れになるわ
物買って欲しきゃ若い世代にも金を流せばいいし
正当性を主張するのならアホが中抜きする額を減らして
ちゃんと権利者に金を行き渡らせろと。
作ったアーティストがカスラックから金よこせって言われるようなおかしな状況なくせと
管理団体名乗りたいのならさ
543名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:56:18.81 ID:l0uKAnxqP
>>532
同じ人間がいるなんて全く思ってないよw

で、貴方はゲームはコピーしちゃダメで、音楽はコピーしてOKと思っているの?
544名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:56:52.37 ID:eY9BDGG90
>>539
おいおい、CDよりも生演奏するほうがカスラックが儲かるって知ってる?

■CDの印税 全部で6% (作詞作曲込みで)

  1000円のCDの場合、6%だから全印税が 60円。
  2曲入ってるとして 一曲分30円。 


 ●このうち半分 15円  音楽出版社

 ●   7%   2.1円  カスラック

 ●残りの半分 7円ほど  作曲・作詞家事務所


    で、 残った7円くらい 作詞家 と 作曲家 で分け合うから 3.5円 ww



■生演奏の場合 


 著作権料の 30% をカスラックがいただきます w
 
545名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:57:31.83 ID:q2QwLAnQ0
金は天下の回り物なのにジジイどもが自分のとこで金止めて回さない
そのくせ「若者が金を使わない」と怒る
ほんと馬鹿
546名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:58:31.39 ID:m6zAs9NQ0
アップルさまさまだな。
547名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:58:50.02 ID:WYF/1pH40
muzieなどで満足している俺に隙はなかった。
548名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:00:03.64 ID:dpMQ/C6DO
さすがの俺でもキタエリと老朽部のCDはちゃんと金出して買うのに、おまいらと来たら・・・。まぁシングルなんだがな
549名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:01:44.00 ID:ftw+RzhA0
>>527
それを考えるのが管理団体だろとw
あえて例をあげるならCDーRとかに課金されてるやつ、聞く曲の99.9%が著作権団体非管理曲の自分からしたら管理団体の方が盗人だからさっさと改善してくれと.
無断使用についても「丸上げはアウト,でも一部の利用は許可」「純粋にBGMとしての利用は許可」「作者名明記すれば何でも許可」と著作権者によって考え方に幅あるしね.
550名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:01:48.50 ID:66pdc7Wc0
>>544
そもそも、カスを通す必要あるのかな。
演奏会無料にして、聴衆から寄付をもらうようにすればいいんじゃないの?
551名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:03:36.44 ID:vUek58NMO
>>543
それは両方駄目だと思うけど、音楽とゲームでは、権利の保護団体や
著作権意識の推移にかなり違いがあって、平行して語るのはあほ
ゲームのコピーが何故厳しいのかは、調べてみれば分かると思うよ
552名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:04:59.03 ID:l0uKAnxqP
>>549
個別の許諾を受けずに使用しても良い、となっているものは色々あるよ。
そういったものを、許されている範囲内で使うのならば問題無いでしょう。

けどね、どういうルールを作っても、守らなかったら意味がないんだよ。

>>551
ゲームも音楽も権利者の許可を得ない使い方をしてはいけない、って事だよね。
俺もそう思うよ。良かった、同意を得られて。
553名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:05:22.34 ID:uX5FZZbS0
絵画同様、音楽なんて基本、無価値でいいだろ
芸術なんてそんなもんだ

道楽でやって、ブログやTwitter同様アクセス数伸びたら嬉しい程度のもの
好きなように自己表現できりゃ、それでいいじゃん

それでネットで有名になって
企業からCMソング作って下さいとか、主題歌書いて下さいとか…そんな依頼がたまに来て、ちょっと儲かっちゃった位でさ
あとはライブと、原盤が没後にすげえ価値出てとか…

別に広告でもないのに商業音楽とか、ちょっと違うでしょ?
クライアントがいて、クライアントが報酬払って、クライアントの意向に沿った作品作って、てのが商業音楽でしょ?
好き勝手にやって売れるわけないじゃん



554名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:07:32.93 ID:tXDDa+ca0
オリコントップ10見ても分かるとおり量産型の音楽しかないじゃん。
聞き手が特にこだわり持つ要素無いんだから、わざわざ買ってもらえるわけがない。

AKB+嵐+KPOP

これだけで日本の音楽業界語れてしまうレベルだろ。
555名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:07:38.72 ID:MyffS6Y20
輸入盤が880円のご時世にいくらで売ってんだって話
556名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:10:40.37 ID:9YIwUX5n0
アメリカでさえアルバムは10$前後が基本だぞ 今の日本円にしたら1000円をきってんだぞ
日本は基本3000円ってどんだけぼったくってんだよ アホか
アメリカだって努力で価格下げてんだよ
日本の音楽業界は何も努力せずに売り上げ下がったニダ動画サイトのせいニダって馬鹿か
557名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:14:13.90 ID:l0uKAnxqP
>>556
値段下げて売ったものもあるよ。
けど、結果が出なかった。
半額にしたからって倍売れるわけじゃないのさ。

価格をいじるよりオマケをつけたほうが結果が良かった。

そして現在に至る。

これが良い状況だとも思えないけどね・・・。
558名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:14:38.35 ID:QwMH7AJP0
>>548
そっちもかwwwww
個人的には山達のNEWアルバムの方が楽しみだが
559名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:15:39.61 ID:U0Av/OESO
無料なら聴くけど、有料なら絶対に聴かない
560名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:17:31.23 ID:ftw+RzhA0
>>552
守らない一部の人間の相手するより守る多数派の人間の相手をした方が利益になる.
動画サイトにおいて「視聴者」は「権利者に許可を貰った動画だと思って」見ているのであってP2Pやマジコン等と一緒にするのは謝り.
まあ建前ではあるけれでも、アップロード者の問題とは分けて考えるべき.
あと個人でも簡単に許諾をとれて、小さな利用では一々請求が発生しないような制度は作るべきだな.
561名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:17:56.95 ID:MoGsUOvK0
日本は歌い手は合唱コンクールレベルなのに、広告費に異常に金をかけ、更にカスラックが搾取してるから高い
結果、ゴミみたいな音楽のCDでも3000円します
しかし、アホなアイドルオタク達が複数買いしてくれるので改める気は更々ありません

もう、このまま潰れても良いんじゃないのかな
562名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:19:22.84 ID:/ixYn4xX0
>>125
Torrentでエロから音楽まで全部揃う。
563名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:19:54.65 ID:oCQx+5j20
直接は関係ないかもだけど
著作権じたい見直した方が良い
時間の流れがゆっくりで経済が発展してなかった
昔に作られているから今思うと少しおかしいところがある
たとえばあまりに保護される期間が長い
なぜ死後50年なのか?
またすでに大きな利益を得ている権利者と
その他の権利者の期間が一緒なのはおかしくないか?
プログラムの世界の時は現実世界の数倍の速さと言われているのに
一緒でいいのか?

保護を早く打ち切ったほうが社会のために有益な場面も
多くあるように思う
564名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:20:15.72 ID:r2oX3YoR0
朝鮮人が荒らした音楽業界に未来はない。
565名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:20:20.19 ID:ftw+RzhA0
実力があるならニコニコに動画あげて同人で売った方が儲かるかもなw
全部自己責任になるとはいえ利益率は確実に上がるだろうしw
566名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:23:15.37 ID:u8g92TPKO
仮に違法DLを撲滅したとしても今までそれをやってた連中が正規の購入に戻るかと言えばそれも疑問なんだよな
元々金なんか出さないような連中だし買わないかレンタルで済ましそうだな
567名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:27:32.81 ID:l0uKAnxqP
>>560
動画サイトでの視聴は違法ではないよ。
問題はアップロードする者。

現状でもJASRAC等、動画サイトと契約を結んでいる著作権管理団体はある。
原盤使用を認めている原盤権者だって居る。

合法的に利用する環境は色々と整えられているよ。
568名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:28:52.81 ID:/ixYn4xX0
>>565
実際聴いて貰わなきゃどうにもならんと
自分の音源を自ら違法アップしまくった
奴が居て、そいつはアップしたあと集客が
増えてレコード会社に不審をいだいて
自らからインディーズを立ち上げたが
CDという形に拘らない事で余剰在庫を
抱える事もなく悠々自適らしい。
もうそういうアーティストも出て
きています。
そいつ曰く曲はiTunesの一曲200円が
金を払ってもらえる上限らしいです。

569名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:32:26.85 ID:9ySGctaL0
ビジネスモデルが変化してきてるのに、変化に対応できない俺らが悪い
・・・といふ考えはないのですか? > 日本レコード協会

人のせいにしちゃうと、そこで思考停止しちゃうよん♪
570名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:32:41.03 ID:HCex4rtO0
まぁ、買ったり借りずに落として済ましてる奴はいるよな。
俺はレンタルメインだけど、たまにそれで済ます時はあるし。
とはいえ、一枚200円とかで借りれるレンタルの存在は謎。

レンタル許すならitunesで新作でも一曲100円で売れよ。
売るのとレンタルは違うって言うけど、利用する方にしては結局同じ事だろ?
571名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:33:16.47 ID:FAGTt5vP0
買って欲しいなら価格を今の1/4程度にするべきだな
今の邦楽はそこまで価値ないけど
572名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:37:00.03 ID:vUek58NMO
金かかってるはずなのに、日本のPVは何故かしょぼい
もっと頑張ってくれ
573名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:38:44.72 ID:Y5M8i5wW0
動画サイトでDLするような曲はわざわざ買おうとは思わない曲だ。
持ってる曲でも引っ張り出すのが面倒で動画見ることも多い。
あと、動画見たのをきっかけに買うことも多い。
自分はいい客だと思うよ、まったく。
574名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:39:24.88 ID:/ixYn4xX0
どうせ一回取り込んでしまえば二度と
使わないCDなんかになんの意味もない。
iTunesでバラ売りで買うからアルバム
という概念さえ消えている。
洋楽は発売当日にジャケットも含めて ネットに上がるからそれでよし。

575名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:39:27.03 ID:RvjkJx5w0
何だか知らないが、動画サイトで自由に検索して聞けるようになって、初めて
世に知られた曲は沢山あるし、目出たしだな>JASRAC
576名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:42:13.44 ID:mv2eYlox0
CD1枚50万くらいにすればいろいろ良さそうw
577名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:43:46.66 ID:zxhc2Who0
>>567
見ること自体も一応違法()じゃなかったか?
罰則ないし完全に無意味なザル法だけど。
578名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:44:22.69 ID:HwihtzWC0
ただの愚痴だなw
こいつらずーっと愚痴ってるだけだ。
579名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:47:51.39 ID:aSU1q77WP
たいへんだな!
NHK解約してアーティストに直接寄付するわw
580名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:50:51.48 ID:XYV+bR6d0
タダだから聞いてるのさ。
有料だったら買わないよ。
それだけのこと。
581名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:51:59.42 ID:e/GfoQeC0
意味がわからないな・・・
国民の7割がインターネットして動画サイトを利用して違法DLしてるってことにでもしたいの?
582名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:55:45.62 ID:DbPUKl2p0
ダウンロードって何をカウントしたんだ?
方式によるがyoutubeあたりなら視聴しただけでダウンロードしてるよな。プログレッシブダウンロードだから。
よしんばそれを保存したとしても、テレビ番組をレコーダに保存するのとどう違う?
583名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:59:05.07 ID:DbPUKl2p0
もし違法と言うなら動画サイトへの投稿に文句言えよ。
確かに、違法と知ってダウンロードするとこれまた違法で刑事罰があるという法律ができたけどな。
そんなもん簡単に区別つくか。
584名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:00:51.98 ID:FUMHfJtai
まだネットのせいにしてるのか
いい加減志向の変化でCDが売れなくなったことに気づけよ
585名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:01:08.76 ID:XOUuSRur0
こんなに多いんならもう合法にしようぜ
586名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:03:55.02 ID:YiVUc7Up0
自分はYouTubeでコンサートの動画見て感動してDVD3枚買った。
動画サイトで見てなかったら買ってない。
YouTubeきっかけで買う客もたくさんいるんだからいいじゃんね?
587名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:04:13.71 ID:SR4xChR40
もう中間搾取業者はいらないと思う
588名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:07:01.23 ID:wkbsrZw/0 BE:1616905038-2BP(19)

   |
 ___  |  たのしい
 |      |       ____/
        /    /         ___/
      /      |
     / _/ |  _____/
          _|        ∩∩    オ レ た ち 通 報 さ れ ま せ ん で し た
                (7ヌ)
               / /   ウィニーつこうた            Shareも無罪
  ∧_∧つこうた    / /∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧ ∧   ∧ ∧    ∧ ∧
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(@∀@∧∧(´∀`)∧ ∧
m9.    ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀` )~ (´∀`)⌒  (´∀`)   (´∀`∧ .∧(∀` )
 ヽ   _/~    Y    |   /⌒   /  /⌒   ⌒Y⌒  ⌒ /⌒  ⌒ヽ /~   (´∀` )  ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
|京都府警 自民篠原実議員 陸海空自衛官 村上誠一郎衆院 民主大脇 トレンドマイクロ Yahoo
|ANA機長 JAL副操縦士 湯沢市刺激 三菱重工 岸和田〒 姫路南〒 鹿島農協 京都刑務所
|検察官 東京地裁 TBSからくり NHK フジTV 鳥取大医附属病院 香川大医学部 松山工業高
|大津教諭 JR西日本 近鉄社員 原発職員 野村IR NTTドコモ東海・九州 NTT東西 JASDAQ NEC
|富士通 理研職員 アフラック 住友生命 三井住友生命 九州,四国,関西,中部,東京電力 住金
|萬屋ワイン ジャグリング協会 シリコンドール屋 モスバーガー 斜里町役場 石川県庁 創価学会各支部
|日立グループ各社 神奈川,栃木,北海道,広島,愛媛,岡山県警 アルプス技研 CSKシステムズ
|au byKDDI おもちゃの博品館 NHKドラマスタッフ 北海道武蔵女子短大 福井葬祭場 朝日新聞
|三井造船 日本理水設計 福島県いわき市常磐支所 栄光ゼミナール 福井県立病院 高速道路管理
|可茂消防事務組合 三井住友銀行 松下電子部品 日本IBM 情報処理推進機構(IPA)

【Winny情報流出まとめサイト】
http://www.geocities.jp/winny_crisis/
589名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:07:27.21 ID:h6wY4sil0
>>570
発売してからしばらくすると
CDの売り上げが落ちる
んでレンタル開始すると
レンタル店舗数分の売り上げが発生

だったっけ
590名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:07:55.55 ID:ul8eqHXr0
昔の人はFMで流れてたランキング番組を録音して聞いてたのが
今の人は動画サイトで聞いてるだけだろ

昔も今も無料で聞いてる人がほとんどで、その中の数%がCDを購入していたんだよ
ビジネスモデルとしては大差ないんだ

今の時代CDが売れないのは、単純に若い世代の自由になるお金が少ないからでないかな
591名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:12:23.11 ID:fi1v6XLl0
>>570
レンタルで200円で非圧縮データをコピーできるんだから
糞圧縮のitunesなんかは20円とかじゃないとおかしいよな

mp3で200円取るならレンタルやめようぜ
592名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:13:50.54 ID:sEhxCJ3oO
買っても自分で聞くしか出来んのならCDなんて買う馬鹿居るわけがない。
593 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/10(水) 06:19:12.25 ID:hnFoZSj/0
いまだにCDとかで売ろうとしてるのが間違い
今の主流はダウンロード販売でしょ?

業界人はかつてボロ儲けし過ぎて金銭感覚がマヒしすぎてるんだよ
1曲ダウンロード30円とか50円とかくらいで売れば、もっと売れると思うんだけどな
594名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:19:45.72 ID:AiHZtIN+0
ダウンロード感覚で安く売れば違法なくなるじゃん
595名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:21:32.04 ID:48nP8XDh0
>>1
Googleから一括で使用料を
ぼったくってる癖にw
596名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:22:24.21 ID:GdniAgFki
CDプレイヤーなんて

家にないし
597名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:22:57.09 ID:dpMQ/C6DO
むしろ最近は中身よりジャケット欲しさに買うんだがな。中身はどこにでも落ちてるし
598名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:24:47.49 ID:BytsWTb7O
>>591
auのLISMOで、HE-AAC(32〜64kbps)を400円とかで買ってらっしゃる方々に失礼だぞ。

確かに、レンタルで1411kbpsの方がはるかに高音質だわね。
599名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:25:09.11 ID:Di4C+xOx0
売りたければ、消費者が欲しがるものを作ってみろ。
よけりゃ買うわ。
クソの粗製乱造してるから買わないんだよ。
古い良作コンテンツのリイシューとかよく売れてるだろ。
600名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:26:38.42 ID:csIYD9Ki0
もう何もかもすっ飛ばして、コミケでCD売ってる人もいるからな。
しかも、誰も知らないような人だけではなくて
結構知名度のある人も同人活動していたりするし
601名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:28:08.86 ID:lx8N8w2JO
あーこりゃ昔と比べて売れなくなった分全部違法ダウンロードとして勘定してやがるな
いい加減認めなさいってwwwwwwww
602名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:28:21.05 ID:PVUD9Moe0
違法って言うけど20年以上前のPVばっかだよ ほとんど
それもどっちかと言うと微妙に売れてないのしか落とさないし
CDになってないのも多いんだよな
603名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:29:09.84 ID:qwSkNj2b0
>  動画サイトは国民の約7割が利用しており、

あり得ないな。
赤ちゃんから老人も含めて、ネットをやっているのが6割ぐらいだと思うが、
そのうちの6割ぐらいが利用しているかもしれない。
この率で計算すると、国民の約3.5割が利用していることになる。

私は音楽評論も書くが、動画サイトなんて利用したことない。
604名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:34:03.78 ID:ceZ8aNli0
もうさ同じ音源を刷りまくって大量に販売する方法は終わったんだよ
ライブの方に力を入れろって

今の時代に求められてるのは流行を追うことじゃなくて
自分だけの経験をすることに変わってきてるんだから
605名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:35:20.69 ID:GGNYd/gYO
12億て、これただ視聴しただけのもカウントされてないか?
しかも著作権が絡むやつの削除は最近は厳しくなってるし
実情を把握してるんだろうか
606名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:35:59.26 ID:GWAsF+eEO
中国が10億ファイルとかだろ
607名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:37:25.80 ID:nVmywE+r0
音楽業界は自ら何年も掛けてわざわざビジネスチャンスを潰しながら
規模縮小をしてきたのに、まだやり足りないと思ってんの?
バカなの?死ぬの?
608名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:39:51.76 ID:fi1v6XLl0
動画を視聴する→PCにキャッシュする→ダウンロードしたアル!金よこせアル!

まずは理事の給与を1000分の1にして公平均等に分配しろ
マスゴミの包括契約はやめて申請させろ
申請が簡単にできるシステムを組め アホッ!
609名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:42:10.22 ID:fvO56DIX0
何かあったらようつべに行くようになったな
一通り聴いたら後は脳内再生
610名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:42:29.22 ID:0Z4oatGq0
つーか勝って欲しいなら廃盤という下らない事態をなくせ

買いたくても売ってないわ中古で法外な値段付いてるわ
自分らの怠慢を押し付けるのも大概にせえや
611名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:43:26.81 ID:EOUvQwDR0
>>607
だよね
旧体質から抜け出せず完全に今の時代に適応できてないもんね
612名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:43:49.50 ID:3Ht5RUxw0
>>1

動画で流れてこなければ買わないだけ。
そもそも、12億ってどうやって算出したんだ?
こういう団体の頭の中って、本当にお花畑だよな。
613名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:46:37.78 ID:i4rytMaE0
公表(広告)しないと売れないが、全部アップ(公開)すると利益がでない。
矛盾した内容だから、いくらでも議論できるし、結論も出ないんだろうな。
614名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:50:38.07 ID:wHhXbeac0
>>55
武道館LIVEはゆうつべみて買いました
パヒュームくらい頑張ってるのは
韓流と違って、購買意欲が湧くでしょ、
615名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:50:50.66 ID:XOUuSRur0
>>607
KPOP以外が流れてたら困るじゃん
616名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:53:11.60 ID:2+aqDs9V0
もう取り締まるのは実際ムリだろ
617名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:54:21.52 ID:0Z4oatGq0
廃盤状態の映画のサントラやアニメのBGMを無圧縮WAVで一曲ごとに販売したら
結構需要あると思うんだがまるでやる気無し

ダウンロード販売はボーカル曲中心でmp3やAACばかり
おまけにどんなエンコーダー使って何Kbpsで圧縮してるとか全然指定出来ない
それならようつべと大差ない
618名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:56:18.50 ID:XOUuSRur0
大差ないから規制したがってるんだよ
619名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:05:21.46 ID:0CBsQP3f0
普通に動画をみてキャッシュがPCに入っただけでDL扱いされてそう
620名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:15:46.54 ID:05cJPlaH0
昔でいう、レコードやラジオからの録音もそれくらいあったんじゃないの?
それ以上か。
621名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:16:52.17 ID:7Npr7g8G0
これをネタにDL違法化に罰則つけろと叫ぶわけか
622名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:21:42.96 ID:NKDyaxdh0
>>619
されてそうどころか確実にそうしてると思うよ
623名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:23:44.47 ID:uklIF3fF0
CDはオワコンだろ
別になくても問題ない
時代の流れで消えていったものはたくさんある
624名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:25:52.25 ID:ELQWo1WP0
レコードって
いい加減名前変えろよ馬鹿
625名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:35:29.24 ID:hIl5VBKd0
>>624
はぁ?
626名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:39:05.08 ID:BytsWTb7O
テレビ局が著作権を持って音楽をゴリ押しするのを、いい加減規制したらどうだ。音楽業界の健全なあり方をゆがめてるだろ。

日本の著作権ビジネスはは既得権に守られ過ぎ。間抜けなローカル規制のおかけで、デジタル家電が国際的競争力を失っていくがな。
627名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:40:27.41 ID:wkbsrZw/0 BE:1886388274-2BP(19)
J-POPとかK-POとかタダでもいらねーわ、ボケ
628名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:40:37.03 ID:Hi/koRS90
私はニコニコで須藤元気のworld orderの動画見て、アルバム買いましたが?
もちろんiTunesでな!

そもそももう一枚3曲1000円とか時代遅れ。
629名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:41:31.93 ID:xiklw0Zp0
これだけ多いなら、もはや合法だよね。
630名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:41:35.52 ID:05cJPlaH0
>>625
レコード協会の名前のことでしょ。
631名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:42:44.53 ID:gGS6jzaZ0
別にダウンロード出来るからってCD買わないわけじゃない
欲しいCDは買う

買う気は無いけどDL出来るなら落とすってだけ
DL出来なくしたら売れるかって言うとそれがさっぱり!って気がする
632名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:43:38.58 ID:zL6QmhUUO
ラジオからカセットに録音してた時代にこういう問題が話題になったことってあったの?
633名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:43:42.08 ID:O/jrVrlD0
レコード協会
ジャスラック
その他日本の天下り先


昔の利権で食ってます
634 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/10(水) 07:44:06.28 ID:0t/3TylH0
ヨーロッパでは、定額の音楽ダウンロードし放題サービスが
流行っているのに。

アメリカに進出するって言ってたから、そのうち日本も巻き込まれるでしょ。
635名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:46:11.38 ID:wkbsrZw/0 BE:808452926-2BP(19)
アメリカ軍でさえITオートメーション化されてんのに、未だに旧世代メディアで金儲けしようとしてるJASRACはアホだろ。
CDプレイヤーなんてもうどこにも売ってないぞwww
636名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:48:05.27 ID:cX760BIk0
じゃあ、いっそ合法化してみたらどうか
637名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:48:18.01 ID:tfdr0kdj0
推計12億ファイルってどうやって調べたんだ?
それくらいの補償金欲しいなってことか?
638名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:50:19.47 ID:fi1v6XLl0
レディ・ガガってPVが一億回以上再生されてバカ売れしてるんじゃね?
639名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:51:27.78 ID:7X8YfTU90
これ>>1に書いてある事が事実なら、大根計算にもほどがあるな。
動画サイトにおいてある音楽関連ファイルが12億。それほとんど違法に違いないとか
我田引水とか言うレベルじゃねえw
640名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:52:23.99 ID:gDhumuSU0
カスラックはともかく小売店、流通、プレス屋あたりはモロ直撃でかわいそう
641名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:53:14.44 ID:tpnF8kahO
12億ファイル(笑)
それだけ散乱してても聴きたい音楽がない
642名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:54:21.47 ID:cX760BIk0
>>632
あったよ
ビデオデッキでテレビ番組録画するときも

あの時は、家電メーカーのロビー活動で私的利用の複製はOKって事になった
643名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:54:41.16 ID:YKEnc/j00
在日チョンは犯罪者
644名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:54:51.28 ID:X3BW2gxr0
youtubeは新譜とかを視聴するために見てるなあ。良ければCD買うorDLして買う
youtubeに目的の曲がないと色んなサイトにいって探すの面倒だからそこで止める
645名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:57:40.40 ID:x2j4dLaPO
技術的に可能なことを押さえ付けて規制するんじゃなくてさ、
活かす方向で新サービスを考えて提供するほうが将来性あると思うんだなー
646名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:57:42.20 ID:pqCub6rd0
これようつべとか普通に見た数?
それともコピーした数?
647名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:59:08.39 ID:KEMXOm2v0
>>411
外国なんてもっとひどいだろw
映画でもなんでも勝手に編集して路上販売
648名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:59:17.26 ID:h4pzmoaM0
ま、こういう事言ってて日本のCDとかカセットMDとか
ずっと商売がこける続けているんだから
DVD,ブルーレイもコピー制限してると商売が先細るんだ
649名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:59:44.37 ID:reNM6vVv0
itunesって何気に試聴時間が30秒から90秒に増えてるんだよな
こういうとこは便利でよく利用しちゃう、、、アマゾンもいいね 試聴ビットレート低いけど
650名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:00:32.85 ID:05cJPlaH0
>>647
そういえば、昔、タイの屋台でCD買った。
CDだから音質の劣化はないだろうと思ったが、
ひどい音だった。
651名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:01:07.79 ID:UGppDgRB0
>>1
じゃ、デジタルコンテンツから撤退すれば?
652名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:02:32.10 ID:IH56Th5z0
だからもう新しい音楽なんか作る必要ないって
ミュージシャンが職業として成り立たなくなっても誰も困らない
過去の資産を活かして昔の曲だけ歌ってればいい
653名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:03:11.12 ID:0R+PJdxD0
んで、これからどういう新しい取組で音楽業界を活性化するのかな?
まさか、何も考えてないわけないよね?
654名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:03:23.60 ID:PVucIHYK0
おまいらなんていう乞食たちなんだ。
655名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:03:47.78 ID:05cJPlaH0
>>652
レッドツェッペリンなんか、
毎年ベストセラーアルバムを出すのと同じくらい売れてるんだよな。
656名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:03:49.73 ID:gGS6jzaZ0
こんな事言う奴らに金が行くと思うと、よりいっそCD買う気失せるなw
657名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:04:11.32 ID:tGAExg3M0
商業音楽なんてもう聞いてねぇよ。ボーカロイドばっかりだよ。
658名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:04:46.77 ID:ikxPQ/Ia0
だからナンだよ、おまえらの上がりが少なくなって
喚いてるだけだろ。
659名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:06:03.64 ID:Zvg65LaA0
【わたしの尻で】うしじまいい肉16【目一杯抜いて】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocosp/1312291872/l50
・蝶月真綾をはじめ、lenfried、つくし、ぷで、みーや、花邑沙希などといったマンコROM商売レイヤーとコラボ連発。需要が殺しあうと不評。うしじま軍団増員
 このうち花邑沙希は探偵ファイルで横領をした元社員の夜咲蘭という事が判明。犯罪歴のあるレイヤーとのコラボにスレ住人動揺

・カオスラウンジ梅ラボ擁護問題で炎上。うしじまは他人に謝罪を要求していたがいざ自分の意見の方が間違っていたと分かるとヒでガン無視&ブロック肉
 最初から何事も無かったかのように振る舞い出す。未だゴメンナサイをする気配は無い模様。 詳細→http://togetter.com/li/163639

・蝶月真綾とのコラボROMの写真にて千代田稲荷神社にて無許可露出緊縛撮影疑惑が持たれて再炎上。←NEW!  関係者が火消しをするが焼け石に水
 問題画象→http://twitpic.com/5z9ejr  千代田稲荷神社→http://www.hyakkendana.jp/about.html  寺社仏閣でのエロ撮影に常識や道徳感を疑われる
660名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:08:37.97 ID:W/4B+nNi0
著作権のあり方が現状と合わなくなってきてるよね。
アーティストを守る新しい枠組みを作るべき。
661名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:10:39.59 ID:U0M35EW/i
>>25
ワロタw
662名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:10:52.04 ID:fSlcMbkc0

音楽作らなけりゃいいじゃん。
663 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/10(水) 08:11:58.97 ID:xWgB1pBv0
>>647
昔、オージーに「日本人、邦画見ないの勿体ない。いいのいっぱいあります」って言われて、
聞いた事ないタイトルを一杯紹介されたことがある。
どこの映画館でそんなマイナーなのを上映しているのか聞いたら、
無邪気にBit Trentを紹介されたわ。
664名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:12:38.91 ID:aCqDB43m0
動画サイトの音楽ですか。
東方もVOCALOIDも合法でお前らとは関係ありませんから!残念!
665名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:13:53.05 ID:Wh9KAjWU0
カスラックのおかげで音楽を聞く機会がなくなり
音楽に対する興味もすっかりなくなりました。
今どんな曲が流行ってるのかもまったく知りませんし、
わざわざ流行りを知ろうという気にもなりません。
ありがとう、カスラック。
666名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:18:20.93 ID:1vZUfjaJO
約7割って大嘘付きですね
667名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:21:34.56 ID:X3BW2gxr0
まあでも違法っていってもプロのミュージシャンとかレコード会社の奴だって絶対見てるよな。

ID:l0uKAnxqPみたいなこと言う奴もyoutubeでなんかしら見たりしたことあるだろ
668名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:24:26.75 ID:zL6QmhUUO
まずミュージシャン連中が『金のために歌ってる、作詞は作業』って声を大にして言うべき
669名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:26:11.02 ID:gGS6jzaZ0
>>660
動画サイトは公式チャンネル以外モノラル64kb以下でしか配信不可能にすればいいw
670名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:26:15.04 ID:7Npr7g8G0
ID:l0uKAnxqPって例えが代替できないものの辺りで誤誘導だよなあ
自転車を差し出しても本人も自転車が使えるなら差し出す人はいるんじゃないのw
671名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:29:22.67 ID:csIYD9Ki0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110809_466417.html

>調査は郵送とWebのアンケート形式で2011年3月〜5月にプレ調査/本調査の2回実施。
>対象はいずれも13〜69歳で、郵送アンケートでは動画サイト利用経験者と利用意向者、
>Webアンケートでは利用経験者が回答している。有効回答数は、郵送がプレ調査2,767、
>本調査が1,603。Webがプレ調査7,767、本調査2,608。

こういう調べ方をしたら7割なんていう数字になるわけね
672名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:29:39.43 ID:9FAeVmv50
日本音楽の既得利益を守る方々がしてきたこと。

・CDの売上減を違法コピーのせいにする
→CCCD導入。効果が無いばかりか、音質や購入意欲の低下を招いた。

・iTUNESへの参入を大手レーベル各社が談合して拒否
→世界的な音楽のデータ配信ブームに日本だけ乗り遅れ、文化の急速な衰退を招く。
代用としての着うたコンテンツを流行らせてしまったことも、悪貨が良貨を駆逐する結果に。
673名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:30:01.94 ID:/EorcCxv0
本当にいいものなら、youtubeとかをきっかけとして、CDを買いたくなるけどな。
たとえば、ビートルズの音楽動画をDlして聴いてるうち、アルバムが欲しくなり、結局全部そろえた。

本当にいいものなら無料ダウンロードは怖くないはずだ。
674名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:30:38.48 ID:sTVo94XEO
>>63
売られているMDや音楽用CDRには私的録音補償金が含まれているので、私的目的の複製であればCDから録音しても良いことになっている
だから音楽関係者はパソコン用HDDやSDカードからも私的録音補償金を取れないかと検討しているんだけど、MDや音楽用CDRと違って必ずしも音楽の録音だけに使うものじゃないからさすがにそれは難しいだろうみたいな感じだな
あ、どうでも良いけれど、市販の音楽CDから録音しないことが確定していれば私的録音補償金を返してもらうこともできるんだよ
でも、いちいち申請したところでディスク1枚あたり2〜3円くらいしか返ってこないだろうから、誰も申請しないけれど…
カセットテープはアナログ録音、アナログ録音ではソース音源よりも劣化して行くから私的録音補償金は要らないらしい
675名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:31:57.75 ID:hMi+EBIh0
ケーブルテレビの音楽専門チャンネルからダウンロードしてるがあれも取り締まった方がいいんじゃないか
地上波の音楽番組は口パクながらライブ形式だからいいとは思うけど
676名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:33:15.88 ID:ciiiimuxP
商売の方法見直せよ
カセットとCDだけ販売していればよい時代なんてとっくに終わっているんだよ
677名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:33:34.87 ID:9FAeVmv50
PC一台あれば50年分の音楽カタログがタダで手に入るんだから
売れなくなってあたりまえ。

CD売れないとメシ食えないから音楽作れないなんていうやつの音楽聴く必要ないよ。

アーティストにも家族を養う必要が?
労働すればいい。みんなそうやってるんだからさ。
働きながら空いた時間に好きな音楽作って、それが無料で世界中に公開できて、ファンがついたり、何だったらちょっとライブが出来たりする。

それでいいじゃん。どこに問題があるの?

心配しなくてもピカソとかミケランジェロくらい才能があれば生きてるうちに勝手に売れるよ。
678名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:35:42.09 ID:HQMx3lsV0
CD/DVDのハード業者及びそこに乗っかる者:
「カネくれカネ」→「お前ら売り上げ落ちてんだけど」→「「売れないのはようつべが悪い」と出たよ」と報告
こんなとこか?
679名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:36:03.25 ID:Ivjyf6d50
Youtubeでの違法コピー視聴が1%増加すると、正規DVDの売上が0.24%増加する
PDF: http://www.rieti.go.jp/jp/publications/dp/11j010.pdf


・YouTube で無料視聴されることは DVD 販売とレンタル回数を減らさない。
特にDVD 販売はむしろ増加させる効果があり、YouTube再生数が1%増えると DVD 販売は 0.24%増える。

・このことは YouTube でのファイル削除の効果からも確認できる。
ファイル削除はテレビ放映中に行っても DVD 売上に影響は無く、
テレビ放映後に行うと DVD 売上をかえって減らす。
したがって、YouTube についてはファイル削除を行わず放置した方が著作権者の収入は増える。
680名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:37:04.16 ID:oN1lFbqQO
「五分以上の曲は印税が二曲分入る」

まめ知識
681名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:39:53.97 ID:qwSkNj2b0
カスラックの収益から天下り法人への上納金は数百億はある癖に
682名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:40:54.15 ID:KKtmc5CO0
CDに握手権や投票権をつければ売れると思うわ。
683名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:43:33.86 ID:eIHkC4z5Q
違法なってw
著作権者が認めてる、黙認してるなら違法じゃないだろ。
684名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:43:53.40 ID:wg0EpWv80
日本CD協会じゃないの
685名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:44:51.18 ID:niCv+dnB0
違法ダウンロードも糞もいい加減消費者はみんな金ないという事実にいつ気がつくんだろこいつら
686名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:45:20.85 ID:N7rMZKU30
あれ、Youtubeは著作権料払ってなかったっけ?
ニコニコとかは知らんけど。
687名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:46:35.56 ID:U79iYeaP0
>>681
天下り法人ってどこのこと?
688名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:48:25.67 ID:HV1r6vKW0
昔は流行のCDを買っていたけど
最近は普通にゲームとアニメ関連のCDしか買わなくなったわw

なんつーか、流行?トレンド?みたいのが無くなったら
他人に合わせる必要がなくなって気が楽になった
689名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:49:45.04 ID:bEE8WBHR0
1曲あたりの単価で言うとレンタルCDが一番安いんだよな。
だけど現実はiTMSが台頭してる訳で、そこらへんをもっと真面目に考えたほうがいいんじゃない?
690名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:55:38.90 ID:00E+vffvO
CDなんぞ、レンタル落ちの百円ワゴンセールで十分w
691名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:55:46.60 ID:gGS6jzaZ0
CDを買うメリットがそもそも無いんだよね
なんつうのかな、ファングッズなんだよ
まず曲聴いてくれないとファンは増えないってこった
692名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:56:21.53 ID:bgq7ReXO0
1億総犯罪者
693 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/10(水) 08:58:24.72 ID:xWgB1pBv0
CDなんてインテリアだよ。
買った後に聞いてる奴がどれだけいるのか。
694名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:59:25.78 ID:9FAeVmv50
外タレのPVだったら高音質高画質のVEVOが一番メジャーだな。
youtube を使ったオフィシャルなプロモーションがごくごく普通に行われてる。
PV数を稼げれば売り上げに繋がって広告料もとれるビジネスモデル。
アーティスト、レーベル、リスナーが見事に win-win-win になってる。

ほんと日本だけが今更何いってんの?ってレベル。
握手券売りたくて音楽業界に入ったのかな?
695名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:59:26.08 ID:89Gdr2AF0
7割もいるわけないじゃん
1割かそこらだろ
696名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:00:27.23 ID:ilwtvg/j0
タダじゃなければいらないものを売りつけて、それを商売と言い切って利益を得ようとすることをいい加減辞めたら?
最近はタダでもいらないノイズしか売ってないみたいっすケドね。
697名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:00:42.26 ID:8KiyPdj00
犯罪意識がないのはまずいな
698名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:01:05.00 ID:Yxtm14g40
>>686
ニコ動払ってるよ
つべはしらんけど
699名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:01:09.97 ID:TLdyCTfP0
法のほうかどこかおかしいってことじゃないかね?
700名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:02:37.54 ID:QKTKnLgC0
日本の曲は落としてません。
701名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:03:00.96 ID:AtmEXqjr0
日本版CD高すぎるんだよ
輸入盤のBOXSETなんかアホみたいに安いぞ
デューク・エリントンのBOXSETなんか50枚組で1500円とかあったぞw
702名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:03:47.22 ID:k09Ht2YS0
どうせフリーで出してるのも、混ぜてるんだろ。
自分の管轄とか適当なことぬかして。
703名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:04:03.92 ID:e9s7BxrL0
検索しても何の情報も得られない良い音楽もいっぱいあるよ
レアグルーヴの自主盤とか
704名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:04:27.73 ID:Aa96Dk7X0
最近、東方アレンジとVocaloidしか聞いてねえw
iPodにもそれしか入ってねえw
705名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:04:55.31 ID:V4q12/170
数も影響も推測w
706名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:05:16.04 ID:U1+aMscMO
CDが売れない理由をいつまでもネットのせいにしてるんじゃ
売上なんて改善しねえよ
アーティストにも努力たりないんじゃないの
707名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:05:32.01 ID:G8T9ph320
最近町中から音楽が消えたせいなのか、
20年前と違い、今流行っている曲が全然わからない。

テレビは今の方が見るんで情報は多いと思うんだが
音楽自体が減っているのかな?
708名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:06:10.39 ID:dzuwYSSb0
>――が推測されるという

何だ、妄想か
709名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:06:15.20 ID:wW3plRDz0
最近買ったCD
THE DOORS
THE POLICE
9月にはリマスターされるPINKFLOYDを購入予定。
これらを超えられる、邦楽が出てこれば買うが、
今の音楽業界の腐った体質ではアーティストが
育たないから出てくるわけない。
よって、邦楽を買うことはない。
710名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:06:51.16 ID:ilwtvg/j0
あー思い出した
CCCDなんてものが導入されたんで一気にCD購入意欲が無くなったんだった。

何も学んでないのなコイツら。
711名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:07:35.64 ID:JTc2mQkO0
fmラジオを録音する感覚なんだよな。
712名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:08:27.17 ID:BZo5HLU90
おまえら
韓流に反対してるのに
邦楽のCDやファイルを買ってんのw
ねえ?
売上に貢献してんの?
なんも買わずに「フジテレビを取り戻せ」なのw


713名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:11:01.76 ID:xhV7NlD50
動画サイトの利用実態調査検討委員会−報告書ー
ttp://www.riaj.or.jp/release/2011/pdf/20110808report.pdf
714名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:11:36.64 ID:KXKTNC360
「機動戦士ガンダムUC」の曲、TV番組でガンガン使用されてるから
儲かってんじゃないの?w
715名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:11:52.76 ID:c/gSXq8o0
日レコは海外のファイルストレージ会社と殺し合う覚悟で争えばいいのに
CD売れないのはネットのせいだというがめいつやくざ利権団体。
716名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:12:34.99 ID:vqeeheVpO
俺は無料ダウンロードが普及したらCDやDVDなどは欧米並みに安くなると思ったがまったく変わらないなぁ
広告費削ろうよ
717名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:14:38.49 ID:xsEQ/Hvj0
曲でCDを売る時代は終わったと証明されてるだろ
オマケをつけないと
既にCD本体がオマケだけど
718名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:14:40.20 ID:hMi+EBIh0
>>712
文意はわかるが、もう少し文章を推敲したらどうだろうか。
719名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:14:50.27 ID:iJkLXnL00
泣きいれてないで ユーチューブのこと裁判漬けにしてやれよ  ププッ
720名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:15:33.80 ID:5A5f7YCt0
まだ言ってんのか。
動画サイト潰したところで
音楽の売り上げはこれ以上のびねーよ。
娯楽が多様化したから他に移るだけだし。
そもそも聴きたい音楽がない。
ジャズとかクラシックならCD買うかもしれんけどな。
721名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:16:24.91 ID:j2W5e7jc0
7割ってずけぇな
機械に疎い団塊世代も含めるくらいの数字だな・・・


嘘くせぇw
722名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:16:54.18 ID:6ZcIzBJHO
動画サイトはとりあえずどんな歌か聞いてみるってだけの奴のが多いだろ
それより百度取り締まれよ
723名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:17:22.84 ID:wW3plRDz0
>>716
米では10ドル〜15ドルくらいだもんな
今のレートなら770〜1155円
ブックオフより安いw
1ドル100円換算でも1000〜1500円

日本では中抜きしすぎ。
724名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:17:27.27 ID:Cz7teNgVP
ライブで稼げ。
725名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:18:33.78 ID:V4q12/170
>>721
国民って言ってるから赤ちゃんまで含んでの数値だぜw
個人的には絶対7割いってないと思う。
726名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:19:06.87 ID:Q4RhFLZc0
ミクさん無双でワロタwww
727名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:19:08.92 ID:ITYgAXWP0
>>681
JASRAC自体が天下り法人だろ
728名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:20:27.70 ID:yn2xddez0
1曲1000円とかアホやろ
それで歌手は年収1億とかアホ
不労所得もいいとこ
729名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:21:05.20 ID:XOUuSRur0
とりあえずJASRAC潰そうぜ
730名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:21:10.37 ID:B7fb5wLM0
>今回の調査は、動画サイトの利用状況の実施を把握し、動画サイトの利用環境が
>音楽のビジネスモデルにもたらす影響などについて、今後の検討材料とするために実施した。

             ____
           /     \
          / _ノ   '' ⌒ \    新しい音楽のビジネスモデルが
        /  (⌒)  (⌒) \     思いつかないから教えて!
        |    ⌒,  ゝ ⌒   |
        \     `ー=-'   /       って言えばまだしもねぇ…
    ⊂⌒ヽ /           ヽ /⌒つ
      \ ヽ  /       ヽ    /
        \_,,ノ         |、_ ノ
731名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:21:25.86 ID:Nfz1vnmB0
最近YoutubeにオフィシャルでPV流すところ増えたよな
もうPVとかCDで儲けられる時代は終わったな
732名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:21:54.43 ID:xsEQ/Hvj0
ウンコラックが調子こき始めたのっていつぐらいだっけ
733名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:21:59.06 ID:JGLiIPAm0
>>7
全く同じ事を中国人が言ってたなぁw
734名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:22:07.74 ID:xhV7NlD50
>>725
このアンケートは10代から60代までしかとってないぞ
735名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:22:09.00 ID:U+ilYRXL0
CD500円の時代が懐かしい
736名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:22:12.34 ID:h9ieWUJK0
JASRACの存在が音楽業界にとって一番の足枷。
737名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:22:15.04 ID:8BsJ1kPu0
ミクしか聴かないんで・・・
738名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:23:38.28 ID:bIFBlcPUO
CDに行ってた金が携帯代になっただけ
739名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:24:26.34 ID:j2W5e7jc0
>>725

俺、まだ甘かったよ
よく考えればそうだな、幼児も含むのかw
メチャクチャ過ぎだろw
740名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:24:34.47 ID:V4q12/170
>>734
そうなのか。
>>1で国民の7割と書いてあったので。
その調査で国民の7割と言い切るのはいんちきと言わざるをえないw
741名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:25:20.50 ID:oJ4GJDAz0
いんちきばればれ
742名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:25:22.33 ID:HjpXZIgz0
>>674

逆に言えば、みんなで返せ、と申請すれば制度見直しになりそうな気がする。
音楽用CD-R買ってデータのバックアップなり別の用途に使って申請すればいいわけだが、
むこうはその対応費用で大赤字になるだろうね。

で、わざと返還請求しにくいように書類の様式公開してなかったりして
団体に問い合わせさせるようにしてるんだろうね。
743名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:26:03.95 ID:Q4RhFLZc0
そういやAmazon(US)のMP3ダウンロードページには著名なアーチストの新曲が69セントw
日本が高すぎるwww

この情報化時代に誰が高い値段を出すというのだ?
1曲50円にしろよww
でないと売れないぞ?
744名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:26:29.81 ID:/CvwaXYa0
>>123
丼勘定やめてきっちり還元してやればいいんだがな
745名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:27:03.50 ID:pchujF8J0
AKBの投票券ほしさに聴きもしないCD何十枚も買うやつとかのほうがマトモなの??
746名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:28:22.92 ID:ANStomab0
日本はCDが幾らなんでも多々すぎるんだよ。
欧米や米国並みの値段にしろ。それとネット販売を徹底しろ。
90年代から変わらない時代遅れな商売しておいて、偉そうな事言うなや。
747名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:29:23.73 ID:MGhEfUh30
ネットがなかった時代は、良作でもセールスに恵まれずに消えていったものが
数多くあるんだろ。それよりはいいじゃないか。見てもらえる機会が増えたほ
うが。
748名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:29:56.80 ID:QlhoRZtPO
本当に好きな曲やアーティストならCD買うがな。
売れなくなったのを動画のせいにすんな。
749名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:30:34.98 ID:XAy4d8qX0
CDも日本は高すぎるよな
アルバムをamazonでみるとアメリカだと15〜20ドルくらいで買えるのに日本だと3000円デフォ
750名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:32:33.51 ID:ANStomab0
そもそも動画サイトからのダウンロードだと音質が酷いだろ。
音質重視の設定にしてあるなら、それはもう違法DL前提の動画だから消していいが、
それ以外の場合は布教活動目的の物が多い。
本当に聞きたくて良い音楽ならCD買う。動画サイト程度で済ましてるのは、
CD買うほどの価値が無いからだろ。
751 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/08/10(水) 09:32:55.93 ID:9Stmy4NH0
>>26
確かにそうだな。
752名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:33:08.05 ID:4cra1qy/0
社内でカラオケ好きの後輩たちが「youtubeで拾った曲ipodに入れて練習してる」という
話を自然にしてたので違法だとは思わなかった
そのうちツイッターなんかで炎上する投稿しそうで嫌だなあ
753名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:33:57.70 ID:Lrg3nOd20
お金も無料ダウンロードできるようにしろよ。
タダだったら貰ってやってもいいかなレベルなんだから。
754名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:34:03.14 ID:Yxtm14g40
>>746
欧米と日本じゃマーケットの規模に差があるからそんなに安くできないんじゃないの?
日本は1億人くらい、欧米は5億人くらいか?よーしらんけど
755名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:34:14.30 ID:MDuXQEK80
CD売りたいならようつべを餌にして高音質で売れと
まだまだ3D録音とか高音質にできんだろ
756名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:34:51.06 ID:oC/4Ce1w0
動画サイトに違法にうpされる事による利益も出さなきゃ意味が無い
757名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:35:22.57 ID:2AZyW5zd0

これからクラウドの時代

違法ダウンロードを取り締まるのは無理
758名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:36:13.31 ID:vF+AJNMWO
既存全ての曲をダウンロード販売してくれよ
そしたらようつべなんかでさがさないよ
759名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:36:23.23 ID:Oie1DNL/0
1曲50円程度なら確かに購買意欲もわくかもな
アルバムで500円程度だろ?

1曲200円とかかわねーよ
時代錯誤な値段もいいところ
作り手の事を考えると200円でも安い気は確かにあるがな
760名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:36:26.23 ID:ANStomab0
>>26
つ「おまけ商法」
761名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:37:56.35 ID:wW3plRDz0
>>754
欧米って括りはおかしくないか?
一国単位で考えたほうがいい。
日本より人口が多い国は少ないし
アメリカは3億
762名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:38:02.54 ID:obKq0WWs0
>>712
どこのお国の方ですか?まだ日本語があやふやですね。
763名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:38:28.03 ID:hJTOyenf0

都合のいいファンタジーな数字で誤魔化そうとするな、

仮にDLが一切出来なくなれば買うかというと1割も買わないだろう。
764名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:38:51.66 ID:yhlmA5Yl0
個人で録音(ダウンロードじゃなくてあくまで「録音」)して楽しむぶんには合法だから
765名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:38:58.54 ID:aT8tji310
回線が遅いので
落とさないと途中で切り捨てられるんだよ!
766名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:39:18.74 ID:2AZyW5zd0

たとえばLPレコードで出しても、それをデジタル化してアップロードされる
デジタル革命と共に失う物の方が多かったってことだ

これからはライブの時代じゃないのかな?(生中継とかライブハウスとか)
767名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:40:55.91 ID:sTVo94XEO
今や2〜3万円台のポータブルCDプレーヤーさえまともに発売されていないんだよ
たまにはCDを買ってやるから、家電メーカーにちゃんとしたポータブルCDプレーヤーを出すように頼んでこいよ
1万円未満のポータブルCDプレーヤーじゃ圧縮音源の携帯オーディオプレーヤーと大して差がつかないから、わざわざCDを買って聴いても大して意味が無いんだよ
768名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:41:14.67 ID:ANStomab0

アメリカの場合は
「ワオ。この曲いいね!
 ワンコインだからDLしちゃえ!
 ついでに過去の曲もDLしておこう」

って感じで、ガチャポンみたいにチャリンチャリンと手軽に買える。
日本はいまだにCDという媒体で買う。しかも高いくせに中身が分からないので買い辛い。
時代遅れ。
769名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:41:53.99 ID:2AZyW5zd0
>>764
それがネットワークで共有になっているPCだと違法って話だ
画期的なコピープロテクトが開発されない限りは無理だな
770名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:43:20.86 ID:qUetO4oYP
>>763
違法DLの肩を持ちたくないが、ゲームと違って「聞きたい(遊びたい)けどズルして手に入れたい」じゃなくて、
「タダだから聞いてる」ってやつが圧倒的だよね、今はカスラックの性で激減したけど、商店街とかで流れてる音楽って感覚
あれは聞いてても金を取られないから、何がかかっててもさして気にならないし、たまに耳を傾けるが、
あれで金を取られるとしたら、耳栓必須で避けるやつ続出だろ
771名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:43:26.74 ID:Ct6KQfWq0
日本レコード協会って何のために存在してるの?
解体しろ
歌手からピンハネしてるだけだろ
772名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:43:46.76 ID:smjyWNDP0
(5)は完全に言い訳
旧態依然のまま営業がうまくいくと思うなよ
773名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:44:48.32 ID:NmgsvoBA0
>>766
体張らないといかんつーことだな
坂本龍一も昔そんなこと言ってたな
実際AKBはそれやってるし
CDだけ売ってノホホンと稼ぐことはできない時代だわ
774名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:45:20.58 ID:PadKrVyu0
著作権で金儲けする時代はもう終わったと考えるべき。

金ありきの思考に走った時点で、芸術家としては終わってると思う。
775名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:45:30.95 ID:2AZyW5zd0

最近、浜崎あゆみや倖田來未を見ないね(笑)

ニコ動の歌手の方が売れてるとか?初音ミクとかカラオケで上位だし
776名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:46:19.88 ID:9V+cz07P0
youtubeから動画をダウンロードして得した気分。
で、携帯の着うたをダウンロードww
こんな感じなんだな。俺の周りは

金の流れが代わっただけなんだよ。少子化でパイは減り続けてるんだから
売り上げは落ちて当然
777名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:46:21.76 ID:yhlmA5Yl0
ダウンロードが違法なら、ダウンロードしないでyoutube動画を
連続再生とかして聴いてれば実質的に同じ。
ダウンロード禁止しても業界の売上アップにはつながらないだろう。
778名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:46:42.26 ID:wW3plRDz0
>>771
諸悪の根源は協会とカスラックと芸能事務所。
中抜きが酷すぎる。

779名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:47:07.80 ID:j+N3yl7+0
CDの売上が低迷してるのは、レコード会社が営業努力してないからだろ
価格設定一つ取っても、世間でいくらデフレが進もうがお値段据え置きどころか値上げしてるしな
そもそもCDはおろかDVDすら過去のメディアになりつつあるのに、
時代のニーズに合わせた流通方法とかビジネスモデルとか何にも考えてないんだもの
自分たちの怠慢を棚に上げて、動画サイトが悪い!と他人のせいばかりにして思考停止してるんだから、
今後も改善の見込みはない
仮にようつべその他の動画サイトが元々存在しなかったとしても、売上は大差無かっただろうし
サイトが消滅しても結果は変わるまい

カスラックみたいな利権コバンザメに払う金があったら、消費者に還元しろ
CDや音楽コンテンツの付加価値を高めろ
そもそも商品がボッタ値なんだ、殿様商売やめて値下げしろ
780名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:47:14.77 ID:VDxm1r800
アホラックは特権的に商売しているわけだから
資金の流れや役員社員報酬ガラス張りにしてみれば?

話はそれからっしょw まあ出来ればだけどねw
781名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:47:24.88 ID:hEiLSpHA0
CDは高過ぎる、世相にあってない
あと豪華版ばかりじゃなくて、質素な包装の廉価版も出せよ
アルバム千円くらいで
むしろ豪華版と廉価版だけでいいわ
782名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:48:11.87 ID:ySMmWVQd0
まぁどんだけ安くしたって
ネットにただで転がってる限り、売れないと思うけどな
783名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:49:03.78 ID:/ixYn4xX0
CDという媒体が要らないという大前提がなく、CDを残そうという根本が間違ってる。音楽はPCとiPodで聴く時代。
784名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:49:22.24 ID:zOqf3t130
ハードとしてのCDを売りたいだけなんだろ。プラスチックの塊を売りたいわけだ。
興味があるのは中身なのに。
785名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:49:31.54 ID:dtrQUgkRO
カスラックはアーティストを食い潰す寄生虫
786名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:49:34.54 ID:Oie1DNL/0
>>779
アニメDVDはマジでひでぇ
3〜4話で6000円とか、ヲタしかかわねぇw
787名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:49:46.89 ID:hGsgoFzgP
日本の音楽なんてほとんどがタレント系芸能プロや放送局や巨大ライブ箱に
金が消えていくだけ
788名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:50:07.74 ID:U79iYeaP0
>>727
天下りしたのは具体的に誰?
789名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:50:25.30 ID:Z0zfMHqQ0
輸入盤だと昔の割とマニアックなアーティストの作品まで
リマスタリングされたCDが格安で手に入ったりするしね。

国内だった知られざる名盤とかいっぱいあるはずなんだけど
著作権でがんじがらめにして廃盤のままにして腐らせておく国内市場はオワコン。
790名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:50:26.02 ID:2AZyW5zd0

地デジのダビング10(著作権保護)は最悪
こんなことしてるようでは日本の未来は暗いね
保護すれば売上げが伸びるとかw
簡単にダビングしたり編集できないと不便で仕方ない
アメリカは一歩未来に進んでるな(TV番組アーカイブ化)
791名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:51:36.05 ID:Aa96Dk7X0
>>777
ダウソとストリーミング再生を区別して集計したとは思えないから、
再生回数をダウンロード回数にカウントしてそうw
792名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:52:32.71 ID:ZVvnnFg90
CDのプレス代もパッケージばかみたいに値段が下がったのに
ソフトの価格はまったく下がらなかったからな
793名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:53:05.05 ID:wW3plRDz0
>>779
営業努力じゃなく音楽業界の体質だと思う。
ビジネスビジネスして、時代のニーズばかり考えてるからじゃないか?
新しい、いいものを発掘してくるってところが欠けてる。
レコード会社の操り人形やパクリアーティストが蔓延し、
新しく音楽を始める奴らもそれを聴いて始めるから、
カスな音楽しかできない。
これが悪循環になってる。
794名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:53:30.53 ID:IHDf4FEI0
>>14
変えた結果がAKB投票権商法
795名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:53:34.98 ID:qUetO4oYP
>>786
そんなに入ってたら大サービスパッケージだろw
1話2.5kが平均でそれを下回れば御の字

しかも、その高値の理由が日本が先行発売して、
海外で売れるかどうか分からない、ペイしないかも・・・なのに、
DVDやBDのボックスになっても全く単価が下がらない不思議ww
796名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:54:03.97 ID:XoT0mRez0
動画サイトとか音質悪すぎて聴く気しないわ
やっぱCD買ってwavにしてジャケットをPCに落としてうっぱらうのがいいわ
797名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:54:06.68 ID:2AZyW5zd0
Google先生で動画検索して出てこない世の中って不便だよね?
著作権とか別にして不便だよな検索で出てこないと
798名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:54:33.76 ID:hhmJJoZB0
でもYoutubeはちゃんと金払ってるんだろ?
ホントしつこい利権ヤクザだなあ
799名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:55:03.88 ID:coi1+nN40
馬鹿か、さっさとiTunesとかネットでも配信を主流に切り替えてやってりゃよかったものを
てめぇらの無能を客に押し付けてんじゃねぇよ
800名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:55:06.56 ID:IZtMCvJr0
テレビの衰退で皆が共通体験出来ないから、CDが終わっただけだわな
ドラマタイアップ、CMタイアップしても誰も聞かないからCDが売れない

逆に動画サイトで人気するアニメやボカロは、皆の話題になり、
共通体験が出来るから一定数売れちゃう
801名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:56:23.48 ID:Z0zfMHqQ0
オクや中古市場漁っても入手困難・不可な音源は
ようつべ頼りだっりするわけで。
802名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:56:37.67 ID:sLD7naouO
年金受給者65歳以上が既に23%くらいいるのに七割w
803名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:56:52.09 ID:LLtSdjGt0
売れそうもない奴等をゴリ押ししておいて
CDを売れない理由を「違法な音楽ダウンロード」にするなんて
なんて愉快な人達だろう
804名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:57:14.53 ID:/ixYn4xX0
アーティスト側もCDを流通させるためだけにレコード会社にピンをはねさせる愚に
もっと気付くべき。
欧米じゃダウンロード専門でのリリースしかしてない大物もいっぱいいるし。
レコード会社に原盤制作費を持ってもらわなくていいほど金のあるKISSとか大手スーパー通して販売したりとか色々考えてる。日本はアーティストの意識も低い。
805名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:58:58.93 ID:kQRb/E6gO
レディーガガやビヨンセみたいなの輩出してから
CD売れないとホザケよレコード会社や芸能事務所は

個人事務所のKOKIAですら欧州ツアーやってるのに
大手のオマエラが出来ないのは能力と営業努力が足りないんだよ
806名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:59:45.44 ID:qUetO4oYP
>>799
iTunesストアレベルのDRMがかかってりゃ、普通の奴はそれを外してピーコなんてできないのに、
一粒の米もこぼすのが嫌で、ガチの割れ野郎相手にこれじゃ温い、あれじゃ甘いとやってたら、
サービスインできなくて結局一般客の需要を取りこぼしてるという矛盾
807名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:00:19.90 ID:Oie1DNL/0
>>805
KOKIAは好きだ
あれくらいならCD買ってもいい、ガチで
808名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:00:53.01 ID:Z0zfMHqQ0
>>804
DL盤、ウォルマート限定盤、コストコ限定盤とか差別化計って
販売してる大物アーティストは多いよ。しかも激安。
809名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:01:07.02 ID:yFMllhtb0
権利者は民族差別しないで韓国や中国のユーザーからも徴収しろよ
810名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:01:44.86 ID:Aa96Dk7X0
って言うか、この業界ってオマケ(音楽)付きの媒体(CD)を売るのが目的って意識だよね

自分がオマケで有ることを自覚するべき
811名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:04:18.20 ID:rsJFWP+w0
よーわからへんけどCD高いのもなんとかしてくれよw
812名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:05:07.15 ID:/ixYn4xX0
>>808
レコード会社ってアーティストパワーがあれば要らないんだよね。
813名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:05:17.68 ID:MQY/I/TD0
こんなん当たり前じゃん
金出して買うなんて馬鹿らし
814名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:05:23.92 ID:ILXVZwuiO
昔はラジオを録音してたのが動画サイトに変わっただけ
815名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:05:39.88 ID:HGsBR3260
12億の内、半分くらいは彼ジャイだろ。
816名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:05:43.32 ID:YSEkJdsx0
音楽はライブや流しで稼ぐのが基本だ
ピンハネジジイがなんか騒いでる様にしか見えん
817名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:08:01.62 ID:zco7sRMf0
そもそも動画サイトなんかより海外サイトにはアルバムやらサントラが普通に転がってるからな
818名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:08:38.20 ID:/ixYn4xX0
例えは沢田研二なんか十年以上前から
通販のみで年一回CD、ビデオ出して
全国ツアーをやりちゃんと利益出して
食べてる。目立つシングルヒットが
なくても固定客が居れば東京ドームも
満杯に出来るっていい見本。
819名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:09:07.37 ID:x4Og4Qh40
12億って思ったより少なくね?
単純に人口で割っても一人年間たった10曲だぞ
820名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:10:11.55 ID:kQRb/E6gO
>>694
韓国とかなんでveboにしないんだろな?
再生回数捏造出来ないのかな?
821名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:10:21.43 ID:uj5vyyNE0
日本の音楽業界はもう駄目だと判るな
822名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:11:53.95 ID:DKgZ5+PB0
>>394
多分小室哲哉みたいに何であんなものが流行っていたんだってオチが
823名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:12:00.11 ID:NmgsvoBA0
>>819
単純に割るなよw
ネットやってるちょっと民度低めの人たちの数で割らないと
824名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:12:06.07 ID:pbiv8e8/0
利権ジジイ達は現在のCDの立ち位置を理解しようとしない
本当に良い曲はCDで買うが最近の使い捨て曲なんて最初から買わない
何でも人のせいにするな
825名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:13:16.08 ID:nkSjgl020
レコードというものが市場に殆ど流通しなくなって久しいのに
「日本レコード協会」という名称は今も温存されてるんだなあ。
826名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:13:48.59 ID:PadKrVyu0
>>782
ネットにただで転がってなくても、たいして売れないと思う。
ただで落ちてるから拾うだけのことで、金出してまで手に入れようとは思わない者が大部分だろう。
特に最近の邦楽とか、タダで落ちてても聴きたいと思わないしなw
827名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:13:50.40 ID:qUetO4oYP
あとな、売れない理由がもう一つ
ラジオ聞いてりゃわかるけど、ほんと一日に何回おんなじ曲掛けるんだってくらい、
しつこくしつこく特定の曲ばっかり流してる

やめられないとまられない〜
ばっはのせんりつが〜
おもえばこいしや〜

これじゃ他の曲を見知って買おうとも思わないし、
最新曲?は聞き飽きるしのダメスパイラルだわ
828名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:17:32.89 ID:Tem5dw30O
>>824
君ならどうする?
829名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:19:31.24 ID:xhV7NlD50
フィギュアを付けろと・・・
830名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:20:23.29 ID:5A5f7YCt0
喫茶店とかスーパーとかで邦楽が流れなくなってから
CD買う頻度が激減したな。
流れてる音楽聴いてあ、これいいなと思って調べて買ったりしてたんだがな。
831名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:20:41.69 ID:kQRb/E6gO
テレビ出ないアーティスト
実力派
まだマシレベル



テレビよく出るアーティスト
クソ・アイドル


そもそもこれじゃ売れないの当たり前
832名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:21:21.02 ID:yFMllhtb0
>>829
確かに安易にコピー出来無いしな(w
833名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:22:23.86 ID:eokzmiAG0
法律だからと叫べばなんとかなるとでも思ってるのかねw
変化についていけないのならやめるしかないだろ
いままでのやりかたじゃ金にならない時代になっただけのことで
知恵のない者は淘汰される
834名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:23:27.98 ID:Z0zfMHqQ0
ボウイ様のUK盤2枚組ベスト39曲入りが991円で買える時代に国内盤とか買う気が起きない。
国内はEUROXをiTunesで購入したくらい。
835名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:23:32.60 ID:+7S57Hdj0
>>832
容積が増えると収納に困るンだよ・・
特別サイズのとかも収まりが悪ーい
836名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:23:47.91 ID:KXKTNC360
お台場あたりのライブで盛り上がってるから、大丈夫だよ。w
837名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:23:58.13 ID:PadKrVyu0
押し売りがましいのが露骨だと興醒めするよね。
ビジネスである以上、仕方ないのかも知れないが。
金儲けありきの音楽って、つまらないと思う。

売れても売れなくても生活には何も困らない金持ちが完全な道楽として、
本当に好きな音楽を提示して、それを気に入った者が自然と集まってくる
ような形態が理想的なように思う。

まあ、別に金持ちじゃなくてもよくて、要は、金儲けとしてじゃなくて、
純粋な趣味としてやった方が、面白い音楽が出てくると思うんだ。
838名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:25:03.28 ID:uj5vyyNE0
そいや今はモバイルでどこでもネット接続出来るんだし
有線放送みたいな形でストリーム配信出来る契約とかあるのかな?
839名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:25:05.52 ID:K1v3W67S0
お前ら自分の「利権」はぜっっったい手放さないし、全力肯定で笑える。

いかにネットで音楽(やアニメ)を無料で拾ってる奴が多いかの
証明になっちゃってるじゃん。
840名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:25:48.80 ID:nSBAfcI4O
>>827
ラジオでトイレの神様が一時間毎に流れていた時期があったからなぁ
売りたいのはわかるが売り方を考えないと駄目っしょ、やっぱ
841名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:26:03.87 ID:0X0H4Y4P0
今度は動画サイトのせいですか
人のせいにしてるようじゃ永遠にだめですよw
842名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:26:09.00 ID:sTVo94XEO
>>799
いや、音楽業界にも先進的な考え方をする人間はいるはずだから、今のアップルみたいなビジネスモデルを本気で考えていたとは思うな
でも、レコード会社が主体になってそれをやってしまうと、長年業界を支えてくれた市中のレコードショップが全滅してしまうだろ?
その点アップルは元々パソコンメーカーだから音楽業界の柵が殆ど無かったんだよ
極端な話、レコードショップを全滅させても構わないみたいな
日本のソニーだってアップルみたいになれたはずなんだけど、グループ会社のソニーレコードのせいで配信ビジネスに乗り遅れてしまったんだよな
843名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:26:20.13 ID:yFMllhtb0
皆のは音を楽しむ音楽
利権者は音に金額をつける音額てことだな
844名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:26:57.50 ID:/QNVZ5dM0

原価100円程度のCDを3000円でずっと売り続けてた結果だろ
 
845名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:27:00.24 ID:AOAUcHgu0
単純に価格が高いことと
質がいいなら買ってくれとアーティスト側がアピらないから
御餓鬼様にはもうタダが当たり前みたいな特亜思考蔓延してるよ
846名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:27:52.46 ID:vefGp2Q6P
>>16
握手券付けたり人気投票券付けたりなw
847名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:28:10.57 ID:qUetO4oYP
著作権料の概念がおかしい、少なくとも一般人の意識と乖離してるのも原因だよな
わざわざ視聴料としての金が含まれてるCDを買ってるのに、店のBGMにしたら別に金を寄越せ?
だったらリクエストに柔軟に応える配信システム作れ、CD買わすな、どんぶり勘定で代金請求するなって思うしね

うるさい事言われて、金もぼられるんじゃ買わね>売れねのスパイラル
がめつくやりすぎたお陰で、本当に店で音楽聞かなくなったよね
848名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:28:15.09 ID:NmgsvoBA0
>>839
だって誰もいない路上に財布が落ちてたら拾うでしょw 人間の性としてなw
849名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:28:53.89 ID:nc9AN8Ku0
歌謡曲がそれほど使われてるとは思えないけどな
850名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:29:26.38 ID:KXKTNC360
確かに、聞きたい曲はめったにないな。
851名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:30:11.85 ID:ir+Pa6PD0
違法ダウンロードが撲滅されたところで売り上げが伸びることもないんだろうな
とりあえず中間搾取やめてアーティストが自ら販売する形に変えた方が良いよ
852名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:31:04.59 ID:ABe+ZbDk0
> 動画サイトからダウンロードされている音楽関連ファイルの多くが違法と考えられ

ここに認識の大きなずれがあり、この溝は埋まらないだろう。包括的にJASRACへは料金を支払済みなのにこの言いがかり。
853名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:32:07.67 ID:ABe+ZbDk0
>>849 動画のBGMとしてなんらかの音がついてたら多分違法と言ってくる。
854名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:32:34.52 ID:coi1+nN40
>>842
だからそれを早い段階で切り替えてればよかったのに
グダグダとやり続けて結局自分の首絞めてりゃ世話ねぇだろ?
855名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:32:35.66 ID:yFMllhtb0
まさか韓流スターのCDが売れないから言ってるわけじゃないよね?
856名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:32:40.47 ID:qUetO4oYP
>>840
それ、おばあちゃん〜おばあちゃん〜ってずっと連呼してるやつだっけ?
別の曲かもしれないが、辛気臭い歌詞を延々流しててしばらくラジオ聴くのやめてた事があったよw

最近だと、ずっとアーアー言ってるウザイ曲もあったな、それ歌じゃねーだろって感じの奴
857名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:33:01.13 ID:FAGTt5vP0
仮に動画サイトが殲滅されたらもっと売上下がると思う
858名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:33:17.04 ID:I+NAxks50
すいません、俺です
859名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:34:43.47 ID:Zs6bWaO90
PC課金を狙う カスラックだからな
引くなよ〜ぉ? ココを突破されたら
・・怖いわ
860名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:34:46.79 ID:K1v3W67S0
俺は違法アップやダウンロードが減れば、
普通にある程度売上は回復すると思うよ。
「あぁ、気になる。失敗かもしれないが良作かもしれない」って買うだろ。

ただし日本人からは滅多にいいアーティストが出ないけどな。
861名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:34:59.73 ID:Xr8lP/ss0
泥棒はむしろお前ら日本レコード協会wカスラック共だから
862名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:35:10.24 ID:pDgRUuUx0
無圧縮WAVでダウンロード販売してるところある?

どっちみち昔の曲しか聞く気なくてめったに見つからないが
863名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:35:28.54 ID:h6akvX9E0
レコードじゃないもん
864名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:35:42.98 ID:1gaG8ctU0
えッ! まだ12億ファイルもダウンロードする価値ある曲があったんだ
865名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:36:12.75 ID:U79iYeaP0
>>852
>包括的にJASRACへは料金を支払済みなのにこの言いがかり。

音楽著作権(JASRACなど)は処理済でも、音楽著作隣接権は大部分が未払いだろ。
いいがかりなのはお前のほう。
866名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:37:18.25 ID:qUetO4oYP
>>854
別にデジタルデータを販売したからって、即アナログなスタイルが崩れるわけじゃないんだけどな
女性雑誌がおまけとかで活路を見出したように、CD販売(購入)にもメリットを付与することもできたはず
まあまず自分たちの取り分を減らして、販売単価を下げる(でも店の粗利は変わらない)なんて発想は皆無だったのだろうが
867名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:37:27.15 ID:sIa3qj+y0
日本の人口
約1億2,000万人

このうち約7割なら
8,400万人

インターネット利用者数(2010年)
9,462万人

ねーよw

と、思ったら、

13〜69歳の7割、動画サイトを利用
http://www.asahi.com/national/update/0808/TKY201108080596.html

13〜69歳の7割がインターネットの動画サイトを利用し、
その半数がファイルをダウンロードした経験があるとする報告書を公表した。


こいつらの調査がいかにむちゃくちゃか
よくわかる。
868名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:37:44.47 ID:WVPQsAv30
7割も利用してるわけないだろ
どんな調査してんだ?
869名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:38:11.87 ID:coi1+nN40
>>860
いや〜俺は逆に減ると思うね
音楽だけでCD買ってる人ってどんだけいるよ?
870名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:39:47.34 ID:PadKrVyu0
著作権という概念自体が、実情に沿わないような気がするね。

JASRACによって、著作権者本人が本当に得してるならいいが、
実態は、JASRACの中の人が私腹を肥やしてるだけじゃね?
871名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:39:51.29 ID:VCuEiezK0
そんな事、言う暇に全ての音楽コンテンツを試聴出来る様にしろ。
試聴出来ないから買うのを躊躇する事が多々有る。
面倒だが仕方が無いからイギリスやドイツのサイトに行って試聴する事も結構有る。
日本の音楽屋は自分達はサボって居る癖に、文句ばかり言う。
872名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:40:05.33 ID:Pt/JtYWw0
利権とか付き合いって実社会では時に利益以上に重要視されるからな
873名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:40:18.19 ID:nc9AN8Ku0
>>853
ほとんど古いゲーム音楽とかじゃないか?
874名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:41:07.21 ID:6weISCDj0
業界は違法ダウンロードに対する具体的な措置を講じたの?
措置を講じたような形跡が見えないんだが。
けしからんけしからんと連呼するだけじゃいつまでたっても状況変わらないよ?
875名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:41:16.12 ID:yFMllhtb0
返金制度設ければ良いと思おう
パッケージと中身のイメージが違えば詐欺だし
876名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:41:31.13 ID:SAAuDmAe0
日本だけ金盾みたいなファイアウォールで覆ってYoutubeみたいな動画サイトに繋がらないようにする主張しそうで怖いな。
877名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:41:56.48 ID:PadKrVyu0
>>869
ネットを徹底的に取り締まったら、CD売れない理由がネットのせいじゃないってことがバレちゃうもんなw
878名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:42:16.30 ID:0X0H4Y4P0
日本のアーティストがgoogleかappleと手を組むことはないのかな
そのほうがアーティストにもユーザーにも良い結果になるだろ
879名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:42:28.48 ID:nc9AN8Ku0
>>869
仮に全面禁止にしたら売れると思うか?
認知される前に消えると思うが
フリーで楽曲を発表することはできるんだしそっちに駆逐されるだけだと思うが

>>874
プロバイダから金よこせって言ってんじゃないの?これって
880名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:42:58.21 ID:j290dI69i
>>874
逮捕できるように改正された。動いてるよ。
881名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:43:36.43 ID:Zs6bWaO90
使い勝手からして今更CDは無いだろ?
家からステレオは消えてるんだよ 
無いの判る?カスちゃん?
其処にCDやらレコード テープが整理されて飾られて?アホが
全部消えてるんだよね。。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
882名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:44:57.80 ID:K1v3W67S0
動画サイトの無断アップダウンが無くなれば
CDだけでなくCDデッキまでまた売れるようになると思うよ。
883名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:46:02.80 ID:y9mUTfre0
結論は
CDを売らなければいいということですね。
884名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:46:16.35 ID:nc9AN8Ku0
>>882
やってみるといい
885名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:46:46.39 ID:0X0H4Y4P0
>>882
ならないよw
音楽を空気や水のように必要とする人はほとんどいない
動画サイトで音楽を聴く人は、何かのコンテンツと組み合わさって初めてその音楽を好きになるんだよ
886名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:47:39.76 ID:ABe+ZbDk0
>>882 動画閲覧でもダウンロードだよ。キャッシュ保存できるもの。
887名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:47:48.76 ID:QKv3sTks0
>>114
デジタルノイズだらけとか、曲のレベル違いまくりとかで満足してるのは、やっぱアレだと思うぞ。
888名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:47:54.55 ID:K1v3W67S0
>>885違うだろ。PVばっかりじゃないし、アニメOPばっかりじゃない。
889名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:48:04.76 ID:Hh1f6QbG0
適当に聴くのはその程度だけど、
お前ら好きになったらCD買うよな?
890名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:48:39.35 ID:Aa96Dk7X0
>>870
誰のどの曲を何回再生されたとか集計してるのなら還元されてる可能性は有るけど、
動画サイトの売り上げの○○%をみかじめ料として徴収してる時点で、
アーチストに還元する気が微塵も無いって解る。
891名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:49:31.53 ID:nc9AN8Ku0
>>889
ゲームのサントラしか買ってないけど買うよ
J-POPとかいうジャンルは買わないけど
892名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:49:40.64 ID:zk8PrbAN0
CDを買いに行く服がない
893名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:49:41.71 ID:qUetO4oYP
俺なんかがCDを買わなくなった直接的理由はあの糞CCCDの性なんだけどね
PCしか再生環境無いのに、そのPCで再生そのものができないとか、なめてんのかと

なんて言ってそれが外れた頃には、聞きたい曲なんて皆無に等しくなっていたでござるw
894名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:49:51.98 ID:0X0H4Y4P0
>>888
あなた、動画サイト見たことないでしょw
895名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:51:09.60 ID:UGppDgRB0
日本レコード協会w
何この古い体質ですって全面的にアピールされてる名前w
古い歯車が何処にはまるの? この>>1の様子からも
思考回路が古いんだよ! 未だ全国のレンタル屋を全て潰して
CDやDVDでの提供やめて音楽はレコード、映像込みは今はBDに限るとか
そういうことすら何もやらないじゃん! 何もやらないで利権に食い下がってるだけ!
だからこんな>>1な理解に苦しむ内容になってるんだYO
896名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:51:41.04 ID:nc9AN8Ku0
そもそも今どんな歌手がいるの?
それすら知らないんだけど
そんな人多いんじゃ?
897名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:52:06.76 ID:Zs6bWaO90
>お前ら好きになったらCD買うよな?

質問が違うだろ 何年 買ってない?が正しいな
紙切れの権利書握って 誰も知らない最新ヒットと
喚いてれば良いさ・・ 
マジに知らないからな 顔すら わからん
898名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:52:41.36 ID:Np0+IlTi0
>>891
ゲームのサントラ・・・


きも・・・


899名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:53:18.28 ID:0X0H4Y4P0
>>889
JPOPの歌手とか知らない
同人音楽CDは結構買う
900名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:53:58.69 ID:nc9AN8Ku0
>>898
キモイか?
いやまぁどうでもいいけど
お前の偏った価値観なんかに興味ないし
901名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:54:16.18 ID:K1v3W67S0
>>894あなたも相当知らないようですね。
本当にダウンロード目的や購入代替目的みたいなアップが無いと思ってる?
あなたがアニメOPとかしか注目してないだけでしょ?
902名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:55:18.61 ID:Hh1f6QbG0
>>891 >>897
まあそんなもんか。
オレも長いことCD買ってないな。
去年かったボカロのやつと洋楽くらいか。
日本のやつは旗本ひろの一枚目がいちばん最近かな。
903名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:55:48.81 ID:bhPuDLBB0
【芸能】あなたは韓国人タレントが好きですか? 大規模1000人アンケート結果 (ガジェット通信)★3[11/08/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312904494/
1位 どちらでもない 359票(35.9%)
2位 大嫌い     344票(34.4%)
3位 嫌い       239票(23.9%)
4位 大好き      34票(3.4%)
5位 好き        24票(2.4%)
無回答           1票

94%の日本人は韓流が嫌い、もしくは関心がない
904名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:56:01.30 ID:coi1+nN40
ゲームのサントラは買ったしボカロのは買ってるし
J-POP?K-POP?何ソレ面白いの?
905名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:56:27.11 ID:PadKrVyu0
>>890
だよねえ。
「包括的」って考え自体が胡散臭い。

誰のどの曲がいつどこで何回再生されたかなんて、現実的には把握不可能だから、
ある程度割り切りましょうということで、そういうやり方になるんだろうけど、その時点で、
本末転倒というか、とにかく視聴者から金を毟り取ることだけが目的になってるよな。
つまり、著作権の保護を隠れ蓑にした、単なる強請りと化している。
906名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:56:32.83 ID:qUetO4oYP
>>900
最近のは聞いてないが、ループ前提で尚且つメリハリつけた曲調のものが多くてレコードな頃はよく買っていたw
あれがキモいとか言うなら、例えばフュージョンとか言うジャンルは全部キモい扱いだなww
907名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:57:01.13 ID:Aa96Dk7X0
>891
動画で気に入った曲が有ったけど、
サントラCDは初回限定版のみの為に手に入らなくて・・・


最終的にとった手段がエロゲ購入(つよきす)だったw
908名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:57:53.41 ID:+7S57Hdj0
気に入ったら躊躇なく買います、ただ書籍といっしょで置き場に困ってきた
CDも自炊して容積圧縮してしまおうかと思うことしばし
909名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:58:05.21 ID:0X0H4Y4P0
>>901
まあ…取り締まってみるといいんじゃないかな
逮捕者はそんなに出ないし、CDの売上低下は止まらないと思うけど
結果でしか判断はできないもんな
やってみよう
910名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:58:15.41 ID:wp7Imcmw0
携帯ゲームなんて300円で良作があるしなぁ。
CMとか主題歌レベルの気合いの入った曲で100円、アルバム穴埋めの
手抜き曲で30円くらいが妥当だろ。
911名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:58:19.56 ID:71+SItpq0
またCCCD出せばいいのにw
912名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:58:45.03 ID:Pt/JtYWw0
大学院の先輩が車内でひたすらよくわからんゲームの音楽流してた時は結構引いたな
普段いい先輩だったから我慢してたけど
ゲームしてる時に聞くと良い曲に聞こえても、主張が強すぎて日常生活には合わないと思った
913名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:58:57.30 ID:TjBOgEqZ0
iTunesにあれば買うよ。
SONY系列だと無いから鬱陶しい。
914名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:59:31.25 ID:FpV0yzVm0
よく考えてみるとこれだけあらゆる種類の音楽があって年々腐るほどミュージシャンが出てくるともう新たにお金出して買いたいCDなんて殆ど無いんだよね。
大体パクリか使い回しでその繰り返し。誰が悪いわけでは無く、もうとっくにネタが尽きてるんだよ。
CDが売れない原因はこれ。
915名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:00:17.56 ID:nc9AN8Ku0
自分が聞きたい音楽くらい自分の好みで選べばいいのに
他人の顔色気にして音楽聞いてるやつもいるんだな
ゲーム音楽はまだそんなにマイナーなジャンルなのか?
映画のサントラと何が違うのか馬鹿な俺に説明してくれw

で最近どんなアーティストがいるの?

>>912
K-POPやJ-POPならいいんですか?
916名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:00:18.58 ID:sTVo94XEO
>>865
その辺りは法律に詳しい方じゃ無いとけっこう難しい
俺もはっきりとは分からないし…
著作権使用料のうち動画サイトが出しているのは作詞家・作曲家に支払う部分だけなんだよね?
要するに楽譜代だけ出していて、CD音源そのものを使う部分までは支払っていない
自作音源で演奏、自分で楽器演奏、自分で歌うことだけが認められていると…
CD音源を使用したら即アウトだよね
レコード会社の原盤権を侵害してしまうから
917名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:00:49.98 ID:zk8PrbAN0
CD買うくらいならアメピグに課金するほうがマシ
918名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:01:10.75 ID:U79iYeaP0
>>890
>動画サイトの売り上げの○○%をみかじめ料として徴収してる時点で、
>アーチストに還元する気が微塵も無いって解る。

意味不明だぜ。
ニコ動はJASRACに使用報告を提出し、JASRACはそのデータに基づいて
作曲家や作詞家に分配する。
お前のいう「アーチスト」が何を意味するか不明だが、単なる歌手の意味なら
そもそもJASRACに支払われている金額に含まれていない。
919名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:01:21.12 ID:ZzKVQj5M0
あれ?動画サイトってカスラックに売上の幾らか払ってんじゃねえの?
それはカスラックの金になるだけなのか?
920名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:01:25.69 ID:LCLovBKO0
違法にダウンロードする価値もない曲が圧倒しているのに
わざわざ法を犯してダウンロードしてるやつの神経がわからん。
921名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:01:44.66 ID:noVPFTDS0
そりゃそうだろうが
その分含めて、みかじめ料を一括でせしめてんじゃなかったのか?
922名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:02:57.19 ID:akww/W6b0
クラシックなんかはCD買ってるぞ。
圧縮音源だといろいろ物足りない。
圧縮音源で十分な”あーちすと”の音楽なんてその程度ってことさ。
923名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:02:59.58 ID:PadKrVyu0
>>914
自分も、Youtubeやニコニコで音楽聴くのは、昔の曲を懐かしむ目的が大半で、
最近のは全く聴かない&知らないしなあ。
924名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:03:07.13 ID:Sa4Ky77T0
違法DLがいやなら全部SACDにしなさい
925名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:03:40.72 ID:Hh1f6QbG0
>>915
ファッションで音楽聴いてるやつもいることを知っといた方がいいな。
これものっけからバカにしたもんでもない。
自宅でカフェみたいなお洒落な雰囲気を味わいたくてハウスとかを聴くっていうのもこれに近いかもしれん。
つまりは、(こんな音楽聴いてるアタシ素敵を含めて)聴きたい音楽聴いてるってこと。
926名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:04:09.86 ID:FpV0yzVm0
そもそもレコード会社が公式アカウントで宣伝の為に自分でYoutubeに動画上げといて違法ダウンロードって言い方は無茶苦茶。
927名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:04:21.16 ID:qUetO4oYP
>>918
で?カスラックに支払った分はどこに行ってるんだ?

何ぞ言う歌手が、自分のライブやらで歌った分をカスラックに徴収されたが、
その分がついぞ還元されて来なかったなんて言ってるなんて話があるくらいだが
928名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:04:27.02 ID:/CvwaXYa0
>>851
どうしてそういう現実的でないお話をするの?

使用許諾も全部自分でやれってかい?
929名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:04:48.03 ID:Knj61oDr0
俺はyoutubeでチェックしてからちゃんと音源買ってる

アナログレコードだけど
930名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:04:50.64 ID:coi1+nN40
>>914
確かにそれは言えてるかもなぁ
俺はボカロCD買ってるとは言ってももう決めた人のしか買ってないし
最近でてきた人なんて知らね聞く気も起きない
931名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:05:23.63 ID:U79iYeaP0
>>916
>著作権使用料のうち動画サイトが出しているのは作詞家・作曲家に支払う部分だけなんだよね?

いやいや、その考え方であってるよ。

あと、一部のレコード会社は動画サイトでのCD使用をOKしている。
932名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:06:10.21 ID:9V636Jo90
この12億件分全て機会損失だと言いたいのだろうが、タダじゃなきゃ聴かねえよっていう曲が圧倒的に多いのではなかろうか
933名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:06:48.77 ID:Pt/JtYWw0
>>915
K-POPはバイト先で常にかかってて聞くだけで疲れてくるから勘弁してほしいw
適当に聞いてて疲れないジャズとかでいいよ
むしろ知ってる曲や思い入れがある曲は家で一人でいる以外では聞きたくない
934名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:07:45.73 ID:FpV0yzVm0
>>923
そうですよね。
自分が年取ったせいもあるけど。
テレビでも音楽番組が懐メロばかりになるのも当たり前っちゃ当たり前なんだよね。
935名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:08:48.16 ID:xhV7NlD50
ボカロ=ボーカロイドだったのね
結構伸びてるんだね
936名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:09:39.39 ID:xUqTC+Qx0
4ヶ月もかけてこんな調査するのにいくら税金使ったかも明らかにしてから
モノを言っていただきたい。
937名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:09:45.14 ID:++xBtLTC0
宣伝効果としての動画サイトはアリだ。
これからはフルHDで標準と慣れてくるわけだから
動画サイトの画質音質で満足しなくなるよ。

新曲の存在知らなければ買いようが無い訳。
938名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:10:09.09 ID:4tZnwK0L0
たったそれだけ
939名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:10:17.14 ID:PQ1DYds30
CDなんてクラシックかアニソンくらいしかかわねぇなぁ…
前者は音楽を聴くために
後者はファンアイテムとして
940名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:10:56.73 ID:nc9AN8Ku0
>>937
まあなんも知らないな
もうドラマも終わってるしCMも見ないし
どこで新曲なんて聞くんだろうな?
941名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:11:07.66 ID:coi1+nN40
>>935
結構売れてるよ?
音楽知らない見向きもしなーいって人じゃなきゃ知らない人の方が少ないと思ふ
942名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:11:09.27 ID:U79iYeaP0
>>927
その歌手が作曲や作詞をしていると仮定するぞ。

その歌手が音楽出版社とどういう契約を結んでいるかによって
話が変わる。
契約で買取扱い→一回きりの払いだったら、いくら歌おうとその歌手には
追加の分配はない。

で、そういうケースでもJASRACが悪いって話になってるのがおかしい。
関係ないじゃん。
943名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:11:57.69 ID:DVw9pzMC0
レコードいらね嵩張り杉
944名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:12:00.75 ID:GYqR/1dvO
邦楽洋楽問わず、最近はもう80年代以前のものしか聞かなくなった。
最近のは全部売り払った。
945名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:12:41.95 ID:K1v3W67S0
>>933
ここで例えば「そんなあなたにはチック・コリアがお薦めだよ!」と俺が書く。

昔なら、暫くしてレコード店でお目当ての物を買うついでに、迷いつつも試しに買ってみる。

今なら、検索して聴いて、終わり。

明らかに購入の侵害にはなってるだろ。
946名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:12:57.35 ID:qUetO4oYP
>>942
だから、それでカスラックがせしめた分はどこに消えてるのよ?てかお前社員か関係者か?
どんぶり勘定で強請集りをしてる現実が見えてないふりするって相当の屑だわ
947名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:13:51.74 ID:coi1+nN40
>>937
そうそう目の敵にする前に利用しろよと
みみっちい30秒?1分?程度の試聴なんて意味無いwww
948名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:14:19.66 ID:xhV7NlD50
>>941
マジですか・・・完全に置いていかれたわw
949名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:14:53.42 ID:aT8tji310
子供の頃、クソゲーを何度掴まされ
枕を涙で濡らしたか!
もう俺は死んでも買わねぇ〜よ
950名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:15:01.53 ID:owfZI7mb0
Youtubeやニコニコは違法じゃないだろ?
951名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:15:29.13 ID:nc9AN8Ku0
jasracの問題点は

私的録音補償金

SARAHが権利者団体に配分する補償金の36%がJASRACに分配される。JASRAC以外の分配先には、実演家の団体である日本芸能実演家団体協議会 (32%) と、
レコード製作者の団体である日本レコード協会 (32%) がある。2006年度(平成18年度)、SARAHがJASRACに分配した補償金は4億1000万円である。

私的録音される著作物には、音楽の著作物と言語の著作物がある。そこで、JASRACがSARAHから受け取った私的録音補償金は、音楽の著作物に係るものと言語の著作物に係るものに区分される。
2006年度、音楽に区分された補償金は約3億9000万円、言語に区分された補償金は約1700万円(音楽:言語区分比率=34.5:1.5)である。

音楽の著作物に区分された補償金は、管理手数料 (10%) が控除された後、権利者に分配される。ただし、私的録音される音楽著作物はJASRACの管理曲に限られないため
、JASRACに著作権管理を委託する者(委託者)のみならず、JASRACに管理を委託していない権利者(非委託者)にも補償金を分配する必要がある。
そこで、音楽の著作物に区分された補償金は委託者分と非委託者分に区分され、
JASRACとの契約関係を持たない非委託者に対しては、非委託者からの請求を待って分配することにしている[8]。非委託者の中には、
他の音楽著作権(録音権)管理事業者であるイーライセンスとジャパン・ライツ・クリアランスも含まれる。
2006年度には、JASRACからこの2社に対して約411万円が分配されている。

一方、言語の著作物に区分された補償金は、日本脚本家連盟に分配され、同連盟の分配規程に従って、さらに各権利者に分配される。

これウィキペディアより
952名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:16:16.54 ID:9hPstYhr0
シングルCDってまだ1200円くらいするのか?
ノコギリクワガタ買った方がマシだわ
953名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:16:26.85 ID:FpV0yzVm0
>>945
横から悪いが
昔なら「そんなあなたにチックコリア」と書く機会も無い。終わり

論理が無茶苦茶だよ
954名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:16:56.04 ID:U79iYeaP0
>>946
だから、俺の挙げたケースなら音楽出版社のところで止まってる。
一般論なら、手数料差し引いて作曲家や作詞家のところに配分されてる。
(音楽出版社にも)

955名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:17:02.83 ID:xsEQ/Hvj0
twitterで歌詞をつぶやくと著作物使用料が生じるとかいうのはどうなったんだろうw
956名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:18:31.91 ID:xH2EofXN0
ダウンロードしてる数てわかるものなの?
どうやって調べたの? のぞき?
957名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:19:53.00 ID:coi1+nN40
>>948
海外進出しちゃったりしてるぐらいだぜ?
ボカロの盛り上がり方はなんというか別次元
958名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:20:13.74 ID:K1v3W67S0
>>953ネットが普及した頃から動画サイトってあったんですか?
959名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:20:16.86 ID:jd6ltH730
日本のユーザーが多いと思われるニコニコやyoutubeは
JASRACと包括契約を結んでおり著作権者に適正に支払われていると思うが?
960名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:20:32.93 ID:Pt/JtYWw0
>>945
わざわざありがとう
けどどうだろうなー、たまたまレコード店行ったときにあなたにお勧めされたことを思い出すかどうか微妙なとこだし
961名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:20:46.53 ID:pn+ik28a0
JASRACに文句言え
あいつら無駄に金とるだけで取り締まらないだろ
962名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:20:47.73 ID:xhV7NlD50
>>956
郵送又はウェブのアンケート
963名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:21:08.21 ID:ABe+ZbDk0
>>959 それでもダメなんだって上で言われたよ。理解できん。
964名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:22:20.78 ID:Bemrl4im0
動画サイトがなけりゃもう日本の音楽は終わるんじゃないの
実際動画をみてファンになることの方が断然多い
965名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:22:59.64 ID:Vnt4hjv70
エンターネッツなくせよ。
966名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:23:43.28 ID:pn+ik28a0
AKBには無縁だね
967名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:26:10.20 ID:U79iYeaP0
>>961
http://www.jasrac.or.jp/

TOPICS
11/07/11 福岡県警と筑紫野署がレンタルストレージサービス上で動画を違法共有させる
              サイトを運営していた2者を書類送致、ストレージサービス運営事業者にも警告
11/06/15 埼玉県川越警察署が海賊版CD、DVDをフリーマーケットで販売していた男性を逮捕
11/06/13 富山県高岡警察署が海賊版音楽CDの販売を行った著作権侵害再犯男性を送致
11/06/10 海賊版音楽CDを携帯電話専用オークションサイトで販売していた女性を送致
968名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:27:13.99 ID:8FzMv9mX0
CDとMP3またはcueファイル
やや傾向として多いのはcueファイルが多いなー

CD cue以外プレイヤーの影響を受けないので音質が良いように取れるが
わかるやつはわかっているが音はにごっている。
きれいに編集しても密度が薄い.、軽い。

売れるようなアーティストを出していないと見えるわけですがなー

969名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:28:58.88 ID:PQ1DYds30
今はCDで音楽活動よりライブで徴収したほうがよっぽどアーティストにとっても儲かるだろ
もうJASRAC自体が時代に取り残された遺物なんだよ
なくしたほうがよっぽどいいよ
970名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:30:59.30 ID:zk8PrbAN0
>>969
GREEENとかどうすんだろね
ライブできないしw
971名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:31:45.55 ID:4krnJ+6l0
>>448
そんなに著作物が大事なら公表しないで金庫の奥にしまっとけばいいだろ
972名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:31:56.36 ID:Zm1UZBWo0
俺は、動画サイトからは、曲は落とさないな!
毎日、エロ動画ばかり落としてる!
3T のH D が半年でなくなる!
好きなジャンルは、ニューハーフ物だな!
973名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:32:25.15 ID:aT8tji310
>>972
へんたい
974名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:32:53.08 ID:FpV0yzVm0
>>958

いや、あなたの論理なら動画サイトでちょっと聞いて良かったからついでにレジで買うってことが同じ様に成り立つってこと。全く知らん人にネットで勧められるよりも自分の耳で確認したものだからより信用できるでしょ。
975名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:33:36.31 ID:zk8PrbAN0
>>972
ニューハーフ ×
シーメール  ○
976名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:34:56.07 ID:PQ1DYds30
>>970
JASRACがなくてもCDは作れます。でいいんじゃない?
ってか、JASRACのピンはねがなくなるだけで相当楽になるだろ
977名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:37:56.50 ID:UpW7SSGE0
世界中の人々はもっと好きな音楽を自由に聴いている。
価格差をなくしてから権利ゴロは不正コピーだと主張しろよな
だから音楽市場が廃れてる
978名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:38:00.25 ID:K1v3W67S0
>>974
ちょっと聴いて買う、かどうかわかりませんし、
以前なら聴かなくても買う層が結構な数いたわけですよ。
979名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:39:08.84 ID:Hh1f6QbG0
>>969
歯削ってりゃいいんだよ
音楽は趣味なんだから
980名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:39:51.78 ID:U79iYeaP0
>>976
CD1枚の音楽著作権料は6%。
981名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:40:33.03 ID:/CvwaXYa0
>>976

誰が著作権の管理するんだい?

音楽出版社が手前でやりゃいいだけだとは思うがw
982名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:41:47.26 ID:Dqn9sqlR0
まずは中国韓国訴えろよ
983名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:43:50.21 ID:0qsroHSJ0
調査対象が偏ってる
984名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:44:05.91 ID:xhV7NlD50
>>978
>ちょっと聴いて買う、かどうかわかりませんし、
そういうのを調査したのが今回の報告書なわけで
ttp://www.riaj.or.jp/release/2011/pdf/20110808report.pdf
985名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:44:54.81 ID:7tfFufS40
動画見るのもDLするのも同じじゃねえか
何を持って判断してるわけ?
986名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:45:11.01 ID:6OYePhUa0
これだけデフレデフレと二十年以上も言ってるのに
CDって値段下がったことあるか?w
高すぎなんだよ、曲自体が陳腐化しているくせにw
987名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:45:21.78 ID:qvgklcEUO
記録メディアには既に著作権料が上乗せされてんじゃないの?
俺は好きな歌手のCDなら買うけど、最近は殆ど買う機会が無くなった
988名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:45:36.49 ID:K1v3W67S0
>>982それはごもっともです。
国際的にも著作権や肖像権を守るべきなのは当然です。

ただ、日本国内でもこんな風に「いいだろ」って言う風潮ですから・・・
989名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:45:39.80 ID:v8aPC5Uf0
ASRACは文部科学省の天下り組織
東電といい天下り先はロクナモンジャナイな
990名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:48:30.40 ID:FpV0yzVm0
>>978
あなたが言ってるのは要するに人にお勧めできるインターネットという環境はいいけど動画サイトは購入の侵害てことになるけど、ネットが普及してから動画サイトが登場するまでのある限られた時期にCDが売れてたという客観的事実は無いよ。


991名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:48:55.25 ID:U79iYeaP0
>>989
いまは天下りはいない
992名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:49:05.60 ID:sbjbc2En0
>>981
(株)ジャパン・ライツ・クリアランス(JRC)
ttp://www.japanrights.com/index.html

(株)イーライセンス
ttp://www.elicense.co.jp/

ダイキサウンド(株)
ttp://www.daiki-sound.jp/

(株)アジア著作協会(ACA)
ttp://www.asia-ca.com/

(株)ジャパンデジタルコンテンツ(JDC)
ttp://www.jdc.jp/
993名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:51:10.34 ID:Aa96Dk7X0
CDの値段に関してはJASRACよりもレコード会社の方が問題だと思う。
時代に追いつけているとは言い難いがJASRACはレコード(CD)に拘らない方向に
進みつつあると思う。

でも>>1の調査はレコード(CD)の売り上げの事しか考えてない
994名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:52:10.27 ID:cD1WyPYp0
ようつべを告発すればいいだけ。鋭利業務妨害罪
995名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:54:14.45 ID:K1v3W67S0
>>990個人的な経験ですが
ネットの普及は1995年にwindows95の発売からでした。
私も96年にはネットに接続してました。

CDが売れてなかったという客観的事実がありますか?
996名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:54:56.60 ID:qJZopIGO0
>日本レコード協会

で?
自分らでなんとかしたら?なんでも他人任せにしないでさ。
997名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:56:34.02 ID:U79iYeaP0
>>996
http://www.riaj.or.jp/
2011年07月29日
ニュース
サービスプロバイダに対して音楽ファイル不正アップロードユーザーの
発信者情報の開示を求める訴訟提起
998名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:56:50.55 ID:ggF6TIPX0
いまだに当たりか外れか分からないような金出して買う
曲が売れていることにびっくり

俺のMP3プレイヤーなんてタダで手に入っていい曲しかない
ボカロ曲しか入ってないぞw
999名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:57:53.04 ID:yJQJkF9+0
1,000だったらJASRAC解体
1000名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:57:53.37 ID:qJZopIGO0
>>997
そういうことじゃないんだよ、
技術的にてめえでなんとかしろってこと。まあ無理だろうけど。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。