【電力】東北電力、電気使用率98%に 豪雨で供給力低下

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
東北電力管内(東北6県と新潟県)で5日午後、最大使用電力が供給力の97.7%に達した。
新潟・福島豪雨で水力発電設備の一部が壊れ、原発1基分に相当する供給力を失ったうえ、
暑さによる需要増が重なり、この夏で最も厳しい状況になった。設備復旧のめどは立っておらず、
他社からの電力融通頼みの綱渡りが続きそうだ。

5日の供給力は最大1211万キロワットだが、午後2時半に使用電力が1183万キロワットに高まった。
前日から東京電力が30万キロワットを融通しており、この融通がないと電力不足に陥っていた計算だ。
この厳しい状況は来週も変わらない。

今回の豪雨では、新潟、福島県境の29の水力発電所の設備が冠水などで停止。
供給力が100万キロワットほど下がった。一方、5日の最高気温は秋田市で35.6度、
新潟市で34.1度と高く、冷房需要が増えた。

ソース
http://www.asahi.com/national/update/0805/TKY201108050488.html
2名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:30:08.65 ID:RZXNoM7+0
火力がよく故障するのは知ってたけど、
水力発電所もこんなことで壊れることがあるとは知らんかった。
3名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:30:54.25 ID:jh/9Ece20
ほんまでっか?
4名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:31:27.08 ID:+Pw4sstx0
大規模停電マダァ-? (´・ω・)っ/凵⌒☆チンチン
5名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:31:43.83 ID:demg/cmP0
とうほぐオワタ
6名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:32:00.06 ID:Ny3qGRCG0
つい7、8年前にもあったのとおなじレベルの災害で駄目になるってどういうこと?
当時は壊れなかったの? それとも壊れたけど、対策してこなかったの?
7名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:32:12.14 ID:nPWjGM300
>>2
世の中には火力発電所は絶対に壊れないと言いはる人も居ますよ。
8名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:32:13.62 ID:o7osaUWD0
フル稼働してきた火力発電所もそろそろ脱落しまくる頃だろうし、来週は持たんかもな。
9名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:32:55.50 ID:ybhEBHSBP
昨日で95%あったからこれで暑くなったら大停電来るんじゃね?
まぁ余裕をみての電気使用量だから全然余裕か。
10名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:33:03.21 ID:VCyOuc1q0
うわーやっぱり原発が必要だー(棒
11名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:33:21.40 ID:gAAUo/YqO
しかしショボい設備だな
12名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:33:48.01 ID:EJNS3g/g0
>>6
ヒント:地震による土砂災害
13名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:34:41.52 ID:JCYNXWDa0
あれ余裕が5%位ないとダメっていってなかったっけ
98%までいったらあちこちで停電して
大混乱にならなかったのか
また嘘情報だったの?
14名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:34:50.06 ID:bTO/cde70
怪しい電力
セシウムさん
15名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:36:24.92 ID:ZmgTjdpw0
98%か
効率いいじゃんw
16名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:36:50.23 ID:A1xawtNw0
東北電力が過小申告して足りないと煽ってるだけか?
本気でやばかったら、計画停電のお知らせくらいくるでしょ。
17名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:37:22.96 ID:Ny0usdUQ0
東北から関西にかけてドミノ倒しみたく停電が連鎖する恐れはないのかね?
原発回さんでも本当にいいの?
18名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:38:06.95 ID:skiJGcXY0
>>11
水力は、昭和初期の建物とかもよくあるよ
19名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:38:45.43 ID:flJEb+Cl0
しかしとーほぐはどんだけ運が無いんだよ
呪われてんじゃね?
20名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:38:48.51 ID:axjVkRp60
>>13
単なる君の勘違い
21名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:39:41.57 ID:KYywHaEh0
東北電、豪雨で水力発電全停止 東電が30万キロワット融通

東京電力は5日、東北電力に30万キロワットの電力融通を実施していることを明らかにした。記録的な豪雨災害で、東北電力が
新潟と福島に持つ計29カ所の水力発電所が全て停止し、原発1基分に相当する計約100万キロワットの供給力減少が起きた
ため。応援融通は11日まで断続的に継続する。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110805/biz11080520010021-n1.htm


水力発電所29カ所 = 原発一基分

水力発電所を100カ所ぐらい作れば脱原発が実現するかもw
22名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:39:48.42 ID:jUmx1X1H0
>>13
だよなあ
もっと騒いでもいいはずだよなあ
100%になっても何も起こりそうもないな
105%とかいくんじゃないか
23名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:39:58.19 ID:VsJDUgOrP
東京がわりと余裕あってよかったな
文句は言わんよ
24名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:41:11.42 ID:o7osaUWD0
>>19
関西もやばいぞ。
原発が停止して、中電から融通と言ってたら、中電の火力発電所も故障、
さらに追い討ちをかけるように関電の火力発電所も故障。

来週は真夏日が続くと言ってるし、もう駄目かも。
25名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:41:37.38 ID:ETNK9uxNO
>新潟・福島豪雨で水力発電設備の一部が壊れ、原発1基分に相当する供給力を失ったうえ、

なんで単位が原発1基なんだよ!
ヽ(`Д´)ノ
東京ドーム○杯分じゃあるまいしw
26名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:41:45.35 ID:/qBgHDRS0
うんそうだねやっぱり原発だよね(棒
27名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:42:33.96 ID:ZJJ1JNu3P
98%の分母は最大発電量じゃないから勘違いするなよ。
「8月のこの天気予報ならこれくらい用意すればいいかな?」って
電力会社が勝手に見積もった数字に過ぎないから。超えたらその日の
見積もりが甘かったってだけのことだし、余ってる東電から融通できるよ。
関西から融通できないのは50hz60hz問題を先延ばしにして解決してないせい。
28名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:42:34.64 ID:xodPA1d30
適切な供給余力は8%程度だと指導されている。
まあ、ぶっちゃけ100%まで行ったら、
犠牲停電と東電からの緊急融通をして、大規模停電を回避するつもりだったんだろうね。
29名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:42:35.79 ID:rg/ZUwBl0
今まで水力発電が豪雨で壊れましたなんて報道あったか?
俺の記憶の中では一度も聞いたことがないんだが?

なーんで原発停止の時にぶっ壊れるの?
随分都合のいい水力発電だな〜
30名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:42:44.83 ID:qNW0B6bI0
融通するのはいいけどさ、この30万kwって、東電の電気予報の
使用電気量にプラス、もしくは供給電力量からマイナス
されてるの?
31名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:43:09.19 ID:LR0WTjTJ0
震災で電力を必要としなくなったエリアが
相当あるはずだけど、それでも97%いっちゃうの?
32名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:43:35.82 ID:LyY1+vPO0
おらほおわただ
33名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:43:39.61 ID:Dq7k+6Yt0
すげー
仙台住みだけど今年は海も山も平野も駄目になったんだぞ
呪い云々より歴史の生き証人って感じw
34名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:44:10.12 ID:tCGLeSeO0
なんだ、東電は他所に融通できるほど余裕なんじゃん
35名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:44:19.35 ID:tDIvUM070
太陽光発電してる俺の家は勝ち組
昼なんて5kw/h少々発電してる
停電どんとコイ!!!
36名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:44:26.03 ID:5yBWjvEd0
祟りだろ。
さっさと直人以下売国奴連中を生贄として差し出して怒りを鎮めるべし。
37名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:44:51.30 ID:yhBnOBoD0
100%でたたかえ
38名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:45:43.42 ID:T/G2QhOc0
>>1
水力はこれがあるんだ。カタログ・スペックで十分でもどうしようもねえ。
39名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:45:57.89 ID:fBBGnMXFO
>>27
★待機予備率5%の意味
 ▽夏の最大電力需要想定(7月・平年並み気温)…2637万kw
 ▽浜岡原発・運転…2934万kw ▽停止…2574万kw ▽築40年の老朽化で停止していた火力発電所再開予定などで…2763万kw
 ▽待機予備率…5%(2637万kwを上回る分) ▽2010年…2709万kw
■『数%と、%だけ見ると少ないように見えるが、限界点付近の数%は意味が違う』
 ▽電力の安定供給に必要な余剰電力…最低8%、通常10%前後
 夏の最大電力需要は平年並みの気候時。 ▽夏場に1℃上昇すると電力需要は…中部電力管内で80万kw(東京・関西電力管内で各170万kw)増
 ▽『80万kw=約3% →1℃上がると予備率2%に。2℃でオーバー』
■2010年、東京電力管内は『最大需要を9%以上アップ』
◆東京電力
 ▽夏の想定最大電力需要(7月)…5500万kw ▽供給量…5520万kw ▽2010年…6000万kw
■つまり…
 『2010年と平年の気温の中間(5%)であったとしても、待機予備率は0に』。
 浜岡原発停止の場合の予備率は3%。8%を需要予測に加えると、供給力を超えてしまう。
 「予備率3%しかない」は、10%近い節電がピーク時(13〜16時)に、『夏場関係なく通常の気温でも』必要ということ。
 電力需要が10%落ちると、GDPは約4%落ちる。
 猛暑の場合は、10〜20%の節電が、家庭を含む全ての顧客で必要。
40名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:46:14.31 ID:2jXB0hfWP
嘘つくんじゃねえよ東北が節電なんかする必要あるはずねえだろ舐めてんのか
41名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:46:16.70 ID:0Msd3Xc40
冷たいようだが生産流通病院系以外は切れ
42名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:46:43.30 ID:VsJDUgOrP
>>35
単位間違ってるお前は負け組だな
43名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:47:14.43 ID:sPVPr9050
原発に限らず、水力発電所もいい加減に作ってたんじゃないか???
44名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:47:19.49 ID:kl1rufx60
>>6
降水量は今回の方が上。
しかも、発電所が多い上流部が特に集中豪雨に遭っている。
45名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:47:19.98 ID:OtEMaqr30
要は長浜原発動かしたい言い訳だな
46名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:47:30.52 ID:gg4SZQA40
水力発電の一部で原子力一機分もあるのかよ
まじ原子力要らね
47名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:47:35.49 ID:XJK2AP1PO
>>19
民主党を大勝させた煽りだよ
48名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:47:55.43 ID:T/G2QhOc0
>>21
作れるところがあればな。
49名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:49:20.95 ID:R/72+quI0
ちなみに東電の柏崎刈羽原発は明日未明に1基止まります
さらに今月末もう1基止まります

【原発問題】柏崎刈羽原発1号機 6日から定期検査のため停止へ 東電管内の稼働は17基中3基に [8/5]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312507019/l50
50名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:49:31.99 ID:7S80b12D0
>>2
壊れるんじゃないよ。

急激な出水は極端に多くの土石・土砂で水車を破損させるので、
設備保全のために、自動的に取水を停止させるんだよ。

アホの菅には理解できないかもしれないけど、自然エネルギーを
扱う以上、自然の破壊力・驚異もリスクとして捕らえておくべきだね。
51名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:50:10.93 ID:lYaapfU20
電気は使うためにある。
52名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:50:13.62 ID:R68O+bXy0
>>35
停電すると太陽光発電機動かす電力なくなるから停電するよw
53名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:50:23.03 ID:o7osaUWD0
>>29
関電だけで火力は年間30件、水力は年間5件程度の故障がある。
タービンが故障すると1ヶ月は動かない。

その上、水力は降雨によっては貯水量が足らず動かせない。
54名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:50:34.37 ID:LIWsFTak0
穀潰しのテレビ局を5〜6も廃止すればそれなりに浮くだろうに。
55名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:50:54.90 ID:g29WZLLf0
東北電力管内のパチンコ屋全部営業停止でいいじゃん
56名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:51:14.62 ID:D0b5wRJ40
>>16
もう計画表でとるよ
もしも(発電所が停止したり)とかじゃない限りやらないが念のためって感じで
しかし現実味を帯びてきたな
57名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:51:22.93 ID:rYHnYNxxO
今や東京電力の方が関西電力より余裕が有る皮肉。
58名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:51:44.24 ID:LyY1+vPO0
つうか今日はそんなに暑くなくて
会社ではエアコン入れてなかったのに
98%って
59名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:51:48.77 ID:A/4Ssp4r0
>>46
アカヒの悪意ある表現にだまされてるな

>東北電力が新潟と福島に持つ計29カ所の水力発電所が全て停止し、
>原発1基分に相当する計約100万キロワットの供給力減少が起きた

これが正解だぞ。原発10基分賄おうとしたら水力発電所が290箇所も必要なわけだ
脱原発なんて簡単に行くわけ無いだろjk
60名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:52:26.78 ID:nPWjGM300
>>59
わざとだろ
61名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:52:46.12 ID:Ry0O6cJG0
東京電力が昼間でも10%以上貸せるけど
62名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:52:59.99 ID:o7osaUWD0
>>57
全て菅の嫌がらせのせい。
民主党には早く地上から消えて欲しい。
63名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:53:39.52 ID:vvGtk8FN0
夜間の豪雨で火力も太陽光も風力も使えない。
やっぱ、家庭に一台自転車漕ぎ発電機が必要だな。
64名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:53:41.69 ID:w4cdPU+50
さてこれからが勝負だね、電力会社さん。
間違いなく人死にが出るのを承知でウソ停電を起こすか
「実は余裕取ってました」と100%超えを発表するか。

え? 現場が命がけで対応してるのにふざけるなって?
とにかくあらゆることを公開してくれよ。東北電力に怨みはないけど
東電に騙され、あろうことか経済産業省にまで騙された関東の人間としては
もう何も信用できないんだよ。
65名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:54:15.01 ID:T/G2QhOc0
>>58
そらあまあ、発電の方が減れば当然。記録的猛暑にはなってないのが、まだラッキー。
66名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:54:47.32 ID:1agvsur9O
盗電余裕だな。
まさか東北電力から電気代とってないだろうな。
67名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:54:49.30 ID:i211cRY20
東北電、豪雨で水力発電全停止 東電が30万キロワット融通
産経新聞 8月5日(金)20時3分配信
 東京電力は5日、東北電力に30万キロワットの電力融通を実施していることを
明らかにした。記録的な豪雨災害で、東北電力が新潟と福島に持つ計29カ所の
水力発電所が全て停止し、原発1基分に相当する計約100万キロワットの供給力
減少が起きたため。応援融通は11日まで断続的に継続する。

 東北電が東電に融通を要請したのは4日午前。豪雨による流木で水力発電所の
取水口がふさがったり、発電所事態が冠水するなどし、午後の電力需給が逼迫
(ひっぱく)する恐れが出た。要請を受け、東電は4日午後1時に、北海道から
契約融通を受けている30万キロワットを東北電に振り分けた。

 東北電からの応援融通は5日午前にもあり、東電は日曜日で東北電力管内に
余裕のある7日を除き、ひとまず11日まで融通を継続する。

 東北電は水力発電全停止の事実を公表しておらず、東京電力の供給計画発表で
明らかになった。東北電は、水力発電の復旧見通しについて「未定」としている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110805-00000576-san-bus_all
68名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:54:49.93 ID:lJT3Jldv0
水力作れる場所は、もうほとんど残ってないしなぁ
69名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:55:06.19 ID:+YH2eVes0
今日、仙台七夕の前夜祭だったけど
パチンコフル稼働してるように見えたが・・・
明日から七夕だしヤバイんじゃまいか?
70名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:55:23.29 ID:7zkfRjR80
テレビは緊急テロップ流せよ

電力需要が切迫しています
テレビを消してください

ってよ
71名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:55:37.35 ID:eTMNUXYI0
>>50
地熱弄ってどっかが噴火するんじゃないかとワクワクしている
72名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:55:54.83 ID:sbdp6Ox30

 違法賭博のパチンコ・パチスロを営業停止させろ。
73名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:56:03.79 ID:2hjOwe930
>>6
各地で対策していたからこの程度ですんだんだよ。
74名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:56:12.45 ID:udgHdI700
賠償金は国民負担額何%ですか^^?
75名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:56:33.43 ID:T/G2QhOc0
>>64
アホウ!集中豪雨じゃしょうがねえだろ。お前もカタログ・スペックだけ見て、「電気余ってます」
に騙されてるクチか?
76名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:57:12.37 ID:Wa9pEJU00

水力が100万キロワット失っても
放射能はまき散らさない。
77名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:57:13.61 ID:Ny3qGRCG0
100万キロワットって東電の2%分か・・・
78名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:57:42.80 ID:5Xt5QkcM0
太陽光でもこういう気象状況になれば全滅。
SBもバカな利権話などやらずに地熱発電をやれ。
79名無しさん@12周年::2011/08/05(金) 23:58:13.70 ID:NDXDq1oF0
仙台はここんところ涼しくて3日4日は寒いくらいで誰も電気は使わなかったんじゃないの
東北電力も相当怪しい電力会社だからな 保安院がやらせを頼みましたって
告白してるのに否定するし 足元の地盤が怪しい青森に原発作ってるし
電力会社はみな同じ穴のムジナ原発村の村民
80名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:58:39.99 ID:sJt+6iFb0
シムシティだったらヘルメットのおっさんが「災害の予感」って激怒しているな

こいつ
http://members2.jcom.home.ne.jp/ken-naka/adviser2.jpg
81名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:59:11.36 ID:D0b5wRJ40
危ないな・・・
82名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:59:38.63 ID:o7osaUWD0
そもそも、電力会社が火力や水力の停止を発表するのが異例の事態。

この夏、君津共同火力発電所の発電停止を発表しなかった東京電力で、別の火力発電所でも電力需給
が窮迫する8月中に発電停止があったことが5日までに分かった。柏崎刈羽原子力発電所の全面停止
で消費者に節電を求める一方、自らの発電トラブルは2度も発表しなかったことになる。
この事実を発表しなかったことについて、東電は「予備力の中で安定供給が図れたから」としている。
東電は、原子力発電所のトラブルに関しては、作業員が脱水症になったり、階段を踏み外して靱帯(じん
たい)を痛めたりした事案も公表している。しかし、火力発電や水力発電のトラブルは「絶対漏れてはいけ
ない核物質を扱っていない」(広報部)との理由で今後も進んで発表しない方針。

http://www.asahi.com/national/update/0905/TKY200709050350.html
83名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:00:08.89 ID:5lHLLiZJ0
イザとなったら東電が融通するさ
関西と違って周波数も同じだし楽勝だろ
84名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:00:20.15 ID:HynAKSIQ0
>>78
自己訂正

太陽光でもこういう気象状況になれば全滅。
SB「の」バカな利権話などやらずに地熱発電をやれ。

85名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:00:28.60 ID:Huw0Nerr0
>>79

仙台は涼しかったな。仙台は。
自分の周りだけで物事を判断する低能の典型w

86名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:01:25.34 ID:zPYSp5Lw0
民主党酷すぎだろ
何で東北電力が電気足りないのに東京電力にサポート丸投げなんだよ
政府が東京電力から電力を買って東北電力に売るくらいしてやれよ…
87名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:01:28.32 ID:f9nCC69N0
>>79
祭りで人増えてるらしい
88名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:01:34.94 ID:+eBzqg8EO
大規模停電してみろよ。
停電詐欺には騙されねーよ。
89名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:01:36.62 ID:7WjzX9Yh0
頑張れ 東北電力、 8K株主
90名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:02:44.28 ID:gAd3tUcs0
>>79
そのおかげでセーフだったんだよ。これに記録的猛暑とか加わっててみ。どうなったことか?
91名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:03:16.91 ID:Hxuc6+9X0
>>90
来週は毎日が猛暑日らしいもんな。
92名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:03:55.80 ID:t4T4zZaT0
とりあえず、民主党の事務所及び住居の電気を止めるべき
93名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:04:02.91 ID:u/eAOtjY0
ふつう限界の98%も利用したらどこかで不都合が生じるもんじゃないの?
東北電力の管轄なんてかなり広いし、送電速度もあるし変電設備も経由するんだし
なんか電力会社の言う最大値の嘘臭さがまた高まったよな。
94名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:04:03.82 ID:u/KwnyFs0
今年はまだ涼しいほうだからいいけど去年クラスだと逝ってたよな。
95名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:04:30.50 ID:xueWgiSe0
>>84

地熱だって、なんかあるんじゃない?
自然を利用としている以上制御の難しさは。
でないと、世の中に地熱がそんなに流行っていない理由がわからん。
流行っていないのは、流行っていないなりの技術的理由があるだろ。
96名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:04:53.63 ID:TlKIAupk0
ガラスのロープを目隠しで渡る
97名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:05:16.47 ID:JPBiC8Jy0
水力って壊れても放射能でないのね
98 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/06(土) 00:05:22.62 ID:abuHcILh0
>>1
泣きっ面に蜂、
二度あることは三度ある

酷暑が続く半月以内に、
日本海溝南部付近〜房総半島沖〜
伊豆・小笠原海溝が
完全破壊される、
M9.7超巨大地震が発生の予感。
99名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:05:58.54 ID:35jsMCk40
>>79
ここのところ新潟が猛暑
東北電力管内で最も消費電力が多いのは本店がある宮城ではなく新潟
100名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:06:18.22 ID:zn+yOPC/0
只見川、阿賀野川の水力発電所だね
冠水してたんか
101名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:06:29.66 ID:Rsl4G/Zx0
原発と水力を比べるんじゃねえ、水力は渇水時には発電できねんだろが
102名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:06:40.57 ID:ZX6OYpBR0
計画停電をやりなさい。
計画停電で電気の有難味を知りなさい。
103名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:06:42.94 ID:4S8fhj7f0
>>95
地熱は蒸気が移動してしまうから安定しない。

何か、別の溶媒を使ってヒートポンプ式にやるのがいいんだと思う。
104名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:06:43.31 ID:9NRgJASP0
>>90
どうなったことかも何も、停電するだけだろ
105名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:06:47.62 ID:5lHLLiZJ0
>>95
地熱の蒸気には硫化水素が含まれるから設備が腐っていくって聞いた
106名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:07:09.40 ID:Hxuc6+9X0
>>97
まあ、ダムの決壊で数百万人が被災し十万人以上死者が出た実績があるけどな。
107名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:07:27.81 ID:gFRxfRSk0
なんでいちいち原発○基分て書くんだろうな
動かしたくて仕方ない電力会社の意向としか
108名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:08:18.49 ID:f9nCC69N0
>>95
地熱ができるところは殆ど国立公園の上で法律で発電所建てられない
あと地元(温泉街)の反対が根強い
とかかなあ
個人的には期待したい
109名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:08:29.45 ID:Hxuc6+9X0
>>107
原発さえ元通り動けば、このウザい節電から解放されるしな。
110名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:08:40.99 ID:oSYWYF7G0
お盆で企業が休むから電力需要は減るから大丈夫だろ。
111名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:09:31.43 ID:2csWHBDB0
>>28
そうなのか。東電エリアは平日日中でも20%以上余っているみたいだが。
112名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:09:36.61 ID:zn+yOPC/0
>>107
予備が原発しか残ってないから
東北電力にまわすということで
柏崎の原発2基動かせば
簡単に解決するのに
みんな馬鹿ばっかり
113名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:09:47.63 ID:2aOGwBfb0
馬鹿総理を筆頭に、日本国民は脱原発を望んだんだよ
ちょっと停電するくらいでガタガタ言うなぼけぇー!!!!
114名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:09:54.33 ID:gAd3tUcs0
>>91
それまでには集中豪雨おさまってくれりゃいいがな。
115名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:10:30.90 ID:JPBiC8Jy0
>>103
つ【地熱バイナリー発電】
116名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:11:18.18 ID:0908kwT70
ざまああああああああああwwwww
ぎゃはははははーーーーん
117名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:11:28.64 ID:rDHX80k20


>>13
うそつきは君wwよく読めよ融通してもらったから停電しなかったじゃんww


118名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:11:32.94 ID:n4zPqGdJ0
さて、これからが本番だな
119名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:12:19.21 ID:VHgODSZG0
なんかギリギリを狙ってみたいな。
99%くらいで寸止めする方法ってないかな。
120名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:12:20.79 ID:t8dPNIXr0
>>111
まあ最近は首都圏も比較的涼しいってのが大きいんだろうけど
東電エリアは節電意識が異様に高まってるからな。
計画停電食らった記憶もまだ褪せてないし。
121名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:13:04.09 ID:Q55j0+FG0
恫喝停電は効果的だったな
122名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:13:24.39 ID:jIOyCO05O
排出権みたいの、電気にもあればね
二重搾取みたいになるけど
123名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:14:00.64 ID:zn+yOPC/0
あ、東電から買わなくても
東北電東通原発1基動かせば余裕なんだ
124名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:14:22.25 ID:nVSsYvNHO
大雨でも電力使用料水増しかよw
125名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:14:50.41 ID:njwKOhjn0
俺、青森県民だが、東通原発さっさと再稼動させろよ
126名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:15:30.40 ID:gFRxfRSk0
でも暑くなったら揚力が動き出すんだけどな
127名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:16:18.22 ID:Hxuc6+9X0
>>126
原発のベースライン無しで揚力動かしてんのか?
128名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:17:18.40 ID:zn+yOPC/0
頑張ろう東北つーても
頑張れないようにしてる菅、海江田は早く辞めろよ
129名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:17:48.02 ID:T+XOgNpg0
電力使用量は武田に論破されてたよな
130名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:17:53.16 ID:5QHkLxllP
太陽光なら当たり前になるね。
131名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:18:14.49 ID:OZWrGcZd0
>>125
東通原発止まってたんだ?w
女川だけだと思ってた
132名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:18:34.26 ID:Rsl4G/Zx0
皮肉なもんだな、東電と東京が頑張ってるおかげで助かった訳か
133名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:19:20.45 ID:RBt7DZQ10
本当に原発無しで大丈夫なのか? 原発無しで電力が間に合うって話は
まさか子供手当とか高速道路無料化と同じで絵に描いた餅になるんじゃ
無いだろうな。「やって見たら出来ませんでした」で大停電はイヤだぞw
134名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:19:35.84 ID:zn+yOPC/0
>>131
自動停止したまま
政府の稼動許可が下りない
135名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:20:28.57 ID:Wqbujxms0
>>95
井戸掘りの費用がバカみたいに高いくせに
実際に掘ってみないと、発電できるかどうか判らない
発電できたとしても、井戸の能力が何年保つか判らない
(通常は、近くにもう一本井戸を掘れば良いけど、井戸掘り費用が高い)

この不確定性が最大の問題

その他にも
地熱が枯れたら困る人達(温泉業)の反発があったり、
よさ下な所が国定公園で、発電所が建てられないとか
136名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:23:27.28 ID:Ns5QflGHP
今日の午後yahooのトップページのグラフ見てビビってたけど
こういうことだったんか
北東北は渇水のところもあるしこりゃマジでヤバいよ

電力供給が逼迫して被災地に節電させるとかアリエネ〜よ
原発の安全確保が大切なのは分かるが
稼動中のは止めないくせに停止中のにはストレステストとかワケワカランわ
中途半端なことして被災地苦しめるくらいならすぐ再稼動させろやホント
137名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:23:33.34 ID:zn+yOPC/0
>>129
根拠は何ひとつ示してないよ
埋蔵電力つーのは最大使用時用の予備揚水分や
点検停止時の予備発電所は全く考慮されてない
つまり何かあれば一発でアウト
138名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:24:30.19 ID:a7pkW63O0
女川動かしてくんないかなー
あそこはちゃんと造りすぎてコストがかかって、
責任者が飛ばされたくらいのとこだから
福島のようにはならんと思うけどなー
139名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:24:36.79 ID:cZWQrX0N0
誰もそんな戯言信じてないから。国難規模の事故おこしておいて
ボーナス出す気でいるどこぞのボケどもみたいな奴らは
もうなに言ったって信用されない
140名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:26:25.80 ID:f39ql2mo0
震度5の地震か、台風でも来れば終わりかな。
火力か水力のどっかが逝く。
141名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:26:30.47 ID:BRA2wZ1Z0
電気を供給する義務が果たせないなら停電による企業や個人の損失を全額賠償しろ
電力会社は何のために独占が許されていると思っているのか
142名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:28:12.17 ID:Hxuc6+9X0
>>141
そんな義務は無いから、嫌なら自家発電しろ。
143名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:28:22.27 ID:RBt7DZQ10
結局、原発無しでも大丈夫って話は幻想?
144名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:28:33.98 ID:zn+yOPC/0
>>138
下北も予備電力を高台に移して
稼動しながら防潮堤建設すればいい
防潮堤建設を追加して
東通東電原発2基と大間の電源開発原発も
建設すればいい
もう基礎工事は終わってるんで
145名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:30:27.94 ID:Hxuc6+9X0
>>144
原発の予備電源と繋げる電源車を何箇所かに待機させておけば良いだけじゃ無いか?
146名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:30:56.75 ID:zn+yOPC/0
>>143
予備発電所を考慮しないで
火力・水力をずっと発電し続けられるなら
大丈夫かもしれんけど
全く現実的でない
147名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:31:37.80 ID:3EWDfavOO
大地震・大津波・放射能・大雨・電力不足…東北地方は神に見捨てられたのか?
148名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:31:48.77 ID:zVk4bQTDO
>>71
蒸気噴出で事故起きてたりする
149名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:33:46.02 ID:zn+yOPC/0
水力も渇水期が必ずあるからね
本来夏は渇水期
雪解け水時よ梅雨時と台風シーズン時
のみ発電できると思ってれば間違いない
150名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:34:13.29 ID:6v6m6dnD0

結局「脱原発」なんて妄想だったのかぁ・・・
151名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:34:26.11 ID:Qzq2+yfc0
>>147
試されてんな俺
152名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:35:56.96 ID:Hxuc6+9X0
>>150
民主党の見積りが甘く、妄想レベルな事はこの2年が実証しとる。
153名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:36:05.12 ID:UOShmGRKO
原発に頼るように他の開発を行ってきたからこうなるのであって、初めから脱原発してればいけただろ
154名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:36:09.70 ID:RBt7DZQ10
>>150
百の論より一つの証拠。現に東北で足りなくなった。幻想だろう。
155名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:36:14.69 ID:JySTwf6x0
左翼連中の脱原発なんて所詮戦いの道具で放射能が届かなければ涼しい顔して電気を使うだろうよ、
俺は原発の電気なんて使っていないとな。当然節電もするわけがない。
156名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:37:52.10 ID:lVZi1EDK0
どうせ水増しして報告してるだろうと思うのだが
157名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:38:25.87 ID:GdJdIClF0
>>155
南の島の土人は立ち入り禁止
158名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:39:14.66 ID:Ns5QflGHP
>>153
ばかやろう
そんな過去の反省より今現在の被災地の負担軽減を考えろ
159名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:39:36.01 ID:cBBtGxAPO
>>141
じゃあ一番耐久性に優れた原子力にしよう
水力なんていう脆い発電は全廃しよう
160名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:39:46.15 ID:zn+yOPC/0
>>153
燃料も手に入るかわからんし
世界中火力にすれば不足したり高騰する
産油国になってから言うんだな
161名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:39:50.84 ID:f39ql2mo0
こんだけヒーヒーいってる様じゃ、脱原発なんての夢物語。
そもそも電力の使用量を気にしながら生活・活動しなければならない時点で終わってる。
普段は電気が使えて当たり前ですっかり忘れるくらいじゃないと、到底安定供給といえん。
162名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:39:55.39 ID:BFqO0vTy0
>>120
節電意識なんじゃなくて、陰で関東の工業生産が壊滅しているんだと思う。
都内の街角での不要な節電が徐々に戻ってきたのに、電力消費が増えていない。
郊外の生産減退の話は、表には全然聞こえてこないけどね。

まあ、これは仕方ないな。
今更北関東や神奈川郊外の工場に電力をあげても、既に経済的焼け野原だろう。
余っているのなら、誰がどう考えても、「東北電力に全部朝貢」一択。
東電から見れば雀の涙程度の融通でも、東北電にとっては神の恩賜に近い。
163名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:41:34.07 ID:W4Qc2Uxm0
>>156
発電所の数なんて数えるほどだし、個々の発電量も公開されてるし
素人でも電卓片手に計算すればどのぐらい余裕があるか余裕で分かる
164名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:42:30.23 ID:Z/hQachN0
ほんとに98%なら安全のために止めるわな。
165名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:43:07.00 ID:hOCYMyLO0
何か起きたら全部陰謀と言うニダ
166名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:44:26.53 ID:Hxuc6+9X0
>>153
水力発電が主力だったが環境団体や地権者の抵抗で場所がなくなり、
オイルショックによって、火力が立ちいかない状況を経験し、
石炭を自給しようとするも、悲惨な事故が毎年起こり数百人が死に放棄。
太陽光、風力の研究ブームが起こるがまるで役に立たないまま。

原子力は一番優秀だったんだよ。
167名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:45:17.08 ID:gY5pY4AtO
パチンコやめればいいよ
168名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:45:32.06 ID:Z/hQachN0
山梨とか普通にずっと水力だぞ。原発にはぜんぜん頼ってない。
169名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:45:52.00 ID:iSAe3/Yr0
>>164
ある程度調整した数字って前バラされてたからな
170名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:46:43.79 ID:03EZHzsJ0
北電は震災以降ずーっと本州に送電してるのかな?
171名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:48:23.55 ID:OwbihuYCO
東電から融通してもらわないといけないところが規制緩めるとかなめてんのか
172名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:49:04.84 ID:gY5pY4AtO
>>166
まだ安全神話?頭の中、ワクワク原子力ランド?
173名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:50:46.16 ID:3OcCJO+q0
>>28
100%行ったら、発電量増やすだけ。
分母は、最大発電可能量じゃない、つて何回言えばわかるんだ、おまいら。
174名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:52:43.04 ID:Hxuc6+9X0
>>172
生涯二度と発生しないような事故に怯える様な馬鹿はほっといて、
節電せず快適に暮らしたい。

車も同じ様に受け入れてきた。
175名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:53:01.31 ID:WzopUR4h0
>>173
それが本当だとして98%に何の意味もないってことならないか。
176名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:53:49.70 ID:cBBtGxAPO
>>172
安全神話とかじゃなく、イカに他の発電方法が使えないかという一般常識
177〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/08/06(土) 00:53:54.85 ID:WtwIfV4t0
東電のように混乱するだけの民主無責任停電をやるよりは
身をもってどのくらいまでいけば大規模停電になるの経験しておけばいい

多分あの間抜けな無計画民主停電よりはよっぽど秩序が保たれると思うわ
178名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:56:08.63 ID:Z/hQachN0
>>174
ブレーキが効かない大型ダンプに乗ってるようなもんだけどなw
せめて積み荷は選んだ方がいいぞ?
179名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:57:12.60 ID:/2AfUEnI0
>>129
武田教授ってまともなこといってる?

なんか反対意見を言う人がいないところで
視聴者受けを狙って適当なことをぶちまける人、
って印象なんだけど。
180名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:57:33.05 ID:lEWUZVp90
今週はあまりに暑くなかった
しかし、来週は暑くなる。
しかも、東北各地で祭りが始まり
消費電力が激増する。

新潟、福島豪雨で水力発電が故障したなら直ぐに発表すべき。

181名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:59:52.46 ID:/2AfUEnI0
>>143
原発推進はも反対派も自分の主張やイデオロギーを通すためなら
不正確な情報を流したりうそついたりする。

もう少し、きちんと真実はなにか、って見ないとだめだと思う。

原発に限った話じゃないけどね。
182名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:59:58.32 ID:Hxuc6+9X0
>>177
東京は1987年に電気の使いすぎで大停電を経験しているはずなんだけどな。
280万世帯が停電。工場も被害に会い経済損失は1兆2千億円。
183名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:00:17.43 ID:WzopUR4h0
脱原発を言う人は
エアコン使わずテレビも見ずに電気を使わないようにしたらいいよ。
またわ、夢の代替エネルギーを提案すること。

原発ヤダ
エアコン禁止ヤダ
って子供か。
184名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:01:00.97 ID:gY5pY4AtO
車は代替手段が無いけど発電は原発じゃなくていいからw
日本の発電は火力メイン 原発はおまけ程度
185名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:02:30.06 ID:h1eCcMQv0
傷の上に塩を塗られた東北に国は知らん顔
186名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:02:47.74 ID:Z/hQachN0
>>183
原発で問題なのは1回の事故で、その土地が永久に使えなくなるってことだよな。
しかも日に日に被害が全国に拡散してゆく。簡単に人類が全滅するリスクだよ。
子供かっていうより、少しは次世代の子供のこと考えろw
187名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:04:10.86 ID:f3qJw+sP0
今日は異様に暑かったよ@新潟
188名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:04:23.06 ID:Hxuc6+9X0
>>184
自給出来ない火力メインだと、資源争奪戦が激しくなったら終わるだろ。
太平洋戦争とか無理だし。
189名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:04:41.48 ID:3s774J620
>>183
ん?
今って関東は原発に頼ってないはずだけど
190名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:04:55.73 ID:WzopUR4h0
>>186
原爆を落とされた広島と長崎は今でも不毛の荒地なんですかね。
人類とか果てしなくどうでもいいだろ。
人類のことを思うなら私財をすべてユニセフにでも寄付したらどうですか。
191名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:05:02.11 ID:2fbYBDN90
被害が軽微だった原発だけでも再稼動させちゃえばいいのに
稼動させてようが冷温停止だろうが、地震なり津波なりで
電源供給が止まれば終了なのは一緒なんだから
192名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:05:14.07 ID:/2AfUEnI0
>>184
歩くとか電車とかバスとかあるよ。
昔はみんなそうだったでしょ?
不便さを我慢したらいまでもそうできると思うけど。

車で死んでる人間は原発で死んでる人間よりもはるかに多いよ。
193名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:06:29.28 ID:gY5pY4AtO
>>188
ウランも輸入依存
最終処分場所もまだ決定していない
194名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:07:04.86 ID:1HJUVUmf0
冷夏のお陰でかろうじて持ってるんだな
去年並みに猛暑が続いたら完全にアウトだろ
195名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:07:29.48 ID:jGFNvEKl0
>>9
電気使用率の分母が常時変動するから、意味の無い数字だよねこれ。
馬鹿な国民を騙すには、これでいいんだろうけどw
196名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:08:04.35 ID:WzopUR4h0
>>189
不便な節電生活を強いられてるのに、何をわけの分からんことを。

>>193
輸入で生きるしかないのに自ら資源ルートの幅を狭めるとか
お前1人でやれよ。あとエアコン止めとけや。
197名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:08:29.43 ID:Hxuc6+9X0
>>193
もんじゅが動けば核廃棄物がプルトニウムになって解決するだろ。
これこそ次世代に残すべき科学技術だよ。
198名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:09:14.90 ID:bmkIdP/U0
原発冷却のために電気食うんだろ?
199名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:09:22.17 ID:AoppU7h/0
東電が毎日1000万Kw以上余ってるから送ったれや周波数も同じだし
200名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:09:27.87 ID:BFqO0vTy0
>>189
つ【柏崎刈羽原発1,5,6,7】

今回の関東は、新潟さまさまだぞ。
東北被災地も同じだが、ここはお互い様という面があって、
中越地震の時には、福島が、会津経由ルートの確保に奔走して新潟を全面バックアップした。
新潟の対被災地支援の大活躍は、そのお返しという面がある。
そうであるがゆえに、東北電力管内の新潟県が停電危機は、なんとも忍びない。
東電よ、全力で融通してやれよ。
201名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:09:38.33 ID:gY5pY4AtO
>>192
車の代替手段が歩きとかバカ?
202名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:10:17.64 ID:Z/hQachN0
>>190
お前も俺も人類の一部だよ。広島で被爆した人の遺骨からは、いまだに放射線が出てるらしいよ。
原発の記念碑なんて1個で充分だとは思わんか?
203名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:10:33.41 ID:1dR+E4810
嘘も付き通せば真になる?
いやいや嘘をつけば地獄に落ちますよ。
日本の電気屋さん。
204名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:10:36.33 ID:/2AfUEnI0
>>197
だいぶ苦労してるよね。>もんじゅ

あてにするにしてはちょっと弱すぎない?
205名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:10:46.96 ID:Hxuc6+9X0
>>195
まあそんな事を言ってるから、1987年も電気の使いすぎで大停電が起こって、
1兆8000億円の損失を出したんだと思う。
206名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:10:49.66 ID:JPBiC8Jy0
>>148
つ【地熱バイナリー発電】
ttp://www.neeco.co.jp/business/binary.php
207名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:10:53.18 ID:WkB23k1CO
東電が少し融通しろ
震災から暫くは西から融通して貰ったんだから
恩は返せ
それに、原発で全国に迷惑かけてんだから
208名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:11:05.49 ID:JkKDkkZX0
2%しか廃棄を出さないとはやり手なバイヤーだ。
209名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:11:08.12 ID:Wzz206Kd0
>>193
海外から買った場合よりコストが3倍以上かかるから実用化できてないだけで、
ウランは海水から採取可能。
止められたら海水から取れば良い。
ちなみに原子力発電の燃料費は電気料金の1割にも満たないから3倍になってもたかが知れてる。
210名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:11:40.17 ID:z+r+oBHw0
違法賭博パチンコつぶせよ
211名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:12:34.00 ID:Z/hQachN0
つかモンゴルが核廃棄物の受け取りを拒否したから、日本はどうするんだろうな?
どこに埋めるんだろうか?
212名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:13:01.73 ID:bmkIdP/U0
>>183
事故っても自分達の年金給料確保に必死で撒き散らした放射性物質
回収も引き取りもしない連中に発言けんあるかね?
213名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:13:20.09 ID:gY5pY4AtO
原発は高コストだし。フクイチの賠償、いくらになるんだろうかね。
214名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:13:23.31 ID:/2AfUEnI0
>>201
バスとか電車とか読んでないの?

都合の悪いものは見えなくなる特殊体質w?

トラック輸送も鉄道輸送にシフトすればいい。
オンタイムで入らなくなるだけで。
215名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:13:36.94 ID:RBt7DZQ10
論より証拠。現実に東北地方は綱渡りになってる。5年10年先は別として、
少なくとも現時点では原発無しでやっていくのは無理と言う事だろう。
216名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:14:04.58 ID:Hxuc6+9X0
>>204
でも、商業炉直前まで行ってるし他に比べれば有望でしょ。
太陽光とか、80人が共同出資で600万円掛けて一般家庭3軒分の発電量を賄ってる
神奈川の事例を聞いて絶望的になった。
太陽光発電なんかオイルショックの頃からやってるんだよ。
217名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:15:50.88 ID:Z/hQachN0
原発の維持費用って、放射性廃棄物の処理費用が入ってないよな。いまだに解決してないんだから。
218名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:16:35.50 ID:+TNuq0ce0
>>213
たぶん税金になるね。
原発推進してる奴は真の売国奴。
あいつら愛国愛国とのたまうが、その国の部分に一般国民は含まれてないからな。
219名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:16:39.08 ID:Jotdcng20

たった1店舗のパチンコ屋の電力消費量 = 一般家庭230世帯分以上の電力消費量

たった1店舗のパチンコ屋の電力消費量 = 一般家庭230世帯分以上の電力消費量

たった1店舗のパチンコ屋の電力消費量 = 一般家庭230世帯分以上の電力消費量

東京電力管内だけでなく、全国規模で計算しなおしたら、大型店が増えて、軽く一般家庭230世帯分超えてた。
220名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:17:10.00 ID:/2AfUEnI0
>>209
ウランの海水からの取得って
輸入コストの3倍程度でできるものなの?

それって根拠のある数字?
単なる願望?
221名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:17:25.67 ID:jGFNvEKl0
>>205
なるほど原発推進のためのプロパガンダってわけかw
国民を脅迫するってダメだろ。

もっと正攻法で原発推進は行かなくちゃ
こういう姑息な工作の結果が現状なんだし、クズすぎるわ。
222名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:18:36.94 ID:Hxuc6+9X0
>>217
核廃棄物のウラン238は高速増殖炉に入れればベータ崩壊でプルトニウム239に変わり、数十倍の燃料になるからな。
廃棄するというよりもんじゅの復活を待ってるんだろ。
223名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:18:38.84 ID:gY5pY4AtO
>>214
車が一台も無くて経済回せている主要国、教えて。原発の無い主要国はあるがね。
224名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:19:12.25 ID:k9BIoqty0
で、もう供給余力は無いのかな?
225名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:19:52.32 ID:/2AfUEnI0
>>217
確かそうだよね。

自分は基本的に推進派だけど、
国や電力会社がきちんと情報を出していないことには疑問を感じてる。
ちゃんとしたデータを出した上でないと議論が偏る。
226名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:21:14.42 ID:Ao3j4BHC0
これまで無駄に費やされた巨額の原発関連予算を全て地熱発電の研究開発に使っていれば、、、
227名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:21:26.64 ID:Z/hQachN0
>>222
もっと濃縮された核廃棄物が出るよw
228名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:22:24.35 ID:bvn+3XM00
>>223
>原発の無い主要国はあるがね。

その主要国ってどこだっけ?
229名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:22:25.43 ID:/2AfUEnI0
>>223
極論を言い出したねw
自家用車なんて要らないといえばいらないでしょ。それで経済は回るし、昔は回ってきた。。利便性の問題。

原発停止で節電。とエネルギー消費抑制・自動車事故被害者抑制目的で自家用車制限とたいした違いはないと思うよ。
230名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:23:24.32 ID:gY5pY4AtO
まだもんじゅに夢を見ている人がいるんだ
231名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:25:02.79 ID:2fbYBDN90
冷温停止状態でも給電が止まったら福島第一状態になるんだから、なによりもまず第一に必要なのが電力の安定供給だろ
火力発電所の大規模な増強や新設が終わるまでは大規模停電を避ける為にも無事だった原発だけでも稼動させるべき
232名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:25:07.01 ID:BLWwpegS0
最高気温は秋田市で35.6度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:25:22.41 ID:HTkqgRfS0
ダムも原発も潰しCO2 25%で火力にも制限を付けた民主党のせい
234名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:25:47.50 ID:Wzz206Kd0
>>220
最新の情報がネットにないのと、
古い記事が軒並み消えてたのでこんなもんしかないが。
ttp://d.hatena.ne.jp/rcf/20090629/1246253969
235名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:25:48.68 ID:Q55j0+FG0
>>229
お前馬鹿だろw
それでは今の人口を養うのは不可能だぞ
選民思想でも持ってるのか
236名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:26:55.47 ID:NzL74Fis0
>230
あのフランスでさえ撤退してるってのにな
災害大国の日本じゃ軌道に乗る前に重大事故起こすのが落ちだわ

戦わなきゃ。現実と(AA略
237名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:27:01.04 ID:QIUSLxW10
>>223
原発のない主要国ってドイツとか??
あれはEU全体としてみるべきじゃね?
238名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:27:59.37 ID:/2AfUEnI0
>>216
「80人の共同出資」ってところはあんまり本質じゃなくて
>600万円掛けて一般家庭3軒分の発電量
こっちが本質でしょ。
1軒あたりで200万円の投資。
夜間、悪天候時も含めて電力量を発電できるなら有望な数字。
好天時だけしか考えてないのなら論外の数字。
239名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:28:46.14 ID:0908kwT70
ばかじゃねーの?wwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwww
240名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:29:06.99 ID:Z/hQachN0
まぁ次は中国で大事故が起きるだろうから、その時に日本の原発推進派は完全にゼロになるよw
241名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:29:10.67 ID:VDsu0r4y0
東電はまだまだ電力が余ってる。

余裕。

75%とかだからなー
242名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:29:48.98 ID:QIUSLxW10
>>236
アメリカやフランスは核武装してるから、なにも迂遠な形でプルトニウム239を手に入れる必要はないんだよw
日本はたとえ形だけでももんじゅ動かすぞって言ってることが重要なの
243名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:30:18.47 ID:Hxuc6+9X0
>>227
プルトニウムの半減期は2万4000年後だから、廃棄物になるまで20世紀ぐらい必要だけどな。
244名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:31:21.34 ID:KKz/NdN40
太陽光と風力は駄目だってわかったときはもう大量のゴミパネルとゴミ風車の山だろうな
245名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:31:35.93 ID:jGFNvEKl0
>>231
普通の政権なら、そうしてるだろうね。少なくても国益を考える政権ならw
246名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:31:45.05 ID:iSAe3/Yr0
東北の方がどっぷり原発中毒になってるから
早めに危機感煽ってきたな
247名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:31:46.60 ID:s18e1Sh40
これは本当にヤバい
しばらく東電管内は大丈夫そうだから送ってやれ
248名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:31:54.43 ID:/2AfUEnI0
>>235
不可能?
その根拠を聞きたいね。

コンビニとか宅配サービスとかやめたらいいじゃん。

この人口の食料を運ぶのが無理だとでも言うのw?
249名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:32:11.06 ID:e6sYiCH90
東北電力は動かせる状態の原発はもう無いのでは・・・・
水力が壊滅した状態で火力のどっかが故障したら終了っぽいね
250名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:32:23.72 ID:HTkqgRfS0
無事だった原発も悉くつぶすのが民主党
251名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:32:33.15 ID:WzopUR4h0
反原発のみんな。







さっさとパソコンの電源切れよ。電気を使うな。
252名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:33:23.99 ID:FJDaVzPG0
>>1
> 新潟・福島豪雨で水力発電設備の一部が壊れ、原発1基分に相当する供給力を失ったうえ

良かったな、原子力発電設備が壊れて放射性物質撒き散らさなくて。
253名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:33:43.18 ID:v5/vOYcE0
原発止めて、復興の足を引っぱった
バカ野郎ども。
発電用の自転車漕ぎに行けよ。
254名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:34:21.96 ID:JPBiC8Jy0
>>242
もんじゅは維持費だけでもすごいよねw
核武装より高くついてんじゃないの?www
255名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:34:23.73 ID:/2AfUEnI0
>>234
情報ありがとう。
思ったよりも安くできるんだね。
化石燃料が高騰・枯渇した場合には現実的な選択肢になってくるかもしれない。
256名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:35:11.46 ID:Hxuc6+9X0
>>254
太平洋戦争みたいなのをもう一度起こすよりは遥かに安上がりだろ。
257名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:35:12.67 ID:FQ3uVsSi0
原発で事故免れたのに
震災や豪雨とやらの被害で泣面に蜂状態だなw

つかこの差はなんなの
放射能垂れ流しの東電が75%とは
258名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:35:13.57 ID:Q7Ndwlnl0
原発必要劇場か
259名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:35:43.12 ID:bvn+3XM00
>>229
確かに自動車による死亡者、回復不能な傷害など、人的被害は膨大だね。
目を瞑っているだけでね、個々の被害者、家族は大きな傷を負っているが現実だよな。
利便性、経済の為の犠牲はしょうがないと認めているんだよな、自動車の危険性はね。
自動車の歴史は長いのになかなか根本的な改善はされてないしね。
人間とは矛盾に満ちた生き物さ。
260名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:36:04.75 ID:maQ0d/CdQ
菅「徳川埋蔵電力を捜せ!糸井にやらせろ!」
261名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:36:59.69 ID:Z/hQachN0
もんじゅなんかとっくに終了してるだろ。ニュース見てないのか?
262名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:37:50.29 ID:WzopUR4h0
>>212
そうするとその連中から電気を買い続けてたやつにも発言権はなくなるわな。
263名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:38:38.34 ID:bydK0TUT0

自動車がなくても生きられるって。

頭がおかしい奴がいるね。

自動車産業が日本と日本人の地位をのし上げてきたってのにな。

ドイツだって必死だろ。自動車を制するものが、世界の経済を制するってわかっているんだろうな。
264名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:39:20.60 ID:Py38zN1Q0
東北は原発を止めてるんじゃなくて震災から復旧できずまだ再運転の見込みが無いんだろ
よく女川は福島第1と違って無事だったじゃないか、という間抜けがいるが
大事故にならなかったというだけで動かせる状態じゃない

原発じゃなかったらとっくの昔に復旧して電力不足は解消してたのにな
265名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:39:47.50 ID:jwbd51nj0
まじ\(^o^)/とオモタ・・・

266名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:39:47.91 ID:/2AfUEnI0
> 人間とは矛盾に満ちた生き物さ。
そうだね。全然合理的な生き物じゃないw自分も含めて。

もちろん、自分も本気で車をなくせ、なんていってるわけじゃないんだけど、
そのリスクは軽視されてることが不思議で仕方ない。
267名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:40:01.12 ID:gY5pY4AtO
オーストラリアやニュージーランドも原発無いね。しかし車は沢山走っているw
268名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:40:20.83 ID:bvn+3XM00
>>230
>>223
>原発の無い主要国はあるがね。

その主要国ってどこだっけ?

269名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:40:50.83 ID:WzopUR4h0
反原発=スイーツ脳

ある決まったテンプレートを与えられるとその枠でしか物事が見れなくなる。
270名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:40:58.81 ID:bydK0TUT0
>>257
地方へ行けば行くほど、インフラに掛ける金がない。

よって自然災害の被害からなかなか抜けられないんじゃないの?

脱原発なんて言っちゃって、どこから金を工面するんだろうね〜?やることいっぱいあるだろうに。
271名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:41:27.10 ID:VLfeuZg5O
どうせ99でカンストだろ?
272名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:41:52.77 ID:QIUSLxW10
>>254
だって諸般の事情で日本は核武装できないんだからやるしかないよ
国防ってのはカネがかかるからやらないじゃすまないんだよw
273名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:42:27.77 ID:UZZisTsC0
どうせ100%超えても計画停電で原発ないと電力不足だよパフォーマンスするだけだろ?

計画停電になるのは郊外のショボ地域だし影響なし。
274名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:42:29.58 ID:xFIs3pOZ0
東北と関西はヤヴァイ

一方 当事者の東電は 安全
275名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:42:31.02 ID:JPBiC8Jy0
>>269
推進派のことだろw
276名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:42:35.20 ID:Hxuc6+9X0
>>263
原発は日本がトップなんだけどな。
三菱重工と仏アレバ、東芝とウェスチンハウスの企業連合とか組んでる訳だし。
277名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:42:47.14 ID:Z/hQachN0
ちなみにだけど、今、日本中の原発は9割止まってますw
278名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:43:09.27 ID:/2AfUEnI0
>>263
日本人の地位を落として、つーか世界中で自動車を制限したら?
自動車事故の犠牲者が減ってみんな幸せだよw
> ドイツだって必死だろ。自動車を制するものが、世界の経済を制するってわかっているんだろうな。
エアコンは切ってもいいけどw経済を制しないとだめですか?

ドイツを見習って日本も原発廃止。他国に原発を作らせてその電力でバンバン自動車製造して世界経済を制したらいいですかねーw
279名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:43:27.16 ID:Hxuc6+9X0
>>277
もう節電が嫌になった。
続けて行くのは無理。
280名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:44:24.13 ID:bydK0TUT0
>>278
自動車を制限???!!!

インド人が怒っちゃうよ。(笑)
281名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:44:24.93 ID:3QUaspbY0
いよいよ脱原発遊びのツケがまわってくるな
目が覚めるいいクスリだ
282 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 72.8 %】 :2011/08/06(土) 01:44:55.59 ID:7YsvICa+0
ほいさ
283名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:45:52.16 ID:/2AfUEnI0
>>275
賛成派でも反対派でもどっちでもいいけどさ、そういうレッテル張りは不毛だと思うんだよねえ。
「相手は馬鹿だ」で議論が終わる、日本がよくなればいいんだけどよくはならない。

国会もふくめてなんだかなあ。日本人ってあほなのかなあ……。
284名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:47:21.65 ID:jGFNvEKl0
>>266
クルマが存在する本質はロマン(夢)の追及であって、
実用っていうのは、その結果でしかない。
だから人じにもいとわないのだと。

科学技術ってのは、どれも根本は、そんなものとちゃうのかな。
人間の本能に直結する生存戦略なだと思うよ。
285名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:48:45.21 ID:F2HXZELE0
>>243
200世紀じゃないの?
半分もいらないからってこと?
286名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:49:30.70 ID:/2AfUEnI0
>>284
ロマン、いいね。
人間そんなものだ。
別に合理性のみで生きてるわけじゃない。
287名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:49:48.86 ID:bydK0TUT0

自動車は人類の夢・・・

どこの国だって自動車で一儲けしたいと野望を持っている。

しかし、その夢を叶えられる国は本当に少ない。

まさに「選ばれた国」なんだよね。そのありがたみを理解しない罰当たりは逝ってよし。
288名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:50:04.80 ID:aw6jF9Al0


豪雨で電力不足とか言ってんじゃ、孫さんとこのじゃもっとだめじゃんw
289名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:50:16.30 ID:QIUSLxW10
>>284
俺もそう思う
原発もロマンなのよね
290名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:50:17.00 ID:vN8nNrOL0
>>281
実際に電力不足が起きたら
脱原発脱原発って騒いでた奴が真っ先に電気何とかしろって騒ぎ出すんだろうな
291名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:50:23.54 ID:Hxuc6+9X0
>>267
そもそも、反原発派は資源が輸入出来なくなったらどうするつもりなんだ?
現状でも原発を輸出して、その見返りに天然ガスの採掘権を得たりしてるんだぞ。

米国は元々資源が豊かな国だから、またモンロー主義に戻っちゃうかも知れんし、
そうなったら現行法ではタンカーの安全を確保する事も出来ん。
292名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:51:14.70 ID:JPBiC8Jy0


まさか天気予報などで左右されてるような毎日の想定値を限界値だと思ってないよね?www

293名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:51:24.19 ID:Z+URvKFj0
こういう事があるからギリギリの発電量じゃ駄目なんだよ。
わかったか。陰謀厨。
294名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:51:38.73 ID:8fiLOSu00
この板、新スレたてらんない状況?
295名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:52:09.98 ID:Z/hQachN0
>>289
じゃあ福島原発とか、お前にとってロマンの宝庫だろw行ってこいよw
296名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:52:47.44 ID:vK6VBmE80
東電が今安定してるのはケツに火がつくのが早かったからだな
他の原発も停める羽目になってから余裕ぶっこいてた他所に火がついた
297名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:52:53.26 ID:/2AfUEnI0
>>287
原発も人類の夢、なんだよ。
ただみたいに安いと思っていた石油もオイルショックで頼れなくなった。燃やす以外の使い道がいくらでもある。

豊かなエネルギーは人類の夢。
原発以外で実現してもいいんだけど。
298名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:53:38.23 ID:MgcdsUjd0
脱原発依存派
再生エネルギー推進派

こういう連中が大喜びしているところが眼に浮かぶようです。
299名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:53:53.78 ID:f3FhEjDW0
>>291
資源が輸入できなくなるってのは、具体的に何が輸入できなくなるの?
一切化石燃料が入ってこない場合を想定してるなら、そんな時にウランだけ輸入できるのか?
300名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:54:14.89 ID:UiMnHW210
今日ねぶた祭りを観に青森行ったけど
夕方の電力使用のピーク時に
パチンコ屋のマルハンが無駄なネオンをいっぱいつけてたな。
301名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:54:25.30 ID:dSKC2sid0
110%くらいまで余裕だろ
302名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:54:48.10 ID:+OaZ7+ko0
水力発電所は壊れてもセシウムでないんだね。
良かった。
303名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:54:57.88 ID:Hxuc6+9X0
>>299
核燃料サイクルが実現すれば、自衛隊でも何とかなるだろ。
304 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/06(土) 01:55:18.86 ID:wf8/0leQ0
秋田市内だけど今日停電あったみたい
ソースはまちBBS
305名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:55:59.61 ID:QIUSLxW10
>>295
俺が行って役に立つなら行きたいね
今、福島で収集されてるデータはまさに宝の山だよ
将来の原発ビジネスでこれ以上ない売り物になる
もっとも脱原発なんていう短絡的な結論を出さなければだがね
306名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:56:32.30 ID:BFqO0vTy0
>>264
いや、火力なら女川なんかに建てるわけがない。

東北電力の苦境は、仙台港の新仙台火力が津波で文字通り壊滅して、
復旧の見込みが立たないからというのが、一番大きい。
ここが何とかなっていたら、98%などという事態ではなかったはず。
関東は被災地ではなく、東京湾を中心に、関東の火力は復旧が早かったので
東北電と東電の差は、結局

「火力が重篤に被災したかどうか」

という、何とも常識的な結論に落ち着くことになる。
307名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:56:45.57 ID:r0JR8ln5O
>>288

あそこは 安定供給 なんて考えてもいないからw
不要な電力を高値で買い取らせて国民全体から広く浅く金を巻き上げる事しか考えてない
308名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:56:51.26 ID:+wFZGy4u0



停電するぞお前らだから原発必要だろ詐欺



もういい加減にしろよカスども
309名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:58:04.56 ID:/2AfUEnI0
脱原発派の人は、それは日本限定で考えてるんだろうか。
それとも世界共通で脱原発すべきと考えてるんだろうか。
それともよく考えていないんだろうか。

化石燃料の高騰にさらに拍車がかかりそうだね。
310名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:58:54.72 ID:Hxuc6+9X0
>>299
LNGや石炭、原油は海賊にタンカー一隻奪われるだけで1ヶ月分の燃料が消える。
そして自衛隊は現行法では海賊相手にピストルすら発砲出来ん。
311名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:59:02.61 ID:D4dzkqta0
女川も動かそうと思えば動かせるんだよな
「動かす気にならない」ってのが一番の問題でな
312名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:59:27.59 ID:Z/hQachN0
>>305
特に資格や知識は必要ないみたいだぞ。とりあえず面接だけでも受けてこい。
何事も自分のロマンに近ずくにはチャンレジだぞ?
313名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:59:30.35 ID:1dpFXy2I0
只見川の映像見て水力発電所どうなってるんだと不安視してた。
というより大破復旧めど立たずだろうと、これは大ピンチだぞと思ってたよ。
只見川はダム直下のダム式発電多いし。大放水でアウトだよこれ。
314名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 01:59:57.80 ID:rd8KS8WJ0
>>303
核燃料サイクル…夢みたいな話だな
315名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:00:27.32 ID:Hxuc6+9X0
>>312
そういうお前は今すぐ水力発電所を修理して来いよ。
沢山の人が不便にしてるんだぞ。
316名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:00:51.93 ID:RPSpM9NTO
>>306
関東も被災地ではあるぞ
鹿島は津波にやられた
317名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:01:22.47 ID:tvpM+Jxr0
女川原発は震災で爆発までは行かないまでも動かせないにしろ
福島・宮城・岩手の方の火力発電所とかも震災でかなりやられたのかな

今は秋田・山形の日本海側から送ってるみたいだし
今回は加えて29箇所の水力発電所が止まったと・・・
318名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:01:45.32 ID:f3FhEjDW0
>>303
核燃料サイクルって、高速増殖炉が実現した後の話か?
100年後の話してんの?

>>310
奪われたらキツイのはウランも同じだろ。
というか、核燃料と違って、石炭、原油はいくらでも安全に貯蔵できるんだから、円高のうちに買い占めて
貯蔵すればいい。為替介入でドル買うとかアホなことやらないで、円安になるまで化石燃料買い占めたら
いいんだよ。腐らないし、必ず使うものだから。備蓄は一応今でもしてるけどね。
319名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:02:05.08 ID:5PqP1Ybw0
汚染水処理施設もそうだけど、なんか施設の稼働率低くね?
そもそも稼働率を上げるって発想が希薄なのかも。
普段から発電所増やせばいいやってことで。
320名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:02:30.58 ID:Hxuc6+9X0
>>318
すでに実証炉まで言ってるだろ。
後10年、20年で実現する話だよ。
321名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:02:32.58 ID:QIUSLxW10
>>312
俺の言ってる意味わかってないでしょ?w
いや、わからないふりをしてるのかな?
今の福島の経験を将来の原発輸出に生かせるって事実についてはどうですか?
322名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:03:36.56 ID:/2AfUEnI0
一時期、温暖化ガス抑制とか言ってたけど
あの話ってなかったことになっちゃったの?
火力でまかなえば温暖化ガスって増えると思うけど。

これってどういう扱いになってるんでしょ?
気にしない?
実は問題じゃなかった?
323名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:04:03.54 ID:dSKC2sid0
安全性が確保できてもねーに10年20年で出切るかよバーカ
324名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:05:51.43 ID:Z/hQachN0
>>321
日本はもう原発においては世界的な信用を失ったんだよ。わからないのか?
ちなみに福島のは40年前のアメリカの技術だよ〜w
325名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:05:54.52 ID:S//uvY7Z0
東京は余裕あるから送ってもらえばいい
326名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:07:31.97 ID:/2AfUEnI0
> というか、核燃料と違って、石炭、原油はいくらでも安全に貯蔵できるんだから、円高のうちに買い占めて
核燃料よりも化石燃料の方が貯蔵に有利?
使用前の核燃料のほうが安全な気がするけどなあ。(知識なし。ごめんね)

ちなみにいまどれくらいの日数でいうと化石燃料貯蔵してる?
貯蔵施設の建設、維持ってすごく金かかると思うよ。
327名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:08:14.84 ID:f3FhEjDW0
>>320
アホか。一番楽観的な計画で2050年に最初の商業ベースの実証炉と言ってるんだぞ。
電力会社が希望的観測で描いてる夢が40年後だから、実現するとしても早くて80年後か100年後だな。

そもそも40年後つったら蓄電池も効率化しコストパフォーマンスも大幅によくなってるだろうし、
自然エネルギーも今より大分進んでるはず。
トラブルだらけで理論的にも困難が多い高速増殖炉が実現するよりも、40年後の他の技術の発展の方が
ずっと現実的。

しかも、2050年の人口予測は、日本の人口は1億を切ってる。つまり今の3割減る。原発0でも
電力余る時代になるよw
328名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:08:28.91 ID:Z/hQachN0
とりあえず食料汚染が一番きついね。自給自足とかいってらんないわ。
車運転する前に身体は不健康だわ、飯も食えないんじゃ、国としてどうしようもねぇよな。
329名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:09:28.03 ID:Hxuc6+9X0
>>324
日本企業とその企業連合を除いたら、原発を輸出出来るのなんて韓国とロシアぐらいだぞ。
330名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:09:47.44 ID:QIUSLxW10
>>324
え??知らないの!?
トルコもベトナムも買う気まんまんだったよ
菅総理がぶち壊しにするまではね
「日本だからあの程度ですんだ、日本の技術は信頼できる」って言われてたんだけどね
331名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:10:03.74 ID:/2AfUEnI0
> ちなみに福島のは40年前のアメリカの技術だよ〜w
それで日本の技術が信頼を失う、っていうのがよくわからない。
昔のしかもアメリカの技術でしょ?

ロシア、アメリカ、日本でできないから世界中でできない、って話ならわかるんだけど
他国、たとえば韓国の方が信頼性が高い、なんて思うかな、普通。
332名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:11:48.17 ID:WzopUR4h0
反原発
元の潤沢な電気の生活はそのまま
輸入に頼る資源をわざわざ制限

以上より反原発はただの馬鹿なので相手にしてもしょうがないです。
代替案をキッチリと提供するか、一生エアコン使いませんという血判でも
押してもらわんとな。
333名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:11:58.27 ID:Z/hQachN0
>>330
さんざん日本から援助してもらってるからな。ていうか過去形だろw
334名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:12:28.24 ID:uc3ftgEE0
>>322
京都議定書守れないと莫大な制裁金が課せられます。
335名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:12:56.59 ID:Hxuc6+9X0
東芝-ウェスチングハウス、日立-GE、三菱-アレバ。
世界の原発市場は殆どこの3陣営が独占していて、
ここにロシアと韓国が参入してきている。

日本抜きで原発など成り立たない。
336名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:14:01.16 ID:/2AfUEnI0
「日本の原発はだめ」なのか「日本に限らず原発派だめ」なのかなあ。
日本の技術に夢とかロマンを求める自分としては
「日本の原発はだめ」っていわれると違和感があるし悲しいなあ。

>>333
事故後もそうやって言ってたと思う。
337名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:14:38.09 ID:bvn+3XM00
>>267
>オーストラリアやニュージーランドも原発無いね。

オーストラリアやニュージーランドは主要国じゃないだろ。
人口の面だけみても、名前を出す意味がない。
338名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:14:53.89 ID:cALu64el0
>>332
今回の原発事故でも壊滅したのは福島だけ。
俺の生活の快適さを保つためなら原発爆発してその県の人間全員が中性子腺で頭やられても結構wwwwww
339名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:15:50.75 ID:Z/hQachN0
>>331
誘導だろうけど、日本全体の工業技術とは誰もいってないんだけどな。
340名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:16:16.69 ID:/2AfUEnI0
>>334
冗談じゃなくてマジで?
そんな拘束力あるの?
341名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:16:42.19 ID:QIUSLxW10
>>333
いや311後の話だよ
で、ベトナムとトルコはいくら援助もらってたのかな
原発は一基で数千億だよ
兆の単位のビジネスになるよ
342名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:17:45.75 ID:K+CAqVMS0
なるほど。
どこかで停電を起こしたいが関東や近畿でやると影響が大きいから東北でやることにしたのか。
343名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:18:14.04 ID:Hxuc6+9X0
福島の大部分の連中は1年程度の避難で済むが、
エネルギーコストが上がれば製造業壊滅で
日本人は自主的に職の有る海外に移民する事になるかもしれん。
344名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:18:29.30 ID:Z/hQachN0
福島原発収拾してないし、食料汚染が全国に進んでるのに、もんじゅとかいってる場合じゃないだろw
345名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:18:53.05 ID:WzopUR4h0
>>338
これまでの人間の歴史そのまんまだな。
石炭時代にも炭鉱労働者は呼吸器の病気でバタバタ死んでたし。

子供やスイーツじゃねえんだから
反原発を唱えるのなら、今すぐ使える代替案を出せよな。
出せないなら、子供やスイーツと同じ知能レベル認定確定です!w
346名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:19:00.46 ID:/2AfUEnI0
>>339
いやいや。アメリカの技術力で作った原発、しかも40年前。

これと現在の日本の原発技術に対する関係がよくわからない。
347名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:19:05.41 ID:beG/nx7s0
>>336
日本で原発はダメ
国土が狭いんだからぽぽぽぽーんしたら
逃げ場ないところばっかりじゃないの
348名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:20:19.84 ID:Hxuc6+9X0
>>347
そんな事を言ったら、数万人規模で死人が出る水力のほうがもっと駄目だろ。
349名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:20:22.24 ID:9lwIMNh20
東北に住んでいた時があったが、あっちはよく停電になる
350名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:20:25.73 ID:BFqO0vTy0
つうか、「日本の原発が信用をおけない」にもかかわらず、原発を導入しようと思うなら、
もうロシアのチェルノブイリ型黒鉛炉でも導入するしか無いわけで(まさかなw)

「日本の原発は世界的信用を失ったニダ。これからウリの原発の時代ニダ。」
なんて本気で思っているのは、
とんでもないケンチャナヨ原発を、安かろう悪かろうで大安売を仕掛けている
玄界灘の向こうの辛い物好きの国だけだ。

つうか、あの韓国の原発、何とかならんのか。あれこそ、もんじゅより何より、
今噴いている福1(もう「余力は無い」のである意味安全)より、
何より危険極まりない。稼働していること自体、人類に対する危険犯。
351名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:21:27.94 ID:/2AfUEnI0
>>347
他国でやるのはいいの?
たとえばベトナムとかも逃げ場ないし、大陸だから隣国にも影響大きいし。
352名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:21:37.36 ID:cALu64el0
>>345
俺は反原発なんて言っていないが?
今もエアコン使っているがバンバン原発まわせつーのwwww
福島6発も早く原発復旧させてタービンばんばん回せよwwwww
353名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:21:38.58 ID:Z/hQachN0
なんでこんな世界的に地震の多い場所で原発やる必要があるんだ?
バランスボールの上で鍋料理作ってるようなもんだぞ?
354名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:23:45.08 ID:AG1hajzyO
>>353
石油ショックすら知らないゆとり乙
355名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:23:47.15 ID:4QajmKmf0
こう言うのを見ると、やはり発電のタイプを分けるのは大事だと思うな
早く宇宙に太陽パネル並べて地球に送信出来るようにならないかな
356名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:23:49.57 ID:/2AfUEnI0
> つうか、あの韓国の原発、何とかならんのか。あれこそ、もんじゅより何より、
> 今噴いている福1(もう「余力は無い」のである意味安全)より、
> 何より危険極まりない。稼働していること自体、人類に対する危険犯。
具体的にどんなひどいじょうたいなの?
もうメルトダウンしてるとか。
357名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:24:52.42 ID:lEWUZVp90
>>353
エネルギー資源が無いから
俺は平和主義者だから、戦前みたいに資源調達のための戦争を
始めて欲しくない
358名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:25:39.57 ID:QIUSLxW10
>>353
でもさ今回の震災ではその地震国の最悪に原発は一応は耐えたんじゃねえかな?
俺は技術者や現場の人間のこれまでの努力を讃えたいね
359名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:26:24.81 ID:WzopUR4h0
>>352
反原発の馬鹿に向けたメッセージだ。分かりにくくてスマン。

反原発ほざいてるやつって絶対頭弱いよね。
太陽光パネルとか風力で電気料金同じだと思ってるはず。
360 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/06(土) 02:26:32.95 ID:xQnoZON90
仮にももんじゅが1wも発電出来てない中で、セラフィールドすら梯子を外した核燃料サイクルとかねwww

MOX燃料工場を閉鎖 福島原発事故の影響で
ttp://www.news-digest.co.uk/news/content/view/8282/3/
361名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:26:46.53 ID:Z/hQachN0
>>346
日本の原発技術の何がすごいのか説明してくれる?で、それだけの技術があって、
なんで福島の古い原発の収拾ができない?
362名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:27:47.26 ID:Hxuc6+9X0
>>353
原発以外はもっと駄目だからだろ。
火力は頻繁に壊れるし、価格変動が大きく自給も出来ない。
ダムは大雨や渇水で使えなくなる上、決壊したら下流は壊滅し大勢の死者を出す。
太陽光はパネルの寿命が短すぎる上、タダでさえ国土の狭い日本に向いてない。積雪にも耐えれない。
風力は台風ですぐ壊れる。
地熱はいつ噴火に巻き込まれるかわからない様なところに施設が必要。
363名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:29:06.93 ID:SjhXFu8G0
ちなみに東北地方太平洋沖地震では、

日本の1年間の総電力消費量に近いエネルギーがおよそ3分間で放出された

そのうちの1割程度が海水に伝播し、津波を引き起こした
364名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:29:20.48 ID:Hs9wRHD60
豪雨で水力が駄目なら太陽光でいいじゃない
365名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:29:53.52 ID:/2AfUEnI0
>>359
反原発自体は絶対だめ、とは思わないよ。
 代替エネルギーのコストが高くつく、日本の産業がある程度衰えてもやむをえない、
 生活水準が落ちてもいい。でもそれでもかまわない
これだってひとつの見識だから否定はしない。

でも、ほとんどの人はきちんと考えずにイメージとか勢いに流されてるからね。
366名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:30:17.40 ID:BFqO0vTy0
>>356
「危険犯」と書いたんだよ。結果犯ではない。
適当に造った原発を、まるで点検もせずに全力で稼働させ続けて、
「稼働率の高さ(確かに驚異的だ)」を自慢して
優秀なコスパと言って世界に売り込みを図っているんだから、始末に負えない。

あの中国の盗賊新幹線のように、一回事故でも起きればいい…と決して思えないのは、
韓国の原発が事故れば、西日本は即死、東日本も意識不明の重体になるから。
367名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:30:27.33 ID:Z/hQachN0
まぁエネルギーいくらあっても、食べられる物がなくなったら終了
福島の土壌は永遠に死骸だもんな
368名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:30:51.53 ID:QIUSLxW10
>>361
>>346
>日本の原発技術の何がすごいのか説明してくれる?で、それだけの技術があって、
>なんで福島の古い原発の収拾ができない?

ちょっとは自分で調べようと思わないのかな?
脱原発の人はちゃんと自分の頭で考える習慣をつけたほうがいいと思う
369 【東北電 72.8 %】 :2011/08/06(土) 02:30:53.68 ID:LYmArpqt0
女川再稼動するっていってなかったっけ?
まぁミンスのことだからあのハナシはなかったことにんってるのか
370名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:31:12.94 ID:dSKC2sid0
>>348
数万人の死人が出てから言えよカス
ダムが決壊したとして数千年規模で人が住めなくなったり田畑が汚染されたりするのかよ
371名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:31:50.65 ID:MKN/52rZ0
反原発の人は水力があるから大丈夫とか言ってなかった?
372名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:32:03.62 ID:Hxuc6+9X0
>>366
年に何十回も壊れて発電出来なくなる火力や水力と比べてから言えよ。
373名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:32:55.81 ID:JN2UdKAG0
さっさと原発稼動しろよ、暑いんだよ
374名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:32:57.69 ID:DPJ3u5xa0
>>361
国が乗り出さないからなんじゃないの?
私企業同士で何かやるんでも、責任の所在がハッキリしないと決済を降ろせない
初動対応も含めて、何をやってたのかが不明過ぎる
375名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:33:09.15 ID:/2AfUEnI0
>>361
そうなんだよね。
日本にコントロールできないものが他国にコントロールできるとも思えない。
世界中で脱原発すべきかな。

>>362
> 太陽光はパネルの寿命が短すぎる上、タダでさえ国土の狭い日本に向いてない。積雪にも耐えれない。
パネルの寿命って短いの?
376名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:33:17.23 ID:z908z4EF0
ほら!さっさとなんとかして来いよ東海テレビ!
377名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:33:21.04 ID:QIUSLxW10
>>367
ところが日本はエネルギーも食糧も自給できないんだよ
恐ろしいだろ?
じゃあ、どうする??
378名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:33:23.70 ID:RBt7DZQ10
>>361
福島の原発は日本でも最も古い原発で、GEが作ったアメリカにあるリスク
(ハリケーンとか竜巻とか)にしか備えていないタイプだったらしい。
で、作る時にちょっとでも変えたら面倒見ないぞと言われたってw
つまり津波のようなリスクにはものすごく強いとは言えなかった。
379名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:34:14.49 ID:Hxuc6+9X0
>>370
どこが数千年規模で住めなくなるんだよ。
広島や長崎に住んでるのは人じゃねぇのかよw

因みにダムの決壊で1100万人が被災し、12万人が死んだのは板橋ダムだな。
380名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:34:31.34 ID:bPKr/wO9O
電力ないなんて嘘
楽勝ではないがギリギリでもない
381名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:34:36.63 ID:Z/hQachN0
山梨とか普通に水力だぞ?地元の人とか放射能とか原発の話ぜんぜんしてないw
平和すぎて笑うから一度行ってみろw
382名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:34:48.68 ID:BFqO0vTy0
>>361
プリウスの技術者が、設計図面無しでフォードT型の修理をするようなものだから。
383名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:35:31.85 ID:Uyez/VPB0
でんぱつ扱いだけど、奥只見と田子倉だけで100万KWに届きそうな出力を
持ってる。それ以外は有象無象。
384名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:35:39.22 ID:Hxuc6+9X0
>>381
まあ、ダムの場合、作った時点で人住めなくなるしな。
385名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:36:23.14 ID:USfoyz/hO
太陽が核融合炉なら地球は原子炉だよね…地熱発電を臨界前原子力発電って表現を改めたら脱原発と言って否定されるんかな(´・ω・`)?
臨界前核実験にやたら反応する勢力が居るけど…
386名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:36:53.71 ID:pi4NzVAu0
>>370 今回の事故で何人死んだの?
津波による被害の方がケタ違いに大きいのにね。
387名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:37:24.77 ID:/2AfUEnI0
> 因みにダムの決壊で1100万人が被災し、12万人が死んだのは板橋ダムだな。
あーびっくりした。調べたら中国のダムかw
日本のしかも板橋でそれだけのダム事故があったのかと思ってびっくりしたw

けっこう、甚大な被害が出るものなんだね。
388名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:37:49.73 ID:Z/hQachN0
>>377
原発を辞めるでOK。正味、これだけたくさん建てておいて日本全体の電力の3割以下って
アホだろwどんだけ効率悪いんだよw
389名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:38:56.23 ID:wLhGklVC0
まさか水力が豪雨で止まるとはな
流木とかきたら流石にアウトか
390名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:39:12.44 ID:Uyez/VPB0
>>386
ため池に毛が生えた程度の藤沼ダムが地震で崩壊して12人位被害に遭ってるね。

農業用のため池なんかも結構な数が決壊しそうな状態になったらしい。
391名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:39:36.64 ID:/2AfUEnI0
>>385
臨界前核実験に反対するのは、核分裂があるかどうかっていう問題よりも
核兵器を保有・維持することに対する反対なんだと思うよ。
392名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:39:50.81 ID:Hxuc6+9X0
>>388
つうかバランス取りながらやってるんだろ。
原子力一辺倒だと、原油や石炭価格が下がった時に割高だしな。
393名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:41:44.51 ID:QIUSLxW10
>>388
あのね、エネルギー政策の基本はベストミックスなの
原子力だけにしちゃいけないんだよ
EUがどのくらいの比率か知ってる?
394名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:41:54.84 ID:/2AfUEnI0
>>388
数でいうと、火力発電所、水力発電所、太陽光発電、風力発電の方が多いけどw
効率悪いねーw
やっぱりそれらも廃止すべきですかw?

もうちょっと脳みそ使ってよ……。
395名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:42:04.85 ID:wLhGklVC0
東北も原町火力を復活できればな
緊急避難地域で修理すらできん
396名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:42:20.69 ID:Z/hQachN0
>>384
ダムに埋まった村の人は水位の上に今住んでるよ。
397名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:44:09.67 ID:/2AfUEnI0
>>396
ダム開発のときも結構、自然破壊とか住民の生活の破壊とか問題になってたね。
398名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:44:58.73 ID:Hxuc6+9X0
>>396
福島県民もダムと同じ様にちょっと移動すれば解決するだろう。
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/06(土) 02:46:25.13 ID:xQnoZON90
>>392
それが今のところのベストミックスなんだろうかと。
但し、3.11以後は原発稼動のハードルが非常に高くなったのが現実。
GEのMark1とその後継機種はNGだし、浜岡を始めとする津波危険地帯もよほどの対策を打って無ければ無理。
ただ、原発依存度の高い関西=福井の原発はそれでも生き残る原発が意外にあるから、足りない分は早急にLNG火力を発注すれば節電とセットでなんとかなるってシナリオかと。
400名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:46:35.75 ID:6VoM5EGD0
東電、関電、九電に続き東北電力もかw

どうみても意図的なサボタージュ活動だろ?w
401名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:46:44.34 ID:Hxuc6+9X0
日本も石炭は自給できるが、死人が出まくるからやめた経緯があるしな。
天然ガスだって採掘すれば地盤沈下とか起こるし多分問題になるんだろう。
402名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:47:37.08 ID:/2AfUEnI0
>>400
それはどういうこと?
403名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:48:33.03 ID:Z/hQachN0
>>397
行けばわかるけど、もともと自然が厳しい場所で、人が住むような場所でもないw
住民の生活っていっても、そもそもが過疎地域だからね。山下りれば普通の都市があるわけだし、
いい環境だよ。逆に山から人が減って観光には有利だと思うんだがな。実際、登山家や温泉客に人気あるし。
404名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:49:55.01 ID:l75QpER50
>>400
東北に関してはネタ抜きで足りない
最大出力の火力設備も放射能で近寄れない
東電から100万くらいは無償で提供されてしかるべき
東電は原発推進のために嘘ついてあまりまくってるんだから
405名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:50:36.19 ID:Uyez/VPB0
>>400
取水設備に流木とか絡んだらアウトだが。
うっかり流木なんか流れ込んだら水車の寿命が縮むし。

東通原発は動かしたくてうずうずしてるだろな。せっかく十和田幹線、
北上幹線前倒して運用する気満々になってんのに肝心の発電所が動か
せないんじゃ意味ないし。
406名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:50:56.45 ID:QIUSLxW10
>>403
行けばわかるけどってw
どこのダムのはなし?
407名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:52:00.26 ID:/2AfUEnI0
>>403
そういう発想が、当時ブルジョワ強権的発想、地域住民の伝統的生活、コミュニティを破壊するって問題になってたんでしょ。
「福島なんていなかにすむより幸せだよ。原発の事故があっても大して問題じゃない。感謝してほしいくらい」っていったらぶっ飛ばされるよ。
408名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:52:05.05 ID:MKN/52rZ0
>>404
>最大出力の火力設備も放射能で近寄れない
そんな火力は聞いたこともない
409名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:52:08.79 ID:Hxuc6+9X0
>>402
関電、中電、九電と火力発電所の故障による電力停止が起こって供給不足が懸念されてる。
元々火力発電所は故障しやすい。

去年も火力発電所は故障で数十回止まっているけど、問題にはならなかった。
発電所の故障と電力需要の逼迫での大停電は1987年以降起きていない。
1987年の停電では経済損失が1兆8000億円出た。
410名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:54:14.62 ID:eU3/cFhj0
>>408
南相馬の原町火力じゃね?
総出力200万kw
411名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:54:26.97 ID:Z/hQachN0
>>406
山梨だよ。
412名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:54:48.85 ID:Uyez/VPB0
>>408
広野火力発電所
413名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:55:58.37 ID:/2AfUEnI0
>>403
「ダムができて人が減った」方が登山家や温泉客ににんきがでてきたところって具体的にどこ?
山梨のどこ?

ダムができて人気が出たところだからね。
414名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:56:04.49 ID:MKN/52rZ0
>>410
あのあたりは普通に人が住んでる
あそこは送電線もやられてるんだよ
415名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:56:24.97 ID:hnAiIWOt0
なんで都電が融通してんだよ。
こちとらむちゃくちゃ暑い中で耐えてんだぞ。
東北なんてエアコン無しでも大丈夫だろうが。
416名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:56:36.50 ID:wLhGklVC0
>>412
それ、東電じゃない?
417名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:56:52.17 ID:RBt7DZQ10
東北はマジで足りないんだろ?
418 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/06(土) 02:56:57.58 ID:xQnoZON90
>>412
やめろ、そこは復旧した。しかも東電保有の火発だ
>>404
それって、楢葉とかあのあたりの話か?
419名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:57:00.26 ID:Z/hQachN0
>>413
南アルプスだな。
420名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:57:16.91 ID:Hxuc6+9X0
>>412
広野火力発電所なら2ヶ月くらい前から復旧してるだろ。
421名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:57:24.92 ID:QIUSLxW10
その山梨の人と福島の人は同じじゃねえの?
422名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:58:21.44 ID:lAz6TBjX0
つうか、なんで火力発電所をバンバン作ろうとしないの?
火力発電所を100箇所くらい作れば足りるようになるっしょ?
423名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:58:32.46 ID:/2AfUEnI0
>>419
ダムができて登山客に人気が出たのか?
温泉客は南アルプスのどの温泉に行くようになった?

それはどのダムができてからだ?

適当な子といいすぎだろ、お前。
いい加減しろ。
424名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:58:38.83 ID:Uyez/VPB0
>>418
そうみたいだね。あの辺で近づけなかった大出力の火力発電所っていうから
てっきり広野のことを言ってるのかと思ってた。
425名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:59:03.26 ID:RBt7DZQ10
>>415
いやそれが最近は逆に関東の方が涼しかった。秋田なんて昨日は35度を超えていた。
426名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:59:16.87 ID:Z/hQachN0
水力発電が自然破壊っていうけどさ、放射能汚染よりマシじゃないか?
427名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 02:59:27.79 ID:xRzS1nnAO
皮肉なもんだなあ
東電が安泰で東北、関西がピンチなんて…
428名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:00:08.24 ID:uOBAwW3di
>>422
温暖化だ、ゲリラ豪雨だ、異常気象だと別枠のプロ市民の皆さんが反対しておられます
なんでも太陽光でなんとかしろと
429名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:00:23.81 ID:Py38zN1Q0
>>404
広野火力も最初は避難区域に該当してて復旧が遅れたな
その後に避難区域を縮小させたから復旧できたけど

ほんと、原発って復興の足をどれだけ引っ張れば気が済むんだろうな
430名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:00:33.31 ID:Hxuc6+9X0
>>422
温暖化を促進するから脱火力を進めましょうって民主党が言ってた。
自然破壊だから脱水力とも民主党が言ってた。
431名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:00:52.94 ID:bvn+3XM00
菅首相と孫の周りに集まったあのメンバーにいた彼の人達。
ダムはNO! 火力NO! 風力NO! 原発NO!  って活動をしてきた人なんだよな。
残るのは「太陽光発電!!」だってw
そのうち「太陽光NO!」とか言い出すかもね。

彼らのNO!の言い分から考えれば太陽光発電に至る作業工程だって、
十分自然破壊をしているんだから、太陽光発電だけ肯定するのもおかしいんだけどね。
432名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:01:05.04 ID:/2AfUEnI0
>>426
話しそらしてんじゃねえよ。

ろくに根拠もないようなことを適当に吹きまくるな。
お前は管直人か?
433名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:01:41.25 ID:QIUSLxW10
>>426
なんでちゃんと答えないの?
なんか脱原発の人ってこういう人の話聞かない人多いよね?
434名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:01:52.86 ID:Z/hQachN0
>>423
ダム建設にともなって道路整備がされたから、観光客が車で来るようになったんだよ。
登山者もふもとまで直で行けるし、登山に専念できる。実際行ってみな。いいとこだよ
435 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/06(土) 03:01:56.79 ID:xQnoZON90
>>424

ttp://www.tohoku-epco.co.jp/comp/gaiyo/gaiyo_data/hatudensyo.html
多分、というか間違いなく原町の計200万kwっぽいな、これに手がつけられないのは痛い。
ここが修繕できれば東北電力の電力問題は終息出来るかと。
436名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:03:19.43 ID:Hxuc6+9X0
>>435
そもそも、ここ津波で壊滅してるだろ。
施設も流出しちゃってるし、送電線も無い。
437名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:03:20.04 ID:/2AfUEnI0
>>434
そんなにメリットがあるんだったら道だけつくりゃいいだろ。

原発でもつくりゃ地元の仕事が増えたって喜んでたぞ。
438名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:04:49.32 ID:MKN/52rZ0
>>435
だから、そこは復旧作業中だって
津波の損害が原発よりひどいらしいよW
439名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:05:13.64 ID:QIUSLxW10
>>434
ねえ、それ原発と同じ構図だよね?
440名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:05:40.68 ID:Hxuc6+9X0
>>434
原発稼働出来なきゃ、製造業の海外移転で登山どころじゃ無くなるけどな。
441名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:05:53.71 ID:m0GWhQnd0
太陽光パネルを設置した家の悩み
パネル設置した屋根の下の部屋の室温が40度超えたりする
パネルを設置した屋根の下の部屋がなんか雨漏り
断熱材が足りないのかね
442名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:06:13.28 ID:Z/hQachN0
>>437
目的がなくて交通量の少ない場所に整備された道路だけ作ってどうすんだ?
原発のだめなとこは、核廃棄物処分のサイクルがいまだにできてないとこだよ。
443名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:06:34.48 ID:USfoyz/hO
>>426
自然破壊のリスクは計算出来ないから計上されてないんだけどね…原発とどっちが安全かと聞かれても答えにくい。
444名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:07:09.77 ID:OHMqEE+kO
テレビでテロップ流すとか、携帯に緊急メールするとか、もっとやばいアピールしないと

なんか嘘っぽいんだよ

445名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:07:41.93 ID:Hxuc6+9X0
>>442
福井県と京大が何とかしてくれるだろ。
期待して待とう。
446名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:08:39.75 ID:Uyez/VPB0
>>435
火力と原子力の出力が図抜けて大きすぎるんだよな。
やっぱり東通原発の再開を前倒すしか…。
447名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:08:59.87 ID:QIUSLxW10
>>442
なんでいきなり話そらすの?
処分場の話してもいいけどさ
脱原発の人ってすぐ話そらして逃げるよね
448名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:09:21.30 ID:Z/hQachN0
>>439
例えば、福島に水力発電所があって、そこが故障して今みたいな状況になってると思う?
全国規模で問題が広がるような汚染問題でさ。その場所だけじゃなくて、半径の被害規模が大きすぎるんだよ原発はさ
449名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:09:21.33 ID:Z1PsGkvl0
>>441
太陽パネルは何年か立つとボロくなるから
お手入れが必要で新しいのを入れ替えなきゃいけないらしい
450名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:09:32.11 ID:/2AfUEnI0
>>441
新築?既築?

> パネルを設置した屋根の下の部屋がなんか雨漏り
既築だと起きそうな…。
> パネル設置した屋根の下の部屋の室温が40度超えたりする
従来の屋根材を撤去してパネル設置だと暑くなるかもしれない。
451名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:10:15.49 ID:+uBWlECD0
やっぱり原発がないと困るね(棒
452名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:10:19.95 ID:ZFE3QgD50
ワータイヘンダー
453名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:10:34.23 ID:WaSY94xH0
福島原発は東北電力の電気を使って事故の収束活動しているわけで・・・
454名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:11:15.26 ID:Uyez/VPB0
>>444
計画停電決行時にメール通報するサービスは提供してるけど。
俺は自分の携帯は登録済。
455名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:11:20.88 ID:USfoyz/hO
>>441
太陽光の多くを電力に変換して、最終的に別の場所で熱に変換されるから下がるもんだと思ってた…電力への変換効率がよほど低いのか認識が誤りだったのか(´・ω・`)
456名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:11:33.19 ID:4N4Pz+djO
北海道や東北は夏でも涼しいから、問題なし。(民主党)
457名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:11:55.53 ID:/2AfUEnI0
>>442
だから、お前の言ってるメリットが適当だって言ってんだよ。

地元住民の生活の破壊はどこいったんだよ?
登山客が増えりゃいいのか?
温泉客がよろこびゃいいのか?

違うだろ。

自分の出したい結論のための議論はやめろ。
有害だ。
458名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:13:28.52 ID:m2nLhD/A0
>>21
ちょっと前に脱ダム宣言が日本中で流行してただろww
もう忘れたのかw
459名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:13:53.08 ID:Z/hQachN0
>>457
メリット?放射能汚染がないことだよ。なんでいまだに理解できん?
福島で作業してこいよwボケw
460名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:14:27.03 ID:G1YDDpXFO
ガンガン使って停電にしたるわい
461名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:14:38.33 ID:wq/Ero6l0
電力足りないからって、原発回そうとしても、もう遅いんじゃなかったっけ?
まあ東京電力があるから、今年は節電で乗り切ればいいじゃん。
462名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:14:45.29 ID:Hxuc6+9X0
>>448
奥多摩のダムを共産党の山村工作隊という部隊が破壊して決壊させようとした事件が昔あったけど、
成功してたら東京は壊滅して数万人死んでいたと思うよ。

洪水の破壊力は今回の津波でよくわかっただろう?
463名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:15:13.77 ID:/2AfUEnI0
>>455
変換効率は十数パーセント。電気になる方がはるかにすくない。
厚さも薄いから普通の屋根材よりも断熱性のは低いと思う。
その下の断熱材の方が重要だけどね。
464名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:15:26.37 ID:+p0R/SUy0
>>455
電力への変換効率はすげー低いぞ
12%ぐらいだっけ?
黒い板っきれ置いてるのと変わらん
465名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:15:34.53 ID:QIUSLxW10
>>448
うわー、また、ものすごい話のそらしかただね。。。
あなた言ってたのは、ダムができたのが人が住むような場所がないとかだからさ
つまりそこに原発なりダムなりが出来る構図のことだよ
なんでいきなり原発事故の話になるの?
466名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:15:58.50 ID:404t8TrDi
>>455
2割程度
電力になるのは
残りは熱に変換される
467名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:16:06.98 ID:Uyez/VPB0
沼田ダムが完成してたらどうなってただろうね。グンマーは巨大なため池
と化してたんだろうけど。
468名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:16:44.70 ID:OHMqEE+kO
>>454
そんなのあったんだ
469名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:17:08.46 ID:fxRmufAf0
>283
オマエが相手を「アホなのかなぁ」で下げてどーする。

俺は愛してやるよ(はぁと)
470名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:17:14.07 ID:aR/iD05a0
水力発電所が壊れても放射能は飛んでこない。

なんて素晴らしいシステムなんだろう!
471名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:17:27.67 ID:/2AfUEnI0
>>459
こら。話しそらすな。

ダムは手放しに喜べるか、喜べないだろう、って話してるんじゃねえか。

見苦しいねえ。
472名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:18:31.76 ID:Z/hQachN0
>>462
言葉悪いが、その世代で済むだろ?原発は永遠に被害を何世代あとにまで被害を永続させるんだよ。
あと砂地の海岸沿いに建てるより、岩盤のある山に建てる方が発電所自体の耐震性も高いよ。
これだけ地震の多い場所に原発建てるメリットなんて何もないんだよ
473名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:18:37.52 ID:QIUSLxW10
>>459
>>457
>メリット?放射能汚染がないことだよ。なんでいまだに理解できん?
>福島で作業してこいよwボケw

こういう下らないことしか言えないのね脱原発派はw
474名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:18:39.74 ID:BFqO0vTy0
>>453
そうなんだよね。東北電が停電になると、
下手すれば「またもや電源喪失で、福島原発事故第2幕」にすらなりかねん。
さすがに、事故の形は全く違うものになるけれど。

これは絶対に許されないことなので、
東電は、無条件で500kWhくらい、東北電に最高優先順位で融通すべきなんじゃないの?
500融通され続けて、それで停電に陥るなら、さすがに東北電の問題だろうけれど。
それが余所に原発を建てた因果だろうと思うよ。
475名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:19:12.94 ID:bvn+3XM00
>>448
数百年〜千年に一度といわれる集中豪雨が水力発電ダムを襲えば、
間違いなく多くの人が死に、行方不明を多数出し、家屋畑は流され、
下流までの被害は甚大。
「大津波の被害、そして原発も」と構図は同じだけど、
ダムを襲えば必ずたくさんの死者は出る。
476名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:19:43.13 ID:D9xe/xhQ0
>>1
> 5日の供給力は最大1211万キロワットだが、午後2時半に使用電力が1183万キロワットに高まった。
> 前日から東京電力が30万キロワットを融通しており、この融通がないと電力不足に陥っていた計算だ。

一方、東京電力では1000万キロワット以上が余裕で余っていた。
477名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:19:44.98 ID:Hxuc6+9X0
>>472
広島や長崎にも人が住めないとか言われてた時期があったねぇ。
478名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:20:40.33 ID:USfoyz/hO
>>463-464
ほぅ…それじゃ屋根を黒くして熱への変換効率が上がって夏は涙目だな。
479名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:20:50.42 ID:Z/hQachN0
>>471
お前自身、原子力発電所か水力発電所で働けっていわれたらどっち行く?w
正直に答えてくれなw
480名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:21:23.56 ID:/2AfUEnI0
>>475
ちょっと教えてほしい。

ダムが最大放水しても集中豪雨で崩壊してしまうものなの?
481名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:22:28.02 ID:BFqO0vTy0
>>474
訂正。「万」を付け忘れた。これじゃあ下手すりゃ1家庭の電力のレベルだw

それから、一つ言えることは、>>1は、必ずしも全て悪い表徴ではない。
東北の生産力が、徐々に戻してきていることの証でもある。
つまり、政府の無能にも関わらず、確実に復興は進んできているということ。
482名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:22:34.42 ID:QIUSLxW10
>>472
永遠に永続させるってw
壮大に馬から落ちて落馬してるけど根拠は?
もしかして脱原発派のバカっぷりを印象づけようとする原発推進派の回し者なの?www
483名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:22:35.04 ID:Uyez/VPB0
>>478
朝日ソーラー(wみたいな温水供給タイプのと2層にすると良いかも?
冷えた水を循環させて太陽光パネルの冷却をしつつ、温水も作るっていう。
太陽光パネルって温度が上がるとかなり効率墜ちるのもあるって話だし。
484名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:23:14.42 ID:Hxuc6+9X0
>>480
もちろん、決壊します。
たいてい決壊したダムは降水量の見積りを超える雨量があった所です。
温暖化で集中豪雨も増えてて怖いね。
485名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:23:31.11 ID:/2AfUEnI0
>>479
あのね。
放射能の問題は否定していないの。
その働く、働かない、なんてどっから持ち出してくるのw?

 ダムならいい、メリットがある。デメリットは無視していい。
こういうお前の発想を非難してるの。わかる?
486 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/06(土) 03:24:19.94 ID:xQnoZON90
ってかさ、百歩譲って津波でやられた火力は原町相馬その他沢山あるけど、電力断絶以外になんか被害を及ぼしてるか?
某原子力発電所の半径数十kmは未だ国が認定する立ち入り禁止区域で、しかも一次産業は壊滅状況だし、
さらにそこが原因で、そのはるか広範囲で生産された一次産品の信用性がゼロになっている現状がどれだけの損失を及ぼしているか考えたことがあるのか?

別スレでも言ったけど、この話はもうコストの問題を超えて、生き方とか哲学の問題の側面が大きいと思う。
自分の職場にいる、福島出身の人と話すとそれを身にしみて感じるよ。
487名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:25:00.63 ID:Z/hQachN0
>>482
原発推進派は少数だけどがんばれよw
488名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:25:43.66 ID:/2AfUEnI0
>>484
ありがとう。

ダムもそういうリスクがあるんだね。
489名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:25:47.89 ID:QIUSLxW10
>>479
なんでそんな質問が出てくるの?wwwww
大丈夫かな?w
490名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:26:00.31 ID:Hxuc6+9X0
>>486
火力はオイルショックみたいになったら終わりだろ。

いつまでもアメリカがイラクやアフガンに権益を得る為に攻め込んでくれる訳じゃ無いしな。
491名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:26:47.26 ID:bvn+3XM00
>>472
>あと砂地の海岸沿いに建てるより、岩盤のある山に建てる方が

海抜が高いところに、はそれに越した事は無いけどね。
砂地に建ててるとか思ってるのw
海岸沿の地層が砂だとでも?
岩盤だよ、岩盤。
492名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:27:12.95 ID:+p0R/SUy0
>>487
この間のテレビのアンケートは原発推進・脱原発は推進が6割ぐらいだったよ
信ぴょう性を求めるなら自分でアンケート取ってくれな
493名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:27:37.69 ID:Z/hQachN0
>>485
何をそんなにヒステリックになってんだ?セシウム牛肉食いすぎた?w
494名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:28:05.14 ID:aR/iD05a0
東北電力が満たす電力需要は1000万キロワット程度。
一方東京電力は5000万。5倍の大きさ。
だから東北電力管内で供給が不足しても、東電がたやすく融通できる規模。
北海道や関西電力などもそれなりに支援できるし。
もともと小さいのであまり問題にならない。
495名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:28:07.97 ID:w+bTSyZn0
水力発電の一部が壊れて原発一基分?ねーよと思ったが、
29カ所も設備が沈してりゃそーなるわな
496名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:28:42.14 ID:4N4Pz+djO
悪いが、昔さんざん嫌がらせされたので東北、特に仙台の住民にはあまり良い印象は持ってない。
自分以外に、家族や親戚全て。札幌の住民だが。
497名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:29:02.90 ID:/2AfUEnI0
>>487
それもえらく頭の悪い話なんだよ。
 多数派が正しくて少数派が正しくない。
そんなことないだろ。

数の多寡じゃなくてきちんとした意見をいいなよ。
498名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:29:34.80 ID:tlyOooEB0
再生可能エネルギー=自然エネルギーは自然に左右される。

当たり前のことですけどね。
499名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:29:55.30 ID:QIUSLxW10
>>487
少数とは思わないけど、そうだとしても、あなたみたいな脱原発派よりは論理的に話をしているよ
500名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:30:33.13 ID:bvn+3XM00
>>480
数百年〜千年に一度といわれる集中豪雨が水力発電ダムを襲えば可能性はあるだろうね。
1000ミリであの被害だからね。
501名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:31:16.43 ID:/2AfUEnI0
>>493
おれ、お前みたいな馬鹿きらいなんだよ。
頭悪い人嫌いなの。
原発賛成・反対関係なしね。

わかった?
502名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:31:18.64 ID:Uyez/VPB0
>>495
只見川の奥只見が60万KW超だったかで、田子倉が40万KW近かった気がする
けど。
揚水式でない発電所の出力では国内最大級の水力発電所が大鳥挟んで
連なってる。

只見川-阿賀川の水力発電所の連なりっぷりはちょっとよそで見たことない。
ttp://homepage1.nifty.com/tadamiso/dengen/dam-zyuudan-zu.htm
503封印されし糸氏の手を持つ者:2011/08/06(土) 03:31:41.05 ID:5rhP8ZIY0
ある電力全部使え!'`,、 '`,、 ('∀`) '`,、'`,、

あぁそのかり、停電になったら責任とれよ?

俺らは金はらってるんだからな。
504名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:32:10.39 ID:txi067dpO
>>496
私は北海道の閉鎖的な性格に苦労させられています
505名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:32:28.93 ID:Uk5+iO160
99.9%までは停電しないよ
506名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:33:14.93 ID:Z/hQachN0
>>492
原発推進が6割ってはじめて聞いたわw
推進じゃなくて、他の発電設備が整うまでの現状維持の間違いだろ?
原発さらに増やしたいって、何のメリットがあるんだ?
507名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:34:56.19 ID:w+bTSyZn0
>>480
ダム本体は知らんが、第六只見川橋梁は先日の豪雨の際本名ダムが全力放水した為流失
ついでに少し下流にある耕作地も水没
ttp://mainichi.jp/select/jiken/graph/20110729/25.jpg
508名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:35:13.20 ID:Hxuc6+9X0
>>486
因みに、オイルショック74年には、今より酷くて節電の為に深夜や日中のテレビ放映も自粛していた。
買占めや便乗値上げも横行し消費者物価が年率24%も上がった。
雇用調整で新卒採用の停止などもあった。

エネルギー資源を輸入に依存するリスクを忘れられても困る。
509名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:36:03.03 ID:Z/hQachN0
>>501
そうとうきてるなwお大事に。。。
510名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:36:06.14 ID:Uyez/VPB0
>>506
だから、他の発電設備で賄える規模の出力じゃないんだけど…。
火力は資源の問題があるし、原発は今回ので増設は絶望的な状況だし。

風力推進してる奴は稼働実績とかちゃんと調べてみた方がいいよ。
511名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:37:27.87 ID:QIUSLxW10
>>506
だからさ、まずオマエの書いた「永遠に被害を何世代あとにまで被害を永続させる」っていう根拠を示してくれるかな?
512名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:38:09.42 ID:fxRmufAf0
>493
横レスだがね、「セシウム牛」とか、放射能の影響や被害を声高に叫ぶくせに
風評含めて困っている地元を揶揄するような事を言うんだな。
推進でも反でも何でも良いが、オマエの話はクダラナイ。おまえ自身がクダラナイ。

個人的な感想だからオマエには何の影響も無いだろうが、レスするなよ。
513名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:38:32.25 ID:Uyez/VPB0
>>507
全力放水っつーか、越流しちゃってんじゃないの?
元々発電用のダムだから洪水調整能力ほとんどないし。
514名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:38:55.56 ID:/86mddq40
奪原発とかアンケするなら首都圏でやっても意味がない
原発が存在しないんだから
原発を抱えた都市でやらないと
ちなみにここまで震災から二度ほど原発抱えた地域の知事選があったけど
どちらも瞬殺で原発推進派が勝利している
麻薬みたいなもんでね
ここまでどっぷり浸かるともう抜け出せない
515名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:39:46.49 ID:Z/hQachN0
>>510
なんで今、どこも停電してないんだ?日本の原発9割止まってんだろ?
不思議だよなぁ
516名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:40:18.64 ID:/r6UFYbN0
まったく問題ないな
517名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:40:51.59 ID:aR/iD05a0
>>508
ウラン燃料も輸入なんですが。
518名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:40:59.73 ID:/86mddq40
>>515
不思議でもなんでもない
節電と火力フル稼働
519名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:41:05.11 ID:Uyez/VPB0
>>514
確かに…。身に余るほどの金が下りてきて予算が余るからって無駄に
箱物作りまくったりして後戻りできなくなってるよな。

いざ事故を起こすと誘致してない、交付金も降りてきてない無関係の
自治体までとんでもない被害をこうむるのに。
520名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:41:17.80 ID:F1YKghHt0
ダムの放水の映像見て
其の迫力に怖くなったよねw
521名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:41:22.24 ID:ZFE3QgD50
>>514
電気屋さん=ヤクザ 原発知事=シャブ漬けJK

って例えがあったなあ
522名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:41:46.76 ID:Hxuc6+9X0
>>515
馬鹿みたいに節電してるからだろ。
うちの会社も事務所を一つ開けて25%節電を達成とか言っとる。
もう勘弁して欲しい。
523名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:41:55.71 ID:/2AfUEnI0
>>515
おいw
多数派なんだから少数派なんて「きちんと理屈」で蹴散らしてくれよw

待ってるよ、馬路で。
524名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:42:14.03 ID:Z/hQachN0
>>511
広島の原爆で被爆した人の遺骨から、いまだに放射能が出てるんだよ。
チェルノブイリのどっか一カ所でも復興してるか?放射能封じ込めるのに金かかりまくってるだけだろ?
525名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:42:56.20 ID:Hxuc6+9X0
>>520
放水でこれだから決壊したらまたカスリーン台風の時みたいになる。
526名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:43:22.89 ID:Uyez/VPB0
>>517
だからもんじゅとか、ふげんでウラン238からプルトニウム239をつくって
半永久機関にしようとしたんだが。

結局手に余るってことになりそうだけど。日本がエネルギー面で自立する
つもりなら身につけなければならない技術だったってのは理解できるよ。
527名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:43:42.99 ID:Gvsknr310
こういうニュース多くなったね
震災前までは電力会社の信頼、威厳の為にこういうの隠してたんだろうに
原発再開の為に大げさにしている感じ
528名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:44:02.13 ID:USfoyz/hO
>>506
メリットというか産業構造において特に2次産業からの需要だろうね。
電力の質の問題で、家庭用に供給するなら最終的には太陽光発電+電池で十分?だけど。
産業の場合は既存の発電方法だと大容量キャパシタ(日本の消費電力の数日分?)が無い事には代替のしようがない。
529名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:45:01.18 ID:QIUSLxW10
>>515
こういうのは本当にシャレでも許せない
今、日本の生産現場が電力使用制限令でどれだけ苦労してると思ってる??
530名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:46:10.63 ID:aR/iD05a0
>>526
そんな夢物語を原子力技術者と一緒に語られてもね。
現実ウラン燃料は100%輸入であり、悪用するなら即座に国際的な制裁で
フルボッコだよ。
531名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:47:49.77 ID:Z/hQachN0
>>529
ガスで自立発電しろ。
子供の健康被害を少しは考えろ。金いくら稼いでも身体が不健康じゃしょうがねぇんだよタコ
532 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/06(土) 03:48:02.48 ID:xQnoZON90
>>490>>508
それがある、だから現状でも石油だけじゃなくてLNGや石炭、そしてその他自然エネにリスクヘッジすべきってこと。
それはCO2削減を踏まえてっていう必然もあるから。
商社や帝石、そして重工も含めてその他エネルギー企業がどういう動きを見ると良くわかる。
例えば微小ながら、太陽光発電に力を入れているのがシャープ京セラなんて話はもう昔の話なんだよなw
533名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:48:25.23 ID:fxRmufAf0
>529
そいつはクダラナイ駄文を40回も繰り返すただのキチガイだから
ほっとけ。レス乞食ですらないイラナイ子だから。
2ちゃんでも満足に遊べない、、ツマラナイ奴・・・。
534名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:48:28.89 ID:QIUSLxW10
>>524
え?広島に人はすんでないのか?
もしかしてパラレルワールドから来た人?
535名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:48:38.55 ID:aR/iD05a0
>>529
原発とか明後日の方向を向かないで、従来型の電力をもっと
多用していれば防げた自体。

危機管理のなっていない政治家や財界人に任せてきたつけだね。
536名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:49:02.80 ID:ZFE3QgD50
>>531
落ちつけw
537名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:49:37.93 ID:iz4g3aw00
電力会社「ほら、原発無いと困るでしょ?」
538名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:50:32.19 ID:Z/hQachN0
>>533
まぁどっちにしても原発はなくなるよ。
539名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:50:39.82 ID:Hxuc6+9X0
>>535
で、化石燃料に頼って、第三次オイルショックですね。
物価沸騰で貧乏人は死ねって事ですか。
540名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:50:47.26 ID:QIUSLxW10
>>531
産業が死んだら子どもも死ぬぞ!
541名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:51:02.15 ID:O9YkIacM0
東日本大震災時に、日立周辺で、水力発電所が一つがけ崩れで崩壊していたような気がするのだが。
542名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:51:04.67 ID:6VoM5EGD0
まだ原発やらせ工作員がうろうろしてて笑える。
こんなところでなりすましやるより
現場に行って10シーベルト片付けてこいよ。
543名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:51:50.39 ID:Uyez/VPB0
>>530
なんで日本が原子力を悪用する話になってんの?

核のサイクルを国内で完結するために六ヶ所村に再処理施設を造ったり
して、かなり真面目に取り組んできてたんだけど。

フクイチの3号炉みたくMOX燃料使って運転したりしてるし。
544名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:52:11.37 ID:4N4Pz+djO
東北電力の足りない分のエネルギーを、北海道から…なんてさ、冗談は止めて欲しいわ。
北海道の住民は、まず8割は拒絶反応。何が東北た。住民のかてなエゴにムカつく。
545名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:53:47.04 ID:QIUSLxW10
>>530
「悪用」ってwww
546名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:55:51.57 ID:Uyez/VPB0
>>544
実際既に融通してもらってるよ。直流で…。
547名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:56:28.93 ID:Z/hQachN0
原発の核廃棄物どうすんだろな?あと除染のために掘り出した大量の土砂とかさ。
福島が解決しない限り、これから際限なくどんどん増えていくぞw
548名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:57:00.72 ID:Py38zN1Q0
>>539
オイルショックなんか起こったら原発があってもなくてもそうなるだろ?
なんで原発で解決するような体で書いてるんだ?
549名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:58:43.84 ID:9HU1YoTY0
原発推進バカはほっとけっていじって遊んでだろうが
バイトやとえば(火力燃料増やせば)できるんだけどそれじゃ給料減るだろってだけの話
町のパン屋と同じお悩み売り切れごめん
550名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 03:59:04.33 ID:Hxuc6+9X0
>>547
セメントに混ぜて終わりだろ。

放射性廃棄物なんんかより遥かに危険な水銀、カドミウム、砒素、硫化物、鉛とかだって処理している訳だしな。
551名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:00:14.37 ID:Hxuc6+9X0
>>548
エネルギーが自給できるアメリカではオイルショックなんて起こってませんけどね。
552名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:00:39.51 ID:QIUSLxW10
>>548
いや多様化しとくのは普通だろ!w
553名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:02:10.27 ID:Z/hQachN0
>>550
セメントって20年で劣化するぞw
554名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:04:22.20 ID:GQdq0GYt0
脱原発って電力の問題だけじゃ無いんだけどな
日本の原発輸出産業が全滅することになり、下手すると数兆円規模の損失になる
原発を解体するんじゃ無くて東電を解体するのが先決
555名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:05:00.04 ID:lvJq2Cb/0
あの手この手で電力不足
556名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:05:22.73 ID:QIUSLxW10
>>553
あのー、核廃棄物の問題は日本だけでなんとかなる問題ですかね?w
557 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/06(土) 04:05:23.32 ID:xQnoZON90
まあ一番注目してるのは、今年度これだけ原発が停まってきてる中で、電力会社の原発コスト勘定にどういう数字が出るか?なんだよな。
それはそれで賛否両論出るだろうけど、発電しない原発が発電時と比較してどれだけコストがかかるか?が見ものだよ。
真っ先に見えるのは浜岡を抱える中部だろうけど、電力会社がそれを全うに出すかどうか、、、
558名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:05:25.26 ID:Uyez/VPB0
>>552
けど、単位当たりの出力が原子力と火力だけ突出してて他の手段じゃ
カバーできないんだよな。

宇宙で太陽光発電して電磁波で地上に送るって計画は面白そうだけど
どれ位実現性あるんだろね。
559名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:06:32.77 ID:Hxuc6+9X0
>>553
太平洋セメントの社長がインタビューで言ってたからな。
100ベクレル以下になる様に薄めるそうな。
560名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:07:06.82 ID:RxHk6Oje0
実際は嘘なんだろ?
この供給力は結構自由に動かせるらしいじゃん
561名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:07:24.32 ID:Z/hQachN0
>>556
かといって他の国押しつけるのは、いかがなものでしょうか?
562名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:07:33.01 ID:39KFhAvy0
東電から300万kwぐらい送ってやれば
最近余裕あるだろ
足りなければ23区内の電圧下げとけ
563名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:07:56.29 ID:8UKOqBAo0
蒸し暑いなぁ
26.5度にしよう
564名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:09:08.65 ID:bvn+3XM00
>>531
>子供の健康被害を少しは考えろ。

結局「目に見えないもの、直ちに…」だからだろ、福島の事故程度ではさ。
だから避難させない、避難しないで「健康被害ーー」
例えば大噴火ならその地を捨てて避難する、うんたらかんたら言ってられないからね。
島ごと脱出したように、帰れるのは御山のご機嫌次第5年後?10年後?それとも…

避難と除染、それしかないだろ。
何の被害でもそう、その被害に合った対応をする。
今回は事故後の対応の悪さが必要以上の混乱を招いているんだよ。
これははっきりいって菅政府が本気で取り組まなかったからだね。
大震災、大津波の災害対応もめちゃくちゃ。

565名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:09:45.30 ID:Hxuc6+9X0
>>563
夜は節電の必要無いだろ。と思ったが、
今は火力主体だから夜中も燃料燃やしてるんだな。
566名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:10:02.51 ID:Py38zN1Q0
>>551
アメリカの話なんか誰もしてない

電力に必要な化石燃料は日本が必要としている化石燃料のうちの一部にすぎないのに
現状でせいぜい電力の2,3割程度しかまかなえない原発があれば
オイルショックになっても大丈夫、あるいはオイルショックを防ぐことができる、とでも言ってるの?

>>552
多様化しとくのはいいが、その中に原発を絶対に含めなくてはならない理由は無いわな
567名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:10:22.74 ID:fNS1Lf5K0
盗電と同じで、15%くらい余裕見てるんだろw
ありもしない危機感あおってるんじゃねーよww
568にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/08/06(土) 04:10:43.09 ID:nRpmawcg0
秋田で35℃w
569名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:11:10.93 ID:Z/hQachN0
>>559
そりゃ薄めりゃ線量自体は落ちるだろ。道路が雨で除染されるようなもんだ。
ただひび割れて、重力に従って下へと染み出し流れてゆくことに問題がないかってことだよ。
まぁ二度と掘り返すとかしないんだろうけどさ。
570名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:11:24.84 ID:YIj9to4T0
危ないのは間違いないけど
本当に原発見捨てていいの?
安全性を追求していくっていう選択肢はないの?
原子力捨てて原始時代に戻るほうがいい?

何れにせよ政府も孫も海外には売るつもりだけどね。
571名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:11:30.95 ID:USfoyz/hO
>>553
現在の技術で20年は足らないだろうけど、マントルまで掘削出来る技術を得る事が出来ればなんの問題も無くなりそうだよね。
むしろ地球に燃料をくべる事になるから地熱発電をいっぱいしなきゃならなくなるかもだけど(´・ω・`)
572名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:12:06.66 ID:s0G13RYN0
おいおい原発動かすなら不便でもいいんだろ。明日から日中エアコン切れやバカニート共。
573名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:12:18.04 ID:LNS0rD09O
原発を無くすなら無くすで相応の覚悟が必要であるのに、根拠のない陰謀論など(電力不足なんてヤラセ!とか)
に逃げ込んで事態を矮小化しようとする一部のクズな反原発は本当に死んで欲しい。
574名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:12:30.57 ID:QIUSLxW10
>>558
宇宙太陽光発電は面白いと思うけど蓮舫さんは真っ先に仕分けそうだしね
現状、太陽光はスマートグリッドと組み合わせて家庭用で使うしかないんじゃないか
再エネ法はドイツ、スペインの例を見てもマネーゲームにしかならないだろうね
575名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:14:54.39 ID:Z/hQachN0
>>570
地震大国で安全性は無理。語弊はあるが、むしろあらゆる日本の発電設備は壊れること前提にして考えた方がよい。
576名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:15:44.99 ID:Hxuc6+9X0
>>566
石炭なんて発電用だけで国内需要の半分近くを占めてるぞ。
LNGだって発電目的が大半だ。
原油は比率が低いな、車や化合物があるから。

どっちみち燃料価格が高騰すれば、またオイルショックの時のように
甲子園とニュース以外放映中止レベルの節電になるよ。
燃料の貴重さが増す訳だし。
577名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:16:39.79 ID:iQmzd9GZ0
どう考えても風力を中心とした自然エネへの転換しかない
東北は風力有望地なんだからさっさと切り替えればいいのに
578名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:16:47.30 ID:Uyez/VPB0
>>574
温室効果ガス排出量取引とかもな。真面目に推進してる国がどんだけあるんだ?
579名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:16:51.37 ID:bvn+3XM00
>>566
原発抜いたら多様化にならないだろ。
安定した質の良い電力って何が残るんだ?
火力だけだろ。
次世代の安定した質の良い電力が出来るまではね。
580名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:17:35.94 ID:j+lr/FEm0
冷房需要ってw
東北のカッペどもが夏休みだからって何調子こいて電気使いまくってんの?
581名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:17:46.65 ID:Hxuc6+9X0
>>577
風力なんか台風ですぐ壊れるだろ。
582にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/08/06(土) 04:18:06.96 ID:nRpmawcg0
電力会社は必死にコストカットを実施中♪
583名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:19:43.01 ID:QIUSLxW10
>>561
ん?
他の国に押し付けるとは?
てか、日本以外の国の核廃棄物はどうするのかな??

>>566
逆に聞きたいけど現状で安定して電力を供給出来るエネルギーってなに?
584名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:19:44.10 ID:Hxuc6+9X0
>>569
ヒビ割れて染み出しても基準値以下なら問題ない。
元々、世界は放射能に溢れているんだし、濃淡が有るだけの話。
585名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:21:01.87 ID:y4sOKmqs0
どうせ最大供給量じゃない罠
誰も100%にいくはずないと感じてるんじゃないか
586名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:21:06.49 ID:LqeJ+vfK0
大丈夫だって反原発の人が足りるっていってたろw
問題あればそいつら吊るし上げればいいだけ。
好きなだけ使おう。
587名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:21:24.26 ID:LNS0rD09O
>>566
原発が2〜3割というのは、あくまで「日本がその割合に設定している」というだけで、
原発には本質的にその程度の能力しか無いということでは無いからね。フランスなんざは
8割くらい原発頼りだし。
まあ今の日本でこれから原発を増設するのはほぼ確実に無理だろうけど。


で、多様な発電というのに原発を含める必然性は確かに無いけど、なら何を含めるの?
どんな案があるの?
588にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/08/06(土) 04:21:42.73 ID:nRpmawcg0
子孫にゴミを押し付け 儲けて楽しよう♪

グロ〜バルスタンダ〜ド
サスティナブル
あれっ?
589名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:23:44.75 ID:Uyez/VPB0
>>577
竜飛のウィンドファームは廃止されたよ。

1基1〜2MWの風車が100%稼働したとして、100万KW程度の原発または火力
1基を代替するのに500〜1000本必要って考えるとどれだけ無謀な話か
想像がつきそうなもんだけど。
590名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:23:48.69 ID:Z/hQachN0
>>583
核廃棄物の問題は解決できないから、やめとけっていってるんだけどな。

>>584
なら、そのへんに積んどけよw
591名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:24:19.26 ID:8ii2+Npi0
原発反対なら大規模停電させるっていう恫喝が始まった
何回か大停電が起これば風潮も変わるからな
592名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:25:25.45 ID:LNS0rD09O
>>585
そりゃ製造業の中の人たちが電力制限で泣く泣く主力製品のラインを削ったり、勤務日をずらして
土日に出勤したりとかしているからだよ。

その現状をアタマに入れずに「なんだ、電力足りそうじゃん」みたいな台詞を平気で吐く奴は
人間の皮を被った悪魔も同然だぞ。
593名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:26:52.12 ID:LqeJ+vfK0
反原発はカルト・ウヨサヨが多いのが問題だな。
煽られて大戦に向かわせた主要勢力と同じ。
旧炉廃止してひとつに纏めておくべきだったんだよ。
数減らして、冗長性と発電量、安全性が上がっている
モノにしないほうがおかしい。
594名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:27:03.09 ID:Py38zN1Q0
>>576
だから、それ日本の現状の原発があったところでちっとも解決しないじゃん
まるで原発が無ければそうなる、原発を動かせばOK、みないな脅しに使うのは卑怯だね

製造業の海外移転だってこれだけ円高が進む限りいくら電力が豊富にあろうとも止まらないし
そっちの原因のほうがはるかに大きいのに原発の問題にすりかえるのも気に入らないな

>>579
なぜ?
多様化のメリットよりもデメリットが大きければ選択肢から外すだろう

>>583
少なくとも現状は火力でリスク軽減を図る
原発は震災であれだけ止まるんじゃ話にならん
地震国にはこの方法のが合ってると思うね
595名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:28:15.39 ID:I4I57OJx0
停電したら仕事休みだろ喜べよ
596名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:28:40.74 ID:QIUSLxW10
>>590
あのー、やめとけってのは日本だけじゃなく、世界もってことですかね?(^^;;
597名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:28:44.89 ID:gQPh72U30
被災地ではパチンコはやってるみたいだしね

598名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:29:02.62 ID:bvn+3XM00
>>583
今、日米で原発の核廃棄物の国際的な貯蔵・処分施設を造る構想を進めてるようだね。
これからはそういうようになって行くんだろうな。
599名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:29:26.25 ID:Z/hQachN0
>>592
ガス発電設備つければいいだけ。工場としては国の補助金待ちなんだろうが。
600名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:30:33.62 ID:Vuk+ucI+0
夜中の2chの暴力団の割合みたい
601名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:31:11.31 ID:iQmzd9GZ0
>>581
東北は台風の影響少ないよ
仮に壊れても放射能出さないし、1000本のうち2〜30本倒れても電力供給や被害額も大したことない
日本の風力は陸上だけで2.83億kw可能だからな。1/10しか利用できなくても100万kw級原発28機分
602名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:31:11.90 ID:Uyez/VPB0
>>598
なんか最初の候補地をフグスマにするとか笑えない冗談のような話が出たり
しそうな気もしなくもないんだけど。
603名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:31:27.12 ID:IKQNrZ9l0
なんというギリギリセーフ
604名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:31:33.24 ID:LNS0rD09O
>>591
はっきり言って、それを恫喝とか表現する人間が電力問題に口出しする権利は一切無いと思うぞ。

日本の少なくはない割合を占めていた発電設備が止まったのに、電力が従来通りに使えるとか
考える方がどうかしている。

それでも反原発を貫くなら「原発事故の危険性よりはマシだ!電力が自由に使えなくても構わないから
原発を止めろ!」と覚悟を表面して腹を括らないと誰も相手しないっての。
605名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:32:11.92 ID:jNu9IMxwO
>>593あんたのいう方法ならいいけど、今の状況じゃあ原発推進派のほうがカルトだよ
606名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:32:44.47 ID:QIUSLxW10
>>594
火力でってwww
多様化じゃないしwwwww

>>598
まあ、でもねえ、民主党政権のうちは無理でしょうね。。。
607名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:33:06.73 ID:m2Gwm77O0
キャパシティ中何%生産して何%消費だよ低脳電力
608名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:33:46.44 ID:Z/hQachN0
>>596
そうだね。他の国にウンコを押しつけるのはよくないね。まぁモンゴルに断られたけどなw
609名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:34:02.35 ID:DPJ3u5xa0
>>594
さっきのオイルショックの話の時も変な気がしてたけど
資源価格が上昇して火力の供給を抑えようとした場合でも、3割別のエネルギーが有れば
供給抑制分が少なくて済むでしょ
610名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:34:05.62 ID:Uyez/VPB0
>>601
ユーラスエナジーの岩手のウィンドファームは台風やら雷やらで
しょっちゅう羽根がもげてる印象しかないんだけど。

運転開始しますって言った時点で40数基の風車の1割近くが既に
故障してたりとか、落雷対策万全ですって言ってたのがダメでした
って話になって全機羽根交換したりとか。野鳥が真っ二つにされた
とか。
611 【東北電 69.1 %】 :2011/08/06(土) 04:34:32.96 ID:6QkI7XDo0
さて、今日はどうなることやら。
扇風機止めて冷房効いた公共施設でやり過ごすかね
612名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:35:05.62 ID:Hxuc6+9X0
>>588
子孫が使う資源は使い切り、未来を支える科学技術の研究も止める方が外道だろ。
613名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:35:13.03 ID:xkGUzYjt0
被災地じゃパチンコ屋が大繁盛らしいからどうでもいいよ
614名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:35:48.10 ID:8UKOqBAo0
大々的に導入した職場のコジェネ、
今、廃止設備の看板立てられて堂々と停められてるわw
まぁ系統連接されてないから埋蔵電力にはならんのだが
ビルの冷房とかに使えないのかとは思うね。
615名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:35:54.53 ID:QIUSLxW10
>>608
じゃ、全世界脱原発?
地球上に一つも原発はゆるさない?
616名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:37:40.32 ID:LNS0rD09O
>>594
安易に火力火力と言う奴は多いけど、燃料確保の問題やCO2削減どうするかという観点が何故か無視されるんだよね。
短期っていつまで?


>>601
あのさ、その1000本をどこに建てるわけ?風車ってのは直線上に千鳥で配列するモンだって分かってる?
面積で計算するモンじゃないんだよ?
617 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/06(土) 04:38:12.54 ID:xQnoZON90
>>599
だいじょぶだよ
ウチもそうだけど、大企業が自家発持てば済むのならって発想で中小企業に電力会社の電力を融通出来るように工面する動きが出てるから。
別の鉄鋼化学系の会社もそうだけど、製造段階で出る熱を使えばはるかに効率的に大電力を作れるから、ある意味これみよがしに発電してるw
618名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:38:17.99 ID:8UKOqBAo0
出先でブラックアウトしたら厄介だなー
619名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:38:30.99 ID:vhlYpBZD0
>>610
ユーラスって東京電力と豊田通商の合弁会社だよな。
別に日本だけに展開しているわけじゃないしね。
620名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:38:33.99 ID:Hxuc6+9X0
>>601
数百本一度に壊れたらどうすんの?
621にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/08/06(土) 04:39:31.91 ID:nRpmawcg0
>>611
ちょっw 電気余り過ぎw
622名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:39:35.34 ID:bvn+3XM00
>>594
だからさ、安全保障の問題だから、電力はね。
火力のエネルギーがストップしたら日本は死ぬ。
福島原発の事故の比較にならない。

>多様化のメリットよりもデメリットが大きければ選択肢から外すだろう

多様化のメリットのほうが圧倒的に大きい。
新エネルギーが開発されるまではね。
安全の強化をする、古い炉は廃炉だね。
623名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:40:02.87 ID:Z/hQachN0
>>615
脱原発するかどうかは、その国の自由だよ。ただ廃棄物を他の国に押し付けるのは間違ってる。
624名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:41:45.90 ID:vhlYpBZD0
>>622
地下原発作って燃料棒は挿すぞ挿すぞと
脅す作戦もいいかもな〜。
625名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:42:06.94 ID:NdsQVmld0
東北の電力が足りなくなったら東電様がドヤ顔で助けてくれるよ
626名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:44:39.38 ID:vhlYpBZD0
つか、脱原発もいいんだけど、日本って何時資源国になったんだ?
というようなレスする人がいるよね。俺が気が付かないうちに
アメリカ人とかにはなっていないよなw
627名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:44:48.13 ID:Uyez/VPB0
>>620
それ以前の問題で、定格1MWの風車って聞いて1年365日きっちり定格出力
で発電し続けるとか思っちゃう阿呆は救いようがないと思う。
稼働率100%どころか、必要なときに必要な出力を得られる保証もないのに
頼りにできると本気で信じてるんだろうかね?

各風車からの出力を束ねる設備も必要だし出力の平滑化も必須になりそう
だし。風車だけ建てれば終わりじゃないのがね。
628名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:44:56.34 ID:QIUSLxW10
>>623
なぜ押し付けるって話になってるの?w
受け入れるほうにもメリットがあるかもね?www
わかってて言ってるんだろうけどwww
629名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:44:57.06 ID:iQmzd9GZ0
>>610
それらの問題をクリアするのと、原発が抱えてる処分場・高速増殖炉・地震等の問題をクリアするのと、どっちが簡単か分かるな?

>>616
田舎は土地余ってますから

>>620
今回と同じく火力で代替
まあ台風の被害が少ない東北で数百本一気に壊れるなんて想像できんが
630名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:45:01.58 ID:Hxuc6+9X0
>>623
廃棄物なんて火力の方が遥かに有害な毒素が大量に出る。
何億トンもの地下資源を燃やしてるんだからな。

砒素やらカドミウムやら水銀やら鉛やらの産業廃棄物が出まくりだ。
しかも温室効果ガスや放射性物質も出る。

核なんてそれに比べれば環境負荷も少ないからクリーンエネルギーと言われていたのを忘れるな。
631名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:45:28.60 ID:USfoyz/hO
核廃棄物の処理は科学の世界ではどういう将来を見据えているんだろうね?
高レベルから低レベルへの変換はレーザー核融合時の大量の中性子で行うとかなんとか…低レベルがいっぱい出来るけど(´・ω・`)
632名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:45:40.81 ID:3blqPnI50
電力会社はそんなに頑張らなくていいから
電車止めて会社休みにしてくれよ
633名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:47:51.21 ID:Py38zN1Q0
>>609
原発があればちょっとましだよねー、ということなら同意するが
それが問題解決の決定打みたいに喧伝するのは単なるミスリード

>>616
何度も言うが、電力のうち火力が6割を占める限り
それらは原発があろうが無かろうが付いて回る問題
解決はなかなか難しいわな

>>622
> 多様化のメリットのほうが圧倒的に大きい。
原発についてはまったく同意できない
日本にある50数基の原子炉のうち、1/3は運転不能に陥っている
そのうち4つは大事故で、震災から5ヶ月たとうという今でも放射能を撒き散らしている
地震国でまともに運用できてるとは思えないね
634名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:47:57.22 ID:Hxuc6+9X0
>>629
今は元々の設置数が少ないからだろ。
本数が数本でも修理させずに放置されてるのに。

火力や原子力をカバーする為の本数何て、今の数千倍必要になるだろ。
635名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:48:43.57 ID:LNS0rD09O
>>599
随分簡単に言ってくれるねえ。まず、星の数ほどとは言わないが東電・東北電の管内だけで
無数の工場や研究所があるのに、国がいくらの補助金を出せるんだ?

仮に補助金が出てガス発電設備を付けたとしても、放っておけば動くモノでは無い。
燃料のガスを買わねばならぬし、そのガスを貯蔵する設備も必要だし、発電設備を運転管理する
スタッフも必要だし……。


ただでさえ製造業は苦境に喘いでいるのに、いくら電力不足対策だからってどこ からそんな余力が涌くの?
一部の大企業以外を殺す気?
636名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:48:46.52 ID:Z/hQachN0
>>626
とりえあず福島で土地と人失ったな。あと家畜と海産物と農作物かw
日本全国にも広がって、かなりでかい資源をすでに失ってるw
637名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:49:05.98 ID:vhlYpBZD0
>>633
検証は菅政権終わってからだろな〜。
どうも、解せない部分があるから。
638名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:49:32.08 ID:iQmzd9GZ0
>>627
試算は年間平均風速をもとに計算された結果だよ〜ん
つまり稼働率の低さは織り込み済み。風車を立てれば平均でそれだけ回るということ
広範囲に分散してれば、どこかが止まってもどこかが回って全体としては安定するので無問題
それに結局は火力と揚水で需要に合わせるわけだし
全体に対して2割程度なら今の技術でも可能と実証されてる
639名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:50:26.42 ID:Hxuc6+9X0
>>631
高速増殖炉作って、核廃棄物のウランをベータ崩壊させてプルトニウムに転化すれば、
プルトニウムは半減期が長いから燃料として長く使える。
640名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:51:14.32 ID:Hxuc6+9X0
>>636
どうせ来年には元に戻ってるだろ。
641名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:52:00.82 ID:Z/hQachN0
>>635
上にも書いてくれてるが、親会社から供給すればよい。
あと東電に余剰電力を売ればいいんだよ。土地が離れてる下請け工場は、その金でフォローする。
なんか問題でも?
642にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/08/06(土) 04:52:05.66 ID:nRpmawcg0
で、推進派の方は、福島をどうするつもりなの?
汚染された福島県をどうするのさ?
643名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:52:40.58 ID:vhlYpBZD0
>>636
敗戦で植民地を失ったのと何か違うのか?
内部に抱え込むようになった敗戦国の問題だよ。
移民問題は戦勝・敗戦両方抱えている国あるけれど、
日本はどうするかの話だからな〜。
で、両方反対以外は筋違いだわ。
644名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:53:21.80 ID:LNS0rD09O
>>629
土地が余ってるのはいいけど、どんな土地でも風力発電が出来るとでも?

>>633
更に原発が担っていた2〜3割の発電を火力に担わせるなら、その分の追加燃料の安定的な確保もしなきゃならんし、
CO2の排出量も更に増えることになるわけで…。
645名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:53:40.31 ID:QIUSLxW10
>>633
地震国でまともに運用出来てるとは思えないって、千年に一度の震災まで運用してきた技術者や現場の人間への侮辱以外のなにものでもないな
646名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:53:42.04 ID:iQmzd9GZ0
>>634
そのとーり
数千・数万の風車を立てるのだよ
人家から離れた場所だけを調査してそんだけの風量があるわけだからな
647名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:56:29.92 ID:Z/hQachN0
>>645
福島については安全装置を2つにしとけばよかったのにな。危機感があれば誰でもわかることだけな。
あと世界基準が20年の原発を40年稼働してたのもどうかと思うよ?
648名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:57:20.23 ID:iQmzd9GZ0
>>644
人家から500m以内や、国立公園等は除いた調査で充分な風があることが確認されてるので
649名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:57:50.91 ID:Hxuc6+9X0
>>642
今は福島の問題で騒いでいるが、原発の放射能漏れが無くなれば騒ぎは収まる。
現に放射性ヨウ素の話題など今はしなくなってるしな。

一部地域を除けば1年程度で元に戻って終わりだろ。
650名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:58:39.46 ID:3TmjBsSdP
>>648
それやって今の様だろ。
651名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 04:59:13.65 ID:Z/hQachN0
>>649
地下水に進行してるから、まだ次のステージが用意されてると思うがw
652名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:00:13.16 ID:Hxuc6+9X0
>>646
で、温暖化で大型化した台風が来るとその度に数千本単位で壊れる訳だ。
どうやって維持すんの?
653名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:00:24.31 ID:7kp4JwvPP
>>647
世界基準が20年のソース
ふくいちより余程古い奴らが普通にゴロゴロしてるが
654名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:00:35.05 ID:iQmzd9GZ0
>>650
いや、今はFiTやってないから
新規参入がほとんどないっしょ
既存電力会社は本格的な風力はやりたがらないし
655名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:00:55.14 ID:Hxuc6+9X0
>>651
ゼオライトで濾過すりゃいいだろ。
656名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:01:28.46 ID:3TmjBsSdP
>>654
何十万本建てるんだ?
657名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:02:20.91 ID:Z/hQachN0
>>652
海上のメガフロートで折りたたみ式にすればよい。鳥に関しては防護カバーをつければよい。
これは、もう実験段階で成功してるはず。
658名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:02:38.96 ID:LNS0rD09O
>>641
いや……もう理解を超え過ぎてて何と言うか……。

親会社だの下請け工場だのって何?世の中には、大企業と関連会社と下請けしか無いとか思ってる?

そもそも自身の電力が不足しているのに、それを全て賄うどころか東電に売る余力まで出来て、
しかも売った金で発電設備の維持費や燃料代どころか、下請け工場までケアまで 担えるとか、
どんな魔法を使う気なの?

お願いだから、一度くらい社会で働いてからモノを言って欲しい。あまりにもお花畑過ぎる。
659名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:02:52.57 ID:GSG0D9jG0
>>645
チリ地震程度の津波でもダメポて指摘されてますが何か?
原子炉の設計者たちは地震のコトなんて考えてなかったなんて言ってますが何か?

それを知ってて黙ってた連中が何か?
660にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/08/06(土) 05:02:54.02 ID:nRpmawcg0
>>649
チェルノブイリの被害を受けた欧州では元に戻ってませんが?
661名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:03:22.21 ID:QIUSLxW10
>>647
うん、極東はいまだ冷戦構造が残ってるからね
日本から原子力技術を消し去りたい国外の勢力に
国内のある種の集団が呼応して反原発活動をしてきた
その結果、古い原発が更新できないことになってしまったんだよな
662名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:03:28.42 ID:Hxuc6+9X0
>>657
折りたたみ式って事は風が強くなると発電不能って事か。
稼働率どうなるんだ?
663名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:04:14.04 ID:p6E/knsY0
とらぬ菅の皮算用もおしまいだな。
664名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:04:15.88 ID:USfoyz/hO
>>639
>プルトニウムは半減期が長いから燃料として長く使える。

ここの意味がよくわからないんだが、半減期の長さは原子炉級に濃縮された物を再濃縮せずに利用可能な賞味期限の違いでしかなくね?
まぁ二度おいしいからエネルギーの変換効率は上がるけど。
個人的には十分な深さに十分な広さで掘削出来れば埋め立て処分出来ると思うんだな。
665名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:04:31.18 ID:Hxuc6+9X0
>>660
元に戻ってなくて、新大陸にでも逃げたか?
どこの異次元の話だ。
666名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:04:41.49 ID:Py38zN1Q0
>>644
原発が突然止まるから追加燃料が必要になったりCO2排出が予定より増えるわけで
最初から原発なんかやらなきゃ良かったんじゃないか、という想いでいっぱいだね

>>645
まーた、千年に一度の震災の呪文か
東日本のほとんどの原発がほぼ一斉に駄目になったんだぞ?
千年に一度レベルでない場所の原発でも事故ったり止まったりしてる
柏崎には4年前の地震で止まったままの原子炉がまだあるんだが、それも承知で言ってるのか?
667名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:05:24.56 ID:Z/hQachN0
>>653
ゼネラルモーター社の福島の型は、稼働限度が20年だとTVでやってた。
個人的には炉の問題じゃなくて、下の土台のコンクリートの問題だと思うけどな。
どうしても経年劣化してモロくなるからな。
668にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/08/06(土) 05:06:26.65 ID:nRpmawcg0
>>659
てか原子炉の設計者も東電も
津波の高さと遡上高の区別さえできないで
5mの津波に対応しましたとか主張してるからねw
福一は遡上高5mに対応しましたというのが正確なんで
5mの津波じゃ 被害受けて当然なんですよw
669名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:06:46.09 ID:KG/iC40O0
Hxuc6+9X0
2位だぞ、頑張れ
670名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:06:50.48 ID:Uyez/VPB0
>>662
現状の風車も20m/sとかになると羽を寝かせて抵抗を小さくした上で
ロックして発電停止するよ。ロック機構ごと逝かれたりするっぽいけど。

じゃないと羽根がもげる。っつかそれやってさえもげてるっぽいけど。
ホント故障率と稼働率よっぽど甘く計算してんだろうなって感想。
671名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:07:00.89 ID:iQmzd9GZ0
>>652
随分飛躍した話だが、単に頑丈なのを作ればいいだけだな
無事故の原発作るよりは簡単だろうて

>>656
2500kw級を1万本立てて稼働率1/3なら833万kw。100万kw級原発8機分超
1万本でもそこそこの戦力だな
672名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:07:11.31 ID:VFHdg6jJO
逆に青森県は超渇水。
目屋ダムが底をついて発電不能。
白神山地越えた秋田県では雨降ってるのにこれいかに。
673名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:07:12.36 ID:NfH9u06l0
まあ、反原発も思想を統合できる旗印がいないみたいだから、
デモもサークル活動みたいになってドイツ化までいけばいいほうか。
電力なんてなんでもいい派だけどな。
674名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:07:31.13 ID:Hxuc6+9X0
>>664
高速増殖炉は安定ウランに中性子ぶつけてプルトニウムを生成するものだからな。
プルトニウムはどんどん増えるので当分燃料には困らない。
675名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:08:24.58 ID:Z/hQachN0
>>662
風車のサイズを統一しなくても別にいいんだぞ?
3種類ぐらいのサイズで対応すればいいだろ。小さいのは複数つければいいわけだから。
あとメガフロートなら波の力も利用できるし。
676名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:09:31.97 ID:QIUSLxW10
>>666
呪文??
現実に千年に一度の震災に日本の原発は耐えたわけだが
677名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:09:58.77 ID:7kp4JwvPP
>>667
ゼネラル「エレクトリック」のMK1原子炉で20年で廃炉になった奴は存在しない筈だが…

何かを聞き間違えたんだと思う。
678名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:10:37.16 ID:Hxuc6+9X0
>>675
サイズが小さければ台風でも発電出来るのか?
想像が付かんが。
679にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/08/06(土) 05:10:41.59 ID:nRpmawcg0
>>676
えっ?女川でさえ数千億もの修理費用がかかるほどボロボロで
現実問題、危機一髪でしかなかったわけですがw
680名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:11:08.32 ID:/ondbXs20
東電は昨日はピーク時に1,000万キロワットもあまってたのに
30万キロワットしか東北に融通してなかったの?

ふくいちのせいで復旧できない東北電力原町火力200万キロワットのうち
最大140万キロワットを融通するっていってたのに

電気使用率98パーセントになっても東電から毎日200万キロワット弁償
してもらえば余裕じゃん
681名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:12:00.44 ID:Hxuc6+9X0
>>666
今回の事故だって、非常用電源を用意しておけばそれで収まった話だろ。
すでに他の原発では非常用電源の確保も終わってるし。
682名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:12:34.15 ID:Z/hQachN0
>>678
そもそも台風って、そんなにたくさん来てる?羽の小さいものなら強風に強いだろ?
683名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:12:44.47 ID:QIUSLxW10
>>679
「現実問題、危機一髪」って具体的にどういう意味?
なにがどういう状況だったのかな?
684名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:13:45.03 ID:NKgRndrN0
どうせわざとだろ。この極悪組織め。
685名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:14:31.97 ID:bpOdf5kf0
>>679
餌も擬似な一本釣りに引っかかるなよ。w

つか電力会社って震災直後から相互融通できるように準備とかしてないのかね。
普通そう考えると思うけど。
今回の震災で散々日本は新しい地殻変動の時期に入ったって言ってたのに
正常化バイアス強すぎだろ。
686名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:15:19.38 ID:Py38zN1Q0
>>676
まず耐えられなかった福1をなぜ無視するのかわからんが
あれは震災じゃありません津波のせいです、という言い訳をするつもりか

どこの原発も事故すれすれの綱渡りで止まりまくってるのを耐えたと表現するとして
震災に耐えました、でも2年ほど止まります
じゃあどうしようもない訳だが
687名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:16:52.07 ID:Hxuc6+9X0
>>679
女川原発は震災で避難所に使われたほど堅牢だったろ。
菅の妄言のせいで停止になっとるだけだ。
688名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:17:01.42 ID:VFHdg6jJO
>>667
コンクリートそのものは半永久的。
中の鉄筋が錆びると脆いが。
その点対策すれば五十年位は余裕。
689名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:17:31.43 ID:QIUSLxW10
>>685
かわりに答えてもらってもいいけど
「現実問題、危機一髪」て具体的にどういう状況なのかな??
690にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/08/06(土) 05:18:12.96 ID:nRpmawcg0
俺の予想だとね
おそらく、女川や福二の復旧作業に全国の原発作業者が修理するんだと思うけど
これは無理だわって言って辞める奴が結構いると思うw
691名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:19:25.07 ID:Z/hQachN0
>>688
そんなコンクリートは存在してない。
原発の下は点検しようがないし修復もできない。
地震大国でこれは致命的
692名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:21:25.59 ID:QIUSLxW10
>>686
そもそもフクイチに関しては政権交代後に検証しないとね
で、「どの原発も事故すれすれの綱渡りで止まりまくってる」てのは、どの原発がどういう状況で止まっだのかな??
693名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:22:40.22 ID:bvn+3XM00
>>662
風力も太陽光もまだまだ途上の技術だからね。
問題だらけの代物。
まあ未来の為の実験過程だな。

太陽光や風力でなんとかなるとか言っているのは、お花畑かなんらかの魂胆があるかだね。
菅+孫は怪しいものを狙っているんだろうな。
694にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/08/06(土) 05:22:57.66 ID:nRpmawcg0
>>692
10年前からROMってな おじちゃん
695名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:22:59.80 ID:OT+0KmVh0
がんばっぺ
696名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:23:34.38 ID:7kp4JwvPP
>>691
2000年近く持ってるコンクリートの遺跡がローマにゴロゴロしとりますがご存知で?
697名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:23:51.52 ID:iQmzd9GZ0
>>693
それでも原発よりはマシという現実
698名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:24:20.22 ID:Z/hQachN0
そんなに日本に豊富な原発技術あるというなら、早く福島を解決してくれ。
40年前の原発に何を苦慮してる?
699名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:25:10.59 ID:lM0Fbc9R0
結局まともなのは原子力だけなんだよな
700名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:25:11.68 ID:GFrjCq6B0
>>原発1基分に相当する供給力を失った

パチンコの店舗数で例えろよ
701名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:26:17.40 ID:QIUSLxW10
>>693
怪しいもなにもドイツ、スペインでおきたことが日本でも起きるだけだよ
太陽光発電がマネーゲームになって
安価な中国製の太陽光パネルに国産メーカーが駆逐される
702名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:27:18.20 ID:LNS0rD09O
>>697
「安全性」という観点では確かにマシかもしれないが、「発電力」という観点では話にならない。

そういう物言いは幼稚。
703名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:27:20.50 ID:Z/hQachN0
>>696
単純に強度不足
704名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:27:39.71 ID:Py38zN1Q0
>>692
たとえばこんなの

東海第二原発、綱渡りの3日半 停止作業の詳細明らかに
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201105110471.html

女川も外部電源3系統のうち2系統が使用不能になったな
あとは自分で調べろ
705名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:27:55.85 ID:/ondbXs20
ま、昨日の電気使用率98パーセントは茶番以外のなにもの
でもないな。
1,000万キロワットも余裕があったのに
東電は、東北への最大融通量140万キロワットのうち
30万キロワットしか融通してないことからもあきらかだな。

東電は原町火力分140万キロワットなんて中途半端な数字じゃなく
実際は200万キロワットを東北に融通する義務を
負ってるんだがな。

706名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:29:23.87 ID:fXZqnB5zP
>>696
まぁ少なくとも日本の大抵のコンクリートは60年も経てばボロボロなワケで

自分が通っていた校舎の外壁は皆風化してボロボロだったなぁ・・・
707名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:31:10.54 ID:QIUSLxW10
>>704
綱渡りってアサヒの見出しかよ!www
オマエ、アサヒの見出しを念頭に書き込みしてたんだwwwwz
708名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:31:13.77 ID:USfoyz/hO
前から風力発電で思ってた事なんだが、風向きに対して効率の良いようにセットして風力を大量の電力に変換し続けた場合はいずれ平衡状態に至って効率が悪化してくんじゃないかと?
その場合は風向きが変われば海流にも影響するし明らかな気性変動を引き起こすよね…たぶん地球規模(´・ω・`)
まぁ風力に限った話じゃなく地球規模での消費エネルギーが増え続けたらいずれぶち当たる問題だと思うけど。
709名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:31:22.46 ID:iQmzd9GZ0
>>702
そら一機分の発電力で優ってるとは言わんがね
これから原発のコストは上がるし、自然エネは逆に下がり続ける
処分場やら増殖炉やらの問題を考えると原発は\(^o^)/オワタ
710名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:32:54.60 ID:O7WGf2AH0
もうさ、放射能なんてちゃちなこと言わないで原発動かそうぜ
711名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:32:55.64 ID:OTT9iCVtO
供給量を絞っただけだな
アホらしい
電力会社にしたら余分に電線に垂れ流すよりお得
最大供給量の何%なのかで示すようにしなさい
印象操作が横行している
712名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:33:12.73 ID:fXZqnB5zP
>>708
頼む 日本語で書いてくれ
713名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:33:23.23 ID:ZJc4QsX20
>>709
世界中で今も原発が作り続けられてる現実は無しか
714名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:35:33.05 ID:Hxuc6+9X0
>>706
だとしたらダムなんか決壊しまくりだな。

エンパイアステートビルとか築80年ぐらい経つが崩壊するんか?
それともアメリカのコンクリートは耐久性に優れるんか?
715名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:38:22.50 ID:LNS0rD09O
>>709
将来的にはそうなるとして、現状は太陽光や風力では何の解決も出来ないのが現実。
そこをゴッチャにしても意味が無い。
716名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:39:04.27 ID:Z/hQachN0
>>714
ダムは定期的な補修してるよ?原発は炉の下のコンクリが修復無理だから。
実際今漏れてんだろ?
717名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:39:11.17 ID:fXZqnB5zP
>アメリカのコンクリートは耐久性に優れるんか?
砂によって全然違うと聞いた。
718名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:39:14.13 ID:I4I57OJx0
ID真っ赤なのは大抵マジ基地
719にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/08/06(土) 05:39:18.23 ID:nRpmawcg0
どう考えても、35度になんかなるわけないとタカをくくっていた東北電力が
火力の運用スケジュ〜リングに失敗しただけでしょ
720名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:40:32.35 ID:Hxuc6+9X0
>>709
自然エネルギーのコストが下がるかは分からんよ。
レアメタル使ってれば、中国が輸出禁止してきたりする訳だし。
721名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:41:29.12 ID:Hxuc6+9X0
>>716
ダムの基底部ってどうやってメンテナンスしてるの?
722名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:41:29.46 ID:U3/RN/5c0
>>712
すべての風のエネルギーを風車が利用できるまでに効率を高めると、
風のエネルギーが全部吸収されて消えちゃうと思ったんじゃない?
想像だから違ってるかもしれないけど。

>>708は菅さんにメールするといいと思う。
官邸に来てスタッフになってくれって言われるかもしれない。
723名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:41:31.93 ID:7kp4JwvPP
ナチスが作ったコンクリート施設の中には、戦後65年以上経っても
「壊せるものなら壊したいけど、頑丈過ぎてコストが恐ろしい事になるのでそのまま」なんて施設が幾つかあるんだが…
724名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:41:55.41 ID:Py38zN1Q0
>>707
見出しじゃなく内容を見ろよ
レッテル張りで逃げられないからさ

どこも電源喪失や冷却装置がいかれていれば福1と同じ運命
そして実際に震災で一部はいかれていた
しかも、震災直後に制御棒はどこの原子炉もちゃんと挿入されていたにもかかわらずな
725名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:42:01.95 ID:bvn+3XM00
>>701
>太陽光発電がマネーゲームになって
 安価な中国製の太陽光パネルに国産メーカーが駆逐される

国会でもそう言われたしね。
菅は菅でそれ以外の魂胆もあるし。

726名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:42:52.05 ID:QIUSLxW10
>>716
「炉の下のコンクリが修復無理」
え??
727名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:43:00.21 ID:Z/hQachN0
>>721
水を抜く
728名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:43:12.89 ID:s9rdXUc+0
>>714
紫外線や風雨で加工されてなければ表面数ミリはボロくなるよ。
だって、所詮はコンクリ=岩ですもの。
729名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:44:28.45 ID:sl3SQjRq0
どうやってもギリギリで100%超えないんですね
730名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:45:35.80 ID:4OuSxn2FP
>>679
なんでそんな嘘を平気で言えるの?
工作?それともただのバカ?
731名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:45:42.45 ID:VFHdg6jJO
>>691,706
コンクリートそのものは五十年くらいたった方が強度は上がる。
大抵は、そうなるとコンクリートが中性化して中の鉄筋が錆びやすくなり、結果としてそれにより破壊される。
鉄筋を使わなかったり、サビに対して対策とれば五十年どころか百年以上もつ。
732名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:45:59.94 ID:Hxuc6+9X0
>>723
日本にも迎賓館とか日銀とか、明治時代の西洋建築は結構残ってるし、
ヨーロッパはさらに昔からの建築物が残ってるよね。
733名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:46:36.83 ID:bt3uRUjP0
>>688
てか、コンクリの耐久性の前に肝心の原子炉の耐久性が…
日本の原子炉を設計した人が「格納容器は致命的な欠陥がある」と言ってたよ
「もう安全性も完全に破綻してるので再稼動は止めて欲しい」と
734名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:47:00.83 ID:LNS0rD09O
>>729
製造業などが電力制限で血を流して抑えているのがそんなに不満?100%超えて大規模停電でも起これば満足?
735名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:48:00.28 ID:Z/hQachN0
>>731
つまり鉄筋入れないから強度不足ってこと。
736名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:48:12.71 ID:USfoyz/hO
>>712
新たに発電してそれを消費するという行為はエネルギーの循環経路が変わるという事だろ。
本来風が吹いていた場所で電力に変換して別の場所で消費して熱に変わるんだから。
その場所で発電するという外因が与えられた後の平衡状態は元の状態には戻りそうもないよね?って話。
つまりいずれは安定した風向きが変わるんじゃないのかな?
737名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:48:43.95 ID:QIUSLxW10
>>724
オマエが見出しじゃなく内容を見るべきだろう
事実はちゃんと止まってるんだよ
738名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:48:55.51 ID:Hxuc6+9X0
>>733
そりゃ、福島第一なんて当初の耐用年数を過ぎてんだし、無理やり動かしたくは無いだろ。
アメリカでは同じ型の炉を60年使うらしいが。
739名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:49:06.82 ID:xKfiY9h70
何日か前、被災3県は電力制限の緩和を検討とか言う話が出てたがそんな余裕なさそうな気配だな
740名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:49:13.68 ID:WeR/zu20I
もういっそのこと、豪雨発電とか作ればいいんじゃね?
741名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:49:33.07 ID:iQmzd9GZ0
>>713
原発ルネッサンス終了のお知らせ

米 原発建設計画から電力会社撤退 NHKニュース
http://ceron.jp/url/www3.nhk.or.jp/news/html/20110420/k10015438971000.html

他にもフィンランドのオルキルオト3号機は4000億の予定が1兆つぎ込んでもまだ完成しておらず
契約した片翼の独ジーメンスが逃亡、仏アレバだけがようやく踏みとどまってる状態w

一方Googleは風力に1億$をぶち込んだ
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1104/19/news124.html

>>715
そら3年5年で入れ替わるとは言っとらんがな
とはいえ今始めない遅れるばかりだ
742名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:49:34.20 ID:VFHdg6jJO
>>727
コンクリートダムの設計上の耐用年数は八十年。
おまえさん想像で語ってないか?
743名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:49:55.19 ID:EQ0ZUICw0
熱中症で100万人くらい死ねば供給量に余裕が出るんじゃね?
744名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:50:26.70 ID:Hxuc6+9X0
>>740
鉄砲水を制御できるならまず洪水被害をなんとかするべきだろう。
745名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:51:06.43 ID:1NZQyL7q0
>>743
おまえ天才だな
746名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:52:14.90 ID:Z/hQachN0
>>742
80年持つコンクリなんて聞いたことがないわ。どんだけww
定期的な修復はしてるはず。
747名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:52:17.69 ID:VFHdg6jJO
>>740
ダムの規格そのものをでかくするしか手段はない。
748名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:53:31.65 ID:3RkQeq5G0
うちはエアコンは全く使わない年もあるし、使っても年に2〜3日とか。
それよりストーブ使いまくりの冬の電力が心配。
749名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:56:18.31 ID:Hxuc6+9X0
>>741
チェルノブイリの被害者だって、福島見ても原発建設やめないのに。
原発建設にロシアとベラルーシ合意 「計画とめない」
http://www.asahi.com/international/update/0316/TKY201103160408.html
750名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:56:28.08 ID:Z/hQachN0
炉に穴が空いて、土台のコンクリ突き抜けて地下に進んでる現状をどうすんだ?
推進派は解決策書け
751名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:56:32.86 ID:VFHdg6jJO
>>746
聞いたこと無いって、おまえさんが建築や土木関係なら意味のある言葉だけどな。
やっぱり想像で適当かましてるんだな。
ダムで本格的な修復なんて大事だぞ。
点検は定期的だがな。
752名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:56:59.31 ID:s9rdXUc+0
>>731
水が抜けたほうが強くなる、だが、鉄筋レスとかありえませんね。
鉄筋がサビて膨張してクラックが入るってのが良くある話。
これも手入れ次第。

>>746
細かいひび割れができたら埋めるの、大切ですな。
753名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:57:22.78 ID:ee3uW+YbO
>>743
節電の狙いはこれだろ
754名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:58:30.51 ID:dSQK++j6O
渇水で発電停止は聞いたことがあるが、豪雨では予想外だった
755名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:58:58.58 ID:Py38zN1Q0
>>737
ちゃんと止まってるのは当たり前だろ、事故じゃなく事故すれすれの例だけ見てるんだから
福1以外の電源が全部いかれなかったのは運だけどな

で、結局どこも動かなくなってるな
もう5ヶ月なんだが、いつ復旧するんだ?
柏崎刈羽の場合だと2年以上ということになるが、その間の電力はどうするんだよ

運が良くて長期停止の電力不足
運が悪ければ大事故
それが日本の原発の実情だ
756名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:59:04.68 ID:VFHdg6jJO
>>735
これに至っては、意味を全く理解してない。
757名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 05:59:21.03 ID:iQmzd9GZ0
>>749
>ベラルーシのルカシェンコ大統領らと会談して合意にこぎ着けた。
どういう人物か分かってて言ってるのか?
758名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:00:19.34 ID:Z/hQachN0
>>751
だからコンクリには定期的な修復は必要って話をしてんだが。
759名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:00:31.56 ID:WeR/zu20I
ダムを二重とか三重にしてさ、
豪雨対策用のダムは普段は只の水路、
豪雨の時だけ雨水貯めればいくね?
760名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:01:51.98 ID:VFHdg6jJO
>>752
無筋コンクリートとか、重力式コンクリートダムとか知らんのか?
その程度で適当かまさないで。
761名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:01:58.17 ID:K54daJWB0
夏場は年寄り死ぬぞ
762名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:02:28.94 ID:Hxuc6+9X0
>>757
どういう人物なんだ?
人物までは知らんぞ。
763名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:03:42.69 ID:LJJEb/fn0
■SoftBankの携帯は解約する。
■iPhone使ってる人もここは頑張って解約する。
ついでにアップルにSoftBank以外で販売希望メール。
■福岡博多関連商品不買。
■野球ファンはSoftBankが絡む試合はホームだろうがアウェイだろうが観に行かない。
■Yahoo!関連は一切利用しない。
■太陽光発電で禿に協力姿勢を打ち出している地方自治体の住民はデモで猛抗議。

■一日一回周りの人1人でいいので禿の悪行三昧を伝える
764名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:03:49.64 ID:bvn+3XM00
>>741
>とはいえ今始めない遅れるばかりだ

日本の技術も研究も進んでるよ。
「遅れるばかりだ」ってなんのことだよ。
質は悪いがコストの安いものに負けているからって「遅れるばかり」は言掛りも甚だしい。
765名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:03:57.11 ID:Hxuc6+9X0
>>759
ダムを作る度に、2、3個の街が沈むんだけどな。
766名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:03:57.66 ID:Z/hQachN0
>>756
原発のコンクリに鉄筋入れないわけにいかないだろ?
それだと地震に弱くなるからな。
767名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:06:06.35 ID:Z/hQachN0
>>760
原発に利用できる技術なのか?ダムは山にあるから強度が保たれてるんだろ?
768名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:06:16.26 ID:7kp4JwvPP
>>759
その為だけのダムに故郷捨てる地域が存在してりゃ
ダム闘争なんて存在しなかったんだろうが…
769名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:07:04.35 ID:VFHdg6jJO
>>758
そりゃ、一般的にはそうさ。
だが、設計上の違いを理解せず十把一絡げに語るなってこと。
携帯だから丁寧に書けんのが残念。
770名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:07:48.10 ID:mfMGod9L0
原発なんて地震がきたら長期間使い物にならなくなる。
こんな不安定な供給源は廃止すべき。
火力+自然エネルギーを充実させておけば
こんなことにはならなかったはず。
771名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:08:01.00 ID:ZFE3QgD50
>>543
>核のサイクルを国内で完結するために六ヶ所村に再処理施設を造ったり
>して、かなり真面目に取り組んできてたんだけど。

>フクイチの3号炉みたくMOX燃料使って運転したりしてるし。

・・・既にパンクしてるよね。
先ず「高速増殖炉推進ありき」の見切り発車で。
772名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:08:13.68 ID:R+UFnrmw0
>>765
居住性の高い土地に人口を集中させるほうが
機能的な街作りはできそうだからそれはそれで
良いのかもしれん
773名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:10:20.00 ID:Hxuc6+9X0
>>771
そりゃ資源に乏しい日本にとって、何より重要な技術だしな。
774名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:11:00.49 ID:QIUSLxW10
>>755
>>737
>ちゃんと止まってるのは当たり前だろ、事故じゃなく事故すれすれの例だけ見てるんだから

いやな、だから当たり前に止まるためにどれだけの人間が努力してきたと思うんだ!



>福1以外の電源が全部いかれなかったのは運だけどな

なぜ運だと分かる?
備えがあったからだと思わないのか??


>で、結局どこも動かなくなってるな
>もう5ヶ月なんだが、いつ復旧するんだ?

それほ菅直人に聞けよwww
775名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:11:23.90 ID:Z/hQachN0
>>769
プロなら打開策書け。
776 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/06(土) 06:11:24.53 ID:wf8/0leQ0
>>379
亀だがまだこんな事言う馬鹿がいるとはwww
777名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:12:01.86 ID:r67G6EptP
>>599
発電設備はキノコみたいに生えるわけじゃねえぞ、ドアホ。
それに土地も必要だ。
とりあえずオマエ死んでいいから。
そうすれば電力需要が少しだけ少なくなるからな。
778名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:13:34.82 ID:Hxuc6+9X0
>>772
まあ、原発もいっそ福島に集中させれば良いかもね。
779名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:14:21.94 ID:VFHdg6jJO
>>766
原発前提ね。理解した。
正確には鉄筋コンクリートと言うべき。
何度も書いたがコンクリートそのものは、構造的には半永久的。
コンクリートという言い方に引っかかっただけ。
だが、中の鉄筋がさびないようにする工夫はコスト次第である程度何とかなる。
炉身より持つよ。
780名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:14:47.36 ID:ZFE3QgD50
>>773
最初はそういう希望でもあったんだろうね。
でも、やっぱ見切り発車すぎた。もうボロボロだ。
781名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:15:46.04 ID:QIUSLxW10
>>776
ほう、じゃ詳しく話を聞こうじゃないか原発ヒステリーくん
782名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:16:30.91 ID:/ondbXs20
>>748
どこ住み?東電管内なら心配ない
北電、東北電力管内なら電気ストーブ使用をやめて
ガスファンヒーターに買い換えろ
783名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:16:58.35 ID:7kp4JwvPP
>>772
コンパクトシティの構想は昔から試されてるけど、
「住民と何処からともなく現れる支援者様を一人余さず説得しろ」
という無理ゲーの前に死屍累々

ここはロシアじゃないからねえ
784名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:18:40.94 ID:/ondbXs20
>>782訂正
○ガスファンヒーターか灯油ファンヒーターに買い換えろ
785名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:19:31.19 ID:Hxuc6+9X0
>>780
でも、資源獲得の為に満州やマレーに進出していた頃に比べれば、
他国に迷惑かけない分、気楽に進められるだろ。

技術力で中国に負けるようになったら、資源の権益なんて得られなくなるよ。
資源国は将来自国資源が尽きた場合に備えて、原発などを先進国から得ようとしている。
日本はそういう国に技術を提供して資源を得ていたからね。
786名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:20:13.92 ID:Z/hQachN0
>>779
さんざん専門用語出してきてんだから、具体的な工法名求むw
ネットで見て東電に進言するから。ほんとはプロのお前がしなきゃいけない作業w
787名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:22:49.40 ID:bvn+3XM00
>>783
>ここはロシアじゃないからねえ

というより「ここは日本だから」の方があってるんじゃねーの?
民主主義国家だって一定の目途で土地収容してるからね。
日本独特だろ、こんなのはさ。
788名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:24:16.35 ID:Py38zN1Q0
>>774
反論のための反論しかできなら見苦しいからやめとけ

どれだけの人間が努力しようが、いや、むしろそれだけの人間が努力しているのにもかかわらず
福1の事故も防げず、原発は震災で止まるし、1/3が震災による運転不能に陥っている
地震国日本で運用されている原発の現実

ちょっとは自分で調べようと思わないか?
789名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:25:07.09 ID:Hxuc6+9X0
>>787
地権者と酒のんで了解を得るのがこの国の伝統だからなぁ。
790名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:26:38.09 ID:GaD6JQA/0

原発と水力はペアで運用されてるってことを忘れてはいかん罠。
原発は夜中止めらんないんで
原発のためだけに揚水発電所が数十カ所建設されている。
791名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:27:14.40 ID:HYFILI3tP
>>788
原発動かしゃいいじゃん。
792名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:28:25.50 ID:Hxuc6+9X0
>>788
原発事故なんて死人も出てないし騒ぎすぎだろ。
オイルショックやダムの決壊に比べたら死人も出ないし平和なもんだぞ。

今パニックを起こしてヒステリックに騒いでいるのは仕方ないが、
この程度の事で国策をやめて良い訳が無い。
793名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:30:32.12 ID:GaD6JQA/0
>>779
今は海砂使うから鉄骨が錆びるんだよ。
794名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:30:50.66 ID:FxuzTaVE0
・・・竹やりでB29と戦った日本。

自転車型人力発電機で急場をしのぐ・・・かな?

国内の小学校高学年、中、高の男子、文系の大学生が発電。アレ?

何の発電?
795名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:30:55.12 ID:ZFE3QgD50
>>785
そういう建設的な動機は素敵だよね。
でも今見えてくるのは大切なパンドラの箱を汚い手で扱うような現実ばかりだ。残念。
796名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:31:05.93 ID:Hxuc6+9X0
去年はメキシコ湾の海洋油田が爆発して騒いでいたが、
あれに比べると生態系に与えたダメージや被害範囲も微々たるものだ。
でも今年はもう話題にすらなってないだろ?
797名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:31:30.58 ID:yl0V8ZuX0
大雨の後はゴミだの土砂だのが
大量に溜まるからしょうがないな。
798名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:31:46.52 ID:QIUSLxW10
>>788
反論のための反論ってそっくりそのままおかえししますw

まず福島の事故については菅直人がなにをしたかを検証しないとダメだよ

それと原発再可動できないのも菅直人のせいだから

ちょっとは自分で調べような!w
799穴あきバケツ:2011/08/06(土) 06:32:09.42 ID:4X94jMdV0

お前ら、水力発電には、ダム式と水路式がある。

阿賀野川水系には圧倒的に水路式が多いぞ !

800名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:32:13.81 ID:qbTJZdcA0
そして狼少年は狼に食べられていしまったのです
801名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:32:15.33 ID:Z/hQachN0
>>792
福島原発作業員の180人が現在も行方不明は気にしすぎ?東電の人材管理が甘かっただけか?
802名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:32:40.46 ID:YC7HL4X90
>>790
揚水は非常時に即時使える電力として建設量は増えてる。
夏場や冬場での一時的な大量供給を可能にする為作られてる。
原発がペア運用なのは揚水ではなく火力。
火力発電所の電力無ければ原発は動かない。
803名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:32:46.29 ID:VFHdg6jJO
>>786
対策も何も>>667でおまえさんがコンクリート二十年保たないとか適当かますからだろ。
特別な技術・対策じゃなく、鉄筋の被りを大きくするとか、
既存のやり方で耐用年数五十年オーバーは可能。
あとはコストとの兼ね合いで耐用年数をどう設定するか次第。
いずれにせよ、直に放射線に晒される炉心より、コンクリートの方が保たないとか無いから。
804名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:34:38.58 ID:bvn+3XM00
>>788
>福1の事故も防げず

技術的な問題だからね、施設設備の強化で防げるよ。
原発より深刻な問題は大津波からいかに人命を守れるか、の方なんだよ。

>原発は震災で止まるし、1/3が震災による運転不能に陥っている

震災で原発がとまるのは正常。
「運転不能に陥っている 」のは菅首相の政策や個人的思いだから。
805名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:34:42.62 ID:GaD6JQA/0
>>792

自殺者は既に出てるけどな。
環境に出た放射能の影響で死人が出るのは最低でも数年後。
そもそも原発をサポートするために国策で揚水発電所が作られてるんだよ。
806名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:34:58.46 ID:en/k3TpJ0
うわ危機一髪だったな
807名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:35:22.53 ID:Z/hQachN0
>>803
その鉄筋が錆びない工法名教えてくれ。どのみち原発は鉄筋入れないとダメだろ?
808名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:35:41.46 ID:Hxuc6+9X0
>>795
手を汚さず莫大なエネルギーを得られる訳無いだろ。
火力の燃料になる石炭なんて、中国だけで毎年6000人以上の坑夫が事故で亡くなってるんだぞ。
それを加工している街は環境汚染のせいで川の色は七色に染まっている。
有害な廃棄物のせいだ。お陰で地域住民の寿命は中世並だ。

どんだけの犠牲の上に我々の生活が成り立っているかきちんと認識してくれ。

809名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:37:00.20 ID:VFHdg6jJO
>>793
まともな生コン屋なら塩分量は管理してる。
鉄筋錆びるのは、大抵中性化が原因。
810名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:37:38.71 ID:Hxuc6+9X0
>>801
元々、西成の日雇い労働者に住所など無い。
そんな人たちが3万人ほどドヤ街に暮らしていて、
手配師のおっちゃんに連れられて福島にやってくる。
811名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:38:35.97 ID:Py38zN1Q0
>>791
動かないじゃん
東北が電力不足で困ってるのに震災で止まったけどうちの原発はもう行けます、って皆無だし
肝心なときに役立たずじゃん

>>792
事故は大きいが、原発の場合は事故だけじゃないからな
核燃料サイクルも駄目
核廃棄物処理も駄目
いろいろ駄目でもごまかしごまかしで続けてきたのが事故で止めを刺されたという印象だ

>>798
福1の事故が菅のせいと言うのは聞き飽きた
百歩譲ってそれが本当だとしても、原発事故ほど重大な局面を
原発の素人である政治家の判断が左右するようなことがもし本当にあったなら、
どんな馬鹿が首相でも適切な事故対応できるシステムを作らず運用していたと言うなら
そもそも運用していたこと自体が間違い
812名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:39:08.20 ID:Z/hQachN0
>>809
でも中性化しないとコンクリ自体の強度が上がらないんだろ?違うのか?
813名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:39:42.42 ID:GaD6JQA/0
>>802
原発の出力調整できないから、電力余ったらまず水力止めて、火力止めて、そんでも足りなきゃ揚水で蓄電。
原発のために火力も水力も発電効率を落とさざるを得ない。

原発で毎年だいたい数十件の事故があってその度に止めてるのしらないのかな。
814名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:40:02.79 ID:/ondbXs20
>>808
極端な例を出すと自説の信憑性を損なうことに気づいたほうがいいぞ
石炭は露天掘りできる資源だからな
815名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:41:12.63 ID:FwcjQ2zHO
今日も暑そうだ
816名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:41:13.06 ID:Hxuc6+9X0
>>811
原子力災害対策の法律で首相が本部長で責任者って決まってるからなぁ。
原子力は国策であって、別に電力会社がやりたくてやってる訳じゃ無いだろ。
化石燃料が尽きた場合の保険の一つが商業レベルで使われてるだけだ。
817名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:42:17.06 ID:VFHdg6jJO
>>807
もう書いてる。
>鉄筋の被りを大きくするとか
単純に、空気に触れる場所から中性化するから、その分厚くすればいい。
別段特別な話じゃない。
818名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:42:25.15 ID:UR43n3NT0
大規模停電キボンヌ
819穴あきバケツ:2011/08/06(土) 06:43:00.61 ID:4X94jMdV0

水路式にはゴミよけスクリーンが何重にもあるが、大水で流木等がつまり出力が出なくなる。
820名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:44:26.77 ID:Py38zN1Q0
>>804
震災で原発がとまるのは正常だが、それで長期間動かなくなるのが大問題なんだが

> 「運転不能に陥っている 」のは菅首相の政策や個人的思いだから。

ダウト
もしそうだと言うならどの原発が動かせる状態にあるか教えてほしい
検査が終わっていて運転再開できる原発があるなら調整運転の期間に入ってるはずだろう
821にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/08/06(土) 06:44:29.94 ID:nRpmawcg0
>>808
東電ってそんなに酷い人権も何も無いようなところから石炭買ってんの?

822名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:44:39.70 ID:kH++kjeI0
98%までなって停電した地域とかねーの?
120%ぐらいまでは大丈夫なのかな。
823名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:44:41.33 ID:QIUSLxW10
>>811
>福1の事故が菅のせいと言うのは聞き飽きた

聞き飽きたから真実でないとでも?w

>百歩譲ってそれが本当だとしても、原発事故ほど重大な局面を
>原発の素人である政治家の判断が左右するようなことがもし本当にあったなら、
>どんな馬鹿が首相でも適切な事故対応できるシステムを作らず運用していたと言うなら
>そもそも運用していたこと自体が間違い

想定外のバカだったとしか言えないだろ
IAEAからして菅政権がでしゃばって事態を混乱させたって言ってるんだからw
824名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:45:23.68 ID:VFHdg6jJO
>>812
違います。
強度上昇と中性化は別の現象です。
携帯で打つの疲れるから自分でぐぐって。
もうつりそう
825名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:47:55.16 ID:Hxuc6+9X0
>>814
中国:炭鉱事故による死亡者数 世界の79%を占める
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/06/html/d37995.html
中国の炭鉱は世界で最も危険であり、政府は去年一年間で6,000人を上回る労働者が事故により死亡したと発表しているが、民間の調査によると実際の死亡者数は2万人を超えると見られてい
826名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:48:28.66 ID:xjFmUqCr0
これは原子力村の陰謀だから気にすることはないだろ
827名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:49:43.48 ID:Hxuc6+9X0
  中国は世界最大の炭鉱工業を有し、中国政府の発表によると去年の石炭生産量は世界の35%を占める。
しかし、炭鉱事故による死亡率は世界の約80%を占めており、これは中国の炭鉱で少なくとも毎日15人の労働者を犠牲にしないと、
経済発展を支えるのに十分な石炭生産量に追いつかないことを表している。

 李局長はまた、炭鉱事故による死亡者数は、以前政府が発表した数字より
若干減少はしているものの、依然として世界炭鉱事故死亡者総数の79%を占めていることを認め、
今年の1月から5月までに中国全土で発生した各種の事故をあわせると32万件あまりに達し、
その死亡数は49,000人を超えたと漏らした。
828名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:49:43.88 ID:Z/hQachN0
>>824
つりそうとかww作業中かすまんねw
829名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:52:13.13 ID:r434+8Hc0
>>808
中国からも買ってはいるが、メインはオーストラリア・インドネシアだぞ。
中国のは切ってもそうそう問題にならないし、価格の主要構成でもない。
830名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:53:46.18 ID:YC7HL4X90
福島第一は無収縮グラウト工法tがぐぐるとでてくるる

>>813
原発の出力が調整できないってのは嘘。
フランスでは出力を調整して運転してる。
出力調整しながらの運転は燃料棒の劣化早いからやらんだけ。

原発で〜と説明するのであればしょっちゅう止まる物の為に作ったと考えるより、
原発が止まってしまうせいで作ったと考えるものじゃないの?
831名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:54:49.37 ID:/ondbXs20
>>825
石炭採掘が危険なのではなく、中国の安全管理と環境破壊対策が杜撰なだけ
中国以外の石炭採掘国で同規模の事故が毎年発生して
多数の死者を出してるソースがあれば話が別だが
中国の例を引き合いにだしても、石炭採掘の危険性を指摘したことにはならない
中国が特異なだけだからな
832名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:54:52.44 ID:cUFEW2qQ0
原発擁護派も原発反対派も脳内妄想全開で相手の話全否定するのやめろ
とりあえずコンクリートの鉄筋いれるいれないの話につっこむけど
鉄筋のあるなしより厚さがどのくらいかが重要な
鉄筋なしのコンクリートで橋とかもう作ってるから
どっちかというと鉛入れて放射能遮断するコンクリートとか使うのかどうかが問題だろが
833名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:55:29.32 ID:Py38zN1Q0
>>823
IAEAが菅が現場を無用に混乱させたと批判したいうことと
事後自体が菅のせいだと言うことには大きな隔たりがあるんだが
そんなことまで説明しないといけないのか?

もう一度念を押すが、一刻を争う震災時の原発事故対応において
現場が迅速な判断が出来ず、ましてやその途中に原発素人の政治家の判断を挟まなくてはいけないような
システムだったとしたら運用していたこと自体が間違い
834名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:57:30.69 ID:WdK9P2W50
>>822

100%でいきなり停電するわけじゃない
東京大停電の時は定格50万Vの幹線電圧が38万Vに低下するまでは耐えた

835名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:57:56.90 ID:/ondbXs20
>>829
まったくもってその通り

ID:Hxuc6+9X0の石炭採掘危険説は信憑性ゼロどころか
情報操作のにおいがするな
836名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 06:58:23.59 ID:Hxuc6+9X0
>>831
6000人で8割だから、世界では7500人っつう事になるね。

まあ、こんな国と日本は資源獲得競争をしてるんだけどね。
837名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:00:18.15 ID:/ondbXs20
>>836
お前、馬鹿だろ
838名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:00:56.88 ID:Hxuc6+9X0
>>835
日本も年産2000万トン体制の維持とか言って、
オイルショック後は石炭の自給を目指したが、
悲惨な事故が連発してやめる事になった訳だが、知らんのか?
839名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:01:23.94 ID:GaD6JQA/0
>>830

東電は原発の表面上の発電単価を一銭でも下げたいから、運用時の出力調整は事実上できない。
出力調整はわざわざ揚水発電という負荷をかけてやってる。
840名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:02:43.61 ID:Z/hQachN0
>鉄筋なしのコンクリートで橋とかもう作ってるから

マジかよ!!!ww
絶対地震で割れると思う。
841名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:02:59.58 ID:/ondbXs20
>>838
悲惨な事故が連発したからやめたのではなく、安価なオーストラリア産、インドネシア産との
価格競争に負けたんだよ

みっともないなあ
恥の上塗りだぞ
842名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:03:22.64 ID:kH++kjeI0
>>834
そうじゃなくて、電力会社が地域を絞って停電させないのかって思ってね。
843名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:05:28.91 ID:5mhmAzN00
>>842
それが計画停電。
844名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:07:29.07 ID:Z/hQachN0
まぁこれから@電が暴力団に頼んで作業員に金渡して火力発電所を一時停止させて
やっぱり原発は必要ですねって展開になるだろうけどな。
845名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:07:40.53 ID:Hxuc6+9X0
>>841
じゃあ、北炭で炭鉱を守る為に水いれて殺された54人は何の役にも立たんかった訳だ。
846名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:07:49.08 ID:JH2DMg2V0
東電の嘘発表のせいで、98とか言われても信用出来なくなってしまったな
847名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:07:54.45 ID:GaD6JQA/0
>>808
つうかウラン鉱山従事者と周辺住民の奇形児、白血病、肺ガン死者の多さは異常。
理屈上は劣化ウランではそういうことはないとか言う奴もいるんだが。
848名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:09:27.92 ID:YC7HL4X90
>>839
1934年に原子力発電所はどこにあったの?
つか原発で大量に電力供給出来るようになってからの後付の理由。
2000年以降に運用開始した揚水発電所は国内に2箇所しかない。
849名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:10:46.56 ID:/ondbXs20
>>845
安価な露天掘り石炭が海外から手に入るのに
なぜわざわざ坑内掘りの危険をおかして値段の高い国産石炭に
こだわる必要があるんだ?
850名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:11:34.20 ID:Hxuc6+9X0
>>849
そりゃ、燃料の自給ができないとどうなるか、オイルショックで学んだからだろ。
851名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:13:05.61 ID:Z/hQachN0
もう暴力団から反原発の議員への脅しとかはいってるんだろうな。
利権議員のおこずかいからしたらチョロい話だわな。
852名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:13:44.58 ID:Me6FJdNk0
今回は東電(北海道)から分けて貰ってたから
100%だったとしてもバックには余裕が有る状態
東北だけならば電圧低下、周波数低下に伴ってカットして行くと思うけど
供給を受けている状態なら供給が規定値を超えたらその分カットすると思う
だから98%でも不安定はなかったのではないかと推測する
(恐らく99%を超えたらさらに供給を増やして東電の余裕の有る限り99%維持だと思う)
853名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:14:11.36 ID:/ondbXs20
>>850
論点がズレまくってるぞ

お前のなすべきことは、中国以外の海外の石炭産出国で
毎年中国と同等レベルの死者が出ているソースを貼って
石炭採掘危険説の信憑性を補完することだ

できなければ黙っとけ
854名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:15:03.18 ID:cUFEW2qQ0
>>840
山形にあるよ
今回の地震でもぶっ壊れなかった
855名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:15:32.57 ID:bvn+3XM00
>>820
>検査が終わっていて運転再開できる原発があるなら調整運転の期間に入ってるはずだろう

「検査が終わっていて運転再開できる原発」を止めたのは菅だろ、もう忘れてるのか?
調整運転の期間に入ってたのは泊3号機・大飯1号機。
これも菅とのゴタゴタでね。
これから検査終了のところは菅の「ストレステスト」で再開は未定。
震災後に定期検査に入った原発もあるし。

菅の思いや政策で再開出来ず、その上次々定期検査に入っていくし。
菅は日本を壊したいんだろ、日本の産業を壊したいのさ。
代替え電力の準備も無くね、まぁ、菅はすべての面で思いつき、思いで国家国民を弄んでいるからな。
856名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:15:55.20 ID:GaD6JQA/0
>>848
なぜ2000年以降に絞るのかイミフ
火力も石炭主流で調整効かず
常にフルブーストかましてたい時期があったんだろ。
857名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:16:07.38 ID:Hxuc6+9X0
>>853
中国以外の国では年間1500人だろ。ちょとは自分で計算しろよ。
858名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:18:09.21 ID:GaD6JQA/0
>>849
ウランも同じ。人形峠も採算合わないから廃山しちまった。
859名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:18:31.50 ID:/ondbXs20
>>857
だからソースを貼れよ
中国で2万人を超える犠牲者がでるほど危険なんだろ?
そんだけ犠牲者が出てればチリの落盤事故程度に報道されてたはずだから
ソースなんて簡単に見つけられるだろ
860名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:20:56.14 ID:2aOGwBfb0
試される大地『とうほぐ』
861名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:21:54.25 ID:Hxuc6+9X0
>>859
ソース貼ってるだろ。よくみろよ。
862名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:25:11.54 ID:/ondbXs20
>>861
お前は理解力もゼロだな
さっさと露天掘り石炭採掘の危険性を中国事故以外のソースで
証明してみせろ
863名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:26:20.60 ID:Hxuc6+9X0
>>862
ほらよ

炭鉱事故で1人死亡し炭鉱閉鎖 NSW
【シドニー4日AAP】   NSW州の中央海岸部の炭鉱で3日、作業中の事故で男性(52)が死亡した。この事故の調査のため、現在同鉱は閉鎖されている。
死亡した男性は同日午後3時30分ごろ(豪東部標準時)、坑内で作業していたところ、石炭の壁面が崩れ落ちて下敷きとなった。救助隊が約40分かけて男性を地上まで運び出し、救急車に担ぎ込んだが、ワイオン病院に搬送中に男性は死亡した。
http://news.jams.tv/jlog/view/id-8574
864名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:27:05.82 ID:Hxuc6+9X0
>>862
あ、すまん。
お前の説ではオーストラリアは露天掘りじゃ無かったな。
865名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:28:01.99 ID:/ondbXs20
>>863
これは笑うところかw
その記事のどこが露天掘り石炭採掘の危険性を証明しているのか詳しく
866名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:28:22.41 ID:YC7HL4X90
>>855
管が止めた原発は1つもない。
・浜岡は中部電力が勝手に止めた
・大飯1号機は緊急炉心冷却装置のタンクで圧力低下の為停止
・敦賀原発2号機は冷却水への放射能漏れ

>>856
揚水発電所は火力発電所の建設と比例して増えてる。
蓄電池変わりなんだから当然なのだけど。
2000年以降にしぼったのは簡単な理由、
原子力発電所の炉が増設され稼働率あがってるから。
揚水は原発の為にあんだろ?
増えて無いじゃん。
867名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:29:34.78 ID:Py38zN1Q0
>>855
> 「検査が終わっていて運転再開できる原発」を止めたのは菅だろ、もう忘れてるのか?
どこのことだ

今回の震災で停止または検査中でそのままなのは福1、福2、東通、女川、東海第2
「検査が終わっていて運転再開できる原発」はどれよ?

電力不足の原因が運転再開できない原発にあることを誤魔化したいがために
菅が浜岡を止めたりしたことに乗じて
事実は震災から復旧できないだけの東日本の原発を
あたかも運転できるのにストップさせられているような印象を与えようとしているだけ

違うか?
868名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:30:57.30 ID:Hxuc6+9X0
>>862
インドネシアも露天掘りって事になってるんだっけか?お前の世界では。

スマトラ島の炭鉱爆発事故・死者28人、不明者14人絶望視
http://jp.reuters.com/video/2009/06/19/%B9%DE%C8%E9n%ADq%06z%8BE-?videoId=106592
インドネシア・スマトラ島で16日発生した炭鉱爆発事故の死者は28人となり、依然不明の12人の生存は絶望的になっている。
869名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:32:31.93 ID:Hxuc6+9X0
>>865
ところで、露天掘りをしてる国って何処だったかもう一度言ってみろ。
870名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:33:23.00 ID:/ondbXs20
>>868
中国と同等の事故ソースはまだみつからんのか?
871名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:33:41.18 ID:7yXwQ0oj0
チョンバンクにボッタクリ価格で太陽光買わされるのか・・・
872名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:36:02.91 ID:cse3yR8p0
東北のフジ系列はセシウムさん報道しなかったから放送停止でいいよ
873名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:36:30.34 ID:bvn+3XM00
>>866
>管が止めた原発は1つもない。

それが菅の政治姿勢だな。
責任を回避するために法的根拠の無い方法で、「首相の個人的な思い」で
首相の地位が持つ権力を利用して圧力を掛ける。

日本の混乱はその卑怯な政治姿勢で起こっているんだよ。
震災の復旧復興の遅れも、原発事故後の処理もね。
外交も同じ。

874名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:38:24.17 ID:7kp4JwvPP
中国地方の自治体が次々とマイクロ水力商法にハマって
負債と粗大ゴミ作ったのってそんな昔じゃ無かったと思うんだが…
875名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:39:03.15 ID:Hxuc6+9X0
>>870
もう一回>>825でも読めよ。

それとも他の国の事例が知りたいなら、
去年の10月にニュージーランドの炭鉱で30人が閉じ込められて死んだ事故でも紹介しようか?
876名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:42:08.08 ID:/ondbXs20
>>869
オーストラリアの炭鉱は露天掘り炭鉱と坑内掘り炭鉱が
混在してるんだぜ?
国単位で露天掘りだとか坑内掘りだとか区別している時点で
お前はアホだなんだよw

877名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:42:08.55 ID:kf+UW3Ur0
これは火力が不具合で一気に故障してしまうフラグ
878名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:44:17.40 ID:/ondbXs20
>>875
どれも中国事故には匹敵する事故のレベルじゃないよなあ?
ニュースを貼るときはその炭鉱事故が露天掘りなのか炭鉱掘りなのか区別しろよw
879名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:44:28.22 ID:NCWxsbdkO
>>877
左翼政権だしな。
ろくでもないことが団体で訪問してくるだろうよ。
880名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:44:53.30 ID:ooW0O1dd0
また「原発が無いと困るだろ」詐欺か
881名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:47:21.82 ID:YC7HL4X90
石炭の採掘での死亡事故をなんで問題にしてるかわからんが、
ウラン鉱山でも2005年にオーストラリアで3人が生き埋めになる死亡事故起きてるよ
882名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:48:21.69 ID:Hxuc6+9X0
>>876
はいはい。
オーストラリアは露天掘りだからとか言ったやつを責めてね。
883名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:49:47.37 ID:s9rdXUc+0
>>854
どこどこ?場所がわかれば見にいきたい。
884名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:50:18.78 ID:YfFjVJGl0
東北電力大変ねーとか思って寝たら
何か露天掘りの話になっとる
885名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:50:23.47 ID:Hxuc6+9X0
>>881
危険度は同じかもしれんが消費量が桁違いに違うからねぇ。
発電用コークスだけで年間1億5000万トン輸入してたと思う。
886名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:54:47.92 ID:nNbppSer0
>>845
それ、論旨のすり替えだよね。
887名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:56:18.75 ID:/ondbXs20
>>882
>オーストラリアは露天掘りだから

どのレスのことを言ってるのか詳しく
888名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:57:46.36 ID:7qb/mzIrO
素人だから良く分からんのだが、98%も供給したら不安定にならないの?
889名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:58:40.89 ID:GaD6JQA/0
>>866
火力は原発側の要請で頻繁に出力絞ってるけどな。
そもそも現在の火力で揚水必要な理由が全くない。
890 【東電 55.1 %】 :2011/08/06(土) 07:59:10.52 ID:s9rdXUc+0
>>888
だから東京電力から早急に回したんだろう。
ブラフの可能性のほうが高いけどな。
891名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:59:27.98 ID:YC7HL4X90
>>883
酒田みらい橋だと思う。
ttp://www.taiheiyo-cement.co.jp/service_product/ductal/pdfsend2.html

>>885
ウランの消費量は年々増えてきたけど。
ウランの埋蔵量が少ないのもあるんじゃない。
892名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 07:59:37.05 ID:XTIQYu8lO
そろそろ輪番だな
893名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:02:17.19 ID:DYFFFs7TO
昨日ほどの暑さで原発一基分が停止してもまだキャパを越えないのか
みんな、節電なんてやめよーぜ
894名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:06:09.63 ID:/knuC7oCO
100%に限りなく近付くが、決して100%にはならない不思議な数字
895名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:06:46.98 ID:YC7HL4X90
>>889
火力は原発ないころから夜間に出力落としてたし、
柔軟な調整できるのが火力発電のメリット。
東北管区は火力で揚水発電して使ってる状況なわけだが?
896名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:08:43.06 ID:GaD6JQA/0
>>895
何がいいたいのかよくわからんが
揚水は出力絞れる火力の為にあるんじゃねーだろ。
897 【東電 55.1 %】 :2011/08/06(土) 08:09:08.09 ID:s9rdXUc+0
>>891
さんくす、ダクタルっていって鉄筋じゃなくてグラスウールとかカーボン繊維みたいなのを入れ込むのか。
お盆にでもみに行ってくる。
898名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:10:33.49 ID:3ro5Shcd0
ていうか東京は台風以後ここ10日エアコン不要
純然たる冷夏だよねこれ
899名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:12:24.95 ID:4OuSxn2FP
>>898
関東方面は来週の中ごろくらいから天候が安定して真夏になるよ
900名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:13:06.21 ID:YC7HL4X90
>>896
誤りを指摘しただけだけど?
>火力は原発側の要請で頻繁に出力絞ってるけどな。

蓄電池みたいなもんと書いてるのに
原発の為にあると主張し続けてるのはお前だろう。
901 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/06(土) 08:14:07.00 ID:xQnoZON90
おまいら今日くらいはこんなとこで議論してないで、とりあえず広島祈念式典をみろや
902名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:14:30.73 ID:uUBGkfkNO
停電まだあ?
903 【東電 55.1 %】 :2011/08/06(土) 08:16:12.06 ID:s9rdXUc+0
>>899
またお盆あたりにちょっと気温が下がって、そこから猛烈な暑さになって秋はないらしい。
秋だとおもったら冬になる2003年冷夏パターン
904名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:17:43.05 ID:YJefgQeu0
>>894
みんな東京電力の方々の電力安定供給の努力を忘れるんじゃないよ
(朝ズバでみのも称賛していた)
その強烈な使命感に裏打ちされた実績たるや、国民がこぞって感謝し、国会でも称賛すべきだな
東京電力は鮫島のような日本が世界に誇るサッカー選手も育てている(TEPCOマリーゼ)しな
905名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:18:03.89 ID:xKQaRxftO
120%までいけるんだろどうせ
906名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:18:43.78 ID:/ondbXs20
>>898
台風の当たり年だね、今年は。
西日本は平年並みか平年以上の暑さだけど
東日本は比較的涼しい年になったね。
もっとも来週から暑さが戻るみたいだけど。
907名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:18:58.70 ID:CkaZpER00
> 前日から東京電力が30万キロワットを融通しており

東電は余裕ぶっこいてるじゃねーか。
ふざけんな!
908名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:19:24.56 ID:LQM4DQw90
何言われても信用できない
909名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:19:50.76 ID:hixukGeS0
>>21
原発3機だけでどうするんだよw
910名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:21:38.30 ID:ZFE3QgD50
>>808
日本って資源はないけど技術力は凄いんだから、
そういう旧来の発電方法以外の研究が、もう少し早くから進められていたらな。と思う。
事故直後にも早速人工光合成(→メタノール作成)実現への道筋が解明されたし、
過度な原子力依存から出来るだけ早く抜け出せるといいな。
911名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:23:03.34 ID:H/PFbaha0
>>82
元々多少の故障や緊急停止を計算して設備計画してるから電力不足の危険がなければわざわざ公表するわけが無い。私設設備が壊れただけ。原発の場合公表するのが設備の性格上特例なだけ。

NHKがカメラが壊れる度に公開しないのと一緒だ。
912 【東電 55.1 %】 :2011/08/06(土) 08:23:10.53 ID:s9rdXUc+0
>>907
余裕こいてるっていうか、大口企業に15%削減を強制したら余った。
913名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:24:43.49 ID:hA79Yzyl0
東北電力管内の電力使用制限を
15%から10%に縮小しようか言い出す大臣ってなに考えてるの?
100歩譲っても東京電力管内だろ
914名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:25:27.62 ID:yj94prjk0
ボトリオコッカスっていうやつが石油を作るらしいじゃないか
大量に培養して人造石油プラント作れば火力発電いけるんじゃまいか?
915 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/06(土) 08:27:31.09 ID:xQnoZON90
>>912
大口で320万kw、500w未満契約の小口企業12万社で200万kwで、最低でも計520万kwの需要低減効果が出てるからな>>東電管内
逆に言うと、毎日のように800〜1000万kwの余力が続いてるから、そのうちのいくばくかでも企業に返すって気がおきないのかって話だが
916名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:29:56.62 ID:YC7HL4X90
東北電力は東電から最大140万キロワットまで融通されるようになってるから
98%でもまだ大丈夫なんだよね。

>>912
火力復旧と増設で今月に柏崎の1号・7号停止しても
5400万供給出来るからね。
15%削減で余裕な状態。

>>915
節電命令を出すのは政府だからね。
917名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:30:25.65 ID:YJefgQeu0
>>904
東電のクソが日本を汚染して大迷惑かけてなにいいやがる


って自分でつっこんで億      (泣
918名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:30:31.33 ID:NFbt+YJv0
別スレで水力発電を豪雨で止めたことなんか無いって自称元水力発電所職員が言ってたが
てんで眉唾だな
確か水力の発電量20%過小申告で東電叩いてたスレ
919名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:32:12.98 ID:D4dzkqta0
>>318
>石炭、原油はいくらでも安全に貯蔵できるんだから、

3.11で千葉なのに大火災起こしたのもう忘れたか
920 【東北電 70.8 %】 :2011/08/06(土) 08:32:24.31 ID:xkBTUZKx0
どれ
921名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:38:19.20 ID:dIjPc0Cl0
>>900
何のための効率の悪い蓄電池?
出力を営業上絞れない発電所のためだろ

火力は絞れるから除外される。
残りは
原発しかねーじゃん

922 【東電 60.0 %】 :2011/08/06(土) 08:38:43.50 ID:83LmLokRO
たまには揚水さんを使ってあげて下さいねー
923名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:48:16.07 ID:YC7HL4X90
>>921
揚水発電より効率いい方法あんの?
大容量バッテリー作って蓄電するより効率いいから揚水発電あるわけ。

絞れるから除外って全部除外じゃない。
日本に揚水発電所出来たときに原発は存在すらしていない。
924名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:50:40.48 ID:GZhyToue0
25%下駄はかせてますので、まだまだ余裕
925名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:51:55.81 ID:NFbt+YJv0
水力の話が絡むとそいつが原発推進派なのか反対派なのか解からなくなることがある
926名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 08:55:32.40 ID:Gb7o/KgJ0
>>910
発電量に占める原発の割合
欧州平均 28%
日本 23%
アメリカ 20%

過度ではない
現時点でも節電である程度どうにかなってるのは、過度に依存してなかったから
むしろこれから依存する方向に行く予定だった
927名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:01:54.15 ID:BFqO0vTy0
>>915
関東は節電意識が素晴らしいと言う自画自賛でホルホルしている首都圏民が多いが、
実際には、15%強制で、関東の工業生産が劇的に低下というのが実態だろう。
第3四半期の関東の域内総生産は、一体どうなるんだろうね。

とはいえ、その余裕分は、全量東北電力へ融通でいいんじゃないの?と思う。
東北で余裕が1000万近くあるとなれば、被災地の復旧どころか復興に弾みが付く。
放射能問題は、日本海側か、トヨタの工場(あの会社は天才的だよ)の近くへ行けば無問題だから、
関東の工場も、せっかくだから東北へ移転しようよ。

ひどい核種フォールアウトがあっても、店頭の99%がフォールアウト地域の野菜でも、
首都圏からの人口流出は全く無かったのに、
まさか、こんな方法で、東京一極集中打破、生産の多極分散が実現する方向性があり得るとは胸熱だ。
928名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:02:27.43 ID:kf+UW3Ur0
>>888
当然不安定になるでしょ。
定格出力の85〜90パーセントくらいが丁度いい位で
それ以上になったら不安定。
それ以下なら非効率。
929名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:04:05.51 ID:jPwaSUjVO
東電は余裕だよな
930名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:04:17.08 ID:bZEXVWtp0
トンキンは東北を応援しろよ
931名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:05:17.63 ID:D4dzkqta0
因みにバッテリーは破損したら化学物質垂れ流すから
大規模にやる場合は事故時の環境負荷がヤバイ

NASのように大型化すると危険な方式もあるしね

>>926
比較対象は欧州やアメリカじゃない
日本と製造拠点誘致の競合となる韓国
こっちは40%で電気代で大きく差がつけられてる

因みに、電気代に関しては日本の停止中の原発を稼動させたところで意味は無い
日本の原発は古すぎるから原発自体の発電コストで他国の原発と比較して大きく見劣りする
動かしたところで、金がかかる

「脱原発」問題依然に
その話の中で争点になってる「エネルギーコストの低減と産業の維持」自体が
原発の発電コストが外国並みに下がることはないために破綻してんだよ

国内の原発をABWRにリプレースすればその辺の問題は解決するが
そんな話は現実的ではない

つまり、原発の即時停止をやろうが現状の原発を維持して将来的に縮小という縮原発に向かおうが
「産業の維持」は捨てないといけない

そこの現実は直視しないとな
932名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:05:51.65 ID:0k7TEJgU0
>>928 豪雨による水力発電の戦線離脱を予想しきれなかった東北電力のミスだなw
933名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:07:31.72 ID:ARbDwP/40
自然エネルギーはアテにならんっていういい実例だよ
必ず電力供給できる太陽光は別だけど、これは夜間に問題があるし
日本が他国に負けないエネルギー源は何かと言ったら地熱しかない
あと20年はかかるだろ。 
934名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:07:58.38 ID:kf+UW3Ur0
>>855
浜岡は1号2号の耐震性に問題があるなあと判断したら、無理に補強して運転せず
自分のとこで止めて、廃炉作業に転換したし
菅に問題があるなあと判断したら、全部自己判断で止めて
会長自ら火力燃料補給のための交渉に動いたんだよ。

935名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:08:40.98 ID:9zYnuo8C0
今夏 東北は涼しいのに 人口も減少して年寄りだらけなのに... なんでそんなに電力食うん?
936名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:09:03.51 ID:YfFjVJGl0
>>931
韓国の場合電気代は国策で原価より安くしてるから
一概に比べるのは微妙
その分税金取ってるし
937名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:12:41.40 ID:stIllNlZ0
東電余裕だな

原発は要らないことが実証された
938名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:19:40.79 ID:ZFE3QgD50
>>926
うん 書いた後で(過度には依存してないな)って思いました
利権や、国家戦略としての原発に執着している人達のイメージが強くて。
939名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:20:42.43 ID:FrjgKQ/a0
>>928
安定して長期間運転できるのが定格出力だから、100%でも問題ない。
ただ全体が100%だと、電力需要の急増や発送電の急な故障に対応できない。
そのために余力が8%程度ほしいというだけ。
940名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:21:42.31 ID:DWs4RP1h0
トンキンェ
おくれでんき
941名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:23:44.41 ID:BFqO0vTy0
>>931
あんな超変態電力政策をとる国とは、まともに戦っても消耗戦になるだけだよ…

この資源高のなか、おもっくそ自国通貨を切り下げて、
(つまり、石油や天然ガスは、当然ウォン建てで爆上げになっている)
その上で、国策で超安値の電力を、独占企業(?)に供給させている。
その逆ざや差額は、韓国政府が負担、つまり韓国国民の税金だ。
ところが、韓国は徹底した大企業優遇を取っている以上、
稼ぎ頭のサムソンやLGからも、大して税金を取れない。
貧乏国民から搾り取るか、国債を出すしか無い。しかし国債を買うのは外国だ。

こんな滅茶苦茶な経済政策が、長続きするはずがない。
米ドルが崩落すれば、ウォンは引きずられるので、さらに矛盾は先鋭化する。

どう対処したらいいのか、悩むところではあるが、案外「生暖かく見守る」のが効果的かもしれない。
韓国の出血政策だから、リスク周知で、生き血をとことん吸うのも良いかもしれん。
942名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:26:40.38 ID:v5fPzCdz0
>>921
ちょっと調べて考えればすぐ分かると思うが
夜間需要でも原子力発電のみで賄える量じゃ無いよ
火力発電の運用に理由がある

原子力発電と揚水発電がセットだと言われ始めた経緯はしらないが
割合が3割を超えるぐらいまでなら需要を下回るので無理矢理消費する必要は無い
ところが3割を超えるぐらいから、特に週末夜に電気が"余る"ようになるので、揚水動力として消費する必要が出てくる
おそらく原発増設で原子力の割合が上がることを見越した投資をさして
"原子力は揚水とセット"だと言い始めたのでは無いかと思ってるが、現在の運用上そのような事実は無い
943名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:28:01.45 ID:D4dzkqta0
>>936
日本のマスコミが使う「原発一基分の電力」は15万KW
その単位を使うと
海外の原発は、1基辺り「原発7〜9基分の電力」を生み出す

発電コスト自体は7〜9倍差はないにせよ、
今ある原発を活用しても、原子力発電のコストは海外に対して絶望的な差がつけられてるってわけだ

「こんなに安いのは補助金に決まってるニダ!」とアイゴーアイゴー喚いたって仕方が無い
導入している技術で圧倒的に差をつけられてる結果だよ
まぁ、技術だけなら日本企業はそれ以上の技術を持ってるが、国内で実施することは最早ありえない

縮原発だろうが脱原発だろうが
どの道、「脱製造業」は進むから論争をする意味が無い
944名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:29:57.43 ID:/ondbXs20
>>943
いや、日本のマスコミが使う原発一機分の電力は100万kWだよ
945名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:32:33.71 ID:BFqO0vTy0
>>941続き。
スレ違になってしまうが、つまり、日本としては
「付加価値の割に電力をやたら使う(電力コスト比率の高い)業種・工程」だけを、
韓国へ流出容認してしまえばいいことになる。(強いインセンティブがあるので、勝手に空洞化する)

これは、「工業製品(中間財含む)の形で、韓国から原価割れダンピング電力を激安で買い叩く」ことになる。
日本にとっては、実は悪いことでは無い。
まともな競争なら、こういう発想は経済学的に正しくても大変に危険だが、
韓国が馬鹿な出血政策をとっている以上、これは日本の国益に奉仕する有効な政策になる。
946名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:33:12.73 ID:YfFjVJGl0
>>943
上の記事だと一基分100万って書いてあるけど
朝日のミス?
947名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:34:16.24 ID:MKN/52rZ0
>>946
>>943のミス
948名無しさん@12周年::2011/08/06(土) 09:35:28.93 ID:wKIvYaFw0
東電はまず放射能汚染をかたずけてから口きけや
949名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:40:36.17 ID:Kc8yUYR60
当然こういうことは起きるだろうね
ネラーの中には今ある原発以外の発電所全部稼働させられると考えている人がいたようだが
950名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:42:36.49 ID:BFqO0vTy0
>>943
別に、韓国はフランスのような、極度の原子力一辺倒の国じゃ無いぞ。
ちなみに、俺の書いたことは、あまり比率は高くないが、ウランにも言える。

原子力に絞って言えば、韓国の場合は、「やってはいけないコストカット」の賜で、
つまり清水東電前社長の怪物のような悪魔的行為を、韓国電力が行っているだけ。
あいつら、「稼働率が高いこと」つまり「定期点検をしていないこと」を自慢しているんだぞ?
この理由は明確で、「どうせ噴いても死の灰は偏西風で日本へ行くニダ。ケンチャナヨ」ということで、
本来なら、国民の安全と、外国の国家主権が衝突する、深刻な外交問題だ
(これはさらにスレ違だが…)
951名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:44:34.46 ID:clI+n66VO
>>949
橋下や菅の認識もそんなもん
952名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:49:40.29 ID:bvn+3XM00
>>934
>菅に問題があるなあと判断したら、全部自己判断で止めて
>会長自ら火力燃料補給のための交渉に動いたんだよ。

菅首相が「東海大地震が30年以内に起きる確率を84%」とTVメディアで断言したことが原因だよ。
会長自ら交渉に動いたのは、首相が個人的意見として言ったことだからさ。
法的根拠無しに止めること自体有り得ない分けでね。

首相が責任回避のために「個人的意見」を「根拠のないもの」で公言したのが間違い。
とにかく菅首相は「法を無視」「国会を無視」の個人プレーを連発しすぎなんだよ。
それがこの政治的混乱の元。
953 【東北電 82.9 %】 :2011/08/06(土) 09:52:27.89 ID:BorDP8nB0
どれどれ
954名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:55:33.65 ID:1G/z7aUF0
まあ計画停電するような電力会社だったら、もはや完全に民間に移行させれば良いんだよね。
国が保証する必要ない。不安定なんだからw
955名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:55:34.88 ID:UVFpM5L70
白洲次郎の遺産が逝ったか

東京電力の水利権を半ば強引に奪い取った祟りかな
956名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:58:57.70 ID:B2qzOe+D0
融通するのはいいけどさ、東電管内の計画供給量が減るわけ?
で、こっちは計画停電食らうわけ?
どこも暑くて、どこも暗くて、必死で節電してんのに?
957名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:00:15.66 ID:YfFjVJGl0
しかし頑張ってほしいね 東北電力には
958名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:03:32.46 ID:rbPsRn5B0
>>937
この手のは電力制限令でてるのを忘れてるのか避けてるのか言及しない
959名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:04:21.96 ID:BFqO0vTy0
>>956
そりゃ管外に発電所を建てて恩恵を享受した因果だ、仕方ない。
リスクを地理的に遠ざければ、その遠い地域で発生するリスクも結局背負うことになり、
遠くで発生したリスクを負った者に対して、コストを支払わなければならなくなる。

福1を福島県で爆発させてしまい、福島のみならず宮城や岩手にも損害を与えた以上、
岩手や宮城の復興のために、東電は最優先で融通しなければならないのは、実は当然のこと。
東電は、福島の地元には、すでに便益を与えたかもしれないが、
他の東北電力管内(特に宮城や岩手)には、何も便益を与えていない。

こういうリスク負担というのは、インフラの場合仕方の無いことで、
賠償の元手も、まずは東電がだが、東電管内の利用者も二次的に背負うというのが筋となる。
960名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:12:22.80 ID:BFqO0vTy0
>>952
浜岡84%は、まあ地震学上の通説に近い見解だろ・・
これだけは仕方ないよ。更に言えば、
あんな震源直下の、新生代の緩い地層の上に原発なんてあり得ない。
女川だって、古生層の強い岩盤を探して建てたから、セーフだった面があるんだ。
東北電だって、軟弱地盤じゃなければいいとばかりに塩釜なんかには絶対に建てない。

全国の原発騒動の真犯人は、実は反原発の立場では無いはずの古川佐賀県知事の珍妙な発言だ。
「浜岡84%だから止めるそうだが、福1は0%で噴いたんだから、0%の玄海も止めるべき」
これは、論理的には完全な反原発発言なのだが、古川は、これを自覚せずに言ってしまった。
この論理では、地球上で動かせる原発がゼロになってしまう。
961名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:14:25.75 ID:YfFjVJGl0
埋蔵電力言ってたやつ今どうしてんだろ
962名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:26:12.56 ID:MKN/52rZ0
東北電力の電気予報が大変なことに
平日だったらどーなんのよ
963名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:26:12.61 ID:kH++kjeI0
>>961
その件に関しては、原発推進側にいる官僚に企画倒れにされたな。
独占権益剥奪してしまったら天下り先もなくなっちゃうし。w
964名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:28:32.61 ID:bvn+3XM00
>>960
>これだけは仕方ないよ。

通説は通説。
菅首相が根拠にした書類は「地震の確率を示したものではない」と書類を作ったものが証言しているしね。
>「浜岡84%だから止めるそうだが、福1は0%で噴いたんだから、0%の玄海も止めるべき」
この「福1は0%」はその書類に書かれていたものだしね。

俺の言いたいのは、止めさすなら止めさすでいいから、法的手順を踏め、って言ってるんだよ。
菅首相が犯しつづけている大きな間違いは、法律を無視すること、国会を無視することだよ。
それがどんなに混乱招きあらゆる物を停滞させ、国益国民益を損ねているか!!

965名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:29:32.78 ID:YfFjVJGl0
>>963
官僚が企画倒れにせずとも元々企画倒れのような気がするけどなww
966名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:34:17.64 ID:NFbt+YJv0
>>963
送電線に繋がって無くても非常用でもとにかく発電機を全部足し算した記事を
ドヤ顔でコピペし続けてたのはおまえか?
967名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:37:03.78 ID:kH++kjeI0
>>965-966
残念だったな。原発再稼動できないで。もうちょっと頑張れ。
968名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:41:05.74 ID:FrjgKQ/a0
>>964
法的手順を踏むなら、10年かかる。
969名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:43:30.24 ID:6M1U6wUY0
>>968
なんでそんなにかかるの?
970名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:50:00.72 ID:YfFjVJGl0
>>967
お疲れ様です
971名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:50:44.00 ID:FrjgKQ/a0
>>969
いろいろ反発が起きて、調整するのに時間がかかる。
そもそも、これ以上は危険で、これ以下は安全、なんて線引きは無理。
食品の暫定基準値だって、500ミリシーベルトが危険で、499ミリシーベルトが安全、なんてことはない。
972名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:00:27.32 ID:bvn+3XM00
>>968
かからないよ。
浜岡原発の件はあの時点ですでに経産省が動くことになってたんだから。
経産省がやれば法的根拠に基づいて動けるわけでね。
それを遮って突然首相が個人プレーをしたんだからね。


973名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:16:55.03 ID:bvn+3XM00
>>971
>食品の暫定基準値だって、500ミリシーベルトが危険で、499ミリシーベルトが安全、なんてことはない。

そうであっても「原子力災害対策本部の対応方針」として「暫定基準値」を公表したものだから、
法的根拠のあるものになっているわけね。
だから出荷停止とかできるわけ。


974名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:19:51.92 ID:GQOuaphW0
新聞に東電と川崎市が共同で作った新しい太陽光発電所の記事が載っていた。
34ヘクタール使って2万kwだって。何たる効率の悪さ。涙がでそう。
太陽光や風力は平原の多い米国や中国なんかでやればいいよ。
975 【東北電 88.8 %】 :2011/08/06(土) 11:21:43.90 ID:nBTJwcQi0
本日も使用率絶賛上昇中
976 【東北電 88.8 %】 :2011/08/06(土) 11:23:49.37 ID:b0qzKfdB0
東京電力の1%が、東北電力の4.1%くらいに相当する。
東京電力からの支援に期待。
977名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:24:25.04 ID:RaqtJyXpO
東北に住んでる奴いないの?この前までめちゃめちゃ寒かったよね。クーラーも扇風機もいらないくらい。
978名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:36:07.96 ID:9KnrCGWp0
>>977
宮城だが、真夏だとは思えないくらい涼しい日が続いてるな。
サムサノナツハオロオロアルキ、にならないか心配だ。
979名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:36:44.69 ID:FrjgKQ/a0
>>973
それが原発の場合は、耐震性・津波対策・電源喪失対策・耐久性など、
いろんな要素がからんでくるから、簡単には線引きできない。
今までの安全基準を全面的に作り直すには、10年以上かかる。
980名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:40:53.49 ID:B2qzOe+D0
>>959
恩恵ってw
地元民が金と雇用で目がくらんだだけじゃん。
誘致しなかったら、国のエネルギー政策が変わってたかもだろ。
冬場も東電から電気もらっておいて、一方的な被害者みたいな言い草ってどうなの?
981名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:43:31.86 ID:/ondbXs20
>>976
東電管内がたとえ計画停電しても東北には
140万キロワット融通するから心配するな
982名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:01:17.81 ID:nwmpm+hH0
東電の社員にも東電利用エリアの一般市民にも
東北出身者も大勢いるはずなんだが…
東電に対してブーたれるまではともかく
東電利用エリアに対してごちゃごちゃ言ってる人は
東北地方だけですべてが帰結する人生を歩み、歩み
続けるんだろーね
983名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:11:57.52 ID:Qb/DNZVT0
津波で原町火力がやられたのが痛いんだよな。
東北電力最大の火力発電所で、ここだけで200万kwの発電が可能だった。
東北管内の需要の15%をこの発電所だけで補えてたのに。
しかも津波被害が甚大だったのに、福島第一に近いせいで復旧作業にも入れずという・・・。
984名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:21:38.13 ID:bvn+3XM00
>>979
かからないよ、この話は浜岡限定のことだからね。
経産省が動いてすでに流れは出来ていたんだからさ。
電力事業は国の認可事業だから、法的手続きがいるんだよ、
だから経産省が動いていたわけでね。

菅首相はそれを承知の上で個人プレーのパホーマンスをしたんだよ。
自分の手柄のようにね。
だから経産省も中部電力も混乱したし、日本中の原発も混乱したんだよ。

>今までの安全基準を全面的に作り直すには、10年以上かかる。

じゃあ「ストレスチェック」を作るのに10年以上かかるんだねw
菅首相や海江田さんは国民に嘘をついたとあやまらねばw
985名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:24:21.11 ID:L5gtpwoTO
>>977
山形市は昨日34度。
今日も午前10時に30度突破して、今33度くらい。
986名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:37:32.97 ID:rbPsRn5B0
やっべぇ@新潟
987名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:37:41.73 ID:Qb/DNZVT0
今日は関東よりも東北の方が暑いな。
988名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:40:01.90 ID:teX+ki/J0
11-12時

東京電力 82%
東北電力 94%

989名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:53:46.04 ID:ItN/kE7S0
豪雨のときこそガンガンタービン廻りそうなのに壊れるとは根性ないな
990名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 12:58:47.05 ID:bmX8iko20
東電は全力で東北に送電しろや
自分とこは余裕ありまくりなくせに
991 【東北電 94.8 %】 :2011/08/06(土) 12:59:57.27 ID:83LmLokRO
どれどれ
992● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 94.8 %】 :2011/08/06(土) 13:12:37.02 ID:mrAmmxDp0
やべえww
993名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:15:08.41 ID:h0Xt2FvN0
100%超えると何が起こるのかワクワクしないか?
俺は何も起きない気がする
994名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:16:46.59 ID:CIFJxPgkO
>>365
生活水準落ちる所か死者が出ると言えば分かりやすいよな
水準が上がったから今の人口が確保できるわけで
むやみに子供を増やしてもアフリカみたいな戦乱の世になるだけ
995名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:18:57.92 ID:icFC8IrLO
関東、電力使用制限、東北、電力供給量低下、関西、電力不足、九州、通信途絶しました!

とか、宇宙戦艦ヤマトの冒頭みたいでカッコいい!
996名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:19:50.97 ID:CIFJxPgkO
>>375
原発事故はだいたい政治の腐敗が原因だし
内戦ブームが起こったりね
997名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:21:53.33 ID:tm0OcEiy0
今日は実際やばいな
昨日までエアコンいらずだった青森県太平洋側でも蒸し暑いわ
東電がはやく福島を何とかしてくれればあの辺にある大規模火力が使えて余裕なんだがな
998名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:21:56.40 ID:YC7HL4X90
生活水準下げれることは輪番停電と15%節電命令で証明されてるのに
原発止めると死者が出るというのは妄想でしかない。
マスゴミの過剰な節電呼びかけのが死者出す原因だろうに・・・。
一般家庭に節電命令出てないのに節電しまくる人多すぎなんだから。
999名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:28:22.18 ID:8FbEDMhJO
今日は蒸し暑いな
スイカびよりだな
1000名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 13:30:53.50 ID:NFbt+YJv0
1000なら浜岡再開
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。