【政治】菅首相、退陣条件で「これまで自分が言ったことについては、きちんと責任を持ちます」

このエントリーをはてなブックマークに追加
  菅直人首相は9日夜、首相官邸で、特例公債法案の成立など
退陣条件に挙げた3案件が実現した場合に辞任するのかと記者団が
ただしたのに対し、「これまで自分が言ったことについては、
きちんと責任を持ちます」と述べた。 

(2011/08/09-20:00)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011080900897
2名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:20:57.98 ID:cVgGPbR70
述べただけ
3名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:21:31.68 ID:JTTbBT4pO
名古屋市西区ヒラタ
4名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:21:35.50 ID:Qi4wUNX80
責任は持つけど果たさない
5名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:21:38.23 ID:nnnFv1i60
「そんなことは言ってない」
6名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:21:41.30 ID:qPVq2+Zt0
ウソです

のAA↓
7名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:21:54.88 ID:6nB2tN6Y0
責任を持って最後まで辞めずにやります。ってこと?
8名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:22:00.21 ID:ar7fz5o70
【政治】菅首相、長崎原爆投下日を8月8日と間違える…長崎原爆遺族会「情けない気持ちでいっぱいだ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312888678/
9名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:22:06.50 ID:DYcTotdDi
すぐに「そんな事は言ってない」というだろう。

10名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:22:08.81 ID:iH7aej2f0
辞めるとは言ってないな。ちゃんと追求して言質とれよカスメディア
11名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:22:19.13 ID:a+6d07YG0
また変なこと言い出すし(´・ω・`)
12名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:22:20.14 ID:XkDD0iJj0
>>7
そういうこと
13名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:22:22.96 ID:CtIkKSS50
腹切るのかwwwww
14名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:22:23.75 ID:KONkBQ+q0
またまたご冗談を
15名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:22:34.63 ID:DWxGiAfoO
はいはい辞めるとは言ってないと言いたいわけね
タヒね!
16名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:23:12.65 ID:01uwWXjsP
ただ、嫁が辞めるなと強く言うので辞めません
17名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:23:32.29 ID:S8jMkoRw0
やめるなんて言っていないしね
18名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:23:35.90 ID:OiRnLi3h0
責任は持つけど責任は取らない
19名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:23:36.75 ID:zUCwm6ks0
【共同通信世論調査】 菅内閣支持率6・3%・・・東北地区
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1312857046/
【政治】菅首相、長崎原爆投下日を8月8日と間違える…長崎原爆遺族会「情けない気持ちでいっぱいだ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312888678/
【国際】放射能影響予測データ公表せず住民に高い被ばくリスク危機 米紙「省庁の責任逃れ」と報じる[08.09]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312881945/
20名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:23:37.00 ID:QqJTQaGqP
広辞苑の責任の意味を買えなきゃならんな
21名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:23:43.25 ID:PVF0mY1UP
責任とったこともないし、ウソしかついたことがない男がwww
22名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:23:56.11 ID:MBa69nJpO
>>1
色んなブーメランが突き刺さってるけど、どの発言の事?
23名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:23:59.12 ID:k5VXZ0Bx0
辞めるなどといったことは
一度もない
24名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:24:16.06 ID:tvn0M9Lm0
絶対に辞めると言わないのが答えじゃん
記者甘過ぎ。グルだからしょうがないか
25名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:24:22.37 ID:aD96t+bS0
とりあえず、後で何とでもとれるような言葉を言っておきました
26名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:24:39.94 ID:X/gGX/6s0
こいつは「言わなかったこと」についても責任とるべきなんだが…
27名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:24:43.64 ID:Maxavj1Q0
韓「これまで自分が言ったことは日本国民が責任を持ちます」
28名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:24:53.78 ID:TDERxIqa0
勝手に岡田とかが退陣するって言ってるだけ
29名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:25:11.14 ID:+mZsA4+l0
条件が揃ったあと何ヶ月とか何年とかは明確に言ってないと思うけど。
言ってないから責任を持たなくてもいいんじゃない?
30名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:25:27.39 ID:yWPV1z2O0
>>1
自殺フラグ立てるな
31 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/08/09(火) 20:25:38.48 ID:6NObmlDB0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )                \
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .            ||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
32名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:25:49.27 ID:pJZIFvrsP
嘘だな
33名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:25:51.31 ID:dCnBuDIa0
野党時代の発言に責任をもつならば首吊って死んでいなければならないだろ
34名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:25:57.36 ID:RhByOshQ0
責任を持って職を全うさせていただきます
35名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:26:05.97 ID:r2vSlbTu0
狡い男だな
それに恥知らずだ
36名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:26:12.93 ID:p/C5C1Q+O
まず、野党時代に言ったことを守れよ。
37名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:26:15.26 ID:79YxaD5A0
エネルギー法案が簡単に通してもらえるとは思ってないんだろうな。
まだまだ首相でいられる。
38名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:26:32.18 ID:8lTRvQzM0
エネルギーのは時限法なら容認するってよ自民
39名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:26:32.91 ID:24oGF8JL0
今すぐ死ね
40名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:26:35.74 ID:sGmrKgKh0
これまでも言ってきたように、最後まで(あと2年)やり遂げたい
41名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:26:37.61 ID:o2Wk3wKs0
>>1
σ(゚∀゚ )オレ辞めると言ってないから、これからも責任持ってガンガル

ということで桶?
42名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:26:40.31 ID:DU9y/FAA0
管「退陣なんていってないよ」
43名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:26:53.04 ID:WmxWoQxH0
お盆までに仮設住宅・・・
44名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:27:17.34 ID:2icGg/DV0
「一定のメド」の定義が馬韓本人の口から語られた事ってある?
45名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:27:21.07 ID:MbL9ehwo0
仮設住宅をお盆までにはってのは? あれも責任とるっと言質とってたよな。
46名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:27:33.94 ID:PTnzWi5T0
>>1
辞めてから言え
47名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:27:34.65 ID:W3R5sf1/0
責任とらなくていいから、即退陣しつつ日本からも出て行って欲しいんだが・・・
48名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:27:44.37 ID:XyyViJxN0
>>30->>31
流石ぽっぽさん

極左が権力を失った時のなれの果てを良く分かってらっしゃるwww
49名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:27:52.36 ID:MxK7lAW50
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   約束は守るって!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
50名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:28:12.12 ID:OPFdyA040
相変わらず答えになってねぇじゃねーか
51名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:28:23.87 ID:RDjBb3On0
死ね
52名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:28:25.56 ID:ow12JMTg0
責任を引き継ぐとは言ったが全責任とも辞めるとも言っていない
53名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:28:32.96 ID:hXMbty5g0
それでも実際に進退を決するのは菅総理本人だし
本人がやる気なら誰も辞めさせられないわけで
まあファーストレディがもうお辞めなさいというまでは続投だなw
54名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:28:37.58 ID:CaTZH+k80
エネルギー法はやめとけ
今度は失われた何十年だ?
朝鮮泥棒が太りすぎて日本が潰れるぞ。
55名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:28:48.79 ID:LY7bZHCh0
結局やめたくないって言ってるんだから余計に腹が立つ
56名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:28:56.65 ID:EtZo6NTY0
「辞めるとは一言も言っていない」
57名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:28:59.75 ID:Rb0PGKJX0
嘘つき
58名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:28:59.95 ID:+Nn6Is36O
嘘吐きが 何を言っても 全部嘘
59名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:29:24.00 ID:fcTRbvzPO
政権交代。
60名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:29:31.11 ID:Qi4wUNX80
責任を権利か何かとミスリードしている。責任があるから辞められないというペテン
61名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:29:38.35 ID:wo7NG2eP0
既にこの発言自体に責任を持っていない件
62名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:29:45.44 ID:bRQB7SIR0
こいつが何言っても信用してないから聞かなくていいよ。
63名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:29:58.24 ID:tClFmvNq0
テロリスト
原発テロリスト
拉致テロリスト
反日テロリスト
きちがいのふりをしたテロリスト
交通ルール未満も守れないようなカス
円高テロリスト
64名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:30:00.09 ID:w7OycFyJ0
> 「これまで自分が言ったことについては、きちんと責任を持ちます」

こいつの責任の取り方って 国民から付託された職責を果たす だろ
意味ねー
65名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:30:13.83 ID:A7cHlfCuO
聞くだけ無駄だな
菅からまともな答えが返ってくるわけない
66名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:30:15.68 ID:6T3T0EDT0
株価3倍まだですかマイナスですけど
67名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:30:16.87 ID:swNtvqt80
     *      *
  *  ウソニダ  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ<* `∀´>E)
      Y     Y    *
68名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:30:26.53 ID:j6Nu5IYb0
ちゃんと書面にして捺印しろや
69 【関電 88.8 %】 :2011/08/09(火) 20:30:30.01 ID:zRwjPVnJ0
まぁ、菅は自分の言ったことを覚えていないけどな。
70名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:30:33.85 ID:QW/NOeb50
幼稚園の息子に言って聞かせてる言葉そのものを、いい歳した日本のトップ
が今さら何を言ってんだか。恥ずかしくないのか
71名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:30:33.65 ID:xpIYm2kFO
でもやめるとは言ってないよ(・∀・)
72名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:30:36.71 ID:Y5tKPEh20
痔ねカス

今すぐ痔ね
73名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:30:54.88 ID:VbMQssI50
管に期待してるのは早期解散だけ
74名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:30:58.44 ID:wAEUyJDf0
人に過去ログを探させるんじゃねえよ。
現時点での考えを今すぐ解る言葉で明確にしやがれ。
75名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:31:17.55 ID:5Uglk8Hp0
>>68
と言ったのはすべて嘘だ
あぶり出しになってる
76名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:31:35.99 ID:pcBCTx560
ホントこいつ辞めるとは一言もいわねーなw
77名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:31:44.38 ID:usEVEpW80
今までもこうやって生きてきたんだろうな
78名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:31:48.99 ID:79YxaD5A0
>>38
菅にとっては渡りに船だな。
それでは将来の脱原発依存は全くの絵に描いた餅。
自民党も菅を辞めさせないために必死なんだろうけどな。
79名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:32:09.53 ID:U9LrtGBb0
辞任するか、の問いに対して
>「これまで自分が言ったことについては、きちんと責任を持ちます」

断言できる。こいつは辞任しない
80名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:32:25.62 ID:ssbBC5FU0
1:キチンと責任を持ちます
2:そんなことを言った覚えは無い。
3:それは個人的な見解だ
4:1に戻る。

まともにとりあうだけ時間の無駄。
81名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:32:33.08 ID:tcRsBBIS0
「責任を持って任期を全うしたい」だろどうせ
82名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:32:39.22 ID:s15uvcZd0
とりあえず殴らせろ! 話はそれからだ
83名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:32:48.53 ID:SjHUB1j30
あくまで「言った事」でしょ?
退陣するなんて、一言でも言ったっけ?
記者団ってバカ?
84名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:32:51.94 ID:5jD66UDM0
ペテン師の言い逃れに何回振り回されてんだよ。>マスゴミ

どこにも「やめる」という言辞はない。ただ、「責任をとる」
というだけw
そもそも、「これまで自分が言ったこと」の中にも「やめる」
という言葉はないはず。
85名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:33:01.14 ID:vmWGwHcU0
     *      *
  * うっそで〜す +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
ーー民主党、絶賛ウソつき中ーー
ほ〜ら、キターーーーーッ!
86名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:33:02.50 ID:CaTZH+k80
マスコミは再生エネルギー法案の議論を避けたいんだろうな。
だから条件を満たせばやめるか、とかいう点しか報じない。
馬鹿にしすぎ。

そもそも菅が辞めたら全て解決って
思考停止もどうなんだよ。民主党、いや公明党含めた
朝鮮汚染が元凶なわけで。

もちろん、マスコミ含めた敵さんはわかっててやってる。

87名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:33:02.99 ID:pvPzWFZM0
責任を食い物と勘違いしてそうな低脳クズ菅が何を言おうが心に響かないw
88名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:33:05.61 ID:2VDjB+lW0
責任て何かね
89名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:33:18.29 ID:0F1W66780
90名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:33:26.67 ID:6xpmKs+10
4年間全うするのが責任とか言っていた様な・・・
91名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:33:40.20 ID:G5Nws+u/O
無理
92名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:33:47.70 ID:Afhck7YCO
持たなくて結構です
辞めなくて良いので今すぐ死んでください
93名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:34:05.99 ID:xoBTnJxc0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/        。     レ'          /
  └l> ̄    !i´-)      ,,,....... ノ ヽ.,,,,,  /        /  地 ほ こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U     -・‐,  ‐・= /-┬―┬―┬./  獄 ん れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')      -ー'_ | ''ー/    !   !   /   だ. と か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u    ノ(,、_,.)ヽ/`i   !   !  \  :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_    の が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄

94名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:34:09.56 ID:5jEX8HX30
ブーメラン返しでいままで何百回も自分の首を跳ねてるよねw

歴代首相ではダントツ1位間違いなし
95名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:34:27.67 ID:1GT9xF+3P
「◯◯したら辞める」
この一言をいつまでたっても拾えないマスゴミ。
わざと追求しないのか?
96名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:34:28.54 ID:l/6D5TaR0
>>19
ふん
馬鹿愚民どもはそれでも3〜6月頃野党が管を叩いてたら

「そんなことをしている場合か!」
「野党もひとつになって!」

とか馬鹿の一つ覚えみたいにどっかの誰かが言ったキャッチフレーズだらけだったのを俺は忘れない
自民ももうそう言われるのわかってるから根本的な退陣への追求は控えるようになったじゃん

良かったね愚民ども
97名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:34:51.29 ID:NS+Wks+k0
まああれだ。
誰も信用してない。
98名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:34:56.00 ID:zNixt1cR0
任命責任の一つも取っていない奴がよくのうのうと言えたもんだ
精神構造が朝鮮人そのものだわ
99名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:35:06.35 ID:Rg9S/Hna0
誰も管に責任持てと思ってない。

「責任取れ」だ。
100名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:35:12.81 ID:THuN7vox0
言おうが言うまいがどうでもいいレベルになってきたな
101 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/09(火) 20:35:31.81 ID:Y5m0MrW10
菅が言ったこと。
・1年ごとに首相が代わるのは望ましくない。
・少なくとも、任期の4年は続けることが望ましい。
・その後で若い方に責任を引き継いでほしい。

辞める気はゼロです。www
102名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:35:37.07 ID:67e4p1rj0

だからあやふやな言い方をするなよ。

今回も閣僚の同時辞任をけん制するための妄言だろ。

オマエは9月までやると言ってるよな。クソが!

103名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:35:59.50 ID:qTNsRDcrO
まだ「辞める」とは言ってない
104名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:36:09.63 ID:WeIrBzxz0
コイツ、絶対にYES/NOで答えないのな
必ず言い訳の逃げ道を用意している
流石は4番目の男
105名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:36:19.39 ID:md6ZKrRI0
だから原発処理に一定の目処が付いたらと言ってるだろう、あと2年はかかる
106名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:36:19.93 ID:ATo+zqWH0
ところで領収書は提出したのか?売国奴
107名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:36:39.12 ID:l/6D5TaR0
>>102
数ヶ月前、8月までですら長すぎるって言われてたのにな

もう八月も中旬になりましたw
108名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:36:42.81 ID:SI5z9csgO
>>1

雇用 雇用 さんざん言ってたけど、何をした?
109名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:37:18.45 ID:EAY0/NhO0
そもそも退陣に条件つけるほどお前は偉いのかよ。
110名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:37:39.53 ID:5nO2bI170
辞めるとは一言も言ってないことに責任持ちます
111名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:37:43.17 ID:wD6Wgn/10
今まで云った事の責任をとったことのない奴の言葉は信用できない。
またペテンだろ。
112名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:37:46.68 ID:qPVq2+Zt0
     *      *
  * うそです +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
113名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:38:11.27 ID:PBXiznHg0
実行能力も問題解決能力も無いのにどうやって責任を持つの?
不可能な事をさも出来るように言うのは最大の無責任なんだけど
114名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:38:35.04 ID:a/EI6Yt+0
三法案通ったあと、賠償と国債はそのままでいいけど
エネ買取は、特別国会で廃止法案出すか骨抜きにして欲しいな。
末代までの恥を晒して欲しいよ。
こいつのおかげで全国のナオト君たちがいじめにあってるはずだし。
115名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:38:41.48 ID:RTeizFkx0
> これまで自分が言ったことについては、

【これまで自分が言ったことについては、】
責任を持ちますだとさ。www

あのなあ、いい加減お前らの勝手な妄想で法案3つで退陣するとかお花畑になんの
やめろやwwww
こいつは自身じゃ「一定のめどがついたら」「若い人に責任を譲りたい」としか言ってねーんだぞ?
勝手に具体的なもんに当てはめてんじゃねーよ。誰がそんなこと言ったってわめくに
決まってんだろ。ちったあ学習しろよwww引き摺り下ろすしかねーんだよwwアホかw
116名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:39:13.37 ID:uRRxkK5OO
言い訳は地獄で聞く
117名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:39:15.48 ID:jqDMPbhf0
はいかいいえで答えさせろよ。それで答えられる質問なんだから。
118名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:39:48.25 ID:r2vSlbTu0
まああと20日足らず、全国民を敵に回してみろよw
狡賢い市民運動家の末路を見届けてやる
119名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:39:56.68 ID:C7GNss8F0
朝鮮人は言葉の解釈の仕方が違うからはっきりと何時辞めるかとか
具体的に紙に書いて念書も押してもらわないとな
あっ。ポルポトだったっけ?
120名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:40:19.33 ID:on7fRoQ90
嘘で〜す
121名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:40:22.69 ID:qBdoYFm8P
責任持って、次の首相に投げつける!
122名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:40:35.52 ID:T9fxecF80
嘘吐きw
123名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:40:44.06 ID:aoWgqrlR0
菅ほど「責任」という言葉を踏みにじってきた奴はいない
124名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:40:54.08 ID:/xyJUrDw0
>>1
菅が言ったこと

×「3法案が通ったら辞任する」
○「後2年頑張りたい」


3法案は一定の目処として呈示しただけで辞任の条件とは言ってない
若い人に責任を引き継がせるという発言も必ずしも総理の交代を意味していない
(若手を要職に起用すれば”責任”を引き継がせたことになる)
125名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:40:55.13 ID:pvV2l9kA0
>これまで自分が言ったことについては、きちんと責任を持ちます
責任持ってたらとっくに辞めてんだろ。死ねよ
126名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:41:25.32 ID:tvn0M9Lm0
>>96
私も忘れない。マスコミが都合よく使っていたのかもしれないけど。
127名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:41:28.14 ID:33PWq5r80
辞めるって言っても任期を全うしてからな?
128名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:42:30.38 ID:67e4p1rj0

ほんとにコイツのおかげで日本はズタズタだわ。

よりによって大震災、同時株安。政治空白が長すぎる。この夫婦死刑にしてやりたい。

政治家にこんなに憎悪の念を持ったのはコイツが初めてだな。

129名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:42:59.96 ID:Hp1UL+LBO
辞めると言ってない事に責任をもちます。
130名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:43:10.02 ID:RTeizFkx0
>>117
「先ほどから言っております通り、これまで自分が言ったことについては
きちんと責任を取ると言ってるじゃありませんか。ちょっと>117が何を言いたいのか
わからないんですが、私は先ほど来ずっと答えております。もうちょっと整理してですね、
質問をしてもらわないと返答しようがありません。それからですね、少し言わせていただきますと
>117が何もせず問題を先送りにしたのが今なんですよ。
だからそれを今一生懸命ですね、やってるじゃありませんか。
もうちょっとですね、よく見てもらってからレスしてもらいたいと、このように申し上げて
おきます。」
131名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:43:19.23 ID:S0rAY/lN0
菅は
「責任を持つ」とは言いましたが
「辞任する」とは言っていません。

と、言ういつもの言葉遊びですか?
132名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:43:20.46 ID:0FHmTTkjO

今更なに言ってるんだ?

もう遅いべ?


残虐な暗殺計画がすでに進んでるって話だべ?

133名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:43:21.47 ID:/xyJUrDw0
>>117
今年のいつだか参議院で数字でお答えくださいって5択問題出したとき
答えられなかったぞ
134名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:43:40.13 ID:TgOw4sQs0
菅は辞めないね
伸子に怒られるから
135名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:43:48.97 ID:33PWq5r80
まだ目処が立ってない、あと1つ、いや3つ法案を通したら目処が付くかも・・・
のパターンだなwww
136名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:44:38.72 ID:kfVr20fL0
野党のときから胡散臭いとは思ってたけど
これだけ凄い人とは思わなかったわ正直参りました
137名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:44:42.16 ID:NmJ5bsMa0
相変わらずハッキリ言わないな。もうどうでもいいが
138名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:44:57.24 ID:MCqYClIv0
サミットまでがんばれというメッセージを多くの国民からいただいた。

その約束は守る。
139名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:45:12.75 ID:NS+Wks+k0
誰だよ売国奴に投票したやつ
140名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:45:20.12 ID:dfN5myx00
これだけ国民が呪ってるのに、涼しい顔なのが余計に、腹がたつ
141名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:45:36.62 ID:8ZWKG/p/0
野党時代に言ったこと全てに責任持つのなら明日にでも総辞職レベルなんだけど

まあ鳥頭だから明日にはこの発言すらも忘れてるだろうけど
142名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:45:39.52 ID:mFeBNaIx0
一回も辞任するって言ってないよ
目処になるってしか言ってない
143名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:45:47.00 ID:gEmkr54+0
    【栄光の菅直人バカ語録集成】
「√を知っていますか。私は暗記してますよ。3.1519…」
「(総理をオウムの松本被告になぞらえ)首相は自己催眠の天才だ」
「アイアム ネクスト プライムミニスター」
「ブッシュ政権を非難したが、日米同盟は軽視してない。有事には守ってもらう」
「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」
「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ!」←自分が大臣時代に了承してる
「深く考えずに署名した」←北朝鮮工作員シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書
「状況によっては、監視衛星を打ち上げることも考えたほうがいい」←打上げ日程も決まった時期に
「民主党が政権をとれば株価3倍」
「私が菅直人でなければ、菅直人を追及するだろう」
「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)としましょう、カンパ〜イ!」
「安倍さんはおぼっちゃんで、格差社会の痛みなんてわからない。安倍総理のまわりにはセフレが多い」

  また新たにバカ語録に載せるためのすばらしい台詞が生まれた
       ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
【政治】菅首相、長崎原爆投下日を8月8日と間違える…長崎原爆遺族会「情けない気持ちでいっぱいだ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312888678/
144名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:46:15.31 ID:UAKifHdfO
もうとっくに笑えなくなってるんだが
145名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:46:26.71 ID:g7jgUvfJ0
「意気込みで言った」だけだろ。
この手の嘘は自民党で慣れた。
146名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:46:27.91 ID:YF3FaHt00
>>1
てめーがたったの一回でも責任を取ったことがあるのか?
人に責任をなすりつけるしか能がねぇくせに責任なんて言葉を口に出すな。
てめーん家の便所の落書きみたいなクソ法案を容認できるわけねえだろ。
いい加減にしろしね。
147名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:47:03.12 ID:WiC/kRsN0
お遍路がどうとかって話でしょ
148名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:47:13.72 ID:QK9H7QST0
ウソの上塗り
149名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:47:17.31 ID:l/6D5TaR0
>>126
マスコミやコメンテーターとかいう馬鹿どもがそれを広めてたんだろうけど、
MIXIの日記でもかなりそういうのが居た

それにげんなりしてる俺みたいなのも多数居たけどもうさすがに失望したね・・・
勝手に管総理と心中するのはお前らだけにしてくれって思ったよ
150名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:47:18.49 ID:tD3PAR8R0
「時期について言った覚えはない」
151名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:47:28.87 ID:rXEfDktc0
必ずしも、冷却機能が予定通りでない。ここで投げ出すと、国民に心配をかける。
152名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:47:29.80 ID:0YuSg6DjO
マスゴミは何がしたいんだ?
菅は辞めるとは一度も言ってないのに。
153名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:47:33.14 ID:o3JXAmEl0
辞めるとは一言も言ってない

責任を持って続投する
154名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:47:42.72 ID:eFkiQJRw0
子供手当て満額出せ?

それからだ。
え、聞こえねぇぞ?
復興の予算で・・・申し訳ない?
聞こえねぇ。

まぁ、いいや。

子供手当ての減額分、税金払わんぞ?

市区町村税?固定資産税、市民税、軽自動車税、

県の自動車税、国の所得税とかなんとか?

子供手当てが満額なら、払うかもよ。少なくとも相殺してもらおうか?

西日本は、がんばってる日本なんだよ。

岩手?宮城?福島?、民主主義なら、全部で600万人いるのんか?

全国民の5%以下だろ?

そいつらのために、子供手当て止めんのか?扶養控除はずしたままで?

な、次、選挙あるだろ。




よろぴく。エー衆議院はな・・・
155名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:47:50.38 ID:RTeizFkx0
>>131
「私はですね、責任を持つ、といつも言っております。あの、もうちょっとですね、
すぐに辞任どうこうと言わずに、責任を取ると言ってるわけですから
それに対してですね、少し具体的に言ってもらわないと答えようがないわけですよ。
言葉遊びと言われますが、私は全くそのようには思っておりません。責任を取るかとらないか
と言われたら、それは先ほどから言っているとおり責任を取りますと、こう言ってるじゃないですか!」
156名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:48:04.03 ID:iT18TRyw0
言ったことについては、きちんと責任を持ちます
もっとも、言ってなかったことにしますけど
157名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:48:06.17 ID:yO4aehMM0
>>1

平気で嘘を吐いてけろっとしている。(社会性の崩壊)
彼の独特の言い回しや意味づけで言葉が語られる。(言語の崩壊)
一見して普通の人なのに突然周りを唖然とさせる行動をとる。(行動の崩壊)
他人には認識できない事実に固執していて譲らない。(妄想)
上記病識を本人は当然認識していない。
それでいて自身の攻撃には過敏に反応する。

これは統合失調症の典型例ですが、首相の言動に一致します。
公安は措置入院させるべきです。

158名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:48:10.84 ID:1g+urduG0
つまり2年後自分の政権でダブル選挙やるってことだろ
159名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:48:36.18 ID:uIbSF98v0
4年間やりとげますって事か
死んでいいぞ
160名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:48:46.39 ID:O795YA+h0
内閣改造したら神になれる。
財務大臣 森永卓郎
日銀総裁 高橋洋一
防衛大臣 田母神

これで日はまた上がる
161名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:48:58.08 ID:pICoJ21T0
菅「私の思いを述べただけ」
162名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:49:13.98 ID:L6l21fyC0
>>1
はい、例によって詐欺師丸出しwwwww
国会答弁で「辞めるだなんて一言も言ってない」と
こいつは言ってたわけで、「言った事について責任を持つ」ってのは
要するに 辞 め な い と言う事w

自公は絶対に法案を通すな。
通したところでこいつは絶対に辞めないんだから。
それで国がめちゃくちゃになるのならなればいい。
そうなって管や民主党を信じてた連中も
少しは目を覚ますだろう。
163 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 82.3 %】 :2011/08/09(火) 20:49:17.84 ID:v0GDPrmTP
責任能力と当事者能力が無いから問題になってんじゃねーか

それを辞める条件とか……ルーピーを越えたバカなんだな菅。



164名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:49:32.64 ID:XG6Sl5XUO
ボク市民活動家上りだしw、将軍様と親密な団体とも仲良いしw、革命思想なんだからまだ辞めないよw!
165名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:49:38.60 ID:l/6D5TaR0
>>128
は はと・・・
166名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:49:53.78 ID:SI5z9csgO
>>126
韓国親善大使ミヤネ様がさんざん言っていたな
167名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:50:07.88 ID:t1kNISt60
(部下か秘書に)責任を取って辞めさせます(キリッ。
168名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:50:24.47 ID:dfN5myx00
まさかこんなにも無能で厚顔無恥で、無神経だとは、思わなかった。
エネルギーをいい方向に、使えたなら偉人に、なれたかもしれないけど
結局歴史に名を残す暴君の殺人鬼 
169名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:50:36.90 ID:neaNVTgG0
バ菅の口から「言ったことに責任を持ちます」とか笑える。
言いっ放しで なにが責任を持つ だよ、馬鹿。
170名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:50:38.75 ID:MfKVr73t0
いまさら責任を持つと言われても、
辞める辞める詐欺、任命責任はあるけど何もしない、辞めるとは言っていない。

なんてことをやっておいていまさら信用されると思っているのかね。
171名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:50:42.40 ID:BNvFkwSZ0
外国なら暗殺されてもおかしくないなw
172名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:50:47.07 ID:lPcclQxy0
これまで自分が言ったことって何?
責任をとって何をするの?

173名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:50:48.45 ID:0YuSg6DjO
>>117
胡錦濤に日中間に領土問題は存在しないと言うかイエスノーで、という質問は逃げまくってたなあ。
174名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:51:23.78 ID:RTeizFkx0
>>146
「ちょっと言わせてもらいますとね、じゃあ>146が少しでも責任を取ったことがあるのかと
こういうことなんですよ。だから今私たちが一生懸命やってるわけじゃないですか。
なすりつけてるのはどっちですか!そちらがやってないことを、今我々がやってるんじゃないですか!
もうちょっとですね、こう今までのことも考えてから質問されないと
答えようがありません。私は日々国民のことを、えーよく考えてから やっております。」
175名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:51:30.18 ID:AZpeXLrm0

>、「これまで自分が言ったことについては、きちんと責任を持ちます」と述べた。 

辞めるとは、一度も言ってないんだよな。
176名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:51:31.73 ID:mL0YkmJF0
早期の解散総選挙を避けるために復興関連法案のボイコットしてるんじゃないのか?
177名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:51:42.40 ID:18pwXUlR0
任期を全うすることが私の責任の持ち方。
178名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:52:05.52 ID:c37akynz0
責任もつとは言ってるが退陣するとは絶対言わない。
179名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:52:22.45 ID:Aa+MU1R20
辞職とは死んでも言わない菅直人
180名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:52:27.88 ID:eVGgOvwOO
責任を持つけどとらないんだろ
責任の所在は認識してるよ、ってだけ
181名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:52:50.07 ID:3DbHGtlU0
「きちんと責任を持ちます」って
今迄 何一つ責任取ってないのに
これも100%嘘だろ!
182名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:53:01.22 ID:vkprxaFC0

責任を取った事がないやつが何を言っても嘘にしか聞こえない。

解散宣言を国会でやったら信用してやる。
183名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:53:23.39 ID:fHDxLjMI0
最初は復興法案が通ったら、
次は原発に目処がついたらが追加されて
その後はエネルギー法案が追加
で、復興に目処がになって
今は3案の法律を通せと恫喝状態
辞めるめどってのをどんどん追加して言ってる屑の戯言を
これ以上聞く日本国民はいねーよ
今すぐ問答無用で辞めて民意を問え
184名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:53:26.18 ID:PmLmHsKlP
つまり辞任するって言ってないからやめないといいたいのだな
185名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:53:29.47 ID:x1gXJN5w0
>責任をもちます

責任をもって、職責を全うします。
3条件は、皆さんが勝手におっしゃっているだけで、あの時の両院議員総会で私が申し上げたことが全てです。
それを素直に受け取っていただければよい。
辞任するとは一言も言ったことがありません。

…ってオチだろ?
186名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:53:51.80 ID:vHbX3ux4O
>>1
どーせ

責任を持って、全力で総理の任を全う(まっとう)します。

………って続くんやろ
さっさと解散しろ(-_-#)
187名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:54:01.11 ID:0d5H5wk00
今まで何一つ責任を取っていない奴が何を言っている。
責任を認めてはいたが、責任を取ってはいない。
責任を持つというのはどういうことだよ?
188名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:54:01.59 ID:pZMSmlnW0
> 「これまで自分が言ったことについては、きちんと責任を持ちます」と述べた。 

また嘘か。

いい加減聞き飽きた。
189名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:54:16.27 ID:67e4p1rj0

コイツから責任なんて言葉出てこないだろう。

もう騙されんよ。クソが!

言葉遊びしてる暇ないだろう。クソ夫婦が。

4列目の左翼。意地汚い売国奴が。



190名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:54:16.24 ID:/u+kv5qO0
「責任を持ちます」というペテン師を誰が信用するのかね?
191名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:54:21.14 ID:iX7tzd1J0
小沢は解散が怖いし、鳩山は党分裂が怖い。
足下をみて菅直人が居座る。
192名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:54:24.46 ID:equnHrDa0
これまで自分が言ったこと覚えてないだろ
193名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:54:44.96 ID:cv7eAsy70
嘘に嘘を重ねて、早3ヶ月か
こいつら次の選挙をやらないつもりじゃないか?
でないと、次の選挙が怖くて、ここまで滅茶苦茶できないだろ
194名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:54:55.12 ID:s0kdKS5Q0
責任とって8月8日に原爆投下するんか?
195名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:55:19.75 ID:eFkiQJRw0
こいつ、

反省の「色」は何色ですか?とか言いそう?

責任を今まで、有史以来、「持った」ことがある人はいますか?

・・・

責任とは抽象的な概念であり、気持ちと同様

「持つ」ことは不可能である。

ベニスの商人で?

心臓に一番近い肉?ポンドでしたっけ?

ただし、血液、つまり血は、1cc取ってもだめですよ



後だしジャンケンで、司法的に勝つってな?

バカ菅・・・こいつ・・・世界史上、同時に世界経済「市場」

最低の国または地域のリーダーであることに議論の余地は無い。

予知?誤変換か?
196名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:55:57.27 ID:+3iuJbey0
徹底的に無視したほうがいいと思う
197名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:56:00.62 ID:PeJB0BoQ0
責任を持つ事=地位に噛り付き続けること。
こいつ自分で何言っても辞める気無いから。

198名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:56:01.29 ID:MtQ9fcub0
辞めると言ってないから辞める必要はないってかw
199名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:56:02.48 ID:HsDx06WM0
ん?国家転覆罪で服役するのか?
200名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:56:05.41 ID:wyB0HuYl0
カンチョクト?
ああ、あいつは売国奴だよ。左翼ですらない。
だって原爆投下の日を知らないんだぜ。左翼じゃありえんわな。
201名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:56:05.92 ID:L6l21fyC0
>>183
そして管の馬鹿な振る舞いを
正当化するためにバックアップし続けているのがマスゴミだなw
ニュースで「法案が通らない事で管首相の辞任は遠のく」
なんて平気で言ってる。もうね、アフォかとwwwヴァカかとwwww

法案が通らなければ辞めるのが筋だろがwww
それだけ能力がないんだからw
202名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:56:21.72 ID:hZRIEpVAO

責任?その前に辞職しなよ
政治家である資質も資格もないんだから

辞職したら洗いざらい吐いて死んでください

それが菅にできる責任の取り方です

203名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:56:22.48 ID:RTeizFkx0
>>180
「責任を持つと、何度も何度も申し上げました。それで認識はちゃんとしております。
大臣からも話を聞いておりますし、基本的に責任はそれぞれ大臣がですね、
ちゃんと、これは各省庁で答えを持って来ていますし都度つどですね聞いております。
責任を持つと言っているわけですから、これをですねこれだけ説明しても同じことを
言われるのでは答えようがないんですよ。もうちょっとこう、ちゃんと整理をしてですね、
質問をしていただかないとこれ以上お答えすることにはなりません。」
204名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:56:42.68 ID:GCVKt4jT0
総理を辞めるだけじゃすまないぞ
キチンと議員辞職しろよ
205名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:57:20.98 ID:n95nCV4b0
責任を持つと叫びながら続投

もともと遵法意識の極端に低いミンスの中でもトップの空き缶の責任の取り方ってこういう事
206名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:57:32.04 ID:x1gXJN5w0
>>2.03

よく研究してるな!素晴らしい!www
あの糞野郎なら言いそうだ。
207名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:57:40.78 ID:jh1/er2m0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110808-00000045-jij-pol
言った事ってこれか?
嫌な予感がする
誰か韓と民主をアボーンしてくれ


208名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:57:50.71 ID:/xyJUrDw0
>>203
まるで私が〜のパターンもよろ
209名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:58:12.14 ID:Q7nb/ytv0
> 「これまで自分が言ったことについては、
> きちんと責任を持ちます」

うふふやっぱりね
どうとでも受けとれるような言い方は相変わらずだw
210名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:58:33.52 ID:LgC/7ysx0
辞めなくていい。
寧ろ後世への教訓として、総理としてチャウシェスクするから。
211名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:58:50.39 ID:vbH9aK3A0

「 遍路やるのは止めて下さい。」 四国仏教会。
212名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:59:06.44 ID:4IIH5Y930
日本語の責任の意味理解して言ってるのかイボナメクジ
213名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:59:20.49 ID:vBjIXDvf0
3法案の実現は必要条件であって十分条件ではありません。
214 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/09(火) 20:59:51.35 ID:isIEWcJrP
責任の意味が違うんだろうね
215名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:59:56.72 ID:230UC61h0
領収書一枚出せない馬鹿が「きちんと」とか言うな。
216名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:00:00.26 ID:7fwt3Pp2O

辞めるとは言ってないものなw
217名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:00:35.32 ID:6wH3U12i0
責任を持つとは言ったが辞めるとは一言もいってません!
なんなら議事録をみてください
どこに辞めると書いてありますか!
書いてないでしょう!

もう何を言うか一字一句までわかってしまう悲しさ

218名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:00:48.24 ID:TPX+pLbN0
首相になってからの発言はノミのうんこほどの価値もないんでどうでもいいです
それより野党時代に言ったことに責任持ってくれませんか
219名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:01:23.57 ID:fHDxLjMI0
とりあえず被災地で暴動が起きる状況とかまで野党は放置でいいと思うわ
屑の延命に付き合ってやる必要はない
220名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:01:23.72 ID:/xyJUrDw0
>>203
実際手前が勝手に約束した仮設住宅の件の責任は大畠に取らせるって
内容の答弁してたな
221名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:01:30.85 ID:UcAvW3830
責任持って総理を続投します
222名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:01:51.48 ID:s2uR/Sk90
「これまで自分が言ったことについては、きちんと責任を持ちます」 → メンゴメンゴ
223名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:02:18.42 ID:luw+GWuY0
まさか、ルーピーを超えるクソが居るとは思わなんだ 
くわばらくわばら
224名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:02:19.43 ID:365rx42F0
この男が責任をとったことは一度もない。
また、だまされている。鳩山同様、平気で嘘をつく。
こんな狼少年が日本の首相なんて、世界の笑い者、
もういい、解散だ。これが一番日本のためだ。
225名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:02:33.01 ID:AZpeXLrm0
>>203

本人来たかと思ったぞ。
226 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/09(火) 21:02:42.69 ID:b9S/hWJ00
責任とって居座るつもり
227名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:03:14.62 ID:PX4Hb1zl0

          い
 菅「がんばって るところです」

のイントネーションが気持ち悪い。
228 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/09(火) 21:03:22.58 ID:/cz+dv2Z0
「責任は持ちますが、若い人にその責任を押し付けます」
229名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:03:37.10 ID:/xyJUrDw0
>>1
とりあえず領収書は1円からお願いします>言ったことの責任
230名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:03:46.57 ID:zYYAfDH30
どう言ったのかについては言わないのがなw
231名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:03:53.41 ID:jofsPuIe0

・日本人の生命より北工作員シンガンス、助命嘆願。
・日の丸が嫌い、君が代も大嫌い。日本も大嫌いと思うよ。
・経済は不得手、外交オンチ、左翼だから危機管理能力はゼロ。
・G8に参加しても詐欺マニフェストと同じ嘘のバラ撒き外交。

総理がペテン菅なら参議院議長も国民のため辞任を迫るさ。
本当に嘘つき民主党とアカヒ新聞の反日報道に騙されました。
232名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:04:15.79 ID:RTeizFkx0
>>208
「あのですね、先程来申し上げてい おりますとおり、
責任はちゃんと持ちます!このように言っているじゃありませんか!
さきほどからですね、あの、何かまるで私が責任を取っていないかのように
言われるわけですが、これはちゃんと各原発大臣とも あの、いろいろと大臣とですね
閣議もしております!基本的には大臣の考えと同じと、このように考えております。」
233名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:04:39.23 ID:XJYNP4Oc0
辞めるだけが責任の取り方じゃないとか言い出すぞ
234名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:04:39.51 ID:umMnHAkQ0
「あぁ”!?っせーな責任取りゃいいんだろ”!!?」

これと同レベル
235名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:05:06.37 ID:MGqJE61j0
「辞めるとは言ってないから、言わなかったことには責任を持つ気はありません!」
236名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:05:22.99 ID:RY7XM6v+0
民主党にはこりごりだ
237名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:05:50.86 ID:3W4gtHyI0
もうこのキチガイぶりはヒットラーの末期並み
こいつは延命のみを考えて日々生きているからな
238名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:06:25.04 ID:XZpupocX0
一言も辞任するなんて言ってないんだから止めないだろ。
逆に4年やるって名言しているんだから続けようとするはず。
民主議員全員死なねーかな。
239名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:06:28.31 ID:3Q+Bp4UM0
責任を持ってまっとうするとか言うんだろどうせ
240名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:06:39.03 ID:kLf3qwi60
なんとかは死ななきゃ直らないとはよく言ったものだ
管直人はそのうち殺されるな…
241名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:07:13.84 ID:DA4m1jHDO
またペロッとカモラレるのか。
242名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:07:19.63 ID:UcAvW3830
こいつ朝鮮人だから言ったことに責任は持たないし文書に書いたところでしらばっくれるだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=B9l3eSXgMtQ
243名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:07:31.91 ID:/UdfvJJm0
日本人はね、


責任をとる=辞職する(昔だと切腹) という発想をするの


だから


「辞めるとか言ってないよ〜ん」などとチョン的な寝言言っちゃうと



強烈なアレルギー反応を起こすわけ


わ か っ て ん の か チ ョ ク ト
244名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:08:02.79 ID:CdMskVLTO
>>232
ジェネレーター作れんじゃねぇのかよ。
245名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:08:07.00 ID:gEmkr54+0
>>224


  『平気でうそをつく人たち』の「みんす党編」が欲しいな。

  っていうか、ジャスコ岡田を除いてみんす議員ほぼ全員だろう。

  ジャスコはうそをつくたび、死相が浮き出るタイプだからな。

246名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:08:13.58 ID:v/8na8bf0
       __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
       // ・ ー-  ミ、
       `l ノ   (゚`>   |      合言葉は
       | (゚`>  ヽ    l  
       .| (.・ )     |  革 命 一 筋 三 十 年 !!
        | (⌒ ー' ヽ   |
.        l  ヾ     }  日本人が居なくなるまでがんばる!
      .  ヽ        }
   , ―-、   ヽ     ノ
   | -⊂)    >    〈
247 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/09(火) 21:08:17.05 ID:/cz+dv2Z0
国会の一場面。

自民「菅総理は責任をもつとはっきり言っていたではありませんか」
菅「担当の大臣に聞いてくれ」
自民「お前が当事者だろ」
248名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:08:24.34 ID:Fq2dn3jo0
ということは辞めないってことだろ?
249名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:08:47.27 ID:pZL4Dtgn0
領収書も出せない人間が責任なんて持てるの?
あ、責任を取る方は別の人がするんですね
250名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:09:23.66 ID:hUk0EXCu0
あーそれで岡田とかに言わせてんのか
251名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:09:44.25 ID:A7cHlfCuO
俺も責任を持ってハロワ行くぜ
252名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:09:52.19 ID:dyh0qO9+0
生まれてこの方責任から逃げ回ることしかしていないじゃん。
カイワレ農家を自殺に追い込んだときも、諫早湾干拓事業推進したときも
日本人拉致実行犯釈放嘆願署名したときも、原発を爆発させたときも、
年金未納だった厚生大臣の過去も。

お遍路を中途半端で投げ出すパフォーマンスしかしてないじゃん。
253名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:10:29.92 ID:zvATA9NyP
福島の処理には何十年もかかるからメドが立つ10年後まで首相をやりますってことか。
254名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:10:32.85 ID:rPPw2w9b0
内閣ひとり
255名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:10:54.78 ID:4a7oEoe40
「辞める」という言葉は絶対使わないようにしとるな
256名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:10:57.14 ID:/LgifBQ30
あはは
菅が、自分が言ったことに責任をもつだって

これが総理大臣になって一番の嘘かもネ
257名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:12:06.76 ID:yIgOeAVG0
責任をもって任期を全うするとか、言うんじゃないだろうなw
258名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:13:13.94 ID:Rg9S/Hna0
歴代総理で馬鹿だなと思った奴はたくさん居るが、
敵意を感じた総理は初めてだよ。

管は確実に日本を滅ぼすよ。
259名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:13:34.39 ID:wI9TrkDm0
退陣するとは一言も言ってないな。ペテン師の言葉報道するな
260名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:13:37.10 ID:AZpeXLrm0

常に逃げ道を用意しておく男だな〜。
さすが「四列目の男」は伊達じゃ無いね。
261名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:14:33.64 ID:tB3uHYdzO
ペテン菅とマスゴミの
“退陣詐欺コント”

マスゴミ「辞任するん?」
ペテン菅「責任持ちます」

マスゴミ「菅辞任表明」

ペテン菅「辞めるとは言ってないw」

マスゴミ「「「wwwwwwwwwwwwwwwwww」」」
262名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:14:41.24 ID:2nHk5eSS0
黙って節電しろ。
263名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:15:05.25 ID:PfZ3rE6pO
カ〜ンちゃ〜んは
や〜め〜へ〜んで〜
264 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/09(火) 21:15:09.61 ID:ITuo1kam0
辞めるとは言ってない。
最後までやるとは何度も言っている。
265怪しいお米セシウムさん:2011/08/09(火) 21:15:14.01 ID:L43fBmJtI
最近は続投への強い意志を表明していたからね。
辞めるとは一言も言っていないと、強弁するだろう。
266名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:16:17.50 ID:URMxyk1e0
責任なんかどうでもいいから早く辞めろよ。
日本の癌細胞め。
267名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:16:22.05 ID:maJXiInpQ
責任を持つだけで辞めるとは今まで言ってないな
やっぱり辞める気無いんだな
268名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:16:25.74 ID:PCICpF55P
「天変地異が続いたら政権交代」って発言にも
きちんと責任を持ってほしい
269名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:16:37.54 ID:3LpCaGxh0
住宅1000万戸にソーラーパネルが実現するのか!
270名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:16:41.74 ID:RTeizFkx0
>>245
「え   あぁ 
それについては えぇ まあ 少しですね、議員全員と言われた場合には
そうではありませんが、そうではありませんけども!
あのそのように受け取られたとしたらならですね、先ほど来こちらとしてはですね、
そのような認識は全く無いわけですが、そうおっしゃるならこれはまあ
少しあの足りないところもあったのかもしれません。
しかしですね、そのように言われるのはですね、私はちょっと違うんじゃないかなーと
こう思っております。」
271名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:16:55.41 ID:93vZn0zMO
無能なくせに権力を望む人間への見せしめのために無惨に殺されて欲しい
272名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:17:29.65 ID:Fq2dn3jo0
こいつ「辞める」とは一度もいってないんだから、辞めるわけないよ。
美学とか、周りへの迷惑とか、そういう概念はないんだし。
273 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 21:17:46.61 ID:r4sua7Gl0
「岡田が言っただけで、自分は一度も辞めるとか言ってない」
だいたい「辞める」といったところでもう信用ないですからね。
それに身代金要求して官邸にたてこもることやめてくださいね、恥さらし!
お前ごときの進退で太陽光発電詐欺なんて通せるかボケ
自民党と公明党は相手にしないで下さいね
後は不信任案で出方をみましょう

民主党の目的は太陽光発電詐欺で利権手に入れて
さらに、自民を応援してた支持者を
全量買取制度に賛成させることでひきはなすことができ「一石二鳥」と考えていますよ。
274名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:18:06.38 ID:Dny619ov0
嘘ですねw
275名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:18:50.99 ID:Nhzm+P950
一言も辞めるとは言ってないな。
276名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:19:00.91 ID:UqO/b2l30
嘘ではないだろ。責任を全うするために続投だろw
277名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:20:01.16 ID:eMYBXJq80
また言い逃れることのできる物言いだなw
278名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:20:03.87 ID:Pj1ERuhrO
岡田と枝野と玄葉が辞任か民主党による不信任提出の二つに一つ、解散やむ無して言えばそれまでなのに。

279名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:20:14.34 ID:C+D0S7z1O
責任持った事がないから心配してんだよ屑
この屑の言葉に信用なんか欠片も無いわ
信じてる馬鹿は死ねばいいよ
280名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:20:22.70 ID:GDLyEs4j0
100%解散決定だな
281名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:20:27.44 ID:Hp8oUNZh0
責任持った事あんのかよ。
282名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:20:30.90 ID:ecbraBqr0
これは辞めない宣言だな
3法案の成立が退陣条件なんてマスメディアが言ってるだけだからな
283名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:20:41.38 ID:wvtaeJ4S0
成立後は「個人的な意見なので」ですね
284名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:20:52.50 ID:Ncs2YWdL0
そもそも

退陣に条件があることがおかしい

そこ突っ込まないカスゴミは潰れろ
285名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:21:30.65 ID:R+rWpPPm0
最近の菅はなんかもう達観してる気がすんだよな
内内ではもうやめる日まで確定してんだろ
286名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:21:53.69 ID:Fq2dn3jo0
>>281
責任とってお手つきしたイトコを嫁にもらいましたw
287名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:21:59.38 ID:P2orb8200
責任を持って、死ぬまで勤めさせて頂きます・・・って言いたいのかな?
288名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:22:01.75 ID:jSBk/8+x0
どれだけ念押ししたところで無駄だろw
289名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:22:38.76 ID:m8OBKN2S0
コロされても文句ねーってことかな?(#^ω^)
290 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/09(火) 21:22:45.85 ID:Cs6vVkJ2O
日本人は裏を取らない人が多いな

言ったことは責任を取ります→言ったことが実行されるまで辞めません

流石だぜ、やり方が朝鮮人そっくり
291名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:22:55.65 ID:XkDD0iJj0
292名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:23:09.30 ID:taK/Z7Nz0
子供に無責任の意味を教える場合、管について話せば良い。
嘘をつくとどうなるかということを教える場合、管について話せば良い。
こういう人間になるなと教える場合、管について話せば良い。
293名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:23:10.54 ID:jbAMRyJV0
心がないストリンガー会長だが、ロンドン暴動でソニーの倉庫が炎上かよ

因果応報とは このことか

ひどい、かなしいソニーの1000年の話

心がないソニー仙台 期間工150人をクビ

孫正義が日本赤十字に100億円寄付したわけじゃない
294名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:23:50.37 ID:kjcmOLRE0
正直菅が辞めなくてもいいから再エネ法だけは通さないで欲しい
通すにしても孫が一銭も儲からないような内容にして欲しい
295名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:25:18.05 ID:ie9pfRYL0
こいつは責任の意味を知らない
296名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:25:32.43 ID:mOyp21/T0
また期日をハッキリ言ってないぞ〜
297名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:25:41.15 ID:7tC8B6aQ0
言ったこと覚えてないから意味がない
298名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:25:43.10 ID:BYz3aadh0
仮設住宅をお盆までに全ての人が
と言ったのはやっぱり来年のお盆ということですね
299名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:25:44.84 ID:RTeizFkx0
>>273
「もうずっとですね、言っておりますとおり、私は責任を持つと、こう言ってるわけです。
何度も何度もですね、同じことばかり言われてですねこれにですね、あのーどう答えろと。
だからさっきから何度も言ってるんじゃないですか!
私はですね、これからはクリーンエネルギーだと、これは間違いなく言っております。
脱原発と申し上げました。それがどう考えて あの おられるのか知りませんが
それが普通じゃありませんか、違いますか?
それでですね、どこからそのような話を聞かれたのか知りませんが、私どもは全く、これは今
初めて聞いたようなことでありまして、そのようなことは全く知りません。
これはですね、もうちょっとこうどこから聞かれたのかしりませんが
もう少しこうしっかりした話をですね、聞かれてからのことになるんじゃないかと思います。」
300名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:26:03.06 ID:Ncs2YWdL0
>>294
孫が儲からない再エネ法なんか存在しない。

再エネ法のミソは、買取義務化=電気料金を強制的に孫へ という法律
301名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:26:58.53 ID:gec1PvBJ0
>これまで自分が言ったことについては、
>きちんと責任を持ちます

なら 今すぐ辞めろ。
302名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:28:05.56 ID:y8N8BIKc0
菅は絶対嘘つくから魚拓はとっておけよ
303名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:29:01.44 ID:mOyp21/T0
>>300
菅直人は総理辞めたら政治家としての政治生命はもう終了
政治家やめた後
ソフトバンク系の会社の役員になったりしたら・・・
304名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:29:47.06 ID:meS5WZpV0
こいつの口から責任なんて言葉聞きたくないね
305名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:30:05.96 ID:RTeizFkx0
疲れた!やめた!菅なんか無理だ!!
306名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:30:14.01 ID:6HfhuIN60
責任とって任期を全うします!
つまり延命します!!!!!!

ってことだろ。
307名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:30:27.40 ID:80viu4Yz0
菅と話す時は、裁判の尋問と同じと考えないとダメでしょ。

言質とらなければ一切意味なし
6月2日の件がまさにそうでしょ
事実それ以降どんな場面でも絶対に自ら辞めると
言ってない

仮に辞めます、と言っても
”いつ”辞めるか言質とらなければ全く意味ないしね

そんな奴
308名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:31:16.78 ID:Yrxq8JpW0
もう管には敵意しかありません。
従って敵の発言を信じる事は出来ません。
309名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:32:24.82 ID:deZV4XPS0
『菅の顔を見たくないならさっさと法案を通せ!』
『退陣すると自分の口から言ったことは一度もない』
これを前提に
「これまで自分が言ったことについてはきちんと責任を持ちます」
国会は国民の信任を受けて当選した議員にとって真剣勝負の場所だろ?
なんでペテン師の相手してんだ?
民主党議員は支持した国民を完全に馬鹿にしてるだろ?
不信任決議すりゃいいだけのことだ。
すぐやれ!
310名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:33:02.44 ID:mOyp21/T0
田原総一郎がハッキリと嘘つきって言ってたからなあ
311名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:33:08.06 ID:tB3uHYdzO
民主党でマトモに責任取ったのは永田さんだけ、、、
312名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:33:15.84 ID:CGVmsDbX0
これだけ辞めろ辞めろ言われる首相って今までいなかったんじゃなの?
菅が辞めればすべていい方向に行く!と思いたい。
313名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:33:17.06 ID:NNMR5I5k0
100億寄付て言うだけで持ち株価上昇で丸儲けだろう
314名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:33:37.50 ID:GqeqwkqQ0
菅にとって責任とは、
「果たすもの」「とるもの」ではなく、
「感じるもの」「持つもの」である。
315名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:33:43.47 ID:LdeUZr1+0
管が意固地になったら任期切れまで首相をやり続けることは可能なの?
316名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:33:58.87 ID:Uevv3xWWO
「言った覚えはない」
「言ったが意味が違う」
「受け取りかたに誤解がある」
317名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:34:01.27 ID:7nnXZeqo0
責任は持つけど取りません
318名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:34:13.70 ID:oheT/ixJi
ここで嘘ついたり、屁理屈こねたら菅の政治生命は完全に終わる。
もっとも、ほぼ終わってるけどな。
319名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:34:23.71 ID:MI29MUFv0
こいつにこの言葉を送ろう

「お前の罪を数えろ」
320名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:34:43.75 ID:edmKZCum0
>>312 最低だからどんなやつでもマシになるな。
管総理に出来ること=政治家辞める

国民の総意
321名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:34:46.30 ID:jeWx1IbZ0
>>1
またまた,辞めるとは一言も言ってませんね。
322名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:35:07.95 ID:AZpeXLrm0
>>315

信任案の否決か不信任の可決で、
辞職させられる。
323名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:35:26.45 ID:mOyp21/T0
>>311
合掌・・・
324名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:35:36.00 ID:VIzWtjH20
こでれ本当に辞めるんだと思った人がいたら、その人はペテン師の罠に掛かってる。
来月以降の総理の予定を入れてるんだぞ。どう考えても矛盾するだろ。
325名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:35:50.88 ID:iWo3HjvB0
こいつが「きちんと」って言うときは、大抵がいい加減を意味しているわけだが。
326名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:35:56.80 ID:tz/jtA7b0
>>1
>退陣条件で「これまで自分が言ったことについては、きちんと責任を持ちます」
 
言ってることの意味が分からんのだが…www
 
「責任を持つ」というのは職務上当然のことであって
それが何故「退陣条件」になるんだ?www
327名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:36:33.44 ID:u8uUlcVC0

拉致実行犯の息子に巨額の政治資金を援助している件で責任取って政界から消えろ
328名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:36:39.32 ID:YwqXJopS0
とりあえず長崎原爆忌を間違えた責任取ろうよ
329名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:36:54.49 ID:PYqgKRrg0
辞めるなんて言ってません
330名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:36:57.76 ID:kCo132430
菅さんへ

まずは辞書で『責任』の意味を調べましょうねw
331名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:37:08.11 ID:ISM1D3mG0
>>1
で、いつになったら責任取ってくれるんだ?
332名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:37:08.27 ID:WJTRCXqK0
責任を持ちます=任期まで頑張ります

333名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:37:15.31 ID:3eF/M2Yb0

ん?キチガイ?
334名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:37:47.77 ID:zJnm9bRa0
検察審査会の政治利用は大犯罪
335名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:37:53.04 ID:WSz50cz80
持つとは言ったが取るとは言ってない
336名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:38:01.53 ID:mVpgR2FF0
この発言で「菅辞任へ」って書くなよバカ記者共
337名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:38:05.81 ID:MI29MUFv0
責任を持つのは当たり前
責任は取るもんだ
落とし前を付けろ
338名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:38:10.21 ID:MdIAqEqV0
>>1
こいつのいう「責任を持ちます」とは、「責任」という言葉を発言するところで達成扱いになっている。
解りにくいが、ようはこの発言をしたことで責任は果たされた、ということになっているわけだ。
こいつは、真性だ・・・。間違いない。
339名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:38:14.77 ID:/V98R4hr0
自分の言ったことに責任を持つってことは、若い世代に責任を引き継ぐってだけで
やめるなんて一言も言ってないんだがな
340名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:38:27.46 ID:mOyp21/T0
>>329
実際、総理を辞めるとは一度も言ってないしな・・・
341名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:38:38.02 ID:WsxJnDkO0
>>1
管は自分自身では「辞める」と言ったことはない。
つまり、
342名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:38:42.46 ID:jeWx1IbZ0

菅直人 「きちんと責任を持って総理を続けます」
343名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:39:12.07 ID:zmmzHL+N0
ちゃんと避妊するから
責任取るから
君とは終わったはずだよ

といったかつての光景が頭に浮かびました
344名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:39:12.37 ID:R31iefkz0
菅に対して、日本的思考が通じるなんて思うなよ
> 記者さん

奴ら朝鮮人には、
約束を守るって概念がないんだから・・・
345名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:39:45.17 ID:/UdfvJJm0
>>315
以前、不信任の採決したとき
ハトと小沢とその一派が謀反しようとしたが、
例の「辞めるヤメル詐欺」に引っ掛かって、結局総理の椅子に居座ってる

もう一度不信任だすしかないんじゃないか?
346名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:40:10.61 ID:Vfj60jeK0
自民の強硬派が正しい。
執行部は鳩山みたいになりたいのか?

対立を演出してるかもしれないが、岡田や安住はグルだろw
347名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:40:49.83 ID:3iAaWdDM0
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、  責任は俺が「持つ」。
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l   政治家として総理として当然のことだ
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l     だが責任を「取る」のはお前らだ
     \  />-ヽ    .::: ∨,. -- 、     有権者として当然のことだろう?
      (´,,ノ‐-   ..::::..  /    __,>─ 、
       丶´  `..::.:::::::.   /  .     .   ヽ、
         \::::::::::::::::..   {  .   今日も  .|__
          `ヽ::::      }  \ ハシゴ酒,丿 ヽ
          /|\::_/ /   、 `┬----‐1    }
                /   `¬|.      l   ノヽ
               /    、 !_/l    l    /  }
  .     .       {       \     l   /  ,'
               \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
348名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:40:50.19 ID:bp9m3kaK0
小学生、なりたくない大人
ぶっちぎりの第一位、カンチョクトwww

349名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:41:00.91 ID:agnCE9px0
>>803
医学的には 乳房発育→恥毛→初潮 の順らしい
350名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:41:30.12 ID:qm/WEwUK0
市民の党としては、やめてもらいたくないのでは?献金が減るので
351名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:41:49.41 ID:YwEKISpr0
マニフェスト詐欺やっているくせに、信用できるか
実際に辞めたら信じてやんよ
352名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:42:07.64 ID:VIzWtjH20
>>344
あっちでは約束を守るのはバカのすることらしいからな。
353名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:42:19.11 ID:25rjyWpb0
でも、辞めるとは一言も言っていない菅直人
354名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:42:20.58 ID:4rJxODL/0
相変わらず質問の答えになってない
「辞める」のひと言が何故言えないんだ
355名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:42:22.88 ID:SjqCdL+M0
く   何  /|::::|:::::|::::|::::ハ:::}:i::| |:!ハハハ! ー'            て
 |  が .|::|:::ハ::::|:i::|:!i:::ハ:|::i:|/!,==ニ_-、)   よ   バ  .馬  (
 |  訓  |:::!、! ヽハ|从}八_!ノ 〃 ,...、 `ヽ   ぉ   カ  鹿  (
 |  示 .|ヽメ≧、_ノ     イ {:O::) |   ぉ   に  総 |
 ) だ  |ィ彡´二ヽ      丶 二 /.|   ぉ  し   理  |
ノ.  よ (〃 {::O::!|         .:.:.:.:.:.:.|   ぉ   や  の (
 ̄`v-√廴   `ーソ   :.        |   ! !  が   く  |
   |::::|::|::!´"ー一':.:.:.:  .::!       |       っ   せ  |
_人_人_/ト、  :.:.:.:      _,..-‐'^ヽ.   |     て  に  |
). オ ク (:丶        /ィ'"´ ゙̄´ヽ ノ              /
| ラ .ン |:|::ヽ       {     ヽ| ´つ ..ィ'!ヽ    /`Y´
| ァ .ニ {:|::::::i\     V       ! /'" |:::!:メ) /
| ァ  し ゝ!:::ハ:ノ`ー-、_ \_   ノ ノ  人::\/::\
)    ろ(|::|:|:V\ )  ` ー- ニ-'"  /   \::\:::::\
へwへイノ:::!:|::i   \         /     ヽ:::ヽ:::::::ヽ
356名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:43:15.68 ID:a0vuNLl+0
>>349
ゴール前に一気にフィードしすぎだろそれ
357名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:43:15.92 ID:E1bU5ADUO
朝鮮人の河本さんの領収書はどうなってんだ嘘つき野郎
358名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:43:33.27 ID:kCo132430
こいつの言うことは
深夜放送で商品をべた褒めする三流芸能人のそれ以下。
359名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:43:52.68 ID:RMEdeGfd0
こいつが責任って言葉を言い出したってことは、居座る気満々ってことだ
360名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:44:01.39 ID:gGZnBy3f0
だから記者の質問に何も言わなかったのか
361名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:44:26.72 ID:jeWx1IbZ0
>>349
おっぱい揉みたい。
362名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:44:39.10 ID:c2LEZrlJO
363名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:44:57.70 ID:DdzViwGB0
菅もひどいけど海江田もすごい無能、菅と同類
364名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:45:22.44 ID:kjBglWXGO
民団と街道用マニフェストも含まれてるんだろ
365名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:45:32.77 ID:tB3uHYdzO
辞めるなんて
言わないよ絶対〜♪
366名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:46:11.79 ID:a0vuNLl+0
「うさめまゆぐさみ」って書いた文章をチョクトに読めせて逆再生で全国ネットで放送しようぜ!
367名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:46:15.78 ID:/xyJUrDw0
>>232
乙w
有難う
368名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:46:24.11 ID:qg1GbIM+0
ペテン師としられる管首相のそのペテンぶりは本当に実行するまでわからない。

見事なペテンぶりだ。  さっさとやめろ! 

369名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:46:53.13 ID:PfTZHau00
おいおい

昨年6月に「将来的には原子力発電を50%に」と言ってたよなwwwww
370名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:46:53.85 ID:Js+N2YQ40
>>1
>「これまで自分が言ったことについては、きちんと責任を持ちます」と述べた。

脱原発を責任もってしっかりやり遂げて欲しい。
他のやつらでは、脱原発は実現できない。
371名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:47:23.06 ID:jd4g1YNv0
もはや発言テロリストだよな
372名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:48:17.69 ID:szSuCkRS0
>>1
何でも良いからすぐに辞めろ。
全く無能なヤツに東北の怒りは頂点だ。
民意を知ろうとしない愚直は不要!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
373名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:48:23.03 ID:OqRTKkKt0
辞めるとは言ってないから責任は無いって言いたいわけね
死ね糞韓
374名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:48:28.06 ID:D42n0ehzP

完全な キチガイ独裁者の思考になっているな

これ以上 官邸に居座るようなら

大人しい日本人も黙っていないぞ、マジで
375名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:48:31.55 ID:jeWx1IbZ0
>>1
記者は、こんな答弁に疑問を持たないのか?

マスゴミ!

こんな記事を、よくも恥ずかしくもなく、載せられるな。

バカ
376名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:48:37.47 ID:H84CEZKv0
辞めるとは言ってないしなw
377名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:49:53.79 ID:gXPhPZhJ0
海江田を罷免して責任を取るんじゃないか?
378名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:50:12.78 ID:PZ+TbgT+0
責任をもつ→職責を果たす→最大限努力している→一定の結果は残せたと思う→任期を全うし、全力で国難に立ち向かっていく覚悟

…全部妄想w
379名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:50:31.98 ID:/xyJUrDw0
>>247
一番笑ったのはこれ

片山さつき「総理の見解をお聞かせください」
菅「本人に聞いていただきたい」
380名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:50:51.63 ID:kCo132430
「これまで自分が言ったことについては、きちんと責任を持ちます。
 ただし、みなさんがご存知のとおり私にはその能力がまったくありません!!(キッパリ)
 でも辞めたくない、辞めたくないよぉ〜」
381名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:51:08.63 ID:91tTofCCO
こいつ、自分の政権運営の状況どう思ってるのかなぁ

「自民党よりまし」
「うまく行かないのは○○のせいだ」

どっちだろう
382名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:51:29.52 ID:zT4E1rjD0
限りなく辞めるような言い回しだったが、辞めるとは言ってないってかんじだったな。いろいろ揺さぶって延命を図ってるんだろう。
四国の世界遺産登録めざして一挙逆転っていのがよいだろう
383名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:51:37.90 ID:aF2fLiqn0
「私は言ったことには責任を取る!そして辞めるとは一度も言ってません!」ってこと?
384名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:51:39.59 ID:3sg9zp/H0
今まで”日本のために”何もなし得なかったのに今から何ができるの?
オオカミ総理管!もう、いんでしまえ。
くそ、憎悪が止まらん。初めてだこんなにむかついたの。
385名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:52:00.70 ID:w6LiCfcQ0
菅直人君は朝鮮人です 言動も思想も思考も行動も しぐさ動作作法 日本人じゃないよこいつ あきらかに朝鮮人だ
水の飲み方 お辞儀の仕方 日本人ならありえない あのようなこと それと何より日本語が通じない
386名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:52:11.29 ID:uYw0cUJl0
時事通信にしては、珍しく事実を報道しているんだが、
あくまでも菅が言っただけだものな。

通販番組の「※個人の感想です」と同じだわな。
387名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:53:05.75 ID:qIDU34oci
今までやりたいと言ったこと全部やるまで辞めない、
って意味だよね
388名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:53:09.82 ID:TCCu7cf20
そうゆう割には自分で言った被災地の高台への集団移転とか
国の基本復興方針に盛り込まれて無いのな
389カミヤママスオは押し紙のネ申:2011/08/09(火) 21:53:41.84 ID:O9L3u8m/0
>>1
民主党のヤツで自分の言葉に責任取ったヤツっているのか?
被災者をバカにした言葉とかは違うぞ
マニフェストとかだぞ
390名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:53:48.27 ID:lwqsTHPB0
辞める訳ねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
肝心要の人権と特亜人参政権が残ってるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これやらずに辞めるとは思えんわ
391名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:53:48.88 ID:VIzWtjH20
まあ、冷静に考えて小沢の不信任案封じだな。自分が辞めることをチラつかせて
譲歩を引き出す。北朝鮮の交渉戦術と全く同じだよ。信用する方がバカだわ。
392名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:53:57.75 ID:kCo132430
嘘と書いて菅と読む。
菅と書いて嘘と読む。
393名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:54:07.36 ID:bquLLOgf0
>>1
いちいち公の場で言わんでええよチラシにでも書いとけ
394名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:54:23.78 ID:AyfceF9i0
とりあえず今まで言った事ぜんぶソースつけて並べとけや野党は
395名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:54:27.77 ID:vom+RWNz0
ソーラーパネル1000万戸とかどうすんのさ?
無理だろ?どう考えても
396名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:54:33.15 ID:wu2/Aaaa0
責任を持つとは言ったが辞任するなどと一言も言っていません
397名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:54:54.32 ID:v1muakvH0
自分の言った事って,あれか?

「最後までやり切る」ってやつか?
398名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:56:04.45 ID:rcvnGYyl0
日本の解体が第一! 民主党!
日本の解体が第一! 民主党!
日本の解体が第一! 民主党!
日本の解体が第一! 民主党!
日本の解体が第一! 民主党!
日本の解体が第一! 民主党!
日本の解体が第一! 民主党!
日本の解体が第一! 民主党!
日本の解体が第一! 民主党!
399名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:56:10.69 ID:h7AHk/ze0
「汚名を挽回する責任があるんだ、だから総理大臣の地位を全うするんだ」

こうですか><
400名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:56:36.77 ID:iZiNpUiiO
わからん。日米首脳会談はどうしするつもりだったんだ
401名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:56:40.82 ID:p3gXu9lI0
信用できません
402名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:56:44.92 ID:/xyJUrDw0
>>395
達成できるまで総理を続けます!
だろ
403名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:56:45.94 ID:ZRCNG/9T0
最近やたらと国民の声ってやつを語ったり、この発言といい完全に韓国に向けてのメッセージだよな。
隠さなくなってきた。
404名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:57:09.96 ID:6VuhcN6I0
二酸化炭素排出量25パーセント削減はどうなりますか?

あれって国際公約ですよね?
原発を活用しないと実現不可能な計画ですが?
405名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:57:24.76 ID:x9uA3POS0
つうか条件をつけてでも退陣を迫られてる総理って・・な・・・
406名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:57:26.81 ID:y34xJ9o/0
>>1
…で、辞職すると菅が明言したことはないのだから、きちんと責任を持って、辞めない。のだろ。

ロンドンで暴れてる奴をご招待したいよ。
407名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:57:29.49 ID:mOyp21/T0
>>391
瀬戸際外交戦術ならぬ
瀬戸際政局戦術だよな〜w
408名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:57:57.89 ID:DZpn9sc60
半減期まで首相の座に居座るってか。
409名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:57:58.54 ID:6O6ziOED0
どうせ嘘だろ
410名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:58:06.38 ID:Qb4jVD0X0
責任を持ちますじゃねーよ
責任を取りますだろうが。
何ひとつ責任取った事ないくせに糞バカ野朗が。
411名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:58:08.65 ID:kCo132430
つまり「責任を取り終えるまで総理を頑張りま〜す」
ってことだろ、どう見ても。
412名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:58:13.05 ID:64DMkyZK0

延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師宰相の菅か  早く解散しろ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師宰相の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
413名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:58:28.69 ID:FyT9c4RV0
ようやくしおらしくなった菅直人
414名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:58:34.62 ID:AyfceF9i0
>>405五千万払うから辞めてくれ、とかでもいいんじゃねもう
415名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:58:40.27 ID:2Y64W9uP0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
416名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:58:54.49 ID:/xyJUrDw0
>>404
>あれって国際公約ですよね?

つい先日のサミットで「安全な原発を推進します」つってきたわけだが
マスコミ全然つっこまないよね
417名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:59:12.42 ID:gZEVUgWY0
物事を間接的にぼかして表現するのが日本伝統の文化である
知らない人はこれからもっと勉強すること

例えば
「辞任」するとき「辞任します」とは口が裂けても言わない。
「次の世代に責任を引き継いでもらう」という

後で「本当に辞任するのですか」と聞かれたときは
何回も前から明言している通りですと答える。
それ以上言うのは混乱を招くのでくれぐれも注意が必要

時と場合によっては
私は「辞任」という言葉は一度も使ったことは御座いませんという

これが婉曲表現を美徳とする日本特有の誇れる文化的伝統である


418名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 21:59:40.80 ID:+6RHEZ5V0
>>1
菅経済語録
「民主党が政権をとれば株価3倍」
「55歳で月50万円もらえる新しい職業はないか調べたけど無い現状を見て、不況だと感じた」
「本当にこれだけ(外貨準備高は)必要なのか」
「外貨準備を減らしたら、その分だけ(財政支出に)使えるという仕組みにはなっていない」
「経済政策は考え中第三の道を模索する」
「無駄な公共事業削減が一番の景気対策」
「事業仕分けをやったからこれから景気がどんどん回復する」
「無駄を削るのだからマイナスにはならないはずだ」
「エコポイントとかソーラー発電で景気は回復する」
「株式売却益課税は20%でも30%でも上げるべきだ」
「需要型経済へ、林業で雇用創出100万人」
「高速道路を無料化して自動車税を5万円上げる」
「いざとなったら米国債を売ればいい」
「国債の格付けには疎い」
「私の数学知識によればマイナスの状態からゼロになったのだからプラスだ」
「デフレ脱却に具体的な見通しはない」
「社会保障は負担ではなく最大の成長分野だ」
「人件費が大きくなることは付加価値が大きくなること」
「(乗数効果を)聞かないで」
「マクロ経済モデルは間違い」
「子ども手当の消費性向は0.7だ」(実施してみたら0.3)
「大学では経済をやっておりません」
「デフレの定義を知ってる訳ではない」
「(子供も手当を満額支給できず)小泉首相の「大したことではない」を思い出した」
「いまでも消費税15%では足りない」
「増税すると景気がよくなる」


どれですか?もちろん全部ですよね??
419名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:00:01.85 ID:EB0nStRt0
これもまたあのニヤニヤ笑いしながらいってたな、、、
420名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:00:02.49 ID:QD/SML2H0



             じゃあ取り敢えず領収書


 
421名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:00:05.57 ID:cFBPTj/20
責任を持つというのは辞任すると言う意味ではない、
譲るべき次の世代がまだ十分に育っているとは言えない
422名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:00:22.94 ID:xYqL3UMk0
「辞めるなんて言ってない!」で続けるつもりだろ、どうせ。
423名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:00:42.42 ID:KOD+td7u0
言ったことには責任持つけど言ってないもん!
424名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:01:38.41 ID:8x6o/TK/I
もう次の総選挙まで辞めねえだろ
在日優遇法と日本人監視法を通すまでは絶対に
425名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:02:02.82 ID:9Ufyk9We0
てか、小沢みてえな怖いのを敵に回してでも余裕綽々で総理やってられる菅って凄すぎだろ
菅のバックのほうが怖いんかな?
426名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:02:25.79 ID:Qb4jVD0X0
おまえ辞めたら献金問題でムショ行きだぞ分かってんのか?
居座らんかい。根性のねー野郎だ。
死に物狂いで居座れ。
427名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:02:32.76 ID:jlH3fnKC0
「瓦礫が片づくまで見守る」とか言っていたな
まさかそれまで辞めないんじゃねえだろうな?
428名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:02:50.39 ID:FzVoPN8d0
『言ったことには責任持つが「辞める」とは一言も言ってない』


こう言うんだろうなぁ
429名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:02:55.05 ID:P2orb8200
>>381
俺ほど優れた総理大臣が、やっと現れた。皆涙を流して喜んでおるわ・・・フハハハハ!
じゃないの?
430名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:03:19.31 ID:IVlJ9t1EO
このスレを見てるやつらの夏のボーナスが
管の晩飯代とほぼ同じ
431名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:03:19.50 ID:mOyp21/T0
仮に民主党党首選挙が行われて他の人が党首になっても
総理辞めそうにないな・・・
432名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:03:23.80 ID:SXQjWbVh0
>これまで自分が言ったことについては、
>きちんと責任を持ちます

クイズ
詐欺師が自分の言動に責任を持ちますと言いました。
どういう意味でしょうか。

1 でまかせ
2 また騙してやろうと思っている
3 持ちますと言ったが、そういう意味ではない
4 誤解があったら謝罪したい
5 じみんがーじみんもー
6 絶対に辞めないという熱い思い
433名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:04:08.04 ID:y34xJ9o/0
もう少し粘れば、二番底が抜けてしまって、経済大混乱。
そうなれば、3.11と同じく延命のチャンスがやってくる。

…だから、何もしない。

鳩山政権の時も、菅は副総理だったけど、何もしないことで生き延び、総理になった。
学生運動の時だって、4列目で何もしないことで市民運動家という肩書を得た。
434名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:04:35.77 ID:ThBADLht0
辞めるとは言ってない詐欺師
435名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:04:47.32 ID:lax0RFhC0
「責任を感じる」との発言は多いが、それに見合った行動はまったく無いし。

いつもの菅流放言に過ぎない。
436名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:04:49.43 ID:FB+0tSa/0
訳:責任を持つとは言ったが
  その責任が果たされるかは
  予測不能だから俺のせいじゃない
437名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:05:34.96 ID:BFoAe1t30
やめません。だってやめるって言ってないもーん。

殺されなきゃやめないもーん。
438名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:06:12.22 ID:/l0JdSCr0
ウソつき
(*`へ´*) ペッ
439名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:06:38.67 ID:230UC61h0
菅「『これまで自分が言ったことについては、きちんと責任を持ちます』という言葉には責任を持ちません」
440名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:06:42.51 ID:Qb4jVD0X0
こいつが辞める時はなにかが起こるし
嫌な予感がする。
441名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:06:42.64 ID:w/Yo7rEA0
でも辞めるなんて一言も言ってないんだよねーw
言葉遊びはもう飽きた
管はもう死ね
442名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:06:47.80 ID:1XVEZevB0
おいふざけんな!
再エネ法なんて簡単な審議で通せる代物じゃねーよ
443 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 22:07:24.13 ID:VotkP8VY0
民主粉砕、国会解散、バ管討議!!
民主粉砕、国会解散、バ管討議!!
民主粉砕、国会解散、バ管討議!!
444名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:08:12.87 ID:FUYfDq/BO
多分総理大臣をやってるのは、スーツ着て人前に出るのが好きだからでしょ。
菅首相を気にしても仕方ないから、世界一周とか南極横断でも行ってきたらいいのに。勿論ボランティアでもいいし。
445名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:08:33.18 ID:kCo132430
俺の家の便器にこびりついたウ○コ、
小便を勢いよくひっかけても全然落ちないので
菅直人と名づけましたw
446名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:08:48.50 ID:mOyp21/T0
>>442
だよな
マスコミも詳しい内容について一切報道してないからあ
447名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:08:53.01 ID:Qb4jVD0X0
きちんと責任を持ちます」と言った事に対しては責任を持ちます。
448名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:09:13.51 ID:58YIDKrI0
本当なら条件つける資格すらないだろ
さっさと辞めやがれ
449名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:09:14.48 ID:vAnN2a5k0
      /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   |
  /⌒  (6     つ  |   | マジで死ねぇ!
 (  |  / ___  |  <
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡         ,,-―--、
  /   i    ト、   __,,,丿)/        _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/         // ・ / ̄ ゛ミ、
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'.          l ^ヽ  (゚`>  `|
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、           | (゚`>  ヽ     l ┏┓┏┳┓
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、     .| (.・ )     | ┛┗┻╋┛ ┏┳┳┓     
   Y'´          /    """''''〜 | (    ヽ  | ┗┓┏┓┃   ┃┃┃┃ 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ(    } ┏┛┃┃┃   ┗╋┛┃ 
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ_,)    }┗━┛┗┛     ┗━┛ 
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄      ノ
450名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:09:42.05 ID:1UxRkzAl0
>>433

政治家としてはそれも才能だけどね。
こいつの延命が日本の延命に繋がる限りは支持するがね。

とっとと保安院解体やれ。これだけは菅じゃないとできない。
451名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:09:55.01 ID:pe4v6Yre0
まず「責任を取る」の定義が必要だな。馬鹿らしいことだが。
452名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:09:59.06 ID:Xti5Lgv1O
いつまで言葉遊びしてんだよさっさと辞めろ
453名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:10:37.67 ID:25rjyWpb0
まず、仮設を盆前に全部完成させると言ったことについて、責任取れ。
ただし、謝罪の言葉を述べるのは、責任取ったことになんねーからな。
454名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:10:38.27 ID:kYReGhG20
こいつは辞める気絶対に無い
455名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:10:50.65 ID:/xyJUrDw0
>>442
そもそも被災地のことが落ち着いてからじっくり取り組むべき問題だよね
456名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:10:58.93 ID:7dXc7PpJ0
菅さんやめないで
457名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:11:23.22 ID:y34xJ9o/0
>>442
まず、エネルギー政策基本法に基づいて、新たなエネルギー基本計画を策定しないといけない。
しかし。全く動かないな。菅と愉快な仲間たちは。
458名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:11:44.76 ID:OzEgIzGv0
オウムが喋ってる言葉のほうが重みがある
459名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:11:59.30 ID:gyALQAE2O
これは質問した記者のファインプレーだよ
これで辞めたら万歳だし
もし辞めなかったら民主はますます選挙で勝てない
解散しかないが
後1ヶ月も解散が伸びれば民主は大敗
いずれにしても政権は失う
460名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:12:19.21 ID:wefMYLpF0
領収書はよだせ
461名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:12:59.85 ID:/xyJUrDw0
>>453
菅は先日の国会で責任は大畠にあると答弁してる
462名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:13:11.06 ID:9uZQTgb10
かんが言った思いつきをやるとしても実行するのは別の人なんだがな。
無責任に耳ざわりの良い事ばかり言い立ててどれだけ日本を駄目にすれば気が済むのですか。
463名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:13:16.77 ID:0fd3yyZ30
何があっても

○○という意味で言ったものではないが、誤解を与えたのであれば残念

で乗り切るんだろ?
464名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:13:19.25 ID:CJslL8lN0
もうこれまで生きてきたことに対して責任とってくれよ・・・
465名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:13:44.96 ID:7NLVWO/M0
>>315
次の国会が開かれたら、自民党が不信任案を出して菅以外の民主党が賛成して、終わりです。
466名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:13:55.36 ID:sBjTzpdM0
つまり、やめないってこと
467名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:14:47.61 ID:y34xJ9o/0
>>465
民主党が、そんなマトモな日本人の集まりであるなら。
さっさと両院議員総会開いて、代表不信任突きつけてるわ。
468名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:16:05.32 ID:/xyJUrDw0
>>465
選挙になったら負けるとわかってる民主党員が反対して否決されます

国益より党略が大事!民主党です
469みんなの声:2011/08/09(火) 22:16:43.62 ID:AKlefTFD0
>「これまで自分が言ったことについては、きちんと責任を持ちます」

早くやめなさい。
あなたに首相は無理なの。
もう何も言ってくれるな。
聞きたくないの、
見たくないの。
470名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:17:01.97 ID:tD3PAR8R0
これで菅が辞めなくて、自民党が怒り爆発→不信任案提出と思う
471名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:17:03.51 ID:mOyp21/T0
>>465
それをしたら解散して民主党野党転落だろと
身内も自爆戦術で脅しているのが現状
472名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:17:14.96 ID:jGBN8TMz0
盆までに全被災民に仮設住宅は?
473名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:17:18.73 ID:9VjDC2o/0
言ったはしから、責任放棄
もういらね、こんなやつ
474名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:17:28.28 ID:1hG62Mnq0
きちんと責任を持つだ?
そんなことよりさっさと領収書出せ 
最低限の説明責任くらい果たしてから言え
475名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:17:39.97 ID:NAa9UJJJ0
責任を取ってどんなに支持率が落ちても首相を続けます
476名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:18:08.44 ID:gyALQAE2O
>>433 最近アメリカが外圧を少しずつかけてきているから
だらだら延命は無理だろ
しかもだらだらいるど朝鮮人拉致団体献金の証人喚問にならんとも限らん
そうなれば民主は解散と同時に消滅だ
477名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:18:11.81 ID:CRi41rJl0

辞めるとはっきり言わないって事は辞める気はさらさら無いってことだ。

それならそれではっきり言えばいい。

ほんとに姑息。全てが姑息。

こんな最低な人間見たこと無いわ
478名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:18:21.40 ID:4BxwpIKq0
昔、「日本」という国があった。
原発による放射能、地震、噴火、台風、洪水等の災害
少子化、資源不足、食料生産不能化、経済悪化・・・等により
日本国は消滅した。
確か記憶では最後の総理大臣は菅 直人とか・・・。
479名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:18:33.96 ID:rcvnGYyl0
日本の解体が第一! 民主党!
日本の解体が第一! 民主党!
日本の解体が第一! 民主党!
日本の解体が第一! 民主党!
480名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:19:20.39 ID:C4uI8OIT0
責任って言うのは果たすもので、負うだけでは意味がないよね。
481名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:20:03.47 ID:CJslL8lN0
>>465
全校生徒にリコールされたっていう息子の源太郎と同じ道を辿るのか
泣きながら国会から出て行ってくれるといいなw
482 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 22:20:18.15 ID:aZkh1t3/0
そういう意味で申し上げたのではない
483名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:20:34.35 ID:2h0oKCVi0
いのちかけるって言ったよな
484名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:20:47.05 ID:uyE2gsaK0
あい続く天災をストップさせるには
昔なら元号でも変えるところだが
今必要なのは政権交代ではないか


「これまで自分が言ったこと」の一つなわけだが
485名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:20:59.86 ID:Urc18Z2R0
どんなけ叩かれようがなにいわれようが、
日本丸の操縦席に着いてるのはオレなんだ。
このでかい船の船長はオレだ オレが舵切ったらみんなおおさわぎさw
野党なんて外野 何言ったって何にもできない 屁でもない
この席に座るためにどれだけ待ってどれだけ耐えてきたと思ってんだ
いや、待つだけじゃダメだ 選ばれた人間だけが座れるのさ オレのようにな
それを少々ぐたぐたいわれたって、この権力の座の気持ちよさの前には
なんでもないんだよ 座ったことないとわからんだろうなあ

ていうことなんですかねえ
486名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:21:10.17 ID:eWv6B5Oe0
民主党の公約、公務員人件費の20%削減、国会議員の定数50議席程度削減、の二つは守って欲しい。
外交も要らない、上記2件、特に公務員人件費(地方、国家、行政法人、ファミリー企業含む)
の20%削減に関しては、絶対に国民の大絶賛を浴びる。

同時に、公務員どもの『既得権益』を守るための猛烈な反撃もある。馬鹿なメディアも踊らされる。

あと発電、送電の分離と東電解体を同時にやれば、小泉純一郎を超える長期大政権になる。
逆に言うと、公務員人件費と反原発エネルギー政策を立法化すれば、自民だろうが民主だろうが
みんなの党だろうが、大絶賛を浴び支持も得て、歴史に残る。

退陣など考えずに、死んだ気になって公務員人件費削減と、発電、送電分離、反原発エネルギー
政策を実現させて欲しい。
487みんなの声:2011/08/09(火) 22:21:57.25 ID:AKlefTFD0
ゴビ砂漠にでもお遍路に行きなさい、早く。
四国はだめよ。あなたの国じゃないから。
488名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:22:22.82 ID:O2z/GMiM0
・責任を取ってこれからも頑張る
・条件に「復興に一定の目処」とも言っているのでまだ頑張る

489名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:22:49.94 ID:Qb4jVD0X0
盆前に辞めるとは言わんだろう。
今言ったら国民が大喜びして官の立場なくなるからな。
盆明けが楽しみだ。
490名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:23:14.59 ID:hlILuwCr0
どうせなら野党時代のも責任とれや
491名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:24:38.57 ID:TxIn/OdT0
辞めるとは言ってないで終了か
やけくそ解散かな
492名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:25:22.69 ID:ZzGdk7hN0
詰め甘いなぁ。「具体的にどういう形で」って聞けよ。
493名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:25:33.30 ID:y34xJ9o/0
>>481
親父、菅も、きっと源太郎と同じメンタリティの持ち主なんだろう。
時代が、全学連だのって時代でなければ、源太郎と同じように同級生から総スカンで現実を知ること…。
源太郎は現実から逃避して、立正佼成会の手を借り、親父の七光りを使って市民活動家になったな…。
494名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:25:48.46 ID:7NLVWO/M0
>>468
いえいえ、もう解散は意味がありません。
菅続投では、民主党全滅なのですから。
495名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:25:55.52 ID:pthi2MC00
やけくそ解散いいねえ
まじいいわ
496名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:25:59.67 ID:+X11isdj0
>>481
菅の事だから、それでも何やら意味不明の屁理屈を並べて居座ろうとしそうだな。
比喩的な意味でなく、ホントに椅子から引きずり下ろされるんだろうけど。
497名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:26:04.48 ID:VT8RtV+20
>>489
辞めるって言うことを期待しているように読めるんだが
まさか>>1を真に受けてんのか?
498名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:26:08.67 ID:phE2N+hD0
この人はいつも責任は感じるけど、感じるだけでおしまい。責任を果たさない。
499名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:26:10.35 ID:/xyJUrDw0
>>484
先日国会で自民の議員がその発言の件で突っ込もうとしたら
菅が全く覚えてなくてその後の追及に繋げられなくなって
gdgdになってたな
500名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:26:46.03 ID:25rjyWpb0
>>461
自分が勝手に言ったことに、全然責任とってねーじゃん。
501名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:27:17.11 ID:/E4odkRH0
ソフト禿げを喜ばしたのがムカつくわ

502名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:28:05.29 ID:kCo132430
>>498

感じるのだけはAV嬢以上だもんなwww
503名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:30:29.65 ID:Ii/DwL/90
総理としての責任より、信子が最優先なんだろ。
お前らのじいさんと、ばあさんをうらむわ。
504名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:30:41.12 ID:S5Cjbiox0
>>1
任期いっぱいしっかりやるって事だな。
505名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:31:57.96 ID:9Eln6ymmO
これまで自分が言ったことについては、(若い世代が)ちきんと責任を持ちます。
506名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:32:45.05 ID:laRPsjEy0
料亭政治では、政治は夜作られると言われたが
菅家の食卓で政策が決められる今は何と呼ぶのかね
507名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:33:21.93 ID:b6irIeH10
今辞めたら本気で法的に吊るされるか闇で工作員に刺されるかってカンジだからなー
辞められないよね、カンさん命惜しいもんねw
508名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:33:37.56 ID:uv17QUsZ0
野党時代は除く
509名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:33:42.05 ID:37U+ByxZ0
この男を自発的に辞めさせることは不可能だな
献金・北繋がりの闇で追い込むしかなさそうだ
510名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:34:07.43 ID:WQOmMoUA0
総理だろ、これにも責任もてよ!
http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg
511名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:35:14.49 ID:y34xJ9o/0
>>506
食卓ならまだいいが。
奥さん同席でメシ食いに行って、そこに極左運動家を呼び、
その場を最高意思決定の協議の場にしてしまう。

料亭政治が懐かしい。あれは党内での意見の刷合わせだった。
その後に、幹事長による発表もあれば、閣議もあった。
512名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:35:41.11 ID:gyALQAE2O
>>468 いま菅をだらだら延命させているのは小沢としてはニンマリだろ
解散しようが不信任だろうが
アクションが起きた時点で新党結成で100人くらいつれていくだろ
民主はもうオシマイ
513名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:36:49.00 ID:8cjD+Av80
ゴルゴーーーーーー!!
早く来てくれーー!!!
514名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:37:17.50 ID:folgADMs0
菅「アベするので用意せよ!」

議員「切腹だ!ついにやるのか!」
議員「どうしよう」
議員「切腹ということは、白いあれだ、かみしもってやつを着てくるに違いない!」
議員「とりあえず花道を作って待とう」

(数時間後)

菅、ヨロイカブトをつけて登場!!
515名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:37:34.46 ID:Mh5A359K0
責任果たさなくていいから辞めなさい。
516名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:37:46.58 ID:rDlhvr080
こいつ自身の口から「辞職」の言葉はまだ出てません。
あくまで周辺やカスゴミが言ってるだけです。
517名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:38:58.83 ID:bgYgKkmoO
明日やめな

お前のせいで日本経済ガタガタ

でしゃばり伸子に捧げます

*小学生1000人アンケート* 「こんな大人にはなりたくない!」と思う有名人は?

1位 菅直人183人
2位 出川哲朗124人
3位 小島よしお95人
4位 江頭2:50 72人
5位 マツコ・デラックス70人
フジテレビ ネプキッズリーグより
518名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:39:07.05 ID:frfb+cvn0
後日
「そんなつもりで言ったのではない(キリッ」
519名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:39:09.80 ID:Q1Ad6qUmO
衆院選で信任された政党が4年間政権を担当するのが望ましいと発言したことに責任を持ちます
辞めると発言はしていないので、そちらについては責任はとりません
こう言い出すのは確定的に明らか
520名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:39:28.07 ID:Q4m4ZDTX0
そういやこいつの発言ってみんなそうだ
未納三兄弟の時なんかまさにそうで
脱原発もストレステストもみんなそう

その時その時で、なんか「良い感じ」と思ったフレーズをその場の気分で
すぐ発言してしまうんだ

例えば未納三兄弟なんか、自民党を叩くときに思いついたのは良いとしても

「ちょっとまてよ、俺自身はきちんと払ってたか?調べてから言うようにしよう」

と、少しでも思い返して考える、その脳みそがゼロなのだ

条件を並べて退陣発言の【ふりをする】のもそう みんなそう

自分の発言が、日本…、ゴホン、
もとい、国全体に及ぼす影響なんて、こいつの知能レベルをはるかに超えてたな

自分の発言が、せめて自分の党内にどれだけの影響を与えるか、それすら
考慮する知能が無いんですよ
521名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:39:55.71 ID:/3gLxdqbP
>>516
麻生の時と似たような展開だな。
まあ、麻生と一緒にしては失礼なのはよく分かってるんだが。
522名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:40:47.41 ID:hSEzsPr3O
責任持って最後までやり遂げます!
523名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:42:03.84 ID:RnXvo+030
言ったモン勝ちじゃねーか、出来もしねーのに
なんつーペテン師
524名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:42:45.63 ID:D6jW79AIO
>>486
あんたみたいな公務員を目の敵にする人に聞いてみたいんだけど、なんでそこまで公務員だけを親の敵みたいに憎む訳?

高給取りの職業なんていくらでもあるのに。

よく「民間企業より給料が高いのが許せない」って言う人がいるけど、それなら自分も公務員になればいいじゃないかって思うんだけど。

職業選択の自由は認められてるんだから、公務員試験受けて公務員になってガッポリ稼いだ方が精神衛生上いいんじゃないかと思うんだけどねえ。

特にキャリア組と呼ばれる人達は学生時代周りの連中が遊び歩いている中こつこつ勉強して今の地位を勝ち取った訳だから文句を言うのはお門違いだと思うんだけどねえ。
525名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:44:13.96 ID:rikmo/v50
きちんと責任を持つ、か。

つまり、最近言ってる脱原発依存を達成するまで総理ってことだな?
526名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:44:19.65 ID:IP70RWkG0
俺を辞めさせたいなら頭かち割ってみろ!
527名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:44:42.29 ID:d9/z2Evi0
日本で一番信用がない菅国人
528名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:45:17.08 ID:jfzHV15N0
>>1
おいおい
何十年やるつもりだよ
529名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:45:19.42 ID:viI1v5t3O
>>516
「若い人たちに責任を引き継ぐ」だっけ?
自分は総理の座に居座って実務は丸投げでも、約束は守ったことになるよなぁ。
530名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:45:41.79 ID:MuEMGA6E0
自分の「やった事」も責任とってもらわんとな。
売国鬼畜テロリスト
531名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:46:16.93 ID:BgGJQ2pB0
まあ、ペテン師と知れた奴が何いっても信用ゼロだわなw
息を吐くのと同時に嘘ついてるんだろう。
そうゆーDNAなんだろうなw

しまいにはマジで終身首相とか言い出しそうだなw
532名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:46:33.06 ID:Xi9Xcqec0
>526
えっ
いいの?
533名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:46:57.14 ID:W6lnFuU30
あー、辞めたくないから無理なことばっかり言ってるのかー(笑)
534名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:48:20.30 ID:8sS+N1Wb0
冷温停止までって最初に言ってたから
また言い出すんだろうな。
535名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:48:54.62 ID:kCo132430
<甘言>

意味 人の気に入るような口先だけのうまい言葉。


<菅言>

意味 基本的に甘言と同じことだが、言ってももう誰も信じない言葉。
   
536名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:49:24.22 ID:/t4patHN0
いいから早くやめろ
辞めさせられそうになったら適当に新しい話題を出すだけなんだから
537名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:49:36.41 ID:86lL1HeuO
もうすべて忘れてやめていいんだよ
楽になれよ
538名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:50:23.17 ID:dGk2GtPm0
どうみても辞める気ありません
539名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:50:35.98 ID:4kl+EI940
支持率が1%になってもやめない
540名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:50:50.32 ID:zqXmYTKE0
という個人の思いですかい
541名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:50:59.25 ID:3SpkFxg20
じゃ、カイワレ大根の責任を…
542名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:51:28.22 ID:FdZW5hV70
こんな政治家を二度と生み出さないためにも
帰化朝鮮人・中国人に被選挙権を与えてはならない
帰化していま政治家でいる奴らも被選挙権を剥奪しろ
543かわぶた大王 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/09(火) 22:52:57.95 ID:Ov08fyc70
なんだよ。
「辞める」とは言ってないじゃんか。

また印象操作か。
544名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:53:56.78 ID:N+R/qgHk0
        /⌒\人/⌒ヽ
       ノ  \(○)/  ヽ <菅直人の国!!菅国!! 
       Lノ⌒ ( ( ⌒\_」  
           く \     
             _| ::|_  
545名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:54:05.90 ID:jdfmaBU10
バカンは13階段を上れば今すぐ全責任が取れるよ
546名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:54:13.51 ID:nOjttuRx0
という個人的な思い。
547名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:54:32.48 ID:yobfgpjr0
菅直人「だが、辞めるなどとは一言も言ってない!」キリッ
548名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:55:32.32 ID:8JgWgxv50
かん、お前スゲーな
こくみん入れ食いじゃねーか
今日もいっぱい釣れたな
549名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:59:04.50 ID:ohsJrh8lO
辞める辞める詐欺?
てか、公安、検察は何やってますの?
この馬鹿左翼の売国奴を公民権剥奪して逮捕しろよ
550名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 22:59:15.11 ID:BFTYkK240
つまり、今言った「きちんと責任を持ちます」は
「これまで自分が言ったこと」に
当てはまらないという、無責任宣言ですね。
551名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:00:04.33 ID:hgMKJKLJO
>「これまで自分が言ったことについては、
きちんと責任を持ちます」

法案に責任を持つ=辞めない
とも解釈できるが…
552名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:01:06.01 ID:kCo132430
民主党議員は基本的に
3歩あるいたら忘れます。
553名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:01:35.57 ID:0Vtfaj+90
  \              U              /
    \            U             /
              ,,,,,....,,,____  
             /::::::::::::::::::ノ....ヽ
            ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
           .|:::::|   。    .|:::|     ./   _/\/\/\/\/\/\/\_
    \    ノ//,. i;/ ..─  ─  i..l,ミヽ   /   \                  /
     \ / く  i  -・‐八‐・- i,/ ゝ \    <辞めるわけねーだろバーカ!>
     / /⌒  l  .(__人__)  | ' ⌒\ \   /                  \
     (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/\/\/\/\ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ          /´ ̄
           |          |
554名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:01:57.05 ID:EMqnCy07P
自分が言ったことへの責任

「原発の収束のメドがたつまで総理を続けます」(代議士会)


もともと続投宣言だったんだよな。NHKが辞任テロップ打つから・・・・・
555名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:02:40.06 ID:RnsWfyLn0
辞めなくていい 
556名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:02:45.10 ID:gl9aVP4M0
ゴルゴーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
557名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:03:47.03 ID:UJAA8Wg/0
責任を持って首相を続けます、ってことか。
なんで素直に「辞めます」って言わないんだろう。
何か隠してるんだろ?
558名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:04:42.62 ID:kIYHCPqZ0
総理辞めたらタイホあるんじゃねえの?
559名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:04:59.08 ID:HpagMa890
直ちに辞めるとはいってない
560名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:05:21.00 ID:zaiuLmJx0
「辞めると言ったことに責任を持ちます」と大半に思わせているが、辞めるなんて一言も言ってないので、自らの言葉に従ったとして、辞める義務はない。
こんな首相でいいんでしょうか?
561名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:07:09.85 ID:riEpq2Jj0
人のせいにするのがこの政府。
言いっ放しのオナニー内閣だよなぁ
562名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:07:23.87 ID:ptySIZsr0
俺ら「お前のやってることおかしいぞ、退陣しろ!」
管「やりたいことやり終わったら退陣します。(キリッ」

(゚Д゚)ハァ?
563名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:08:13.94 ID:rDlhvr080
>>524
つか民間と並べるのなら,業績悪化の責任は株主=国民と経営陣=議員・内閣・首長がまず率先して取るべきで,
従業員=一般公務員の待遇を真っ先に槍玉に挙げるのはどうかと思うけどな。
564名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:09:06.04 ID:AYL3vlrX0
責任を若い世代に引き継ぐって、
不信任案が出た時に言ってただろ。

それがこの男の、この政党の、
責任を取るという意味だよ。
565名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:09:09.08 ID:Eac0N8S60


今日から、マスゴミ総力あげて、「辞める辞める詐欺」をやります

全体で一斉に、「管は辞める」という雰囲気を作り、国民、与党からの攻撃をかわそうという狙いです

最近の状況から、そういう雰囲気を作る事により、ガス抜きも狙っています

私たちは、きっちり報道してますよ、どこにも偏ってないですよ というアピールをしたいわけです

気をつけましょう

566名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:11:20.73 ID:gl9aVP4M0
脳出血は? 寿命は?
567名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:11:33.98 ID:HWHTlhAe0
>>1
基本的にコイツ嘘つきなのにさ、
この手の言葉に騙される人が多い事が情けない。
568名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:13:20.03 ID:qHZKdZ7g0
「責任をもつとはいったが、一度も辞めるとはいってない」って言うだろうな。
569名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:13:58.75 ID:sP799M9r0
なにがなんでも辞任とは絶対口にしないからな
570名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:14:28.65 ID:v1muakvH0
まるっきり,北朝鮮の手法じゃないか
571名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:14:29.57 ID:8fI17XyZ0
確かに辞めたら全て帳消しになるわけじゃないな
辞める事=責任をとるって言うものではない






じゃあ、責任取らなくていいから今すぐ〇〇しろよ。
572名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:15:06.86 ID:VK641mM60
「だが、いつ退陣するとは言っていない・・・!」
573名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:15:18.47 ID:tvn0M9Lm0
>>565
nhk決めつけモードだったわ。異常なカンジ。
574名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:16:52.77 ID:1XVEZevB0
国民が
その響きからもたらされる錯誤とらわれるうちに
むりやり再エネ法を通すのは絶対に赦さない

とんでもない巨悪
575名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:17:21.96 ID:0jObbZOB0
>>524
論点のすり替えにすらなってないぞ。
公務員の総人件費削減はそもそも民主党のマニフェストだ。
公約に掲げて、第1党になったんなら実行しろよって話。

ついでに、キャリア組を叩いてるヤツは少ないぞ。
むしろ、官僚とか警察や自衛隊、公立病院の医師は給料上げてやれよってのが、ニュー速の多数意見だと思う。

がっぽり稼いでる公務員なんて、全体の0.1%もいない。それを切っても総人件費には影響がない。
ロクに仕事しない上に能力もない地方公務員をどうにかしてこそ、20%削減が出来るんだよ。
576名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:17:23.36 ID:UkdzA8Jw0
「オレを辞任させたかったら法案通せ」といわれても
マイナスをゼロにするのは交換条件にならんだろ
外国人献金受領してたようなヤツは辞任して当然なんだから

北朝鮮が核放棄に対して『見返り』を要求するようなもの
さすがは同類
577名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:19:14.60 ID:Dy7xVY5T0
 ウヨクは菅さんの発言にいちいちつっかかりすぎ
 そこまで菅さんが信用できないのか?
 でも麻生が同じこと言ったら「俺たちの麻生!」とかチヤホヤするんだろ?
 すごいダブスタだな、おい
* ゚・*:.。.:*・゜+
 d(*´∀`)b
+.:*・゜゚・*:. *
578名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:20:32.53 ID:DElvm0Km0
大災害とか起こったら元号変えて政権交代するというアレかな?
579名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:20:55.17 ID:OPqtyXRFO
で、週明けに出すとやらの領収書はいつ出るんだ?
来年の9月の週明けか?
まあもうこいつが生きてようが死んでまいが今辞めようが任期が来てから辞めようが叩き続けるけどな
このバカの孫の代までは世紀のペテン殺人鬼として叩き続ける
580名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:21:17.68 ID:rEmBUBKH0
ねえ、管、殺して。

何でこんなバカが生きて楽してんのに、俺たち苦しまなあかんの。

明らかにこいつ等の所為じゃねえか、ここまでひどくなったの。


ほんと、集団リンチやってボコボコにしてぶち殺したい。

ねえ、総理官邸いってやっちまおうぜ、こいつ。生かしとく意味ねえよ、ほんと。


こいつの名前聞くだけで吐き気がするんだよ、ほんとぶち殺したい。
581名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:21:31.41 ID:LmOXTDKO0
菅は完全に政治生命終わってるだろ?
一万%、今後選挙で勝てる見込みは無いはず
そんな奴が総理でいられる今の仕組みは何処かがおかしい
582名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:22:06.12 ID:ICppmaIR0
責任を持つと言う言葉の責任を持たないのがカンチョクト総理
583名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:22:59.80 ID:nkzCKaAdO
ほう、じゃあまずお前が言ったマニフェストを全て実行してもらおうか
584名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:24:12.93 ID:NNMR5I5k0
北の変態工作員キモ過ぎ
585名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:25:09.59 ID:MFY3WMJTO
天変地異が続いたから、いまこそ政権交代だよな。言ったよな。


586名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:25:20.24 ID:7ohRD6Cm0
領収書だせよ
587名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:25:24.42 ID:1GPkGleR0
ニュースでポスト菅とか言ってたけど民主党は任期までやるつもりなの?

大半の国民は「え?民主党まだやるの?」って思ってるよ
588名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:27:35.85 ID:N+zYq3Rz0

黙れ

死ね
589名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:28:47.66 ID:rAKgjNVaO
政治資金は一円でもガラス張りするって言ってたんだから
早く領収書をだせよ
590名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:28:54.71 ID:tB3uHYdzO
「責任を取る」「辞める」
とは言いませんw
591名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:29:41.73 ID:CVzwOZkz0
買い取りの上限を設けさせない方向でゴネて破談させるから無問題
592名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:30:25.28 ID:r9mPqyCQ0
もうさ、意地でも辞めない。でも必要とされてない。でも死なない。

俺達にはアレしか方法が残ってないんじゃなかろうか?
593名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:30:37.31 ID:PIfZAwWzO
無理
責任取ろうと思うと国が傾く予算がいる
そんな大金逆立ちしてもだせないだろ?
594名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:31:06.44 ID:r+L2LBob0
こいつの乗った車が事故ってこいつだけ逝きますように
595名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:31:41.11 ID:eRGmNLuFO
今まで1度も辞めるって言ってないからなw
596名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:32:16.30 ID:LAIKeqxb0
   ,.__y⌒'ー---┐                         _へ、_、__,.ヘ、___
  /         \                       r´ -┼‐ ナ丶  
  }  (  聞 ど  l        .<´  ̄ ̄ `> 、    ┌´ (才    tナ 
 f´   )  こ う  ヽ      / 丶   /  ,   \    ヽ   '´   /   
 l   (  え も   }  .n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ   }   つ  /へノ 
 {   )  ん       l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |   {  -‐ァ  -‐ァ、、
 }   (  な     {    | {  j」_ /  /        `}ノ! /   〈   (,__  (,__
. )   !     ,f   / j  /ヘ/   l ミミ      l/}    }   r‐、     
└-、         ,/⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_   )    f´    
    ゝ 、_,,,,,,,...-ゝ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ})    ゚
       〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く└----、-、 __,,.、
        \  ー‐――┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂
597名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:32:31.88 ID:cJcBS60A0
菅の次、誰?
どうせなら野田やってくんないかな
598名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:32:33.98 ID:8GQzkgdQ0
数日後

糞虫直人「俺は”辞める”とは言ってない」
599名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:33:29.57 ID:ZiyDsN9t0
>>592
社会の教科書に載れるな
600名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:33:30.10 ID:19oseMhR0
きちんと責任を持つ=辞任じゃないからなw
実効性があるか確認していくとか言って続行するのは目に見えてるwww
601名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:33:34.64 ID:phE2N+hD0
責任を感じる 感じる 感じちゃう〜〜
あーーーーーーーーーっ ポテチん。
602名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:33:36.93 ID:PIZIgMed0
辞めなくてもいいから
この世から消えて
603名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:34:14.20 ID:kMkLc2WD0
きちんと責任持つと言っただけで退陣とは言ってない
責任の持ち方は人それぞれで、
現にこうやって報道の場でみなさんに私なりに
一生懸命説明させていただいてる事だって、
責任を持って対応してると私は思う。
責任を持つとは辞職するという人もおれば責任を持って自分なりに公の場で
説明する事という人も私は居ると思うし居てもいいと思うし
それが民主主義というものでは無いだろうか。

以上、ペテン師と詐欺師の意見でしたw
604名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:35:27.17 ID:+jZf6bZq0
領収書はよ出せカス
605名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:35:43.52 ID:E42uwbeI0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       責任を持つ・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       持つが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  退陣は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
606名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:35:50.92 ID:IqHsViNNO
こいつの「責任を持つ」という言葉に騙されてはならない
607名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:35:55.05 ID:Q3Luj9XlO
昔の日本人は素晴らしかったな。
責任の取り方を知ってたよ。
こいつはみんなで寄ってたかって無理やり責任取らせなきゃいけないレベル。
608名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:36:18.07 ID:0EB+fLlCi
いつものウソでした〜。
609名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:36:41.04 ID:1XVEZevB0
おまえらがバ菅絡みで手が後ろに廻るようになったら


減刑の嘆願書に署名してやるよ
610名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:36:42.24 ID:nyU6aOsl0
>>592
あいつの脳の血管が破裂してくれればそれで許してやろうと思っているんだが
611名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:37:59.83 ID:jF+IUB1W0
民主党のマニフェストや菅の反原発に騙された人は反省した方がいいよ。
612名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:40:14.65 ID:tn3B2Lfy0
菅にはもう刑事責任、民事責任を取ってもらわないと。
北朝鮮絡みの献金とメルトダウンの。
613名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:41:18.40 ID:+wfzFAMHP
>>606
持とうと思ったが、重そうなので触っただけでヤメた。
614名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:41:50.90 ID:8fI17XyZ0
>>577
同じことを言っているのに意味が全然違うシリーズ

日本人:人の嫌がることは勧んでやります
菅:人の嫌がることは勧んでやります
615名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:42:52.03 ID:xfU+EVm30
辞めないっても言ってるよな…
616名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:44:13.06 ID:Ggoh1giv0
どうせ「そういうつもりで言った訳ではない」で済ませるだろうと予測。
617 【東電 74.4 %】 :2011/08/09(火) 23:47:31.45 ID:QrFlc6bn0
もつけどとらないのが菅直人
618名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:48:07.70 ID:hLD/X2ZX0
責任もったことあるの?
619 【東電 74.4 %】 :2011/08/09(火) 23:50:27.67 ID:QrFlc6bn0
持っているつもりでいるんだよ。本当に持っているかどうかは当人にとってはどうでもいいことなんだろうけどな。
620名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:50:28.19 ID:X04CHGjd0
「責任があるから辞めない」
621名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:51:17.49 ID:2trwaUKFO
言った事に責任を取るとかじゃなくてな

やっちまった事

やるべき事が出来なかった事に責任取るべきだろうが?

622名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:51:47.21 ID:eCufJM/20
責任は、感じるものです!とったりもったりするものではない!!
623名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:52:18.59 ID:G0f3Dzwl0
言った事って
「4年やって信を問う」だっけ
624名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:56:25.92 ID:JVzLpDeo0
総理大臣パート募集!



募集人数 :1名
仕事内容 :自分の思いを述べるだけの簡単なお仕事です。
条件 :年齢、学歴、経験不問 (官僚サポート有)。
        訳あり献金などに興味のある方、大歓迎。
勤務地 :永田町周辺
休日 :土曜日・日曜日・祝日・GW・夏季・年末年始 他。
給与 :年収5000万以上をお約束☆
待遇 :交通費規定により公共交通タダ乗りOK。送迎付き。住居完備。SP付き。
福利厚生 :専用ジェットで各国の著名人とオフ会等イベントあり!
 
権力大好きっ子集まれ〜
625名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:57:45.89 ID:oyFh5FwS0
責任を持たないといけないから辞めない、とか言い出すんだろうな
626 【東電 74.4 %】 :2011/08/09(火) 23:58:15.65 ID:QrFlc6bn0
だからこいつ辞めさせたいんだったら、責任をすべて取り上げてしまえばいいんだよ

どうせ責任とらないんだし
627名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:59:22.27 ID:RMEdeGfd0
わりとまじめに思うこと

国会にデカいプロジェクターを用意してだな、野党時代の缶や鳩の発言を編集して
そのまま本人に突きつけてやって返答をさせる
編集された内容で恣意的に発言内容を歪められてる、って言われた時のために
元データをノーカットノー編集で自民党のHPあたりに上げておく

自民党はこれくらいやってもいいと思うんだ
628名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:00:09.90 ID:lXvM80Di0
>>162
自分も同じことを考えてた。
どうせこうなるんだろうな。
629名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:00:12.64 ID:HH3S8CmR0
退陣してお遍路?馬鹿いうな。全財産売り払い被災地でも巡礼してこい。
630名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:00:51.32 ID:x6g4SVrI0
言ったことを「そのような意味ではない」でなんぼでも変換してしまうからのう
631名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:01:10.95 ID:+muf+V/v0
そういう意味で言ったのではない(キリッ
632名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:02:03.86 ID:Q4gCe2jn0
天変地異には政権交代、だっけ?
633名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:04:06.83 ID:du5X6BEi0
>>623
委員会でその発言をした後、民主党議員たちから謎の拍手が…
634名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:07:05.27 ID:ckBu1j/a0
まともな質問の答えははぐらかすばっかりで、自分の意見だけはしっかり言う。
自分の願望に責任を持つのは当然で、誰も望んで無くてもやるって酷い無責任だ。
635名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:07:16.91 ID:7JC7A5m20
言ってないことに対しても、
総理として責任を持て
636名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:08:03.56 ID:2FHDTu9I0
Q 辞任するのか?
A これまで自分が言ったことにはついては責任持ちます

意味わかんねぇ
辞任するとはこれまで言ってないからやめないぞって宣言なのか
637名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:08:30.77 ID:7vvcylDG0
そんなに頻繁に総理を変えるのはまずいだろ・・・
外国に笑われるぞ。
638名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:12:43.08 ID:1OEmX29zO
菅「お盆までにすべての仮説住宅を作ることに政治生命をかける!」

「やっぱり無理。9月までにする」
639名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:14:29.43 ID:MoA42gSr0
マニフェストについてはどうなんだ?今まで言ったことに対して責任持ってないだろ。
このほら吹き野郎が。
640名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:15:22.79 ID:oHP8t5/K0
コイツの頭の中では「責任を取る=首相を続ける」って感じなんだろうな。
641名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:15:55.77 ID:vgxZHrjZ0
>>637
外国人が、日本の首相が誰だかなんて興味ないでしょ
642名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:15:59.77 ID:V78lE49R0
うちの会社ではこいつが自慰を表明する日に備えて、
ビール3ダースとクラッカーと花火を用意している。
社長室ではニュース速報を見逃さないようにテレビつけっぱなし。
643名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:16:12.28 ID:XwYLs/rQ0
菅がこういう、はっきりしない言い方をする時は、どういう時か

もうみんな分かってるよね?
644名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:16:52.85 ID:o/0p0IPP0
ペテン師って「私を信用して下さい」よく言うよねw
645名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:17:29.95 ID:CYfK6aHcO
これも嘘だな
646名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:17:30.38 ID:n9VGvrqP0
責任は取らない(キリッ
647名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:17:52.00 ID:ZtY6jBWF0
で、創価公明や小沢信者は、何を主張したいんだ?






ttp://michiza.net/jcp/jcphm187.shtml
648名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:18:39.85 ID:bmzWcTct0
>>637
会社の取締役の任期も1年というのが増えているしな、総理大臣も1年でいいだろ。
能力があって皆が認める実績があるなら再任されるはずだし。
649名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:19:25.85 ID:WexESJ/IO
辞任だけじゃ全然足りんだろ
650名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:20:04.50 ID:XwYLs/rQ0
なんか、このスレの半分くらいの人は
本当に辞任すると思ってる??
651名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:20:06.32 ID:Xo2LdP+60
じゃあ、まず埋蔵金を探してもらおうか。
652名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:20:23.39 ID:57jeZvPO0
>>2
ホント述べるだけはアキ缶の特技
653名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:21:04.31 ID:X+U+ljpH0
責任を感じるとは言いましたが、
責任を取ると申し上げたことはありません。(キリッ)
654名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:21:26.75 ID:meJNGj5n0
退陣条件で言っている「目途」とは原発の目途ではない

と言いだすだけ
655名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:21:42.68 ID:1RYHOXdH0
もう辞任なんてしないなんて言わないよ絶対
656名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:22:03.95 ID:GgRjE/b50
ホロ〜ん♪( ´▽`)ポロ〜ん♪( ´▽`)

ピローー〜〜ん♪( ´▽`)

楽しいね〜
657名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:22:44.09 ID:V78lE49R0
つーか、もっとミジメな辞めさせ方はないものなのか。
漢字が読めない首相をクソミソに叩いたマスゴミも
菅に対しては甘いんだよな。なんでなの?
658名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:23:22.21 ID:BBARgUTp0
責任は持つと言ったが果たすとは言っていない

659名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:23:41.91 ID:MoA42gSr0
>>646

いや民主党政権になってから、マスコミ的にも謝罪するだけで責任取ったことになるから。
謝って済むなら警察はいらないっていう、昔流行った言葉が最近よく脳裏をよぎる。
660名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:23:57.65 ID:ILZQh1sX0
これも嘘だな
661名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:24:02.61 ID:ypC98nHQ0
また言ってない

予言
662名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:24:06.74 ID:zefIAHpe0
>>650
たぶん誰も思ってない

不信任しかないだろうな
663名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:25:33.26 ID:EZ4M6KlN0
辞めるわけないし。

664名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:26:14.21 ID:EPZKmBurO
原発のめどが任期までにつかないことはだれでもわかってることじゃないか
665名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:26:42.63 ID:wFXgpdFM0
いままで全部責任なすりつけてる有様を国民は見続けてきたから呆れてペテン師詐欺師しねしね言ってるんですけど?
もてるわけねーだろ嘘つき
666名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:27:44.03 ID:MBh4bREk0
で、領収書は?
667名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:28:04.46 ID:MWquEfhH0
辞めたらノブ子に●されるんです......orz     byチョクト
668名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:28:43.75 ID:XLF4HC3h0
責任という言葉を使わないでほしい
寒気がする
669名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:29:05.51 ID:CQJXEMqO0
99%ノ確率ですら持たないだろうなぁ・・・
670名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:29:16.21 ID:ee/dSHzB0
狼老年
671名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:29:50.62 ID:Lk5OnSKD0
ようは態度保留だよな 

言い回しが気持ち悪い
672名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:31:39.54 ID:J14WPjON0
そう言えば、菅は一度も「辞任する」とは言っていない。
673名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:33:54.89 ID:yBY56p8P0
「これまで自分が言ったことについては、きちんと責任を持ちます」
辞任するとは一言も言ってません
若い世代に責任を引き継ぐ
つまり若い世代を大臣に迎える
ゆえに私は総理を辞めない
674(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/08/10(水) 00:34:30.85 ID:/A4r5RAoO
でも・・・言ったことは覚えてませんけどねw
国難時には24時間寝ないで働けとか、天災が起こるのは時の為政者が悪いとか、・・・きれいサッパリ忘れましたw
675名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:34:36.66 ID:2FHDTu9I0
総選挙しようぜ〜
676名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:36:39.90 ID:XwYLs/rQ0
これ、予想通り、菅が辞任しない場合でも
日本のマスコミは
「みんな菅に騙されていた!」
とか、平気で書きそうだよな・・・

変態新聞の与良なんかは
「見事な手腕。ここはみんな素直に『やられた』と笑って許そうではないか」
とか言いそう。
677名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:37:41.45 ID:XwYLs/rQ0
>>673
「若い世代に責任を引き継ぐ とは言ったが、今がまだその時ではない」
とか言うだろ、普通にさ('A`)
678名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:37:48.87 ID:woUtjCY1O
そうか。
だったら責任とって死ね。
お前の政治家ごっこ遊びで尊い命が何人消えたと思ってんだ。
679名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:39:38.37 ID:q3jlE+R8O
責任持って任期まで全うしますって意味だろ
680名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:39:40.15 ID:JD4SbzNQ0
あれは嘘だシリーズの新作にしか見えない
681名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:40:03.89 ID:xmZ3hEZn0
閻魔様を舌抜く作業だけで過労死させる魂胆か
682名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:43:33.73 ID:Q4gCe2jn0
責任を持って言い直します
責任を持って撤回します

他に何かある?
683名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:43:58.50 ID:zR0wUWqq0
菅 直人の責任は
            誰かへの押し付け
                          そして今日もどこかで
                                            誰かが泣く  
 
684 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 00:44:02.87 ID:FBILqkkw0
今まで管直人を当選させてきた
武蔵野市民の面が見たいよ
685名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:44:04.68 ID:ZGOYY1DtO
>>1
誰が責任持つか言ってないから…





アウト!
686名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:45:07.82 ID:azmDTNGMO
何も言ってないからw
687名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:46:42.77 ID:0tIoR3RY0
>>1
>「これまで自分が言ったことについては、
>きちんと責任を持ちます」

すなわち、責任を持って政権運営にあたります。

だろ。
ネタはあがってんだよ。
早いところ七人目の総理大臣になってくれ。
688名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:51:00.32 ID:R79N5XGm0
ウソツキ族とホントウ族のクイズみたいに複雑になってきたが、
答えが「菅はウソツキ族でした」ってのは知ってるからなあ・・・
689名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:52:00.32 ID:lSuzxQoP0
じゃあ、死んで詫びろ
690名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:52:51.35 ID:EVV07KJFO
若手に譲って退陣するんだろだったらさっさと辞めろ空き菅
691名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:53:27.45 ID:ckBu1j/a0
責任は持つと言ったが、自分が持つとは言ってない。
次代の若い方々に責任を引き継ぐといっています。
692名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:54:05.15 ID:meJNGj5n0
子供のギャグが一つ増えた以上の意味はない
693名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:56:05.31 ID:5Mi66eC+0
ペテン師の言うことなんか、誰が信用するんだ
694名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:57:12.55 ID:9DD/XFM80
8月に辞めるとはいっていないだろ
695名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:58:45.40 ID:rj0J/7TR0
はいはい嘘嘘
696名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:59:12.87 ID:XwYLs/rQ0
俺さ、
菅の言う「若い世代」って、
ひょっとしたら、源太郎のことじゃないのかと
ふと思ったんだよw
697名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:59:14.23 ID:5wUxL0fl0
まずは介護と林業で雇用創出だっけ?
698名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:01:10.08 ID:j3q6X9O6O
辞めるだけじゃなくて、さっさと政権交代して復興と経済対策しっかりやってよ
699 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 01:02:06.68 ID:E3fi4ikYO
三法案以外にもちょこちょこ小出ししてる中で信用しろと言われても…
700”菅直”人 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 01:03:34.97 ID:hOEQRiAi0
菅どころか民主党自体がまともに責任取ったこと無いけどね
701名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:04:34.83 ID:KAdo+bL+0
少なくとも3案通ったら辞任する、と考えている人ができる発言ではない。
辞める気はないよ。
でなきゃ「辞任するの」と聞かれて「責任を持つ」なんて遠まわしの表現するかい。
しかも、「責任を取る」でなく「責任を持つ」ですもの。
辞任という行動を意識してるなら持つは出ない。
どちらかというと通らなかったら成立するまで続けることを念頭に言ってる。
702名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:05:25.80 ID:NOcDPieE0
「責任を持つ」って不思議な言い回しだ
取るとは言わないところがミソだな
703名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:05:33.90 ID:XwYLs/rQ0
菅語では、「責任」とは「総理を続けること」

しかし、これは正しい日本語ではない。
「責任」ていうのは、常にペナルティーに関係した意味合いを持っているのが正しい。
704名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:06:26.41 ID:pt5wwKzz0
こいつの首の為にエネ法なんて増税法案通す必要あるか?
705名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:06:50.19 ID:ue9F9Y8nO
言質取らせないことのみに必死な奴が言う責任なんて信用できるわけねえだろ。
まあどうせアホ鳩率いる糞ミンスには通じるんだろうが。
706名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:06:53.17 ID:XwYLs/rQ0
>>702
>「責任を持つ」って不思議な言い回しだ

「責任を持つ」という言い方自体は日本語としては間違ってない。
それは、「失敗したら自分がペナルティーをひきうけます」という意味。

菅が間違ってるのは、その意味の方。
707名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:08:20.93 ID:Sv4xkKZr0
伸子「年内パーティーの予定が一杯なのよ」
直人「わかってるって 辞めるなんていってないよ」
708 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/10(水) 01:08:44.94 ID:nRl6wrrP0
この恥知らず、もう、付ける薬ないな
はよ、死ね、クズ
709名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:09:04.50 ID:fg305cXr0
このなかに精神科医の方は居りませんか⁉
710名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:09:26.37 ID:MxnyW8j2O
で、こいつ自身は何言ってきたのか覚えてんのか?
711醍醐帝の御意思:2011/08/10(水) 01:09:51.39 ID:ZtY6jBWF0
菅右相府は太宰府に流すべし!
712名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:10:28.83 ID:XwYLs/rQ0
日本語講座・・・ 「 責 任 」

「責任者」 → 失敗したらペナルティーを引き受ける立場の人のこと
「責任政党」 → 公約が守れないときは辞職などを約束した政党のこと
「親の責任」 → 社会的に未成熟な子供の失態の補償を親がつけること
「責務」  → 仕事もちゃんとやって、責任もちゃんと取ること
713名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:11:33.96 ID:ZhMwQXG90
詭弁なのが見え見えなんだよ
どうせ「自分が立ち上げた政策だから自分が責任持って最後までやるのが私流の責任の取り方」
とか言うんだぜ
714名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:18:30.08 ID:Sv4xkKZr0
ぺてん師 詐欺師 いかさま師
715名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:24:18.63 ID:7B74yG8XO
責任を取って恐ろしい売国法案を通されても困る。
責任とかどうでもいいから辞めて解散しろ。
716名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:28:09.33 ID:suQ35kSR0
「辞めるとは言ってない」ってのが後に続くんだろどうせ
717名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:28:27.43 ID:XwYLs/rQ0
>>715
>責任とかどうでもいいから辞めて解散しろ。

辞めることを「責任を取る」と言う。
718名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:29:17.93 ID:Cv0nVb1eO
>>709
医者を虐めるな!
719名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:31:31.94 ID:ZSNzfe4pO
そういった意味でもうしあげたのではない

って言ったら神だな
720名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:31:46.51 ID:XwYLs/rQ0
菅は「責任をとって総理を続ける」とかいう言い方を平気でするけど、
若い人達、ぜったいこんな言葉の使い方しないでくれよ?

これは、「罰としてお金を貰う」とか、そんな言い方と同じ。
721名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:34:54.11 ID:7tvyFW8OO
責任をとる=辞めるとは言ってない。
そもそもそんな事は言ってないか、そういう意味で申し上げたのではないか、そうでしたっけウフフ。
722名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:39:25.74 ID:c1BC+atE0
この後例え本当に責任持ったとしても、もうおせーから
723名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:43:15.16 ID:kAIme+YL0
>「これまで自分が言ったことについては、きちんと責任を持ちます」

続投宣言w
724名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:47:54.19 ID:0Z4oatGq0
これまで自分が言ったこと、ね。

そのうち、政治家お得意の記憶にございませんとか言出すよ。

法案通った後から党ぐるみでボケた振りを始める。
725名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:49:12.18 ID:XwYLs/rQ0
>>724
そしてマスコミは
「だまされた野党が悪い」と言い出すだろう。

しかし、もうその手で日本国民は騙せない。
726名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:50:19.96 ID:LZpES/1d0


解散総選挙が一番国民のためだ、今の民意と全く違う政権や与党は

全く国民のためにならない。 ただちに解散総選挙を行うのが正しい
民主主義のあり方だよ、菅や民主党は自分の利益のために民主主義や
国民の意志をふみにじっている。直ちに解散総選挙がイイ
727名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:50:38.10 ID:d1zMhMlZ0
普天間を解決する為に2年は必要ですと言うんだろ
728名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:55:53.20 ID:0Y0EYldd0
>>493
選挙に2回落ちてる実績も考慮してあげて下さい
729名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:55:54.54 ID:Oe1FcT9X0
メドと言っただけだからな
辞めないんだろ、こんなんに付き合ってんのが不思議だわ
730名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:57:12.16 ID:gpHu+toy0
管 責任の意味を分かっていないだろ
731名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:57:38.05 ID:XwYLs/rQ0
もしも、菅が大方の予想通りに退陣しなかったとすれば、
「菅の言うことはウソ」というのが日本国民にとって鉄板となり、
したがって、「脱原発もウソ」となる。
732名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 01:58:02.55 ID:G1MGMcC10
そもそも辞めるなんて言ってないしw
733名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:05:04.31 ID:yKDSFwa60
顔を見たくなければ法案通せとは言ったけど、退陣するとは一言もいってないからな。
もうあと少しで日本も暴動が起きて、民主党員全員大変な目に合わされるんじゃないかと
推測してるので、あんまり調子に乗らない方が良いと思う。
734名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:05:42.05 ID:L7JmU/yk0
責任から逃げ続けた男が笑わせるなよw
735名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:09:21.47 ID:C4xAOi7I0
恐らくだがここでの管の言う「これまで自分が言ったこと」とは
「法案を成立させる事」に掛かってる気がする・・・
736名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:11:12.22 ID:XwYLs/rQ0
特例公債法を通してしまうというのは、大変な痛手。
菅と岡田は、マニフェストの財政面がぜんぜんダメだったと白状した。
つまり、そのぜんぜん足りない予算を全部借金で何とかしようというのが、
「特例公債法を通す」ということ。

本来はとうてい容認できることではない。
しかし、退陣もしない、解散もしない、こんな常識外れの与党相手では、
そういう道義を期待できない。
したがって、菅が「ウソぴょ〜〜ん」て言って、退陣詐欺を露わにすることは、
日本人にとって運命的なジャッジの機会になる。

そんなことをされても、まだ菅とマスコミを信用するか??
737名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:22:59.32 ID:XwYLs/rQ0
今回の予算が仮に通ったとすると、
史上最高の国債依存率を持っていた、鳩山政権の時の予算をも
軽く上回ることになるだろう。

日本のマスコミはそれを 「震災があったからしかたない」
で済まそうとするだろう。
そして、菅の続投については 「だまされた野党が悪い」 
とか言いだすだろう。

つまり、日本人がNOをつきつけなければならないのは、
菅と、マスコミなのだ。
738名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:45:59.87 ID:7NQ9qck+0
嘘ですw
739名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:48:45.29 ID:s4Y5Wd0E0
昔、民意がなんちゃらとか言ってたような
740名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 02:52:07.67 ID:vPo586aZ0
もう不信任決議を可決するしかないって。
菅が自棄を起こして解散するかもしれないが、もうどうしようもねえだろ。
今、選挙やったら、おそらくは民主党は負けるだろうが民主党議員は腹をくくれって。
このままじゃ、被災者も国民も国内産業も国丸ごと皆殺しにされるわ。
741名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:28:13.98 ID:XwYLs/rQ0
>>740
>もう不信任決議を可決するしかないって。

何度も言うけど、それは小沢と鳩山が連名で出さないと意味ない。
自公が出したって、どうせまたあの2人は逃げるだろう。
小沢と鳩山の信用度は、ゼロなんだよ。
742名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:33:35.30 ID:XwYLs/rQ0
失礼。 民主党から出せという文面だな。
743名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 03:37:57.49 ID:K7v9D89a0
こいつのレベルでの「責任持ちます」が通るなら、
警察も裁判所も地獄も要らない
744名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:06:56.56 ID:ZbW1MrRF0
ここまで信用出来ない人間が総理になれる&総理を続けられるシステムは明らかにおかしい
745名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:09:12.93 ID:G5oiLFxa0
自分で退陣条件について発言したことあったっけ?
周囲からは色々漏れてきたと思うが。
746名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:09:59.03 ID:7p1bQJ7jO
任期を全うするのが責任だとかいうんだろ
747名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:10:17.02 ID:bSzie5D90
「責任を取る」ではなく、「責任を持つ」と言う言葉は、
「原発に依存しない社会」と同じくらい、だましを含んだ
表現と言うことか。「原発に依存しない社会」と言うのは、
原発に依存していない(しかも、その評価はさじ加減次第)だけで、
「原発がない社会」じゃないからな。
748名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:12:00.63 ID:DG6aXTyF0
おかしいよなあ
気が狂った独裁者でも、総理だったら降ろせないとか
公約を全く守れなくても4年続けますとか、その間に違う法案通すのに一生懸命だったり
なんか法律変えて取り締まれよ
749名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:12:20.71 ID:GuE3Blaf0
>>1
はいはい思い思いwww
何突っ込まれても適当ぶっこいて「先ほど申し上げましたとおり」だろ。
それとも「そういった意味で言ったわけではない」か?
3/11のせいで辞められないとか言い出す?
クソが
750名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:12:53.66 ID:HSlfwVPm0
菅はこれまで「○○ならば、退陣あるいは辞任する」とは一言も言っていないので、
この発言の意味は、『(何があっても)辞めません』ということ。
751名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:15:10.75 ID:zJEKEHLGO
おまえら、朝鮮人の約束しんじるんだ
すげぇな
752名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:15:51.40 ID:lJyHT1I10
本当に辞めるのかーーーーーーーーーーーーー!!
また、撤回ではーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
まー、辞めると一言も言ってないが
やり遂げたいと言ってるだけだから
ここまで来たら居直れよーーーーーーーーーーーーーーーー!!
菅さんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
753名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:16:17.60 ID:9cA2bX+W0
辞める気ゼロだなw
754名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:17:19.74 ID:Stp8+LfG0
今まで民主党が言ったことを守ったことがあるか?ww
自ずと答えは出るよね。
755名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:17:25.13 ID:cJUe1O590


いや 、  もうイイのでwwww


投げ出してくれませんか?? 将来の日本のために!!
756名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:17:55.43 ID:jOHEoZ2o0
「これまで自分が言ったことについては、きちんと責任を持ちます」
管ってこれまでに何言ってたけ?
えーあーうー?
757名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:18:29.87 ID:SPCKOtnD0
強制的に引きずり落とせよ
なんでこんな支持率最低のクズの言うこと聞く必要があるんだ
758名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:19:42.31 ID:cJUe1O590
というより  

顔も見たくない!
顔も見たくない!
顔も見たくない!


テレビに出てきて チャンネル変えるのは この 嘘つき野郎だ!
759名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:20:29.32 ID:zR0wUWqq0
とりあえず
領収書を提出するのも責任だよ
説明責任でしょ
760名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:21:10.82 ID:zXZLVeWh0
何様のつもりだ。
今すぐ、日本から出て行け。

出て行かないなら、誰かが殺せ。
761名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:21:24.92 ID:ytxxeSCM0
腹切って詫びるって事かw
762名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:21:41.11 ID:NWtou2N00
はて?菅総理にとって責任を持つとはどういう事を指すのでしょうね
763名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:24:39.33 ID:Y+Kw2ETm0
辞めるわけ無いだろ
なにせ刑務所が待っているからなぁ
764名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:24:46.60 ID:udrsJv2m0
「これまで自分が言ったこと」
「両院議員総会で言ったこと」

菅は最近こういう言い回しを良くするようになった
絶対に「辞める」とか「なにがしの法案まで」などとは明言しない
後付で解釈できるように、言質を取られないようにいつも細心の注意を払っている
765名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:25:45.98 ID:V+okUT3xO
>>759
退陣に合わせてなし崩し的にうやむやにするんかねぇ。
766名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:25:54.92 ID:EXt1fd5c0
チョンからの献金を明らかにしたら蜂の巣な
767名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:26:07.11 ID:zR0wUWqq0
任命責任、説明責任、提出責任、発言責任、どれも果たしてません
いつ何月何日までに責任を取るおつもりですか?
768名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:26:44.30 ID:gfKbI3FoO
*∩∩
(゚∀゚)うそピョン
769名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:27:25.24 ID:bSzie5D90
>>767
「私は、責任を持って、首相を続けていきます。
それが、大多数の国民の声だと思います。」
770名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:29:30.82 ID:4aYUl1U50
早く領収証出せよクズ菅
771名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:29:55.51 ID:x1BftE2PO
いやいやいや、何もせずに大人しく出てってくれ
772名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:31:38.98 ID:V2tsR5ZE0
じゃ、今すぐ辞めなきゃいけないんじゃないすか?
もうコイツに突っ込むの疲れた・・・
773名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:33:53.54 ID:bSzie5D90
>>772
菅の政治手法は、自分に落ち度があっても、しらを切り続け、
とぼけ続ければ、いつか必ず相手が疲れて追及を止め、
問題が風化するだろうと言う手法だから。
だから、とぼけ続けるのを絶対に止めない。
後は、大衆受けする一発逆転のスローガンとパフォーマンスに
頼る手法。
774名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:35:42.92 ID:e4Gyuh010
「責任を取る」
民主党が与党になってから軽い言葉になったね。
775名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:37:39.75 ID:eKjLsmTd0
「責任を持つとは言いましたが、『辞任する』とは一言も言っていません」
776名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:38:15.14 ID:7UeRVdHn0
マニフェストが実現しないのは決定的なのだが、
いつ責任とるのだ?

まさかこれは自分が言ったことではないとでも言うのだろうか?
777名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:38:18.59 ID:+furFMn30
>>486
自治労がバックにいる民主党がそんなことできるわけないだろ。バカか?
778名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:45:04.55 ID:Zuf2ILEI0
具体的な事は、何一つ言ってません。
だから、責任もありません。
だろ?

779名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:45:12.40 ID:Sp3Sr4GI0
国民栄誉賞授与の前にやめろよ。
全国民がすっきりするわ。
780名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:45:29.97 ID:h82K5lHCO
ゴネるだろ。
ゴネられたらネタ曝してね自民党さん。
781名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:46:43.85 ID:IOUEM8MG0
「そういう意味で申し上げたのではない」に1000ジンバブエドル
782名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:47:43.83 ID:PmvuSHCo0
>>743
うむ。
警察と裁判所と地獄の必要性を再認識した。
783名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:48:13.24 ID:R6zL/2cG0
>ただしたのに対し、「これまで自分が言ったことについては、
>きちんと責任を持ちます」と述べた。 


お盆までに仮設住宅を全部建てて被災者に移ってもらう
この公約が破綻する事はほぼ確実なのに
よくもまあいけしゃあしゃあと責任とか言えたもんだ。
責任なんか一回だってとったことないくせによ
784名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:49:02.78 ID:CbNEsQsJ0
責任を持つとは言ったが辞めるとは言っていない。
785名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:49:19.54 ID:CQ5yS+9M0
辞めるとは言ってないw
786名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:49:36.99 ID:gS5Pneas0
責任は若い人に引き継ぐと宣言した人です
787名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 04:59:05.26 ID:Wjd5i4st0
好き放題やりたいのなら解散総選挙して民意を問え
今の状態なら被災地だからとかってぐずって選挙したくないって
被災地どこにもないだろうからな。
被災地の知事からテロ支援総理はやめろってなってるくらいだしね
それで民意がミンス、屑缶を撰ぶってのなら
売国でもなんでも好きにしろ。
次の選挙でもミンスが圧勝ってのならそれが多数の国民が選んだって事になるからな。
788名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:01:37.72 ID:pg/MYu620
退陣が駆け引きにならない総理も珍しい。
責任取ると言っても実際に辞めるまでは誰も信用しないもんなw
789名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:03:11.26 ID:9BszQeQQ0
また嘘。
誰が信用するか糞チョン公
790名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:12:32.71 ID:lRe+Dl/S0
>>1
責任の持ち方は碑とそれぞれです。
政治生命をかけて、政権を全うすることが
責任のとり方だと思います。
だろ、こいつ。
常々、口にしているじゃん。
止めるとは、今回も言っていない。
791 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/10(水) 05:20:17.80 ID:FSpl+9DL0
とりあえず、辞めないと思うが。
管個人の批判以外はすべてasahiな。
792名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:24:00.19 ID:NOGQLSsLP
>>223
どっちも死んだ方が良いレベルだが
畑山は周りが優秀ならまだどうにかなるけど、空き管の場合はもう本当にどうにもならんからなぁ・・・
793名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:28:05.62 ID:4+6Mq5NlO
アレはマダー?
794名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:28:06.63 ID:K8amVjoQ0
まさに狼少年状態だな
何を言っても誰も信用しない。
795名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:29:50.96 ID:7IgNLFMYO
友愛マダー
796名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:30:25.56 ID:mH7HmEROO
やっと本当に辞めそうだな 今朝のニュースを見ると
797名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:37:11.38 ID:iofohI2M0
>「これまで自分が言ったことについては、きちんと責任持ちます」

この発言自体が無責任
798名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:40:39.96 ID:NOGQLSsLP
「責任を取る」→「責任を取って最後までやり遂げる」
ゴルゴは早く管のドタマをぶち抜くべき
799名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:41:51.26 ID:W+yuFHUC0
マニフェスト詐欺をし、尚且つ国を貶めた総理は「財産没収」にするのがよい
800名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:42:52.11 ID:kIsWi8bB0
林業再生とTPPもやり遂げry
801名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:43:26.39 ID:+tmScTsF0

( ( ( (((夏祭り開催中))) ) ) )
                    +
.      +  /■\  /■\   /■\  +
        ( ´∀` ) ( ´∀` ) ( ´∀` )
   +  (( (  つ つ (  つ つ (  つ つ )) +
        ノノノノノノ,ヽノノノノノノ,ヽ ノノノノノノ,ヽ
        (_(__) (_(__) (_(__)
株式会社ネットマイル@netmile1の池田達成さん、専門学生(30歳)が面接している様子をGoogle+で実況★14
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312917844/l50
802名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:46:58.38 ID:IARKYOci0
思いつきの絵空事しか言ってないから
永久に辞めないって言ってるのと同じじゃんw
803 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/10(水) 05:49:43.91 ID:dcap4rxv0
※辞めるとは今まで一度足りとも菅自身は言っておりません
804名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 05:55:13.79 ID:nhHVeMgO0
マニフェストに始まり前回の「やっぱりやめるのやーめた」の大ウソ退陣詐欺まで言ったことにことごとく無責任だった菅がいまさら何をほざく。
確実な言質をとらないとまた「やめるのやーめた」の繰り返し。

政策を考える能力も実施する力もなく、ただ権力の座にだけ固執する居座り首相。
菅の存在自体が日本へ害をなしている。
805名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:30:36.59 ID:4hFhyEVU0


菅『責任を持って任期まで続けると言う意味。辞めるとは言っていない。』

806名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 06:34:41.04 ID:3aCJfoUl0
6/2から法案、法案って通すのは大臣じゃなかった?首相はもっと上級の設計を
すべきで、これでは決算書短信に代表:管、問合せ責任者:管とかくようなもん
807名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:02:17.20 ID:qTgOUMXFO
それ自体が信用ならんのだが
808名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:04:16.16 ID:L2SosQ+gO
>>799
財産没収なら韓のよりぽっぽのを没収したいなぁ
809名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:09:02.70 ID:6mD+4TPz0
福島の子供たちの健康と命にまず責任をもって下さい
810名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:11:53.13 ID:Rki73ZpPO
最後に辞任解散ぐらいしてくれたら楽しいのに
811名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:13:41.87 ID:Q0/O5x+v0
>>1
ちゃんと文書にして血判を押さないと信用出来ない

あ、すまん
紙だと後でいいように書き加えるだろうから、石碑に刻め
812名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:13:50.70 ID:Y+ZfK4S/0
>>637
あの外国の声、2009年までは
「どうしてこんなに頼りになるリーダーをこうもまたあっさり辞めさせちゃうんだ?」
ってのをマスゴミが意訳(どころか誤訳)してたんだぞ
813名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:15:25.09 ID:3aCg3Y4l0
言ったことには責任をもつけれど、辞めるとは言っていない。
814名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:20:33.30 ID:yTA9iWPxP
早かれ遅かれ今後自民政権に戻るんだけど、その時この無責任
言いっぱなし、前言撤回、無反省、嘘つき民主党のお歴々は
一体どんな顔して与党を批判するんだろう?
何を批判しようと必ず自分たちが与党時代に批判されたことになるのに
815 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 56.2 %】 :2011/08/10(水) 08:23:36.64 ID:UcQv+cImP
チョンの指示に従って日本を麻痺させ続ける


これが菅の仕事
バカにでもできる簡単なお仕事です
816名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:28:32.45 ID:fh9FU26t0
責任持って続投すんだろ、どうせw
817名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:29:05.96 ID:GZswPIzf0
>>811
それで信用するのか。
まだまだだな。

>>1の「これまで言ってきたこと」って、
「めどが立ったら若い人に責任を引き継ぐ」
のことだから。

菅がぐちゃぐちゃにしたから
日本にめどなんて立ってません。
そして菅が日本の首相でいる限り
日本にめどは立たないというしかけです。
818名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:34:14.36 ID:BC8vEE5K0
菅直人は意識無くなるまで殴って潰さないとダメだ
819名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:36:32.86 ID:BoEnKuQiO
これまで言った事に責任は持つが、辞めるとは一言も言ってない。
820名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:37:35.67 ID:TiPCFkDf0
単に経済危機にビビりだしただけに見えるんですけどw
821名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:40:15.13 ID:naVz/VjI0
>これまで自分が言ったことについては、きちんと責任を持ちます。
この【菅語】の翻訳は以下の様になる。
「これまでに自分が示した脱原発・自然エネその他の施策の実現に対して責任を
持ちます。道筋が付くまで続投し、しかる後にその成果をもって民意を問います。」

名訳だろw
822名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:41:16.14 ID:wl23vvPTi
詐欺師だからな
823名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:49:09.31 ID:00E+vffvO
また出来もしない事をwww
824名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:51:23.26 ID:5L2A2jq4O
責任をもって一定のめどが着く段階まで全力で
825名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:54:38.48 ID:ejyrLSH/0
辞める「条件」を提示できる立場なのか?この詐欺師は
だいたい誰が信じるんだよw
826名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:55:03.61 ID:QhRf8Bj10
菅ちゃんは、総理を、やめへんでぇぇぇーー
827名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:58:24.48 ID:QZDz3+Gl0
私自身の思いを述べただけで、そういう意味で言ったわけではない
828名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 08:59:56.22 ID:5YAQ0xuTO
責任持って任期を全うしますがオチですね。
829名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:03:41.14 ID:bBxFhYYI0
>>1
ああ、直接的には3条件満たしたら辞めるなんて言ってないですもんね
そんなことは言ってないジャスコの勘違いで済みますもんね
すごいなー、憧れないなー
830名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:04:26.43 ID:3FUZiKJ70
責任とって自殺するかお遍路逝って来ますか責任はたすまで辞めないか。
831名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:05:50.16 ID:8SK/HCRO0
検察と公安がアップをはじめますた
832名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:06:10.68 ID:uj5vyyNE0
お遍路もまともに制覇できなかった根性無しが、責任取れるのか?
833名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:06:11.65 ID:/LMKo1/d0
使用済み菅
834名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:07:50.19 ID:JNxOSiIg0
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
  /    ,о  u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   .を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ    :  い・
   =・-/⌒  -,・=- _く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    /""゙   ヽ     \ヽ      ̄ ̄ //   ノ      る・
  u (  、 )    u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'  \ lj    >、       //  /    ̄ヽ、
    ,----、   ヽ   /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ゙二 ̄ゝ´、     ,i|  ,"__}    //  /  /
               ヽ_人`'′ //  /  /
       u        / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
835名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:08:33.03 ID:dzuwYSSb0
今まで責任取って無いのにこれから取ると言っても誰も信用しない
という事が理解できない無能首相
836名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:08:51.40 ID:Rd/FZDDP0
原発問題が収縮するまで辞めないってことだろ
837名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:10:19.86 ID:KazZIXvs0
「個人的な思いなので世論に向けて発言した訳ではない」
838名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:11:29.96 ID:NF2sal0B0
任期4年間全うするということか
839名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:13:47.93 ID:E4xf6RSgO
>>1
おいクズ。その前にマニフェストとやらを早く守れよ。

そういう意味で早く責任取ってみろ。無理だろ?
840名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:32:19.88 ID:3aCJfoUl0
退陣に条件つけるなんぞ、朝鮮の発想だわなー
841名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:44:48.45 ID:xYYL/F240
責任を取るために、仕事を続けるから、辞めないっていうんだろ。。。。。。。。
842名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 09:57:41.28 ID:gVGSl4Ou0
チャウチェスク夫婦の様に、銃弾で頭ブチ抜かれて去って欲しかった唯一の日本人。
あれ・・・日本人夫婦じゃなかったか。
843名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:07:40.24 ID:BC8vEE5K0
いつ暗殺されてもおかしくない
844名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:12:33.52 ID:rNMwsnjy0
責任を持って、最後までやります、と言いたいんだろ。
もうウンザリ。死ね。
森喜朗抜いて、史上最低の首相だわ。
845名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:24:31.11 ID:Zkto2jGz0
菅がもし辞めたら
その日を国民の休日にしよう
「復興記念日」3日間
846名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:29:40.69 ID:JZy/4SVYO
自分が言ったことの意味を解ってないやつの言葉だからな
なんの言質にもならんよ
さっさと不信任しろ
847名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:30:07.51 ID:MbAmws8l0
>>845
だな。
盛大に祝う企画を立てなきゃだ。
全国各地で祝賀会を開催しよう。
848名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:30:58.77 ID:pWZJXd8T0
言った事憶えてないんだろ
849名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:32:29.98 ID:Fe84wAsJ0
今まですべて責任放棄してるくせによくそんな言葉がでるなとあきれ返る。
現実を見ず夢物語だけ語るあんたの言葉は誰も信用してないし信頼なんて全く無い。
少しは気づけ!
850名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:17:13.06 ID:OntTdbzA0
詐欺師的な言い回しだな
851名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:42:06.30 ID:CALB05oz0
任期は4年
ある種の独裁

↑自分がこれまでに言ったことについては、きちんと責任を持ちます!(キリッ
852名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:43:44.53 ID:dY9jEJBY0
「今必要なのは政権交代ではないか」という自分の言葉の責任は?

昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。
http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
http://www.youtube.com/watch?v=vtfuXqXr84E
853名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:43:51.10 ID:Nlt7/Lsm0

遍路にでなアカンけど きっとすぐに死ぬなぁ!
854名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:44:48.01 ID:siax8tMO0
>>840
普通はいつまでにコレが出来なければ辞任しますってのが条件なんだけどなぁ。空き缶は逆だけど。
855名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:44:55.15 ID:7hgOyZ4m0
辞めるとは言っていないな。
856名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:50:16.68 ID:pHw1vCUHO
「退陣」とは一回も言っていません。
これからも引き続き責任を全うします。



じゃね?
857名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:50:54.83 ID:Bg9EOJ6d0
国会中継聴いていて思ったのは
だれか まじでこいつ殺して。
この一言。

こんなやつを代表にしている
民主党もつぶれてしまえ。
858名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:54:48.15 ID:ToW0Wnlz0
管ちゃんは、やめへんで〜!!
859名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:56:05.34 ID:KswBjFgy0
この人やめる気ないね子分を粛清すればいいんだよ
親分は金無いんだから機密費の持ち逃げは許すなよ
860名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:56:47.00 ID:7+XbdUU50
辞めるとは一言も言ってないからなw
きちんと責任をもって任期満了まで頑張るんだろw

衆院解散・総選挙で菅首相「2年後の任期満了選挙で国民の審判仰ぐべき」。
衆院決算行政監視委で@47NEWS
861名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:57:30.56 ID:1P1sphxeO
「嘘の上塗り」とは無知蒙昧の菅ちゃんのためにある言葉。
862名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 11:57:46.33 ID:4YEim0690
個人的な見解を言っただけです。
863名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:01:03.75 ID:DxSQilVk0
予算委で「私はしかるべき時に若い人に責任を引き継ぐと言っただけで、
辞めるとは一言も言ってません」って何度も答弁しているし、辞める気は無い。
法案が通ったら「私が通した法案だから、一段落するまで責任を持って
着手する」とか言って居座るに決まってるわ。
864名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:08:47.18 ID:6Sf/NMOg0
なんで一言も言ってないのに
NHKはトップニュースで退陣の意向なんて
ミスリードをかますんだ?
865名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:17:51.77 ID:g4LtYhq40
マジで親の顔が見たい
どういう育て方したらこいつみたいなありえない人間が出来上がるの?
普通に日本で義務教育受けててここまでになるの?
鳩山は母親がいまだに小遣いあげてたって話になってたけど
こいつの母親は拡声器で投降を促さないの?
866名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:19:28.45 ID:7+XbdUU50
孫が出てくるまではもうアップアップだったんだけどな
孫の後ろ盾もらって息を吹き返しちゃった
867名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:23:45.90 ID:1gODeHF00
うそつきが何言ってもうそ
868名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:24:32.25 ID:xy4DKoQj0
4年間政権担当したいって、
言ってたジャン?
869アサリの味噌汁:2011/08/10(水) 12:24:51.63 ID:xZg+7LEt0
「これまで自分が言ったことについては、きちんと責任を持ちます」と、いうような事を
わざわざ言わねばならぬところがミソ。‥‥‥言ったことは、殆ど責任を取らない三流市民
運動家ダッ。‥‥‥伸子姉が「やめョツ!」と、言ったら直ぐ辞めます。
870名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:25:52.07 ID:RLPyPYhW0
辞めるとは言ってないな
責任を持ったまま頑張るとかいうのだろう
871名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:27:51.61 ID:7faBvnrKO
岡田が辞めると言おうが
マスゴミが辞めると言おうが
菅の口からはっきりと何月何日に辞めると聞いて
罰則つきの誓約書に血判でも押さないと信用できない
872名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:29:29.61 ID:KLcYczFa0
何でそこまで叩かれるのか俺にはわからん。

873名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:30:14.44 ID:MV7Oce3DP
簡単な話で、
菅内閣の大臣が辞職して議員が国務大臣請けなければいい。
腐ってるのは菅ではない。民主党全体。
874名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:31:42.78 ID:ulJZOFMJO
また政治言葉。
辞めるとは言ってないから退陣と断定できません。
875名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:33:55.64 ID:XiSNJnRg0
6/2の民主党代議士会で、辞任とは一言も言っていないのに
辞任表明のテロップを出したNHK。

また同じことをするんじゃないだろうな。
876名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:35:38.59 ID:waIZOKtA0
辞めるって言ったよね?と訊かれてのこの返事は普通は辞めるって取るけど。
辞めなきゃ支持率1桁達成するだろうし、オバマにも会ってもらえないし、さすがに辞めるだろ。
877名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:35:58.77 ID:5uPy8tCH0
菅さんって首相やめたら 今後の政治活動どうすんだろうねえ。
民主党内でこんだけ嫌われたら菅に付いていく奴は江田とか一部の
極左以外いねえだろ。 仙谷も菅に見切りを付けた様だしね。
退陣=政治生命の終了みたいなもんじゃん。 脱原発路線を引き継ぐ
アホな後継者出そうにないし、何の実績もねえじゃん(笑)
878名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:36:52.60 ID:F/IxxAHI0
一筆書いて血判押せよ
879名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:36:54.55 ID:jK5g1n9w0
実際一度も辞めるとは言ってないんだよな
880名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:37:30.70 ID:z+lwwTsm0
進退極まったら、やけくそで解散するぞ。
こいつは、そうゆう奴
881名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:37:33.60 ID:TnxIR9wN0
どうせ責任は持っていても
責任はとらないんだろ
882名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:37:59.06 ID:CeIIbMkBO
>>873
全部自分で兼任するだろう。
883名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:38:12.11 ID:TEHTw0Eg0
>>878
そんな日本人みたいなこと
朝鮮流ではどうするんだろうねw
884名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:38:35.05 ID:PIO9zYoU0
>>866
あのメガソーラーこそマニフェスト並みに眉唾なわけなんだが
885名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:40:02.10 ID:wAFRiGuc0
領収書まだ〜〜〜〜〜〜?????
886名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:42:26.39 ID:CQ5yS+9M0
辞めるとは一言も言ってない
887名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:43:10.98 ID:tGPzzexv0
辞めるとは言ってないって反故にしそうだな
888名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:43:49.97 ID:po4SqpU40
言ったこと
「1%になっても辞めない」
だっけ??
889名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:44:47.23 ID:Rki73ZpPO
でも仙石は生き残るんだよな。
あいつの方がたち悪いと思うけど
890名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:46:19.11 ID:sRFl3o5E0
午前中の国会で言ってから今回は嘘じゃないだろ
野田に先に辞任宣言されたからこれで辞めなかったらチョーgdgdになる
今この時に主要の財務大臣やる奴も居ないし人材も枯渇してる
891名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:47:00.16 ID:nFwgQ/v10
つまり任期中は辞めませんってことか
892名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:47:29.80 ID:7sqY4/qf0
>>1
「これまで自分が(反日活動家として)言ったことについては、 きちんと責任を持ちます」
ほら、矛盾してない

糞が!
893名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:47:31.79 ID:U1+aMscMO
菅<退陣するとは私は言っていない。言ったことには責任を持つ
894名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:51:50.80 ID:C8TjOYcF0
普通の日本人ならやめる
でも 菅は普通じゃない
というか菅は朝鮮人だったか
895名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:53:26.62 ID:CQ5yS+9M0
>>890
午前中の国会でも辞めるとは一言も言ってないw

896名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:02:35.51 ID:waIZOKtA0
辞めるだろ。外堀こんだけ埋まってんだぞ?
辞めなきゃ不信任案提出されることもほぼ確実だし、それに大義名分も
与えることになる。それで解散すんの?民巣にはできんだろ。
897名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:04:22.55 ID:L4GAcR7f0
テレビではコメンテーターが偉そうに、
「この大変な時期に国会は菅退陣しか議論されていないのでいい加減にしてほしい」
みたいな事をいっているけど、
むしろマスコミがそこにしか興味を持っていないだけじゃないかと思うのは自分だけ?

国会で問題になってることって他にもあったでしょ?
菅の献金問題とか、人権救済法案とか。

菅がどうしようもない屑で早く辞めて欲しいことには異論はないけど。
898名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:04:24.54 ID:cLkiBEIB0
管「4年の任期をやると約束しましたから



         約束は守ります」


899名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:05:42.83 ID:tFb01zt3P
         /::::::::::::::::::::::"ヘヽ                    
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |       いざとなったら米国債を売ればいい!
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          |\   ̄二´ /
       _/   、 ....,,,,.///☆☆::入
     /:::::::::|\_____/ / ./フ//:\
    /::::::::::::::::\_/::::i|○::\__.////::::::::|
    /::::::::y:::::::::::::::::::::::||::::::::::::////::|::::::::::|
   .|::::::::::|::::::::::::::::::::::::||○:////:::::::|:::::::::::|
   .|::::::::::|::::::::::::::::::::::::||:////::::::::::::|:::::::::::|  
900名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:06:14.62 ID:8FVRu7jZ0
>>1
はいだうと。
901名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:06:42.98 ID:zOR7W0jq0
>菅直人首相は9日発売の「週刊朝日」のインタビューで自らの辞任時期に関し、「やるべきことはやり抜く。
>どうにか原子力行政の抜本改革の道筋は付けたい」として、原子力行政の組織見直しに強い意欲を示した。

辞める気なんぞ、さらっさらありませんな。
902名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:08:49.80 ID:W+yuFHUC0
こいつに限らず 団塊 は恥知らずだ
903名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:09:05.09 ID:q5AkhK2M0
嘘言無量
904名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:09:27.62 ID:BVmMHvCC0
責任とった事が無い奴が言っても・・・
905名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:10:11.02 ID:xy4DKoQj0
>>864
辞任の意向とか、
菅さんは、国会でも一言も言わなかったらしい。
自分の言葉に責任を持つということは、
辞めるということは言ってないんだから、
4年間総理をやることを、宣言したようなものだ。
NHKは、明らかに誤報だろう?
906名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:12:00.64 ID:Tqp6iuca0
記者「法案通ったら辞任するのか?」
馬鹿「自分が言ったことには責任うんぬん」
記者「なるほど、またやめるとは名言しないで法案通っても続けるということですね」
馬鹿「」

これくらいやってくれりゃ面白いのに
907名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:12:16.87 ID:Yioedlj0O
これまで言ってきたことは矛盾だらけじゃねえか。
今すぐ居なくなる以外に責任のとりようがあると
思ってるのかねこのゴミカス無能政治屋は。
908名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:14:06.12 ID:oyvQJ1p10
まったく、みっともない奴だな、ほんと…
909名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:14:12.09 ID:Qf1asvS00
頑なに辞任とか退陣と言わないのは絶対に
言質を取られたくない、誤魔化そうという意図がある。
こいつの言う事なんて信用出来るか!
910名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:14:13.59 ID:KLcYczFa0
なぜにそんなに叩くのか。

911名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:15:30.42 ID:Yioedlj0O
>906
いや、こいつの場合はそこまでやらないとマスコミは責任を果たしたと言えない。
発言から文意を汲もうなんてすると>864が言ってるように誤報になりかねないよ。
912名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:16:45.49 ID:j/lCBhDu0
責任もって任期一杯やり遂げて欲しいというのが国民の総意だが
913名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:16:52.89 ID:YbWp+7sE0

嘘奸
詐欺奸
屑奸
914名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:19:32.00 ID:kg4rqKjK0
米先物取引市場で価格を吊り上げて
汚染米を流通させようと目論む
テロリスト菅ガンス
915名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:23:47.01 ID:DoJNZ8Gz0
どうせ脱原発、再生エネルギーやらの促進とかを実施して軌道に乗せるまで
責任を持つと言う意味であって辞めるという意味ではないってふんぞり返るんだろ
チョクトが言いそうなことだわ
916名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:23:50.50 ID:oaWkqGunO
内閣不信任案から逃げたツケだな

国政の混乱の責任をさっさと取ってほしい
917名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:24:57.09 ID:Zt3kUjjt0
次はどなたが首相ですか?
918名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:25:21.94 ID:HRRcdrKTO
災害が頻発する時には政権交代が必要だから責任持って下野するという意味ですね分かります
さっさとやれ
919名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:26:10.30 ID:0AQGfDjDO
>>917
920名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:26:33.66 ID:VSR2YJRJ0
>>1
具体的なことに関して言わないのがこの男
「退陣」って言ったか? 今回も言ってないよな
921名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:29:58.10 ID:5/bs+Zwj0
結局菅首相をとりまく民主の馬鹿議員連中が菅おろしに走った事で自民がこれ幸いと
菅首相の退陣条件を利用し自分達の意見を通し民主のマニフェストを下げさせる事に
成功したと言う図式ですね、菅首相を除いた民主の議員が馬鹿すぎたと言う事でしょう、
俺は民主のバラマキ法案には最初から反対だったから民主が事実上マニフェストを
取り下げた事は何とも思わないが、自民のやり方の汚さにも反吐が出る。
922名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:30:53.25 ID:Qf1asvS00
菅「果たして次期代表を国民が支持するかどうか。解散という汚名は私が請け負うから
  存分に選挙戦を戦ってくれ!」

衆議院解散総選挙へ
923名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:31:21.09 ID:Zt3kUjjt0
真剣な話、次の首相はどなた?
924名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:31:25.77 ID:sG2+PQVFO
若い世代に責任を引き継ぐの中身は代表は辞めて首相は辞めない事らしいぞ
925名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:41:33.41 ID:5/bs+Zwj0
「一定のメドが立ったら辞める」と言う表明だったのに、
1週間2週間で辞めろコールが激しかったからね菅首相も可哀想だった、
1,2週間で辞めるなら「一定のメド」なんて言葉に成るはずもない、
区切りよく何かをやり遂げる為には3ヶ月とか半年とか1年みたいな期間が
必用なことは当然の事、結局は菅首相は一定のメドの最低限の期間3ヶ月という所を
選ばざるを得なかったのだろう、俺の考えでは菅首相の最初の思い(一定期間の思い)は
原発が安定冷却に入れるであろう半年先くらいだったと思う、そういう面では
菅首相も無念では有るだろう。
926名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:45:04.45 ID:0hw+f7+Y0
具体的にどのようにするとか明言してない時点で、これもただのツイート。
927名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:46:43.52 ID:9YChoHpmO
責任だけを若い世代に引き継いで、首相は辞めません
928名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:48:46.17 ID:MsTAYhd40
言ったことには党執行部が責任を持ちますが、首相は辞めません。
929名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:49:19.46 ID:dlMQLPgwO
ああこりゃやめる気ゼロだわwww
930名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:49:55.47 ID:szRLZ2ZQ0
辞めさせる→お遍路に行かせる→道中崖から転落

次回の友愛予定表置いときますね
931名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:50:08.69 ID:VOv66YWf0
>「これまで自分が言ったことについては、きちんと責任を持ちます」

退陣するとは言ってなかったよね
932名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:50:12.37 ID:1ZaaGhAEO
誰も辞めるとは言っていない
933名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:50:34.13 ID:oZLnQM6Q0
きちんと責任持つというのは辞任するという事とは違うような気が・・・
もうわざとやってるでしょ?

本当の事は、辞任した後にしかわからないw
934名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:50:38.56 ID:3yEmJuP30
在日韓国人からの献金は3月14日に返したと言った菅直人だが ウソ
返却の領収書出せと請求されているのに出さない菅直人
935名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:53:11.95 ID:CQ5yS+9M0
菅直人を日本語で発音できない香具師が湧いてきたなw
936名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:56:04.61 ID:05cFApGz0
>>1
「総理は4年は続けるべきた!」に責任を持つってこと?!
>>935
「チョクトー」byまんべ君
937名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:56:22.06 ID:XwYLs/rQ0
主要マスコミがのきなみ 

   「退陣を明言した」 

と報道しているのが、何だかおかしい。
「退陣はもう確定したから、だから特例公債法通してくれ」 と
民主党に加担しているように見える。

これで菅が辞めなかったら、マスコミは腹を切る覚悟があるんだろうか?
そんなものは欠片もないのだろう。
938名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:56:53.84 ID:jd6ltH730
退陣は言ってないね
939名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:57:43.17 ID:sk7xs1r/0
でも菅が辞めたからって民主の誰が首相やるの?
まだ菅の方がマシな奴しかいないんだが・・・
940名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:57:44.53 ID:O9J7G+rE0
また消防署の方から来ましたやるつもりか
941名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:57:52.29 ID:ZmCbWEdf0
責任の対極にあるような存在
それが菅
942名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:58:10.63 ID:VfpmNH7c0
>>905
公債法案を通過させて騙し討ちで続投させる
ための手助けをしてるようにしか思えないな

国会中継を見たりラジオで聴いたりしてる
人で辞任表明だと思うやつはいないだろうに

943名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:58:47.66 ID:D3d87751O
解散するかw
944名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:59:05.96 ID:CQ5yS+9M0
まさか外堀を埋めたぐらいで辞めるとは思ってないよなwww
945名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:01:22.09 ID:uj5vyyNE0
ところで責任ってどういう意味の言葉?
946名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:01:41.67 ID:oyvQJ1p10
>>939
前原や岡田がいいな。
まだ前原や岡田なら民主党はちゃんとやれる
とか期待してる愚民の目を徹底的に覚めさせる為にも。次の総選挙までにね
民主党は結局誰がやっても駄目と、民主への有権者の期待は徹底して潰すべき、
947名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:01:53.71 ID:10UydMzm0
こいつらの話を聞いていると、自分たちはバブルの恩恵を受け、
散々電気を使いまくっておいて、
今になって「晴耕雨読やスローライフの生活も良いよ。」
と言い出しているように聞こえる。
948名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:02:06.02 ID:Rki73ZpPO
菅の言葉から辞めるって言葉は一言も出てないよね。
ジャスコが騒いでるだけで居座ったらジャスコはどうするんだ?
後アホ面の石原の息子もどう説明するんだ、これ。
この状況なら普通の人間でも掻き乱したくなるんじゃないの。
949名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:02:47.59 ID:pLt/bm4j0
うっそーーーーんwwwwwwwww
これでひっくり返すに決まってる
相手は韓直人だぞ
950名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:03:12.79 ID:ue9F9Y8nO
記者も菅相手の時は毎回菅が何を言って何に対してどういう責任をいつ取るつもりなのか全部キッチリ聞けよ。
毎回イライラするけど直接騙されてる奴らが何でトコトン突っ込まないのか謎だ。
951名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:05:21.39 ID:XwYLs/rQ0
>>950
>どういう責任をいつ取るつもりなのか全部キッチリ聞けよ。

記者たちも、これがペテンだとはじめからわかってるから
突っ込まないんだろうと思う。
記者クラブは菅と民主党の味方だからね。
952名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:05:34.48 ID:snmeEBQ60
朝鮮人の言う事を信用するのはちとばかし難しいな。
953名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:05:55.34 ID:d5hKXx4q0
皆、騙されちゃいかんw
これまでの数々の言動みてりゃ、どういうことを示唆してるかわかるだろ

自分が言ったこと→→→4年間の任期を全うするのが責任の果たし方。

以前、確かに↑を言っている。あいかわらず、どうとでも取れる発言。
いままでに、辞めると言ったことはない、ときっぱり言ってただろ。
辞めないことに、責任を持つ、と言ってるんだよ
954名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:07:34.96 ID:3FUZiKJ70
責任を取ります、じゃなく責任を持ちます?

955名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:07:42.98 ID:41fVnbHGO
辞めるなんて言ってませんって言った責任とって…
菅ちゃんはやめへんで〜
956名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:08:29.39 ID:MPZnfjOX0
嘘吐きだからなあ
また
「何年何月何日に退陣する」の言質を取らず信用するとか鳩山の二の舞
嘘吐きはいつでも嘘をつきまくる
957名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:10:04.56 ID:JQ62QIyk0
菅直人首相は8月中にやめますと書面にTVカメラや音声が入ってる前で
誓い、指から血を流して「私菅直人首相は8月中に辞任いたします」と
血判つけ!
958名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:11:10.60 ID:9od0Tic00

息するように嘘吐く総理のいうことは信用できませんが何か
959名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:12:07.77 ID:Fe84wAsJ0
こいつがテレビに映ると物を投げつけたくなる。
日に日に強くなる衝動を感じてるのでテレビが壊れる前に早く辞めてほしい。
960名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:12:44.99 ID:Ni86b8qH0
菅直人が責任とったら
無期懲役か死刑やろ
罰金刑数億円 嫁は島流し
961名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:13:08.73 ID:XwYLs/rQ0
首相、退陣の意向明言 「2法案の成立時に実行」  (日経)
http://www.nikkei.com/

菅首相:退陣を明言「残り2法案成立時」  (毎日)
http://mainichi.jp/select/today/news/20110810k0000e010077000c.html

「2法案成立で実行」近く退陣、菅首相が意向 (読売)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110810-OYT1T00455.htm

菅首相、2法案成立時に退陣の意向 正式な退陣時期明示せず (産経)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110810/plc11081012080015-n1.htm

みんな憶えておいてくれよ。
特に 「退陣を明言した」 と書いた日経と毎日のことを。
962名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:13:39.08 ID:RxxzgnQ/0
最後はきっと忘れてるw
まちがいない。というか朝鮮池
963名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:13:51.04 ID:ue9F9Y8nO
>>957
あ〜今年とは言っておりませんし〜う〜それぞれの考え方がありますのであ〜
964名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:15:32.65 ID:JQ62QIyk0
訂正
菅直人首相は西暦2011年8月中にやめますと書面にTVカメラや音声が入ってる前で
誓い、指から血を流して「私菅直人首相は西暦2011年8月中に辞任いたします」と
血判つけ!
965名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:16:37.85 ID:2wUEr1Y4O
子供の教育上よろしくない大人の見本。
966名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:18:08.02 ID:RoAE3y41O
おまえら管がやめたら誰が総理になってほしい?
967名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:19:40.09 ID:XwYLs/rQ0
>>966
誰が総理になってほしいかを俺たちに訊いて何になるの?
仮にそうなった場合でも、どうせ民主党内部だけで決めるのに。
968名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:20:45.76 ID:Tw9l/nB+0
こいつこないだ総理は4年やり通して国民に信を問うべきって
言ってたよなw

記者は矛盾を突いて追求しろよ無能め
あぁ、機密費貰ってグルか
969名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:21:42.46 ID:Gly41aORO
野党時代の発言や外国人 からの献金についての説明も忘れるなよ売国奴
970名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:24:49.81 ID:XwYLs/rQ0
「退陣3条件」の1つ特例公債法案が今国会成立へ 菅首相「自分が言ったことに責任持つ」(08/09 21:05)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00205103.html

菅首相、9月下旬に米・NYで開かれる国連会議への出席検討 続投への意欲にじませる(08/09 17:09)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00205086.html


おかしいでしょw
菅の言う「責任」とはどういうことか、これで明白じゃないの?
971名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:25:07.30 ID:Z722is5v0
マスゴミが無理やり空き官をやめさせる方向に持っていってるとしか見えんなw
何をあせっているんだろうか
一言も辞任なんて言葉本人の口から吐いていないのに。不思議やな〜w
まあ。、いずれにしても官ちゃんはやめへんでwww
ますごみの逆をいけば日本は必ずよくなる。
国民もそろそろそれに気付かないといかんなw
前園?歯科の?のだ?これじゃあどうしようもないべ。
972名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:28:37.05 ID:XwYLs/rQ0
>>971
>マスゴミが無理やり空き官をやめさせる方向に持っていってるとしか見えんなw
>何をあせっているんだろうか

「菅を辞めさせたい」のではない。
「特例公債法を通してほしい」というのが、最大にして唯一の目的なんだよ。

「菅はもう辞めるの決定したから、野党は特例公債法通してやれよ」
と、マスコミは言ってる。
特例公債法さえ通れば、民主党政権は延命するからね。
973名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:29:30.97 ID:MFgcogFeO
何となくだが今日の菅は覇気がなかったというかいつもの卑しさがあまりなかった
いよいよ降りる日も近いんじゃないか?
974名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:30:54.49 ID:e8NP/x4L0
個人的な見解
975名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:30:57.49 ID:XwYLs/rQ0
>>970
9月の国連会議への出席を覇気なく言ってたのかw
976名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:32:39.66 ID:JQ62QIyk0
菅首相は北朝鮮スパイで日本の公安じゃなくアメリカイスラエルトルコサウジインド
インターポールなど外国の諜報部にその証拠を握られてるんだよ
だから奴等が菅を辞職させよう思ったら簡単にできるw
977名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:32:56.94 ID:w9Hj4oYJ0
ヒント:菅は自分の口から「辞める」「辞任する」とは一回も言っていない、一回もだ
978名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:33:50.75 ID:Tw9l/nB+0
まさか一秒一秒、日本が壊れていくのを実感させてもらえるとは思わなかったな。
歴史に残る無能総理だ。
阿斗は政殿を他人に任せ遊び呆けて国を滅ぼしたが
菅は積極的に動いて国を破壊する
979名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:35:23.08 ID:MPQRiXcK0
>>968
だから「その発言」について「責任を持つ」って言ってるんだろあの馬鹿は
980名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:35:57.18 ID:JQ62QIyk0
市民の党 東京都千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル2F 酒井剛  酒井剛    天野外支子
この【龍伸ビル】の8Fにある"株式会社リュージー・キャピタル"「龍伸興業(株)」の経営者は、
「朝銀の陰の理事長」や「北朝鮮送金王」などの異名を持つ街金業者の具次龍だった。
参考までにww
http://www.pyongyangology.com/index.php?Itemid=31&id=267&option=com_content&task=view

ぱねえwww確定だなww



541 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/05(火) 23:49:31.12 ID:ZfTDl2iZ0
http://blog-imgs-31.fc2.com/n/i/h/nihon9999/xWS000002.jpg 
これのミンスへの、献金代表者の名前・・・おまいら見てみろよwww
しかも、例の市民の党の「千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル」の現オーナーの、
具本憲ってあるだろ?www

お父さんが北チョンの送金王で、息子は在日本朝鮮青年商工会中央常任幹事かよwww
もう、完全に一致したぞw
菅は市民団体を通じて北朝鮮に資金援助してたwwww
これでチェックメイトだぜぇぇぇwwwヒャッハァァァァァァwww
981名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:36:54.25 ID:u7u9JqL10
絶対にやめない
982名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:36:59.54 ID:i7GvEVQGO
こいつの言葉にはいちいち念書でも付けてもらわないと聞く気すらおきないんだが…
983名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:37:38.83 ID:Tw9l/nB+0
朝鮮人に責任って概念はないから
意味も分からず喋ってるのかも知れんなw
984名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:38:34.97 ID:UUBB2gU60
>>982
念書取ったって「セキレイの目が開いてない」とか屁理屈抜かすよ。
985名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:38:40.87 ID:h1fLHHdf0
「命がけで」と連呼していたのに成果が出ていない
でもまだ生きている
自ら責任をとってください
986名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:40:50.02 ID:mHi901xXP
責任を持つ=責任を感じる事

実際は何もしないし、辞任なんてぜったいないけど、何か?

987名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:41:03.97 ID:sTXQBVQqO
もう言い訳いいから、早よ腹切れ!!
988名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:41:30.27 ID:JQ62QIyk0
7月20日の産経新聞「正論」欄に寄稿した論説です。
なお、論説中に出てくる具本憲氏(在日朝鮮青年商工会長)は故具次龍会長の次男であることが判明しました。
また、民主党から極左政党市民の党側に流れた資金は、
地方議員からのものなどを含めると合計2億496万円に上ります。
よど号グループの子どもは18人ではなく20人で全員帰国しています。首相献金が浮かび上がらせた闇
菅直人首相が、拉致実行犯として指名手配されている容疑者の長男が所属する
極左政党の関連団体に多額の献金をしていたことが明らかになり、
物議を醸している。首相の資金管理団体が平成19〜21年に6250万円を「政権交代をめざす市民の会」に献金し、
同時期に民主党から1億2300万円を受け取っていた。めざす会は極左政党「市民の党」
(酒井剛代表)の政治団体だ。鳩山由紀夫前首相をはじめとする民主党国会議員も同様の献金をしており、
民主党側から市民の党側に流れた資金は合計で8740万円に上る。
≪流れた先は北工作の先兵組織≫
市民の党は「セクトに所属していないさまざまな左派、元活動家が集まった団体」
(公安関係者)で、菅首相を30年以上支援してきたという左翼活動家、
酒井剛氏が昭和57年に田英夫・元社民連代表や
宇都宮徳馬・元衆院議員らと旗揚げした政治団体、
「MPD・平和と民主運動」を前身とする。
同党は北朝鮮の対日政治工作と関わりがあるという疑いを私は持つ。
田、宇都宮の両氏は代表的な親北政治家で、
平成元年に、拉致実行犯、辛光洙らの釈放を求める要望書に菅首相、
江田五月法相らと署名している。菅首相は田氏に頼まれて署名したと弁明している。
市民の党が平成6年以降、事務所を構える東京都千代田区平河町の龍伸ビルはもともと、
朝鮮総連の大物商工人であった故具次龍・龍伸興業会長の持ち物だった。龍伸興業は今も、
このビルに事務所を置いており、現代表の具本憲氏は在日朝鮮青年商工会長を務め、
平成16年5月に民主党のパーティー券を30万円購入している。
989名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:42:53.54 ID:MPZnfjOX0
>>966
小泉純一郎
990名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:42:57.42 ID:QPDIo44k0
>>1

たしか、こまでに言ったことは、

「私自身は辞めるとは一言も言っていない。」

だったような。
991名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:43:59.90 ID:JN67yR7L0
お盆までに仮設住宅作るって言ってたけど、出来たの?
992名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:44:04.77 ID:XwYLs/rQ0
「政権交代さえできれば、公約なんてどうでもいい」

「特例公債法さえ通れば、退陣の約束なんてどうでもいい」

「総選挙にさえ勝てれば、脱原発なんてどうでもいい」

これが民主党だ。
993名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:46:09.47 ID:MPQRiXcK0
>>990
まあその通りで、あと精々「若い人に責任を引き継いでいただきたい」

つ・ま・り、
「面倒ごとは若い衆にブン投げて俺は永世総理大臣として放言&食べ歩き生活ヒヤッハーw」
という主張をしても「発言には責任を持った」ことになるんだよOTL
994名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:48:39.41 ID:XwYLs/rQ0
>>993
オレは、菅の言うその「若い人」って、
源太郎のコトじゃないかと、ふと思ったんだよね・・・
995名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:49:18.18 ID:u7u9JqL10
今でも責任背負ってないから
996名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:52:40.12 ID:Sbk2mvmV0
人権擁護法案

外国人参政権

国民総背番号制

再生エネ法・・・
再生エネ法案は日本人から搾取して、経済破綻寸前の朝鮮に送金するための法案
それに、必要なのは菅直人の辞任ではなく、解散総選挙です!

再生可能エネルギー促進法案とは?
http://www.anlyznews.com/2011/06/blog-post_17.html

ハゲキムチ孫の弟は朝鮮総連幹部?
http://www.freewebs.com/yahoobb/

【エネシフ集会】 放射能汚染の元凶に熱狂する気がふれた人々
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14758036

菅直人は解散総選挙して、国民に信を問え!!
997名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:54:31.59 ID:43qD+p510

辞めるとは一言も言っていない。

つまりそういうことだろ。
998名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:56:02.87 ID:qwSkNj2b0
当然逮捕されて裁判だろ
999名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:56:05.63 ID:3Td9TRus0
あと3年はやります!って半年前に言ってたから、あと2年半は今のままだらだらと
1000名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:57:38.76 ID:N8mqOVAW0
1000ならやっぱり無責任
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。