【政治】とある与党幹部「今の菅直人首相は政治家ではない。一市民運動家に戻ってしまった」 市民運動家が国政を仕切る愚
1 :
春デブリφ ★:
★「首相は政治家ではない」 市民運動家が国政を仕切る愚
「今の菅直人首相は政治家ではない。一市民運動家に戻ってしまった。元気いっぱいだ」
過日、とある与党幹部は、親しい国会議員にこのところの首相の動静を尋ねられ、こ
う言い切ったそうだ。間髪入れず、首相の心象風景についても推し量り、政権の座に就
いている間に、これまで誰もがなしえなかった政策課題を少しでも前に進め、歴史に名
を残したいはずだと喝破した。
そして、話の最後になって断定的に、こんな見立てを披露したという。
「しばらくは辞めないよ」
この与党幹部の指摘を待つまでもなく、経済産業省の事務次官をはじめとする3首脳
の更迭人事やら、太陽光など再生可能エネルギーの活用やら、首相が原子力発電にまつ
わる問題に関し、輝かしい何らかの成果を出したがっているのは明々白々である。
平成23年度第2次補正予算の成立といった「退陣3条件」は、首相とすれば、取っ
て付けたようないかにも軽い条件である。それだから、条件が整ったとしても、へ理屈
をこねて、なかったかのように振る舞うのは目に見えている。
そういう恥じらいのないタイプの政治家であることは、これまでの言動を目の当たり
にしてきた多くの国民が、さもありなん、と深くうなずくのではあるまいか。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110807/plc11080707000001-n1.htm
2 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:55:05.26 ID:49HfloDM0
狂的極右反動主義者の扇動に負けず、断固として絶対的に菅政権を支持しよう!
極右政治家・財界人・言論人に煽られた最近の世論は目に余ります。どうして政府与党を一方的に悪者にするのですか?
政策を現実に合わせようとすると、どうやったって多少の揺れ幅は生じます。清濁併せ呑む覚悟がなければ
政治などできません。それなのに、やれ原子力災害での失態だの、それ外国人からの献金だの、些末で卑小な
問題を針小棒大に騒ぎ立ててもただ政治の畏縮を招くだけ。長い目と広い心で見守らないでどうしますか。
「お前が言うな」「自業自得」というご意見も確かにあるでしょう。心情的にはわかります。
でも、それを口実に民主党を攻撃すれば、さらなる報復→無限地獄の泥沼にはまるだけ。
負の連鎖はここですっぱりと断ち切るべきです。その意味で民主党への批判は、民主党が過去に
何を言ってきたかなどとはまったく関係なく、ここらで敢然と辞めるべきなのです。
民主党はわれわれ国民が自分たち全員で選んだ政権です。「俺は自民党に投票したから
民主党は支持できない」などという人は、人類が築き上げてきた民主主義への反逆者、
つまり全人類とホモサピエンスの歴史に造反する裏切り者であり、万死に値します。
皆さんが今ここで悔い改めなければ、民主主義の未来は、イコール民主党の未来は、
つまり日本の未来はありません。民主党を国民全員で支えることでしか日本の明日は存在しないのです。
皆さんの支持が日本の、つまり民主党の原動力なのです!
民主支持の世論を巻き起こしましょう! 旧世代の利権構造の権化・民主主義への造反者=自民党に
批難の嵐を浴びせてやりましょう! 「またぶれた」や「マスコミは報じない菅政権の失政」などの妄言は
絶対に禁止です。菅政権を誹謗するレスを打鍵する指はハサミでちょん切ってしまいなさい。
菅政権批判などの悪いことを考える頭はもいでしまいなさい。日本を変えるにはまず2chから。
菅ジャパンを永遠たらしむため、ネット言論の民度を、ネット言論の矜持を見せつけてやりましょう!
3 :
春デブリφ ★:2011/08/07(日) 08:55:21.55 ID:???0
(
>>1の続き)
それにしても、気になるのは、「一市民運動家に戻ってしまった」という与党幹部の
下りである。というのも、このところの政治の閉塞状況を見ていて思うに、首相の延命
にかける不埒な思考と市民運動家としての性癖が奇妙な具合にうまく合致してしまい、
「反菅」勢力にとって、「首相は難攻不落」という窮状を招いている気がしてならない
のである。
言うまでもなく、市民運動家出身の首相は、「国家の背骨」たる憲法や外交・安全保
障に関し、長い政治活動の積み重ねの中で熟成させた信念なり理念なりを持ち合わせて
いない。
それでも、付け焼き刃ながら、懸命に化粧直しをして、それなりの体を装ってきた。
今年1月には、通常国会の召集前であるのに異例の外交演説をしたり、税制と社会保障
の一体改革では、「政治生命をかける」と大見えを切ったりしたものの、どれもこれも
中ぶらりんのままである。
いつとはなしに、内閣不信任決議案の提出など「菅降ろし」の嵐がふきすさぶ中、退
陣表明をするに至るも、のらりくらりとかわし、気がつけば、延命の有効打として、市
民運動家にとってこのうえなく手触りのよさそうな原発問題が、実に都合よく横たわっ
ていたのではあるまいか。
市民運動とはもともと、消費者運動、反戦運動、反公害運動などワンテーマについ
て、既得権益に切り込んでいく取り組みであって、その論で言えば、首相が国民的人気
を博するに至った薬害エイズ事件などは、旧厚生省と製薬会社との癒着体質に風穴をあ
けた意味で、願ったりかなったりのテーマだった。首相にとって、原発問題もそうした
角度で入り込める最たるものなのだろう。
(続く)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110807/plc11080707000001-n2.htm
4 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:55:55.28 ID:y+4ucvYA0
テロリストだろ
なるほど、そうだったのか
6 :
春デブリφ ★:2011/08/07(日) 08:56:12.56 ID:???0
(
>>3の続き)
してみると、首相が7月31日に開かれた長野県茅野市の会合で、経済産業省原子力
安全・保安院の「やらせ」問題に言及し、「厚相時代に体験した薬害エイズの構造とそ
っくりだ」と指摘したのも、うなずける。
つまるところ、これぞとにらんだテーマの勘どころを鋭くザクッとつかみ、もって
「一点突破、全面展開」を志向して流れを形作る−。これこそが、市民運動家として培
われた首相の政治手法である。こういう手法しかとれないようでは、宰相としての限界
をさらしたも同然であるのだが、皮肉にも、延命策にはうってつけの一策になっている。
「今の首相は政治家ではない」と見抜いた与党幹部の言葉がむなしく心に響き、いわ
く言い難い絶望感にさいなまれてしまうのである。
(以上)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110807/plc11080707000001-n3.htm
7 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:56:37.66 ID:LC6op4I20
政治やらずに運動(笑)やってるわな確かに。
9 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:57:06.86 ID:SSAhmCHnO
今の
じゃないだろ
ずっとだろ
草志会の迂回献金を見ていると
市民運動じゃないよな。
それにホテルや料亭通いにしても。
金と利権の政治家だよな。
★イライライラ菅の子守唄★
ちっちゃなころからプロ市民
19でリーダーと呼ばれたよー ♪
カイワレみたいにとがっては
相手かまわずキレたのさ ♪
※あーわかってくれとは 言わないが
こんなに 俺は眠いのか
イライラ イラ菅 おやすみよ
国会答弁 子守唄※ ♪
ぼっちゃんルーピーと2人して
新党つくると 決めたのさ ♪
豪腕小沢につかまってー
力まかせになぐられたー ♪ (※くり返し)
ルーピーが安保で死んだのさ
とっても金持ちだったのに ♪
普天間辺野古に花そえて
ムクドリアバヨと鳴いたのさー ♪ (※くり返し)
子供手当てをバラまいて
景気対策削られて ♪
ケインズ理論と言うけれど
乗数効果て何だろう? ♪ (※くり返し)
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
テロリストです
13 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:57:37.02 ID:ps503lIe0
なるほど、なんかすっきりした
騙される国民が悪い。
15 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:58:10.28 ID:YihyJ6Sp0
市民運動家はいつも逆境。やっと持ち場にたどり着いたか。
16 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:58:10.98 ID:Vreko9mF0
自分をカリスマか何かと勘違いしてるのだろう
ほんとに市民感覚を持ってる市民運動家なら、
料亭通いしないだろw
たんなる権力亡者&改革妄想患者
とあるw
19 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:59:17.46 ID:PuVQYa5QP
劣化小泉にすらなれなかった愚図でいいだろ
20 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 08:59:23.11 ID:OGMitxziO
インデックス?
騙されてすらいない。
運動家には敵が必要
そのうち日本国民全体が菅一派に敵と見なされる日が来る
23 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:00:47.10 ID:itP68tNSO
市民運動家ならまだまし。
どう見てもタダメシのご馳走食らいの夫婦テロリスト。
市民運動の師匠にさえ嫌われてたって聞いたけど
本質はただの卑怯者だろ
25 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:03:19.05 ID:ajJaYu8U0
ほんと。民主の有力議員はヘタレばかり
権力抗争なんだから
死ぬ気でやれや
政治家失格
菅をぶっ●すくらいの迫力でやれ
ほんと、ダメ政治家ばかり
あれじゃあ、いい政治はやれない
口先だけの根性無しばかり
26 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:03:40.96 ID:pCCEDFQ8O
とある与党幹部が〜って書きたい放題のメディアは罪にならないの?
28 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:04:54.48 ID:ecMjJL9R0
鳩山よりも首相にふさわしくない政治家がいるなんて誰も思わなかったよな。
>>24 市川房枝の思想を引き継いでいれば、
女性閣僚ゼロの内閣や
草志会とかの草の根運動組織を装ったマネロン組織なんか作りませんよ。
師匠、弟子の関係には、素人目にもなっていないことは確か。
30 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:06:41.63 ID:VpfU/PVT0
伸子がだんなは市民ゲリラだっていってたじゃねぇか。
>歴史に名を残したいはずだと喝破した。
もうとっくに歴史に名を残しているじゃん。
日本史上、最低最悪、厚顔無恥の無能な首相だって。
33 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:07:47.73 ID:P5y7Qq1o0
34 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:09:01.88 ID:8DxP848aO
>>30 朝鮮人にはこのうえない夢のような政治家なんじゃね
35 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:10:30.78 ID:2bKHnGY30
菅が政治家であったことがあるとでも?
36 :
◆65537KeAAA :2011/08/07(日) 09:10:58.41 ID:ymkSvy070 BE:52186728-PLT(12347)
官僚の更迭も「今なお原子力発電を推進しようとする官僚を追放」とかって
自分の手柄になると思ったんだろうなぁ…
37 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:11:14.20 ID:itP68tNSO
38 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:11:13.84 ID:ozMq4C97O
さすがだなアルニダ党
39 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:11:48.45 ID:WGfUEoBeO
民主党そのものが極左過激派と敵国民から帰化や養子縁組みした人の集まりだろ
40 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:12:41.58 ID:6byCsao2O
市民運動家じゃなく学生運動家じゃないの?
首相が任期満了前に辞任する、と言ってる奴がいるけど、何を根拠に言ってるんだろう?
任期満了までの、あと2年は不信任案の可決以外に総理が変わるわけないのに。
不信任案も選挙に勝てない民主党が与党のうちは通らないよ。
麻生はなんだかんだて、リーマンショック対策のエコポイントとかの補正予算通したら、
と言っていて、ちゃんと解散してくれたけど、そういうことをキチガイにも期待してるの?
42 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:13:12.79 ID:/pfSUuX00
パフォーマンスで原発爆発させた時点で功績なんかあるわけないだろw
このクズが
43 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:13:14.87 ID:B8qsV6j+0
活動家
44 :
◆65537KeAAA :2011/08/07(日) 09:13:16.79 ID:ymkSvy070 BE:78278483-PLT(12347)
>>27 族議員って嫌われがちだけど、彼らはその分野に付いては専門的な知識を豊富に持ってるし
何しろ自分の懐に直結する問題だから、必死さが違う
>>37 新約ってそろそろ2巻出るんだっけか?
スクラップの時間だぜェ!
46 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:14:33.66 ID:EBfi8jHL0
ソースは産経か。
47 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:15:09.40 ID:rNFJ2Oiz0
運動家と言えば聞こえはいいが、グロテスクなモンスターだろう
48 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:15:21.62 ID:yP9zClG/0
現内閣に破防法適用だな
49 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:15:53.29 ID:pWmjV3DJO
単に日本社会に馴染めなかった奴
50 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:16:13.04 ID:kRHXkOjO0
> 他にも、公邸では総理の母上を、常駐の医師などにより24時間態勢で介護されているから
> 退去して介護施設を探すのは金の無駄と、粘れるだけ粘るつもり。
という書き込があったけど、本当はどうなんだ?
十月に初孫が生まれるので、総理大臣として初孫を抱くまで
粘るという噂もあるようだ。
真相が知りたい。
51 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:16:28.69 ID:YGaRc4JXO
とある国家の与党幹部
>>1 なにを国政の危機とかぬかしてんだ。
韓流マンセーの犬。
53 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:16:53.23 ID:tdmvqU890
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ プロ市民がアマチュア政治家になったでござるの巻
蛆産経wwwwww
55 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:17:41.81 ID:SHmLlSl20
しかし世襲でもなく
人望もない無名のおっさんが
なぜ総理までのぼりつめたんだ?
とある総理の禁忌交配
いくらなんでも、わざわざ首相になったこのタイミングで戻ったりするか。
ずっとそうだったんだろ。コイツが政治家になったことなんて一度もなかったんだろ。
59 :
◆65537KeAAA :2011/08/07(日) 09:18:59.71 ID:ymkSvy070 BE:19570032-PLT(12347)
>>56 無能だから御し易かろうと思ったら、想像以上に無能だった
60 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:19:26.63 ID:p8vcL4G7O
61 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:20:04.50 ID:Z1SvKyx7O
たまにはそういう時代があってもいいじゃん。
とある与党がどこかわからないけど
与党の一員で、菅をやめさせていないのだから
その幹部は市民運動家の運動に参加してることになる
人ごとじゃない
アスペ丸出しの気持ち悪い官僚だの経団連だのが決めた
路線にそって書かれた
霞が関ペーパー読んでるだけの神輿が政治で
さも取材したかのように霞が関ペーパーまるごと
掲載するのが記者クラブメディアだったもんな。
楽で良かったよな。
65 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:23:11.34 ID:VzIT2NKW0
それが解ってるんだったら、お前ら民主党でなんとかしろ。
こんな馬鹿を首相に選んだのは国民じゃなく民主党だぞ。
どんな汚い手段を使っても国民は許すよ。
66 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:23:30.21 ID:jpjIqjM70
とある与党幹部をつきとめようとする将軍様
猜疑心の塊
そのようにしか見えません
とある与党の市民運動家(テロリスト)
68 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:25:05.84 ID:eduKIjJ60
一市民運動家に戻ってないだろう
最初から最後まで狭視野市民運動家のままですけど
>>1 子の国の死導者はいないッ!!(表を返せッ裏に本丸がいる。
70 :
◆65537KeAAA :2011/08/07(日) 09:26:18.00 ID:ymkSvy070 BE:91325074-PLT(12347)
バカとストレス・テストと管直人
71 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:26:26.51 ID:dyMZC87Z0
2の人、日本語表現が不自然だが
72 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:27:29.92 ID:C2NGNirp0
昔から政治家でもないし市民運動家ですら無かったクソの詐欺師だ
管は「行政の執行」に対する感覚が異常なほど無い。
これは、たとえば「経営感覚ない社長」とか「車両感覚ない運転手」に、だいじなとこを任せてるのと同じ。
74 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:27:38.64 ID:YTr2xih50
>「今の菅直人首相は政治家ではない。一市民運動家に戻ってしまった。元気いっぱいだ」
>元気いっぱいだ
意欲に燃える指導者って素晴らしいですね
あやかりたいものです
総理がリーダーシップを一人で振り回してるだけだろ。
いままでのやり方に染まりきった
官僚がついてこれないだけで。
そういう官僚はどんどんクビにしてけばいいんだって。
どうせ上が詰まった組織なんだから。
一市民運動家さえ引きずりおろせない政治制度、政治家って何なの?
77 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:28:30.41 ID:cUyRF89r0
どうすんだろ・・・これ
78 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:29:06.48 ID:6bOri4lA0
売国奴なんだけど、パンチョッパリ(半倭奴)だからな。
総理大臣なのに左翼メディア使って
どこかに敵を作っては戦って存在意義をだそうとしてる
いつか国民自体が標的になりかねない
こええよ
プロ首相です
81 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:30:16.59 ID:APY20i1j0
82 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:30:37.10 ID:D4cvhKKKO
みんな自分の手を汚してまであんなバカ総理を片付ける労力と時間が惜しいってのは正直あるよな
菅は国会議員としての能力も知識も理念も無いバカだよ。
揚げ足取りに忙しくて勉強なんかしたことないよ、このバカは。
民間だったら非正規雇用を打ち切られて苦しんでいる側だ。
まるで政治家だった時期があるみたいに読めるが?
原爆と原発を同じと考えてる時点で終わってる
原発を悪として、徹底的に叩き始めたから
もう日本は終わった
官僚を悪として徹底的に叩くとか
極端なんだよ。メリットもでかいのに、そこを全然見ようとしない
86 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:32:43.52 ID:VzIT2NKW0
韓国のノムヒョンとかいう馬鹿が大統領だとかで爆笑していたのに
日本で鳩山・管という二代続いてノムヒョンを超える馬鹿が首相
民主党を壊滅させるしかないだろ。
87 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:33:31.92 ID:bzfa3/Gr0
無能力者しかいないのかこの政党wwww
88 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:33:48.07 ID:Tey6iX5X0
で、お前らは誰が首相なら納得して支持出来るの?
今いる政治家でお願い
> 市民運動とはもともと、消費者運動、反戦運動、反公害運動などワンテーマについ
>て、既得権益に切り込んでいく取り組みであって、
誰かが言った「ゆすりたかりの名人」になってしまってるような気がする
90 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:34:05.76 ID:V9V6sdOC0
今じゃなくて
ずっと反日活動家だっただろこいつは
>>86 民主党のマニュフェストなんて詐欺って分かってたのに
バラマキにつられて投票した国民が悪い
日本人が全員が総白痴化してるんだろ
92 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:35:32.33 ID:Ub212j+e0
官邸バリ封で籠城wwwww
93 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:35:42.84 ID:7eqvknOI0
市民運動家=善 と思い込んでいた有権者も同罪で。
それを刷り込んだマスコミは執行猶予なしの有罪。
94 :
【東北電 73.5 %】 :2011/08/07(日) 09:37:17.02 ID:JtuRm0QN0
世界日報は、産業経済新聞の東京版と合併し、フジサンケイグループの源流となった。
そのフジサンケイグループをを支配した鹿内信隆も反共タカ派であり、統一協会や国際勝共連合、
また在日韓国人を主力とする新右翼と連携して、ソ連・中国・北朝鮮による共産主義思想を批判した。
冷戦当時に、積極的にこれらの勢力と連携し在日・帰化人を採用したため、
フジサンケイグループは朝日・毎日・読売グループと比較して、突出して在日・帰化人の社員数が多い。
統一協会の内ゲバで、世界日報の発行元であった世界日報社の元編集局長が襲撃された事件では、
朝日・毎日・読売が事件を報道したが、産経新聞だけは報道しなかった。
これは管を首相にした民主党の半分が悪いな。
いや、不信任を否決したから全員悪いな。。。次の選挙では連帯責任で顔面蒼白の全員落選。
>>72 > 昔から政治家でもないし市民運動家ですら無かった
武蔵野市の元市長の土屋氏が街頭演説で
「菅さんが市民運動家? この武蔵野市で市民運動やってるのを見たことありますか。
何やってたか知ってる人いますか?」
97 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:38:23.76 ID:FSnxQ93u0
市民運動どころか、どいういう政治活動しているのか
何を目指しているのすら不明なんですけど。
98 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:38:29.97 ID:1Qk2MrYQ0
>>50 総理の椅子に必死にしがみついているだけで、今まで口にした、これから
言われる理由は全部その場しのぎの思いつきだよ。
先の見通しなんか持って無い。
管は自分が機略縦横の雄弁家だと思っているから、そのときになって対応
出来ると思っている。
このままでいいのか
ほんとにこのままで
おれ 神に回帰する
100 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:39:02.35 ID:IgFE3CNS0
総理を辞めないんじゃ無く
日比谷公園で座り込みやってる気分なんだな
そう思えばしっくりくる
41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/01(火) 07:37:06 ID:dru+XKvJ
■■■■■福田衣里子衆議院議員■■■■■
800人程度の薬害、「一律救済を!」
↓
高裁の仲裁案で1000人分用意し、明らかな責任のある期間に線引きをしました。
↓
「高裁も拒否する!」「線引き禁止!いのちの切捨てをゆるすな!」
↓
とりあえず30億用意しました。線引き禁止とか言われても…
↓
「裏切られた!札束で頬を叩くような提案だ!大臣にもてあそばれた!」
↓
できるだけ一律救済を目指します
↓
「お金が欲しいのではない」「私達をなめるな!(福田衣里子)」
↓
「お酒おいしいです(福田衣里子ブログ)」
↓
「少なくとも11万人の一律救済を!」
↓
「少なくとも350万人(35兆円)の一律救済を!」
↓
自民が出した肝炎患者救済法案を民主が審議拒否
↓
「みんなにつなげてもらった命(なぜか民主から出馬表明)」
↓
「歴史が動きました。日本は変わります(民主・福田衣里子)」
※福田のC型肝炎は当時どの医者も存在すら知らなかったウィルス
A型肝炎B型肝炎は知られてたし、大元の原告はココ(高裁も仲裁案出した)
でも、なぜか、いつの間にか、C型肝炎の福田も賠償を求めてたのは豆知識
102 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:39:45.80 ID:QcdILm1Y0
とある幹部の禁句目録
103 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:39:52.43 ID:+rMLp1470
常に誰かと戦い続ける菅
104 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:39:53.90 ID:y18cY5z30
105 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:40:51.01 ID:jdZfYCo60
一国の総理という自覚がないバカが国の中枢を占拠している
なにをやっているのかと思えばグルメに奔走しているだけ
>>88 > 今いる政治家でお願い
ここから間違ってないか?w
107 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:41:59.44 ID:iAi9sCgfO
今の首相は政治家ではない
もっとおぞましいなにかだ
そげぶ!
109 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:42:39.57 ID:0zzNO8v40
タルトコを選べばよかったな
110 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:42:59.82 ID:xRfaEr3+0
復興会議の御厨が、読売一面で戯言書いてやがった。
菅の政治を中間内閣などと衒学的なこと言って擁護していやがった。
要は独裁者で、権力亡者なんだよ。
御用学者が。
ベント送らせた菅の悪行には何も触れず、擁護するご都合主義者なんだよ。
111 :
【東北電 79.9 %】 :2011/08/07(日) 09:43:07.26 ID:JtuRm0QN0
フジサンケイグループから離脱しろとまでは言わない。
如何に在日や帰化人の社員が多かろうと、保守、愛国者を気取るなら
韓Funを廃刊にするべき。
夕刊フジは韓流ポルノ情報を流すのをやめろ。
sankeibizはパチンコ業界の擁護をやめろ。
いくら産業経済新聞と銘打っているからとって、パチンコ業界の擁護は許し難い。
業界から幾ら貰っているのか知らないが、朝鮮玉入れの擁護は絶対に看過できない。
フジの騒動について産経は何らかのコメントをすべき。
何も語らないのは卑怯である。 保守の風上にも置けぬ振る舞いだ。
総理大臣としての実権を握り
責任は市民運動家待遇
それを許しているのはマスコミだろ
市民運動家ならば拉致支援グループに金を配っていてもそれは当然のことだからな
もう悪評を重ねることしかできないから、おやめになったらいかがですか…と
進言する部下も腹心も居ないんだろうなぁ。
114 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:44:15.65 ID:vIOwTlw/0
断じて友人ではないと前置きするが、市民活動家という人種を何人か知っている。
実現目途なき理想を掲げ、その裏で金に執着し、目的のためには手段を選ばないばかりか
同じ思想を持つ同志以外の人間を、絶対に信用せず敵対・排斥、云々・・・・
今の菅と生き写しだ。まさに菅は「市民活動家」以外の何者でもなくなってるわ。
115 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:44:42.33 ID:h4d383sJ0
政治家でも市民運動家でもない。この人はただのお遍路くずれ
116 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:45:30.05 ID:V6aNgxAo0
>とある与党幹部
信任したんでしょ?おまえらが責任もって引きずりおろせ。
117 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:45:32.99 ID:6HJE97vV0
いつも全力で取り組むとか努力するとかホザいてるけど、
たまには全力出せよな。
118 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:46:22.56 ID:LC6op4I20
延命活動家
119 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:48:37.37 ID:6mELiS06O
誰でもいいからそこら辺におる役立たずの政治家よ!
かんを「大変だねぇ、応援してるよ。ご飯でも奢るよ」なんて飯に誘って、強力な下剤か、殺虫剤を盛って来いよ!
120 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:48:41.77 ID:JjdzCKUgO
お前らと菅ってどっちがリーダー湿布あるの?どっちがケツ弾力あるの?
お前らと菅ってどっちが退き際が美しいの?どっちが人事采配能力あるの?
お前らと菅ってどっちが駆け引きうまいの?菅ってどっちが男らしいの?
お前らと菅ってどっちが性格いいの?どっちが親分肌なの?
お前らと菅ってどっちが先見の迷あるの?どっちが周囲に好かれてるの?
お前らと菅ってどっちが誠実なの?どっちが日本のことをよく考えてるの?
お前らと菅ってどっちが都合の悪いことは無視するの?どっちが死んだら泣く人の数が多いの?
121 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:48:59.51 ID:SOAAnqK/0
つか、バカ管が見苦し悪あがきをすればするほど、
民主党は次期選挙で消滅の危機にあると自覚してんだろうか?
>>121 首を替えてボロが出る前に選挙するつもりだろう
123 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:50:55.81 ID:Tey6iX5X0
>>76 叩き上げの市民活動化の実力には
地盤看板カバン持ちの2世議員やタレントでは
かなわないってことだよ。
とある科学のレールガン
市川氏が菅直人氏に対して
どのような感想を抱いていたのかを示す重要な資料が存在する。
「復刻 私の国会報告」(1992年財団法人市川房枝記念会刊)だ。
ここに、市川房枝氏による以下の記述があるそうだ。
「菅氏は1976年12月5日の衆議院選挙の際、東京都第7区から無所属候補として立候補した。
このときは立候補をしてから私の応援を求めて来た。
そのとき推薦応援はしなかったが、
50万円のカンパと秘書(市川氏の)らが手伝えるように配慮し、「自力で闘いなさい」といった。
ところが選挙が始まると、私の名前をいたる所で使い、
私の選挙の際カンパをくれた人たちの名簿を持っていたらしく、
その人達にカンパや選挙運動への協力を要請強要したらしく、
私が主張し、実践してきた理想選挙と大分異なっていた。」
127 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:53:17.10 ID:vuNTgStK0
菅さんガンガレ。
128 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:53:19.74 ID:5HQyQuvF0
新政権誕生に貢献した頭脳明晰なアホへ!!
☆生活が苦しくなる事を覚悟して現政権を支持し投票したヤツは偉い!ww
☆キミ達は崇高な理念で生きているのだろう。頭が良く非常に偉い!ww
【キミらの生きる糧は空気を吸えることだけだ=貧乏性=貧乏神⇒疫病神】
一般的な有権者の投票行動基準はこれだ。
↓
★軍事・商売・経営・産業・実業・工業・金融・農業・漁業・土木建設から
一番遠い政権には絶対に投票しない。
投票したアホ
市民運動家なのに、だれもついてこないでござる
どんどんみんな離れていってるのな
131 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:56:00.55 ID:6mELiS06O
>>120 『お前ら』が何を指してるかわからんが、俺の方があるかな。
でも、その事実を認めんのだろ?
もしくは、レベルの低いものを比較対象にしたがるが、意味のない比較だろ?ばか!
赤ちゃんよりはシッカリしてます!なんて発言する時点でアホだ!
132 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:56:27.06 ID:z31WEfrn0
民主党議員をみたら犯罪者と思えってホントだな。
民主党議員もその認識があるからこそ
選挙ポスターの民主党マークをいじるわけだ。
133 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:57:31.99 ID:IAh89tSbO
こいつは民間企業で働いた事が無いからな。
ニートが首相をやってるようなもんだwww
134 :
114:2011/08/07(日) 09:57:34.44 ID:vIOwTlw/0
市民活動(運動)家の仕事は、規模の差はあれ現状の徹底的な破壊と「革命」。
しかもその目的は一般人のためではなく、あくまで「同志」のため。
今の菅は、その基本姿勢を忠実に実行してるだけのこと。崇高な使命の前に犠牲と屍は付き物。
そのためなら、どんな愚劣・卑劣な手段も使うし、人だって使い捨て、果ては死にすら至らせる。
大事なことだから追記しとくけど、つまりはそういうことですよ。
135 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 09:58:21.85 ID:JjdzCKUgO
136 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:00:20.57 ID:kPB8xJ+n0
こいつ本当は当選していないんじゃね?
さもなきゃ選挙区の有権者が呆れるほどの知恵遅れかだな。
こいつは辞任する前に自殺か亡命の二択だな。
しかし逆に考えれば今の政治家は一市民運動家を退陣させることも
できないほど弱体化しているということだな
138 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:03:41.33 ID:0Chr+pHjO
>>136 東京18区の皆さんが全力で投票して選んだのが今の首相なのに。
>>120 このスレを菅が見てる可能性だってあるんだぜ
141 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:07:44.87 ID:GM22Jgkv0
プロ市民て管直人みたいな奴の集まりかw
そりゃ最低だわw
142 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:09:56.27 ID:K1qIHPU3O
今の内閣は与党として成り立っていないと思う
143 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:13:09.04 ID:Y+Aj1cGC0
菅直人=ただの朝鮮人
144 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:14:55.69 ID:wLuGDJCS0
>>88 小沢も言ってるが、菅以外ならだれでもいいんじゃない?
145 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:16:07.78 ID:4omwVGAb0
市民運動家に失礼だよね(´・ω・`)
ただの人間の屑だよ菅は
>>120 何だこのアホは?出来ないんだったら出来る奴に代わってもらえって言ってるだけなんだぜw
147 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:18:03.20 ID:xIqiavoi0
・日本人の生命より北工作員シンガンス、助命嘆願。
・日の丸が嫌い、君が代も大嫌い。日本も大嫌いと思うよ。
・経済は不得手、外交オンチ、左翼だから危機管理能力はゼロ。
・G8に参加しても詐欺マニフェストと同じ嘘のバラ撒き外交。
総理がペテン菅なら参議院議長も国民のため辞任を迫るさ。
本当に嘘つき民主党とアカヒ新聞の反日報道に騙されました。
148 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:19:35.08 ID:EMyGVAqQ0
ナオト「政治家になったら負けだと思っている」
149 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:20:32.15 ID:AUoRHQ4G0
市民運動家どころか人間じゃない。人間のクズ
150 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:24:50.54 ID:O8FfCKFrO
遂に日本は世界中からハブられたね
G8→G7へ
日本に連絡一切無し
151 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:24:59.18 ID:SyL5HkG50
与党幹部がだれだかわかった気がする
152 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:25:31.05 ID:bYjW1NZP0
>>96 つーか本当に、なんでコイツ議員になれたんだろうなw
もう民主は本当に酷い
一昔前なら民主狩りとかが起こってたに違いない
「国家の背骨」たる憲法や外交・安全保障に関し、長い政治活動の積み重ねの中で熟成させた
信念なり理念なりを持ち合わせて」きた結果が福島だから、簡単に漬け込まれるんだろ
信念の熟成だの言ってるけれど、結局は自分らが創り上げた体制維持が全て
そのための信念であり熟成
原発に関してはコレまでどおり「安全性を高める努力をする」とやっておけばいいと思ってる
起こる事故にまともに向きあおうとしない
これじゃ、菅とは真逆の意味で信用できんよ
155 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:27:49.00 ID:zD27KlU80
菅だけではなく、鳩山もそうだっただろ
理想論ばかり現実に押し出し
実際にそれを実行した場合のデメリットとか問題点などは無視する
市民運動家として理想を掲げて叫んでいる間は、それでもよいが
現実に政治をやるとしては、これは最悪だ。
まるで政治家として全うに振る舞っていた時期があったかのようだな。
こいつ一貫してアジテーターでしかないだろ。
自分が責任負うようなことなにかやったか?
タイトルで産経余裕です
あのクズを全員で,全力で支えてるのがミンスだしな.
日本の敵,ミンスを倒さないと未来は無いよ.
159 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:32:19.38 ID:SyL5HkG50
鳩山は宇宙人だがおのれの理想があった
菅は地位にしがみつくのが目的だからな
160 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:33:58.44 ID:j/8uQlv10
マスコミや国会議員から震災対応で総バッシング→反原発デモやるみたいな連中に
救世主だとあがめられる→ってループ繰り返しているうちにそうなったんだと思うよ
ある時期から、国民の10%か15%くらいの連中からは異様なほど評価され始めたもん
麻生太郎と違う意味で「半径1.5メートルの男」だな
理想を言うだけなんだよな。
実行はしない(できない)
162 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:40:44.03 ID:KfwtBeHc0
反対でトップに上り詰めた男だからな。
敵を作って叩き、自分は優越感に浸る。
自分を叩くものは敵、自分が正義と思ってるタイプはたちが悪い。
政治家にはなっちゃいけないタイプ。
政治家は本来調整役のはずなのに、人の関係をぶっ潰しまくり
人々に不信感を与え、全て他人のせいにする。
163 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:41:41.07 ID:SyL5HkG50
近衛のあとを継いだのは東條だが
鳩山のあとを継いだのは菅
昭和のはじめより現在のほうがより危険だといえるだろう
164 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:45:25.48 ID:k9++2SbkP
ゴミキムチ
165 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:45:25.73 ID:j/8uQlv10
菅直人のコアな支持層ってのは伝統左翼みたいのとまた違う感じで、
所得の再分配とか雇用の確保みたいなことにはそこまで興味がない
そこそこ収入があることも多く、大抵は都市生活者。映画やロック、演劇など
洒落てる系のサブカル好きが多い
反戦、反原発、エコ、自然食品、動物愛護、再開発反対、汚職攻撃とか
経済と微妙に離れたとこにあって自分の安定した生活は脅かさない
正義のイメージのテーマに参加する
166 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:49:03.91 ID:z1IvPWi50
>>149 人間を不幸にする日本という悪魔のシステムを叩き潰す市民の会の会長さんが
菅さんを絶賛してましたけど?
167 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:49:54.97 ID:YJHvfx0Q0
管という男、卑劣な屑だ。なぜ、見抜けないのか不思議だ。
鳩山同様嘘は平気でつくし、人気取りのためには思いつきで何でもやる腐った男。
かつて、評論家江藤淳が述べていたが、菅は市民活動家を装った
立身出世主義者だと。おれも同感。
さすが江藤淳、慧眼だ。
168 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:51:14.44 ID:0lnhkEkE0
左翼は何もしない、反対するだけ。
権力を握れば居座るだけ。
榛名山の連合赤軍やよど号事件でも、やってはみたが・・・
お山の大将のサルのボス争い。
169 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:52:18.94 ID:pR0jp+Hg0
左よりの連中によくあることだ。
多くの場合は本人は自覚はないが、彼らの多くは自我ばかり肥大化した独善家だったよ
自分の主張が絶対に正しい
それを否定する意見は、軍国主義、民族差別、ヒトラー、ファシズム、などなど、単純なレッテルを貼って否定する
何故、民族差別や軍国主義に当たるか、その議論すら出来ないし
やる気もない。
菅はこうした左翼政治家の典型だったわけだ
昔から直感でやってたじゃん
そういう意味では地方の声を吸い上げ国政に反映させるのが役目である政治家
になったことはなかったと言える
>地方の声を吸い上げ国政に反映させるのが役目である政治家
これもちょっと定義を絞りすぎな気がするが
173 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:54:34.85 ID:6XpAW0rv0
最初から今に至るまで政治家じゃねえーし
政治家であった事なんてない。
そこを見誤ってはいけない。
175 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 10:57:37.78 ID:TrJ80sT00
菅のスタンスは市民運動家でいいとおもうよ。
薬害エイズのときに菅は人気を得たけど、あの時のスタンスは市民運動家だったとおもう。
官僚にまるめこまれると原発推進を押し進めることに知らないうちになっていたりする
から、市民運動家のスタンスをとり続けて、薬害エイズのときと同じようなインパクトを
脱原発方向に与えてほしいとおもう
176 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:01:59.61 ID:k6SvI7IvO
>>17 市民感覚持ってたら市民運動なんかやるわけないだろ
177 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:02:46.11 ID:uNii+kgc0
ただの詐欺師の間違いだろw
178 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:02:51.27 ID:qT+J7zCN0
市民運動家でもないだろ、北朝鮮のテロリストだ
体制そのもので有りながら、反体制派か・・・w
革命のプロセスを踏んでないから、自己矛盾を抱えて
進むに進めず引くに引けず、その場で立ち往生。てな所だわな
そうだな、市民運動家だよな
181 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:09:20.11 ID:DrAi/mZT0
>>2 >民主党はわれわれ国民が自分たち全員で選んだ政権です。「俺は自民党に投票したから
この詭弁好きだなw
お前ら自民政権時代に文句言わずに受け入れてきたのかよ、とw
>>177 > ただの詐欺師の間違いだろw
詐欺師に失礼ですぞ。
詐欺師だったらウソがばれた時点でトンズラするか、
覚悟を決めて逮捕されるかで、人前には出て来れないぞ。
まあ中には、マスコミを集めて俺は悪くないと虚勢をはっているのもいるが、
いずれは逮捕される。
>>181 参院選、統一地方選でボロ負けしたのにな。
間近の民意って言葉も聞かなくなったね。
184 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:22:16.97 ID:vhPKzDR70
つーか他人事みたく傍観で批評かよ
てめーも民主党員だろうが
結局は延命して貰って堕ちるとこまで
落としてアレよりはマシで
政権入れ替えで与党として
少しでも長く居座るつもりじゃねーか
管と愚痴言ってるコイツも
何一つ変わらんわ
アホか責任果たして管を始末して
解散しれボケ
185 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:23:10.26 ID:l15uNHJTO
>>165 好きなミュージシャンはスティングと坂本龍一みたいな
民主党自体、政治家ではなくテロリストだろ
187 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:25:27.59 ID:WcsSrcxV0
原発事故が起こって、今までピクリとも考えてなかった
自然エネルギー中心社会に切り替えるって、あまりに決断が早急すぎるよな。
ドイツは元々自然エネルギーを推進してて、今回の脱原発の決断も
学者とか有識者とか呼んで、公開討論したみたいだけど、そういうのも
一切ない。
公安がマークすべき反日革命分子が総理大臣という事だ!世界の笑い者。
公安がマークすべき反日革命分子が総理大臣という事だ!世界の笑い者。
公安がマークすべき反日革命分子が総理大臣という事だ!世界の笑い者。
公安がマークすべき反日革命分子が総理大臣という事だ!世界の笑い者。
189 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:27:07.59 ID:ejUa7Mcq0
首相が適任でないと思うなら、
議会が不信任を決議すればよい。
そんだけでしょ。
>>189 菅なら議会が不信任を決議しても、超法規的措置で辞めないかもしれないw
191 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:33:36.53 ID:y6d8yt06O
民主党は、一市民運動家やら、一兵卒やら、色々いるなwww
192 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:33:44.66 ID:l0S1kJ/T0
野党からは辞任を迫るのは難しいことになってるが、民主からはいくらでも手がある
でも民主は口では辞めろと言いながら実際は延命に手を貸してる
民主の田舎芝居で話題作りしてるマスゴミが一番下種
193 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:34:54.02 ID:Jn8NuJgx0
市民運動家=テロリスト予備軍
194 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:35:10.04 ID:ejUa7Mcq0
菅が辞めないのは、
自民・公明も、菅内閣のまま総選挙に追い込みたいと考えているから。
つまり、議会の大半が、菅の辞任を望んでいない。
これじゃあ、菅を辞めさせることはできないでしょ。
195 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:35:45.59 ID:WLpuZZ/d0
196 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:35:50.37 ID:kiTj+fzG0
そもそも政治家だった時があるのか?
政治家と呼ばれている時代すら国旗と国歌を全否定してましたが何か?
198 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:38:21.19 ID:5ESPGd8M0
ということは4列目の総理になったということだな
個人の考えにしても海江田の梯子はずしにしても
卑怯な総理だ
199 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:38:31.51 ID:bYjW1NZP0
>>185 好きなアーティストは池田大作でございます
主張すべきは主張しつつもきちんと利害調整する。
これが全くできない人物だと完全にばれたから左の人からも見捨てられてるわけだけども、
例えば脱原発の為なら死んでもいい(実際には死ぬつもりなんて無い)、何でもいいといった
極左にしか受けてない異常な状態。
原発事故に懲りて脱原発に気付いたなら尚更冷静な議論をした上で
やるべきなのに、言い切ったり曖昧にしたりふらふらしてるように見せて
実際は世間一般に対して脱原発の為なら何でもいいんだという運動に巻き込もうとしてるのが、菅直人。
それは将来設計の提示ができないから、壊すことにのみ目を向かせるという危険な手法。
民主党ですら制御不能だろ?
もっかい不信任案出せよ。
202 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:40:22.09 ID:OzR5RS9A0
日本国と言う旅客機の操縦室の機長席にテロリスト韓直人が座って
いるのが今の日本の現実。
ハイジャックに乗っ取られているんだよ。
民主党、社民党、国民新党、創価学会公明党はハイジャックしている
テロリスト集団だ。
203 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:41:16.42 ID:KbDSMgHf0
また産経か、これはもう新聞に非ず
>市民運動家が国政を仕切る愚
じゃあ犯罪者が仕切る自民党はいいのかよ
ネトウヨって本当に馬鹿だな
205 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:44:29.04 ID:e46Hhs+00
>>194 自民公明の不信任案を蹴ったのは、どこの誰だと思ってんだよ
世論だって「こんな時に政争してる場合か」とか不信任案を責めてただろ
今頃、やめさせるべきだった、とか思ってんなら、自公にごめんなさいしないとな
菅の居直りを許したのは、国民と与党の責任だよ。
206 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:47:05.67 ID:hmCPqwwZO
なぜ管批判のスレで自民を罵倒している奴がいるのか不思議
207 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:47:11.28 ID:x+87b1Q90
日本版24が出来そうだな。
俺たちの敵は日本国総理大臣だ!とかジャックが言いそうだよw
208 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:48:41.83 ID:e46Hhs+00
>>204 北朝鮮のテログループから献金もらってた犯罪集団が仕切るよりは
自民の方がいいな。
>>1 そもそも政治家だったことあるのか?
ただのカイワレ喰いながらお遍路しただけの売国奴ジジィだろ?
世論って
その世論がおしおきとか言って民主選んだのだし
菅さんには最後までやってもらていいんじゃないでしょうか
菅さん遠慮なくどうぞどうぞ
211 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:50:44.00 ID:YKs3kxY80
>>204 菅は「市民運動家にして犯罪者」なんですよ
その足りない頭はAND条件ひとつも処理できないのね
>>206 菅の手口そのもの。
自民党を罵倒し、党内には解散をほのめかして議席喪失の恐怖感を植えつける。
そして民主党議員は自分のふがいなさと不満のはけ口として自民党非難をはじめることになる。
213 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:56:11.69 ID:pWsODJWf0
「市民運動家」=「左翼活動家」だから気をつけろ
-カンは-
2度と政界へは戻れなかった…。
政治家と市民運動家の中間の生命体となり
永遠に東京都第18区をさまようのだ。
そして当選したいと思っても当選できないので
―そのうちカンは立候補するのをやめた。
215 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 11:58:32.80 ID:vmLkYw/5O
市民運動家であることはあまり問題じゃない。
きわめつけの無能で売国奴であることが問題なのだ。
「しばらくは辞めないよ」
他人事だな
217 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 12:01:51.37 ID:YKs3kxY80
>>212 「解散されると困るから菅降ろし不発」って
一見理由になってるようで全然なってないよね
国民の為にクビを賭けられる人間が
民主党議員には一人もいませんと言ってるのと同じなんだから
市民運動家って結局権力欲の塊って事か
219 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 12:02:34.94 ID:Jn8NuJgx0
とりあえず、ミンスを政権から引き摺り降ろす。
マイナスよりは0の方がマシだからな
220 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 12:05:44.85 ID:QMZ6BEvz0
>>1 正直市民運動家に対する侮辱だなww
正直市民運動家にも劣るというか
菅直人は人を束ねて、活動しようとする気がないものww
自分ひとりですべてを仕切ろうとするのだからなww
これではただの個人商店主だww
221 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 12:06:30.31 ID:x2LhgiWs0
どこまで壊国の志を貫徹できるか見届けてやろうじゃないか。
222 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 12:09:38.90 ID:dM8QRejJ0
閣僚全員が辞表出せば管だって退陣せざるを得ないのにそれをしないんだから、
お前らだって同罪だろ
プロ市民は闘争することでしか己の存在価値を確認できない
そして菅は国民を相手に闘争して自分に酔っているから政治空白が生じても気にしない
224 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 12:10:21.38 ID:Jn8NuJgx0
>>220 市民運動家なんて、総じて犯罪予備軍だろうに
225 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 12:13:27.71 ID:SlTFQ3ul0
もともと政治家らしいことなんてやってなかったじゃん
カイワレ食ったとか厚生省に殴りこんだとかパフォーマンスだけだったじゃん
226 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 12:18:46.18 ID:FFq59/QX0
官邸テロリスト
227 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 12:19:27.86 ID:IlZrFO380
運動家って暇な奴しかなれなからな
最近はいよいよパフォーマンスに終始してるな菅直人。
長野の市民会合やら原爆式典やら。
実務的な実績が皆無。
229 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 12:24:00.03 ID:I/fuNrDmO
と
あ
る
首
相
の
市
民
運
動
まあ四年間解散のない衆院選を熟慮しないで投票したり、棄権するって、
我々の生活にどれだけ「高くつくか」って危険を知っただけがプラス面だったかな。
とんでもなく高い授業料だった。
231 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 12:31:00.25 ID:woBHwGzM0
こういうせこい批判しかなくなったんだねえ
産経は
233 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 12:37:11.05 ID:e4IxPi0d0
>>230 残念ながら、未だに学習出来てないと思うよ
>>210 > 菅さん遠慮なくどうぞどうぞ
同意します。
自民党総裁選以降まで菅を引っ張るべき。
私などはネットウヨクの一人でございますが
今回の韓国対応で自民党執行部を完全に見限った。
あれは話にならん。民主党の対応の方がまだましだった。
執行部を総入れ替えしないと民主党新政権に太刀打ちできない。
別に民主党で小泉首相のごとき首相が出てくるだろうと
言うのではなくて、普通の首相が普通の支持率取るだけで
自民党は勝てないってこと。
菅と鳩山は誰が見ても分かりやすい無能であった。だから菅なら
総理である限りは恒常的に民主党の支持率を下げ続けてくれる。
だが、次の新民主党総理が同じように無能であるとは限らない。
235 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 12:43:44.39 ID:Z1SvKyx7O
でも、こども手当てに反対したり、高校の授業料無料化に反対したり自民に戻ったら
また少子化進展するよ。
そもそも政治家だった時期があるのかと
237 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 12:51:53.68 ID:RzeN8FE60
3k余裕w
238 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:01:06.45 ID:6vELGxpl0
>>187 当選当初から考えててそんな答弁もしてるとか言ってたけどなw
「一度やらせてみりゃいいんだよ」
高いもんについたね。 失われた何年になるのだろうな。
「お前の倍、投票してきた私に意見するのか」
…どうつっこんでいいものやら。
「お前、ネット右翼?」
今も其の言葉、私にいえたら大したもんだけど…。
240 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:07:27.83 ID:tPcRNuVd0
結局のところ日本人がアホのカスばっかりだからこうなるんだけどね
北朝鮮工作員が本性を現しただけだろ
242 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:10:27.48 ID:6zddraHi0
菅は伸子に
原点は市民ゲリラってことをもっと思い出してもらわなくちゃ
とか言われてるからね
伸子としては万々歳だろw
243 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:10:28.32 ID:xELHLHsk0
これ以降「市民運動家」を名乗るものが皆無になるな
口だけの糾弾者を市民運動家という。
それが政府のトップに立って政治をやるなど笑い話にしかあり得ないだろう。
ところが驚くべきことに日本ではこれが現実のものとなっているのである。
あるべき政治はそこには無く代わりにそこには喜劇が横たわっている。
チャウシェスクと同じだろ
246 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:21:42.32 ID:DnFutycD0
民主党自体が政権担当能力が無いワケだし
その民主にお似合いの首魁として菅はピッタリフィットしているな
菅以外の誰が首魁になっても同じだろうよ、日本を良くする気も無いんだから
>>235 少子化の原因は産業の衰退と雇用の減少だよ。
子供手当てや高校無償化などその場しのぎと人気取りにしかならず根本解決にはならない。
後者などこんな付け焼刃の対策の議論でなく、
義務教育を改革して質の向上と義務教育で社会の必要とする大卒程度の学力を持たせられるものにする必要があるだろう。
年々社会は高度化し要求される人材のレベルは跳ね上がるのだ。
今の政権が雇用対策を声高に叫び教育改革を訴える事があるか。
本当に国の事を考えていない人間達だと行動を見ればすぐわかる。
248 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:25:39.60 ID:0MMDdAqX0
まずは、 その現実を ぶち殺す
菅直人です。
249 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:33:14.85 ID:lQiO6LF30
テロリスト民主党
250 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:39:53.04 ID:VzIT2NKW0
>>234 日本語がおかしいいんだよ。
気持ち悪いから入ってくんな。
母国のネットに書き込んでろよ。ばーか。
251 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:41:52.48 ID:RLxnNr3y0
管と一緒にされたら市民運動家が怒るよ
252 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:42:59.38 ID:AZDy++uN0
カンなんとかさん
253 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:44:24.83 ID:4Fse5S4S0
>>204 お前の言う犯罪って漢字の誤読とか、ナントカ還元水、閣僚の絆創膏だろ。
脱税や外国人、暴力団から違法な献金を貰ってるガチの犯罪者だらけの
民主党と比較の対象にすらならんよ。
254 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 13:52:40.19 ID:5cW666LB0
かつてテロリストと呼ばれる首相がいただろうか
何処の国にそんな首相がいただろうか
日本史上最悪の政権と総理だよ
いまだけなら世話ないよw 無能詐欺師特亜犯罪者が溜まり烏合の衆という説も無くはない
ネットや現実で死ねなんて言われたのは菅だけだろw
>>91 マニフェストが実現可能かはあまり皆気にしてなかったんじゃない?
ただ自民憎し、自民にお灸を!のマスコミスローガンには釣られた。
258 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:17:56.65 ID:4pJ3c2nU0
834 :闇の声:2011/08/07(日) 08:50:44.29 ID:sAvtu+Yk
菅直人のことだから、恐らく終戦の日辺りにまた記者会見をするんだろう。
そこで脱原発依存についてさらに突っ込んだ内容を政府何ぞ蹴っ飛ばして勝手に喋る事になるだろうが、ここで問題となってくるのは、脱原発派にとって菅直人とは原発廃止を口にしてくれた首相である・・・と言う位置づけだ。
孫の手下に戦略研究者がいるそうで、これは戦略だけを・・・ある目的の為の戦略だけを純粋に研究し方法を考え出す機関なのだが、それが菅直人に盛んに知恵を付けている。
孫が利益など要らないと言った理由とはズバリ言えば経済の国家管理をするとぞ取れるそうで電力政策を完全に国家の環境政策の柱と据え、そこに市民運動家を介在させる・・・
市民運動家達に、脱原発主義者に(と言うよりも即時の原発停止主義者)参加して貰う・・・本当の意味の脱官僚政治を達成させますと言う形を指向していくだろう。
言い換えれば左翼運動家の結集を諮り、且つ既成政党全面否定を展開するんだろうな。花子が北朝鮮は悪くないとくり返すのも、つまりはこの流れだろう。
精神的支柱の一つである皇室を汚す事で、その支柱を崩していく・・・これも一種のテロ行為だ。
259 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:20:26.52 ID:4pJ3c2nU0
734 :闇の声:2011/08/06(土) 11:51:53.50 ID:YVfCNayr
クレジットカード金融を初めて摘発した・・・あれはあれで出資法やら何やらで摘発も仕方のない事であるし、闇金含めて組織の資金源になっていた事は間違いない。
だが別の意味で、小口金融の蛇口をどんどん絞り、信金信組に対する一層の金融緩和など中小零細業者に対しての救済策も無しで摘発だけやっても意味はない。
なぜ自分がこの問題を取り上げたのかと言うと、コリアンタウンなら金を借りられると言う情報が流れていて、様々な権利書などがコリアンタウンに集まってしまっている。
言い換えれば中小零細業者の命綱を在日の金融業者・・・それももぐりの業者に握られてしまい、気が付けば追い込まれてしまっている状況が各地で出始めている。
経済無策の付けに加えて、コリアンタウンに関わっている組織だけが生き残れる構図になりつつあり、その連中が物凄い勢いでエンタメの世界にも入り込んで来ている。
国の基幹産業を政商と化した孫やいずれそうなる三木谷が握り、中小零細業者を在日系の金融屋に牛耳られる状況さえ見えつつある・・・困ったことだ。
260 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:21:25.32 ID:Vreko9mF0
>>247 義務教育を15年にするのかw
そいつは民主党より進んでるなw
>>257 大事な国政の選挙でマニュフェストが実現可能か考えなかったり、
自民憎しとかマスコミに釣られて感情で投票してるんじゃ白痴化と言われても仕方ない
262 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:38:20.74 ID:gbBLgKJv0
2>>
日本国民の中に紛れ込んで、この国を没落させようとする北のスパイの発言。
今、貧乏人は税負担に耐えられず生活保護に流れ込んでって
公務員待遇に合わせた生活保護水準は、貧者の収入を大きく超えて・・・
こんな世の中続けてたら
今後、ポルポトみたいなのが台頭してきたっておかしくはないぞ
264 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:45:49.64 ID:RzeN8FE60
そもそも、国民の声がストレートに反映される国が
「民主主義国家の基本」なんだよな。
民主主義国家の最高権力者は、国民だからね。
日本も、民主主義国家になればいいのに。
265 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:50:48.37 ID:I/fuNrDmO
日本が大統領制じゃなくて良かった
と思う今日この頃
266 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 15:01:29.34 ID:bjAwaEoD0
267 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 15:04:55.01 ID:OKXVgybG0
なんか今の菅の心情がわかった。
当分やめないということもわかった。
政治家でないということで納得した。
268 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 15:14:32.43 ID:OKXVgybG0
菅は政治家でない 市民運動家だ
だからやめない
一度手にした権力はなにがなんでも手放さない
これは日本は独裁国家まっしぐらに進んでいるな
北朝鮮も真っ青だ
こりゃ並みの政治家じゃ手も足もでないわ
>>261 少なくとも「自民は借金だらけで日本を滅茶苦茶にした」と「自民の無駄を省くだけで子ども手当ての財源はある。
増税はいらない」が両立すると思ってた奴は処分した方がいいレベルの白痴だよな。
270 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 15:23:37.92 ID:xKeZBQej0
市民運動家って、要はアカの手先だからな。
日本にいる「市民運動家」で前科のない奴なんかいないし、人間の屑以外は見た事がない。
とあるミンスの外患誘致
272 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 15:25:51.17 ID:LC6op4I20
就職活動家のみなさまおはようございます。
>>265 日本の政治体制は大統領制より性質が悪いのに気付いていないな
運動やっていると思いきや、われにかえって首相にかえるときもあるからなw
脱原発依存会見後に、個人的意見とかいってたし
そんなもん日記やらエッセイにでもかいてろw
|ノ´⌒ヽ,,
| ヽ,
|⌒\ )
| ⌒ ヽ ) 私の方がましだったろ?
|´( ・) i/
|_) |
|' /
| \
276 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 15:34:23.14 ID:7QQaFnS10
東条英機に似ているという説もあるな
東条も政治家でなく、軍人がそのまま首相になった
発想が政治家の発想ではなく、全て軍人の域を出ない、ごく狭い範囲での発想しかできなかった
結果、大敗戦や災害、原発事故無策で国民を地獄のどん底に陥れたのも共通している
277 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 15:35:17.89 ID:OKXVgybG0
これが一番的を得ている
ということは日本にとって一番むごい結果に
あと2年は菅でいくということ
278 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 15:35:30.65 ID:4uSw/qfN0
てか谷垣総裁とも脱原発で意気投合しているんだが。
産経は何を求めているのだろう。
280 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 15:38:41.65 ID:HxNq3EhG0
だんだん民主全体が菅とグルになって壮大な猿芝居を打ってる気がしてきた
281 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 15:39:50.56 ID:7QQaFnS10
我々日本人も検察やマスコミに騙されて管首相という最悪の事態を招いたのだから、仕方がない面もある
今後は検察やマスコミに騙されないで、しっかりと自らの判断で臨んで行かなければ、いつまで経ってもこの状況を抜け出せない
282 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 15:41:31.78 ID:4oYsr0iS0
自公みたいな宗教家が国政を仕切るのに比べればマシだろう
こんな基地外を信任したのは民主党議員
そんな民主党議員を選出したのは情弱有権者
民主主義だから情弱有権者が選んだことでも国民が選んだことになる
つまり自業自得、連帯責任
もうどうしようもない
市民運動って、建前論を振りかざしてきぃきぃ騒ぐだけ。
「正論」ではあるけど、非現実的。妄想だよ。
>>276 狭量なところも似ている。
285 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 15:55:43.32 ID:ZohHWuNS0
一市民運動家なんかじゃない。
精神に異常をきたしている。この国は偏執的精神異常者が総理大臣
になっている。
早く、強制入院させて2度と出てこないようにしろや。民主党
とある与党の活動家(カルト)
287 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 15:58:12.04 ID:qZRyDIzP0
東條英機と比較したら流石に東條に失礼だわ。重箱の隅だけはきっちり覚えてる人だぞ。
まるっきりパーのクズ菅なんかと比べないでください。
>>278 総理って薬害で官僚を使いこなしコツコツと仕事して資料を見つけたはずなのに
おっかしいなーって思ってたんだよね、震災後しばらくたっても具体性に欠ける会見を見ながら。
その記事を見た時に整合性がとれてどういう人かわかった(手柄横取り、アピールのみで中身なし)
菅は70年代、ベ平連で、中国万歳派の新左翼だった。
市川房枝は、「菅さんには心を許してはいけませんよ」と発言。
↓
市川房枝著「復刻 私の国会報告」に書かれていること。
菅氏は1976年12月5日の衆議院選挙の際、東京都第7区から無所属候補として立候補した。
このときは立候補をしてから私の応援を求めて来た。そのとき推薦応援はしなかったが、
50万円のカンパと秘書(市川氏の)らが手伝えるように配慮し、「自力で闘いなさい」といった。
「ところが選挙が始まると、私の名前をいたる所で使い、
私の選挙の際カンパをくれた人たちの名簿を持っていき、
その人達にカンパや選挙運動への協力を要請強要した。
私が主張し、実践してきた理想選挙と大分異なっていた」。
菅みたいな市民活動家が総理大臣になったおかげで
逆側の体制活動家があぶりだされて良かったよ。
キチガイ経団連会長とか
与謝野とか
菅が総理じゃなきゃ
あいつら気が狂ってることに気づかなかっただろう。
291 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 16:14:29.01 ID:0o5X7wAs0
市川房枝後援会名簿を盗み出した奴
292 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 16:15:53.07 ID:56nTTjYp0
でも実際は市川房江は菅を後援してたけどね。
日本の女性活動家・政治家なんてこんなもんだよ。
管は団塊の戯画
294 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 16:30:17.00 ID:6vELGxpl0
>>278 その記事の最後の方にある、問題のある市民運動家の条件がそのまま菅に
当てはまるな…
× 「今の菅直人首相は政治家ではない。一市民運動家に戻ってしまった。元気いっぱいだ」
○「菅直人は最初から最後までカス市民運動家。死ぬまで絶対に変わらない」
296 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 16:50:50.40 ID:w7Pm9PgD0
市民運動家でカスじゃない人間なんかいません><
297 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 16:53:46.98 ID:YjAGceTf0
無能な文系官僚が保身に突っ走りながら、
アメリカ様のケツの穴をナメナメやってる政治よりは、
遥かにマシである。
つか、3k(朝鮮新聞)余裕だからw
298 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 16:55:27.52 ID:qHiPTWSh0
成田空港で火炎瓶投げてる姿がお似合いだよ
299 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 16:55:45.42 ID:7QQaFnS10
>>265 日本が大統領制だったら大統領選で菅のようなのが当選すると思うか?
プロ市民は管が誇らしい?反日運動ばかりしてるけど。
あと日教組は怖い。北朝鮮とズブズブらしいね。
なんだかんだ、自分らに保険うってるつもりなんだろうが、
閣僚全員辞任するか、全員党員やめるだけで、もう首相やってられないんだから
民主党員全員が菅続投にOKをだしてるようなもん。
結局、菅=民主党員 にかわりはない。
全員が万死に値しているクソだ。
303 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 16:59:34.71 ID:4ndGCryW0
スレタイだけで余裕のサンケイ
韓と菅もカンに違いなし
304 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 17:01:37.29 ID:hcuB3+FHO
>>291 ずっと恨まれてたよな。政治家に向かないって言われたし、自分で頑張りなさいって言われたのに、名簿盗んで市川の名前出して当選。
息子の出馬も邪魔した極悪非道な奴。
305 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 17:02:07.87 ID:w7Pm9PgD0
>>300 日本の教育界は昔から金日成(そして金正日)とチュチェ思想を信奉してきた世界だからね
今でも民主党への支持は揺るぎないよ。ただ民主党政権があまりに酷すぎるんで
いくら日教組が選挙活動で頑張っても有権者が耳を傾けてくれなくなった。
昨今の民主党が選挙で負け続けてるのはこれが大きいね。
ただ、次の衆院選では確実に大規模な票の不正をやると思うけど。
306 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 17:02:13.52 ID:4adhFxIq0
ずっとそうだろw
菅が政治家だった時期なんて無いよ。
この与党幹部もアホだね。
308 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 17:04:51.00 ID:WlfPbM5l0
309 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 17:04:52.59 ID:YOO3Q+FC0
>>303 でっち上げ捏造記事の朝日新聞でも読んどけw
310 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 17:05:04.33 ID:mgVfdsRC0
マスコミのコメンテーターって
よっぽど韓のことが好きなようだ。
ダメなのは韓なのに、
本気でやめさせようとしない自民党が悪い!
とか言いだしたぞ。
311 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 17:06:47.98 ID:Bpu6plFW0
312 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 17:08:09.66 ID:6Xe00HYaP
野党幹部ざまぁああw・・・あれ?
313 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 17:08:23.26 ID:8Ao5BjGw0
◆もうフクイチで死んでゆくのか◆
この「早朝視察」について、吉田所長は周囲に、無念そうにこう言ったという。
「言い訳になるかもしれないけど、菅総理がフクイチの現場に来たことで、
そちらにばかり目がいってしまい、2時間ほど『ベント』などの指示が出せなかった。
当時は、すべて私が指示して動いていた。
それが止まったことで、周りも動けなくなってしまった」
朝日系週刊誌より
314 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 17:13:40.06 ID:USHk1R/t0
これでいいのだ。
315 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 17:14:50.48 ID:omt8VgMI0
>>310 菅が引き摺り下ろされてしまったら
護憲派はもうしばらくの間、出る幕が無いって思って
意図的に批判の声を抑えたり、自民に逸らそうとしてるのかもね。
316 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 17:21:24.97 ID:WlfPbM5l0
>>310 サヨク特有の心理だが
「自分が何をやってもいざとなれば自民が何とかしてくれる!」って甘えはいいかげん何とかならんかね。
精神が幼すぎてうんざりしてくる。
そういう人物を副首相に選んだのはお前らだろ
人事にすんな
市民運動家だ?
工作員、売国奴、スパイ、テロ要員、過激派の部類だろ
319 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 17:26:26.03 ID:iHjHPBZBO
政治家ってフレーズ使うのは自称黄門か?
政治家だった時期があったのか?
321 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 17:39:54.36 ID:udv3XPy00
>>1 悲しいかな民主党がその市民運動家より政治力で劣る幼稚な連中ばかりなりw。
322 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 17:47:50.78 ID:9WEC2k4g0
いつ死ぬの?くそ管は。
「しばらくは辞めないよ」
ってあくまでも他人事なのか。
政治生命かけて菅を引きずり下ろそうというやつはいないのか
がっかりした。
とある与党幹部ってだれなんだ?
菅スレ減ったなあ
フジのおかげというかフジのせいというか
325 :
【東電 76.6 %】 :2011/08/07(日) 18:22:44.59 ID:WSwf85U30
>>323 「何でも他人事」な与党幹部が該当者だな。
・・・ぜんぜん絞り込めないじゃないかw
326 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 19:22:30.56 ID:AGzZRcdD0
反体制首相
327 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 19:30:30.03 ID:DdnqV3Zj0
延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師宰相の菅か 早く解散しろ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師宰相の菅×東電の大バカ×原子力
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| 奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: メルトダウンは防げんわな 大バカヤロー
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
爆裂ミンス文庫
今月の新刊
【とある与党幹部の首相批判】
329 :
名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 19:38:03.46 ID:e3GX2Jcc0
今日のたかじんで、核軍縮を唱えてノーベル平和賞もらったオバマの
二匹目のドジョウを狙ってるって話があった。なるほどなwww
仙谷辺りが言ってたら笑えるな
>>323 犯罪者だらけの党なんだから、誰か菅を○してくれてもいいようなもんなんだがな
>>329 中国の活動家がノーベル平和賞受賞したときにノーコメントの奴が
どうしてもらえるのかと。同じ市民運動家としても大違いだよな
全国の
直人さんが
迷惑してます。
>>333 俺ん中では「伊達直人」でいいヤツの筆頭みたいな名前だったのに、アレのせいで…orz
人材がいないから菅だな。
菅以外に菅のようなリーダーシップ取れる政治家はいない。
336 :
忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/08(月) 12:23:41.18 ID:x7TUl+ST0
ただの無責任な活動家が政治家やってるだけですよ
民主党は大体みんなそうでしょ
337 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 12:32:45.49 ID:HlJXNyQc0
>>1 そもそもクソ管が政治家だった事なんて無いし
政治屋・政治業者だった事すらない
338 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 12:36:26.97 ID:5VoDS98O0
政治屋やるほどこいつに金はなかったし
政治家できるほどの討論能力も無かったのは、野党時代に実証済み。
4列目の男に何期待しちゃってんの?
339 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 12:37:23.72 ID:MW8NKJzM0
総理大臣が連合赤軍とリアルに同じ思想の持ち主なんだから。。。
340 :
わ:2011/08/08(月) 12:39:21.66 ID:U++yZnlp0
>>291 それと同時に選挙資金を持ち逃げしたヤツ
341 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 12:40:39.13 ID:GWBV3BpA0
ワイドショーと同レベルのキチガイ政治
342 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 12:41:37.72 ID:RAVFhbIW0
朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための政治。それが民主党≠ナす。
北朝鮮の北朝鮮による北朝鮮のための政治。それが民主党≠ナす。
菅(韓)直人(カン・チョクジン)名言集より。
343 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 12:55:02.83 ID:zh4T+ktA0
ずっとスパイだったの間違いじゃね
とある与党幹部とか親しい国会議員とか
こんな意味不明な記事要らん
345 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 13:14:11.36 ID:es+2F12Y0
なんでこんなやつが日本のリーダーになっちゃったんだろ・・・
民主党まるごと終わってる
そもそも菅が政治家だったことがあるか。
共産党がこいつらを決して党員として入れないのがよくわかる。
菅はただの権力主義者で市民運動家でも何でもない。
いやあ、缶は市川房枝女史のような市民運動家だったことは一度もないでしょ。
女史はいつも仲間に囲まれていて、間違いを認めず引き摺るような人ではなかった。
逃げ道しか考えられない缶に、仲間なんて居ますか?
所詮は働いたことのない学生活動家上がりだよ。
「民主党に一度やらせてみるべき!!」
三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん
「民主党に投票した国民は馬鹿!!」
辛坊治郎
349 :
名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 20:30:46.93 ID:H5ZiQvcA0
_ _____
. . : : : / `¨´ ̄ミ: .、
/: :/:/: :/: / : : : : i: : :\
/ : /://: :/ : 'i: : :i|: : ii、 : : : ヽ
, : : , ': : : :,〃 /: :/ l: : :i|: : |l: \: : : : .、
/ : :/: :/: :/ j / : /、_j:_;/リ: : リ_、: : : : :
. : : /: ;1:_;厶イ : / \V /i : / い: : : :
/: : /: / i:/ __j|: / _j厶j /`ヽ j: |: : : :
/: /: : i 厶ぅ笊'|/ 〉 `ス}炊jメ、 }: | i: : :
/イ: i: : ; i'≦三 ̄ {  ̄`辷うミ_ ]: |厶: :
|: :l: //l  ̄  ̄ミ }//i |: :
|:/|/ {亅 ' '}//: :
″/:ハ| ;==- 、 厶イ:/: :
/: :/ ': :从 └… ‐- .) /T:7:/: /:
/: :/:/: //: :\ /: :i/:/: /: :
:/i/: // : : : :i:丶. . イ/: : /:/: /: : :
´ /イ:/:/ i : : |:il: :i`ト ノ'イ /:/: /i : : ;
//:/ : i : : |:|l: :i;_} |/:/: /: l : : i:
/:'イ/i: :| : : |:|し 〈} _ イ:'/\j_: : i: i
ノ' |i|: ハ〉 `7犬¨  ̄ .ノ´ / ̄`弋|
_」l/!;厶く ,{( jく // .>-
/ / {\_/^ h \__/ / /
↑とある与党幹部
良スレ保守
351 :
名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 19:56:55.53 ID:mDUwQs3A0
総理としての自覚がないまま日本の中枢を占拠しているクズ首相
352 :
名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:06:35.03 ID:vETAZ9Lz0
とある〜ってステッカー車に貼ってる人とかいるし、凄い流行ってるなw
アニメはイマイチなのに。
353 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/08/09(火) 20:08:07.81 ID:2C9Nzfq+0
難しく考える必要はない。
民主党議員を殺せばいいじゃないですか。 全員。
354 :
名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 20:10:20.14 ID:EZbRYtc10
じゃあ解散すりゃいいじゃん
って話だよ。
市民運動家が総理やってるのが与党の議員として心苦しいなら解散に賛成すればいいだけ!
しないってことは、市民運動家が総理やってるのがイヤなんじゃないくて
自分らの派閥から総理がでないのがイヤだってだけだ
だまされるな、おまえら
最初からだよ
356 :
名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:47:25.70 ID:j4jX5x5s0
菅内閣最新世論調査(8月9日現在)
産経FNN合同 23%←与党の犬がwwwwwwwwwwwwwwww
ANN 20%←またフルタテかwwwwwwwwwwwwww
JNN 20%
毎日新聞 19%
日経テレ東合同 19%
読売新聞 18%
FNN 18%
共同通信 17%
日経ネット 17%
産経新聞 16%
NHK 16%
新報道2001 16%
日本テレビ 15%
朝日新聞 14%
時事通信 12%
ニコニコ動画 5%
与党に媚びない時事通信カコイイ
357 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:13:09.92 ID:vNAL1QEB0
政治家というかキムチ王国のスパイ
358 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:08:38.21 ID:IIIJEs0C0
献金問題徹底追及希望
359 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:10:09.17 ID:nVGbe8hU0
移民暴動を報道しない日本のマスゴミ!中の人はチョン!
移民暴動を報道しない日本のマスゴミ!中の人はチョン!
移民暴動を報道しない日本のマスゴミ!中の人はチョン!
360 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:10:46.70 ID:nKiHcyFO0
ったく。。。プロ市民のなれの果てだな。
361 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:13:59.26 ID:ifCYZGI+0
今のって・・
以前はまともな政治家だったような口ぶりはやめろっての
以前はたちの悪い扇動屋
今はポストに執着する恥知らず
昔も今も屑です
>>1 難題続きなのに、次から次へと別のことに注視させて難題をひとつも解決しないで放置。
G7ではハブられているし、米国は無視し始めている。
こんな総理、戦後では初では?
経団連、連合、知事会からも早期退陣するよう言われてる。
これも戦後では初では?
363 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:17:08.05 ID:IIIJEs0C0
人権救済擁護法案・外国人参政権に反対します
364 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:20:07.50 ID:+B8/h4ez0
今の?
ずっとプロ市民でずっとテロリストだろ。今更何言ってるの。
党ぐるみで日本人拉致を支援してる民主党も、他人事ではないけどね。
365 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 10:20:28.44 ID:nKiHcyFO0
フジテレビへの追及もけっこうだが、その陰で菅がほくそ笑んでないか?
チョンからの献金疑惑もしっかり追及しろよ。
だから与党が危機感覚えるぐらいなら信任案出して否決しろよw
一度不信任案退けたくせに今更グダグダとw
368 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:36:07.99 ID:SV4YK+0z0
>>352 みなみけもそうだがあのロゴいたるところでみかけてうざい。
市民運動家?
テロリスト兼売国奴だろ。
370 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:41:32.15 ID:hd7+YUU3O
市民運動家?
工作員の本領発揮というやつでは?
371 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 12:50:21.80 ID:MMd/ZULx0
結局民主は極左のマジキチと
自民のBチーム。
まともな政治なんて出来るわけがない。
誰が民主に投票したのかと思う。
372 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:17:12.76 ID:Yet/r2yQ0
菅内閣最新世論調査(8月10日現在)
産経FNN合同 23%←与党の犬がwwwwwwwwwwwwwwww
ANN 20%←またフルタテかwwwwwwwwwwwwww
JNN 20%
毎日新聞 19%
日経テレ東合同 19%
読売新聞 18%
FNN 18%
共同通信 17%
日経ネット 17%
産経新聞 16%
NHK 16%
新報道2001 16%
日本テレビ 15%
朝日新聞 14%
時事通信 12%
ニコニコ動画 5%
与党に媚びない時事通信カコイイ
373 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:29:21.40 ID:Yet/r2yQ0
菅内閣最新世論調査(8月10日現在)
産経FNN合同 23%←与党の犬がwwwwwwwwwwwwwwww
ANN 20%←またフルタテかwwwwwwwwwwwwww
JNN 20%
毎日新聞 19%
日経テレ東合同 19%
読売新聞 18%
FNN 18%
共同通信 17%
日経ネット 17%
産経新聞 16%
NHK 16%
新報道2001 16%
日本テレビ 15%
朝日新聞 14%
時事通信 12%
共同通信(東北地区)6%
ニコニコ動画 5%
共同通信(東北地区)の最新世論調査来たぜー!!
菅直人は現在心神喪失状態で首相を続けており責任能力がありません。
よって無罪
375 :
名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:31:22.16 ID:uUKYNEp+0
でも、政治家より市民運動化の方が信用できるよね。
376 :
名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:35:43.72 ID:ExILVWW9O
市民運動家は自分が取り上げる問題だけ成果が出ればいい。
政治家は国家全体が見渡せなければダメ。
適材適所。
今の総理が市民運動家なら、自分の居場所に帰さないと。
377 :
名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:38:26.83 ID:mZcR4q1A0
いない方がよい人なんてあまりいないものだが、缶直人はいない方が良かった。
やめる前に,もんじゅだけは廃止にしてほしいな
× 一市民運動家
○ 権力欲の塊
◎ 犯罪者
380 :
名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:53:15.85 ID:6vYxLSKa0
怪しい出自
カンチョクトさん
戻るも何も最初からだろ
知ってたくせに騙されたなんてただの保身だろ
382 :
名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:53:51.21 ID:eWoXHX6m0
プロ市民の管直人が、パフォーマンスをすると取り上げて
絶賛してたのは毎日新聞と朝日新聞とテレビ朝日とTBS
確かに妙に顔色がいいな最近は